マイナーなインポートブランドスレpart5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
単独スレのないマイナーインポートブレンドについて語りましょう

前スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1136482383/l50

-------------------------------------------------
ブレンドなのはこのスレの仕様です
2ノーブランドさん:2006/07/28(金) 02:26:15
ファクトタムだろうね。
3ノーブランドさん:2006/07/28(金) 06:20:57
あ、まだやるんだ…
4ノーブランドさん:2006/07/28(金) 07:10:24
クンニマンコでしょうね
5ノーブランドさん:2006/07/28(金) 08:04:21
>>1
乙。
6ノーブランドさん:2006/07/28(金) 16:02:23
>>1
おつでーす
7ノーブランドさん:2006/07/29(土) 07:32:49
「ラコステのクリエイティブディレクターでもあるクリストフ・ルメール(Christophe Lemaire)はラコステに専念するために3年前に中断していたシグネチャーブランドを再開させる。(ソース:Fashion Street)」
ルメールのシグネチャーライン、ついに復活です。
ブランド名は「Lemaire」とか?ユニセックス展開。
10月にパリ、12月に東京に直営店出店。

2007年からは卸も、ということらしいので、
セレクトショップなどでの流通もあるようです。
今回はルックではなく神戸のAvantグループとの展開とか。
Avantにとっては初のメンズ(ユニセックス)ブランド展開ということになるのでしょうか。

ついにきました
8ノーブランドさん:2006/07/29(土) 13:22:29
前スレでKASHURAの取り扱い店聞いたものだけど、教えてくれた人ありがとね
結局忙しくて買い逃しちゃったよ
9ノーブランドさん:2006/07/29(土) 22:53:12
ルメールキター!かなり嬉しい。
そういやシヴストルダルってフレペのデザインやってるみたいね。
知らなかった。
10ノーブランドさん:2006/07/30(日) 05:38:43
age
11ノーブランドさん:2006/07/30(日) 07:11:37
BOYCOTT結構好きなんだけど、知ってる人挙手ノシ
12ノーブランドさん:2006/07/30(日) 07:13:07
スレタイ嫁粕
13ノーブランドさん:2006/07/30(日) 08:26:08
>>11
ボイコットはドメブラだし、デザイナーも日本人


アンヴァレリーアッシュはここでいいよね?
メンズの品物を見れなくなって寂しいんだが…
14ノーブランドさん:2006/07/31(月) 02:21:03
>>13
あれメンズだったのか?
ユニセックス扱いかと思ってた
15ノーブランドさん:2006/07/31(月) 10:12:16
アンヴァレリーはバス停スレの方が盛り上がるかも
16ノーブランドさん:2006/08/01(火) 14:33:09
ショーンベルガーの取扱店を(ry
17ノーブランドさん:2006/08/02(水) 22:09:09
あげ
18ノーブランドさん:2006/08/02(水) 22:14:28
11 名前:ノーブランドさん 投稿日:2006/07/30(日) 07:11:37
BOYCOTT結構好きなんだけど、知ってる人挙手ノシ

釣り乙
19ノーブランドさん:2006/08/02(水) 22:15:59
ピエールアンリマトゥってどう?
20ノーブランドさん:2006/08/03(木) 11:43:45
今ドリスのスレってないよね?
21ノーブランドさん:2006/08/03(木) 11:47:41
ある
22ノーブランドさん:2006/08/03(木) 11:48:35
>>19
扱い店少なすぎ、あってもアイテム少なすぎじゃない?
>>20
ある。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1149653924/l50
23ノーブランドさん:2006/08/03(木) 14:58:28
デニスシマチェフ!
24ノーブランドさん:2006/08/03(木) 16:34:40
>>21>>22
あったのか
d
25ノーブランドさん:2006/08/04(金) 02:01:14
John richmondかっこいいよ。
前SMART MAXに載ってたブーツかなりかっこよかった。
値段覚えてる人いる?
26ノーブランドさん:2006/08/04(金) 02:19:49
ギヨームルミエールてラブレス限定?シャツとかかっけーなと。
27ノーブランドさん:2006/08/04(金) 02:32:15
>>25
どこで取り扱い?関西だけど
28ノーブランドさん:2006/08/04(金) 10:03:03
>>27
関東だから詳しくわかりませんがROYAL FLASHで取り扱ってるそうです。
29ノーブランドさん:2006/08/05(土) 00:28:11
クリス、ヴェロニク、マックィーンは糞スレなのでここに統合しましょう。
30ノーブランドさん:2006/08/05(土) 00:37:23
グスタヴォ リンスってメンズあるのけ?
31ノーブランドさん:2006/08/05(土) 00:46:38
ない
32ノーブランドさん:2006/08/05(土) 00:47:37
>>29
駄目だ。
33ノーブランドさん:2006/08/05(土) 00:47:51
アンホーリーマトリモニー
34ノーブランドさん:2006/08/05(土) 01:04:19
>>31
あるだろw
35ノーブランドさん:2006/08/05(土) 01:10:13
ウィム…
36ノーブランドさん:2006/08/05(土) 01:18:45
リッチモンド高い…
ジャケットとかかっこいいけど
37ノーブランドさん:2006/08/05(土) 01:21:09
>>31
あるだろw
38ノーブランドさん:2006/08/05(土) 01:24:11
>>28
ありがとーロイヤルフラッシュかー嫌だな
リッチモンドて価格帯どれくらいなんだろう?
39ノーブランドさん:2006/08/06(日) 19:31:53
タピアの秋冬モノってもうデリバリーされてます?
あればどこでもいいので情報お願いします
40ノーブランドさん:2006/08/06(日) 20:01:43
アクネジーンズの洋服♀を都内で取り扱っているお店ってありますか
41ノーブランドさん:2006/08/07(月) 19:58:08
今日
42ノーブランドさん:2006/08/08(火) 00:56:12
>>39
神戸でシャツ2、3型とアンダーウェア、ニット1型だけなら見た。
43ノーブランドさん:2006/08/08(火) 09:56:54
>>42
ありがと。そうか一応あることはあるんだな
パンツはまだでてないのかな
44ノーブランドさん:2006/08/11(金) 01:34:07
アデライデのブルーノピータースみにいった人いる?
45ノーブランドさん:2006/08/11(金) 16:54:42
ウテプロイヤーはここでいいですか?
気になるんだけど関西圏どこで扱ってるか分かんないorz
知ってる方居ますか
46ノーブランドさん:2006/08/11(金) 19:13:09
保守age
47ノーブランドさん:2006/08/11(金) 19:14:10
>>45
乱痴気にあったような気がする
48ノーブランドさん:2006/08/11(金) 19:20:59
トロバータってマイナーブラ?
49ノーブランドさん:2006/08/11(金) 19:26:25
>1
50ノーブランドさん:2006/08/11(金) 20:18:50
>>47ありがとうございます
51ノーブランドさん:2006/08/12(土) 18:51:20
ラブレスとナノユニバース以外でエイプリル77を都内で扱ってるところを教えてください
52ノーブランドさん:2006/08/12(土) 23:56:54
あげ
53ノーブランドさん:2006/08/13(日) 00:19:25
イーリーのスニーカーを見てくれ
こいつをどう思う?
54ノーブランドさん:2006/08/13(日) 00:25:13
>>53
フラッシュ柄お腹いっぱいって感じ
55ノーブランドさん:2006/08/13(日) 01:02:28
すごく大きいです・・
56ノーブランドさん:2006/08/13(日) 09:31:18
ショーンベルガーは折損ティの来期の取扱からはずれたね。
57ノーブランドさん:2006/08/16(水) 05:51:47
tsubiのメンズデニムはどこで買える?
58ノーブランドさん:2006/08/16(水) 08:40:26
皆さんサージェントサルートって知ってますか??
59ノーブランドさん:2006/08/16(水) 08:49:07
>>40
ミッドウエスト、ビームス
60ノーブランドさん:2006/08/16(水) 18:50:47
57
ファリーン
61ノーブランドさん:2006/08/16(水) 18:55:45
>>57
らんちきにも会った気がする
>>58
うん
62ノーブランドさん:2006/08/16(水) 20:05:44
>>57
ラグシにもあるよ
ここの人たち詳しそうだね。
63ノーブランドさん:2006/08/16(水) 20:22:52
61さん代官山の旗艦店ってどこにあるんにでしょうか??
64ノーブランドさん:2006/08/16(水) 20:33:48
ググレよカス
http://www.sergeant-web.com/
65ノーブランドさん:2006/08/18(金) 15:43:37
ttp://img149.auctions.yahoo.co.jp/users/6/5/6/5/brackpool2002-img450x600-1153678134dsc03501.jpg
これがいつのパンツかわかる人いませんか?
とても欲しいです
リックです。
66ノーブランドさん:2006/08/18(金) 15:45:05
昔のやつだからもう買えないよ
67ノーブランドさん:2006/08/18(金) 16:06:31
>>65
きもいな
68ノーブランドさん:2006/08/18(金) 16:51:07
廣岡直人ブランドのgoukは即出?単独スレないとこみたらマイナーだと思う
69ノーブランドさん:2006/08/18(金) 18:37:28
>>68
スレタイ読めよ
70ノーブランドさん:2006/08/19(土) 09:10:40
>>65
餓死しそうだけど本気で大丈夫か??
71ノーブランドさん:2006/08/19(土) 17:23:50
12のあのブログはなんなんだ
72ノーブランドさん:2006/08/19(土) 17:28:25
volgavolgaもダメ?
made in tokyoだけどロシア人・・・どこで話せるんだ・・・
73ノーブランドさん:2006/08/19(土) 23:04:43
ウテプロイアー?のシャツパーカー?買ったお
74ノーブランドさん:2006/08/19(土) 23:17:07
俺もそれ欲しいお
75ノーブランドさん:2006/08/19(土) 23:31:53
勝手に買えよクソヤローだお
76ノーブランドさん:2006/08/19(土) 23:32:39
勝手に買えよクソヤローだお
77ノーブランドさん:2006/08/19(土) 23:49:47
>>51
いまさらだけど、タイムイズオンとインター〜ビームス


78ノーブランドさん:2006/08/20(日) 02:39:23
>>72
ここじゃね?

■こっそりメンズ【オグデンイーリーバンブー】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1153841198/l50
79ノーブランドさん:2006/08/20(日) 03:32:47
>>78
こっそりメンズしてるわけでもないからなぁ・・・
ノリ的にはココだと思うんだけど、ダメすか?
80ノーブランドさん:2006/08/21(月) 01:39:41
>>77
あとミッドウエストの横の店にもあったな。


ところで皆ブーツとか革靴って何処の履いてる?
アンやらラフとかのロックっぽいモードな感じの服きてるんだが、
オススメあったら教えてください。6マンくらいで


あとブーツ印は苦手です
81ノーブランドさん:2006/08/21(月) 17:37:52
>>80
プレミアータが無難じゃん?
82ノーブランドさん:2006/08/21(月) 19:25:04
>>80
アンとかラフならぼてっとしたのがいいんじゃね?
ブッテロだな
83ノーブランドさん:2006/08/21(月) 20:00:44
どっちもマイナーじゃないじゃん
だれでも知ってるよ
84ノーブランドさん:2006/08/21(月) 21:28:35
ブッテロってディオールの靴作ってるらしいな
85ノーブランドさん:2006/08/21(月) 22:10:17
ポエルのスレって前あったの?
86ノーブランドさん:2006/08/21(月) 22:15:48
あったよ
87ノーブランドさん:2006/08/21(月) 23:18:59
亀レスですいません。64さんありがとうございました。
88ノーブランドさん:2006/08/22(火) 03:10:28
>>85
必要がなくなった。そういうことだ。
89ノーブランドさん:2006/08/22(火) 11:46:24
ダイエットブッチャースリムスキンのエンジニアブーツをメタルバーガーのホームページで見たけどかっこいい!ミリタリーブーツはふつう
90ノーブランドさん:2006/08/22(火) 11:49:04
>>89
スレタイ読め
91ノーブランドさん:2006/08/22(火) 23:09:01
スマン
92ノーブランドさん:2006/08/22(火) 23:57:36
>>89
スレあるよ
93ノーブランドさん:2006/08/22(火) 23:58:55
>>90
おまえが読めよ馬鹿
94ノーブランドさん:2006/08/23(水) 00:05:36
>>93
???
95ノーブランドさん:2006/08/23(水) 00:40:28
ダイエットブッチャーをインポートだと思ってるんだろうか
96ノーブランドさん:2006/08/24(木) 02:15:17
とあるネットショップの扱いブランド紹介

「カルペディウム・エンソベグソン等でキャリアを積んだデザイナー
"ジョルジオ・ブラット"は代々引き継がれる家業であったラムレザー
タンニングを極め2003'S/Sより自身のラインを発表、、、」

ttp://www.rakuten.co.jp/2line/1766815/
97ノーブランドさん:2006/08/24(木) 02:16:15
ピエールアンリマトゥってどお?
98ノーブランドさん:2006/08/24(木) 02:20:14
別のショップでも

「カルペディウム・エンソベグソン等でキャリアを積んだ後、
ジョルジオ ブラトーは、イタリアのブローニャに拠点を置き、
2003年秋冬より自身のラインをスタートさせました。」

ttp://www.rakuten.co.jp/inbreed/602533/693240/

99ノーブランドさん:2006/08/24(木) 02:31:37
>>96
>>98
ブラトーってカルペと関係あるの?
ベグリンが・・・
100ノーブランドさん:2006/08/24(木) 02:39:55
塩素ベグ村
101ノーブランドさん:2006/08/24(木) 02:42:36
102ノーブランドさん:2006/08/24(木) 02:49:37
どっちかがどっちかを間違ったままコピーしたわけかな >> 塩素
103ノーブランドさん:2006/08/24(木) 02:53:29
ジョルジオブラットとカルペの関係が気になるんだけど
これであってんの?
104ノーブランドさん:2006/08/24(木) 06:24:06
ETROのスレ、無いですよね?
今シーズンのレディースは、まさにツボなのに…
105ノーブランドさん:2006/08/24(木) 13:59:09
ランバンはどこでしょうか
106ノーブランドさん:2006/08/24(木) 16:55:01
atoはあります?
107ノーブランドさん:2006/08/26(土) 02:13:34
てっきりジルサンダーは盛り上がっているものと思ったのだが。

ここでよい?
108ノーブランドさん:2006/08/26(土) 02:15:34
ここでもラフスレでもいいんじゃね
109ノーブランドさん:2006/08/26(土) 03:06:19
ラフスレでどうぞ
110ノーブランドさん:2006/08/27(日) 18:30:12
ジルサンダーがマイナーってことはなかろうage
111ノーブランドさん:2006/08/30(水) 11:19:06
カレンウォーカーってメンズやってる?
112ノーブランドさん:2006/08/31(木) 11:22:21
保守
113ノーブランドさん:2006/08/31(木) 21:35:14
結局ルメールどこで扱ってんだ?
114ノーブランドさん:2006/08/31(木) 21:36:32
REISSって知ってる人いる?
115スライムつむり:2006/09/01(金) 22:37:59
>>113
まだないはずです。
日本は来年から、という話を聞きました。
116ノーブランドさん:2006/09/01(金) 22:43:14
blessはここでおけ??
117ノーブランドさん:2006/09/02(土) 02:08:51
>>115
mixiに12月にオンリーできるって書いてあったよ?
その頃には春夏ってこと?
mixiの情報自体信用できるかといわれれば自身もてんが
118ノーブランドさん:2006/09/02(土) 02:11:05
babyphatはここで桶?
119ノーブランドさん:2006/09/02(土) 02:25:58
April77にしよう
120ノーブランドさん:2006/09/02(土) 03:29:22
>>118
他でどうぞ
121ノーブランドさん:2006/09/02(土) 10:31:20
>>117
あー俺、出会い系はもうやってねぇんだ。うっとうしくて。
122ノーブランドさん:2006/09/02(土) 11:58:28
ROSSOがインカヌティやめやがった・・ちくしょう
123ノーブランドさん:2006/09/02(土) 15:55:00
リックモドキ
124ノーブランドさん:2006/09/02(土) 16:38:43
>>123
なにが?インカヌティが?
そうだとしたらありえないな
125ノーブランドさん:2006/09/02(土) 16:41:17
BLOCK66って昔あったよね・・・
126ノーブランドさん:2006/09/02(土) 16:45:07
都内でトラサルディ扱ってる店ってどこだろう?
07SSコレに惚れたわ
127ノーブランドさん:2006/09/02(土) 23:12:27
http://hfweb.jp/scb/shop/shop.cgi?No=133
これはどうかと思うよ
128ノーブランドさん:2006/09/03(日) 01:39:03
>>125
60じゃね?
どっかのセカンドラインだよな
129スライムつむり:2006/09/03(日) 01:54:00
>>117
私が聞いたのは、セレクトショップですから、
先に路面店の展開があるのかもしれません。
12月のオープンならば、07春夏からメインと見るべきでしょう。

しかし、12月と言うのは、微妙な時期ですね。
・・・逆に絶妙なのか?
130ノーブランドさん:2006/09/03(日) 01:54:05
>>127
別になんも思わん
131ノーブランドさん:2006/09/03(日) 06:20:48
ポエルスレ復活させてくれよ
単独スレ必要だろ、ポエルはこの世界の王者じゃないか
132ノーブランドさん:2006/09/03(日) 06:38:01
ニューヨークインダストリーが好きなんだが
京都のライスママがなくなってから買えなくなってしまった
133ノーブランドさん:2006/09/03(日) 06:40:35
ステファンはここじゃだめか?
134ノーブランドさん:2006/09/03(日) 06:54:51
>>133
ステファンってまだあるの?
ごめん、最近全然耳にしないもので。
135ノーブランドさん:2006/09/03(日) 06:59:53
>134
最近はリフトで取り扱ってるとか聞いたことあるんだけどね、
実際に見たことはないや。
でもなんかあのゆるさが好きだったんだよなぁ。
136ノーブランドさん:2006/09/03(日) 07:02:04
137133:2006/09/03(日) 07:05:15
>>136
ありがとさん。覗いてくるよ。
138ノーブランドさん:2006/09/03(日) 18:57:53
インカヌティは rosso じゃなくて UR に置くとか聞いたけど。
139ノーブランドさん:2006/09/03(日) 19:17:14
俺もニューヨークインダストリー好きだよ。シャープでもっと都会的なクローク+ニールって感じ。大阪なら取り扱ってるとこ在るんじゃない。
来期の春夏は微妙だけど。
140ノーブランドさん:2006/09/03(日) 19:27:37
デザイナーがコスタスじゃなくなってから野暮ったくないか…?
141ノーブランドさん:2006/09/03(日) 19:31:26
心斎橋ビームスはまだやってるかな?NY Industrie.
心斎橋大丸5階は1年くらい前にやめてるはず。
142ノーブランドさん:2006/09/04(月) 00:32:10
明日、大阪に行く用事あるんでビームス覗いてみます。

143ノーブランドさん:2006/09/04(月) 00:40:35
ビームスはとっくに置いてない思う
ラグシーにないか?
144ノーブランドさん:2006/09/04(月) 00:52:19
>>138
マジで?貴重な情報ありがとう、久々にUR行ってみる
今NYインダストリーてデザイナー誰?
145ノーブランドさん:2006/09/04(月) 01:40:22
BRATOのレザブル買っちゃった。初めての分割だけど気が重い
146ノーブランドさん:2006/09/04(月) 03:14:14
ブラットはいいと思う
147ノーブランドさん:2006/09/04(月) 17:52:59
ブラットとタリアフェリって一緒のラックにかかってると
どっちがどっちなのか判らなくないか?俺だけ?w
148ノーブランドさん:2006/09/04(月) 20:21:21
タリアフェリのほうが質も縫製も悪いと思う
なんであんなに持て囃されてるのかわからん
149ノーブランドさん:2006/09/04(月) 20:27:27
井の中の蛙
150ノーブランドさん:2006/09/04(月) 21:35:53
アルベルトマラニ、秋冬はやってないわけ?
151ノーブランドさん:2006/09/04(月) 21:44:40
BRATOのレザブル、コヨーテのファー付きのは、ファーの質が粗悪で驚いた。
あれじゃ歩くたびに抜け毛ごっそりだよ。
152ノーブランドさん:2006/09/05(火) 00:12:31
専門外は苦手なんだよ
153ノーブランドさん:2006/09/05(火) 13:56:26
グリフォーニは?
154ノーブランドさん:2006/09/05(火) 14:13:54
マックイーン買えない馬鹿がまた暴れてるorz
155ノーブランドさん:2006/09/05(火) 14:52:13
アバン、クリストフ・ルメールと提携
アバンは、仏デザイナーのクリストフ・ルメール氏と提携し、
日本生産を軸とした「ルメール」の販売を来春夏シーズンから開始する。
欧米市場に向けた流通や国内セレクトショップへの卸事業が主力。
初年度は5億円の売り上げを計画、海外直営店を含む小売り合算では7億円の売り上げを見込む。
(8/31 12:41)
http://www.nissenmedia.com/today/index.php?no=10104

ここと提携?あんまり規模の大きい会社じゃなさそうだけど。
働いてる人善人っぽいw
http://www.avant-group.co.jp/

これはどこ企画なんだろ。
http://blog.so-net.ne.jp/arablesoil/2006-06-07
156ノーブランドさん:2006/09/05(火) 15:43:55
>>155
>>日本生産を軸とした
欧米市場に向けた流通や国内セレクトショップへの卸事業が主力。

これってどういうこと?日本企画ってことなの?
157ノーブランドさん:2006/09/05(火) 15:46:25
>>156
積極的に監修を行うライセンスブランドって感じなのかな?
ブランド名もルメールだし。ディフュージョンで肩慣らしして、
何年後かにコレクション復帰するつもりだろうか。
158ノーブランドさん:2006/09/05(火) 16:59:53
なんかただのライセンスっぽい気がしてならない・・
シグネチャー復活だと思ってたのになんだかなぁ
159ノーブランドさん:2006/09/05(火) 21:49:11
フリーソウル

ダウン買ったお
160ノーブランドさん:2006/09/05(火) 21:57:28
ベルンみたいな感じじゃない?
161ノーブランドさん:2006/09/05(火) 21:58:13
>>160
ベルンって何?普通のダウンジャケなんだけど
162ノーブランドさん:2006/09/05(火) 21:59:02
いや、ルメールの話し…
163ノーブランドさん:2006/09/05(火) 22:17:42
テーラーデザインみたいな…
164スライムつむり:2006/09/05(火) 22:41:25
シグネチャーの復活と聞きましたが・・・
165ノーブランドさん:2006/09/06(水) 02:54:12
ベルンハルト・ウィルヘルムにおけるジャーマニー?
みたことないんだよな。
166ノーブランドさん:2006/09/07(木) 16:55:40
ほしゅ
167ノーブランドさん:2006/09/08(金) 22:13:13
ロゴは解るのですが、ブランド名が解りません!
花(花びらは5枚)のロゴです。
お詳しい方、ぜひ教えてくださいお願いします。
168ノーブランドさん:2006/09/08(金) 22:34:40
メニケッティかと思ったけど花びら五枚じゃ違うかな。。。
ttp://www.menichetti.com/
169ノーブランドさん:2006/09/08(金) 22:37:57
ルメールのラングラーのパンツ見てみたいな
170ノーブランドさん:2006/09/08(金) 22:47:08
タラリアは斬新で格好いいな(^^)
171ノーブランドさん:2006/09/08(金) 22:59:25
タラリスではなくて?
172ノーブランドさん:2006/09/08(金) 23:24:05
新宿のジャーナルスタンダードの横のセレクトショップ以外に
HERCHCOVITCH ALEXANDREを扱ってる店ありますか?
173ノーブランドさん:2006/09/08(金) 23:27:08
マイナーなインポートがずっとマイナーなままってことは、結局はやらないって
ことなんですかね?
174ノーブランドさん:2006/09/08(金) 23:29:42
>>167
クリストフルメール。
それは花びらではなく葉で、5枚ではなく3枚。
175ノーブランドさん:2006/09/08(金) 23:30:20
懐かしいなルメールw
176ノーブランドさん:2006/09/08(金) 23:31:46
そういえば、リープヴァンゴープとかウォーレンケイドとかって
何処いったんだ?知ってる人いる?
177ノーブランドさん:2006/09/08(金) 23:33:08
>>170の脳内でしか存在しないタラリア
マイナー過ぎるぜ(^^)
178ノーブランドさん:2006/09/08(金) 23:35:59
ジョゼレヴィとかってまだブランド自体あるのかねえ
179ノーブランドさん:2006/09/08(金) 23:36:50
>>178
ウンガロ知ってるか?
180ノーブランドさん:2006/09/08(金) 23:42:15
>>178 どっかのデザインしてなかったけ?記憶違いだったらスマンw
181ノーブランドさん:2006/09/09(土) 00:00:39
>>174
乱暴な結論付けだなw
182ノーブランドさん:2006/09/09(土) 00:09:54
リーブヴァンゴープは家具デザインに行ったとかなかったっけ
183ノーブランドさん:2006/09/09(土) 00:28:07
ダーク・ビッケンバーグもあんまり聞かないなあ。
184ノーブランドさん:2006/09/09(土) 00:30:57
そのへんの日本で消滅したブランドは、じゃあ欲しいかって聞かれたら、
イラネってなるだろ?
185ノーブランドさん:2006/09/09(土) 00:35:24
外国では活躍してるんかな?
186ノーブランドさん:2006/09/09(土) 00:38:39
色彩の魔術師だろ
ウンガロ
187ノーブランドさん:2006/09/09(土) 00:43:58
クリストファーネメスって、日本でまだ買えるとこある?原宿のショップまだ潰れてない?
188ノーブランドさん:2006/09/09(土) 00:45:28
ジョゼレヴィは消滅、ビッケンバーグはまだある、んだよな?
189ノーブランドさん:2006/09/09(土) 00:47:46
ジュディ・ブレイム、ジョン・ムーア・・・
190ノーブランドさん:2006/09/09(土) 00:59:39
ジョゼっつーとモウリーニョの顔が浮かんで不愉快
191ノーブランドさん:2006/09/09(土) 01:00:30
最近なんとなくジョンムーア履きたいなぁなんて思ってた
今扱ってるとこってDUPEぐらいかな?
OWNが日本に入ってこなくなってから行ってないな
192ノーブランドさん:2006/09/09(土) 01:02:21
オウンなんてまだバリバリいけるのにねえ。ビッケン〜はアレだけど。
193ノーブランドさん:2006/09/09(土) 01:06:01
ビッケンバーグってLGBかどっかで扱ってなかったっけ
レディースだけかな?
194ノーブランドさん:2006/09/09(土) 01:47:00
>>187
つぶれてないっしょ
てか実質日本ブランドじゃないの?デザイナー日本に住んでるんでしょ
195ノーブランドさん:2006/09/09(土) 02:51:56
ちょおいおい、JOSE LEVYはまだつぶれてなくないか?
春夏のセールでサテンパイピングのパンツ買ったばっかだぞ俺
196ノーブランドさん:2006/09/09(土) 03:00:41
それいつのシーズンのか分かってる?IGBeams だろw
197ノーブランドさん:2006/09/09(土) 11:01:21
リノ・レオネリってまだ生きてんのかな
昔3万くらいで買ったブルゾン持ってるがベージュのショート丈で中々かっこいい
198ノーブランドさん:2006/09/09(土) 12:20:59
>>196
なるほどな、どうりで安いわけだ。3000円だったしなww
でも発色めちゃ良かったしいい買い物できて満足してるよ
199ノーブランドさん:2006/09/09(土) 13:22:09
ルメールの話が多いのはここがルメールスレだったから?

FUDGEのメンズにReemが載ってるけどメンズあるのかな?
取扱店など知っている方がいたら教えて下さい。
200ノーブランドさん:2006/09/12(火) 19:23:09
ルメールも自由に作らせてもらえるんかね。
来期はマイナーじゃないけどgucciがかなり欲しい。
201ノーブランドさん:2006/09/12(火) 19:33:14
コレットでも扱ってるロネってデニムブランドしってますか?
202ノーブランドさん:2006/09/12(火) 20:20:22
来期のGUCCIカコイイね。
203ノーブランドさん:2006/09/13(水) 00:28:17
明日の昼頃にはCloakの春夏みれるかなぁ
204ノーブランドさん:2006/09/13(水) 00:33:28
AFヴァンデヴォルストのメンズっていつからなの?
205ノーブランドさん:2006/09/13(水) 15:14:51
クローク来季も結構微妙・・・
206ノーブランドさん:2006/09/13(水) 19:11:24
クローク\(^o^)/オワタ
207ノーブランドさん:2006/09/14(木) 03:40:39
この前ジェフリー B スモールを久々に見た
208ノーブランドさん:2006/09/14(木) 04:15:15
ICE BERGって日本で取り扱ってない?
209ノーブランドさん:2006/09/14(木) 04:37:52
新宿の夜中空いてるセレクト??においてるよ
210ノーブランドさん:2006/09/14(木) 04:44:39
前スレテンプレくらいはろーぜ

Alexandre Herchecovitch(Brazil)→ロビー ラグシー
Andrew Dibben(USA)→BNY 時知らず
BLESS(Belgium)→アデライデ
Christophe Coppens(Belgium)→キャロル
Clements Ribeiro(UK)→時知らず
Cloak(USA)→アデライデ loveless 伊勢丹 ラグシー P.O.V フリークス
Collection Privee?(Italy)→BNY シップス n44 リフト ヴィアバス
Ducike Brown(USA)→loveless 時知らず
Frank Leder(Germany)→I.G.B セントリューム ルイス
Gaspard Yurkievich(France)→WDD UAブルレ スペース セントリューム
Haltber(Germany)→エリミネイター セントリューム
HAUTE(Italy)→BNY
Indigo People(Thai)→ジャーナル ナイチチ
Jessica Ogden(Egypt)→I.G.B エディフィス
Jeremy Scott(USA)→アデライデ リフト カンナビス UAブルレ
Jonathan Saunders(UK)→フォレスト
211ノーブランドさん:2006/09/14(木) 04:45:47
Judy Blame(???)→dupe
Kostas Murkudis(Germany)→エクリュ リステア スペース
Les Homme(Belgium)→リステア 池袋パルコ ラグシー カワノ ビームス
Martin Underson(UK)→サイド エリミネイター
Michael Tapia(USA)→UA原宿 BNY
Moritz Rogosly(Germany)→ジャーナル HPH
Opening Ceremony(USA)→プルミエール
OWN(Belgium)→UAブルレ dupe
Peter Jansen(UK)→UAブルレ オクラ ソースタップ
PIERRE-HENRI MATTOUT(???)→トゥモロー UA
PREEN(UK)→アゴスト
Rachel Comey(USA)→I.G.B ロビー ラグシー プルミエール
Schiele(USA)→時知らず
Siv Stoldal→I.G.B アーバンリサーチ
Trust Toilette(Italy)→キメラ
Yoko Devereaux(USA)→伊勢丹 Hive
vexed Generation(UK)→サークル
Wendy&Jim(Autstria)→バス エクリュ アデライデ RICO
Xavier Delcour(belgium)→ミッドウェスト ラグシー
212ノーブランドさん:2006/09/14(木) 04:47:35
Anne Valerie Hash(France)→バス
G.Guaglianone(Italy)→バーニーズ LHP リップヴァンウィンクル
Marco Tagliaferri(Italy)→バーニーズ
Marco Re(Italy)→シップス
Marc le Bihan(France)→ジャーナル イエロールビー
Masaki Matsushima(Japan)→リステア
New York Industrie(USA)→ビームス 乱痴気トゥアウェスト
Sebastien Meunier(France?)→ラグシー LHP アデライデ
volga volga(Russia Japan)→コーナー コルソコモ
213ノーブランドさん:2006/09/14(木) 04:48:46

BLESS(Belgium)→http://www.bless-service.de/
Cloak(USA)→http://www.cloakdesign.com/collection.html
Frank Leder(Germany)→http://www.frank-leder.com/
Indigo People(Thai)→http://www.indigopeople.net/
Kostas Murkudis(Germany)→http://www.kostasmurkudis.com/
Les Homme(Belgium)→http://www.leshommesfashion.com/
OWN(Belgium)→http://www.own.be/
vexed Generation(UK)→http://www.vexed.co.uk/
Martin Andersson(UK)→http://www.martinandersson.co.uk/index.html
Ducike Brown(USA)→http://www.duckiebrown.com/home.html
G.Guaglianone(Italy)→http://www.g.guaglianone.com
PIERRE-HENRI MATTOUT(France)→http://www.pierrehenrimattout.com
214ノーブランドさん:2006/09/14(木) 06:04:10
このテンプレも古いな
改変したほうがいいんじゃないか?
215ノーブランドさん:2006/09/14(木) 07:04:35
PURIMの05-06秋冬の招待デザイナーって誰だったかわかる人いませんか?
216ノーブランドさん:2006/09/14(木) 11:11:29
W<ってもう全然見ないね。
ウォルター・ヴァン・ベイレンドルクだっけ?
本名でも服出してた様な気がするけど、そっちも無いかな。
たしか母校で教職に就いてたっけ。
217ノーブランドさん:2006/09/14(木) 16:14:48
ウォルター今でもやってるよ、自身の名前で
218216:2006/09/14(木) 16:24:34
>>217
今サイト見てきました。相変わらずだったw
219ノーブランドさん:2006/09/14(木) 20:11:19
ウォルター、コルソコモとかディストリクトに置いてあるぞ

そういやジュリアーノフジワラっていつの間にか直営できてたのね
220ノーブランドさん:2006/09/14(木) 21:49:25
悲惨だよなウォルター。大阪に扱ってる店あるけど誰が買うんだろ。
221ノーブランドさん:2006/09/14(木) 21:50:59
コルソコモとかディストリクトに置いてあるなら面子は保ってる感じするけど。
222ノーブランドさん:2006/09/14(木) 21:54:55
でも、誰も買わないだろ?
223ノーブランドさん:2006/09/14(木) 21:56:30
オウンってもう日本で扱ってる店ないの?
224ノーブランドさん:2006/09/15(金) 01:14:55
ウォルターは生まれるのが50年早かったんだよ
225ノーブランドさん:2006/09/15(金) 01:23:13
ウォルターはハチクロでいう修ちゃんタイプなんだよ
226ノーブランドさん:2006/09/15(金) 01:23:40
先生しか共通点が浮かばねえ
227ノーブランドさん:2006/09/16(土) 20:17:42
だれか>>215お願いします
228ノーブランドさん:2006/09/16(土) 20:48:04

Andrew Dibben、
Andrew Mackenzie、
D-squared、
Frankie Morello、
G.Guagalialone、
Gasperd Yurkievich、
Jack Henry、
Moritz Rogosky
共存
パイドパイパーフォーメン
ルシアンぺラフィネ
Alessandro Dell'Acqua
カナ―リ
Hicky
ガリアノーネ、
ロゴスキー、
ジャックヘンリー
フェイク・ロンドン
グリフィン
マーティンキッドマン
BLESS
NEWYORK INDUSTRIE
コッパーウィートブランデル
soe
栄養失調の勃起
CLEMENTS RIBEIRO
ガゼーラン・ペッチィエフ
peterjensen
LUCKbyLUCKRY MARIQUE
マイケルタピア
229ノーブランドさん:2006/09/16(土) 22:21:14
コリーナのセカンドラインだっけ
230ノーブランドさん:2006/09/16(土) 23:33:46
>>229
セカンドっていう位置付けではないと思うけど
>>215
ごめん、ちょっとわからない
231ノーブランドさん:2006/09/18(月) 00:53:00
このジュリアーノフジワラのレザーテーラード、ほすぃ↓
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1158506244.jpg
232ノーブランドさん:2006/09/18(月) 00:54:15
ジュリアーノって最近露出激しくない?
233ノーブランドさん:2006/09/18(月) 18:58:09
マークルビアンってメンズありますか?
またまだ活動してますか?
234ノーブランドさん:2006/09/18(月) 20:36:29
昨日フランクリーダーのネクタイ付きシャツ買ってきた。
ネクタイの飾り、本物のナチSSの制服の生地をちょっと切り取って
引っ付けてるって聞いた。
さすがベルリン。
235ノーブランドさん:2006/09/18(月) 20:38:22
一部の人間から命を狙われそうだなw
236ノーブランドさん:2006/09/18(月) 21:20:16
フランクリーダーまた新しい事始めたんだね、エッセンスだっけか
237ノーブランドさん:2006/09/19(火) 04:42:18
>>236
くわしく
238ノーブランドさん:2006/09/19(火) 20:12:34
>237
ごめん、スペースで扱ってて店員さんが色々説明してくれたんだけど
興味なかったからあまり覚えてないんだよね…
239ノーブランドさん:2006/09/19(火) 23:04:09
ピエルアンリマトゥ今期ビームスにちょっとだけあった。
240ノーブランドさん:2006/09/19(火) 23:09:13
BOSSのスレ落ちた
241ノーブランドさん:2006/09/20(水) 01:29:23
セレクトってもうほとんど出そろってるかな?まだまだ追加デリってある?
242ノーブランドさん:2006/09/20(水) 22:56:31
バスク・オム
243ノーブランドさん:2006/09/22(金) 20:50:16
あげ
244ノーブランドさん:2006/09/22(金) 23:32:58
ロゴスキーってまだジャーナルにある?
ほかに取り扱いしてるとこないの?こちら大阪
245ノーブランドさん:2006/09/23(土) 00:08:24
ロゴスキーてまだあったのか?
246ノーブランドさん:2006/09/23(土) 00:16:40
大阪ならBAMがやってんじゃない?
ここ数シーズン行ってないからアレだけど…
247ノーブランドさん:2006/09/23(土) 05:22:25
>>246
つぶれました・・
248ノーブランドさん:2006/09/23(土) 07:04:54
都内でショーンベルガー、ジャックヘンリー、ジャンポールノットを取り扱ってるところある?
249ノーブランドさん:2006/09/23(土) 07:36:29
>>247
うへぇ、つぶれてたんすか、知らなかった…
250ノーブランドさん:2006/09/23(土) 07:53:25
>>249
あまり行ってなかったけど今月の頭くらいになくなったみたい
なかなか変わった店だったので残念
251ノーブランドさん:2006/09/23(土) 08:05:47
ロゴスキー別注とピーターイェンセンが主力っぽかったよね
そうそう儲からないだろうなって気はしてたけどやっぱり厳しかったのか
252ノーブランドさん:2006/09/23(土) 15:25:38
顧客でもってんのかなぁとか思ってたけど厳しかったみたいだね
あんな店他に無いのにもったいないな
253ノーブランドさん:2006/09/23(土) 20:28:37
BAMの前身の店もいったん店たたんでなかったっけ?
名前思い出せないけど
254ノーブランドさん:2006/09/23(土) 21:37:19
紫のタイ買おうとバス停いったけどスゲーしょぼかった…
福岡の写真だとよさそうだったのに!
255ノーブランドさん:2006/09/24(日) 00:43:15
>>253
なんとかスタイルとかそんなだったような
256254:2006/09/24(日) 01:41:23
マックインスレと間違ったorz
人生初誤爆…
257ノーブランドさん:2006/09/24(日) 14:40:58
C.P.COMPANYはこのスレでおk?
258ノーブランドさん:2006/09/24(日) 17:19:23
PHILODOXのデザインって、
他のブランドのコピーらしいけど、
なんていうブランドの、コピーなんですか?
259ノーブランドさん:2006/09/24(日) 17:54:17
アメリカンラグシーにフランクリーダー置いてあったお。ちょっと意外だったんでTシャツ買ったお。
おっおー(^ω^)
260ノーブランドさん:2006/09/24(日) 19:23:24
ショーンベルガーもうちょっと取扱店あってもいいと思うけどな
261ノーブランドさん:2006/09/24(日) 19:26:55
たけぇからなぁ今・・・
262ノーブランドさん:2006/09/24(日) 21:43:09
>>259
> ちょっと意外だったんでTシャツ買った

俄乙
263ノーブランドさん:2006/09/24(日) 21:59:46
フランクリーダーはこのスレに上がるような中じゃ
一番取り扱い多いのかな?
リコにおいてあるのがかなり意外。
264ノーブランドさん:2006/09/24(日) 23:06:33
CLOAKのN-3B、試着したけど
コレクションのと比べるとかなりファーがしょぼかった
265ノーブランドさん:2006/09/25(月) 00:53:49
>>259
お前何言ってんだ?
266ノーブランドさん:2006/09/25(月) 18:11:31
フランクリーダーっていつ見ても売れ残ってる気がする。
札幌だけかもしれんが。
267ノーブランドさん:2006/09/25(月) 22:09:06
超やぼったいからな
あれがいいんだろうけどな
268ノーブランドさん:2006/09/26(火) 01:36:44
俺ちょっと辻野ゴーツゥキルしてくる
269ノーブランドさん:2006/09/26(火) 02:06:43
アンリマトゥのチェックスラックスかっこよかった。前ポケットがジップ仕様って
とこが捻りがあっていい。
Mキャンセル待ちだけど・・頼む買わないでくれ〜
270あぷぷくん ◆APPwLlWXgc :2006/09/26(火) 03:03:34
( ^ω^)服に金掛けて「俺ってスゲーカッコいいな、ブヒ」と思っている奴に限って残念ながら中身はヘタレ
     むしろヘタレだからこそ高い服買って自慢して自分は凄いと思い込んでしまうんだろうが
     常人から見たら只のキチガイ
     ティーシャツを1万円で買わされて、「いい買い物した!」と、すっかりメディアの情報操作とア
     パレル業界の金儲けに騙されてしまっている奴の精神状態が正常だとは思えない訳で。
     まさに宗教で壷買わされてる奴と変わらん。気持ち悪い。

     本当にカッコいい奴は、周りに流されて横に習えの服装しなくても十分カッコいい。




     結論

     ドブス、腐女子、デブ、不細工が高い服着ても全くの無駄
     そんな無駄金使うくらいなら、もう少し有効的に使う方法が幾らでもあるだろうに。。。。

271ノーブランドさん:2006/09/26(火) 10:22:12
WWDにルメールのこと詳しくのってるね。
272ノーブランドさん:2006/09/26(火) 16:02:39
タ゛ニエルアレサント゛リーニって、都内た゛とと゛のへんにあるか知ってる人いる?
273ノーブランドさん:2006/09/27(水) 01:48:58
いまさらで大変申し訳ないのだが
sンクエトワールリュクスってもうないの?
背中に星が並んだベロアジャージ、今欲しいよお
274ノーブランドさん:2006/09/27(水) 01:49:51
カナーリは超有名だと思うが・・・
275ノーブランドさん:2006/09/27(水) 01:51:18
スーツ好きのオッサンしか知らないよ
276ノーブランドさん:2006/09/27(水) 21:01:48
>>269
ピエールって今何処で売ってんの?
それは買わないから教えてくれよ
277ノーブランドさん:2006/09/27(水) 23:11:23
ピエールカルダンか?
278ノーブランドさん:2006/09/28(木) 00:33:22
279ノーブランドさん:2006/09/28(木) 06:15:48
>>270
そのコピペあっちこっちに貼ってるな
よほどの自信作と見える
280ノーブランドさん:2006/09/28(木) 06:20:33
よっぽどファッションにトラウマがあるんだな・・・可哀想に
281ノーブランドさん:2006/09/28(木) 11:30:47
マイナーなドメブラスレ立てたら需要あるんかな??
ノゾミとかFAD3とか、ユニセックスのブランドのスレがなくて切ない。
単発スレ立てるほど需要なさそうだし・・・
282269:2006/09/28(木) 13:09:18
ほんとに取り扱ってないな、どこも。6店舗問い合わせたがどこにもなかった
唯一一店舗だけ取り扱ってたが、チェック柄のは入荷なし
もう、だーめーだー

>>276
俺が見たのはビームス。胸ポケットが斜めになってるシャツとか結構な種類
置いてたよ
283ノーブランドさん:2006/09/28(木) 14:14:05
大元の販売店に問い合わせた
チェック柄のはビームスにしか卸してないそうだ
まじオワタw
284ノーブランドさん:2006/09/28(木) 21:23:03
unityかっこいいお
285ノーブランドさん:2006/09/28(木) 21:29:43
>>284
おまえはファ板から出て行け
286ノーブランドさん:2006/09/28(木) 21:35:25
Lepanto。スペインで、ロエベに革を供給してる会社が自前で革製品作ってる。
安い。スペインにしか店無い。でもスペインには沢山店がある。革は最上だが、
造りはさすがにロエベには劣る。仕事でスペインに時々行く俺の、お土産の定番。
287ノーブランドさん:2006/09/28(木) 21:36:57
靴?ウェア?その他?
288ノーブランドさん:2006/09/30(土) 17:29:31
アゲアゲ

やっぱクローク好きやわー
289ノーブランドさん:2006/09/30(土) 17:38:16
cloakは去年の春夏までは良かったが、最近はあまり良くないなー。
2004の秋冬は凄く良かった。
290ノーブランドさん:2006/09/30(土) 17:42:34
クローク微妙、めっちゃ値上がりしてるし
291ノーブランドさん:2006/09/30(土) 21:33:05
ジャケたけ〜
292ノーブランドさん:2006/09/30(土) 21:37:53
インサイトフィフティーワンって有名なの?
293ノーブランドさん:2006/10/01(日) 18:49:34
ディープインパクトが勝つなんて思ってる奴は素人。
遊びで出走して勝てる程、競馬の本場は甘くないぞ。
294ノーブランドさん:2006/10/02(月) 01:16:16
最近はband of outsidersがかなり気になる
値段張るけど今季でてるスーツ、ブレザーとかももろにツボ
295ノーブランドさん:2006/10/02(月) 20:11:43
296ノーブランドさん:2006/10/02(月) 21:51:16
まあ流行りっちゃあ流行りだよな
嫌いじゃないけど
297ノーブランドさん:2006/10/02(月) 21:57:43
ジェネリックユース知ってる人いない?
298ノーブランドさん:2006/10/02(月) 22:04:47
ジェネリックセンスじゃなくて?
299ノーブランドさん:2006/10/03(火) 00:56:26
ジェネリックコスチューム???
300ノーブランドさん:2006/10/04(水) 12:32:49
最近コスメティックレーベルが気になる
あと、トネロ
301ノーブランドさん:2006/10/04(水) 15:42:14
コスメティックってドメじゃなかったっけ?
302ノーブランドさん:2006/10/04(水) 16:19:04
ドメだね
303ノーブランドさん:2006/10/04(水) 21:05:31
あれ微妙じゃね?いかにもドメ物って気が
304ノーブランドさん:2006/10/04(水) 21:19:46
コスメティックラベルね。
デザイナーは日本人だけど、活動も日本でやってるの?
305ノーブランドさん:2006/10/04(水) 23:19:57
>>304
ラベル?
306ノーブランドさん:2006/10/04(水) 23:48:24
取扱店ではレーベルっていってたけど、新聞記事にのったときはラベルだった。
307ノーブランドさん:2006/10/05(木) 00:42:29
コスメティックラベルっていうなぁ俺は
308ノーブランドさん:2006/10/05(木) 02:05:55
アントワープの卒業制作はかっこよかったけど実際商品出すとあんななんだね。
全く欲しいと思えない。ミキティ。
309ノーブランドさん:2006/10/05(木) 04:05:05
コスメティックって、ガリアーノのアシスタントやってたらしいな
風貌も雰囲気もなんか似てる
今後化けるかもよ?
310ノーブランドさん:2006/10/05(木) 04:50:05
今微妙なんだから化けようが化けまいが今は買わない
311ノーブランドさん:2006/10/05(木) 05:36:04
ドイツのfirmaってブランドの冬物がイイと思うんだが。
312ノーブランドさん:2006/10/05(木) 09:49:36
ここ最近良いか悪いかおいといて、知ってるブランド書くだけになってるな
313ノーブランドさん:2006/10/05(木) 20:18:34
>>311
どこで取り扱ってるの?
314ノーブランドさん:2006/10/05(木) 22:48:40
本当にいいのはウィムニールスだけ!
315ノーブランドさん:2006/10/06(金) 04:46:02
アン好きの俺はアダムキンメルが結構好きかも
アンからロック抜いてアメリカぽさ入れた感じかな
316ノーブランドさん:2006/10/06(金) 10:19:43
春夏はルメール買いまくるお(^ω^)
楽しみだおっお(^ω^)
317ノーブランドさん:2006/10/06(金) 10:31:53
キンメルたけぇ
318ノーブランドさん:2006/10/06(金) 14:05:45
>>315
アンからロックを抜いたら、何も残らない
というかロックありきでアンだからロックを抜いたアンは
アンですらない。だからアンからロックを抜いてというのは成り立たない
319ノーブランドさん:2006/10/06(金) 14:06:26
唄わないパティ・スミスはただの痩せたおばさんだもの
320ノーブランドさん:2006/10/06(金) 20:07:26
フロイトの孫娘のとこが気になる。
321ノーブランドさん:2006/10/07(土) 21:44:38
靴で申し訳ないんだがブッダフッドってどこで扱ってる?
322ノーブランドさん:2006/10/07(土) 22:26:58
ロンドン行って来い
323ノーブランドさん:2006/10/07(土) 23:30:27
>>321
俺にも一足よろしく!
324ノーブランドさん:2006/10/07(土) 23:34:46
じゃあぼくも!
325ノーブランドさん:2006/10/07(土) 23:45:17
ANDREW McKENZIE
326ノーブランドさん:2006/10/07(土) 23:45:56
>>273
アローズに少しあったよ
327ノーブランドさん:2006/10/08(日) 00:42:25
>>318
なんか、ごめん
328ノーブランドさん :2006/10/08(日) 09:07:33
ランバンのすれ欲しい
329ノーブランドさん:2006/10/08(日) 13:10:55
ルメールはライセンスなの?
330ノーブランドさん:2006/10/08(日) 17:27:11
なんでやねn
331ノーブランドさん:2006/10/08(日) 23:47:13
wim neelsって今scyeの人がデザインやってるの?
ウィム本人がやってるのはタイユだけ?
332ノーブランドさん:2006/10/09(月) 00:11:08
>>329
いや、シグニチャーだよ
333ノーブランドさん:2006/10/09(月) 00:11:35
>>331
お前は何を言っているのだ
334ノーブランドさん:2006/10/09(月) 00:17:10
ラコステのクリエイティブディレクターでもあるクリストフ・ルメール
(Christophe Lemaire)はラコステに専念するために3年前に
中断していたシグネチャーブランドを再開させる。

10月、パリに「Lemaire」ブランドのショップをオープン。12月には
2号店を東京にオープンする。

ルメールによれば新ブランドはユニセックスを特色とし、「アーバン
・ダンディ」に向けて家でもストリートでも着られる服を提案。
新ベンチャーは神戸のAvantグループと協力して展開され、2007
年には卸売りも開始される予定。
335ノーブランドさん:2006/10/09(月) 01:44:24
家でも?
336ノーブランドさん :2006/10/09(月) 18:28:55
ルカ・オッセンドライバーによるランバンの価格知ってる?
コレクションのやつ スーツ

20万ぐらい?
337ノーブランドさん:2006/10/10(火) 11:27:49
店に聞けば一発で分かるようなことを、なんでわざわざこのスレで聞こうとするのかが理解出来ない。
338ノーブランドさん:2006/10/10(火) 18:54:43
まあまあ
ファ板にしかない情報なんて、ファ板全体の1割にも満たないでしょうし
339ノーブランドさん:2006/10/11(水) 14:28:36
ルメールのコレクション貼って
340ノーブランドさん:2006/10/11(水) 14:39:44
まだじゃね?WWDに一枚くらいあったような気はするけど。
海外のサイトググレば。
341ノーブランドさん:2006/10/11(水) 15:51:35
ベンシャーマン好きな人居る?
342ノーブランドさん:2006/10/11(水) 15:56:05
RITTENHOUSEってここで話していい?
343ノーブランドさん:2006/10/11(水) 15:57:05
俺は結構昔の、紳士服っぽいときは好きだったね。
最近の妙に流行を意識した展開は今ひとつ。

というかマイナーではないな。
344ノーブランドさん:2006/10/11(水) 20:37:27
なんかの雑誌にOWNがちょろっと載ってた
345ノーブランドさん:2006/10/11(水) 21:56:12
ランバンのスレ立てていい?
346ノーブランドさん:2006/10/11(水) 22:01:27
勝手に。
347ノーブランドさん:2006/10/12(木) 11:30:29
>>342
大阪か?
ニット買った
348342:2006/10/12(木) 11:41:59
>347
大阪です。
単色のカットソー(ウラポケ無し)とパーカー買いました。
春夏より秋冬のがいいですね。
349ノーブランドさん:2006/10/12(木) 16:22:35
>>348
俺も店員に秋冬のほうが良いって言われた
前期も別に嫌いではなかったけど、たしかにブランド的に秋冬のほうが向いてる感じはする
350ノーブランドさん:2006/10/12(木) 22:00:06
カットソーにしても身頃をねじったパターンになってて
裾がリブだから綺麗にドレープが出るというか。
パッと見の印象を良い意味で裏切ってくれました。
春夏も実は凝ってたんですかね?
351ノーブランドさん:2006/10/12(木) 23:55:06
イェンセンがフレペとなんかやってますな
352ノーブランドさん:2006/10/13(金) 01:47:22
ポパイに載ってたね。タイ付きポロ。
353ノーブランドさん:2006/10/13(金) 11:30:50
>>350
俺のニットも着てみたら微妙にドレープ出るから変わったパターンなんだろうなぁって思ってたけど
もしかしたらこれもねじれてるのかな。リブがかわいくて気に入ってる
春夏は試着しなかったからよくわかんないけど、生地感があまり好みじゃなかったかも
354ノーブランドさん:2006/10/13(金) 18:00:52
355ノーブランドさん:2006/10/13(金) 21:13:55
>353
おお、ニットも少し手が入ってる様子。
プルオーバーのパーカーも
リブが凝っていて良さそうでしたね。
春夏はドット、ボーダー、プリントのカットソーしか
記憶にないですね…
オフィシャル見てみるとパーカーとかポロシャツも有ったようです。
しかし、春夏/秋冬の区別がつかないw
356ノーブランドさん:2006/10/13(金) 21:43:23
>>352
カーディガンもやってますな
357ノーブランドさん:2006/10/14(土) 08:44:12
リッテンハウスって全然知らなかったけど、いかにもルックっぽいな
358ノーブランドさん:2006/10/14(土) 15:13:52
SURFACE TO AIRって今どこで扱ってる?
359ノーブランドさん:2006/10/15(日) 05:17:38
伊勢丹にすらある
360ノーブランドさん:2006/10/15(日) 22:57:00
誰かサージェントサルトのスレ建ててくれ。携帯厨房なんでスマソ
361ノーブランドさん:2006/10/15(日) 22:59:09
服買う前にPC買いな
362ノーブランドさん:2006/10/16(月) 00:05:49
>>358
ラヴレス、カラバイ、代官山時しらず
363ノーブランドさん:2006/10/16(月) 00:45:27
ルメールなどの過去のコレクションを見たいので、コレクションの写真
を程好く網羅している雑誌を教えて下さい。
364ノーブランドさん:2006/10/16(月) 01:39:48
アンリマトゥ、メンノンに載ってたね。正直あんまり流行って欲しくない
今期は流通量がかなり少ないからいいけど
365ノーブランドさん:2006/10/16(月) 01:42:00
>>360
それドメブラじゃなかったっけ?
366ノーブランドさん:2006/10/16(月) 09:19:03
ヘルムートラング
367ノーブランドさん:2006/10/16(月) 19:10:35
LUNAというニットブランド誰か知りませんか?なんでもいいので教えてください
三日月のネームタグのやつなんですけどナンバー44で見ました
368ノーブランドさん:2006/10/16(月) 22:33:58
あー。ルナティックドーン?
369ノーブランドさん:2006/10/16(月) 23:16:14
>>367
前期くらいからアーバンリサーチにもけっこうある。
370ノーブランドさん:2006/10/16(月) 23:22:17
>>367
神戸のお店のブログ、下の方に。
ttp://nomad.nablog.net/blog/2006/09/30/
371ノーブランドさん:2006/10/17(火) 03:05:23
>>368-370
みなさんありがとうございます。
ショップで見てちょっと気になったので
372ノーブランドさん:2006/10/17(火) 19:39:27
今期のプリヴェのライダース見たやついる?
373ノーブランドさん:2006/10/17(火) 20:22:10
見てないなぁ
かっこいいの?
374ノーブランドさん:2006/10/17(火) 21:53:56
ジャン&カルロスのメンズ最近どっかにありますか?
375ノーブランドさん:2006/10/17(火) 22:24:22
俺も見てないけどプリヴェ春夏のもかっこよかったからな、期待していいんじゃない
なぜか俺はあそこでウェア買おうとは思えないからいいけど
376ノーブランドさん:2006/10/17(火) 23:01:42
インディアメイド(だったかな)のレザブルなら見たな<プリヴェ?
377ノーブランドさん:2006/10/17(火) 23:03:45
>>374
IG beams では秋冬けっこう前に見た。adam et rope ももう入ってるかな。
378ノーブランドさん:2006/10/17(火) 23:05:56
Topmanてどうよ?
379ノーブランドさん:2006/10/18(水) 06:41:18
マスターマインド
380ノーブランドさん:2006/10/18(水) 13:24:05
siv stoldalっていかが?
381ノーブランドさん:2006/10/18(水) 14:52:03
>>372
タキシードスーツのラペルを貼り付けた奴?
結構かっこいいぜ
382ノーブランドさん:2006/10/18(水) 18:52:18
>>381
それそれ
話には聞いてるんだけどまだ見てないんだよね
どんな感じのデザインだった?ダブルなの?
383ノーブランドさん:2006/10/18(水) 23:36:32
384ノーブランドさん:2006/10/19(木) 03:46:22
>>383
すごくダサイと思います
春夏のナイロン切り替えのほうがいいな
385ノーブランドさん:2006/10/19(木) 04:02:18
ダサ杉
386ノーブランドさん:2006/10/19(木) 10:38:50
俺はバカバカしくて好きだな
でもすぐ飽きるだろうね
387ノーブランドさん:2006/10/19(木) 21:02:06
シヴは春夏のパイル地トラックジャケット買ったよ。
秋冬はマフラー気になる
388ノーブランドさん:2006/10/20(金) 04:11:56
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b70718699
このブランドってまだバス停で取り扱いしていたっけ?
389ノーブランドさん:2006/10/20(金) 08:38:20
アンヴァレリーアッシュならあるがそんなパクリブランドは扱ってない
390ノーブランドさん:2006/10/21(土) 01:40:40
IG BEAMSって今メンズ扱いあるの?

なんかこの前みたらレディースばっかみたいな雰囲気で入らないで帰ってきた。BEAMSTの下であってるよね?
391ノーブランドさん:2006/10/21(土) 03:05:29
>>390
志村ー!上!上!
下はレディース
392ノーブランドさん:2006/10/21(土) 16:04:58
GUIDIのデザイナーってカルペと関係ある?
393ノーブランドさん:2006/10/21(土) 22:22:18
デザイナーは知らんが革そのものでしょ?
394ノーブランドさん:2006/10/21(土) 23:42:49
golemのデザイナーって高田賢三氏のとこで研修してたんだね
だからフランスにいるのか?
395ノーブランドさん:2006/10/22(日) 04:52:19
なんかの賞取ってその副賞がフランス留学
それ終わってから高田のとこで研修
396ノーブランドさん:2006/10/22(日) 09:34:18
Dondupって知ってる人いるかな?
品のある素材感と立体感のあるカッティングがいいかんじ。
パッと見た感じはトゥモローランドオリジナルみたいだが、体のラインを強調するからガリじゃ似合わなそう。
けっこうな値段だが、縫製が甘い感じだった。
ドルガバやプラダを置くインポートショップで見たけど、みやげ物屋的な店だからマイナーブランドは見向きもされてないみたいだった。
ネット上で売ってるのを見たけど、素材感とカッティングは写真じゃ伝わらないと思う。
つくりの甘さも。
397ノーブランドさん:2006/10/22(日) 13:07:54
昔話で申し訳ないんですが、P.O.BOX NO.27715のデザイナーが今何してるか知っている方いますか?
4〜5年前にラグシーやUAなんかで取り扱いがあったブランドです。
検索してもらんぐさんが提供した情報しか当たりませんでした…
どなたかご存じでしたら情報お願いします。
398ノーブランドさん:2006/10/22(日) 13:52:56
ゴーレムのコート試着した
なかなかよかたよ
今日、ここで来期の受注会
http://www.boutiquew.com/index01.html
399398:2006/10/22(日) 14:12:21
そういやコスタスは素材が良かったら買うのになー
と思いました・・・
400ノーブランドさん:2006/10/22(日) 14:19:02
コスタス、、、シンプルなニットカーディガンが10万超えてて絶句。
401ノーブランドさん:2006/10/22(日) 14:48:54
話振っておきながら何だが、インポートではないよねゴーレム・・
402ノーブランドさん:2006/10/22(日) 14:56:03
>>398
直リンやめろよ、さらにスレ違いだし。

そういや、最近レゾムがまったく話題にのぼらないな
403ノーブランドさん:2006/10/22(日) 15:06:37
マルセルマロンジュのメンズはなくなったの?
てかマークルビアンまだメンズやってたのか
404ノーブランドさん:2006/10/22(日) 20:48:05
直リンクってなんでだめなの?
405ノーブランドさん:2006/10/22(日) 20:51:26
個人ページじゃなかったら別にOk
406ノーブランドさん:2006/10/22(日) 20:59:47
ime.nu挟むようになってから実質2ちゃんで直リンすることは不可能であり
urlのhを抜くと言った行為に意味は無い。
リンク先の保護を考えるなら、むしろそのままのurl貼ったほうがいい。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/ime.nu
407ノーブランドさん:2006/10/22(日) 21:07:15
へー
408ノーブランドさん:2006/10/22(日) 21:12:25
>>403
サンフレが代理店に付いてるんだけど
春夏は入荷しなかったみたい
全部生産中止だったかな
409ノーブランドさん:2006/10/22(日) 22:59:07
mixiのほうにCloakなくなるとか書いてたんだけどどういうこと?
410ノーブランドさん:2006/10/23(月) 01:00:37
クロークのデザイナータイーホ
411ノーブランドさん:2006/10/23(月) 07:41:51
なくなっちゃうの?何があったんだ・・・
まぁアレクサンドル1人のCLOAKはどうにかなっても別にいいか
412ノーブランドさん:2006/10/25(水) 08:57:49
マジでクロークなくなるのか?
てゆーかマラスってまだやってるんだねIGBにコートあった
413ノーブランドさん:2006/10/25(水) 09:01:21
VERRIってブランド知ってる人いる?元エディスリマンの弟子?アシスタント?がデザイナーになったらしいんだけど。
クリスヴァンアッシュじゃないよ
414ノーブランドさん:2006/10/25(水) 09:44:39
VERRIはVerimeristBEAMS(?)で大プッシュしてたな
415ノーブランドさん:2006/10/25(水) 10:39:27
リプレイ
416ノーブランドさん:2006/10/25(水) 10:40:40
ジョーケイスリーヘイフォードのショットガンカットソーて定番?
417ノーブランドさん:2006/10/25(水) 10:58:29
バルがヴェリーのデザイナーになったのってもう2,3年前の事じゃないの
418ノーブランドさん:2006/10/25(水) 11:04:58
“DIOR HOMME”エディ・スリマンのアシスタントを務めていたマルティン・バルを先シーズンよりデザイナーとして迎える。
マルティン・バルはもともと建築学を専攻していたが、メンズウェアデザイナーになるためハーグにてクチユールのテーラリングを学ぶ。
2000年ロンドンのロイヤル・カレッジ・オブ・アートの修士コースを主席で卒業。
卒業コレクションでは数々の半を受斉した。
卒業後、メンズデザインコンサルタントとして「ソニアリキ工ル」の下で幾つかのプロジェクトに携わった後、エデイ・スリマンに「デイオールオム」のシニアアシスタントに抜擢され、彼の右腕として約3年間働く。
2003年、「ヴェリー」のデザイナーに就任、ブランドのりニューアルを図る。
2004年1月ミラノにて、彼の「ヴェリー」初メンズコレクションが発表された。
最近では某日本人大リーガーも愛用のイタリア人気ブランド。

日本人大リーガーって誰だ?イチロー?
419ノーブランドさん:2006/10/25(水) 11:23:00
クリスよりもVERRIのファーストコレのレザーブルゾンかなりかっこいい。05SS辺りのDior好きな奴にはたまらないだろうな
420ノーブランドさん:2006/10/25(水) 12:08:31
>>416お願いします
421ノーブランドさん:2006/10/25(水) 12:21:19
ww
422ノーブランドさん:2006/10/25(水) 21:10:13
>>418
大きい方の松井がおっさんブランドの頃からのVERRI好きらしい
って昔DIRKスレで見たような気がする
VERRIの1stコレクションは覚えてないけど最後に出てきたマルティンバルが着てた
黒シャツとパイプドの太デニムがすげーかっこよかったのは覚えてるなぁ
423ノーブランドさん:2006/10/26(木) 02:41:19
>>422
サンクス
あのAVコレクターのことか
424ノーブランドさん:2006/10/27(金) 06:20:46
誰か>>416お願いします
425ノーブランドさん:2006/10/27(金) 15:16:57
マイナーなインポブランドじゃなくて
メジャーなギンギンブランドだったってことですか
426ノーブランドさん:2006/10/27(金) 20:37:43
>>424
ショットガンが定番てロバートキャリーウィリアムスじゃない?
JCHでも出してるの?
427ノーブランドさん:2006/10/27(金) 22:06:25
つーかヘイフォードってとうの昔に終了してるよな?再開?
そしてショットガンが定番と言えばサボタージュ
428ノーブランドさん:2006/10/27(金) 22:21:35
>>427
ギーヴス
429ノーブランドさん:2006/10/28(土) 01:46:40
>>426
ロバートキャリーウイリアムスで定番なんですか?
430ノーブランドさん:2006/10/29(日) 01:30:15
ttp://www.fujisawaza.info/paul001.html
これ本物? オチが・・w
431ノーブランドさん:2006/10/29(日) 22:05:40
都内でVPLを見掛けたかたいませんか?
432ノーブランドさん:2006/10/29(日) 22:06:14
シヴストルダルだっけ?あれってまだあったんだね。
433ノーブランドさん:2006/10/29(日) 23:09:49
いけませんか?
434ノーブランドさん:2006/10/30(月) 16:11:41
>432
2005AWからしか知らないんだけど、
コレクション毎にテーマが分かりやすいイメージあります。
昔はどうだったの?
435ノーブランドさん:2006/10/30(月) 22:39:28
タグにテーマが書いてあるのってけっこう前からだよ。
なんかそこだけリックオウェンスみたい。
436ノーブランドさん:2006/10/31(火) 00:43:42
来季はLES HOMMESとUte Ploierがちょっと良さげ
あとユニクロークなー、費用対効果高いんだろうなー
437ノーブランドさん:2006/10/31(火) 11:08:32
ユニクロークには期待しないことにしてる
あれは素材が改善されないと意味ない。そもそも安いから買うっていうものでもないし
ウテプロイアーってどこでやってる?乱痴気以外で
438ノーブランドさん:2006/10/31(火) 11:16:56
そうなんだよな、ユニクロ行くと素材がいかに重要かってことがよく分かる
海外の低価格ブランドとデザイナーのコラボも盛んだけど、どこもそんな感じなのかな
439ノーブランドさん:2006/10/31(火) 17:05:56
ドーメルって現存する世界最古の生地商なんだってね
よくわからんがすごいな
440ノーブランドさん:2006/10/31(火) 18:16:33
>>437
ディストリクト
関西は知らない
441ノーブランドさん:2006/11/01(水) 03:48:22
マーティンアンダーソンって有名なの?
442ノーブランドさん:2006/11/01(水) 06:49:12
有名とは思わないけど。
443ノーブランドさん:2006/11/01(水) 14:07:13
444ノーブランドさん:2006/11/01(水) 19:58:05
ピーターペトローブって有名?
445ノーブランドさん:2006/11/01(水) 22:42:28
ずっとピーターペトロフだと思ってたが違うのか
446ノーブランドさん:2006/11/01(水) 22:44:01
ペトロフだと思う
ごめん 適当
447ノーブランドさん:2006/11/01(水) 23:06:59
ステファンシュナイダーやマーティンアンダーソンやピーターペトロフやFAD3置いてるショップが出来た
田舎なのに贅沢だわ
448ノーブランドさん:2006/11/01(水) 23:26:58
すぐつぶれるだろうから愛顧してあげなよ。
449ノーブランドさん:2006/11/01(水) 23:31:36
店の中超格好いい

売り上げ伸びなければドメブラにシフトすればいいしね
アトウやドレスキャンプやグリーン置いてくれないかな
450ノーブランドさん:2006/11/02(木) 01:38:08
FAD3ってアデライデだけじゃなかったんだ
451ノーブランドさん:2006/11/02(木) 02:16:38
FAD3ってアデライデのオリだっけ?
452ノーブランドさん:2006/11/02(木) 09:27:33
ステファンってなんであんなにどこでも置いてんの?
453ノーブランドさん:2006/11/02(木) 09:51:37
>>450-451
アデライデのオリ。
つぶれたけど地元のセレクトでも扱ってた
454ノーブランドさん:2006/11/02(木) 17:14:39
>>452
そんなに置いてるかな?
>>453
オリなのに他店舗で展開してるってことは
厳密に言えばオリというより…なんて言えばいいんだろう
455ノーブランドさん:2006/11/02(木) 17:15:45
良くある話じゃない?ジョセフとかダファーとかそうじゃん
456ノーブランドさん:2006/11/02(木) 17:18:06
>>455
なにそれ?ジョセフ、ダファー
457ノーブランドさん:2006/11/02(木) 17:23:55
ジョセフはイギリスの老舗セレクトショップで、
オリジナルもニットの賞獲るくらいのクオリティ。ブランド化してオンワードがライセンス生産してたっけ?

ダファーはダファーオブセントジョージ。同じくイギリスのセレクトショップ。
458ノーブランドさん:2006/11/02(木) 17:45:00
まぁエディフィスのオリが向こうのハロッズだかどっかに置かれたこともあるしな
459ノーブランドさん:2006/11/02(木) 17:49:54
リバティだったかな。つか今はデザインがあれだけど、エディフィスのオリは結構いい。
460ノーブランドさん:2006/11/02(木) 17:51:21
>>457
ありがとう
>>458
エディフィスすご
そういうのってさ、バイヤーが勝手に商品見て買い付けていくの?
だってオリなのに外部バイヤーにむけて展示会とかしないでしょ?
461ノーブランドさん:2006/11/02(木) 19:06:10
steva alanのオリジナルもアローズに置いてるし
nom de guerreのオリジナルもラブレスに置いてある
462ノーブランドさん:2006/11/02(木) 23:57:15
田舎だとアローズとかシップスのオリがセレクト扱いですよ
463ノーブランドさん:2006/11/03(金) 05:00:42
Richard Kiddも同名セレクトのオリだけど最近よく置いてあるじゃん
464ノーブランドさん:2006/11/04(土) 21:56:29
465ノーブランドさん:2006/11/04(土) 22:00:53
だっせえw
466ノーブランドさん:2006/11/05(日) 00:12:22
神のご加護を! エイメン!
467ノーブランドさん:2006/11/05(日) 00:21:19
前から思ったてたけど、ここにいる人たちはオシャレだと思う
468ノーブランドさん:2006/11/05(日) 02:46:20
>>464
何か鋼の錬金術師だっけ?あれでこんな写真の人出てきてなかった?(´−`;)
469ノーブランドさん:2006/11/06(月) 05:34:05
今までジバンシーってチェックしてなかったんだけど、結構良いね。
レディースはロゴ物多くて萎えるけど、メンズは結構凝ってるよね。

都内だとリステア以外に取り扱いある場所が知りたい。国際画廊にあるかな?
470ノーブランドさん:2006/11/06(月) 15:06:31
は?
ジバンシィはレディス>>>>>>メンズなわけだが?
ハゲはアイディアが古くさくてダメだろw
バッグはいいが
471ノーブランドさん:2006/11/06(月) 15:20:11
>>470
同感。オートクチュールは最高
472ノーブランドさん:2006/11/06(月) 15:46:25
>>470-471
いや、プレタの話だよw

レディースは見る分には良いけど、珠に対人地雷級のアイテムを見かけるよ。

メンズはジャケとかシャツがかなり格好良いと思うけどなぁ。
今期の色使いとか結構新鮮に感じた。
473ノーブランドさん:2006/11/06(月) 15:48:02
みんな詳しいなー。
ジバンシィってガリアーノでしたっけ?
そういう情報ってどこで得てるの?WWDとか?
474ノーブランドさん:2006/11/06(月) 16:10:20
ジバンシーはオズワルド・ボーディングちゃんだよ。
丸坊主の黒人だお。
475ノーブランドさん:2006/11/06(月) 16:14:47
ああ、紫のスーツとか作ってた人かw
476ノーブランドさん:2006/11/06(月) 17:46:56
センス古すぎ、おっさん趣味乙
477ノーブランドさん:2006/11/06(月) 17:48:35
何を興奮してるんだか。
478ノーブランドさん:2006/11/06(月) 19:27:51
レディスはリカルド・ティッシ
あの手の天才肌に老舗を任せるのはマックイーンの時で懲りたんじゃないかと思ったが、上手くやってるね
メンズは正直微妙。ランバンの方がずっといい。
479ノーブランドさん:2006/11/06(月) 19:49:49
ボーテングのダサさは圧倒的じゃないかな。
480ノーブランドさん:2006/11/06(月) 20:01:55
あの黒人に恨みでもあるのかここの人間はwwwww
481ノーブランドさん:2006/11/09(木) 01:01:18
ドイツやオランダのクラブ服の話題はここでOK?
482ノーブランドさん:2006/11/09(木) 01:08:39
マリオ・マッテオ
483ノーブランドさん:2006/11/09(木) 01:16:33
日本人に絶望的に似合わないんだよ>ボーテング

同じ派手トラッドでもポールスミスは日本人にも合うけど(ライセンス云々関係なく)
あの基地外紫とかは、黒人が着てナンボだ。
484ノーブランドさん:2006/11/09(木) 01:55:34
>>483
地雷避ければ今期はシックなアイテムが多かったが>ジバンシー

憶測だけで語ってる奴は頭が固いのか?それとも・・・

ビビットな青のパンツとか、過去に出した紫のスーツは確かに難しいが、
『黒人の服』と断言してしまうには、あまりにもファッションに対して白人至上主義的
ジャマイカ?
485ノーブランドさん:2006/11/09(木) 03:51:20
黒人だからとか関係ないの。
彼の作る服のアイデアが既視感バリバリで古くさいの。
486ノーブランドさん:2006/11/09(木) 04:58:45
>>485
そんなものは一部を除くコレクションブランド全体に言えるのでは?
見たことも無いような斬新なショーをして、ピースも新鮮なブランドを
教えてほしい。

それより、実際に商品に触れたことはあるの?そっちの方が疑問だが。
コレの写真だけ見て、頭ごなしに否定しているようにしか聞こえないんだが。
487ノーブランドさん:2006/11/09(木) 09:55:43
まぁ、所謂老舗メゾンの雇われデザイナーだから仕事内容の制約があるのは
仕方ないんじゃない。保守的なデザインなんか、老舗プレタなんかでよく見るし。
個人的には、ヴェロニク・ニシャニアンに自身の名前を冠したブランドを
立ち上げてほしいよ。エルメスの幅だと、彼女を束縛するのはかなり勿体ない。
488ノーブランドさん:2006/11/09(木) 10:55:28
アーネストソーンのデニムは29インチ〜展開だけど、つくり小さいの?
489ノーブランドさん:2006/11/09(木) 12:51:55
オリヴィエ・ティスケンスとかメンズやってくれないかな
まぁニナ・リッチの仕事で手一杯だろうが…

490ノーブランドさん:2006/11/09(木) 21:08:25
BARKING IRONってトコのTシャツが最高に気に入った。
491ノーブランドさん:2006/11/09(木) 22:18:17
ジャンポールノットのメンズってまだどこかやってる?
492ノーブランドさん:2006/11/09(木) 23:12:28
>>487
本人いわく、制限されることなどないとのこと。
493ノーブランドさん:2006/11/10(金) 00:32:29
Wim Neelsはここでおk?
494ノーブランドさん:2006/11/10(金) 00:36:34
おけ
495ノーブランドさん:2006/11/10(金) 00:40:43
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d65287910
うつくしいブルゾンだな
496ノーブランドさん:2006/11/10(金) 00:42:50
フランクにしちゃタイトだな
というかピザなのか?
497ノーブランドさん:2006/11/10(金) 07:36:11
なんか主婦みたいだ
498ノーブランドさん:2006/11/10(金) 15:38:41
着丈が短くてレディースみたい
つか開始価格5万てナメてんのかw
499ノーブランドさん:2006/11/10(金) 18:15:59
メンノンにルメール本人載ってたな
500ノーブランドさん:2006/11/10(金) 18:16:42
mjd?
501ノーブランドさん:2006/11/10(金) 20:33:52
やっぱ宣伝バリバリ打ってくのかなぁ
502ノーブランドさん:2006/11/10(金) 20:36:03
そりゃビジネスだしね。
APCやアニエスみたいな感じで成長してくれると、買いやすくて嬉しいよ。
503ノーブランドさん:2006/11/10(金) 21:30:45
ルメールけっこう安かったよね
期待age
504ノーブランドさん:2006/11/10(金) 21:32:40
10年前くらいはインポート物が今より軒並み安かったんじゃないか?
APCの女物のキルティングコートが20k切ってたの憶えてる。
505ノーブランドさん:2006/11/10(金) 22:16:57
ここ最近はユーロ高だからね
まあ、ユーロと関係ないような異常な上げ幅のブランドもあるけどさ
ニールとかコスチュームとか
506ノーブランドさん:2006/11/11(土) 00:38:08
>>503
当時の価格を見たら、どのブランドも安く見える。
あとルメールは縫製に難があった。

>>505
あとラフとメニケッティ。
507ノーブランドさん:2006/11/11(土) 02:44:42
ニールは工場を某所に替えたから値上げは妥当(サンキなので0.9掛けが消費者には納得できる線)。
コスは経営破綻→復活してからおかしく(明らかに高く)なった。
メニケッティは路線変更。いままでの安い路線はベーシックが担う。
一つ上のラインを増やした感覚。こちらもニールと同じで0.9掛けが適当な価格。

ラフは興味無し服自体まともにみていないのでわからない。
508ノーブランドさん:2006/11/11(土) 02:53:52
honneteってのはマイナーなのかい?
この前、シングルのショート丈Pコート買ったんだけど、
すごい良かった。
509ノーブランドさん:2006/11/11(土) 07:37:33
>>507
ニール、PRADAと同じ工場だっけ?変わったの?
ちなみに、サンキじゃなくてサンフレだけど。
510ノーブランドさん:2006/11/11(土) 08:16:54
サンフレの価格も結構ボッタだと思う。
ラフしかり、ジューシーしかり
511ノーブランドさん:2006/11/11(土) 13:13:17
ジューシーはそもそもが安くてぼっても普通だから許容してしまう自分に萎え
512ノーブランドさん:2006/11/11(土) 13:29:11
流れを切って申し訳ないが、アルベルトインカヌティを今期取り扱ってるお店を
教えてくれませんか? ナンバー44とエディションとアーバンリサーチには問い合わせ済みです
個人経営の小さなお店でもかまいません。どなたかよろしくお願いいたします。
513ノーブランドさん:2006/11/11(土) 13:42:15
ルメールの価格帯ってどこに載ってた?
514481:2006/11/11(土) 13:47:31
無視かよ ケッ(`へ´)
515ノーブランドさん:2006/11/11(土) 13:52:36
>>513
34ページに載ってる
ポリエステルのブルゾンが27300でカーフレザーのブルゾンが99750
516ノーブランドさん:2006/11/11(土) 15:31:50
>>515
メンノンだよね?
立ち読みしたけど、気づかなかったな
517ノーブランドさん:2006/11/11(土) 15:33:42
ポリのブルゾンいいな
518ノーブランドさん:2006/11/11(土) 15:46:00
>>515
結構安いんだね
パリではどのくらいで売ってるんだろ
519ノーブランドさん:2006/11/11(土) 15:47:53
12月に東京店オープン
もちろん行くよな?
520ノーブランドさん:2006/11/11(土) 18:11:49
>512
2line
521ノーブランドさん:2006/11/11(土) 18:15:19
n.d.c最強!!!
522ノーブランドさん:2006/11/11(土) 18:26:13
インカヌティってロッソからアーバンにうつったんじゃなかったっけ?
今期から
523ノーブランドさん:2006/11/11(土) 18:26:22
通販サイトか。でもタリアフェリとかインカヌティとか、
他に無い品揃え、侮れないね。
524ノーブランドさん:2006/11/11(土) 21:17:19
>523
店舗もあるよ
525ノーブランドさん:2006/11/11(土) 21:22:44
>>509
ニールはサンフレだ。すまん。
工場はプラダ(の一部)とアルマーニ生産してる例のあれっすよ。
526ノーブランドさん:2006/11/12(日) 13:02:55
>>508
デザイナーブランドじゃない
工場がやってるOEMブランド
527ノーブランドさん:2006/11/12(日) 20:10:12
ピーチュー+クレイバーグ(ビムス・シプス)・・・フリルシャツがいい
ジル・ロジェ(ビムス)・・・なかなかしぶい
どちらも大きな売りが・・・
528ノーブランドさん:2006/11/12(日) 21:33:45
ルメールは日本製?
529ノーブランドさん:2006/11/12(日) 21:34:53
>>527
どっちもまあまあいいかなと思うけど購入には至らないなあ
530ノーブランドさん:2006/11/12(日) 22:23:05
ユーロ高は欧ブランド全体に影響してきますか?
ただでさえ高いのに・・
531ノーブランドさん:2006/11/12(日) 22:23:50
>>526
そうなんだ〜
サンクス
532ノーブランドさん:2006/11/12(日) 23:29:08
マラスのカーディガン、着丈短くていい感じ
533ノーブランドさん:2006/11/12(日) 23:52:32
>>531
元はテキスタイル屋だったらしい。
ポール&ジョーとかアニエスとかも使ってるみたいだよ
534ノーブランドさん:2006/11/13(月) 00:01:54
>>528
上の方に書いてるよ。
535ノーブランドさん:2006/11/13(月) 02:33:52
>>533
メルトンの生地がいいのはそれでか。
ポール&ジョーも使ってるってすごいな・・・

Yarmoのタンカースジャケットも良かったが、おフランス物は良いね〜
536ノーブランドさん:2006/11/13(月) 07:23:42
ピーチョ+クライバーグ実物みたことないけどいいの?
マラスの前の人らだよね?
537ノーブランドさん:2006/11/13(月) 18:16:46
マックィーンの来期(サンプル)見た日といる?
538ノーブランドさん:2006/11/13(月) 20:58:18
>>536
コルソにあるよ。俺はいまいち。。。
539ノーブランドさん:2006/11/14(火) 16:42:36
LUNAってブランド知ってる人いない?YOOXでニットみたんだけど、
胸に入ったダーツとか紐が付いた袖口とか、なんか惹かれる。
最近の雑誌にもちらっとでてたような・・・どんなブランドなの?
540ノーブランドさん:2006/11/14(火) 19:50:35
>>367にも
541ノーブランドさん:2006/11/14(火) 20:08:42
>>370の店にあるロゴスキーのジャケット面白いな・・・。
542ノーブランドさん:2006/11/14(火) 20:37:17
実を言うとロゴスキーの名前は出てほしくなかったな
超好きだ
543539:2006/11/14(火) 20:53:03
既出だったか。540に感謝!
544ノーブランドさん:2006/11/14(火) 21:02:18
>>542
ごめんwてかこの店いいな。こんど行ってみよう・・・
545ノーブランドさん:2006/11/15(水) 01:10:33
>>544
いやいやいいってw売れてくれてどんどん良い物作ってくれたほうがありがたい気もする
ちなみにLUNA質問したのも俺だよ
546ノーブランドさん:2006/11/17(金) 21:10:36
めにけっちーage
547ノーブランドさん:2006/11/17(金) 21:20:45
ヘリーハンセン知ってるヤツいる?
548ノーブランドさん:2006/11/17(金) 21:22:14
549ノーブランドさん:2006/11/17(金) 21:26:15
>>547
スタンハンセン?
550ノーブランドさん:2006/11/17(金) 21:27:21
>>549
ヘリーハンセンであってる
>>548にあった
551ノーブランドさん:2006/11/17(金) 21:39:49
LUNAをシップスでみた
552ノーブランドさん:2006/11/17(金) 21:41:50
>>550
スタンハンセンはプロレスラーだよ。強いよ。見たことないけど。
553ノーブランドさん:2006/11/19(日) 06:43:54
なんか面白いブランド無いかなー
554ノーブランドさん:2006/11/19(日) 09:51:38
>>553
アルボマリーとかどっすか?
555ノーブランドさん:2006/11/19(日) 10:31:52
adam kimmelってどう?
好きな感じなんだけど、地方なんで扱ってる店がなく実物見たこと無い
http://www.adamkimmel.com/
556ノーブランドさん:2006/11/19(日) 22:13:28
>>555
ラグシーで見たけどサイズ感微妙、どっちつかずの野暮ったさって感じした
アメリカっぽい服だよね。でカシミアだから高い。個人的な感想だから好きな人はごめん
IGBでもやってるらしいね
557ノーブランドさん:2006/11/19(日) 23:49:18
aesthetic industrieってどう?グレー系が多くて好みだったんだが。
558ノーブランドさん:2006/11/20(月) 01:03:00
キャシービダレンクってどうですか?
この間初めて見て雰囲気にやられたんですが
559ノーブランドさん:2006/11/20(月) 01:04:13
〜ですか?が全然気にならないスレってここぐらいだなw
560ノーブランドさん:2006/11/20(月) 01:21:03
>>558
マルチ氏ね
561ノーブランドさん:2006/11/20(月) 01:21:52
>>560
マルチじゃなくて書くスレ間違えたんです、すいません
562ノーブランドさん:2006/11/20(月) 01:48:31
>>561
だったらあちらのスレに詫びいれてこいや
563ノーブランドさん:2006/11/20(月) 01:50:28
>>562
お前子供かよw
>>558
キャシーは良いよ、けど高いねー
564ノーブランドさん:2006/11/20(月) 19:35:19
タピアのグレーーコート買った人いる?
565ノーブランドさん:2006/11/20(月) 20:35:11
「あっち」と同じようなレスを返すが、Casey Vidalenc のシップス廉価版
見たやついない?春夏からやってるけど、正直あれはどうかと、、、
確かに、高い高いって文句言ってばかりだった。じゃあ安くしたるっていう
ことだったのかもしれんが、ちょっと安くてもああいうのはなあ。
566ノーブランドさん:2006/11/20(月) 21:36:50
シップスのって廉価版なの?
シップス別注みたいなこと?
567ノーブランドさん:2006/11/20(月) 22:13:49
>>566
フランス製と、それ以外と両方ある。それ以外が廉価版。
568ノーブランドさん:2006/11/21(火) 00:31:06
>>563
あぁん?筋通すのが大人だろ?
今年はコルソに置いてたかどうか忘れてしまっただろうが
569ノーブランドさん:2006/11/21(火) 01:14:45
>>567
フランス製が本場物ってことか、ありがとう
それ以外ってやっぱり日本製なのかな
570ノーブランドさん:2006/11/21(火) 01:17:31
シップスのケーシー、安いの買ったことあるけど悪くないよ。手は込んでないけど質自体は気にならない。まぁ、質の良し悪しにこだわるブランドじゃないと思うけど…
571ノーブランドさん:2006/11/21(火) 05:02:44
>>556 ラグシーは良さがわかってないからサイズ感おかしい。実際はもっとゆったりめに着るのがKIMMELの提案するスタイルだったかな。しかし値段が高いのは否めない
572ノーブランドさん:2006/11/21(火) 05:05:59
>>571
>>556だけど、それガチで言ってる?
ラグシーも当然結構ゆったり着る提案してたよ。それをふまえても個人的に微妙だって書いたんだけど
573ノーブランドさん:2006/11/21(火) 20:41:49
XXSとか入れてたけど、どこの誰があれをゆったり着れるのやら
574ノーブランドさん:2006/11/21(火) 23:56:05
575ノーブランドさん:2006/11/22(水) 20:54:07
最近のウィムニールスどんな感じ?最近見てないから久しぶりに見たくなった
576ノーブランドさん:2006/11/22(水) 21:10:16
表記サイズが当てにならない
577ノーブランドさん:2006/11/22(水) 21:29:30
レザー関連だけど、クラウディオ・オルチアーニ
ベルトを買ったんだけどバックルと革の両方に非常に納得できるクオリティーだった
今まで相当の数のベルトを見てきたけど、今までで一番満足した
578ノーブランドさん:2006/11/22(水) 21:46:10
さっき部屋片付けてたら
コッパーウィード・ブランデルの服出てきた
ナツカシス
579ノーブランドさん:2006/11/22(水) 23:08:36
ここの住人さんいろいろ知ってらっしゃいそうなので質問です。

シルクとか刺繍とか使ったり
発色が派手なブランド知りませんか?
580ノーブランドさん:2006/11/22(水) 23:14:54
春夏のヴィダレンクはそんな感じだったきがしたぞ
581ノーブランドさん:2006/11/22(水) 23:15:28
>>579
エルマルノ・シェルビーノとか
素材は最高級、刺繍も派手なのあるよ
ただ、代理店サンフレだし高いよ
アッパークラスの人の服だね
582ノーブランドさん:2006/11/22(水) 23:34:51
>>579
シルクとか刺繍は当てはまらないかもしれんけどETROはどうよ
583ノーブランドさん:2006/11/23(木) 01:34:27
刺繍と聞くとドリスが思い浮かぶな
584ノーブランドさん:2006/11/23(木) 03:27:04
刺繍、発色の良さとくれば俺もドリスが浮かぶ。特にニット。
マラス、プローサム、ランバンなんかも。マイナーじゃないけど。
後はマルク・ルビアンとか…
レディースだったら一杯あるんだろうけど
585ノーブランドさん:2006/11/23(木) 12:30:05
CLOAKって死んだの?
586ノーブランドさん:2006/11/23(木) 13:12:37
死んだよ間に合わなかった
587ノーブランドさん:2006/11/23(木) 13:13:01
ben shermanは?
588579:2006/11/23(木) 14:10:22
>ヴィダレンク
初耳です。
2種類あるみたいなのですがどちらでしょう?

>エルマルノ・シェルビーノ
初耳です。
好きそうな感じですけど、メンズは少なそうですね。

>エトロ
取扱店まで行ったことはあるんですが、
品数が少なかったのでなんともって感じです。
おススメのお店があれば教えていただきたいです。

>ドリス
いく先々で見かけるので、ちょくちょく見てますが自分の好きな感じではないんです。
ドレスっぽい感じが好きなので、自分の中ではちょっとカジュアルよりかなと。

>マラス
たしかに派手なんですがちょっとイメージと違うんです。
理由はドリスの時と近いです。

>プローサム
ありなんですが、これといってほしいものは見つからないんですよね。

>ランバン
実物見たことないです。
取扱店調べてみようと思います。

>マルク・ルビアン
初耳です。
ググってもレディースのお店しか見つからないのですが、
代理店とか、取扱店ご存知でしたら、教えていただけませんか?
589579:2006/11/23(木) 14:30:19
>>580
>>581
>>582
>>583
>>584
レスありがとうございます。
非常に参考になります。

ですが、ちょっと言葉が足らなかったみたいですね。

・シルク
・刺繍
・発色が派手
・ドレス色が強いものがある
・かっちりしたつくり

って感じですかねえ・・・
なんとも表現しにくい。
まだ、コレクションちゃんと見始めてから数シーズンしかたってないんですが、
シーズンで言ったら、今期。
ブランドで言ったら、マックイーンなんかは好きでよく買ってます。
サンローラン・グッチなんかも買いますね。

>レディースだったら一杯あるんだろうけど
テキスタイルだけだったら、レディースのほうがすきそうなもの多いですね。
ちなみにゲイではないです。
はたから見たらそう見えるかもしれないですけど。

よかったらアドバイスください。

590ノーブランドさん:2006/11/23(木) 16:13:00
刺繍で派手でカッチリした感じって言ったら、やっぱりマックイーンとかのコレクションで
「うわこれ!思い切ったなー」みたいなアイテムが思い浮かぶなぁ
ドレスキャンプやガリアーノも刺繍とかテキスタイルえぐいけど
ドリスよりもっとフォーマルなのを求めてるみたいだから、そのへんじゃさらにしっくりこないんだろうしなぁ
刺繍…シェアスピリットとか?詳しいこと全然知らないからフォーマルかどうか無責任なこと言えないけど
591ノーブランドさん:2006/11/23(木) 21:30:55
今日久しぶりにアーバンリサーチ行ったら正にこのスレ向けのコーナーができてた
ただあの客層であの価格帯の物が売れるのかはわからん
592ノーブランドさん:2006/11/23(木) 22:21:26
>>585
ミクシのコミュ見れ
593ノーブランドさん:2006/11/23(木) 23:50:18
俺も今日アーバン行ったけどLUNAとステファンくらいかな見たの
なんかあった?
594ノーブランドさん:2006/11/23(木) 23:50:58
>>592
ミクシやってないんですけど、どうなったんですか?クローク
595ノーブランドさん:2006/11/24(金) 00:43:34
>>594
やればいいじゃないか
やればわかるよ
596ノーブランドさん:2006/11/24(金) 02:44:40
商標登録の関係でClackからAlexandre Plokhovへと名前が変わるだけだよ
別になくなるわけじゃない
597ノーブランドさん:2006/11/24(金) 04:59:48
>>593
ロゴスキーとかあったよ
その他2-3ブランドくらいあった
あとguidiが結構豊富 バッグもあった
598ノーブランドさん:2006/11/24(金) 06:03:24
>>597
何店?
599ノーブランドさん:2006/11/24(金) 16:02:04
GUIDIセールにかかるといいなあ
600ノーブランドさん:2006/11/24(金) 16:06:06
おらも
601ノーブランドさん:2006/11/24(金) 16:14:27
>>590
ありがとうございます。
シェアスピリットでググって見ましたが、
出てくるのはギヤルおさんばかりでしたね・・・


上の条件も、

かっちりしたつくりがベース

で、+αで
・シルク
・刺繍
・発色が派手
・ドレス色が強い

どれか1つがあれば、たぶん好きな感じかなとは思います。

まだ、ここなら近いかもってところがあれば、
どなたかぜひお願いしたいです。
602ノーブランドさん:2006/11/24(金) 16:20:40
>>601
エミリオ・プッチは?
俺のもってる80sのシャツはシルクで発色が派手だぜw
603ノーブランドさん:2006/11/24(金) 16:23:19
kenneth cole reactionは?
604ノーブランドさん:2006/11/24(金) 16:24:21
デュカルズDUCALSだったかな?
誰か知ってる?
このブランドってマイナー
605ノーブランドさん:2006/11/24(金) 16:26:27
>>601
後はビブロスとかミッソーニとかボッテガとかプローサムとか?
発色が派手というイメージだと
606ノーブランドさん:2006/11/24(金) 16:55:00
発色だけならマルニもいい
607ノーブランドさん:2006/11/24(金) 16:56:54
>>602
>>601
>>603
ありがとうございます。
本当に参考になります。

これからいろいろググってみますが、
取扱店知っていらしたら教えていただけると助かります。

特にkenneth cole reaction・ビブロスあたりは探すのきつそうなので、

kenneth cole reactionは、はじめてみました。読み方わからんです。
608ノーブランドさん:2006/11/24(金) 17:10:58
dieselはどうだ?
安物だが
609ノーブランドさん:2006/11/24(金) 17:13:36
>>608
消えろ
610ノーブランドさん:2006/11/24(金) 17:15:40
まあマイナーではないが
消えろといってやるのも可哀想だ
一応親切心だろうから
611ノーブランドさん:2006/11/25(土) 02:06:12
カバッリとか
612ノーブランドさん:2006/11/25(土) 12:43:31
グイヂってクソやん
613ノーブランドさん:2006/11/26(日) 00:22:14
俺は好きだ
人気出ないほうが好都合だけど
614ノーブランドさん:2006/11/26(日) 04:16:27
10万くらいでいい感じのライダースないかなぁ
615ノーブランドさん:2006/11/26(日) 10:08:12
コットンならいっぱいありそうだけどな
レザーってなるとグレード低い革でギリギリって感じじゃない?
616ノーブランドさん:2006/11/26(日) 12:22:01
>>598
渋谷だお
地下一階
617ノーブランドさん:2006/11/26(日) 17:01:40
vexed generationまだ生きてますか
618ノーブランドさん:2006/11/27(月) 01:02:05
>>617
生きてるけど日本で売ってるところ1店も無いと思う
619579:2006/11/27(月) 11:25:42
>>609
>>611
どうもです。
土日忙しかったんで、返すの遅れました。
620579:2006/11/27(月) 11:47:59
>エミリオ・プッチ
レディースのイメージしかなかったんで今度見に行って見ます。

>kenneth cole reaction
ググったんですが、有力な情報なし。公式サイトのつくりもよくわからんです。

>ビブロス
大阪には2店舗あるみたいですが、自分関東のものなんで・・・
都内というか、最悪関東圏で取り扱いありますか?

>ミッソーニ
たしかに派手なんですが、模様で派手なんですよね・・・。
とりあえず、実物見に行って見ます。

>ボッテガ
あまり注意してみたことなかったんで、今度よく見てみようと思います。

>プローサム
>>588

>マルニ
なんかテロンとしたイメージしかなかったんで、今度よく見てみます。ちょっと違うかもしれません。

>diesel
名前は聞いたことあるんですが、どんなブランドかよく知らんです。
直営あるみたいですけど、なんかカジュアルな雰囲気じゃないですか?

>カバッリ
実は今期のカバリは結構ツボかなと思ったんですが、関西圏にしか取り扱い見つけられなくて・・・。
関東圏であったら、紹介していただきたいです。
621ノーブランドさん:2006/11/27(月) 20:17:51
レゾム 07SS
http://www.leshommesfashion.com/pages/page_latest_coll_ss07.htm
かっこいいけどほしいものは特にないな
622ノーブランドさん:2006/11/28(火) 11:55:44
レゾムってまだ大手セレクトで取り扱いしてるとこある?
623ノーブランドさん:2006/11/28(火) 12:16:23
リステアは大手じゃないよな
624ノーブランドさん:2006/11/28(火) 14:21:31
ルメールどこでいつ売り始めるか情報ある人いる?
625ノーブランドさん:2006/11/28(火) 14:25:53
東京は12月にショップオープンじゃなかったかな。
気になるようなら代理店に問い合わせてみ。
ttp://www.avant-group.co.jp/index.html
626ノーブランドさん:2006/11/28(火) 17:20:27
>>622
>>623
大手じゃなくていいので、
少しでも商品あれば、レゾムの取り扱い教えてください
627ノーブランドさん:2006/11/29(水) 00:08:44
昔はラグシーにあったけど今はわからん
628ノーブランドさん:2006/11/29(水) 00:25:38
>>626
IGビームスにもしかしたらあるかも

昨期までのような気がするが。
629ノーブランドさん:2006/11/29(水) 21:57:35
>>620
JUST CAVALLIはユジェニーで扱ってるんじゃないかなぁ、ロベルトは全く解りません

>>626
ビームスは一昨季まで、N44が昨季扱ってたけど今季はやってないかも
630ノーブランドさん:2006/11/29(水) 22:22:53
>>618
そうですよねーorz
2005にアローズで見たのが最後でした
今なら結構受けると思うんですけどねー
631ノーブランドさん:2006/11/29(水) 22:27:08
>630
忍者っぽいところがいいよな
632ノーブランドさん:2006/11/29(水) 22:46:44
>>629
ありがとうございます。
JUSTは結構取り扱いあるんですけどね
日本じゃうけないんですかねえ・・・
633ノーブランドさん:2006/11/29(水) 23:18:01
余程セクシーなオトコじゃないとむりぽ
634ノーブランドさん:2006/11/30(木) 01:34:22
1921
635ノーブランドさん:2006/11/30(木) 01:45:34
>>625
thx。問い合せてみる。
636ノーブランドさん:2006/11/30(木) 03:39:03
シェラや51クラスのタイトなブランドあったら教えて><
637ノーブランドさん:2006/11/30(木) 14:30:05
エンジェル&デビルみたいな感じのプリントデニムだしてるブランドどなたかご存じありませんか?
638ノーブランドさん:2006/11/30(木) 16:26:06
>>627
>>628
>>629
サンクス!
けっこう、みんな取り扱いやめてるのねorz
639ノーブランドさん:2006/11/30(木) 18:45:59
http://www.robertmolnar.com/
07SSから伊勢丹で取り扱うらしい
640ノーブランドさん:2006/12/01(金) 03:16:52
ジャン&カルロスのメンズって今置いてあるとこある?
できれば都内で…
641ノーブランドさん:2006/12/01(金) 03:21:51
640自己解決しました
642ノーブランドさん:2006/12/01(金) 18:20:56
前出のプリヴェのライダース買おうかな
安いし
643ノーブランドさん:2006/12/04(月) 11:35:23
ステファンって大手セレクトだとどこにありますか?
ビームスとかアローズにはないですよね・・
644ノーブランドさん:2006/12/04(月) 11:52:55
アダムエロペにあった気がする
645ノーブランドさん:2006/12/04(月) 18:12:49
エディションとかアーバンリサーチにもあった気がする
646ノーブランドさん:2006/12/04(月) 22:45:00
ステファンならスレがあるだろ
647ノーブランドさん:2006/12/04(月) 22:47:04
かっこいいPコートが   欲 し い ん で す け ど 、


Hare


            には置いてますか??



ちなみに黒です。          172・55なんですけど、



オススメのサイズと     値 段 も 教 え て く だ さ い 。



   都    内    にありますよね??
648ノーブランドさん:2006/12/04(月) 23:32:24
Stephan Schneider ステファンシュナイダー pt14
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1150320367/l50
649ノーブランドさん:2006/12/05(火) 18:40:29
アレキサンダー マックィーン
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1165311190/
650ノーブランドさん:2006/12/06(水) 16:53:02
ノーティカってどうなの?
651ノーブランドさん:2006/12/06(水) 21:33:55
却下。
652ノーブランドさん:2006/12/08(金) 02:13:23
ヴィヴィアン
653ノーブランドさん:2006/12/08(金) 03:47:08
メジャーじゃん
654ノーブランドさん:2006/12/08(金) 12:28:09
マークバイってマーク本人がデザインしてないの?
ttp://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=10194700
655ノーブランドさん:2006/12/08(金) 19:24:23
え?マークバイは日本企画じゃないでしょ?
仮に本人デザインじゃなかったとしても日本人ではないんじゃない?
656ノーブランドさん:2006/12/08(金) 21:54:05
MJ LOOK とかいうやつは日本企画だったんでしょ。marc by もそれを
引き継いでる感じで一部そういう商品もあるのかも。

NY コレに出てるし、全部が、とは常識的にありえないと思う。
657ノーブランドさん:2006/12/09(土) 00:20:21
ヴェロニクブランキーノはここでいですか?
658ノーブランドさん:2006/12/09(土) 00:21:38
659ノーブランドさん:2006/12/09(土) 03:17:01
Nicolas&Markはここ?
660ノーブランドさん:2006/12/09(土) 08:52:40
いいんじゃない?
661ノーブランドさん:2006/12/10(日) 11:52:24
今期のユニチィはどーなの?
少ししか見なかったけど・・・
662ノーブランドさん:2006/12/10(日) 23:03:39
今度グイディとカルペ目標にブーツを探そうかと思うんだけどどこにあるかな?
663ノーブランドさん:2006/12/10(日) 23:12:49
>>662
知りません。自分の住んでいる地域も書けない馬鹿は氏んでください。
664ノーブランドさん:2006/12/10(日) 23:41:38
>>662
グイディとカルペは木型全然違うよ?
高い買い物なんだからブランド名で探さないほうが良いと思う
665ノーブランドさん:2006/12/10(日) 23:51:14
>>664
革は同じじゃん
662が何に比重を置いてるのかもわからずにそう言い切ってしまうあなたはブランドコンプ。
666664:2006/12/11(月) 00:53:22
失礼。当方都内。
カルペとグイディは全く違うか・・・同じ工場を用いているのだけどね。
まぁ、それぞれ何を中心に見るか違うだろうから、そういう見方もあるのかな。
ただ、今期のカルペのソールの処理(詳細はカルペスレ参照)がいまいち気に食わないから、
両者を見比べた上で、普段履きに一足買おうかと思っている。
ちなみに、リックのブーツはデザインが類似しているけれども(当然だが)、質的に×
大まかなデザインというよりは底の縫い付けの雰囲気が気に入ってるのかも。
667ノーブランドさん:2006/12/11(月) 12:28:07
ジュリアン・マクドナルドってメンズある?
668ノーブランドさん:2006/12/11(月) 12:43:09
グイディとリック似てるか??
669ノーブランドさん:2006/12/11(月) 14:04:33
関西でSeal Kay売ってる店ありますかね?
670ノーブランドさん:2006/12/11(月) 22:15:29
久しぶりにこのスレ見た。とりあえずルメール情報書き込み。
路面は未だ未定。とりあえずセレクトでの展開が先。
1月からエディフィスとラグシー。

最近B'2nd新宿の3階が面白い事になってる。
ハルトバールとベルニーニ、ニコラス&マーク、グァリアノーネ、LUNAもあった。
特にベルニーニは取扱量関東一だとさ。
671ノーブランドさん:2006/12/11(月) 22:26:36
B'2ndってあんまりいい話聞かないから行ったことないけど
実際どうなんですか?
672ノーブランドさん:2006/12/11(月) 22:37:04
接客がアレだから、良いブランド扱ってても次第に足は遠のいてくと思う
673ノーブランドさん:2006/12/11(月) 22:59:41
>>672
だな。店舗によっては乱雑な商品配置もプラスアルファで買う気失せる。
674ノーブランドさん:2006/12/11(月) 23:22:09
サルベージとかは・・・
675ノーブランドさん:2006/12/11(月) 23:24:52
>>670
まってました(^ω^)
エディフィスいくお!
676ノーブランドさん:2006/12/11(月) 23:48:24
ヴェロニクブランキーノはここでいい?
677ノーブランドさん:2006/12/11(月) 23:51:05
おまにくおまんまーのはファ板ではメジャーすぎるほどだ
678ノーブランドさん:2006/12/12(火) 00:05:30
スレがないのでてっきりここだと思ってました
スレ立て出来なかったのでどなたかお願いできますか?
679ノーブランドさん:2006/12/12(火) 00:29:10
ヴェロニクスレはずっと粘着に荒らされてまともに会話も出来ない状態だったからなぁ
680ノーブランドさん:2006/12/12(火) 00:31:35
ついこないだも誘導したとこなのになあ。
ちょっとほとぼり冷めるまで待った方がいいのかもね。
681ノーブランドさん:2006/12/12(火) 02:14:34
682ノーブランドさん:2006/12/14(木) 01:18:21
保守
683ノーブランドさん:2006/12/14(木) 01:22:57
ルメールまだかよ・・・
全然情報ねぇよ・・・
684ノーブランドさん:2006/12/14(木) 01:40:35
>>683
お前はこのスレの、しかも少し前くらいも見つけられんのか
685sage:2006/12/15(金) 20:49:52
秋冬からマークバイがお気に入りになったのですが、ここのお店はセールやりますか?今買うか、セールまで待つか悩んでます
686ノーブランドさん:2006/12/15(金) 21:13:54
(,,◉ิω◉ิ)
687ノーブランドさん:2006/12/15(金) 21:17:12
マークバイのメンズ大阪でも売ってくれよ…
688ノーブランドさん:2006/12/15(金) 21:19:09
(,,◉ิω◉ิ)ん?
689ノーブランドさん:2006/12/15(金) 21:20:27
エヴァ〜ウォ〜ム
690ノーブランドさん:2006/12/15(金) 21:21:32
おまえらタラリスってどうよ?
691ノーブランドさん:2006/12/15(金) 21:51:43
メンズは糞
レディスはそこそこ普通
692ノーブランドさん:2006/12/15(金) 21:52:26
>>684
これは失礼つかまつった
693ノーブランドさん:2006/12/15(金) 23:09:28
>>691
メンズってあるのか。
レディスしか見たこと無いわ…。
しかし高い。高すぎる。
694ノーブランドさん:2006/12/16(土) 00:05:02
メンズなんて数えるほどしかないけどな
695ノーブランドさん:2006/12/16(土) 15:38:28
ここはツマーと統合した感じですか?
696ノーブランドさん:2006/12/16(土) 16:51:34
ルメールスレ→レナウンルックスレ→ツマスレ→ここって流れか
697ノーブランドさん:2006/12/16(土) 18:27:15
福岡で、イタリアンブランド売ってるセレクトショップしらね?
彼女に服買いたいんだけどイタリアの服が好きでさ。
698ノーブランドさん:2006/12/16(土) 22:09:44
angelos frentzos イタリア発ってことくらいしかわからない
699ノーブランドさん:2006/12/16(土) 22:13:18
つかいくらでもあるだろ
700ノーブランドさん:2006/12/16(土) 22:15:09
田舎物的発言
701ノーブランドさん:2006/12/16(土) 22:23:34
>>698
あ〜それは知ってるわ。ありがd

>>699
そのなかの一部でも教えてくれまいか。
702ノーブランドさん:2006/12/16(土) 22:32:23
福岡といえばバス停ちゃうか
703ノーブランドさん:2006/12/16(土) 23:10:04
イタリアブランドってイタリアでコレクションしてるブランド?
それともデザイナがイタリア出身ってこと?
704ノーブランドさん:2006/12/16(土) 23:16:42
彼女さんの系統がわからんが、ハードな人じゃなかったらMARNIでいいんじゃないか
705ノーブランドさん:2006/12/16(土) 23:29:26
メイド イン イタリーってこと
706ノーブランドさん:2006/12/16(土) 23:29:38
福岡なら見とけ
【集まれ】毛ガニ【同志】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1166011728/
707ノーブランドさん:2006/12/17(日) 02:29:42
sageようぜ
708ノーブランドさん:2006/12/17(日) 03:28:30
アルベルタ・フェレッティとか可愛くていいんじゃないの
派手なのだったらカヴァリとか
709ノーブランドさん:2006/12/17(日) 09:29:34
age
710ノーブランドさん:2006/12/17(日) 16:34:09
711ノーブランドさん:2006/12/17(日) 22:48:23
アッカーマンやタラリスはここでいいの?
712ノーブランドさん:2006/12/17(日) 22:49:50
いいっ!
713ノーブランドさん:2006/12/17(日) 22:49:55
しつこいな〜タラリスは糞だってば
714ノーブランドさん:2006/12/17(日) 22:54:25
ヴェロニクブランキーノはここでいいの?
715ノーブランドさん:2006/12/17(日) 22:56:51
〜はここでいいの?って奴は、そのブランドを話題にしてくれって言ってるんだね。
716ノーブランドさん:2006/12/17(日) 23:00:01
してくれって言うかしてもいい?じゃね?
717ノーブランドさん:2006/12/17(日) 23:11:37
>>716
俺も最初はそうだと思ってたけど
>>711とか見てると、自分はそのブランドにたいしてあまり情報がないからここで話題にして教えて
って言ってる風にも感じる
718ノーブランドさん:2006/12/18(月) 01:12:19
ヴェロニクのどこがマイナーなんだよ
719ノーブランドさん:2006/12/18(月) 01:13:55
ヴェロニクは今スレなかったっけ。
720ノーブランドさん:2006/12/18(月) 01:16:12
立てても意味ないからな
競れ所のすれで語れればいいんだけど、
721ノーブランドさん:2006/12/18(月) 01:17:31
なんか荒らされまくって可哀想だった
722ノーブランドさん:2006/12/18(月) 01:20:08
ヴェロニクは落ち着くまでここってことにしようか
723ノーブランドさん:2006/12/18(月) 01:20:11
何で尾間に苦になったんだろう。
おま武器のせいかな?
724ノーブランドさん:2006/12/18(月) 01:21:49
マイナーじゃないから、アントワープ系ででもまとめてすれ作ればいいんじゃないか
725ノーブランドさん:2006/12/18(月) 01:24:34
めんどくせーしここでいいよ
726ノーブランドさん:2006/12/18(月) 01:27:00
ヴェロニクファンは自己中なんだな。だからあらされるんだよ
727ノーブランドさん:2006/12/18(月) 01:29:11
マックィーンとヴェロニク、ポエルは出禁ですよ!
728ノーブランドさん:2006/12/18(月) 05:19:15
昔はアントワープスレもあったよなぁ。
つってもメンズ中心な2chだとちょっと寂しいか。
ヴェロニクとコスメティックと・・・あと何だろう。

エディフィスでルメールの仕入れるアイテムの写真見たけど、物足りないなぁ。
エディフィスの中では大量に仕入れてる部類なんだろうけど…早く路面立てて欲しい。
729ノーブランドさん:2006/12/18(月) 06:51:18
俺はラグシーで見て来たけど値段がやたらこなれてるよねw
日本製だってこともあるんだろうけど、お手頃価格だとは思う
けどグッと来る物は無かったかな、シャツくらい買ってみても良いけど
730ノーブランドさん:2006/12/18(月) 16:06:12
>>711

アッカーマンの07S/S
サンダルやショートパンツ、穴空きのタンクトップなんかいいね
731ノーブランドさん:2006/12/18(月) 23:35:53
>>729
ラグシーはどんなラインナップ?
エディフィスは

・テーラードJKT(と同素材パンツ)
・ジーンズ2型
・ナイロンジャケット(メンノン掲載)
・シャツ2型
・Tシャツ

ぐらいだった。
コレクションそのものがベーシックなのかセレクトが普通のモンばっかりなのか。

値段はato、ウェアラバウツと同じぐらい。
732ノーブランドさん:2006/12/18(月) 23:50:55
>>731
シャツとパンツとが何型かあったのとあとカットソーもいくつかあったかな
レザーのブルゾンが9万くらいで安いねって話をしたけど、それが君の言うナイロンブルゾンなのかね
あれレザーって聞いたんだけど
733732:2006/12/18(月) 23:54:02
あと、コレ自体がかなりベーシックなんだと思うよ
他の店でもルックブック見たけど普通だったし
あってもツートンの靴とかドットのシャツとか、基本モノトーンで
734ノーブランドさん:2006/12/19(火) 00:16:06
個人的にはタラリスのメンズひどかったと思う
ヴィジュアル系アウター類にタイツのようなピチピチデニム
あのデザイナーっぽいといったらそうだけど
ナルシスト臭があまりにきっつい
モードらしいっちゃらしいけどな
735ノーブランドさん:2006/12/19(火) 00:19:19
タラリスってそういうブランドじゃんw
俺はもともと好みじゃないけどそういうのを好きな人が好むブランドでしょ
736ノーブランドさん:2006/12/19(火) 00:22:26
734
禿げしく同意。
本当V系な感じだもんな
しかも値段高すぎ
737ノーブランドさん:2006/12/19(火) 00:28:34
デラクア化けたなぁ
型も凝っているしパンツのシルエットが本当に綺麗
ケツの薄い日本人体型には厳しいかもしれないけど・・・
値段もかなり安い(55k〜)
738ノーブランドさん:2006/12/19(火) 00:30:41
タラリス評判悪いな
739ノーブランドさん:2006/12/19(火) 00:32:38
レディスはそれなりに良いよね
貧乳スレンダーな女性にばっちり似合うと思う
740ノーブランドさん:2006/12/19(火) 00:32:46
メンノン掲載のルメールブルゾンはナイロンじゃなくてポリエステルだよ
741ノーブランドさん:2006/12/19(火) 00:34:03
あとメンノンに載ってたルメールのレザーはカーフレザー
742ノーブランドさん:2006/12/19(火) 00:38:15
>>739
あと背の高い人
743ノーブランドさん:2006/12/19(火) 00:59:37
>>737
以前から良かったと思うけど、一回休止してからさらによくなった気がする。
気がするが高い。しかも元値が高いんじゃなくて輸入代理店が上乗せしてるのが悲しい。
ところでNAVE GOLDってデラクアの型紙まんまじゃね?ってアイテムが時々あるよね。

>>740>>741
ナイロンじゃなくてポリたったか。指摘サンクス。
因みに色はブラックとベージュの二色あった。
744ノーブランドさん:2006/12/19(火) 01:39:14
デラクア、昔は安くてカッコイイお得なブランドだったんだけどな。
メニケッティもそうだっけか。。。
745ノーブランドさん:2006/12/19(火) 02:35:12
あれ、じゃあルメールのブルゾンは素材違いで出るのか?
それとも俺がみたレザーは型違いだったのかな

NAVEってあれ売れてないんでしょ?w
746ノーブランドさん:2006/12/19(火) 03:02:28
ルメールがブランドを再開→ラコステ表参道が閉店
まさかラコステ表参道の跡地にルメールができるってことは・・・






ないよなww
747ノーブランドさん:2006/12/19(火) 03:10:04
何かルメールの不敵な笑みが頭を過ぎった。
不敵な笑みなんて見た事ないけど
748ノーブランドさん:2006/12/19(火) 03:23:59
ルメールとタラリスって顔似てね?w
ルメールがいい人の時の顔でタラリスが悪人のときの顔って感じがするw
749ノーブランドさん:2006/12/19(火) 08:48:15
ハッ……!




同一人ぶそれはうわなにをするやめくぁw背drftgyふじこlp;@:「」
750ノーブランドさん:2006/12/19(火) 10:24:39
ルメールはいい人!
751ノーブランドさん:2006/12/19(火) 12:47:28
>>745
型も違うよ多分。

NAVE、三喜との関係で今シーズンは宣伝できなかったらしいからね。
752ノーブランドさん:2006/12/19(火) 12:56:13
昔のルメールの商品扱ってるのって、原宿CANDYぐらいか?
753ノーブランドさん:2006/12/19(火) 19:37:00
なんでみんなルメールで騒いでるの?
今日カタログ見せてもらったけどろくなものなかったよ
754ノーブランドさん:2006/12/19(火) 19:57:31
好きなんだよ。
755ノーブランドさん:2006/12/19(火) 20:27:31
ここは旧ルメールスレでもあるし好きな人多いんじゃないの?
2ちゃんでなかなか叩かれなかったブランドでもあるし、そういうところでくいついてる層もいそうけど
756ノーブランドさん:2006/12/19(火) 23:30:15
彼は天才だから
757ノーブランドさん:2006/12/19(火) 23:31:21
ルメールよりペリエのほうが腕はいい
758ノーブランドさん:2006/12/20(水) 00:35:52
オマエにいわれてもなぁ
759ノーブランドさん:2006/12/20(水) 00:45:58
ペリエって誰
760ノーブランドさん:2006/12/20(水) 01:26:44
外国人ジョッキー
761ノーブランドさん:2006/12/20(水) 05:48:03
クローク閉鎖か・・・
最近ダメダメだったけど、いざ閉鎖ってなるとなんだか寂しい気もするな
762ノーブランドさん:2006/12/20(水) 05:54:06
a っていうブランドいいね。
ファ板にもスレが立ったよ。
763ノーブランドさん:2006/12/20(水) 06:00:44
エィスはドメブラだよね
764ノーブランドさん:2006/12/20(水) 06:10:18
BURN N VIOLETは?
765ノーブランドさん:2006/12/20(水) 06:12:39
エィスってどうなんだろ
766ノーブランドさん:2006/12/20(水) 06:30:50
ギャスパーはどう?
767ノーブランドさん:2006/12/20(水) 10:21:14
>>761
セレクトショップでの取り扱い数は未だ結構あるもんね。
最近デザイン変わらず値段だけ上がってた。
768ノーブランドさん:2006/12/20(水) 14:47:33
ジャンピエールブラガンザ
プリーン
ルイデガマ
のスレって無いよね?
769ノーブランドさん:2006/12/20(水) 16:55:47
クロークのひと来年ユニクロとやるのに、いま閉鎖か。
ユニクロのチーフデザイナー担ったりしてw
770ノーブランドさん:2006/12/20(水) 17:36:35
名前変わるだけだろ
771ノーブランドさん:2006/12/20(水) 18:11:58
DIのデザイナ紹介の所Cloakじゃなくてアレクサンドルプロコフになってたしね最初から
772ノーブランドさん:2006/12/20(水) 19:18:36
>>770
いや結局閉鎖するらしい。
773ノーブランドさん:2006/12/20(水) 20:28:39
774ノーブランドさん:2006/12/20(水) 20:36:53
2006年12月18日--金曜日はメンズウエアの悲しい日でした、ニューヨークの最も賛美された独立プロのデザイナーのひとり(アレクサンドルPlokhov)が、
パートナーシップ論争のため、彼が Springのときに2007の出荷物が渡された後Cloakによろい戸を閉めさせると発表したので。
Plokhovは金曜日のニュースについて話すのを断りましたが、メールの上でいくつかの質問に答えるために同意されて、断りました。

>ニュースはかなりの驚きとして来ます。 どれくらい長い間、これは計画中ですか?
私は、およそ1年間Cloakを出ると考えています。 しかしながら、2週間前にプラグを抜くという最終決定をしました。

>それは自分などのCFDA受賞者さえビジネスで滞在することができないときのファッションの状態に関して何を示しますか?
私のかかわり合いをCloakに終わらせるという決定は私のもの専用でした--それは現代のファッションの状態と関係ありませんでした。
私は、ファッションがかなり良い形であると思います。 何がパリと東京から出て来るかが、私の心を奪って、驚かせ続けます。

>見返して、あなたが異なってしたものは何かありますか?
美しく、私は私たちが達成したことを非常に誇りに思っています--私は、ただ一つのステッチを変更しないだろうし、
ただ一つの外観を変えないでしょう。 走路で来たか、または小売業者への道を作ったことなら何でも時々のインスピレーション、
全くの決断、およびきつい仕事の成果でした。 話は変わりますが、Spring2007はたぶん私のこれまでの最も良い収集でした
--私たちには、それをする楽しい時がありました。 私には、いちずな個人(外套のスタッフは5人以上の人に一度も付番したことがありません)の
小さいグループが意見を述べることができるという事実はまだ驚くべきものです。

>あなたには、他の独立しているデザイナーのための何か忠告がありますか?
偉大な弁護士にあなたがサインしようとしているものは何でも読み通させてください。

>現在、それがどうした?
言いにくいのですが、外国語を勉強して、趣味を開発するのは好調なスタートになるでしょう。 私は、いつも園芸が非常にシックであると思いました!
775ノーブランドさん:2006/12/20(水) 21:11:23
>>あなたには、他の独立しているデザイナーのための何か忠告がありますか?
>偉大な弁護士にあなたがサインしようとしているものは何でも読み通させてください。

な、何があったんだ。。。
776ノーブランドさん:2006/12/20(水) 21:47:11
読む限り2007ssまでは出るんだよね?
777ノーブランドさん:2006/12/20(水) 21:49:56
>>776
そうっぽいね。どういうトラブルが発生したのか詳しい人いる?
778ノーブランドさん:2006/12/20(水) 21:55:29
俺が見た記事はこっちね

Alexandre Plokhovはパートナーシップの問題からクローク(Cloak Designs, L.L.C)を閉鎖すると発表。クロークは2007年春夏メンズコレクションを生産・出荷したあと終了する。
「私はすべての業績を非常に誇りにしており、私たちの支持者すべてに感謝したい」とPlokhov。Plokhovはユニクロのコラボレート・デザイナーに起用されているが、こちらの計画は継続され、
5月にユニクロで発売される。Plokhovは2005年9月、最初の店をソーホーのGreene Streetにオープン。この店も2007年春夏コレクションを販売した後、閉められるが、2007春夏コレクションは滞りなく発売される予定。
ロシア出身のPlokhovはラルフ・リッチ、マーク・ジェイコブスを経て、クロークを2000年に開始し、2004年にはCFDA・Vogueファッション・ファンド、
2005年にはCFDAペリー・エリス・アワードのメンズウェア部門を受賞。2006年にはCFDAの最優秀メンズデザイナー部門にノミネートされていた。
2002年には、Robert Gellarがビジネス・パートナーとして参加。4つのコレクションをともにデザインしたが、
Gellarは2004年に離脱。その後もクロークにおける50パーセントの株を持ち続けていた。スポークスパーソンによると今後の展開について、Plokhovは具体的な計画は持っていないとされている。
ちょっと前に、商標の問題からブランド名をCloakからAlexandre Plokhovに変更するという噂が流れていたのですが、パートナーとの関係や資金不足もあって閉鎖することに決めたようです。
でも、近いうちに別な形で必ずAlexandre Plokhovは戻ってくる気がしますね。とりあえず、Cloakは2007春夏で最後となるので、セレクトショップなどで見つけたら買っておいたほうがいいかもしれません。
779ノーブランドさん:2006/12/20(水) 22:06:11
ユニクロークキャンセルになるかもしれないらしいよ
780ノーブランドさん:2006/12/21(木) 00:45:36
えー
記念に買おうと思ってたのに
781ノーブランドさん:2006/12/22(金) 02:27:35
だからプロコフ名義だったんだ。
まぁ取り敢えずクローク最近不振だったから、ちょっと休んで英気を養った方がいいかもね
782ノーブランドさん:2006/12/22(金) 02:47:31
>>780
>>778>>779どっちを信じるかはあなた次第
俺は>>779のソースが知りたい
783ノーブランドさん:2006/12/22(金) 20:45:18
クロークみたいなキレイ目ミリタリーっぽい流れははやり終わったから
次の周期まで待つほうが賢いんじゃないかな
784ノーブランドさん:2006/12/22(金) 21:00:18
キレイめミリタリー…今では丸井を連想してしまうわ
785ノーブランドさん:2006/12/22(金) 21:02:37
bナポレオンジャケットもいわばミリタリーだしね
一部のナインとディオールくらいしか出してない門名「
786ノーブランドさん:2006/12/22(金) 21:05:40
ナポジャケと言えばチョキを…
すいませんorz
787ノーブランドさん:2006/12/22(金) 21:29:32
元相棒と揉めてたのか…
まぁ二人でやってた時期に評価を高めた訳だから色々あったのかも知れないけどなんか残念だ
788ノーブランドさん:2006/12/22(金) 21:36:50
そういえばここの常連だったマラヤンペジョスキーもCHOKIの椰子wに着られて
おかしな方向になった。
789ノーブランドさん:2006/12/22(金) 21:42:16
CLOAKナポレオンジャケットなんて出してたっけ
790ノーブランドさん:2006/12/22(金) 21:54:26
FIRETRAPどこにありますか?
791ノーブランドさん:2006/12/22(金) 22:14:57
クロークってミリタリーっていうよりゴスってイメージ
792ノーブランドさん:2006/12/23(土) 01:44:26
ああいった安っぽい感じの細身ミリタリアウターは丸井のイメージあるな。
793ノーブランドさん:2006/12/23(土) 02:11:47
04AWだったかな?にでてた
オイルド、ウール、レザーの各素材でだしてた
パーカーブルゾンとライダースとM65たしたようなブルゾンは
凄いかっこよくて感動したんだよなあ
10万ごえの服同ブランドで同シーズンに買ったの初めてだった。
今でもヘビロテだよ
794ノーブランドさん:2006/12/23(土) 02:16:31
>>793
その時期から去年の秋冬くらいまでが良かったな。
795ノーブランドさん:2006/12/23(土) 02:28:11
クローク終わっちゃうのか
04SSの股上びろーん裾ボタンスリムパンツかっこよかったなぁ
04SSコレクションめちゃくちゃ好きだったな・・・04FWも良かった
796ノーブランドさん:2006/12/23(土) 03:51:54
俺もクロークはゴシックのイメージだ
>>793
それ知ってる、かっこよかった
05AWの前立て二重になったブルゾンもかっこよかったけどな
797ノーブランドさん:2006/12/23(土) 22:32:58
そういえばEditionってジョルジオ・ブラットとかのインポート物はセールかかったっけ?
798ノーブランドさん:2006/12/23(土) 22:36:20
オートが掛かってるの見たことあるよ
799ノーブランドさん:2006/12/24(日) 00:43:30
>>796
それ欲しかったやつだわ。
800ノーブランドさん:2006/12/24(日) 00:48:03
もぉYSLってスレなくなったんですね・・・
今年はYSLはセールするんですかね?
誰かご存知の方いらっしゃれば教えてください。
801ノーブランドさん:2006/12/24(日) 00:55:49
>>800
する
802ノーブランドさん:2006/12/24(日) 01:21:19
本当ですか?
ありがとうございます。
年始からですよね?
803ノーブランドさん:2006/12/24(日) 01:26:54
ヴィクター好きいない?
804ノーブランドさん:2006/12/24(日) 01:28:37
V&Rは今スレなかったっけ?
あのコットンのペラさに驚いてからは見てないな
805ノーブランドさん:2006/12/24(日) 01:45:35
V&Rのどこがマイナーなんだよ
806ノーブランドさん:2006/12/24(日) 02:30:06
あんな綴り間違えたスレ要らねーよ。
807ノーブランドさん:2006/12/24(日) 02:32:47
ヴィクターはジャケ以外糞
808ノーブランドさん:2006/12/24(日) 02:36:14
ジャージはかっこよかったなーヴィクター なつかしいな
809ノーブランドさん:2006/12/24(日) 02:38:59
あの質であの値段はねーよ>V&R
たまに良いと思う物もあるんだけどな
810ノーブランドさん:2006/12/24(日) 02:43:14
そう、質のわりに高いんだよね
デザインは結構好き
811ノーブランドさん:2006/12/24(日) 02:44:58
ていうかバス亭が絡んだブランドはみんな適正価格よりかなり高い。
812ノーブランドさん:2006/12/24(日) 02:46:05
スレ違い
他でやれ
813ノーブランドさん:2006/12/24(日) 02:58:05
J.CREW
814ノーブランドさん:2006/12/24(日) 05:11:53
誰かTROVATAのスレ立ててくれませんか?
815ノーブランドさん:2006/12/24(日) 05:25:47
過去二回ほど立ったけどすぐ落ちた
816ノーブランドさん:2006/12/24(日) 10:38:56
ボルギボルギレオネロボルギ
817ノーブランドさん:2006/12/24(日) 11:44:33
818ノーブランドさん:2006/12/24(日) 12:51:03
>>814
来年新作が出始めたころでいいんじゃない?
今立ててもまた落ちるよ
819ノーブランドさん:2006/12/24(日) 15:16:21
石川県金沢市でrealbvoiceを扱っている店を探しています。
どなたか知りませんか?
820ノーブランドさん:2006/12/24(日) 18:45:01
>>790
ビームスでアウター見たことある。一つ言えることは日本国内じゃ
まともに買えないし選べないだろう。
821ノーブランドさん:2006/12/25(月) 17:44:41
ルメール遅いわぁ
822ノーブランドさん:2006/12/25(月) 23:40:24
>>819
日本の公式オンラインショップで買うのが一番いいだろ。
823ノーブランドさん:2006/12/26(火) 00:29:14
>>821
商品は来月展開だから普通じゃん。
路面店の話は遅れまくってるみたいだけど…。
824ノーブランドさん:2006/12/26(火) 13:02:58
MICHA OHMに詳しい人います?ジャケ買ったんだけど情報がなさ過ぎる。
825ノーブランドさん:2006/12/27(水) 05:44:55
マテリアルボーイ詳しい人いる?
826ノーブランドさん:2006/12/27(水) 08:15:29
ポストウェイラーハーバーは?
827ノーブランドさん:2006/12/27(水) 08:24:15
うざ
828ノーブランドさん:2006/12/28(木) 00:25:45
rag&boneのジーンズ穿いてる人いる?
829ノーブランドさん:2006/12/28(木) 00:26:23
>>828
スレ違い
roganスレでやれ
830ノーブランドさん:2006/12/28(木) 02:13:52
グッチのスレもない
831ノーブランドさん:2006/12/28(木) 02:21:27
で?
832ノーブランドさん:2006/12/28(木) 05:04:25
ティムハミルトンが気になる…よさげ
833ノーブランドさん:2006/12/28(木) 11:00:12
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b73075007
これが10万もしたら世も末。
質問で暴かれてキレてる、というかある意味開き直り。
834ノーブランドさん:2006/12/28(木) 19:27:10
くだらね
835ノーブランドさん:2006/12/29(金) 01:41:35
ていうか返信しなければ良かったんじゃないの?
836ノーブランドさん:2006/12/31(日) 01:36:43
837ノーブランドさん:2006/12/31(日) 02:37:36
お兄系が好むブランド

 まずドルガバ。次点でディオールオム、ディースクエアード。
トータルアイテムとしてバーバリーブラックレーベル、ダウンはモンクレール、サングラスはグッチやシャネル。
ヴィトンのダミエなんかも基本的なブランドかな。
なお最近は、北原哲夫系が好む、ロエン、シェラック、アルフレッドバニスター、マルタンマルジェラ、トルネードマート、5351、などのそっち系も好んで着用されているようです。
あとは、渋谷109-2の5階が3月18日にメンズフロアになります。置かれるブランドはもちろんメンエグ系のブランド。とりあえず渋谷109-2の5階がギャル男の聖地に!
838ノーブランドさん:2006/12/31(日) 03:05:35
学生、若いOLと合コンしまくってるけどオニイ系は最悪なイメージしかないみたいだね。皮肉をこめて「新庄系」と言われてるし。
ギャル受けしかないと思うな。
839ノーブランドさん:2006/12/31(日) 07:15:06
ポストウェイラーハーバーいいよね
840ノーブランドさん:2007/01/02(火) 16:58:38
841ノーブランドさん:2007/01/02(火) 19:42:23
07SSって書いてんじゃん
やっぱり何度見てもパッとしねえな
842ノーブランドさん:2007/01/02(火) 19:52:53
いろんな意味で安い
843ノーブランドさん:2007/01/03(水) 02:15:10
ワイド系のパンツが気になる
実物次第かなぁ。
844ノーブランドさん:2007/01/03(水) 02:29:54
フセインチャラヤンってスレある?
845ノーブランドさん:2007/01/03(水) 04:11:12
HIPPOSってどんなブランドか知りませんか?
ググってもいまいちでてきません。
カバって意味らしいんで、英語サイトも探しにくいです。
HIPPOS と書かれた財布をバーゲンで買ったので、
元値どれくらいかの目安にもしたいし、他にどんな商品があるのか等も知りたいのですが。
ブランド無知なんですが、おそらくマイナーなブランドですよね。
846845:2007/01/03(水) 04:35:59
どうやらサザビーの関連みたいですね。
afternoon tea だけ知ってる。
こ洒落た雑貨屋にありそうな小物類・衣類のブランドって感じですかね。
847ノーブランドさん:2007/01/03(水) 04:48:29
12g 嫌い。
848ノーブランドさん:2007/01/03(水) 08:00:52
ルメール、思いっきりルメールの続きって感じだね
楽しみ
849ノーブランドさん:2007/01/03(水) 12:36:57
ベルトや靴やカフスが可愛いね ルメール
850ノーブランドさん:2007/01/03(水) 22:04:52
>>847
なんで?
別に俺も特別好きでも嫌いでもないが
851ノーブランドさん:2007/01/04(木) 01:29:56
タピア好きだけど、地方だと取扱がすくなくて困る。後このスレからすると外れるかもしれないけど、ヒッキーも好きだけど扱いが…
852ノーブランドさん:2007/01/04(木) 01:39:34
http://www.12g-selection.com/cata04.gif
これサリバンのssと似てていい
853ノーブランドさん:2007/01/04(木) 02:01:05
ならサリバン買えよ
854ノーブランドさん:2007/01/04(木) 02:12:21
タピア好きってつまんない薀蓄馬鹿が多いんだよな
855ノーブランドさん:2007/01/04(木) 02:26:03
蘊蓄好きにとってマイケルタピアは終わったブランド。
856ノーブランドさん:2007/01/04(木) 03:05:00
俺はアメカジ好きだから、少し焦点をずらして着る時にタピアは最高だけどな。そんなに高くないし
857ノーブランドさん:2007/01/04(木) 03:05:42
>>855
こういう奴w
858ノーブランドさん:2007/01/04(木) 03:43:08
>850
わからんが親近感がわかんというか、生理的にいや。
859ノーブランドさん:2007/01/04(木) 04:08:29
>>844
VIA BUSスレでいいんじゃない?
860ノーブランドさん:2007/01/04(木) 06:22:52
マージョリンヴァンデンフューベルって今服つくってる?
861ノーブランドさん:2007/01/04(木) 10:48:22
kris死んだ?
862ノーブランドさん:2007/01/04(木) 13:47:28
ヨーロピアンカルチャーもここですか?
863ノーブランドさん:2007/01/04(木) 15:49:12
>>858
マイナー扱ってるとこ独特のいやらしさを感じる時はあるね
864ノーブランドさん:2007/01/04(木) 16:11:34
865ノーブランドさん:2007/01/04(木) 23:51:30
>>864
ありがとう。 でもこれ多分過去のやつなんだよな。
復活しないかな。。
866ノーブランドさん:2007/01/04(木) 23:52:26
あぁsage忘れた。。
867ノーブランドさん:2007/01/05(金) 00:10:27
>>865
そうなんだ。俺も興味あるけど見る機会がないな
868ノーブランドさん:2007/01/05(金) 15:25:07
ベロニクはここですか?
来シーズンのニットベストが気になる・・・
869ノーブランドさん:2007/01/05(金) 21:04:41
>>868
ブランキーノならスレあるよ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1167322024/l50
870ノーブランドさん:2007/01/07(日) 00:56:09
>>869
d!スレもまったりとした流れで最高です!
871ノーブランドさん:2007/01/07(日) 18:49:20
ウテプロイヤーはここ?
872ノーブランドさん:2007/01/07(日) 18:58:36
ぢろ^んば^
873ノーブランドさん:2007/01/07(日) 20:18:00
マテリアルボーイ好きな人いないのかな
値段高い割りにマイナーすぎる?
874ノーブランドさん:2007/01/07(日) 20:46:08
時計でいえばスカーゲン的なブランドを上げればいいのか?
875ノーブランドさん:2007/01/07(日) 20:49:19
寧ろジンとかじゃね
素加減はHFじゃない感じ
876ノーブランドさん:2007/01/07(日) 21:39:15
HFって何の略ですか?
877ノーブランドさん:2007/01/07(日) 21:55:13
ホーフェンバンク
878ノーブランドさん:2007/01/08(月) 14:37:18
マイナーじゃないけどゴルチェのスレってないよね?
879ノーブランドさん:2007/01/08(月) 15:26:42
1月だけどもうルメール取り扱ってる?
880ノーブランドさん:2007/01/08(月) 19:17:26
ルメールってフランス?
たしかクリストフルメールっていうんだよね。
881ノーブランドさん:2007/01/08(月) 20:39:46
マテリアルボーイはスルーですか
あそうですか
882ノーブランドさん:2007/01/08(月) 20:42:46
マーブルインクっていうブランド知ってる方いませんか?
883ノーブランドさん:2007/01/09(火) 00:06:39
クリトリスナメール
884ノーブランドさん:2007/01/09(火) 00:35:31
おっ、うまいねぇ〜
885ノーブランドさん:2007/01/09(火) 00:37:57
↑君もうまいね〜
886ノーブランドさん:2007/01/09(火) 06:17:26
イクシーズとワールドワイドラブのジャケットゲットしたぜ。
887ノーブランドさん:2007/01/09(火) 07:45:40
>>886
消えろ
888ノーブランドさん:2007/01/09(火) 12:52:35
KENZOはだめっすか
889ノーブランドさん:2007/01/09(火) 13:58:59
このスレもうダメだね
890ノーブランドさん:2007/01/10(水) 09:10:25
ルメールのボストンちょっと欲しい
891ノーブランドさん:2007/01/10(水) 09:23:55
ウールリッチ
892ノーブランドさん:2007/01/10(水) 09:25:30
krisは?
893ノーブランドさん:2007/01/10(水) 13:00:13
リンドバーグ好きな人いないの?
894ノーブランドさん:2007/01/10(水) 13:02:34
マイラバは好きだけどね
895ノーブランドさん:2007/01/11(木) 20:52:58
クリススレはここだよね?
896ノーブランドさん:2007/01/11(木) 21:16:31
どのクリスだよ
897ノーブランドさん:2007/01/11(木) 21:16:41
他へどうぞ
898ノーブランドさん:2007/01/11(木) 21:29:20
滝川クリステル
昨日のマントみたいなコートは凄かった
899ノーブランドさん:2007/01/11(木) 21:40:09
>>896
樂櫨窪
900ノーブランドさん:2007/01/11(木) 22:44:07
>>898
どんなん?いつの間にかくりろぐ閉鎖してるから困る。
秋冬ディオールオムの馬鹿でかいマントみたいな感じなのだろうか
901ノーブランドさん:2007/01/13(土) 18:48:56
>>890
どこでみたの?kwsk
902ノーブランドさん:2007/01/13(土) 18:52:39
モーフィンかっこいいけど飽きた
903ノーブランドさん:2007/01/13(土) 19:06:30
>>901
メンノン
904ノーブランドさん:2007/01/13(土) 21:52:51
2ちゃん閉鎖ってマジか?
結構このスレは有益の話ができたから残念だ
905ノーブランドさん:2007/01/13(土) 22:10:24
>>904
最悪ドメインが差し押さえられるだけだから。
ドメイン差し押さえられてもIPアドレスに直にアクセスするかhostsファイル書き換えれば無問題だし。
906ノーブランドさん:2007/01/13(土) 22:55:17
>>905
あー、ごめん
俺パソコンかなり苦手だから、そういうの下手したらできないかも
もしかしたら、もう顔出せなくなるかも
907ノーブランドさん:2007/01/14(日) 00:57:22
>>905-906
お前らってやつは。。。
908ノーブランドさん:2007/01/14(日) 01:17:55
>>905
意味わからん
俺に分かるように詳しく
909ノーブランドさん:2007/01/14(日) 01:37:07
ルメールのボストンいくら?
910ノーブランドさん:2007/01/14(日) 01:59:54
\38,850
911ノーブランドさん:2007/01/14(日) 11:58:25
>>910
やすっ
912ノーブランドさん:2007/01/14(日) 12:29:36
なんかおっさん臭いですね、ルメールって
でもそこがいいですよね
913ノーブランドさん:2007/01/14(日) 13:33:05
ルメールボストン、東京だったらどこで買える?
914ノーブランドさん:2007/01/14(日) 13:37:46
blessってマイナー?
915ノーブランドさん:2007/01/14(日) 13:49:03
そいやblessメンズとやる気になったらしいね
916ノーブランドさん:2007/01/14(日) 17:18:43
ルメール、ポパイにもメンノンにも載ってたな
公式サイトはできないのか
917ノーブランドさん:2007/01/14(日) 19:39:47
マラスをもう少しまともに買い付けてくれないかな
918ノーブランドさん:2007/01/14(日) 22:00:59
ルメール、ラグシーに入ってたから見てきたけど激しく微妙、、、
ほんとに本人デザインしてんのか?
俺の好きだったルメールを返せ。

ラコステは割りと好きなんだけどな。
919ノーブランドさん:2007/01/14(日) 22:14:43
>>918
まじか?
メンノンの靴とバッグ見る限り良さげだったが…
ラグシー何入ってた?
920ノーブランドさん:2007/01/15(月) 01:30:42
>>918
どこのラグシー?
921ノーブランドさん:2007/01/15(月) 01:35:16
もう春夏はいってるのか、はやくね?日本企画だからとか?
922ノーブランドさん:2007/01/15(月) 01:57:11
アルボーってしってる奴いるか?ジルボーじゃないぞ
923ノーブランドさん:2007/01/15(月) 04:01:04
ロベルトコリーナ
924ノーブランドさん:2007/01/15(月) 13:28:38
エダン
925ノーブランドさん:2007/01/15(月) 13:47:03
ブルーノピータースのメンズ高いな
926ノーブランドさん:2007/01/15(月) 16:07:06
メンノンのルメールのバッグ良いんだけど、実物しょぼそうだな
927ちゃちゃ:2007/01/15(月) 16:10:08
Let it Breed ってブランドしりませんか?
東京あたりに売っている店しりません?

あとサブポップの服がほしいんですけどそれも売っているみせあればおしえてほしいです。。
928ノーブランドさん:2007/01/15(月) 17:10:00
http://kinu-diary.cocolog-nifty.com/blog/
おれもこれくらいおしゃれさんになりたい
929ノーブランドさん:2007/01/15(月) 17:10:55
ミスった。直リンしちゃった。
迷惑かかるんでこっちからお願いします。
ttp://kinu-diary.cocolog-nifty.com/blog/
930ノーブランドさん:2007/01/15(月) 17:15:18
つまらないblogだね。
見るべきところがひとつもない。
宣伝乙
931ノーブランドさん:2007/01/15(月) 17:17:00
ボトムのレイヤードごてごてしすぎでチョキ厨みたい
932ノーブランドさん:2007/01/15(月) 17:24:31
>>930-931
そうでしょうか?
レザーをここまであっさりと着こなせる人はなかなかいないと思います。
ストール使いも綺麗。
933ノーブランドさん:2007/01/15(月) 17:27:44
てめーの日記帳にでも書いてろ
押し付けんな
934ノーブランドさん:2007/01/15(月) 17:31:09
そうですか。
ここには本当のセンスを持った方はいないようですね。
ありがとうございました。
もう見てくれなくて結構です。
935ノーブランドさん:2007/01/15(月) 17:35:19
ブログに自分のファッションのこと書いてるやつは全員ダサいの法則
936ノーブランドさん:2007/01/15(月) 17:35:42
937ノーブランドさん:2007/01/15(月) 17:38:32
自信満々で乗り込んできたは良いがあえなく撃沈の図
938ノーブランドさん:2007/01/15(月) 17:40:10
 
ニコロチェスキベリーニ
 

939ノーブランドさん:2007/01/15(月) 18:02:59
もう見てくれなくて結構です。にワロタw
940ノーブランドさん:2007/01/15(月) 18:18:55
http://imepita.jp/20070115/394580
最後の晒しかぁ・・・

アウター アトウ
シャツ マックイーン
パンツ ディオール

バシバシ叩いてください
941ノーブランドさん:2007/01/15(月) 18:22:36
すごいな・・・すごい
942ノーブランドさん:2007/01/15(月) 18:24:23
おにい系はスレ違いだと思いますよ?
943ノーブランドさん:2007/01/15(月) 18:26:31
晒しスレ見に行ったら好評で笑った
944ノーブランドさん:2007/01/15(月) 20:04:48
手首のとこからファーが露出してる服見るとプードルを連想してしまう
945ノーブランドさん:2007/01/15(月) 21:09:39
>>925
どこで扱ってるの?
946ノーブランドさん:2007/01/15(月) 21:16:58
>>940
意外と良い
947ノーブランドさん:2007/01/16(火) 02:21:26
>>945
アデライデでしょ
948ノーブランドさん:2007/01/16(火) 16:27:18
ルメールのジーンズかっけぇ メンノン
949ノーブランドさん:2007/01/16(火) 16:46:52
200 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2007/01/16(火) 16:20:33
ルメールのジーンズかっけぇ
メンノンみてみ
950ノーブランドさん:2007/01/16(火) 17:20:54
272 :ノーブランドさん :2007/01/16(火) 16:49:14
ルメールのデニム見たけどこれかっこいいか?
951ノーブランドさん:2007/01/16(火) 17:47:26
でもルメールは現品を見てみたい。
もう入ってる?
952ノーブランドさん:2007/01/16(火) 22:30:05
メンノンみてみた
悪くはないけどどこにでもある感じ
953ノーブランドさん:2007/01/17(水) 00:09:47
どこにでもありそうでないのがルメールだろう
954ノーブランドさん:2007/01/17(水) 08:18:13
ルメールのジーンズ穿いてみないとシルエットわかんね
955ノーブランドさん:2007/01/17(水) 09:04:26
5、6年前の古い綺麗目シルエットだな。
秋冬に期待。

ルメール本人着用
http://www.12g-selection.com/lemaire2007.html
956ノーブランドさん:2007/01/17(水) 09:33:40
おお、当たり前なんだけどすごいルメールっぽい
957ノーブランドさん:2007/01/17(水) 09:40:51
かっこいい・・・ルメール
958ノーブランドさん:2007/01/17(水) 23:54:15
Kris Van Asscheの白黒ベルトを売ってるところないかな?
左右で色が違うベルト。
959ノーブランドさん:2007/01/18(木) 00:36:45
ヘルムートラング日本直営店決定!!
とうとう新しくなり日本に帰ってきた
ヘルムートラング
当時の<ミニマリズムの旗手>のイメージを残しつつ
新しくデザイナーにマイケル・コロボスとニコル・コロボス夫妻を向かえ
着々と準備を進め
とうとう本年3月中旬に
青山骨董通り・新宿伊勢丹・梅田阪急の3店舗の直営店を出す事に決まった
ユニクロの柳井氏が取締役会長を務める
リンク・セオリー・ホールディングスの元での再出発だけに
セオリーに続く、コアブランドに育てると行きこんでいるし
かなり計算された戦略を打ってくると思われる・・・
年明けから、雑誌等の広告も始まるらしい
問い合わせたところ、
コットンJK¥76000・パンツ¥34000と価格帯もハイブランドに設定
デザインやイメージも時代に合っているように思うし、
当時のファン達が戻ってきて、新規顧客が増えれば、順調に売れそうな気がする
皆さん、楽しみに待ちましょう!!

960ノーブランドさん:2007/01/18(木) 01:08:11
コピペするなら引用本も書けよ

しかし昔のファンは戻ってくるのかね
ラングがデザイナーじゃないヘルムート・ラングなんてなあ
961ノーブランドさん:2007/01/18(木) 01:31:50
だなぁ
962ノーブランドさん:2007/01/18(木) 02:25:41
>>ハイブランドに設定

???
963ノーブランドさん:2007/01/18(木) 03:22:16
>当時のファン達が戻ってきて
ラングの服が好きだったのであってヘルムート・ラングというブランドが好きなわけじゃないんだがな
964ノーブランドさん:2007/01/18(木) 03:24:09
当時のスタッフがどれだけ残ってるかが一番重要な問題だろ。
その辺はどうなんだろ?
965ノーブランドさん:2007/01/18(木) 03:27:35
どうでもいい
966ノーブランドさん:2007/01/18(木) 09:14:31
>>964
デザインチームはラング本人の別会社に、チーフデザイナーはラガーフェルドのとこへ。
プラダ以前からの名の知れたスタッフは残ってないみたいです。
967ノーブランドさん:2007/01/18(木) 13:56:33
堀江のラグシーにルメールあったよ
今のところヤマアラシT(白・黄)とヘリンボーンのジャケット置いてあった
968ノーブランドさん:2007/01/18(木) 23:59:34
みんなルメールすきだな。
個人的にはTim Van Steenbergenのメンズが気になるな
969ノーブランドさん:2007/01/19(金) 00:38:22
ルメールのTシャツかわいい
ルメールって何か定番品とかあるの?
970ノーブランドさん:2007/01/19(金) 00:48:22
>>126

遅レスだけど、
トラサルディは自分も探してる、
青山や丸の内は店が消えたみたい、
今はトミヤアパレルがメンズのライセンス持ってて
デパートなんかに下ろしてるらしい、でも見た事ない。
レディースは銀座松屋にあるけど。
サイトは日本語であるけど、連絡先がミラノになってた。

971ノーブランドさん:2007/01/19(金) 00:50:04
>>966
そうか…じゃあ完全に別ブランドと考えた方が良いな。
名前変えればよかったのに
972ノーブランドさん:2007/01/19(金) 00:50:13
山嵐懐かしい、俺はバックドロップボムだたな
973ノーブランドさん:2007/01/20(土) 15:00:05
974ノーブランドさん:2007/01/20(土) 15:25:03
ロメオジリまだやってたんだ
975ノーブランドさん:2007/01/20(土) 21:26:00
レゾムの価格帯っていくらくらいだっけ?
976ノーブランドさん:2007/01/20(土) 22:44:47
>>973
ありがとう。

かっこいいんだけど、どんどん取り扱いが少なくなってるよね・・・・・・。
977ノーブランドさん:2007/01/20(土) 23:01:24
978ノーブランドさん:2007/01/21(日) 03:43:30
ルメールボストンほすい
ラグシー入るかな
979ノーブランドさん:2007/01/21(日) 11:51:15
あのボストン値段も手頃だしいいよな
980ノーブランドさん:2007/01/21(日) 12:45:59
じゃあ学生の俺に買ってくれよ あのボストン
981ノーブランドさん:2007/01/21(日) 19:20:26
ORLANDというブランドの服を買ったがここはどんなブランドなんですか?
982ノーブランドさん:2007/01/21(日) 19:42:11
>>978
ラグシーではバッグの取り扱いは無いそうだよ
983ノーブランドさん:2007/01/21(日) 23:47:07
じゃあ どこで取り扱うんだろう
984ノーブランドさん:2007/01/22(月) 12:14:55
エディフィスじゃね?
985ノーブランドさん:2007/01/22(月) 15:54:18
ルメールのブーツとシューズは微妙だったな
986ノーブランドさん:2007/01/22(月) 16:03:57
ルメール、ファインボーイズにも載ってるぞ
2ページも
987ノーブランドさん:2007/01/22(月) 16:06:56
brumesっていうのありますか?
988ノーブランドさん:2007/01/22(月) 21:57:51
ルメールのボストンはラグシーもエディも取り扱い無しだとさ
まだ出てないよね?
989ノーブランドさん:2007/01/23(火) 00:08:16
次スレよろ
990ノーブランドさん:2007/01/23(火) 21:30:08
hlamは、都内ですと、何処で買えますか?
991ノーブランドさん:2007/01/23(火) 22:36:25
ルメール新スレ立てないかい?
992ノーブランドさん:2007/01/23(火) 22:37:15
このスレでほとんどこと足りると思うな
993ノーブランドさん:2007/01/24(水) 00:15:10
グリーンMANの本格的な春夏立ち上げはまだ先かな?
994ノーブランドさん:2007/01/24(水) 00:22:55
>>993
スレがあるし、インポートでもないな
995ノーブランドさん:2007/01/24(水) 00:34:35
>>991
ラコステも含んでよ
996ノーブランドさん:2007/01/24(水) 00:55:05
>>995
足りる
997ノーブランドさん:2007/01/24(水) 01:11:56
ぬるぽ(^^)
998ノーブランドさん:2007/01/24(水) 01:25:27

999ノーブランドさん:2007/01/24(水) 01:27:21

1000ノーブランドさん:2007/01/24(水) 01:27:53

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。