【小柄】168cm前後の男のファッションpart5【華奢】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
170もない。
貧乏でもない。
金持ちでもない。

微妙な身長なために、微妙な苦悩をする。
そんな168cm前後の奴のファッションを語ろう。

身長が同じぐらいでも体型(胴長、短足、デブ)は人それ
ぞれ違うから、
「身長168cmだとジャケの着丈はどんくらいが良い???」
なんて馬鹿な質問はするなよ。
こういうレスは基本的にスルーしてね。
2ノーブランドさん:2006/08/30(水) 22:24:15
クンニマンコでしょうね
3ノーブランドさん:2006/08/30(水) 22:26:29
165以上標準以下の身長です。
おおむね168±2cmの範囲ならこのスレです。
4ノーブランドさん:2006/08/30(水) 22:32:20
5ノーブランドさん:2006/08/30(水) 22:37:43
168なんて170でいいだろうに
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7ノーブランドさん:2006/08/30(水) 22:40:56
基本問題
BMI平均以下だと大きめに作られた今のサイズではチビさん同様
合うサイズがない。だからといって横太らすのは健康的でない。
メンズのSやSSがもう少し増えてくれればだが、
この身長ではぶかぶかだと子供っぽく見え、タイトだと女性ぽく
なってウツ。
ここの身長体型だと着こなしは微妙。
8ノーブランドさん:2006/08/30(水) 22:41:24
ファクトタムだろうね。
9ノーブランドさん:2006/08/30(水) 22:48:02
>>6
10ノーブランドさん:2006/08/31(木) 07:20:43
華奢と限定するとカマ野郎が集まる。
11ノーブランドさん:2006/08/31(木) 07:44:46
ジャケットの着丈はどんくらいがいーかなぁ?
12ノーブランドさん:2006/08/31(木) 08:15:21
レタス次郎、春菊三郎だろうか?
いや



キャベツ太郎だろうね。
13ノーブランドさん:2006/08/31(木) 08:51:32
>>11
このくらいの身長だと無難がいいので
尻が半分隠れる程度がいい。
14ノーブランドさん:2006/08/31(木) 09:02:43
>>11
テンプレ嫁
15ノーブランドさん:2006/08/31(木) 11:13:11
168あれば丸い系のMサイズ、ドメのSでいけるだろw
べつにスレいらない。
16ノーブランドさん:2006/08/31(木) 11:14:19
俺はまさしく168だがそこまで困らないな。だいたいどこも最小サイズならいける
17ノーブランドさん:2006/08/31(木) 11:16:05
サイズ大きめのところ以外はドメ全般着れるだろ
人によっては袖が少し余りそうだけど
18ノーブランドさん:2006/08/31(木) 11:17:46
wjk以外着れると思われ。
19ノーブランドさん:2006/08/31(木) 11:18:05
アトウ、サリバンなんかのテーラードは厳しいな
20ノーブランドさん:2006/08/31(木) 11:22:36
サリバンは170以上って感じだからな
ユリとかもっと厳しくね?
21ノーブランドさん:2006/08/31(木) 11:23:00
まぁどうでもいいw
168あるなら気にならん。
22ノーブランドさん:2006/08/31(木) 11:23:46
170あるからブーツ履けばおk
23ノーブランドさん:2006/08/31(木) 11:25:30
ソールの厚いブーツって、
必死こいてる感じがして好きになれないんだよな
24ノーブランドさん:2006/08/31(木) 12:15:43
>>23
特別高くなくていいじゃんwww
25ノーブランドさん:2006/08/31(木) 12:22:06
>>23 胴囲
さりげないふあそがいい。
26ノーブランドさん:2006/08/31(木) 17:28:16
168cmでも顔小さくて、股下78以上(めったにおらんだろうが)あれば見栄えするんじゃね?
もちろんピザは×、極端にガリ(W28未満)も×だろう。

27ノーブランドさん:2006/08/31(木) 17:29:52
もう秋でしょ、最近は白以外に黒ジャケにも食指が動いてるよ笑
やっぱ定番もいい。最近減量の甲斐あって160cm62kgになったし
でもどこのズボンも小さすぎ!僕はウエスト84あるから穿けないんだよね。
お兄系の僕に満足させてくれそうなズボンある??
28ノーブランドさん:2006/08/31(木) 17:50:31
>>19
アトウの44なんか袖短いし、ジャストで着れる奴も多いだろう。
俺は試着しただけだが。
29ノーブランドさん:2006/08/31(木) 18:28:52
27はすれ違いだけど
ウェスト84とはメタボリック症候群だよね
30ノーブランドさん:2006/08/31(木) 18:39:05
>>29ばか
31ノーブランドさん:2006/08/31(木) 18:47:09
>>26
W28未満は極端なガリではないよ。
平均身長(171cm)のウェストは73.4cmなので、W28つまり71.1cmはおおむね
ここの身長の平均だろう。だからウェスト70cmでも極端なガリとは言えない。
32ノーブランドさん:2006/08/31(木) 18:51:02
おれウェスト66cm、でも体重は62kgある。
33ノーブランドさん:2006/08/31(木) 18:55:01
むしろ普通に鍛えたらW28未満になるのはこの身長なら当然だろ
34ノーブランドさん:2006/08/31(木) 20:13:48
ウエスト数値より腰骨の数センチ下の値が重要だけどな。ローライズに決まってるから。今時は。
俺それでも75くらいかな。
35ノーブランドさん:2006/08/31(木) 20:33:39
しかしそのうちローライズは廃るだろうよ。
また何年か経ったら流行るだろうけど。
36ノーブランドさん:2006/08/31(木) 21:21:40
>>34
妄想ヤローどもにはそれがわからないのですよ。
37ノーブランドさん:2006/08/31(木) 21:23:07
>>33
またオマエか。
忠告しておくレディースの話題を出したら荒らすぞ。
38ノーブランドさん:2006/08/31(木) 21:24:52
また体型の話か…
いい加減飽きないのか?
いつになったら服の話ができるんだろうね
39ノーブランドさん:2006/08/31(木) 21:38:03
知らないヤツが体鍛えているヤシに向かって「ガリ」とか
言うからこうなった。26氏は気をつけてほしいな。
40ノーブランドさん:2006/08/31(木) 21:52:06
体鍛えてW28だってよ。相変わらず妄想ヤローだぜwww
体鍛えてW28だってよ。相変わらず妄想ヤローだぜwww
体鍛えてW28だってよ。相変わらず妄想ヤローだぜwww
体鍛えてW28だってよ。相変わらず妄想ヤローだぜwww
体鍛えてW28だってよ。相変わらず妄想ヤローだぜwww
体鍛えてW28だってよ。相変わらず妄想ヤローだぜwww
体鍛えてW28だってよ。相変わらず妄想ヤローだぜwww
体鍛えてW28だってよ。相変わらず妄想ヤローだぜwww


41ノーブランドさん:2006/08/31(木) 21:53:40
http://id32.fm-p.jp/42/dapoyo/


ちょwwwwwここすげぇwwwwwwww

42ノーブランドさん:2006/08/31(木) 21:58:42
>>34
細いね。オレでも84海胆メンズ最小でジャスト。
43ノーブランドさん:2006/08/31(木) 22:02:53
>>39同意
ここのブタどもは鍛えてねーくせにいきがりすぎ
44ノーブランドさん:2006/08/31(木) 22:03:33
>>39
んじゃあオマイは知ってるのか?
オマイみたいなヤツがいるからこのスレは廃れるんだよ。
45ノーブランドさん:2006/08/31(木) 22:21:09
26氏は78ぐらいを標準と思ったのでは?
このくらいあれば服選びは困らないけど
46ノーブランドさん:2006/08/31(木) 22:43:12
てか実際の標準はどうあれここではW70以下の奴が多数なんだから
それに合わせて話進めりゃいいじゃん。
そもそもファッションに興味あるやつが集まってくる板なんだから
標準的な体型より細いのが当たり前
47ノーブランドさん:2006/08/31(木) 22:44:27
バカばっかりだな
いつまでたっても服の話出来ない時点で
48ノーブランドさん:2006/08/31(木) 22:50:11
同じ文体で同じ話題。
つまんねーんだよ。
49ノーブランドさん:2006/08/31(木) 22:50:52
と、ブタが地団駄踏みながら申しております。
50ノーブランドさん:2006/08/31(木) 22:51:58
このスレもレディーススレみたいに徹底的に荒らしてやるからな。
覚悟しとけwww
51ノーブランドさん:2006/08/31(木) 23:04:19
俺もチビだけど、細めのパンツを裾ためて履くのが一番いい気がする。
52ノーブランドさん:2006/08/31(木) 23:14:59
俺まさに168だけど、やっぱりスリムタイプ裾ためで履くのがメインになる。
ヒスのXXXとかラッドとか丁度良い溜まり具合だけど。
53ノーブランドさん:2006/08/31(木) 23:16:55
>>52
ゴミブランドばっかりだね^^
54ノーブランドさん:2006/08/31(木) 23:18:04
はい、ゴミ箱あさるのが大好きなので^^
55ノーブランドさん:2006/08/31(木) 23:25:18
>>52
オレらの身長でスリムとかスキニーはどうだろ?
難しいんじゃねえ?
56ノーブランドさん:2006/08/31(木) 23:27:57
>>53
ふーん、じゃあ君はどこのパンツが好きなのか言ってごらん?






脳内でディオールとか言うんじゃねーぞ。ぶっ殺すぞ。
57ノーブランドさん:2006/08/31(木) 23:30:46
>>55
難しくないよ!
君が168の痩せ型なら、一度試着してごらん?
きっと、うへえ、似合う(^-^)って思うよ。
58ノーブランドさん:2006/08/31(木) 23:35:51
>>56
greenとnudieよく穿く
59ノーブランドさん:2006/08/31(木) 23:45:10
なーんだ。XXXの圧勝じゃん。
60ノーブランドさん:2006/09/01(金) 00:01:36
170ないけど、低くは見えないおしゃれな芸能人て誰かいる?
堂本剛とかGLAYのボーカルって確か170なかったキガス。
61ノーブランドさん:2006/09/01(金) 00:03:35
剛は明らかに背低いだろ。
亀梨とかは170なさそうだけどあんま背低い印象ない
62ノーブランドさん:2006/09/01(金) 00:20:11
猫ひろしだろ!
63ノーブランドさん:2006/09/01(金) 00:24:10
>>59
哀れだね^^
64ノーブランドさん:2006/09/01(金) 00:28:24
169の俺にp子わ無理ですか?
65167cm ◆mf41OHPEeQ :2006/09/01(金) 00:35:27
64無理
66ノーブランドさん:2006/09/01(金) 00:38:31
>>60
光一も168らしい
67ノーブランドさん:2006/09/01(金) 00:38:32
>>65
詳しく
68ノーブランドさん:2006/09/01(金) 00:51:21
GLAYのTERUも168くらいだったと思う
痩せてた時代はかなりの小顔でスタイルよく見える
69ノーブランドさん:2006/09/01(金) 00:55:31
剛は低いだろうが、GLAYのテルも170ないんだ。
あんまり低くは見えないよなーなんでだろ?そんなスタイルいいかな
70ノーブランドさん:2006/09/01(金) 01:15:45
俺は裾ためないぞ!
167 50だが…
71ノーブランドさん:2006/09/01(金) 01:18:27
ま。小柄と華奢は全く別物なんだけどな
72ノーブランドさん:2006/09/01(金) 07:00:09
>>ショートなら楽勝
73ノーブランドさん:2006/09/01(金) 07:19:06
TERUかかとの高い靴はいてる
74☆みぃたん☆ ◆HIEEw3cAko :2006/09/01(金) 07:39:58
男で170なぃとかキモイゎネwww

さっさと死ぬべきョ( ^∀^)(キャハハ〜☆)
75ノーブランドさん:2006/09/01(金) 08:01:40
体型の話ばっかでファッションの話できないヤツはキモイゎネwww

さっさと死ぬべきョ( ^∀^)(キャハハ〜☆)
76ノーブランドさん:2006/09/01(金) 08:35:39
50はなんの恨みがあるのだろうか
77ノーブランドさん:2006/09/01(金) 08:38:43
>>65
 mf41OHPEeQさん、ようこそ!
78167cm ◆mf41OHPEeQ :2006/09/01(金) 10:56:26
77俺の事知ってるのね
79ノーブランドさん:2006/09/01(金) 10:57:50
>>74
臭いからあっち行ってろ
80ノーブランドさん:2006/09/01(金) 12:14:58
>>55
痩せ&脚長(これ重要)なら試す価値あり。
スキニー流行るみたいだしな。
81ノーブランドさん:2006/09/01(金) 12:21:01
流行るっていうか、もう流行った後だろ。
82ノーブランドさん:2006/09/01(金) 14:56:21
ミュージシャンのファッションいいよな。
83ばみテープ1号:2006/09/01(金) 15:11:44
俺は身長170体重55だが
基本的にCELT&COBRAか
RUDEGALLERYの服が多いかな。
サイズはXSかSだね。
そんなにサイズに困ったことないけどな〜・・・
84ノーブランドさん:2006/09/01(金) 16:10:47
169pでダイエットブッチャーの服ってデかいですかね??
85ノーブランドさん:2006/09/01(金) 16:13:04
あああ
86ノーブランドさん:2006/09/01(金) 16:28:43
>>84
試着しろ
87ノーブランドさん:2006/09/01(金) 18:17:54
東北学院大学参上!東北学院大学参上!東北学院大学参上!
東北学院大学参上!東北学院大学参上!東北学院大学参上!
東北学院大学参上!東北学院大学参上!東北学院大学参上!
東北学院大学参上!東北学院大学参上!東北学院大学参上!
東北学院大学参上!東北学院大学参上!東北学院大学参上!
東北学院大学参上!東北学院大学参上!東北学院大学参上!
東北学院大学参上!東北学院大学参上!東北学院大学参上!
東北学院大学参上!東北学院大学参上!東北学院大学参上!
東北学院大学参上!東北学院大学参上!東北学院大学参上!
東北学院大学参上!東北学院大学参上!東北学院大学参上!
東北学院大学参上!東北学院大学参上!東北学院大学参上!
東北学院大学参上!東北学院大学参上!東北学院大学参上!



88ノーブランドさん:2006/09/01(金) 18:18:24
>>84
イケル
89167cm ◆mf41OHPEeQ :2006/09/01(金) 18:40:40
84無理
90ノーブランドさん:2006/09/01(金) 21:23:14
>>70
レングス何センチなのさ。
ちょうどいいヤツあるのか?
91ノーブランドさん:2006/09/01(金) 22:01:52
>>69
細めのかっこすると背高めに見られるよ。
>>4のリンクも参考に。
92ノーブランドさん:2006/09/01(金) 23:00:34
トップスはタイトでショート。
ボトムはジャストだろ?
93ノーブランドさん:2006/09/02(土) 08:18:07
>>92
肩幅あればね。

リンクは普通体型をモデルにしているのでトップスはジャストだろう。
やや筋肉多ければタイトでもいいと思う。
おれのように筋肉少なく肩幅狭いとただの草取り趣味に見られる。
そのためトップスは肩はややボリューム持たせウェストは絞っている。
94ノーブランドさん:2006/09/02(土) 14:03:38
173あればなぁ
95ノーブランドさん:2006/09/02(土) 21:13:11
まあな。
96ノーブランドさん:2006/09/02(土) 22:03:34
スリムのスレ行くと「チビにはスリムは似合わない」
ブツカのスレ行くと「チビにはブツカは似合わない」

結局何穿けばいいんだよ・・・
97ノーブランドさん:2006/09/02(土) 22:08:40
ブーツ穿こうぜ
98ばみテープ1号:2006/09/02(土) 23:13:15
>>96
いや!!それはない。
ノッポのスリムやブツカのほうがよっぽど似合わない。
ちなみに身長が低いならオーバーオールが似合いますよ。
99ノーブランドさん:2006/09/02(土) 23:21:06
いや、高身長が着れば大抵のもんは様になるよ
オーバーオールは顔を選ぶ
100ばみテープ1号:2006/09/02(土) 23:33:35
>>99
そうですか〜?
そんなことないと思うけどな〜・・・
101ノーブランドさん:2006/09/02(土) 23:37:12
むしろ身長より顔だろ
イケメンならなんでも様になるし不細工は服で着飾る意味はない
102ノーブランドさん:2006/09/03(日) 10:44:02
ブツカは普通に似合うと
ぴちぴちじゃなければだけど

どんなかたちでもいいけどタイツみたいなの履かなければ良いよ
ああいうの履いてるやつで女の子と歩いてるやつ見たことない
多分あれがファッションオタなんだろうなーって思う
103ノーブランドさん:2006/09/03(日) 10:52:44
誰も女と歩くためにファッションに気を使うわけではない
104ノーブランドさん:2006/09/03(日) 11:03:24
オカマなら仕方がない
105ノーブランドさん:2006/09/03(日) 11:30:09
以前は身長が低くて嘆いてたけど服装の趣味が変わってからはこの身長に感謝してるよ
106ノーブランドさん:2006/09/03(日) 11:38:09
低くねえよ。低身長ぶって甘えんな。コラァッ!
107ノーブランドさん:2006/09/03(日) 12:05:33
>>106
超低身長?
108ノーブランドさん:2006/09/03(日) 13:31:08
>>105
どんな趣味になったの?
可愛い系?wハイド?w
109ノーブランドさん:2006/09/03(日) 13:36:37
この身長でなぜかLサイズを買っていた昔の俺死ね
何考えてたんだよorz
110ノーブランドさん:2006/09/03(日) 13:44:04
実際間近でみれば剛もテルもスゲェチビにみえるよ。
TVはカメラマジックなだけ。
もこみちの隣りにくると良くわかる
111ノーブランドさん:2006/09/03(日) 18:24:40
>>98
なんか同意。俺の友達で188cmのやつがブツカ穿いてたとき、
やりすぎな感じがしたよ。顔は金城武みたいなのもあって
威圧感がすごかった
112ノーブランドさん:2006/09/03(日) 18:30:10
身長より体型のバランスが問題だろ。
まぁ高身長のやつの方が、そのバランスが優れている場合が多いわけだが。
113ノーブランドさん:2006/09/03(日) 18:34:35
>>112
そいつはバランスも良かった。けどやっぱ高すぎは怖い
と思う。ブツカとかになると似合けどなんか日本人離れ
するし。スリムは見てないけどたぶん気持ち悪そうw
173くらいが理想だね。俺167ww
114ノーブランドさん:2006/09/03(日) 18:42:16
まぁデカすぎる人もコンプレックスあるみたいだからね
185ある友人もたまに175ぐらいがいちばんイイって嘆いてるしw

まぁ175がイイんであって俺みたいな170チビはダメダメだけどね
115ノーブランドさん:2006/09/03(日) 18:54:29
170ならいいだろ!!
116ノーブランドさん:2006/09/03(日) 19:15:56
一回人ごみの中で頭一つ抜けてみたい

一回店のドアを腰かがめて入ってみたい
117ノーブランドさん:2006/09/03(日) 21:53:01
確かに173とか174辺りが理想だな

でかすぎはちょっと・・・
118ノーブランドさん:2006/09/03(日) 21:56:46
そんな叶いもしない夢の話してどうするの?
119ノーブランドさん:2006/09/03(日) 21:58:57
戦わなきゃ。現実と
120ノーブランドさん:2006/09/03(日) 22:27:44
>>109
50歳?昔のM/Lはずっと小さかった。
121ノーブランドさん:2006/09/03(日) 22:45:25
二つの体をくれるとしたらどっちを選ぶ?

@身長170で股下74
A身長167で股下77

どちらもW28としよう。
オレは迷わずA


122ノーブランドさん:2006/09/03(日) 22:50:59
実際にどっちか選ぶ機会なんて無いから馬鹿くさい
123ノーブランドさん:2006/09/03(日) 22:53:31
じゃあ170で股下78の俺はまだましな方か
124ノーブランドさん:2006/09/03(日) 22:58:39
迷わず@だな170というブランドは何にも換え難い
169と166だったら後者かな
125ノーブランドさん:2006/09/04(月) 01:30:24
>>121
確かに2のスペックは足が長くてカッコイイだろうけど
そんな珍しい人いる?
126ノーブランドさん:2006/09/04(月) 07:11:02
>>123
164で78のヤツいるよ。
127ノーブランドさん:2006/09/04(月) 07:19:06
ブツカはお前ら高身長向けと思っているようだが
それはま違い
低身長向けアイテムだよ。
128ノーブランドさん:2006/09/04(月) 07:30:42
>>125
167で股下77なら結構いると思う。

>>127
ってよく言われるがこの身長だと丈を直さんといかんから・・・

オレはいつも普通のストレート。
膝下テーパードしてるやつは、オレには似合わんと思うので。
129ノーブランドさん:2006/09/04(月) 07:43:49
確かにテーパードは低身長には似合わん。
裾上げあまりしなくていいブツカあるといいね。
130ノーブランドさん:2006/09/04(月) 09:48:50
まあまあ細身で少しだけフレアしてるやつが好き
131ノーブランドさん:2006/09/04(月) 12:26:56
ヒール4cmのブーツって止めた方がいい?買おうか迷ってんだが。
俺は167cm51kgです
132ノーブランドさん :2006/09/04(月) 13:09:10
>>131
漏れは4cmは行き過ぎなきがするが
自分で気に入ったんなら、別にいいんじゃん。
ラバーソールとかは駄目なの?

133ノーブランドさん:2006/09/04(月) 13:16:18
>>132
店員が何種類か選んでくれた中で
一番自分にあってたんよね。んでデザインも気に入った。
ちょっと高いとは俺も思うわ。3cmなら迷わないで済むんだが
どうなんだろ。
134ノーブランドさん :2006/09/04(月) 13:22:41
>>132
デザインが気に入ったんなら買っちゃいなよ。
135ノーブランドさん:2006/09/04(月) 13:25:47
エンジニアブーツなら4aくらいヒールないと逆にダサイ
まぁブーツによるな
身長高くなってイイんじゃね
136ノーブランドさん:2006/09/04(月) 13:33:22
背伸びてた












171pキタコレ
137ノーブランドさん :2006/09/04(月) 13:35:28
132です。
そうですね。
135さんがいうように、エンジニアだとヒールそのくらいあるのが
普通だし、むしろそのくらいないとダサイですね。
失礼しました。
138ノーブランドさん:2006/09/04(月) 13:37:15
>>136
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
139ノーブランドさん:2006/09/04(月) 14:02:36
>>136



カエレ
140ノーブランドさん:2006/09/04(月) 14:05:46
>>138-139ちょwwおまえら可哀相だろw
136は少し幸せになったんだから祝ってやれ!













>>136事故って氏ねばいいのに…
141ノーブランドさん:2006/09/04(月) 14:05:49
どうもありがとう!
ブーツなら少し高くてもいいよね!
底上げ効果もあるわけだしwもっかい試着してみて買いますわ!
142ノーブランドさん:2006/09/04(月) 14:40:40
リーバイスの517は身長167くらいの人が履くとどうだろう
143167cm ◆mf41OHPEeQ :2006/09/04(月) 15:27:49
DISCOVEREDとかどうよ?着丈短いし、身幅も狭めだし
144ノーブランドさん:2006/09/04(月) 15:35:08
>>143
ちょっと前にTシャツ試着したけど、
肩と胸がキツキツだったよ…。
145ノーブランドさん:2006/09/04(月) 15:39:09
144そうか。俺もキツい
146ノーブランドさん:2006/09/04(月) 16:16:19
>>142
股下の長さにもよるがフレアのおいしいところが出る前にカット…(涙
147ノーブランドさん:2006/09/04(月) 16:21:03
リーバイス517ってそんな極端なフレアでもないし
裾切り落とすにしたって
超短足の奴だったとしても5センチぐらいだろ?
シルエット変わっちゃうことは無いよ。
148ノーブランドさん:2006/09/04(月) 16:30:26
L31ぐらいならきらなくてもおk
149146:2006/09/04(月) 16:43:50
>>147
オマイらな…股下72CMってどれくらい短いかわかるか?
150ノーブランドさん:2006/09/04(月) 16:45:17
>>149
ネタ乙
151ノーブランドさん:2006/09/04(月) 16:48:48
てかジーンズなんて、ある程度たるませて履くもんだし。
ジャストで考える必要はない。
リーバイスなら切らなくていける奴は普通にいるだろうね。
152ノーブランドさん:2006/09/04(月) 17:26:47
身長165くらいの人だ股下72センチ辺りの人はそこそこいると思うけど。
153ノーブランドさん:2006/09/04(月) 18:06:12
リーバイスってレングス長いイメージがあるんだが
154ノーブランドさん:2006/09/04(月) 18:58:50
俺は股下70切ってるがね
155ノーブランドさん:2006/09/04(月) 20:04:32
>>147
男のブツカスレでは517は180以上デフォと言っていた。
170以下は似合わないのでやめとけらしい。
156ノーブランドさん:2006/09/04(月) 21:16:11
んなことどこでも言われるわ。
157ノーブランドさん:2006/09/04(月) 21:54:26
男のブツカすれで、そう言われたので517は諦めて
キッズ履くようになった。それは強い調子だったよ。
158ノーブランドさん:2006/09/04(月) 22:48:08
2ちゃんねらーの平均スペック
・顔はタッキーか岡田
・身長180〜185cm、体重60〜63kg、股下85〜90、8〜8.5頭身
・東京一工or国立医卒
・年収3000万over
159ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:13:00
>>158
顔はハイドか岡田だろ
160ノーブランドさん:2006/09/05(火) 07:56:13
タッキーはジャニ顔なので低身長向け

平均スペックは
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060828/118327/02.jpg
に近い
161ノーブランドさん:2006/09/05(火) 08:02:10
>>157
履きたいヤツは履けばよい
残念ながらこの身長以下だとたるませて履くのと一層低く見えるな。
バランス欠く。
162ノーブランドさん:2006/09/05(火) 08:09:29
たるませて履いてカっコいいのは175以上
163ノーブランドさん:2006/09/05(火) 09:54:43
俺167センチだけど517弛ませてる。すこし下げ気味で。やべえかな?
裾アゲはしてないよ。
164ノーブランドさん:2006/09/05(火) 10:00:38
下げて履くのは工房までだな。まして引きずっているとは
おとなだったら引いてしまう。
165ノーブランドさん:2006/09/05(火) 10:06:35
>>164
下げてとは、腰骨ぐらいです。普通ですね。引きずりは嫌いなんでしてませんよ。
166ノーブランドさん:2006/09/05(火) 10:48:27
517は股上深いから腰骨だとけっこう下がっている
おれだとヘソまで来る。ケツも余ってオムツ状態になる。
ラガーマンなら似合いそう。
167ノーブランドさん:2006/09/05(火) 10:59:13
俺167か8くらいだけど
インポートのブツカとかもすそ上げなしでいけるぞ?
168ノーブランドさん:2006/09/05(火) 11:05:35
俺は腰骨だけど、おむつにはなってないよ。ピザでもないし。
501はおむつになりやすいからずっと穿いてないけど
169ノーブランドさん:2006/09/05(火) 11:16:33
身体検査で169.6
なんとかこのスレの上限ギリギリだった。
170ノーブランドさん:2006/09/05(火) 11:17:52
「ますだおかだ」の岡田がでてきた俺は負け組だな。決して悪い顔とは思わないが…
171ノーブランドさん:2006/09/05(火) 11:18:17
>>168
それならいいけどフレアポイントはどう?
172ノーブランドさん:2006/09/05(火) 11:38:56
>>171フレアポイントはどう?とはどういう事?
膝位置は合ってると思うから不自然じゃないよ。足長効果はあると思う。
見た目ブツカっぽくは見えてないと思います。多分
173ノーブランドさん:2006/09/05(火) 11:52:31
おれ以前男のブツカすれで質問したことがある。それによると
フレアポイントが下がって170以下は似合わないとの回答。
フレアポイントが膝の位置より高い事が条件らしい。この身長で股下が
80あればいいけど。
叩かれる覚悟で男のブツカすれで質問したら?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1146311825/l50
174ノーブランドさん:2006/09/05(火) 11:54:41
記録取ってあるから後でアップする。
175ノーブランドさん:2006/09/05(火) 12:26:08
>>173
オレらの身長で股下80は、ほぼ絶望的だな・・・
176ノーブランドさん:2006/09/05(火) 12:34:46
>>172です。家帰ったら穿いてみて膝とフレポイの位置を見てみます。
まあ高身長に負けるのは事実だけど
177ノーブランドさん:2006/09/05(火) 14:38:04
男のブツカのテンプレ引用1
FAQ
Q:太っているんですけどブツカ履けますか
A:まずヤセロ、話はそれから

Q:俺170だけど履けますか
A:履けます。でも175から185ぐらいあるとイイですね。
ブツカのヒザの絞りの高さを生かすにはある程度身長欲しいです。
身長低いとラインが出にくいです。背が低い人はレディスが合うかもし
れません。→該当スレあります。

Q:ブツカの履き方は?
A:基本はジャスト履きです。つまり体の実寸法より1cmから2cm
大きいサイズです。この時が一番ラインが出やすいとされ、見た目も感
じイイです。最初は少しきついくらいのを買うとジャストになる。
でも最近の主流はこのジャストより1インチアップで履くのが流行とな
っています。これよりさらなるインチアップはダボ履きとなりこのスレ
の範囲を超えます。またすこし落として穿くというのもあります。これ
は身長高いひとのみ許された履き方です。
178ノーブランドさん:2006/09/05(火) 14:46:16
男のブツカのテンプレ引用2

ブツカの解説
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/bikyakushop/contents/faq/
背が小さくても足長に見えるんですか?
ブーツカットは身長の小さい方でも、きれいにはきこなすことが出来ます。
ブーツカットとは、もともとブーツを履いて
後ろから見た時のラインをきれいに出すために裾が広がって作ってあるの
ですが、膝部分でキュッと締まって、下にかけて広がってあるデザインは
足長効果抜群です!
たとえ裾上げをしても、その効果は十分生かされます。ブーツカットをぜ
ひお試しください。


ttp://www.oxiare.net/fashion/f-bottoms.html
「フレアーパンツ」と総称されます。ブーツカットは脱オタクファッシ
ョンに最適。これはウエストからヒザにかけて段々細くなっていき、
更にヒザから裾にかけて段々太くなっていくタイプのパンツで、
目の錯覚をうまく利用して足を長く見せる、言わば裏技的パンツ。
特に細めの人にオススメ。ヒザと裾の太さにメリハリが付くので、
ガリガリ体型をカバーするのに向いています。
ただ残念ながら太めの人が穿くと「無理してる」感じがするのでやめた方
が良いでしょう。
179ノーブランドさん:2006/09/05(火) 14:53:09
90 :ノーブランドさん :2006/04/04(火) 22:38:31
最近、糞スレになってきてるな
最初から糞スレだってツッコミはいらんからな
国際問題より重要な話があるだろ?
@クッションは必要か?
Aワンクッションはどういった状態か?
B低身長、短足はどう扱うか?
C江戸はどうなのか?
Dサイズはジャストかアップか?
Eお薦めは何か?(テンプレ以外の情報等)
個人の好みに左右されるが俺が知りたいのはそんなとこだ
荒れる原因になりそうだな
デブは論外は変わらず

に対して
180ノーブランドさん:2006/09/05(火) 15:03:51
92 :ノーブランドさん :2006/04/04(火) 22:49:46
いま時期どのスレも荒れているね
いままでの論議をまとめると(マックの人も居るので丸数字避けるが)
>低身長、短足はどう扱うか?
テンプレではその目的と言っているが実際は絞りの位置から
170以下はきれいなライン出ないとされているが本当にそう?
このスレは暗黙170以上となっている。
>サイズはジャストかアップか?
基本ジャストだが背が高ければインチアップもいいらしい。というのは
高身長だと足も長いのでインチアップして縦の線弱めるねらいがある。

98 :ノーブランドさん :2006/04/04(火) 23:28:39
低身長、短足はレディースのブツカがあるけど
足が太かったりしたらこれも無理だろな。
カッコよく穿くには最低175は絶対条件だろう。

112 :ノーブランドさん :2006/04/05(水) 07:06:57
ブーツカットは低身長の人の為に作られたらしい

115 :ノーブランドさん :2006/04/05(水) 07:36:39
ブーツカット(フレアパンツ)は低身長や短足の人がスタイルをよく見
せる為にと作られたのが始まりなのは常識

117 :ノーブランドさん :2006/04/05(水) 08:53:34

112,115は正しい。
しかし
現実は170以上の、理想は175〜180位が一番格好良く履けるよう
デザインされている。
181ノーブランドさん:2006/09/05(火) 17:13:48
男のブツカすれの見解は
ファッションをかなり厳格にとらえている。
ラフにやれば履けないわけではないが。ここ2chでは170以下はブツカ履い
ていると主張しない方がいいかもね。
182ノーブランドさん:2006/09/05(火) 18:32:21
おれはダルダルにはくから関係ないや
183ノーブランドさん:2006/09/05(火) 18:38:45
意外とさ、168前後の身長の人って少なくねーか?
184ノーブランドさん:2006/09/05(火) 18:50:20
んなことないよ165以下、160以下よりよっぽど多いと思うよ。
ただ、彼らよりは困らないから集まらないだけじゃないかな。
185ノーブランドさん:2006/09/05(火) 19:31:11
>>184
>彼らよりは困らないから集まらないだけじゃないかな
そらぁ標準以上の体型なら困らないだろう。
ここにあつまるヤシは細いので困っているよ。
186ノーブランドさん:2006/09/05(火) 19:50:44
んでまた細い自慢大会か…
なかなか服の話がはじまらないスレですね^^;

フレアポイントとか見たときは吹いたよ…
187ノーブランドさん:2006/09/05(火) 20:36:16
「細いので困る」
この台詞、ウンザリだな。

188ノーブランドさん:2006/09/05(火) 22:22:56
The Viridi-anneてさ、俺らぐらいの背でも着れるかな?
189ノーブランドさん:2006/09/05(火) 22:30:11
マジレスするとこの身長なら細くても困らない
190ノーブランドさん:2006/09/05(火) 22:31:06
ヴィリはドメブラの中ではデカいよ
アタとかユリ着れる体格ならいける
191ノーブランドさん:2006/09/05(火) 22:38:29
ユリは袖が長すぎる・・・
192ノーブランドさん:2006/09/05(火) 22:52:20
背は努力しても無理だが
細いのは努力すれば改善できる
嫌なら努力しろ
193ノーブランドさん:2006/09/05(火) 22:54:33
身長では困らないが、サイズがMだとデカめで、Sがめったにないから困る
194ノーブランドさん:2006/09/05(火) 22:55:48
>>191
ユリはそういう仕様だろ
コートは確実に無理なのはわかるが
195ノーブランドさん:2006/09/06(水) 02:31:51
ミスハリの517なんか丈カットしなくても着られるよ。
ドメで探せばいいんじゃない?。
196ノーブランドさん:2006/09/06(水) 12:47:11
ねえねえ、みんな体重どのくらい?
ボクは64`です
すきなブランドはアローズ、ブラックレーベル、セオリー
197ノーブランドさん:2006/09/06(水) 12:49:47
ブタktkrwwwwwwwwwwwwww
198ノーブランドさん:2006/09/06(水) 12:51:48
全部ピザ御用達wwww
199ノーブランドさん:2006/09/06(水) 13:02:29
>>196でぶ
200ノーブランドさん:2006/09/06(水) 15:41:01
デブじゃないよ(怒
たしかに体脂肪は19〜21位かな・・
ウエストは76位なんだけどみんなどのくらい?
201ノーブランドさん:2006/09/06(水) 15:41:57
完全にデブです。というかデブを超越してブタです
202ノーブランドさん:2006/09/06(水) 16:07:34
>>200
どう考えてもデブ!!
身長170の漏れで体重55kgのウエスト68だ。
76はやばいだろ。
ダイエットしたほうがいいぞ。
それとも冗談?(笑)
203ノーブランドさん:2006/09/06(水) 16:15:39
ウエスト70ぐらいだとベルトの穴が足りないのでメッシュしか使えない
204ノーブランドさん:2006/09/06(水) 16:16:38
つか>>196はデブってほどじゃないだろ、痩せでないくらいだ
おれは68キロだけど、冗談でしかピザっていわれないぜ?
205ノーブランドさん:2006/09/06(水) 16:19:10
いやそれ冗談じゃないから
しっかり現実受け止めなよ
206ノーブランドさん:2006/09/06(水) 16:25:55
>>203
ベルトの穴がたりない?
そんな思いはしたことないけどな・・
207ノーブランドさん:2006/09/06(水) 16:27:49
>>204
それは周りが気を使ってくれてるんだよ。
208ノーブランドさん:2006/09/06(水) 16:39:50
>>205
>>207
いやマジだって
ベルトだって一番小さいサイズつけてるし
ジーンズだって28インチだからな
筋肉はあるかもしれんが
209ノーブランドさん:2006/09/06(水) 16:42:35
>>208
???どういうこと?
68kgでジーンズ28インチってことか?
どこのブランドのジーンズだ?
210ノーブランドさん:2006/09/06(水) 16:47:51
つかさ筋肉とか骨格で体重なんてかわるんだからな
211ノーブランドさん:2006/09/06(水) 16:52:58
事実なら格闘家なんかの体に近いだろうな。
でも友達にもいるよ、165くらいで60kgのヤツ。
上半身の筋肉やばいよw
212ノーブランドさん:2006/09/06(水) 16:54:27
ここはほんと進歩ねえのな
体型の話からいいかげん離れろよ
213ノーブランドさん:2006/09/06(水) 16:54:34
なにこの自演くさい流れ
214ノーブランドさん:2006/09/06(水) 16:58:48
どっちにしても身長170以下で体重が60kgオーバーだと、どんなに
筋肉があろうと決してスマートじゃね〜よ(笑)
がっちり系かキモデブのどっちか(笑)
似合う服もかなり限られてくるだろうな〜・・っぷ
215ノーブランドさん:2006/09/06(水) 17:00:57
どんな服装が似合うのかさっぱりワカラナス

むむむ〜
216ノーブランドさん:2006/09/06(水) 17:03:04
>>200
64kgなら標準体重だけどウェスト76はここでは大きいだろう。
オレ169/61/W65ジーンズ27インチ
>>204
68kgでW70?
すごいね、よほど引き締まったボディしているな、たぶんきれいな
逆三だね。ある意味裏山。
217ノーブランドさん:2006/09/06(水) 17:04:27
身長の低いマッチョはバランスが悪いから、余計に低身長に
見えるんだよね。
漏れなら絶対嫌だね。
218ノーブランドさん:2006/09/06(水) 17:08:23
>>214
そんなことないよ。bmi22だけど信じられないくらい細い人もおり
スタイルいい人もいる。だけど身長が低いためか合う服なかなかない。
横太りした方が合う服は多いのはたしか。
219ノーブランドさん:2006/09/06(水) 17:14:47
>>217
170/68kg/W70はバキバキではなくそふとマッチョだろう。
220ノーブランドさん:2006/09/06(水) 17:16:12
で、168前後の人間にオススメのブツカは何?
221ノーブランドさん:2006/09/06(水) 17:20:56
222ノーブランドさん:2006/09/06(水) 17:23:59
>>219
k-1のマサトで174cm80キロで試合当日は70キロだから
ソフトマッチョの部類になるな
223ノーブランドさん:2006/09/06(水) 17:26:18
>>221
それは股下86だから厳しいんじゃね?
アタッチョの定番デニムは切らずにはけた
224ノーブランドさん:2006/09/06(水) 17:29:33
やっぱりバランスが全てでしょ、
その人にあった骨格、体重がある
225ノーブランドさん:2006/09/06(水) 17:32:14
チビ
226ノーブランドさん:2006/09/06(水) 17:34:44
>>223
ああそうか10cmほど裾上げするね。条件きびしっスね。
227ノーブランドさん:2006/09/06(水) 19:12:16
ジャ二ーズは小人ばかりだが入れ食い
228ノーブランドさん:2006/09/06(水) 19:16:32
フミヤ生で見たけど普通の小さいオッサンだったyp
229ノーブランドさん:2006/09/06(水) 19:20:42
半ズボンがお似合い
230ノーブランドさん:2006/09/06(水) 19:21:17
ま、顔が良いのもあるがジャニーズというどでかいブランドだな
231ノーブランドさん:2006/09/06(水) 19:41:22
俺は股下80ある。でも座高93、w76か77、h167、胸囲96、体重62、尻90。明らかに奇形だよな。SやMなんかまずきれいない。LしかないからださいB系。
232ノーブランドさん:2006/09/06(水) 19:59:34
68キロ28インチはガセ。ありえん。どんだけ足細いんだよw
233ノーブランドさん:2006/09/06(水) 20:12:54
ここの身長で裾上げしないで履けるブランド教えてください。
234ノーブランドさん:2006/09/06(水) 20:20:29
エドウィン
235ノーブランドさん:2006/09/06(水) 20:40:12
俺165センチ60キロで28余裕 ウエイトしてるけど骨格が華奢
足も少しは鍛えてるけど細いな
てかなんもしてないやつで足太いのは脂肪だらけや、骨太いだけやな
236ノーブランドさん:2006/09/06(水) 20:41:51
てか裾あげすればいいじゃん
237ノーブランドさん:2006/09/06(水) 20:49:51
妄想ヤローと自作自演のあらしだ・・・
238ノーブランドさん:2006/09/06(水) 20:56:54
167で白シャツをデニムにタックインしたら愉快なことになりますな?
着丈80て長いよね?
239ノーブランドさん:2006/09/06(水) 20:59:44
みんな服サイズ何着てる?
240ノーブランドさん:2006/09/06(水) 21:01:12
ブランドによって違うから何とも
241ノーブランドさん:2006/09/06(水) 21:03:04
まったくだインポート物だったらXSまでいくことあるし、
ドメだとLになることだってある。
242ノーブランドさん:2006/09/06(水) 21:08:11
>>231
凄いですね、股下80ですか。
吉川ひなのより低い身長で吉川ひなのと同じ股下ですか。










妄想ヤローwwww
243ノーブランドさん:2006/09/06(水) 21:09:03
持ってるパンツの丈のことじゃね?
244ノーブランドさん:2006/09/06(水) 21:14:50
何でそんな短いんだよww。股下なら80前後あるよ。でも座高も高い。
245ノーブランドさん:2006/09/06(水) 21:14:54
>>235
明らかに虚弱
246ノーブランドさん:2006/09/06(水) 21:18:47
>>244
オマイ日本人の股下率の平均値知ってるか?
247ノーブランドさん:2006/09/06(水) 21:20:07
せいぜい45弱くらいだろ?確か
248ノーブランドさん:2006/09/06(水) 21:24:09
身長低くなればなるほどその股下比率も下がるんだけどね
249ノーブランドさん:2006/09/06(水) 21:25:13
あのータックインの話を・・
250ノーブランドさん:2006/09/06(水) 21:31:41
だまれ
251ノーブランドさん:2006/09/06(水) 21:33:05
あのータックインの話を・・
252ノーブランドさん:2006/09/06(水) 21:38:12
高1の始めの時点で168〜169だった俺は、今どうなってるのか非常に気になる(現在19)

身長ってどこで測れる?
まぁ高1の時点でほぼ伸びが止まってたから、全く変わってないだろうが・・・
253ノーブランドさん:2006/09/06(水) 21:40:50
俺は高3の時167cmだったが、20歳の今では171でこのスレの対象外になった
どうも晩成と言うか、緩いペースでじわじわ伸びるタイプらしいな
今でも伸びてるのかどうかは知らんが
254ノーブランドさん:2006/09/06(水) 21:41:58
>>252
オマエ本当に高校出てるのか?
頭悪いな。
柱と三角定規とメジャーがあれば測れるだろ?
255ノーブランドさん:2006/09/06(水) 21:52:44
ビートたけしも168だからこのスレの対象だな
256ノーブランドさん:2006/09/06(水) 21:56:11
ここの連中みんなキモイんだけど。(笑)
257ノーブランドさん:2006/09/06(水) 22:03:07
256のみ気持ちいい。
258ノーブランドさん:2006/09/06(水) 22:05:20
>>231
>俺は股下80ある。でも座高93、w76か77、

        h167、

股下80+座高93=・・あれ?(´・ω・`)
259ノーブランドさん:2006/09/06(水) 22:10:20
>>258
ワロタ
260ノーブランドさん:2006/09/06(水) 22:30:06
>>258
計り方を考えれ。
尻肉が厚いんだよ。
261ノーブランドさん:2006/09/06(水) 22:36:17
>>258
突っ込むなよwww

262ノーブランドさん:2006/09/06(水) 22:42:44
>>260
だったらケツでかいんだなwww
263ノーブランドさん:2006/09/06(水) 22:43:24
長身なくせして低身長ぶりやがってムカつくんだよ
264204:2006/09/06(水) 22:51:36
なんか改めて聞いてみたら冗談じゃないみたいでした…orz
身長も、165くらいしかないし…

痩せるべき…ですよね
(ちなみにパンツの大きさやなんかは70ってわけじゃなくて、多分腰履き用とかだったと思います…
265ノーブランドさん:2006/09/06(水) 23:00:01
>>254
高校出てねーよ!
今は大学生だが

早速測ってみる
266ノーブランドさん:2006/09/06(水) 23:19:54
三角定規見つからないから、定規で測ろうと思ったが、上手く測れないので挫折sage
267ノーブランドさん:2006/09/07(木) 05:23:09
>265
ただのゴミじゃねーか
268ノーブランドさん:2006/09/07(木) 05:47:20
え?てか俺普通に身長169で股下81だよ
実際に股下をメジャーで測ってるとかじゃなくてジーンズのサイズの事でしょ?
269ノーブランドさん:2006/09/07(木) 05:55:23
>>238
別にタックイン普通だよ
てか二十歳もすぎりゃ身長に関係なくタックインするようになる
でも着丈80は長すぎ
SかXSでそれならブランド変えたほうが良いね
270ノーブランドさん:2006/09/07(木) 07:20:19
>>268
メジャーで測った実寸
271ノーブランドさん:2006/09/07(木) 07:56:41
272200:2006/09/07(木) 08:23:23
たしかにたしかに〜小学生の痩せている頃から
『尻デカイ』って言われてたけど・・・
ちなみに頭もデカイです
今はジムに週2で行って極力オナカ空いたままで
寝て削ってるつもりだけど
169センチで60以下のみんなは
どういう風に体重押さえてるのかな?
273ノーブランドさん:2006/09/07(木) 08:26:28
タックインは175cmくらいないと笑える
274ノーブランドさん:2006/09/07(木) 08:43:34
チビがボサってカッコしてるほうが笑えるよw
外でてんのか?ヒキコモリさんw
275ノーブランドさん:2006/09/07(木) 08:50:48
>>272
別に?
食べないと体重維持できない。
276ノーブランドさん:2006/09/07(木) 08:56:24
>>272
一日おきに有酸素とキントレを交互に
有酸素の日は2時間のウォーキングしている。
277ノーブランドさん:2006/09/07(木) 12:02:17
何が有酸素、筋トレだよ・・・
ジサクジエンだろ?
いい加減にしろよ、ワンパターンなんだって。

278ノーブランドさん:2006/09/07(木) 19:16:05
わるいけど272は別人
いま山から帰ってきたところ。7年つづけている。
279ノーブランドさん:2006/09/07(木) 21:06:37
このくらいの身長帯の人って多いはずだけどスレ伸びないね
ほとんどのブランドでギリギリ最小サイズでいけるし、靴や服装次第で172cmくらいには見られるしね
困ってる奴少ないんだろうな
280ノーブランドさん:2006/09/07(木) 21:08:17
てかこのスレの体型議論のバカさに呆れてるんだろ…
ほんとアホばっかりだよ
281ノーブランドさん:2006/09/07(木) 21:17:01
>>278
滑稽なんだよ、ヴォケがwwww
282ノーブランドさん :2006/09/07(木) 21:20:36
ここの住民がきもいからだろ。WWW
283ノーブランドさん:2006/09/08(金) 01:04:37
まぁ身長でそんなに困ってないから細い自慢に発展するんだろうけどね

他の低身長スレは結構必死
284ノーブランドさん:2006/09/08(金) 01:19:42
平均身長なのに低身長だと思いたい言われたい
ボクちゃんカワイイでしょ?なヤツが集うキモいスレ
285ノーブランドさん:2006/09/08(金) 01:21:48
ボクちんって小柄でしょ?ってのがキモッ
286ノーブランドさん:2006/09/08(金) 01:28:53
俺、166センチなんだけど
マジで168センチの人が羨ましいよ・・・
287ノーブランドさん:2006/09/08(金) 01:34:34
2センチって結構違う?
288ノーブランドさん:2006/09/08(金) 01:37:35
168センチの人だって、170センチの人見たらメチャクチャ羨ましいと思うでしょ?
289ノーブランドさん:2006/09/08(金) 01:38:13
>>200
体脂肪19〜21%って明らかにピザだろ。
俺は166cm68kgだが体脂肪12%くらいだ。
渡幅とウエストのバランス悪すぎて、合う服がねえよ
ウワァァンヽ(`Д´)ノ


サッカー選手とか格闘家とか、太ももが太い人達は、どんなん穿いてんだろう?
290ノーブランドさん:2006/09/08(金) 01:40:46
>>288
正直全然思わない
173くらい以上だと羨ましいけどね
291ノーブランドさん:2006/09/08(金) 02:38:17
166くらいしかなくても小顔ならなんとかなるんじゃない?
292ノーブランドさん:2006/09/08(金) 03:04:56
>>270
メジャーで測ったら80cmだった
1cmたるませてたみたい
293ノーブランドさん:2006/09/08(金) 07:29:36
>>292
長げえな・・・おい。
女のモデル並だな・・・












妄想ヤロー2号wwww
294ノーブランドさん:2006/09/08(金) 08:09:24
ここの住人ってわりと足長いんだな。
俺は股下75で、パンツ類は77あたりまで裾上げしてる。
295ノーブランドさん:2006/09/08(金) 08:12:26
身長2〜3センチ差なんて遠目からはまったくわからない。
背中合わせで比べればわかる程度。羨まなんて意味ない。
296ノーブランドさん:2006/09/08(金) 08:16:29
妄想ヤロー氏は批判ばかりだが、
では聞くが、どういう体型が理想か?
297ノーブランドさん:2006/09/08(金) 12:10:35
>>289
身長167、上から95、72、89で太もも激太のぼくが来ましたよ。
298ノーブランドさん:2006/09/08(金) 12:23:23
173の70で体脂肪30%
上から93 76 93

体脂肪計壊れてるな(´・ω・)
299ノーブランドさん:2006/09/08(金) 12:25:24
173うらやましす

170シカネ('A`)
300ノーブランドさん:2006/09/08(金) 12:26:49
>>298
荒らしは消えろ
301ノーブランドさん:2006/09/08(金) 12:47:38
173の35で体脂肪3%
上から73 56 73

体脂肪計壊れてるな(´・ω・)
302ノーブランドさん:2006/09/08(金) 13:03:50

ほんとだね。壊れてるね
303200:2006/09/08(金) 15:18:24
ピザってなんだい?
304ノーブランドさん:2006/09/08(金) 17:13:45
ピザでも食ってろ○○!>>303
305ノーブランドさん:2006/09/08(金) 20:22:34
>>303
マジレスだ。
よーく勉強してくれ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%B6
306ノーブランドさん:2006/09/08(金) 20:28:00
ピザはマルゲリータが一番だな。
307ノーブランドさん:2006/09/08(金) 21:21:35
ふぁ板ではbmi22を上まわるとピザ、bmi20以下だとガリと言われる
308ノーブランドさん:2006/09/08(金) 22:29:46
先ほどMステ見たけどGLAYのメンバー太ったね
面影わずかでボーカルがteruだとはにわかに信じがたい。
ピザの集合体でしかなかった。あれじゃ何着ても似合わない。
309ノーブランドさん:2006/09/08(金) 22:33:55
teruは化粧してない時は昔からあんな感じだったな
つーかお前がGLAYよりルックスで優れてるわけないだろ
調子こいてんじゃねーよカス
310ノーブランドさん:2006/09/08(金) 22:36:15
>>308
あれでピザとかお前どんだけ糞ガリなんだよ。
体鍛えろヒョロ男。
311ノーブランドさん:2006/09/08(金) 22:38:24
308がどんな格好してるのか気になるな
312ノーブランドさん:2006/09/08(金) 22:44:33
>>309
頭悪そうだな、チンカスwww
313ノーブランドさん:2006/09/08(金) 22:46:59
168/58kg/85/64/88/77
314ノーブランドさん:2006/09/08(金) 22:47:38
オマイら喧嘩イクナイお!
文句言うなら漏れにぶつけるお!
315ノーブランドさん:2006/09/08(金) 22:49:28
分かってないやつが多いがbmi22なんてあくまで健康上の最適値なだけで別に人間の平均値なわけではない。
実際bmi22なんてファ板フィルター抜きでも小ピザ
316ノーブランドさん:2006/09/08(金) 22:51:51
>>312
チンカス以下のお前には負けるがな
317ノーブランドさん:2006/09/08(金) 23:05:05
>>313
167/58Kg/90/70/85/77.5
318ノーブランドさん:2006/09/08(金) 23:06:45
bmi22は168cmだと62kg、そのくらいの体重で細いヤツもいる。
319ノーブランドさん:2006/09/08(金) 23:09:11
313vs317
どっちが細い?
320ノーブランドさん:2006/09/08(金) 23:10:16
>>318
細い奴もいるけど太い奴のが圧倒的に多い気がする
321ノーブランドさん:2006/09/08(金) 23:10:24
不毛な議論だな
実際に見てみないとわからんものを…
このスレはダメだな
322ノーブランドさん:2006/09/08(金) 23:47:46
足だけ超太くて流行の細いジーンズはけない
ムリして穿いたらしゃがめないしw
サッカーやってる人間はみんな悩んでそう・・・
323ノーブランドさん:2006/09/09(土) 03:34:21
http://wiki.idler-et.com/uppic/2005827/20058276493973499.jpg

不運にもナイフ所持で捕まっちゃったけど
「デスノート」描いてた小畑さん
スタイルええわぁ〜
324ノーブランドさん:2006/09/09(土) 08:28:14
>>322
腿に合わせるとウェストぶかぶかなんだね。
正直な話、おばさんジーンズがいいかも。
http://www.jeans-japan.com/erabikata/kyousitu.htm
ここらあたりを参考に。
325ノーブランドさん:2006/09/10(日) 00:05:25
sage
326200(29歳):2006/09/11(月) 15:32:29
>>305
なるほど〜『ピザでも食って寝ろデブ』の省略で肥満のコトですね♪

>>ALL
あと昨日感じたんだけどあんまりいろんなブランド好きオサレよりも
好きなブランドは一つで中身がある方がカッコイイと思った・・・
その場合オススメブランドは何ですか?
327ノーブランドさん:2006/09/11(月) 17:17:21
168でも下駄履けば174
328ノーブランドさん:2006/09/11(月) 18:02:31
>その場合オススメブランドは何ですか?

人にオススメブランド聞いてるようなやつが一番…
329ノーブランドさん:2006/09/11(月) 18:09:04
シャツをタックインしたジャケスタイルがしたい。
ブサメンでもしておk?
330ノーブランドさん:2006/09/11(月) 18:32:30
>>329
やればいいさ^^
331ノーブランドさん:2006/09/11(月) 18:41:27
ブサメンは何してもだめ。チンカス以下のゴミ
332330:2006/09/11(月) 18:42:29
>>331
お約束のレスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
333ノーブランドさん:2006/09/11(月) 22:06:07
お約束ってか真理だからな。仕方ない
334ノーブランドさん:2006/09/11(月) 22:15:19
でもオレはイケメンだぞ。
足長いし、チンコもデカイ。
335ノーブランドさん:2006/09/11(月) 22:25:29
イケメンな奴程自分に謙虚だよな
自信過剰な奴は大抵中途半端
336ノーブランドさん:2006/09/11(月) 22:50:41
>イケメンな奴程自分に謙虚だよな
根拠を示せしてみろやwww
337ノーブランドさん:2006/09/11(月) 23:17:01
自称高身長は認められるのに自称イケメンは認められない。
顔にコンプ持ってるやつが多いんだろ
338ノーブランドさん:2006/09/11(月) 23:33:24
>>335に確信つかれて必死みたいだなwww
339ノーブランドさん:2006/09/12(火) 09:07:19
>チンコもデカイ
ワイパンb系ルーズしか履けない
340ノーブランドさん:2006/09/12(火) 09:09:15
>>334 うpキボン
話はそれから
341200(29歳):2006/09/12(火) 09:21:56
>>328
一応セオリー、ブラックレーベル、アローズなんだが
自分が好きなの言うとまず否定されるから・・・
良ろしければお好きなブランド教えてください

>>329
なおかつみんなと被らないようにナロータイやラペルピン
で差別化を計ってください
342ノーブランドさん:2006/09/12(火) 13:06:33
>>341
ああ、てっきり釣りかと…
自分は好きなブランドってないなぁ…好きな系統はあるけど

最近はどこも結構流行り取り入れてるし、
このブランドのウリはコレみたいなブランドって少ないような(特にドメブラ
ヨージヤマモトなんかは独特だけどね…

強いて身近なドメブラ挙げるとスロウガンとか好き、チビには着れないけども…
343ノーブランドさん:2006/09/12(火) 16:53:10
スロウガンは確かにサイズデカいな
サイズ1をもっと増やしてくれりゃあ問題ないんだが
サリバンなんかもそうだし
344ノーブランドさん:2006/09/12(火) 23:34:10
ブラックレーベルはなあ、デザインは別にいいけど耐久性が。。。
345ノーブランドさん:2006/09/13(水) 00:04:19
アバハウスのM6着れるかな
346ノーブランドさん:2006/09/13(水) 00:53:24
ココの子達はどこのブランド着るん?

インポートも選べば着れるよね
347ノーブランドさん:2006/09/13(水) 01:01:41
>>346
インポートでもステファンとかをSで着ている。
セレクトショップで扱っている他のインポートも、ものによっては
SやXSを買い求めているな。

ちなみにAPCは、Sでも無理。
348ノーブランドさん:2006/09/13(水) 01:20:55
APCは無理に買おうとおもわない、GAPでいいや
349ノーブランドさん:2006/09/13(水) 02:19:33
RIP着たい、低身長用のも出してほしいな。
350ノーブランドさん:2006/09/13(水) 02:27:59
ポールスミスは無理なく着れるよ。
351ノーブランドさん:2006/09/13(水) 02:41:47
ポールスミスはインポートにカウントされていませんw
みんなもそうじゃないの?
352ノーブランドさん:2006/09/13(水) 02:59:44
あぁ、インポートの流れだったんだ。
ニールバレットなら無理なく着れると思う。
 
353200(29歳):2006/09/13(水) 08:02:09
自分もニール好きです。ベルトはペラフィネですエッヘン
354ノーブランドさん:2006/09/13(水) 08:10:51
>>349
パラパンか?
あれはある程度身長ないと忍者みたくなるからな
あのブランド自体170以上前提みたいなところあるしな
ライディングはいけんじゃね?
355ノーブランドさん:2006/09/13(水) 15:40:28
結構インポートの最小サイズならいけるよな
356ノーブランドさん:2006/09/13(水) 16:20:26
ペラフィネXSもイけるはず
357ノーブランドさん:2006/09/13(水) 16:23:32
股下ってどこから計るの?
358ノーブランドさん:2006/09/13(水) 16:59:44
まんこ、まんこまんこ
359ノーブランドさん:2006/09/13(水) 17:00:55
チビ
360ノーブランドさん:2006/09/13(水) 17:10:31
この冬トレンチ着る人いる?
361ノーブランドさん:2006/09/13(水) 17:12:07
着丈62のライダースって168の俺が着ててもおかしくないかな?
362ノーブランドさん:2006/09/13(水) 17:13:01
おかしいよ 笑
178センチの俺が着て普通くらいだしー
363ノーブランドさん:2006/09/13(水) 17:15:11
364ノーブランドさん:2006/09/13(水) 17:15:53
つか試着しろよw
ここで聞いてる時点でどうかと
365ノーブランドさん:2006/09/13(水) 17:18:11
低身長のライダースごっこ
366ノーブランドさん:2006/09/13(水) 17:23:19
>>364
いやもう買っちゃったんだよねw
あんまりかっこ良かったからつい衝動買いしたんだけど、よく見たら少しでかいかなって思って…
367ノーブランドさん:2006/09/13(水) 17:45:45
>>366
あ〜あ…


イヤッホォ!
368ノーブランドさん:2006/09/13(水) 23:33:01
>>361
でかいと思う
369ノーブランドさん:2006/09/14(木) 00:54:58
ちょうど良さそうやない?俺も60ちょっとのライダース持ってるよ
370ノーブランドさん:2006/09/14(木) 08:50:54
去年ペラフィネのXSの裸女プリントのTシャツ買ったら
169.5aの俺には洗濯後縮みすぎて伸ばしてきてた
371ノーブランドさん:2006/09/14(木) 18:35:39
俺は174くらいあるけど169もそんなかわらんだろ。サイズも一緒だと思うし。
372ノーブランドさん:2006/09/14(木) 18:47:24
なんだ?自慢か?こんちくしょーーーーー!!!!!
373ノーブランドさん :2006/09/14(木) 18:48:31
>>371
5cmも違うじゃないですか!!!
何?自慢ですか?
二度とこのスレに現れないで下さい。
374ノーブランドさん:2006/09/14(木) 18:53:02
ブーツ履いたら170あるじゃん。
375ノーブランドさん:2006/09/14(木) 20:17:06
>>373
お前色んな意味で小さいなwww
376ノーブランドさん :2006/09/14(木) 20:33:19
>>375
ウルセーよ!!!
お前こそチョーしにのるな。
377ノーブランドさん:2006/09/14(木) 20:44:10
必死すぎw
378ノーブランドさん:2006/09/14(木) 20:50:00
168だけど人にどれぐらいに見えるか聞くと、
162ぐらいと言われることもあれば、173ぐらいと言われる

やっぱ格好で見え方が全然違うんかな
379ノーブランドさん:2006/09/14(木) 21:10:30
顔次第じゃね?俺はブサイクだから160前半に見られるけど
イケメンで同じ身長のやつは170以上に見られるんだけど。イケメン死ね
380ノーブランドさん:2006/09/14(木) 21:15:34
顔のでかさの問題だろ
381ノーブランドさん:2006/09/14(木) 22:35:53
>>378
服装でずいぶん違う。
細めだと実際より高く、ゆったり目だと低く見られる。

顔は小さいほど高く見られる。
だから視覚的に肩にボリュウム持たせる着こなしで小顔効果。
後はトレとダイエット。
382ノーブランドさん:2006/09/14(木) 22:54:56
あとは姿勢もかなり重要だな。
友達の175くらいのやつは猫背ぎみのせいであまり高く見えない。
383ノーブランドさん:2006/09/15(金) 09:06:40
>ゆったり目だと低く見られる。
というのは印象薄くなるかも。

背筋がピンと伸ばすと実際2cmほどアップする。
猫背だと実際低くなるけど、印象からそれ以上に低く見えるね。
積極的な人は高く見える。
384ノーブランドさん:2006/09/15(金) 09:42:53
>>371
身長オーバーはここでは敵扱いされるお
385ノーブランドさん:2006/09/15(金) 10:08:59
>>379
お前顔デカイからだろ
顔小さければバランスで背が高く見える
386ノーブランドさん:2006/09/15(金) 11:05:53
この辺の身長でスキニーいけるかな?
387ノーブランドさん:2006/09/15(金) 11:18:23
俺は明日買いに行く
ま〜自分がしたい恰好して生き生きとしてれば
それでイイ男になるつーもんだろ
身長なんかキニスンナ
388ノーブランドさん:2006/09/15(金) 12:58:54
>>386
忘年会に履いて行こうと思っている。
389ノーブランドさん:2006/09/15(金) 16:14:08
問題はバランスだな。160代の身長でお兄系が似合うのはよっぽどのイケメンでスタイルいい奴だな。
390ノーブランドさん:2006/09/16(土) 00:02:48
>>388
何故忘年会なのだwww
391ノーブランドさん:2006/09/16(土) 00:48:49
ネタレベルw
392ノーブランドさん:2006/09/16(土) 00:53:19
168だけど
ギャル男系の服はいがいとサイズちょうどいい
普通のブランドの服はMだともっさりする
sかxsぐらいだとジャスト
393ノーブランドさん :2006/09/16(土) 02:07:10
みんな新品で服買ってるの?
金ないからいっつもオクでヴィリとかアタとか定価の3割ぐらいで買って着てる
金持ってるやつはいいなぁ
394ノーブランドさん:2006/09/16(土) 02:12:56
オクで買うのはサイズとかわからないからありえない
失敗したらよけい損するし
古着屋のほうがいいだろ
395ノーブランドさん:2006/09/16(土) 02:14:10
ヴィリとアタってサイズ感デカめだからオクはさすがに…
396ノーブランドさん:2006/09/16(土) 09:33:52
サイズで亀って分かってんなら
ワンサイズ小さいの買えばいいんじゃ?
397ノーブランドさん:2006/09/16(土) 10:07:35
いや、この身長だと1でもデカいことがしょっちゅうあるってことだろ
ヴィリとアタは一部除いて平均身長だったら1だし
398ノーブランドさん:2006/09/16(土) 12:57:24
ブランドのサイズ感合わないなら
通販以前に
選択肢から論外じゃん
399ノーブランドさん:2006/09/16(土) 13:06:14
サイズが合わなかったら再びオクに出せばいい
ただそれだけのこと
400ノーブランドさん:2006/09/17(日) 12:56:27
Time is moneyだよね。
401ノーブランドさん:2006/09/17(日) 17:50:07
男がレディース 男がレディース 男がレディース 男がレディース
男がレディース 男がレディース 男がレディース 男がレディース
男がレディース 男がレディース 男がレディース 男がレディース
男がレディース 男がレディース 男がレディース 男がレディース
男がレディース 男がレディース 男がレディース 男がレディース
男がレディース 男がレディース 男がレディース 男がレディース
男がレディース 男がレディース 男がレディース 男がレディース
男がレディース 男がレディース 男がレディース 男がレディース

キメエwww
402ノーブランドさん:2006/09/17(日) 20:52:37
じゃあ女がメンズはいい?
403ノーブランドさん:2006/09/17(日) 21:53:27
いんじゃね?
ただ、そんなデカイ女はいやん。
404ノーブランドさん:2006/09/17(日) 22:13:45
おれキッズ履いているけど、何か?
405ノーブランドさん:2006/09/17(日) 22:23:44
>>401=>>403
自分の顔を鏡で見てから言えよこのキモヲタ野郎
406ノーブランドさん:2006/09/17(日) 22:27:04
また妄想ヤローが自爆しているな
407ノーブランドさん:2006/09/17(日) 23:06:42
>>405
>>406
テメーらケツ出せや!
チ○ポ突っ込んでやるよwwww
408ノーブランドさん:2006/09/17(日) 23:14:41
バッチこーい
409ノーブランドさん:2006/09/18(月) 17:42:37
ドメブラの中でも小さいのってどこかな?
410ノーブランドさん:2006/09/19(火) 09:27:08
おまえら狂牛丼食った?
411ノーブランドさん:2006/09/19(火) 09:51:39
近所に無い、駅の近くにもない
412ノーブランドさん:2006/09/19(火) 10:03:21
昨日牛丼食ったら下半身がガクガクするんだが。
413ノーブランドさん:2006/09/19(火) 19:56:47
実は豚丼のほうが好きだったりする。
特にゴボウ・・・
414ノーブランドさん:2006/09/19(火) 19:58:01
415ノーブランドさん:2006/09/19(火) 20:02:05
460 :病弱名無しさん :2006/07/27(木) 19:19:13 ID:K3ucLXOY
朝170夜168なら劣等感強いだろうけど
朝168じゃ夜166だから奇形だから
劣等感しかないな


461 :病弱名無しさん :2006/07/27(木) 19:19:44 ID:JWKr92UA
日本語でおk


462 :病弱名無しさん :2006/07/27(木) 19:27:40 ID:K3ucLXOY
>>461
何言ってのこいつ
170以下は問答無用で男の資格がないと書いたんだよ
わかったか ああ


463 :病弱名無しさん :2006/07/27(木) 19:46:42 ID:rxhtVBTG
>>461
>夜166だから奇形だから
ここはテンポ良く歌うところですよ。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1135660826/
416ノーブランドさん:2006/09/19(火) 20:34:20
417ノーブランドさん:2006/09/20(水) 02:09:08
グロワはサイズデカめ多いよ
418ノーブランドさん:2006/09/20(水) 15:31:53
マシュマロ食うと背が伸びるとかってどうよ
あと漢方も臓器の働きが良くなって伸びやすくなるのがあるとか。
ガリで虚弱な人にはいいかもしれん、自己責任だけど。

25までは伸びるとは言われてるね。
419ノーブランドさん:2006/09/21(木) 03:12:18
ひさびさに身長測ったら173cmになってた!!
俺って勝ち組?ww
420ノーブランドさん:2006/09/21(木) 07:56:35
>>419
怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!
怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!
怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!
怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!
怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!
怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!
怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!
怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!
怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!
怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!
怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!
怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!怨!
421ノーブランドさん:2006/09/21(木) 08:00:06
422ノーブランドさん:2006/09/21(木) 10:54:19
>>421
その身長で、そのくらいの筋肉があったら56キロ以上は
ゆうにあるだろ。
166センチで56キロといったら、標準体型ですよ^^;
423ノーブランドさん:2006/09/21(木) 12:59:34

ピザだよ
424ノーブランドさん:2006/09/21(木) 17:03:01
>>423
君がピザなの?
425ノーブランドさん:2006/09/23(土) 00:33:13
身長168だが、ジャケットならLADの42は感動的にジャストだったが、
UNTITLE MEN の44もかなりフィットしたぞ。
こんくらいの身長で痩せ型だとなかなか合うジャケットなかったからな。
426ノーブランドさん:2006/09/23(土) 00:34:40
↑綴り打ち間違い。
UNTITLED だった。ごめん(>_<)
427ノーブランドさん:2006/09/23(土) 02:04:47
おまえらのスペックてどんなもんなの?
おれちょうど168だけどB102w75H90でなんかどんな服でも既成のだとぴったりくるのがないんだけど・・・
428ノーブランドさん:2006/09/23(土) 02:05:58
ボインだな
429ノーブランドさん:2006/09/23(土) 02:07:52
>>42
おれは167で上から97、72、93だよ。
体重は62キロ。
430ノーブランドさん:2006/09/23(土) 02:11:01
>>428
できるだけ胸筋つけないようにしてるんだけど骨格のせいで厚みがすごい
上半身だけなら180くらいのやつ以上なんだけど・・・
431ノーブランドさん:2006/09/23(土) 02:40:46
俺も胸囲100ちょい。肩もはってるから肩幅で合わせたら丈が長すぎる。同胞がいたか。
432ノーブランドさん:2006/09/23(土) 02:43:55
>>425
痩せにはアンタイトルの44はちょっとでかい
433ノーブランドさん:2006/09/23(土) 02:55:24
俺はユニクロのジャストフィットシリーズのSが感動的にジャストだよ。
434ノーブランドさん:2006/09/23(土) 03:28:43
俺ら女で言ったらBカップぐらいなんだろうね
435ノーブランドさん:2006/09/23(土) 03:31:06
いやAとBの間くらいじゃね?
436ノーブランドさん:2006/09/23(土) 05:33:59
胸囲って乳首の周りでいいの?
だとしたら82cmしか無い・・・・
437ノーブランドさん:2006/09/23(土) 08:10:28
>>429
体重の割りに大きいね。おれ61kgでそれぞれ-13、-8、-8
胸無いのでAカップ
438ノーブランドさん:2006/09/23(土) 09:11:07
>>425
ナイスな情報
こんど試着してくる
439ノーブランドさん:2006/09/23(土) 09:15:27
俺は胸囲92、ウエスト67、ヒップは知らない

軽くウエイトトレやっててこのぐらいだから、
胸囲100以上だったらすごいんだろうな
440ノーブランドさん:2006/09/23(土) 09:30:27
また妄想ヤローどもか・・・


いいかげんにせえよ。
441ノーブランドさん:2006/09/23(土) 10:07:55
身長167 体重61 体脂肪15%
上から83 67 90ってどうなんですか?
股下は76です
442ノーブランドさん:2006/09/23(土) 10:34:04
>>441
もうすこしfat落とした方がいい
胸に筋肉つけろ
あと結構足太いんじゃないか?
まあ悪くないと思う
443ノーブランドさん:2006/09/23(土) 10:40:08
俺レスリングやってて22まで体脂肪9で筋肉あって色白いから
友達とかにミルコって呼ばれてた

今25で体脂肪28、、、、、、やばすぎ
444ノーブランドさん:2006/09/23(土) 10:48:12
>>443
筋トレ再開すればOK
445ノーブランドさん:2006/09/23(土) 10:53:21
167で55.5kg、体脂肪13.9%
筋肉と体脂肪落としたいわ
お前らがウラヤマシス
446ノーブランドさん:2006/09/23(土) 11:03:12
筋肉は落とす必要ないだろ
447ノーブランドさん:2006/09/23(土) 11:07:49
文章おかしかったな
筋肉つけて体脂肪落としたい
448ノーブランドさん:2006/09/23(土) 11:15:19
>>445
俺とほぼ同じだ。
それくらいでいいと思うけど。健康的だよ。
筋肉つけて脂肪落とすの同時にできないから時間かかるし。
449ノーブランドさん:2006/09/23(土) 13:40:50
オマエ体型の話題しかないのか?

イイ加減ウザくなってきた。
450ノーブランドさん:2006/09/23(土) 13:43:14
451ノーブランドさん:2006/09/23(土) 13:44:10
ウホッ!
452ノーブランドさん:2006/09/23(土) 16:21:31
>>450
アッー!
453ノーブランドさん:2006/09/23(土) 23:20:08
>>442
じゃあ、筋トレとジョギングすればいいんですね
ありがとうございます
454>>450:2006/09/24(日) 00:25:44
455ノーブランドさん:2006/09/24(日) 00:35:09
きもい
456ノーブランドさん:2006/09/24(日) 00:45:09
だがヤリたい
457ノーブランドさん:2006/09/24(日) 00:51:45
もっと体重重そうなキガス
458ノーブランドさん:2006/09/24(日) 01:46:19
>>457むしろもっと軽いかもしれない
ヘルスメーターに全然乗ってないから詳しくわからないけど
足が女子みたいに細いからね
ふくらはぎ欲しいからジョギングしてるけど
459ノーブランドさん:2006/09/24(日) 02:24:52
ていうか160、165センチスレみたいにテンプレ作ろうぜ。
460ノーブランドさん:2006/09/24(日) 05:00:49
このスレでも自分のサイズを書いたレスがあったから、
「そういえば俺の胸囲はどんなもんなのかな」と測ってみたら・・・「78.5!!?身長168cmあって胸囲が78.5!!?
このスレのやつらより圧倒的にないやんか!!」と自分が貧弱とは思いつつもそこまでとは思っていなかった俺は打ちひしがれた(´・ω・`)
461着れるか着れないか:2006/09/24(日) 10:50:46
リチウム ○
サリバン ×(以前あった34なら△)
ファクトタム △
ラウンジ ○
ユリウス ×
ミスハリ △
アタッチメント △
リコ △
462ノーブランドさん:2006/09/24(日) 11:24:25
ヴィリもサイズアップしやがったから×とみていいだろうな
ファクトタムってそんなにデカくなった?
463ノーブランドさん:2006/09/24(日) 19:49:19
最小サイズならユリウス以外全部○だろ
464ノーブランドさん:2006/09/26(火) 11:43:15
もっと情報を提供するんだ
465尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/09/26(火) 11:47:08
まぁ!ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
こんなスレがぁったとゎ・・・!!("∀゙人)
ユウキといいます!ちょうど168センチです!!
ロングコート着たいけど、低身長にゎむりかなぁ・・?
肩幅も鍛えてても、全然なぃし、顔もどっちかというと女顔系なので、ワイルドな格好も似合いませんσ(TεT;)
466ノーブランドさん:2006/09/26(火) 11:52:15
ageてスマソかった…。そろそろ落ちそうだったので…。
467尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/09/26(火) 11:55:11
気分もスレッレもァゲ♂ァゲ♂でぃきましょぅ!!゚+.ヾ(●´I`)ノ.+゚.。
468ノーブランドさん:2006/09/26(火) 12:04:19
>>466
sageても書き込みがあればなかなか落ちないようになってるんだぜ?
469ノーブランドさん:2006/09/26(火) 12:53:31
無印の異常着丈パーカは神
470ノーブランドさん:2006/09/26(火) 17:24:30
しまむらって小さいサイズの服も置いてる?
471ノーブランドさん:2006/09/26(火) 17:35:20
170cmない奴がファッションに凝るのはジョークでしかないと、
有名なデザイナーが言ってたっけ
472ノーブランドさん:2006/09/26(火) 18:48:22
 \___ ____________/
       ∨
    ____
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ     
  |::( 6  ー─◎─◎ )    
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)    
/|   <  ∵ ___∵>  
::::::\  ヽ   /__/ ノ\   
:::::::::::::\_____ノ:::::::\
473167 ◆mf41OHPEeQ :2006/09/26(火) 21:17:47
着丈62cmのPコ見つけたぞ!
474尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/09/26(火) 22:32:44
168センチ、股下76でしたヽ(´ー`)ノ
顔ゎ大きくないんだけど、ぁたまがでかいかも!
どうしましょうねー!サイジングが本当に微妙ですよね!
自然とベルトが見えるようにしたい!Sの短いシャツでもシャツをインしないとでない・・。
475ノーブランドさん:2006/09/26(火) 23:23:10
よくジャケは175以上ないととか言われてるけど
そんな事はない 確かにロング丈で服を着るのではくて
服に着られてるような人がいるけどそういうのが似合ってないというのであって
ある程度ショートでサイズがきっちりあってれば好印象に見える。

又童顔にも合わないと言われるが逆だとも言える。
幼い感じが強調されてしまうようなアイテムにするよ
普通にジャケの方が幼さを補正できる。

ジャニその他で170ない人もジャケを着てるが別に変というわけでもない
もちろん特別な事例を出すのはダメかもしれないが別段一般人に適用しても
問題ないという指摘もある。
476ノーブランドさん:2006/09/27(水) 09:04:53
こなえだの牛丼祭り食べたらワキガになったんだけど
洋服みんなクサいお
477ノーブランドさん:2006/09/28(木) 00:30:47
>>474
ここでは体重と3サイズ書くのが流儀。
あ、別に妄想でかまわないよん。
殆どのヤツがそうだからさ・・・

ホントのこと書くと「ピザ」って言われちゃうよ。
股下だって80cmなんてみんな平気で言うしwww

478尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/09/28(木) 00:35:48
>>477
そうなの!?股下80って足長いの?
えっと168・50・76だよ〜!
妄想って思われてもいいけど、がりがりでキモイっていわれるのぉ( p_q) シクシク
479ノーブランドさん:2006/09/28(木) 00:38:25
>168・50・76

あぁ???
480ノーブランドさん:2006/09/28(木) 00:42:09
すごい巨乳だなw
481尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/09/28(木) 00:43:55
なにが?
そんなに体系おかしい?ここの板の人って辛口おおいよね( ´,_ゝ`)
482ノーブランドさん:2006/09/28(木) 00:44:43
ウエスト50cmでヒップが76cm?
おまえ拒食症ちゃうんか?
483ノーブランドさん:2006/09/28(木) 00:46:24
>>480
ワロw
爆乳どころじゃねえな、こりゃw
484ノーブランドさん:2006/09/28(木) 00:51:50
いろいろすごいやつだな。
485ノーブランドさん:2006/09/28(木) 00:53:36
>>478
オタク丸だしだなおまえ
486ノーブランドさん:2006/09/28(木) 01:13:47
おまえら・・・
168cm50kg76歳ってことだろ
487尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/09/28(木) 01:14:34
は!?世p見方も知らないの?
へんなの・・・。168せんち。50キロ、股下76センチっていみですよ?
488ノーブランドさん:2006/09/28(木) 01:15:41
普通スリーサイズってバストウエストヒップだろが、バカチョン
489ノーブランドさん:2006/09/28(木) 01:16:24
それに加えてネタにマジレスとは真性だな
490ノーブランドさん:2006/09/28(木) 01:19:13
おじいちゃんのっぽだね
491尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/09/28(木) 01:23:27
バストってw自分男ですけどw
492ノーブランドさん:2006/09/28(木) 01:32:54
m9(^Д^)
493ノーブランドさん:2006/09/28(木) 01:34:27
そんな調子だから浪人するんだよ
494尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/09/28(木) 01:38:28
関係ないでしょ?ここ、「性格の悪い男のファッション」に改名した方がいいんじゃないですか?( ´,_ゝ`)
495ノーブランドさん:2006/09/28(木) 01:39:12
ていうか彼女のほうが背が高いって奴いない?
496ノーブランドさん:2006/09/28(木) 01:44:17
新手の荒らしが発生したな…。
あ〜気持ち悪っ
497尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/09/28(木) 01:44:19
カノジョいませーーーーん( ´,_ゝ`)
498ノーブランドさん:2006/09/28(木) 01:46:12
おまえらスルー覚えろよ おやすみ
499ノーブランドさん:2006/09/28(木) 01:49:50
>>497
おまえいろんたとこで荒らしてるね
500尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/09/28(木) 01:54:54
自分も168センチだからここの人たちと色々情報交換していけたらいいなって思ったのに
なんでこんなに叩かれるんですかね?理不尽ですよ。
これからもよろしくお願いします。
501ノーブランドさん:2006/09/28(木) 08:09:53
体型寸法のテンプレ
168/60kg/85/65/87股下77
と書けば分かる。85/65/87は3サイズ。
502ノーブランドさん:2006/09/28(木) 08:20:56
ウエストってへその高さでイイのかい?
503ノーブランドさん:2006/09/28(木) 12:18:49
>>461
168cmでユリウス好きの俺がきましたよ。
カットソーは普通に着れるよ。ドレープ物なら2でもおk。物によるから注意。
ボトムは無理。コートも無理。シャツは物によるけど1なら袖くしゅっとして着れるよ。
ジャケットは物によっては着れなくもない。けど、俺たちチビはショート丈専門だしな。
ここのブランドのテラジャケ着たら着られてる感MAX。ミリっぽいのはいけるかも。
504ノーブランドさん:2006/09/28(木) 12:31:40
>>503
勘違い乙。
客観的に見れない典型だなw
そのなかじゃ一番キツイだろ
505ノーブランドさん:2006/09/28(木) 13:02:57
>>504
結局安心して着れるのはカットソーだけ。言い忘れたけど長袖も無理。
シャツとジャケは物による。となると△か×という話になるだろが。
168cmでもちょっとは着れるよということが言いたかったのさ。
506ノーブランドさん:2006/09/28(木) 20:06:46
>>502
チンコの上だ
507尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/09/28(木) 20:08:11
チンコとかいゎないで!下品ね!
508ノーブランドさん:2006/09/28(木) 20:21:35
>>507
ティムポ!!wwww
509ノーブランドさん:2006/09/28(木) 20:31:44
>>507
よぉ、兄ちゃんよぉ〜。
もっとオモロイこと書けやwww
510ノーブランドさん:2006/09/28(木) 20:47:48
169で53キロ83 69 83
ってどうなの?今初めてはかったんだけど
511ノーブランドさん:2006/09/28(木) 20:49:14
胸板が薄いな
それよりヒップが小せえ
512ノーブランドさん:2006/09/28(木) 20:50:25
168 58kg 96 74 91
513ノーブランドさん:2006/09/28(木) 20:54:22
168 58kg 96 74 91 で 股下は76cm
最近おなかが出てきた orz
514ノーブランドさん:2006/09/28(木) 20:55:49
>>502
ヘソのチョイ上の一番細くなっている所の周囲
515ノーブランドさん:2006/09/28(木) 20:59:34
>>513
オレより体重3kg軽いのにバストウェスト10cm太いね、なぜ?
516ノーブランドさん:2006/09/28(木) 21:01:06
さあ、ちなみにヒップなんcm?
517ノーブランドさん:2006/09/28(木) 21:02:49
胸板薄いのか 肩幅があるからあんま薄くはみえないんだけどな
サンクス
518ノーブランドさん:2006/09/28(木) 22:24:18
>>516 87cm
519ノーブランドさん:2006/09/28(木) 23:29:12
168 63 104 73 90 79
520ノーブランドさん:2006/09/28(木) 23:39:46
いいガタイをお持ちだこと。
521ノーブランドさん:2006/09/28(木) 23:40:59
もう次スレからスレタイ「168cm前後の男の体型」にしろよ
522ノーブランドさん:2006/09/29(金) 01:01:50
ルードとか着てる人は居ませんか?
サイズも小さめで、個人的には、かっこいいと思うのだが。
523ノーブランドさん:2006/09/29(金) 01:56:59
もう秋でしょ、最近は白以外に黒ジャケにも食指が動いてるよ笑
やっぱ定番もいい。最近減量の甲斐あって160cm62kgになったし
でもどこのズボンも小さすぎ!僕はウエスト84あるから穿けないんだよね。
お兄系の僕に満足させてくれそうなズボンある??
524ノーブランドさん:2006/09/29(金) 04:30:16
525ノーブランドさん:2006/09/29(金) 05:57:11
コピペだよ
526ノーブランドさん:2006/09/29(金) 09:29:02
160aならさわやかにしたってお兄じゃなくて弟でしょ
イケメン君なら可愛がってあげたい
527ノーブランドさん:2006/09/29(金) 10:09:32
だけどウエスト84はイケない
528ノーブランドさん:2006/09/29(金) 10:21:54
昨日ピンクのパンツ履いてたら身長高く見える言われたYO
淡い色のパンツは足長効果ありだと思ったYO
529ノーブランドさん:2006/09/29(金) 13:10:07
たしかにたしかにルナシーのドラムのシンヤ
みたいな感じかな・・・
530ノーブランドさん:2006/09/29(金) 21:19:02
168 52 86 66 83
531ノーブランドさん:2006/09/29(金) 22:26:44
ここは細めの人多いね。ジーンズブカブカだろうね。
532ノーブランドさん:2006/09/29(金) 23:02:58
>>531
妄想内で細いだけだwww
533ノーブランドさん:2006/09/29(金) 23:54:17
みんな冬のアウターは何着る?
この身長だと竹が長い奴はあんまにあわないよね…
534ノーブランドさん:2006/09/30(土) 00:00:02
レザブル
535522 :2006/09/30(土) 00:17:06
皆さんなんで僕のことシカトするんですか?
ちょっと悲しいんです。
536ノーブランドさん:2006/09/30(土) 00:21:25
僕、レザブルじゃ寒いと思うんです。
537ノーブランドさん:2006/09/30(土) 00:58:25
N3Bかな
538ノーブランドさん:2006/09/30(土) 02:53:25
黒ベルベットテラジャケだろ。
539ノーブランドさん:2006/09/30(土) 05:12:45
身長170センチだったら、股下何センチで足長に入るの?
どーでもいいが、スタイル良くなりたいな・・・
先天的な要素が大きいからそう簡単に変えられないのがイタイ
540ノーブランドさん:2006/09/30(土) 07:23:37
>>539
日本人なら股下率46%で長いとされるから78cm(レングスではない)あれば長い部類。
541ノーブランドさん:2006/09/30(土) 08:02:15
>>539
頬の肉落とせ
バキバキにならない程度の薄マッチョ目指せ
トレ汁!
542522 :2006/09/30(土) 13:40:23
だからなんでシカトするんですか?
皆さんはルードとか興味ないんですか?
543ノーブランドさん:2006/09/30(土) 13:43:42
それはそうと、オマイら32程度のレングスなら切らないで穿けるの?
俺は少々キツイ・・・
544ノーブランドさん:2006/09/30(土) 13:49:17
コスチューム---△
キャロル---○
ディオール---○
マックイーン---△
ニール---○
ラフ---△
ヴェロニク---△
ステファン---△
ジル---△
リック(女もののほうがサイズ合う)---○
クリス---○

実体験(マイスペック170/53)から言って、こんなところかな
とりあえず身長なくても肩は作ったほうがいいよ
肩が合えば着られるものって少なくないからね
545ノーブランドさん:2006/09/30(土) 13:55:37
>>543
当然切る
ダルダルに穿くより潔いほうがいいぜ
足長め奴も、上げて上げて股上深めに穿くよりも、適度に落として穿いたほうがいいしな
身長170未満で股下80って自慢してる知人がいるんだが、上げてデニムを穿く傾向にあるためかっこ悪い
ケツとか足の付け根に食い込みが発生して、ヘンなシワが寄っててね
546ノーブランドさん:2006/09/30(土) 13:56:28
ポエルいけるの?
縦に長いイメージがあるから無理と思ってるんだが
547ノーブランドさん:2006/09/30(土) 14:10:58
切らないで穿けるのアル?
股下77だけんど
548ノーブランドさん:2006/09/30(土) 14:15:22
168.9cmで股下74.5の短足がきたよー

ブーツ履けばヒールがある分股下が長くなるけど
結局全体の身長も伸びてるから意味ないんだよな
549ノーブランドさん:2006/09/30(土) 14:28:56

足だけ長くなってるんだから意味ないじゃん
550ノーブランドさん:2006/09/30(土) 14:43:31
>>548
意味なくないよ
計算してみろ
551ノーブランドさん:2006/09/30(土) 14:58:37
俺がアホだった
比率が44から45%にあがったww足長ww

thx
552ノーブランドさん:2006/09/30(土) 17:18:08
頬の肉ってどうやって落とすの?いくら運動しても顔は痩せにくいよね。
553ノーブランドさん:2006/09/30(土) 17:23:37
>>552
基礎代謝を上げて、走り込みしつつ、食生活を見直せ
ちゃんと落とせるぞ
長距離ランナーやフットボーラー(サッカー)やボクサーは顔も痩せてるだろ
小顔になるし引き締まるし、いい

>>546
小柄な人間はタテに長く見せるのが基本じゃないか?
横もコンパクト、タテもコンパクトじゃ、ますますチビガリに見えて貧相になるぞ
マックイーンやラフやクリスもアイテムを選びうまく使うといい
554ノーブランドさん:2006/09/30(土) 17:28:17
いや、多分そういうこと言ってるんじゃないんだと…
555ノーブランドさん:2006/09/30(土) 18:18:44
>>552
なんか必死になってひょっとこみたいな顔する顔痩せ運動ってのがあるみたいだよ
彼女が前やってたけど、そおいうのは女が詳しいんじゃね
556ノーブランドさん:2006/09/30(土) 18:23:42
俺は逆に、顔の肉を落とさない方法を知りたい
何やっても落ちるじゃん
557ノーブランドさん:2006/09/30(土) 20:57:12
コート類はどういうの着てる?
ファ板によるとチビがモッズ、トレンチ着るとダメらしいんだが。
558ノーブランドさん:2006/09/30(土) 22:19:23
http://imepita.jp/trial/20060930/448450

このパンツには何が合うと思う?
559ノーブランドさん:2006/09/30(土) 22:22:05
>>558
紺ブレ
560ノーブランドさん:2006/09/30(土) 23:27:19
>>557
ファ板ではチビは何きてもだめ
何着てもいいけど丈をどれ位にするかが重要だな
561ノーブランドさん:2006/09/30(土) 23:30:42
100センチはだめか…?
正直顔が小さければそんな変じゃなくない?
友達に俺と同じくらいの身長のやつがロングコート着てたけど、かっこよかったよ
562ノーブランドさん:2006/09/30(土) 23:52:41
>>561
100だと膝くらい?
563ノーブランドさん:2006/10/01(日) 00:02:10
これがいいんじゃない?
http://bartolo.jp/
564522:2006/10/01(日) 00:21:33
シカトしてる所をみると
もしかして皆さん、ルード知らない感じ?www
565522:2006/10/01(日) 00:27:51
いい加減答えろよ
クソ野郎
566ノーブランドさん:2006/10/01(日) 00:28:52
金ないから春服の代用でいく
567ノーブランドさん:2006/10/01(日) 00:32:40
    ∧_∧
 ┌ー( ゚∀゚)しっこくしっこく!
  丶J   /J
  ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)

    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ しっこくしっこく!
    しヽ   し'
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
568522:2006/10/01(日) 00:34:35
ひょっとして無視してるんでぃすか?
569522:2006/10/01(日) 00:35:41
うらぁ〜!何か言え・・・・
570522:2006/10/01(日) 00:39:59
お願いしますかまってください・・・
にちゃんでは無視されたくなぃんです
571ノーブランドさん:2006/10/01(日) 00:42:22
やっぱチビにロングコートはナシだと思う
572ノーブランドさん:2006/10/01(日) 07:01:31
想像しただけで滑稽だもんな・・・
573ノーブランドさん:2006/10/01(日) 11:45:40
けど俺はロングコートが着たいんだ!!
574ノーブランドさん:2006/10/01(日) 12:29:02
着たけりゃ着ちゃえ
575ノーブランドさん:2006/10/01(日) 12:29:16
ちょいスレチだけどタイつけてショルダーバッグかけるのってあり?なし?
576ノーブランドさん:2006/10/01(日) 12:35:07
↑斜めかけね
577ノーブランドさん:2006/10/01(日) 12:46:43
タイ+ショルダーという組み合わせ自体に問題があるんじゃない。
全体のコーディネートに問題があるんだ。
578尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/10/01(日) 12:48:47
えー!;;
なんかたとえばプレーンなシャツにタイとショルダーのひも??が着たらなんかうるさい感じがするぅ(´゙~ё~゙`)
579ノーブランドさん:2006/10/01(日) 12:52:05
変な顔のやつがやると、だめなのかもしれないな。
ごめんな。
580尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/10/01(日) 12:55:43
何!?ワタクシになにか物申したいようですけど!?(怒
581ノーブランドさん:2006/10/01(日) 12:58:00
2Bのテーラードジャケット買ったんだけど短足が余計に短足に見えちゃうなこれ。。
ファ板に流されずショート丈にしてれば良かった↓↓
582尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/10/01(日) 13:00:57
ぇ!?今ってショート・タイトジャケットが主流じゃないの!?
ゃっだぁん!短いの買っちゃった・・・。
583522:2006/10/01(日) 13:03:38
だからルードは皆どう思う?
もしかして皆、本気でルード知らない感じですか?
だとしたら皆、相当ファッションに関して無知ですねwww
584ノーブランドさん:2006/10/01(日) 13:16:14
チビつっても170近くあればブーツしだいで174cmくらいに見せれるよ(多分)
それでコート着たら?
585ノーブランドさん:2006/10/01(日) 13:24:27
この身長だったらやっぱ1Bがベストかな
586ノーブランドさん:2006/10/01(日) 13:31:25
つーかこのスレ短足多すぎね?
587522:2006/10/01(日) 13:38:22
皆マジでルードとか知らないっぽいねwww
キモwwwマジキモwww
皆どうせダッサイ服着てんだろうな〜www
588ノーブランドさん:2006/10/01(日) 13:44:36
168で76
短足という自覚がある
589ノーブランドさん:2006/10/01(日) 14:13:40
>>588
だから数字上は標準だって。。。
590ノーブランドさん:2006/10/01(日) 14:18:10
【チビ】168cm前後の男のファッションpart5【チビ】
591ノーブランドさん:2006/10/01(日) 14:18:47
168cm 50kg 79 63 86 股下75cm
足が短くて 顔がでかい
592ノーブランドさん:2006/10/01(日) 14:26:36
思うんだけどさ
170以下はトートバッグやばいよね
593ノーブランドさん:2006/10/01(日) 14:34:37
>>592
意味が分からない
594ノーブランドさん:2006/10/01(日) 14:46:38
160スレとか165スレはまともに機能してるのに
ここだけ体系のレスとか煽りとかばっかでまともに機能してないな。
595ノーブランドさん:2006/10/01(日) 15:17:15
お前らブルゾンの着丈何cm?身長も含めておせーて
596ノーブランドさん:2006/10/01(日) 15:17:49
>>592
やばいよねってw
お前ジャケットなんかもしたり顔で
「身長175センチ以上で小顔で肩幅があって〜」とか言っちゃいそうだな

そりゃコレクション見てりゃわかるけど基本身長がある方が似合うんだって
トートだろうがボストンだろうが、ジャケットだろうがパーカだろうが
597ノーブランドさん:2006/10/01(日) 15:26:00
>>594
168あればその辺の身長ほどは危機感無いからな
背が低いのは自覚してても、実際工夫次第でどうにでもなるし
598ノーブランドさん:2006/10/01(日) 15:27:13
そんなに短足ではくボトムがあるのが不思議
ひょっとして小学生みたいに裾切ってるとか?w
599ノーブランドさん:2006/10/01(日) 15:32:05
 \___ ____________/
       ∨
    ____
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ     
  |::( 6  ー─◎─◎ )    
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)    
/|   <  ∵ ___∵>  
::::::\  ヽ   /__/ ノ\   
:::::::::::::\_____ノ:::::::\
600ノーブランドさん:2006/10/01(日) 16:06:09
まあ160センチ代はよくジャケは似合わんという意見もあるけど
ショート丈でサイズがあってればそんなに滑稽じゃないよ

よく丈が長くてサイズが合ってない人を見かけるけど
そういうのが服を着るんじゃなくて服に着られてるように見えるってわけで。
601ノーブランドさん:2006/10/01(日) 16:26:23
むしろジャケットはケツが半分隠れるくらいがいい。
つんつるてんは、高身長しか似合わない。
602ノーブランドさん:2006/10/01(日) 16:34:33
つんつるてんw
603ノーブランドさん:2006/10/01(日) 16:37:23
つんつくてんで満足かコノヤロー
604ノーブランドさん:2006/10/01(日) 16:45:19
>>603
ピチピチだからいいんだよwwww
605ノーブランドさん:2006/10/01(日) 16:47:19
ジャケはショートが断然良いと思うけど、何から何までショート丈っていうのはキモい
最近ではパーカのショートとかマジで引くわ・・・・
606ノーブランドさん:2006/10/01(日) 16:51:07
チンコはショートが断然いいと思うけど何から何までショート丈っていうのはキモい
最近では身長のショートとかマジで引くわ・・・・
607ノーブランドさん:2006/10/01(日) 16:56:07
ショートって言ってもどのくらい?
後ろから見てベルトが見えたらギャグとしか思えないし。
俺はけつの上から5分の2くらいが丁度いいと思うけど。
608ノーブランドさん:2006/10/01(日) 17:34:51
ジャケなんて肩幅と身幅さえ合ってりゃこの身長なら着丈72くらいまではありだろ
609ノーブランドさん:2006/10/01(日) 18:28:47
>>608
正論
丈以前に、肩が大事
ぴっちぴちすぎるショートとか、もっさいショート着てる奴って笑えるw
610ノーブランドさん:2006/10/01(日) 18:35:04
>>609
お前ダサすぎ
今はタイトが流行りだから横皺が入るくらいがいい
丈はベルトが隠れるくらい
でかいジャケット着てるのなんておっさんだけだろ
611ノーブランドさん:2006/10/01(日) 18:42:09
>>609-610
基本的に同じ様なこと言ってないか?
612ノーブランドさん:2006/10/01(日) 19:47:31
横しわってのは引っ張られて伸びてる状態じゃないの?
それにベルトぎりの丈は短いと思うけど
全然違くない
613ノーブランドさん:2006/10/01(日) 19:51:35
>>610
流行りとか言ってる時点で自分の目で見て判断出来ない人って思うし、
そこまで盲信していては何言っても聞く耳持ってないし理解しないと思うから、これ以上は言わないよ
チビがぴっちぴちショート着てる姿はほんと情けないし良い物着てるようには全く見えないんだよ
そんなにショートがいいのなら、ブルゾン着ればいいじゃん
なぜテーラードジャケットを着たがる?
614尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/10/01(日) 20:48:25
自分の着たいもの着ればいいじゃない

偉そうに価値感押し付けるのが一番ダサいよ。
615ノーブランドさん:2006/10/01(日) 21:46:36
そんなこと言ったらファ板の存在意義ねぇだろwwwwwwwwww
616ノーブランドさん:2006/10/01(日) 21:47:15
ってかこのクソコテがまともな事言っても説得力なさすwwww
617ノーブランドさん:2006/10/01(日) 21:57:17
おま、横皺が入るくらいがいいって…
それはタイトじゃなくてサイズが合ってないだけだろ
618ノーブランドさん:2006/10/01(日) 21:59:43
>>614
だったらこんなとこでグダグダ言うなや。
そのほうがダセエよ。
619ノーブランドさん:2006/10/01(日) 22:01:30
僕は166cmです。本当は上も下もSサイズなんですけど、お気にのディーラーさんがSサイズとらないのでオールでMサイズで統一してます(ボトム32)。あと168cmの彼女と付き合ってるときは身長サバよんでました。
620尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/10/01(日) 22:02:29
>>618
だったら消えなさい!この日本語不足人間!
621ノーブランドさん:2006/10/01(日) 22:03:09
俺の妹、身長164cmだわ
思えばここの住人と5cmくらいしか変わらないわけなのか
622ノーブランドさん:2006/10/01(日) 22:04:55
>>620
なんだ日本語不足ってよ。
消えるのはテメエだろ。
キモ野郎。
623尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/10/01(日) 22:08:26
>>622
黙りなさい!ぁなたに指図される筋合いは無いわ!
今すぐ国外退去せよ!
624ノーブランドさん:2006/10/01(日) 22:11:13
>>623
オレもカマ野郎に指図される筋合いないよ〜〜んwwww
キモいコテハンは失せな!
625尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/10/01(日) 22:14:07
だれか>>624に向かってスカッドミサイルの要請をwww
626ノーブランドさん:2006/10/01(日) 22:17:59
>>625
>スカッドミサイル
カマ野郎アタマ大丈夫かwww?
何だそれ?

これからオマエの書き込みあったら徹底的に荒らしてやるからな。

尤紀ё ◆STAR5/7DNA
尤紀ё ◆STAR5/7DNA
尤紀ё ◆STAR5/7DNA
尤紀ё ◆STAR5/7DNA
尤紀ё ◆STAR5/7DNA
尤紀ё ◆STAR5/7DNA
尤紀ё ◆STAR5/7DNA
尤紀ё ◆STAR5/7DNA

ヒャヒャヒャ。。。
627尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/10/01(日) 22:19:51
まったく服着る前に脳みそ装着してくださいね〜・・・。
なんなら良い味噌紹介しましょうか??名古屋人なんでw味噌ゎまかせてくだちゃぃ(゜∀。)ヒャヒャヒャヒャ
628ノーブランドさん:2006/10/01(日) 22:20:10
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨

ヒヒヒ。
629ノーブランドさん:2006/10/01(日) 22:21:28
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨

ヒヒヒ。
630尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/10/01(日) 22:22:14
荒らしはスルーしましゅ( ゚,_ゝ゚)
631ノーブランドさん:2006/10/01(日) 22:24:00
630 名前: 尤紀ё ◆STAR5/7DNA 投稿日: 2006/10/01(日) 22:22:14
荒らしはスルーしましゅ( ゚,_ゝ゚)

尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨
尤紀ё ◆STAR5/7DNA  怨怨怨怨

ヒヒヒ。

632ノーブランドさん:2006/10/01(日) 22:24:54
つらまん
633ノーブランドさん:2006/10/01(日) 22:26:00
身長スレでコテつける奴にはろくな奴がいない
634ノーブランドさん:2006/10/01(日) 22:29:36
でもさ、このコテハンは本当に不愉快だよな。
だからって消えろとか死ねとか言うつもりは無いけど、
もうちょっと考えたほうがいいと思う。
635ノーブランドさん:2006/10/01(日) 22:38:16
尤紀ё ◆STAR5/7DNA

名古屋在住、現在河合塾に通っている浪人生
636ノーブランドさん:2006/10/01(日) 22:48:24
おやおやw
637ノーブランドさん:2006/10/01(日) 22:49:54
ふうん・・・・千種のか?
638尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/10/01(日) 22:51:46
( ゚,_ゝ゚)なんのことですヵ?
639ノーブランドさん:2006/10/01(日) 22:53:27
ジャケの丈短くてもおかしくないだろと思ったが
テーラードの話だったのか
640ノーブランドさん:2006/10/01(日) 22:54:19
>>638
とりあえずさ、そういう態度は改めた方がいいよ。
傍目に見てもさっきのレスはお前がおかしい。
まぁ中途半端な荒らししたやつも同じようなもんだがw
641尤紀ё◇STAR5/7DNA:2006/10/01(日) 22:54:40
みんなごめぇぇん
642尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/10/01(日) 22:57:28
自分間違ってないもん!
ここってさ、命令口調、弁慶って感じでそのうえ価値観まで押し付けていいおじさんがはずかしくないの??
そっちこそ改めないとみんなに見捨てt¥られちゃぅよ7!
643ノーブランドさん:2006/10/01(日) 22:58:54
まじできめえから死ね
何が価値観だ?2chで逆に価値観認め合っちゃやる意味ねーし
644尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/10/01(日) 23:01:11
きもい!2ちゃん星人じゃん!
星へ帰りなさい!私も帰ります!!⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
645ノーブランドさん:2006/10/01(日) 23:02:22
>>637
kwsk
646ノーブランドさん:2006/10/01(日) 23:04:25
価値観を押し付けてるのはあなたも同じですよ。
タイとショルダーを合わすのはうるさいっておっしゃってたじゃないですか。
というよりもまず「自分の好きな格好をすればいい」
というあなたの価値観は絶対普遍のものではありません。
これが当たり前だと断言するあなたは、
他者に自分の価値観を押し付けてますね。
そもそも、他人の言うことを気にせず自分の好きなものだけを着るというのなら、
ここで意見交換をする意味がありません。
わかってもらえましたか?
647尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/10/01(日) 23:05:09
>>646
あーそうですね!ありがとうございました!!








またくるからね!(`・ω´・ )ノ<サラバッ!
648ノーブランドさん:2006/10/01(日) 23:06:55
ここも終わったな
649ノーブランドさん:2006/10/01(日) 23:15:14
このクズをNGにしとけばいいじゃん
650尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/10/01(日) 23:16:04
さょなら△
またきて□

゚+.ヾ(●´I`)ノ.+゚.。<はろぉ♪
651ノーブランドさん:2006/10/01(日) 23:16:23
じゃぁ、またココから始めれば(・∀・)イイ!じゃん
652637:2006/10/01(日) 23:56:50
>>645
いや深い意味はない・・
名古屋で河合塾といえば千種なので・・・ただそれだけのこと。
653ノーブランドさん:2006/10/01(日) 23:59:06
くずをNGにぶちこんでもくずにからむアホがいるから無理
654ぇびちゃんё ◆STAR5/7DNA :2006/10/01(日) 23:59:45
なるほど。ブラヴォ〜
655ノーブランドさん:2006/10/02(月) 00:02:29
>>652
今調べたが、いたいたwww
レス通りの痛いやつみたいだな
656ノーブランドさん:2006/10/02(月) 00:03:57
>>654
死ねwww
657ノーブランドさん:2006/10/02(月) 02:26:45
ていうかここの身長なら肩が合ってれば、まず丈の長さでの失敗はないでしょ。
てか結局、ほとんどのブランドの最小サイズ選んどけばいいだけ。
658ノーブランドさん:2006/10/02(月) 02:35:34
肩幅が変に広いってのは悩みどころだな(´_ゝ`)
659ノーブランドさん:2006/10/02(月) 07:11:45
大発見した。

スキニーの2ぐらいオーバーサイズを着ると細身のナイスシルエットになる
660ノーブランドさん:2006/10/02(月) 07:41:06
>>659
2インチアップだとウェスト大き過ぎて合わないのでは?
661ノーブランドさん:2006/10/02(月) 07:47:01
>>659
昔から○○をインチアップしてはくとちょうどいいシルエットになるとか言う人いるけど
ジャストではいて自分の望んでいるシルエットになるものを探したほうがいいと思う
662ノーブランドさん:2006/10/02(月) 08:59:48
659さんはメタボかもしれない(笑)
663ノーブランドさん:2006/10/02(月) 11:27:17
>>661
俺も思う
それだったらウエスト大きいの買えば済むしな
664ノーブランドさん:2006/10/02(月) 11:33:17
>>659
試してみる
665ノーブランドさん:2006/10/02(月) 11:46:34
スキニーは傑作だよ。
コスパ最強。
666ノーブランドさん:2006/10/02(月) 12:47:01
スキニーをインチアップって・・・・スキニーの意味あるのか?

667ノーブランドさん:2006/10/02(月) 14:53:13
スキニーをインチアップしなきゃ穿けないって、
ただ単にデブだってことじゃん
668ノーブランドさん:2006/10/02(月) 15:18:17
おまいら何インチ?
漏れは確か29
669ノーブランドさん:2006/10/02(月) 15:33:46
29だとちょいきつ
30だとちょいだぼ
670ノーブランドさん:2006/10/02(月) 15:41:05
下半身ムキムキのおれは30でピタピタ。
671ノーブランドさん:2006/10/02(月) 16:17:33
ヨーロッパではスキニーをインチアップして腰で履くのが流行ってるって雑誌に書いてあったよ!
672ノーブランドさん:2006/10/02(月) 16:19:47
でもここ日本じゃん
673ノーブランドさん:2006/10/02(月) 16:22:43
だからきっと来年輸入されてくるよ!
674ノーブランドさん:2006/10/02(月) 17:27:45
>雑誌に書いてあったよ!

wwwwwww
675ノーブランドさん:2006/10/02(月) 20:20:29
>>668 27インチ
676ノーブランドさん:2006/10/02(月) 20:23:19
>>665とか>>668が不思議でたまらん
どこのスキニーとか言ってないのになんで通じ合ってるの?
677ノーブランドさん:2006/10/02(月) 20:29:40
スキニー=ユニクロの専売特許だと思ってる脱オタ君だろ
678ノーブランドさん:2006/10/02(月) 20:30:10
さすがにそれはありえないだろ・・・
自演じゃね
679ノーブランドさん:2006/10/02(月) 20:30:59
166a
56`
http://imepita.jp/trial/20060930/430730
中崎町(西の下北)以上アメ村(西の原宿)未満
680ノーブランドさん:2006/10/02(月) 20:34:07
で、この身長のやつらは冬のアウターなにきるんだよ
681尤紀ё ◇STAR5/7DNA :2006/10/02(月) 20:40:17
゚+.ヾ(●´I`)ノ.+゚.。<はろぉ♪
682ノーブランドさん:2006/10/02(月) 21:04:43
この流れでスキニーって言ったら
どう考えてもユニクロだろw
そんなとこつっこんでどうするんだよ?
683ノーブランドさん:2006/10/02(月) 21:07:58
>>680
いろいろ着てま〜す♪
まあ、無理がないのはブルゾンだよねー
684ノーブランドさん:2006/10/02(月) 21:12:56
>>682
どこをどう考えたらユニクロになるんだwww?
685ノーブランドさん:2006/10/02(月) 21:20:49
>>684
今スキニーと言ったら、
まずユニクロを思い浮かべるよ。
話題性が圧倒的だから。
君はスキニーと聞いてどこのスキニージーンズを思い浮かべるの?
686ノーブランドさん:2006/10/02(月) 21:24:18
Leeかな?
そいともLevi'sもこないだ出したからそっちかな?

>684じゃないけどw
687ノーブランドさん:2006/10/02(月) 21:26:57
うわぁ…
688ノーブランドさん:2006/10/02(月) 21:28:38
なんかもうどうでもいいやw
689ノーブランドさん:2006/10/02(月) 21:33:14
>>685
m9(^Д^)プギャー
690686:2006/10/02(月) 21:37:58
ごめん。
俺そんな痛いこと書いてしまった?
別にユニクロに関してなにも含むものないし、
なんとなく書いてみたんだけど。
691ノーブランドさん:2006/10/02(月) 21:46:00
混沌としていますね。
692ノーブランドさん:2006/10/02(月) 21:49:48
>>690
コテハン止めたのかwww
693ノーブランドさん:2006/10/02(月) 21:54:09
>>680
デッド物のM-65
極端に寒い日はダウン
694ノーブランドさん:2006/10/02(月) 22:00:42
>>690
やっぱりスキニーって言ったらユニクロ思い浮かべる人は多いんじゃないかな。
俺もタイトなジーンズ二本持ってるけど両方とも商品名にスキニーなんて使って無いし。
695ノーブランドさん:2006/10/02(月) 22:03:02
ユニクロは細めのベルトに平気でスキニーベルトとか名前つけてるからな
696ノーブランドさん:2006/10/02(月) 22:03:44
リーバイスのはスキニーじゃなくてペンシルフィットってのじゃないの?
まあスキニー=ペンシルなんだけども
697ノーブランドさん:2006/10/02(月) 22:05:09
>>694
そーなんだ。ありがとん。
698ノーブランドさん:2006/10/02(月) 22:59:38
やっぱ168でもアウターの制限あるよ
トレンチとか着たいけどやはり自粛
ショート丈のピーコ、B-10、ボアブル、ショート丈のエムロクは去年からの着回しで、
ラムレザーのブルゾンを買う予定
699ノーブランドさん:2006/10/02(月) 23:09:22
>>679
ふんどしに見えた。
700ノーブランドさん:2006/10/02(月) 23:27:37
オマエらひょっとして「スキニー」って言葉自体ユニクロが宣伝するまで知らなかったんでは・・・?
701ノーブランドさん:2006/10/02(月) 23:27:53
  \                    /
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/ 
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
702ぇびちゃんё ◆STAR5/7DNA :2006/10/02(月) 23:30:23
>>701
きもちわるぃね。I'm not love'n it!
703ノーブランドさん:2006/10/02(月) 23:45:29
モッズコートきたいよ
チェリレの10ホールマーチンとあわせてさ…
身長さえたかければ…
704ノーブランドさん:2006/10/02(月) 23:53:43
マーチンじゃなくてジョージコックスなら多少は身長ごまかせるんじゃないか?
705ノーブランドさん:2006/10/02(月) 23:55:14
どいつもこいつも好きな服着ろよ。
誰もオマエらの事なんて見てねーよ!
服なんて自己満足の世界なんだよ!!
706ノーブランドさん:2006/10/03(火) 00:20:38
>>700
うん
707ノーブランドさん:2006/10/03(火) 00:29:08
>>702
オマエも同じくらいキモいわけだが・・・
708ノーブランドさん:2006/10/03(火) 00:34:50
顔が小さい
股下が長い

170以下でもこの2つが揃えばソコソコかっこいいはず。
709ノーブランドさん:2006/10/03(火) 00:38:47
>>708死ね
710ノーブランドさん:2006/10/03(火) 01:40:03
ネルシャツ着ろよ、ネルシャツ
711ノーブランドさん:2006/10/03(火) 01:44:54
俺モッズコート着る予定だわ
712ノーブランドさん:2006/10/03(火) 02:11:00
スマップの仲居とか165しかないのに
顔ちっちゃいからそんなにチビに見えないよね
713ノーブランドさん:2006/10/03(火) 02:31:10
荒らしや自演を抑制しよう
ファ板強制ID導入に賛成投票を!

投票所↓

ファッション板 強制ID導入 議論&投票スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1125673228/
714ノーブランドさん:2006/10/03(火) 02:54:45
166cm、52k、びっくりするぐらい、あわなかった服。
安いスーツ。
普通の軍パン。
Mサイズのジャーナルのジャケット。
薄い色のジーンズ
短パンにTシャツ。
ベルボトム。
715ノーブランドさん:2006/10/03(火) 02:57:30
Mサイズのジャーナルのジャケットって分かるわ〜w
716ノーブランドさん:2006/10/03(火) 03:16:10
714です。買っちゃってるから痛い。
店員の必殺、洗ったら縮みますよにやられました
717ノーブランドさん:2006/10/03(火) 07:07:55
お前の言動、書き込みが痛い
718ノーブランドさん:2006/10/03(火) 07:13:49
PPFM
MKオム
TK
VAN
abx
イクシーズ
インターメッツォ
エドウィン
エル・オム
オンボード
カサンドラ
コムサデモード・メン
シマロン
719ノーブランドさん:2006/10/03(火) 09:08:46
ようはスキニーってスキンみたいに
ピタピタになるズボンかな?
720ノーブランドさん:2006/10/03(火) 12:00:33
>>719
m9(^Д^)プギャー
721ノーブランドさん:2006/10/03(火) 12:02:04
そうだよ。まじで。
722ノーブランドさん:2006/10/03(火) 12:20:14
「何をいまさら・・・」って意味だよ。
723ノーブランドさん:2006/10/03(火) 13:01:22
肌寒くなってきたな。
とりあえず、 鮭 は 着 る な
724ノーブランドさん:2006/10/03(火) 13:32:28
ん?鮭?
725ノーブランドさん:2006/10/03(火) 13:33:59
>>722
解説ありがとうw
726ノーブランドさん:2006/10/03(火) 17:11:21
尤紀ё(=犬)
【KOS】【電車以後】【電波】
電車以後固定なのかただの煽りなのか判別しづらいが、本人曰く、
受験生を癒すナース的存在を目指しているという。
読み方はゆうきだが読みづらいため犬ともよばれる。
かつて殺し屋という固定を崇拝していて「こっちゃんかっこい〜」を
口癖にしていた。その後さまざまなスレに現れて
煽ったり煽られたりしつつ名を売ったが、
ベジータとヤマトに目をつけられコテスレを乱立させられたりして
いじられ倒した挙句行方をくらました。
最近になって復活し、今度は名無しや新参固定を巻き込んで
一大ムーブメントをつくりつつあるか?
お坊ちゃま育ちなのか世間知らずな発言が多かったり、
整形疑惑などが持ち上がるが、マジなのかネタなのかわからない。
ひたすらそれに尽きるコテ。

727ノーブランドさん:2006/10/03(火) 23:09:10
>>708
身長167cm
脚長77〜78cm
頭周54〜55cm
顔縦22〜23cm
顔横13〜14cm

自信持っていいですか!!!
でも身長コンプレックスは決して消えやしない。
728ノーブランドさん:2006/10/03(火) 23:21:05
>>727
ヒールが5cmのブーツはいたら172だな
729ノーブランドさん:2006/10/03(火) 23:22:28
大して顔小さくないがな
730ノーブランドさん:2006/10/03(火) 23:48:14
脚は長い・・・と思うぞ。


731ノーブランドさん:2006/10/04(水) 00:05:30
着丈68以下のネルが売ってるブランドってなんだろう?
ユニの欲しいけど・・・
732ノーブランドさん:2006/10/04(水) 00:07:22
>>731
今季のネルはSで着丈74ぐらいあった
733ノーブランドさん:2006/10/04(水) 00:11:53
ユニのは71でしょ
734ノーブランドさん:2006/10/04(水) 00:15:55
>>733
メジャーで測ってみた
735ノーブランドさん:2006/10/04(水) 00:21:58
Sでもでかいのが多いよな
XS出してくれりゃええのに
736ノーブランドさん:2006/10/04(水) 00:23:09
ジャストフィットシリーズは結構いい感じだよ。
737ノーブランドさん:2006/10/04(水) 00:25:17
ユニKIDSのネルシャツ160は丁度良かったよう
738ノーブランドさん:2006/10/04(水) 00:25:58
>>737キッズか・・・俺たちキッズか・・・
739ノーブランドさん:2006/10/04(水) 00:28:35
安いから騙されたと思って騙されてみ?
740ノーブランドさん:2006/10/04(水) 00:28:51
>>736
俺167だけどジャストフィットも大きく感じた。
741ノーブランドさん:2006/10/04(水) 00:29:48
ジャストフィットは身幅50超えてるからな
742ノーブランドさん:2006/10/04(水) 00:33:51
身長169 体重64 
上から87 74 90
股下70

同じような体型の人、お勧めブランド教えて。
743ノーブランドさん:2006/10/04(水) 00:42:17
>>742
ニールバレット
ツモリチサト
ラウンジリザード
リチウムオム
丸井系エディフィス
ナノユニバース
744ノーブランドさん:2006/10/04(水) 00:46:59
俺、168p 43s
ガリガリ体型

メンエグ系だよ。以外とピチッて着るの好き(・∀・)

普段着は、ウニクロのスウェットでおk
ヽ(´∀`)人(・ω・)人
745ノーブランドさん:2006/10/04(水) 00:52:04
メンエグ系の服は俺らの身長でもピチピチ着れるね。
746ノーブランドさん:2006/10/04(水) 00:54:24
アンナかっこうするぐらいならダボダボのがまだまし
747ノーブランドさん:2006/10/04(水) 01:37:10
>>714
もう3年も前になるがMサイズのジャーナルのジャケットには俺もひっかかったよ・・・
748ノーブランドさん:2006/10/04(水) 02:05:29
749ノーブランドさん:2006/10/04(水) 02:57:40
ありがと。でも、1種類しかないねw
750ノーブランドさん:2006/10/04(水) 03:10:12
何でブランドを聞くんだよ。
古着を着ろ!
レディースだって着れる体系だろうがっ!!
751ノーブランドさん:2006/10/04(水) 17:57:32
よっぽどヒョロくないとレディースは幅がキツくない?
752ノーブランドさん:2006/10/04(水) 20:31:18
シャツ類はやっぱレディースきると変に見えるよ
753ノーブランドさん:2006/10/04(水) 20:48:00
俺チビマッチョだから2乗で着るもの困る
754ノーブランドさん:2006/10/04(水) 21:49:07
ジーンズまでだぞ・・・
トップスまでレディースにしたら完全なカマだ。
755ぇびちゃんё ◆STAR5/7DNA :2006/10/04(水) 22:11:22
ぉかまOK!
756ノーブランドさん:2006/10/04(水) 22:15:43
転載
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1159023372/

>>548
> 今日ハリラン系列を専門に扱ってるショップに試しに入ってみた
> …ヤベェwスゲェww何と神々しい光景www
> どう考えてもSサイズの商品在庫あり過ぎだろw
> 店員「ゴメン。そこら辺もうSしかないんだ」
> 俺「いえ、こんなに品揃えいい店は初めてですw」


週末ランチ取扱店逝ってくるわ
757ノーブランドさん:2006/10/04(水) 22:20:15
>>755
カマは殺す。
758ノーブランドさん:2006/10/04(水) 23:55:24
ジーンズの方が辛いだろ
ユニクロだってレディースの方がラインがキレイだろ
ボタンが逆なだけ
カマとか言ってる意味がわからねぇ
759ノーブランドさん:2006/10/04(水) 23:59:46
>カマとか言ってる意味がわからねぇ

キメエ!
760ノーブランドさん:2006/10/05(木) 01:30:55
おまいら168センチの羊だな
761ノーブランドさん:2006/10/05(木) 01:38:03
その心は?
762ぅのちゃんё ◆STAR5/7DNA :2006/10/05(木) 01:39:34
ジンギスカン!
763ノーブランドさん:2006/10/05(木) 07:12:44
Sじゃ小さくMじゃ大きいときがオワットル
764ノーブランドさん:2006/10/05(木) 08:31:19
>トップスまでレディース
169なので、さすがそれはない。
765ノーブランドさん:2006/10/05(木) 15:14:18
20越えた人でなんとか背を伸ばす努力してる方います?
25くらいまでは伸びる可能性があるとかも言われていますが。

ストレッチ、サプリ、その他を行う事により最高で5センチ
平均で2-3センチ伸ばせれば素晴らしいと思っていますが
766ノーブランドさん:2006/10/05(木) 15:41:02
>>763
それなら迷う必要ないじゃん
767ノーブランドさん:2006/10/05(木) 17:46:29
秋はネルシャツばっか着てるわ
768ノーブランドさん:2006/10/05(木) 18:25:13
ネルシャツどこも大きい・・・
769ノーブランドさん:2006/10/05(木) 20:08:50
>>765
背筋を伸ばして姿勢を良くしろ。堂々と自信を持って歩け。
そうすれば2cmは高くなる。
770ノーブランドさん:2006/10/05(木) 21:28:56
769以外基本だせぇー奴ばっかだな。
たまには原宿に行きなさい。
771ノーブランドさん:2006/10/05(木) 21:35:02
>>770
意味不明
772ノーブランドさん:2006/10/05(木) 21:36:44
原宿ww
773ノーブランドさん:2006/10/05(木) 21:37:57
原宿には変わった服装の方が大勢いらっしゃいますね
774ノーブランドさん:2006/10/05(木) 21:38:02
オーダーすればいいのに
775ノーブランドさん:2006/10/05(木) 21:39:31
よーし、背筋を伸ばして原宿行っちゃうぞぉ〜
776ノーブランドさん:2006/10/05(木) 21:43:43
パパ〜 あたしも原宿行きたい〜
777ノーブランドさん:2006/10/05(木) 21:44:54
>>775
これでオレらも「イケメン」の仲間入りだな・・・
がんばろーぜ!
は・ら・じゅ・く wwwww
778ノーブランドさん:2006/10/05(木) 21:45:50
779ノーブランドさん:2006/10/05(木) 22:39:27
原宿行ったら金髪ガイジンプリンプリンお姉さんがメイドコスプレしてたお(´・ω・`)
780ノーブランドさん:2006/10/06(金) 00:12:51
ユニのネルシャツ試しました?
781ノーブランドさん:2006/10/06(金) 00:18:25
試しませんよ
782ノーブランドさん:2006/10/06(金) 00:23:16
着丈長いから?
783ノーブランドさん:2006/10/06(金) 02:23:00
>>780
ジャストフィットSのシルエットは結構いいから
あれで着丈がもうちょっと短ければ最高だったのに。
まぁ俺は丈の長さはあんま気にしないで着てるけど。
784ノーブランドさん:2006/10/06(金) 16:06:35
タックインしちゃえよ
785ノーブランドさん:2006/10/06(金) 16:18:28
そうか、ここでは原宿にいる人が変わった服装扱いされるわけだ。
じゃあレディースが着れるって言った俺が悪いな。ごめん。
786ノーブランドさん:2006/10/06(金) 17:21:08
タックインが似合う似合わないは、身長じゃなくて足の長さと肩幅が大事。
787ノーブランドさん:2006/10/06(金) 19:01:01
168cm 55sなんだけど
インポート物着たいんだけどなんかいいブランドある?
788尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/10/06(金) 20:37:38
尤紀ゎSサイズとかタイトで小さいパンツなら大抵切らなくてもいいから配送とかなくて楽でしゅ(^▽^)
789ノーブランドさん:2006/10/06(金) 20:40:41
なにがしゅだよアホか
790ノーブランドさん:2006/10/06(金) 21:17:41
>>788
オカマはこないでね!オカマに粘着してる嵐がいるので・・・・
791尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/10/06(金) 21:20:34
オカマじゃないし、みんなと服を語りたいだけだよ!ガッカリだよ!
792ノーブランドさん:2006/10/06(金) 22:04:55
ガッカリしたなら二度と来るなwww
793ノーブランドさん:2006/10/06(金) 22:13:50
味噌スレにかえれ
794ノーブランドさん:2006/10/06(金) 22:15:00
何だ?また犬がファビョってるのか?
795ノーブランドさん:2006/10/06(金) 22:16:16
>>791
気持ち悪〜い死んでよ〜
できるだけ人に迷惑かからないように死んでよ〜
796尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/10/06(金) 22:21:30
ファビョって顔パンパンにしてパソ叩いてるのゎぁんたらでしょワラ
797ノーブランドさん:2006/10/06(金) 22:29:59
出てくるの早かったな
図星だったわけか
798ノーブランドさん:2006/10/06(金) 22:30:36
オマエさあ・・・勉強いいのか?
2ちゃんなんかやってるとまた落ちるぞwww
799ノーブランドさん:2006/10/06(金) 22:31:05
>>796
消えろ
800ノーブランドさん:2006/10/06(金) 22:32:05
>>796
ガッカリしても出て行かないお前にガッカリだわ。
801ノーブランドさん:2006/10/06(金) 22:33:30
袋叩きだなwww
802ノーブランドさん:2006/10/06(金) 22:40:01
まぁコテなんてそんなもんだろ。
803ノーブランドさん:2006/10/06(金) 23:06:37
リチウムの黒ジャケサイズ1にスキニーデニムが多い
サイズ感が一番シックリくる
804尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/10/06(金) 23:32:24
ディオール・オムのデニム、かなりいい感じにタイトだけど、いっぱい切らなきゃいけない・・。
色合いも美しいし、最高なのにやっぱり足が短いのかしら・・・?高いだけに切るのももったいないよね〜ワラ
805ノーブランドさん:2006/10/06(金) 23:52:31
お前浪人はな、この時期が踏ん張りどころなんだぞ??
確かにこの時期はダレがくるかもしれんが、2chばっかやってるおまえはもうだめだね
806ノーブランドさん :2006/10/06(金) 23:55:46
ギャップのローライズスリムフィット買った。
股下も直しいらずだし、何よりシルエットがいい、
んで、彼女や女友達のウケがいい。
807ノーブランドさん:2006/10/07(土) 00:08:21
>>806
僕も買います!
808尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/10/07(土) 00:28:02
>>805
浪人かたらないでくださいね(* ̄m ̄) ププッ
809ノーブランドさん:2006/10/07(土) 00:28:39
GAPはマジおすすめ。すぐへたっちゃうのも、ピッチリ履けば問題なし。
俺はスキニー買ったけど、ブーツインするしかないから
もういっちょスリムフィット買うかな・・・
810806 :2006/10/07(土) 01:05:55
初めてのガプで初めてのレディス買ったけどいいね。
1万円以内でかなり満足できるパンツは久しぶりだわ。
今のレディースのスリムフィットの7年加工?ものが一番いいと思う。
10年加工は裾がやりすぎ。
811ノーブランドさん:2006/10/07(土) 01:19:36
ブーツインてなに?
812ノーブランドさん:2006/10/07(土) 01:22:38
>>811
夜釣りはやめなよ
813ノーブランドさん:2006/10/07(土) 01:31:17
>>812
いやもしかして田植えみたいな格好なのかと思って
814ノーブランドさん:2006/10/07(土) 01:35:36
>>813
それだよ>ブーツイン
815ノーブランドさん:2006/10/07(土) 01:40:39
>>814
なんでわざわざ田植えみたいな格好するの?
816ノーブランドさん:2006/10/07(土) 02:09:27
長靴だって中に入れるだろ
817ノーブランドさん:2006/10/07(土) 02:21:04
>>816
釣りするときくらいしか履かないし・・・
てか長靴なんて小学校低学年でおしまいだろ
818ノーブランドさん:2006/10/07(土) 08:32:25
>>808
でも2ちゃんやってる場合ではないだろ?
オレは浪人経験ないが・・・
819ノーブランドさん:2006/10/07(土) 10:17:01
俺は浪人してたとき2ちゃん漬けで第一志望と第二志望滑ったよ
820ノーブランドさん:2006/10/07(土) 10:20:54
俺が浪人生だったころ(95年)は、2chなんてなかったし、
PCやインターネットさえもが世間で主流にはなっていなかった。
そのせいかどうかは知らんが、第一志望にも受かった。
いまは情報が多い分、誘惑も多いね。
821ノーブランドさん:2006/10/07(土) 10:41:26
95年といえばWindows95ブームで意味もわからないまま
ボーナスでパソコン買った人が急増した年だな
822ノーブランドさん:2006/10/07(土) 18:42:44
>>809
オレは虐殺時に買う!
ユニより安い。

823ノーブランドさん:2006/10/07(土) 19:24:27
俺浪人時2chづけだったけど宮廷うかったよ
まあ塾の自習質でしっかりやってたけど
824ノーブランドさん:2006/10/07(土) 21:39:41
俺は塾の自習質でも携帯で2chやってた
825ノーブランドさん:2006/10/07(土) 21:54:59
まあ浪人に2chとインターネットは毒だよな
でもまあ昔だってゲームだのテレビはあったわけだが
その比じゃないか?
826ノーブランドさん:2006/10/08(日) 04:59:45
ここの住人の殆どがおしゃれを感じさせないな。
827ノーブランドさん:2006/10/08(日) 05:56:30
つか本当にキモい奴ばっかだなww
828ノーブランドさん:2006/10/08(日) 17:12:54
>>826
痩せ自慢に始まって体型を晒すスレになっているからなwww

一番イタいのがレディース体型を自慢するヤツ。
829ノーブランドさん:2006/10/08(日) 21:27:37
ちびスレはどこもそうなんだよな
誰も聞いてないのにスリーサイズ書き込んで、
@@サイズしかはけないよorzとか言って…勘弁してくれ
830ノーブランドさん:2006/10/08(日) 21:33:37
http://imepita.jp/trial/20060923/209490
http://imepita.jp/trial/20060923/204160
166a
56`
細い服着てると「ちゃんと食べてる?」と心配されます
831ノーブランドさん:2006/10/08(日) 21:44:42
>>830 ウホッ!
832ノーブランドさん:2006/10/08(日) 22:06:59
唯一まともに服の話してるのは160センチスレくらいか

まぁこれくらいの身長なら着れるものなんて普通にあるからそんな困らないんだろうね
むしろ自分の体型に酔ってそうなやつさえいる・・・
833ノーブランドさん:2006/10/09(月) 02:48:14
身長166cmなんだけど、モッズコートは似合うかな?
834ノーブランドさん:2006/10/09(月) 03:32:10
>>833タイトなモッズコートなら
リチウムのサイズ1か0だな
835ノーブランドさん:2006/10/09(月) 09:55:45
>>830
キミはゲイ?
836ノーブランドさん:2006/10/09(月) 15:23:46
170p越えてたage
837ノーブランドさん:2006/10/09(月) 21:38:29
俺らの身長じゃトレンチコートは厳しいのかな
838ノーブランドさん:2006/10/09(月) 22:12:12
子顔ならたぶんいけるさ
839ノーブランドさん:2006/10/10(火) 00:41:05
リチウムとかラウンジ行くとチビばっかでなんか安心するw
840ノーブランドさん:2006/10/10(火) 13:38:17
日本人の顔の大きさってみんな大体同じくらいらしいから、
必然的に低身長は顔デカになるわなぁ・・・
841ノーブランドさん:2006/10/10(火) 13:49:19
>>840
よーく見てごらん
そんなこたーないから。
842ノーブランドさん:2006/10/10(火) 14:05:10
>>840
日本人に限らず、
個人差を無視すれば頭の大きさはそこまで変わらない
そりゃあ、高身長の平均の方が少しは大きいが
こればかりはやはり個人差が大きいので何とも
843ノーブランドさん:2006/10/10(火) 16:32:14
おれは167 顔縦25弱 頭周59
ちょいでかか。
844ノーブランドさん:2006/10/10(火) 16:35:42
わかったからもう数字の話はするな
845ノーブランドさん:2006/10/10(火) 16:36:37
顔長すぎだろ
846167 ◆mf41OHPEeQ :2006/10/10(火) 18:48:41
シャツ66-70
Tシャツ62-66
ブルゾン61-64
847ノーブランドさん:2006/10/10(火) 18:53:23
おまえ胴長だな
848ノーブランドさん:2006/10/10(火) 19:45:46
みんなはコート類の着丈って気にしてる?
何cmぐらいまでが許容範囲なんだろう。
それともコート自体を避けてる人もいるのかな。
849ノーブランドさん:2006/10/10(火) 19:50:16
俺もう開き直って100pオーバーのトレンチ買ったよ

なんか2chだと無条件でなしみたいな空気だけど着たいもの着るよ
ピーコートなんかはショートも合う形だけどショート丈のトレンチとか、なんかかえって滑稽だ
850167 ◆mf41OHPEeQ :2006/10/10(火) 19:53:27
847 足比率が45%くらいだから短いかもね
851167 ◆mf41OHPEeQ :2006/10/10(火) 19:54:36
848 66cmのコートと69cmのコート
852ノーブランドさん:2006/10/10(火) 20:54:24
だってこんな風潮なる前は普通に膝下のコート着てたしな
そんな低身長だって思った事もなかったよ
ファ板て怖いな
853ノーブランドさん:2006/10/10(火) 20:59:33
>>849
何か勇気づけられるよ
トレンチのスレとかでは170以下は絶対着るな!って風潮だから
854ノーブランドさん:2006/10/10(火) 21:02:49
いつの間にか、
高身長の方が似合う→低身長は似合わない
になってるからな
あんまり間に受けない方がいいのかもな
855ノーブランドさん:2006/10/10(火) 21:04:50
服装気にする年代で168cm前後の人なんて居んの?!
856尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/10/10(火) 21:07:52
自分も膝丈のカーデガン買ったよ!切るわよ!
857ノーブランドさん:2006/10/10(火) 21:08:51
ファ板の風潮真に受けてたら俺ら服着れないじゃんw
858ノーブランドさん:2006/10/10(火) 22:21:43
175cm以下、60kg以上の奴はオシャレに向いてない
859ノーブランドさん:2006/10/10(火) 22:41:03
>>858
はいはい!
860ノーブランドさん:2006/10/10(火) 22:42:26
煽り死ね
168は最小サイズがぴったり合うし、痩せてればバランス取れてて美しい
愚鈍そうで頭悪そうに見える極端に背が高い奴より
俊敏で利発に見える
ヨーロッパや英国のライトウェイトスポーツカーみたいなもんだ
10tトラックより美しいよ
861ノーブランドさん:2006/10/10(火) 23:40:08
>>853
叩かれるかと思ったけどね…もうぶっちゃけた

ちびスレで最近だとリチウム、ラッド、ラウンジのジャケを見たこともないのに
@サイズまだありますか?とか聞いてまわってるやつ見ると悲しくなる
着たいもの着ればいいのにって…
862ノーブランドさん:2006/10/10(火) 23:47:05
2ちゃんを間に受けるなw

参考にするのすら間違ってる
863ノーブランドさん:2006/10/10(火) 23:49:19
荒れてないところはまともな人もいることはいる

ドメブラはほぼ全滅だけど・・・
864ノーブランドさん:2006/10/10(火) 23:53:22
確かに
どうせ自己満足なんだから着たいもの着ればいいのに
865ノーブランドさん:2006/10/10(火) 23:56:43
>>860
お前ポジティブ過ぎるな
866ノーブランドさん:2006/10/10(火) 23:59:06
てかぱっと見背高いな〜って人って近づくに連れておれと大して変わらない身長だったりすることがある
やっぱり顔の大きさ、姿勢次第でなんとかなるんじゃないだろうか
867ノーブランドさん:2006/10/10(火) 23:59:50
着丈90cm以下ならまだ普通に着れそうだが100cm以上はすごいな
868ノーブランドさん:2006/10/11(水) 00:01:43
>>866
それはよくある

逆に同じくらい?と思っても意外とあったりする
そういう人たちはもったいないね
869ノーブランドさん:2006/10/11(水) 00:04:08
さらに童顔でポッチャリフツメンの漏れは
黒ジャケ着たらダメですか?
870ノーブランドさん:2006/10/11(水) 00:16:25
ポッチャリと自覚しているならなぜ痩せない
871ノーブランドさん:2006/10/11(水) 00:16:58
「好きな人の子だったら産みたいかな?
 私はまだ遊びたいから無理。
 好きな人ができた経験もないし(ラブシーンも)恥ずかしくない」
872ノーブランドさん:2006/10/11(水) 00:17:37
ポッチャリじゃなくて小デブな
873ノーブランドさん:2006/10/11(水) 00:18:07
14歳の母乙ww
874ノーブランドさん:2006/10/11(水) 00:18:51
痩せるの早いけど太るのも早いねん
875ノーブランドさん:2006/10/11(水) 00:22:12
>>873
「私はまだ遊びたいから無理。」
 
876ノーブランドさん:2006/10/11(水) 00:59:03
>>867
90以下なら短いのでは?ミドル丈だよね。100cmで膝よりちょっと下ぐらいかな?
オーバー具合にもよるけど、ありじゃない?
ちなみに俺も170だが今年からトレンチャーの仲間に加わったw
俺のは膝チョイ上丈です。
877ノーブランドさん:2006/10/11(水) 04:02:35
>>876
ようこそ、男の世界へ。
俺も171しかないが、トレンチ愛用してるよ。
俺はジャスト膝丈。
878ノーブランドさん:2006/10/11(水) 04:59:28
アホか
171cmって平均身長だろ
879ノーブランドさん:2006/10/11(水) 05:45:36
友達の175ぐらいのやつはユニクロのジーンズはいててもそれなりに見えるのに
漏れがユニジーンズはいたらなんかイマイチ・・値段的に安く済んでウラヤマシス
ユニだったらどれがよくみえる?あんま腰履きするとリア工、厨ぐらいに
見られるし・・。

167/57k/92/69/87
880ノーブランドさん:2006/10/11(水) 06:20:22
ウニなんか穿くな
もっといいデニムでカバーしろ
881ノーブランドさん:2006/10/11(水) 08:37:16
ぶっちゃけ俺たちの身長って普通〜ちょいチビぐらいじゃね?
882ノーブランドさん:2006/10/11(水) 09:18:21
20年くらい前なら普通にはいるかもしれんが、今は170なければ明らかに小さく思われる。
まあチビって感じではないが。
883ノーブランドさん:2006/10/11(水) 14:43:13
靴のせいもあるのか
「170ないんだー?」「えーそうなのー?」とか
言われたりするけど、まぁ実際自分でわかるとおり、
同世代の男のなかでならぶと、ちっちゃいほうだな。
電車の中とかおっさんおばちゃんおおいと
高いほうになった気分になるときもあるけど
884ノーブランドさん:2006/10/11(水) 15:45:55
俺も165しかないのに170以上に見られる。
そしてそれが逆にプレッシャーになるから、自分でチビだって言いまくってる。
885ノーブランドさん:2006/10/11(水) 15:53:46
それは面と向かってチビと言えないだけだよ
886ノーブランドさん:2006/10/11(水) 15:59:33
>>885
お前は面と向かってチビって言われるのかよw
随分悲惨な人生送ってんだな。
887ノーブランドさん:2006/10/11(水) 16:20:25
お前ら・・・チビ同士みんなで仲良くしようぜ。
888ノーブランドさん:2006/10/11(水) 23:24:24
チビ、チビって違和感あるなあ
みんなファ板フィルターかかりすぎ
普通でいいじゃん。このスレだけでもリアルの感覚で行こうよ
889尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/10/11(水) 23:31:45
ここばかり意識していると本当にマッパで歩くハメになるゎよ(p'д`q*)゚。
890ノーブランドさん:2006/10/11(水) 23:31:59
別にこの身長なら服困らないだろ・・・
891ノーブランドさん:2006/10/11(水) 23:33:09
フィルターかかったら服着れないよ・・・
何を着ても似合わないって言われるしw
892ノーブランドさん:2006/10/11(水) 23:39:26
フィルターってかただ背高い奴が煽ってるだけだろ
893ノーブランドさん:2006/10/12(木) 01:56:41
http://www.youtube.com/watch?v=fd77VBMf7Lg

こういうシンプルな服が一番だ。
894ノーブランドさん:2006/10/12(木) 07:35:38
>>890
極度には困らないけどね。サイジングにこだわるとやはり制限される
ジャケットでも今期探したら、自分に完璧にジャストだったのは三つだけでその中から選んだし
ブルゾンやカーデでは、ジェットブルーのSが168痩せ型の人間の為にぴったり作ったようで感動した
895ノーブランドさん:2006/10/12(木) 07:38:19
896尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/10/12(木) 07:45:01
かっこいい!!
897ノーブランドさん:2006/10/12(木) 11:25:30
>>884
さすがにそれはお世辞だと思うよ

176の俺が165みるとどんなに小顔で足長でも170以上には見えない
明らかに目線が170より一段下
150ぐらいの人からみたら見えるかもね

まぁネタだろうけどね
898ノーブランドさん:2006/10/12(木) 18:10:29
>>897
おまえこのスレなんで見てる
899167 ◆mf41OHPEeQ :2006/10/12(木) 18:30:45
シャツの着丈70って着れるだろ?
900ノーブランドさん:2006/10/12(木) 19:03:47
少し長いのでは?
901167 ◆mf41OHPEeQ :2006/10/12(木) 19:07:55
>>900は身長とシャツの着丈どれくらい?
902ノーブランドさん:2006/10/12(木) 19:42:26
167 ◆mf41OHPEeQ ってノイローゼか?
いつも誰それかまわず何cmか聞いてるが
903ノーブランドさん:2006/10/12(木) 21:36:07
ってかなんでコテなんだよ
904ノーブランドさん:2006/10/12(木) 22:38:56
身長168で肩幅ないから顔がでかく見えるだけど、やっぱり着丈50くらいの極端なショートジャケットとかって、体小さいand顔大きく見えるのかな?
それとも逆にショートジャケットのほうがいいのかな?
905ノーブランドさん:2006/10/12(木) 22:43:58
168センチ前後なら着丈は63〜66ぐらいが丁度いいかと。
906ノーブランドさん:2006/10/12(木) 22:46:12
63はさすがに丈長くない?60くらいが若干ショートでいい具合だと思うんだけど
907ノーブランドさん:2006/10/12(木) 22:47:41
それは短すぎるだろ…
63でもかなり短いし
908ノーブランドさん:2006/10/12(木) 23:07:10
60が若干?
脚なげーんだなwwww
909ノーブランドさん:2006/10/12(木) 23:15:43
>>899
ネルを羽織るとかだったらそのぐらいでもいける
910ノーブランドさん:2006/10/12(木) 23:30:55
63が短いって本気で言ってるのか?全身鏡で自分の写メを撮ってみ
911ノーブランドさん:2006/10/12(木) 23:35:24
>>910
テーラードで63cm?
それはいくらなんでも…
912ノーブランドさん:2006/10/13(金) 00:00:08
つか60以下でテーラードジャケって・・
ラッドくらいしかしらねえ・・・これが細身ショート原理主義者か
913ノーブランドさん:2006/10/13(金) 00:18:30
俺が持ってるのは70cmと66cmだな
最近はベーシックな長さのでいいと思い始めた
914ノーブランドさん:2006/10/13(金) 00:54:23
古着だったらいっぱいあるでしょ
915ノーブランドさん:2006/10/13(金) 00:56:31
(((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
916ノーブランドさん:2006/10/13(金) 00:58:44
肩幅あって困ってる人いない?
俺がそうなんだけど、肩幅に合わせると身幅がかなり余って丈も長くなってしまう。
サイズを落とすと肩幅が合わなくて袖丈が短くなってしまう。
917ノーブランドさん:2006/10/13(金) 01:31:09
>>916
肩幅いくつ?
俺運動とかしてないけど42くらいだよー。
だからリチウムとかミロック着れないっぽいよー?
地方だから試着できないorz
918ノーブランドさん:2006/10/13(金) 01:48:51
166センチの俺、ジャケットの丈は70〜73くらいなんだが。
てか70きるジャケットなんてほとんど存在しないじゃん・・・
みんなどうしてんだよ。
919ノーブランドさん:2006/10/13(金) 01:50:43
腐るほどありますが
920ノーブランドさん:2006/10/13(金) 01:53:08
腐るほどでもないでしょ。
ほとんどのブランドの最小サイズで72前後じゃん。
てかそもそもジャケットってけつが半分くらい隠れないとおかしくないか?
921ノーブランドさん:2006/10/13(金) 01:54:37
ブランドって具体的には?
922ノーブランドさん:2006/10/13(金) 01:54:40
>>917
多分俺もそんくらい
例で言うとプレッジのシャツ46と48で上で述べた感じになってしまう

>>918
70〜73って長すぎだろ・・・見た目最悪だぞ・・・
923ノーブランドさん:2006/10/13(金) 01:55:44
>>920
ブランドって具体的には?
924ノーブランドさん:2006/10/13(金) 01:56:14
長すぎではないだろ
ミドル丈だったらそんなもんだろ
925ノーブランドさん:2006/10/13(金) 01:57:28
>>920
インポート信者乙。
日本人ならドメ着れや。
926ノーブランドさん:2006/10/13(金) 02:00:24
丈の長さなんて好みだからどうでもいいよ。
肩と袖が合ってればなんでもいいと思うが。
927ノーブランドさん:2006/10/13(金) 02:01:17
168(身長)−75(脚)−25(顔)=68(胴)
ぐらい(あくまで平均的な値?)だから着丈70前後がジャストじゃないかな?
928ノーブランドさん:2006/10/13(金) 02:01:33
まあ1つもブランド挙げなかったのは非常に残念だ
929ノーブランドさん:2006/10/13(金) 02:03:18
んだんだ。>>920は氏んでほしいよ
930ノーブランドさん:2006/10/13(金) 02:05:23
>>928-929
きもいショート丈信者、連レス乙。
チビのくせにけつ丸出しとかマジで恥ずかしいからやめてねw

ブランドあげればいいの?

ユニクロ
931928:2006/10/13(金) 02:07:37
>>930
ちょ、被害妄想もたいがいにしろよ…
俺は>>929じゃないんだが
むしろショートはあまり好かん
932ノーブランドさん:2006/10/13(金) 02:19:57
>>927
それに靴底の1cm〜3cmを足すべきじゃないか?
933ノーブランドさん:2006/10/13(金) 02:21:08
街でそんなに長い丈のジャケット着てる人はあまりいなくない?
おさーんくさい

>>926
確かに好みだけど、何でも良いと思うのはすでにお洒落を放棄してるよな。
肩と袖だけあっててもどうかと思う
934ノーブランドさん:2006/10/13(金) 02:23:05
>>894
ブルゾンやカーデでは、ジェットブルーのSが
168痩せ型の人間の為にぴったり作ったようで感動した

すまん。今ジェットブルーのサイトみてたら
カーデ モデル着用サイズ:S モデル身長176m 体重55kg
ってのがあったんだが。
ちょっとこのカーデほしいんでもし見てたらレスくれ。
168でもいけそうなん?
935ノーブランドさん:2006/10/13(金) 02:26:26
>>930
負け犬がwww
挙げるブランドがないからってウニクロで逃げようとすんなよwww
936ノーブランドさん:2006/10/13(金) 02:27:00
~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
――――――――――─―――┬┘
                            |
                            |
____________,     .|
    |                |    |
    |                |    |
    |  ∧ー-;∧      |    |
    |  l::;!  :r-l       |    |
    |''ーl::. ´.、_ト`|:=-x"⌒''ヽ、    |
    |:.. /.!;:. ∀ ソゝ  ...::   Y-.、│
    |::.  ゙'ー-‐'"_,,,,>     ! :ヽ
    |x:::... ~ミ ::::~  ...:::`ー=i;;::..   .:ト、
──┴i'YYY'i―――――‐┘ゝ;;::ヽ  :`i
     !_!_!_!_!           >゙::.   .,)
                  /:::.  /;ノ
            ゞヽ、ゝヽ、_/::   /
            `ヾミ :: :.  ゙  _/
              `ー--‐''゙~

                      \ \
                       \ \\
                       \\ \\
                         \
                          >>118
937ノーブランドさん:2006/10/13(金) 02:29:31
>>935
インポート適当に並べて何の意味があるんだ?
だいたいブランドブランドしつけーんだよカスw
てめーはけつ丸出しで外歩いてろ。
938ノーブランドさん:2006/10/13(金) 02:41:21
この身長だとショートが自ずとミドルになるだろ
着丈70以上とかありえない
滑稽に見えて気持ち悪い
939ノーブランドさん:2006/10/13(金) 02:43:54
チビが必死に「流行のショート丈!」とか頑張ってる方がキモイ。
普通にジャストで着れねーのかよ。
940ノーブランドさん:2006/10/13(金) 02:44:51
178cmになるとどっちが似合う?
941ノーブランドさん:2006/10/13(金) 02:47:24
>>916
肩幅50の俺が来ましたよ。
あなたの言うとおり丈が合わない合わない。服に興味持って初めて自分のガタイを呪ったよ。
942ノーブランドさん:2006/10/13(金) 02:47:55
どっちも似合う。
チビにはショートしか似合いません
943ノーブランドさん:2006/10/13(金) 02:49:07
>>941
女の子はあなたみたいな逆三体型が好きよ
944ノーブランドさん:2006/10/13(金) 02:50:48
肩幅50ってまたひどいネタ出してきたな。
そんなんじゃドメブラは全て着れないだろ。
945541:2006/10/13(金) 03:20:54
着れないね。やっぱインポートの方が着れるやつが多い。
よく公衆便所の男みたいだねって言われるOTZ
946ノーブランドさん:2006/10/13(金) 03:22:01
941の間違いです
947167 ◆mf41OHPEeQ :2006/10/13(金) 03:22:48
>>909短すぎるとダサいし
948ノーブランドさん:2006/10/13(金) 03:45:28
ttp://vista.undo.jp/img/vi6067033801.jpg
ショート丈どうよ?
949ノーブランドさん:2006/10/13(金) 03:50:16
>>948
自分?
950ノーブランドさん:2006/10/13(金) 06:13:23
>>934
亀レス、スマン
そのモデルの身長詐称は、ファ板でもいろんなスレで話題になってる
カーデ、俺が試着したのは、腕に二本ラインが入り、胸に同色で刺繍入ったスクールカーディガンのS
まじピッタリだった
買ったのは54600のシープスキンのリブブルゾンのS
全くそのモデルの着用画と一緒な感じだよ
951ノーブランドさん:2006/10/13(金) 07:50:48
デニジャケならショート丈なのは分かるが
テラジャケでショートって俺はおかしいと思うが
人それぞれの感性だからな・・・
でもショートって言ってもベルトが丁度隠れるくらいがちょうどいいんじゃね
952ノーブランドさん:2006/10/13(金) 12:28:18
>>948
袖はロング丈だね
953ノーブランドさん:2006/10/13(金) 13:39:11
つか、身長180近いやつらが着丈65はおかしいが
168が65はまるでおかしくない件。

つかカジュアルジャケットだしね
上の比率的に180センチで着丈75とか着てるのとおんなじ感じだと思うけど
954ノーブランドさん:2006/10/13(金) 13:41:54
算数のできない方がいらっしゃいました
955ノーブランドさん:2006/10/13(金) 13:51:43
だいたい、見た目的にってことだよ

もしかしてスーツの上みたいなジャケットのお方ですか?
956ノーブランドさん:2006/10/13(金) 14:20:37
ジャケ丈は総丈の半分が基本。
ジーンズに合わせるジャケなどは1〜2cm短くてもいい。
ここにいるのは学生が大半だから短めだろうね。
俺は168cmだが着丈は71cmでオーダーしているよ。自分のベストな着丈は知っておくといいよ
957ノーブランドさん:2006/10/13(金) 14:41:53
>>955
何でそういう発想になるんだよ
君の想定してる180cmはどんだけ胴が長いんだ?って話な
958ノーブランドさん:2006/10/13(金) 15:30:42
>>950

レスありがと。今度ジェットブルーいってみよう。
S モデル身長176m 体重55kg
普通に考えて、このサイズだと購入層がかなり狭まるよなー。
これがMでその下にS作るならわかるけど。
959ノーブランドさん:2006/10/13(金) 15:33:31
みんな冬のアウター何着る?
俺はPコートを探し中
960ノーブランドさん:2006/10/13(金) 15:34:48
俺はモッズだな
961ノーブランドさん:2006/10/13(金) 15:48:44
Pコートってどのくらいの着丈で着る物?
166で着丈64のって短すぎ?
962ノーブランドさん:2006/10/13(金) 15:51:40
体型にもよるけど結構ショートの部類だろ
963ノーブランドさん:2006/10/13(金) 18:27:11
>>958
行ってみて試着してくれ
君が俺と同じく168の痩せ型なら、感動があるはず
お勧めのシープスキンのブルゾンはもうSサイズ欠けしてるのが残念だが
スクールカーディガンのサイジングもめちゃ良かったし
964ノーブランドさん:2006/10/13(金) 18:32:52
コートで着丈64なんてもはやギャグだからw
ジャケットはけつ半分、コートはけつ全部隠れなきゃダメだろ。
965ノーブランドさん:2006/10/13(金) 18:34:58
jet blueのサイズいいよな。俺も赤のチャックシャツとベロアライダースを前に買ったけど
サイズがジャスト。ちなみに168/57

スクールカーディガンを試着だけしに行こうかなwww
966ノーブランドさん:2006/10/13(金) 18:45:39
>>964
マジ!?
SHIPS JET BLUE / MOLE SKIN P-COAT,ピーコート,SMALL,ブラック / \19,950
を注文しちゃった…。
着丈64
967ノーブランドさん:2006/10/13(金) 18:47:44
>>966
あ、すまん、気にしないで。
ショート丈が好きな人はいいんじゃないかな。
俺はジャストからやや長めが好きなんで。
968ノーブランドさん:2006/10/13(金) 19:10:32
俺はショート丈のPコート好きだけどな。
てかショート丈全般好き。ミドル丈も着るけど。

身長168前後で着丈64ならイイ感じだと思うよ。
969ノーブランドさん:2006/10/13(金) 20:19:52
>>964
が実はいい奴だった件について
970ノーブランドさん:2006/10/13(金) 22:07:48
170で50kg台w
ぶん殴ったら戻ってこなそうw
971ノーブランドさん:2006/10/13(金) 22:10:55
59kgなら普通じゃね?w
972ノーブランドさん:2006/10/13(金) 22:13:35
教えて下さい。
168センチ前後、体重57、8前後の男性の
スーツのワイシャツの首周りは何センチぐらいですか?
973ノーブランドさん:2006/10/13(金) 22:39:11
>>972
60ぐらい
974ノーブランドさん:2006/10/13(金) 22:50:15
おまいらGジャンって着丈60位?
975ノーブランドさん:2006/10/13(金) 22:52:20
>>972
店行って計ってもらえ。スーツ屋で働いてるけど首周りは様々。
俺は37だけど,お客で165cmぐらいしかないのに41もある人いた。
976ノーブランドさん:2006/10/13(金) 23:02:45
>>975
おれ41w
977ノーブランドさん:2006/10/14(土) 00:21:33
ってかタッキーって167cmなんだな。いけいけのファッション170以下でもできるんじゃねぇ?
978尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/10/14(土) 00:29:36
ぁんたゎタッキーでゎないでしょうがぁ!!!(激怒
979ノーブランドさん:2006/10/14(土) 00:31:06
あ?何かモゴモゴ言ってんなあ
980ノーブランドさん:2006/10/14(土) 09:05:17
で、キムタクは164cm説とか168cm説とかあるけど、結局何cmなの?
981ノーブランドさん:2006/10/14(土) 09:31:26
げぇクビ周り32,3cmしか無い・・・・
982ノーブランドさん:2006/10/14(土) 09:49:30
丈の話になるとまた荒れるかもしれないけど
着丈75のジャケットってどうだろ?
丸井系の細身ではあるんだけど。
983ノーブランドさん:2006/10/14(土) 10:55:19
169cmぐらいで肩幅ある人はどんな服着てますか?
肩幅にサイズ合わせるとどうしても丈が長くなるんですよね〜・・
984ノーブランドさん:2006/10/14(土) 10:55:28
>>980
167cm
985ノーブランドさん:2006/10/14(土) 11:24:42
俺、牛乳嫌いで中2の頃タバコ吸い始めたDQNだけど、172まで伸びた。
決して高くないけどよかった。160cm〜169cmのみんな頑張ってね。
986ノーブランドさん:2006/10/14(土) 12:07:48
>>982
トレンドではないけど着れるんじゃね?
カジュアルな感じとはかけ離れてるけど
987ノーブランドさん:2006/10/14(土) 14:17:09
>>974
55ぐらい
988ノーブランドさん:2006/10/14(土) 16:45:32
キムタクは少なくとも170〜172はあるぞ。
平均以下の身長だからってイケメンをチビに巻き込むなよ。
989ノーブランドさん:2006/10/14(土) 16:53:53
ただ股下は短いんだよな・・・
76cmくらいだったハズ
990ノーブランドさん:2006/10/14(土) 16:56:04
イケメンの短所だけ具体的に覚えてるブサメンキモス
991ノーブランドさん:2006/10/14(土) 17:10:18
17歳167センチですが、どうでしょうか?
ttp://p.pita.st/?hvwlwbh1
992ノーブランドさん:2006/10/14(土) 17:26:43
芸能人はみんなガリだからタテに
長く見えるんだよ
993ノーブランドさん:2006/10/14(土) 18:52:05
でもおまいらよりカッコいい
994ノーブランドさん:2006/10/14(土) 20:13:58
つーかイチイチ有名人に噛み付こうと思う気分が分からない
俺はキムタクなんかと自分を比べようとも思わないけど、
結構カッコ良いと自負してる人はそういう事するもんなのかな?
995ノーブランドさん:2006/10/14(土) 20:19:48
でもカッツトーンは正直かっこいいとは思えない
996尤紀ё ◆STAR5/7DNA :2006/10/14(土) 20:21:44
かっこいいし!!ぁんたら何様!?ぁーーーー勘違い!!イタタタッタタ!!
997ノーブランドさん:2006/10/14(土) 21:00:31
つーかキムタコが何センチだろうがどうでもいいわ
魅力も何にも感じないし
998ノーブランドさん:2006/10/14(土) 22:07:10
172も169もたいした違いない。
次ぎスレpart6立てられる方ヨロ
999ノーブランドさん:2006/10/14(土) 22:12:04
>>996
ウゼエぞ!カマ野郎。
勉強せえよ。また受験失敗するぞwwww
1000ノーブランドさん:2006/10/14(土) 22:12:33
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。