吉田カバン19個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
ヘ ッ ド ポ ー タ ー の 話 題 厳 禁 ! !

ヘ ッ ド ポ ー タ ー の 話 題 は 余 所 で や れ  ! !

【ツンデレ】HEADPORTER+Part25【ゆいタン♪】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1155731817/


前スレ
吉田カバン18個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1155302807/

買い物板
【ポーター】吉田カバンってどうよ?【Lレーベル】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1069511972/
2ノーブランドさん:2006/10/10(火) 11:31:40
3ノーブランドさん:2006/10/10(火) 11:32:12
超既出Q&A

Q すみません、ポーターとヘッドポーターの違いを教えていただけませんか?

A ここを読め
ttp://www.fashion-j.com/bs/2002/1582.html

4ノーブランドさん:2006/10/10(火) 11:32:56
5ノーブランドさん:2006/10/10(火) 12:31:33
こら!
6ノーブランドさん:2006/10/10(火) 14:06:50
最近魅力がない吉田
7ノーブランドさん:2006/10/10(火) 15:26:06
ファクトタムだろうね
8ノーブランドさん:2006/10/10(火) 21:09:39
おつ
9ノーブランドさん:2006/10/11(水) 04:27:35
マウジー\(^o^)/
スライ\(^o^)/
だろうね\(^o^)/
10ノーブランドさん:2006/10/11(水) 08:40:57
吉田監督
11ノーブランドさん:2006/10/11(水) 09:34:09
古田監督
12ノーブランドさん:2006/10/11(水) 12:11:21
エンペラー吉田
13ノーブランドさん:2006/10/11(水) 16:53:51
グリーンアイのトート欲しいよー(;_;)
14ノーブランドさん:2006/10/11(水) 16:57:54
買え
15ノーブランドさん:2006/10/11(水) 16:59:22
丸の内店が一番近いんだけど
あそこはグリーンアイの迷彩はさすがに置いてないかなぁ
16ノーブランドさん:2006/10/11(水) 17:03:32
PORTER×Excite ismの2wayトートPCバッグってどぉ?

PCバッグとして買うんじゃないんだけど
頑丈そうで、荷物が重いときは背中にも背負えて、そこそこの大きさ、となるとこれくらいしか見当たらないもので。。。

HEATの3WAYも悪くなさそうなんですが
自分の持ち物からするとちと小さいかな、と。
着替えとか弁当2食分とか入れるもんで。。。
その他に私物。。。
17ノーブランドさん:2006/10/11(水) 19:02:20
>>15
他店から取り寄せてもらえ
18ノーブランドさん:2006/10/11(水) 20:43:15
私服にブリーフケースっておかしい?
19ノーブランドさん:2006/10/11(水) 21:06:20
おかしい
20ノーブランドさん:2006/10/11(水) 21:47:53
ヒートいいでつ かこいいでつ
21販売員:2006/10/11(水) 23:55:57
グリーンアイは今はどこも軒並み在庫ないと思う。穴場を探すしか・・・
22ノーブランドさん:2006/10/12(木) 11:06:29
もう作らないんですか?
トート欲しいんですけど(;_;)
23ノーブランドさん:2006/10/12(木) 11:34:49
そんなに欲しければ店に聞けよ
24ノーブランドさん:2006/10/12(木) 13:58:35
自分で作れ
25ノーブランドさん:2006/10/12(木) 15:05:13
>>6-24
かなり自作自演が多いな
26ノーブランドさん:2006/10/13(金) 02:47:08
>>21
大阪には売るほど売ってるYO
27ノーブランドさん:2006/10/13(金) 08:44:50
売るほど売ってる(笑
28ノーブランドさん:2006/10/13(金) 16:02:21
売るほど余ってるYO
てか、売れんで山積み在庫抱えてる。
それでもセールで叩き売りでけへんから小売店泣かせ.....
なにわの街には似合わへんからな。
豹柄だと大阪のおばちゃんに飛ぶように売れませっせ〜吉田はん!
29ノーブランドさん:2006/10/13(金) 20:44:28
リュックってどれがいい?
お勧め求む!!
30ノーブランドさん:2006/10/13(金) 20:48:46
>>29
タンカーの一番ポピュラーなキムタクバッグだろうね
31ノーブランドさん:2006/10/13(金) 20:54:16
あれって今持っててもダサくないの?5年引きこもりで現在の街の様子が分からんのだが…。
32ノーブランドさん:2006/10/13(金) 21:06:24
↑ひきこもっている君よりダサいもんなんてこの世にないさ
33ノーブランドさん:2006/10/13(金) 21:18:21
鈴鹿サーキットで限定物が売ってたよ。
ポーター、鈴鹿、ホンダのトリプルネーム。
34ノーブランドさん:2006/10/13(金) 21:18:30
GREEN EYEの黄色い裏地に惚れて、ショルダーバックを注文しました。
GREEN EYEは評判は良いのでしょうか?

35ノーブランドさん:2006/10/13(金) 23:24:06
人気はあるが売れない
36ノーブランドさん:2006/10/13(金) 23:57:04
大学で見たとき、うわあって思ったわ。なんか中古だね
37ノーブランドさん:2006/10/14(土) 01:15:56
スモーキーって話題にも出ないね
38ノーブランドさん:2006/10/14(土) 09:55:03
スモーキーとタンカーは外に出ると少なくとも1回は持ってる人見る
39ノーブランドさん:2006/10/14(土) 11:52:41
ヒート=ニート
40ノーブランドさん:2006/10/14(土) 12:01:16
ヒート持って出かけてますがなにか?(゚д゚)
41ノーブランドさん:2006/10/14(土) 12:33:29
>>40
はやいなwww
もしかしてひろゆき?
42ノーブランドさん:2006/10/14(土) 14:30:36
ヒートは最強w ヒートいいでつ
43ノーブランドさん:2006/10/15(日) 10:08:13
ヒートきよし
44ノーブランドさん:2006/10/15(日) 10:51:43
フリースタイル最強
45ノーブランドさん:2006/10/15(日) 12:00:01
ヒート最弱
46ノーブランドさん:2006/10/15(日) 13:02:39
ヒートとフリースタイルはオタク用
47ノーブランドさん:2006/10/15(日) 19:32:14
なら、タンカーはコケシかい?
48ノーブランドさん:2006/10/15(日) 19:35:55
男が持てるトートでいいやつないかな
49ノーブランドさん:2006/10/15(日) 21:28:51
ひいとしかないでつ
50ノーブランドさん:2006/10/15(日) 21:32:29
丹後黒だろ
51ノーブランドさん:2006/10/15(日) 21:52:46
オトコのトート、それはヒート
52ノーブランドさん:2006/10/15(日) 23:57:41
タンゴはおばちゃんっぽい

結局、スモーキー
53ノーブランドさん:2006/10/16(月) 00:22:21
煙 嫌です
54ノーブランドさん:2006/10/16(月) 02:12:17
ヒートのトート買いました
靴はAF1のMID
時計はG―SHOCK
ライターはZIPPO

そうですか、オタクですか?
そうですね、オタクですね
55ノーブランドさん:2006/10/17(火) 21:12:32
丹後黒のトートLってA4のファイルをいくつかいれて歩くには小さいですか?
56ノーブランドさん:2006/10/17(火) 23:12:58
ヒート買え
57ノーブランドさん:2006/10/18(水) 02:05:04
ヒートだけは止めて桶
58ノーブランドさん:2006/10/18(水) 02:40:50
テンションにしようかしら・・・
59ノーブランドさん:2006/10/18(水) 02:52:29
俺のテンションはヒートッ!
60ノーブランドさん:2006/10/18(水) 04:05:25
ヒートは値段高いんだよな。
トートバッグをほしいんだけど、吉田は値段高めだね。
61ノーブランドさん:2006/10/18(水) 11:51:53
エルダーのベージュ使っておらん?
62ノーブランドさん:2006/10/18(水) 12:32:22
>>48
ピースの黒かオリーブは?
63ノーブランドさん:2006/10/18(水) 13:41:41
迷ってんならタンカーの3wayとりあえず買っとけ!
だが緑は買うな!wwwww
64ノーブランドさん:2006/10/18(水) 13:56:37
タンカーはセージグリーンしか興味ない。
65ノーブランドさん:2006/10/18(水) 14:27:45
担架セージグリーンあわせにくくね?
6616:2006/10/18(水) 15:19:19
結局ポチった
到着が楽しみ

バリスターナイロンの丈夫なトートが欲しいけどHEATが嫌な人にはいいんではないかと。
リュック必要ない人には邪魔だと思うけどね。
でもリュックになると意外と便利なのよ
67ノーブランドさん:2006/10/18(水) 18:01:40
タンカーはグリンじゃなきゃ意味なし
68ノーブランドさん:2006/10/18(水) 19:49:35
タンカーってプラダのナイロンより丈夫ですか?
吉田のタグってカバン本体と反して弱いですね。
タグまで丈夫にして欲しい。
69ノーブランドさん:2006/10/18(水) 21:50:30
>>68
あーそれわかる
70ノーブランドさん:2006/10/18(水) 23:14:44
財布のタグなんか頻繁に触ってしまうし摩擦で直ぐに痛んでしまう。
71ノーブランドさん:2006/10/19(木) 00:00:59
吉田カバンはトートがいっぱい種類があって充実しているけれど、
自分に合ったものは少ないんだよなぁ。
72ノーブランドさん:2006/10/19(木) 01:33:27
吉田カバンとハーベストレーベルってどっちがいいの?
73ノーブランドさん:2006/10/19(木) 01:34:38
>>72
好みによる
74ノーブランドさん:2006/10/19(木) 01:39:39
>73
ありがとう

ttp://harvestlabel.jp/goods/1126360791214/
コレが好みなんだけど
吉田カバンに似た奴ないかな?
75ノーブランドさん:2006/10/19(木) 01:42:15
|д゚) ヒートが似ているな
76ノーブランドさん:2006/10/19(木) 01:56:13
3WAYだったらテンションとかNEWライナーとか
ttp://blog.excite.co.jp/ismshop/547087/
とか色々あるけど、どれも>>74よりは若干大きめだからダメかな
77ノーブランドさん:2006/10/19(木) 15:09:08
ハーベストって吉田の偽物?
どっちが真似たのかな?
78ノーブランドさん:2006/10/19(木) 16:19:31
吉田カバン時代には、山口氏のデザインということでタグにも名前をつけて
吉田カバンのデザイナーとして優遇していたみたいだ。
それが他の会社に引っこ抜かれたので吉田は頭にきて山口の関わった歴史を抹殺した。
山口はハーベストで、吉田時代に自分の発案したデザインの物を作り出した。
でもまたハーベストを離れて、今はアウトオブザブルーとか言うところにいるらしい。
79ノーブランドさん:2006/10/19(木) 23:10:41
ハーベストやアウトオブザブルーのかばん見る限り
コロコロ鞍替えし始めてからミソつけちゃった人みたいやな
80-1:2006/10/20(金) 00:16:21
-1
81-1:2006/10/20(金) 00:16:31
-1
82-1:2006/10/20(金) 00:16:48
-1
83ノーブランドさん:2006/10/20(金) 00:17:12
-1
84-1:2006/10/20(金) 00:17:21
-1
85-1:2006/10/20(金) 00:17:29
-1
86ノーブランドさん:2006/10/20(金) 09:59:03
>>78
http://www.ikeda8.com/ootb/blackhorn/bh10314/index.html
このカバン便利そうでナイス
87ノーブランドさん:2006/10/20(金) 11:46:17
【タンカー】→アメリカ・日本
【スモーキー】→ヨーロッパ
【ヒート】→イラク・イラン・北朝鮮
88ノーブランドさん:2006/10/20(金) 12:46:53
>>87
まったく意味が分からない
89ノーブランドさん:2006/10/20(金) 14:47:35
>>86
カバンかチョッキかはっきりしてくれ
90ノーブランドさん:2006/10/20(金) 15:14:51
>>86
タンカーのブーツとおそろいで歩けwwwwwww
91ノーブランドさん:2006/10/20(金) 15:16:32
>>87
ヒート=アキバ系
こういうたとえなら分かりやすい
92ノーブランドさん:2006/10/20(金) 15:18:22
質問です。こんど大阪に行きますがあまり時間がとれません。
クラチカなんば、あべのどちらがおすすめですか?
(商品取り揃え数など)
93ノーブランドさん:2006/10/20(金) 16:30:37
ヒートは秋葉系というより理系という感じがする。
94ノーブランドさん:2006/10/20(金) 16:33:23
>>92
どっちも似たりよったりですが、あべのを薦めます。
フープ1Fにはビームスもあります。
95ノーブランドさん:2006/10/20(金) 17:08:17
ヒート = 宇宙
96ノーブランドさん:2006/10/20(金) 19:27:16
ノーブランドさん :2006/10/20(金) 19:23:42
882 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2006/10/19(木) 21:04:59
某国立大学の理系学生だが、夏秋休みにファッション雑誌とかここである程度眼を鍛えて学校に戻ると、
いろいろと気付くことがあった。

何よりも目に付いたのは靴。妙なデザインのハイテクスニーカーの多いこと。
特に服や髪だけ脱オタ的で靴が最悪…という例は何人も見る。
まず靴を変えるのが素人と玄人の違いだろうか、と感じた。
ぶっちゃけ服はHAREでも十分だろう。
普通に考えて、ドメスティックならジョンローレンスサリバンだな。

2ちゃんでは、馬鹿にされてるが、
実物を見たことのないヒキコモリキモオタの妄想レスばかり。
テーラードジャケットが最高。
作りこみがしっかりしてて、シルエットもすごくきれい。
日本人の体系にもあってるしね。
他の、ドメブラとは一線画してるね、確実に。
97ノーブランドさん:2006/10/20(金) 19:51:02
吉田のカタログでるけど、革が高いな。
馬革とはいえ吉田の鞄に5万後半〜6万後半はきついぞ。
他と比べれば安いけど・・・。
98ノーブランドさん:2006/10/20(金) 19:57:28
季節物のカタログを、金を払わせて信者に売りつける吉田カバン最高だぜい!!
99ノーブランドさん:2006/10/21(土) 01:55:12
ヒートを身に着けるとコスモの高まりを感じる。
100ノーブランドさん:2006/10/21(土) 05:41:46
カタログが有料って時点でガツガツしとる
101ノーブランドさん:2006/10/21(土) 10:12:56
そうか どこでも結構やってる希ガス
102ノーブランドさん:2006/10/21(土) 12:19:51
ヒートをそうびした
ヒートにはのろいがかけられていた!
103ノーブランドさん:2006/10/21(土) 13:35:33
黄金のつめのようだヒート
104ノーブランドさん:2006/10/21(土) 19:09:56
>>101
たとえばどこ?
105ノーブランドさん:2006/10/21(土) 21:22:54
尾道帆布の画像を見て、
いかに吉田カバンの作りがいいのかを思い知らされたw
今までこれが普通かと思ってたけど、これでもずいぶん上手な仕事なんだな。
職人スゲーや。
106ノーブランドさん:2006/10/22(日) 20:27:48
吉田トート買ったけどさっそく雨!!!
チャックがねー!!ボタンしか止めらんねー!!中濡れてやがる!!!!
107ノーブランドさん:2006/10/22(日) 20:42:16
まさにトートバッグの欠点がそれだよな。
トートバッグ大好きだが、雨に対する無防備さだけはどうしようもない。
かといって、蓋つきのトートは使い勝手が悪いからいらない。
いつもバッグに小型の折りたたみ傘を入れるのが解決法。
108ノーブランドさん:2006/10/22(日) 22:15:23
トートバッグ用のカッパはありませんか?
109ノーブランドさん:2006/10/22(日) 22:17:04
雨降ったらTシャツの中にしまいこむだろ
110ノーブランドさん:2006/10/22(日) 22:36:23
アラウンドて生産中止?
111ノーブランドさん:2006/10/23(月) 09:55:11
>>109
しまいこまないよ
112ノーブランドさん:2006/10/23(月) 16:22:28
ヒートなら呪いでぬれない
113ノーブランドさん:2006/10/23(月) 18:42:32
雨降ったらゴミ袋に入れろw
もちろん、透明のなw

漏れは急な雨用にゴミ袋一枚は常に入れてる
トートを常用するならばソレくらいの心構えは必要
114ノーブランドさん:2006/10/23(月) 19:34:09
やっぱタンカー3wayが無難じゃねー?
たすきできるし、就職活動でも使えるし、マウンテン乗る時リュックにするし
穴がねーよ 2万ちょいだしな

115ノーブランドさん:2006/10/23(月) 20:41:24
あんなふにゃふにゃイラネー
116ノーブランドさん:2006/10/23(月) 21:03:27
他のはたすきできない・・・?
117ノーブランドさん:2006/10/23(月) 21:09:52
あのーどなたかハーベストレーベルスレッドを立ててくれませんか
なくなりました。よろしくです
118ノーブランドさん:2006/10/24(火) 04:49:22
>>114
転倒したら一発で破れる
濡れたら乾くのに相当時間かかる
119ノーブランドさん:2006/10/24(火) 09:36:52
ヒートは破れないし、すぐ乾くよ。
120ノーブランドさん:2006/10/24(火) 13:07:34
>>114
タンカー3wayはトートじゃないブリーフ
121ノーブランドさん:2006/10/24(火) 13:27:33
ヒートな俺はトランクス派。
122ノーブランドさん:2006/10/24(火) 13:44:55
123ノーブランドさん:2006/10/24(火) 15:14:38
雨でも少しは大丈夫なトート
ttp://www.gloopy.jp/shopping/detail.php?item_id=171
124ノーブランドさん:2006/10/24(火) 16:49:38
最強はヒートの3wayだろ
125ノーブランドさん:2006/10/24(火) 17:42:03
3wayでかすぎない・・・?
126ノーブランドさん:2006/10/24(火) 21:34:27
3wayとか邪魔臭くて使う気になれないのに、
さらに素材ガチガチゴワゴワのヒートだとすごい存在感ありそうだな。
127ノーブランドさん:2006/10/24(火) 23:26:54
邪魔くさいか?

リュック機能は荷物多目の人間で自転車乗る人間なら必須な機能だと思うが。
カゴ付きの安物自転車乗ってる人間には用は無いがね
128ノーブランドさん:2006/10/24(火) 23:37:25
ここの財布とか、
土方のおっちゃんなんかも使ってるんだよなぁ。

おかげでバッグとか買う気が・・・
129ノーブランドさん:2006/10/25(水) 00:34:41
かれこれ7,8年前に買ったタンカーのバックは体と擦れると
中の白い繊維が出てきてしまうんだけど、今でも変わらない?
130ノーブランドさん:2006/10/25(水) 03:17:34
中の繊維がでてきたことは今のところないですよ。
2年くらい使っているけど。
131ノーブランドさん:2006/10/25(水) 03:20:28
擦ると白いもんが出てくる
132ノーブランドさん:2006/10/25(水) 04:10:04
それちんこ
133ノーブランドさん:2006/10/25(水) 14:48:38
フリースタイルの月形のショルダー買おうと思うんだけど、誰か使ってる?
使ってる人レポよろ!
134ノーブランドさん:2006/10/25(水) 15:07:02
>>129
オレなんか灰色の綿が出てきたぞ
135ノーブランドさん:2006/10/25(水) 15:28:53
綿とか出てくると痩せてきますよね。
136ノーブランドさん:2006/10/25(水) 16:07:51
>>128
国民的ブランドだってことでいいじゃないか
そこそこ安く国産の安心感が買える
まさか今時吉田のカバンやサイフを買うのに他人と違うものがいいと思って買う奴はいないだろ
137ノーブランドさん:2006/10/25(水) 21:46:37
ここにいるYO
それが何か?
138ノーブランドさん:2006/10/25(水) 22:06:05
>>136
そんだけ安心できるってことか
139ノーブランドさん:2006/10/26(木) 00:51:24
ロバストなら人とかぶらないよ!
140ノーブランドさん:2006/10/26(木) 01:05:47
新作って全体的に少々値がはるな しかもなんかいまひとつぱっとしない
141ノーブランドさん:2006/10/26(木) 01:11:58
たしかに。。
142ノーブランドさん:2006/10/26(木) 02:46:50
フランネルのショルダーRED買ったよ。アメカジテイストで気に入ってます。
143ノーブランドさん:2006/10/26(木) 03:58:15
吉田の財布は種類が多すぎ。
もっときちんとした型を決めて、素材やカラーでシーズンのバリエーションを作ればいいのに。
新型を次から次へと出すよりは、使いやすい型を開発して作り続けて欲しい。
カジノの小型二つ折りなんか、他の素材で作ったら面白いのに。
144ノーブランドさん:2006/10/26(木) 22:06:15
先週発売のSONYのWALKMANと一緒にPORTERのケース買ったけど…


…最悪!!!!裏柄の引っ掛けるためのバンドは曲がって縫い付けられてるし、
正面のポケットは左右のバランスおかしいし、ふたは左にまがってるし…

吉田カバンの鞄作りのこだわり!? …聞いてあきれるわ。

145ノーブランドさん:2006/10/26(木) 22:08:01
じつはPQTERというオチ

ってかケースなんかでてた?
146ノーブランドさん:2006/10/26(木) 22:13:22
147ノーブランドさん:2006/10/26(木) 22:21:22
クレームでもいっとく?
148ノーブランドさん:2006/10/26(木) 22:23:01
どこに?

このスレ、吉田カバンの店員見てんのかなぁ〜
149ノーブランドさん:2006/10/26(木) 22:53:57
>>148
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
150ノーブランドさん:2006/10/26(木) 23:41:28
ttp://zozo.jp/shop/yoshidakaban/goods.html?cid=386
コイツをお持ちの方、使った感じはどうか教えて頂けるととてもありがたいのですが・・・
151ノーブランドさん:2006/10/27(金) 01:08:42
>>149 上手にできたね。クズww
152ノーブランドさん:2006/10/27(金) 02:17:15
何割ぐらいキムタクの影響で『吉田カバン』買った人いるのかな?
153ノーブランドさん:2006/10/27(金) 02:46:29
キムタクがポーター使ってたの知らなかった。
154ノーブランドさん:2006/10/27(金) 15:16:00
オレは「おやじぃ」の岡田の影響で
タンカーのリュック持った
155ノーブランドさん:2006/10/27(金) 16:48:25
ハンズがきっかけだった 有名人が使ってるなんて知らんかった
だってハンズに置いてるんだぜ
156ノーブランドさん:2006/10/27(金) 17:56:56
吉田カバンのクオリティは下がってるよ
ポケット等が斜めに縫い付けられてるものが結構多い
カバン内部のポケット等も、縫製のおかしいものがあったりする。

特にコラボものや新作に多い気がする。
中国人の工員でも大量に雇ってるんじゃないの
それじゃ国産とは言ってもクオリティはね。。。
昔からあるラインナップは比較的まともな気はするが。
157ノーブランドさん:2006/10/27(金) 18:01:56
しかし生地等、ホームセンターで投売りされてる中国製よりはるかに良いのは事実
ホムセンの中国カバンだって4000円くらいはするしな

それより良い物が欲しいが、5万以上は出せない層にバカ売れだろ
2万〜3万のラインナップ充実してるし
その地位に胡坐をかいてる気もしないではないが
買ってしまうのよ
これが儲ってもんだしょ
158ノーブランドさん:2006/10/27(金) 18:36:28
吉田カバンって、なにかって言うと“カバン作りのこだわり”とか、“70年の歴史”とか
生きてんだか死んでんだかわからん創業者ひっぱりだして昔話きかせたり、
“一針入魂”!?・・・ほんとうざい。

コラボでもなんでも好きにやりゃーいいけど、PORTERってタグがついてる以上、
まともなもんを作れ。

小学生の家庭科の授業じゃねーんだから、縫製ぐらいまっすぐやれよ。

159ノーブランドさん:2006/10/27(金) 19:48:11
俺のコア、立つんです。心材なんてしょるだーに入ってないのに
しょるだーが立つんです。自己主張しすぎでいつも恥ずかしいです。
知ってました?
160ノーブランドさん:2006/10/27(金) 20:37:18
一度名が売れると後は手抜きでも売れる。
それがブランドと言うもんだ。
信者がいるからな
161ノーブランドさん:2006/10/27(金) 21:24:37
>>144
ああいう携帯電話ケースみたいなもの、俺も吉田の幾つか持ってるけど
縫製雑だよな
結構ズレてたりする
162ノーブランドさん:2006/10/27(金) 21:43:42
タンカーはウェストしか良くない
163ノーブランドさん:2006/10/27(金) 22:52:50
電車乗ったら7人掛けの座席全員吉田カバン
反対側から見て笑ってしまったわ
そんな漏れのひざ上にもHEATの3way
164ノーブランドさん:2006/10/27(金) 22:55:38
きめぇ
165ノーブランドさん:2006/10/27(金) 23:41:16
ずいぶんまえのユニクロ状態か
166ノーブランドさん:2006/10/28(土) 00:11:20
その七人のポーターを左から全部教えてくれ。
多分タンカーが複数いるはず
167ノーブランドさん:2006/10/28(土) 00:14:06
しかし吉田カバンでも出来の良いものは良いぞ。
EXTREMEのリュックM
不幸な事に漏れは荷物の多い人間なので、常用リュックはより頑丈なHEATのLサイズになってしまったが。

日常用リュックとしては縫製・触り心地・背負い心地等最高峰だと思う>EXTREMEのリュック
ブリーフケースが出たら飛びつくよ
168ノーブランドさん:2006/10/28(土) 00:24:05
>>167
EXTREMEのリュックMって、29400円のやつ?

>>161
それ、そのまま我慢して使ってんの?

169ノーブランドさん:2006/10/28(土) 00:42:48
>>167
ビームサーベル乙
170ノーブランドさん:2006/10/28(土) 03:30:03
大丸から吉田かばん20%オフの葉書キター!

取り寄せも可能みたいだから気になってたフリースタイル月型ショルダー買ってくる!
171ノーブランドさん:2006/10/28(土) 11:24:15
>>170
宣伝乙
通販可能ならURL晒せっつの
172ノーブランドさん:2006/10/28(土) 11:52:12
通販可能なわけ無いじゃんw
大丸のお得意様だけだっての。
173ノーブランドさん:2006/10/28(土) 11:57:45
NGワード推奨 大丸
174ノーブランドさん:2006/10/28(土) 12:22:22
犬丸
175ノーブランドさん:2006/10/28(土) 12:28:00
20%オフで買えるのが羨ましいみたいだなw
176ノーブランドさん:2006/10/28(土) 12:51:18
基本定価販売の吉田も
百貨店でのセールは避けられないしな。

俺も別の所だけどセールでよく買ってるよ。
177ノーブランドさん:2006/10/28(土) 15:14:43
貧乏人は定価で買ってくださいってことか・・orz
178ノーブランドさん:2006/10/28(土) 16:25:23
楽天のポイント還元セールのチャンスだけを狙って買ってる。
179ノーブランドさん:2006/10/28(土) 16:32:14
スモーキーのオーバーナイター持ってる人いる?
180ノーブランドさん:2006/10/28(土) 17:57:01
大阪だと百貨店のセールだと吉田は全て引かれてるけどな・・・?
181106:2006/10/29(日) 00:14:50
また雨!!!ビチョ濡れ!!!!!
グレゴリーのトート買えやよかった!!!!!!!!
182ノーブランドさん:2006/10/29(日) 00:38:53
まずは折りたたみ傘を買え
183ノーブランドさん:2006/10/29(日) 03:55:21
タンゴシリーズ使ってる人いる?
どうかな、いい感じ?
一応店で確かめたんだがどうも生地がすぐ痛みそうな気がしたんだが…
184ノーブランドさん:2006/10/29(日) 11:33:48
名古屋でエルダーをたくさん置いてるところある?
イオン熱田と栄ハンズは1つしかおいてないんで...
185ノーブランドさん:2006/10/29(日) 22:05:04
恵比寿の駅ビルの中にある
DRASTIC THE BAGGAGE
という店にはかなりの種類が置いてあったよ。
186ノーブランドさん:2006/10/30(月) 01:47:59
阿倍野となんばのクラチカはどちらが品揃え豊富ですか?
両方行けばいいんですが、訳あってどちらかしか行けません。
187ノーブランドさん:2006/10/30(月) 02:29:55
新しい雑誌買った人いる?缶バッチがメインな感じがしたけど……
だがバッチはセンスよかった
188ノーブランドさん:2006/10/30(月) 02:51:15
吉田のトートはデザイン性優先するあまり雨の日の事考えてないものが多過ぎる
単なるファッションアイテムならいいんだが
ここまでトートが一般化して日常品になったらフタなりチャックなりが必要だろ。
まぁ吉田のでもチャックある奴はあるが
189ノーブランドさん:2006/10/30(月) 02:57:38
ドンチャック
190ノーブランドさん:2006/10/30(月) 02:59:37
チャック付けても普通のチャックだと中身グチャグチャだな
191ノーブランドさん:2006/10/30(月) 09:06:06
>>186
前に言うたやろ!
192ノーブランドさん:2006/10/30(月) 13:03:13
>>188
折りたたみ傘を買えよ。
トートバッグは蓋がないから便利なんだろうに。
193ノーブランドさん:2006/10/30(月) 13:37:20
そうか?
電車の中でトート使ってる人間見るとフタ付き使ってる人間も多いぞ

休日に近所散歩するのに手近なものだけぶち込んでさっと出かけるにはフタなしトートの便利さは認めるが
平日に通勤や通学用として使うならフタは必要

折り畳み傘を持っていても長時間雨の中を歩く場合、フタなしトートだと中身が濡れる
電子機器を持ち歩く機会が多くなっている昨今、それは大問題である
194ノーブランドさん:2006/10/30(月) 13:49:33
>>193
んじゃ、通勤通学用にフタ付きトート買えばいいんちゃう?

あれも欲しいこれも欲しい、おまいは子供ですか。
195ノーブランドさん:2006/10/30(月) 14:46:14
PCとか持ち歩く人はブリーフケースみたいな形状のものを使うだろ。
トートバッグは基本的に買い物袋と一緒で、上は開いたままが便利。
通勤通学にトートを使う人もいるだろうが、そんなに多くないだろ。
196ノーブランドさん:2006/10/30(月) 15:33:35
PCだけじゃなく電子辞書とかあるだろ
197ノーブランドさん:2006/10/30(月) 15:44:57
その程度の小さいものは化粧ポーチに入れておけば水気を防げる。
198ノーブランドさん:2006/10/30(月) 21:29:55
フリースタイルのショルダーを買おうと思ってるんだが、
ウォークマンとCDケース1枚と小物少しを入れるなら
サイズはSとMどっちがベスト?
199ノーブランドさん:2006/10/30(月) 22:00:03
>>198
いぽd買ってSオススメw
200ノーブランドさん:2006/10/30(月) 22:28:39
吉田から新しく出た925っていうライダースウォレット、
おまいら的にはいいと思う?
ちょっと気になる存在なんだけど、素材はネイチャーと同じようにも見える。
201ノーブランドさん:2006/10/30(月) 23:09:27
ビジネスバッグを買うことを検討しており、
今のところ、テンションの2wayがいいかなと思っているのですが、
他に何かオススメはありますでしょうか・・・?
202ノーブランドさん:2006/10/30(月) 23:21:55
>>199
ぽっどは買えねぇ…orz
もっかい店頭で検討してくるわ
203ノーブランドさん:2006/10/30(月) 23:33:01
ポーター持ってる人がたくさんいるからヒネクレ者のオレはラゲッジレーベルばかり
買ってしまいます。
204ノーブランドさん:2006/10/31(火) 00:19:46
>>201
テンションの2wayを3年半使ってます。
チャックやらいろんなところが壊れてきたので、今度はCLIPを検討中。
205ノーブランドさん:2006/10/31(火) 00:29:47
やっぱ3年使うと壊れるよなぁ
206ノーブランドさん:2006/10/31(火) 01:01:16
>>188
雨が降ったら口を折って脇に抱える。
207ノーブランドさん:2006/10/31(火) 02:46:00
>>201
グロウかロバストは?
208ノーブランドさん:2006/10/31(火) 09:56:51
なるほど。

ところで、テンション2way(627-07307)とスモーキー2way(592-06362)って市場価格が
5000円ほど違うみたいですが、一見あまり違うようには見えないのですが、
どの辺が違うのでしょうか・・・?
ご教授ください。お願いします・・・。
209ノーブランドさん:2006/10/31(火) 12:29:07
素材が違う
210ノーブランドさん:2006/10/31(火) 14:47:44
タンカーとスモーキー、ウォレットだったらどっちがいいでしょうか?
ちなみに、タンカーのカバン使ってます。
211ノーブランドさん:2006/10/31(火) 20:07:12
財布は革がいいとおもう
212ノーブランドさん:2006/10/31(火) 21:21:54
ホースマンまだ〜?
213ノーブランドさん:2006/11/01(水) 00:19:40
新作高くて手が出ない 
214ノーブランドさん:2006/11/01(水) 00:23:37
個人的にエクストリームのリュック(大)以来のヒットがないorz
あ・・リュック限定での話ね
215ノーブランドさん:2006/11/01(水) 00:24:28
25000以下なら文句はない
216ノーブランドさん:2006/11/01(水) 00:27:35
シティでボストン出してくれへんかな 
217ノーブランドさん:2006/11/01(水) 15:16:59
ハーベスト一個で全てが事足りた。吉田か、懐かしい
218ノーブランドさん:2006/11/01(水) 17:11:21
誰か27歳社会人に吉田のいいのをすすめてください
219ノーブランドさん:2006/11/01(水) 17:21:53
>>218
タンカー
220ノーブランドさん:2006/11/01(水) 23:44:58
レイパーのメッセンジャー欲しい・・・
221ノーブランドさん:2006/11/02(木) 00:21:39
マジックテープは使わないで欲しい
222ノーブランドさん:2006/11/02(木) 01:58:00
>>218
HEATの3way
ひたすら頑丈なので一個あると便利
スーツに合うリュックとしても使える。頑丈なのでリュックがオマケじゃない3wayだと感じるよ

普通の3wayなんて生地が破けそうでリュック常用なんて出来ないが、HEATは可能
223ノーブランドさん:2006/11/02(木) 02:25:35
HEATは吉田ブランドとして恥ずかしいから早く廃盤になってほしい。
224ノーブランドさん:2006/11/02(木) 02:44:17
>>223
日本男児の風上にもおけない奴だな。
225ノーブランドさん:2006/11/02(木) 04:25:19
オレもエクストリーム(508-06613)使ってる。
大きいんだけど、HEATほど主張が強くないから合わせやすいし。

でも、エクストリーム以上のが、3WAYバッグ(623-06616)。(多分、PORTERのTRAVELかなぁ…)
でかいから海外旅行んとき、使ってんだけど…完璧すぎる。これ!!
いつもは3WAYの付属のリュックを使ってるよ。
226ノーブランドさん:2006/11/02(木) 04:28:01
訂正
PORTERのTRIPでした。
227ノーブランドさん:2006/11/02(木) 05:21:24
タンカーの財布って鑑賞用で耐久性わるいな
228ノーブランドさん:2006/11/02(木) 07:07:24
テンション2way(627-07307)ってマチは何センチあります?
ネット上だと店によって計り方が違うのか、バラバラで参考にならない・・・。
229ノーブランドさん:2006/11/02(木) 10:01:48
ゾゾタワーがオープンキャンペーン中!
吉田カバンも参加中で 新作がどんどん更新されてます。
こちらで買うとポイントがたまりますよ☆
http://www.tosp.co.jp/i.asp?I=realstream
230ノーブランドさん:2006/11/02(木) 12:52:30
スーツでヒート使ってる奴は一度しか見た事ない。
231ノーブランドさん:2006/11/02(木) 13:30:56
こないだ丸の内行ったらスーツ着てる人は皆ヒート使っていた。
感動した。
232ノーブランドさん:2006/11/02(木) 14:58:31
ヒートこそ最強
233ノーブランドさん:2006/11/02(木) 15:53:29
刻むぜ血液のBEAT!
234ノーブランドさん:2006/11/02(木) 16:09:58
燃え尽きるほどHEAT!!
235ノーブランドさん:2006/11/02(木) 18:21:37
脱ヲタに最適ヒート まさに最強。
236ノーブランドさん:2006/11/03(金) 00:35:46
>>220
ナカーマ
237ノーブランドさん:2006/11/03(金) 10:12:26
PEACEの黒ショルダー買った!ポケットいっぱいでかなり便利。

裏地が黄色でピースマーク入ってるのは微妙だが…。
238ノーブランドさん:2006/11/03(金) 20:57:21
http://h.pic.to/79c8q
買ったよ
239ノーブランドさん:2006/11/04(土) 13:11:18
小田急線の中、俺は妙な違和感を感じた。
あの時感じたものと同じだ。いる。
あたりをそっと見渡す。違う、こいつじゃない、こいつか、いや。
いた。ヒート使いだ。メガネ、チェックのシャツをイン。チノパン、
靴はエアジョーダン、そして手には ヒート!
そいつも俺に気づいた。俺のヒートウェストを見て、不気味な笑いを
浮かべている。ナカーマという笑みだ。
違う、俺はこんなださい奴と同類じゃない!バカナ!違うんだ!
奴は次の駅で下車したが、俺は屈辱感でいっぱいになった。
俺は次の日にヤフオクでヒートを売った。。
240ノーブランドさん:2006/11/04(土) 13:12:34
ヒート使いはヒート使い同士惹かれあう
241ノーブランドさん:2006/11/04(土) 14:43:40
他人が使っているものを気にする奴にヒートを使う資格なしッ!
我が道を行く、それがヒート。
242ノーブランドさん:2006/11/04(土) 21:50:16
ヒートで時を止められますか?回答:イエス 最大で十秒
243ノーブランドさん:2006/11/04(土) 23:19:30
通学用にピースのボストン買おうかと思うんだけど
トートのほうが使いやすいのかな?
244ノーブランドさん:2006/11/05(日) 00:02:26
物にもよるけどボストンのほうがたくさん物が入るから良いよと
トート使ってる俺が言ってみる
245ノーブランドさん:2006/11/05(日) 02:02:41
トートは基本は買い物袋の延長。
何でも放り込めて便利だけれど、通学みたいに持ち物が書籍類と決まってる場合は、
もう少しカッチリして中身が落ちたり濡れたりする心配のない物がいい。
246ノーブランドさん:2006/11/05(日) 02:05:45
ファスナーがついてるのにすれば濡れたりはしないよ
247ノーブランドさん:2006/11/05(日) 02:10:15
好きなものを買って自分流に使いこなせばいいじゃない。
248ノーブランドさん:2006/11/05(日) 02:53:52
だな。
これだけ種類が多いのだから、
自分だけのお気に入りを見つけて使いこなすべし。
249ノーブランドさん:2006/11/05(日) 03:24:19
丸型のボストンだとノートやバインダーが丸まるぜ?
250ノーブランドさん:2006/11/05(日) 12:26:04
なんだかんだ言ってもタンカーが一番
251ノーブランドさん:2006/11/05(日) 13:44:20
それはない
252ノーブランドさん:2006/11/05(日) 16:00:10
タンカーウェストはいいお
253ノーブランドさん:2006/11/05(日) 20:50:30
ネイバーフードってどお?
ださい?
254ノーブランドさん:2006/11/05(日) 23:06:22
951-9236ラゲッジかぶせショルダー
10年使ってやぶれ無し。
やはりラゲッジだ。
255ノーブランドさん:2006/11/05(日) 23:41:30
>>239
ヒートがヒートを呼ぶ
256ノーブランドさん:2006/11/06(月) 00:43:31
スクエアのブリーフケース使ってる方いますか?
キャメルを買おうかなと思ってるんですが、頑丈でしょうか?
また、革の質はどんな感じでしょうか?
257ノーブランドさん:2006/11/06(月) 00:47:25
ラゲッジはあの赤バッテンが無かったら買うんだけどね。
もう27歳の私にはだめっす。子供っぽいッす
258ノーブランドさん:2006/11/06(月) 00:53:20
取っちゃえばいいじゃん
259254:2006/11/06(月) 22:24:25
>>257
小生34才ですが、なにか?
260ノーブランドさん:2006/11/06(月) 23:07:55
>>257
小生44才ですが、なにか?
261ノーブランドさん:2006/11/06(月) 23:09:39
オサーン、がきっぽいよw
262254:2006/11/06(月) 23:16:53
がきっぽさを指摘することで、己がガキでないところを主張してしまうあたり、
青いな。
ちなみに青バッテンは重いので嫌いだ。
出張に使うには軽さ重視。ゆえに赤。このこだわりが
お・と・な
263ノーブランドさん:2006/11/06(月) 23:17:22
>>259-260
マジで??
30くらいのリーマンが持ってるのを見たことは有るけど
264ノーブランドさん:2006/11/06(月) 23:22:59
>>263
引きこもっていないで電車くらい乗れるようになりなさい。
265ノーブランドさん:2006/11/06(月) 23:27:57
いや、三十だったらあの赤バッテンは若者から見たら、
嘲笑されます。みろよ、オサーンがラッゲジだぜ?いい歳して。。
がきだよなあ、みたいな感じになります
266ノーブランドさん:2006/11/06(月) 23:45:41
自分だったら30代以上で赤罰点持ってる上司がいたら尊敬できないな
267ノーブランドさん:2006/11/07(火) 00:10:20
かばんごときで判断されたら上司はたまったもんじゃないな
268ノーブランドさん:2006/11/07(火) 00:13:02
人は見た目が9割
269ノーブランドさん:2006/11/07(火) 01:05:02
三十過ぎたら地味目のシンプルな感じに行くのでは?
ラゲッジのあかばつはきついでしょ
270ノーブランドさん:2006/11/07(火) 01:18:12
あれ以外はシンプルだと思うが
あかばつのチャーミングさこそオヤジに求められている色気
271ノーブランドさん:2006/11/07(火) 01:35:05
はぁ?意味わかんねっすけど
272ノーブランドさん:2006/11/07(火) 04:47:38
あかばつかすべてを台無しにしている。
あれさえなければ、すばらしいのに
273ノーブランドさん:2006/11/07(火) 10:02:23
>>268
タイトルだけじゃなく中身も読めよ
274ノーブランドさん:2006/11/07(火) 11:48:37
赤×がそんなに酷いとも感じないけれど、青×の方がきれいだな。
ライナーシリーズは傑作だ。丈夫で機能的。20年も前から作られてるとは思えないモダンさ。
しかも価格がとてもリーズナブル(最近値上げをして締まったそうだが)。
275ノーブランドさん:2006/11/07(火) 16:19:53
赤×といえばSIGNAL
276ノーブランドさん:2006/11/07(火) 17:00:25
なんだかんだでタンカーって飽きないな
ずっと使ってるのタンカーだけだ
277ノーブランドさん:2006/11/07(火) 17:02:01
昨日ディープブルーリュック背負ってたら雨に降られた
278ノーブランドさん:2006/11/07(火) 17:53:44
タンカーって中綿偏ったりしないの?
279ノーブランドさん:2006/11/07(火) 18:39:22
ていうかあれ中綿入ってるの?
280ノーブランドさん:2006/11/07(火) 19:04:49
使ってると隙間からなんか出てくるよ
中綿だろうね
281ノーブランドさん:2006/11/07(火) 19:06:02
一度洗濯したけれど大丈夫だった。押し洗いして脱水
282ノーブランドさん:2006/11/07(火) 19:25:30
ブルーストライプ最高w
283ノーブランドさん:2006/11/07(火) 20:37:12
大きすぎず小さすぎってかんじのショルダーでオススメないですか??
284ノーブランドさん:2006/11/07(火) 22:17:12
>>283
951-9236 ショルダー
285ノーブランドさん:2006/11/08(水) 00:45:20
俺ゲラルディーニって言うショルダー使ってる。
姉さんがくれた。男が使っても普通に見える革のショルダ。
286ノーブランドさん:2006/11/08(水) 20:43:31
大学の通学用にちょっといいリュックが欲しいんだが、無難なのはタンカーのこれ?

ttp://zozo.jp/shop/yoshidakaban/goods.html?gid=133584&did=&cid=382
287ノーブランドさん:2006/11/08(水) 21:22:28
人とかぶるのが苦にならなければそれでいいんじゃね
288ノーブランドさん:2006/11/08(水) 21:23:55
社員の中に何人部落出身者がいるんだろう
289ノーブランドさん:2006/11/08(水) 22:08:30
>>288
プギャー(AA略
290ノーブランドさん:2006/11/09(木) 17:48:15
>>285
その姉さん俺にくれ〜
291ノーブランドさん:2006/11/09(木) 20:47:50
ヒートの1番大きいリュックはどんな感じですか?
292ノーブランドさん:2006/11/09(木) 21:03:56
↑ 38000円くらいのやつ
293ノーブランドさん:2006/11/09(木) 21:35:41
オイルが染み込ませてあるシリーズってグローでしたっけ?
このカバンって衣服にオイルが付くらしいのですが、相当気を配らないとならないのでしょうか?
現物見たいんだけど、なかなか置いてないもので。。
294ノーブランドさん:2006/11/09(木) 22:20:45
季節にもよるし、服の色にもよる。
真夏に真っ白なTシャツを着ていたら、少し色写りがあるかもね。
今の季節は心配いらない。
295ノーブランドさん:2006/11/09(木) 22:36:42
今日>>286のやつを背負ってみたんだが、紐短くない?
ちょっとだらっと下げるのが好きなのだが、そういう背負い方は無理なのか・・
296ノーブランドさん:2006/11/09(木) 22:45:16
ヒートの3way買おうと思ったけど重さが1450gって書いてあったけど
使ってる人いたら重いかどうか教えて
297ノーブランドさん:2006/11/10(金) 00:27:29
漢にとっては心地よい重さだよ
298ノーブランドさん:2006/11/10(金) 02:53:01
アングルのダッフル いいぃぃいいいー
299ノーブランドさん:2006/11/10(金) 08:10:57
ビジネスに使うブリーフケースとしては何が妥当でしょうか
300ノーブランドさん:2006/11/10(金) 09:54:33
テンション上がってきた
301ノーブランドさん:2006/11/10(金) 12:36:35
【オタが好むもの】
Gパン、Gジャン、Gショック
パーカー、フリース、ネルシャツ、リュックサックをはじめとする登山用品
コンバースなどのキャンバススニーカー、ポールスミス、
スポーツウェア(特にサウナスーツ)、軍用品
これらのものはファッションから排除すること。
百害あって一理なし

【ジーンズに対する当スレの見解】
ジーンズはオタクが最も好むアイテムなので避けた方が無難。
だらしなく、不潔な印象を与える可能性が高い。

ある程度、ファッションが理解できた中級者以上なら
ジャケットをつかってアメリカントラディショナルスタイルの挑戦するのも悪くはないが
初心者は丸井系になりやすく危険
(特にリーバイスは童貞印と呼ばれているので要注意)

【コンバースに対する見解】
室内用の上履きに穴をあけてヒモを通したもの。
防寒防水性がないため、冬および雨の日は嘲笑の対象。
主に貧乏人が好む傾向がある。
汚れやすく汚れが落ちにくいので不潔
つま先がゴムのため水虫の温床に

【吉田カバンに対する見解】
ユニクロ、無印良品と同一品質、ロゴが最高にダサく童貞印と呼ばれている
知名度だけで商売しているため、DQN高校生から油オヤジまで愛用者がいる
使っている人間はみんなダサイ
302ノーブランドさん:2006/11/10(金) 18:02:21
そんな古いコピペ貼ってどうした?
303ノーブランドさん:2006/11/10(金) 20:34:17
みんなが使ってるからダサイとか、どういう中2病かと
このコピペ作ったやつは服に金かけてるだけでいい気になってるんだな。
304ノーブランドさん:2006/11/10(金) 21:19:35
>>294
ありがとう!週末、探してみます!
305ノーブランドさん:2006/11/11(土) 01:38:51
ヒートのリュック(L)はどう?
306ノーブランドさん:2006/11/11(土) 01:53:58
真の漢に相応しいアイテムだ。
迷わず買いなさい。
307ノーブランドさん:2006/11/11(土) 05:55:18
ヒートこそ漢のカバン。最強の証。決闘のときはだな、
ヒートの端と端をつまんで、殴りあうんだ。
308ノーブランドさん:2006/11/11(土) 06:42:27
ヒートとエクストリームとタンカーの一番でかいのではどれが最強?まぁ、タンカーはないかな、、、
309ノーブランドさん:2006/11/11(土) 10:50:39
>>301
じゃ〜。ラガシャは?
310ノーブランドさん:2006/11/11(土) 16:17:37
ラジャー
ブラジャー
311ノーブランドさん:2006/11/11(土) 18:11:06
はじめまして。

ちょうどよい大きさの吉田カバンが3万円弱で売っていました。
デザインは全然およばないのですが、似たような大きさの他社製品が一万円で売っていました。
この差はブランド料とデザイン以外に、日持ちをするとか他の理由はありますか?
当方ブランドにはこだわらないので、それ以外の理由がないなら安い方を購入しようと思います。

レスよろしくお願いします。
312ノーブランドさん:2006/11/11(土) 18:29:09
差と言っても安い方がどんな物か分からなければ比べようが無い
313ノーブランドさん:2006/11/11(土) 19:38:51
>>312
レスありがとうございます。
今見て来たら、ManhattanPassageというやつでした。
13000円です。吉田だと28000円でした。
314ノーブランドさん:2006/11/11(土) 20:28:22
>>313
そこか。
それなら生産国の差がおもだな。日本製と中国製の違い。
315ノーブランドさん:2006/11/11(土) 21:07:42
>>314
そうですか。
それならマンハッタンで十分です。

みなさん、どうも有り難うございました。
316ノーブランドさん:2006/11/11(土) 23:05:37
ゾーンって、スーツでおk?
317ノーブランドさん:2006/11/12(日) 00:25:34
ルーザールーズジルベルトスタイル!ヒートに手を添えるだけw
318ノーブランドさん:2006/11/12(日) 01:27:25
公式サイトってなんかやる気無くない?
319ノーブランドさん:2006/11/12(日) 15:52:46
ホースマンまだ〜
320ノーブランドさん:2006/11/12(日) 16:39:46
>>318
黙ってても売れる殿様商売だから。
公式サイトを更新しなくても販売店のサイトが宣伝してくれるし。
321ノーブランドさん:2006/11/12(日) 21:09:38
やっぱ海外で人気出ないとダメだね。
322ノーブランドさん:2006/11/14(火) 08:07:28
今度から駅まで自転車でいく事になったのですが
今持ってるのはポーター3WAY、クリームトート、スモーキートート
自転車でトート系って疲れると言うか何か持ちにくいので多分使いません。
3WAYをショルダーにして持つかリュックにして背負うのも手だと思うけど
どうせならカバンもう1つ買おうと考えてます。
自転車で載るのを考えたら、好みの問題はあるけど
ショルダーかリュックが楽ですよね?
タンカーのリュックは無難すぎますか?
言いのあれば教えてください

323ノーブランドさん:2006/11/14(火) 12:05:40
>>322
3wayトートでいいじゃない
324ノーブランドさん:2006/11/14(火) 17:04:08
紙袋でいいじゃない
325ノーブランドさん:2006/11/14(火) 17:07:25
【吉田カバンに対する見解】
ユニクロ、無印良品と同一品質、ロゴが最高にダサく童貞印と呼ばれている
知名度だけで商売しているため、DQN高校生から油オヤジまで愛用者がいる
使っている人間はみんなダサイ
326ノーブランドさん:2006/11/14(火) 20:07:39
↑ブランドに対する見解って…(^^;)

誰もあんたの見解なんて聞いてないし。
そんなに、いちいちブランドに見解持ってるのって、ダサいを通りこしてキモイよ。
しかも“童貞印”って言葉が好きなんだね?
(^^;)馬鹿だねww!
327ノーブランドさん:2006/11/14(火) 21:09:30
コピペにマジレスカコワルイ
328ノーブランドさん:2006/11/14(火) 21:17:28
>>327
326もコピペ。コピペにマジレスカコワルイ
329ノーブランドさん:2006/11/14(火) 21:26:41
>>327
どうしてコピペにマジレスするとカッコ悪いのですか?
コピペを貼る人間はコピペ同様の意見を持っているから貼るのでしょう。
それに対してマジレスするのは当たり前ことだと思うのですが。
あなたの意見を教えてください。
330ノーブランドさん:2006/11/14(火) 21:30:23
コピペにマジレスカコワルイ
331ノーブランドさん:2006/11/14(火) 22:52:02
>>322
レイバーのメッセンジャーはダメか
332ノーブランドさん:2006/11/15(水) 01:10:24

お母さんのお弁当でマジ泣きした俺は…

333ノーブランドさん:2006/11/15(水) 01:44:41
ハイクのウエストのでかいほう数年来使ってた、ショルダーとしてw
最近スモーキーのショルダーのでかいの買った。
くたくたのシンプルさがなかなか。
これくらいのサイズがちょうどいいよ。
ヒートにしなくてよかったw
334ノーブランドさん:2006/11/15(水) 13:28:50
ホースマンまだか?
ジャスのバッグ買ったがririジッパーが硬すぎる。
洗いをかけてあるかも知れんがゆがんでいて使い物にならない
所詮海外ブランドってことか…

もうホースマンしかない
335ノーブランドさん:2006/11/15(水) 16:39:25
ホースマン、12月になるって
クラチカの人に聞いた。

12月のいつ頃になるかは分かんないって。
一般店にも卸すけど玉数は相当少ないとのこと。
336ノーブランドさん:2006/11/15(水) 17:10:36
>>325
その指摘のせいで今日吉田かばんゴミに出しちゃいました。 (><)
337ノーブランドさん:2006/11/15(水) 22:33:24
ここのは万能でいいよね。
年齢、服装問わずで。
338ノーブランドさん:2006/11/16(木) 00:33:41
よく考えると確かに問わないかもな・・・
339ノーブランドさん:2006/11/16(木) 14:35:16
ホースマンってどんなの?
340ノーブランドさん:2006/11/16(木) 14:56:50
ヒートとハーベストレーベルのフライヤーズは同じ様な生地なの?
341ノーブランドさん:2006/11/16(木) 19:04:27
V6の岡田ってドラマでタンカーのリュック使ってたっけ?
342ノーブランドさん:2006/11/16(木) 20:33:08
ヒートはバリスティックナイロン
フライヤズはスーパーナイロン
どちらも最強、
343ノーブランドさん:2006/11/16(木) 20:33:55
何か書き込むとき、読み込み中とか出るようになった?
なんかでてるんだが
344ノーブランドさん:2006/11/16(木) 20:41:30
>>335
10月の段階では11月上旬って聞いたんだけどね。
雑誌では10月上旬に予定になっていたけど。

>>339
ググれば写真付で出てくる
345ノーブランドさん:2006/11/16(木) 20:53:35
ホースマンはもう店に卸されるよ。土日辺り店行ってみ。
価格が価格だし扱う店舗自体が限られるけど・・・

あと07のS/Sはカジュアル好きは期待してよし。
346345:2006/11/16(木) 20:56:17
あ、ホースマンは5月の展示会で既に前発注してる店の場合の話ね。
347ノーブランドさん:2006/11/16(木) 22:15:38
348ノーブランドさん:2006/11/16(木) 23:05:24
>>342 ありがとう。
349ノーブランドさん:2006/11/17(金) 01:04:34
さあー、グンヲタの季節が来ましたよー。
緑色のスピワックのN3Bにスーパーハーキュリーズの
ブリーフケースでいくぜ。
ちなみに俺のフライヤーズはなあ、古いスピワックのジッパー
と同じでscovill だぜ。やっぱハーベストは軍物じゃ。
350ノーブランドさん:2006/11/17(金) 10:55:17
教えて下さい。
プレゼント用にシザーバッグを買いたいと思っています。
PORTERのサニーシリーズの縦型ショルダーは、ひもを外してカラビナを取り付ければシザーバッグとして使うことは可能でしょうか?
351ノーブランドさん:2006/11/17(金) 11:19:08
タンカー素材のブーツ買ったがすぐ擦れそうで怖い すでに小さい穴開いた・・・
352ノーブランドさん:2006/11/18(土) 13:53:17
>>351
そんなブーツ売ってるの?
353ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:05:26
最近のPOTERはmade inどこなん?
354ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:11:35
made in HEAT
355ノーブランドさん:2006/11/20(月) 00:26:52
マジに答えてくれよ
356ノーブランドさん:2006/11/20(月) 07:47:04
>>355
何を言ってるんだ?
そんな聞くまでも無い事を。
あ、馬鹿なのか
357ノーブランドさん:2006/11/20(月) 12:07:05
>>353
>>355
POTERの事わかってないようですよ
単なる流行で飛びついてるだけ
358ノーブランドさん:2006/11/20(月) 12:28:24
ユニクロブギャーとかいってるやつと、たいして変わらないな。
359ノーブランドさん:2006/11/20(月) 14:44:00
>>358
( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
ほんとだね
上手い事言うね

>>353日本製やからPOTERなのににオモロイ質問しとる。
360ノーブランドさん:2006/11/20(月) 15:30:51
日本製以外のポーターがあったら見てみたい。

あ、ヤフオクの激安販売中の中国製タンカーがあるかww
361ノーブランドさん:2006/11/20(月) 16:12:01
>>360
そうそう、チャイナタンカー見てみたいなww

偽ポーターを見つける方が難しいかも
362ノーブランドさん:2006/11/21(火) 04:15:40
>>303
みんな使っている=定番って考えが無いんだろうね
確かに人と被るのはオシャレとしてはあれかもしれんが
363ノーブランドさん:2006/11/21(火) 08:29:41
353は生産拠点を知りたいのかもしれない…
最近、中国に移したという噂を聞いた。だとすればmade in chainaかも
364ノーブランドさん:2006/11/21(火) 23:18:05
いや、国産だから。兵庫県で作ってますよ。
365ノーブランドさん:2006/11/21(火) 23:35:46
チャイナはハーベストとあうぶるですw
366ノーブランドさん:2006/11/21(火) 23:52:35
http://www.tanakakaban.jp/705/705-07688-10-1-700.jpg

これ、大学の通学用にと考えてるんだけど、どうかな?
367ノーブランドさん:2006/11/22(水) 00:29:42
女モノじゃないかな
368ノーブランドさん:2006/11/22(水) 01:37:05
いや、必ずしもそうではないと思うが
369ノーブランドさん:2006/11/22(水) 01:38:22
>>364
兵庫県吉田市?
370ノーブランドさん:2006/11/22(水) 03:14:40
黒レザーのメッセンジャーバッグの定価いくらか分かる?
型番はちょっと分からないけど…
371ノーブランドさん:2006/11/22(水) 17:13:34
スモーキーのショルダーはN-3Bなどのナイロン系の服にも合うでしょうか?お願いします。
ttp://www.tanakakaban.jp/592-smoky/592-06581-mo.jpg
372ノーブランドさん:2006/11/22(水) 19:13:06
スモーキーのショルダーなんてこのスレの人間なら
画像出されなくても想像つくからそれよりも服のほうの画像を出せ
373ノーブランドさん:2006/11/22(水) 19:39:39
タンカーのリュック買ってきたお
これいちいち開けるのめんどくさくないですか?
基本横からの出し入れ?
374ノーブランドさん:2006/11/22(水) 19:51:14
基本物は入れない。入れたとしても出さない。
375371:2006/11/22(水) 20:25:25
376ノーブランドさん:2006/11/22(水) 23:47:41
なんかオタっぽくなりそうな危険な組み合わせだな・・・
377371:2006/11/23(木) 00:02:55
やっぱりそうですか。スモーキーは諦めます。サンクス。
378ノーブランドさん:2006/11/23(木) 00:06:14
>>373リュックはリュックの意味をなさないだろ
379ノーブランドさん:2006/11/23(木) 01:38:08
クラチカ行ったらホースマンあったな。
1点づつの入荷とのことだった。
で、感想だが、大きい!ボストン大きすぎ。

それとレザーは洗い加工なのに、金具類が金ピカなのが気になった。そこはくすんでないと。
ちょっと普段使いには気負いすぎ感が強い。

もうちょいコンパクトならありだった。
380ノーブランドさん:2006/11/23(木) 11:38:18
N3Bだったらタンカーでおそろでいいんじゃないの?
俺なんかN3B+ハーベストハーキュリーズだよ。
381ノーブランドさん:2006/11/23(木) 12:17:43
382ノーブランドさん:2006/11/23(木) 12:32:16
実物見たほうがいいと思うよ
特に上のはね
383ノーブランドさん:2006/11/23(木) 12:33:06
>>382
実物見てどっちにしようか悩んでるw
384ノーブランドさん:2006/11/23(木) 13:34:34
GROUNDのショルダーって使ってる人いない?
プレゼントしたいんだけど使い心地とか知りたくて。
他に商品名はわからないんだけど、月型の革のショルダーと悩み中。
どうかな?
385ノーブランドさん:2006/11/23(木) 13:41:35
>>381
俺なら絶対上のを買うな。スモーキーだよな?
なんか下のはオッサン臭い
386ノーブランドさん:2006/11/23(木) 13:53:06
あんなちっこいのいらないよ。素手でいいじゃんか
387ノーブランドさん:2006/11/23(木) 14:56:43
>>379
そう。さいきんの吉田は何でもデカ過ぎる。
普段使いでそんなデカイの持たないっつうの。
買うとしたらボストンかトートかと考えていたのだが。。

こないだ新宿Flagのサザビーで
やはり洗い加工の馬革の新シリーズ発見して
なかなか良さげなんで
ホースマン見てから決めようと思っていたんだが。。
388ノーブランドさん:2006/11/23(木) 21:45:53
N3Bとハーベストのフライヤーズだが、ジッパーが同じなんだ。
スコービルなんだ。この二つはええよ。誰も気づかん。。うは
389ノーブランドさん:2006/11/23(木) 22:47:21
ブルーストライプのサイフやぶれたーーーー
390ノーブランドさん:2006/11/23(木) 22:47:21
タンカーのヘルメットバッグって176cmの男性でも襷掛け出来ますか?
なんかモデルが掛けてる画像見ると窒息死しそうなんで
391ノーブランドさん:2006/11/23(木) 23:00:29
肩ひも短いってこと?
392ノーブランドさん:2006/11/24(金) 00:19:38
今日ヒートの3way買ってきた
予想よりでかいけど質実剛健さが気に入った
マグライトの容器に入ってた短いストラップの使い道に困って容器ごと鞄に放り込んだ


あと白のファー付きニットジップパーカーも買ったんだけどヒートと全然似合わない  orz
393ノーブランドさん:2006/11/24(金) 11:42:32
吉田信者のみさなん。頼むから
394ノーブランドさん:2006/11/24(金) 19:12:55
俺の革のショルダー、姉さんからもらったんだけど、
モニカ と言うんだ。はじめからユーズド加工されている。
かわいいよモニカw カワイイヨ
395ノーブランドさん:2006/11/24(金) 22:51:00
>>105
職人かぁ・・・パートで主婦がここのカバン縫ってるんですが彼女達も職人なんですかね?
吉田は生地代が高いから失敗すると罰金がつらいんだってさ。
ノーブランドの方が気楽で良いみたい。

396ノーブランドさん:2006/11/24(金) 22:57:58
あぁ職人だ
397ノーブランドさん:2006/11/25(土) 08:21:46
♂がトート持つとホモっぽくみえる
トートは♀が持つべき
398ノーブランドさん:2006/11/25(土) 11:38:07
>>394
姉ちゃんもカワイイかい…('A`;)
399ノーブランドさん:2006/11/25(土) 17:03:11
ポーターの正規代理店のCOOL-CATって系列店にヘッポの転売サイトがあるのね。
400ノーブランドさん:2006/11/25(土) 18:12:58
転売屋を使わなくてもヘッポから直接通販できる
401ノーブランドさん:2006/11/26(日) 02:27:06
>>400
>1を読めバカ
402ノーブランドさん:2006/11/26(日) 11:44:29
>>399
>1を読めバカ
403ノーブランドさん:2006/11/26(日) 12:28:02
アラウンドのユーザー居ますか?
使用感などうかがいたい。
404ノーブランドさん:2006/11/26(日) 14:40:14
>>403
おそらく答えてくれないと思う。
なぜならつれない連中が集ってるスレだから。
このスレを全て読むとそれが分かる
405ノーブランドさん:2006/11/26(日) 15:05:43
>>404
そりゃおまえだだよ、新参者

答えてあげたいけどもってないからなぁ
406ノーブランドさん:2006/11/26(日) 19:15:44
詳しいみなさんに質問です。

http://members.jcom.home.ne.jp/makky55/porter-1.gif
http://members.jcom.home.ne.jp/makky55/porter-2.gif

このカバンは、吉田カバンのなんというモデル(ブランド)なのでしょうか。
キャンパス地です。おなじ素材で、ショルダーバッグとかもありました。
色違い(青だったかな?)もありました。

2005年1月に、新宿東口の新盛堂というかばん屋さんで買いました。
ついこの間新盛堂に行ったら、まだ置いてありました。

形、素材がかわいいのと、その割にはたくさん入るので
気に入っています。

407ノーブランドさん:2006/11/26(日) 22:26:34
ダイクじゃねーの
408ノーブランドさん:2006/11/26(日) 23:52:32
>>406
ダイクですね。
もう、グリーンは生産終了で現在はブラックとベージュ色のみ。
409ノーブランドさん:2006/11/27(月) 00:02:55
ブリーフィングいいぃいいぃぃいい
410ノーブランドさん:2006/11/27(月) 01:00:15
そこでHEATですよ
411ノーブランドさん:2006/11/27(月) 01:13:47
>>407-408
レスどうもありがとうございます。
ダイクで検索したらありました。ベージュもあったのか。

ところで吉田カバンのモデル一覧が載っているサイトってありますか?
吉田カバンのホームページでは、flashで見にくいし
現在のモデルしか載っていない。
googleで検索しても、通販サイトが引っかかりますが、
そのサイトが扱っている商品しか見れない。
過去、現在のモデルを完全に網羅したサイトはありますか?
412ノーブランドさん:2006/11/27(月) 10:40:49
413ノーブランドさん:2006/11/27(月) 12:31:41
ラゲッジレーベル系で、ファスナーのエレメント間のテープがやぶれたんですけど、修理をしたことある人いますか?いくらぐらいかかったのか知りたいです。

これみたんだけど
http://blogs.dion.ne.jp/qtd/archives/1132784.html
クラチカできいたら4000円っていわれて、そんなにするのかなって。タンカーとラゲッジレーベル系ってそんなに違う?ちなみにこわれたのはスコープ。

エレメントって?は以下を。
http://www.ykkfastening.com/japan/products/a001/info002.html
414379:2006/11/27(月) 14:27:27
>>387
うわー、オレと同じ。場所も行動も思考も。そうサザビーのボストンカッコよすぎ。
大きさもちょうどいい。

サザビーの店員さんに今からポーターのホースマンを見てそれから決める
と言って出て行ったけど、もうサザビーに決定。

唯一底鋲がついていないのが、残念だけど。ボーナスで買いに行く予定。
415ノーブランドさん:2006/11/27(月) 18:29:01
サザビーのボストンをうぷしてくれ。俺にみしてくれ。
416ノーブランドさん:2006/11/27(月) 19:27:07
417ノーブランドさん:2006/11/27(月) 19:27:45
もといNo2にある
418ノーブランドさん:2006/11/27(月) 22:56:00
サンクス たきゃいにゃあ
419ノーブランドさん:2006/11/28(火) 00:52:50
世の中ではこれがかっこいいのか
しかし持ち手が細くなってるのはどうもね、手が痛くなりそうでね
420387:2006/11/28(火) 01:23:20
>>414
お前は俺かww
俺買おうと思ってたのは、ボストンよりひとつちいさい
ショルダーストラップ付きのトート?みたいなやつ。

でもひとつ難点あるのは、内側の生地が
若干安っぽいような気がしたんだよね。。気のせいだといいんだけど。

よく革製品であるじゃん。
外側はリッチなのに、目に見えないとこは微妙に
チープな感じのやつ。思い過ごしだといいんだけど。。

ホースマンと迷いまくった挙句、さいあく
両方買わないっつうパターンもあるかと。なにしろ高いしね。どっちも。
421ノーブランドさん:2006/11/28(火) 15:03:51
ソークのホック留め二つ折り財布を買ってきました。
使い易いわぁ〜
422ノーブランドさん:2006/11/28(火) 23:06:33
ポーターから今期モデルで黒革のメッセンジャー出してたような…
ネット検索しても見当たらないので、
情報持ってる人いたらヨロシクです!
423ノーブランドさん:2006/11/30(木) 21:47:20
フリースタイルのウエストバッグ買った。
横型ショルダーとほぼ同じなのにちょっと安い。軽いのが良いです。
424ノーブランドさん:2006/12/01(金) 03:02:21
ブリーフィングいぇいぃぃぃいいぃぃ
425ノーブランドさん:2006/12/01(金) 03:26:48
作業着をイメージしたストライプの財布ってレギュラー品?
あんまり見ないが・・
タンカーとどっちが丈夫だろ??
426ノーブランドさん:2006/12/02(土) 07:23:37
コットンダックって結構丈夫ですか?
427ノーブランドさん:2006/12/02(土) 16:04:15
丈夫です
428ノーブランドさん:2006/12/02(土) 16:49:20
tangoの2WAYがどこいっても売ってないんだけど
生産終了しちゃったの?
429ノーブランドさん:2006/12/03(日) 13:58:33
ブリーフィングいぃぃぃいいいいぃぃいぃい
430ノーブランドさん:2006/12/03(日) 14:06:55
>>425
あれはポーター70周年記念のシリーズだよ。汚れても洗えるからいい。
431ノーブランドさん:2006/12/05(火) 23:09:42
トート使ってる人に聞きたいんですけど
閉め口がスナップボタンのやつとファスナーだったら
どっちのが使いやすいですか?
今までは安い何もないのを使ってました。
432ノーブランドさん:2006/12/05(火) 23:13:50
ファスナーだとトートっぽくないよな
433ノーブランドさん:2006/12/05(火) 23:26:46
>>431
ファスナーだ
434ノーブランドさん:2006/12/05(火) 23:44:55
返信ありです、やはりファスナーですか。
追加で質問なんですが、吉田カバンのトートって
中にもたくさんポケットがついてるじゃないですか?
使ってみると便利なものですか?
http://www.gloopy.jp/kanri/pictures/pic1_041026011936.jpg
http://www.gloopy.jp/kanri/pictures/pic2_041026011937.jpg
このバークというのと
http://www.gloopy.jp/kanri/pictures/pic1_050125024818.jpg
http://www.gloopy.jp/kanri/pictures/pic2_050125024819.jpg
サンクというので迷っています、バークはポケットが多いですね。
使い心地聞かせて欲しいです。
435ノーブランドさん:2006/12/06(水) 00:01:01
トートはポケットが少ないと中で物がゴチャゴチャになる
携帯取り出すのに一番下まで手を突っ込んで、とやるのは見た目的にもつらい

さらに、ポケットが少ないと物の重量が全部下に集まって余計に重たく感じる
436ノーブランドさん:2006/12/06(水) 06:38:03
コアのトートを彼女がいいなと言った。いつもバイクに乗る俺はリュック
なのでコアが唯一のトート。デートのとき彼女がいいなと言う。
買ってよかった。ちなみにグレゴリーはいいなとはいいません彼女。
437ノーブランドさん:2006/12/06(水) 10:18:35
吉田カバンてかぶりすぎる、中高生からおっさんまで、駅で毎日見る。
438ノーブランドさん:2006/12/06(水) 11:58:00
そんなん言うとったらどこのカバンも使われへん。
自分は気にしない
439ノーブランドさん:2006/12/06(水) 12:10:10
一時期ほどじゃないような
440ノーブランドさん:2006/12/06(水) 13:03:22
>>434
直にサンク見てこいハゲ!

サンクののファスナーはフェイクみたいなもの。
使い勝手はファスナー無しトートと一緒。
441ノーブランドさん:2006/12/07(木) 09:09:34
吉田カバンの横型トートって、ある程度の大きさだと
ファスナーってあまり無いですよね。
もう一回り大きいのがよかったけど、
ニューグリッパーのファスナー付きトート
昨日、買っちゃいました。

http://ace-company.net/~coolcat/porter/newgripper/totebag/index.htm
442ノーブランドさん:2006/12/07(木) 11:55:52
スモーキーと同じ生地?
443ノーブランドさん:2006/12/07(木) 13:32:52
359はアフォだね
444ノーブランドさん:2006/12/07(木) 13:35:59
>>441
これはビジネスシーンでも違和感なく使えそうだね
445ノーブランドさん:2006/12/09(土) 01:10:55
比較的安く吉田カバンを売ってる店て、どこなんでしょうか? ドンキかな?
446ノーブランドさん:2006/12/09(土) 01:29:56
>>445
わかってないなぁ
447ノーブランドさん:2006/12/09(土) 02:03:14
>>445
ダイナミックダイクマ
448ノーブランドさん:2006/12/09(土) 12:46:30
ヤフォークの厨獄姦酷製品は安いアルニダ
449ノーブランドさん:2006/12/09(土) 13:24:30
え・・・今までドンキとハンズで買ってたよ・・・orz・・・今度は、オークションみてみるよ。ありがとう!
450ノーブランドさん:2006/12/09(土) 15:08:03
ホンモノ吉田は常時定価販売だからヨロシク
初売り特価狙っても割引なしよ〜
451ノーブランドさん:2006/12/09(土) 19:32:12
蝋引きとかのやつはあんま動かないから
割り引いてくれたよ
2割
452ノーブランドさん:2006/12/09(土) 23:12:11
吉田は一定期間で、売れないヤツとか生産終了したやつとかを
シリーズや型ごとに割引きの許可をだしてくれるから絶対に定価とも言えない。
453ノーブランドさん:2006/12/10(日) 01:28:59
タンカーのキーケース買っちゃった!
フリースタイルとまよったんだけどウエストとお揃いだし鍵多くて膨らみそうだからタンカーにしました!色はもちろん黒!
タンカーのリュックもかっちゃおっかな〜(^O^)
454ノーブランドさん:2006/12/10(日) 01:35:51
また買ったんかー。
455ノーブランドさん:2006/12/10(日) 16:12:19
>>452
こっそりと展示品や傷物とかをね
456ノーブランドさん:2006/12/11(月) 14:13:17
>>441さんよ
俺もそれ買おうと思ってるんだが、カジュアルな服装でも使えそうかい?
457ノーブランドさん:2006/12/11(月) 17:52:17
どれでもいつでも2割引って言ってる店あるけど。
他の店で実物見て、型番だけ控えてくれば取り寄せてくれると。
最近206−02511を24000円ちょうどで売ってたんで買った。
これって特殊なの?
458ノーブランドさん:2006/12/11(月) 18:05:01
ちょwそれどこ?
459ノーブランドさん:2006/12/11(月) 21:31:22
ttp://ace-company.net/~coolcat/porter/silky/wallet/index.htm
この革ってやっぱはげるかなあ?
カードが沢山入るし手触りいいし気に入ったんだが…
460ノーブランドさん:2006/12/11(月) 23:44:02
>457
特殊だね。吉田は定価販売が原則です。吉田も強制は出来無いけどね。
仕入れ値が定価の6割だから2割引きは結構でかい。
461ノーブランドさん:2006/12/12(火) 00:12:47
>>460
ヘー、そんなに仕入れ値が高いんだ。
回転の良い店はいいけど、そうじゃないとツライね
462ノーブランドさん:2006/12/12(火) 04:30:39
財布でソークシリーズとポケットシリーズだとどちらがいい革なんでしょうか?
何かソークはショルダー革って肩の部分の革らしいですけど。
463ノーブランドさん:2006/12/12(火) 04:39:16
ショルダー革はイタリアの革ではよく使われる。
肩から背中にかけてのあたりを長方形に切った状態でなめす。
使えない部分は最初から棄てられていて、効率よく良い部分だけをなめすことになる。
一方北米の革は、牛一頭を背中の部分で半分に切った状態でなめすことが多い。
したがって、仕上がった革には良い部分と悪い部分が混在し、
製造業者の裁量によって、どの部分を使うかに大きな差が生まれる。
464ノーブランドさん:2006/12/12(火) 12:25:41
>>463
有難うございます。
ではソークの場合、前者のイタリア革ですのでいい革と解釈でよろしいですね。
465ノーブランドさん:2006/12/12(火) 21:40:32
>>464
どちらも、それぞれ特徴のある良い革のようだ。
ソークはイタリアのタンニンなめしの染料染めの革で、イタリア革特有の風合いと味がある。
一方ポケットのほうは、タンニンなめしの染料染め、オイル仕上げの革で、
比較的傷が目立たないのが特徴になっている。

革の味わいという点ではソークの方があるだろうが、傷が目立ちやすいところがあるだろう。
ポケットのほうは傷が目立たちにくいものの、多少、革味は平凡になるかもしれない。

一長一短なので、実物を見て自分の感性に、より響くものを選ぶのが良いと思う。
466ノーブランドさん:2006/12/12(火) 23:46:09
ビジネスバッグっていくらからありますか?
467ノーブランドさん:2006/12/13(水) 11:18:23
>>465
そうなんですか。アドバイスありがとうございます。
ソークは実物を見てきて裏地に豚皮まで使ってて凝った作りでした。
革製で小銭も入るなるべくコンパクトなサイズでホック留めか帯留めの物を探しています。
ソークならホック留めの二つ折り、ポケットなら三つ折りを検討しています。
ポケットシリーズが全て品切れでしたので実物を比べて選びたいと思います。
468ノーブランドさん:2006/12/13(水) 19:37:32
2006A/Wのピースボストン使ってる人いますか?
使い心地どうですか?
469ノーブランドさん:2006/12/14(木) 15:12:28
昨日ハンズとのコラボ?のポーターブレインのトート買ったけど・・・いまいちお洒落じゃなかったな〜(^o^;ちょっと後悔。
470ノーブランドさん:2006/12/14(木) 16:26:42
俺はいつも百貨店で2割引で買ってるよ
471ノーブランドさん:2006/12/14(木) 19:46:22
>>470
どこの百貨店?ホンモノですか?
472ノーブランドさん:2006/12/14(木) 19:52:13
いつも書いて大丸厨言われてるけど大丸だ!!!
偽者なわけねーだろ、ハゲ
473ノーブランドさん:2006/12/14(木) 23:39:41
>>472
アナタ、小丸デスカ?
474ノーブランドさん:2006/12/16(土) 09:50:55
どこの大丸だ?
475ノーブランドさん:2006/12/16(土) 12:47:43
ん?仙台の大丸だけど
476ノーブランドさん:2006/12/17(日) 00:33:36

仙台www

可哀想wwwwwww
477ノーブランドさん:2006/12/17(日) 01:30:47
仙台ってクラチカないの?
478ノーブランドさん:2006/12/17(日) 08:55:53
フリースタイルの半月ショルダーって、
丸井限定サイズと普通サイズって結構大きさ違う?
丸井に入ってるハンズで買ったんだけどこれは多分普通サイズだよね
もう少し小さいサイズあるならそっちが良かったなーorz
479ノーブランドさん:2006/12/17(日) 20:21:35
ゾーン使ってます。デカイやつですが、荷物が重くなると
背負う時に肩紐がねじれてパッドが変になります。
どうにかならんでしょうか?
480ノーブランドさん:2006/12/17(日) 21:04:45
アラウンドシリーズって公式にのってないけど実店舗ならどこにあるの?
481ノーブランドさん:2006/12/17(日) 23:34:25
仙台wwwwww
482ノーブランドさん:2006/12/18(月) 00:41:49
だー!
誰だ俺の大丸厨のポジション取っちゃう奴は!

大丸厨は大阪です。
大丸梅田です。
20%オフやっほーい
483ノーブランドさん:2006/12/18(月) 00:50:57
バーゲンの時だけ20%OFF?
いつでも20%OFFで買える?
484ノーブランドさん:2006/12/18(月) 01:08:17
>>483
いつも20%オフって書いてあるけど
セール中だわな、すまない。
3ヶ月に1回ぐらいセールしてくれるよ
485ノーブランドさん:2006/12/18(月) 12:46:19
バックのジッパーのくっついてる布の部分が1センチくらい破れちゃったんですけど、吉田カバンで直してもらえますか?いくらくらいかかりますかね?
486ノーブランドさん:2006/12/18(月) 13:00:04
>>485 懇意にしているショップ経由だと、タダにしてくれると思うよ。
オレは、それでジッパー交換もタダでした。
487ノーブランドさん:2006/12/18(月) 13:05:34
>>486時間はどのくらいかかります?あと保証書みたいなのってありましたっけ?
488ノーブランドさん:2006/12/18(月) 13:14:02
>487 宅急便の往復も入れて、三週間くらいかな。
保証書なんてないのでは?
オレ、送料すら払ってないわ。
489ノーブランドさん:2006/12/18(月) 13:20:50
>>488自分が買ったっていう証明は必要ないんですか?吉田カバンの本社に送ったんですか?
490ノーブランドさん:2006/12/18(月) 13:24:45
懇意にしているショップ経由・・・・・
491ノーブランドさん:2006/12/18(月) 13:32:53
懇意にしているショップに持っていけばいいでFA?ただ買ったの一年前だしレシートも持ってないけど大丈夫かな?
492ノーブランドさん:2006/12/18(月) 13:34:15
あと俺懇意じゃないんだが
493ノーブランドさん:2006/12/18(月) 13:45:29
494ノーブランドさん:2006/12/18(月) 20:26:00
>>482
ふふっ…タヌキめ尻尾を出したな!
仙台にクラチカあるけど大丸は無いのだよw
495ノーブランドさん:2006/12/18(月) 20:34:08
知ってるがな
496ノーブランドさん:2006/12/18(月) 23:46:11
>491 まぁ、とにかく交渉してみなよ。
497ノーブランドさん:2006/12/19(火) 12:10:40
スモーキーのショルダー
592-06581ってのを頂いたんですが、これって評判どうなんですか?
素材的に雨の日とかは使わない方がいいんでしょうか?
ポーターは四年ぐらい前にハイク使って以来です
498ノーブランドさん:2006/12/19(火) 18:05:30
都内にいつも2割引で売ってる店あるけど。
定価で買ってる奴等ってよっぽど金余ってんだろうな。
499ノーブランドさん:2006/12/19(火) 19:17:45
基本が定価販売やからな
500ノーブランドさん:2006/12/19(火) 20:35:57
>>498
どこか教えていただけませんか?
501ノーブランドさん:2006/12/19(火) 23:22:59
欧米かっ!
502ノーブランドさん:2006/12/20(水) 23:26:05
山口県山口市に売ってるお店ありますか?教えてエロイ使徒☆
503ノーブランドさん:2006/12/20(水) 23:54:53
どんな田舎でも県庁所在地なら服屋の一つ二つあるだろ
504ノーブランドさん:2006/12/21(木) 00:21:32
↑久々にイラっと来ましたよ、、、あなたの書き込み
505ノーブランドさん:2006/12/21(木) 00:41:06
>503甘いよ。あるわけないだろ!田舎なんだから。ってか田舎の若者の時代錯誤ファッションみたらマジ笑える。しかもイケてると本人達は信じてる。
506ノーブランドさん:2006/12/21(木) 01:52:44
もんぺってどこに売ってるの?
507ノーブランドさん:2006/12/21(木) 02:04:28
↑久々にイラっと来ましたよ、、、あなたの書き込み
508ノーブランドさん:2006/12/21(木) 22:26:38
かばんの中身が重いんですが、どうしたらいいすか?
509ノーブランドさん:2006/12/21(木) 22:27:41
ポーターからPSPケースって出ないのかな
コラボ物はいっぱい出てるのに
510ノーブランドさん:2006/12/21(木) 23:12:46
フリースタイルのバナナショルダー使いやすいですか?
511ノーブランドさん:2006/12/22(金) 00:12:17
>>508
中身を捨てる
512ノーブランドさん:2006/12/23(土) 13:40:56
>>499
販売価格維持は違法なんだけどね
誰かちくれば?
513ノーブランドさん:2006/12/23(土) 23:05:50
>>512
貴方がつくれば
514ノーブランドさん:2006/12/24(日) 04:41:24
来春から社会人なんですが、スーツ姿にタンカー(セージグリーン)のブリーフケースはおかしいでしょうか?
今持ってるセージグリーンのブリーフケースに愛着があるもので引き続き使いたいと思っているのですが。
515ノーブランドさん:2006/12/24(日) 11:06:48
>>514
よくある回答「就職先の業種による」
516514:2006/12/24(日) 12:21:10
>>515

返答ありがとう。
就職先は設計事務所で、たまに出張があるそうです。
517ノーブランドさん:2006/12/24(日) 13:49:42
>>516就職先の空気嫁
518514:2006/12/24(日) 15:20:10
社員は所長と受付の愛人と僕だけです
519ノーブランドさん:2006/12/24(日) 16:27:13
>>516
心配なら、無難に黒い革のやつをひとつ買っておいても損は無いと思うよ。
しばらくして違和感無いと思ったら好きなの使えばいい。
人生長いんだから、いつか必要になるかもしれないし。
520ノーブランドさん:2006/12/25(月) 16:10:52
てst
521ノーブランドさん:2006/12/26(火) 04:52:07
タンカーの安いブリーフとアングルの一万円のブリーフだったら
どっちがいい?
522ノーブランドさん:2006/12/26(火) 10:32:02
タンカーって激しく水濡れに弱いから
大切な書類やPCを入れるブリーフだったら
タンカーなんて使わないほうがいいよ
雨の日なんてびしょびしょになるから
523ノーブランドさん:2006/12/26(火) 10:42:03
でもかっこよくない?
524ノーブランドさん:2006/12/26(火) 10:43:27
防水スプレーをガンガンかけておけば雨なんてまったく怖くないよ
525ノーブランドさん:2006/12/26(火) 12:11:23
ヒートは雨に強いよ
526ノーブランドさん:2006/12/26(火) 12:13:29
財布買った次の日くらいにコーヒーこぼしちゃった
白か黒で迷って黒買ってちょっと助かった
527ノーブランドさん:2006/12/26(火) 12:55:18
タンカーってまだあっタンカー
528ノーブランドさん:2006/12/26(火) 15:27:31
タンカーは評判悪いんだよなぁ
物は良くても昔の流行物なわけだし・・・
うわぁ・・って意見が多いのは確か
529ノーブランドさん:2006/12/26(火) 15:35:59
機能性が充実してるとかよく雑誌に書いてあるけど
実はそうでもない
特にブリーフケース
ユニクロのほうが機能面では充実してる
530ノーブランドさん:2006/12/26(火) 16:08:56
3way使いやすいぞ
ファッション的に今でも全然おkだろ
531ノーブランドさん:2006/12/26(火) 16:13:45
>>530

流行の流行り廃りがあるファッションでは
タンカーは全然ダメですよ・・・

実用さを求めるなら全然おkですよ
532ノーブランドさん:2006/12/26(火) 16:37:27
>>531
ホントかよ
じゃあさ、フリースタイルのショルダーはどう思う?
533ノーブランドさん:2006/12/26(火) 20:42:07
アングルのブリーフを無視しないでくれ。
タンカーはリーマンが使ってて古くなるとみすぼらしいのな
534ノーブランドさん:2006/12/26(火) 21:49:40
やっぱヒートだなあ
535ノーブランドさん:2006/12/27(水) 02:46:45
>>532
知らんがなー
ただタンカーは廃れた流行だってこと。
ファッション自体が流行り廃りがあるものだから
廃れたタンカーをファッションとしてってのがおかしいと思っただけ。
そりゃ、あえてって言われるとまたファッションになってくるとは思うけど・・。
536ノーブランドさん:2006/12/27(水) 10:14:26
ヒートを背負ってヤイサホー!
と叫ぶのが男だよ。いかりをあげろー ヤイサホー!
537ノーブランドさん:2006/12/27(水) 12:45:26
ジュンゲバはメイクでもしてろや
538ノーブランドさん:2006/12/28(木) 01:23:37
オリバにグーで殴られたら死ぬからヒートで防げな
539ノーブランドさん:2006/12/31(日) 02:40:42
GREEN EYEは?
540ノーブランドさん:2007/01/01(月) 17:53:05
キャリーバッグの品質、デザインはどうですか?
541ノーブランドさん:2007/01/01(月) 20:13:29
次にbeamsとコラボすんのいつ?
542ノーブランドさん:2007/01/02(火) 00:07:18
PEACEのトートバックいいな。
543ノーブランドさん:2007/01/05(金) 06:02:56
保守AGE
544ノーブランドさん:2007/01/05(金) 15:35:41
年末にアキバ逝ったら…
いた!
ヒートのトート!
545ノーブランドさん:2007/01/05(金) 22:29:11
フリースタイルのバナナショルダー使ってる人いませんか?
使いごこちはどうっすか?
546ノーブランドさん:2007/01/05(金) 23:15:07
教えよう!ヒートの核の堅さを!
547ノーブランドさん:2007/01/05(金) 23:38:43
去年の春夏のテント素材のコインケースをまた発売してくれないかなあ。
うちの弟が使ってるの見て欲しくなった。
548ノーブランドさん:2007/01/06(土) 01:11:24
LINER、NEWLINERを置いてる池袋の店を教えてください
549ノーブランドさん:2007/01/06(土) 05:13:11
クラチカって直営って言っても在庫多くないんだね。
欲しい鞄決まってて、後は色で迷ってるんだけど
迷ってる色が1色なかった。
550ノーブランドさん:2007/01/06(土) 23:02:26
フリースタイルのバナナショルダーってまだあんの?
551ノーブランドさん:2007/01/06(土) 23:40:16
あるよ。
ってか、去年出たばっかだし。
552ノーブランドさん:2007/01/07(日) 09:53:23
一昨昨日バナナショルダー探し回ったけどキャメルの一個だけしか見なかった
入荷後短期間で売り切れるぽいな

今日、予約勧めてくれた店に行ってこようかなと思ってる
553ノーブランドさん:2007/01/07(日) 10:54:05
ネットワーク・3ウェイバッグ
安いな
使い勝手はいいのかな?
554ノーブランドさん:2007/01/07(日) 14:18:19
ダニボブのジャスミンが流行ってるけど、吉田カバンはハンドルショルダー型のブームには乗らないの?
555ノーブランドさん:2007/01/07(日) 15:42:27
ポケットの2つ折り財布買ったんだけどカード入れ2つしかないのね。誰か使ってる人いますか?
556販売員:2007/01/07(日) 16:11:21
このスレ初めて見ましたが面白いです。
私は九州で吉田を扱っている店の販売員です。うちの店は全国でもかなり
吉田を売ってるほうですので知識は一応あるつもりです。
何か気になることがあったら、質問してください。
なんでもよかですよ!
557ノーブランドさん:2007/01/07(日) 16:28:37
>>556
リーマンが使うのに適したお薦め2wayブリーフを教えて下さい。
テンションは持ち手の部分が不満、スモーキーは高すぎに感じます。
558ノーブランドさん:2007/01/07(日) 16:30:04
>>557
エルダーはどう?
559販売員:2007/01/07(日) 16:36:01
>>557
テンションのもち手に不満をもたれる方は非常に多いです。
そんな方にお勧めなのはタークです。まず、テンションと違いもち手が革
ですので使っているうちに非常になじんできます。使っているナイロンは
テンションのコーデュラナイロンほど強度はありませんが、光沢がありきれいで
それなりに丈夫です。また、形のバリエーションが豊富でシンプルなタイプ、
まちが広がるタイプ、3収納タイプと荷物の量や種類にあわせてお選びいただけます。
また、ナイロンには珍しく「チョコ」カラーがあるシリーズで珍しいです。
値段はテンションプラス5,000から7000円くらいです。
560販売員:2007/01/07(日) 16:38:18
>>558
エルダーも生地は丈夫でもち手が革なのですが、少々重く、値段が高い
です。エルダーのデザイン、素材がよほど気に入らない限りは私はタークをおすすめします。
561ノーブランドさん:2007/01/07(日) 17:02:19
タンカーにグレーが欲しい・・・
562ノーブランドさん:2007/01/07(日) 17:03:31
今更だがタンカー3WAY黒がほすい。
使ってる人やっぱ多いのかな。最近見ないけど。
563ノーブランドさん:2007/01/07(日) 17:13:47
>>559
速レスどもです、ターク見てきます
564ノーブランドさん:2007/01/07(日) 17:15:52
販売員さんに聞きたいんだけどポケットシリーズの財布て売れてますか?最近買ったんだけどカード入れ二つしかなくつ使いずらいよ〜買った自分が悪いんだけど
565ノーブランドさん:2007/01/07(日) 17:46:01
販売員さん
オレも通勤用のカバンを探していまして、ポーター使用者はかなり
見かけるのでラゲッジレーベルにしようと思うのですが
ミディアムはどうでしょうか?
ニューライナーの青バッテンは年齢的にそろそろ恥ずかしいので。
566ノーブランドさん:2007/01/07(日) 17:49:02
ゾーンの大きいショルダーなんですが、ベルトがグダグダすぎて
重い荷物の時にの肩あて内のベルトがよじれませんか?
567ノーブランドさん:2007/01/07(日) 20:04:47
ファッション用のSNS作ったんだけど、みんな参加しませんか?
招待しますので、件名を「ファ板SNS」にしてください。
invitation.sns★gmail.com
568ノーブランドさん:2007/01/07(日) 20:17:13
LIMIT使ってる人いますか?
重さはどうでしょうか、タンカーくらい軽いですか?
569ノーブランドさん:2007/01/07(日) 23:34:15
リミットは結構重かったような。
軽くはないよ。かっこいいし安いんだけど使い勝手がねぇ・・・
570ノーブランドさん:2007/01/07(日) 23:56:18
春の新作まだ〜?
571ノーブランドさん:2007/01/08(月) 00:29:32
俺今、ユニクロのなんとなくタンカーもどき使ってるんだけど、結構使える。

吉田鞄はどれも大抵2万近くするけどその価値あるのかな?
生地の良さ?作りの良さ?
572ノーブランドさん:2007/01/08(月) 00:40:04
デ ザ イ ン で す
573ノーブランドさん:2007/01/08(月) 12:40:07
>>571
生地も作りの良さもあるけど
国産でブランドってのも高価なポイントだね。

高価な物には高価なだけ付加ポイントがあるわけだからね。
その付加ポイントがどうでもいいのなら、安物使ってても全然いいと思うよ。
574ノーブランドさん:2007/01/08(月) 17:55:48
>>569
そうですか...
やっぱ使い勝手考えるとタンカーなのかなぁ
575ノーブランドさん:2007/01/08(月) 20:29:23
すみません。革鞄好きです。
クラチカ丸の内で限定で販売している「クラウン」シリーズをお持ちの方、
どんな具合か、御感想を聞かせていただければ幸いです。
576ノーブランドさん:2007/01/08(月) 20:30:30
まあまあ
577ノーブランドさん:2007/01/08(月) 21:47:06
TREATがかっこいい人とかぶらなのもGood!!
578ノーブランドさん:2007/01/09(火) 19:42:39
フリースタイルのバナナショルダーのクロ発見!!でも、その他の色は白のみ。
やっぱ人気あんだなぁー。
579ノーブランドさん:2007/01/09(火) 23:52:12
どなたかPOTER HOFの財布持ってる方いませんか?
デザイン気はに入ったのですが、革製品の良し悪しがわかりません。

使用されている革は約2万円の財布では妥当なものなのでしょうか?
580ノーブランドさん:2007/01/10(水) 01:06:54
>>579
ソーク
581ノーブランドさん:2007/01/10(水) 01:21:22
吉田も含めブランド品で値段相応のクオリティを期待するのがそもそもの間違い
ブランド料で数十パーセントはボラれているわけだから
582ノーブランドさん:2007/01/10(水) 05:46:38
ユニクロは値段相応のクオリティだった。
583ノーブランドさん:2007/01/10(水) 10:28:03
タンカーのキーケースつかってるかたいますか?
ちょっとほしいと思ったんですけど、使い勝手どうですか?
584ノーブランドさん:2007/01/10(水) 13:03:35
タークのショルダーストラップって弱弱しくない??
何キロくらいまで耐えられるのだろうか・・・
ちょっと荷物増えたら金具壊れそうなくらい弱そうなんですが。
585ノーブランドさん:2007/01/10(水) 18:12:15
気にするな
大丈夫
586ノーブランドさん:2007/01/10(水) 21:22:50
なあ 山口さんどこ逝ったの?
587ノーブランドさん:2007/01/10(水) 23:55:37
>>582
コーデュラナイロンだし変なロゴとかついてないシンプルなデザインだから
値段以上に使えるよ
588ノーブランドさん:2007/01/11(木) 05:01:13
>>587
あ、そうそう、結構使える。
589ノーブランドさん:2007/01/11(木) 12:35:44
オレもずっとタンカー使ってたけど
エルメスもらったらもう使えねえよ 吉田なんてwwww
590ノーブランドさん:2007/01/11(木) 12:42:29
70周年の財布はありえないほど汚れるorz
やっぱ白い布地の財布はそんなもんなの?
591ノーブランドさん:2007/01/11(木) 17:31:01
エルメスってどういいの?
592ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:50:45
エルメスww

相当恥ずかしいよねw
593ノーブランドさん:2007/01/11(木) 19:32:54
新しく出たらしいフリースタイルのトートってかなり良さそうじゃね?
久々に吉田買うかもって思った。
雨の日でも雑に使えるトートが欲しかったんだよ。
594ノーブランドさん:2007/01/11(木) 20:38:33
ごめん。ヘッドポーターの偽者の特徴教えて
595ノーブランドさん:2007/01/11(木) 20:42:07
縫い目が汚い
596ノーブランドさん:2007/01/11(木) 22:14:15
どなたか、フリースタイルのショルダーバックの情報持ってる人いませんか?
お店の人に聞いたんですが、年末年始で売れて在庫もないそうです。
いつ入荷するかもわからないってことなんですが。
どなたか情報あったら下さい
597ノーブランドさん:2007/01/11(木) 22:17:32

フリースタイルのショルダーバックのどのタイプ?
598ノーブランドさん:2007/01/11(木) 22:44:48
三日月タイプです。色は、ダークブラウンを探してます
599ノーブランドさん:2007/01/12(金) 00:26:35
600ノーブランドさん:2007/01/12(金) 14:08:17
>>594

>>1読めスレ違い

【ツンデレ】HEADPORTER+Part25【ゆいタン♪】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1155731817/
601ノーブランドさん:2007/01/12(金) 20:00:48
エッセンシャル・デザインとのコラボの商品ってどこに行けば買えるんですか?
お店おせえてください。
602ノーブランドさん:2007/01/12(金) 21:13:59
http://zozo.jp/shop/yoshidakaban/goods.html?ssid=876355&cid=385&pno=1
このウエストバッグ、クラチカ店員によると
使ってるうちに伸びて肩がけできるようになるってことだけど
化繊がそんなにのびるのか?
603ノーブランドさん:2007/01/12(金) 21:29:28
使ってるうちに表面から細い糸が出てくるようにはなる
604ノーブランドさん:2007/01/12(金) 21:31:07
なるなw
605ノーブランドさん:2007/01/13(土) 00:19:45
>>602
これを持っているが、襷掛けを出来ない事もないけどかなりキツイぞ。
単なる肩掛けなら問題ない。本体が小さいから素直にウエストポーチ
として使え。
606ノーブランドさん:2007/01/13(土) 01:21:50
リュックタイプのタンカー持ってんだけどこれって社会人としても使っていいのかな。
社会人のかたでリュックはあまりみかけないのでちょっと迷ってるんだけど。

ちなみに公務員です。
607ノーブランドさん:2007/01/13(土) 01:26:23
公務員でも学校の先生はよくスーツ姿にリュックを背負ってるよな
さらには白い靴下にスニーカーだったりするw
608ノーブランドさん:2007/01/13(土) 01:32:19
>>606
スーツならラゲージレーベルのスクェアタイプの方が似合うんでね
609ノーブランドさん:2007/01/13(土) 11:18:41
>>605
サンクス
610ノーブランドさん:2007/01/13(土) 12:25:08
>>601
エッセンシャルで
611606:2007/01/13(土) 15:45:18
>>607
教師はクタクタになったおっちゃんのイメージしかないなー。
俺は市役所勤務予定す。
>>608
スクエアタイプのほうが確かにスーツには似合いそうだね。
新生活で買い替えるものも結構あって出来るかぎり金節約したくて今あるものではじめはやり繰りしたくてきいてみたんす。
さすがにしょっぱなからリュックタイプで浮いちゃったらはずいんで。

短期バイトもう少しいれてバックみにいってみるかな。
もしよければカジュアル・ビジネス兼用できるお薦めカバンあります?
612ノーブランドさん:2007/01/13(土) 16:29:04
ビジネス兼用ならHARVEST LABELとか
613ノーブランドさん:2007/01/13(土) 17:50:36
ポーター ピース(ショルダーバッグ)のLサイズ買おうと思っているのですがどう思いますか??
614ノーブランドさん:2007/01/13(土) 23:47:34
MERGE使ってる人!LとMどっちがいい?
615ノーブランドさん:2007/01/13(土) 23:50:16
>>613
オリーブ色がいいんだろ?
616ノーブランドさん:2007/01/14(日) 02:47:20
そもそもリュック型のタンカーでいったらそんなに浮くのか?
617ノーブランドさん:2007/01/14(日) 02:47:57
俺にはようわからんけどさ。
618ノーブランドさん:2007/01/14(日) 03:06:42
>>615
オリーブか黒でまよってます!
あと通学で使いたいんですけど大きすぎないかなぁと思って!
どうおもいます??
619ノーブランドさん:2007/01/14(日) 10:54:55
キミが通学でどれだけの荷物を携帯するのか分らんからどうも思わんよ。
620ノーブランドさん:2007/01/14(日) 16:54:46
遊びいくときでも使えるかんじですか?
621ノーブランドさん:2007/01/14(日) 19:12:58
自分はどうおもいます?
622ノーブランドさん:2007/01/14(日) 20:51:16
店に行って実物見てこいよ
623ノーブランドさん:2007/01/14(日) 20:54:03
タンカーの縦型の財布っていくらしますか?
624ノーブランドさん:2007/01/14(日) 22:52:41
>>618
>>620
知らんがな!
625ノーブランドさん:2007/01/15(月) 00:16:33
ファミリーセールっていつですか?
626ノーブランドさん:2007/01/15(月) 09:20:33
ファミリーセールってなんですか?
627ノーブランドさん:2007/01/15(月) 21:24:07
ユニオンってどう?
使ってる人いますか?
628ノーブランドさん:2007/01/15(月) 23:24:35
>>627
自分はユニオンのこれttp://www.tanakakaban.jp/782-union/782-8692-10a.jpg
を10年ぐらい使ってます。個人的には軽くてシンプルで飽きがこなくてイイですよ。
629ノーブランドさん:2007/01/16(火) 03:44:01
リュックを探しててまさにユニオンかタンカーかで迷ってる。
いまさら買うのかよ、って気分がしないでもないけど・・・w


ユニオンを10年つかってみて、いいところや改善してほしいところってある?
もしタンカー使いの方もおられたら同じくきいてみたいですが。
630ノーブランドさん:2007/01/16(火) 03:58:34
SMOKYの13000円のバックってどうですか?
形的にはPEACEがいいんですけど、あれはノートが入らないんですよね…
631ノーブランドさん:2007/01/16(火) 10:04:24
どうですか?
どうおもいますか?
632ノーブランドさん:2007/01/16(火) 11:48:04
個人的にマスターピースのリュックも渋くて好きだけどな
633ノーブランドさん:2007/01/16(火) 12:50:04
>>629
タンカー、ユニオンどっちも使った経験あり。
もうどちらも全然使ってないが
両方5、6年使ったが感想言うと
デザインはタンカーので余裕で好き。しかし丈夫さとか考えたらユニオン
ユニオン買ってからタンカー使わなくなったな
丈夫で汚れるのも気にならずラフに使っうにはユニオンのでいいし。
あとタンカーは被りすぎて恥かしいって言うのもある。ユニオンはあんまり見かけないしw
634ノーブランドさん:2007/01/16(火) 13:22:35
マスターピースってポーターより値がはるよな
635ノーブランドさん:2007/01/16(火) 13:30:06
>>627です。
今タンカー使っていて、ユニオン買おうか迷ってます。
リュックが2つあっても、しょうがないかな?
636ノーブランドさん:2007/01/16(火) 13:42:09
二つもイラネ。
>633でも書いたが被りまくるのを気にするなら
タンカーは辞めとけ。
637ノーブランドさん:2007/01/16(火) 16:38:09
タンカーは安いし、定番中の定番だよ
638ノーブランドさん:2007/01/16(火) 18:34:02
>>633は、なんで二つもリュック買ったの?
639633:2007/01/16(火) 19:48:46
>>638
最初に買ったのはタンカー、633でも書いたがデザインは気に入ってたんだが
軽い物やある程度の物入れるのには問題ないんだが
少し重いもの入れたら、型崩れと言うか弱そうだし
もっと頑丈で、ラフに使えるのが欲しいと思って
タンカー買った一年後ぐらいにユニオン買った。

ユニオン買ってからは、ほとんどユニオンがメインでタンカーを時々使う感じのローテに・・・
タンカーのよさは、かっこいい(これは好みだが)軽い、そんな所かな。
悪い所は重いのはアウト、人とかぶりやすい、後、リュックに何も入ってない状態だと
ぺったんこで見た目が変w
ユニオンは見た目、普通で無難、タンカーよりは被りにくい、ラフに使えるって感じかな。
結局使う人次第。ガンガン荷物居れてハードに使う人はユニオンがお勧め
荷物それ程いれないけど、オシャレっぽいのならタンカーだな。
すべて主観だが




640ノーブランドさん:2007/01/16(火) 19:57:30
ポーターのメッセンジャーってどうですか?
641ノーブランドさん:2007/01/16(火) 20:00:09
>>639
ありがとう。
4月から大学生なんだけど、タンカーだとかぶりそうだな。
ユニオンはいくつかあるけど、どれ持ってるの?
642ノーブランドさん:2007/01/16(火) 20:18:01
タンカーはお洒落だけど被る。ユニオンは被らないけど、デザインがイマイチ
643633:2007/01/16(火) 20:22:57
>>641
リュックにもトートにも使えるタイプのユニオン。
確か大きいのと小さいのがあったけど小さい方。
小さい方といってもバランスいい普通くらいの大きさだよ。
大きい方はほんとクソでかいw
リュック兼トートにもなるタイプの方が使いやすいし
比較的どっちで使ってもそれなりに見た目かっこいい。

例えば電車内や友達とカバン被る時あるけど
タンカーはちょっと気まずいが、何故かユニオンは被っても恥かしくない。
デザインが普通だからかな?
何気に緑タグもかっこいい。
まぁ結局は好きなの買えって話だがw

>>642
そんな感じかな。でもユニオンも結構かっこいいと思う。
イマイチと言うか無難な感じかな。
644ノーブランドさん:2007/01/16(火) 20:27:05
PEACEは久しぶりにキタと思ったが。サイズが微妙であきらめた。MとLの間が調度いいのに
645ノーブランドさん:2007/01/16(火) 20:52:10
リュック兼トートって両サイドにベルトが付いていて、物の出し入れの邪魔じゃない?
ちなみに、底は丸と四角どっちのやつ?
646633:2007/01/16(火) 21:03:13
俺は丸っぽい方。
どちらも店で試したけど、底が四角のタイプの方は
なんか微妙に女っぽいんだよな。
出し入れはそんな邪魔じゃないよ。むしろリュックタイプの方が紐でマンドクサイ
リュックのみのタイプでもよかったんだが普通に手で持ちたいとき変だからな・・・
gloopyってサイトに結構細かく載ってるぞ
647ノーブランドさん:2007/01/16(火) 22:10:27
>>646
ありがとう。
底が丸いのって、どうなの?
通学に使いたいんだけど。
648ノーブランドさん:2007/01/16(火) 22:28:54
タンカーにしとけ
649販売員:2007/01/16(火) 22:36:24
また質問受け付けますよ。
何でもいいですよ!!
650633:2007/01/16(火) 22:41:52
>>647
どうなのと言われてもな・・・
俺は問題なく使いやすかった。
もうこの辺りは好みの問題だから、タンカーでもユニオンでも
自分がいいと思うのをよく店で見てきて買った方がいい。
俺は二つ使ってみて、結果的にユニオンの方が使い勝手よくて
長期間使用したが。
651ノーブランドさん:2007/01/16(火) 22:47:38
友達がタンカー持ってて買えないんだけど、ショルダー型で15K位のないかな?
652ノーブランドさん:2007/01/16(火) 23:46:35
>>649
春から社会人になるんだけど通勤、カジュアルにも使えるおすすめなカバンありますか?
653ノーブランドさん:2007/01/17(水) 00:53:56
>>639
タンカーに重いもの入れてるとやたらとずれ下がって異常にかっこ悪いよね。
電車乗っててそうなってる人みたけどせっかくのカバンも台無し。


てかリュックで絞るなら吉田カバン以外にこれだっていう良いカバン無いよな。
誰か書いてたけどしいていうならマスターピースくらいか。
あれなら被る心配はほとんどないだけに高い割りに逆に心配になるかもしれんがw
654ノーブランドさん:2007/01/17(水) 02:11:24
>649
俺も販売してるけど、そっちでは最近何が売れてる??
こっちはまぁ、タンカー、スモーキー以外では、
定番になりつつあるフリースタイル、グリーンアイ、ピース

あとステインが去年辺りから急に伸びてるな。

グリーンアイのあがりの少なさは異常。
655ノーブランドさん:2007/01/17(水) 19:42:27
タンカードラムバック購入age
656販売員:2007/01/17(水) 20:09:32
>>652
通勤&カジュアルと欲張る場合はタンカーかスモーキーがお勧めです。
トートあたりではヒートもお勧めです。
657販売員:2007/01/17(水) 20:13:20
>>654
うちも一番売れるのはタンカー、スモーキーです。
あとは、フィールド、ヒート、フリースタイルの順で売れてますね。
確かにグリーンアイの上がりは少なく、今は携帯ケースしか残ってないです。

財布では何が売れてますか?ちなみにうちではソーク、カジノ、ダブルがよく売れてます。
658ノーブランドさん:2007/01/17(水) 20:25:11
>>657
財布で925って人気無し?良い感じに見えたけど。
スカルジーンズの財布と迷ってるけど
925の方が作りはしっかりしてそうだし革も良さそうなんだが。
659ノーブランドさん:2007/01/17(水) 20:25:15
>>653
タンカーは大きく重い物入れたら、形が変になるし、ずれてダサイ
でもスカスカの状態で背負うとペラペラで変だし・・・・
結構かっこよく背負ってる奴いないよな。
ユニオンはまぁ結構タフだから、物をいっぱい入れてても、スカスカでも
形状的に見た目の変化はない。
しかしかっこいいのはタンカーw

660ノーブランドさん:2007/01/17(水) 20:35:46
高校生にちょうどいいのはどんなのですかね?
661ノーブランドさん:2007/01/17(水) 20:37:52
>657
財布の方は俺は担当外になるから詳しくはわからないんだけど
でもほとんどタンカー、スモーキーみたいだね。

925ってめちゃ分厚いやつだよね。
展示会での説明ではたしかバイカー向けをイメージしてるから
すごく丈夫とかいうのを聞いたような。
店頭でも見てる人は多いし、良いと思う。
662販売員:2007/01/17(水) 20:50:18
>>658
925、いいと思いますよ。革がしっかりしているのでおそらく5年以上は
使えるでしょう。ただ、かなり分厚いのでお尻のポケットに入れたとき
の違和感や座ったときの「お尻痛!」感はあると思います。それが原因で
うちではあまり売れていません。値段もちょっと高めですしね。
663販売員:2007/01/17(水) 20:52:23
>>660
無難に行くならやはりタンカーでしょうね。
服のスタイルにも夜と思います。お金に余裕があるなら、
新作のホースマンなどいかがでしょう?正直高いですが、つくりが
他のバッグ(他ブランド)に比べかなりしっかりしているので
長く使えると思います。正直ポーターで一番かっこいいシリーズだと
私は思います。
664ノーブランドさん:2007/01/17(水) 20:55:55
ホースマンは高すぎる。あれなら、PORTER意外で名がしれたブランドを選ぶよ。
665652:2007/01/17(水) 23:14:44
>>656
レスさんくすー。
HEATのトートかスモーキーのリュック・トート併用カバン今度みにいってきます。
ちなみにスモーキーもHEATも防水方面はどれくらい耐えれそうなんでしょうか?
666ノーブランドさん:2007/01/17(水) 23:27:33
>>663
ピースのトート売れてる?
667ノーブランドさん:2007/01/18(木) 00:08:29
>>663
サンクス。見てきますね。
668ノーブランドさん:2007/01/18(木) 00:10:17
PEACEのトートはデザイン的に人気なさそう
669ノーブランドさん:2007/01/18(木) 00:15:45
ピースのデザインって要するに尻だからな・・・
670ノーブランドさん:2007/01/18(木) 00:41:24
実物見たことないんですが ステイン て安っぽいかんじしますか?

とにかく容量が大きいものが必要で今までタンカーのブリーフケースのでかいの使ってたんですが
ステインのでかいショルダーどうかなぁ?って悩んでます
使ってる方いたら使い勝手、重さ、質感等どんなかんじか教えてください
宜しくお願いします
671ノーブランドさん:2007/01/18(木) 01:30:46
ノマドのショルダー買ったけど、使い心地や質感なかなかgoodだよ
快適通勤できてる
672ノーブランドさん:2007/01/18(木) 01:38:33
>>671
ありがとうございます、存在感ありますね
革って重くないですか?
673ノーブランドさん:2007/01/18(木) 09:30:49
>>672
お店かメーカーの人? 
革は厚めな牛ステアのわりに重さは感じないよ
あとカバンのマチが狭いため邪魔にならずサラッと肩に掛けられるし、使い勝手も◎
ナイロン系ポーターが人気だけど、革好きの自分としては壊れても直しながら長く
使っていくつもり。味も出るしね
674ノーブランドさん:2007/01/18(木) 11:22:02
レザーの茶色のトートっていくら?
675ノーブランドさん:2007/01/18(木) 16:51:19
>>657
ソークはどのタイプが一番人気ですか?
676ノーブランドさん:2007/01/18(木) 19:53:33
>>673
ありがとう
検討してみます!
677ノーブランドさん:2007/01/18(木) 21:11:48
>>669
尻か・・・
678ノーブランドさん:2007/01/19(金) 12:55:20
SEAMの縦長トートはもう作らないんですか?
679ノーブランドさん:2007/01/20(土) 21:59:24
シャチボストンバッグの白×白ってないんでしょうか?
680ノーブランドさん:2007/01/21(日) 23:28:06
ジェットブラックのブリーフケースを通勤に使おうと思うのですが、通勤に使ってる先達はいますか?勝手とかどうですか?
681ノーブランドさん:2007/01/21(日) 23:31:40
エクストリームのトート使ってる奴いる?
なんか機能満載でワクテカしてきたからあと一押し有れば買おうと思うんだが。
682ノーブランドさん:2007/01/22(月) 00:19:46
>>681
機能面はいい。だけど表面はやや傷つきやすいかも。
あと人によっては容量をもてあます。
683ノーブランドさん:2007/01/22(月) 02:00:13
使用期間はどれくらいですか?
耐久性はあまりよくない?
684ノーブランドさん:2007/01/22(月) 06:22:46
使い始めて数ヵ月。通学や移動で自転車のカゴに入れてたら、カゴのネジがこすれて表面が傷ついた。それ以外の耐久性は悪くないと思う。
あと他のシリーズに比べると、シンプルで安っぽく見えるかも。
685ノーブランドさん:2007/01/22(月) 06:53:45
質の割に値段が高いね。
あんなもんありがたがってるヤツはバカ。
686ノーブランドさん:2007/01/22(月) 12:12:11
>>679

>>1読めスレ違い

【ツンデレ】HEADPORTER+Part25【ゆいタン♪】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1155731817/
687681:2007/01/22(月) 16:40:49
通学用なので容量はおk
他にはタンカー、クリーム、ピース(ボストン)で悩んでるが、雨に強いのはやっぱエクストリームだよな。。
質問ばっかで悪いけど、タンカーを雨の日に自転車の前カゴに入れてたら中身ずぶ濡れになる?
688ノーブランドさん:2007/01/22(月) 17:20:04
なる
689ノーブランドさん:2007/01/22(月) 17:26:02
PEACEは良さ気だけど、色が微妙
690ノーブランドさん:2007/01/22(月) 18:42:49
>>687
ピースのボストンは2番目に小さいやつ?
691681:2007/01/22(月) 18:48:36
692ノーブランドさん:2007/01/22(月) 20:41:47
エクストリームは防水性高いけど、トートだと口がホック留めだからそれなりに雨入るよ。
693ノーブランドさん:2007/01/22(月) 21:08:01
レザーの筆箱ありますかね?
694ノーブランドさん:2007/01/22(月) 22:28:53
>>686
そうなんですね
どうもすみませんでした
向こうで聞いてみます
695ノーブランドさん:2007/01/22(月) 22:48:01
梅田ロフトってポーター多い?
現物見るのが一番手っ取り早いんで。
696ノーブランドさん:2007/01/23(火) 00:20:13
>>676
ノマドは海外のブランド品と比べると繊細さには欠けるデザインだが
無骨でがっちりしてるよ。わりと男性向きかも
697ノーブランドさん:2007/01/23(火) 00:23:31
>695
天王寺のクラチカをお勧めします。
ちょっと店員がうっとーしー時もあるけど。。。
場所はフープ内です。
698ノーブランドさん:2007/01/23(火) 00:37:51
エクストリームって撥水であって、完全防水じゃないのか・・・
雨にめっぽう強いシリーズないですかね?
699ノーブランドさん:2007/01/23(火) 00:45:44
プリズムがいいよ
これがたぶん吉田の中では最強に雨に強い
700販売員:2007/01/23(火) 00:54:10
吉田いわく、「完全防水」なのはマグナムだけだそうです。

まぁ、ナイロン素材のシリーズなら多少の雨くらいなら平気だと思うよ。
701ノーブランドさん:2007/01/23(火) 00:56:20
ピースのトートのデザインそんなにおかしい?
702ノーブランドさん:2007/01/23(火) 00:58:18
マグナムって初めて聞いたんで調べてみたら
ゴア使ってるじゃないですか!
これなら完全防水間違いないですね
でもゴアなだけに高いなー
703ノーブランドさん:2007/01/23(火) 01:02:59
俺は雨の日だけはグレゴリーの防水ショルダー使ってる
小雨程度の雨なら普通のバッグでもいいんだけど
バッグが地味に濡れていくのをいちいち気にするのもめんどくさいんで
704ノーブランドさん:2007/01/23(火) 02:15:43
カップルがドライブに出かけた。
しばらくいくと、山道に子供がいた。
女が、あんな場所に子供がいるのはおかしい。
戻ろうという。
そのとき男が突然急ブレーキをかけた。
目の前は崖だった。
危なかった、気づいてなかったら、落ちていた。もしかしたらあの子供は危険を知らせてくれた天使だったのかもね。
そんな話をしていたときに二人は確実に声をきいた。


「死ねばよかったのに。」
705ノーブランドさん:2007/01/23(火) 02:20:02
死ねば助かるのに
706ノーブランドさん:2007/01/23(火) 09:57:34
あげ
707ノーブランドさん:2007/01/24(水) 02:30:41
タンカー3wayの片方のファスナーがやたらと渋いのだが、解決策は無いかな。
556でも差してみるか?
708ノーブランドさん:2007/01/24(水) 14:06:30
>>707
蝋を塗る。
709ノーブランドさん:2007/01/24(水) 23:00:28
今の大学生ってポーターはあまり買わないのかな?
俺が大学生の頃は猛烈にブームで、ヘッポなんてヤフオクでかなりの値がついてたもんだが
710ノーブランドさん:2007/01/24(水) 23:54:59
吉田カバンって名前が商店街の鞄屋みたいで
どうしても買う気になれない
711ノーブランドさん:2007/01/24(水) 23:55:22
電車の中、
リア厨から、60過ぎのジイイまで
タンカもってた。
712ノーブランドさん:2007/01/24(水) 23:55:26
>>710
おまw
713ノーブランドさん:2007/01/24(水) 23:57:48
カラー展開が少ないのがなぁ
714ノーブランドさん:2007/01/25(木) 00:09:12
ヘッポなんていま公式通販あるしな
HEADPORTER.ORGは公式でも何でもない転売屋な
715ノーブランドさん:2007/01/25(木) 00:31:34
33歳でポーター使ってる俺は丸の内レディから見るとただのダサいオッサンなんだろうな(;_;)
716ノーブランドさん:2007/01/25(木) 00:35:38
ハンズやロフトに行くともっと上のオッサンもポーター選んでるよ
717ノーブランドさん:2007/01/25(木) 00:47:44
実際、そこそこの値段で丈夫で使いやすいもん
あと日本製だし
718ノーブランドさん:2007/01/25(木) 01:45:17
タンカーはオレの母ちゃん(53)も使ってる。
ポーター持ってる人多いから俺はラゲッジレーベルしか使わない。
719ノーブランドさん:2007/01/25(木) 01:52:20
ポーターっつってもいろいろあるよ
720ノーブランドさん:2007/01/25(木) 02:16:47
いろいろでもなんでもいいんだよ。
とにかく「ポーター」のあのタグがついたカバン持ってるヤツが多いから
オレはやだってだけだ。
ポーターでもあのタグがないやつなら使ってもいい。
721ノーブランドさん:2007/01/25(木) 02:51:39
+一万だせばポールスミスのバック買える。悩むな
722ノーブランドさん:2007/01/25(木) 02:53:33
深夜、カップルが山道をドライブしていた
ふと気付くと、周りは濃い霧に囲まれ
すぐ先の道を見る事も困難になってきていた
運転手の男は霧を抜けようとアクセルを踏み、急いだ

突然車の前に人影が投げ出された! 「やばい!」
慌てて急ブレーキをかける!
間に合わない!

その一瞬二人は人影の顔が見えた
それは女で、真っ黒な長い髪
女はその一瞬確かに微笑んでいた・・・・

助手席の彼女は人を轢いてしまった事におびえ、青ざめて震えていた
突然、運転席の男が声を上げた
「おい!前見てみろよ!」
そこは道が途切れ、きりたった崖になっていて
車はぎりぎりのところで止まっていた
助手席の彼女は青い顔をして
「きっとさっきの人が助けてくれたんだよ
優しく笑っていたし、ね?きっとそうだよね?」
と運転席の男に顔を向けた


そこには鬼の形相をしたさっきの女の顔
そして低いがしっかりした声で言った




「死ねばよかったのに」
723ノーブランドさん:2007/01/25(木) 03:09:54
どっかで聞いた事ある話しだな
724ノーブランドさん:2007/01/25(木) 13:50:54
>>709
>>714

>>1読めスレ違い

【ツンデレ】HEADPORTER+Part25【ゆいタン♪】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1155731817/
725ノーブランドさん:2007/01/25(木) 19:27:16
二葉かばんってとこで買ったことある人っていますか?
726ノーブランドさん:2007/01/26(金) 00:11:23
>>723
思えばあいつは昨日も来てる
727ノーブランドさん:2007/01/26(金) 02:52:00
なんでこのスレで奥田民生ww
728ノーブランドさん:2007/01/26(金) 05:15:43
>>709
おれのまわりはレザーのボストンとかショルダーが多い
729ノーブランドさん:2007/01/26(金) 06:20:26
730ノーブランドさん:2007/01/26(金) 08:27:09
だっせぇwww
731ノーブランドさん:2007/01/26(金) 12:21:54
>>710
その気持ち凄い分かるw
吉田はなぁ…
732ノーブランドさん:2007/01/26(金) 14:30:54
スモーキーのトート使っている人っていますか?
733ノーブランドさん:2007/01/26(金) 18:48:29
いや、そのミスマッチwな感じだけで売れてるんだとおも。
かつての市澤なんちゃらみたいに。どっちもブツは大したことないんだけどなぁ。
734ノーブランドさん:2007/01/26(金) 20:30:31
通学用です。
トートでタンカーとスモーキー、どっちが使い易いですか?
735ノーブランドさん:2007/01/26(金) 20:31:10
フリースタイルについて質問なんですが、
これってポリウレタンをコーティングしてありますよね?
ポリウレタンでもエーテル系とエステル系で加水分解とかの耐久性が随分違うらしいですが、
このフリースタイルは長く使っているうちにボロボロになったりしませんか?
それが心配で購入を悩んでます。
736ノーブランドさん:2007/01/26(金) 20:32:34
吉野屋とかぶるなあw 吉田
737ノーブランドさん:2007/01/26(金) 20:45:51
俺最近無印がすきなんだよ
738ノーブランドさん:2007/01/26(金) 21:47:01
テンションの黒ブリーフケース買ったんだけど
カジュアルにあわせづらくない?
みんなはどんな色持ってる?
やっぱり黒?
739ノーブランドさん:2007/01/26(金) 21:48:37
ライナーの黒
740ノーブランドさん:2007/01/26(金) 21:50:24
>>732
741ノーブランドさん:2007/01/27(土) 01:07:49
ピースのトート買っちゃうよ?
尻って言われても気にしない。
742ノーブランドさん:2007/01/27(土) 11:35:15
>>740
通学用に使いたいと思っているんですが、どうですか?
固そうなイメージがあるんですが‥‥
743ノーブランドさん:2007/01/27(土) 15:27:28
ポーターでシーズン限定じゃなくて定番化してるのってどれ?
思いつく限り教えて欲しい。
744ノーブランドさん:2007/01/27(土) 15:30:53
>>742固いって?印象?生地?

まあとりあえず、デザインが主張しないから
制服にも私服にも使えると思う。
だが、スモーキーって綿×化繊だからゴミがつきやすい
745ノーブランドさん:2007/01/27(土) 15:44:41
>>743
サイフとかバッグとか
なんかいってくれw
746ノーブランドさん:2007/01/27(土) 16:07:44
じゃあとりあえずバッグでお願いします
747ノーブランドさん:2007/01/27(土) 19:10:25
>>744
生地です
タンカーのトートと迷っているんですが、どっちがいいかな?
748ノーブランドさん:2007/01/28(日) 03:20:05
高いけど、ナローのショルダーがほすい
749ノーブランドさん:2007/01/28(日) 04:47:44
タンカーボストンSのセージグリーンを買おうか検討中。
セージグリーンって服装選びますかね?
無難にブラックにするか迷っています
750749:2007/01/28(日) 04:54:14
ああ、ついでに恥ずかしながら脱オタ計画中です。
服装はカジュアルな感じでいこうとおもってます
751ノーブランドさん:2007/01/28(日) 15:04:51
「カジュアルな感じ」の詳細がわからんことにはなんとも。
ブラックもセージグリーンもやり方次第ではオタになるし
752ノーブランドさん:2007/01/28(日) 15:09:53
脱オタはまず知識を蓄えろっつの。
そんな身なり整えただけで脱オタができるわけがない。
753ノーブランドさん:2007/01/28(日) 17:10:11
タンカーのトート使っている人いる?
754ノーブランドさん:2007/01/28(日) 17:52:41
ずっと探しているのですが
http://www.aone-shop.com/item.do?itemId=1188&series=true
これのフード(?)を止める部分が金具のやつを捜しています。
売っているところがあったら教えてください。
755ノーブランドさん:2007/01/28(日) 22:42:07
まぁ、ヲタでキモイやつ御用達だからな。ココのやつって。
756販売員:2007/01/29(月) 00:27:26
そうですね
757ノーブランドさん:2007/01/29(月) 00:31:58
>>756
死ねよ
758販売員:2007/01/29(月) 00:39:54
あ、さらっと流そうと書き込んだんだけどコテ残ってた。
実際んな事は思ってねぇよ。すまんすまん。
759ノーブランドさん:2007/01/29(月) 13:09:36
内ポケットが充実したトートを探してます
なんかいいのないですか?
760ノーブランドさん:2007/01/29(月) 14:47:45
761ノーブランドさん:2007/01/29(月) 18:56:04
>>758
店教えろ
客をそんな目で見てるおまえの店で買わねぇように広めるから
762販売員:2007/01/29(月) 19:51:13
丸ビルのクラチカですが。
763ノーブランドさん:2007/01/29(月) 20:07:04
>>762
フリースタイルについて質問なんですが、
これってポリウレタンをコーティングしてありますよね?
ポリウレタンでもエーテル系とエステル系で加水分解とかの耐久性が随分違うらしいですが、
このフリースタイルは長く使っているうちにボロボロになったりしませんか?
それが心配で購入を悩んでます。
764販売員:2007/01/29(月) 20:16:36
>>763
なんで俺がお前の質問に答えないといけないんだよ
自分で調べるなりしろよ。それとも引きこもりか?
765ノーブランドさん:2007/01/29(月) 21:01:59
>>764
ク・・・クマー!!!
766ノーブランドさん:2007/01/29(月) 22:21:54
フリースタイルのウレタンの劣化の話はタブー?
767販売員(本物):2007/01/29(月) 22:31:37
>>763
フリースタイルは確かにキャンバス地にポリウレタンを圧着しています。
水には強いのですが、生地は使っているうちにぼろぼろになります。
長く使うどころか、頻度にもよりますが1年くらいでかなり色がはげます。
色がはげてもユーズド調にかっこよくなればよいのですが、そうならずに
ホントにぼろぼろに見えます。ご検討ください。
768ノーブランドさん:2007/01/29(月) 23:25:29
吉田カバン、通販で買うとしたらどこがいい?
769ノーブランドさん:2007/01/29(月) 23:31:33
>>768
価格はどこも同じだから送料が安い近場にすればいいんじゃね
770ノーブランドさん:2007/01/29(月) 23:54:39
>>767
ありがとうございました。
デザインは大好きなんですが、悔しいですが他のモデルを探してみます。
771ノーブランドさん:2007/01/30(火) 21:36:13
スモーキーのトートバック欲しいけど、あんまりジッパーでしまるタイプないんだね。
772ノーブランドさん:2007/01/30(火) 21:40:52
>>747生地柔らかいよ
773ノーブランドさん:2007/01/31(水) 11:03:07
「ただしソースはソニー」ソース 60GB:599円 20GB:ドンキ価格399円
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/01/ps3_sony_070131.html
774ノーブランドさん:2007/01/31(水) 15:39:47
リガードのアタッシュケース購入を検討しています。

地方在住なんですが、地元のカバン屋で旦那が
「皮の値段があがっているし、作れる職人がいなくなってきているから
廃盤に成るかも」と話を聞いたらしく・・・

旦那がうまくのせられている可能性もあるし、
高い物なのでもうちょっと考えてから購入したいとこなんですが、
直接直営店に電話して、廃盤の旨を聞いてもいいですかね?
購入するにしても直営店では買えないので申し訳ない気がしてしまいます。
775ノーブランドさん:2007/01/31(水) 23:47:53
良いカバンだよ。。made in jap!
776ノーブランドさん:2007/02/01(木) 20:40:58
なんでポーターって、人気あるんだよ?
777ノーブランドさん:2007/02/01(木) 20:49:59
丈夫で長持ち、使いやすい、程よい価格
778ノーブランドさん:2007/02/01(木) 21:24:25
プラス、作りがしっかりしていてアフターも◎
779ノーブランドさん:2007/02/01(木) 21:28:21
ポーターって長持ちとか言うけど、そもそも現代で普通に過ごしてたらバック壊われる事なんてなくね?
780ノーブランドさん:2007/02/01(木) 21:34:29
レザーなら不具合があるかもしれないけど、ナイロンで不具合なんてないからな
781ノーブランドさん:2007/02/01(木) 21:34:53
とうとうヒート3way買ってしまった。りゅっく族の一員。
底の樹脂コートのしわが気になるなぁ〜そのうち味が出てくるんだろうか?
って、細かい性格じゃやってられないんだろうな。

782ノーブランドさん:2007/02/01(木) 21:35:27
タンカーのショルダー30個縫い合わせてダウンジャケット作った
783ノーブランドさん:2007/02/02(金) 00:35:40
>>780 レザーなら不具合があるかもしれないけど、

なんで?
784ノーブランドさん:2007/02/02(金) 04:49:52
POTERって何系の人が持つとか決まりはありますか?
785ノーブランドさん:2007/02/02(金) 08:22:13
はぁ?
786ノーブランドさん:2007/02/02(金) 15:41:35
カジノと土屋のヘリテージで悩む。。。
787ノーブランドさん:2007/02/02(金) 15:52:47
タンカーのリュックって時代遅れと思われるかな?
788ノーブランドさん:2007/02/02(金) 16:17:54
だろうね
789ノーブランドさん:2007/02/02(金) 16:28:02
そうかな
流行したブリーフケースならその可能性はあると思うけど
そもそもタンカーリュックって流行ったの?
790ノーブランドさん:2007/02/02(金) 16:55:55
リュックもキムタクがドラマで使ってたから
死ぬほど流行った。
791ノーブランドさん:2007/02/02(金) 17:13:11
流行り物は賞味期限が短いのね。
792ノーブランドさん:2007/02/02(金) 21:43:12
販売員さーん、若者に合うかっこよさはタンカーでオッケーですか?
793ノーブランドさん:2007/02/02(金) 22:09:45
タンカー自体今はきつい
794ノーブランドさん:2007/02/02(金) 22:15:24
>>792
レイバー
795販売員:2007/02/03(土) 00:08:01
春夏新作のウィルダネスサイクルに客がほとんど見向きもしてくれない件(´・ω・`)
796ノーブランドさん:2007/02/03(土) 00:20:10
画像見せて
797ノーブランドさん:2007/02/03(土) 08:49:33
吉田のポーターはやっぱり革鞄だよ!
798ノーブランドさん:2007/02/03(土) 11:51:34
>>797
高い革鞄買ったからそう言いたいのは分かるけどさぁ・・・

ポーターの革製品は質よくないですよよよ
799ノーブランドさん:2007/02/03(土) 12:01:24
GREEN EYEのトート持ってる人いる?いたら使い心地教えてほしいんだが。
800ノーブランドさん:2007/02/03(土) 12:03:45
>>798
SQUAREのバッファロー革は結構良さそうだったけどな
801ノーブランドさん:2007/02/03(土) 12:16:31
>>767
まじっすか…気に入ってるのにorz
2ヶ月しか経ってないからまだ剥げてないけど
802ノーブランドさん:2007/02/03(土) 13:10:07
ウレタンの特性をちゃんと説明しない吉田カバンが悪い!
803ノーブランドさん:2007/02/03(土) 19:07:30
>>798
いやいや、吉田の革の質はいいんだよ。ただ、なるべくすかずに革本来の
厚みと味を出してるから荒削りに見えるんだね。
タンニンなめしとかクロームなめし加工はしっかりやってるし作り込みも丁寧だよ
804ノーブランドさん:2007/02/03(土) 23:29:53
>>803
革財布も同じかな?
ホフシリーズ買おうかと思ってるんだけど。
805ノーブランドさん:2007/02/03(土) 23:48:55
財布ならやっぱカジノでしょ。
806ノーブランドさん:2007/02/03(土) 23:49:49
925だよ
807ノーブランドさん:2007/02/04(日) 00:08:46
925は俺の持ってるレッドウイングに似てるけど微妙に違うんだよな。ちょっと興味ある。
808ノーブランドさん:2007/02/04(日) 01:06:24
925デザイン良いね。
今まで二つ折り好んでたけど925ならロングのも良いな。
ホフと迷うな…
809ノーブランドさん:2007/02/04(日) 01:23:47
925革が厚すぎね?
810ノーブランドさん:2007/02/04(日) 01:59:23
925はコインケースがよさそうだなあ
でも切符用ポケット二つもいらない
811ノーブランドさん:2007/02/04(日) 02:20:48
ムスコの切符を預かるにはちょうどいいじゃないか
812ノーブランドさん:2007/02/04(日) 07:44:54
ココはイメージ戦略が上手い。
モノ自体はしまむらとか西友に売ってる無名品と大差ない。
813ノーブランドさん:2007/02/04(日) 13:26:16
しまむらを、ただの安物屋と思ってもらっては困る( ^ω^)
814ノーブランドさん:2007/02/04(日) 15:39:11
今日の読売に吉田のデザイナーの人の記事が載ってたね
815ノーブランドさん:2007/02/04(日) 17:13:33
>>813
筋金入りの安物屋だね。
投資対象としては魅力的だ。

>>814
あれ孫だっけ?
816ノーブランドさん:2007/02/05(月) 09:48:39
スコープのブリーフと6穴手帳小を定価の1/3でゲット!!
生産中止処分とと閉店セールが重なってた。
前から欲しくかったけど高くて買えなかった。
なくなる前に手に入れることが出来てらうれしい!
ついでにリュックもと思ったけどさすがに...。
817ノーブランドさん:2007/02/05(月) 11:23:28
みんな、ファミリーセール行ってきたか?
818ノーブランドさん:2007/02/05(月) 20:12:44
吉田の上級ラインが気になってるのですが、
品揃えが多いのはどの辺りですか?
819ノーブランドさん:2007/02/05(月) 20:16:30
吉田バカン♪
820ノーブランドさん:2007/02/07(水) 01:01:21
age
821ノーブランドさん:2007/02/07(水) 16:27:37
糞かばんw
822ノーブランドさん:2007/02/08(木) 01:40:39
ウィルダネスサイクルって名前長すぎ
823ノーブランドさん:2007/02/10(土) 17:02:02
ピースのショルダー不良品じゃね??
824ノーブランドさん:2007/02/10(土) 20:59:41
ポーターフォーマル228-04807買ってきました。
まさに俺が探していた形だったので、大満足です。
仕事に行くのがちょっと楽しくなりそうだ。
825ノーブランドさん:2007/02/10(土) 21:42:22
結局ここはタンカーだけだな。そのタンカー造ったやつはもういない以上、今後も期待できるカバンが出来ることはないだろう。
826ノーブランドさん:2007/02/10(土) 21:57:29
レザー好きじゃないし、ラゲッジレーベルのライナーの財布買おうと思ってい
るんですがどうでしょうか?
http://ace-company.net/~coolcat/luggagelabel/liner/wallet/9265/9265-01.jpg
827ノーブランドさん:2007/02/11(日) 00:01:55
ライナーの長財布を3年くらい使ってるけどいいよ。
828ノーブランドさん:2007/02/11(日) 00:18:02
829827:2007/02/11(日) 00:21:16
>>828
そう、それ。
830ノーブランドさん:2007/02/11(日) 00:28:59
うわ。だっさw
831ノーブランドさん:2007/02/11(日) 00:43:07
ダサいとかいうやつの意見が聞きたい。
832ノーブランドさん:2007/02/11(日) 00:50:27
こうまで目立つ赤罰点はちょっとな・・・
833ノーブランドさん:2007/02/11(日) 01:05:18
ライナーは吉田カバンの傑作だと思うけどな。
その長財布は1987年発売でロングセラー商品だよ。
同じ設計でニューライナー、ジェットブラックにもあるよ。
834ノーブランドさん:2007/02/11(日) 01:18:00
つーか、吉田カバンって、山口幸一がいなかったら
ここまでメジャーにならなかったよな。
835販売員:2007/02/11(日) 01:44:57
いや?
836ノーブランドさん:2007/02/11(日) 02:10:32
タンカーとライナーがなかったら・・・・・・
837ノーブランドさん:2007/02/11(日) 10:29:26
いや、ユニオンが最高だよ。
838ノーブランドさん:2007/02/11(日) 10:29:59
今はタンカーもライナーはダッサイよー
8391 ◆e4Kt/z1AAo :2007/02/11(日) 11:59:41
ここのカバン、年季がはいるっていうの?
ボロくなるっていうの?
840ノーブランドさん:2007/02/11(日) 12:01:49
フリースタイル三日月の実物昨日みたけど
これはないわw
841ノーブランドさん:2007/02/11(日) 16:44:49
吉田カバンでまともな鞄てありませんか?
もしあるなら教えて下さい。
842ノーブランドさん:2007/02/11(日) 16:50:00
http://blog.satohs.jp/200702/article_2.html
ミンスと北朝鮮
どこまでも深い闇
843ノーブランドさん:2007/02/11(日) 16:55:19
はじめてタンカー買ったのが
もう10年くらい前で
その間、タンカーは被り易いので違うシリーズの持とうとか色々買ったが
結局タンカー以外、気に入ったものは吉田にはなかった。。
844ノーブランドさん
売価の98%はあのダサいロゴ代だもんなぁwww