マイナーなインポートブランドスレpart5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ノーブランドさん:2007/01/16(火) 22:30:05
メンノンみてみた
悪くはないけどどこにでもある感じ
953ノーブランドさん:2007/01/17(水) 00:09:47
どこにでもありそうでないのがルメールだろう
954ノーブランドさん:2007/01/17(水) 08:18:13
ルメールのジーンズ穿いてみないとシルエットわかんね
955ノーブランドさん:2007/01/17(水) 09:04:26
5、6年前の古い綺麗目シルエットだな。
秋冬に期待。

ルメール本人着用
http://www.12g-selection.com/lemaire2007.html
956ノーブランドさん:2007/01/17(水) 09:33:40
おお、当たり前なんだけどすごいルメールっぽい
957ノーブランドさん:2007/01/17(水) 09:40:51
かっこいい・・・ルメール
958ノーブランドさん:2007/01/17(水) 23:54:15
Kris Van Asscheの白黒ベルトを売ってるところないかな?
左右で色が違うベルト。
959ノーブランドさん:2007/01/18(木) 00:36:45
ヘルムートラング日本直営店決定!!
とうとう新しくなり日本に帰ってきた
ヘルムートラング
当時の<ミニマリズムの旗手>のイメージを残しつつ
新しくデザイナーにマイケル・コロボスとニコル・コロボス夫妻を向かえ
着々と準備を進め
とうとう本年3月中旬に
青山骨董通り・新宿伊勢丹・梅田阪急の3店舗の直営店を出す事に決まった
ユニクロの柳井氏が取締役会長を務める
リンク・セオリー・ホールディングスの元での再出発だけに
セオリーに続く、コアブランドに育てると行きこんでいるし
かなり計算された戦略を打ってくると思われる・・・
年明けから、雑誌等の広告も始まるらしい
問い合わせたところ、
コットンJK¥76000・パンツ¥34000と価格帯もハイブランドに設定
デザインやイメージも時代に合っているように思うし、
当時のファン達が戻ってきて、新規顧客が増えれば、順調に売れそうな気がする
皆さん、楽しみに待ちましょう!!

960ノーブランドさん:2007/01/18(木) 01:08:11
コピペするなら引用本も書けよ

しかし昔のファンは戻ってくるのかね
ラングがデザイナーじゃないヘルムート・ラングなんてなあ
961ノーブランドさん:2007/01/18(木) 01:31:50
だなぁ
962ノーブランドさん:2007/01/18(木) 02:25:41
>>ハイブランドに設定

???
963ノーブランドさん:2007/01/18(木) 03:22:16
>当時のファン達が戻ってきて
ラングの服が好きだったのであってヘルムート・ラングというブランドが好きなわけじゃないんだがな
964ノーブランドさん:2007/01/18(木) 03:24:09
当時のスタッフがどれだけ残ってるかが一番重要な問題だろ。
その辺はどうなんだろ?
965ノーブランドさん:2007/01/18(木) 03:27:35
どうでもいい
966ノーブランドさん:2007/01/18(木) 09:14:31
>>964
デザインチームはラング本人の別会社に、チーフデザイナーはラガーフェルドのとこへ。
プラダ以前からの名の知れたスタッフは残ってないみたいです。
967ノーブランドさん:2007/01/18(木) 13:56:33
堀江のラグシーにルメールあったよ
今のところヤマアラシT(白・黄)とヘリンボーンのジャケット置いてあった
968ノーブランドさん:2007/01/18(木) 23:59:34
みんなルメールすきだな。
個人的にはTim Van Steenbergenのメンズが気になるな
969ノーブランドさん:2007/01/19(金) 00:38:22
ルメールのTシャツかわいい
ルメールって何か定番品とかあるの?
970ノーブランドさん:2007/01/19(金) 00:48:22
>>126

遅レスだけど、
トラサルディは自分も探してる、
青山や丸の内は店が消えたみたい、
今はトミヤアパレルがメンズのライセンス持ってて
デパートなんかに下ろしてるらしい、でも見た事ない。
レディースは銀座松屋にあるけど。
サイトは日本語であるけど、連絡先がミラノになってた。

971ノーブランドさん:2007/01/19(金) 00:50:04
>>966
そうか…じゃあ完全に別ブランドと考えた方が良いな。
名前変えればよかったのに
972ノーブランドさん:2007/01/19(金) 00:50:13
山嵐懐かしい、俺はバックドロップボムだたな
973ノーブランドさん:2007/01/20(土) 15:00:05
974ノーブランドさん:2007/01/20(土) 15:25:03
ロメオジリまだやってたんだ
975ノーブランドさん:2007/01/20(土) 21:26:00
レゾムの価格帯っていくらくらいだっけ?
976ノーブランドさん:2007/01/20(土) 22:44:47
>>973
ありがとう。

かっこいいんだけど、どんどん取り扱いが少なくなってるよね・・・・・・。
977ノーブランドさん:2007/01/20(土) 23:01:24
978ノーブランドさん:2007/01/21(日) 03:43:30
ルメールボストンほすい
ラグシー入るかな
979ノーブランドさん:2007/01/21(日) 11:51:15
あのボストン値段も手頃だしいいよな
980ノーブランドさん:2007/01/21(日) 12:45:59
じゃあ学生の俺に買ってくれよ あのボストン
981ノーブランドさん:2007/01/21(日) 19:20:26
ORLANDというブランドの服を買ったがここはどんなブランドなんですか?
982ノーブランドさん:2007/01/21(日) 19:42:11
>>978
ラグシーではバッグの取り扱いは無いそうだよ
983ノーブランドさん:2007/01/21(日) 23:47:07
じゃあ どこで取り扱うんだろう
984ノーブランドさん:2007/01/22(月) 12:14:55
エディフィスじゃね?
985ノーブランドさん:2007/01/22(月) 15:54:18
ルメールのブーツとシューズは微妙だったな
986ノーブランドさん:2007/01/22(月) 16:03:57
ルメール、ファインボーイズにも載ってるぞ
2ページも
987ノーブランドさん:2007/01/22(月) 16:06:56
brumesっていうのありますか?
988ノーブランドさん:2007/01/22(月) 21:57:51
ルメールのボストンはラグシーもエディも取り扱い無しだとさ
まだ出てないよね?
989ノーブランドさん:2007/01/23(火) 00:08:16
次スレよろ
990ノーブランドさん:2007/01/23(火) 21:30:08
hlamは、都内ですと、何処で買えますか?
991ノーブランドさん:2007/01/23(火) 22:36:25
ルメール新スレ立てないかい?
992ノーブランドさん:2007/01/23(火) 22:37:15
このスレでほとんどこと足りると思うな
993ノーブランドさん:2007/01/24(水) 00:15:10
グリーンMANの本格的な春夏立ち上げはまだ先かな?
994ノーブランドさん:2007/01/24(水) 00:22:55
>>993
スレがあるし、インポートでもないな
995ノーブランドさん:2007/01/24(水) 00:34:35
>>991
ラコステも含んでよ
996ノーブランドさん:2007/01/24(水) 00:55:05
>>995
足りる
997ノーブランドさん:2007/01/24(水) 01:11:56
ぬるぽ(^^)
998ノーブランドさん:2007/01/24(水) 01:25:27

999ノーブランドさん:2007/01/24(水) 01:27:21

1000ノーブランドさん:2007/01/24(水) 01:27:53

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。