Gジャン色落とし研究所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
むしゃくしゃして立てた。今は反省していない。
2ノーブランドさん:2007/01/20(土) 01:23:56
あーそこのきみ落とし過ぎ
3ノーブランドさん:2007/01/20(土) 01:25:58
キタコレ
4ノーブランドさん:2007/01/20(土) 01:47:29
Gジャンって色落ちを楽しむもの?
5ノーブランドさん:2007/01/20(土) 01:50:39
あ?漂白剤の原液につけろ
6ノーブランドさん:2007/01/20(土) 01:51:32
なぜ色落ち?
7ノーブランドさん:2007/01/20(土) 01:54:23
マウジー\(^o^)/
スライ\(^o^)/
だろうね\(^o^)/
8ノーブランドさん:2007/01/20(土) 01:55:11
>>1
2ちゃんでふざけるセンス無いね。
9ノーブランドさん:2007/01/20(土) 01:55:54
>>8
???
10ノーブランドさん:2007/01/20(土) 02:06:18
伸びない予感
11ノーブランドさん:2007/01/20(土) 02:08:15
Gジャンはレザーのしか着ないから色落ち楽しめない
12ノーブランドさん:2007/01/20(土) 02:26:35
上下異なるブランドのデニデニでもいいんでしょうか?
13ノーブランドさん:2007/01/20(土) 03:25:12
>>12
スレ違い












色落ち具合が同じならおk
14ノーブランドさん:2007/01/20(土) 04:46:51
>>6
スレタイの理由とここが建った経緯は
「ジーンズ色落とし研究所49」の>>450〜を参照
15ノーブランドさん:2007/01/20(土) 07:29:46
ファクトタムだろうね
16ノーブランドさん:2007/01/20(土) 08:17:58
>>14
昨日そこのレスを見て今日あたりGジャンすれっど Part3立てようかと思ってたんだが…
一応立ったのな
乱立させるのもアレなんで、ここを次スレとして使わせてもらうわ
17ノーブランドさん:2007/01/20(土) 13:16:00
毎日gジャン着たまま寝てます
18ノーブランドさん:2007/01/20(土) 20:02:54
そして再び目を覚ます事はなかったw
19ノーブランドさん:2007/01/20(土) 20:38:00
古着屋で黒がスゲー色落ちして灰色っぽくなってるGジャン見つけて
カッケーと思って試着してみたけど、レディースだから肩がちょいキツかった。
でも丈の長さとかちょうどイイしやっぱ買おうかな。
つか、1500円だったし
20ノーブランドさん:2007/01/20(土) 20:44:14
>>19
迷わず買えよ

買えばわかるさ

いくぞー

1、2、3、4ダー!!
21ノーブランドさん:2007/01/20(土) 20:44:16
1st 2nd 3rdでどれが一番タイトなの?
22ノーブランドさん:2007/01/20(土) 20:46:12
>>21
サード
あと101Jとか11MJZもタイト
23ノーブランドさん:2007/01/20(土) 20:49:27
別にレディースでもいーじゃないか
24ノーブランドさん:2007/01/20(土) 21:03:13
みなさんGジャンの時はどんなパンツ穿いてますか?
レプオタなんで下もジーンズ穿きたいけどデニムonデニムは秋葉系っぽいですかね?
25ノーブランドさん:2007/01/20(土) 21:04:24
茶のコーデュロイ
26ノーブランドさん:2007/01/20(土) 21:05:24
チノ、コーデュロイ、カーゴ。
27ノーブランドさん:2007/01/20(土) 21:21:00
gジャンってベルトにちょいかかるくらいの着丈でもおk?
それと完全に隠れるのはNG?
28ノーブランドさん:2007/01/20(土) 21:50:06
>>24
俺、夏以外はほぼ毎日デニデニ
似合うかどうかは二の次
29ノーブランドさん:2007/01/20(土) 21:58:21
>>24
デブじゃなくて足が極端に短くなければデニデニはかっこいいよ。
でも、Gジャン濃い目にジーンズ薄目を合わせるのは俺は避けてる。
濃いGジャンの場合は、下は同等の色のジーンズか、
その他のボトムが無難だと思う。
30ノーブランドさん:2007/01/20(土) 22:29:48
インナーにTシャツ以外着る人いる?
31ノーブランドさん:2007/01/20(土) 22:33:32
>>27
モデルによるよ。
1stや2ndは丈が短いし、ストームライダーなんかは長めだよね。
どちらにしろ、俺はジャストサイズで着るのが好き。
32ノーブランドさん:2007/01/20(土) 22:42:15
>>24
デニデニやる時は派手目のインナーや帽子やベルトなんかをセットにしてる
そうでもしないと俺の顔じゃ秋葉まっしぐらだ
あとは上下の色はあえて合わせないな
大抵上が薄目で下が濃いめ
33ノーブランドさん:2007/01/21(日) 02:03:03
Gジャンパジャマってどれくらい色落ちに貢献してるんだろうか…
34ノーブランドさん:2007/01/21(日) 02:04:34
>>30
薄手のトレーナー着てる
35ノーブランドさん:2007/01/21(日) 02:05:57
>>30
パーカとか
36ノーブランドさん:2007/01/21(日) 02:43:14
さっき丈がへそ下ぐらいの買ったんだがこれはあり?
何だか足がいつもより長く見える。
37ノーブランドさん:2007/01/21(日) 04:49:20
何だよこのスレw
38ノーブランドさん:2007/01/21(日) 10:04:52
>>37
楽しい楽しいGジャンスレにてございます
Gジャンをお買い上げの際には、是非一度おこしください
39ノーブランドさん:2007/01/21(日) 11:35:06
GAPのGジャンはアリ?ナシ?
40ノーブランドさん:2007/01/21(日) 14:49:07
GAPだから、アリナシなんてことはない。
色、型、そして自分に似合っていれば、購入することに何の問題もない。
ただ、GAPはユニムジとならんでファ板的には下位だから、
君がブランド厨なら買わないほうが無難だろう。
41ノーブランドさん:2007/01/21(日) 16:46:51
上と下が違うブランドでもOK?
42ノーブランドさん:2007/01/21(日) 18:13:37
>>41
色を合わせたりしないんだったら特に意識しなくてもいいんじゃないかなと思ふ
43ノーブランドさん:2007/01/21(日) 21:04:58
このスレ読んでたら無性にジージャン着たくなったので
クローゼットから引っ張り出してきた。ズニのセカンド。
勿論色は濃紺。
つか最近全然ジージャン着てないな。
だってジーパンに比べると色落ちてくれないんだもん。
パジャマにする気は全然ないし。
ジージャン色落とすのって、結構難しいと思う今日この頃。
44ノーブランドさん:2007/01/21(日) 21:32:53
結構難しいからこのスレが立った
45ノーブランドさん:2007/01/21(日) 21:50:12
ジージャン色落としスレって今までありそうで無かったよな。
46ノーブランドさん:2007/01/21(日) 21:53:52
Gジャンにできる限り自然な色落ちとダメージ作るので何かいい方法ないかな
最近やってるのはパジャマと軽石だけど、なんかイマイチなのよね
47ノーブランドさん:2007/01/21(日) 21:56:37
Gジャン着て肉体労働でもすれ
48ノーブランドさん:2007/01/21(日) 21:58:29
Gジャンの裾からネルシャツが出てたらおかしいかな?
49ノーブランドさん:2007/01/21(日) 22:04:32
Gジャンって真っ青は嫌だけど
落ち過ぎも嫌
50ノーブランドさん:2007/01/21(日) 22:07:23
ネルは丈が長いしな〜
51ノーブランドさん:2007/01/21(日) 22:10:56
>>49
生地の毛羽が取れて、アタリが出始めた頃が一番好き。
52ノーブランドさん:2007/01/22(月) 00:32:41
>Gジャンの裾からネルシャツが出てたらおかしいかな?
おかしいよ。だからGジャンの上にネルきれば?
53ノーブランドさん:2007/01/22(月) 00:48:06
Gジャンの裏地が毛布みたいになってるのの中ってなに合わせりゃいいの?
色は青で少し色落ち加工されてる。
54ノーブランドさん:2007/01/22(月) 00:49:56
裏地なんだから毛布だろうと何だろうと関係ないだろ。
55ノーブランドさん:2007/01/22(月) 00:51:48
無難なのならロンTとか、Vネックでいいんじゃない?
56ノーブランドさん:2007/01/22(月) 01:54:18
どうしてもジージャンの下にネルシャツを着たい!
どうしたらイイのでしょう?  タッキンしかないか・・・
57ノーブランドさん:2007/01/22(月) 03:35:00
>>56
ネルをカスタム
58ノーブランドさん:2007/01/22(月) 04:06:00
俺Gジャン着て寝てるよ
59ノーブランドさん:2007/01/22(月) 14:43:15
新品のLevi'sの2nd買っちゃいますた。
60ノーブランドさん:2007/01/22(月) 14:47:04
安くていいの無い?
61ノーブランドさん:2007/01/22(月) 14:48:12
>>60
リーバイスレッド
62ノーブランドさん:2007/01/22(月) 18:19:31
色は落ちたが若干ケミカル気味になった
63ノーブランドさん:2007/01/22(月) 20:32:13
胴体前面ばかり落ちして
腕の色が全然落ちない
64ノーブランドさん:2007/01/23(火) 01:29:28
仕事の流儀のビデオ見たら、浦沢直樹が24MJZ着てたな。
好きなのかな?
65ノーブランドさん:2007/01/23(火) 02:42:07
Gジャンじゃなくてスマンコ
おすすめのカバーオール どこのがいいですか。。。
66ノーブランドさん:2007/01/23(火) 02:43:27
洗濯機にブチ込んだら、縮みますか?
67ノーブランドさん:2007/01/23(火) 03:24:00
縮むが着ているうちに元に戻ります
68ノーブランドさん:2007/01/23(火) 14:36:40
>>65
ドゥニームはどうかしら?
スッキリして着やすいでつよ。
69ノーブランドさん:2007/01/23(火) 14:50:14
>>68
ありがとうございます
今度見てみます。。。
70ノーブランドさん:2007/01/23(火) 16:49:51
なんとなくアーバンリサーチの黒Gジャン買ってくるわ
71ノーブランドさん:2007/01/23(火) 20:26:35
みんな何着くらいGジャン持ってるよ?
俺3着
72ノーブランドさん:2007/01/24(水) 01:02:06
おれ7ちゃく
73ノーブランドさん:2007/01/24(水) 01:29:47
沢山持ってても気に入ったのしか着ないからな〜
実際使ってるのは2着だけだ
74ノーブランドさん:2007/01/24(水) 04:40:30
あばれ8ちゃく
75ノーブランドさん:2007/01/24(水) 13:05:56
ちょっと大きめとジャストで2着
76ノーブランドさん:2007/01/24(水) 19:21:00
色落としスレだけどGジャンスレないから
ここGジャン総合スレとして使わない?
77ノーブランドさん:2007/01/24(水) 19:49:41
>>76
既に使ってるよ
78ノーブランドさん:2007/01/24(水) 20:42:38
79ノーブランドさん:2007/01/24(水) 20:51:27
>>78
無難な感じ
80ノーブランドさん:2007/01/24(水) 20:53:38
Gジャンにスラックスは合うよな
81ノーブランドさん:2007/01/24(水) 21:01:10
一万前後以内でオススメのGジャンないですか?
82ノーブランドさん:2007/01/24(水) 21:09:32
Gジャンをスラックスにタックインしてる。
83ノーブランドさん:2007/01/24(水) 21:49:20
もこもこw
84ノーブランドさん:2007/01/24(水) 21:52:17
Gジャンをトランクスにタックインしてる。
85ノーブランドさん:2007/01/24(水) 22:44:09
>>81
おすすめもなにも、色やデザインが気に入ったのを買えとしか…
ただ、作りや生地が丈夫なのを選んだ方がいいかと思う
86ノーブランドさん:2007/01/25(木) 00:12:09
>>78
いらん。すぐ飽きる。
87ノーブランドさん:2007/01/25(木) 01:30:14
Gジャンってシンプルなデザインの方が、飽きずに長く着られると思うんだけど…俺だけ?
88ノーブランドさん:2007/01/25(木) 01:31:33
深夜、カップルが山道をドライブしていた
ふと気付くと、周りは濃い霧に囲まれ
すぐ先の道を見る事も困難になってきていた
運転手の男は霧を抜けようとアクセルを踏み、急いだ

突然車の前に人影が投げ出された! 「やばい!」
慌てて急ブレーキをかける!
間に合わない!

その一瞬二人は人影の顔が見えた
それは女で、真っ黒な長い髪
女はその一瞬確かに微笑んでいた・・・・

助手席の彼女は人を轢いてしまった事におびえ、青ざめて震えていた
突然、運転席の男が声を上げた
「おい!前見てみろよ!」
そこは道が途切れ、きりたった崖になっていて
車はぎりぎりのところで止まっていた
助手席の彼女は青い顔をして
「きっとさっきの人が助けてくれたんだよ
優しく笑っていたし、ね?きっとそうだよね?」
と運転席の男に顔を向けた


そこには鬼の形相をしたさっきの女の顔
そして低いがしっかりした声で言った




「死ねばよかったのに」
89ノーブランドさん:2007/01/25(木) 14:07:36
今みんなどう着てる?
俺はロンTの上に着てその上にAPCのジャケット着てるぜ
90ノーブランドさん:2007/01/25(木) 14:45:02
スウェットの上に着てその上にダウンベスト
91ノーブランドさん:2007/01/25(木) 15:47:00

それかっこいいかも。寒いからどうしてもインナーになっちゃうよな。
腕の霜降りのために工夫してがんばりましょう
92ノーブランドさん:2007/01/25(木) 16:58:34
Gジャンあるけど両肩の部分だけ色落ちしててダサすぎる
上から白い粉かぶったみたいになってるw
93ノーブランドさん:2007/01/25(木) 17:38:35
フケ症乙
94ノーブランドさん:2007/01/25(木) 17:47:53
やっぱりみんな最初の選択で糊は完全に落とす?
俺はすこしパリっとした感じとシワを残したいから
完全に落としきらないようにしてるんだけど
95ノーブランドさん:2007/01/25(木) 19:43:45
俺、糊の半落とし好きだぞ。
96ノーブランドさん:2007/01/25(木) 22:29:50
>>89
タンクトップ

ロンT

ネルシャツ

Gジャン

今はこれで何とか生活できてる感じ
昼間限定だが
97ノーブランドさん:2007/01/25(木) 22:54:39
スレ違いかもしれないけど、デニムを上手い事破る(?)方法ない?
他にデニム関連スレあんまないし・・・。
98ノーブランドさん:2007/01/25(木) 23:01:47
ストームライダーって洗濯機で洗って大丈夫?
襟のコーディロイに色移りしないか心配。濃紺だし
99ノーブランドさん:2007/01/25(木) 23:13:08
洗濯表示タグくらい見ましょうね
100ノーブランドさん:2007/01/25(木) 23:22:54
そこまで書いてない
101ノーブランドさん:2007/01/25(木) 23:27:00
だいじょうぶだあ
102ノーブランドさん:2007/01/25(木) 23:52:54
Gジャンなんて、なかなか色落ちないよ。
103ノーブランドさん:2007/01/25(木) 23:54:24
色移りはするだろw
104ノーブランドさん:2007/01/25(木) 23:58:16
>>97
どんな破り方(穴?)をご希望で?
105ノーブランドさん:2007/01/26(金) 00:01:35
はるか昔Gジャンジーパンの上からカウチンにセッター
といういでたちだった俺がきましたよ
ヴィンテージブーム真っ最中の頃のお話しだ今年で30だ
今はGジャン持ってねえ
106ノーブランドさん:2007/01/26(金) 00:02:42
ボタンホールがほつれたんだけど直し屋さん持って行ったら直してくれるかな?
107ノーブランドさん:2007/01/26(金) 00:03:48
>>106
手でやれば?
108ノーブランドさん:2007/01/26(金) 00:11:02
>>107
多分無理だなぁ。
かなり激しいからw
109ノーブランドさん:2007/01/26(金) 00:18:02
>>108
つ指ぬき
110ノーブランドさん:2007/01/26(金) 00:20:10
ミシンが使えれば自分で直せる。
ボタンホール部分の生地を叩く→手縫いでかがる

今更遅いかもしれんが、初期のボタンホールのダメージのリペアは超簡単。
ダメージが進行しないうちにリペアするのがいいよ。
111ノーブランドさん:2007/01/26(金) 00:21:35
ミシンがあればアタッチメントを買えばできる。
112ノーブランドさん:2007/01/26(金) 00:23:58
みんなありがとう!
わからない言葉が多いからまた自分で調べて検討してみるよ。
お世話になりました!
113ノーブランドさん:2007/01/26(金) 01:56:45
裸でGジャン着れば色落ちすんじゃね?
俺天才じゃね?
114ノーブランドさん:2007/01/26(金) 02:03:52
別に裸じゃなくても色落ちするぞ
115ノーブランドさん:2007/01/26(金) 02:48:20
>>105
懐かしい
116ノーブランドさん:2007/01/26(金) 13:03:28
>>104
穴は開けずに破れた感じにしたいんだけど・・・
117ノーブランドさん:2007/01/26(金) 13:26:55
タイト&ショートなデザインのGジャン教えて下さい
118ノーブランドさん:2007/01/26(金) 13:29:30
Gジャンの前しめて着るってどうよ?
119ノーブランドさん:2007/01/26(金) 14:01:27
彼女の家に行き結婚の許しを得ようと思う
上下デニム ジージャン+ジーパン
この正装で行く
120ノーブランドさん:2007/01/26(金) 14:57:44
普通に前閉めてるよ
上と下のボタンは外してるけど普通なんじゃね
121ノーブランドさん:2007/01/26(金) 22:56:06
>>119
糊落としてないパリパリのやつで行くと良い
122ノーブランドさん:2007/01/26(金) 23:45:40
>>119
中はデニムシャツがいいぞ。
ネクタイもデニム。
123ノーブランドさん:2007/01/27(土) 21:52:04
124ノーブランドさん:2007/01/28(日) 02:25:46
ヨークの上のステッチがいらん。
あと、前身頃が狭く見える。
125ノーブランドさん:2007/01/28(日) 12:11:11
古着屋でGジャン買ったんだが、Mサイズなのに妙に袖や丈が短い気がする
まさかレディースってことはないよな…
126ノーブランドさん:2007/01/28(日) 12:12:44
サードは丈が50ぐらいしかないのが多い。
打合せでメンズかレディースか分かるだろ。
127ノーブランドさん:2007/01/28(日) 12:20:59
いやメンズなはずなんだが、あまりの短さ(特に袖)にちょっと不安になっただけ
今日からパジャマにしたり一緒にお風呂入ったりしてガシガシ色落とす予定
128ノーブランドさん:2007/01/28(日) 13:28:08
Gジャンのボタンの数って種類によって変わるもの?
下から二番目と三番目閉めようと思ったら数が少ないのか三番目がすでに上のほうについてる
一個だけ留めたら斜めになってしまう
129ノーブランドさん:2007/01/28(日) 14:19:02
ボタンの間隔や数はGジャンによって様々だからな
俺の持ってるのもボタンが3つだったり6つだったりでまちまちだ
130ノーブランドさん:2007/01/28(日) 16:48:21
>>125
Gジャンはツンツルでピチピチなほど格好いいんだからおk
131ノーブランドさん:2007/01/29(月) 01:27:01
んじゃ、34か36インチの買うは♪
132ノーブランドさん:2007/01/29(月) 01:27:12
ダボダボは確かにGジャンの美学に反するが、ピチピチもいかがなものか…
133ノーブランドさん:2007/01/29(月) 23:15:35
今日フェローズの36インチ
買ったけど少しデカい
黙ってドライボーンズの細身のやつ買えば良かった(´A`)
134ノーブランドさん:2007/01/30(火) 12:58:45
>>133
なーに、一回洗えばすぐに小さくなるさ
135ノーブランドさん:2007/01/30(火) 16:23:41
>>133
サンクス(^ω^)
ワンウオッシュだが洗って
乾燥機ブチこんでみる
136ノーブランドさん:2007/01/30(火) 18:26:13
縮みすぎにはご用心を…
137ノーブランドさん:2007/02/01(木) 16:30:57
新品のLevi'sの2ndを洗ったら丈が短すぎて着れないので売ってくる。今度からはカバーオールにするよ。みんなも新品には気をつけてね。
138ノーブランドさん:2007/02/02(金) 08:12:37
俺に売ってくれ
139ノーブランドさん:2007/02/02(金) 08:18:57
古着の買ったんですけど、洗ったら縮みますか?色落としぢゃなくてすみません。
140ノーブランドさん:2007/02/02(金) 09:32:05
前のボタンが留められないくらいピチピチって有り?
141ノーブランドさん:2007/02/02(金) 10:19:13
写真UPしろ
142ノーブランドさん:2007/02/02(金) 12:39:07
>>140
そんなピチピチで袖は通るのか?
143ノーブランドさん:2007/02/02(金) 12:40:43
>>139
洗濯→乾燥機なら縮むはず
着てりゃあすぐに元に戻るが
144ノーブランドさん:2007/02/02(金) 15:50:52
>>140
だからGジャンはピチピチなほどカックイイ度があがるって言ってんだろぉ!
ボケコラカス
145ノーブランドさん:2007/02/02(金) 19:11:28
洗って縮む→着て伸びる→洗って縮む→着て伸びる
以下無限ループ

こーやって体に馴染んでくんだな。
146ノーブランドさん:2007/02/03(土) 22:10:49
あんまり出番がないな。
147 ◆TmFiSHOne. :2007/02/03(土) 23:19:54
じゃん
じゃん
ォチ
 る^^).スコスコ
148ノーブランドさん:2007/02/04(日) 15:28:24
GジャンでEジャン
149ノーブランドさん:2007/02/04(日) 23:40:15
昔のスレタイみたいだな。
150ノーブランドさん:2007/02/05(月) 10:51:17
昨日買ってきたんだけど
ttp://w2.zozo.jp/m/shop/hystericglamour/s==21dNA0HvHJ1i9X&137d==sgoods.shml?gid=132109
こんな感じに色落としたいんだけどどうすればいいかな?
あとGジャン初めてなんだけどどんなパンツが合いますか?
ジーンズって選択肢は無しでお願いします
151ノーブランドさん:2007/02/05(月) 11:06:50
デニム・オン・デニムに決まってんだろ
それができない軟弱者は去れ!
152ノーブランドさん:2007/02/05(月) 11:24:09
>>151
いや…
デニムしか持ってないからどうせならデニム以外が着たいと思ったんだ
あんな感じの色落としどうすればいい?
濡らして布で擦るのがいいかな?
153ノーブランドさん:2007/02/05(月) 14:48:57
36インチってS、M、Lサイズで言うとどれ?
154ノーブランドさん:2007/02/05(月) 21:33:24
>>153 L
155ノーブランドさん:2007/02/05(月) 22:36:00
>>150
俺のやってる方法でいいなら…
広い範囲は砂や砂利をヤスリがわりにしてシコシコしなされ
袖の部分はノリでパリパリにした後に何度か着て形を作って部分的にヤスリや軽石なんかで落とす
最後にデニム色落ち洗剤で洗って一応完成
気に入らなければまた最初からシコシコしたり洗濯したりする
早くてお手軽だけど大抵不自然な色落ちやダメージになるんで、
自然な仕上がりにしたいならあまりお勧めはしない
156ノーブランドさん:2007/02/06(火) 00:02:50
>>153
S
157ノーブランドさん:2007/02/06(火) 00:36:34
>>155
詳しく書いてくれてサンクス!
ノリでパリパリですか。袖難しそうだorz
カンガリマス!
158ノーブランドさん:2007/02/06(火) 01:29:47
>>157
本命のGジャンを加工する前に、古着の安いやつで実験するのを忘れちゃだめだぞ
159ノーブランドさん:2007/02/06(火) 06:07:42
>>158
(`・ω・´)ゞ

いらない色落ちほぼ無しのリーバイスジーンズで試しまつ
160ノーブランドさん:2007/02/06(火) 07:51:45
白のGジャンってあり?
161ノーブランドさん:2007/02/06(火) 11:30:52
あり。
むしろおおあり。
162ノーブランドさん:2007/02/06(火) 13:48:50
>>161
この前古着屋にあったんだが買えばよかった。
白のGジャンにインディゴのジーンズ合わせるってありすか?
163ノーブランドさん:2007/02/06(火) 22:04:32
古着は出会いが大切だから、見た時に買え!が基本。
そんな俺もシュガーケーンの1stを古着屋で見つけて買おうか迷ってる。
値段は3000円位だから、後で後悔するのも嫌だし買っとこうかな。
164ノーブランドさん:2007/02/06(火) 22:35:45
>>162
合わせると何か問題でも?
165ノーブランドさん:2007/02/06(火) 23:04:22
古着屋で思い出したが、BIGSTONEのGジャンってメッチャいい色落ちするよな。
あまり有名じゃないから激安で売られてるけど、すんげーいい色になってんの。
166ノーブランドさん:2007/02/06(火) 23:36:04
>>165
ブランド名で敬遠されがちだよね。
今は亡きキャントンなんかも良かったね。
167ノーブランドさん:2007/02/06(火) 23:59:07
昔の国産デニムは値段も安いし色落ちも良いし馬鹿には出来ない。
そんな俺も昔1500円位でBIGSTONEのサード買った経験アリ。
ボタンがシルバーでオールイエローステッチ。
おまけに色落ちもバッチリ。
自分で言うのもおかしいが、いい買い物させてもらったよ。
168ノーブランドさん:2007/02/07(水) 01:44:37
色落ちだけなら
どこのモノでもある程度古ければ
いい色落ちするんじゃないの?
169ノーブランドさん:2007/02/07(水) 02:19:25
www
170ノーブランドさん:2007/02/08(木) 12:49:19
ユニクロがいいね
171ノーブランドさん:2007/02/08(木) 13:50:35
ゆったり目に着るのはありですか?
172ノーブランドさん:2007/02/08(木) 13:51:39
>>171
肩を落として着るってのもあり。
173ノーブランドさん:2007/02/08(木) 22:44:22
ないね。
174ノーブランドさん:2007/02/08(木) 23:11:11
ゆったりサイズは肩パット入れるべきだね。
175ノーブランドさん:2007/02/08(木) 23:42:17
ファースト・セカンドなら多少ゆったりで着てもいいと思う。
やっぱり、その場合はボトムも多少太めがいい。
サードは絶対にタイトがいい。
サードでゆったりだとかなりオタク臭い。
176ノーブランドさん:2007/02/09(金) 00:50:09
んだな。
177ノーブランドさん:2007/02/09(金) 01:00:21
肩ぱっとw
178ノーブランドさん:2007/02/11(日) 00:43:41
かたぱっと?
179ノーブランドさん:2007/02/11(日) 07:02:18
そろそろ昼間が暖かくなってきたんで、今日からGジャン解禁するぜ
何に合わせるかな
180ノーブランドさん:2007/02/11(日) 08:53:13
下半身裸
181ノーブランドさん:2007/02/11(日) 15:04:53
182ノーブランドさん:2007/02/11(日) 18:26:21
ズニのニューセカンド、いいねぇ。
183ノーブランドさん:2007/02/11(日) 23:47:52
>>181
色もまとまっててイイな
俺は気に入った服を合わせると、しょっちゅう色がバラバラになるから困りものだ
184ノーブランドさん:2007/02/11(日) 23:54:51
上下色が違うやん
185ノーブランドさん:2007/02/12(月) 00:25:42
色を合わせる方が着こなし難しいジャン
濃いの着るならこれくらいが丁度Eジャン
186ノーブランドさん:2007/02/12(月) 00:36:07
俺もベア−ズさんのこの画像をみて
ズニのセカンド欲しくなった
187ノーブランドさん:2007/02/12(月) 01:09:06
デニ×デニってありなの?
188ノーブランドさん:2007/02/12(月) 01:21:10
この前テレビにデニデニした人が出ててすごいカッコ良かった
…黒人だったが
189ノーブランドさん:2007/02/12(月) 01:37:09
>>181
Mサイズ着用にしてはピッタリでカッコイイ。
190のん:2007/02/12(月) 13:28:05
Gジャンには、なにを合わせればいいですか??
191ノーブランドさん:2007/02/12(月) 14:19:23
リーバイスのGジャンってどこ見ればファーストモデルとかセカンドモデルって分かりますか???
192ノーブランドさん:2007/02/12(月) 14:21:24
>>191
多分お前には一生わからない。
193ノーブランドさん:2007/02/12(月) 14:42:28
>>191
左胸にポケットが1つ、バックストラップ付が1st。
両胸にポケット、ウエストの両部分に調節が付いてるのが2nd。
194ノーブランドさん:2007/02/12(月) 15:08:28
んじゃ俺のはセカンドモデルでした。
ありがとうごさいます。
195ノーブランドさん:2007/02/12(月) 15:09:37
んじゃ俺のはセカンドモデルでした。
ありがとうごさいます。
196ノーブランドさん:2007/02/12(月) 15:15:08
3rdはどういう特徴?
197ノーブランドさん:2007/02/12(月) 15:16:59
198ノーブランドさん:2007/02/12(月) 15:19:48
普通としか…
199ノーブランドさん:2007/02/12(月) 15:21:58
やっぱ下はややルーズがいいな。
200ノーブランドさん:2007/02/12(月) 19:45:48
前閉めて着る人いる?
201ノーブランドさん:2007/02/12(月) 19:59:13
カーゴかチノが定番と思われ
202ノーブランドさん:2007/02/12(月) 20:14:16
203ノーブランドさん:2007/02/12(月) 20:20:12
>>200

帽子やパンツが派手になると前は閉める
204ノーブランドさん:2007/02/12(月) 20:53:13
スラックスはありですか?
205ノーブランドさん:2007/02/12(月) 20:59:30
>>204 ワンウォッシュGジャン+スラックス。
この春うじゃうじゃ沸いてくると思うよ
206ノーブランドさん:2007/02/12(月) 21:08:48
古着屋で黒と紫に後染めしてあるサードとリー買った
二つでなんと6k
207ノーブランドさん:2007/02/12(月) 21:16:50
Gジャン買うならやっぱ古着屋がいいの? しょぼい古着屋(WEGOとか、はんじろー)じゃダメだよね?
208ノーブランドさん:2007/02/13(火) 00:12:42
>>207
おまえがどういうカッコがしたいのかによる。
209ノーブランドさん:2007/02/13(火) 01:14:36
なんというか、キレイめに、大人っぽく見せたいです。
古着屋のGジャンはやっぱり色落ち激しいんですか?
210ノーブランドさん:2007/02/13(火) 01:17:09
ものによるだろうね
211ノーブランドさん:2007/02/13(火) 01:50:04
大人っぽくはパンツや靴が勝負だろうね
無難なGジャンなら合わせ方次第でどうにでもなる
212ノーブランドさん:2007/02/13(火) 02:27:22
皆さんは、どういう古着屋で買ってますか?
自分は、古着を買ったことがなく、古着屋=WEGOとかの大型チェーン店しか思い浮かばなくて…。
213ノーブランドさん:2007/02/13(火) 02:36:25
半沢さんやらフェイクαによく鑑賞に行ったなあ
っつーか型にこだわらないんならどこで買ってもいいと思うよ
214ノーブランドさん:2007/02/13(火) 03:22:08
>>212
安さを求めるなら大衆古着屋でもよいよ、数もあるし
だがとんちゃん通りに古着屋密集してるから行く事を進める
215ノーブランドさん:2007/02/13(火) 03:25:18
とんちゃん通り?それは関西ですか?
自分は大阪住みです。今度アメ村探しに行こうと思います。
216ノーブランドさん:2007/02/13(火) 08:06:02
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
好きな人に言われて萌えちゃった一言 その5 [純情恋愛]
相手の好意に気づいた瞬間2 [純情恋愛]


煽りとかでも何でもなく、Gジャン好きなヤツっていいな。
ファ板の良心だと思うよ
217ノーブランドさん:2007/02/13(火) 12:50:14
丈が短いのっておかしい?
お尻にかからず腰の辺り、ベルトがちょいと出るくらいなんですが。
メーカー不明ですが2ndタイプです。
218ノーブランドさん:2007/02/13(火) 12:59:01
いやそっちのほうがいい
長いよりはずっといい
219ノーブランドさん:2007/02/13(火) 13:17:30
>>218
有難うございます。
Mサイズだと袖も丈も長かったので思い切ってSにしました。
インナーに困っちゃいましたが...
220ノーブランドさん:2007/02/13(火) 18:54:32
>>217
エビちゃんっぽいくてイイ!
221ノーブランドさん:2007/02/13(火) 19:10:38
小さめを買って1年
肩周りに筋肉ついてインナーがタンク以外無理になってしまった。
222ノーブランドさん:2007/02/13(火) 20:33:13
>>220
ちょw男です・・
223ノーブランドさん:2007/02/13(火) 22:50:59
リーバイスのサードをロングにしたような
ブッシュジャケを愛用してたりするんだが
ここでは人気ないのか古着屋で安いのに…(´A`)
224ノーブランドさん:2007/02/13(火) 23:00:25
基本的にどこの古着屋でも残ってるよ。
あんま値段も高くないし買いやすいと思う。
225ノーブランドさん:2007/02/14(水) 00:07:05
3rdってどんなのですか?
226ノーブランドさん:2007/02/14(水) 01:32:48
いい奴だよ
227ノーブランドさん:2007/02/14(水) 02:01:57
特徴教えていただけないですか?
228ノーブランドさん:2007/02/14(水) 02:05:21
               ,-,,,,、                    ,-,,,,_
       ,,,,,,,、    ,,,,,,_゙'-,. "'i、       .,,,,,,,、    ,,,,,,,゙'-、^'i、    .i,¬ー-、
       ゙''i、`\   \.`''-\,,l゙       `'i、 `''i、   ‘'-,`''-\,,l゙     ^'i、 ,)
       丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 }         丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l        | .|      __
      ,/ ,,-----=@,,,7゙"`        ,/ ,,-----=@,,,)゙″           | |   .,,-'",,,,,,、`'i、
     ,/`./    / 丿             / .,/`   ,l゙ 丿       |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛  |  |
    .,/.,,/`    /` 丿         ,/ ,/    ,/ 丿          \,,,,-‐,!  '`,/    .|  l゙
  ,,-",,/    丿 ,i´           ,/_,/    丿 ,i´           丿 ,,,i´     ,!  |
 i彡‐"     ,/` ,/`           ィ,ン'"     / ./              ,/  .|       |  |
        ,,i´ ./                ,,‐`./            ,/`.,┤ |       |  |    ./゙|
      .,/ .,/                   ,/ .,/            / 丿 | .|      { {   .,/ ,l゙
     ,,/ ,/`               ,,/ ,/`            / ,、゙'-,| l゙         |  }, ._/.ノ
  _,/゙,,/゛                  _,/゙,,/゛              l゙ .,/`\  |       ヽ,_ ゙"゛,,/
  (ン'"゛                 (ン'"゛                `″  ゙l 丿        `゙゙゙゙゛
229ノーブランドさん:2007/02/14(水) 15:18:29
>>228
激ワロタ
230ノーブランドさん:2007/02/14(水) 15:39:23
良スレ発見。子供の頃トレマーズのケヴィン・ベーコンのデニデニを見てすごいかっこいいなぁと思って真似してた。
そろそろGジャンが活躍する季節だね
231ノーブランドさん:2007/02/14(水) 18:18:20
タイトな場合はズボンは太めでも細めでも似合いますかね?
232ノーブランドさん:2007/02/14(水) 19:42:31
>>181
これカッコいいけど染めが薄そうだね
233ノーブランドさん:2007/02/14(水) 21:19:23
金色のボタンで真っ青で20000円以下で綺麗めなの教えてください
234ノーブランドさん:2007/02/14(水) 23:18:58
真鍮ってことか?
235ノーブランドさん:2007/02/15(木) 04:15:26
>>233その辺のセレオリあさってたらあるんじゃない?
236ノーブランドさん:2007/02/16(金) 10:11:23
濃紺(ワンウォッシュ)で2万以下でオススメありますか?
237ノーブランドさん:2007/02/16(金) 11:13:03
>>236

君にはエドウィンかな。
238ノーブランドさん:2007/02/16(金) 16:37:55
前閉めるときってどのボタンしめるの?
239ノーブランドさん:2007/02/16(金) 16:59:02
どれでもいいじゃん…
240ノーブランドさん:2007/02/16(金) 21:45:46
一番下に決まってんじゃん
241ノーブランドさん:2007/02/16(金) 22:37:09
違うよ。第二ボタンに決まってんだろ。
242ノーブランドさん:2007/02/16(金) 23:39:32
じゃあ、僕は第4ボタンの方向で。
243ノーブランドさん:2007/02/16(金) 23:40:02
下北では下から2番目だけを良く見かける
244ノーブランドさん:2007/02/17(土) 20:57:38
あげあげ
245ノーブランドさん:2007/02/18(日) 02:19:16
明日ワンウォッシュGジャン探しにセレショ巡ってきます。
246ノーブランドさん:2007/02/18(日) 02:21:25
>>238
全部閉めてネクタイする事もあるよ
247ノーブランドさん:2007/02/18(日) 02:23:06
3点
248ノーブランドさん:2007/02/18(日) 08:31:56
>>246
上田乙
249ノーブランドさん:2007/02/18(日) 18:18:09
GジャンからどれくらいロンTが出たらおかしい?
長さが難しい。
250ノーブランドさん:2007/02/18(日) 22:23:31
Gジャンにカーゴパンツ合わせるとしたら
緑系かベージュ系どっちがいい?
251ノーブランドさん:2007/02/18(日) 22:27:45
基本的にタックイン
出すなら長くて5センチ
252ノーブランドさん:2007/02/19(月) 03:09:53
>>250
どちらでも合うけど、自分のGジャンの色に合わせるのが一番だと思う
俺は緑合わせることが多いな
253ノーブランドさん:2007/02/19(月) 03:15:27
Gジャンにカーキカーゴは厨くさくないか
254ノーブランドさん:2007/02/19(月) 03:32:40
ジージャンは難しい
255ノーブランドさん:2007/02/19(月) 03:51:50
友達とチロルきなこもち1個と交換した
よくわからないリーバイスのGジャンUPしていいですか?
256ノーブランドさん:2007/02/19(月) 04:03:03
暇だしやっちゃいなよ
257ノーブランドさん:2007/02/19(月) 04:06:18
晒しちゃいなよ
258ノーブランドさん:2007/02/19(月) 23:30:47
はじめまして。
Gジャン買ったんですが、サイズがちょっと大きいので、補正しようと思っています。補正できますかね?おしえてください。
259ノーブランドさん:2007/02/20(火) 00:02:55
>>258
俺もしようと思ったが、半端じゃなく金かかりそうだからやめた。
2601 ◆e4Kt/z1AAo :2007/02/20(火) 00:52:01
買ったほうがはやい
261ノーブランドさん:2007/02/20(火) 01:05:29
補正にはだいたいどのくらいかかりますかね?
262ノーブランドさん:2007/02/20(火) 01:23:50
2〜5万くらい。
263ノーブランドさん:2007/02/20(火) 08:07:01
キャントンのGジャン買った
スゲーマイナーなブランドでしかもデッドストック‥‥
かなり気に入ってる
264ノーブランドさん:2007/02/20(火) 08:32:21
>>256-257
友達ここ見てました
265ノーブランドさん:2007/02/20(火) 10:35:05
それでもやっちまうのが男ってもんだろーがYO!
266ノーブランドさん:2007/02/20(火) 14:59:09
補正ってそんなにかかるんですか!?
Gジャンは普通の補正よりも高くなるんですか?
267ノーブランドさん:2007/02/20(火) 16:05:05
くたくたに軟くして中古ぽく着るとか、過サイズは過サイズ
として使いようがあるんじゃないでしょうか。
268ノーブランドさん:2007/02/20(火) 16:23:13
そう思う。
新しいの買って別々に大切にすればいい。
269ノーブランドさん:2007/02/20(火) 18:10:59
中にパーカー着る用にすればいいじゃん
270ノーブランドさん:2007/02/20(火) 20:36:40
マーカのノンウォッシュのやつ買ったんだけど
店員さん曰く洗ったときに縦が縮むから丈と袖が長くできてるらしい
これって一度洗うべきなのかな?
271ノーブランドさん:2007/02/20(火) 22:07:48
洗わないとそこらへんに色移りまくるぞ
272ノーブランドさん:2007/02/20(火) 22:21:07
>>263
いつのCANTON?藍色の具合がカッコイイよね
12年前くらいの?それともホントの昔の1960〜1970年くらいのかな?
273ノーブランドさん:2007/02/21(水) 01:09:23
>>272
大石貿易が入ってるので復刻盤?
だと思う

キャントン知ってるですね♪
恥ずかしながらオレは知りませんでした
革ジャンのインナーとして生地が薄いGジャン探しててたまたまキャントンに行き着きましたが‥‥
惚れ込みましたよ

もう一枚別のモデルでキャントン欲しいです

生地がぺらぺらで薄いGジャンって他にもなんかオススメなのってあります?
274ノーブランドさん:2007/02/21(水) 18:43:23
暖かい日だとちまちまとGジャン着てる人みかけるけど、いつ頃から本格的にGジャン着られるかな?ちなみに大阪在住
275ノーブランドさん:2007/02/21(水) 18:48:15
3月中旬くらいかな
276ノーブランドさん:2007/02/21(水) 18:49:42
タイトなのが好きでインナー薄いのしか着ないから4月がメインだ俺
277ノーブランドさん:2007/02/21(水) 19:14:04
>>275>>276 ありがとう。やっぱ中一枚だとまだけっこう先だよな… 早く着たいから三月入ったあたり、パーカーでもインして着てみようかな
278ノーブランドさん:2007/02/21(水) 19:34:37
Gジャンの1番カッコイイ着こなしはみんなはどんな?

オレはインナーはタンクトップ!
タイトな丈の短いのでフロント全開!
ただ夏前くらいしかできないが
279ノーブランドさん:2007/02/21(水) 19:42:01
俺は閉めてインナーチラ見せが好き
280ノーブランドさん:2007/02/21(水) 19:48:30
スカートが一番似合う気がしてきた
281ノーブランドさん:2007/02/21(水) 19:49:51
俺の前閉めたらパツンパツンになるくらいタイトだわ
前開けて着るの前提
282ノーブランドさん:2007/02/21(水) 19:50:29
初めて買ったGジャンがタイトで短い。
だから今までのシャツやロンTすべて買い替えorz
283ノーブランドさん:2007/02/21(水) 19:53:30
>>280
ある意味最強だな
かわいい娘のGジャンスカートは

‥‥‥デブのパーカーGジャンとかはいろいろとモコモコして凹
284ノーブランドさん:2007/02/21(水) 20:17:05
袖が短いんだがみっともなくない?
285ノーブランドさん:2007/02/21(水) 20:27:58
袖短いってどれくらい?

腕のばしてちゃんと手首隠れるならOK

逆に袖長はカッコ悪いよ
286ノーブランドさん:2007/02/21(水) 21:23:35
袖が長くても折って着たらいいよ
287ノーブランドさん:2007/02/21(水) 22:17:17
>>282
あるある
288ノーブランドさん:2007/02/21(水) 22:54:11
昔サイズ補正でお直してもらったことがあるんだが

肩幅とアームホールを補正してもらうだけでだいぶ違う

( ^ω^)お値段3000円だったお
289ノーブランドさん:2007/02/21(水) 23:12:09
>>285
いや、手首より3センチくらい上までしかない
なんか店員はそういうもんだって言ってたが
290ノーブランドさん:2007/02/21(水) 23:14:11
>>289
ものっそい細い人なら良いかもw
291ノーブランドさん:2007/02/21(水) 23:22:00
174の61で決して細くないorz
ちなみにセールで買ったリーバイスレッド
292ノーブランドさん:2007/02/21(水) 23:23:28
>>289
俺もそんな感じ。
時計とかブレスでカバーしてる。
293ノーブランドさん:2007/02/21(水) 23:42:19
>>292
俺もそうしよ
294ノーブランドさん:2007/02/22(木) 00:33:51
インナーのTシャツの方が長くても大丈夫だよな?
295ノーブランドさん:2007/02/22(木) 03:54:29
大丈夫過ぎる
296ノーブランドさん:2007/02/22(木) 06:52:39
セレオリでお手ごろ価格でデザインが無難な奴教えてください
297ノーブランドさん:2007/02/22(木) 09:28:21
>>270
マーカのってジップとボタンと両方ついてるやつでしょ
参考までに、ジップの部分の当て布が何色か教えて?
298ノーブランドさん:2007/02/22(木) 09:31:57
>>283
かわいい子のGジャンスカート姿が最強なんじゃなくて、
かわいい子が最強なんだろ
当たり前のことだがかわいい子は何着ても最強だよ
強いて言うなら、俺ならワンピースの上にGジャンってスタイルにグっと来る
ポチャがGジャン着るなというのは同意

>>294
ある程度身長ある奴ならいいと思う
小柄な奴はハミ出さないほうがいいと思う
出すなら1〜2センチ、やり過ぎない感がかっこいい
299ノーブランドさん:2007/02/22(木) 09:45:46
俺かわいい子なんだけど、どんなの着るといいかな?
300ノーブランドさん:2007/02/22(木) 10:55:16
>>299何でもOK
301ノーブランドさん:2007/02/22(木) 13:07:38
アメカジ好きなヤツ対象に意見聞きたい
これはいい色落ちの部類?http://imepita.jp/20070222/470500
302ノーブランドさん:2007/02/22(木) 13:21:09
色落ちか?

なんか加工っぼいけど‥‥

色の雰囲気は好き
デザインは‥‥
この着丈なら絶対ベーシックな2ndモデルのがいいな
303ノーブランドさん:2007/02/22(木) 13:32:01
いいと思うよ
Leeの形も俺は好きだ
304ノーブランドさん:2007/02/22(木) 13:39:17
いいね。
これが加工物じゃないなら本当に良い。
305ノーブランドさん:2007/02/22(木) 13:40:04
古着っぽいね
306ノーブランドさん:2007/02/22(木) 13:43:45
>>297
秋物のだよ
307301:2007/02/22(木) 13:57:23
糊パリ状態から育てたよ
思ったより好評価で素直にウレシス

こんなスレがあったので思わず同志の意見聞きたくなりました
スレ汚しすまん
308ノーブランドさん:2007/02/22(木) 14:00:16
>>307
マジで育てたんだ。
コツとか教えてよ。
お前を目指して俺は進む。
309301:2007/02/22(木) 14:12:57
>>302
嬉しい事言ってくれるじゃないか
たしか手に入れた頃は家着として育てた
中に着込んでピチな感じ
もちろん寝るときもね
それと適度に洗うくらいだよ
310ノーブランドさん:2007/02/22(木) 14:13:35
>>307
スマンあまりにかっこよく色落ちしてるから加工かと思ったよ

お気に入りの一着をコツコツ自分の好みに育てるイイネ
311ノーブランドさん:2007/02/22(木) 14:18:44
ちなみに何年かかったか教えてくれない?
312ノーブランドさん:2007/02/22(木) 14:30:35
色落ちは良いけどGジャン着て寝るとか機知街かよ。
俺は加工ものか古着で最初からこれくらいの色落ちしたものを着たい。
313ノーブランドさん:2007/02/22(木) 14:32:20
>>312
スレ違い。
314301:2007/02/22(木) 14:32:41
スマン掛かった年月は正確に覚えてない
家着として着るのなら3年もあればおけ
これはもろアメカジなシルェットだから今風ならもっと早いと思う
315ノーブランドさん:2007/02/22(木) 14:44:42
LEEは左綾だから鮮やかに落ちるね
316301:2007/02/22(木) 14:49:01
>>312
当時はヴィンテージブームだったからさほどキチガイでも無かった
今は自分加工したりする


ちなみ俺はコレ
http://imepita.jp/20070222/525180


んじゃ潜る
317ノーブランドさん:2007/02/22(木) 15:04:31
>>316
俺はリーマッコイのストームライダー持ってるが俺のもいい色落ちしてるんだぜ
318ノーブランドさん:2007/02/22(木) 15:09:22
リーマッコイは高いよ。
欲しいよ。
くれよ。
319ノーブランドさん:2007/02/22(木) 15:21:45
古着屋にワンウオッシュ程度のが4夏目くらいで売ってたぜ 
あの様子ならまだあるな
36か38だった
320ノーブランドさん:2007/02/22(木) 15:24:34
4夏目っていくらなんだ?
321ノーブランドさん:2007/02/22(木) 15:27:23
>>320
4野口くらいじゃね?
322ノーブランドさん:2007/02/22(木) 18:40:15
GジャンのインナーにVネックニットってあり?
323ノーブランドさん:2007/02/22(木) 18:45:33
あー夏目漱石ね。
>>319
なんて古着屋さんですか?
東京なら買いに行くよ。
324ノーブランドさん:2007/02/22(木) 19:40:52
残念 東京じゃない
今度行ってまだあったら報告する
欲しけりゃその時はサブアド晒してくれ
買値で売るわ
ちなみにサイズは?
325ノーブランドさん:2007/02/22(木) 21:11:33
これすごくね?
http://denim-gallery.heavy.jp/flathead/6002w-3.html
9ヶ月だってさ。
326ノーブランドさん:2007/02/23(金) 02:05:25
>>325
こういうのって何かやってそう。
9ヶ月で5回も洗っているのにこんなメリハリがつくものなのかな?
それかある一定の動きの運動か仕事でもやっているのかな?
今までのおれのGジャンは襟に穴が空いても袖にヒゲが付いた事がないんだよな。
327ノーブランドさん:2007/02/23(金) 03:18:31
>>325
どうしてこうもワザとらしい落ち方なのだろうか
328ノーブランドさん:2007/02/23(金) 05:07:29
俺も復刻セカンド2年着てるがこのフラヘは明らか自ら加工してるね。上手。しかし胸ポケのやりすぎた加工でバレバレ。理想の色落ちなんだけどね。
329ノーブランドさん:2007/02/23(金) 09:19:48
>>325
フラヘってなんで変なアレンジするんだろ?ポケット小さすぎてかっこ悪い
俺が持ってる染めの薄いウエアでもここまで色落ちしてないぞ。やはり加工か。
330ノーブランドさん:2007/02/23(金) 11:13:23
加工っていうか、かなり小さなサイズなんじゃないか?
たとえばバイクに乗るとか。
331ノーブランドさん:2007/02/23(金) 12:11:01
にしてもこれはない。俺も34インチをあえて着てたがこうはなりません。だいたい肩らへん&襟元が色落ちないじゃん
332ノーブランドさん:2007/02/23(金) 12:17:24
TAKASHI乙w
333ノーブランドさん:2007/02/23(金) 12:36:40
APCのGジャンのXSはタイトに着れますか?どなたかおしえてください。
334ノーブランドさん:2007/02/23(金) 13:02:59
>>331
どう考えてもおかしいなw
335ノーブランドさん:2007/02/23(金) 16:16:04
タバコだけでこのアタリ
336ノーブランドさん:2007/02/23(金) 16:29:44
APCのGジャンは今年も買える?カタログに載ってないんだが
337ノーブランドさん:2007/02/23(金) 16:58:24
あの煙草のあたりは明らかに変だ。煙草の型に色落ちしたとしても回りに皺が行く。
あんなにキレイに型はつかない。腕もこの濃さであそこまで落ちてたら皺にそって
今後破れることは間違いない。
338ノーブランドさん:2007/02/23(金) 18:25:33
答え 手加工
339ノーブランドさん:2007/02/23(金) 19:01:39
ttp://youtube.com/watch?v=2rr3uPWAt6M&mode=related&search=
松ちゃん着てるのどう?(´∀`)
340ノーブランドさん:2007/02/24(土) 18:08:39
それより浜田の方が気になるよ。
341ノーブランドさん:2007/02/25(日) 00:09:59
何年前のだよw
342ノーブランドさん:2007/02/25(日) 00:16:29
Gジャンに迷彩カーゴにワークブーツって脱オタっぽいですか?
343ノーブランドさん:2007/02/25(日) 08:49:55
オーバーサイズのを袖折って着るのって変かな?
前に原宿で見たような気がした
344ノーブランドさん:2007/02/25(日) 09:05:45
375:ノーブランドさん :2006/05/14(日) 23:05:59
デニギャラのリンク先はほぼ全てアフィリエイトだからな。
ギャラのサイトからショップに飛んでモノを買うとギャラに金が入る。
ヒノヤならヒノヤにカーソルを持ってきたら画面下に普通ならヒノヤのアドレスが出るが、デニギャラの場合、変な長いアドレスが出る。
それがなによりの証明。

エターナルやウエアで吊る→これいいな!と思わせる→自分のサイトからショップへ飛ばす→そこで買わせる→自分に利益が出る
の繰り返し。
だからエターナルやウエアの色落ちは気味が悪い。
普通、一年でああは落ちない。
オレもエターナル持ってるが全然色落ち遅い。
ちなみにギャラは楽天アフィリエイトと某大手アフィリエイト会社使ってるな。
アドレス見ればわかる。
自分で手加工→芋づる式に金。
うまくできてるなギャラさんよ。

377:ノーブランドさん :2006/05/14(日) 23:08:41 [sage]
>>375
なんなんだクズが
人に嫉妬して愚痴る暇があれば、お前も最強サイト作ってみろよ
半端じゃない知識が必要だから、お前には無理だけどなw
345ノーブランドさん:2007/02/25(日) 10:47:52
>>344
とりあえずこれを書いた奴は馬鹿。
こんなだらだら書かなくても誰もが知ってる事実だろw
346ノーブランドさん:2007/02/25(日) 11:34:59
688 :ノーブランドさん :2006/12/14(木) 09:52:28
いきなり進行しだしたな。
アフィリの話題を避けたいサイト関係者乙て感じか?


689 :ノーブランドさん :2006/12/14(木) 21:03:26
>>688
だね、やっぱり。

個人サイトと表では謳って、実はアフィリで儲けて
新たなジーンズを買うってか?あまりいい姿勢とは云え無いね。
思いっきり商業ベースになっているやん?(笑)
アクセス数も相当なもんだから、さぞ儲けているんだろうな。
せめてお世話になったところはアフィリ関係なくリンクしてあげなよ。


690 :ノーブランドさん :2006/12/14(木) 21:28:02
IDもホスト表示もないこのファ版で本人乙ってなにを根拠にw

オレはなんとも思わないけどな。だれに迷惑かけてるわけでもねーし犯罪犯してるわけでもねーし。
匿名掲示板で他人のことをあーだこーだカキコしてるやつのほうがよっぽどタチが悪いと思うぞ。
アフィリなんていまやどこでもやってるのにギャラはよっぽど恨みかってるようだなw
マッコイスレの個人叩きはこんなの比じゃないけどw
不快な思いするなら見なきゃいいわけだしなにか文句があるなら本人に直接メールでもしたら?
347ノーブランドさん:2007/02/25(日) 11:36:50
691 :ノーブランドさん :2006/12/14(木) 21:31:12
>>690
えーと、本人乙


692 :ノーブランドさん :2006/12/14(木) 22:02:22
>>690見たいに反応しちゃうところが本人乙 な感じ。


693 :ノーブランドさん :2006/12/14(木) 23:37:35
アフィリは何とも思わんが、やってる事がいやらしい


694 :689:2006/12/14(木) 23:40:33
タチが悪くて結構。アンタの方がもっとタチが悪いしぃ〜w
だったら、儲けにならないからと言って削除しちゃうんじゃなくて、
ちゃんと古巣のショップへもリンク張ってあげなよ、ご本人>>690 w


695 :ノーブランドさん :2006/12/14(木) 23:42:00
デニギャラの管理人、確かにエグ過ぎ


696 :ノーブランドさん :2006/12/14(木) 23:48:03
>>690
>>689は本人乙なんて言ってないじゃん?w
それをまぁ過敏に反応しちゃうって事は、やっぱり・・・
348ノーブランドさん:2007/02/25(日) 11:38:37
680 :ノーブランドさん :2006/12/13(水) 20:46:54
デニギャラのFOBジーンズの全ページで、
James Fabledのリンクがひっそりと外されているね。
やっぱりリンク先がアフィリじゃないと小銭が儲からないかな?



681 :ノーブランドさん :2006/12/13(水) 21:02:52
今に始まった事じゃないよ。
ロックキャンディーにも飛べなくなってる
奴のGジャンはそこで買って以前は紹介文にバナーが貼り付けてあった記憶があるよ
349ノーブランドさん:2007/02/25(日) 11:56:35
アフィリの何が悪いのかわからん。
買わなければ1銭も入らないし。
350ノーブランドさん:2007/02/25(日) 12:23:19
なんだ、善意で買えるサイト教えてくれてるんじゃないんだ
351ノーブランドさん:2007/02/25(日) 13:04:56
で、いい色落ちのGジャンをレポートしてる個人サイトとかないか?
結局、ヤフオクや古着屋サイトしかないのかな
352ノーブランドさん:2007/02/25(日) 13:45:39
http://imepita.jp/20070225/491350

どこのメーカーか分かります?
日本製でパッチは元からなく、セカンドタイプの赤耳付きです。
ボタンはworld jeans internationalでリベットはスコービル。

タブの縫いつけが悪くて見えないんですよね。。
353ノーブランドさん:2007/02/26(月) 13:06:52
いい気候になってきたな
354ノーブランドさん:2007/02/26(月) 14:04:29
>>342
ttp://www.denime.jp/item/jeans/jacket/3rd/3rd.01.htm
これか?別にいいんじゃね?
355ノーブランドさん:2007/02/27(火) 04:26:34
粘着すげーな
356ノーブランドさん:2007/02/27(火) 19:16:01
今年は暖冬だから昼限定でジージャン解禁。
夜はさすがに冷えるからジージャンオンリーは勘弁な。

革パッチのズニセカンド。ビッグストンのサード。
いままでクローゼットの中に引き篭もってたけど
これからガシガシ着るから、よろしくね。
357354:2007/02/27(火) 19:20:11
>>355
違うぞ。もうひとつのスレみて今わかった
358ノーブランドさん:2007/02/28(水) 07:36:17
Gジャンに合う帽子って何だろうね
この前ハンチング買ったが違和感ありまくりだった

…俺が帽子に合ってないってのもあるのだろうけど…
359ノーブランドさん:2007/02/28(水) 08:42:45
>>358
俺もハンチングはダメだwかと言ってキャスケットも似合わない。
360ノーブランドさん:2007/02/28(水) 08:51:41
無難にニットか…
361ノーブランドさん:2007/02/28(水) 08:52:21
デニムキャップだろ・・・常識的に考えて
362358:2007/02/28(水) 09:00:03
買ったのが花柄のハンチングだった俺は負け犬
363ノーブランドさん:2007/02/28(水) 12:12:16
花柄なんて素敵じゃん。
イビザとかに行けば普通とか勝手なイメージでフォローしてみる。
364ノーブランドさん:2007/02/28(水) 12:58:53
子供用にラングラーのGジャン130cm買ったよ
古着で525円
まだ3才だから少しでかいがなんとかなるだろう
365ノーブランドさん:2007/02/28(水) 22:51:01
>>364
あと5年位は着れそうじゃね?
子供って何も考えずにガシガシ着ちゃうから
いい色になりそうな予感。
366ノーブランドさん:2007/03/01(木) 00:37:15
ガリにGジャンはOK?
367ノーブランドさん:2007/03/01(木) 03:48:45
アーバンリサーチの濃紺Gジャン買ってきた。2ndタイプ
368ノーブランドさん:2007/03/01(木) 11:43:24
>>367

俺もちょっと気になってたよ。
身幅もだぼついてなさそうで。いい感じ?
369ノーブランドさん:2007/03/01(木) 17:44:01
下は細いパンツでも大丈夫?
370ノーブランドさん:2007/03/01(木) 18:43:52
leeの廉価版っぽい101J持ってるんだけど、Mでも脇回りがダボっとしてるんだよ。
乾燥機かけたら縮むかな?去年の秋くらいにワンウォッシュで買って30回は着てるからもしかしてヒゲとかずれちゃうかな?
371ノーブランドさん:2007/03/01(木) 19:45:39
お直し出すのが吉。
ついでにアームも細くしてもらいな。
372ノーブランドさん:2007/03/01(木) 20:46:08
リーのクロスリベットってどう?
373ノーブランドさん:2007/03/01(木) 22:38:37
最高
374370:2007/03/01(木) 22:54:46
そうですね。そうしてみます。ありがとうございました。
375ノーブランドさん:2007/03/01(木) 23:00:18
>>373
本当?なんかライダースみたいなんだけど
376ノーブランドさん:2007/03/02(金) 09:12:48
久しぶりにGジャン買ったぜw
377367:2007/03/02(金) 14:05:53
>>368
結構気に入ってるよ。
背中のプリーツ?が無いからあんまりだぼつかないしね。
結構伸びるって言われたけど、MだとパツパツだったからLにした。
ちなみに180cm 71kg
378ノーブランドさん:2007/03/03(土) 17:01:49
江戸勝ちのGジャンが安かったんで買ってきたぜ


さ〜て、どう加工してやろうか…
379ノーブランドさん:2007/03/03(土) 19:33:41
>>378
俺といっしょにGジャン着て柔道でもしようか!
380378:2007/03/03(土) 23:02:50
買ったGジャンと一緒にお風呂入ってて気づいたんだけどさ…
アジャスターのボタンが全部プラスチックボタンだったorz
こんなのアリかよ…
381ノーブランドさん:2007/03/03(土) 23:07:49
Lee??
382ノーブランドさん:2007/03/03(土) 23:07:54
釦なんか好きなのに付け替えればいいじゃん。
383ノーブランドさん:2007/03/03(土) 23:12:56
>>381
エドウィンです

>>382
そういう道具とか持ってないしな…
明日休みだしちょっと調べて何とかしてみるか
384ノーブランドさん:2007/03/03(土) 23:14:44
いや、道具とかいらないだろw
家庭科で釦の付け方習ったでしょ?
385ノーブランドさん:2007/03/03(土) 23:18:53
>>380Leeならば日常茶飯事
てか、ヴィンテージを忠実に再現しているだけ
386ノーブランドさん:2007/03/03(土) 23:27:04
昔からプラスチックだよ。
387ノーブランドさん:2007/03/03(土) 23:27:43
>>387
せっかくだから金属ボタン打ち込みしようかと
ちなみに裁縫は得意分野だぜ

>>387
ヴィンテージ感もいいけど、個人的に何か物足りないんだよね、プラボタンだと
試着の時に何で気づかなかったんだろ…
388ノーブランドさん:2007/03/03(土) 23:43:44
>>387
いや、101Jのタイプなら金属釦はやめとけよ。
綺麗な茶色の貝ボタンとかにすれば?
くるみボタンとかさ。
389ノーブランドさん:2007/03/03(土) 23:44:54
ストームの後ろのアジャスタも+チックだた。
390ノーブランドさん:2007/03/03(土) 23:48:33
でも確かに金属のがカッコイイ...
391ノーブランドさん:2007/03/03(土) 23:49:35
えー普通のボタンのがかっこいいよ。
392ノーブランドさん:2007/03/03(土) 23:55:54
そっかなー。
前ボタンが金属でアジャスターだけプラってい
うのがなんだかなって思うんだ
393ノーブランドさん:2007/03/04(日) 00:07:43
Gジャンと一緒に風呂入る所は誰も突っ込まないのかい?

微笑ましいけどw
394ノーブランドさん:2007/03/04(日) 00:10:08
俺もやるからついでに俺も笑ってくれ。
395ノーブランドさん:2007/03/04(日) 00:15:10
ここはデニオタの集りだからノータッチ
396ノーブランドさん:2007/03/04(日) 00:18:45
>>392
カウボーイが馬に乗るときに鞍を傷つけないようにとの配慮から
アジャスターをわざとプラボタンにしたっていう歴史がある。
397ノーブランドさん:2007/03/04(日) 00:24:00
>>396
ありがとう。
そっかLeeはそっち系だもんね。リベットもそうだけど。
398387:2007/03/04(日) 00:45:35
>>397
なるほど、勉強になった
そういう話を聞くと別に打ち込みでなくてもいい気がしてきたなw

でも地味なボタンはイヤなんで合うボタンを探しに行ってみるわ
399ノーブランドさん:2007/03/04(日) 01:12:30
ちゃんとボタン屋に行って良いの買えよ。
400ノーブランドさん:2007/03/04(日) 01:28:17
わざわざ金属にするのはダサイと思うけど。
うわ、コイツ、Gジャンの歴史知らないの?って感じに見られちゃう。
401ノーブランドさん:2007/03/04(日) 02:22:26
一般人にどれほどのGジャン知識があろうか…
ブームでも来ればまた違うかもしれないが
402ノーブランドさん:2007/03/04(日) 10:22:26
歴史を踏まえた上でやるのはカッコイイと思う。
まさか馬乗らないんだしね。
403ノーブランドさん:2007/03/04(日) 20:31:51
Gジャンの知識なんて、そんな大そうなモンでもないしな。
404ノーブランドさん:2007/03/04(日) 22:41:47
その無駄知識を人間は大層がるもんだ
405ノーブランドさん:2007/03/05(月) 01:29:35
ここ最近暖かくなってきて道行く人のGジャン比率も上がってきたな
406ノーブランドさん:2007/03/05(月) 06:56:49
身幅ぴったりにするとちょうどへそくらいですが普通ですよね?セカンドタイプだから余計短くて細身なんですかね?
407ノーブランドさん:2007/03/05(月) 11:08:12
>>406
セカンドは丈が短いからいいんでないの?
袖が太くて長いからサイズアップすると変だし。
408ノーブランドさん:2007/03/05(月) 12:15:22
Tシャツをタッキンしてデニデニしてもいいですか〜?
409ノーブランドさん:2007/03/05(月) 12:18:45
タックインしないとまだ寒い季節
410ノーブランドさん:2007/03/05(月) 14:07:45
如何お過ごしですか?
411ノーブランドさん:2007/03/05(月) 17:08:22
外出時にはGジャン姿が多いんだが、先日生デニムのパンツを購入
…したはいいが、これでデニデニはいかがなものか?
Gジャンが結構色が抜けてるから違和感ありまくりんぐだぜ
412ノーブランドさん:2007/03/05(月) 17:51:19
それでデニデニはやめとけ。
新しいGジャンをひとつ買って、
同じ位の色落ちで育てるのが良いよ。
413ノーブランドさん:2007/03/05(月) 19:43:49
デニデニはお洒落オーラが出てないとキツイね,,,
414ノーブランドさん:2007/03/05(月) 20:32:16
小物とか靴とかに気を使うとかね。
415ノーブランドさん:2007/03/07(水) 22:24:18
また寒くなってGジャンはツラいな
416ノーブランドさん:2007/03/08(木) 03:10:01
俺のとこなんて外雪降ってるよ…
この前までGジャン日和だったのに
417ノーブランドさん:2007/03/08(木) 12:18:49

それ気のせいだからGジャンで外出てみ。
418上島:2007/03/08(木) 14:34:46
殺す気か!
419ノーブランドさん:2007/03/10(土) 03:00:03
色落ちさせたくて、試しにコンクリートの上で
スライディングしてみること数回・・

Gジャンはいい感じになったけど鼻の皮むけた。後悔はしていない
420ノーブランドさん:2007/03/10(土) 05:02:19
あんまり無計画なスライディングやるとボタンにまでダメージが入るぞ
気にしないってのなら別にいいんだが
421ノーブランドさん:2007/03/10(土) 12:24:21
計画的なスライディングやってる奴いるのかよ?
422ノーブランドさん:2007/03/10(土) 14:29:48
ワロタ
423ノーブランドさん:2007/03/10(土) 16:39:12
>>421
Nice
424ノーブランドさん:2007/03/12(月) 11:06:52 0
age
425ノーブランドさん:2007/03/12(月) 13:30:18 O
420と421の流れにワロスwwww
426ノーブランドさん:2007/03/13(火) 02:29:53 0
501xx 投稿者:。 (2月2日(金)00時52分32秒)

ヴィンテージ501xx穿いてるヤツはゼッテェ根性穿き・ボロボロだけど、オレもズタボロ穿いてるとスパンキングされてチンコおったててザーメンヌキまくりて〜。
Gパン一丁でアスファルトの上で、のた打ち回ってヒザ・モモとか超クラッシュ・ケツも大穴開きまくりのフンドシ(Tバック)状態になった501XXをノーパン直穿きしてぇ。
元々Gパンは労働着っしょ、労働者って〜か、囚人みて〜に超ズタボロになった501XX穿きでドカチン・ボコられて、アジ出したくね?
んで、お気にの501xxは、ケツのアキューエイトステッチは擦り切れて穴あき、ケツ丸出し・外れかけて赤タブは千切れてナシ。
左右のポケットの内布はクラッシュしてっから何も入れられず、ボタンフライは4コのうち半分は外れ、股からケツまでBIGスクーター乗ってっから横糸だけの激ヤバ??、
チェーンステッチもったいねぇからスソは引き摺りまくり、道路のモップ掛けみて〜にドス黒く汚れまくって引き摺りアジ出しヴィンテージ501xxっす、たまんね、最高っしょ!?
こんなマニ系のオレを猿轡・手錠・足枷してマッパになるまでスパンキング・拷問してイカせまくって・・・ボロボロに解体された501xxを目の前で焼かれてフルチンのままオナりてぇッ!
427ノーブランドさん:2007/03/14(水) 00:51:07 O
2万円ぐらいで、濃紺(ワンウォッシュかノンウォッシュ)のGジャンでオススメないですか?
428ノーブランドさん:2007/03/14(水) 01:17:09 0
二万ねぇ。
シュガーケーンのは?
安い、生地がちゃんとしてる、日本製。
http://www.rakuten.co.jp/vintage/726391/726463/729627/#777888
http://www.rakuten.co.jp/vintage/726391/726463/729626/#777883

429ノーブランドさん:2007/03/14(水) 01:22:33 O
できればサードタイプがいいです!
430ノーブランドさん:2007/03/14(水) 01:42:14 O
お直しに出したいんですけど都内でどこかオススメあります?
431ノーブランドさん:2007/03/14(水) 01:42:51 O
お直しでブカブカGジャンがタイトになる?
432ノーブランドさん:2007/03/14(水) 01:49:54 0
Gジャンのお直しは絶望的かと。
袖の長さくらいならなんとかなるけど、丈や幅は解体しまくりんぐだよ。
433ノーブランドさん:2007/03/15(木) 00:29:02 O
最近寒くなったけど意外にTシャツとGジャンでも寒くないね
434ノーブランドさん:2007/03/15(木) 14:35:09 0
ズニのセカンドのGジャン、濃い紺か色落ちしたやつどっちがいいと思いますか??
435ノーブランドさん:2007/03/15(木) 15:04:25 O
>>434
マルチ乙
436ノーブランドさん:2007/03/15(木) 15:17:39 0
>>435
士ね

ズニのセカンドのGジャン、濃い紺か色落ちしたやつどっちがいいと思いますか??
437ノーブランドさん:2007/03/15(木) 15:27:18 0
あのさ、スレタイ見て書き込めよ。
438ノーブランドさん:2007/03/15(木) 16:32:52 O
>>436
逆ギレかよw
そんな奴にマジレスつくと思うか?
ママンに聞きなよw
439ママン:2007/03/15(木) 17:00:39 0
坊や。
好きなのを買いなさい。
440ノーブランドさん:2007/03/15(木) 18:32:58 0
ズニのセカンドのGジャン、濃い紺か色落ちしたやつどっちがいいと思いますか??
441ノーブランドさん:2007/03/15(木) 19:42:20 O
こんな過疎スレまでコピペで荒そうとするなよ・・・
442ノーブランドさん:2007/03/15(木) 23:16:19 0
どっちでもいいよ
443ノーブランドさん:2007/03/15(木) 23:33:14 0
ふつうに部屋着にしてるだけだと色落ちが出てくるのは何ヶ月くらいかかる?
444ノーブランドさん:2007/03/15(木) 23:43:33 0
「なかなか色が落ちない…」
と、お嘆きの方もいらっしゃいますが。

Gジャンをインナーとして考えて、その上からジャケットを着てしまう!!

“重ね着、大好き”の私が、考えそうな発想に思われそうですが(苦笑)

実は、私達スタッフの間では『非常に有効な方法』として、お客様にお話ししています。

その方が、シワ感や、アタリ感も出易いですよ!!

ってのを拾ってきたんだけど、
やってる人いる?
445ノーブランドさん:2007/03/16(金) 00:11:14 0
別に特別な事だとは思わんが
446ノーブランドさん:2007/03/16(金) 01:07:01 O
ンだな。
「Gジャンは厚めのシャツだ」って考えは昔からある。
447ノーブランドさん:2007/03/16(金) 01:53:22 O

そのとうりである。
448ノーブランドさん:2007/03/16(金) 12:16:03 0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m40607321
こういう色落ちで十分なんだけど、これって着る度に洗ってるかな?
同系の2nd復刻 34サイズ着てるんだけど。
449ノーブランドさん:2007/03/16(金) 13:34:07 O
>>448
1日12時間着用(仕事着に近い)
2、3ヶ月に一度洗濯(洗剤少なめ)
一年後こんな感じ

俺の推理ねw
450ノーブランドさん:2007/03/16(金) 23:14:53 0
2nd着てる人には悪いけど、2ndって後ろから見たらかなり形わるくない?
70506か3rdがやっぱベストだわ。俺は。それか1stのシンチバックをめいっぱい締めるか。
451ノーブランドさん:2007/03/17(土) 01:22:36 O
タイトなGジャンってどこのですか?
452ノーブランドさん:2007/03/17(土) 01:31:55 0
サードなら大抵タイト。
453ノーブランドさん:2007/03/19(月) 14:44:29 O
サードなら大抵長嶋
454ノーブランドさん:2007/03/20(火) 23:42:23 O
今年は小笠原
455ノーブランドさん:2007/03/21(水) 00:52:53 0
ザードならどっか消えた。
456ノーブランドさん:2007/03/21(水) 00:58:51 0
ちょっとワロタ
457ノーブランドさん:2007/03/22(木) 05:54:20 0
http://www.fashionsnap.com/snap_page/03-05-06/03/3R.htm

このLeeのどこに売ってるの?
458ノーブランドさん:2007/03/22(木) 07:13:23 0
コンドルにあるんじゃね?
459ノーブランドさん:2007/03/24(土) 00:56:35 0

460ノーブランドさん:2007/03/24(土) 09:14:14 0
>>457
Lee なら Leeだろ ボケっ
ttp://www.rakuten.co.jp/leewebshop/
461ノーブランドさん:2007/03/25(日) 23:16:31 0
まじで、良い色の落とし方無いかなー。
462ノーブランドさん:2007/03/26(月) 21:25:10 O
>>461 常に着ればいいんジャマイカ?
463ノーブランドさん:2007/03/27(火) 21:01:12 O
     
464ノーブランドさん:2007/03/27(火) 23:10:40 O
>>461
ジーンズの方の研究所にいたのキミかい?
やっぱり、着るしかないよ。時間かかるけど。
俺、小細工して何回も失敗した。
465ノーブランドさん:2007/03/27(火) 23:19:26 0
>>464
んっ??僕はほとんど出没してないよ。
Gジャン着てライフガード飲みながら、最近買った702XXを見ながらPCをしてる卒業したばかりの18歳です。
466ノーブランドさん:2007/03/27(火) 23:48:33 O
>>465
人違いだったか。ゴメン。
僕はセカンドを着てヤクルトを飲みながら
昔買ったストームライダーを観つつ携帯をイジってる仕事に疲れた35歳です。
以後よろしく。
467ノーブランドさん:2007/03/27(火) 23:50:01 0
35がケイタイで2ちゃんとは・・・・・・
468ノーブランドさん:2007/03/27(火) 23:57:15 0
>>465
俺もライフガード好きだぞ。

そんな俺はドゥニームセカンド着てるけど全然色落ちしてくんない。
もう少し暖かくなったら本格的に着込むとしよう。
469ノーブランドさん:2007/03/28(水) 14:16:27 0
今日からGジャンにお世話になります。
夜は肌寒いけど、昼間は大丈夫(*´д`*)
470ノーブランドさん:2007/03/29(木) 21:25:13 O
突然ですが俺のズニ2ndを晒します。
http://imepita.jp/20070329/768700
471ノーブランドさん:2007/03/29(木) 21:49:30 O
うむ、なかなか良いぞ
472ノーブランドさん:2007/03/29(木) 23:08:12 O
>>471
ありがとう。
このスレ好きだからジーンズの方みたく盛り上げようとしたんだが。
作戦失敗w
473ノーブランドさん:2007/03/29(木) 23:40:59 0
ブランケット付きの革パッチか?
袖のシワの入り方、色の落ち方がいいね。
俺も頑張ってズニセカンド色落とそう。

ジーパンに比べるとジージャンは色落ちが遅いから
その辺も盛り上がりに欠ける要因かと。
今度時間がある時、ビッグストンのサードでもうpするわ。
474ノーブランドさん:2007/03/30(金) 00:17:21 O
>>473
ありがとう。
ぜひ、うpしてください。待ってます!
475ノーブランドさん:2007/03/30(金) 00:35:29 0
おれ、一着しか持ってないけど参加おk?
476ノーブランドさん:2007/03/30(金) 00:44:38 0
>>475
OK。
477ノーブランドさん:2007/03/30(金) 01:06:54 0
エビスの大戦なんだよね
478ノーブランドさん:2007/03/30(金) 01:16:35 0
479ノーブランドさん:2007/03/30(金) 10:24:06 O
イイネ
480ノーブランドさん:2007/03/30(金) 17:25:51 O
>>478
エヴィス独特の黒っぽい色落ちだね。
(・ε・)ノ
481ノーブランドさん:2007/03/30(金) 19:54:16 O
微妙にスレ違いだけど、
おまえらGジャンにどんなブーツ合わせる?
482ノーブランドさん:2007/03/30(金) 19:59:36 0
スエードのエンジニア
483ノーブランドさん:2007/03/30(金) 20:13:04 O
定番だがカーゴにミドルブーツ
484ノーブランドさん:2007/03/30(金) 22:40:53 0
>>479ありがとう
>>480そうなんですか。残っているところは濃い色ですね。
>>481ドクターマーチンのワインレッド?
485ノーブランドさん:2007/03/30(金) 23:15:26 0
チェリーレッドだろう...
486ノーブランドさん:2007/04/01(日) 22:12:25 O
去年の冬からレザージャケットに興味を持ち、今年はGジャンに挑戦するつもりです。
皆さんに質問させてください。Gジャンやデニムシャツを着るときに、インナーの裾はズボンの中に入れますか?

487ノーブランドさん:2007/04/01(日) 23:22:35 0
インナーが長ければ入れる。短ければ入れない。
488ノーブランドさん:2007/04/01(日) 23:26:37 O
Gジャンの前は絞めますか?
Gジャンは初めてなので基本的な着こなしが分からず質問ばかりになってすみません。
489ノーブランドさん:2007/04/01(日) 23:27:30 O
ちなみにGジャンのなかにはストライプのワイシャツを着るつもりです。
490ノーブランドさん:2007/04/02(月) 00:09:16 0
ワイシャツ?は入れるだろう。
一番上と一番下のボタンはあまり閉めない。(モノによる)
491ノーブランドさん:2007/04/02(月) 01:30:44 O
わかりました。
ありがとうございます。
492ノーブランドさん:2007/04/02(月) 10:18:18 O
Gジャンや革ジャンのインナーに白黒ボーダーのTシャツは変ではないでしょうか。
どのようなインナーが合うのか分からないので、インナーやパンツの色について、差し支えがなければ何かアドバイスを頂きたいのですが。
493ノーブランドさん:2007/04/02(月) 13:56:03 0
変ではないけど、Gジャンにボーダーは個人的には違う気がする。
494ノーブランドさん:2007/04/02(月) 15:19:51 O
>>493
インナーはどのような物を着てるんですか?
495ノーブランドさん:2007/04/02(月) 18:24:08 0
丈が短い無地T。ボトムとの関係でカラー無地Tかな。
黒だと無難すぎるし、ヘンリーネックになってるのでもいい。
ジャストだからそれ以上着るときつい。でもまだ夜は寒い。
下はチノパンなんだけど、カーキとネイビーだ。
デニデニは色の落ち具合が違う場合だけにしてる。
496ノーブランドさん:2007/04/02(月) 19:04:04 O
ありがとうございます。
大変参考になりました。
古着屋でGジャンと無地T探すことにします。
話は変わりますが、Gジャンは夏きつくないですか?
最近レザー着てて、そろそろ暖かくなってきたなあと感じるんですが。
497ノーブランドさん:2007/04/02(月) 20:01:12 0
普通は春と秋に着るだろうね。年に二回洗濯すりゃいい。
498ノーブランドさん:2007/04/02(月) 20:41:15 O
夏は何を着てるんですか?
499ノーブランドさん:2007/04/02(月) 20:43:13 O
申し訳ありません。
下げ忘れました。
500ノーブランドさん:2007/04/02(月) 20:56:41 O
500げと
501ノーブランドさん:2007/04/02(月) 22:10:41 0
長い期間着るんだったら、カバーオールのが楽だね。
502ノーブランドさん:2007/04/02(月) 23:14:35 0
夏はアロハかTシャツ一枚だろう。
>>501カバーオールのが薄手だからね。
503ノーブランドさん:2007/04/03(火) 09:02:59 0
504ノーブランドさん:2007/04/03(火) 12:45:05 0
>>501
江戸Leeのカバーオール着てるけど
インナーに、半袖T・長袖T・ネルシャツ・スウェット・フリースと、
なんでもかなねぎできるから
ちょとコンビに行く時羽織って行くのに、年間通して重宝してます。
ポケット イパーイだし。
Gジャンよりダサいシルエットですが・・・

って、カバーオールもここでいいの?
505ノーブランドさん:2007/04/03(火) 15:32:50 O
仮名葱w
俺もカバーオール大好き。手ぶらでポケットに何でも入れちゃう。
ファッション的にはダメなんだろうけど。
506ノーブランドさん:2007/04/03(火) 16:35:53 O
Ven Devis(スペルは自信ない)のカバーオール1着しかもってないから買おうかな。
らく○んで同メーカーのが安く売ってるし...
507ノーブランドさん:2007/04/03(火) 20:23:52 0
しかしM-65のほうが便利なのが現実
508ノーブランドさん:2007/04/03(火) 22:02:50 O
デニム生地のカバーオールの方が格好よくない?
509ノーブランドさん:2007/04/04(水) 01:20:25 0
でもデニデニになっちゃうからなあ
510ノーブランドさん:2007/04/04(水) 07:00:32 O
カバーオールの方が格好よくない?
511ノーブランドさん:2007/04/04(水) 08:53:59 0
何と比べて?
512ノーブランドさん:2007/04/04(水) 12:16:54 0
デニムのカバーオールには、カーキのチノパンでおK。
かなり色落ちがすすんだら濃色のジーンズで、デニデニでもおK!
513ノーブランドさん:2007/04/04(水) 21:11:34 0
カバーオールとジーンズの組み合わせ、
同じ位の色落ちで合わせるんだったら
インナーを派手にすれば問題なし。
514ノーブランドさん:2007/04/04(水) 22:05:25 0
カーキのチノパンにデニムジャケットって、ヲタク臭くてイヤだ
515ノーブランドさん:2007/04/04(水) 22:14:28 O
ヒッコリーでオサレだろうね
コーデュロイでオサレだろうね
スウェットパンティでオサレだろうね
516ノーブランドさん:2007/04/05(木) 00:06:57 0
ヌーディー持ってる奴いない?気になってる
517ノーブランドさん:2007/04/06(金) 15:33:07 0
楽天にあるけど肩幅でかくね?
518ノーブランドさん:2007/04/08(日) 19:56:49 0
ブラックデニムのGジャンってどうなんだろう?
重く見えるし、合わせずらいかな?
持ってる人、いませんか?
519ノーブランドさん:2007/04/08(日) 21:44:22 O
519
は細身でかっこいいからGじゃんにオヌヌメ
520ノーブランドさん:2007/04/09(月) 13:39:12 0
Gジャンの悪い着こなし方だと思う。
http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1175947243330.jpg
サイズが大きいとカッコ悪い
521ノーブランドさん:2007/04/09(月) 13:43:31 O
誰?
522ノーブランドさん:2007/04/09(月) 13:59:27 0
>>520
インナーの裾はそれでいいのか?
523ノーブランドさん:2007/04/09(月) 14:23:28 0
>>520
問題外だろ。わざわざこんなもの引っ張ってくるなよ。ここの程度がしれるぞ。
524ノーブランドさん:2007/04/09(月) 14:26:00 0
なんか昔風の人だし髪型など見れば服装を気にかける部類ではないわな ま現代の感性で言えばだけど
こんなの持ってきて批判して喜びたい神経がワカランワ  だと思うってなんだよ思うって
525ノーブランドさん:2007/04/09(月) 15:34:44 0
>>520
ダンガリーシャツを入れてるのがピシッとしててイイよ(棒読み
それとこの人、肩パッドでも入れてるの?
526ノーブランドさん:2007/04/09(月) 15:42:13 0
色使いは今期のマリン、リゾートを意識させるな。きっと足元はスリッポンかデッキで決めてるんだろ。
527ノーブランドさん:2007/04/09(月) 16:06:01 O
欧州の『仕事着』な感じがする。
方向性をかえれば使えないアイテムじゃないと思う。
使わないけど
528ノーブランドさん:2007/04/09(月) 16:13:11 0
使えよ!
529ノーブランドさん:2007/04/09(月) 17:18:00 0
>>520はえなりかずきを意識してるんだよ、きっと。
530ノーブランドさん:2007/04/11(水) 04:05:06 0
>>520
ちょwww
531ノーブランドさん:2007/04/12(木) 02:16:06 O
>>520
普通のおっさんがシマムラとかで買ったのただ着てるだけやん。

と思ったらバッヂつけてるな。この人なりに何かオシャレにこだわりがあるんだろうか。
532ノーブランドさん:2007/04/12(木) 09:15:07 0
>>520
昭和のニホヒがする。

>>529えなりかずきより美川憲一みたいな髪型してね?
533ノーブランドさん:2007/04/12(木) 16:16:27 0
歴史的な一枚ですね
534ノーブランドさん:2007/04/14(土) 04:09:55 O
角刈りのおじさんage
535ノーブランドさん:2007/04/14(土) 20:01:05 0
:;+L>{;
536ノーブランドさん:2007/04/14(土) 23:07:19 0
DOLLQ シミズタケル兄貴のGジャン姿はいつ見ても素敵
http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1175947243330.jpg
http://dollq.seesaa.net/
537ノーブランドさん:2007/04/15(日) 19:31:10 0
>>520
そのGジャンを売ってるところ教えろ
538ノーブランドさん:2007/04/15(日) 20:32:00 0
Gジャンて意外に売ってないよね・・
メンズものなんだけど今日お店回ったけどほとんどなかった・・
539ノーブランドさん:2007/04/15(日) 20:49:23 0
流行らないし、オタっぽいからな。
俺は専ら家着。
でも好き。
540ノーブランドさん:2007/04/15(日) 21:35:03 0
>>539
女性は春になるとそこらじゅうGジャンだらけになるのに・・
Gジャンカッコいいと思うけど・・もちろんコーディ次第なんだけどね
541ノーブランドさん:2007/04/15(日) 21:54:48 0
女はね。
男は……
542ノーブランドさん:2007/04/15(日) 22:27:18 0
デニデニでいいんだよ
543ノーブランドさん:2007/04/15(日) 22:54:27 0
キャップ
RUDEのGジャン
インナーにグレーのパーカー
RUDEのジーパン
オールスター黒

今日の俺だけど直球すぎるかな
544ノーブランドさん:2007/04/15(日) 22:58:54 0
だがそれがいい
545ノーブランドさん:2007/04/15(日) 23:49:35 0
デニデニならブランド揃えたほうがいいよね
546ノーブランドさん:2007/04/16(月) 01:40:05 0
かえって難しいんじゃないの。
濃紺同士ならともかく、同じ生地で同様の加工って組み合わせが少ないし、
そのシルエットが自分に合わなかったりとか。

俺の現在のセットアップはこんな感じ。
上ビッグジョン 下リーバイスorエドウィン
上エドウィン 下ユニクロor江戸ラングラーorGAP
上某レディース 下ブルーウェイorリーバイス
上GAP 下エドウィンorリーバイス
上江戸リー 下ユニクロor江戸ラングラー
上ユニクロ 下ユニクロ
上江戸リー 下リーバイスorキャントン
上ジョンブル 下GAP
上エドウィン 下エドウィンorビッグジョンorGAP
547ノーブランドさん:2007/04/16(月) 02:07:44 0
そんな名前だけ書いてもわからんだろ
548ノーブランドさん:2007/04/16(月) 02:11:56 0
丁度見てたら出てたから張っとく
http://www.spymaster-net.com/snap/200701/0125/01.php
549ノーブランドさん:2007/04/16(月) 03:15:04 0
550ノーブランドさん:2007/04/16(月) 03:18:51 0
551ノーブランドさん:2007/04/16(月) 15:20:16 O
>>548
天本英世っぽい
>>550
わざと足短くしてるのかなあ。バランスが悪いと思うけど。
552ノーブランドさん:2007/04/16(月) 15:24:17 0
どれも色落ちスレに張るようなGジャンじゃないよ。
553ノーブランドさん:2007/04/16(月) 15:27:46 0
デニデニの例えだろ ならおまえ何か張れよ
554ノーブランドさん:2007/04/16(月) 15:34:58 0
555ノーブランドさん:2007/04/16(月) 15:37:33 0
こういう馬鹿居るよな
おまえ自分を鏡で見てみ
参考にならんよw
556ノーブランドさん:2007/04/16(月) 15:42:31 0
まぁ確かに特殊例ではあるが、Gジャンは良さそうだねぇ。チェーンなんかは見栄え張り切りすぎて、こういうのお洒落言わないと思うけど。
557ノーブランドさん:2007/04/16(月) 16:12:39 0
よりにもよって浅井かよ 業界でも屈指の雰囲気派 素人がマネてどうこう出来るモンじゃないよ
558ノーブランドさん:2007/04/16(月) 16:13:38 0
こんなの普通にアメ横の店員だろ
559ノーブランドさん:2007/04/16(月) 16:19:55 0
俺もアメ横の店員にいそうだと思う。
素人が真似てどうこう出来るとかのレベルじゃないでしょ。
560554:2007/04/16(月) 16:26:33 0
>>555
色落ちしたGジャンのデニデニの例えだろ ならおまえ何か張れよ
561ノーブランドさん:2007/04/16(月) 17:03:05 0
だから例えになってねーのw
562ノーブランドさん:2007/04/16(月) 17:04:44 0
Gジャンスレ 盛り上がってまいりました
563554:2007/04/16(月) 17:10:48 0
>>561
だからお前が何か貼って巧く例えろよ
口だけの皮肉屋はこう言えばあーだなw
564ノーブランドさん:2007/04/16(月) 17:15:18 0
↑すげー怒ってる。顔真っ赤なんだろうなw

張ったのはツマランもんだったけど、ワナワナ怒りに震える書き込みは面白かったよ。
悪いけどおまえほど暇じゃないんで、またな。いいGジャンあると良いな。
565ノーブランドさん:2007/04/16(月) 17:17:52 0
お顔 マッカッカ マッカッカ マッカッカ もっとやれ
566554:2007/04/16(月) 17:20:21 0
これから夜勤か頑張れよ
567ノーブランドさん:2007/04/16(月) 17:20:24 0
お顔マッカチン!
568ノーブランドさん:2007/04/16(月) 17:42:11 0
お前等、仲良いな。
569ノーブランドさん:2007/04/16(月) 17:43:34 0
Gジャン着る奴に悪人はいないからな。
570ノーブランドさん:2007/04/16(月) 18:46:42 0
俺らGジャン戦士
571ノーブランドさん:2007/04/16(月) 19:05:19 0
一人で戦ってくださいw
572ノーブランドさん:2007/04/16(月) 19:10:48 0
もうおまえは戦いに誘ってあげないからな
573ノーブランドさん:2007/04/16(月) 19:15:21 0
そういわれると戦いたくなってきた。

謝るから誘ってよ。
574ノーブランドさん:2007/04/16(月) 19:21:10 0
フンッ
575ノーブランドさん:2007/04/16(月) 23:43:14 0
>>563
ほらよ、これと同じGジャン買っておけば間違いないぞ
http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1175947243330.jpg
576ノーブランドさん:2007/04/17(火) 14:23:54 O
カバーオールみたいに見えるわ
577ノーブランドさん:2007/04/18(水) 01:53:41 0
>>575
色が悪いのかなぁ・・
578ノーブランドさん:2007/04/18(水) 10:02:48 0
>>575
顔が悪いんじゃないか?
579ノーブランドさん:2007/04/18(水) 15:13:27 0
この人、ベルトしてないよな
580ノーブランドさん:2007/04/18(水) 15:36:02 0
スキンズはサスペンダーだから
581ノーブランドさん:2007/04/19(木) 16:59:22 0
>>575
アメリカの大学で銃をぶっぱなした韓国人?
582ノーブランドさん:2007/04/19(木) 18:07:25 0
>>581
違います。

作曲の才能ナシ。楽器もできない。好きなバンドに一方的に接近。
コンタクトが取れると勝手に「あのバンドはダチ」と吹聴。
しかし次第にキモがられる。

ここでいきなり手のひら返し。メール、HP、BBS、ブログなどを駆使し
使い好きだったバンドを誹謗中傷(もちろん匿名・串使用)。

しかしバンドに無視され続ける。
「反論あるならホームページ立ち上げてみろ」とアジるがやはり無視。
「バンドに反論するならバンドを組め」と正論を返されるが才能ゼロ。
そこで有名曲の歌詞を無断で書き換え「替え歌ブログ」という新ジャンルWを確立。
が、あまりの文才のなさ、取りあげるバンドのブレでやはり無視される。

あちこちのうpロダにsamurai skinことS水の画像が貼られまくる。
S水とDOLL Qは関係ないと主張していたTOSHI氏だったが
なぜかDOLL Qスレ削除依頼を出す(いつもBBS荒らしに使う串でバレバレ)。

アマゾンのアフィリエイトだけで生活ができないものかと研究中。
「替え歌ブログ」以降、何の新機軸も出せずくすぶり続けている。←いまココ

以上、30秒で分かるGジャン兄貴の歴史でした。
583ノーブランドさん:2007/04/19(木) 18:20:11 0
ネットストーカー同士の争いだってことですな。
584ノーブランドさん:2007/04/19(木) 19:02:37 0
Gジャン兄貴の熱狂的ファンが集うスレッド
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/punk/1145698079/
585ノーブランドさん:2007/04/20(金) 03:24:55 0
フルカウントとDenimeの3rdのGジャン、どっちがいいですかね?
586ノーブランドさん:2007/04/20(金) 08:12:25 O
古着フォー!
ややでかめフォー!
587ノーブランドさん:2007/04/20(金) 19:51:15 O
>>585
軟らかいのが好きならフル
ザラっとしたのが好きならズニ
588ノーブランドさん:2007/04/20(金) 22:56:18 0
>>587
サンクス
サイズ感はどんな感じでしょうか、どっちともタイトですけど?
589ノーブランドさん:2007/04/21(土) 01:33:48 0
試着して決めろよ。
590ノーブランドさん:2007/04/21(土) 12:07:49 0
フルは試着しても生デニムだから分かんねえだろ
591ノーブランドさん:2007/04/21(土) 14:30:14 O
>>590
フルもズニも生です。
試着用に洗いをかけたのがあるから大丈夫だよ。
フルの3rdはタイトでいい感じ。
ズニは試着しただけで持ってないです。
最近は1stばっか着てるけど。
ズニのタイト2ndがよさげで気になるとこ。
あれって耳付きなのかな?
592ノーブランドさん:2007/04/22(日) 03:51:44 0
Gジャン戦士の皆さんはブラックデニムのGジャンも持っているんですか?
合わせにくそうだけど
593ノーブランドさん:2007/04/22(日) 11:52:01 0
594ノーブランドさん:2007/04/22(日) 17:18:40 0
Gジャン戦士は一着でいい
595ノーブランドさん:2007/04/23(月) 14:47:45 0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b76627959
こんなのも色落ちとかするのかな?
596ノーブランドさん:2007/04/23(月) 14:48:13 O
サイズは46くらいですか?
597ノーブランドさん:2007/04/23(月) 20:27:06 0
ブラックデニムのGジャンなんてだしてるメーカーあるの?
598ノーブランドさん:2007/04/23(月) 22:43:25 0
リーバイス、ドメブラなんかはだしてるよ
599ノーブランドさん:2007/04/24(火) 01:02:10 0
ありがとう。レプリカブランドから出てるところあるかな?見たことないんだけど。
600ノーブランドさん:2007/04/24(火) 09:50:25 O
>>599
生地違いなら結構でてる。
色落ちしない(しにくい)生地のがかっこいいと思う。
601ノーブランドさん:2007/04/24(火) 22:48:24 0
ありがとう。ブラックに挑戦してみよっと。
602ノーブランドさん:2007/04/24(火) 23:10:37 0
上下ブラックのデニデニ
上ブラック下ブルーのデニデニ
どっちも変じゃね
ブラックは難易度が高い
603ノーブランドさん:2007/04/26(木) 10:33:23 0
age
604ノーブランドさん:2007/04/28(土) 22:36:20 0
色落としの話しようぜ
605ノーブランドさん:2007/04/28(土) 22:42:08 0
ただのGジャン雑談スレ
606ノーブランドさん:2007/04/28(土) 22:48:14 O
Gジャンにもヒゲとか耳のあたりみたいな
色落ちこだわりポインツあんの?
607ノーブランドさん:2007/04/28(土) 23:34:00 0
腕のシワかね
608ノーブランドさん:2007/04/29(日) 11:00:29 0
Gジャンの場合、デニムと違ってのっぺりとした色落ちでもよくない?
609ノーブランドさん:2007/04/29(日) 11:03:42 0
>>34
トレーナーw
610ノーブランドさん:2007/04/29(日) 21:34:35 0
611ノーブランドさん:2007/04/29(日) 22:22:41 0
これも格好イイとは思わないけど、顔が日本人だったら即ダサいってなるね。
612ノーブランドさん:2007/04/30(月) 11:25:20 0
それなりに格好ヨクナイか?
613ノーブランドさん:2007/04/30(月) 18:11:23 0
デニムのつなぎでいいのない?
ハリラン、スカル以外で
614ノーブランドさん:2007/04/30(月) 18:54:39 0
うーん やっぱり顔や雰囲気で補ってる部分が大きいと思う

Gジャンのサイズも大きいし 服装的には格好イイとは思わないなぁ
615ノーブランドさん:2007/04/30(月) 19:08:27 O
お前ごとき虫屑がセレブにダメだしね……w
616ノーブランドさん:2007/04/30(月) 19:19:10 0
セレブ = オシャレ なんだね


頭ワルッ
617ノーブランドさん:2007/04/30(月) 19:33:23 0
セレブリティはとくしてるね^^
618ノーブランドさん:2007/04/30(月) 19:39:10 O
おなじ年収になってから文句いえ
619ノーブランドさん:2007/04/30(月) 19:48:40 0
携帯からって本当に
620ノーブランドさん:2007/04/30(月) 19:56:59 O
顔、雰囲気を含めてかっこよければ
問題なしじゃない?
ケビン・ベーコンかっこいいわ
621ノーブランドさん:2007/04/30(月) 20:00:21 0
コイツ好きなだけじゃんかw
622ノーブランドさん:2007/04/30(月) 20:54:21 0
携帯厨は家に帰ってから2ちゃんしてください。
外でシコシコやってるのは歩きタバコなみにみっともない。
623ノーブランドさん:2007/04/30(月) 22:13:40 O
携帯を十把一絡げにして差別しないでくれ
624ノーブランドさん:2007/05/02(水) 10:15:12 0
差別させてもらいます
625ノーブランドさん:2007/05/02(水) 13:14:27 O
(-_-ι)
626ノーブランドさん:2007/05/02(水) 22:33:06 0
ケビン・ベーコンって一本の映画のギャラ、いくらぐらい?
627ノーブランドさん:2007/05/04(金) 09:42:05 0
3000万くらいじゃね?
628ノーブランドさん:2007/05/04(金) 11:25:27 0
安すぎねえか、億はいくだろ?
629ノーブランドさん:2007/05/04(金) 11:29:28 0
それじゃ3億ウォン
630ノーブランドさん:2007/05/04(金) 16:41:42 0
それいくら?
631ノーブランドさん:2007/05/04(金) 21:07:08 0
3000万くらい
632ノーブランドさん:2007/05/04(金) 21:35:09 0
安すぎねえか、億はいくだろ?
633ノーブランドさん:2007/05/04(金) 21:35:45 0
それじゃ3億ウォンくらいじゃね?
634ノーブランドさん:2007/05/04(金) 22:05:35 O
ふーん。¥だといくら?
635ノーブランドさん:2007/05/04(金) 22:07:54 0
たぶん3000万
636ノーブランドさん:2007/05/04(金) 23:02:47 0
安すぎねえか、億はいくだろ?
637ノーブランドさん:2007/05/05(土) 00:31:01 0
やっぱり3億ウォンはいくよな。
638ノーブランドさん:2007/05/05(土) 00:39:43 O
3億ウォンはおいくらでつか?
639ノーブランドさん:2007/05/05(土) 01:47:48 0
たぶん3000万
640ノーブランドさん:2007/05/05(土) 02:12:04 0
安すぎねえか、億はいくだろ?
641ノーブランドさん:2007/05/05(土) 10:29:46 O
>>640
1億ドルは高すぎだろ?
642ノーブランドさん:2007/05/05(土) 11:59:59 0
3億ペソぐらいじゃないか?
643ノーブランドさん:2007/05/05(土) 17:58:01 0
それ円だといくら?
644ノーブランドさん:2007/05/05(土) 18:57:25 O
(´・ω・`)デニデニ30歳童貞。チンコが家出したお
645ノーブランドさん:2007/05/05(土) 19:53:24 O
>>644
空気嫁
646ノーブランドさん:2007/05/05(土) 20:07:10 0
ストッパー現れたなw
647ノーブランドさん:2007/05/05(土) 20:47:24 O
(´・ω・`)僕のチンコやーい!帰ってこーい
648ノーブランドさん:2007/05/05(土) 20:48:23 0
最初からついてなかっただけだろ。
あきらめて自分のマンコを受け入れろよ。
649ノーブランドさん:2007/05/05(土) 21:07:02 O
(´・ω・`)昨日までなでなでしてたお
650ノーブランドさん:2007/05/06(日) 12:44:47 0
巻きグソができたよ
651ノーブランドさん:2007/05/06(日) 13:20:49 0
>>650うpよろ
652ノーブランドさん:2007/05/06(日) 17:30:25 O
ω飼い主がいないお
653ノーブランドさん:2007/05/06(日) 19:06:23 0
タカハーラ、ヤナガサーワ、巻きグソ
654ノーブランドさん:2007/05/07(月) 17:24:50 0
age
655ノーブランドさん:2007/05/09(水) 02:24:56 0
age
656ノーブランドさん:2007/05/09(水) 02:51:59 0
今日、新品で買ったleeのGジャン2回目の洗濯したところでこのスレを発見。
通常の1/3の洗剤で洗濯機で普通に洗濯しちゃったんだけど、
乾いたのを見たらボケた感じだったのがキリっと引き締まった濃紺になった。
結局、デニムの色落ちってよくわかんないでつ。
657ノーブランドさん:2007/05/09(水) 02:59:09 0
それ、汚れが落ちただけだろ?
658ノーブランドさん:2007/05/10(木) 05:33:54 O
おっおっお( ^ω^)
659ノーブランドさん:2007/05/10(木) 09:50:10 0
>>656
あほ乙
660ノーブランドさん:2007/05/10(木) 15:03:03 0
みんなまだ着てる?
さいきん暑くて
661ノーブランドさん:2007/05/12(土) 11:21:55 0
もう着てない、パーカーを着る方が楽だな
662ノーブランドさん:2007/05/12(土) 19:50:38 0
Gジャン戦士には休息の時 戦士達よ英気を養え
663ノーブランドさん:2007/05/12(土) 19:52:28 0
最近ジーンズの加工に興味があってまったくの初心者ですが挑戦してみました。
裾はやりすぎてしまいましたがいい感じに仕上がりました。
ファ板的にはどうでしょう。
加工前
http://imepita.jp/20070510/801630
フロント
http://imepita.jp/20070510/798920
右ポケ
http://imepita.jp/20070510/811070
一部
http://imepita.jp/20070510/799310
一部
http://imepita.jp/20070510/800090
裾 ここはやり過ぎた
http://imepita.jp/20070510/809020
バック
http://imepita.jp/20070510/800560
膝下くらい
http://imepita.jp/20070510/800090
ケツの所
http://imepita.jp/20070510/809480
証拠として、つぎあてに使った布
http://imepita.jp/20070510/807840
664ノーブランドさん:2007/05/12(土) 19:56:43 0
糞コピペ
665ノーブランドさん:2007/05/12(土) 21:07:38 0
GAPで13000円くらいのGジャンが3900円まで下がってたから買ってしまった俺はこのスレ来ちゃダメか?
666ノーブランドさん:2007/05/12(土) 21:11:03 0
何でダメとか聞くんだよ。
歓迎するよ。
667ノーブランドさん:2007/05/12(土) 21:55:40 0
>>666
ありがとう。
でも加工してあるGジャンだから色落ちを楽しむというのとは少し違う気がする・・・
まだまだ育てていくぜ^^
668ノーブランドさん:2007/05/12(土) 22:05:17 0
あーそうなのか。
そんじゃダメ。
669ノーブランドさん:2007/05/12(土) 23:36:16 O
ツンデレか‥
670ノーブランドさん:2007/05/13(日) 00:04:37 0
ツンデレっつーかデレツンじゃねーか
671ノーブランドさん:2007/05/13(日) 00:09:10 0
GAPでもいいじゃまいか?
672ノーブランドさん:2007/05/13(日) 12:52:07 0
GAPはデカすぎねえか?
673ノーブランドさん:2007/05/14(月) 10:55:18 0
age
674ノーブランドさん:2007/05/15(火) 18:25:31 0
何か話題はないのかよ
675ノーブランドさん:2007/05/15(火) 18:34:16 O
まもなく衣替えだしな
676ノーブランドさん:2007/05/16(水) 01:52:52 0
ズニのタイト2ndか、wjk×ズニかで悩むうううううううう
677ノーブランドさん:2007/05/16(水) 11:29:46 0
wjk×ズニのほうが良くね?
678ノーブランドさん:2007/05/16(水) 21:39:56 0
今までGジャン持ってなかったんだがこのスレ見てたらGジャン欲しくなってきたな
Gジャンって7月1日〜のセールにかかるものなの?

あと、1着目は何がいいだろうか?
denimeの2nd?セレオリとかが無難なのかな
予算は3万以内という感じなんだが
679ノーブランドさん:2007/05/16(水) 21:43:41 0
ズニでいいんじゃん。
シュガ犬のサードも半分の値段でそこそこいいけど。
680ノーブランドさん:2007/05/16(水) 22:40:13 O
>>678
基本は2ndか3rdかな。
俺はドゥニーム101Jが好きでお勧めだけど、もう作ってないよね。
中古に抵抗なければ、オクで安く買えるんだけど。
色々調べてお気に入りを見つけてください。
681ノーブランドさん:2007/05/16(水) 22:42:17 0
サードもいいけどやっぱ101Jのレプ欲しい
682ノーブランドさん:2007/05/16(水) 23:31:30 O
暑いから着ないGジャンカットオフするわ
激しく後悔しそうだわw
683ノーブランドさん:2007/05/16(水) 23:39:22 O
>>682
秋まで待つという作戦も考えてからにしてくださいw
684ノーブランドさん:2007/05/16(水) 23:44:53 O
ジージャン高くてかえません
685678:2007/05/16(水) 23:52:27 0
>>679
非常に初歩的で申し訳ないんだがズニ=denimeであってる?
シュガーケン調べたけど1万5000円ぐらいだね。結構良さそう

>>680
中古自体に抵抗はないんだが、オクだとサイズが不安・・・
Gジャン持ってないからどのくらいのがいいのかわからないし・・・
686ノーブランドさん:2007/05/16(水) 23:59:03 O
ジーンズを自ら傷つける奴はジーンズを語る資格無し。
687ノーブランドさん:2007/05/17(木) 00:05:47 0
>>678
いきなり高いの買うのはやめとけ
ジーンズ屋から丸井、ドメブラ、セレクト、古着・リサイクルと回って
片っ端から試着してみる
肩幅・身幅・袖丈はジャストが基本
アームホールが太いの細いの
袖幅が太いの細いの
着丈が長め短めとか
ウエストの絞り具合もいろいろあるしボックスシルエットもある
それと新品の防縮デニムを買うなら全体的にほんの少しだけキツメを選ぶのがいい
スタイルに自信があれば、だが
688ノーブランドさん:2007/05/18(金) 14:49:36 O
age
689ノーブランドさん:2007/05/18(金) 22:48:43 0
169cm 56kg
こんな俺はGジャンは似合わない?
あと、サイズ表記で言うと36くらいだろうか?
690ノーブランドさん:2007/05/19(土) 00:14:19 O
>>689
身長体重じゃ解らないよ。
俺は174の53だから38で良さそうだけど、肩幅と袖丈があるから40着てるし。
もちろん、ブランドによっても違う。
同じブランドでも、モデルごとに違う事だってある。
691ノーブランドさん:2007/05/19(土) 12:49:02 0
一時期ストーンウォッシュといえばイラン人てくらい
着たり履いたりしてたなw
692ノーブランドさん:2007/05/19(土) 21:03:37 0
>>689とほぼ同じくらいの体系だけど古着でレディース34がかなり状態良かったから着てるよ
ちなみにフルカウント3rd
さすがにピチりすぎか?
693ノーブランドさん:2007/05/19(土) 21:28:52 0
>>692
フルカウントのGジャンはズニに比べて大きめだった気がするんだが違ったかな?
フル34とズニ36は同じくらいかと
694ノーブランドさん:2007/05/23(水) 03:07:36 0
age
695ノーブランドさん:2007/05/24(木) 00:57:25 0
hage
696ノーブランドさん:2007/05/25(金) 17:32:06 0
吸わない煙草を胸ポケにしまいこんで早2ヶ月
697ノーブランドさん:2007/05/26(土) 19:11:44 0
ジッポのがいくない?
698ノーブランドさん:2007/05/28(月) 22:39:10 0
>>689
>>692

ノシ
同じく168cm 55kg 男子
リーバイス3rd(復刻)34でピッタシ。
Leeのウェスターナーは36でピッタシ。

シルエットや裁断でベストサイズは
変わるんとちゃうかな。
699ノーブランドさん:2007/05/30(水) 07:32:23 O
デニギャラのフラへGジャンの色落ち、どう思う?
俺はジーンズと違って自然でいいと思っ。た
700ノーブランドさん:2007/05/30(水) 08:24:41 0
あほのひとですか??
701ノーブランドさん:2007/05/30(水) 09:06:41 0
>>699
(゚Д゚)ハァ?
702ノーブランドさん:2007/05/30(水) 09:31:50 0
>>699
だよねー
腕の皺とポケット部分付近だけが都合良く色落ちして、他の部分は濃紺だもんねー
1年も着てないのに、あれは自然だよねー
703ノーブランドさん:2007/05/30(水) 16:29:52 0
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
704色落とし研究員:2007/06/01(金) 22:29:46 0
落ちネー
705ノーブランドさん:2007/06/01(金) 23:17:34 0
あの色落ちは自然だよねー

デニギャラのBBSで直接聞いてみようかと思ってるけど何か聞いて欲しいことある?
706ノーブランドさん:2007/06/01(金) 23:42:07 0
年収
707ノーブランドさん:2007/06/01(金) 23:51:59 0
性癖
708ノーブランドさん:2007/06/02(土) 00:03:21 O
加工の方法
709ノーブランドさん:2007/06/02(土) 10:31:49 O
体型
けっこうピザとみた
710ノーブランドさん:2007/06/02(土) 19:09:32 0
俺・・・外じゃtシャツだけど、家ん中じゃずっとGジャン
711ノーブランドさん:2007/06/03(日) 19:29:28 0
俺も夏は家でタンクトップの上にジージャン着てる
田舎は夜冷えるから
712ノーブランドさん:2007/06/03(日) 20:42:55 0
>>710
もちろん俺もだよ
713ノーブランドさん:2007/06/03(日) 20:56:57 O
当然、僕もですよ。
714ノーブランドさん:2007/06/03(日) 21:20:07 0
トレーナーとかのが楽だろ?
715ノーブランドさん:2007/06/03(日) 22:07:54 O
日テレのワッキーのデニデニについて、君たちの意見を訊こうか。
716ノーブランドさん:2007/06/05(火) 09:05:22 O
>>709
レプリカジーンズスレに首から下の画像が貼られてたよ。確かにピザ気味だった。
717ノーブランドさん:2007/06/05(火) 09:07:34 0
肩組んでるほうの奴のほうが太そう
718ノーブランドさん:2007/06/06(水) 15:20:30 O
あげ
719ノーブランドさん:2007/06/06(水) 22:46:32 0
ナニが太いの?
720ノーブランドさん:2007/06/06(水) 22:58:16 0
ナニ
721ノーブランドさん:2007/06/10(日) 20:15:22 O
時期的に人こないな‥

誰かいる?
722ノーブランドさん:2007/06/10(日) 23:57:54 0
いるけど。
723ノーブランドさん:2007/06/13(水) 00:14:32 O
>>722
いたのか。

でも話しないな‥
724ノーブランドさん:2007/06/14(木) 10:10:16 0
コーデュロイのGジャン型のワインレッド、ベージュが欲しい
古着はでかくて論外
725ノーブランドさん:2007/06/15(金) 23:14:40 0
ワインレッドとベージュ?
726ノーブランドさん:2007/06/16(土) 14:24:00 0
ワインレッドとベージュ
727ノーブランドさん:2007/06/16(土) 19:24:48 O
夏に着れる薄手のGジャン欲しいな
そろそろ腕まくりして着るのも辛くなってきた
728ノーブランドさん:2007/06/18(月) 15:57:20 0
半袖のGジャンってないの?
729ノーブランドさん:2007/06/20(水) 11:39:37 0
ある
730ノーブランドさん:2007/06/20(水) 12:11:54 0
コズミックワンダーが出してたな。
けっこうかっこよかった。
高かったが。
731ノーブランドさん:2007/06/20(水) 18:49:40 O
>>728
俺は七分袖のGジャンが欲しい
732ノーブランドさん:2007/06/20(水) 21:01:37 O
Gジャンは着ないで腰に巻く
733ノーブランドさん:2007/06/21(木) 00:02:53 0
男がレディースのデニムJKT着るのはおかしいでしょうか?
734ノーブランドさん:2007/06/21(木) 23:47:39 0
合わせが逆のニットを持ってるけど
穴が開いてなかったら僕は今でも着てる
だってサイズが合うしデザインは特に女っぽくもないし
735ノーブランドさん:2007/06/24(日) 21:01:16 0
age
736ノーブランドさん:2007/06/24(日) 21:02:59 0
昔マルジェラ10が出る前は男でも6を着てた。
女物着るのは抵抗ないんだぜ?
737ノーブランドさん:2007/06/24(日) 23:06:41 O
>>736
袖が足りなくならないかだぜ?
738ノーブランドさん:2007/06/24(日) 23:27:55 O
袖が短いならシルバーの時計やブレスをすればOK
739ノーブランドさん:2007/06/25(月) 09:13:31 0
夜明けのブレス
740ノーブランドさん:2007/06/28(木) 19:52:23 0
GGGGGGGGGGGGGGG
741ノーブランドさん:2007/06/30(土) 23:58:22 0
孤独スレって何が書いてあんの?
怖くて見れないんだが
742ノーブランドさん:2007/07/01(日) 10:07:25 0
>>741
服が好きで友達が一人もいない集団の雑談
743ノーブランドさん:2007/07/03(火) 00:09:36 O
まだ着てるかい?
744ノーブランドさん:2007/07/03(火) 02:06:52 0
もう家でも着れなくなった
745ノーブランドさん:2007/07/03(火) 14:32:38 O
車ならクーラーつければ着れるYo
746ノーブランドさん:2007/07/04(水) 08:57:35 0
そこまでして着る奴はただのアホ
747ノーブランドさん:2007/07/06(金) 20:06:47 0
Gジャンキー
748ノーブランドさん:2007/07/09(月) 20:29:47 0
おかあさんのジージャン。
749ノーブランドさん:2007/07/14(土) 01:44:58 O
久々に着て寝る。おやすみ
750ノーブランドさん:2007/07/15(日) 01:38:49 O
七月だというのに街で長袖Gジャン着てる青年に会った
明らかに季節違いな服に俺も含め周りの視線を集めていたが、実は俺もGジャンだった…
751ノーブランドさん:2007/07/15(日) 14:11:27 0
それってSEXY!
752ノーブランドさん:2007/07/15(日) 21:27:08 0
高校に入ったばかり頃、クラスの女の子に映画へ誘われた
初めてのデートにパニック寸前だったオレを、優しく落ち着かせてくれたGジャン
753ノーブランドさん:2007/07/15(日) 21:45:31 0
それから?
754ノーブランドさん:2007/07/16(月) 20:18:57 0
恋するGジャン
755ノーブランドさん:2007/07/18(水) 09:53:46 0
上下デニムで合わせるとヤボったくなってダサいよ言われ、選択肢として切り捨てられる事の多いGジャン
756ノーブランドさん:2007/07/18(水) 14:43:13 O
今日は肌寒いから着てるぜ!静岡。
757ノーブランドさん:2007/07/19(木) 00:16:03 O
俺も着て寝るぜ。東京奥多摩
758ノーブランドさん:2007/07/21(土) 23:57:36 O
伸びないね、スレ。
759ノーブランドさん:2007/07/21(土) 23:59:36 O
ノリだけで中身が無く、話がつまらないからね。
760ノーブランドさん:2007/07/22(日) 01:41:02 0
7月だし多めに見ろって
761ノーブランドさん:2007/07/23(月) 11:36:39 0
7月〜9月の間は、Gジャンを庭若しくは軒下に出しっぱなしにしておくのは
どうだろうか?
762ノーブランドさん:2007/07/23(月) 11:42:07 0
Gジャン見ただけで暑い・・・
763ノーブランドさん:2007/07/23(月) 12:22:42 0
おれ室内に吊るしっぱなしだけど、多分カビくさくなってるよ
764ノーブランドさん:2007/07/23(月) 17:40:10 0
>>763
だからこそ屋外に出すことによって、この季節特有の強烈な日差しによる紫外線。
突然の大気の変動による予測できない大雨。夜もなお寝苦しさを倍増させる湿気
を含んだ空気。などの相乗効果で、まるでカウボオイが着用したかのようなワイ
ルドな色落ちを実現させるのですよ。

765ノーブランドさん:2007/07/23(月) 17:47:00 0
誰がカウボーイだ
766ノーブランドさん:2007/07/23(月) 18:25:19 0
オレ
767ノーブランドさん:2007/07/23(月) 18:45:13 O
今年は無理だけど来年は参加したい
768ノーブランドさん:2007/07/24(火) 10:57:06 0
オレのGジャン肩のとこハンガーの跡みたいな色落ちしちゃってんの・゜・(ノД`)・゜・


どうやって誤摩化せばいいんだよ? 
769ノーブランドさん:2007/07/24(火) 15:31:42 0
>>768
だ か ら 屋外に出しておけと・・・

あっ!今思いついたけど、おまえそれ着たまま海で泳いで来い。
んでもって、そのまま洗わないで外に干しとけ!なっ!

770ノーブランドさん:2007/07/24(火) 20:02:05 0
>>768
見えないように動き続けるんだ
771ノーブランドさん:2007/07/24(火) 20:03:23 0
>>768
それも味だと思うけど。
772ノーブランドさん:2007/07/24(火) 22:57:25 0
>>768
肩に鳥を乗せて歩いてみよう
773ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:52:51 0
今日は天気もよかったんでズニのセカンドをセカンドウォッシュ。

半乾きのときにクーラー効かせた部屋で着こんでずっと腕組んでたら
ガリのオレでもシワが定着した。

しかしそこそこ着こんだつもりなんだが、大したアタリもついてなくて
ガッカリ。
774ノーブランドさん:2007/07/25(水) 12:22:53 0
気長にやるしかないな
775ノーブランドさん:2007/07/29(日) 21:40:52 O
死守させて頂きます。
776ノーブランドさん:2007/07/29(日) 21:44:26 0
秋までがんばれ
777なななななな:2007/07/29(日) 21:51:13 O
なななななな
778ノーブランドさん:2007/07/29(日) 22:35:34 0
最近はGジャンを着て寝てます。
779ノーブランドさん:2007/07/29(日) 22:50:57 0
何の意味がありますの?
780ノーブランドさん:2007/07/29(日) 22:52:30 O
ダイエット効果
781ノーブランドさん:2007/08/03(金) 21:23:25 O
やっぱり、死守させて頂きます。
782ノーブランドさん:2007/08/04(土) 06:40:07 O
おまいら復刻の1st,2ndのサイズはいくつ?
おれ、173cm68kg胸囲101cmなんだけど40インチがパッツンパッツンになってきた。
6、7年前に買った1st復刻でボタン裏に555の刻印あり。
最初の状態から3〜4インチ縮んだよ。
今度44インチ買おうと思う。
1st,2ndはちょい大きめがカッコいいよな?
783ノーブランドさん:2007/08/04(土) 14:13:57 0
ビチビチよりはいいと思うぞ!
784ノーブランドさん:2007/08/04(土) 14:21:36 0
>173cm68kg

サイズ気にする前に痩せようよ・・・
785ノーブランドさん:2007/08/04(土) 15:20:00 0
>>782
とりあえず痩せれ。もしガチムチだとしたら鍛えすぎだ
腕も余りまくり着丈も長すぎだろそのサイズだと
786ノーブランドさん:2007/08/04(土) 15:43:47 0
大丈夫
胴長ですから
787782:2007/08/04(土) 16:22:57 O
1st,2ndのジャスト〜小さめって、なんだか貧乏くさく見えないか?
とくに色落ちしていると。
とりあえず3年後を目指して体に馴染ませようと思っているよ。
1st,2ndって丈は短めだし問題はないと思うんだ。
788ノーブランドさん:2007/08/04(土) 16:32:51 0
>>787
小さめはともかく俺はジャストがいいと思う
大きめって浜田とかみたいなルーズな感じだろ?
胴のルーズさが嫌
789ノーブランドさん:2007/08/04(土) 16:44:44 O
>>788
貴重なご意見サンクス!
ジャストの定義は何だろう?
アウターとして着るならちょい大きめ。
インナーならジャストでオケ?
おいらはちょい羽織るような感じで着てみたいんだよな。
実際カラダを鍛えているから普通の体型ではないんだけど。
790ノーブランドさん:2007/08/04(土) 22:58:26 0
オレは174センチ59キロだがズニのセカンド38買って
身幅と袖丈詰めてタイトに着てるが、要は好みだろう。

目安は肩線が落ちてると大きめじゃないか?
オレのは肩線から腕の付け根が少し盛り上がるくらいの着方だ。

ライダースジャケットのサイズ感覚と同じだ。
791ノーブランドさん:2007/08/07(火) 14:46:48 O
リーバイスのGジャンにリーやラングラーのパンツを合わせたらダサいですか?
792ノーブランドさん:2007/08/07(火) 14:53:18 0
>>791
色落ち具合やサイジングのほうが重要だと思う
足元は?
793ノーブランドさん:2007/08/07(火) 15:17:59 O
足元は普通にアディダスとかワンスターです
794ノーブランドさん:2007/08/07(火) 16:45:09 0
俺なら足元スニーカーの時は
色落ちは下濃い目か同じぐらい
サイズは上下ジャストか下だけ少々大
あとはインナーとか時計、アクセで大人な感じにする
まあ大人なんですけど
795ノーブランドさん:2007/08/09(木) 09:58:05 O
皆Gジャン何月頃から着てる?
都内だと、やっぱ10月くらいにならないと着れないよね?
オクでつい衝動買いしてしまった…
796ノーブランドさん:2007/08/09(木) 10:45:43 0
今着てる。
基本デニムの上下が年間通して部屋着。
797ノーブランドさん:2007/08/09(木) 22:15:18 O
>>790
加工してまで着るのはちょっとな〜
所詮、作業着だろ。
少しだけ大きめでガンガン着込めばカッコよくなると思う。
新品でジャストだと後で着られなくなるよW
798ノーブランドさん:2007/08/09(木) 22:45:50 O
>>796
オマエ、馬鹿だろ?





俺も同じだけど。(・ё・)
799ノーブランドさん:2007/08/13(月) 14:08:06 O
クソ暑いが、ageます。
800ノーブランドさん:2007/08/13(月) 14:58:35 0
そろそろ秋から着込むのを古着屋で物色中です
それにしても暑いぜ
まだ着れないな
801ノーブランドさん:2007/08/13(月) 23:41:13 0
Gジャンにクラッシュ加工ってあり?
802ノーブランドさん:2007/08/14(火) 09:06:37 0
なし
803ノーブランドさん:2007/08/14(火) 16:57:58 0
あり
804ノーブランドさん:2007/08/15(水) 23:14:36 O
805スリムななし(仮)さん:2007/08/16(木) 15:55:03 0
あり
806ノーブランドさん:2007/08/16(木) 21:22:16 0
807ノーブランドさん:2007/08/16(木) 22:27:08 0
あり
808ノーブランドさん:2007/08/17(金) 00:19:00 O
俺の人生谷だらけ。
深くて暗いぞっ。
809ノーブランドさん:2007/08/18(土) 20:52:10 O
今日は昨日より涼しかったからGジャン着れますた。
810ノーブランドさん:2007/08/21(火) 21:32:54 O
あっちが落ちたのでageまする
811ノーブランドさん:2007/08/22(水) 18:08:40 0
あっちとは?
812ノーブランドさん:2007/08/22(水) 18:13:28 0
デニムジャケットを語るスレでござるか?

猛暑+ジージャン=勇者でござる!
813ノーブランドさん:2007/08/22(水) 20:11:34 0
あそうか
814ノーブランドさん:2007/08/22(水) 20:56:45 Q
あっち建たないから、ここと統合で宜しいか?
815ノーブランドさん:2007/08/23(木) 01:11:24 0
デニムジャケット=Gジャンてことか?
816ノーブランドさん:2007/08/23(木) 14:44:47 0
リメイクのLee101Jに似てるの教えて
817ノーブランドさん:2007/08/23(木) 17:29:50 O
>>816
わかりやすく質問して
818ノーブランドさん:2007/08/23(木) 19:25:36 0
やはりあっちのスレ続編を誰も立てないと思ったら、ここと統合したか
というわけで居座らせてもらいます
819ノーブランドさん:2007/08/23(木) 21:03:57 O
>>818
どうぞドウゾ!
アナタがそろそろ来るんじゃないかと思っていたんですよ。
820ノーブランドさん:2007/08/24(金) 12:24:45 0
まだ暑いから着てないよ〜
821ノーブランドさん:2007/08/24(金) 16:17:54 0
他にもスレあったのか・・・
Gジャン大好きなのに、、、不覚。
822ノーブランドさん:2007/08/24(金) 20:41:11 0
デニムジャケットだってば
823ノーブランドさん:2007/08/24(金) 20:46:33 O
>>821のような難民を出さないためにも統合してくれ
824ノーブランドさん:2007/08/24(金) 21:41:57 0
ライカのデニジャケ買ったが、まだ一回も着てません
暑くて10月までは封印だな
825ノーブランドさん:2007/08/24(金) 23:01:27 0
ジャストとはどれくらいなの?
身長174だと着丈61位??
826ノーブランドさん:2007/08/24(金) 23:05:31 0
>>825
俺が思うに、Gジャンは身幅を基準にしたほうがいいんじゃないか
特にオークションなんかで泣かないためには無難かと
827ノーブランドさん:2007/08/26(日) 21:50:58 0
色落とし研究成果を各自発表してください
828ノーブランドさん:2007/08/26(日) 23:57:06 O
>>827
Gジャンの色落としには時間がかかる。
あと2年、いや1年待ってくれ‥
829ノーブランドさん:2007/08/28(火) 16:48:16 0
強引に色落としさせるのはちょっと怖い
830ノーブランドさん:2007/08/29(水) 16:27:32 0
やっぱりここに居られるデニムマスター方々は上下デニムは当たり前ですか?
ちょっと変な奴見たいな目で見られて挫折気味ですorz
831ノーブランドさん:2007/08/29(水) 17:14:59 0
余裕です
832ノーブランドさん:2007/08/29(水) 21:56:55 0
>>830
ったり前じゃないですか。
マスター・クラスはバッグもデニム
コンプリケーション・クラスはキャップすらデニム
グランドコンプリケーションクラスはGジャンの肩の部分のみなぜかデニム素材ではない

ですよ
833ノーブランドさん:2007/08/29(水) 23:46:06 0
黒人にはマジでそういうのいるけどな
834ノーブランドさん:2007/08/30(木) 20:00:25 O
じぃジャンの季節ですね
835ノーブランドさん:2007/08/31(金) 19:33:08 O
>>834
もう9月だしね
やっと斬れる
836ノーブランドさん:2007/09/01(土) 17:51:46 0
5000円以下で割と良いGジャンてない?
837ノーブランドさん:2007/09/02(日) 23:40:07 0
つユニクロ
838ノーブランドさん:2007/09/03(月) 04:07:50 0
Gジャンもノンウォッシュは糊落としてから着るもんなんですか?
縮みは結構あるんでしょうか?
839ノーブランドさん:2007/09/03(月) 07:53:39 0
同じだよ
840ノーブランドさん:2007/09/03(月) 11:54:24 0
色落ちしないデニムも、伸び縮みしないデニムも存在しない
考え方によっては難しい素材
841ノーブランドさん:2007/09/05(水) 16:18:52 0
今年は毎日Gジャンだな
842ノーブランドさん:2007/09/05(水) 19:04:15 0
実際、ちょっと厚めの革ジャン1枚とGジャンあれば秋から春(9月終〜6月始)くらいは過ごせる
ダウンが2年ほど前にバカ流行りしたが、どう考えても厚着しすぎ
ダウンは日本の気候にはあまりむいてない
843ノーブランドさん:2007/09/05(水) 19:15:58 0
>>842
君の住んでる所だけが日本ではない
844ノーブランドさん:2007/09/05(水) 19:24:31 0
>>843
すまん、そりゃそうなんだが

東京で高級ダウンがバカ売れってのは、他人に流されすぎだ。そんなに寒いわけないし
もう雪もほとんど降らねえってのにな
845ノーブランドさん:2007/09/05(水) 19:28:55 0
ダウンなんて日本でも何十年も前から着てるし
寒さ暑さも人それぞれ
流行に関係なく定着してる
846ノーブランドさん:2007/09/05(水) 19:33:25 0
ちょっと厚めの革ジャンがどの程度のものかわからんが
革自体冷たい
847ノーブランドさん:2007/09/05(水) 19:38:49 0
>>845
そんなことは十分にわかってるよ

それでも突如増えたのは、流行でしょう。まあ寒い国の人たちには
たいした変化には思えないのかもしれないけどね
848ノーブランドさん:2007/09/05(水) 21:56:18 0
良座椅子の爺醤てどうよ?
849ノーブランドさん:2007/09/05(水) 22:53:28 O
俺、静岡だけど夏以外はGジャンでイケる。
真冬はストームライダーだけど。
850ノーブランドさん:2007/09/05(水) 23:15:01 0
>>849
死ねばいいじゃんw
851ノーブランドさん:2007/09/05(水) 23:18:42 O
>>850
なんで死ななきゃならないのさ?
死ね、なんて軽はずみに使う言葉じゃないぜ
852ノーブランドさん:2007/09/06(木) 00:04:03 O
金八っつぁーん(´;ω;`)ウッ
853ノーブランドさん:2007/09/06(木) 21:15:30 0
まぁ843が正論だよな
854ノーブランドさん:2007/09/06(木) 21:17:53 0
アウターがGジャンという状態で何月までいけるか選手権

俺は京都だけどおそらく12月までは余裕
855ノーブランドさん:2007/09/06(木) 21:47:32 0
スレ違いかもだけど、クラッシュ加工のGジャンとかどうよ?
856ノーブランドさん:2007/09/06(木) 22:13:30 O
>>855
お兄系のイメージがあるなあ
僕はカウボーイ系だから着ない
857ノーブランドさん:2007/09/06(木) 22:25:27 O
Gジャン着こなせないのに70505E三着も持ってるぜ。
皆さんボトムは何を合わせてますか?
今年こそスラックスでさらっと合わせたいな。
858ノーブランドさん:2007/09/06(木) 23:02:29 O
>>857
恐れる事はない。デニデニでお願いします。
859ノーブランドさん:2007/09/06(木) 23:40:27 0
>>857
デニム+デニム

これで何か問題でも?
860ノーブランドさん:2007/09/06(木) 23:48:31 0
つーかデニデニ以外ねーだろ?
861ノーブランドさん:2007/09/07(金) 00:08:24 O
ジーンズブランド以外でオススメのGジャンって何ですか。
862ノーブランドさん:2007/09/07(金) 16:10:35 0
ラウンジリザード
863ノーブランドさん:2007/09/07(金) 17:34:31 0
ビリドゥーエ
864ノーブランドさん:2007/09/07(金) 23:46:44 0
グリーンマン
865ノーブランドさん:2007/09/08(土) 00:03:02 O
さっぱりわからん
866ノーブランドさん:2007/09/08(土) 01:47:22 0
アーペーヘー
867ノーブランドさん:2007/09/08(土) 11:43:32 0
Gジャンの中にGジャン着るとかっこいいよ!
ちょっと動きづらいけど。
868ノーブランドさん:2007/09/08(土) 12:20:20 0
>>867
その発想はなかった
869ノーブランドさん:2007/09/08(土) 15:27:47 O
>>867
鎧みたくなるだろ?
870ノーブランドさん:2007/09/08(土) 15:41:12 0
せめて上はカバーオールで
871ノーブランドさん:2007/09/08(土) 16:54:07 O
デニムデニムデニムでトリプルデニムかよw
872ノーブランドさん:2007/09/08(土) 17:40:12 0
>>871
別に下もデニムとは言ってないだろww
873ノーブランドさん:2007/09/08(土) 18:12:59 0
>>869
転んでもいたくないよ。
874ノーブランドさん:2007/09/08(土) 19:22:14 O
>>872
俺、ジーンズしか持ってないんだ‥(・ε・)
875ノーブランドさん:2007/09/08(土) 21:20:38 O
>>873
転ぶ機会がないジャン
876ノーブランドさん:2007/09/08(土) 21:47:00 0
スニーカーもデニム素材でいいじゃん
877ノーブランドさん:2007/09/08(土) 21:52:44 O
シャツもな
878ノーブランドさん:2007/09/08(土) 21:56:31 0
パンツもな
879ノーブランドさん:2007/09/08(土) 22:04:10 O
帽子もな
880ノーブランドさん:2007/09/08(土) 22:14:34 O
山本もな
881ノーブランドさん:2007/09/08(土) 22:59:47 0
もなかもな
882ノーブランドさん:2007/09/08(土) 23:01:29 O
>>881
散々考えて出たレスがそれか‥
883ノーブランドさん:2007/09/08(土) 23:19:20 0
多少色落ち加工してある黒Gジャンのボトムって何が合う?
茶とかオリーブのカーゴは合うよね?
他にはなんだろう。。
884ノーブランドさん:2007/09/08(土) 23:52:37 0
難しく考えないで
885ノーブランドさん:2007/09/09(日) 16:55:21 0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070909-00000909-san-soci

今年は秋がないらしいよ。っていうか今後も日本は夏→蒸し暑い残暑→いきなり冬
っていう季節変化に変わっていくんじゃないの
886ノーブランドさん:2007/09/09(日) 17:22:26 O
>>885
春秋のGジャンの立場は?
887ノーブランドさん:2007/09/09(日) 17:58:39 O
>>883
なんでも合うよ
888ノーブランドさん:2007/09/09(日) 18:07:34 0
Gジャンはインナー
889ノーブランドさん:2007/09/09(日) 20:12:17 0
>>885
つまり、Gジャンの中は暖かくしておけと。了解です
890ノーブランドさん:2007/09/10(月) 07:24:23 0
Gジャン
柄シャツ
スラックスがいいな。
もしくわ、GジャンGぱんだな。
891ノーブランドさん:2007/09/10(月) 16:52:50 0
着こなしスレ無いの?
892ノーブランドさん:2007/09/10(月) 19:25:13 O
>>891
ここでお願いします。
893ノーブランドさん:2007/09/10(月) 20:14:00 0
じゃあジーンズ以上に合うボトムってなにかな?
894ノーブランドさん:2007/09/10(月) 20:19:23 0
1位はありきたりだがチノ
2位はカーゴ
895ノーブランドさん:2007/09/10(月) 23:15:08 0
コーデュロイパンチュ
896ノーブランドさん:2007/09/10(月) 23:21:58 O
革パンもイケるぜ!ベイベー!
897ノーブランドさん:2007/09/11(火) 00:38:57 O
スレ違いだけど、デニムウェスタンシャツの着こなしが難しい。
のっぺりした感じの色落ち加工で合わせずらい。。
898ノーブランドさん:2007/09/11(火) 00:48:05 0
色落ち加工だから難しい。
899ノーブランドさん:2007/09/11(火) 19:43:07 0
Gジャンのインナーに長袖のシャツ着たいんだけど
着丈短いのってあんまないね
62-3cmぐらいのやつ
まだ時期的に早いかな
900ノーブランドさん:2007/09/11(火) 20:25:46 0
タックイン
901ノーブランドさん:2007/09/11(火) 20:27:52 0
裾からチョロッとだしたくってね
902ノーブランドさん:2007/09/11(火) 20:31:45 0
>>901
着丈が短いほうが中のシャツとのバランスが変じゃないか?
903ノーブランドさん:2007/09/11(火) 20:31:50 0
サーマルだろうね
904ノーブランドさん:2007/09/11(火) 20:34:54 O
LeeのGジャンで2万以下でお薦め教えてくださいお願いします
905ノーブランドさん:2007/09/11(火) 20:42:11 0
>>902
こんな感じにしたいわけ
http://kjm.kir.jp/pc/?p=41781.jpg
これだと嫌なの
http://kjm.kir.jp/pc/?p=41782.jpg
906ノーブランドさん:2007/09/11(火) 20:44:59 0
あと俺の書き方が悪かった
短いのを探してるのはシャツの方
907ノーブランドさん:2007/09/11(火) 20:46:21 0
>>905
上のもそんなに短くないじゃないか
下のは長すぎ
短いって言うからファーストとかセカンドタイプかと
思ったよ
908ノーブランドさん:2007/09/11(火) 20:51:51 O
>>905
抵抗無ければレディースとかで探してみたら?
どうしても目当ての服が見つからなかったら、丈の直ししてもらうってのもアリ
909ノーブランドさん:2007/09/11(火) 21:04:09 0
>>908
丈なおしてもらうのは考えた
でも2000円ぐらいかかるんだよねw
レディースはボタンあわせが逆だからなぁ
910ノーブランドさん:2007/09/11(火) 22:29:31 O
>>899
シャツは裾がダックテールになってるのが多いからね
見つけるのは至難の業
911ノーブランドさん:2007/09/12(水) 09:46:49 0
アロハしかないな
912ノーブランドさん:2007/09/12(水) 17:34:42 0
なんかさむいな。
家の中でデニデニだぜ。
外に出る勇気はないよ。
913ノーブランドさん:2007/09/12(水) 18:05:18 0
M65のインナーにGジャン着るとするとボトムはなにが合うと思います。
914ノーブランドさん:2007/09/12(水) 20:38:44 0
Gジャンを新品で買ったことないんだけど、
新品の状態から洗ったら丈縮む?
欲しいのあったんだけど丈がちょい長くて。
915ノーブランドさん:2007/09/12(水) 21:27:12 O
>>914
ジーンズと同じだよ
916ノーブランドさん:2007/09/13(木) 02:24:57 0
>>913まだ暑いだろ
917ノーブランドさん:2007/09/13(木) 03:01:59 O
セレオリよりもデニムブランドのGジャンを買いたい気もするのだけど、胸囲の太さと着丈の短さが気になる。
リーとリーバイスだとどっちがオススメですか?
918ノーブランドさん:2007/09/13(木) 05:08:38 0
ノンウォッシュのGジャンを乾燥機にかけて縮めたいんだけど
何か注意点はある?ボタンとかどっちを表にするとか

てか糊落として風合いが変わるのは嫌なのに縮めたいので悩む・・・
919ノーブランドさん:2007/09/13(木) 16:09:18 O
>>918
ボタンしめる
裏返す
お湯(熱め)に2時間漬ける
洗う(洗剤なし)
天気の日に干す

を三回くり返す


乾燥機は生地が柔らかくなるから使わない



これが僕のスタイルです
920ノーブランドさん:2007/09/13(木) 19:34:49 0
Gジャンを着てヘッドスライディングと受身の練習をするといい感じに落ちる
921ノーブランドさん:2007/09/14(金) 20:58:12 0
てりーぼがあどおうべいか
922ノーブランドさん:2007/09/15(土) 15:03:58 0
オクに出ているUN RESPIROってどお?よさ気なんだけど。
923ノーブランドさん:2007/09/15(土) 19:56:46 0
>>922
エンデバー
924ノーブランドさん:2007/09/15(土) 23:57:17 0
Gジャンてなかなか色落ちないね。
925ノーブランドさん:2007/09/16(日) 00:36:10 0
ENDERVORって知らなかった。
926ノーブランドさん:2007/09/16(日) 19:49:00 O
リーの101Jとリーバイスのサードだったらどっちがおすすめですか?
そしてどちらが細身ですか?
927ノーブランドさん:2007/09/17(月) 00:02:24 O
濃紺Gジャンに合わせるグレーパンツがなかなか見つからない
928ノーブランドさん:2007/09/17(月) 14:53:58 0
>リーの101Jとリーバイスのサードだったらどっちがおすすめですか?
着ればわかるが、全然形が違う。好みの問題。おれは両方持ってるが
今はラングラーが欲しい。
929ノーブランドさん:2007/09/17(月) 17:59:14 0
70505って腕もっさりしてんね。
930ノーブランドさん:2007/09/17(月) 19:03:31 0
Gジャンがやっぱり裏返して洗うの?
931ノーブランドさん:2007/09/17(月) 19:04:07 0
>>930
うん
ストームライダーは表向け
932ノーブランドさん:2007/09/17(月) 21:43:12 O
Gジャンにこれ似合うかな?
http://imepita.jp/20070917/770790
933ノーブランドさん:2007/09/17(月) 21:44:51 O
BoA乙
934ノーブランドさん:2007/09/17(月) 23:18:27 O
935ノーブランドさん:2007/09/18(火) 20:37:08 O
>>931
あれってブランケット取り外せないんだっけか?
936ノーブランドさん:2007/09/18(火) 21:17:47 0
>>935
YES
937ノーブランドさん:2007/09/19(水) 00:14:24 0
ストームライダーのノンウォッシュ
ttp://www.edwin-furutaka.com/lee/tops/1019.htm
いい色落ち具合になるまでには10年(10冬)くらい?
938ノーブランドさん:2007/09/19(水) 02:13:19 O
>>936
ユナイテッドアローズとのコラボモデルだと着脱可能みたいだね。
コラボじゃなくて、ストームライダー2として普通に売り出せばいいのに。
939ノーブランドさん:2007/09/20(木) 08:31:17 O
age
940ノーブランドさん:2007/09/20(木) 08:42:07 0
そろそろジージャンの季節か。
941ノーブランドさん:2007/09/20(木) 15:33:59 0
筍な季節は一瞬で過ぎ去る…
942ノーブランドさん:2007/09/20(木) 15:35:12 0
ジージャンの上にアウターを羽織ればいい
943ノーブランドさん:2007/09/20(木) 15:55:45 O
モッズコート以外無理だろ
944ノーブランドさん:2007/09/20(木) 16:45:57 0
> モッズコート以外無理だろ

おまえ選択肢少なすぎ
945ノーブランドさん:2007/09/20(木) 18:41:26 0
Gジャン+ダウンベスト
946ノーブランドさん:2007/09/20(木) 19:36:26 0
>>945
Gジャンが薄手のものかダウンベストが大きめじゃないと無理じゃね?
947ノーブランドさん:2007/09/20(木) 21:19:57 0
ダウンベストの下に着るためだけの着丈長めのジージャン持ってるw
948ノーブランドさん:2007/09/20(木) 23:08:01 O
Gジャン+カバーオールだね
949ノーブランドさん:2007/09/21(金) 23:51:40 O
彼岸なのに暑すぎるな
950ノーブランドさん:2007/09/22(土) 10:52:57 0
色とか形を綺麗に保ちたいなら水洗いとアクロンみたいなお洒落着用洗剤で洗うのどっちがいい?
951ノーブランドさん:2007/09/22(土) 11:20:24 0
>>949
マジ暑い、半そで1枚が限界。
Gジャンなんかまだ到底無理。
952ノーブランドさん:2007/09/22(土) 12:38:19 O
>>951
そこをナントかお願いします
953ノーブランドさん:2007/09/22(土) 14:37:08 0
10月までずっと暑くて11月に突然寒くなる悪寒
954ノーブランドさん:2007/09/22(土) 15:04:51 0
秋冬物が売れずにアパレル業界死亡だな
955ノーブランドさん:2007/09/22(土) 16:30:55 0
もう秋はなくなったな
956ノーブランドさん:2007/09/23(日) 23:26:33 O
明日は24ど
957ノーブランドさん:2007/09/23(日) 23:28:24 0
27度以下なら着る気になるな
それ以上だと単車に乗る事を考慮しても辛い
958ノーブランドさん:2007/09/24(月) 00:13:31 O
しょうがないから夜窓全開で着てるよ
959ノーブランドさん:2007/09/24(月) 10:52:04 0
リーバイス店員に「最初はあまり洗わないのが通です」と言われたんだが
ゴワゴワ感に慣れません
960ノーブランドさん:2007/09/24(月) 15:13:37 O
>>959
糊は落としてあるよね?
しばらく着ればイヤでも柔らかくなります。
961ノーブランドさん:2007/09/24(月) 15:30:14 0
おいらはワンオッシュでも、買ったらまずあらっちゃう。ワンオッシュでも最初はごわごわしてるし、だれか試着してるかもしれんし。
スゲー邪道かもしれないが。
962ノーブランドさん:2007/09/24(月) 15:30:49 0
ごめん、Gジャンすれだった。
↑はパンツのほう
963ノーブランドさん:2007/09/24(月) 15:36:11 0
>>960
ノリは落としてると思うんですが…
しばらくは硬くても我慢してください、色移りとかはしないですから大丈夫と言われて
その通りにしてます
964ノーブランドさん:2007/09/24(月) 20:57:11 O
>>963
それで良いと思います。
965ノーブランドさん:2007/09/25(火) 10:37:12 O
黒いズボンは合いますか?
966ノーブランドさん:2007/09/25(火) 18:08:59 0
ようやく涼しくなったわけだが
967ノーブランドさん:2007/09/25(火) 18:12:23 0
東京だが、週間予報見る限り今週末から解禁かな
と言いながら明日あたりから着ようと思ってるけど、さすがに半袖が結構いる中で着るのもなぁw
968ノーブランドさん:2007/09/25(火) 20:55:18 0
毎朝「今日はイケる」と思って羽織って大学行くけど
昼頃ジャマになる
969ノーブランドさん:2007/09/25(火) 21:50:39 O
薄手のカバーオールならイケるよ
970ノーブランドさん:2007/09/26(水) 13:25:13 0
Gジャンに洗濯糊使うのってどう思う?
971ノーブランドさん:2007/09/26(水) 15:25:09 0
>>970
そんなことより俺の金玉を見てくれ
こいつをどう思う?
972ノーブランドさん:2007/09/26(水) 18:30:59 0
>>970
なんか違うと思う。

>>971
画像貼り付けてくれんとなんとも・・・
973ノーブランドさん:2007/09/26(水) 18:41:46 0
>>971
すごく・・小さいです
974ノーブランドさん:2007/09/26(水) 23:37:51 O
次のスレタイどうする?
975ノーブランドさん:2007/09/26(水) 23:56:49 0
Gジャンチェンミン球落とし研究所
976ノーブランドさん:2007/09/27(木) 02:10:28 0
あいつ最近いないな
977ノーブランドさん:2007/09/27(木) 07:41:26 O
今日解禁するお
978ノーブランドさん:2007/09/27(木) 08:22:25 O
>>974
【Gジャン】デニムジャケット研究所【カバーオール】
979ノーブランドさん:2007/09/27(木) 13:45:04 O
まだ半袖が多くて困った
980ノーブランドさん:2007/09/27(木) 14:10:18 0
Gジャンってなかなか色落ちないな。
腕のシワもハンガーにかけておくと
ほとんど消えてしまう。
981ノーブランドさん:2007/09/27(木) 14:50:26 0
色なんて落ちなくていい、
しわなんて消えてしまっていい、
982ノーブランドさん:2007/09/27(木) 21:55:36 O
早く着たくてしょうがない
983ノーブランドさん:2007/09/27(木) 22:01:21 0
まだ無理。夜ならいけるが、昼間は暑い
984ノーブランドさん:2007/09/27(木) 23:39:00 O
もう我慢できねぇ
暑くても着る!
985ノーブランドさん:2007/09/28(金) 00:01:15 0
ここ2,3日着てるけど暑い!
986ノーブランドさん:2007/09/28(金) 01:17:49 O
緑のジージャン欲しいけど近場に売ってない…

染めるか
987ノーブランドさん:2007/09/28(金) 02:51:51 0
>>986
カメレオンデニムを探せばええことよ
988ノーブランドさん:2007/09/28(金) 05:41:44 0
いいGジャン見つかんないなあ〜
ワンウォッシュでアームホール細いのないかなあ
ズニやフルは高過ぎる
989ノーブランドさん:2007/09/28(金) 08:40:16 0
>>988
キャピタルなんかどう?たしか二万円くらいだったかな。
着丈が短い以外は気に入ってるよ。俺もフルの三万円は
少し高過ぎる気がする。形はすごくかっこいいんだがなあ。。
990ノーブランドさん:2007/09/28(金) 12:04:00 O
家にあった結構細めのLeeのライダースって書いてあったのは何だったんだろう
991ノーブランドさん:2007/09/28(金) 14:19:29 0
>>989
調べてみたらすごい良い感じだったよ
でもまだ高い><
江戸503とか持ってる人いるかな?
992ノーブランドさん:2007/09/28(金) 15:07:03 Q
次スレ 【Gジャン】デニムジャケット【カバーオール】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1190959442/
993ノーブランドさん:2007/09/28(金) 17:23:59 0
ナハナハ
994ノーブランドさん:2007/09/28(金) 22:22:55 O
梅ます
995ノーブランドさん:2007/09/28(金) 22:59:11 0
へそから膿がでてくる
996ノーブランドさん:2007/09/28(金) 23:31:37 0
ガッツだぜ
997ノーブランドさん:2007/09/28(金) 23:36:08 O
パワフル魂
998ノーブランドさん:2007/09/29(土) 00:34:29 0
おっぺけぺー
999ノーブランドさん:2007/09/29(土) 01:52:06 0
よし1000
1000ノーブランドさん:2007/09/29(土) 01:53:01 0
↑m9(^д^)1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。