【実物】ミリタリーファッション 22【レプリカ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
マニアさん歓迎。実物・レプリカ・ミリタリーモチーフ物等
ミリタリーに関する物なら可ということで

前スレ
【実物】ミリタリーファッション 21【レプリカ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1165964667/

関連リンクは>>2-9あたり。
2ノーブランドさん:2007/01/28(日) 04:54:49
過去スレ
ミリタリー物についてかたれ!!
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1035/10359/1035994064.html
ミリタリー物についてかたれ!! 2
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1042/10421/1042163882.html
ミリタリー物についてかたれ!! 3
http://life3.2ch.net/fashion/kako/1057/10579/1057996381.html
ミリタリー物についてかたれ!!4
http://life3.2ch.net/fashion/kako/1069/10695/1069578539.html
ミリタリー物についてかたれ!!5
http://life3.2ch.net/fashion/kako/1073/10737/1073732153.html
ミリタリー物についてかたれ!!6
http://life5.2ch.net/fashion/kako/1082/10827/1082736265.html
ミリタリー物についてかたれ!!7
http://life5.2ch.net/fashion/kako/1095/10957/1095713640.html
ミリタリー物についてかたれ!!8
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1099/10992/1099268493.html
【実物】ミリタリーファッション【レプリカ】8(←9の間違い)
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1102/11028/1102870743.html
【実物】ミリタリーファッション【レプリカ】10
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1111/11112/1111203740.html
【実物】ミリタリーファッション【レプリカ】11
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1128/11282/1128248579.html
【実物】ミリタリーファッション【レプリカ】12
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1131/11319/1131973140.html
【実物】ミリタリーファッション 13【レプリカ】
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1133/11339/1133950568.html
【実物】ミリタリーファッション 14【レプリカ】
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1136/11362/1136283959.html
【実物】ミリタリーファッション 15【レプリカ】
3ノーブランドさん:2007/01/28(日) 04:55:56
過去スレ
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1137/11375/1137577602.html
【実物】ミリタリーファッション 16【レプリカ】
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1139/11393/1139301936.html
【実物】ミリタリーファッション 17【レプリカ】
http://life7.2ch.net/fashion/kako/1144/11447/1144791956.html
【実物】ミリタリーファッション 18【レプリカ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1154247243/
【そろそろ】ミリタリーファッション 19【旬です】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1159370509/
【実物】ミリタリーファッション 20【レプリカ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1162530626/
【実物】ミリタリーファッション 21【レプリカ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1165964667/

4ノーブランドさん:2007/01/28(日) 04:57:48
乙。但し書きが消えたね。

で、そろそろ春物を考えましょうか。
5ノーブランドさん:2007/01/28(日) 04:59:40
6ノーブランドさん:2007/01/28(日) 05:03:06
7ノーブランドさん:2007/01/28(日) 05:33:31
ミリタリー物購入の注意点
1.実物未使用品、実物中古品、民生品(レプリカ)、イレギュラー品(製造ミスで軍から返品)を確認しましょう
2.サイズを確認しましょう(外国製でSMLは参考になりません、着丈、肩幅、身幅、 袖丈などの実寸で選ぶ)
3.製造メーカー、製造年代を確認しましょう(デザイン、素材が大幅に変わることがある)

USサイズは胸囲(SML)-身長(SRL)

サイズ (CHEST)胸囲
     S CHEST:FROM 33 TO 37 インチ (. 84〜. 94cm)
     M CHEST:FROM 37 TO 41 インチ (. 94〜104cm)
     L . CHEST:FROM 41 TO 45 インチ (104〜114cm)

サイズ (LENGTH)   適応身長
     SHORT.    160〜170cm
     REGULAR  170〜180cm
     LONG..    180〜190cm
(例)
S-S (胸囲細い-身長低目)=(..84〜. 94cm-160〜170cm)
S-R (胸囲細い-身長普通)=(..84〜. 94cm-160〜170cm)
S-L (胸囲細い-身長高目)=(..84〜. 94cm-160〜170cm)
M-S (胸囲普通-身長低目)=(..94〜104cm-170〜180cm)
M-R (胸囲普通-身長普通)=(..94〜104cm-170〜180cm)
M-L (胸囲普通-身長高目)=(..94〜104cm-170〜180cm)
L-S (胸囲太い-身長低目)=(104〜114cm-180〜190cm)
L-R (胸囲太い-身長普通)=(104〜114cm-180〜190cm)
L-L. (胸囲太い-身長高目)=(104〜114cm-180〜190cm)

USサイズは日本サイズより大きいです
身長によって袖丈も変わります
日本人には胸囲SM、身長SRが適合すると思われます
8ノーブランドさん:2007/01/28(日) 05:57:57
ファクトタムだろうね
9ノーブランドさん:2007/01/28(日) 05:58:45
サイズの選び方
胸囲(ウェスト)と身長(股下)で選びます。
体重晒しても意味ありませんw

NATO SIZE の読み方(例)

上着 NATO SIZE9404/7080→胸囲94〜104cm/身長170〜180cm向け
パンツNATO SIZE7989/7583→ウェスト79〜89cm/股下75〜83cm向け

10ノーブランドさん:2007/01/28(日) 06:02:39
身長174cm、体重70kgですがMで大丈夫ですか?
身長174cm、視力0.5ですがMで大丈夫ですか?
身長174cm、テンパーですがMで大丈夫ですか?

米軍COAT類
34= . . . .  XS =X SMALL =CHEST:FROM UP.TO 33 インチ(胸囲 .84cm以下 .)=NATO SIZE 7484
36=.     S =.....SMALL =CHEST:FROM 33. TO 37 インチ(胸囲 .84〜 .94cm)=NATO SIZE 8494
38=....    M =. MEDIUM =CHEST:FROM 37. TO 41 インチ(胸囲 .94〜104cm)=NATO SIZE 9404
40= . . . .   L = .. LARGE =CHEST:FROM 41. TO 45 インチ(胸囲104〜114cm)=NATO SIZE 0414
XL=X LARGE =CHEST:ABOVE 45 インチ(胸囲114cm以上)=NATO SIZE 1424

..XXS =XX-SHORT =HEIGHT: UP TO 59 インチ(身長150cm以下).=NATO SIZE 4050
. . XS = . X SHORT =HEIGHT: UP TO 63 インチ(身長160cm以下).=NATO SIZE 5060
....... S =....  SHORT =HEIGHT: 63 TO 67 インチ(身長160〜170cm)=NATO SIZE 6070
....... R =...REGULAR =HEIGHT: 67 TO 71 インチ(身長170〜180cm)=NATO SIZE 7080
.........L =.....  LONG =HEIGHT: 71 TO 75 インチ(身長180〜190cm)=NATO SIZE 8090
.... XL =..  X LONG =HEIGHT: 75 TO 79 インチ(身長190〜200cm)=NATO SIZE 9000
11ノーブランドさん:2007/01/28(日) 06:03:47
ジーパンはウェストで選ぶのに、
靴は足のサイズで選ぶのに、
帽子は頭のサイズで選ぶのに、

なんでジャケットは体重で選ぼうとするんだろう???
それに回答してる奴もいるから驚きだ!!!

ドイツ軍上着
  .Gr.Nr.2=165-175/95-6575/9500(身長/胸囲)
  .Gr.Nr.3=165-175/00-6575/0005
  .Gr.Nr.4=165-175/05-6575/0510
  .Gr.Nr.5=165-175/10-6575/1015
  .Gr.Nr.6=175-185/90-7585/9095
  .Gr.Nr.7=175-185/95-7585/9500
  .Gr.Nr.8=175-185/00-7585/0005
  .Gr.Nr.9=175-185/05-7585/0510
 Gr.Nr.12=185-195/95-8595/9510
 Gr.Nr.13=185-195/00-8595/0005
 Gr.Nr.14=185-195/05-8595/0510
 Gr.Nr.20=195-205/15-9505/1520
12ノーブランドさん:2007/01/28(日) 06:04:07
マウジー\(^o^)/
スライ\(^o^)/
だろうね\(^o^)/
13ノーブランドさん:2007/01/28(日) 06:05:13
>9
NATOサイズってさ、丈のほうが先に表示されてない?その例のような表記は見たことないんだが。
14ノーブランドさん:2007/01/28(日) 06:14:28
テンプレート丸写しなので検証してないんだょお!
15ノーブランドさん:2007/01/28(日) 06:23:23
ファントム ラベル判定ガイド
ttp://www.phantom-web.com/database/label/index.html

これ見たら丈がさきみたいだょう!
16ノーブランドさん:2007/01/28(日) 06:33:23
(修正)
9 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2007/01/28(日) 05:58:45
サイズの選び方
胸囲(ウェスト)と身長(股下)で選びます。
体重晒しても意味ありませんw

NATO SIZE の読み方(例)

上着 NATO SIZE 7080/9404→身長170〜180cm/胸囲94〜104cm向け
パンツNATO SIZE 7583/7989→股下75〜83cm/ウェスト79〜89cm向け
17ノーブランドさん:2007/01/28(日) 11:24:19
よかったら教えて。フランス軍のM64を買おうかと思うんだけど(通販で)
身長168CMの俺には小さい?
18ノーブランドさん:2007/01/28(日) 11:56:18
小さいサイズを買えば小さいでしょうね
19ノーブランドさん:2007/01/28(日) 12:02:30
>>17
ほらほら、身長と胸囲でサイズを選ぶ鉄則!
20ノーブランドさん:2007/01/28(日) 12:04:53
そういや、仏軍のサイズはテンプレに無いね。

数字とアルファベットの組み合わせ(88Cとか96Mとか)だと、
アルファベットは丈を表し、短いほうからC(160-170)、M(170-180)、L(180-190)。
数字は胸囲。数値はメートル法。
といったところかな?ショップのページを見た限りでは。


21ノーブランドさん:2007/01/28(日) 12:19:51
スレ立て乙
22ノーブランドさん:2007/01/28(日) 12:51:32
暖冬とはいえ本格的な寒さの季節になり、
ポーラテックフリース+ECWCSだけでは寒くなってきた。
これ以上の防寒着はないのでしょうか。
23ノーブランドさん:2007/01/28(日) 13:12:41
インナーで調整しろよw

タートルロンTとポーラフリースとゴアパーカで
ゲレンデの吹雪の中でも平気だったけど、それ以上に寒いところにお住まい?
24ノーブランドさん:2007/01/28(日) 14:45:09
アラスカに住んでます
25ノーブランドさん:2007/01/28(日) 16:03:21
そりゃスキー、スノボやってりゃ平気だよ
でも吹雪の中リフトに乗ってるときはやっぱ寒いよ
26ノーブランドさん:2007/01/28(日) 18:07:28
ドイツ軍のサイズ歯抜けなままだな
27前スレ992-994:2007/01/28(日) 18:10:19
>1
乙。要望取入れてくれてありがとな。
28ノーブランドさん:2007/01/28(日) 21:06:17
質問です。軍物だとおもうのですが、
外側はレザーで耳アテのような部分があり、
前は短いツバが付いている帽子を探しているのですが、
検索しようにも、なんと検索すればいいのかわかりません。
名前がわかる方、教えてください。
29ノーブランドさん:2007/01/28(日) 21:36:44
↑田中邦衛が被ってそうなカンジだな・・・
30ノーブランドさん:2007/01/28(日) 21:38:45
>>29
そんなカンジっちゃそんなカンジです!
でも、綿じゃなくてレザーです!
31ノーブランドさん:2007/01/28(日) 21:44:38
32ノーブランドさん:2007/01/28(日) 23:04:12
>>31
レスありがとうございます!
ホント近いんですけど、耳のところだけもっと長くなってるカンジです
33ノーブランドさん:2007/01/28(日) 23:13:23
34ノーブランドさん:2007/01/28(日) 23:21:58
>>33
実際みたのとは若干違いましたが、
モスコーという帽子だということがわかったので満足です。
自分で探して見ますが、また質問がみつかったらその時はよろしくおねがいします。
ありがとうございました!
35ノーブランドさん:2007/01/29(月) 01:01:02
>>1乙。
よっちゃんいか
36ノーブランドさん:2007/01/29(月) 01:54:29
防寒性重視なら軍物よりも素直に厚手のダウンコート着るのが一番だと思う。
37ノーブランドさん:2007/01/29(月) 08:10:59
そらそうだよ

でもここは何のスレかご存知?
38ノーブランドさん:2007/01/29(月) 08:42:38
>>22に対する現実的な提案だろ
39ノーブランドさん:2007/01/29(月) 08:45:52
タイミング逸してんならアンカー付けろや
40ノーブランドさん:2007/01/29(月) 10:04:20
M-65はどこのものがいいのかなあ
alphaやロスコがサイズも豊富で無難?
41ノーブランドさん:2007/01/29(月) 11:17:37
どれでも好きなM-65の買えばいいじゃないかと思うが
ライナー付ける気でいるならUSA製ALPHAが無難
42ノーブランドさん:2007/01/29(月) 17:22:22
M51モッズの下には何を着ようかしら
黒シャツとか?
43ノーブランドさん:2007/01/29(月) 18:30:22
赤シャツ ボタンダウン ポロシャツタートルネックのカットソー
その上にVネックセーター・ベスト カーディガン
はたまたタートルネックセーターポロニットセーター
それから3つボタンジャケット Gジャンなどなど色々いじれるよ。
44ノーブランドさん:2007/01/29(月) 18:39:54
>42
フレッドペリーのポロシャツ
リーバイスの50166
クラークスのデザートブーツ
45ノーブランドさん:2007/01/29(月) 18:53:46
http://imepita.jp/20070129/677960

↑他スレでユーロ軍物ときいたのですが、探しても見付かりません
ポケットにジップがついてます
どこの軍物か詳しく分かる方教えて下さい!
46ノーブランドさん:2007/01/29(月) 18:55:44
ラベルとかは?
47ノーブランドさん:2007/01/29(月) 19:02:24
48ノーブランドさん:2007/01/29(月) 19:33:35
>>46
雑誌なんで分かんないです・・・
>>47
町で見掛けたって訳じゃないけど、そっちでも聞いてみます、ありがとうございます
49ノーブランドさん:2007/01/29(月) 19:56:49
>>48
何の雑誌だい?
50ノーブランドさん:2007/01/29(月) 23:10:17
大したもんではないが、マッシュのHPのサイズの記述と
キャプテントムのN-3Bのサイズの記述をみて

USサイズで、表記サイズが「数字」の場合の
対応胸囲と中心になる胸囲が分かったので書いてみる。
間違ってたらごめんチョ。

USサイズ

表記サイズ 規定対応胸囲 中心胸囲
   30    . 74〜. 79cm.   76cm
   32    . 79〜. 84cm.   81cm
   34    . 84〜. 89cm.   86cm
   36    . 89〜. 94cm.   91cm
   38    . 94〜. 99cm.   96cm
   40    . 99〜104cm. . 101cm
   42    104〜109cm. . 106cm
   44    109〜114cm. . 111cm
   46    114〜119cm. . 116cm
   48    119〜124cm. . 121cm
   50    124〜129cm. . 127cm
51ノーブランドさん:2007/01/29(月) 23:14:39
なんちゃってミリタリーですいませんがこのN-3Bってこのスレ的にはアリっすか?
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/e-nose.biz/g/01-3817/index.shtml
52ノーブランドさん:2007/01/29(月) 23:31:57
個人的には・・・・買わない!
53ノーブランドさん:2007/01/29(月) 23:33:39
>>51
安いけどなんともいえない嫌いなギャル汚臭がプンプンする。
コレ買うならまだジョンブル買ったほうが100倍マシ。
54ノーブランドさん:2007/01/29(月) 23:58:40
55ノーブランドさん:2007/01/30(火) 00:55:27
ECWCSのフードの中にゴムが入っていて被ると
横に広がる感じになってしまうのですが、
そんなもんなんでしょうか?
56ノーブランドさん:2007/01/30(火) 01:26:03
>>55
1stだよね
ちゃんと前のツバを出して被るとフィットするけどなー
57ノーブランドさん:2007/01/30(火) 01:32:09
視界を遮らないようになってるのかもしれないな
58ノーブランドさん:2007/01/30(火) 05:35:07
>50
要は、表記±1インチの胸囲に対応、てことでしょ?
59ノーブランドさん:2007/01/30(火) 06:57:59
>54
レザーじゃないじゃん
同じ中田ならttp://www.nakatashoten.com/euro/eu-244.htmlの方が近いかと
ってか毛皮もレザーって言うのかな。
60ノーブランドさん:2007/01/30(火) 08:41:06
ttp://image.www.rakuten.co.jp/la-boys/img10486709765.jpeg
誰か↑を翻訳してくれないか?
61ノーブランドさん:2007/01/30(火) 09:39:58
>>54
これ俺も持ってるよ、みんなも一つ買っとけ
ゴアパーカーとかフード内にライナーが無いからね
ダサくてもこれ被ってフードしたら目立たない

>>60
チェコスロバキアの制服を買ったらポケットに入ってたよ
どうせ読めないタグは気にせず捨てろ
62ノーブランドさん:2007/01/30(火) 09:46:12
>>57
前方からの風でまくれないように、頭にフィットさせるものだと思う。特に1stはメットの上から被れるでかさだから。
63ノーブランドさん:2007/01/30(火) 11:11:17
30才前はみんなクソガキだよ。1977〜84年の原宿古着事情を知らない
君たちはまだ子供の子供。特に地方から東京に住んでるカッペは
ジーンズを語る前に親孝行しなさい。

64ノーブランドさん:2007/01/30(火) 14:14:12
これのことを言ってるのだろうか?
       ↓
http://kitanet.easymyweb.jp/member/narkom-o/default.asp?c_id=7102
65ノーブランドさん:2007/01/30(火) 14:37:38
66ノーブランドさん:2007/01/30(火) 19:10:26
カタチ的に>>54が一番近いです!
>>54はネットで購入できますか?
67ノーブランドさん:2007/01/30(火) 19:39:07
68ノーブランドさん:2007/01/30(火) 20:11:39
>>67
見れませんよ??
69ノーブランドさん:2007/01/30(火) 20:46:29
70ノーブランドさん:2007/01/30(火) 23:48:50
こういう形の帽子は女の子の間では10年前から定番アイテムなんだけど、
男でかぶってる人は見ないなあ。ミリタリーだから元は男の帽子のはずなんだが・・。
71ノーブランドさん:2007/01/31(水) 00:00:13
神風特攻隊みたいになっちまうからね。
72ノーブランドさん:2007/01/31(水) 00:12:50
>>69
見れました!耳のところが長いし太いですねww
73ノーブランドさん:2007/01/31(水) 00:16:33
74ノーブランドさん:2007/01/31(水) 00:35:48
>70
セーラー服もな。
75ノーブランドさん:2007/01/31(水) 02:48:02
ああ!ほんとうだね。あれこそ荒くれ者のユニフォームだったのに。
大正時代から子供服に使われ、そしていつしか女の子の定番に。
けどアメ村のブティックの男の店員さんでセーラー着てる人を見た。
面白かった。俺も昔、軍モノに凝ったとき、セーラー着て歩いたこと何度もあったよ。
最初は恥ずかしいなあ、、と思ってたけど、意外に好評でした。
76ノーブランドさん:2007/01/31(水) 10:45:29
オレも着たことあるけど、セーラーは意外に好評だったよ。
東ドイツの後染めだと、セーラーっぽく見えなくて初心者向きかも。
紺にこだわるなら、スウェーデンのが襟が小さくて目立たない。
77ノーブランドさん:2007/01/31(水) 11:05:36
インパクト抜群だぁね。

本当は男が着てたって、改蔵で知った。
78ノーブランドさん:2007/01/31(水) 12:06:13
>>73
この店には黒色は置いてないですか?
79ノーブランドさん:2007/01/31(水) 13:02:07
>>77
改蔵w



少数派ですからw
80ノーブランドさん:2007/01/31(水) 16:44:09
今日ドイツ軍のフィールドパーカーでネイビーカラーを着てるおじさん見たんだけど、後染めかな?
デニムみたいに色あせてて、意外に格好良かった。
81ノーブランドさん:2007/01/31(水) 17:08:48
82ノーブランドさん:2007/01/31(水) 17:10:01
後染めは国旗で判断
83ノーブランドさん:2007/01/31(水) 17:14:42
ドイツ軍フィールドパーカのライナーの素材って
綿ポリとかポリとかアクリルとか諸説あるが本当はどうなんだ?
綿ポリはまず無いと思うが。
84ノーブランドさん:2007/01/31(水) 17:24:34
タグに表記が無いからリアルサープラスフリークじゃないと分からないかと。
85ノーブランドさん:2007/01/31(水) 17:28:42
>84
懐かしいなw
86ノーブランドさん:2007/01/31(水) 18:24:55
フランス軍のF2パーカー着てる人いますか?
ゴム引きのマッキントッシュ生地ってググると洗濯出来ない様な感じなのですが、
軍用なわけだし洗濯機で洗っても大丈夫なようにできているんですか?
87ノーブランドさん:2007/01/31(水) 18:40:10
軍用でもドライクリーンオンリーとかザラだぜ
88ノーブランドさん:2007/01/31(水) 18:53:46
ドイツ軍のモルスキンと呼ばれる生地は正式名称とかありますか?
89ノーブランドさん:2007/01/31(水) 19:58:49
>>88
ピケコットン
90ノーブランドさん:2007/01/31(水) 20:09:32
フランスのサイズ表をまとめてみた。
検証はしていない。出来る方検証してちょ

サイズ  胸囲    サイズ  胸囲  サイズ  サイズ
38..  74〜. 77
40..  78〜. 81   80.  73〜...80  1     XS
42..  82〜. 85....                      
44..  86〜. 89   88.  81〜...88  2...    S
46..  90〜. 93....                      
48..  94〜. 97   96.  89〜...96  3.      M
50..  98〜101....                      
52   102〜107 . 104.  97〜104  4      L
54   105〜109                      
56   110〜113.  112 105〜112  5..    XL
58   114〜117                      
60   118〜123.  120 113〜120  6......  XXL
62   122〜125                      
64   126〜130.  128 121〜128  7.   XXXL
http://www.andorstar.com/images/_interface/mesures/grilledesmesures.jpg

C = Stature de 162 a 172 cm
M = Stature de 173 a 177 cm
L = Stature de 177 a 185 cm
http://www.andorstar.com/affiche_photo_2.php?code=800018613
91ノーブランドさん:2007/01/31(水) 20:40:16
745 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 16:56:47
単色のパーカを後染めで迷彩にすることは可能であろうか?

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b74424057

:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
92ノーブランドさん:2007/01/31(水) 21:00:15
オーストリアのジャケットはどうよ?
あのM65もどきみたいなやつ

なんか3シーズン無理っぽそうで諦めたんだけど
93ノーブランドさん:2007/01/31(水) 23:18:43
>>76 スェーデンのは襟が小ぶりでオススメか。ありがとう (・・メモメモ)
94ノーブランドさん:2007/01/31(水) 23:39:49
ttp://www.monomaga.net/mono/shop/ProductDetail.aspx?sku=Q5120M0
このM65は写真で見ると暗めで良い色なんだけど、実際もっと明るい緑だよね?
95ノーブランドさん:2007/02/01(木) 00:12:12
セーラー服とか着てみたいけど、
ブルセラで買ったんじゃね?キモくね?
とか思われそうでふんぎりがつかない

くそっ、もともとは水兵さんが着ていたというのにっ!
96ノーブランドさん:2007/02/01(木) 00:24:14
やはりセーラー服が一番似合う男はスティーブ・マックィーンだな
97ノーブランドさん:2007/02/01(木) 00:26:08
>>94
ガチでそんな色。
98ノーブランドさん:2007/02/01(木) 00:34:10
>>86
ゴムがボロボロ剥がれる
まあやってみればすぐわかるよ
99ノーブランドさん:2007/02/01(木) 00:38:21
今日は俺の誕生日なので爪先から頭のてっぺんまでミリタリーでコーディネートしてみようかなぁ
100ノーブランドさん:2007/02/01(木) 01:08:29
>>95 アハハ ^ ^ それは大丈夫。MASHとか軍用品屋で売ってる本物のセーラーは
イカリマーク付いてたり、ザクッとした縫製だったりとか、けっこう無骨だから。

>>96 砲艦サンパブロでのセーラー着たマックイーンはかっこ良かった!
映画そのもののストーリーの泣けたし、彼の役柄もすごい良かったなあ。
101ノーブランドさん:2007/02/01(木) 01:20:32
そのホルマン役を演じたマックイーンとの熱い友情を演じたポーハン役のマコ岩松は
生粋の日本人。とにかく悲痛な友情と衝撃的なラストシーンだった。
10286:2007/02/01(木) 10:10:47
>>98
タグについてある40度以下なら選択OKの表示を信じて洗濯してみました。
問題ないように見えますが着続けてみないことにはなんとも。
買ったばかりで臭いがついていたので洗いましたが念のためこの先洗濯は極力控えておくことにします。
103ノーブランドさん:2007/02/01(木) 12:05:37
>>94の黒ないの?
または似たようなやつでいいからさ
104ノーブランドさん:2007/02/01(木) 13:20:31
>>103
>>94のは
ttp://www.alpha-usa.jp/shopdetail/006000000002/
と同じかな?
黒もあるね。
なんか公式のはダサく見えるが。。。
105ノーブランドさん:2007/02/01(木) 22:15:43
★サイズ表示参考表 ★

★BDU PANTS★

 サイズ ウエスト    サイズ.     適応身長  規定対応股下   実測股下
      (WAIST)            (LENGTH)   (Inseam)
... XS . 58〜. 70cm ....X-SHORT  150〜160cm  60.0 〜. 67.0cm    70cm
.   S . 70〜. 80cm .   SHORT  160〜170cm  67.0 〜. 75.0cm    75cm
..  M . 80〜. 90cm  REGULAR  170〜180cm  75.0 〜. 82.5cm    80cm
...... . L . 90〜100cm ..   LONG  180〜190cm  82.5 〜. 90.0cm    85cm
.......XL 100〜110cm .......X-LONG  190〜200cm  90.0 〜. 98.0cm    90cm
 XXL 110〜120cm  XX-LONG  200〜210cm  98.0 〜116.0cm    95cm ←予想

※パンツサイズはメーカー、年代、タイプ、新品と中古の違いなどで多少の誤差があります。
あくまでも目安としてご参考ください。
パンツサイズはウエストサイズと適応身長の二つのサイズからなります。

※参考として(M-REGULER)で、ウエスト80〜90cmで、
身長170〜180cm位の人にちょうど良いサイズということになります。

※特に適応身長(LENGTH)の表記の無いものは通常(REGULAR)サイズになります。
あくまでも,基本表記なので、個人の好みで、ゆったりと着たいとか、
ぴったりめが良いとかいった場合は基準サイズの前後のサイズもご参考ください
106ノーブランドさん:2007/02/02(金) 02:00:38
>>94のMで着丈75って長くない?
107ノーブランドさん:2007/02/02(金) 02:32:05
ミリタリーワッペンが欲しくてググったんですけど
気にいるものがなくて・・
どこかいい店ありませんか??
108ノーブランドさん:2007/02/02(金) 02:53:06
ドイツ軍のフィールドパーカー(ライナー付き)を千円でげっと
109ノーブランドさん:2007/02/02(金) 05:35:32
どーも。パンツのM65探してるのですが、中田さんに置いてますかね?
見かけた方教えてくれたら助かります。サイズはSです。
110ノーブランドさん:2007/02/02(金) 05:42:19
>109
HP見ろ
111ノーブランドさん:2007/02/02(金) 06:27:57
>109
イカリヤの方が安いぞ。
112ノーブランドさん:2007/02/02(金) 08:37:20
>>107
どんなのが欲しいのさ?
113ノーブランドさん:2007/02/02(金) 10:07:56
>>106
確かになげーな。
あと10cm短ければ・・・。
114ノーブランドさん:2007/02/02(金) 15:11:37
丈が短いので立ち襟じゃないやつでイイのってなかなかないね
115ノーブランドさん:2007/02/02(金) 21:43:48
丈が短くて立ち襟じゃない服なんて幾らでもあるんだから
おまえの「イイの」の基準が丈が長い立ち襟なやつとかいうオチなんじゃねw
116ノーブランドさん:2007/02/03(土) 00:13:54
>>114
M65の話してんの?
117ノーブランドさん:2007/02/03(土) 00:46:41
>>114
ママンに頼んでしまむらで探してもらえ
118ノーブランドさん:2007/02/03(土) 01:30:45
丸型で中がドイツカラーみたいな感じです。
ネットだと日本とかアメリカばっかで・・
119ノーブランドさん:2007/02/03(土) 01:33:11
>>112
アンカー忘れました。
120ノーブランドさん:2007/02/03(土) 02:00:23
>>118
煽るつもりは無いが、マジレス。
現行ドイツ軍のミリタリーってのは、ダサ貧乏の象徴
古いものはファンがいて価値も定着しているが。
世界的に見て人気が無くて供給過剰だから安いんだよ
ドイツ人でドイツ放出品着てたら、浮浪者と間違われる
ただ、それでも好きなら全くいいと思うぞ
121ノーブランドさん:2007/02/03(土) 09:47:07
>120
全然マジレスじゃないじゃんw知らないなら黙ってろよw
122121:2007/02/03(土) 09:53:38
俺が教えてやろうか?あん?
123ノーブランドさん:2007/02/03(土) 09:58:36
それを言ったら、フランス軍を着ていたら浮浪者以下かよww
124121:2007/02/03(土) 10:32:06
しらねえ奴は黙ってろよw
125121:2007/02/03(土) 12:18:49
>124
なりすましてんじゃねえよ。
126121:2007/02/03(土) 12:20:15
>122
なりすましてんじゃねえよ。
127ノーブランドさん:2007/02/03(土) 13:48:52
またドイツアレルギー患者がファビョってるのか
128ノーブランドさん:2007/02/03(土) 14:10:44
どうせ軍板かなんかから流れてきた親米のクソヲタだろ
あいつらフランス物までカマだ乞食だのと罵ってくるからな

これだから嫌だねヲタは
129121:2007/02/03(土) 14:30:14
うるせえ!
130ノーブランドさん:2007/02/03(土) 14:30:52
どうせドイツ国旗とフランス国旗を間違って恥かいたことを逆恨みしてるんだろw
131ノーブランドさん:2007/02/03(土) 16:02:41
>>120
>ただ、それでも好きなら全くいいと思うぞ

そのとーり。好きでなきゃ軍服なんか着ないよ
ドイツ軍物が安いんじゃなくて米軍物が高いんじゃない?
所詮作業着なんだからドイツ軍物のほうが適正価格のような気がするけど。
132121:2007/02/03(土) 16:14:22
>129
なりすましてんじゃねえよ。
133ノーブランドさん:2007/02/03(土) 16:16:31
>131
軍服っても作業着だけじゃないじゃん。
134ノーブランドさん:2007/02/03(土) 16:17:28
国単位で論じるのは横暴だ。
135ノーブランドさん:2007/02/03(土) 17:07:01
>>98
古くて裏のコーティングが老朽化したものは
ポロポロはがれてくる。
これは洗濯してもしなくても同じ。
色が薄めのコーティングの奴(コーティングの材質が変更された?)
は結構強い。
F2大好きでなぜか5着も持っている者の経験より。
気にしないで着倒せばいい、所詮軍物なんだし。
136ノーブランドさん:2007/02/03(土) 18:09:20
コーティングが薄いやつと厚いやつの境は何年?
137ノーブランドさん:2007/02/03(土) 18:10:17
洗濯した方が早く剥がれ出すかと
138ノーブランドさん:2007/02/03(土) 18:11:42
軍物だからこそ希少価値があって大胆に扱えないって事もあるっしょ。
139ノーブランドさん:2007/02/03(土) 18:12:39
普通気にするっしょw
140ノーブランドさん:2007/02/03(土) 21:45:22
フランスのM64パーカの最小サイズって92ですか?
女物は別にして
141ノーブランドさん:2007/02/03(土) 22:00:58
フランス軍のM−64を買いました。ナンバー44のリメイクで黒に染めてあります。
このスレを参考にサイズは86Cを買ってピッタリでした。
防寒性もあってモードにも合うし便利ですね。
142ノーブランドさん:2007/02/03(土) 22:06:02
86ってあるんですね
大体92だもんなぁ
143ノーブランドさん:2007/02/03(土) 22:42:59
>>128>>140>>141



        フランス軍物着る奴はカマかリアル池沼



144ノーブランドさん:2007/02/03(土) 22:48:11
アルファのコットンMA-1のブルーってどう?
オリーブが写真だといまいちなんでブルー
のが無難かなと...
145ノーブランドさん:2007/02/03(土) 22:59:25
>>141
ちなみに何処で買いました?
146ノーブランドさん:2007/02/03(土) 23:26:06
>>144
非常に青臭い
147ノーブランドさん:2007/02/04(日) 02:36:16
M65、インナーとフード外しても春に着ると暑苦しいかな?
148ノーブランドさん:2007/02/04(日) 02:42:34
M65パーカでしょ?
春先のまだ肌寒い時期ならいいんじゃん?
149136:2007/02/04(日) 03:18:13
って色かw
150ノーブランドさん:2007/02/04(日) 11:30:47
>>146
実物見たの?そうか〜なら黒が無難なのか?
151ノーブランドさん:2007/02/04(日) 13:52:13
やはりコットンは人気ないのか
買った人いてる?
152ノーブランドさん:2007/02/04(日) 18:16:20
コットンはね、 綿って意味なんだよ
153ノーブランドさん:2007/02/04(日) 19:01:03
本当はね、だけど綿って知らないから、コットンって言うんだよ
154ノーブランドさん:2007/02/04(日) 20:27:43
おかしいね、さっちゃん
155ノーブランドさん:2007/02/04(日) 22:05:19
アルファのM-65ショートってどう?他にお勧めありますか
156ノーブランドさん:2007/02/04(日) 22:13:06
フランス軍のF1やF2も隠れファン多いぞ。買うならタイトなF1かF2がオススメ。
157ノーブランドさん:2007/02/04(日) 22:44:22
↑レストン
あと聞きたいんだけど片幅46 袖丈67って、やっぱり腕短いと不格好かな?
158ノーブランドさん:2007/02/04(日) 23:13:01



        フランス軍物着る奴はカマかリアル池沼



159ノーブランドさん:2007/02/04(日) 23:23:57
>>157
>>90を参考にするといいんでないかい。
160ノーブランドさん:2007/02/04(日) 23:24:05
>>157
うん、恐らく不恰好になると思う。その前にジャマになって仕方ないよ。(自分の経験)
161ノーブランドさん:2007/02/04(日) 23:37:13
>>160
やっぱりな となるとタイトに着るならアルファのショートも×かぁ
袖丈63位で格好いいのないかな?
162ノーブランドさん:2007/02/04(日) 23:41:49
ヤフオクが一番数多く探せるよ。キッチリした袖丈なんかも、質問すれば必ず返事くれるしさ。
163ノーブランドさん:2007/02/04(日) 23:55:12
いい加減、ヤフオクから卒業しろよ
厨房の集まりジャンか
164ノーブランドさん:2007/02/04(日) 23:58:22
釣れますか〜?
165ノーブランドさん:2007/02/05(月) 02:48:31
通販でデッドストックのM-65パーカ注文したお。^^
166ノーブランドさん:2007/02/05(月) 18:33:23
おめ。
167ノーブランドさん:2007/02/05(月) 20:31:23
なんかM-65のショート身丈70位で格好いいの
教えて下さい
168ノーブランドさん:2007/02/05(月) 21:39:12
>>167
なぜ、実物志向のこのスレで聞くんだ?
169ノーブランドさん:2007/02/05(月) 22:04:54
http://www.rakuten.co.jp/la-boys/447920/447887/626118/
こういうやつのブラックってないですかね
170ノーブランドさん:2007/02/05(月) 22:13:41
>>169
ガスマスクバッグは彼方此方でリメイク対象にされてるよ。
自分で染めては? 黒なら失敗しようもないだろ
171ノーブランドさん:2007/02/05(月) 22:29:04
後染めって皆さんどうやられてるんですか?
塗料をぶっかければいいんですかね
172ノーブランドさん:2007/02/05(月) 22:52:24
仕事着にするのに\3,000でゴアパーカ買った
汚れたら洗濯機で普通に洗ってもええんかな?
173ノーブランドさん:2007/02/05(月) 23:12:35
>>172
脱水かけると洗濯機が横転する可能性が有るから危険です
174ノーブランドさん:2007/02/05(月) 23:38:25 BE:930860699-2BP(20)
>>172
風呂で洗え
175ノーブランドさん:2007/02/06(火) 00:19:52
>>171
ダイロンって染料が手芸店、ホ−ムセンターなどで売ってる
ttp://www.dylon.co.jp/catalog/dylonmulti.html
176ノーブランドさん:2007/02/06(火) 08:05:20
>172
安いな。どこで買ったの?
177ノーブランドさん:2007/02/06(火) 11:48:15
ttp://item.rakuten.co.jp/yamamotojp/10012343/
これのユーズドってないですかね?
どうせ黒く染めるんなら、中古でもいいですしね
178ノーブランドさん:2007/02/06(火) 20:14:26
<フランスサイズ表1> 若干修正してみました。検証は分かる人お願い。

 <パンツ類>                <ジャケット類>
  ウェスト(cm) サイズ 軍サイズ  表記   胸囲(cm)  胸囲(cm) サイズ 軍サイズ サイズ サイズ
.  66〜. 69   34 .   68 .    XS
.  70〜. 73   36 .   72 .    XS
.  74〜. 77   38 .   76 ......   S .    72〜. 76             38
.  78〜. 81   40 .   80 ......   S .    76〜. 80 .  73〜. 80   40 .  80    1 .    XS
.  82〜. 85   42 .   84 . .    M .    80〜. 84             42
.  86〜. 89   44 .   88 . .    M .    84〜. 88 .  81〜. 88   44 .  88    2 ....   S
.  90〜. 93   46 .   92 .     L .    88〜. 92             46
.  94〜. 97   48 .   96 .     L .    92〜. 96 .  89〜. 96   48 .  96    3      M
.  98〜101   50   100 ..   .XL .    96〜100             50
 102〜107   52   104 ...   XL    100〜104 .  97〜104   52  104    4 . . .   L
 105〜109   54   108     XXL    104〜108             54
 110〜113   56   112     XXL    108〜112  105〜112   56  112    5 .   XL
 114〜117   58   116   XXXL    112〜116             58
 118〜123   60   120   XXXL    116〜120  113〜120   60  120    6 ..... XXL
 122〜125   62   124          120〜124             62
 126〜130   64   128          124〜128  121〜128   48  128    7   XXXL

C = Stature de 162 a 172cm M = Stature de 173 a 177cm L = Stature de 177 a 185cm
 ≒ C = 160〜170cm, M = 170〜180cm, L = 180〜190cm

<参考>http://www.andorstar.com/ http://www.stock-surplus.com/ http://www.generalarmystore.fr/
http://www.taolook.com/ http://www.lafodex.com/services.htm
Taille=サイズ mesures=寸法 Tour de cou=首周り Tour de poitrine=胸囲
179ノーブランドさん:2007/02/06(火) 20:17:19
<フランスサイズ表2> 若干修正してみました。検証は分かる人お願い。

 <シャツ>
 首周り(cm)  胸囲(cm)  サイズ USサイズ  首周り(cm)  胸囲(cm)  サイズ USサイズ
  37/38 .     80/. 88 .   88 ..   S      43/44     107/115   112 .   XL
  39/40 .     89/. 97 .   96 .....  M      45/46     116/124   120 ... XXL
  41/42 .     98/106   104 ......  L      47/48     125/133   128   3XL

<参考URL>http://www.andorstar.com/ http://www.stock-surplus.com/
        http://www.generalarmystore.fr/ http://www.taolook.com/ 
        http://www.lafodex.com/services.htm
Taille=サイズ mesures=寸法 Tour de cou=首周り Tour de poitrine=胸囲
180ノーブランドさん:2007/02/06(火) 21:08:04
>>179
乙です。フランスは分かり難いので助かりました。
是非、次スレからテンプレに入れて下さい。(・ε・)ノ
181ノーブランドさん:2007/02/06(火) 21:27:59
ここは真面目でいい奴が多いんだな
182ノーブランドさん:2007/02/06(火) 22:34:30
>>176

やふおく   ('A`)
183ノーブランドさん:2007/02/06(火) 23:55:59
ゴアのウェア買ったんだけど100%ナイロンて表示があるんだけど
これって偽者?
ゴアて100%ナイロンなの?素材が特殊なんではなくナイロンの織り方に
秘密があるの?
184ノーブランドさん:2007/02/07(水) 00:19:29
>>183
1969年にロバート・ゴア博士が開発した素材。フッ素樹脂のPTFEフィルムとポリウレタンポリマーを複合化した、水滴の約2万分の1、水蒸気の約700倍のサイズが開いた極薄のフィルムを生地と生地の間にはさむことにより、雨は防ぐけれど湿気は逃すという画期的な機能。
185183:2007/02/07(水) 00:50:58
>>184
100%ナイロンという表示は偽者ではないのですね
186ノーブランドさん:2007/02/07(水) 01:10:30
その「ゴアのウェア」ってのがECWCSなら、表記は100%ナイロンになるよ
心配ならじかに裏地の割れ目のところから生地を見るといいよ
スタンプおしてあるのもあるから。
まあ、見ればわかると思うが。

形がそっくりでナイロンコーティングのレインパーカってのもあるが。
187183:2007/02/07(水) 01:49:37
>>186
ゴアのウェアってのはおっしゃるとおりECWCSです
割れ目から裏地見てみましたがスタンプなしです。
ゴアの製品て初めて購入したものですから見てもちょっと判断がつかず
不安になってしまいまして・・
あきらかに見た目で別生地のレプリカとは違うんでしょうか?
188ノーブランドさん:2007/02/07(水) 07:56:55
>>187
タグにストックナンバーとコントラクトナンバーは入ってんの?
製造会社はどこよ?
189ノーブランドさん:2007/02/07(水) 08:03:52
今欲しい色の1N3BFCがどこにも置いてないので通販で買おうと思ってます
身長178cmで胸囲90cm肩幅約45cmぐらい何ですが
38サイズでいけるでしょうか?(40サイズはどこも売り切れでした)
N−3B初心者です、よろしくお願いします
190ノーブランドさん:2007/02/07(水) 08:09:40
>>187
ここのECWCSにも100%NYLONって記述は有るよ
http://www.rakuten.co.jp/la-boys/447924/445373/552771/

心配ならラベルの内容をここに記述してみそ
下半分の取り扱い説明はいらんから
191ノーブランドさん:2007/02/07(水) 09:19:36
>>189
胸囲90pなら38は楽勝。俺は174pの胸囲94pで38を着ています。
36とか38っていうのは胸囲をインチで示したものだから、胸囲で選ぶものらしい。
36とか38に2.5p掛けてみて。対応胸囲が分かるから。
192ノーブランドさん:2007/02/07(水) 09:43:05
デッドストックのM65、洗ったら縮みますか?
193ノーブランドさん:2007/02/07(水) 09:49:44
>>191
レス有難うございます!
38インチを買ってみます。
194ノーブランドさん:2007/02/07(水) 10:10:04
>>192
ナイロン混だから殆ど縮まないよ
195192:2007/02/07(水) 10:13:37
>>194
どうもです。XS買ったら意外と大きくて、縮むことを
期待してたんだけど無理っぽいですね。。。
196ノーブランドさん:2007/02/07(水) 10:23:50
>>195
乾燥機で縮む
197ノーブランドさん:2007/02/07(水) 12:18:28
http://fade.ocnk.net/zoom/9731
M-65ベスト。これはやめといたほうがいいでしょうか?
198ノーブランドさん:2007/02/07(水) 12:30:24
だせええええwwww
いや個人的な意見だけどさ。意味が分からん。これは。
199ノーブランドさん:2007/02/07(水) 12:50:28
面白いから買うべきだよ。
200ノーブランドさん:2007/02/07(水) 13:14:01
>>197
ミリタリー風のベストなら他にもっといいのあるよ
201192:2007/02/07(水) 13:33:39
>>196
やってみようかな。ライナーめっちゃ縮みそう。

軍モノ買うの初なんだけどサイズかなりデカイですね。
202ノーブランドさん:2007/02/07(水) 13:49:04
>>199
約6万円なので、面白いだけでは買えませんorz
203196:2007/02/07(水) 16:40:24
>>201
やってないからわからないけどライナーのほうが縮まないような気がするよ
シェルのほうは以外と縮んだのでボタンの位置が微妙にずれた
気になるなら付け直しが必要かも
俺は気にせずそのまま着てるけど
204ノーブランドさん:2007/02/07(水) 16:51:50
同サイズのm65fj、ブラスジッパーとプラジッパーの物を
比べるとどちらが軽いですか?
もし両方お持ちの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
205192:2007/02/07(水) 17:32:04
>>203
とりあえず本体だけやってみます。というか、今から
コインランドリーの乾燥機を試すところですw
206183:2007/02/07(水) 17:36:10
>>188,190
レスどもです
ストックナンバーはありましたけどコントラクトナンバーというのは見当たりません
タグの上半分は190さんがあげてくれたものとほぼ同じ表記です
ただcontractorという表記はなくMIL-P44188D とBARRIER WEARという表記があります。
207ノーブランドさん:2007/02/07(水) 17:54:04
>>206
SPO〜ってのがコントラクトナンバー
写真では、SPO100-96‐D-4002 ってなってるヤツ
2番目の96が契約の年度を表すので
「96年コントラクト品」とか呼ばれる
これが書いてあれば実物だと思っていいんじゃない?

MIL-P-4418Dは、このパーカーのMIL‐SPECナンバー
22-NOV-1993 に発行されていて、現在でも有効みたいね
208ノーブランドさん:2007/02/07(水) 18:30:33
>>206
コントラクトナンバーが無いんなら民生用かもしれんね
民生用にはゴアじゃなくH2Oプルーフっていうのもあるよ。

実物には無印ゴアと、ゴア+ゴアシーム表記あり、さらに同等機能品があるからややこしい。
布の継ぎ目にシールしてあれば機能的には同じようなものだと思うよ。

とりあえずタグをうpすればはっきりするんじゃないかと。
209ノーブランドさん:2007/02/07(水) 18:40:48
実物にも同等機能とかいう如何わしいもんがあるのかw
210192:2007/02/07(水) 19:17:57
>>196>>203
洗って乾燥機にかけてみたけど殆んど変化なかったです。orz
211ノーブランドさん:2007/02/07(水) 19:53:09
残念だったな。つーかXSで大きいって、小柄なの?
212ノーブランドさん:2007/02/07(水) 19:56:22
よりでかい乾燥機のほうがパワーがあって良く縮むよ。
10分100円のより、8分100円とかのほうが。
213ノーブランドさん:2007/02/07(水) 20:03:39
ライナーと合わなくならなくてよかったじゃないか
214ノーブランドさん:2007/02/07(水) 20:05:00
>212
大差無いだろ
215ノーブランドさん:2007/02/07(水) 20:05:01
>>204
サイズM−RのM65FJを着て、今体重計で量ってきた!

ブラスもプラも体重に変化無し!

よって、あっても、体重計では分からないほどの差しかない!
216ノーブランドさん:2007/02/07(水) 20:06:42
500g単位でしか計れないやつとかじゃないだろうな
217ノーブランドさん:2007/02/07(水) 20:16:13
M-65FJのファスナーって何でアルミからブラスに変わったの?
218215:2007/02/07(水) 20:38:04
>>216
100g単位だあ!
219ノーブランドさん:2007/02/07(水) 20:51:00
M-65だけ量れよw
220203:2007/02/07(水) 21:03:04
>>210
わからないなあ
メーカーや年代で差があるのかな?
俺のはアルファの82年製のデッドで綿ナイロンの混紡。
で、袖が2cm縮んだよ。
>>212
差があるのかわからんけど、業務用のは強力だね
クールダウンしないとファスナーなんか熱くて触れないからね
221ノーブランドさん:2007/02/07(水) 21:03:49
>>219
家には体重計と1kgまでの秤しかないのだー!

どうしようもないのだー!
222ノーブランドさん:2007/02/07(水) 21:06:07
>>217
1971年頃までの初期納入分において ファスナーにアルミが用いられている
こともあったが、 耐久性や酸化すると開閉しづらくなる問題があり、
中期以降ほとんどのモデルで真鍮製のものが採用されいるようだ。
223ノーブランドさん:2007/02/07(水) 21:16:12
アルミZIPは引っかかりやすいので皆強引に引っ張り上げる。
結果、ZIPの一番下の差し込む側(M65だと左手側)の金具と布の
継ぎ目が裂けてしまうトラブルが多かったため真鍮に変更。
224223:2007/02/07(水) 21:21:13
ちなみに65アルミモデルを復刻したマッコイによると真鍮は廉価版
でアルミが贅沢とのこと。
225217:2007/02/07(水) 21:39:32
>222-224
レスサンクス。
226219:2007/02/07(水) 21:41:53
>221
体重計でM-65だけ量ればいいじゃない
227ノーブランドさん:2007/02/07(水) 21:43:11
真摯なレスが多い良スレだね
228ノーブランドさん:2007/02/07(水) 21:46:22
屈強なゲイが多い良スレだよ
229223:2007/02/07(水) 21:52:03
>>224
マッコイの件はM65に六万オーバー!!
というふざけた価格+ふざけた理論に対する皮肉で書いたんだよ。
一円玉のアルミが十円玉の銅より高いもんですか。
230192:2007/02/07(水) 22:02:15
>>211
167センチです。着れないことはないけど、ダボッとした感じなので。肩も落ちてるし。

>>212
どうもです。今度探してみます!

>>213
ライナーが合わなくなったら、ボタンの位置を直そうかと。

>>220
乾燥機自体が相当古そうだったんですが、関係あるのかどうか。。。
M-65パーカは米軍のデッドストックです。
231ノーブランドさん:2007/02/07(水) 22:04:49
パーカかよw
232ノーブランドさん:2007/02/07(水) 22:05:32
そりゃでかくて当然!そういうもんです!
233ノーブランドさん:2007/02/07(水) 22:25:39
>>226
体脂肪測定機能のやつだからそのままばさっと置いても
量ってくれなかったかったんだよー!

でも、工夫して量ってみたらどっちも1.6kgだったよー!

プラもブラスも差はなし!
234ノーブランドさん:2007/02/07(水) 22:34:20
がっかりだよー!
235ノーブランドさん:2007/02/07(水) 22:38:19
サンプラザ・ホメオパス・中野だー!
236ノーブランドさん:2007/02/07(水) 22:39:05
欧米か!
237ノーブランドさん:2007/02/07(水) 22:43:55
>>230
同じ身長だけど、パーカーじゃないM-65ならXSでちょうど良かったよ。
238ノーブランドさん:2007/02/07(水) 22:48:08
「ちょうど良い」ってのも人それぞれかと
239ノーブランドさん:2007/02/07(水) 22:50:01
>>223
>アルミZIPは引っかかりやすいので皆強引に引っ張り上げる。

ワロタw
軍人さん強引に引っ張り上げちゃらめぇ〜
240ノーブランドさん:2007/02/07(水) 22:51:54
レングスのことだよね?当然。
241ノーブランドさん:2007/02/07(水) 22:53:25
こわれちゃう!
242ノーブランドさん:2007/02/07(水) 22:54:43
>240
ウエストかと
243ノーブランドさん:2007/02/07(水) 23:05:53
米軍実物で100%コットンリップストップのウッドランド
BDUパンツって、珍しいかな?
244ノーブランドさん:2007/02/07(水) 23:08:09
いや
245ノーブランドさん:2007/02/07(水) 23:23:35
246192:2007/02/07(水) 23:39:32
>>231
パーカです。M-65は2種類あるみたいですね。知らなかったです。

>>232
オーバーサイズに作ってあるのかな。それならデカくて当然ですよね。。。

>>237
パーカはかなりダボダボサイズでした。
247ノーブランドさん:2007/02/07(水) 23:42:42
M-65は正式名称じゃなくて1965年に採用された服を
M-65って勝手に呼んでるだけ。
一般的にM-65って呼ばれてる物にはズボンと上着とパーカがある。
248ノーブランドさん:2007/02/07(水) 23:46:49
>246
そもM-65パーカはM-65FJの上から着るもんだぞ。
249183:2007/02/07(水) 23:55:45
>>207,208
http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1170859919
upしてみました
コントラクトナンバーはやはりみあたりません・・
250ノーブランドさん:2007/02/08(木) 01:25:48
>>249
民生品でゴア同等ってやつか? つーか>>245で答えが出てる
251ノーブランドさん:2007/02/08(木) 02:15:14
自衛隊のアポロキャップ好きだ
スレ違い?
252ノーブランドさん:2007/02/08(木) 02:27:23
>>247
M-65FJも初期の頃は「COAT,MAN'S FIELD,M-65」って表記があったんだけどな

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k42357919
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n51539676
253ノーブランドさん:2007/02/08(木) 02:29:12
M-65のライナーでベスト型のものってありますか?
254ノーブランドさん:2007/02/08(木) 02:40:13
255ノーブランドさん:2007/02/08(木) 05:58:25
>>253
君が言っているのは下のURLにあるやつだろう!
M-65に似てるが、
これは某中東国が発注したとされる
M-65タイプのジャケットだー!
それが証拠にサイズ表記が46(=胸囲96cm)、50(=胸囲100)で
USサイズの表記じゃなくフランスかヨーロッパ表示になっているぞー!
http://secret-base.ne.jp/edonisinc/7.1/M1001/?gclid=COLiiaORnYoCFRTibgod7T0OnA
256ノーブランドさん:2007/02/08(木) 06:28:54
うわ この店胡散くせぇw
257ノーブランドさん:2007/02/08(木) 06:40:48
しかもものすごく!
258ノーブランドさん:2007/02/08(木) 07:36:58
フランスかヨーロッパw
259ノーブランドさん:2007/02/08(木) 07:43:26
>252
ズボンやパーカは?
260ノーブランドさん:2007/02/08(木) 07:46:11
>255
自衛隊にも支給されてるのかw
261ノーブランドさん:2007/02/08(木) 08:01:27
>>249
ないね、これは民生品だね。
262192:2007/02/08(木) 17:56:05
>>247
ミリタリーショップのサイトを回ってみたんですが、M-65フライトジャケット、
M-65パーカ、M-65パンツがありました。全然知らなかった。。。

>>248
M-65フライトジャケットの上から着るために、ダボく作ってあるってことですよね。
263192:2007/02/08(木) 18:02:33
ミリタリーショップのサイトを見ててみつけたんですが、
M-65パーカのコヨーテの毛のフードってレアなんですか?
売られてるのは中のワイヤーが折れた中古ばっかでした。
264ノーブランドさん:2007/02/08(木) 18:23:17
65の場合は、FJ=フィールドジャケットね。
265ノーブランドさん:2007/02/08(木) 18:34:55
>>262
そうそう264さんが言うように
フライトジャケットじゃなくてフィールドジャケットだょう。
サイトにはM-65FJってかかれてたんじゃない?
FJというと一般的にフライトジャケットだけど、
M−65の場合はフィールドジャケットなんだょう。
266248:2007/02/08(木) 19:25:48
>262
うん。
267248:2007/02/08(木) 19:35:44
あ,フライトジャケットではないぞw
268ノーブランドさん:2007/02/08(木) 21:26:43
このN-1、「戦時中の」って説明にあるけど本当?
コントラクトナンバーで判断出来るエロい人、教えて下さい。
にしても3000円で落札されてるし・・・入札すれば良かったなぁ

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e66677853
269ノーブランドさん:2007/02/08(木) 22:24:18
>>249
民生品で、ゴアでもない。
実物とかゴアとか言われて売られていたならヒドイ店
値段によるが
270ノーブランドさん:2007/02/08(木) 22:30:14
>>268
ジッパーとか見ないとわからないが、本物っぽい
3000円ってのは安すぎ
程度によるが10倍出しても欲しい
この出品者にはこれで良かったかもしれないが
転売屋に落とされてるジャン
271ノーブランドさん:2007/02/08(木) 22:40:25
>183
どこで買ったの?
272ノーブランドさん:2007/02/08(木) 23:14:57
>>263
一応レア。
MASHのサイト見たの?
273183:2007/02/09(金) 02:40:53
>>271
ファントムです;;
http://item.rakuten.co.jp/phantom/03316082/
ちなみにこれです↑
たしかに民間用とは書いてますがしっかりゴアテックス使用とも謳っております
ファントムはそれなりに信用できる店舗だと思って思い切って購入に踏み切ったのに・・・
上にゴアでないとの書き込みがありがっかりです
274ノーブランドさん:2007/02/09(金) 04:05:38
>273
いやゴアテックスが使用された服の民間用バージョンって
書いてあるのであってその民間用バージョンとやらに
ゴアテックスが使用されていると書いてあるわけではない。
しかし凄い値段だなw
275ノーブランドさん:2007/02/09(金) 06:17:10
>>183
ACU柄のファーストタイプは実在しないから
ストックナンバーが消されているんですね
わかりにくい表記でまどわされるわな

276ノーブランドさん:2007/02/09(金) 07:28:15
>>274
驚いた。授業料にしても高いな。
俺もネットで買ったが、9450円だった。
かなり満足してる。
277ノーブランドさん:2007/02/09(金) 08:37:25
>>273
ゴアテックス「タイプ」だしな
278ノーブランドさん:2007/02/09(金) 08:43:16
『GORE-TEX(ゴアテックス)』を使用した、快適さ重視の全天候被服の民間用バージョン。

『GORE-TEX(ゴアテックス)』を使用した快適さ重視の全天候被服の、民間用バージョン。

どこに句読点を入れるかでどっちとも取れる宣伝文句だな
値段も含めて錯誤を誘う悪質な商売だとは思う
279ノーブランドさん:2007/02/09(金) 13:52:46
中田商店行ってくるよー
280ノーブランドさん:2007/02/09(金) 13:56:39
GORE-TEX使用品だったとしても高いじゃん
しかも民間品て書いてあるし

気の毒だが、買う方も買う方だと思うぞ
281ノーブランドさん:2007/02/09(金) 16:18:46
返品すればいい話じゃないの?一週間以内なら返品できるでしょ。
282ノーブランドさん:2007/02/09(金) 20:47:00
ドメブラでミリタリー物買うならどこがお勧めですか?
283ノーブランドさん:2007/02/09(金) 21:44:12
>>282
ファクトタムだろうね
284ノーブランドさん:2007/02/09(金) 22:02:15
首周りが
ttp://item.rakuten.co.jp/e-alex/713508/
このようにグルッと巻けるようなロングコートを探しています。
なかなかそのようなタイプを見つけることが出来ないのですが、そういったタイプのコートは無いのでしょうか?
285ノーブランドさん:2007/02/09(金) 22:35:21
軍モノのカットソーってどう?
286ノーブランドさん:2007/02/09(金) 22:37:42
東ドイツUネックは糞使える
287ノーブランドさん:2007/02/09(金) 23:15:23
>>286
袖が七分ぐらいのやつ?
288ノーブランドさん:2007/02/09(金) 23:23:43
そう
あと、米軍のネコ目シャツ
どっちも基本的にデッドだから気に入ったら買っとくべき
289ノーブランドさん:2007/02/09(金) 23:30:21
>>288
ドイツ軍のってけっこうタイトじゃない?
あんなもん?
290ノーブランドさん:2007/02/09(金) 23:38:39
もちろん、タイト
なんせ元がアンダーウエアだしね
それに一枚で着るんじゃなくレザージャケットのインやカーデのイン
あとニットやTシャツの重ね着に重宝するよ
291ノーブランドさん:2007/02/09(金) 23:41:35
>>273
これちょっと悪質じゃない?
ここで買い物するのちょっと考えてしまいます
292ノーブランドさん:2007/02/09(金) 23:46:37
うわ・・・・・マジで悪質すぎるやん
この書き方はどう考えても誤解を生むように故意に行ってる

つうかゴアテックスパーカでもこんな値段しね〜ぞ
293ノーブランドさん:2007/02/09(金) 23:47:26
確信犯(使い方違うとか言わないで)だろこの書き方。
まじで返品しろ。
そして消費者センターに訴えろ。
294ノーブランドさん:2007/02/09(金) 23:55:40
>>290
洗濯って普通にやっちゃって大丈夫?
295ノーブランドさん:2007/02/09(金) 23:57:36
1stECWCSのウッドランドを29400円で売る店だしなw
296ノーブランドさん:2007/02/10(土) 00:07:16
>>294
洗濯機でガシガシ洗っても大丈夫だ
むしろ多少よれた位の方がかっこいいぞ
297ノーブランドさん:2007/02/10(土) 00:10:53
>>294
ウール混だからかい?
別に普通に洗濯機で大丈夫だよ
着てるうちに伸びてくるから、洗ってまた元に戻す感じ
基本的にはぺラくて強いボディでは無いから
黒、茶、紺、カーキ(オリーブ)と複数持ってると便利
298ノーブランドさん:2007/02/10(土) 00:12:28
>>292
悪質ですよね
しかしゴア以上の素材という可能性も否定できないw
299ノーブランドさん:2007/02/10(土) 00:13:48
ゴア以上の素材・・・・・・それは無いでしょw
300ノーブランドさん:2007/02/10(土) 00:15:42
>>296
ありがとう
糸のほつれとか結構目立つ、軍モノだし古着だからしょうがないかな?
301276:2007/02/10(土) 00:17:17
>>292
>>293
ここは確かにひどいけど、183もキワモノ承知で買ったとこもあるんじゃないの。
ECWCSほしいなら、どんなものか、もちょっと調べてみてからでもよかったかもね。
店主(もしくは経営者)が、本当にミリタリーが好きかどうかで、品質も
価格も変わってくるだろうから。
授業料としては高いから、返品受け付けてくれるといいけどね。
302ノーブランドさん:2007/02/10(土) 00:19:05
>>300
もう持ってるんかいw
そりゃあ当たり外れはあるさ
乾燥機でやたら小さくなってるのもあるし

君のは若干ハズレっぽいのかも知れないな
オレは複数所持してるけどほつれ無い物ばかりだし・・・・
303ノーブランドさん:2007/02/10(土) 00:30:25
>>302
複数って同じやつを?
どこで買ってますか?
304ノーブランドさん:2007/02/10(土) 00:35:01
>>303
地元大阪のシービーズってとこ
ネット通販もやってるけど、実物確かめないと不安だったから
直接行ってドイツUネック複数ゲットしたよ

あとは別の店で米軍ネコ目ヘンリーのバナリパ版900円で見つけてゲットした
そんな感じです
305ノーブランドさん:2007/02/10(土) 01:05:24
>>297
ウール混なの?
どこかに書いてあったっけ?
306ノーブランドさん:2007/02/10(土) 01:06:38
質感でわかるっしょ
307ノーブランドさん:2007/02/10(土) 03:19:35
>>295
高いってこと?1stのECWCS欲しいんだけど無知なもんでオススメの店や相場なんか教えて欲しいんだけど…
308ノーブランドさん:2007/02/10(土) 03:24:15
↑間違えた!安いってことだよね?
309ノーブランドさん:2007/02/10(土) 03:53:28
2ndのECWCSの体に1stのフードを付けたのを作ってほしい
310ノーブランドさん:2007/02/10(土) 03:53:41
ゴアテックスって、早い話が絶妙なサイズの穴を空けただけなんだね。
いや、すごいとはおもうけどさ。
311ノーブランドさん:2007/02/10(土) 05:15:25
>>306
だから、ちょっとけばっとした感じなの?
312ノーブランドさん:2007/02/10(土) 07:43:42
>>307
高けーよw
新品でも1stならオク相場は18kだろ。
313ノーブランドさん:2007/02/10(土) 07:48:18
新同品で良ければ、もっと安く買える
314ノーブランドさん:2007/02/10(土) 09:26:14
>>307
ググってみれば
相場は中古で20K弱程度じゃないかな
315ノーブランドさん:2007/02/10(土) 09:45:26
>>314
どこの誰かわからん米兵が着たものを2万で買うのか
もっと安い実物新品があるのに
316ノーブランドさん:2007/02/10(土) 11:21:03
「どこの誰かわからん米兵が着たもの」と言っている時点で
ミリタリーには向かないんじゃと思うよ
317ノーブランドさん:2007/02/10(土) 11:32:59
俺は実物新品派だよ。だから現用品を好む。

ミリタリー好き=古着好きってのは勝手な先入観だろ
318ノーブランドさん:2007/02/10(土) 12:56:35
>>317
同意
実物新品とレプリカだけで充分楽しめる
319ノーブランドさん:2007/02/10(土) 13:35:01
>現用品
フリースジャケットとかパターン入ってるECWCS?・・・
320ノーブランドさん:2007/02/10(土) 13:45:10
>>319
ECWCSも持ってるよ、3Cデザートの実物。
新品を16000円で買った。
生地にゴア、ゴアシームの表記有り。
321ノーブランドさん:2007/02/10(土) 16:12:51
P、M、Gなんてサイズ表記のものが出てきたのでサイズ表追加

入隊したての新兵気分が味わえそう。
  ↓
http://www.nakatashoten.com/euro/eu-468.html
http://store.yahoo.co.jp/pocomelo/0701200n40.html

Tailles des hauts pour hommes
    表記 サイズ  胸囲(cm) 
..    TP .    42 .  80〜. 84
.....    P .    44 .  84〜. 88
.      M  46-48 .  88〜. 96
.     G  50-52 .  96〜104
     TG  54-56  104〜112
.     TTG  58-60  112〜120
...  TTTG  62-64  120〜128
.....  TGTL  54-56  104〜112
  TTGTL  58-60  112〜120
322ノーブランドさん:2007/02/10(土) 16:42:59
中田のECWCS、ACUでゴア使用で58000円なんだな
いかにファントムが悪質かわかるな

http://www.nakatashoten.com/alpha/al-140.html
323ノーブランドさん:2007/02/10(土) 18:26:02
ドイツ軍パーカー欲しいなぁ・・・
注文ボタン押しちゃいそうな自分が嫌だorz
(今年の新規冬ミリ物3着くらい買ったのに、まだ欲しいなんて)

>>322
こんぐらいハッキリ書いてくれないと困るよね。
ミリ物は高機能に惹かれて買う人が多いだけに尚更。
324ノーブランドさん:2007/02/10(土) 18:30:11
またドイツ軍か
あふれすぎ
325ノーブランドさん:2007/02/10(土) 18:31:22
中田にはサイズをしっかり書いてほしいけどな。
いちいち問い合わせるのも面倒だし、
あれじゃ通販で買う気になれない。
326ノーブランドさん:2007/02/10(土) 18:33:40
>>324
そんな事書いたら米軍は(ry


2式迷彩パンツを街で見かけた時は結構新鮮だったな、逆に。
327ノーブランドさん:2007/02/10(土) 18:53:03
328ノーブランドさん:2007/02/10(土) 18:55:48
楽天で買い物するような奴が馬鹿ってことだろ
329ノーブランドさん:2007/02/10(土) 18:56:54
ヒント:ファントムでは二度と買わない


・・・というか、ファントムって昔から割高で有名じゃん
330ノーブランドさん:2007/02/10(土) 19:00:05
ECWCS 2ndのでっかいポケットは役に立つのでしょうか
331ノーブランドさん:2007/02/10(土) 19:01:38
>>330
雨の日に徒歩で本を買いにいく時は便利
332ノーブランドさん:2007/02/10(土) 19:09:42
A4サイズのエロ本をECWCSに(ry
333ノーブランドさん:2007/02/10(土) 19:11:09
>310
透湿防水性素材には他にも色々なのがあるぞ。
ttp://www.shizen-taiken.com/kojitu/20020610.html

他にも名前忘れたけど細い超長綿を高密度に織った生地があったな。
334ノーブランドさん:2007/02/10(土) 19:12:38
>325
電話でしか問い合わせ出来ないのが不便だよな。
ってかどの店もサイズ表記は不徹底だと思う。
335ノーブランドさん:2007/02/10(土) 19:17:38
>328
いや楽天の方がポイント付いて得って事もある。
どちらにせよ両方のサイトを確認しないとなw
336ノーブランドさん:2007/02/10(土) 19:19:38
>323
買えばいいじゃん。
俺なんて普通のと着丈長い奴の両方買ったw
337ノーブランドさん:2007/02/10(土) 20:00:40
軍モノのロンT買って家で着てみたら、着丈がだいぶ長いことに気づいた…
軍モノってこういうもんなの?
338ノーブランドさん:2007/02/10(土) 20:01:28
そういうのが多いとは思う。
339ノーブランドさん:2007/02/10(土) 20:30:27
>>338
そうなんだ↓
どうやって着こなせば?
340ノーブランドさん:2007/02/10(土) 20:30:53
俺は袖丈が長くてロボパーですよ
341ノーブランドさん:2007/02/10(土) 20:33:23
日本サイズ感覚で買ったとか?
(着丈だけなら違うか)
342ノーブランドさん:2007/02/10(土) 20:41:28
>339
下着感覚で
343ノーブランドさん:2007/02/10(土) 20:42:48
また昨日の質問厨の悪寒・・・・
344ノーブランドさん:2007/02/10(土) 20:50:19
>>340
ロボパーって?
>>341
店頭で「お薦めですよ」って言われて…
着丈、股間の位置ぐらいなんだけど↓
345ノーブランドさん:2007/02/10(土) 20:54:34

なんでいちいち下向きの矢印向ける? 矢印厨か?

オマエガナー
346ノーブランドさん:2007/02/10(土) 20:58:49
>344
薦められたら何でも買うのかよw
347ノーブランドさん:2007/02/10(土) 21:00:50
>>336
イイナイイナー
とりあえずライナー付きでも買ってみますわ。

>>344
店頭で買ったんなら軽く合わせてみれば良かったかもだ・・・

いつも着てる日本サイズがLだとしたら、米サイズはMくらいの感じで。
348ノーブランドさん:2007/02/10(土) 21:00:59
軍物のTシャツって着丈が膝位までのやつあるよなw
349ノーブランドさん:2007/02/10(土) 21:01:10
>>340
あんた相当のオッサンやな
350ノーブランドさん:2007/02/10(土) 21:03:09
>347
表記サイズとかあんまり意味無い。
出来れば試着,せめて寸法で選ぶ方がいい。
351ノーブランドさん:2007/02/10(土) 21:05:55
>>344
「がんばれロボコン」でググれ!若いの!
352336:2007/02/10(土) 21:06:04
>347
俺が買ったのも両方ライナー付き。
どっちも縫製とか凄く丁寧だしよく考えて作られてる。
353ノーブランドさん:2007/02/10(土) 21:17:05
>>351
ショックのパー
354ノーブランドさん:2007/02/10(土) 21:19:15
ロボコンは燃えろしか知らなかったぜ
355ノーブランドさん:2007/02/10(土) 21:19:58
>>349
ショックのパ〜
356ノーブランドさん:2007/02/10(土) 21:20:16
僕はロボットコンテストしか知りませんでしたね。
357ノーブランドさん:2007/02/10(土) 21:21:00
ショットのピー
358ノーブランドさん:2007/02/10(土) 22:04:05
M-65トラウザーズにも初期のはM-65表記されてるんだな
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k38620952
359ノーブランドさん:2007/02/10(土) 22:08:22
>>333
ベンタイルとか言う奴?

>>336
俺も両方持っているが、糞重い割には防寒性がいまいち
他に着るものもないんで、通勤時に着用してます。
360ノーブランドさん:2007/02/10(土) 22:32:39
ショックのパ〜とか、お前らどこのおっさんだよ

俺が知ってるのはシオシオのパ〜までだぞ
361ノーブランドさん:2007/02/10(土) 23:06:38
>>360
ロボコンさえ知らない子にブースカが解る分けないw
しかし、このスレの住人も年齢層が厚いな
362ノーブランドさん:2007/02/10(土) 23:14:11
デンガラガッター デンガラガッタ〜♪
363ノーブランドさん:2007/02/10(土) 23:17:01
>>344
Wikipediaから

>ロボパー
>バラバラロボット。常に壊れていて、ショックを受けると「ショックのパー」の決め台詞で体がバラバラになってしまい、
>再び元に戻る。三期生のロボペケも同じ。頭が弱く、大山家に一時的にいた事がある(この為ロボコンは自ら出て行く羽目になる)。
>ロボットなのになぜかミルクを飲む。
364ノーブランドさん:2007/02/10(土) 23:20:26
わけワカンネ。
365ノーブランドさん:2007/02/10(土) 23:41:09
>>364
ロボパーの画像を見れば>>340の意図する所がわかるよ
366ノーブランドさん:2007/02/11(日) 00:14:05
>359
俺はそんなに重いとは思わんな。
防寒性に関してはフードの内側にもライナーが有るし袖口絞れるし着丈長い方に関してはシェルの生地が2重だしでなかなか優れてると思うぞ。
367ノーブランドさん:2007/02/11(日) 00:22:56
>>329
割高よりも詐欺まがいの宣伝文句が問題
購入者も店側と相談すればなんとかなりそうな悪寒
368ノーブランドさん:2007/02/11(日) 00:31:00
手描き迷彩きめぇえええ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b74424057
369ノーブランドさん:2007/02/11(日) 01:05:08
>>368
これはw
370ノーブランドさん:2007/02/11(日) 01:27:53
>>368
warota
371ノーブランドさん:2007/02/11(日) 01:44:12
>>368
ワロスw
372ノーブランドさん:2007/02/11(日) 02:37:43
>>358
すげー!トラウザーズのM-65表記、初めて見た。
ジャケットのほうでは時々見かけるのに、トラウザーズでは見かけないから
ちょっと不思議に思ってた。いいもの見させてもらった。
373ノーブランドさん:2007/02/11(日) 10:29:56
>>368
子供の落書きかよw
374ノーブランドさん:2007/02/11(日) 12:11:01
何軍のカーゴパンツがおすすめ?
375ノーブランドさん:2007/02/11(日) 12:13:01
自衛隊のは?
376333:2007/02/11(日) 14:28:14
>359
それそれ!
377ノーブランドさん:2007/02/11(日) 14:31:42
>268
>91
378ノーブランドさん:2007/02/11(日) 20:06:39
>>368
M-65FJに新たな可能性を感じた
379ノーブランドさん
>>327
ACUのわりにはグレー色が強くない?民間用だからこの色味なのかな?
値段はあれだし詐欺まがいだけどこのカラーはちょっと魅かれる
1万以下ならちょっとほしいかも