【ざらざら】ZARA【ザラザラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
落ちたので






仕切りなおして
2ノーブランドさん:2006/09/18(月) 16:18:03
クンニマンコでしょうね
3ノーブランドさん:2006/09/18(月) 17:00:38
ファクトタムだろうね
4ノーブランドさん:2006/09/18(月) 18:48:24
上げ
5ノーブランドさん:2006/09/18(月) 18:50:09
合皮ジャケ安くして欲しいだろうね
6ノーブランドさん:2006/09/18(月) 18:58:47
マウジー\(^o^)/
スライ\(^o^)/
だろうね\(^o^)/
7ノーブランドさん:2006/09/19(火) 11:34:21
買ったよ
8ノーブランドさん:2006/09/19(火) 11:43:27
秋冬インナーはZARAでいいよ
9ノーブランドさん:2006/09/19(火) 14:59:56
ここの店員の容貌って
横須賀とかで米兵漁り、六本木でNOVA外人漁りして速攻捨てられるエンドレスな日々で
気づいたら30過ぎて焦りまくってる人に見える。
10ノーブランドさん:2006/09/19(火) 19:26:34
新宿の男の店員はみんなバカなの?
11ノーブランドさん:2006/09/19(火) 20:44:14
はい!ばかです!
12ノーブランドさん:2006/09/20(水) 01:16:45
仙台
13ノーブランドさん:2006/09/20(水) 14:36:24
ZARAギャルはGAPギャルとまた雰囲気が違うので中々良い
14ノーブランドさん:2006/09/20(水) 22:01:36
店舗結構いっぱいあんのか
公式には銀座と東池袋しかのってないw
15ノーブランドさん:2006/09/21(木) 10:31:44
みなさんお待ちかねの虐殺はいつですかね?
16あぷぷくん ◆APPwLY.vDY :2006/09/22(金) 22:43:44
( ^ω^)服に金掛けて、「俺ってスゲーカッコいいな、ブヒ」と思っている奴に限って残念がら中身はヘタレ
     むしろヘタレだからこそ高い服買って自慢して自分は凄いと思い込んでしまうんだろうが
     常人から見たら只のキチガイ
     ティーシャツを1万円で買わされて、「いい買い物した!」と、すっかりメディアの情報操作とア
     パレル業界の金儲けに騙されてしまっている奴の精神状態が正常だとは思えない訳で。

     本当にカッコいい奴は、周りに流されて横に習えの服装しなくても十分カッコいい。




     結論

     ドブス、腐女子、デブ、不細工が高い服着ても全くの無駄
     そんな無駄金使うくらいなら、もう少し有効的に使う方法が幾らでもあるだろうに。
17ノーブランドさん:2006/09/24(日) 01:14:05
今日はじめてZARAに行ってきた。結構良い感じだった。13の言うとおり
女店員の雰囲気がGAPよりかっこいい感じだったな。
店員が全員、黒のセットアップだったけどZARAってこんな感じなの?
18ノーブランドさん:2006/09/24(日) 19:45:24
セールはまだですか
19ノーブランドさん:2006/09/24(日) 22:21:22
12月まで待て
20ノーブランドさん:2006/09/25(月) 12:31:27
なんか女物の方が全然いいね
てかZARA MANって名前に噴いたw
21ノーブランドさん:2006/09/25(月) 22:33:16
最近ZARA知ったんです

12月は鬼セールなの?
22ノーブランドさん:2006/09/26(火) 22:18:33
ZARAの店員さん感じ悪いです。
私は池袋と新宿に行きますが池袋は最悪です。

23ノーブランドさん:2006/09/27(水) 00:25:05
どこのサイトとかいっても、店員ネタは評判悪いね
24ノーブランドさん:2006/09/27(水) 15:10:29
ヒルズのZARAは?
25ノーブランドさん:2006/09/27(水) 17:42:37
ここの店員の悪口あんま言うなや
渋谷店でオタっぽい奴に店員と間違えられた俺が惨めだろうが
26ノーブランドさん:2006/09/27(水) 18:00:38
対応は悪いけど、どの店もヴィジュアルはいいじゃん
27ノーブランドさん:2006/09/27(水) 22:55:06
こないだ見てきた
セレオリの安いのと値段あんまかわんないね
28ノーブランドさん:2006/09/27(水) 22:57:39
ショートのトレンチコートが25k
ジャケットが15kくらい
GAPみたいな虐殺があるなら欲しいとは思った
大して値引きされないならセレオリで充分だとオモタ
SHIPSのオリジナルジャケが17kだったから・・・
29ノーブランドさん:2006/09/27(水) 23:06:17
>>28
あるんだよ 君
その虐殺がね
30ノーブランドさん:2006/09/27(水) 23:16:43
>>29
マジかΣ(゚Д゚)
kwsk頼む
31ノーブランドさん:2006/09/27(水) 23:31:59
元町チャーミングセールで、日曜日に元町店行ってきたんだ
ロンTとか700円で、使い回しききそうだし沢山買いました!

ロンT700円とかって虐殺の範囲に入ってる?まだ甘い?
32ノーブランドさん:2006/09/28(木) 00:34:18
>>31
どんなロンTを買ったのか知らんが、ここの無地は元から安かったような気がする。
しかも外国発なんで袖がやたら長かったりするのである程度慎重ないとキツい。
33ノーブランドさん:2006/09/28(木) 13:37:06
今日はラゾーナ川崎がオープンぽいので見に行ってきます。


もう行かれた方います?
34ノーブランドさん:2006/09/28(木) 17:54:25
ここは虐殺されるカットソーがいいよね
安物に見えないし
ぼろ雑巾になるまで着まわしてやる
35ノーブランドさん:2006/09/28(木) 20:36:30
靴も虐殺ありますか?
サイズとかなくなるかな?
36ノーブランドさん:2006/09/28(木) 22:03:06
ラゾーナ行ったよ、昨日
やっぱり馬鹿なスタッフばかり。商品・鏡の前でのバカ笑いとかさ。
37ノーブランドさん:2006/09/28(木) 23:32:43
ここってメンズのジャケットとか結構そろってるかな?
場所もよく解らんが行って見ようと思うんだが。
38ノーブランドさん:2006/09/29(金) 14:04:19
Gスポに指を入れるとZARAZARAしている
39ノーブランドさん:2006/09/29(金) 17:40:43
>>38
童貞だからわからん
40ノーブランドさん :2006/09/30(土) 02:27:23
原宿店によくいくけど、レディースを見てみたいけど女の人しかいないから恥ずかしくて見れない。

皆さんの中で、ここのレディース着てる人います?
41ノーブランドさん:2006/09/30(土) 02:32:25
>>40
おかまだろうね
42ノーブランドさん:2006/09/30(土) 02:35:52
吉祥寺にメンズある?ないなら入れろや
43ノーブランドさん :2006/09/30(土) 02:42:04
>>41
オカマではないですよ。勇気出してニットだけ見てみたんですけど、メンズより安めでイイ感じだったので着てる人いるかな?
と思って質問していました。
44ノーブランドさん:2006/09/30(土) 19:52:48
吉祥寺はレディースのみ
狭いからアイテム少ない
店員はGAPのがカワイイ
45ノーブランドさん:2006/09/30(土) 20:00:21
最近まで防犯タグ付ける仕事してたけど、メンズは銀座・六本木・新宿に多かったかな。
出す店によってアイテムの傾向を変えてるから自分の服の好みによって店変えた方が
いいと思うな。
46ノーブランドさん:2006/09/30(土) 20:04:48
うちの奥さんが
『ZARAってデザインは良いし安いんだけど縫製がなぁ〜』
って言ってた
そんなもん?
47ノーブランドさん:2006/09/30(土) 20:29:22
高校が着ても平気かな?
48ノーブランドさん:2006/09/30(土) 21:01:56
そんなもん
49ノーブランドさん:2006/09/30(土) 21:07:16
>>46
スペインのユニクロって思ってもらえればいいと思う。
50ノーブランドさん:2006/09/30(土) 21:41:05
46
縫製は最悪だよ。奥さん分かってるね。
51ノーブランドさん:2006/10/01(日) 00:51:32
お前ら、縫製工場の良し悪しもしらないくせに・・・
52ノーブランドさん:2006/10/01(日) 00:52:50
明らかに糸が出てるのとか結構あるよww
53ノーブランドさん:2006/10/01(日) 18:49:25
上でタグ付けやってたって書き込みしたものだけど、搬入された時に明らかに湿ってる
Tシャツとか多いんだよ。ちょっとここのは買いたくないな…って正直思った。
まあ、店では乾いてるの出してるんだろうけど。かなりしっとりめだったよ。
54ノーブランドさん:2006/10/02(月) 12:41:49
取り合えずここは店員の教育をしっかりするべきだね

池袋、渋谷、新宿、六本木 どこも駄目ぽ。

原宿店だけはいい感じなんだが。。。何でだろw
55ノーブランドさん:2006/10/02(月) 16:09:34
ここはサイズ展開はどんな感じ?
身長166aしかないからダメかな('A`)
56ノーブランドさん:2006/10/02(月) 17:46:45
性別書けや 池沼が
57池沼:2006/10/02(月) 17:49:57
>>56
男です
58ノーブランドさん:2006/10/02(月) 19:43:26
>>57
166じゃ無理だろうね
59ノーブランドさん:2006/10/02(月) 19:58:38
>>57
肩幅が最低44センチあれば大丈夫だと思う・・・
60ノーブランドさん:2006/10/04(水) 00:12:15
池袋行ってきたけどメンズの種類少ないなあ
どこもこんなもの?
61ノーブランドさん:2006/10/04(水) 03:14:57
靴とかブーツは値段に対して満足いく感じでしょうか?
62ノーブランドさん:2006/10/04(水) 03:31:36
ユニと一緒
63ノーブランドさん:2006/10/04(水) 05:09:59
で、虐殺って一番早くて12月なわけ?誰か教えてエロイ人
64ノーブランドさん:2006/10/04(水) 11:01:56
>>60

池袋は都内の店舗の中ではメンズ一番少ないと思う
でもどこもレディースの半分以下の商品量だね


>>63

大量じゃなきゃちょくちょくやってるよ
商品の入れ替わり時期に行くといいよ
今ならニット系が一部下がってる。

65ノーブランドさん:2006/10/04(水) 22:01:29
ここって結構安いのに、ヤフオクで無駄に高く入札されてるよね。

川崎ラゾーナでまだ売ってるワンピ(6500円ぐらい・柄物長袖タイプ)が
いま6300円くらいで入札されているのには噴いた。

地方では店舗ないのかねえ・・・
66ノーブランドさん:2006/10/06(金) 05:13:47
私もザラ好き。
デザインがカッコイイし、個性的〜シンプルでべーシックなもの、色々自由に気軽に見て周れるから。

でもほんっと、裁縫悪いよねー。
カットソー、一回着ただけでも、その日のうちにの裾糸がほつれたりするし↓

最近、あんまり買わなくなったよ。
67ノーブランドさん:2006/10/06(金) 05:26:10
じゃあ安物買うな。
68ノーブランドさん:2006/10/06(金) 10:39:03
>>66
uniqloをお勧めします。
生地は悪いが裁縫は良い

アメリカに行く予定があるならバナリパ。
安いし、質もなかなか

ザラは日本でも海外でもあまり値段に違いがない気がする。
69ノーブランドさん:2006/10/06(金) 12:09:02
>>68
生地とデザインが糞
70千葉:2006/10/06(金) 14:44:17
千葉ってどこにある?
71ノーブランドさん:2006/10/08(日) 00:31:37
72ノーブランドさん:2006/10/09(月) 17:14:57
新宿店ってどの辺にありますか?今まで原宿で買っていたのですが、最近新宿に変えてわかりません…。
73ノーブランドさん:2006/10/09(月) 19:10:18
>>72
説明下手だが、中央東口から出て、コムサのでかいビルの裏の方。
俺は池袋店がわからんorz
74ノーブランドさん:2006/10/09(月) 19:53:41
7572:2006/10/09(月) 23:28:36
>>73
>>74
ありがとう!
明日頑張って探してきます☆
76ノーブランドさん:2006/10/09(月) 23:41:49
三宮、神戸に店があれば場所教えてください
77ノーブランドさん:2006/10/10(火) 01:13:53
>>76
無い
78ノーブランドさん:2006/10/10(火) 05:08:06
79ノーブランドさん:2006/10/11(水) 00:28:49
ここのトレンチッてどうなの?
80ノーブランドさん:2006/10/11(水) 00:43:01
ここは破廉恥だろうね
81ノーブランドさん:2006/10/11(水) 00:44:03
>>79
値段にしては良いよ
82ノーブランドさん:2006/10/11(水) 00:49:10
こないだ見てきたけど
まぁまぁじゃね?
83ノーブランドさん:2006/10/11(水) 00:58:07
3万のピーコートが気になる
けどZARAに3万ってw
84ノーブランドさん:2006/10/11(水) 10:22:57
どうせ虐殺されるんだし
3万でいいじゃないか
85ノーブランドさん:2006/10/12(木) 11:56:51
商品の入荷って毎週月曜なの?
86ノーブランドさん:2006/10/13(金) 00:32:05
虐殺情報くれ
87ノーブランドさん:2006/10/13(金) 00:34:16
虐殺って何?
88ノーブランドさん:2006/10/13(金) 16:22:09
トルコの話じゃない
89ノーブランドさん:2006/10/13(金) 17:41:05
セール情報くれ
90ノーブランドさん:2006/10/13(金) 17:55:03
虐殺はいつも年明けだろ
91ノーブランドさん:2006/10/14(土) 07:10:27
しずチャンも、プライベートでこちらのお洋服着てるんだってね
92ノーブランドさん:2006/10/14(土) 08:29:26
デカサイズが多いからね
93ノーブランドさん:2006/10/15(日) 17:10:33
>>92
日本人がちっちゃいんだよ
94ノーブランドさん:2006/10/15(日) 20:29:14
男だけど、一番取り揃えが良い店舗ってどこ?
95ノーブランドさん:2006/10/15(日) 20:32:50
港北店は広かった
96ノーブランドさん:2006/10/15(日) 20:43:30
都内だと銀座か六本木かな
9794:2006/10/15(日) 22:55:29
>>95-96

どもです。
港北って港北東急かな?フロアガイド見るとクイーンズイーストとかラゾーナよりでかそうっすね。
都内もいける範囲なんで見てみます。
98ノーブランドさん:2006/10/16(月) 01:01:31
ラゾーナは知らんけどクイーンズイーストのzaraは普通に小さいよ
まあ、分かるかどうか知らんけど横浜のGAPより若干小さいぐらい
99ノーブランドさん:2006/10/16(月) 10:42:51
ZARAの店員してたものです、メンズは六本木、銀座、新宿が一番品揃えがいいですよ。
100ノーブランドさん:2006/10/16(月) 17:38:16
>>99
セールの時期はいつぐらいですかね?
10194:2006/10/17(火) 06:58:31
>>98
んですよね。最初に見たのがアレだったもんで。

>>99
おっ了解です。ありがとうございます。
102ノーブランドさん:2006/10/17(火) 20:45:16
[ナカナカ] がんばってくださいよ。 (2006/10/16 17:35) この発言に対するリプライ:38
オークションに毎回顔をだしています。そのたび安く買えて友達たちと交換して楽しんで
います。友人から、リコレナチュラルひどいこといわれているなと知らされ見ましたが、
リコレさんがんばってくださいよ。新規開店でがんばっているなと、妻とも話し、友人に
も美味しいよとすすめているのですよ。次回はどんなオークションか楽しみにしています
。ブログに書き込むや書かないなど、昔はペンの暴力といっていたのですが、悪質なブロ
グがありますからね、対応は早い、梱包も丁寧、質問にもすばやく対応してくれるいい店
と思っていますよ。100%みんなに気にいらる店より、はなれないファンがいる店になっ
てください。友人みんな広げていきますからね、体にいいものをどんどん出してください


これはwwww
103ノーブランドさん:2006/10/18(水) 00:57:42
上げ
104ノーブランドさん:2006/10/18(水) 20:40:40
GAPギャルはガンガン騎乗位、ZARAギャルはねっとりバックってイメージ
105ノーブランドさん:2006/10/18(水) 20:50:27
GAPボーイは?
106ノーブランドさん:2006/10/18(水) 20:54:56
そもそもバックにねっとりってイメージ無いんだけど。
107ノーブランドさん:2006/10/18(水) 21:59:00
>>106
童貞には理解できんだろw
108ノーブランドさん:2006/10/19(木) 08:25:57
どっちもガンガンだろw世間知らずの♀多ぃ
109ノーブランドさん:2006/10/19(木) 11:25:51
新宿のZARAの営業時間ですが、朝何時オープンですか?
110ノーブランドさん:2006/10/19(木) 14:22:15
>>109
11
111ノーブランドさん:2006/10/19(木) 20:32:27
ねっとりったら普通対面座位とか正常位とか、せめて寝バックとか体密着してやるイメージだろ。
バックでねっとりてたぶん内心嫌がられてるぞwww
112ノーブランドさん:2006/10/19(木) 23:37:02
>>111
んなこたぁ〜どぉでもィイんだょッ!キモい!!
113ノーブランドさん:2006/10/20(金) 10:16:57
虐殺って何ですが?
ここ初めて来たからわからん
114ノーブランドさん:2006/10/20(金) 10:51:43
多分>>113はいつきてもわからないよ
115ノーブランドさん:2006/10/22(日) 11:39:03
今日新宿行くからage
116ノーブランドさん:2006/10/23(月) 22:22:06
メンズトレンチおいくらー
117ノーブランドさん:2006/10/24(火) 08:00:05
15000
118ノーブランドさん:2006/10/24(火) 11:00:15
安っ!
119ノーブランドさん:2006/10/25(水) 07:23:27
35000だから
120ノーブランドさん:2006/10/29(日) 22:19:11
ニットキャップおいてある?
121ノーブランドさん:2006/10/29(日) 22:38:41
ザラ店員かなり親切じゃん。
前評判ではボロクソだったから意外だった。
122ノーブランドさん:2006/10/30(月) 00:09:35
池袋店の接客はムカツクけど
123ノーブランドさん:2006/10/30(月) 10:12:49
>>122 詳しく
124ノーブランドさん:2006/11/01(水) 00:20:16
あんまお店増えてほしくにゃいなあ
125ノーブランドさん:2006/11/01(水) 00:39:19
121どこの店員さんが親切だったの?
126ノーブランドさん:2006/11/01(水) 00:41:52
たまたま見ていた121です

表参道が一番良かったかな
127ノーブランドさん:2006/11/01(水) 00:45:47
前、渋谷のレディースに超かっこいい人いた!!他の店員とは違って普通の服着てた。誰か情報下さい!付き合いたい!
128ノーブランドさん:2006/11/01(水) 00:47:40
127コーディネーターじゃない。どんな感じの人だった?
129ノーブランドさん:2006/11/01(水) 00:57:37
何?コーディネーターって?偉い人?ちょっと黒くて短髪でした!
13094:2006/11/01(水) 21:33:12
この間銀座店いってきた。

確かにラゾーナより広かったけど、アイテム数では多分そんなには変わり無いと思う。
ラゾーナが近い人はデフォルトでそっちでもOKかも。
ただラゾーナは家族連れが超ウザいからゆっくり見たい人は銀座の方が良いかな。

131ノーブランドさん:2006/11/02(木) 21:00:46
やっと夏に買ったナイロンコートが着られる季節が来た
132ノーブランドさん:2006/11/03(金) 12:47:30
銀座はメンズに行くまでにレディースゾーンを抜けなきゃならないのがちょっとイヤ
133ノーブランドさん:2006/11/03(金) 13:14:59
大阪もだぉ
134ノーブランドさん:2006/11/03(金) 13:20:54
レディース見るの楽しいけどなあ・・・
ま、あんまり一人でじっくり見る訳にも行かないけど。
135ノーブランドさん:2006/11/04(土) 00:47:36
zara.co.jp

なんでjpなのに日本語ないんだー!!
136ノーブランドさん:2006/11/04(土) 00:51:44
それもそうだし、ショップリストの住所が不完全なのが微妙に不便。
137ノーブランドさん:2006/11/04(土) 05:52:50
セールはいつなのかなー
GAPの虐殺逃しちゃたしこっちに期待してるんだけど
138ノーブランドさん:2006/11/04(土) 12:25:09
虐殺情報くれぇ
139ノーブランドさん:2006/11/05(日) 15:03:03
12月とかじゃなったっけ?
140ノーブランドさん:2006/11/05(日) 17:10:51
元町店は他と違って高級感あって好き
141ノーブランドさん:2006/11/05(日) 19:48:21
行った事無い。どこだよ元町って
142ノーブランドさん:2006/11/05(日) 19:53:54
そーいえば、先月ラゾーナで茶色いたてストライプのYシャツ買ったんだけど、袖口のボタンの穴が左だけ空いてなかった。今日本で売られてる服でこんな事があるのかと衝撃を受けたよ。

身長もあるし、見た目嫌いじゃないからこれからも買うけどさあ。穴はあけといてよと思った。縫製の文句とかあるけど FCUK よかマシだよとか思ってたら見事ハマった。

買うときは良く見ようぜ>各位
143ノーブランドさん:2006/11/05(日) 20:04:22
アシンメトリーなデザインなのさw
144ノーブランドさん:2006/11/05(日) 20:57:45
あの値段だからしょうがない。格安で有名ブランドのコピー品を買ってると思わないと。所詮ワンシーズン使い捨て。
145ノーブランドさん:2006/11/05(日) 21:21:34
店員なんであんな偉そうなんだ?大人の厳しさを体で分からせちゃる!
146ノーブランドさん:2006/11/05(日) 21:40:57
うほ?
147ノーブランドさん:2006/11/05(日) 22:35:16
アッー!
148ノーブランドさん:2006/11/05(日) 23:59:16
この前店にオタクがいて、「かっこよくなりたいんです!」って言ってた。
149ノーブランドさん:2006/11/06(月) 01:19:28
メンズでラペルの部分だけベロアのジャケットかっこいい…買おうか迷ってる。
作りもタイトなんだよね。でも自分には着こなせないような気もするんだけど、見た事ある人いたら意見ください!
150ノーブランドさん:2006/11/06(月) 15:20:42
気になるなら買えよ。たいした値段じゃないだろ。
151ノーブランドさん:2006/11/06(月) 18:21:15
ベロアはないわ
152ノーブランドさん:2006/11/06(月) 19:01:08
俄然突破するXE
153ノーブランドさん:2006/11/06(月) 19:11:46
そのジャケット見たことあります。見た目はベロアっぽくないです。安いので、
買ってみればいいのでは、と思います。
154ノーブランドさん:2006/11/06(月) 20:48:51
今日ここのスーツ試着したらびっくりするほど細かった。
パンツ細すぎ。
結局もう少しゆったりめの物買ったけど。
ザラって年々細くなってる気がするorz
155ノーブランドさん:2006/11/06(月) 21:46:02
身長体重プリーズ
156ノーブランドさん:2006/11/06(月) 21:57:04
細くないブランドと言われてるけどね…
まあサイズアップすればいいじゃん
157ノーブランドさん:2006/11/06(月) 23:20:05
≫155
身長178体重60のガリですけどパンツが細かった。
店員いわく日本人用に作ってるスリムタイプなんだってさ
158ノーブランドさん:2006/11/07(火) 09:39:31
みんなのオススメの店舗は?
店によって品揃えけっこう違うよね
159ノーブランドさん:2006/11/07(火) 20:34:33
銀座か新宿
160ノーブランドさん:2006/11/08(水) 12:26:38
>>149
あれはどうかと思うぞ。
161ノーブランドさん:2006/11/08(水) 12:56:56
仙台にはメンズおいてる?レディスっぽくて入りづらいんだよな〜
162ノーブランドさん:2006/11/08(水) 15:27:06
>>161
メンズあるよ。
つーかどこもレディース通らないとメンズ行けないだろ
163ノーブランドさん:2006/11/08(水) 15:32:36
>>149
あのジャケット買うならフツーに黒ベロア買えよ
俺はスエードっぽい黒ジャケがいいと思った。\19000くらいのやつ。
164ノーブランドさん:2006/11/08(水) 15:57:20
まあそうだね
165ノーブランドさん:2006/11/08(水) 16:21:40
ここで買うのと、有名どこのセレオリってどっちが質いいかな?
166ノーブランドさん:2006/11/08(水) 16:58:53
CP比較
セレオリ上級ライン、ZARA虐殺>>セレオリの下級ライン>>ZARA定価
167ノーブランドさん:2006/11/08(水) 17:39:06
質だけでみたら絶対セレオリ
ZARAはデザインよくても縫製悪い
168ノーブランドさん:2006/11/08(水) 17:58:02
ZARAってスペインのブランドでしょ。
スペイン人ってチビ、ヤセが多いのかな?
身長183で75キロの俺にはあんま合わない。
169ノーブランドさん:2006/11/08(水) 18:12:18
ヨーロッパでは日本の定価の半分
つまり常に虐殺状態で買えるわけですよ
170ノーブランドさん:2006/11/08(水) 18:21:47
寒くなってきたから今日半月前にかったジャケット通勤に使ったんだけどさ
たった今帰る時気付いた。

ポケットの入り口が全部縫い付けてあって封印されてる。

大笑いしちまったよ。なんだこれ。
171ノーブランドさん:2006/11/08(水) 18:39:31
>>170
ひどい釣りだ
172ノーブランドさん:2006/11/08(水) 18:43:38
>>171
いや、釣りじゃなくて言葉が足りなかった。仕付け糸のことならちゃんとわかってるから。
端から端まで完璧に隙間なく縫い付けてあるの。
普通端っこは縫わずに空けて、糸も刃をいれられるようにしておくだろ?
もうどこからも刃が入らないくらいピッチリ縫い合わせてあって途方にくれてんだよ。
173ノーブランドさん:2006/11/08(水) 20:34:00
>>169
タグにユーロの価格書いてあるよ?
174ノーブランドさん:2006/11/08(水) 21:55:16
>>172
釣りじゃないなら店員に言え
そんなん明らかにおかしいだろwww
175ノーブランドさん:2006/11/08(水) 22:01:26
>>174
だから大笑いしちまったんだってば。
合わせ目をピーンと引っ張って開いても仕付け糸が見えないんだぜwww
176ノーブランドさん:2006/11/08(水) 22:07:52
>>173
ユーロだと安いよね。
レディースは知らんがメンズの日本での価格は高い
あの値段でわざわざザラで買う必要はないような気もする。

関係ないけどメンズ、スーツとかフォーマル系はデザインいい物けっこうあるけど、極端なカジュアルなものとか変な物多い。
全部きれいめで統一した方がうけそうなんだけどな。
色々な系統あるからおしゃれな人とダサい人両方とりこめていいのかな
177ノーブランドさん:2006/11/08(水) 22:10:19
>>175
ヒント 不良品
178ノーブランドさん:2006/11/08(水) 22:17:43
>>176
メンズは高く設定してるのかな?
レディースのカットソー2900円は、タグのシールはがしたら19ユーロだったよ。
1ユーロ150円のレートならほぼ同じ値段。
179ノーブランドさん:2006/11/09(木) 00:54:41
店舗増えすぎじゃないですか?
UNIQLOみたいになるのが怖い((゚Д゚ll))
180ノーブランドさん:2006/11/09(木) 06:11:23
だってSPAブランドだもん。店数は増えて当然。
ヨーロッパにゃそこら中にあるよ。
181ノーブランドさん:2006/11/09(木) 06:15:54
ユニクロ並みの縫製になってくれたら良いんだけどな
182ノーブランドさん:2006/11/09(木) 06:34:40
まあ増えても価格帯がそのままであれば。
183ノーブランドさん:2006/11/09(木) 09:46:38
銀座店に行きたいけど場所が良くわかりません。
教えて下さい。
184ノーブランドさん:2006/11/09(木) 09:59:52
店舗は増やすが、場所は詳しく教えないプレイ。
185ノーブランドさん:2006/11/09(木) 10:03:01
>>183
銀座中央通りにある松坂屋の近く。
松坂屋から新橋方向に信号一つわたった所だったはず。
186ノーブランドさん:2006/11/09(木) 10:06:27
( ´∀`)thx
187ノーブランドさん:2006/11/09(木) 15:36:12
この前ショップで変なガキどもの集団がTシャツを試着しまくっていた。
しかも地肌にwww
夏なら汗だくの奴とかいるだろ
店員さん!ザラはなんでも試着できるのか?
Tシャツとかじかに着るのはまずくね?
188ノーブランドさん:2006/11/09(木) 16:05:24
単なる無教養のキチガイだからほっとけ
189ノーブランドさん:2006/11/09(木) 18:42:15
私女ですけど、彼氏にはお金かけなくてもいいから小綺麗な恰好してほしい。
ザラならそれなりに今風になりますよね?
あまりに気を使わなすぎるのでorz
190ノーブランドさん:2006/11/09(木) 18:44:24
充分
191ノーブランドさん:2006/11/09(木) 20:35:07
>>189
気を使わないんじゃなくて、わからないだけじゃないの?
選んであげたらそれなりに着てくれるよ。
192ノーブランドさん:2006/11/09(木) 21:22:44
>>191
そうですね。
彼氏はどういうのを着ていいのかも、分からないのだと思います。
ザラに行って二人で見てみます!
住んでるのが横浜の方なんですけど、クイーンズイーストに入ってますよね?
193ノーブランドさん:2006/11/09(木) 21:38:29
>>192
横浜なら港北にも入ってるよ。まぁ他のブランドも見るなら横浜出たほうがいいけど。
服を買わない人は無頓着かわからないのに買って失敗したくないかのどっちかだから
余程貴方のセンスが酷く無い限り、貴方好みの服を選んでやれば喜んでそれ着るよ。
194ノーブランドさん:2006/11/09(木) 21:49:25
ZARAはTシャツも普通に試着OKですよ。
195ノーブランドさん:2006/11/09(木) 22:36:46
横浜だったら、川崎のラゾーナ行けば似たような値段とサイズのFCUK・バナナリパブリックも見れるよ。
家族連れも多いから、服屋に慣れてない彼も良いかも。

クイーンズイーストは売り場が小さいとか >>97-98 で言ってるね。
196ノーブランドさん:2006/11/09(木) 22:53:20
みなさんご親切にありがとうございます!
色々横浜近辺に店舗あるんですね。
ラゾーナは私も行ってみたいと思っていたんで、ザラが入っているなら尚更ですね。
バナリパでもいいかもしれません。とりあえず実際に行って見てみます。
ただ、ザラのメンズをそんなにじっくり見たこともないのでいいのがあればいいのですが…
回転早いと思うので良いのはもうないのかなぁ
197ノーブランドさん:2006/11/09(木) 23:44:32
>>197
個人的には厚手のニットカーディガンでかわいいのがあったのでオススメ
どんな恰好したいかにもよるけど
まだ全然冬物全盛でしょ
198ノーブランドさん:2006/11/09(木) 23:45:50
まちがえた>>196さんへのレスです
199ノーブランドさん:2006/11/10(金) 15:00:27
ZARA MAN
200ノーブランドさん:2006/11/10(金) 15:08:25
こないだ初めてメンズ見に行ったら、ロックTがいろいろあって面白かった。
ああいうのも虐殺されるんですか?
201ノーブランドさん:2006/11/10(金) 17:26:04
>>200
見た見た。
ミュージシャンとのコラボTみたいな奴?
売れなければ虐殺かかりそうだけど、すぐなくなるんじゃない?
202ノーブランドさん:2006/11/10(金) 17:27:57
>>201
そうです。マメに通ったほうがいいんですかね?
203フィッシュ ◆TmFiSHOne. :2006/11/10(金) 19:54:27
ぉととィ梅田
にぃッてピストルズ
とWH♂のヵ”ぁッた
ヵ”キラキラしてたの
でャメてぉぃ
た^^)modt.
204ノーブランドさん:2006/11/10(金) 19:58:52
フィッシュ、おまえの文は目がチカチカする
HEP下に溜まる改造車の糞田舎者どものようだ

そんなことより、ザラなんか撤退してH&M来い!
205ノーブランドさん:2006/11/10(金) 20:21:05
カマーバンドってブランドある?
206ノーブランドさん:2006/11/10(金) 21:20:47
そろそろ虐殺の季節じゃない?
207ノーブランドさん:2006/11/10(金) 21:25:18
五割引以上はセール末期じゃね
208ノーブランドさん:2006/11/10(金) 21:46:36
ニットとかコート類虐殺される?
209ノーブランドさん:2006/11/10(金) 22:19:15
元スタッフです
虐殺ってちょっとした値下げの事?それなら日々やってるよ。
七千円が五千円になったりとかね。
ただ夏と冬の本当のセールの時期はジャケットが三千円くらいで買えるけど。末期になると。
びみょ〜に安くなってたりするんだけど別に赤札貼ってるわけじゃないんで、お客さんは気が付かないよ。
元々の値段を隠すようにシールはるし。
210ノーブランドさん:2006/11/10(金) 22:36:17
虐殺の定義も知らないのか・・・
211ノーブランドさん:2006/11/11(土) 01:02:58
今日原宿店行った。店員の態度が新宿とか池袋と違ってよかった。
212ノーブランドさん:2006/11/11(土) 16:20:37
フランスのザラでも服は日本と同じくらいの価格でした。
日本で見ないようなデザインのものが結構あったよ。
あ、靴・バッグ等の皮革製品は関税がかからないせいかかなり安かったよ。
213ノーブランドさん:2006/11/11(土) 17:47:34
吉祥寺店どこにありますか?教えてください。
214ノーブランドさん:2006/11/12(日) 01:56:47
東急の裏
215ノーブランドさん:2006/11/12(日) 09:40:03
あざーす!
216フィッシュ ◆TmFiSHOne. :2006/11/12(日) 21:40:03
>>204
ノ゜▽゜)ノ ⌒~ミ☆どいつに逝った
          ラH&Mぉォィら
          しィョ(チヵチヵnoGAP
217ノーブランドさん:2006/11/12(日) 21:49:47
こいつ見てると三峰徹思い出す。
218ノーブランドさん:2006/11/12(日) 23:53:31
スーツ全品値下げ開始!!
219ノーブランドさん:2006/11/13(月) 00:02:35
アスラン
220ノーブランドさん:2006/11/13(月) 00:15:45
うーそー…。今月はもうイヤッホ限界だわ…。
221ノーブランドさん:2006/11/13(月) 00:15:56
仙台にもあるんだ
レディース専用じゃなかったのか
222ノーブランドさん:2006/11/13(月) 20:56:08
どっかにかわいい店員いない?
223ノーブランドさん:2006/11/13(月) 22:59:28
>>217
懐かしい名前。
彼はまだ投稿しまくってのかね???
224ノーブランドさん:2006/11/13(月) 23:36:42
俺の彼女がザラ好きらしくこないだ初めて店入ったが、レディースはおしゃれだね。
メンズはおまけみたいな感じ。手頃な値段だなーとは思った
225ノーブランドさん:2006/11/14(火) 07:51:24
ザラって安いの?
誰かのブログにはイタリアのGAPみたいなのだって書いてあったけど
226ノーブランドさん:2006/11/14(火) 08:00:55
シャツ一枚七千円クラス。
227ノーブランドさん:2006/11/14(火) 08:17:00
安いな
228ノーブランドさん:2006/11/14(火) 09:46:53
価格帯が安い店だとどうしても無難なもの、一般的なもの中心の品揃え
しかしZARAはデザイン性高く単純にかっこいいものが多い
なおかつ安くさくない
最強w
229ノーブランドさん:2006/11/14(火) 09:50:20
でも縫い目とかみたらド素人のオレでも裁縫悪いな、と思うけどね
230ノーブランドさん:2006/11/14(火) 09:50:59
>>228
同意。
色々言われても俺もザラ好き。
231ノーブランドさん:2006/11/14(火) 10:32:23
ザラザラの生地で太い糸でだっさいステッチ・・
ウニクロの雑巾来て歩くよりゃマシ
232ノーブランドさん:2006/11/14(火) 11:46:59
アセオス!
233ノーブランドさん:2006/11/14(火) 11:56:21
ザラの縫製みてると小学生の家庭科の時間で作った手提げ袋を思い出す
我ながらなぜこうも斜めに縫ってしまうのかと思ったよ
234ノーブランドさん:2006/11/14(火) 13:00:14
>>225
イタリアじゃなくてスペインなんですけど・・・

基本的にストリートからの高速パクリでデザインしているのが最大の特徴。
今流行ってるものを即、廉価バージョンで着られる。
ただし縫製はGAP以下なので注意が必要。
235ノーブランドさん:2006/11/14(火) 13:01:58
GAP以下の縫製って被服的価値はもうないに等しいなw
236ノーブランドさん:2006/11/14(火) 13:30:10
いいんです。
数回着たら捨てますので。
237ノーブランドさん:2006/11/14(火) 13:30:56
素材も悪いよね
冬物ニットやコート類でウール100%なんてほとんど見たこと無い
アクリルやナイロンがこれでもかと入ってる
238ノーブランドさん:2006/11/14(火) 14:32:43
ザラ=ゼロ戦
ユニクロ=グラマン
ザラに品質を求めるのはおかしいだろ
耐久性を求めるんならユニクロへどうぞ
239ノーブランドさん:2006/11/14(火) 14:48:58
過敏ですね
240ノーブランドさん:2006/11/14(火) 15:01:56
ホント、生地悪いし、縫製最悪だし、洗濯一回したら終わりって感じ。
数回着たら捨てるしかないよね。。
241ノーブランドさん:2006/11/14(火) 16:44:28
ここで縫製悪いだの生地悪いだの言ってる奴は何なの?
デザインでみんな買ってるんだよ。
まさか何年も着ようとか思ってる奴いないだろうな?
安くて長持ちするもの欲しいなら黙ってユニクロ行きなさい。
それかお金出してもっといい服買いなさい。
242ノーブランドさん:2006/11/14(火) 16:47:12
だから過敏だってw
初めて買う人たちも参考にしたりするんだから、
どんなブランドもその程度の話題出るだろ。

まあ>>240は言いすぎだが。絶対こいつ捨てないしw
243ノーブランドさん:2006/11/14(火) 17:31:52
七分袖の変形ダウンジャケットは今季物ですか??
244ノーブランドさん:2006/11/14(火) 19:05:47
面接行ったら、足組まれて偉そうにされた。
そういう人が多い会社なのかな?
245ノーブランドさん:2006/11/14(火) 19:07:16
外資系のアパレル、しかも薄利多売系だからなあ。
246ノーブランドさん:2006/11/14(火) 20:06:48
ザラって系統的にはなんなのだ?
247ノーブランドさん:2006/11/14(火) 20:40:29
>>244
それは面接をする側としてもとる態度じゃないね。
どこの店だよ?
俺なら働かない。

>>246
デザインのオリジナル性ゼロ。
必ずどこかの有名ブランドのコレクションを高速でパクって似た物を作っている。
良く言えばハズレがない服、悪く言えば流行りを追い掛けてるだけの服。
系統はカジュアルからフォーマルまで幅が広すぎるのでひとくくりにはできないと思う。
ダサいリーマンも、おしゃれさんも、高校生も、おじさんも一応みんな買い物はできる。
248ノーブランドさん:2006/11/14(火) 20:44:07
>>243
七分袖のダウンwww
249ノーブランドさん:2006/11/14(火) 22:34:48
>>246
パクリ系だよ。
250ノーブランドさん:2006/11/14(火) 23:35:48
パク・ヨンハ
251ノーブランドさん:2006/11/15(水) 04:14:59
244のコメントがでてから、連投が多いな!
さてはここもDQNか?

工作員は存在するのか?
252ノーブランドさん:2006/11/15(水) 10:28:35
ばれたか!
253ノーブランドさん:2006/11/15(水) 10:30:24
HAREみたいなブランドだな
254ノーブランドさん:2006/11/15(水) 10:51:49
HAREのほうが素材が安っぽいな。デザインはHARE>ZARAだけど。
255ノーブランドさん:2006/11/15(水) 12:20:02
スタッフみんな英語、スペイン語できるらしいね
256ノーブランドさん:2006/11/15(水) 12:24:25
>>255
伝票をちょっと読めるだけじゃね?
257ノーブランドさん:2006/11/15(水) 16:21:10
>>255
あのDQN店員達がみんな話せるならある意味尊敬する。
俺の知り合いがザラうけて「英語話せますか?」と面接で聞かれたという。
高校中退のそいつは当然落ちたけどww
258ノーブランドさん:2006/11/15(水) 16:59:48
ここの店員っていかにも外人好き女って感じのばっかじゃん
だけど、外資系企業OLやるほどの学歴も頭もなく
夜はクラブで外人漁りしてそ
259ノーブランドさん:2006/11/15(水) 17:02:20
虐殺まだかなー
260ノーブランドさん:2006/11/15(水) 18:31:02
ZARAって返品できるんですかね?帽子なんですが。
未着用、一週間以内でレシートもあります
261ノーブランドさん:2006/11/15(水) 18:35:20
19歳でザラは早いっすか?
262ノーブランドさん:2006/11/15(水) 18:36:11
別に早くないよ
263ノーブランドさん:2006/11/15(水) 18:37:56
そうですか、表参道のザラ行ったんですが場違いな感じがしたのでw
264ノーブランドさん:2006/11/15(水) 19:05:03
>>260
できるよ
265ノーブランドさん:2006/11/15(水) 19:12:39
>>258
すごい的確w
266ノーブランドさん:2006/11/15(水) 21:35:39
zaraって何曜日が休み?
267ノーブランドさん:2006/11/15(水) 21:59:24
ここってデザインが売りなの?
268ノーブランドさん:2006/11/15(水) 23:14:31
胡散臭いコメントがつき出したなあ・・・
269ノーブランドさん:2006/11/15(水) 23:39:48
よく「どんな服あるの?」とか書いてるけど、お家にこもってないで見に行きなさい。
ザラはそんなあなたを暖かく迎えてくれます
270ノーブランドさん:2006/11/16(木) 00:40:25
煽るための下準備にしか見えん。
271ノーブランドさん:2006/11/16(木) 00:46:15
もっと服の話しよー
272ノーブランドさん:2006/11/16(木) 00:53:32
ZARAで返品したことある?
273ノーブランドさん:2006/11/16(木) 00:54:54
ある。穴開いてたの返品したよ
274ノーブランドさん:2006/11/16(木) 00:58:46
家帰ってよくよく見て
気に入らなかったから バック返品した
275ノーブランドさん:2006/11/16(木) 04:29:52
ここ何が売りなんだよ…
276ノーブランドさん:2006/11/16(木) 10:23:37
デザイン
277ノーブランドさん:2006/11/16(木) 11:05:34
パクリ
278ノーブランドさん:2006/11/16(木) 11:11:32
虐殺
279ノーブランドさん:2006/11/16(木) 11:32:44
ZARAギャル
280ノーブランドさん:2006/11/16(木) 11:33:49
>>258的確だなw
281ノーブランドさん:2006/11/16(木) 11:53:01
ザラの店員ってなんであんな垢抜けない人ばかりなんやろ。
スーツでも、ずんぐりむっくりでケツがダボついてたり。
化粧も何時の時代け?みたいな人多い
282ノーブランドさん:2006/11/16(木) 12:00:22
アパレル希望でセンスがあったら他のブランドに行くから
283ノーブランドさん:2006/11/16(木) 12:00:24
この前行ったらすごい態度悪い店員がいた…

引いた
284ノーブランドさん:2006/11/16(木) 12:01:27
確かに洋服好きな奴が働く店じゃないな
285ノーブランドさん:2006/11/16(木) 13:48:02
ここってスペインもの?
スペイン製ってたいていのブランドはものがよくないの??
286ノーブランドさん:2006/11/16(木) 14:04:37
>>285
上から読めば分かるが、スペインのユニクロ
287ノーブランドさん:2006/11/16(木) 14:06:06
>>281
わかるww
一昔前のお水みたいな感じだよなw
288ノーブランドさん:2006/11/16(木) 14:18:40
日本進出した当時はエスニック調のデザインも有って
オリジナリティが有ったんだけどね
289ノーブランドさん:2006/11/16(木) 15:13:51
ねえねえ、みんなザラで何買ってるの?
色々あるけど。
290ノーブランドさん:2006/11/16(木) 15:15:55
Tシャツ 安いのに形綺麗
291ノーブランドさん:2006/11/16(木) 16:17:42
新宿店の店員って元ホストばっかなの?
292ノーブランドさん:2006/11/16(木) 16:21:41
ZARAよりもH&Mだよな?
293ノーブランドさん:2006/11/16(木) 16:34:20
>>292
はいはい
294ノーブランドさん:2006/11/16(木) 16:36:29
>>291
客は下っ端ホスト多い
295ノーブランドさん:2006/11/16(木) 18:48:57
ザラララララ!
296ノーブランドさん:2006/11/16(木) 19:14:30
メンズでSサイズは展開してないよね?使えねえよ・・・
297ノーブランドさん:2006/11/16(木) 19:31:06
梅田のZARAってメンズ扱ってますか?
298ノーブランドさん:2006/11/16(木) 19:35:33
>>297
あるよ
三階がそう
299ノーブランドさん:2006/11/16(木) 19:39:44
>>298
あれって3階まであるんですね・・・入店していくのが女性ばかりでずっと
レディースだけだと思ってました。どうもありがとうございます。
300ノーブランドさん:2006/11/16(木) 19:41:46
>>299
エスカレーター上ってけばつく
下りが無いから階段かエレベーターでドゾ
レディース通るの嫌なら裏口?からエレベーターか階段で直行も出来る
301ノーブランドさん:2006/11/16(木) 19:42:19
新宿のZARA行ったら身長175以上の客ばっかでビビった
302ノーブランドさん:2006/11/16(木) 19:57:04
>>300
彼女連れて行く事にしてみますw どうも親切にありがとうござます。
303ノーブランドさん:2006/11/16(木) 20:00:14
ガンガレ!
304ノーブランドさん:2006/11/16(木) 20:49:13
うちが行くザラは、客層がオバさんばっか。
305ノーブランドさん:2006/11/16(木) 22:06:56
どこのザラ?
306ノーブランドさん:2006/11/16(木) 23:06:29
>>301
ラゾーナもオープンちょっと後で人多い状態なのにそんな感じで壮観だったよ。
眺めつつ 180 台って言ってもいろんな体型があるんだなあとシミジミ思った。

品質はどうあれ、自分が違和感感じない服屋って幸せだ。
307ノーブランドさん:2006/11/16(木) 23:08:18
高身長スレとまちがえた。気に障ったらスマン。
308ノーブランドさん:2006/11/16(木) 23:43:23
俺はジャケットとかアウターはドルガバとか着てるんだけどインナーはザラ愛用。
こういう人多そうだね
309ノーブランドさん:2006/11/17(金) 00:07:32
そこのエッチ美人さん。釣られたと思って(屮゚Д゚)屮 カモーン

【新女神】うpするからあたしをみて♪【大歓迎】27
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1163662796/l50
310ノーブランドさん:2006/11/17(金) 00:07:47
>>288
ZARAなのにオリジナリティてwww
あのシーズンはエスニックが流行ってただけじゃん
311ノーブランドさん:2006/11/17(金) 00:35:11
>>308
わかる
312ノーブランドさん:2006/11/17(金) 00:43:41
>>308
同意。
自分はシャツの形が好きでストレッチ入った白シャツ、黒シャツは毎シーズン買ってる。
アウターはやっぱいいもの着たいからそれなりの所で買うけどさ。
いい年なんでw
この前は細身のタートル買ったよ。
インナーは使えるよな。
313ノーブランドさん:2006/11/17(金) 00:49:52
このスレずっと読んだけど縫製だの生地だの言ってる人って女の人だよね?
男なら痛すぎ。
細かい事言ってんじゃねーよ馬鹿。
314ノーブランドさん:2006/11/17(金) 00:50:41
いや、大事だろ
315ノーブランドさん:2006/11/17(金) 00:58:22
>>313
袖がとれてる商品売ってるの見たらわかるよ
316ノーブランドさん:2006/11/17(金) 01:12:30
ここってSないのか?
アーガイルよさそうなのあったけど、170しかないから変えなかった
317ノーブランドさん:2006/11/17(金) 03:07:22
ここおじさんしかいないの?
318ノーブランドさん:2006/11/17(金) 08:50:24
おっさんだとー!!
319ノーブランドさん:2006/11/17(金) 12:48:02
>>316
Sはシャツだけ。Sがないと着れないような人は他で買ってください。
320ノーブランドさん:2006/11/17(金) 16:34:39
ホントはXLがジャストサイズなのに無理してS着てるヤツほど醜い者はない。
321ノーブランドさん:2006/11/17(金) 20:26:17
日本語で尾k
322ノーブランドさん:2006/11/17(金) 21:37:46
ぴちぴちSサイズ着てる人、寸足らずでカコワルイ
323ノーブランドさん:2006/11/17(金) 22:11:35
Tシャツ一度着たら、脇の下が破けた。
324ノーブランドさん:2006/11/17(金) 22:12:59
>>323
ぴざ乙
325ノーブランドさん:2006/11/17(金) 22:13:18
ジャージワンピース着たけど洗うの怖いw
326ノーブランドさん:2006/11/17(金) 22:52:34
ニット買ったら頭が入らなかった
327ノーブランドさん:2006/11/17(金) 23:25:57
>>326
ドラえもん乙
328ノーブランドさん:2006/11/17(金) 23:31:18
デカ向けユニクロ
329ノーブランドさん:2006/11/18(土) 01:00:11
よくユニクロと比べられるけどザラの方が段違いにオシャレだろ。
まあ雰囲気作りがうまいんだろうけど。
値段安いからなめられちゃうんだろうなー。
330ノーブランドさん:2006/11/18(土) 02:50:06
181の67キロのやせ型で
ちょっと腕が長めなんですけど
ここの服着れますかね?
最近知って今度行ってみようかと思うんです
331ノーブランドさん:2006/11/18(土) 02:52:18
着れるよ
つか、はやく行ってみろよ
332ノーブランドさん:2006/11/18(土) 03:17:33
ありがとうございます。
日曜日行ってみます!
333ノーブランドさん:2006/11/18(土) 09:31:27
ラゾーナ、最近はかなり閑散としてきたよw
土日は少し混んでるけど・・。
334ノーブランドさん:2006/11/18(土) 09:45:29
流行るのは最初だけ。
前ヴィーナスフォート行ったらヤバイくらい人いなかった。
335ノーブランドさん:2006/11/18(土) 10:01:51
新宿店の場所がわからん。。
教えてエロい人
336ノーブランドさん:2006/11/18(土) 10:40:17
世界のザラなのに
日本だけがスペインのユニクロってw
日本のザラって言われるべきだな
ユニクロは
337ノーブランドさん:2006/11/18(土) 13:40:54
日本語でおk
338ノーブランドさん:2006/11/18(土) 14:14:33
寒くなってきたからアウター買いに行こうかな
今お値段手頃でカコイイアウターある?
339ノーブランドさん:2006/11/18(土) 14:25:09
日本語でおk
340ノーブランドさん:2006/11/18(土) 15:02:50
新宿のZARA行ってきた。男性品のところ
これ流行なのか?単に自分の趣味とは合わなかっただけかもしれないけど
341ノーブランドさん:2006/11/18(土) 15:06:16
>>340
ウニのDIの当たりと比べると正直微妙かなという品はあるが
だいたいコムサと並べてもおkなレベルだと思うぜ
342ノーブランドさん:2006/11/18(土) 16:03:25
男性品・・・・
343ノーブランドさん:2006/11/18(土) 16:23:45
騙されたと思って買ってほしいっす!
お買い上げすか?
あざーっす!
344ノーブランドさん:2006/11/18(土) 16:28:46
>>338
ジャケットがいいよ。
俺はピークのストライプウールジャケ買った。
ブルゾンならフェイクレザーのやつが暖かそうでいいね。
345ノーブランドさん:2006/11/18(土) 16:53:48
>>339
小卒?
>>344
レスd。
早速見に行ってみます!
346ノーブランドさん:2006/11/18(土) 16:55:17
ここって価格はいくらくらい?
スペインのユニクロっていわれてるらしいけど、インポートだからもっとするよね?
H&Mみたいなとこかな。
347ノーブランドさん:2006/11/18(土) 17:05:06
348ノーブランドさん:2006/11/18(土) 17:16:42
>>346
サイト見に行きゃ日本円でわかるよ
349ノーブランドさん:2006/11/18(土) 23:35:37
>>346
H&Mより少し高め。でも縫製はH&Mのがマシかも…。
そうそう、上海にH&M出店するみたい。
350ノーブランドさん:2006/11/19(日) 01:03:17
247>就職の面接
351ノーブランドさん:2006/11/19(日) 01:48:24
シコ
352ノーブランドさん:2006/11/19(日) 09:59:03
>>348-349
dクス
H&Mより高めか。欧州いったときH&Mかなりよかっただけにちょっとザラにも期待。
上海にH&M出店か。日本に来てくれよ。。。
353ノーブランドさん:2006/11/19(日) 12:33:01
でも、欧州でもZaraよりH&Mの方がデザイン性の評価も人気も高いよ
モデルの私服とか、H&Mはすごくよく着られてるけどZaraは最近どんどん減ってる
354ノーブランドさん:2006/11/19(日) 12:53:53
だってユニクロやgapみたいな感じでしょ?
モデルがよく着ることはないでしょ
ベネトンは?
355ノーブランドさん:2006/11/19(日) 13:04:28
>>354
言ってる意味が分からない

>だってユニクロやgapみたいな感じでしょ?

価格帯がね

>モデルがよく着ることはないでしょ

?なんで?

>ベネトンは?

何が?モデルはあまり着てないよ
356ノーブランドさん:2006/11/19(日) 13:10:11
UNITEDCOLORS OF BENETTON、GAP、UNIQLO、BANANA REPUBLIC、AMERICAN APPAREL、ZARA、DKNY、THE LIMITED、MUJI、H&M 、TOPMAN
357ノーブランドさん:2006/11/19(日) 13:10:15
>>355
H&Mはspa系じゃないからでしょ
モデルがGAPやユニクロを好んで、大衆の場で着るかカス
358ノーブランドさん:2006/11/19(日) 13:11:59
MUJIとUNIはまだグローバルブランドと化してないと思う
359ノーブランドさん:2006/11/19(日) 13:19:27
>>357
モデルがGAPやユニクロを好んで、大衆の場で着るわけないじゃん
頭悪いの?H&Mは着てるって話だよ
あんたZaraの店員?w
360ノーブランドさん:2006/11/19(日) 13:27:02
>>359
↑ちょw
こいつ馬鹿かw
H&MはSPA系じゃないってw
361ノーブランドさん:2006/11/19(日) 13:29:16
>>359
釣りじゃなかったら、お前のほうが頭悪いと思うわ・・・
362ノーブランドさん:2006/11/19(日) 13:32:59
H&Mにはちゃんとしたデザイナーがついてるからな
363ノーブランドさん:2006/11/19(日) 13:34:05
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
364ノーブランドさん:2006/11/19(日) 13:56:09
>>360>>361
店員必死だなw
365ノーブランドさん:2006/11/19(日) 13:57:26
モデルとかも私生活のどうでも良いロケーションならウニとか着てると思うぞ。
366ノーブランドさん:2006/11/19(日) 13:58:31
え?H&MってSPAじゃなかったっけ
367ノーブランドさん:2006/11/19(日) 13:59:55
>>365
欧州の外人モデルの話だろアホ
368ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:00:28
>>364
それしか言えないのか?
低脳乙w
ZARAの店員じゃないしw
本当に頭悪いんだね☆
369ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:01:12
ステラ・マッカートニー・フォーH&Mとか出てたよね。
H&Mが上海に出店予定なのは中国がアジア戦略における
重要拠点になるからとWBSあたりで言ってたような。
370ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:01:38
ZARAの店員がZARAを中傷するわけないだろうに
371ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:02:57
とりあえず>>364の頭の悪さにはびっくり
372ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:03:43
H&Mは日本スルーかよ
法則発動するぞ
373ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:07:38
日本人がファッションに対して厳しいのは、外国人も知ってるからね
縫製がどうとか、大衆向けになるとダメだとか
そんなことでブランドイメージ下げられちゃ・・・
374ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:09:02
>>364
よしよし
泣くなって
悔しかったか、そうか
375ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:16:14
こいつ面白いね


368 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2006/11/19(日) 14:00:28
>>364
それしか言えないのか?
低脳乙w
ZARAの店員じゃないしw
本当に頭悪いんだね☆

371 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2006/11/19(日) 14:02:57
とりあえず>>364の頭の悪さにはびっくり

374 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2006/11/19(日) 14:09:02
>>364
よしよし
泣くなって
悔しかったか、そうか
376ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:18:12
377ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:18:23
悪いけど H&M>>>>>>>>>>>>ZARA なのは確かだね
378ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:18:30
>>375
なんで晒したの?
言い返せないから?
379ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:20:22
>>375
鼻息荒いよ
380ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:21:23
>>357
>> H&Mはspa系じゃないからでしょ

>>360
> H&MはSPA系じゃないってw


こいつ低脳すぎるw
H&Mを知らないのかSPAの意味もわかってないのか
381ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:22:13
>>380
H&MはSPA系じゃないよ
382ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:22:33
>>353に言われたことがよほど悔しかったんだな…
383ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:23:28
無知な脱オタ馬鹿が恥の上塗り中です


381 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2006/11/19(日) 14:22:13
>>380
H&MはSPA系じゃないよ

381 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2006/11/19(日) 14:22:13
>>380
H&MはSPA系じゃないよ

381 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2006/11/19(日) 14:22:13
>>380
H&MはSPA系じゃないよ
384ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:24:34
H&MはSPAだよ。>>381
SPAじゃなかったら何だと思ったの?セレクト?ww
385ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:25:15
いずれにせよSPAってのは単純に業態の話なんだからそれほど拘って話す内容じゃないでしょ。

業態がどうあれ服のランクは変わらんので、せめてそっちで話しなよ。
386ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:25:55
ZARAスレだけあって馬鹿が多いなあ・・・
一人の粘着連投かもしれないが
387ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:26:56
>>384
鼻息荒いよ
H&MはSPA系じゃないよ
388ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:27:29
>>385
同意。知りもしないことを必死で言い張る>>357>>360が意味不明。

389ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:27:32
悪いけどスレ違いなんだ。
390ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:28:11
>>384
鼻息荒いよ
391ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:28:15
>>387
恥ずかしくて繰り返すしかなくなっちゃったねw
392ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:29:01
>>388
お前の低脳ぶりには吹いたわ^ ^
393ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:29:37
SPAって何ですか?温泉ですか?><
394ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:29:57
ZARAもH&MもSPAだけど
モデルの私服でZARAはまず着ないよ
どんなに悔しくてもそれは事実なのでしょうがないよ悪いけど
395ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:30:11
>>391
ZARAの店員必死だね
今日は定休日?
396ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:30:48
キチガイが壊れてきました


392 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2006/11/19(日) 14:29:01
>>388
お前の低脳ぶりには吹いたわ^ ^

393 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2006/11/19(日) 14:29:37
SPAって何ですか?温泉ですか?><
397ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:30:51
>>391
恥ずかしいね






お前がな
398ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:32:16
これ自演でしょ。
399ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:32:20
なんでH&MがSPAだってことを隠したいんだろう?
不思議
400ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:32:42
>>396
コピーしかできないの?
粘着おつかれ
401ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:33:11
ZARAもH&MもSPAだけど
モデルの私服でZARAはまず着ないよ
どんなに悔しくてもそれは事実なのでしょうがないよ悪いけど
402ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:34:00
スペインのユニクロなんかが、モデルに着られると思うなよ
ってことだカスども
403ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:34:13
しっかし荒らしの尽きない板だよねえ…
404ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:34:16
>>354
>>357

基地外はコイツか?
405ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:35:29
>>396
もっと荒らしてよ
お前もマックイーンスレの基地外みたいになってよ
406ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:36:02
ああ、これが悔しかったわけねw

>>353
>でも、欧州でもZaraよりH&Mの方がデザイン性の評価も人気も高いよ
>モデルの私服とか、H&Mはすごくよく着られてるけどZaraは最近どんどん減ってる
407ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:36:34
>>404
いやいや、お前だって
408ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:37:34
>>406
>>402ってことだと思うにょ
409ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:37:37
>>403
最近こういう、荒らしに来てまともなレスを荒らし扱いするメンヘルみたいなのが増えたよな。
ゆとり教育の弊害かなw
410ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:39:59
>>409
ゆとり教育に全ての責任を押し付けるのもどうかと思うよ
学校側ではなく両親側にも重大な責任があるのだと思うし
ゆとり教育って言葉を出すこと自体ナンセンスだろう
もっと学習しなさい
411ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:41:16
なんで馬鹿って「w」ばっかり使うのかね
412ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:43:02
413ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:46:04
>>410
予想以上の馬鹿だったか・・・
414ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:46:19
>あんたZaraの店員?
最近、こういうのが流行ってるよね
415ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:47:28
>>410は馬鹿以前にアスペルガー障害
メンヘル板へ池
416ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:48:50
>>413
煽りは「C」っと
次は釣りの能力を見してよ
417ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:48:50
本当だ>>411

> それしか言えないのか?
> 低脳乙w
> ZARAの店員じゃないしw
> 本当に頭悪いんだね☆

> ↑ちょw
> こいつ馬鹿かw
> H&MはSPA系じゃないってw
418ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:49:31
やべぇ
どんどん釣れるわ
419ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:49:32
バカに秋田
420ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:50:31
悔しかったときは釣りだったことにしましょう。
421ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:52:13
>>417
お前も煽られたことぐらい気付けよ、常識的に考えて・・・
422ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:53:12
悔しすなぁ
悔しすよぅ
423ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:54:29
>ゆとり教育の弊害
これも流行ってるのか?
424ノーブランドさん:2006/11/19(日) 14:58:23
今来たけどすごいな
もっと荒らしてよ
H&M厨
自演と煽りと釣りで
425ノーブランドさん:2006/11/19(日) 15:00:02
>>411に言われてw連発をやめた荒らしカワユス!
426ノーブランドさん:2006/11/19(日) 15:00:42
今来たけどすごいな
今来たけどすごいな
今来たけどすごいな
427ノーブランドさん:2006/11/19(日) 15:27:49
H&M厨荒らすのやめて
428ノーブランドさん:2006/11/19(日) 15:30:04
荒らすのやめて
429ノーブランドさん:2006/11/19(日) 15:32:20
>>425
お前自演しすぎ
荒らし死ね
430ノーブランドさん:2006/11/19(日) 15:33:41
荒らしてるのユニクロ厨だろ
431ノーブランドさん:2006/11/19(日) 15:41:59
誰だって良いよ
432ノーブランドさん:2006/11/19(日) 16:07:25
spa[ sp ]
[名]

1 鉱泉(地);温泉(地).

2 ((米))(温泉地の)ホテル.

3 ((米))バブルジェットバス(spa bath).

433ノーブランドさん:2006/11/19(日) 16:16:18
スペイン人はアメリカの先住民に対して、どれだけ酷いことをしたっ思ってるんだ
434ノーブランドさん:2006/11/19(日) 16:18:29
セールあるの?
435ノーブランドさん:2006/11/19(日) 16:43:59
>>425みたいな奴がザラにいるのを考えると、このブランド好きじゃなくなってきたな
436ノーブランドさん:2006/11/19(日) 16:58:29
こんな糞ブランドを好きだった奴っていたんだ
437ノーブランドさん:2006/11/19(日) 16:59:54
いいかげんにしろ
H&M厨
438ノーブランドさん:2006/11/19(日) 17:51:54
スペインに留学していたけど、客層からしてH&Mはteen向けでZARAは大人向けって感じだった。別ジャンルのものだし比較するようなものではないと思う。
あと確かH&Mは北欧ブランドじゃなかったかな。
439ノーブランドさん:2006/11/19(日) 18:26:40
ザラ厨って本当に必死だな。何がそんなにいいの?パクリで脱オタしやすいから?
440ノーブランドさん:2006/11/19(日) 18:30:09
>>439
H&M厨がきたお
441ノーブランドさん:2006/11/19(日) 18:31:56
>>439
>ゆとり教育の弊害
>あんたZaraの店員?
ぷっw
442ノーブランドさん:2006/11/19(日) 18:36:22
マジにうぜーよ!キチガイH&M厨!
そんなにH&M語りたきゃスレ立てろや!
443ノーブランドさん:2006/11/19(日) 19:09:17

連投で必死すぎ
基地外死ねよ
444ノーブランドさん:2006/11/19(日) 19:31:27
はぁ〜?
445ノーブランドさん:2006/11/19(日) 20:16:49
なんでこんな一気にスレが伸びてんの?と思ってきてみたら
クズとクズが顔を真っ赤にして自演しあってるだけかよ・・・。
446ノーブランドさん:2006/11/19(日) 20:24:52
いい加減にしろ!
ザラとH&M比べても売ってるものが違うだろ。
どっちがいいとか言ってるだけ馬鹿。
オナニーして寝てろ
447ノーブランドさん:2006/11/19(日) 20:32:40
どっちもクズブランドじゃんw
448ノーブランドさん:2006/11/19(日) 20:42:20
ここのリブのロンT明らかに春より質が下がった。買って損したわ。
さらばZARA
449ノーブランドさん:2006/11/19(日) 20:45:29
前は質がよかったのかよ…
450ノーブランドさん:2006/11/19(日) 22:53:18
タートルネックの厚めの白ニットが欲しい
新宿のZARA行って来たけど、メンズの品数少なすぎ
六本木や銀座も同じような感じですかね?
451ノーブランドさん:2006/11/20(月) 00:35:36
>>450
白タートル?薄手ならあったが厚手はなかった気がする
あるなら俺も欲しい
新宿より銀座が品数多いと思われ
452ノーブランドさん:2006/11/20(月) 01:14:52
子供服がかわいいよ。安いし。
453ノーブランドさん:2006/11/20(月) 01:30:39
寛恕に連れられてよくレディースにはよく行ってるんだが今日初めてメンズをのぞいた。

すげーいいね。
今まで知らなかったことを後悔orz
接客もここで言われてるような悪い感じしなかったし、今度から通うよ。

その後に行ったバナリパの接客が最悪だったことは内緒。
454ノーブランドさん:2006/11/20(月) 02:37:22
453多分お前まわりの友達から嫌われてるよ。文面からプンプン臭う。
455ノーブランドさん:2006/11/20(月) 02:51:02
その通りだorz
456ノーブランドさん:2006/11/20(月) 13:39:38
もっと具体的な話して情報交換したいんだけど。
煽ったり叩いたりしてる人間しかいないのか?
457ノーブランドさん:2006/11/20(月) 13:49:07
自分で情報でもなんでも書けばいいじゃん
458ノーブランドさん:2006/11/20(月) 14:18:33
ネクタイが良いって聞いて、新宿へ見に行ってきたが良いのなかった
というより数が少なすぎ
他店もこんなもんかな
459ノーブランドさん:2006/11/20(月) 17:10:31
そもそも男性用ブランドではないし
460ノーブランドさん:2006/11/20(月) 17:11:09
>>458
新宿行ったことないからわからないけど、カジュアルとフォーマルの力の入れ方が
店によって違うからでは?
相当バラつきある気がする
461ノーブランドさん:2006/11/20(月) 17:23:14
>>460
そうなのか。六本木と銀座にも行ってみるかな
462ノーブランドさん:2006/11/20(月) 20:23:50
>>459 この期に及んで今度はそのネタで行きたいか?
463ノーブランドさん:2006/11/20(月) 21:14:07
ザラでスーツ買ったんだが、上下セットの
このスーツだけ作りが別格な気がする
むしろ縫製がしっかりしてると思った
生地もスーパー120で本切羽仕様だし、それでこの値段はすげーいい買い物したと思ったんだけど、騙されてる?
ここのスーツしっかり見た事ある人、感想おしえて
464ノーブランドさん:2006/11/21(火) 00:06:47
ベロアじゃなくて、なんかピアノの鍵盤のカバーというか絨毯というか、
そんな素材のジャケット買った。縫製はまぁ普通。
465ノーブランドさん:2006/11/21(火) 00:20:04
>>463
俺も手にとって見てみたけど、たしかに明らかに縫製が悪いって感じはしなかった。
店員に聞いたら、スーツはほかの商品と違ってアジア向け限定商品らしいから、
工場が違ったりしてきちんと生産されているのかも。
ただ、生地もスーパー120で本切羽仕様なのはツープラも同じだから、もしそれっぽい
スーツが好きならツープラ系ものぞいてみるといいよ。
466ノーブランドさん:2006/11/21(火) 03:31:18
裾長めのTシャツ、形はいいんだけど
縫い目が仮縫いみたいでワロタw
ま、やすいからいいんだけどさ。
467ノーブランドさん:2006/11/21(火) 23:27:06
ここの靴カッコイイよね
すぐダメになりそうだけどデザインいいからワンシーズンだけと考えてよく買ってます
普通にオススメ!
468ノーブランドさん:2006/11/22(水) 00:26:43
>>467
靴ありましたっけ?見かけたことないです
あ、もしかしてレディースですか?
469ノーブランドさん:2006/11/22(水) 00:36:24
>>468
メンズに靴あるよ。
普通に良いです
470ノーブランドさん:2006/11/22(水) 00:37:20
メンズのスニーカーあるでしょ
471ノーブランドさん:2006/11/22(水) 00:41:42
>>470
ああそういえば。
普段革靴しか履かないんで、浮かびませんでした
472ノーブランドさん:2006/11/22(水) 01:33:45
靴はスペインの別会社だよん。
473ノーブランドさん:2006/11/22(水) 02:46:06
おいおい!池袋の○○!!素人物AV出て大丈夫かあ!!!
474ノーブランドさん:2006/11/22(水) 08:47:43
>>473
こっそりとkwsk
475ノーブランドさん:2006/11/22(水) 14:37:47
モザイクかかってるから大丈夫だょ。
476ノーブランドさん:2006/11/22(水) 18:53:24
どうもスタッフが紛れてるっぽいね。
裏話もっと暴露してよ。
477ノーブランドさん:2006/11/22(水) 19:41:35
店内でやりました
478ノーブランドさん:2006/11/22(水) 20:50:13
誰と?
479ノーブランドさん:2006/11/22(水) 20:52:12
男物の革靴は置いてない?
480ノーブランドさん:2006/11/22(水) 21:08:55
革靴めちゃくちゃあるだろ
なぜ気付かない?
481ノーブランドさん:2006/11/22(水) 21:43:44
>>480
スニーカーしか置いてない気がする。新宿だけかもしれんが
あったっけ?
482ノーブランドさん:2006/11/22(水) 21:47:42
革靴ぼろい?
483ノーブランドさん:2006/11/22(水) 23:00:57
特に裏話とかないよ。
484ノーブランドさん:2006/11/22(水) 23:27:59
最近どっか新店できました?
485ノーブランドさん:2006/11/22(水) 23:34:34
>>483
店員さん?
一つ聞きたいんだけど、なんでザラの人達は接客するのがめんどくさそうなの?特に都心店。
こっちから話しかけてんのにさ。
普通売上取れそうだから嬉しいんじゃね?
486ノーブランドさん:2006/11/22(水) 23:38:41
>>485
ノルマがないからです
487ノーブランドさん:2006/11/23(木) 00:40:19
>>486
でも接客が仕事じゃない?
接客そんなやる気ないなら働いててつまんなそうだけどなー。
みんな使い捨てのバイトなのか?
488ノーブランドさん:2006/11/23(木) 01:06:56
>>484
ラゾーナ川崎
489ノーブランドさん:2006/11/23(木) 04:56:53
え?なに?
服買うときべったり接客して欲しいの?
490ノーブランドさん:2006/11/23(木) 15:39:04
して欲しいヤツもいるんじゃないの?
ってか、してくれって言ったらしてくれんの!?
やっぱ、キャバ嬢いる店は違うな…
491ノーブランドさん:2006/11/23(木) 16:15:04
ザラにもスニーカーなんて売ってたのか値段はどのくらい?
492ノーブランドさん:2006/11/23(木) 16:41:18
一万弱。
493ノーブランドさん:2006/11/23(木) 18:11:16
ZARAのスニーカーはマカロニアンとほぼ同じつくりって聞いたよ
靴板で
494ノーブランドさん:2006/11/23(木) 23:26:40
すいません新卒でザラに入れたりしますか?販売は嫌なんで本社勤務で。
教えて下さい。
495ノーブランドさん:2006/11/24(金) 00:06:56
(´Д`)
496ノーブランドさん:2006/11/24(金) 04:37:51
>>494
ZARAの求人はここにある
http://www.inditexjobs.com/ja/brands/inditex

でも本社はスペインだと思うけど
497ノーブランドさん:2006/11/24(金) 05:16:42
普通日本法人もあるだろw
498ノーブランドさん:2006/11/24(金) 06:22:58
>>497
日本支社しかない気がする
499ノーブランドさん:2006/11/24(金) 12:37:17
あの〜、他のアパレルで店長やってた人もバイトからスタートしてる。新卒とか無意味。英語しゃべれる?
500ノーブランドさん:2006/11/24(金) 12:51:25
>>499
( ´ω`)こんな質問>>494するやつだめに決まってますお
501ノーブランドさん:2006/11/24(金) 12:58:48
レディースの今年のベルト付のロングダウンって
定価いくらくらいかわかる人いますか?
502ノーブランドさん:2006/11/24(金) 13:00:45
>>501
3万くらいで売ってるあれ?
503ノーブランドさん:2006/11/24(金) 13:07:39
販売はイヤなんでってとこがもうあれだな
おれが大学出て朝日新聞に記者採用された時、最初の何週間か販売店に泊まり込みで朝刊配達させられたからな
ザラも最初は販売させられるんじゃないの?
504ノーブランドさん:2006/11/24(金) 13:10:31
その文章力で記者採用なぞ、有り得ません

ありがとうございました
505ノーブランドさん:2006/11/24(金) 13:11:46
いや、それ以前に配達なんてさせられないからw
506ノーブランドさん:2006/11/24(金) 13:15:23
>>503
その文章力でよく言えるなwwwwwww
507ノーブランドさん:2006/11/24(金) 13:18:34
新宿店わかりにくくね?
一回行ったことあったんだけど、昨日行こうとしたら辿り着けなかったorz
508ノーブランドさん:2006/11/24(金) 13:23:57
>>507
コムサストアの隣の道から入ると分かりやすいよ
509ノーブランドさん:2006/11/24(金) 15:28:51
>>502
ボタンで留めるタイプで
ヤフオクにもでてるやつです
定価3万ですか?
510ノーブランドさん:2006/11/24(金) 17:34:32
>>509
15万ぐらい
511ノーブランドさん:2006/11/24(金) 17:39:48
>>507
どこの人ですか?
512ノーブランドさん:2006/11/24(金) 21:10:49
私はブラジルハーフなんで、ここでザラ店員は英語話せると知り
試しに立川店で店員に英語で、この帽子の色違いで白ありますか?と聞いたらそれすら通じず
誰も話せなかったよ。ガセじゃんw
513ノーブランドさん:2006/11/24(金) 21:28:02
バイトやろな
514ノーブランドさん:2006/11/24(金) 21:32:24
>>512
当たり前でしょ。ザラのスタッフはほとんどがバイトで、入るのも簡単だから語学力とか必要ない。
ただ、マネージャー以上クラスになると話せないと仕事になりません。
上にも書かれてたけど、接客対応とか態度とかも上の人間と下の人間の差が激しいと思うよ。
自分は上を目指して頑張ってる一スタッフだけど、最近のバイトはホントに社会人として常識がない人が多い。
みなさん申し訳ありません。
頑張っていいブランドにしたいです。
515ノーブランドさん:2006/11/24(金) 21:54:01
こういう猪突猛進系の若い従業員が
薄給激務のアパレル業界を支えているんだなと実感する
516ノーブランドさん:2006/11/24(金) 23:01:57
>>512
立川店ってどこにあるんですか?
517ノーブランドさん:2006/11/25(土) 01:13:56
>>514
だいたい誰が書いたかわかるケドさ、スタッフは書き込みしない方が良いと思われ…
でも、頑張れょ。
518ノーブランドさん:2006/11/25(土) 01:16:36
スタッフはセール情報書いてくれないと
519ノーブランドさん:2006/11/25(土) 01:22:01
セールの情報とかはありだな。
だいたい社会人としての常識がないって本人も無いじゃんw
以後、自分も書き込み自粛する。
520ノーブランドさん:2006/11/25(土) 14:35:09
年明けすぐセール入るよね?
521ノーブランドさん:2006/11/25(土) 15:05:56
シャツの袖が長いのはなんとかならんかね
522ノーブランドさん:2006/11/25(土) 15:10:47
なったら困る。
そう言う人が着てる。
523ノーブランドさん:2006/11/25(土) 20:48:35
マフラー買いました。
カシミア混で¥3900でした。
524ノーブランドさん:2006/11/25(土) 20:55:37
埼玉にザラ作ってください
525フィッシュ ◆TmFiSHOne. :2006/11/25(土) 23:23:00
>514
^^)very
    good
     omdt.
526ノーブランドさん:2006/11/26(日) 02:25:54
>>524
来年は大宮あたりにできるかもな


どうでもいいけど
527ノーブランドさん:2006/11/26(日) 02:36:33
今日ラゾーナ川崎店行ってきたんだけど、接客が最悪だった…というかアホが…。例えば、「糸がいっぱい出てるから新しいのありますか?」って聞いたら、「え?自分で他のと比べて良い方買ってください」と言われた。普通探しに行くくらいするだろ?しないの?
528ノーブランドさん:2006/11/26(日) 02:42:27
あー特にラゾーナはそうだけど、全体的にコンビニ店員と変わらんよここは。
529ノーブランドさん:2006/11/26(日) 04:31:45
店員によるよね。ZARAでも親切でキチンとした接客する人もいたよ。

でも殆どがダメ店員ばかりだけどね。
30前半くらいいってるだろー?の年増店員も常識ないの多いし。パート?
あれは普通に引く。自分と同じくらいの店員ならまだしも。
530ノーブランドさん:2006/11/26(日) 11:36:11
>>524
もうすぐで川口にできるぞ
531ノーブランドさん:2006/11/26(日) 14:06:11
か、川口?なんで?
532ノーブランドさん:2006/11/26(日) 15:49:07
日本デビューした時は全然ダメだったけど今は快進撃中だね。
日本デビューした時ってビギグループがやってたんだっけ?
533ノーブランドさん:2006/11/26(日) 20:40:46
あー今日行ったけど全然欲しいのなかった
もうセール待ちか春物だなー
534ノーブランドさん:2006/11/27(月) 01:03:07
服買いに行って店員の態度とかで嫌な思いするとこには行きたくない。
色々行ったけど大型店は忙しそうだし、店員も黙ってても売れると思ってるだろうから、俺は郊外店か小さい店行くようにしてるよ。
感じよくて違う店かと思うぞ。
535ノーブランドさん:2006/11/27(月) 21:16:51
暇な郊外店だと、店員レジカウンターの中で寝てるよ
536ノーブランドさん:2006/11/27(月) 21:41:03
しかも寝屁こきながらね
537ノーブランドさん:2006/11/27(月) 23:24:35
アウターはどう?
538ノーブランドさん:2006/11/27(月) 23:52:02
最高だよ
539ノーブランドさん:2006/11/28(火) 03:18:34
>>535->>536ワロタ
540ノーブランドさん:2006/11/28(火) 09:40:30
コート買いました。アウターはデザインかっこよくていいね。
541ノーブランドさん:2006/11/28(火) 12:50:44
最近アバハウス かっこいい
542ノーブランドさん:2006/11/28(火) 13:01:13
>>541
アバハウス路線変更した?
去年はもっとシンプルで格好いいのあったのに、
今年はゴテゴテで自分の趣味と合わなくなった
543ノーブランドさん:2006/11/28(火) 14:17:43
ポイントカードとかあるの?ここ
544ノーブランドさん:2006/11/28(火) 20:10:37
貴様には教えん
545ノーブランドさん:2006/11/28(火) 21:01:48
ひでーな
546ノーブランドさん:2006/11/28(火) 21:03:59
>>543
あるよ。会員カードみたいになってる
547ノーブランドさん:2006/11/28(火) 21:04:31
>>546
そんなのねーよ
548ノーブランドさん:2006/11/28(火) 21:05:01
>>547
いや、あるよ
549ノーブランドさん:2006/11/28(火) 21:05:46
>>548
ねーよ
550ノーブランドさん:2006/11/28(火) 21:06:41
>>549
あるよ
551ノーブランドさん:2006/11/28(火) 21:07:12
>>550
ねーよ
552ノーブランドさん:2006/11/28(火) 21:07:35
>>550
あるって
553ノーブランドさん:2006/11/28(火) 22:00:08
まあおちつけ。俺が答えをだそう。
カードは…









ねーよ
554ノーブランドさん:2006/11/28(火) 23:16:52
…で結局、、、











あるのか?
555ノーブランドさん:2006/11/28(火) 23:24:49
聞いたこと無い
556ノーブランドさん:2006/11/28(火) 23:25:59
ないっつってんだろ!









いや、…あったかも?
557ノーブランドさん:2006/11/28(火) 23:28:17
そんなもんない。
558ノーブランドさん:2006/11/28(火) 23:31:02
いや、ある
559ノーブランドさん:2006/11/28(火) 23:31:35
いや、ない。
560ノーブランドさん:2006/11/28(火) 23:34:49
あるよ!
561ノーブランドさん:2006/11/28(火) 23:50:36
来週からダブルスタンプフェア開催します!
562ノーブランドさん:2006/11/29(水) 00:21:11
釣られんぞ…
563ノーブランドさん:2006/11/29(水) 01:05:57
社員だけあるよね。
564ノーブランドさん:2006/11/29(水) 01:24:21
社員って寝屁こいてる社員?
565ノーブランドさん:2006/11/29(水) 02:13:09
そぅ。愛想のないバイトはないよ。
566ノーブランドさん:2006/11/29(水) 08:22:29
で…結局、、、









どぉなのょ?
店員さん。。。
567ノーブランドさん:2006/11/29(水) 09:20:38
店員です。そんなものはありません。
568ノーブランドさん:2006/11/29(水) 13:28:56
終了
569ノーブランドさん:2006/11/29(水) 14:25:47
ZARAは使えるし安いから普段着用に買うけど、
どこにいっても店員さんがいやな感じだね。接客
マニュアルがおかしいんじゃないかな。
口は悪いけど、スペインのユニクロごときが何を
澄ましてんだか、って笑ってしまう。
570ノーブランドさん:2006/11/29(水) 14:28:25
>>514
いつもは店員にいらっとすることが多いけど、
あなたみたいな志の有る店員は、応援する。
がんばれ〜 そして上に行って、店員教育を
しっかりやってくれ〜
571ノーブランドさん:2006/11/29(水) 15:17:53
ボーナスが出たら家族で買い物に行こうかと思っていますが、都内か神奈川で子供服の売り場が大きいところはないですか。
572ノーブランドさん:2006/11/29(水) 15:23:07
確かに店員態度悪いわ〜
何であんなにお高くとまってんの?
丸井みたいに馴れ馴れしいのも嫌だけど、ザラのあの態度も嫌
品をもちつつ愛想よくしてくれ
573ノーブランドさん:2006/11/29(水) 15:42:41
店員をバカにしたような態度で接してみようかな
574ノーブランドさん:2006/11/29(水) 16:55:18
自分が仕事してるって感覚のないバカなんでしょ。
ほっときなさいよ。
575ノーブランドさん:2006/11/29(水) 17:40:13
アパレルって難しいね。
ノルマがあれば丸井みたいに粘着になり、ノルマが無ければザラのような無気力店員になるし。
まあ店員自体がザラにたいして思い入れもないんだろ。
576ノーブランドさん:2006/11/29(水) 17:51:06
安くて素敵な商品売ってるのにね。
どうしてあんな無愛想で・・

もしかしてZARAという会社は
店員さんにとって、きつい環境なのかね。

環境の悪いところでは、社員は
意気揚々と働かないっていうし。
577ノーブランドさん:2006/11/29(水) 17:52:29
というかZARAの環境なんて知ったことかって感じだなw
>>571
まだいってないけど川崎に新しく出来たところは
大きいんじゃないのかな。KIDSがあるかは知らないけど
あの変は子持ち家庭が多いだろうし、多分あるよ。
578ノーブランドさん:2006/11/29(水) 19:17:12
川崎ラゾーナはKIDSあるよ。
他店のキッズ見たことないから大きいかは判断できない。
ZARA以外の子ども服屋も多いから一度お越しください
579ノーブランドさん:2006/11/29(水) 19:35:16
無愛想なのは店員に付きまとわれるよりよっぽど良い。

あと、スペインのユニクロって表現はどうかと思うよ。
580ノーブランドさん:2006/11/29(水) 19:41:14
ユニクロではないなぁ〜。もっとおしゃれ路線だよ
581ノーブランドさん:2006/11/29(水) 19:42:01
つスペインのしまむら
582ノーブランドさん:2006/11/29(水) 19:45:24
スペインのファイブフォックスでいいがな。
583ノーブランドさん:2006/11/29(水) 20:02:01
>>582
そこまで悪徳企業じゃない
584ノーブランドさん:2006/11/29(水) 20:05:07
スペインのギャップwww
585ノーブランドさん:2006/11/29(水) 21:06:13
スペインのHARE
586ノーブランドさん:2006/11/29(水) 21:36:10
スペインのNAKATA
587ノーブランドさん:2006/11/29(水) 21:39:07
スペインのベネトン
588ノーブランドさん:2006/11/29(水) 21:42:53
スペインのイチロー
589ノーブランドさん:2006/11/30(木) 00:07:35
すいません、大阪店はどこですか?
教えてください。
590ノーブランドさん:2006/11/30(木) 00:22:17
サイト見て調べるくらいしろよ。

教えるのは今回だけだぞ。

心斎橋の方は、住所が無かったんだが、心斎橋筋でいいのかな?
ま、あの辺ってこと。近くに行ったら交番にでも聞いてください。

2-3-25 SHINSAIBASHI?
2-19 CHAYA-MACHI,KITA-KU

心斎橋2−3−25(心斎橋筋2−3−25?)
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%8C%BA%E5%BF%83%E6%96%8E%E6%A9%8B%E7%AD%8B%EF%BC%92%EF%BC%8D%EF%BC%93%EF%BC%8D%EF%BC%92%EF%BC%95&ie=UTF8&z=15&ll=34.672217,135.496831&spn=0.015247,0.043173&om=1&iwloc=addr&z=15&pw=2
北区茶屋町2−19
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E5%8C%97%E5%8C%BA%E8%8C%B6%E5%B1%8B%E7%94%BA%EF%BC%92%EF%BC%8D%EF%BC%91%EF%BC%99&ie=UTF8&z=16&ll=34.706428,135.499105&spn=0.00762,0.021586&om=1&iwloc=addr&z=16&pw=2
591590:2006/11/30(木) 00:25:16
印刷のページのアドレスをコピったから勝手に印刷の設定になってしまう…
すまんこってすたい。
592ノーブランドさん:2006/11/30(木) 05:18:22
今池袋なんすけど、これからアセオス行ってきます〜
593ノーブランドさん:2006/11/30(木) 07:36:06
やっぱ池袋は埼玉人多い(´・ω・`)
594ノーブランドさん:2006/11/30(木) 10:43:27
飲食店も安い所ほど店員が無愛想
一流ホテルとは雲泥の差
アパレルも同じ
595ノーブランドさん:2006/11/30(木) 11:33:11
コミーダです
596ノーブランドさん:2006/11/30(木) 16:59:41
コメ?
597ノーブランドさん:2006/11/30(木) 18:16:01
店員さんスペイン語言われてもわからねーよ
598ノーブランドさん:2006/11/30(木) 19:13:33
全米が泣いた。
599ノーブランドさん:2006/11/30(木) 22:35:24
全英も泣いた。
600ノーブランドさん:2006/11/30(木) 23:08:33
じゃ全韓も泣いてみる
601ノーブランドさん:2006/11/30(木) 23:22:37
最近はずっと元町店ばっか
セールいつかなー
602ノーブランドさん:2006/12/01(金) 00:28:09
>>601
自分もよく元町店行くよ。
雰囲気いいよね。
年明けにセールでしょ?
店員さんいたら何日からセールか教えてー。
603ノーブランドさん:2006/12/01(金) 09:32:05
ザラって在庫を少なく持って、商品の回転スピードが早いんでしょ?
「最後の一点です!」って言われて一週間後に行くとがっつり置いてあったんですけど!
別にアパレルでは普通かもしれないですが、ザラも他と同じじゃん。
604ノーブランドさん:2006/12/01(金) 09:52:52
>>603
ヒント:店舗間在庫移動
605ノーブランドさん:2006/12/01(金) 13:29:05
なるほどね。
606ノーブランドさん:2006/12/01(金) 14:01:58
書き込んでるスタッフさんよー、くだらねー事ばっかやってないで接客しろ。
607ノーブランドさん:2006/12/01(金) 14:04:22
聞かれない限りあんまり接客しない方針じゃないの?
オレはあまり接客されない方がいい
608ノーブランドさん:2006/12/01(金) 14:42:06
質問すると、冷たくそっけない答えしか帰って
こないから、ZARAの馬鹿店員は評価低いんだよ。
お前らはコンビニの無表情バイトかと。
609ノーブランドさん:2006/12/01(金) 16:07:55
この前渋谷行ったけど、3階のメンズフロアに店員一人もいなかったからねw
しばらくレジの前で待ってたら微笑みながらゆーっくり階段あがってきやがった
客が待ってるんだから走れw
610ノーブランドさん:2006/12/01(金) 16:25:48
コンビニのあんちゃんだって、もっとハキハキ笑顔の子がいるよw
一ついえることは、ZARA店員はデニーズのバイト以下ってことかな。
611ノーブランドさん:2006/12/01(金) 16:27:25
でも各国この調子だったら、
こういうマニュアルなんだろうって諦めもつくな。
他の国の状況はどうなんだろう。特にスペイン本国。
612ノーブランドさん:2006/12/01(金) 16:33:17
国民性違うんだからマニュアルも違うだろ?
日本のマニュアル作った奴らが悪いか…あっ!

底辺が悪いか?
管理職か?
あん?
613ノーブランドさん:2006/12/01(金) 16:37:29
日本法人、TOPからして活気がないんじゃないの。
イキイキした企業は、あんなバイトいないでしょ。
614ノーブランドさん:2006/12/01(金) 16:44:26
>>611
このレベルの店で日本みたいに接客のいいところなんかどの国にも無いよ。
スペイン本国の接客も推して知るべし。
615ノーブランドさん:2006/12/01(金) 16:47:17
文句あんなら本社に言えよ馬鹿。
616ノーブランドさん:2006/12/01(金) 16:48:24
スペインの店員はラテン系なノリなのかな?
似合ってるぜアミーゴ!!
みたいな


日本のザラは百貨店の店員みたいに綺麗な言葉遣いと丁寧な応対、それでいて壁を感じない接客をしてほしいね
ザラは店員との距離感をすごく感じる
617ノーブランドさん:2006/12/01(金) 17:03:47
ZARAの店員死ねばいいのにね
618ノーブランドさん:2006/12/01(金) 17:14:57
おい売り子、こんなところで油売ってる暇があったら、
文句の出ない笑顔の練習でもしてこいw
日本人の店員のレベルは普通高いのに、ZARAだけ
低いってことは、ZARAに問題があるってことだよ。
安物売ってるところでも、こんな店はそうそうない。
619ノーブランドさん:2006/12/01(金) 18:01:31
家の近所のデニーズのパートのおばちゃん(奈美悦子似、だみ声、ドリンクバーのお代わり頼むと半ギレ)といい勝負だな
620ノーブランドさん:2006/12/01(金) 18:14:48
それはドリンクバーとは言わない、常識的に考(ry
621ノーブランドさん:2006/12/01(金) 18:25:36
>>620
メニューにはドリンクバーって書いてあるぜ
622ノーブランドさん:2006/12/01(金) 19:02:33
たぶん…たぶんだぞ?





サラダバー頼んでもそのオバハンなら半ギレするだろう…
623601:2006/12/01(金) 21:01:34
>>602
雰囲気いいですよねー
やっぱあれは客層が高め?とか、落ち着いた感じの人が多いからかね

セールは年明けかー
また、ごったがえすんだろーな
624ノーブランドさん:2006/12/01(金) 21:18:45
店員乙。
625ノーブランドさん:2006/12/01(金) 23:20:26
俺は店員じゃないけど、銀座とか元町は感じいいよ。
客層が高いからそんなに馬鹿みたいなスタッフはいない。
接客態度とかで嫌な思いしたことはないぞ。
626ノーブランドさん:2006/12/02(土) 00:25:13
渋谷、新宿、池袋→糞w
原宿、銀座→フツー

あとクイーンズもムカついた
元町行ったことないから今度横浜で遊ぶ時行ってみるわ
627ノーブランドさん:2006/12/02(土) 00:57:28
ザラのドクロT着て得意げになってる奴見て吹いたwwwwwwwwwwwww
628ノーブランドさん:2006/12/02(土) 06:10:41
>>623
せっかく穴場になってんだから喧伝すんなよw

ちなみに横浜なら港北東急がおすすめ。
接客はまあまあだが、面積が六本木以上?に広い。
629ノーブランドさん:2006/12/02(土) 14:04:54
どーせ元町の店員だろ
630ノーブランドさん:2006/12/02(土) 17:52:51
私の友達がZARAでマネージャーやってるんですが、スタッフはホントにすぐ辞めるって愚痴ってました。
ノルマもないから目標もなくつまらないみたい。
私は他会社のブランドでノルマがきつくてやめたいのに。
どっちがいいんでしょうかねー
631ノーブランドさん:2006/12/03(日) 01:08:20
あーセックスしたいよー
632623:2006/12/03(日) 18:57:03
>>628
確かに。せっかく穴場だしねー
すまん!

店員じゃないけど、やっぱ元町店は好き
633ノーブランドさん:2006/12/03(日) 21:58:59
>>632
穴場なのに話題にあげてスマンが、俺は新宿、渋谷くらいしか行ったことないんだけど、元町店は他と比べてそんなにいーのか?
何がいいんだ?
634ノーブランドさん:2006/12/03(日) 22:26:19
元町、渋谷に比べたら狭いけど感じいいよね
客層もいい
635ノーブランドさん:2006/12/03(日) 23:07:50
雰囲気よくて、接客もよければ行く価値ありだな。
サンクス!
636ノーブランドさん:2006/12/03(日) 23:53:02
気軽に着れそうで一つ買おうか悩んでるのですがここのベルベットなどのジャケットってウエストシェイプしてたりシルエットはきれいですか?
ちなみに182cmの男です。
637ノーブランドさん:2006/12/04(月) 00:07:12
冬物セールって年明けすぐかな?
ここってセールの割引率大体どれくらいなの?
638ノーブランドさん:2006/12/04(月) 00:10:08
ざらいってきたけど
おじさんがきるようなでっかいコートしかおいてなかった
639ノーブランドさん:2006/12/04(月) 00:23:38
>>636
まずは試着しろ。
すごくウエスト絞ってるベロアもあるし、ただでかいやつ、やたら小さいやつ等色々ある。

>>637
毎年年明けに冬物はすべて安くなる。
ただ値下げ率はたいしたことないので気に入ったのがあれば早めに買っとけ。
シャツやニットは千円二千円引きくらいだったような…
640ノーブランドさん:2006/12/04(月) 00:55:25
>>639 サンクス。そんな色々サイズ感違うなら試着は必須だな。商品回転早そうだし早めに行ってみる。
641637:2006/12/04(月) 11:39:11
>>639
有り難う。
年明けですね。
GAPみたいに凄い値引きは期待できないんですね。
ということは段階的値引きも無いんですかね?
642ノーブランドさん:2006/12/04(月) 14:14:14
>>641
段階的値引きはあったと思われ。
一月末くらいには残ってたジャケットが五千円くらいだったような。
安いからって買うと地雷の可能性高いから気をつけてね
643ノーブランドさん:2006/12/04(月) 14:16:44
それを人々は虐殺と呼ぶ
644ノーブランドさん:2006/12/04(月) 18:41:31
zara虐殺ってほどやすくないじゃん。
残って当然だな〜のものばっか
645ノーブランドさん:2006/12/04(月) 18:44:42
そうね、虐殺とまでいかないわね。
せいぜいかつあげ程度。
646ノーブランドさん:2006/12/04(月) 21:42:10
そーなんだ、虐殺ってほどじゃないんだ
じゃーボーナス出たらパァっと買い物しちゃおうかなー
647ノーブランドさん:2006/12/05(火) 16:40:02
ザラのSALEはほんとたいしたことないんだけど、始まって一週間以上経つと再値下げがある。
そのまた一週間後くらいにまた値下げ。
段階的に安くなるんだよなー。
648ノーブランドさん:2006/12/05(火) 16:45:52
あの防犯タグなんだけど、あれって生地に直接針ブッサシてるじゃねーか!!
買ったシャツにいきなり穴があいてたぞゴルァ!!
どういう事か説明しろやぁ!!
649ノーブランドさん:2006/12/05(火) 17:14:21
>>648
これだから安物にでもケチをつける日本人は
650ノーブランドさん:2006/12/05(火) 18:40:17
スペインから付いて送られてくるんだもん。ごめんね。
651ノーブランドさん:2006/12/05(火) 19:49:59
今日とあるはじめての店舗に寄ったんだが、なんでまあどこの店でも
男の店員はギャル男、女の店員は黒人かぶれ風が多いんだろう?

あれをあらためたら一般的にもかなり印象よくなるのに。
652ノーブランドさん:2006/12/05(火) 22:17:47
>>651
それは私も気になっていました
いつも張り付いている店員さん、答えをどうぞ!
653ノーブランドさん:2006/12/05(火) 23:29:33
吉祥寺ってメンズ取り扱ってない?
654ノーブランドさん:2006/12/05(火) 23:36:25
>>653
無いと思われる
655ノーブランドさん:2006/12/06(水) 00:19:16
ザラで働いてますが社員になれません。
もうやめよっかな。
656ノーブランドさん:2006/12/06(水) 00:47:28
段階的値引きがあると買い時が難しいな。
最安値になるまで待とうと思えば欲しい商品がなくなりそうだし。
二段階目の値引きは上で有るように一段目の値引きの1週間後くらいなの?
流石に三段階目だと商品が無くなってそうだから二段階目あたりで買うのがいいのかな。
二段階目の値引きが大した事がないなら最初の値引きで買うんだけど。
657ノーブランドさん:2006/12/06(水) 11:52:41
>>650
ゆるすv
658ノーブランドさん:2006/12/06(水) 11:53:53
>>655
ZARAの内規は、正社員登用無しがケテーイ事項なの?
そんなことしたら士気おちるのにね・・
659ノーブランドさん:2006/12/06(水) 12:09:59
え?
仕事できる人はどんどん上にいくけど?
660ノーブランドさん:2006/12/06(水) 13:39:55
できない人は一生飼い殺しですかwww
さすが外資系。
ノルマ無くて出来る出来ないの基準でなんなの?
661ノーブランドさん:2006/12/06(水) 13:44:45
明るくはつらつと仕事できなきゃ社員登用は無理ね。
愚痴をはく暇があったら笑顔でお仕事!
662ノーブランドさん:2006/12/06(水) 15:34:40
>>660
>できない人は一生飼い殺しですかwww
それ外資系じゃなくても当たり前
663ノーブランドさん:2006/12/06(水) 16:48:36
(┬┬_┬┬)
664ノーブランドさん:2006/12/06(水) 16:51:43
>>663
ほらほら、泣いてないで笑顔でお仕事よ!

誰も見てなくても、正しい道を歩いていれば、
いつか報われるのです。仕事にしても、勉強
にしても。
665ノーブランドさん:2006/12/06(水) 16:55:34
なにこのつまんない流れ
666ノーブランドさん:2006/12/06(水) 16:58:04
じゃあOL給湯室モードに入るか。
667ノーブランドさん:2006/12/06(水) 17:59:16
クビにされずに飼い殺ししてくれるだけいいじゃん
668ノーブランドさん:2006/12/06(水) 20:36:24
こんなスレあったんだね。
自分は夏までザラで働いてたけど、うちの店はとにかく暇だったなー。
ずっとお客さんゼロとか普通にあったし。
だから接客とかめちゃめちゃしたよ。
話しかけられるまで声かけないとか考えられないし。
このスレ見て都心の店舗との差を実感しましたorz
669ノーブランドさん:2006/12/06(水) 23:08:27
ん?
どこの人?
670ノーブランドさん:2006/12/06(水) 23:39:03
>>668
そんなに暇って…
まさか…あの店?
671ノーブランドさん:2006/12/07(木) 00:02:56
どこだよwww
672ノーブランドさん:2006/12/07(木) 00:22:39
ぬらりひょん
673ノーブランドさん:2006/12/07(木) 00:23:17
誤爆です。忘れてください
674ノーブランドさん:2006/12/07(木) 00:26:13
ちょっとだけワロタ
675ノーブランドさん:2006/12/07(木) 02:34:51
次の日曜都内へ買い物に行きます!最近ZARAを知ったんですが、地方の田舎娘なので検索しても場所がイマイチわかりません↓
渋谷、原宿、新宿、表参道のZARAの場所どなたか教えてください!
676ノーブランドさん:2006/12/07(木) 05:59:32
自分で調べなさい。
もしくは地元でシマムラでも着てなさい。
677ノーブランドさん:2006/12/07(木) 06:11:57
ググれば出る。
678ノーブランドさん:2006/12/07(木) 09:57:05
>>675
GINZA 7 -9-19?
00104?TOKYO
Tel:?+81 355371491??Fax:?+81 355371497
HIGASHI IKEBUKURO, 1-6-4?
00170?TOKYO
Tel:?+81 359575010??Fax:?+81 359575013
ISETAN TACHIKAWA 3,7F?
00109?TOKYO
Tel:?+81 425407460??Fax:?+81 425407464
JINGU-MAE 6-31-17?
00150?TOKYO
Tel:?+81 354642100??Fax:?+81 354641504
?KICHIJOJI HONCHO 2-13?
00180?TOKYO
Tel:?+81 422287340??Fax:?+81 422287343
ODAIBA VENUS FORT 2F?
00135?TOKYO
Tel:?+81 335997520??Fax:?+81 335997522
ROPPONGI HILLS WESTWALK?
00106?TOKYO
Tel:?+81 354139785??Fax:?+81 354139781
SHIBUYA UDAGAWACHO 25-10?
00150?TOKYO
Tel:?+81 357284310??Fax:?+81 334960188
SHINJUKU 3-27-10?
00160?TOKYO
Tel:?+81 333541133??Fax:?+81 333541217
679ノーブランドさん:2006/12/07(木) 11:39:06
>>675
田舎者はイオンで買い物するのよ!
680ノーブランドさん:2006/12/07(木) 12:25:29
675です。

検索して住所などはわかるのですが、それだけじゃいまいちわからないので建物やSHOPなど目印を教えて頂きたかったんです。
〇〇の先だよ とか
〇〇を右に とか‥

すいません、
田舎娘で(´;ω;)
別の掲示板行ってきます。
681ノーブランドさん:2006/12/07(木) 12:33:59
>>680
住所入力したらグーグルマップとかでわかるだろ。
682ノーブランドさん:2006/12/07(木) 15:23:37
革手袋が鬼のように安くないか?
683ノーブランドさん:2006/12/07(木) 16:35:19
ここの5万の革ジャン買ったんだけど、縫い方が雑いなーと思った。
ジップしめたら、ビリってチャックの縫いつけ部分とれそうになりました・・・orz
684ノーブランドさん:2006/12/07(木) 16:41:22
>>682
いくら?
685ノーブランドさん:2006/12/07(木) 16:50:13
>>680に萌えた俺は餓えているんだな
686ノーブランドさん:2006/12/07(木) 17:08:57
間違いない!
687ノーブランドさん:2006/12/07(木) 17:11:27
>>680
かわいい
688ノーブランドさん:2006/12/07(木) 17:20:05
新宿
中央東口を出る
目の前に多分ベネトンがあるから、ベネトンまで行く
ベネトンの左隣のビルの看板群を見ると、ZARAがみつかるはず
ここは分かりづらい

表参道
原宿駅の表参道口改札を出る
歩道橋で表参道の右側にわたる(ラフォーレの無いほう。南国酒家とかがある)
まっすぐ歩くと右手にオモサンZARA
689ノーブランドさん:2006/12/07(木) 18:25:20
銀座のがでかくてよくない?

和光のある有名な交差点をずっと新橋方面に歩いていくと左側にあるよ。
松坂屋を過ぎて少し行った左。

http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E9%8A%80%E5%BA%A7%EF%BC%97%EF%BC%8D%EF%BC%99%EF%BC%8D%EF%BC%91%EF%BC%99&ie=UTF8&z=17&ll=35.669962,139.763861&spn=0.003879,0.010815&om=1
690ノーブランドさん:2006/12/07(木) 19:15:11
こんな糞みたいな服着るやついるんだw
貧乏人乙。
691ノーブランドさん:2006/12/07(木) 19:17:41
着る奴いるから店があるんだろうね
692ノーブランドさん:2006/12/07(木) 21:12:25
一番品揃えがいいのってどこかな
693ノーブランドさん:2006/12/07(木) 22:23:26
「ノーブランドさん」が「ソープランドさん」に見えた。
694ノーブランドさん:2006/12/07(木) 23:16:41
ここの冬物セールって靴とかも対象になるの?
695ノーブランドさん:2006/12/07(木) 23:21:54
京都ってメンズありますか?
696ノーブランドさん:2006/12/08(金) 02:08:16
正月のセールはすべてやすくなりますよー
ぜひ来て下さい
あと京都、吉祥寺、立川はメンズないんでよろしくー
では、おやすみー
697694:2006/12/08(金) 11:40:37
>>696
靴とかバックもセール対象なんですね。
楽しみです。
698ノーブランドさん:2006/12/08(金) 12:31:43
アウターって公式サイトに載ってるもの以外にどんなのがありますか?メンズで
699ノーブランドさん:2006/12/08(金) 13:14:06
正月はジャケットでも買うかな〜
700ノーブランドさん:2006/12/08(金) 17:56:42
一万円ぐらいのチェックのウールパンツ良くない?
701ノーブランドさん:2006/12/08(金) 17:57:45
悪趣味。
702700:2006/12/08(金) 18:04:23
そっか。ちょっと見て良いなと思ったんだけど。
もう一度じっくり見に行ってみますわ。

セールだと何割引ぐらいになるんだろう?
703ノーブランドさん:2006/12/09(土) 03:02:57
ここのスレは臭うな…
704ノーブランドさん:2006/12/09(土) 09:38:28
マチガイナイ!
705ノーブランドさん:2006/12/09(土) 11:50:47
都内でキッズがある店舗は池袋、新宿以外でどこがある?
706ノーブランドさん:2006/12/09(土) 13:37:06
>>696
え〜。セールって正月までないのか・・・。
ガッカリ。
冬物コート重いので、もっと軽くしてほすぃ〜
707ノーブランドさん:2006/12/09(土) 20:29:29
セールでコートなんて残らねーぞ多分。
708ノーブランドさん:2006/12/09(土) 22:34:30
間違いない!
709ノーブランドさん:2006/12/09(土) 23:52:47
メンズの革ジャンある?
ダークブラウンの。
710ノーブランドさん:2006/12/10(日) 15:57:52
あるよ。
711ノーブランドさん:2006/12/10(日) 16:17:15
zaraはいいよね。丸井とかでよく知らないブランドのものを買うより、GAPで何か買うよりも全然いいんじゃん。俺は好きだし、流行ってほしい。
712ノーブランドさん:2006/12/10(日) 16:28:29
>>710
革ジャンいくらぐらい?
713ノーブランドさん:2006/12/10(日) 18:30:25
>>712
五万弱だったかな?
714ノーブランドさん:2006/12/10(日) 21:27:38
MEN'S NON-NOにザラが載っててびびったw
もっとカッコイイの載せろよ…
715ノーブランドさん:2006/12/10(日) 21:37:17
>>713
dクス!
716ノーブランドさん:2006/12/10(日) 21:56:50
年明けのセールってアウターはまだ残ってますかね?
ザラのセールって一度も行ったことないので・・だいたいでいいので
わかる人いたら教えてください。
自分すごく背が高いので一番大きいサイズが欲しいんです。
717ノーブランドさん:2006/12/10(日) 22:03:28
大阪のZARAってどこにありますか?
自分パソコンないんで検索できないです
718ノーブランドさん:2006/12/10(日) 22:04:33
難波か心斎橋
719ノーブランドさん:2006/12/10(日) 22:20:03
ZARA って広告を出さない戦略なのかな?
雑誌で見たことない。
720ノーブランドさん:2006/12/10(日) 22:52:07
ぶっちゃけ流行らないで欲しいとも思う
721ノーブランドさん:2006/12/10(日) 22:57:23
>>719
上にメンノンに載ってたと書いてるが。


もうすぐセールだからセール狙いの書き込みが多いな。
アウターは全部安くなると思うぞ。
ただ今日フツーにジャケット買いに行ったらいいなと思ったやつはもうサイズがなかった。
すでにセールにかからない春物がけっこう入荷してるって言ってたぞ。
冬のアウターはもう生産してないっぽいので気に入ったのがあれば残ることを祈れ。
722ノーブランドさん:2006/12/10(日) 23:01:32
723ノーブランドさん:2006/12/10(日) 23:18:14
自分みたいなキモオタは店に入る勇気がない…
なんかやたらオシャレだし女性フロア通るのも怖いよー。
724ノーブランドさん:2006/12/10(日) 23:23:55
大阪は梅田と心斎橋
梅田は茶屋町の辺りな。
725ノーブランドさん:2006/12/10(日) 23:25:59
てかここホントに安いの?
パッと見超オシャレ店じゃん
726ノーブランドさん:2006/12/10(日) 23:37:03
マルイより1〜2割安い
727ノーブランドさん:2006/12/11(月) 00:03:59
外観のせいか、確かにオタはまずみない
客は安い物を上手く使うオシャレな人が多い感じ
728ノーブランドさん:2006/12/11(月) 00:06:25
レイジブルーくらいの価格帯だよね。助かる。
てかここのパーカ、パッと見気に入ったんだけどどう思う?
729ノーブランドさん:2006/12/11(月) 00:13:33
ここのクロコダイル風のボストンバックが価格の割に高そうに見えて良さそう。
あくまで遠くから見た感じだけど。
他の小物系も価格の割には良く見えるものが結構あるから上手く使えば面白いかも。
730ノーブランドさん:2006/12/11(月) 00:16:30
ZARAは全体的に、服も小物も外観も良さそうだよな
で、値段は安い
そしてよ〜くみるとボロイw
731ノーブランドさん:2006/12/11(月) 00:42:39
それが狙いなんだよ。
広告とかほとんどやらないかわりに、外観やウィンドウはホントにオシャレにしてる。
イメージ戦略だね。
徹底してるからすごいと思う。
732ノーブランドさん:2006/12/11(月) 00:51:35
レザー以外のアウターなら 2マン以下なんで助かる。
733ノーブランドさん:2006/12/11(月) 01:00:33
流行るとか 流行らないのブランドではないと思うぞ。
734ノーブランドさん:2006/12/11(月) 01:11:33
メンズの品揃えランキング

1. 六本木
2. 新宿
3. 銀座
4. ???
735ノーブランドさん:2006/12/11(月) 02:31:44
このスレ見てたらザラ行きたくなってきた
今月号のメンノン見ててもそんなに高い服は無いしね
736ノーブランドさん:2006/12/11(月) 15:29:27
セールってどれくらい安くなるの?
737ノーブランドさん:2006/12/11(月) 18:04:12
>>735
というか高い服はまずありません
ポイントはよ〜く縫い目をみること
個体差がかなりあります
酷いやつは本当に酷い

そして店舗によっては極端にメンズが少ないのでお気をつけて
738ノーブランドさん:2006/12/11(月) 18:37:41
ZARA好きなら勿論石原良純も好きだよね?
739ノーブランドさん:2006/12/11(月) 20:01:33
はい?
740ノーブランドさん:2006/12/11(月) 20:04:01
ZARA、心斎橋にあったっけ?
それにしてもメンズはだせ〜な
741ノーブランドさん:2006/12/11(月) 20:19:40
セール何日から?
742ノーブランドさん:2006/12/11(月) 21:02:54
ZARA=YOSHIZUMI ISHIHARA
743ノーブランドさん:2006/12/11(月) 21:08:46
>>737
今度行ってみる事にします。ちなみに心斎橋店です。レスありがとう
744ノーブランドさん:2006/12/11(月) 22:01:58
セールは1月3日ぐらいから?年内にはないよね?
745ノーブランドさん:2006/12/11(月) 23:26:37
値札をつけるために服に打ち込む T字の奴あるだろ?
あれが裏地の内側に入り込んでて取れないことが
あるから気をつけた方がいい。
746ノーブランドさん:2006/12/12(火) 01:16:46
セール一月二日だと思われ
747ノーブランドさん:2006/12/12(火) 02:45:04
>>746
情報源どっかある?
正月2日からやるほど頑張ってるブランドだっけ?
748ノーブランドさん:2006/12/12(火) 11:06:53
確かにセールの確実な開始日時を知りたいね。
ところでここのセールは全店同日から開始?
それとも店舗(地域)によって違うのかな?
749ノーブランドさん:2006/12/12(火) 12:56:09
>>738
勿論ですよ
750ノーブランドさん:2006/12/12(火) 13:43:07
いや俺は去年二日からだったから今年もかなーって。
ヒルズは元旦からやってたような…
751ノーブランドさん:2006/12/12(火) 17:39:40
Pコとトレンチはまだ残ってる?
メンズ
752ノーブランドさん:2006/12/12(火) 19:26:48
新宿店のメンズの品揃えはどうですか?
753ノーブランドさん:2006/12/12(火) 19:27:27
>>752
グーだよ、グー。すごくグーだよ。
754ノーブランドさん:2006/12/12(火) 21:07:34
誰かセール日・時間の問い合わせしてくれ。
そんでここに書き込んで。
755ノーブランドさん:2006/12/12(火) 21:56:38
自分でやれ
756ノーブランドさん:2006/12/12(火) 23:14:17
>>752
2階にちょっとだけ。圧倒的にウィメンズだね。
757ノーブランドさん:2006/12/12(火) 23:25:33
メンズ専用フロアがあるのは六本木と銀座だけ?
758ノーブランドさん:2006/12/12(火) 23:45:19
渋谷の三階はメンズだけじゃない?

レザブル結構気に入って着てる
759ノーブランドさん:2006/12/12(火) 23:51:52
ここのレディースって男でも着れそうなものある?
身長低いから考えているんだが
760ノーブランドさん:2006/12/12(火) 23:56:18
メンズのPコートいくらですか?
761ノーブランドさん:2006/12/13(水) 00:07:42
質問攻めだな。

>>759
レディースのLはメンズのSくらいと考えろ。
普通に着れる人は着れる。
俺はレディースのレザーブルゾン愛用してる。

>>760
二万五千円くらい?
もうほとんどないと思うけど。
762ノーブランドさん:2006/12/13(水) 00:10:56
スーツやフォーマル系アイテムが充実している店舗教えて下さい
763ノーブランドさん:2006/12/13(水) 00:16:15
メンズが一番多い店どこ?
764ノーブランドさん:2006/12/13(水) 00:17:05
今月のメンスは多いです。
765ノーブランドさん:2006/12/13(水) 00:29:24
Pコもうないのか・・・・・orz
766ノーブランドさん:2006/12/13(水) 00:34:08
名古屋は2階が子供とメンズです!
767ノーブランドさん:2006/12/13(水) 00:44:44
まともな商品はセール前に売り切れちゃう
768ノーブランドさん:2006/12/13(水) 00:50:14
はやめに買っとけば良かったorz
769ノーブランドさん:2006/12/13(水) 02:51:37
>>761
dクス
レディース見てみる
770ノーブランドさん:2006/12/13(水) 09:47:13
縫製は日本や中国のほう良いと思われる。
ぱっと見、お洒落だけど、コートは結構重いのもある。
日本にないデザインのものもあるので、
そういう意味ではいいかもね
771ノーブランドさん:2006/12/13(水) 15:06:37
ちょw Pコ残ってたwwwww
772ノーブランドさん:2006/12/13(水) 17:26:58
まじかよ。
俺のほしかったPコートは全国完売と言われたよ…
あの糞店員が!
二度とあそこにはいかねえ!
773ノーブランドさん:2006/12/13(水) 18:01:00
人気の商品は追加で生産したりもするんです。すぐ作ってすぐ飛行機で納品。
だからスタッフがないと思っていても入荷したりします。
ごめんなさい。
774ノーブランドさん:2006/12/13(水) 20:51:54
ザラにはコーディネーターという役職があると聞きます。
私すごく興味あるのですが店員さんいたら実際の仕事内容等教えてくれませんか?
775ノーブランドさん:2006/12/13(水) 21:59:23
各店舗のマネージャーは場所や客層に合わせて売れるものを入荷してます。
各店舗のコーディネーターは在庫を見てディスプレイを決めます。コンセプト、流行に沿ったもので。
入荷は週に2回。
フロアの状況は毎日変わります。
776ノーブランドさん:2006/12/13(水) 22:14:03
ZARAってどんなラインがありますか?
777ノーブランドさん:2006/12/13(水) 22:16:18
ZARA原宿二階メンズの店員でけぇww
778ノーブランドさん:2006/12/13(水) 22:57:02
zaraかCOMME CA ISMのレザーの手袋買おうと思っているんだけど、
どう価格帯の場合、どっちが縫製などを含め品質が良いんだろう?
779ノーブランドさん:2006/12/13(水) 23:00:02
小物はもっといいの買おうよ
780ノーブランドさん:2006/12/13(水) 23:37:38
吉祥寺店の品揃えってどう?レディースさがしてるんだけど。
781ノーブランドさん:2006/12/14(木) 00:17:21
3万ちょっとのレザーライダースあったけど、
あれは値段相応なのかな?
782ノーブランドさん:2006/12/14(木) 00:51:51
メンズのアウターはどれも値段不相応な気がする
縫製だけよければいいのに・・・
783ノーブランドさん:2006/12/14(木) 00:53:13
縫製を良く…っていうか普通にしてほしい
784ノーブランドさん:2006/12/14(木) 01:16:58
シャツ、袖が長いよ・・外人仕様だな
785ノーブランドさん:2006/12/14(木) 07:43:24
>>780
店舗が小さい目なので、新宿のほうがアイテムそろってるみたい
786ノーブランドさん:2006/12/14(木) 08:37:10
>>785
ありがとう!
787ノーブランドさん:2006/12/14(木) 14:09:35
てかなんでここの男店員てリストラされた金無しホストみたいないヤツばっかなの?
頭もみんなバカそうだし。。。
788ノーブランドさん:2006/12/14(木) 14:17:53
あ〜わかる
でも女性客に親切なのは歓迎
789ノーブランドさん:2006/12/14(木) 14:18:46
女は風俗上がりみたいな奴ばっかだしね
790ノーブランドさん:2006/12/14(木) 14:20:35
まぁ 海外もこんな雰囲気じゃない?
791ノーブランドさん:2006/12/14(木) 14:23:54
>>787
それと髪が比較的長いヤツが多くね?
どこの店いってもあんま短髪っぽいのがいねーのよ。
792ノーブランドさん:2006/12/14(木) 14:50:59
あとパーマ
793ノーブランドさん:2006/12/14(木) 15:30:16
茶髪も
794ノーブランドさん:2006/12/14(木) 16:13:38
今日初めて行ったけど何も無かった…(´ω`)期待外れ
795ノーブランドさん:2006/12/14(木) 16:37:10
確かにここの店員は爽やかさがねーな。
わざと隠微なホスト崩れみたいのばっか雇ってるのかな?
796ノーブランドさん:2006/12/14(木) 17:13:29
さわやかで有能だったらここに就職はしないのでは
797ノーブランドさん:2006/12/14(木) 19:22:18
ホスト崩れですいませんねー。
店員を見てそういう奴ばっか集まってくるんでしょうがないでしょ!
798ノーブランドさん:2006/12/14(木) 19:31:58
私は結構好きだよ。軽い感じでいい。
799ノーブランドさん:2006/12/14(木) 19:40:16
>>797
このブランドが日本であまり売れない理由がわかった様な気がする。
800ノーブランドさん:2006/12/14(木) 20:38:06
服好き孤独みたいな感じだな ここの店員
801ノーブランドさん:2006/12/14(木) 20:59:32
ギャル男だけど、ザラで働きてー。
渋谷がいいっす。
802ノーブランドさん:2006/12/14(木) 21:30:15
>>801
きめー
803ノーブランドさん:2006/12/14(木) 21:34:50
ふだん男に相手にされない女性客はああいうのが好きなんですよw
ホストクラブの客と同じことw
804ノーブランドさん:2006/12/14(木) 22:20:47
このスレは店員に始まり店員に終わるのか…。
次スレたつのかな。
805ノーブランドさん:2006/12/14(木) 22:58:34
六本木この前行った。火曜日の夕方くらい。
試着やフロアにいるお姉ちゃん方は問題なかったけど、レジ打ちはろくに挨拶もなく
ひどかったな。アメリカのマクドナルドの接客と同レベルだった。

接客に関してはユニクロの方が圧倒的に上だな。
806ノーブランドさん:2006/12/14(木) 23:12:50
もうそのへんで勘弁して下さい…
807ノーブランドさん:2006/12/14(木) 23:31:48
セール朝何時から?
808ノーブランドさん:2006/12/14(木) 23:57:29
8時
809ノーブランドさん:2006/12/15(金) 09:30:39
早いお
810ノーブランドさん:2006/12/15(金) 12:37:16
セールいつから?セールあるの知らず、ズボン買っちゃった(´;ω;`)ウッ
811ノーブランドさん:2006/12/15(金) 15:15:06
なんでもセールになるわけじゃないよね?
812ノーブランドさん:2006/12/15(金) 15:29:55
やる時期は多少ズレはあるけど最終的には全部やるしょ
813ノーブランドさん:2006/12/15(金) 15:35:02
金沢に出店
2階がメンズフロアらしいので充実してるといいな
814ノーブランドさん:2006/12/15(金) 16:32:05
セールは年明けから少したって行われる
店員情報
815ノーブランドさん:2006/12/15(金) 18:02:16
>>813
詳しく

>>814
嘘だよW
816ノーブランドさん:2006/12/15(金) 18:04:50
ただでさえ安いんだからセール待って試着されたりの古着や余りを買うこともないだろ
817ノーブランドさん:2006/12/15(金) 18:15:35
>>816
まだまだ甘いな。
逆に、セール時は過酷な試着に耐えたものだけを買えるのさ。
同じシャツでも、ボタンホールが解れているものと、そうじゃないものがあったり。

818ノーブランドさん:2006/12/15(金) 18:16:19
>>815
金沢市の現在建築中のファッションビルに
1階,2階で合計776平方メートル で
1階は女性フロア
2階は男性フロア
っていう計画で出店し来春オープン
819ノーブランドさん:2006/12/15(金) 18:55:46
外国物は胸のあきが大きくて、日本人の体系だとキケンなのもあるよね〜。
インナーきないと!というようなの
820ノーブランドさん:2006/12/15(金) 21:13:37
ザラのはむしろ首が詰まってるのが多いが…
821ノーブランドさん:2006/12/16(土) 01:13:21
過酷な扱いに限界まで耐え抜いたものは
最初の洗濯でついに力尽きて崩壊・・・
822ノーブランドさん:2006/12/16(土) 01:14:09
>>819が貧乳なだけだろ
823ノーブランドさん:2006/12/16(土) 13:59:29
池袋の店の前はよく通るんだが、女性ブランドだと
ばかり思ってた。メンズは少ないみたいだけど、
こんどいってみるよ
824ノーブランドさん:2006/12/16(土) 14:11:11
ざざっとTシャツ何枚か買ったんだけど、よく見たら縫い目が継ぎ接ぎみたいw
特に着丈長めのTシャツ。ま、いいや
825ノーブランドさん:2006/12/16(土) 15:49:27
メンズとレディースでは仕立ての会社が違う
メンズの方が仕立てが良い
826ノーブランドさん:2006/12/16(土) 20:06:31
世界中に何店舗もあるSPAブランドが同じ品番の物を
全て同じ工場で作ってると思ってるバカはここにいますか?
827ノーブランドさん:2006/12/16(土) 20:31:29
ザラの商品はメイドインスペイン以外にもトルコ、ルーマニア、ウクライナ、イタリア、ブラジル、中国、インド等いろいろとあるよね。
工場が世界中にあるからね。
828ノーブランドさん:2006/12/16(土) 22:32:57
六本木店の女性店員さんめっちゃ綺麗だった
829ノーブランドさん:2006/12/16(土) 22:35:29
手袋はいくらぐらいする?
830ノーブランドさん:2006/12/16(土) 23:24:42
四千円。
831ノーブランドさん:2006/12/17(日) 00:33:02
来年以降新宿に二店舗目Open予定。
832ノーブランドさん:2006/12/17(日) 00:58:52
手袋ってセールで幾らくらいになるかな?
セールまで残っていればいいんだけど。
833ノーブランドさん:2006/12/17(日) 01:02:58
新宿行ったけど、ここってPコート売ってないの?
834ノーブランドさん:2006/12/17(日) 02:41:31
>>833
もうPコはほとんど品切れだっ思うよ
835ノーブランドさん:2006/12/17(日) 12:57:39
この時期にコート買いに行くのか…
ザラは九月十月でカッコイイ冬アウターはなくなる。
あとは残り物。
今なんてもう春物だぞ?
836ノーブランドさん:2006/12/17(日) 13:55:06
ええーメンズってそうなんだ?
2週間でデザインから納品までして常にどんどん新しいアイテムを入荷し続けて
商品を回転させてくのがザラの最大の特徴なのに、それじゃ意味ないね・・・
ちなみにレディスはまだまだ冬アウターだらけだよ
毎年セールにもいっぱい出るし
837ノーブランドさん:2006/12/17(日) 19:47:39
9月10月かよ…俺のセンスじゃその時期に買う勇気でないわ
春物は流石にまだじゃね?
838ノーブランドさん:2006/12/17(日) 22:05:56
メンズは回転早いんだろうね。
マジ話ですが、昨日かっこいいアウター見つけて「いいけどこれもセールになるんですよねぇ」
って冗談ぽく言ったら、「いやぁ、実はこれ新作の春物なんですよ。だからセールにはならないですね」
って。
もう春物かとびっくりしたが、もうかなり春の新作は入荷してるんだと。
冬物と混ぜてるから分からないですよねーって言ってた。
安かったから買ったけど。
レディースは知らないがメンズの今季の投入の早さは異常。
839ノーブランドさん:2006/12/17(日) 22:22:05
ここっていつぐらいにセールなの?やっぱ年末か・・
840ノーブランドさん:2006/12/17(日) 23:08:01
いきなり始まって気付いた時にはゴミしかない
841ノーブランドさん:2006/12/17(日) 23:19:03
>>840
まじかよwww
842ノーブランドさん:2006/12/17(日) 23:38:57
Zaraって日本で言えばジーンズメイトみたいな感じなのかな?
843ノーブランドさん:2006/12/17(日) 23:45:23
自分も昔服屋店員だったからどのコメントが店員か
すぐわかる・・
844ノーブランドさん:2006/12/17(日) 23:47:41
>>843
いくつか挙げてみて
845ノーブランドさん:2006/12/18(月) 01:57:24
838,835,827その他
846ノーブランドさん:2006/12/18(月) 02:00:36
ZARAのPコ、3日目でボタンが三個取れました
847ノーブランドさん:2006/12/18(月) 02:06:39
てゆーか、メンズだけじゃなくて、レディも新作出てるじゃん。
タグみりゃ分かるし、ZARAは毎回セール前から次シーズンの出してるじゃん。
どれくらい出してるかは、店舗によるけど。
Pコは望み薄いけど、セール初日狙えばあるかもよ。但し、サイズが無かったりする可能性は大だけどね。
まぁ相当欲しいとか、未だにアウター買ってないとかじゃなければ、新作買った方がいいと思うけど。
春夏新作って言ったって、今から着られるモンばっかだし。
848ノーブランドさん:2006/12/18(月) 05:25:39
>>845
アパレルあがりじゃなくても分かる内容ばっかだけど・・・
849ノーブランドさん:2006/12/18(月) 05:27:14
ていうか2週間サイクルのSPAで「新作」って言われてもww
梅春って言いたいのかな
850ノーブランドさん:2006/12/18(月) 09:04:20
セールに行ってもセール除外品ばかり買ってしまう僕
851ノーブランドさん:2006/12/18(月) 14:13:12
>>842
スペインというかZARAのお膝元に知人がいるけど
ジーンズメイトはないw
852ノーブランドさん:2006/12/18(月) 14:15:29
値段で馬鹿にされがちだけどダサい奴には着こなせないんじゃない?
そんなことないかな?
853ノーブランドさん:2006/12/18(月) 14:44:45
>>851は日本語がわからないのかな
854ノーブランドさん:2006/12/18(月) 14:55:45
ぶっちゃけ、そんなに安くないよね。
普通だと思う。
貧乏人だけど。
855ノーブランドさん:2006/12/18(月) 16:20:30
ダサい奴は店に入れないだろ
店の外観だけみたら普通にそこそこの高級店にみえるぜ('A`)
856ノーブランドさん:2006/12/18(月) 17:55:55
>>853
ジーンズメイトはありえない。
857ノーブランドさん:2006/12/18(月) 18:05:25
>>853
日本語分かる?
ジーンズメイトは有り得ない。
858ノーブランドさん:2006/12/18(月) 18:17:04
>>855
そうそう
しかも1Fのレディースにおしゃれっぽい女が結構いるからね
859ノーブランドさん:2006/12/18(月) 18:28:11
たかがZARA程度の店構えでビビってるって…どんだけ小心者なんだよ
860ノーブランドさん:2006/12/18(月) 18:39:34
日本語読めないの?
“ダサい奴が”入りにくいって言ってるじゃん
861ノーブランドさん:2006/12/18(月) 20:26:27
ダサい奴=貧乏=小心者
862ノーブランドさん:2006/12/18(月) 20:27:48
よっしゃ もうわかったからこの話はここで終わりな

春物どんなのあった?
863ノーブランドさん:2006/12/18(月) 20:35:32
ジーンズメイト並みの春物
864ノーブランドさん:2006/12/18(月) 21:04:34
>>863
ジーンズメイトってホントに知ってる?
あの辺とザラが同じように見えるとは…


春物か分からないけどテーブルに置いてるものとか全部新商品になってたな。
デニムがカッコよさげだったぞ。
865ノーブランドさん:2006/12/18(月) 21:15:16
>>864
知るわけないじゃん
そんな店に用ないし入ったことなんかないもんw
866ノーブランドさん:2006/12/18(月) 22:31:51
春物。。。?

なんかパーティー系が多くなってなかった?
春どころかクリスマス仕様な感じ
867ノーブランドさん:2006/12/18(月) 23:29:08
セーターの袖口すぐ伸びた・・・。ありえん。
868ノーブランドさん:2006/12/18(月) 23:37:03
ZARA、販売は社員じゃないでしょ?どういう形態?
869ノーブランドさん:2006/12/18(月) 23:38:28
お財布携帯
870ノーブランドさん:2006/12/19(火) 01:03:28
ウマイ!
871ノーブランドさん:2006/12/19(火) 13:31:00
>>867
それがZARAクオリティ
872ノーブランドさん:2006/12/19(火) 15:37:44
虐殺今年は無し?
873ノーブランドさん:2006/12/19(火) 15:38:50
>>867
その程度のことはZARA
874ノーブランドさん:2006/12/19(火) 16:47:16
ウマ・・・ 
875ノーブランドさん:2006/12/19(火) 16:47:47
くも・・・
876ノーブランドさん:2006/12/19(火) 17:22:38
アウターは自分で縫製を補強すれば、結構使えそう
877ノーブランドさん:2006/12/19(火) 17:23:00
うざ・・・
878ノーブランドさん:2006/12/19(火) 17:47:23
ふぁっしょんせんたーしまむら=ざら
879ノーブランドさん:2006/12/19(火) 18:05:33
ZARAが以外と女の子に評判いいのはなんでだぜ?
880ノーブランドさん:2006/12/19(火) 18:18:04
自分で縫製を補強しなきゃ使えないアウターってw
既製品失格w
881ノーブランドさん:2006/12/19(火) 18:41:50
でもユニクロよりかは見た目がいい
882ノーブランドさん:2006/12/19(火) 19:03:09
店員ですが、基本的に安いからといって客はみんなナメてますね。
もっと値段あげたらユニクロとかとは比較されないんでしょうね。
元々比較されてるのもよくわかりませんが。
日本人は値段が高ければいいみたいな所があるので、少し悲しいです。
883ノーブランドさん:2006/12/19(火) 19:51:05
安いからじゃなくて低品質だからなめられてんのよ
あの品質で高かったら即撤退じゃんw
本当にお馬鹿さんだね
884ノーブランドさん:2006/12/19(火) 19:51:58
>>882
安いだけじゃ、舐めないよ
店員の接客態度や服に対する知識がなさすぎるから舐められるんだよ
そんな質でよく値上げの話なんか持ち出せるよね
885ノーブランドさん:2006/12/19(火) 19:53:39
パンピーは安い=低品質と思い込んでる
886ノーブランドさん:2006/12/19(火) 19:55:14
ZARAの店員ってやっぱり馬鹿だねw
そんな知識でよく店員なんかできるよなwwwww
887ノーブランドさん:2006/12/19(火) 19:56:11
俺のほうが縫製上手いよ
888ノーブランドさん:2006/12/19(火) 20:05:16
値段上げてもいいからキチンと縫えよ
889ノーブランドさん:2006/12/19(火) 21:21:52
おまいらに聞くがこのザラって
日本で言えばジーンズメイトのようなショップ?
890ノーブランドさん:2006/12/19(火) 21:29:11
はいったとき、渋谷店だけど入り口付近の男性の店員さんはちゃんと
いらっしゃいませ、ありがとうございました
の声かけきちんとしていて感じが良かった。
2階にいったら、みんなのゆってるようなギャル男ちい人が
おなじような女の店員とくっちゃべってて引いた
891ノーブランドさん:2006/12/19(火) 21:33:09
梅田の店員はどうなの?今日行ったけどごく普通だったんだけど
892ノーブランドさん:2006/12/19(火) 21:43:53
女の人ばかりでなんとなく入りにくい
893ノーブランドさん:2006/12/19(火) 21:46:30
>>889
舐めすぎ
ZARAは安いけどヲタやダサい客はまずいない
つか入れない
894ノーブランドさん:2006/12/19(火) 22:07:26
>>885
田舎者のお前だけだよw
895ノーブランドさん:2006/12/19(火) 22:08:21
>>893
ダサ女とおばさんはいっぱい入ってるよ
896ノーブランドさん:2006/12/19(火) 23:45:58
>>895
路面の話ね
897ノーブランドさん:2006/12/20(水) 01:42:58
低価格だと客に舐められるっていうのは俺も
よくわかる。そりゃでももう仕方ない事。あと
2chの意見なんてまともに受ける必要ないよ。
ハイブランドが最高峰って価値観しかないから。
そりゃ、ブランド比較して上か下かだけ考えたら
縫製だの、生地だの、価格だの そんな価値感でしか
尺度ないしね。でもファッションをそんな尺度でしか
測れない (つーか,PCじゃあるまいし測るなよw) ような
人の価値感が正しいわけないから気にするな。
その人がデザイン含め、価格も着心地も気に入ってるなら
それでいいじゃん。とマジレスしてみる
898ノーブランドさん:2006/12/20(水) 01:45:31
まぁ、女が結婚相手探すのに相手のスペック
・収入、学歴、身長、会社・役職、車、ルックス
で比較するようなもんだろ
899ノーブランドさん:2006/12/20(水) 02:20:18
>>896
は?路面じゃない店舗なんてどこにあんの?
900ノーブランドさん:2006/12/20(水) 02:22:53
>>897
ZARAが高価格設定だったら舐められないとでも思ってる?
頭大丈夫?
901ノーブランドさん:2006/12/20(水) 06:51:45
>>899
ショッピングモール
つか必死過ぎw
902ノーブランドさん:2006/12/20(水) 09:01:39
まぁ、落ち着け。
皿゛はそんなもんだ。
903ノーブランドさん:2006/12/20(水) 09:46:19
(゜o゜)\(-_-)
904ノーブランドさん:2006/12/20(水) 14:04:58
このスレ見て分かったこと。
ZARA店員はさすが低学歴低収入
905ノーブランドさん:2006/12/20(水) 16:16:07
>>899
ラゾーナ川崎、横浜クイーンズイースト、伊勢丹立川店、ダイヤモンドシティー武蔵村山、港北東急、六ヒル、福岡キャナル、札幌PARCO
906ノーブランドさん:2006/12/20(水) 16:38:08
武蔵村山てどこ?東村山?
そんなとこにもあんのか
907ノーブランドさん:2006/12/20(水) 16:40:37
武蔵村山音頭を知らない世代か
908ノーブランドさん:2006/12/20(水) 17:16:55
昨日のガイアの夜明けにダイヤモンドシティ出てたな
武蔵村山じゃなかったけど
909ノーブランドさん:2006/12/20(水) 20:16:34
11月くらいに日産工場跡地に出来たやつだね
910ノーブランドさん:2006/12/20(水) 20:25:38
聞いた事もない。
売上とか終わってそう…
911ノーブランドさん:2006/12/20(水) 22:51:05
失礼だな君は
912ノーブランドさん:2006/12/20(水) 23:51:10
俺千葉なんだけど千葉に店舗ある?
913ノーブランドさん:2006/12/20(水) 23:53:19
>>912
HP
914ノーブランドさん:2006/12/21(木) 00:17:25
どうやら千葉にはなさそうだな
915ノーブランドさん:2006/12/21(木) 00:18:55
>>912
━╋━   ┃━━╋:
  ┗━┓ ┃  ┏╋
    ━┛ ┃  ┗┛
916ノーブランドさん:2006/12/21(木) 00:28:34
俺も千葉だけど都内出ればいいじゃん
1時間あれば大体どこにでもいけるだろ
917ノーブランドさん:2006/12/21(木) 00:39:01
で、ザラってジーンズメイトのようなもん?
918ノーブランドさん:2006/12/21(木) 00:47:58
唯一無二の存在。
それがZARA.
919ノーブランドさん:2006/12/21(木) 00:49:45
スペインから帰ってきて、みんんが「ザラ」って言うのに違和感をカンジタ
920ノーブランドさん:2006/12/21(木) 01:48:17
>>919
俺は君の日本語に違和感を感じる
921ノーブランドさん:2006/12/21(木) 02:01:25
ZARAは大好きなんだけど、なんで店員はあんなのだろうね。特に梅田店。
客の目の前で後輩らしきスタッフに「ちゃんと仕事してよね!」(舌打ちつき)
試着室には客が何人かいるのに、大声でダメだししてる(指導??)
レジで買うといつも服を投げ込むように紙袋に入れる。
好きな服を好きな店で買うのが楽しみなのに。3回いってもう限界!
日本のショップでああいう対応ってありえない。田舎のスーパーのレジ係の
おばちゃんのほうがきちんとした敬語が話せる。嫌な思いをしてまで買う
レベルの服じゃないし・・・・・。ほんと接客マニュアル見てみたい!
922ノーブランドさん:2006/12/21(木) 02:04:51
店員たちはみんな、なんであんなに荒れ荒れなの?集団で生理前の
おばちゃんみたい。いい場所で店だしてるんだからさー。
(しかも路面店)んであんな接客しててはだめだよね。
923897:2006/12/21(木) 02:20:18
>>900
一般的に舐められないんだよそれが。ZARAに限らずね。
例えば、極端な例だけど、最初に目に付いた商品が
9万だったら、気軽に触れる?客も君だけで
高級ブティックのようなレイアウト、店員がいつでも
接客してきそうな雰囲気で。
これ、色々な店で経験してる俺の経験談なんで、君が何言おうが
揺るがない事実。(ちなみにザラはやってないよ)
ひやかしなら縫製や生地なんてゆっくり見る余裕なんてないよ。
セールになると途端に客のマナーも悪くなる(普段来ないやつとか多い)
あ、あと俺を煽ってもムダだよ。やめときな
924ノーブランドさん:2006/12/21(木) 09:46:00
孤独ではない、孤高の存在、それがZARA
925ノーブランドさん:2006/12/21(木) 12:17:43
>あ、あと俺を煽ってもムダだよ。やめときな
926ノーブランドさん:2006/12/21(木) 12:23:48
最初に目についた商品が9万でも普通に店員に話しかけたり、生地や縫製を確認しますけど
常識的に
927ノーブランドさん:2006/12/21(木) 13:20:06
放っとけよ
ZARAの店員はおつむが足りないんだから
普段店に行ってる奴はわかるだろ?
928ノーブランドさん:2006/12/21(木) 13:38:11
放っとけよ
ZARAの店員はおつりが足りないんだから
普段店に行ってる奴はわかるだろ?
929ノーブランドさん:2006/12/21(木) 13:59:33
年内セールするかなぁ〜年明けかなぁ。。
930ノーブランドさん:2006/12/21(木) 17:07:48
>>922
カリカリしてる店員は生理前か生理が来ないんです。
すんまそん。
931ノーブランドさん:2006/12/21(木) 17:31:22
コラ!くだらねーこと言ってないで服たため!
932ノーブランドさん:2006/12/21(木) 21:24:22
今日スーツを購入しましたが、もしや年明けさらに安くなる?
値下げしたと言われクソ安かったから買ってみたが。
933ノーブランドさん:2006/12/21(木) 21:29:14
埼玉にもZARAができてうれしい!!
934ノーブランドさん:2006/12/21(木) 22:01:22
埼玉になんかねーよ。
脳内?
935ノーブランドさん:2006/12/21(木) 22:41:12
神レベルの縫製の悪さ、常識では考えられないDQN店員、プライドなんて全くなしのパクリ商品…


うう…それでも…





買ってしまう俺
936ノーブランドさん:2006/12/21(木) 23:39:19
素敵なジャケットが26,000円くらいでした…
欲しいけど、切れる時期が限られてるデザインで二の足を踏みます。
…初心者だからセールの流れが分からないのですが、932さんが言うようにまだ下がるの…かな ??
937ノーブランドさん:2006/12/21(木) 23:40:51
あと10日くらい待てばセールがはじまるので、それまで待ってみれば?
938ノーブランドさん:2006/12/22(金) 00:14:24
>>936
ちなみに着れる時期が限られてるデザインて何よ。
素材ならわかるが。
939897:2006/12/22(金) 01:10:59
>>926
だから、俺と張り合おうとするなってば。
所詮は自分の年齢・趣味の範疇しか視野がないわけなんだから。
マーケットとか購買心理に関しては素人は素人。
君の常識はみんなの常識ではない事に気付いていない。
俺も昔そうだったし。予想以上に世の中保守的なのだよ。


940ノーブランドさん:2006/12/22(金) 01:35:55
何度も話題になってるけど、ZARAの店員と縫製の当たり外れはでかいよね。
ありえないような縫製のを引いたことはあるけど、
店員はまだ酷いのにはあってないな。運がいいみたい。

ところで、関東で、レディースのL・XLの取り扱いが多い店舗をご存じないですか?
地元の仕入れ担当が変わったらしく、大きいサイズがないっ!
冬物のワンピース、全滅したわ。
941ノーブランドさん:2006/12/22(金) 02:04:05
おお、ピザがここに!
942ノーブランドさん:2006/12/22(金) 02:17:25
背の高い女性なら大歓迎
943ノーブランドさん:2006/12/22(金) 02:25:57
ここのL以上着る女って175センチ以上のムチムチ女か(;´Д`)ハァハァ
944ノーブランドさん:2006/12/22(金) 04:00:00
L・XLは生産自体が少ないよね?
痩せたら?
945ノーブランドさん:2006/12/22(金) 07:09:21
934
前川ジャスコ内にできたんだよ!!
まだOPENしてないけど。
楽しみ!
946ノーブランドさん:2006/12/22(金) 07:15:00
939:897 :2006/12/22(金) 01:10:59 [sage] >>926
だから、俺と張り合おうとするなってば。
947ノーブランドさん:2006/12/22(金) 07:32:46
前川ジャスコってどこだよ?
948ノーブランドさん:2006/12/22(金) 07:45:36
どこの店員やってたか知らないけど、値段を上げれば客層の態度がかわるという点は絶対に通用しないかもね
あんな縫製で9万なんか出してたら、前代未聞だよ
服の知識が乏しい日本人には、縫製とかわからないかもしれないけど
9万の商品のボタンが1日で取れた時とか考えると、返品が相次ぎ2chでも叩かれるでしょ
ちなみに自分はフランスの某メゾン本社で働いてました。
949ノーブランドさん:2006/12/22(金) 08:09:47
お前も底辺なんだね
950ノーブランドさん:2006/12/22(金) 08:34:12
前川ジャスコは川口ですよ。
951ノーブランドさん:2006/12/22(金) 08:58:18
てかジャスコにZARAって…
もう終わりだろ
952ノーブランドさん:2006/12/22(金) 09:39:18
>>939
感じ悪いわ〜
アパレルの低学歴は口きかなくてニコニコしてりゃあいいんだよ
同じ社会の底辺でもタクシーの運ちゃんとかは良い人多いけどアパレルだけはどうもねぇ
自分の身分を弁えろよ
953ノーブランドさん:2006/12/22(金) 10:05:24
>>948
フランスの某メゾンめ、日本人の服の知識をなめるなよww
954ノーブランドさん:2006/12/22(金) 10:14:16
ブランドのロゴや裏地付けとけば売れるような市場が何を偉らそうに
955ノーブランドさん:2006/12/22(金) 10:26:26
いくら素人でもZARAの縫製がヒドいのは一発でわかる
目がみえる人だったらみんな気づくだろ
956ノーブランドさん:2006/12/22(金) 10:26:36
>>952
おまえ友達いないだろ
957ノーブランドさん:2006/12/22(金) 11:07:27
>>953
たかがショップの店員の服の知識に負けませよ しかもたかが日本のショップの
慶應大商学部を卒業したので、服の知識だけではなく経営の知識もあたなより勝ってますし
958ノーブランドさん:2006/12/22(金) 11:24:40
なんでここはいつもこう…低レベルな争いになるかなあ

落ち着けおまえら
959ノーブランドさん:2006/12/22(金) 11:43:49
慶應の商学部を誇らしく言う人初めてみたぜ…
同僚に4人いるが学歴の話になるとみんな肩身狭そうにしてる…
960ノーブランドさん:2006/12/22(金) 11:55:56
>>959の一般常識はおかしい
それかかなりの低学歴だな
961ノーブランドさん:2006/12/22(金) 11:58:01
>>959
どんな一流企業だよwwwww
962ノーブランドさん:2006/12/22(金) 12:33:12
うちの会社には拓殖大中退の年下上司に使われてる6大学卒が沢山いる。
963ノーブランドさん:2006/12/22(金) 12:43:24
シューズの履き心地はどう?
964ノーブランドさん:2006/12/22(金) 12:45:40
>>963
幅が狭いよ。
だん広系の足じゃなきゃ桶!
965ノーブランドさん:2006/12/22(金) 14:28:39
てかここの服なんか1〜2回着たら普通もう着ないしょ。
高かろうが安かろうがデザイン物の服なんか普通そんなもんだろ。
966ノーブランドさん:2006/12/22(金) 14:37:34
>>960-961
ある程度のとこいったらそうなるだろ
うちの部は8割9割東大〜早慶でうまるぜ
だから早慶の下位学部は必然的にバカ扱い
967ノーブランドさん:2006/12/22(金) 14:38:58
灯台総計って何割くらいいるんだろ
968ノーブランドさん:2006/12/22(金) 14:40:41
セール前に1000行きそうだな。
だれか次スレ立ててくれ
969ノーブランドさん:2006/12/22(金) 14:45:16
>>940
Lはそうでもありませんが、XLは、基本的に日本への入荷数が少ないので、入手は難しいですよ。特に今シーズンは。

>>951
ジャスコじゃなくて、ダイヤモンドシティー川口に入るみたいですよ。
あと、流山にも出店するみたいですね。
970ノーブランドさん:2006/12/22(金) 14:53:43
アウターぐらいは奮発してHF買おうぜ
971ノーブランドさん:2006/12/22(金) 15:07:34
>>967
おまえウザよ!
972ノーブランドさん:2006/12/22(金) 15:40:03
ショッピングモールに出店するのは控えたほうがいいんじゃないか?
路面で高級感とオシャレ感を出してたから何となくいいイメージだったのに…
このままいくとイメージがユニクロGAPレベルになる…
973ノーブランドさん:2006/12/22(金) 17:19:18
ツンとした糞店員がジャスコでいきがってたら笑えるなwww
974ノーブランドさん:2006/12/22(金) 17:48:49
>>972
GAPやユニクロは路面店でもオシャレ感、高級感はゼロだからそこまではイメージ落ちないだろ
975ノーブランドさん:2006/12/22(金) 17:52:15
ZARAの馬鹿店員w
976ノーブランドさん:2006/12/22(金) 20:42:02
うるさいです
977ノーブランドさん:2006/12/22(金) 21:10:56
ここに書き込んでる店員て何人くらいいるんかな。
毎日張り付いてる馬鹿が一人は確実にいるがw
978ノーブランドさん:2006/12/22(金) 23:05:21
>>977
お前がなw
979940:2006/12/22(金) 23:55:23
>>969
そっか・・・入荷数が少ないんですね。
地元では「XLは入荷してません」といわれてしまい、
関東ならとも思ったのですが。
出会えたらラッキーってとこですね。
ありがとうございました。
980ノーブランドさん:2006/12/23(土) 01:57:31
>>980の俺が次スレ立ててくるが、正確にはPARTいくつ?
981ノーブランドさん:2006/12/23(土) 02:20:32
Part3かな
最初のやつは落ちちゃったから
982ノーブランドさん:2006/12/23(土) 02:44:52
サラだろ?
こりゃ、スペインのブランドなんだろ?

スレ主が知らねーのかよ
983980:2006/12/23(土) 05:13:15
たてられなかったorz
誰かplz

【ザラ】 ZARA Part3 【サラ】

縫製と店員のこと以外も語ってあげてください。
前スレ
【ざらざら】ZARA【ザラザラ】(実質Part2 )
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1158563739/
984ノーブランドさん:2006/12/23(土) 09:56:18
985ノーブランドさん:2006/12/23(土) 10:55:56
>>982
スペイン語読みが「サラ」だってのは散々既出。
日本法人は株式会社ザラ・ジャパンなわけだし、タグにもザラジャパンと書かれている。
検索しやすいようにスレタイにザラと入れるのと、スペイン語読みを知っているかというのは全く別の話。

「スレ主が知らねーのかよ」って考え方は短絡的。
986ノーブランドさん:2006/12/23(土) 11:04:57
バモス!!!
987ノーブランドさん:2006/12/23(土) 12:58:35
ザラの馬鹿店員は低学歴
988ノーブランドさん:2006/12/23(土) 13:07:54
ベンガベンガ!!
989ノーブランドさん:2006/12/23(土) 14:20:43
今、ザラメンズにトレンチコートありますか?
990ノーブランドさん:2006/12/23(土) 15:47:00
j
991ノーブランドさん:2006/12/23(土) 15:47:58
ln
992ノーブランドさん:2006/12/23(土) 15:49:53
>>989
あるよ
993ノーブランドさん:2006/12/23(土) 15:52:35
あたし和田アキコ嫌いなんですよね
994ノーブランドさん:2006/12/23(土) 15:53:09
あたし和田アキコ嫌いなんですよね
995ノーブランドさん:2006/12/23(土) 15:53:45
あたし和田アキコ嫌いなんですよね
996ノーブランドさん:2006/12/23(土) 15:54:15
釣られてんじゃねーよヲタどもがwwww
釣られてんじゃねーよヲタどもがwwww
釣られてんじゃねーよヲタどもがwwww
釣られてんじゃねーよヲタどもがwwww
釣られてんじゃねーよヲタどもがwwww
997ノーブランドさん:2006/12/23(土) 15:54:37
うわぁ 1000GETやぁ
998ノーブランドさん:2006/12/23(土) 15:54:50
6
999ノーブランドさん:2006/12/23(土) 15:55:23
釣られてんじゃねーよヲタどもがwwww
釣られてんじゃねーよヲタどもがwwww
釣られてんじゃねーよヲタどもがwwww
釣られてんじゃねーよヲタどもがwwww
釣られてんじゃねーよヲタどもがwwww
1000ノーブランドさん:2006/12/23(土) 15:55:29
1000取った
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。