梅雨も黒ジャケット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
暑さには負けない!!
2ノーブランドさん:2006/05/08(月) 13:36:16
2げと
3ノーブランドさん:2006/05/08(月) 13:37:53
>>1
クソスレ立てんな死ね
4ノーブランドさん:2006/05/08(月) 14:03:55
オレ黒ジャケ持ってないけど、
この手のスレは好きだ
5ノーブランドさん:2006/05/08(月) 16:20:58
今日も大学でベロア見たよwww
6ノーブランドさん:2006/05/08(月) 16:38:39
ベロアはさすがにな
7ノーブランドさん:2006/05/08(月) 16:40:48
生地が大事だな
8ノーブランドさん:2006/05/08(月) 16:47:04
ファクトタムだろうね。
9ノーブランドさん:2006/05/08(月) 17:08:26
>>8
ぬるぽだろうね。
10ノーブランドさん:2006/05/08(月) 17:08:57
ベロア着てるやつほどキモいやつが多い件
11ノーブランドさん:2006/05/08(月) 17:24:08
今日も黒ジャケわんさかいました
12ノーブランドさん:2006/05/08(月) 17:29:06
>>9
ガッだろうね
13ノーブランドさん:2006/05/08(月) 17:32:32
でも黒ジャケ着てる奴らの方がお前らよりカッコいいんだよな
14ノーブランドさん:2006/05/08(月) 19:15:48
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
黒ジャケ着てるのキモオタみたいののほうが多いやん
15ノーブランドさん:2006/05/08(月) 19:41:19
あれほど次スレたてんなって言ったろ?
ったく。





















I LOVE 黒ジャケ
16ノーブランドさん:2006/05/08(月) 19:42:49
今日だけでベロアジャケット4人みたお
17ノーブランドさん:2006/05/08(月) 19:45:56
モテモテリーソシア
18ノーブランドさん:2006/05/08(月) 19:47:20
大学で見るの?
19ノーブランドさん:2006/05/08(月) 19:49:05
うん、大学でいたお
20ノーブランドさん:2006/05/08(月) 19:50:04
今日、大学で数えたが80人は軽くいたお。
21ノーブランドさん:2006/05/08(月) 19:52:19
多すぎだお
22ノーブランドさん:2006/05/08(月) 20:08:40
死ね
23ノーブランドさん:2006/05/09(火) 08:13:16
今日はベロア日和だね
24ノーブランドさん:2006/05/09(火) 08:52:47
もうね、ベロアとかベロアじゃないとか、
ショート丈とかショート丈じゃないとか関係ない

見てて暑苦しいんだよ
いつまでも黒ジャケばっか来てんじゃねぇぇぇ
25ノーブランドさん:2006/05/09(火) 11:37:26
黒ジャケの「理念」を忘れるな。
一年後、黒ジャケを着て国会議事堂の前に私と共に立とう。
26ノーブランドさん:2006/05/09(火) 12:24:10
ベロアwww
27ノーブランドさん:2006/05/09(火) 12:39:56
>>25
Vフォー黒ジャケwww
28ノーブランドさん:2006/05/09(火) 12:54:59
黒タイツなら
29ノーブランドさん:2006/05/09(火) 12:57:59
ブルゾンはダメ?
30ノーブランドさん:2006/05/09(火) 12:59:23
うるせー馬鹿
31ノーブランドさん:2006/05/09(火) 13:00:30
勝手にしろ
32ノーブランドさん:2006/05/09(火) 13:00:40
29名前: ノーブランドさん投稿日: 2006/05/09(火) 12:57:59
ブルゾンはダメ?


典型的脱オタのレスでしょうね
33ノーブランドさん:2006/05/09(火) 13:02:33
本人が良ければ何でもイイじゃん
おれ的にはもう半袖の季節だが
34ノーブランドさん:2006/05/09(火) 13:04:10
袖をとっちゃえよ
35ノーブランドさん:2006/05/09(火) 14:05:01
半袖はまだ無理だわ
36ノーブランドさん:2006/05/09(火) 19:44:19
大学に黒ベロアストライプジャケ着てる奴いた
この糞暑い日によく着るわ…
37ノーブランドさん:2006/05/09(火) 23:28:59
俺青べろ亜
今日寒かったから
38ノーブランドさん:2006/05/09(火) 23:29:59
青><
39ノーブランドさん:2006/05/09(火) 23:34:51
もうジャケ着る季節じゃないのにね
40ノーブランドさん:2006/05/09(火) 23:56:33
夜ならおk
41ノーブランドさん:2006/05/10(水) 00:05:23
半袖黒サファリジャケ買ったお
これなら夏でもおkだお
42ノーブランドさん:2006/05/10(水) 00:06:17
>>41
どこで買った?
43ノーブランドさん:2006/05/10(水) 00:16:46
流石に夏に黒はねーよwwwwwwwwww
44ノーブランドさん:2006/05/10(水) 00:18:22
黒でも麻素材ならいいんじゃね?
45ノーブランドさん:2006/05/10(水) 00:20:22
黒のポロシャツも着るなってことかい脱オタくん
46ノーブランドさん:2006/05/10(水) 00:47:04
生地によっては黒でも涼しそうにみえる
47ノーブランドさん:2006/05/10(水) 00:50:17
冬とかはジャケット着てるんだけど
夏って何着たらいいんですか??ジャケットは引きますよね??
48ノーブランドさん:2006/05/10(水) 00:51:18
>>47
綿麻ならいいんじゃね
49ノーブランドさん:2006/05/10(水) 00:53:47
見た目が暑苦しくない??
やっぱ半袖の服がいいかな・・・
50ノーブランドさん:2006/05/10(水) 00:57:21
黒ジャケのプリントがしてあるTシャツ
51ノーブランドさん:2006/05/10(水) 00:58:35
そんなんあるん??店で売ってる??
52ノーブランドさん:2006/05/10(水) 01:06:31
暑い
53ノーブランドさん:2006/05/10(水) 01:38:59
やっぱり半袖ですか・・・・・・・・。。
54ノーブランドさん:2006/05/10(水) 01:51:17
半袖が嫌ならタンクトップにカーディガン着れば?
55ノーブランドさん:2006/05/10(水) 09:05:37
テラジャケみたいなラペルでノースリのやつ
56ノーブランドさん:2006/05/10(水) 09:08:01
誰か燃料投下しろよ
57ノーブランドさん:2006/05/10(水) 20:56:59
俺の大学の学生数12000人ぐらいの内黒ジャケは何人ぐらいいるんだろうか?
58ノーブランドさん:2006/05/10(水) 21:05:42
でも今年は半袖のジャケット流行ってるよね
59ノーブランドさん:2006/05/10(水) 21:15:18
今日電車で黒ジャケ白T色落ちジーンズの3人衆みた
ここまでくると三つ子にしかおもえないな
60ノーブランドさん:2006/05/10(水) 21:18:05
ここの黒鮭ってテーラードだけ?サファリとかミリの黒鮭も入るの?
61ノーブランドさん:2006/05/10(水) 21:26:19
もう暑いから、この際黒い上着はみーんな黒ジャケでいいじゃん。
だんだん仲間減ってさみしいし
62ノーブランドさん:2006/05/10(水) 21:33:36
ノースリーブの黒寺ジャケ着てる俺は勝ち組。
以外に合わせやすいから脱オタも買ってみそ
63ノーブランドさん:2006/05/10(水) 21:34:57
>>62
周りから冷めた目で見られてるよ
64ノーブランドさん:2006/05/10(水) 21:38:04
>>63
おまえのご自慢の白ジャケもな
65ノーブランドさん:2006/05/10(水) 21:49:00
ノースリーブの寺鮭てベストじゃねーの?
66ノーブランドさん:2006/05/10(水) 21:50:27
>>64
うるせーぞ糞ヲタ
67ノーブランドさん:2006/05/10(水) 22:17:44
>>65
先に書かれた(;^_^A
68ノーブランドさん:2006/05/10(水) 22:31:07
だってピークドラぺルがあるんだもん。
atoやRAFから出てる
69ノーブランドさん:2006/05/11(木) 01:27:32
改めて考えると黒鮭の着用期間ってすごいな
貧乏な脱オタは真冬も鮭だけで切り抜けるから
おそらく着てないのはマジで7・8月だけだぞ
70ノーブランドさん:2006/05/11(木) 01:33:20
逆にいい歳して、半袖シャツだのTシャツだので出歩くのが恥ずかしい。
近場ならともかく。
          ___                _
       / ____ヽ           /  ̄    ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       | 
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
72ノーブランドさん:2006/05/11(木) 01:52:55
ベストにはラペル付きのものもそういう種類として存在するらすぃー
73ノーブランドさん:2006/05/11(木) 01:58:47
紺色、七分袖、金ボタンのテラジャケはダメ?
やっぱ黒ジャケ類に入るの?
74ノーブランドさん:2006/05/11(木) 03:00:32
>>73
ファ板のフィルターなんだからいちいち気にするな
75ノーブランドさん:2006/05/11(木) 16:15:35
最近は夜でも着れなくなってきてるから困る
76ノーブランドさん:2006/05/11(木) 22:43:33
イケメソも黒鮭ばっかりで黒鮭以外はお洒落じゃないような気がしてきた
77ノーブランドさん:2006/05/11(木) 22:46:25
他スレでも書いたけど
素材によるだろ
まさか1着しかもってないとでも?
ジャケットなんて50着は持ってんだけど
78ノーブランドさん:2006/05/11(木) 22:56:27
>>77
きもーい
79ノーブランドさん:2006/05/11(木) 22:59:35
ジャジャジャジャケット50着ぅっ!?
着ないやつとか捨てないのすか?
クローゼット広いんだ?
80ノーブランドさん:2006/05/11(木) 23:00:32
どこがきもいんだね
50着ぐらいないと黒だけで色々な素材の物ないんだけど
HF系買い始めて7年なら年平均はたいした事無い
81ノーブランドさん:2006/05/11(木) 23:17:53
年に8着も買うの?
82ノーブランドさん:2006/05/11(木) 23:25:08
>>81
かうぽよーん
83ノーブランドさん:2006/05/11(木) 23:25:39
あ、まちがた「かうよー」でした。
84ノーブランドさん:2006/05/11(木) 23:27:46
黒だけで50着ならその他の色・素材・テキスタイル合わせると
何着くらいもってるの?凄いよ君。
85ノーブランドさん:2006/05/11(木) 23:28:40
よく買う好きなブランドは?
86ノーブランドさん:2006/05/11(木) 23:31:42
>>84
全部で50ね
>>85
いや特には
昔はアントワープ系みたいなポップな物が多かった
今はイタリア物が多い
87ノーブランドさん:2006/05/11(木) 23:34:17
今みたら、アフリカ物も多いわ
88ノーブランドさん:2006/05/11(木) 23:34:47
イタリア物?コレクションブランドとは別で?
最近どこの買いましたー?
89ノーブランドさん:2006/05/11(木) 23:36:55
>>86
全部で50かよー。それでも十分持ってるけど。
それにあわせるパンツやらインナーやら靴やら合わせると・・・・

末恐ろしい・・・
90ノーブランドさん:2006/05/11(木) 23:38:59
早くクローゼットうpして
91ノーブランドさん:2006/05/11(木) 23:39:32
まぁ、モデルだからね
色々もらったりするし
92ノーブランドさん:2006/05/11(木) 23:40:20
俺も
93ノーブランドさん:2006/05/11(木) 23:41:19
なんだ・・・忍者ぼぶの自演か。
94ノーブランドさん:2006/05/11(木) 23:44:25
俺ジャケは10着未満しか持ってないけど、フィギュアなら100体以上持ってるぜ。
95ノーブランドさん:2006/05/11(木) 23:45:23
おまえ、それ自慢になってない
俺なんて、ムシキングのカード1000枚以上大人買い
96ノーブランドさん:2006/05/11(木) 23:54:30
ジャケ50着持ってる人より、ムシキングのカード1000枚以上持ってる人が羨ましいww
フィギュア100体も置く場所無いし・・・
97ノーブランドさん:2006/05/11(木) 23:58:04
お前ら何着持ってる?
俺5着(そのうち黒が2着)
98ノーブランドさん:2006/05/12(金) 00:05:06
俺は3着だな。
みんなそうだと思うが、ジャケ買うよりトレカとかゲーム買う事の方が多いよな。
新しいTVとかPCも欲しいし、服ばっか買ってられないよ
99ノーブランドさん:2006/05/12(金) 01:48:49
俺は春もん秋もん革も含めると5着でしょうね。

みんなごめん、今年の春もんは昨日クリーニングに出したよ。
100ノーブランドさん:2006/05/12(金) 01:49:28
おれ一着も持ってないよ
101ノーブランドさん:2006/05/12(金) 01:50:47
2着(黒なし)
ジャケットあんま着ない
102ノーブランドさん:2006/05/12(金) 01:51:27
今日もベロアジャケット見たお(^^)
4人いたお。
103ノーブランドさん:2006/05/12(金) 01:56:22
俺の大学ではベロアジャケどころかダウンみたいなの着てるやついたよ
ちなみに東京
104ノーブランドさん:2006/05/12(金) 02:00:40
恥ずかしくないのかね?いかにも古着屋で3000円でした!みたいな黒ベロア着てて
105ノーブランドさん:2006/05/12(金) 02:05:06
友人の黒ベロアジャケ勝手にみたけど
よくわからんブランドだったな。多分古着かな
106ノーブランドさん:2006/05/12(金) 02:05:39
>>104
「安い服でも俺はこんなにお洒落に着こなせるんだぜ!?」
107ノーブランドさん:2006/05/12(金) 02:13:37
「お洒落はお金かけるものじゃないんだぜ!それがわかる俺ってちょーお洒落」じゃない?
たまにいるよねこーゆー妙なプライド持った奴
108ノーブランドさん:2006/05/12(金) 02:17:17
いるな。そういう奴に限って高い服を見たことも着たこともないのに自分の服を安くても質が良いと思い込んでる
109ノーブランドさん:2006/05/12(金) 02:18:31
何かどうでもいい話題ですね
110ノーブランドさん:2006/05/12(金) 02:25:58
高い服着てる人間に対して陰で「高けりゃいいってもんじやない」っつって安い服しかない自分を正当化するやつか。
確かにいるな
111ノーブランドさん:2006/05/12(金) 02:28:24
ジャケを古着屋で買う時点で恥ずかしい事に気付いてくれ
112ノーブランドさん:2006/05/12(金) 02:28:53
いるな
そういう奴に限って更に安い服着てる奴の事を馬鹿にする
113ノーブランドさん:2006/05/12(金) 02:34:40
>>111状態が良いやつなら別にいいと思う
114ノーブランドさん:2006/05/12(金) 03:49:20
>>111
それはどうかと。
115ノーブランドさん:2006/05/12(金) 10:15:32
>>111
そんなことないんだからね!
116ノーブランドさん:2006/05/12(金) 20:21:43
いるな。こういうツンデレぶったオタ野郎。
117ノーブランドさん:2006/05/12(金) 20:23:16
明日は寒いらしいぜ
黒ジャケ日和だぜ
118ノーブランドさん:2006/05/12(金) 20:27:02
ttp://blog.otc-web.com/images/373_7370_1_r1.jpg
黒ジャケ、マジかっけー
最高だべ?
119ノーブランドさん:2006/05/12(金) 20:34:21
長い
120ノーブランドさん:2006/05/12(金) 20:35:03
顔も長い
121ノーブランドさん:2006/05/12(金) 20:38:54
ジャケット1着しか持ってない。しかも2回くらいしか着てない
122ノーブランドさん:2006/05/12(金) 21:13:53
123ノーブランドさん:2006/05/12(金) 21:58:50
白ジャケ着とけよ
124ノーブランドさん:2006/05/12(金) 22:55:31
女ですが今日もキャミ上に黒ベロアJKですた
125ノーブランドさん:2006/05/12(金) 23:07:55
失礼しまーす。GyaO(ギャオ=無料ネットテレビ)のビューティコーナーで、ショーがみられます。★KOBE COLLECTION 【JJモデル総出演!田波涼子さん他(テレビ放映版+4番組)】●MEN'S NON-NO20周年特集●Tokyo Girls Collection ●PARIS COLLECTIONS
126ノーブランドさん:2006/05/12(金) 23:16:06
体は男です が抜けてるな
127ノーブランドさん:2006/05/13(土) 15:02:46
>>118
ビビル大木?
128ノーブランドさん:2006/05/13(土) 17:21:17
>>118
どこの黒ジャケ
129ノーブランドさん:2006/05/13(土) 21:54:46
梅雨も秋も冬も黒ジャケだらけだろうな
130ノーブランドさん:2006/05/13(土) 23:21:03
やっぱ夏はジョジョTだよなw
131ノーブランドさん:2006/05/13(土) 23:23:38
黒ジャケは少し光沢があるのがすきだな
今期のミハラのサテンジャケとかすごいよかった
132ノーブランドさん:2006/05/13(土) 23:28:49
>>118
袖がだらしないな
133ノーブランドさん:2006/05/14(日) 01:58:57
ただいまだお(^^)
今日の合コンで1人ベロアジャケット着てたお。
134ノーブランドさん:2006/05/14(日) 04:31:18
>>122のジャケワロスwwwwwwwww
総裏地だし、なんか色変えてるし、バッジ付けてるしww

未だにベロア着てる男は殴りたくなるな。女はまだどうにか許せるが……
135ノーブランドさん:2006/05/14(日) 07:24:00
昨日寒かったから久しぶりに黒ジャケ着たら案の定かぶった・・・
くそおう
136ノーブランドさん:2006/05/14(日) 08:07:10
かぶったっていいじゃん。
137ノーブランドさん:2006/05/14(日) 14:30:30
メイドカフェでかぶったんだよ・・・
しかも指名までかぶりやがったw
138ノーブランドさん:2006/05/14(日) 23:50:12
>>133
ベロアなんて着て行くもんだから、そんな時間に帰る羽目になる。
普通ならお持ち帰りしてるから、2ちゃんなんかやってないおww
139ノーブランドさん:2006/05/15(月) 00:01:03
必ずしもお持ち帰りが成功とは限らん
140ノーブランドさん:2006/05/15(月) 00:39:12
でもお持ち帰りなら性交だよww
141ノーブランドさん:2006/05/15(月) 00:41:18
>>138
今日デートの約束したから昨日は早く帰ったんだけど^^;
しかも俺がどこにベロア着てたって書いてあるの?
142138:2006/05/15(月) 00:42:38
合コンやったくらいでいい気になってんじゃねーよ
143ノーブランドさん:2006/05/15(月) 00:44:18
いや、別にいい気になってないけど・・。
先に絡んできたのオタクでしょ?
144ノーブランドさん:2006/05/15(月) 00:55:13
フヒヒ。すいません…
145ノーブランドさん:2006/05/15(月) 01:05:16
オタクに馬鹿にされたお前は…………
146ノーブランドさん:2006/05/15(月) 04:18:37
合コンにひがんでるアフォ発見w
147ノーブランドさん:2006/05/15(月) 10:18:37
最近20度越えばっかじゃねーか!!
148ノーブランドさん:2006/05/15(月) 10:32:06
そのうち30度越えばっかになるよw
149ノーブランドさん:2006/05/15(月) 15:26:10
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!黒ジャケ着れないのヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
150ノーブランドさん:2006/05/16(火) 19:04:39
黒ベストなら梅雨までおk
151ノーブランドさん:2006/05/16(火) 20:05:01
今日、大学で見た黒ジャケ使い

黒寺鮭、インナーを鮮やかな緑の無地ポロシャツ(なんかイマイチ色が合ってない)


黒鮭腕まくり(暑いなら無理するなと)
152ノーブランドさん:2006/05/16(火) 20:15:10
俺は大学で黒い三連星ジャケットなら見た
黒鮭+白T+ジーンズ+今バース
黒鮭+ブラックT+ブラックカーゴ+コンバース
黒鮭+ピンクT+ジーンズ+ナイキ
153ノーブランドさん:2006/05/16(火) 20:15:49
今だに黒ジャケ+デニムブーツインがいるね
臭うから同じ車両乗らないでください
154ノーブランドさん:2006/05/16(火) 20:42:42
ベロアジャケ2人いたお(^^)
155ノーブランドさん:2006/05/16(火) 20:44:11
電車で前にいた奴が黒ベロアwww
インナーのTシャツには脱オタ御用達の女の顔がプリントされてました
156ノーブランドさん:2006/05/17(水) 12:54:11
こんだけ黒ジャケット多いとなんだかガンツみてーだな
157ノーブランドさん:2006/05/17(水) 12:59:54
なんか毎日同じジャケット着てる脱ヲタ多いよ。しかも暑いだろーに
158ノーブランドさん:2006/05/17(水) 14:21:29
脱オタだからファオタのオマエラの言うことなんか気にしない
159ノーブランドさん:2006/05/17(水) 15:35:58
>黒鮭+ブラックT+ブラックカーゴ+コンバース

黒コンなら神
160ノーブランドさん:2006/05/17(水) 15:37:20
それにしてもサイズミス多すぎ。
サイズの合ってない黒ジャケって特にダサく見える。
161ノーブランドさん:2006/05/17(水) 15:38:42
未だに黒ジャケいるね・・汗疹とか大丈夫なのかしら
162ノーブランドさん:2006/05/17(水) 20:02:08
すごい汗吸ってそうだよな
163ノーブランドさん:2006/05/17(水) 20:08:30
シルエットが素敵なベロア着てる香具師いた
勿論タイトなジャストサイズでインナーもパンツも靴も高そう
アクセも髪型も顔も決まってた

なのに何故今黒ベロア・・・
164ノーブランドさん:2006/05/17(水) 20:08:50
うちの大学、黒ジャケきてるのヲタっぽいひとが多いよ。田舎なんだけど。
都会のほうはイケメン様で黒ジャケ着こなしてる人ある程度いるの??
165ノーブランドさん:2006/05/18(木) 00:49:24
久しぶりにのぞいたら、同じこと延々と繰り返して言ってるだけじゃん。
お前らもいい加減書き込みするの飽きたろ?
166ノーブランドさん:2006/05/18(木) 01:25:01
ひきおただからそのぐらいしか話すことがないのです
167ノーブランドさん:2006/05/18(木) 01:44:06
つーかいい加減黒ジャケ飽きろよ
いつまで着てんだよ
168ノーブランドさん:2006/05/18(木) 02:11:20
今年は学内でも通学中の電車内でも黒ベロアあまり全然見かけなかった
絶滅ももうすぐか
169ノーブランドさん:2006/05/18(木) 02:45:46
今黒ジャケ着ること自体はなんの問題も無いだろ
ベロアならまだしも
今日とか最高18℃とかだったぞ
170ノーブランドさん:2006/05/18(木) 17:31:18
7月の終わりまで封印して真夏日に黒ジャケ着続けてやるぜ
171ノーブランドさん:2006/05/18(木) 19:40:33
芸能人とか真夏でも着てるよねw
172ノーブランドさん:2006/05/18(木) 21:06:10
ベロアまだたくさん生息してますね
173ノーブランドさん:2006/05/19(金) 19:37:48
今日は蒸し暑くてジャケどころじゃない
174ノーブランドさん:2006/05/19(金) 19:47:11
半そでだったぜ
175ノーブランドさん:2006/05/19(金) 20:58:01
70人くらいが取ってる講義で
今日は3人ぐらいは黒ジャケだった
うちベロアは1人

まだまだ頑張ってますね
176ノーブランドさん:2006/05/19(金) 22:42:25
今日半袖でも死ぬほど蒸し暑かったぞ
そのベロア君は我慢大会出場出来るな
177ノーブランドさん:2006/05/20(土) 03:03:08
黒ジャケ引退しますたw
178ノーブランドさん:2006/05/20(土) 11:08:59
もう流石に黒ジャケ無理だな
日中25度とかざらだし
179ノーブランドさん:2006/05/20(土) 15:54:49
本日の神奈川の最高気温29℃、湿度かなり高い
 
 
もし今日ベロアジャケ見たら蹴っ飛ばしてやろうと思ったわ
180ノーブランドさん:2006/05/20(土) 16:07:55
今目の前に黒ジャケがいる
パンツも黒、死ねばいいのに。
181ノーブランドさん:2006/05/20(土) 16:14:07
黒でもいーじゃん
182ノーブランドさん:2006/05/20(土) 16:20:04
>>180
俺の後ろに立つんじゃねー!!
183ノーブランドさん:2006/05/20(土) 16:22:51
土砂降りかよ
Tシャツ一枚で寒くなってきた
184ノーブランドさん:2006/05/20(土) 17:07:30
>>182
黙れジーザス
185ノーブランドさん:2006/05/20(土) 18:07:49
今日渋谷でベロア着てる神がいた
普通のジャケでも暑苦しくみえたのに・・・
186ノーブランドさん:2006/05/20(土) 18:30:11
僕は6月の終わりまでベロアちゃん
187ノーブランドさん:2006/05/20(土) 18:54:19
今日はさすがにいないと思ったけど
やっぱり何人か見かけたね

188ノーブランドさん:2006/05/20(土) 19:17:20
純粋にすごいと思うわ
俺だったら汗ダラダラでひどいことになる
189ノーブランドさん:2006/05/20(土) 23:03:28
地元&渋谷でちょっと注意して見てみたが
2時間ほどでもう数え切れなくなるくらいいたぞ。

ベロアも黒4、濃紺3発見。
190ノーブランドさん:2006/05/20(土) 23:08:50
明日は黒JK着れるね^^
191ノーブランドさん:2006/05/20(土) 23:16:33
雑誌とか名のってインタビューしてみようぜww
この時期だと大分暑いのに黒ジャケなんて感心しちゃいますよ。とかwwwwwwwww
192ノーブランドさん:2006/05/21(日) 00:16:12
春夏用の黒テーラードだったら、別に着てても
何の問題もないけど、ベロアは・・・
193ノーブランドさん:2006/05/21(日) 01:29:41
>>191
面白くもなんともないのに何でそんなに
w多いの
194ノーブランドさん:2006/05/21(日) 01:38:57
今ベロア着るのは罰ゲームだろw
195ノーブランドさん:2006/05/21(日) 02:17:38
俺、薄めのジャケないからもう無理だ
夏でも着れるよう、薄めの買おうかなwwwwwww
196ノーブランドさん:2006/05/21(日) 02:21:20
薄めでも明日(今日)はキツイと思う
197ノーブランドさん:2006/05/21(日) 02:22:35
着る必要ないだろ
198ノーブランドさん:2006/05/21(日) 02:38:10
もう黒ジャケ天国は終ったんだ・・・いい加減に気付け
そしてこれからはグレージャケットだ
199ノーブランドさん:2006/05/21(日) 02:43:26
そろそろジャケ着ないし、秋になったらもっとイイの買おうと思って
今持ってジャケ全部リサイクルショップに売りに行ったら
「今の時期は冬物は買取できません」だってさOTL
200ノーブランドさん:2006/05/21(日) 02:46:47
そうときは袖をカットオフするんだ
201ノーブランドさん:2006/05/21(日) 07:01:06
>>198
グレジャケスレが落ちた件
202ノーブランドさん:2006/05/21(日) 11:54:57
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13103.html
黒ジャケオワタ\(^o^)/
203ノーブランドさん:2006/05/21(日) 12:46:57
それでも俺は黒ジャケをきるぜ!!!!!!!!!!1111111111111
204ノーブランドさん:2006/05/21(日) 12:56:51
今ベロアパーカ黒着てるやつがいたw
ちなみに都内です
205ノーブランドさん:2006/05/21(日) 13:32:42
>>204
ぁいたたたたたたたたたたたたたたた〜
206ノーブランドさん:2006/05/21(日) 13:34:11
おまえら黒ジャケッツが黒ベロアパーカを批判できる資格はないよ
この脱オタどもが!!
207 :2006/05/21(日) 13:38:20
>>204
あつくないのかよwwwwwwww

昨日大学で紫ベロアパーカー見て爆笑したw
208ノーブランドさん:2006/05/21(日) 14:34:52
うらやましいなそんな事で爆笑できて
209ノーブランドさん:2006/05/21(日) 14:36:10
爆笑はしないだろ
210ノーブランドさん:2006/05/21(日) 16:23:58
今日学祭に黒ジャケ、インナー水色、パンツ紫の色盲が来てたw超ダサ坊ww
あと黒ジャケパーカーのダサ坊もいた、暑くないのかよw
211ノーブランドさん:2006/05/21(日) 16:27:46
オシャレジャン
212ノーブランドさん:2006/05/21(日) 16:48:19
なんでも黒ジャケ批判すればいいってもんじゃない
いいとこのかっこよく着こなしてたら全然いいよ
でももう季節的に普通に暑いわな
213ノーブランドさん:2006/05/21(日) 18:47:01
秋冬春同じもの着ててよく飽きないよね
214ノーブランドさん:2006/05/21(日) 18:54:10
暑いからTシャツ一枚ってのもなー
暑苦しくなく見えるように黒ジャケ着こなすのがほんとの達人
215ノーブランドさん:2006/05/21(日) 18:54:58
別に黒ジャケ自体はそこまで痛くないけどこの季節で着る馬鹿がいるから痛く見える。
なんでカーディガンとかシャツとか着ないのか不思議で仕方ない。
あれで満足げな顔して歩いてるやつ見ると殴りたくなるよな
216ノーブランドさん:2006/05/21(日) 18:56:22
鮭の下裸なら涼しげ
217ノーブランドさん:2006/05/21(日) 18:56:36
今なら黒ジャケ着ても被らないから着てるんだよ
218ノーブランドさん:2006/05/21(日) 19:04:01
着るとしたら麻ジャケぐらいじゃないか
219ノーブランドさん:2006/05/21(日) 20:30:22
ちょっと前まで麻ジャケ安かったのに急騰したな
220ノーブランドさん:2006/05/21(日) 22:21:42
明日黒ジャケで行きます!
もちろんベロア!!
221ノーブランドさん:2006/05/21(日) 22:23:05
今日着てたら酢臭がするだろうね
222ノーブランドさん:2006/05/21(日) 22:54:14
>>221
223ノーブランドさん:2006/05/22(月) 00:13:07
>>215
少なくともシャツ姿で外は歩けない、俺は。
みっともなくて無理。
224ノーブランドさん:2006/05/22(月) 00:14:10
秋頃になったらどんなジャケットが流行るんでしょうか。
また黒ジャケ大量発生?
225ノーブランドさん:2006/05/22(月) 00:17:46
そこで黒の半袖サファリジャケットの出番だお
丸井にいっぱい売ってるお
226ノーブランドさん:2006/05/22(月) 00:20:43
黒服はもはや日本人の遺伝子に染み付いたんじゃないか
っていう気がしてしょうがない
227ノーブランドさん:2006/05/22(月) 01:07:42
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
突然だけれども、ここを訪れた君に一生セクロス出来ない呪いをかけたよ。
ああ、君が怒るのも無理はない。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
この呪いから逃れる方法はただ一つ、
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1148223935/
のスレに
「アッー!」
と書くだけなんだ。
うん、重ね重ね強引なのはわかっている。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
じゃあ、注文を聞こうか。
228ノーブランドさん:2006/05/22(月) 01:47:44
シャツで街歩けないとか…なんか勘違いしてね?脱オタ?
229ノーブランドさん:2006/05/22(月) 02:48:17
むしろ真夏に黒ジャケ着るのが最高におしゃれだろ
ただしぜったいジーンズとは合わせねー
やっぱりテラジャケはセットアップだぜっ
夏こそ黒のセットアップで決めよーぜ
230ノーブランドさん:2006/05/22(月) 08:09:40
>>229
黒のセットアップかっこいいよな。
んで白タンク、サンダル。
ってゆーかっこのやつがさっきいた。
スタイルがよかったからかな、相当かっこよかった
231ノーブランドさん:2006/05/22(月) 10:05:14
一歩間違えれば激しく勘違い野郎になりそうだな
232ノーブランドさん:2006/05/22(月) 10:10:11
http://imepita.jp/trial/20060522/363160
遠くてわかりづらいかな。さっき駅で見掛けた。
黒ジャケにタンクに水色の膝丈デニムに汚れスニーカー。
233ノーブランドさん:2006/05/22(月) 10:16:05
>>232
キモイナw 何がキモイって膝丈のデニムがジャストサイズなのがキモイw
234ノーブランドさん:2006/05/22(月) 10:23:55
そもそも暑いから膝丈のデニム穿いてるのになんでジャケット着てんだよって話だよな。
暑いならまずアウターを変えろと。
235ノーブランドさん:2006/05/22(月) 10:25:31
脱オタはこれで夏を乗り切るんだよ
何か文句あっか?
236ノーブランドさん:2006/05/22(月) 10:31:44
背抜きのジャケットなら普通じゃない?この時期
237ノーブランドさん:2006/05/22(月) 14:57:26
今大学の図書館にいるんだけどベロア黒じゃけがいっぱいいる
238ノーブランドさん:2006/05/22(月) 14:58:20
運命的だね、なんか
話しかけちゃいなよ
239ノーブランドさん:2006/05/22(月) 15:18:30
>>238
俺はきてねーよw
240ノーブランドさん:2006/05/22(月) 15:30:23
なんでここまで流行ったんだろ
誰か知ってる?
241ノーブランドさん:2006/05/22(月) 15:50:48
>>240
かっこいいから
242ノーブランドさん:2006/05/22(月) 18:07:16
高そうに見えるから
243ノーブランドさん:2006/05/22(月) 18:07:29
今日は暑かったから半袖カットソーに、半袖シャツで大学に行った

電車で見た黒ストライプジャケの奴とか、
講義で見た黒テラジャケの奴とか罰ゲームで着てるとしか思えん
244ノーブランドさん:2006/05/22(月) 21:49:33
今日は黒ジャケプリントTシャツな漏れが来ましたおw
やっぱビームスは漏れたちヲタの強い味方だお
真夏でも気分だけは黒ジャケだお
245ノーブランドさん:2006/05/22(月) 22:27:30
今日は風強かったし比較的涼しかったと思うよ
246ノーブランドさん:2006/05/22(月) 22:38:08
あちいよ馬鹿
温感ぶっ壊れてるんじゃねえの
247ノーブランドさん:2006/05/22(月) 22:39:14
住んでるとこ違うだろおまえらw
248ノーブランドさん:2006/05/22(月) 22:54:11
オーストラリアへこんばんわ
249ノーブランドさん:2006/05/23(火) 01:27:30
>>244
そのTシャツってメンノンに載ってたやつ?
250ノーブランドさん:2006/05/23(火) 03:00:52
黒ベロアは氏ね
黒テラジャケ+デニムも氏ね
おまいらが黒ジャケの品位を落としてるのだ
251ノーブランドさん:2006/05/23(火) 03:08:00
>>240 女受けが一番いいのが黒ジャケってなんかの雑誌に書いてあった。
252ノーブランドさん:2006/05/23(火) 08:51:29
>>251
そういうのに影響を受けた奴らが、後から後からジャケット着出したのが今の状況を生んでしまったね
よくまあ梅雨の季節に着るよな
四季のある国に生まれた日本人としてイカレてると思う
こんな季節に着るぐらいだから、安物なんだろうな
253ノーブランドさん:2006/05/23(火) 09:47:38
例えば若者がベロアジャケットを着ている理由を聞いてみると・・・
大半が「何となく」だそうだ。今の子どもはそのバックグラウンドに何ら関心はなく
ただ流行っているから、みんな着てるし、という理由で安価なベロアジャケットを着ている
彼らはドレスダウンということがどういうことか理解できないまま、安直にただ着ているのだ
結局メンズって蘊蓄なんですよ。レディースは感覚的なものがありますけど
254ノーブランドさん:2006/05/23(火) 09:50:48
俺も一昨年ぐらいは古着で買った黒ベロアジャケかっけーと思っていっぱい着てた
もちろんダメージジーンズにオールスター
255ノーブランドさん:2006/05/23(火) 10:09:37
今日はずっと涼しいみたい
256ノーブランドさん:2006/05/23(火) 10:12:06
やっと先月買ったシアサッカーのジャケットが
活躍してくれる季節になってきたな
257ノーブランドさん:2006/05/23(火) 10:15:28
>>256
いくらしたの?
258ノーブランドさん:2006/05/23(火) 10:15:50
今日は反動で増えそうですね 楽しみです
259ノーブランドさん:2006/05/23(火) 10:50:57
>>255
湿気があるから、電車とか建物内の人口密集地に入ったら暑い
日本の気候を考えた時、この季節にジャケット着るのは不自然なんだよ
そんなにもジャケット着たいなら、ヨーロッパに住めばいい

そもそもこんな風雨の予報が出てる日に、いいものなんて着られないだろ
TPOというものを分かっている人間たちこそが、おしゃれだと俺は思うがね
260ノーブランドさん:2006/05/23(火) 10:54:21
>>253
水を差すようで悪いが、「大半が」って、一体何人ぐらいにどうやって聞いたの?
マスメディアの仕事してるのか?

261ノーブランドさん:2006/05/23(火) 10:59:24
なんかの雑誌にUKのロッカーが見た“今の日本の若者のファッション”評が載ってたが、
「なんで日本の若者は皆ロックスター(ロックスター・ポップスターのステージ衣装)みたいなカッコしてるの?
普通の若者があんなカッコして街を歩くなんて恥ずかしくはならないのかな?」とか言われてたぞ。
外国人から見たら、TPOってものがないって見えるんだろうな。
262ノーブランドさん:2006/05/23(火) 11:00:49
>>260
まあそんなとこです。僕が調査したんじゃないんですけどね
街頭とかネットでいろいろアンケートとったそうですよ
263ノーブランドさん:2006/05/23(火) 11:00:55
身の丈とTPOというものは、どんなファッションにおいても大切だな
264ノーブランドさん:2006/05/23(火) 11:02:33
>>261
HUGEだな。ちなみにその前の文に、日本人ってオシャレだよねと言っているが、一応
265ノーブランドさん:2006/05/23(火) 11:02:41
>>260
某有名マスコミ勤務ですよ^^
266ノーブランドさん:2006/05/23(火) 11:04:40
胡散クセエ
267ノーブランドさん:2006/05/23(火) 12:33:38
2chの常識、世間の非常識
268ノーブランドさん:2006/05/23(火) 17:00:02
今日友達が黒ジャケだった

なんだかなぁ〜
269ノーブランドさん:2006/05/23(火) 19:23:00
>>232
お前の家千葉の田舎だろ?俺の家の近所とみた。
270ノーブランドさん:2006/05/23(火) 20:13:22
>>269
千葉にあんな色の電車走ってないぞ。知ったかするな!
271ノーブランドさん:2006/05/23(火) 20:14:44
>>270
お前だろ知ったかはw外房線って書いてあるだろばーーーかw
272ノーブランドさん:2006/05/23(火) 20:16:35
>>268
黒なだけなら何も問題ないだろ…
なんか最近オタ増えたね
273ノーブランドさん:2006/05/23(火) 20:16:58
274ノーブランドさん:2006/05/23(火) 20:18:26
>>270は「知ったか」w
275ノーブランドさん:2006/05/23(火) 20:20:42
>>271
どこにもそんなこと書いてないぞ!文字なんて読み取れないのに適当なこと言うな!
276ノーブランドさん:2006/05/23(火) 20:22:11
>>270は池沼w
277ノーブランドさん:2006/05/23(火) 20:22:58
千葉は黄色の電車って思ってるんだろうなー。
秋葉原しか行ったことないんだろw
278ノーブランドさん:2006/05/23(火) 20:24:01
ローカルトークすんなよ〜
279ノーブランドさん:2006/05/23(火) 20:24:34
だからどこに外房線なんて書いてあるんだよ!
280ノーブランドさん:2006/05/23(火) 20:24:46
>>270は池沼w
281ノーブランドさん:2006/05/23(火) 20:25:38
>>279
6の数字の横だよ。ていうかさ、千葉の田舎はほとんどこの電車だぞ。
282ノーブランドさん:2006/05/23(火) 20:27:23
>>281
6は読めてもその横の文字は読めないだろ!
283ノーブランドさん:2006/05/23(火) 20:28:49
284ノーブランドさん:2006/05/23(火) 20:30:22
>>282
携帯だからじゃない?パソコンなら見れると思うよ
285ノーブランドさん:2006/05/23(火) 20:30:46
千葉県民だけど、間違いなく千葉駅だよ。
ていうかさ、二人ともムキになりすぎ。
286ノーブランドさん:2006/05/23(火) 20:31:29
>>283
同じ色の電車は他にもある。外房線ではない。
287ノーブランドさん:2006/05/23(火) 20:31:55
↑いや、>>271が知ったかとか言うから教えてやっただけだよ
288ノーブランドさん:2006/05/23(火) 20:33:42
パソコンで見てるけど「外」の字が読み取れない。
289285:2006/05/23(火) 20:33:48
>>286
お前もしつこいよ。外房線で間違いないってw
釣りか?
290ノーブランドさん:2006/05/23(火) 20:34:48
千葉にこんな電車走ってないってお前どこに住んでんだよ?
ちなみに俺は千葉駅ほとんど毎日使ってるからな。
291ノーブランドさん:2006/05/23(火) 20:37:04
へっぽこモニター乙
292ノーブランドさん:2006/05/23(火) 20:38:47
や〜いイナカも〜ん!!
293ノーブランドさん:2006/05/23(火) 20:40:04
294ノーブランドさん:2006/05/23(火) 20:40:44
>>270は自分の負けを認めたくないようです。
295285:2006/05/23(火) 20:42:28
ちなみに千葉駅6番線は外房線安房鴨川行き。
学生の頃よく使ってた。ちなみに俺は>>271ではないからな。
296ノーブランドさん:2006/05/23(火) 20:43:20
>>292
予想通りの発言w
297ノーブランドさん:2006/05/23(火) 20:46:34
俺の意見も正しかったようなので消えます。じゃな>>270知ったか君w
298ノーブランドさん:2006/05/23(火) 20:55:09
千葉の田舎者が!
299ノーブランドさん:2006/05/23(火) 21:44:16
都民で早稲田大学行ってる俺様>知ったか、田舎者
300ノーブランドさん:2006/05/23(火) 23:28:06
俺も早稲田だが
同じ学科に今も毎日ベロア+グレーパーカーで大学に来るつわものがいるよw
301ノーブランドさん:2006/05/24(水) 00:04:29
早稲田しね
302ノーブランドさん:2006/05/24(水) 00:15:22
早稲田キモス。在日orレイプマンだらけ
303ノーブランドさん:2006/05/24(水) 00:20:57
変態大学で楽しんでるかい?
304ノーブランドさん:2006/05/24(水) 00:32:20
>>302
在日がレイプマンなわけだが
305ノーブランドさん:2006/05/24(水) 00:37:02
俺も早稲田だが残念ながらオシャレ度ではKOには負けるな
306ノーブランドさん:2006/05/24(水) 08:23:00
スーパーフリーは、早稲田が作り出した最高傑作と思う
実に笑える
307ノーブランドさん:2006/05/24(水) 08:24:30
さっさと働けよニートめ
308ノーブランドさん:2006/05/24(水) 10:10:13
今日も暑いね、黒ジャケ見なくて済みそう
309ノーブランドさん:2006/05/24(水) 10:28:55
暑そうなかっこの奴ばっか
310ノーブランドさん:2006/05/24(水) 13:01:00
今ごろ黒ジャケを着る奴は春〜初夏物の服がないんだよ。貧乏だから。
311ノーブランドさん:2006/05/24(水) 14:11:09
夏になったらノースリーブの黒ジャケを着ます^^
312ノーブランドさん:2006/05/24(水) 14:11:16
あ? 脱オタは黙ってろや
313ノーブランドさん:2006/05/24(水) 14:31:19
>>309
ほんとほんと
こいつら、日本人という自覚があるのかね
ファッションの基本は「土地の気候にあったカッコ」
314ノーブランドさん:2006/05/24(水) 14:33:01
もはや学歴別に分けた方が・・・
315ノーブランドさん:2006/05/25(木) 12:23:11
関西人だけど、大学行く途中に見た黒ジャケは2人

一人は手に持ってたし、そろそろ絶滅だな
316ノーブランドさん:2006/05/25(木) 12:26:28
まだだ。まだ僕がいる。
317ノーブランドさん:2006/05/25(木) 12:39:50
>>316は俺達の最後の希望の光なんだ…!
318ノーブランドさん:2006/05/25(木) 12:42:26
俺も2日に一度は黒ジャケ
しかもベロアだぜ!
319ノーブランドさん:2006/05/25(木) 19:35:47
臭そうで近寄りたくねぇw
320ノーブランドさん:2006/05/25(木) 20:40:31
漏れは竹黒ジャケだぜ。通気性抜群!
日差しの直撃と電車内などが地獄ですがね。
321ノーブランドさん:2006/05/25(木) 21:03:49
最近は黒ジャケ=オタみたいな感じになってきたな・・・

お前らはずっとチェック着てろよ
322ノーブランドさん:2006/05/25(木) 23:16:58
今日も茶色ベロアテラジャケ君がいました@都内

お昼時で暑かったです
323ノーブランドさん:2006/05/26(金) 18:25:07
黒カーディガン着てる女多いな
324ノーブランドさん:2006/05/26(金) 19:45:55
今日はヒンヤリしてたからジャケが多いかと思いきや
何故かこんな日の方が少なかったりして不思議
325ノーブランドさん:2006/05/27(土) 06:57:56
今日は黒ジャケ大量発生しそうだな。
326ノーブランドさん:2006/05/27(土) 10:23:25
つか高校生は黒のベロアじゃけしか持ってないんだな
327ノーブランドさん:2006/05/27(土) 10:38:14
ベロアは嫌いだな
あの生地のテカリっぷりを見ると気持ち悪くなってくる
328ノーブランドさん:2006/05/27(土) 15:50:48
>>326
俺白ジャケしかもってねーよ
329ノーブランドさん:2006/05/27(土) 16:27:17
黒ジャケ以外の服全部フリマで売った
330ノーブランドさん:2006/05/27(土) 16:36:50
この時期にベロア着てる奴頭おかしいんじゃないかと思っちゃう
でもいっぱいいるんだよな
331ノーブランドさん:2006/05/27(土) 16:38:25
いねーよw
332ノーブランドさん:2006/05/27(土) 16:41:23
俺の兄貴は今日も黒ベロアを着て大学に向かったよ…
333ノーブランドさん:2006/05/27(土) 17:02:39
男が女物着る時代にベロアの時期がどうとかアホとしか思えんw
334ノーブランドさん:2006/05/27(土) 17:27:33
あのね、安っぽいぺらっぺらのベロアは暑くないの。
いいもの(値段がともなうけど)は春に着れるようなもんじゃない。

ってかベロアジャケっつってもそれなりのものになってくると店員さんもベルベットって言うよね。
ハイブランドのベロアジャケってベルベットにしか見えねーもん
335ノーブランドさん:2006/05/27(土) 17:29:29
それベルベットなんじゃね?
336ノーブランドさん:2006/05/27(土) 17:49:30
じゃあ最初からベルベット買えばいいじゃん
高い金出してベルベットのようなベロア買うよりいいだろ
337ノーブランドさん:2006/05/27(土) 17:51:27
背抜きの黒ジャケってないの?
338ノーブランドさん:2006/05/27(土) 17:53:48
ないわけねーだろです
339ノーブランドさん:2006/05/27(土) 17:55:08
>>337
そもそも背抜きってどーゆーの?
340ノーブランドさん:2006/05/27(土) 18:04:28
総裏じゃないやつ
341ノーブランドさん:2006/05/27(土) 18:18:10
ヨウジが背抜きの黒ジャケ出してなかった?
342ノーブランドさん:2006/05/27(土) 18:26:43
背骨のない鮭
343ノーブランドさん:2006/05/27(土) 18:32:27
ベロア着てキャットストリート歩くんじゃねぇよ
344ノーブランドさん:2006/05/27(土) 18:33:47
>>342
鮭は背骨を取っても小骨が多いから気をつけろよ
もし喉にひっかかったら、ご飯をあんまり噛まずにゴックンするんだ
345ノーブランドさん:2006/05/27(土) 18:36:45
五大陸かどっかがサマースーツ(?)出したよね
めちゃ涼しそうだったよ
346ノーブランドさん:2006/05/27(土) 18:38:57
>>335
イヤ違う。スタッフはベロアジャケと説明してた。


でも15万。ベルベットだったら一体いくらするのかと(ry
347ノーブランドさん:2006/05/27(土) 18:53:21
綿麻の薄手のベージュジャケットですら着るのを躊躇う暑さなのに、
黒ジャケ(しかも秋冬)を切れるのは精神力の強さに外ならない
黒ジャケ着てる奴は精神修行の一環だろうね
348ノーブランドさん:2006/05/27(土) 19:25:26
お前らがなんと言っても周りからはかっこいいと思われてるしwばーかwww
349ノーブランドさん:2006/05/27(土) 19:43:10
だせえw
350ノーブランドさん:2006/05/27(土) 23:10:09
こないだらgたgいったらグレジャケだらけだったんだが
351ノーブランドさん:2006/05/27(土) 23:34:51
日本語で頼む
352ノーブランドさん:2006/05/27(土) 23:36:01
>>351
日本語だろ
ラグタグしらんのか
353ノーブランドさん:2006/05/27(土) 23:46:42
>>347
暑いか?
今日はむしろ寒かったけど
梅雨時期はまだ着れる感じ
って俺夜系の人間だから昼はよくわかんねーけどな
354ノーブランドさん:2006/05/28(日) 00:21:09
引き篭もりは黙ってろ
355ノーブランドさん:2006/05/28(日) 19:57:17
スレッドストッパー登場だな
スレは止めさせないぜ!
黒じゃ家<ノ丶`Д´>ノ マンセー
356ノーブランドさん:2006/05/28(日) 21:46:18
やっぱ梅雨はジャケットだろ
357ノーブランドさん:2006/05/28(日) 23:59:01
今日、黒ジャケベロア見たぞ
マジでまだ居たんだな
しかも丈がコートぐらい長いwww
マジで痛かった
358ノーブランドさん:2006/05/29(月) 00:13:06
今日は朝が肌寒かっただけにJkT着用者が多かったね
昼から滅茶苦茶暑くなってきたから厚着した奴等は地獄みたねw

ってか暑苦しいからさっさと脱げよベロア野郎
359ノーブランドさん:2006/05/29(月) 04:15:34
>>358
1年中テーラードって奴は、さっさとリーマンになれよと思う

きっと、他のアウターとか、アウターなしじゃ不安で仕方がないんだろうな
他のものじゃおしゃれが出来ないんだろう
それかアウターはテーラードしか持っていないのか
360ノーブランドさん:2006/05/29(月) 08:35:17
おまえもそういって黒ジャケを下に見てないと不安でしょうがないんだろ?
361ノーブランドさん:2006/05/29(月) 08:59:11
意味わかんね
362ノーブランドさん:2006/05/29(月) 09:27:31
黒ジャケ族の妄想ですよ
363ノーブランドさん:2006/05/29(月) 13:10:02
僕は真夏もベロアちゃん

この前ベロア着てるのにあれ暑くね?
と突っ込んでる奴のかっこが茶系のチェックシャツにジーンズで悲惨なものだったな
脱オタはリアルで言っちゃうから困る
364ノーブランドさん:2006/05/29(月) 13:12:43
つまんねー釣り
365ノーブランドさん:2006/05/29(月) 13:24:16
釣りなんてするかよ
現実を直視するんだ
366ノーブランドさん:2006/05/29(月) 13:25:21
ベロアはさすがにこの時期まずいだろ
367ノーブランドさん:2006/05/29(月) 13:38:15
黒ベロアジャケ+プリントT+色落ちデニム+NIKEかadidasの白スニーカー(笑)
368ノーブランドさん:2006/05/29(月) 13:39:18
シャツやTシャツ着ると急にオタになっちゃう奴が多いのはなんでだぜ?
369ノーブランドさん:2006/05/29(月) 13:43:23
黒ジャケが魔法のアイテムってことだぜ?
370ノーブランドさん:2006/05/29(月) 13:51:34
黒ジャケを着ると一時的にレベルアップするんだよ
371ノーブランドさん:2006/05/29(月) 14:21:14
黒ジャケ着てもオタが隠しきれない奴はなんなんだぜ?
372ノーブランドさん:2006/05/29(月) 16:28:28
ベロアは晴れた13度くらいで丁度良い感じだな〜15度超えるとちょいと暑い
373ノーブランドさん:2006/05/29(月) 17:03:48
>>363
それおれかも
ごめんね
374ノーブランドさん:2006/05/29(月) 17:59:14
ある晴れた日のこと〜
375ノーブランドさん:2006/05/29(月) 19:14:11
今日もベロアいたよ〜
半袖シャツでも暑くて汗かいたのに・・・
376ノーブランドさん:2006/05/29(月) 20:54:53
>>375
はいはいネタ乙
377ノーブランドさん:2006/05/29(月) 20:58:28
ベロアがいただけなのになにがネタなんだ?
378ノーブランドさん:2006/05/29(月) 21:03:50
ベロア、着るなとは言わんが見ていて暑苦しいからやめてほしい
379ノーブランドさん:2006/05/29(月) 21:05:27
俺もクロベロア発見!!@神奈川
380ノーブランドさん:2006/05/29(月) 21:16:14
俺も紺ベロアみた@横浜
381ノーブランドさん:2006/05/29(月) 21:45:06
俺もクロベロア発見しました!!@千葉
382375:2006/05/29(月) 21:47:52
渋谷のスクランブル交差点で黒ベロア着てた・・・
383ノーブランドさん:2006/05/29(月) 21:54:06
漏れは今日、ビームスで買った黒ジャケプリントTだったお
白ジャケプリントTも買おうかな?
384ノーブランドさん:2006/05/29(月) 22:00:54
黒ベロア見たお@福岡
385ノーブランドさん:2006/05/29(月) 22:01:25
この糞暑いのに罰ゲームか?
386ノーブランドさん:2006/05/29(月) 22:02:10
>>384
すげーおされって言ってあげてよ
387ノーブランドさん:2006/05/29(月) 22:03:05
福岡でベロアw
388ノーブランドさん:2006/05/29(月) 22:05:32
脱ヲタの一張羅なんだろうなw
389┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ◆6oO0EVeduw :2006/05/29(月) 22:11:44

       ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛
      ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛
    ∧ ∧γ⌒'ヽ  ア゛ア゛ア゛ア゛
    (,, ゚∀i ミ(二i  ア゛ア゛ア゛ア゛
    /  っ、,,_| |ノ  ア゛ア゛ア゛ア゛
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----
390ノーブランドさん:2006/05/29(月) 22:12:37
>>383
あくまでも黒ジャケにこだわるなw
ヲタの鑑だな
391ノーブランドさん:2006/05/29(月) 22:13:39
>386
カプールだったからムカついてすれ違い様に「暑くねぇかオイ」って言っちゃったお
もち男の方にね
392ノーブランドさん:2006/05/29(月) 22:14:33
>>391
そうか。言ってあげたか。
カップルだったか。

試合に勝って勝負に負けたんだなお前はw
393ノーブランドさん:2006/05/29(月) 22:16:53
夜なら丁度いいな
394ノーブランドさん:2006/05/29(月) 22:19:16
>392
一週間前まで俺にも彼女くらいいたぜちくしょう
395ノーブランドさん:2006/05/29(月) 22:45:05
精子の頃は俺にも彼女くらいいたぜちくしょう
396ノーブランドさん:2006/05/29(月) 23:17:48
前世はきっと俺にも彼女くらいいたぜちくしょう
397ノーブランドさん:2006/05/29(月) 23:18:48
>>373
363も脱オタだから大丈夫
398ノーブランドさん:2006/05/30(火) 03:58:33
    /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}       
   ,':,' __  `´ __ `Y:}       
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!     
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}     
  r(   / しヘ、  )j      
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg       
    \._ヽ _´_ノ ソ    
  __,/ ヽー ,/\___ 
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\>>397  /'.:::.ヽ\
399ノーブランドさん:2006/05/30(火) 05:48:13
>>360
別に
本当のことを言ったまでだろ
俺もスーツやテーラードのドレスダウンぐらいしてるが、TPOってものは考えてするさ
こんな蒸し暑い時期に日本でやってる奴らの気が知れない
400ノーブランドさん:2006/05/30(火) 06:00:49
結構ベロアだらけ@美容学校
401ノーブランドさん:2006/05/30(火) 06:14:48
先週ビームス行ったとき、ヤポンジャージにボッパーの奴がいた。黒ベロアなんて可愛く思えたわ
402ノーブランドさん:2006/05/30(火) 09:36:29
ノースリーブの黒ジャケ着た奴が目の前にいる件@大阪
403ノーブランドさん:2006/05/30(火) 09:48:13
そこまでしてジャケットが着たいか
404ノーブランドさん:2006/05/30(火) 09:59:52
まあ、どうしてもジャケットが着たいなら、ヨレヨレの薄手コットンジャケとかリネンジャケ
7分丈・腕まくって着るナンバーナインあたりの安っぽいジャケット着てれば?
オレはそういうものがかっこいいとは思えないが。
405ノーブランドさん:2006/05/30(火) 10:36:22
半袖着てる奴らに囲まれてる黒ジャケが憐れ、つーか滑稽
406ノーブランドさん:2006/05/30(火) 10:52:18
黒ジャケ薄ジーンズ今日もいた
407ノーブランドさん:2006/05/30(火) 12:58:06
ファー付ダウンがいたが
ありゃ罰ゲームか?@東京
408ノーブランドさん:2006/05/30(火) 13:01:39
ファー付ダウンwwww
どこで見た?
409ノーブランドさん:2006/05/30(火) 13:08:33
>>407
冷房が効いてる場所だったんじゃねえの
410ノーブランドさん:2006/05/30(火) 13:13:02
>>402
それベストじゃん。最近は襟付きの多いみたいだし
411ノーブランドさん:2006/05/30(火) 13:25:30
>>407
女はロングトレンチとかふつうにいるから黒ジャケていどじゃ気にもならない
412ノーブランドさん:2006/05/30(火) 15:56:39
黒ジャケでも麻の入った夏用の薄い物なら問題ない
413ノーブランドさん:2006/05/30(火) 16:02:06
オシャレしたいのかしたくないのかはっきりしない奴ばっかだな
414ノーブランドさん:2006/05/30(火) 16:38:41
つーかシャツがダサすぎる
415ノーブランドさん:2006/05/30(火) 16:49:49
意味不明w
黒ジャケにシャツの事か?
416ノーブランドさん:2006/05/30(火) 17:09:00
今日大学に黒ジャケ+白シャツ+黒Tシャツ+ジーンズがいた

暑苦しいよお前…そうお前だよお前w
417ノーブランドさん:2006/05/30(火) 17:14:10
そんなにいるなら俺もトレンチ着ようかなあ
418ノーブランドさん:2006/05/30(火) 17:14:57
男で?
419ノーブランドさん:2006/05/30(火) 18:32:41
黒ジャケはもう暑いだろ、汗かかねーのかよw
420ノーブランドさん:2006/05/30(火) 20:03:00
麻は良いぞ
421ノーブランドさん:2006/05/30(火) 20:10:51
素材変わっても周りは気づかないよ
422ノーブランドさん:2006/05/30(火) 20:55:35
ファ板随一の駄スレ
423ノーブランドさん:2006/05/31(水) 03:28:35
おれが調べたカトー
http://www.jalana.co.jp/kato/index.html

http://www.mizobuchi.co.jp/mls/ko_bottoms/ko_bottoms.html
こことかまだマシかも、映し方的に
ていうか、暇ならマテリオにでも試着しに行った方がよく分かると思う。
424ノーブランドさん:2006/05/31(水) 13:51:50
前にニールバレットでノースリーブのジャケットみたいなのがなかった?
セレオリあたりであんなのあれば売れるんじゃね?w
425ノーブランドさん:2006/05/31(水) 13:53:08
しわしわのジャケ着てる奴いたお
426ノーブランドさん:2006/05/31(水) 13:54:26
イエンスなら前期だしてたねノースリーブのジャケット
アデライデでセールになってたがw
427ノーブランドさん:2006/05/31(水) 13:56:42
黒ジャケって埃が気になるから嫌
428ノーブランドさん:2006/05/31(水) 14:03:23
ブラシかけるだろ普通
429ノーブランドさん:2006/05/31(水) 14:04:50
ガムテープでよくね?
430ノーブランドさん:2006/05/31(水) 14:07:53
ガムテープw
431ノーブランドさん:2006/05/31(水) 14:16:36
両面テープはちょっと勿体無いからな
432ノーブランドさん:2006/05/31(水) 14:37:52
両面テープw
433ノーブランドさん:2006/05/31(水) 14:38:45
さっきベロアジャケ北ブサをみたお
434ノーブランドさん:2006/05/31(水) 15:35:29
>>433
オサレだった?
435ノーブランドさん:2006/05/31(水) 15:42:54
今の時期にベロアきてる奴はアホ
436ノーブランドさん:2006/05/31(水) 16:19:53
ダイエットでもしてんだろ
437ノーブランドさん:2006/05/31(水) 16:21:58
ベロアジャケ

白シャツ立ち襟出し

十字ネックレス

クラッシュデニム

白スリッポン

グラサン

が桜木町にいた
438ノーブランドさん:2006/05/31(水) 16:27:23
かっこいいじゃん
439ノーブランドさん:2006/05/31(水) 16:44:37
>>437
全部ドルガバだったら尊敬
440ノーブランドさん:2006/05/31(水) 16:54:03
典型的な脱ヲタファッションじゃん
441ノーブランドさん:2006/05/31(水) 16:56:20
黒ジャケってさぁ、埃とかすぐついて目立つじゃん?
あの、ゴミ取るやつ欲しいんだけどあれどこで売ってるの?
学生服買ったときについてたようなやつ。
442ノーブランドさん:2006/05/31(水) 17:11:24
俺は時代の先行く白ベロア着てる
443ノーブランドさん:2006/05/31(水) 17:12:28
>>441
ロフトかハンズでも行けば売ってるよ
444ノーブランドさん:2006/05/31(水) 17:57:36
今、
黒キャップ
黒ジャケ
黒ポロ
黒パンツ
黒コンバース
黒メッセンジャーバッグ
黒リストバンド
の黒貴公子を見かけて噴きそうになりました。
バンプオブチキンみたいな髪型でした。
445ノーブランドさん:2006/05/31(水) 18:05:49
>>444
全身黒は好きだけど・・・
靴や小物まで黒はやり過ぎだな
446ノーブランドさん:2006/05/31(水) 19:02:05
アクセントを付けるため、靴だけは白にしておくべきだよな。
447ノーブランドさん:2006/05/31(水) 19:30:51
そこまでするなら靴も黒に汁
448ノーブランドさん:2006/05/31(水) 23:48:00
>>443
そっか〜、ありがと
449ノーブランドさん:2006/06/01(木) 01:17:12
>>444
そんな格好で公園歩いてると職務質問されるよw
450ノーブランドさん:2006/06/01(木) 01:45:02
靴だけ白ってのもバランスおかしい
451ノーブランドさん:2006/06/01(木) 04:00:54
>>444
俺も無意識に黒を選ぶ癖があるけれど、さすがにそこまではないな。
452ノーブランドさん:2006/06/01(木) 10:19:30
>>444
光合成したくて日光を集めてるんだよ

年中黒ばっか着てる奴は、センスがないからやってんの
黒はとにかく無難だからね
何をするにも無難にしたがる、つまんねー奴らさ
453ノーブランドさん:2006/06/01(木) 10:26:16
光合成なら緑だろ
454ノーブランドさん:2006/06/01(木) 10:29:29
今日の最低気温19度
予想最高気温30度

流石に黒ジャケ着る奴はいないだろうと思ってたら二人いた
一人は腕捲りして着てたが、そこまでして着たいのかと小一時間(ry
455ノーブランドさん:2006/06/01(木) 10:40:59
日本の亜熱帯的な気候
高温多湿でじめじめした夏にジャケットとか着るのは
葬式に私服で行くぐらいアホだぞ

欧州のように、気温は高いが
サラっと乾燥してて幾分過ごし易い暑さなどと比較すると、わけが違い過ぎる
456ノーブランドさん:2006/06/01(木) 10:52:03
まあそれを言えばスーツやジャケット自体日本の気候には合わないわけだが
湿潤気候だからなあ。つかこの湿度はヤバイ、まじで
457ノーブランドさん:2006/06/01(木) 11:05:50
営業のサラリーマンかわいそう・・・
458ノーブランドさん:2006/06/01(木) 11:11:25
カビが繁殖しやすいしな。革靴の天敵
ほとほと欧米のモノは合わない
459ノーブランドさん:2006/06/01(木) 11:17:49
俺なんて今日ブーツだぜ!



暑いよ
460ノーブランドさん:2006/06/01(木) 11:18:53
>>459
いいじゃん。どんなブーツよ?
461ノーブランドさん:2006/06/01(木) 11:21:53
>>460
マーチンの8ホール チェリーレッド
462ノーブランドさん:2006/06/01(木) 11:24:08
>>461
ああ、やっぱりマーチンか。なんとなく想像ついたよw
マーチン好きは年中履くからなあ
463ノーブランドさん:2006/06/01(木) 11:27:47
>>462
さすがに真夏は履かねーよwww



たぶん
464ノーブランドさん:2006/06/01(木) 12:30:47
GJ!!!!!!!!
465ノーブランドさん:2006/06/01(木) 12:38:43
夏に黒を着るのは理に適ってるんだよ。
顔周りを黒にすると、紫外線が顔に反射する量が減るから、害が少なくなる。
白を着るともろに顔に反射して、紫外線の害をもろに食らう。
女優もモデルも俺も、真夏だってトップスは黒の長袖が常識。
466ノーブランドさん:2006/06/01(木) 13:02:13
でも黒ジャケは
467ノーブランドさん:2006/06/01(木) 13:04:17
この暑いのにジャケなんか着てられっか!
デオールオムのテーシャツだけで充分なんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
468ノーブランドさん:2006/06/01(木) 13:10:05
移動は愛車ブガッディにてホテルの駐車場にIN
ほとんど歩かないから暑くても黒ジャケ着てられるんだよボンジョルノ
469ノーブランドさん:2006/06/01(木) 13:11:07
夏のジャケはセレブ専用ってとこだね!
470ノーブランドさん:2006/06/01(木) 13:26:44
>>465
プロ野球選手が目の下を黒く塗ってることがあるのって、
反射して目に光が入るのを防ぐためなん?
471ノーブランドさん:2006/06/02(金) 00:19:42
今日30℃越えの陽気だったのに黒ベロアいて呆れた。
472ノーブランドさん:2006/06/02(金) 00:20:32
さすがに今日は見なかったな
473ノーブランドさん:2006/06/02(金) 01:00:54
梅雨はいったらまた一杯沸くさ
どっかの予想だと来週20度前後らしいし
474ノーブランドさん:2006/06/02(金) 10:25:34
湿気で汗かくし、もう半袖でいようっと
475ノーブランドさん:2006/06/02(金) 10:30:11
半袖の黒ジャケw
476ノーブランドさん:2006/06/02(金) 10:46:49
変形JKTはどこも高いよ
安いのでナインじゃない、値段しらないけど
Diorのボレロなんて20万するし、イェンス・オウガンゼンとかいうブランドのも9万するし
ラフも10万するかしないかぐらいだし
477ノーブランドさん:2006/06/02(金) 11:08:38
イェンス・オウガンゼンてw
低能はこれだから困るwwwww
478ノーブランドさん:2006/06/02(金) 11:35:32
オじゃなくてロだっけ?
あんまりその辺のブランドは詳しくないんだ。
小規模なデザイナーズブランドみたいだし
479ノーブランドさん:2006/06/02(金) 16:20:23
自分が知ってることを他人が間違えると「低脳」と罵り
自分が知らないことを他人が知ってると「オタテラキモス」と罵る

それが2ch、それがファ板
480ノーブランドさん:2006/06/02(金) 16:38:19
秋用の黒鮭基金崩してポロとアロハ買う
もう俺は黒鮭男じゃない
481ノーブランドさん:2006/06/02(金) 17:52:03
今日青学に遊びに行ったらいっぱい黒ジャケいたよ
気温は高くなかったけど蒸し暑かった
482ノーブランドさん:2006/06/02(金) 18:12:42
>>480
だせw
483480 :2006/06/02(金) 19:00:39
何だと
484ノーブランドさん:2006/06/02(金) 19:10:08
>>479
そんなことわざわざ書きこむなよ、低能さん
オタってほんまテラキモスやわあ
485ノーブランドさん:2006/06/02(金) 19:43:01
気温が20度越えたら着ない
486ノーブランドさん:2006/06/02(金) 19:47:51
秋までの我慢
487ノーブランドさん:2006/06/02(金) 19:49:28
そろそろ梅雨入りらしいけどみんな何着てんの?
なに着ていいかわかんなくて困ってる…
488ノーブランドさん:2006/06/02(金) 19:55:14
ポロ
489ノーブランドさん:2006/06/02(金) 20:03:47
ベロア黒×パーカ見たぞ@東京
490ノーブランドさん:2006/06/02(金) 20:06:44
茶別珍ジャケ+柄シャツ+レイヤード風Tシャツくらいしか見なかった

黒ジャケが絶滅の危機だお
491ノーブランドさん:2006/06/02(金) 20:08:18
>>489
普通そうな顔してるけど実は汗だくなんだろうなぁ
明日は18度らしいね
492ノーブランドさん:2006/06/02(金) 20:35:56
>>490
黒ジャケは滅びぬ、何度でもよみがえるさ。黒ジャケの力こそファ板の夢だからだ!!
493ノーブランドさん:2006/06/02(金) 21:05:00
18度でもベロアは暑いな〜
494ノーブランドさん:2006/06/02(金) 21:12:07
雨降るから体感温度は夜になるにつれてどんどん下がって行くよね
ブルゾンでも持って明日は出よう。
495ノーブランドさん:2006/06/03(土) 09:05:07
ベロアしかもってないんだろね
496ノーブランドさん:2006/06/03(土) 09:30:18
東京いいなあ、今日涼しそう・・・
俺のとこと10℃以上違うしw
497ノーブランドさん:2006/06/03(土) 13:29:54
今日は黒ジャケ日和だなw
498ノーブランドさん:2006/06/03(土) 14:06:12
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
突然だけれども、ここを訪れた君に一生セクロス出来ない呪いをかけたよ。
ああ、君が怒るのも無理はない。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
この呪いから逃れる方法はただ一つ、
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1148223935/
のスレに
「アッー!」
と書くだけなんだ。
うん、重ね重ね強引なのはわかっている。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
じゃあ、注文を聞こうか。
499ノーブランドさん:2006/06/03(土) 15:03:46
いまだに晴天でもベロアのやつがいるwwww
500ノーブランドさん:2006/06/03(土) 23:44:59
外国語をカタカナで表現するjapwwwwwwwwwwwww
501ノーブランドさん:2006/06/04(日) 00:24:10
japって書くのに全角小文字使ってるあたりがなんとも
502ノーブランドさん:2006/06/04(日) 04:22:26
http://p.pic.to/5yibf

http://p.pic.to/5xpsz(同じ絵で明るめ)

黒ジャケのコーディネートの絵です
503ノーブランドさん:2006/06/04(日) 04:42:27
ちんちんカチカチになった
504ノーブランドさん:2006/06/07(水) 19:53:23
ベロアみた 何を考えているのか
505ノーブランドさん:2006/06/07(水) 20:01:18
もういいから
506ノーブランドさん:2006/06/07(水) 20:30:05
タンクトップ+黒ジャケで過ごしてるぜ
507ノーブランドさん:2006/06/07(水) 20:44:40
イケメンがベロア着てて普通に格好良かった
508ノーブランドさん:2006/06/07(水) 21:01:19
今日薄手のダウンベストきてる奴みた
しかもTシャツにパーカきてその上にダウンベストだた……………………………
マジで暑くるしいからやめろよ('A`)
509ノーブランドさん:2006/06/07(水) 21:07:49
救命胴衣なんだよ
510ノーブランドさん:2006/06/07(水) 21:11:44
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
突然だけれども、ここを訪れた君に一生セクロス出来ない呪いをかけたよ。
ああ、君が怒るのも無理はない。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
この呪いから逃れる方法はただ一つ、
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1149456286
のスレに
「アッーン!アッアッ!」
と書くだけなんだ。
多く書けば書くほどセクロス出来る確率が上がるよ。AAを何かつければ更に効果倍増。
うん、重ね重ね強引なのはわかっている。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
では、君の健闘を祈る。
511ノーブランドさん:2006/06/07(水) 23:19:56
こう暑いとベロアジャケなんて着てられないな
せめて気分だけでもと思ってベロアの海パン買ったよ
海でもベロアなんてかっけーな俺w
512ノーブランドさん:2006/06/08(木) 12:59:25
テラウラヤマシスwwwwwwww
対抗してファー付ダウン海パンでナンパしてくるwwwwwwww
513ノーブランドさん:2006/06/08(木) 13:04:25
ぬるぽ
514ノーブランドさん:2006/06/08(木) 13:34:34
今日は最高気温26℃で夕方に雨パラつくらしい
これでもここてきに黒のブルゾンは無し?
515ノーブランドさん:2006/06/08(木) 13:57:25
26度で雨なんか降ったら余計ジメジメしないか?
516 :2006/06/08(木) 14:02:02
多湿ということをお忘れか
517ノーブランドさん:2006/06/08(木) 14:17:56
そっか…悩むなぁ
サンクス!!
518ノーブランドさん:2006/06/08(木) 14:37:25
最高26ってかなり涼しいじゃん
夕方から出るならジャケ着てちょうどいいくらいだと思うよ
519ノーブランドさん:2006/06/08(木) 15:02:46
黒ジャケ最高ふぉーーーーー!!!!!111111111111111111
520ノーブランドさん:2006/06/09(金) 23:38:12
初めて黒ジャケ買った、かっこいいな
521ノーブランドさん:2006/06/10(土) 13:06:09
もう暑くて着れないけどな
522ノーブランドさん:2006/06/10(土) 18:49:53
横浜で朝着てる香具師いた。最高気温27なのに。
ガン見しちまったよ。
523ノーブランドさん:2006/06/10(土) 19:02:13
>>522
その人きっと神経に支障をきたしているんだよ

あり得ない・・・
524ノーブランドさん:2006/06/10(土) 22:20:50
今日も見た。
俺は白いシャツはおってるだけで暑かったのに、
気持ち良さそうに快眠してた。(電車の中)
525ノーブランドさん:2006/06/10(土) 23:32:23
テレビ左翼に黒ジャケが大勢でてるぞ
526ノーブランドさん:2006/06/10(土) 23:40:52
>>524
白シャツ羽織るのださ
527ノーブランドさん:2006/06/10(土) 23:52:49
こいつらシンファっていうの?www
6人全員黒ジャケなんだけどwwwww
528ノーブランドさん:2006/06/10(土) 23:54:17
テレビ朝日を見るのだ
スマステに黒ジャケいぱーい\(´∀`)/
529ノーブランドさん:2006/06/10(土) 23:55:25
酸化為すぎたキムチ色だから正確には赤ジャケの筈だ
530ノーブランドさん:2006/06/10(土) 23:59:15
今日黒ジャケ(ウール?)腕まくり君を見た。
ていうか腕まくりできるほどジャケの袖幅が広いのって例外なく安物だよね。
ある程度のものなら窄まってて腕まくりができない。

まぁ俺の目にした脱オタがヨウジでも着てないかぎりな。
531ノーブランドさん:2006/06/11(日) 00:02:33
>>530
クリスのコレクションではJKの腕まくりを提案してるから一概には言えんよ
532ノーブランドさん:2006/06/11(日) 00:14:12
このカンコックなにwwww全員ジーンズ穿いてるwwwwwwwwwww
ウリーバイスかなwwwwwwwwww
533ノーブランドさん:2006/06/11(日) 01:34:01
あのね、仕事でジャケット着用の身にもなってくれよ!真夏でも着なくちゃいけねーんだぜ?もうね、阿保かと
534ノーブランドさん:2006/06/11(日) 01:34:17
535ノーブランドさん:2006/06/11(日) 05:50:38
今日は最高26℃なんだけど、黒ジャケでもいいよなぁ…
536ノーブランドさん:2006/06/11(日) 09:37:34
こっちは最高22度だ
勿論今日は黒ジャケです
537ノーブランドさん:2006/06/11(日) 19:15:52
銀鮭の季節
538ノーブランドさん:2006/06/11(日) 19:44:49
セットアップが好きだから俺は着るよ
別にスーツだって構わないけどちょい硬すぎ

ジャケットスタイルが好きな女っているじゃん?俺も好きだし

ジャケの方がビシッときまるんだよね

俺体温低いらしく寒がりなので別に今位の時期なら全然暑くない

別に誰に何と言われようが僕は着ますよw

シャツ+ジャケがやはり自分に一番合ってる

しょっちゅうホストみたい、と言われるのが複雑な心境だけどな・・・
539ノーブランドさん:2006/06/11(日) 20:01:21
じゃホストみたいなんじゃまいか
540ノーブランドさん:2006/06/11(日) 20:05:20
しょっちゅうホストって言われるなら着こなせてないと思う
541ノーブランドさん:2006/06/11(日) 20:42:48
ホストってスーツみたいな着方するよね
542ノーブランドさん:2006/06/11(日) 20:54:01
ていうかホストなんだろ
543ノーブランドさん:2006/06/11(日) 21:00:34
最終結論、>>538はホスト
544ノーブランドさん:2006/06/11(日) 21:07:24
ホストにらならない着方おしえてくれ
545ノーブランドさん:2006/06/11(日) 21:08:42
インナーをエヴァTにするw
546538:2006/06/11(日) 21:11:43
俺はホストじゃねえww

そう言われる原因としてシャツがいつもド派手。
これだよ。
547あげ:2006/06/12(月) 00:50:03
























548ノーブランドさん:2006/06/12(月) 00:56:50
>>546
ド派手じゃなくて
正直に、お下品なシャツって言おうや
549ノーブランドさん:2006/06/12(月) 00:59:05
>>538はヤンキー
550538:2006/06/12(月) 01:00:05
ヤンキーじゃないよ


シャツは下品ではないなあ
まあそう思いたいんならどうぞ
551ノーブランドさん:2006/06/12(月) 01:03:14
>>550
シャツは下品ではないなぁとそう思いたいんならどうぞ
552ノーブランドさん:2006/06/12(月) 01:04:46
>>538はオタって事でいいや
553ノーブランドさん:2006/06/12(月) 01:10:11
派手なシャツがオサレだと勘違いしてるオタって事だね
554ノーブランドさん:2006/06/12(月) 07:41:04
今日はジャケット着れそう@東京
555ノーブランドさん:2006/06/12(月) 11:01:39
>>538がうpすればおk
556ノーブランドさん:2006/06/12(月) 13:05:27
この文を3〜10ヵ所貼り付け、回してくださいw
これをやった貴方は、夢や学校一のモテ子に
なりますw
やんなかったら不幸が突撃します
もうココまで読んでしまった人は最低3ヵ所は回さないと絶対不幸が100%突撃して死亡
するでしょう
これをやった人は、実際に
両思いになれたり、
学校一のモテ子になれたり、
夢が叶ったり
欲しい物が手に入ったり
キスされたり
告られたり
一気に幸せが手に入ります
だから移せば移すほどお得!
その他にもたっくさん叶った人がいます
だから回してね失敗した人なんていません
557ノーブランドさん:2006/06/12(月) 14:47:47
ジャケット来てる奴ってバッカじゃねーーーーのwwwwwwwwwwww
日本人って最強にアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
558ノーブランドさん:2006/06/12(月) 15:17:55
ちょwwwwwwなにお前wwwww
559ノーブランドさん:2006/06/12(月) 15:32:53
最近スーツベスト着てる奴大杉
560ノーブランドさん:2006/06/12(月) 15:48:06
今日、黒ジャケに黒ハット、黒いUネックT、黒ジーンズという恐ろしい奴を見た@神奈川
561ノーブランドさん:2006/06/12(月) 16:19:56
普通だからそれ
全身黒なのはいただけないが
562ノーブランドさん:2006/06/12(月) 17:28:41
夕方から蒸し暑くなるよな!
朝は涼しいから油断してJKT着てくる奴いるだろ?
    by東京
563ノーブランドさん:2006/06/12(月) 17:30:26
油断も何もジャケッツの方がクールに決まる
564ノーブランドさん:2006/06/12(月) 17:35:05
俺は一枚も黒ジャケットのCD持ってないよ。orz
みんなの黒ジャケットってどんな奴?
565ノーブランドさん:2006/06/12(月) 17:36:35
ゴメンすれ違いだった orz
566ノーブランドさん:2006/06/12(月) 17:39:44
ちょwwwすれ違いってww
「スレ」違いでしょwwwww
567ノーブランドさん:2006/06/12(月) 17:40:48
なにがそんなに面白いのかwwwwwwwwwwwwwwwww
568ノーブランドさん:2006/06/12(月) 17:42:58
>>567
>>564-566まで自演だったのに・・・
次に自演乙で完結だったのにorz
569ノーブランドさん:2006/06/12(月) 17:46:27
>>564-568
自演乙
570ノーブランドさん:2006/06/12(月) 17:48:35
俺明日デートだからなにがあろうともジャケット着る
571ノーブランドさん:2006/06/12(月) 17:49:20
デニムはDiorだからね。
572ノーブランドさん:2006/06/12(月) 18:01:45
表情はクール、心はホット
573ノーブランドさん:2006/06/12(月) 18:06:43
>>570
オタ乙
574ノーブランドさん:2006/06/12(月) 18:32:04
黒トレンチにするか。やっぱり
575ノーブランドさん:2006/06/12(月) 20:16:19
のぞきの季節だからなw
576ノーブランドさん:2006/06/12(月) 21:24:03
お前らが黒ジャケ黒ジャケ言うもんだから買っちゃったじゃねえかよ。
577ノーブランドさん:2006/06/12(月) 21:26:16
>>576
おめでとう!
君も晴れてオタの仲間入りだね☆
578576:2006/06/12(月) 21:32:35
しかも二年前に買った黒のダメージデニムと
ドレスシャツと合わせてみちゃったよ

うわーって感じ
579ノーブランドさん:2006/06/12(月) 21:32:47
>>564
メタリカのブラックアルバム
580ノーブランドさん:2006/06/12(月) 21:37:24
どこも20度越えはしてるのに長袖シャツに黒ジャケはすごいなw
581576:2006/06/12(月) 21:40:18
家の中で試してみた。全身鏡の中に写る、しょうもない俺。
582ノーブランドさん:2006/06/12(月) 21:40:52
うp
583ノーブランドさん:2006/06/13(火) 13:07:34
分厚い黒革ライダースいたよ
これは黒鮭の亜種かね
584ノーブランドさん:2006/06/13(火) 13:23:34
バイク乗りじゃね
585ノーブランドさん:2006/06/13(火) 15:56:55
バイク乗っててももう革ライダースなんて暑くて着れん
586ノーブランドさん:2006/06/13(火) 16:00:34
革じゃんは一種のコスプレだろ。
黒ジャケとかカス
587ノーブランドさん:2006/06/13(火) 16:20:23
>>583
正直それはかっこいい
588ノーブランドさん:2006/06/13(火) 16:21:52
日本のストリートファッションは、どれもチンドン屋の
行列でしかないな。原宿とか表参道を見ればすぐわかるだろう。
お前ら本当に服好きなの?業界の糞どもの脅迫同然の
宣伝と広告でびびっちまってオカマみたいな格好してるだけじゃねえか。
業界の人間のケツの穴をなめては
「おいしい!おいしい!もっとくれ!アパレルの糞の味は
天に昇る味!」って乳くり合っているんだから・・・・・・
君たちにはゴミ袋でも切って着ているのがきっと似合うと思うよ。
さあ!遠慮することない!
モデルだかデザイナーだかアドバイザーだかバイヤーだか
なんだかしらないが、糞をこねまわして繊維に混ぜ合わして
ミシンにかけてはいできあがり!ってなウンコのジャケットに
ん十万もかける白痴どものチンポコをしゃっぶたらどうなんだ?
オカマ野郎?なんせやつらは業界人!
やつらのケツにこびりついたヴィンテージのウンコを
さあみんなで舐めましょう!ズボンをさげて!
服ヲタよwそろそろウンコ関係に金をかけるのはやめて、
渋谷ハチ公に集まって集団オナニー・公開性交でも
はじめたらどうなんだw
お前らの大すきな乳繰り合いwww
なあ、見せてくれよお前の本性
ケツのまわりにこびりついて発酵した二日前のウンコのカス
の酸っぱさがペニスを硬くするんだろう?なあ、違うか?
小便とウンコと精液と愛液とコンドームの残骸まみれの
アパレル業界万歳!
一に乳繰り合い、二にスカトロ、三、四がなくて、五に避妊!
黄色い猿が我先にとばかり、街を闊歩する!
ウンコまみれのサルがでかい面をするこの国!

なんて美しい光景!
589ノーブランドさん:2006/06/13(火) 16:26:00
私もこれからデートなので黒ジャケで行きますね
590ノーブランドさん:2006/06/13(火) 22:50:18
ピンクジャケ買った
591ノーブランドさん:2006/06/15(木) 04:06:29
昨日一人ベロア見たお
女だったけど
592ノーブランドさん:2006/06/15(木) 11:06:37
きっと冷え性なんだな
593ノーブランドさん:2006/06/17(土) 00:06:04
黒のシャツに黒のジャケットの黒ずくめ。
一緒にいた女は目のやり場に困るくらいの格好だったのに、
なんで男の方はあんなに暑苦しいんだ。
594ノーブランドさん:2006/06/17(土) 00:34:53
それいつどこで?
俺、じゃあ無いはずだ・・・
595ノーブランドさん:2006/06/17(土) 00:38:42
黒ジャケ??暑くなかった?w
Tシャツ&シャツでも暑くなって夕方前にシャツ脱いじゃったよ。
596ノーブランドさん:2006/06/17(土) 00:51:40
一度は絶滅したかに見えた黒ジャケ
昨日普通にいた@大阪
597ノーブランドさん:2006/06/17(土) 00:55:48
メイドカフェは未だに黒ジャケ率高いなw
598ノーブランドさん:2006/06/17(土) 01:09:37
黒パーカーもあついかな?薄手の奴
599ノーブランドさん:2006/06/17(土) 01:12:22
黒パーカwww
600ノーブランドさん:2006/06/17(土) 01:13:22
6ooだったら明日の模試合計500以上
601ノーブランドさん:2006/06/17(土) 01:36:32
釣りかよ
冥土カフェはチェックシャツ+白T+ジーンズ+スニーカー率が超高いだろ

TVで見た感じだけど
602ノーブランドさん:2006/06/17(土) 01:42:19
おい、冥土って漢字はやめろ
恐い
603ノーブランドさん:2006/06/17(土) 01:46:25
黒ベロア着てるヤツみた。今の時期になるとさすがに異常な光景だった
604ノーブランドさん:2006/06/17(土) 02:38:43
>>602
テラワロス
怖がり萌え
605ノーブランドさん:2006/06/17(土) 06:53:13
雨降るとアウターないときつい
難しいなこの時期は
まあ何着ててもそう変に思われることはないのは分かったけど
インナーもおkなかっこにしてる
606ノーブランドさん:2006/06/17(土) 15:46:32
今日ベロア見た@仙台 最高26℃
吐気がした
607ノーブランドさん:2006/06/17(土) 16:51:19
俺も今日黒ベロア(ストライプ入った)見た
@さいたま(最高29℃
608ノーブランドさん:2006/06/17(土) 16:56:48
今日黒ダウン見た@滋賀

ネタとかじゃなくてマジで。
609ノーブランドさん:2006/06/17(土) 16:59:59
この時期にジャケットって頭おかしくないか?
タンクトップ一枚で十分なぐらいなのに
610ノーブランドさん:2006/06/17(土) 17:03:58
札幌は最高22度だから普通にジャケット見かける
611ノーブランドさん:2006/06/17(土) 17:05:07
22度でジャケットってw
612ノーブランドさん:2006/06/17(土) 17:05:26
大阪も最高26で雨だから結構いる
613ノーブランドさん:2006/06/17(土) 17:08:09
26で雨ってムシムシして中身がすごいことになってそうだ
614ノーブランドさん:2006/06/17(土) 17:09:00
ダウン着てバカスク(ビッグスクーター)に乗ってる奴は見るin名古屋
615ノーブランドさん:2006/06/17(土) 17:11:18
ダウンてダウンベストだよな
616ノーブランドさん:2006/06/17(土) 17:13:56
さすがに東京では居なそうだね
617610:2006/06/17(土) 17:16:40
>>614
俺の見た奴はよく晴れた時間帯に歩いてたぞw

>>615
うん
618610:2006/06/17(土) 17:18:52
>>615
上の間違えた
いや、ダウンジャケ。
619ノーブランドさん:2006/06/17(土) 17:19:23
ライダースやシャツやタンクでもよくバイクに乗ってるのに
なぜか黒ジャケの時にしか俺を認識せず
黒ジャケしか着てないと言い張って黒ジャケで通りかかるたびにアイツダサいといってくる
ガソリンに頭やられたスタンドの兄ちゃんが好きです
620ノーブランドさん:2006/06/17(土) 17:21:19
>>613
長袖一枚で買い物してたけど正直寒かった
最高気温で気温が決まるわけじゃないからなぁ
621ノーブランドさん:2006/06/17(土) 17:22:57
最高気温の意味分かってない奴>>611>>613
622ノーブランドさん:2006/06/17(土) 17:26:37
梅雨はジャケでもおかしくはない
っつーか馬鹿にしてるのは冬に黒ジャケ+Tで乗り切った奴とかじゃない?
623ノーブランドさん:2006/06/17(土) 18:16:46
黒じゃなくて赤ベロア着てる人を発見@東京
624ノーブランドさん:2006/06/17(土) 18:29:06
黒ベロアを目撃@千葉
625ノーブランドさん:2006/06/17(土) 18:31:06
ベロアって何?

age
626ノーブランドさん:2006/06/17(土) 18:54:46
ベロア発見by渋谷
いいかげん恥ずかしくないのかよ!絶対注目の的だぞ
原宿にもJKは少なからずいたね
627ノーブランドさん:2006/06/17(土) 18:56:57
毛の立った素材のことだよ。

表面が ─── じゃなくて llllllllllll となってる、暑苦しいやつ。
628ノーブランドさん:2006/06/17(土) 18:57:11
>>619
バロスw
629ノーブランドさん:2006/06/17(土) 21:13:57
はやく秋にならないかなー
ベロア着たいよー
630ノーブランドさん:2006/06/17(土) 23:50:03
池袋にはうじゃうじゃいたお
631ノーブランドさん:2006/06/18(日) 00:15:37
ほほう。
さすが池袋w
632ノーブランドさん:2006/06/18(日) 00:18:12
このまえダウンベストのやつはいたなあ
真黄色の。プギャって感じだった・・・
633ノーブランドさん:2006/06/18(日) 07:50:06
今日の東京はどうかな、雨っぽいけど・・
634ノーブランドさん:2006/06/18(日) 08:05:15
そもそもベロア生地の服を春に着ている時点でおかしい。
635ノーブランドさん:2006/06/18(日) 11:32:32
春じゃなくてもう夏ですよ
636ノーブランドさん:2006/06/18(日) 11:40:34
もっとおかしいってことだね。
637ノーブランドさん:2006/06/18(日) 11:50:56
メンノンの白黒ページwww
638ノーブランドさん:2006/06/18(日) 14:58:25
この時期に黒ジャケなんていなーよw
って思ってたらさっきスポーツ用品店にいたww
レプリカユニフォーム漁ってたwww
こっち最高気温29度なんだがwwww


















でも彼女連れてたorz
639ノーブランドさん:2006/06/18(日) 15:10:05
黒ジャケラーも徐々にシャツに移行しつつあるからな
640ノーブランドさん:2006/06/18(日) 15:49:42
黒ジャケ→白シャツ→黒ポロ→黒ジャケ→黒P子
641ノーブランドさん:2006/06/18(日) 16:47:27
シャツ一枚で出歩くのって恥ずかしくない?
642ノーブランドさん:2006/06/18(日) 17:34:17
あははっははははははwwwwwwwwwwww
643ノーブランドさん:2006/06/18(日) 17:44:23
恥ずかしい
みんなあんな脱オタっぽい格好でよく街中歩けるな
644ノーブランドさん:2006/06/18(日) 18:03:10
やっぱり自分もそうだったから脱オタって分かるのか
645ノーブランドさん:2006/06/18(日) 18:24:36
646ノーブランドさん:2006/06/19(月) 08:07:01
昨日アキバでベロア+迷彩カーゴ見た。
さすが秋葉原、伊達じゃない。
647ノーブランドさん:2006/06/19(月) 14:39:37
さすがに今日は目撃報告はないよな(東京最高30℃)
648ノーブランドさん:2006/06/19(月) 16:16:19
>>647
いや、自分達の知らぬ内に今日も黒ジャケがまたどこかに・・・
ああ桑原桑原
649ノーブランドさん:2006/06/19(月) 19:19:26
見つけた@東京
しかもジャージの上に黒ジャケ。
いやマジで。
650ノーブランドさん:2006/06/19(月) 19:23:34
今、コンビニで黒ジャケ+白シャツ+加工ジーパンのやついたww
今日何度だよwwwwwww
651ノーブランドさん:2006/06/19(月) 19:25:23
季節感ないと脱ヲタに見える
652ノーブランドさん:2006/06/19(月) 19:38:11
もはやギャグだな
653ノーブランドさん:2006/06/19(月) 19:47:01
俺も大学で何人か見た
654ノーブランドさん:2006/06/19(月) 21:02:48
信じられん、今日もいたとはw
世間からは白い目で見られているんだろうな・・・
655ノーブランドさん:2006/06/19(月) 21:05:41
予備校に黒ジャケいたけど脇に塩ふいてた
そんな汗かくなら脱げよ!!
656ノーブランドさん:2006/06/19(月) 21:09:31
今日渋谷で二人も見た。
見てるだけで暑苦しい。
657ノーブランドさん:2006/06/19(月) 21:12:13
658ノーブランドさん:2006/06/19(月) 21:14:31
美容師みたいな低学歴なんか知った事か
659ノーブランドさん:2006/06/19(月) 22:52:11
スーツはよくて何でジャケットは駄目なの???
660ノーブランドさん:2006/06/19(月) 23:04:50
>>657
ブーツインwwwwwwwww
661ノーブランドさん:2006/06/19(月) 23:06:08
>>659
スーツはフォーマル
ジャケットはカジュアル
662ノーブランドさん:2006/06/19(月) 23:21:28
休日のおっさんとか春夏物JKきてるじゃん
奴等も暑くないのか聞きたいね
663ノーブランドさん:2006/06/19(月) 23:22:51
>>661
すごい人がいるな
664ノーブランドさん:2006/06/19(月) 23:25:11
釣りじゃないの
665ノーブランドさん:2006/06/19(月) 23:41:23
目を合わせちゃダメよ!
666ノーブランドさん:2006/06/19(月) 23:42:36
>>661
オメガワロスwwwwwwww
667ノーブランドさん:2006/06/19(月) 23:44:31
ギガバロッシングwwwwwww
668ノーブランドさん:2006/06/19(月) 23:48:13
>>661
頭いいなお前wwwwwwwww
669ノーブランドさん:2006/06/20(火) 00:03:35
>>661の人気に嫉妬
670ノーブランドさん:2006/06/20(火) 00:06:02
            __, --──−、_
           /::_, -‐─ ‐-、_::::`‐-、
.           /::/        `‐i:::::::ヽ
           |:./           ',ミ::::::}
           }:l             lミ::::::l'
         _!,'_ ,..-- ..、   __ !::::::::|
        lヽ! `i ィェッ、.i'゙"i';;;ィェッ;,`i===,、
         ',.l  ゙、゙゙゙゙゙,ノ  ヽ_"゙゙ ゙/ r;;;;;;/
          i|    ̄,'  ::::ヽ `''" .,{;;;;;;/
           ',.    ゙`-"゛''   ,};;;;;;'
          !   ,_、,___,  /;;;/"
         _,` 、       /;;r'
   _,, -─ '';;;;;;;;;| 、ヽ,,____,,-‐';;;;;;;;;;;\_
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \    _//;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   r‐ィt- '" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /,彡彡}  ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

      ツレマスカ [Vladimir Tzlemazka]
        (1915-1997 ロシア)
671ノーブランドさん:2006/06/20(火) 00:42:44
さっきとんでもないヤツ見た
俺の前からベロア鮭着たヤツと
後ろからファー付きフードダウン(ペラペラの3kくらいの)着たヤツがチャリに乗ってきた!
もうね…(;´д`)
672ノーブランドさん:2006/06/20(火) 02:11:18
どこの極寒地だよwwwww
673ノーブランドさん:2006/06/20(火) 03:03:44
★ア★ラ★ス★カ★
674ノーブランドさん:2006/06/20(火) 03:05:02
今日丸井で黒ベロア見たwwwwww
さいたまの最高気温30だぞ確かww
あいつ神だwwwwww
675ノーブランドさん:2006/06/20(火) 03:21:09
埼玉
676ノーブランドさん:2006/06/20(火) 03:44:17
今日、黒ジャケにパーカーを見た@新宿

半袖でちょうどいいのに何を考えているのか…ドMとしか思えない。
SMクラブで浣腸責めされるのが趣味のドMな俺ですら半袖なのに。

677ノーブランドさん:2006/06/20(火) 15:04:34
スレ違いですがスカジャン目撃しますた…
678ノーブランドさん:2006/06/20(火) 19:31:19
昨日表参道に薄手パーカーに黒JK(秋物)を着てる強者発見
見た目はかなり高級なブランド物着てたんだろうけど暑苦しい!

今日大学で黒JKきてる全身黒の人がいた。かなりカッコ良かったからもう何も言いません…

ベロアは最高気温18度以上は着ないだろ、せめて秋物のでもいいからウールJK着ろ
679ノーブランドさん:2006/06/20(火) 19:35:51
Gジャンなら見たよ 東京
680ノーブランドさん:2006/06/20(火) 19:52:00
>>677
どこで!?
おれも見た!!!wwwww
681 ◆dD8F/x7.aQ :2006/06/20(火) 19:53:42
てす
682 ◆6GV.m3yDBw :2006/06/20(火) 19:55:15
てす
683ノーブランドさん:2006/06/20(火) 20:13:56
この季節黒ジャケもなんだけど
白ジャケも着てる奴もイタイの多いね。
なんか厨房っぽい?子供が無理して大人ぶってるかんじ?
見ててはずかしいっw
684ノーブランドさん:2006/06/20(火) 20:14:58
だから似合ってるか否かっていうのが問題
685ノーブランドさん:2006/06/20(火) 20:17:54
>>678
疑問なんだけど、秋物とかはどうやって見分けるの?
686ノーブランドさん:2006/06/20(火) 20:19:52
春物JKは素材が綿じゃん
687ノーブランドさん:2006/06/20(火) 20:22:49
よく知らないけど、例えばサマーウールとかあるじゃん?
綿なら絶対春物なの?
688ノーブランドさん:2006/06/20(火) 20:23:14
はっ!?


いやいや、すまない
そうだよな 綿 だよな、うん、正解だよ
689ノーブランドさん:2006/06/20(火) 20:30:33
今日、梅田で黒のベロアジャケ着てるギャル男がいた。
気温は32度・・・可愛そうな人なのかな・・・
690ノーブランドさん:2006/06/20(火) 21:30:58
罰ゲームで流行ってるらしいよ
691ノーブランドさん:2006/06/20(火) 21:36:24
春は綿
綿は春
692ノーブランドさん:2006/06/20(火) 21:39:00
レザーのライダース着てる人とか中に保冷剤入れてるんでしょ
693ノーブランドさん:2006/06/20(火) 21:40:32
俺なんて梅雨にはB-3着るぜ!
694ノーブランドさん:2006/06/20(火) 21:41:02
>>692
だからどうした?
695ノーブランドさん:2006/06/20(火) 21:46:34
www
696ノーブランドさん:2006/06/20(火) 22:27:20
タンクトップに黒ジャケ、足元はサンダル、頭にメッシュキャップ
ボトムはスリークォーターのカーゴ…
さっき電車でこんなのが居た。
697ノーブランドさん:2006/06/20(火) 23:37:02
こんなスレがあったんだ。
俺、今日の服装、Tシャツに黒ジャケだったよ・・・。
ここ読んでしまったから明日から着れねーよ。どーしよ〜
698ノーブランドさん:2006/06/20(火) 23:43:20
Tシャツ一枚でいいだろが
699ノーブランドさん:2006/06/20(火) 23:43:21
>>697
メイドカフェ行けば普通だから大丈夫だお
700ノーブランドさん:2006/06/20(火) 23:44:04
>>697
脱オタきめぇwwwwwwwwwwwwww死ねwwwwwwww
701ノーブランドさん:2006/06/20(火) 23:45:48
黒ジャケットを着とけば大丈夫(棒読み)
702ノーブランドさん:2006/06/20(火) 23:50:20
北海道普通に寒かった
パーカー着てたよ
703ノーブランドさん:2006/06/20(火) 23:50:56
>>697
インナーを綾波とかアスカのTシャツにすると驚くほど洗練された雰囲気になるよ
704ノーブランドさん:2006/06/21(水) 00:01:58
そうだ!
黒ジャケだけ着ればいいんだ!
地肌に
705ノーブランドさん:2006/06/21(水) 00:40:05
安物はみすぼらしいからやめてね
せめて5万以上の着てよ
706ノーブランドさん:2006/06/21(水) 00:41:09
5万なんてどこの貧乏人だよwwwwwww
707ノーブランドさん:2006/06/21(水) 00:48:21
何万以上ならこの時期に着ててもOKですか?
708ノーブランドさん:2006/06/21(水) 00:51:13
値段じゃなくて、麻とか涼しげな素材にするべき
709ノーブランドさん:2006/06/21(水) 00:53:38
今さらだけど、>>686ってほんと?
710ノーブランドさん:2006/06/21(水) 00:53:54
素材の問題なのか?
この時期なのに
711ノーブランドさん:2006/06/21(水) 00:56:00
冷房がきつ過ぎるなら着てても良い。
外は有り得ない。
712ノーブランドさん:2006/06/21(水) 01:01:40
冷房きついならシャツやカーディガン羽織ればいいだろw
713ノーブランドさん:2006/06/21(水) 01:26:36
おれに選択肢はない
714ノーブランドさん:2006/06/21(水) 01:27:46
冷房きついなら冷房壊せばいいだろ
715ノーブランドさん:2006/06/21(水) 01:28:13
死あサッカーがいいよ
716ノーブランドさん:2006/06/21(水) 01:29:16
ジャケの他に何着ていいのかわかんないんだろ
717ノーブランドさん:2006/06/21(水) 01:30:53
カーディガンは無い
718ノーブランドさん:2006/06/21(水) 01:33:10
田園都市線の駒沢大駅でよく黒JKの学生を観る。
流石低学歴は違うね。
719ノーブランドさん:2006/06/21(水) 01:33:18
脱オタやダサ坊には難しいね
720ノーブランドさん:2006/06/21(水) 01:36:29
頭が悪いだけじゃなく皮膚感覚も麻痺してるんだろうな
721ノーブランドさん:2006/06/21(水) 01:37:15
見てる方が不快になるし
722ノーブランドさん:2006/06/21(水) 01:38:36
ベロアジャケとか専門学校の制服でしょ
マジウケる。
723ノーブランドさん:2006/06/21(水) 01:40:21
なんだかんだ言って君らも大した学歴じゃないでしょw?
旧帝じゃない国立とかだったらマジうけるw
724ノーブランドさん:2006/06/21(水) 01:41:52
低学歴、低収入の一張羅だから仕方無い。
他のアウター買う金を捻出出来ないんだ。
725ノーブランドさん:2006/06/21(水) 01:42:23
>>723
俺中卒だからうけるでしょ
726ノーブランドさん:2006/06/21(水) 01:43:38
>>725
なんかもう、スマンm(_ _)m
727ノーブランドさん:2006/06/21(水) 01:45:22
>>722
あるあるwwwww
728ノーブランドさん:2006/06/21(水) 01:48:57
黒ジャケ着る人はどんな気持ちで着ているのか
729ノーブランドさん:2006/06/21(水) 03:49:25
もちろん自己満足感に浸ってからですよw
多分・・・
730ノーブランドさん:2006/06/21(水) 03:52:40
      〃⌒⌒ ヽ
      イ ノ ⌒ソヽヽ  ギュイーンピロピロピロ…♪
  ♪  j ∬-●3●ハ    /゚゚゚゚゚) ))
     ∫(⌒、ヽ /ゝ⌒丶//"
        |  ! く †'ゝノノ/C'ゝ
        i丶_ ̄ !^ミ'/ノノ
   ((    !゛( ̄⌒゛。.「 \`  ))
        ヽ \〆゚。ノ_丿
        「  ̄ ̄ 丿
         ヽ、' ̄ "
731ノーブランドさん:2006/06/21(水) 03:54:05
黒ジャケ着てる人をキチガイ呼ばわりするほど暑い地方って羨ましいねぇ。
北国の夏は遠い。
732ノーブランドさん:2006/06/21(水) 11:49:02
>>731
寒いなら着てろよマヌケ。
733ノーブランドさん:2006/06/21(水) 17:15:57
サマージャケッツ!!!
734ノーブランドさん:2006/06/21(水) 17:30:09
>>732
すかっとした
735ノーブランドさん:2006/06/21(水) 18:31:33
値段なんて自己満足するためにあるようなもんだよな
そうだよな
736ノーブランドさん:2006/06/21(水) 18:34:42
白ジャケットなら来てるけど黒はなぁ 晴れの日はマジつらす あつ
737ノーブランドさん:2006/06/21(水) 18:35:39
白ジャケ
738ノーブランドさん:2006/06/21(水) 18:45:31
俺がもう着なくなったベロア黒ジャケ誰か買わない?
25000円でいいよ。



前に古着で8000で買った奴だが


739ノーブランドさん:2006/06/21(水) 18:50:30
紅ジャケ
740ノーブランドさん:2006/06/21(水) 19:08:30
>>738
つまらん
741ノーブランドさん:2006/06/21(水) 19:10:35
100円で買ってやるから沖縄まで来い
742ノーブランドさん:2006/06/21(水) 19:12:40
旅費代は出してくれますよね?
743ノーブランドさん:2006/06/21(水) 19:17:16
バタフライで来い馬鹿
黒鮭はナイロン袋に入れてな
足はちゃんとワンストロークに二回叩けよ

それと・・・俺お前の黒鮭欲しいんだから・・・さ・・・・・・死ぬなよな
744ノーブランドさん:2006/06/21(水) 20:20:29
明日東京は24度で雨みたいだから秋JK着て学校行こうかな
今日Tシャツで涼しかったし
745ノーブランドさん:2006/06/21(水) 20:22:41
>>743
不覚にもワロタ死ね
746ノーブランドさん:2006/06/22(木) 00:05:04
昨日は黒ジャケ。
今日はベージュジャケ。
明日は白ジャケ。
明後日はカーキジャケ。
このスレ読んでしまったので明日から皆の視線が痛いです。
見かけたら書きこんでください。
747ノーブランドさん:2006/06/22(木) 00:11:26
エメジャケ
748ノーブランドさん:2006/06/22(木) 00:14:53
もう恥ずかしくて着れないみたいな雰囲気が
世間一般ですら出てるのに
749ノーブランドさん:2006/06/22(木) 00:54:38
白ジャケが地雷認定されない時代が来たの?
750ノーブランドさん:2006/06/22(木) 01:06:12
(゚Д゚)ハァ?
白ジャケが地雷だった時代なんてないよ
751ノーブランドさん:2006/06/22(木) 10:32:42
昨日も今日も黒ジャケ日和だな@東京
752ノーブランドさん:2006/06/22(木) 10:41:02
新巻ジャケの季節
753ノーブランドさん:2006/06/22(木) 13:31:39
白ジャケは別に地雷じゃない
ただステージ衣装ってだけ
754ノーブランドさん:2006/06/22(木) 13:33:31
白鮭はうんこすると汚れるから着ないよ。
755ノーブランドさん:2006/06/22(木) 13:39:49
人間だもの
756ノーブランドさん:2006/06/22(木) 14:23:40
くだものだもの
757ノーブランドさん:2006/06/22(木) 15:40:39
れもんレモン
758ノーブランドさん:2006/06/22(木) 15:51:02
ママレモン
759ノーブランドさん:2006/06/22(木) 16:03:33
ハイレモン
760ノーブランドさん:2006/06/22(木) 16:04:16
レモンの入れもん
761ノーブランドさん:2006/06/22(木) 16:04:49
ヨーグレット
762ノーブランドさん:2006/06/22(木) 18:02:46
>>723
一橋でごめんなさい
763ノーブランドさん:2006/06/22(木) 18:10:14
>>723
ニュー速+とかいけば自称東大ばっかで楽しいよ
764ノーブランドさん:2006/06/22(木) 18:12:48
ラフシモンズだお
765ノーブランドさん:2006/06/22(木) 19:02:10
今週の何かのファッション雑誌でベロア鮭のおっさん特集やってた
766ノーブランドさん:2006/06/22(木) 19:07:40
ベロア酒みた
767ノーブランドさん:2006/06/22(木) 20:10:50
俺は早稲田卒だよ。マジでw
自慢にならねーけどwww
768ノーブランドさん:2006/06/22(木) 20:29:23
じゃあ俺明日紅ジャケか新巻ジャケ着るわ
769ノーブランドさん:2006/06/22(木) 20:31:36
ピーク度でなければ意味がないんだ。わかるだろ
770ノーブランドさん:2006/06/22(木) 20:37:12
黒ジャケット冠バッチおおくね?
771ノーブランドさん:2006/06/22(木) 20:39:43
黒鮭にはレザーフラワーだよな
772ノーブランドさん:2006/06/22(木) 22:19:55
昨日とあわせて黒ジャケを5人は見た。
内4人は薄汚くて安物臭しかしないオタクです。
本当に(ry
773ノーブランドさん:2006/06/22(木) 22:26:52
サリバンだろうね
774ノーブランドさん:2006/06/23(金) 01:40:03
黒ジャケは俺の相棒
775ノーブランドさん:2006/06/23(金) 02:01:42
今日千葉の西船橋でベロア2名発見
男1女1

暑苦しいんだよハゲ
776ノーブランドさん:2006/06/23(金) 02:03:40
明日(金曜)はジャケありか?
777ノーブランドさん:2006/06/23(金) 02:19:43
ネタなしにマジで着てる奴いんの?
なんの罰ゲームだよw
778ノーブランドさん:2006/06/23(金) 02:22:00
>>775お!近い。馬鹿だなそいつら暑いだろ
779ノーブランドさん:2006/06/23(金) 02:51:59
>>777
引篭もり乙
780ノーブランドさん:2006/06/23(金) 02:53:43
はぁ?マジなめてんの?
ボコるぞ!
781ノーブランドさん:2006/06/23(金) 02:55:09
ウザイ
782ノーブランドさん:2006/06/23(金) 02:56:31
うんこ乙
783ノーブランドさん:2006/06/23(金) 02:57:14
千葉とか田舎だからな
まだ絶滅してないんだな
784ノーブランドさん:2006/06/23(金) 02:58:02
この時期にジャケットって見てるだけで暑苦しい
本人はお洒落してるつもりなんだろうがハッキリ言ってイタイ
785ノーブランドさん:2006/06/23(金) 02:58:07
何、あちこちのスレ荒らしてんの?
786ノーブランドさん:2006/06/23(金) 03:23:36
真冬に黒ジャケ着てて馬鹿にされてたから今は暴れ時なんだろ
787ノーブランドさん:2006/06/23(金) 22:11:09
色んな女とセックスしまくるのって超楽しい!!!
なんでもっと早くやらなかったんだろうと激しく後悔
788ノーブランドさん:2006/06/23(金) 23:07:07
色んなスレと荒らしまくるのって超楽しい!!!
なんでもっと早くやらなかったんだろうと激しく後悔

の間違いでした
789ノーブランドさん:2006/06/24(土) 00:05:04
@大阪

いましたよ、黒ジャケ(1B)
しかもガタイいいくせにタイトな黒ジャケ着てたせいで、
黒ジャケ(つーかボタン)が可哀相なくらい引っ張られてました
790ノーブランドさん:2006/06/24(土) 17:02:53
>>789
そりゃ大阪にはいるでしょうw
791ノーブランドさん:2006/06/25(日) 00:14:31
今日ふらっとシップスによったらヲタっぽい30前後のおっさんが黒ジャケ買ってた。
これから着るのか?w
792ノーブランドさん:2006/06/25(日) 00:19:47
シークレットセールで半額だったから思わず買ったんだろ
俺も危うく買いそうになったw
793ノーブランドさん:2006/06/25(日) 10:56:00
ttp://www.dre-st.com/change.html
コーデ料金払ったあげく結局、黒ジャケw
しかも2例とも黒ジャケw
794ノーブランドさん:2006/06/25(日) 13:11:05
>>793
ひでぇなこれ。
詐欺同然じゃないか。
795ノーブランドさん:2006/06/25(日) 13:51:33
彼女と買い物行ったほうがいいね
796ノーブランドさん:2006/06/25(日) 16:03:46
http://www.dre-st.com/staff.html
この子と買い物デートできるの?それ以上はあるの?
797ノーブランドさん:2006/06/25(日) 16:56:55
別料金4万円払えば買い物した後にホテルいけるお
798ノーブランドさん:2006/06/26(月) 18:19:09
>>796
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
799ノーブランドさん:2006/06/27(火) 01:14:16
黒ジャケ着てるやつが、暑い暑い言いながら団扇あおいでました。
もちろんジャケは脱がないで。キチガイ認定。
800ノーブランドさん:2006/06/27(火) 01:22:05
まだ着ている人結構いるね。俺もきようっと
801ノーブランドさん:2006/06/27(火) 01:22:11
灼熱地獄で黒ジャケを着過ぎてぶっ倒れる奴がでるかもしれん。気を付けろ。
802ノーブランドさん:2006/06/27(火) 10:59:49
今日も見たぞ。正気かw
803ノーブランドさん:2006/06/27(火) 11:00:44
ちなみにベロアだ
804ノーブランドさん:2006/06/27(火) 18:34:00
社会の古田先生が着てた
805ノーブランドさん:2006/06/27(火) 23:04:18
今日の東京の最高気温は29℃前後。
陽射しも強いし、さすがに居ないよな〜
と思ったけど、やっぱりまだ居たwww
806ノーブランドさん:2006/06/27(火) 23:29:30
まだ居たな お天気お姉さんが熱中症に注意とか言ってるのにwww
807ノーブランドさん:2006/06/28(水) 01:14:37
てかもう次スレで【真夏も黒ジャケット】でよくね?
808ノーブランドさん:2006/06/28(水) 01:21:15
それしかねえんだからほっといてあげれよ
809ノーブランドさん:2006/06/28(水) 01:25:51
夏になるとオタクになっちゃうから黒ジャケで頑張れるとこまで頑張るよwwww
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1150529083/
810ノーブランドさん:2006/06/28(水) 02:00:00
>>809
夏でも脱ヲタする努力をしようじゃないか
811ノーブランドさん:2006/06/28(水) 08:35:50
一昨日買い物に行ったら半袖ハーフパンツの店員に
黒ジャケ勧められた。

おまいその格好でジャケ勧めるなと小一時k(ry 
812ノーブランドさん:2006/06/29(木) 23:44:14
最近、目の錯覚で黒シャツが黒ジャケに見えることがある。
813ノーブランドさん:2006/06/30(金) 00:01:00
俺は黒ジャケ着てる奴を見ても
さすがにあり得ないだろ と思い脳内で勝手に黒シャツに補正してる
近くで見たらやっぱ黒ジャケだけど
黒じゃないにしても反則だろ この温度でジャケとかw
814ノーブランドさん:2006/06/30(金) 00:15:08
ジャケは必要じゃない?
学生だってあまりだらしない格好はできない環境の人もいるだろうし。
あと、夏場のほうが黒を着たほうがいいんだよ。
紫外線を反射しないから
815ノーブランドさん:2006/06/30(金) 00:22:11
>>814
つサマースーツ
816ノーブランドさん:2006/06/30(金) 01:44:04
>>796
なにこのロナウジーニョ
817ノーブランドさん:2006/06/30(金) 02:19:48
>>799
ほんと季節に合ってない服装の方がどれほど恥ずかしいことか・・・
818ノーブランドさん:2006/06/30(金) 09:04:06
昨日池尻大橋駅にて黒JKにスリムパンツ発見!!ZERのダサリュックを装備してた
昨日の東京は31度
819ノーブランドさん:2006/06/30(金) 11:03:07
31度ってTシャツ一枚でもあついじゃん
もうそいつらなんだよ冷え性なのかよ
820ノーブランドさん:2006/06/30(金) 12:48:16
光過敏症かなんかだな、うん。
821ノーブランドさん:2006/06/30(金) 13:54:36
いつどこで出会いがあるか分からない
だから常に格好よくしていたいのだろう。
だがしかしTPO(Time,Place,Object)というものを考えたほうがいいな
822ノーブランドさん:2006/06/30(金) 14:03:47
821は釣りですか?
823ノーブランドさん:2006/07/01(土) 00:06:09
Objectはねえよw
824ノーブランドさん:2006/07/01(土) 00:18:40
OMANCOで正解
825ノーブランドさん:2006/07/01(土) 11:22:34
Object…
まあ実際、Tシャツ一枚で許されないオケーションも多いわけで。
ベストがいいのかな、流行ってるし。
女は薄手のカーデだのストールだのあるけど、メンズはないよね。
826ノーブランドさん:2006/07/01(土) 16:51:18
黒ジャケ貴族は流石にそろそろ死滅したよな
827ノーブランドさん:2006/07/01(土) 17:31:34
黒ジャケ持ってなかったんでセールで1着買っちゃいました。
今まであえて黒ジャケは避けてたけどまあ半額だったからいいや。
涼しくなったら着ようかな。
アハハ
828ノーブランドさん:2006/07/01(土) 17:48:16
伊勢丹に有ったベロニクのロングジャケット46セール品が勿体無いので誰か買うべし。普通に格好が良かったし。
829ノーブランドさん:2006/07/01(土) 17:52:02
46でロングは大きすぎる
830ノーブランドさん:2006/07/01(土) 17:55:50
いや、ベロニクは46が最小サイズだし、そんなに大きくはなかったけども
831ノーブランドさん:2006/07/01(土) 18:06:25
あれま
44あるかと思ってたわ。だけど確かに46しか見たことないかも・・・
832ノーブランドさん:2006/07/01(土) 18:21:49
ロングジャケなぞイラン
833ノーブランドさん:2006/07/01(土) 18:25:19
ショートじゃけっつ最強www
834ノーブランドさん:2006/07/01(土) 18:50:53
>>825
オケーションって発音変じゃね?
835ノーブランドさん:2006/07/01(土) 21:11:35
このクソ蒸し暑いのに今日も見た。
何故涼しい顔してるんだ???
836ノーブランドさん:2006/07/01(土) 21:15:20
jktのなかに扇風機でもついてんじゃねーの?
837ノーブランドさん:2006/07/01(土) 23:22:53
今日もこの暑いさなか、しかも給料日後の土曜日でセールも開始して
人がごった返しているというのに、やはり黒ジャケが数名いた。@新宿
838ノーブランドさん:2006/07/02(日) 13:18:24
雨雨雨
839ノーブランドさん:2006/07/02(日) 15:30:05
オレの黒ジャケ姿を見るとムラっとするって彼女が言うんでデートの日は毎回着てます^^
840ノーブランドさん:2006/07/02(日) 17:50:08
ベロア野郎(腕まくり)ハケーン@池袋
841ノーブランドさん:2006/07/02(日) 21:52:53
昼にベロア様はけーん by原宿

ハレJK着てる奴結構いた
842ノーブランドさん:2006/07/02(日) 21:58:16
この時期着てるやつって黒鮭で金使い果たして
しょぼいインナーしかないけどカッコだけはつけたくて無理してんだろうなw
糞蒸し暑いのにね
843ノーブランドさん:2006/07/02(日) 22:17:00
福岡で本日真昼間にテーラードを確認
有り得ナス・・・
844ノーブランドさん:2006/07/02(日) 22:19:10
>>843 俺も暑そうなジャケット2人みた

多分服がないんだと思うから優しく見守ろうぜ
845ノーブランドさん:2006/07/02(日) 22:20:54
腕まくりはたまにみるな
あれでオリジナルって幹事で堂々と歩いてるのみたけどきちーw
846ノーブランドさん:2006/07/02(日) 22:33:41
ノースリーブの黒ジャケ着てる奴がいた。
確かに涼しいだろうけど、そうまでして黒ジャケ着たいのか。
847ノーブランドさん:2006/07/02(日) 22:36:49
>>843
俺もUAで見た
848ノーブランドさん:2006/07/02(日) 23:36:57
厨房が白ジャケ着てたww
けど似合う('A`)
849ノーブランドさん:2006/07/03(月) 00:32:07
今まではまだ黒ジャケかよm9(^Д^)プギャー!!って感じだったけど
7月になっても黒ジャケなやつ見ると段々可哀想な子に見えてくる
850ノーブランドさん:2006/07/03(月) 00:34:00
罰ゲームで着せられてるのかと思う
851ノーブランドさん:2006/07/03(月) 00:34:07
明日はジャケ絶対無理!!
マジ死ぬぞヲタ共
852ノーブランドさん:2006/07/03(月) 00:34:14
素材次第
853ノーブランドさん:2006/07/03(月) 00:46:41
麻だろうと何だろうと今の時期にジャケット着てる奴は
ただの馬鹿だろ。
そんなに寒いのか?って感じ。
854ノーブランドさん:2006/07/03(月) 00:47:22
>>851
ヒント:M
855ノーブランドさん:2006/07/03(月) 00:51:11
社会に出るとな、8月の真夏でも黒ジャケ着なけりゃならんときがあるぞ
別にドレスコードなんぞなくてもだ

飛行機乗るときとか。
856ノーブランドさん:2006/07/03(月) 01:01:45
黒じゃなくてもいいじゃん。
社会人ならベージュとかさ
857ノーブランドさん:2006/07/03(月) 01:06:01
>>856ジジクサスw
858ノーブランドさん:2006/07/03(月) 01:10:22
今日原宿でベロアジャケ着てるやつ見た

さすがに、なんかこう・・・なんて言ったらいいのかな、
殺してやりたくなったよ
859ノーブランドさん:2006/07/03(月) 01:16:42
>>858ベロアなんて単語、4ヵ月ぶりに聞いたぞwまだ着てる椰子いんのかよ
mg(^Д^)プギャーー
860ノーブランドさん:2006/07/03(月) 01:17:35
黒鮭で恋人出来ました(17歳 高校生)
黒鮭で一流企業の内定もらいました(22歳 大学生)
黒鮭で宝くじが当たりました(34歳 会社員)
黒鮭で店が繁盛しました(36歳 自営業)
黒鮭で持病が直りました(50代 男性)
黒鮭でニートの孫が自立しました(60代 男性)
861ノーブランドさん:2006/07/03(月) 01:19:48
黒鮭で仕事無くしました(22歳 ニート)
862ノーブランドさん:2006/07/03(月) 01:20:36
ベージュジジ臭いかな、やっぱり。
白ジャケも気になるけど、派手すぎて引く。
863ノーブランドさん:2006/07/03(月) 01:32:23
>>862素材で着崩せ。麻・ガーゼetc
864ノーブランドさん:2006/07/03(月) 03:01:58
今日ウールっぽい素材のコート来てる人いたよ
865ノーブランドさん:2006/07/03(月) 03:07:27
白ジャケはダサいって言われるけど、僕はそうは思わないね
セール時に店員さんが親切に勧めてくれたのは、かっこいい白ジャケ
自分は161cmで65kgとちょい太ってるけど、今年の秋は流行先取りのこのジャケ着てモテるよ
866ノーブランドさん:2006/07/03(月) 03:11:37
867ノーブランドさん:2006/07/03(月) 04:23:44
16番の笑顔は素敵だ
868ノーブランドさん:2006/07/03(月) 04:34:00
要注意、除外、ブサイクの基準がわからんw
その意味も変わらんwww
とりあえず8割ブサイク
869ノーブランドさん:2006/07/03(月) 04:48:47
こりゃひどい
870ノーブランドさん:2006/07/03(月) 05:10:11
この季節は天候も変わりやすいから黒ジャケ一枚持ってると大分助かるね^^
871ノーブランドさん:2006/07/03(月) 08:57:10
vipのオフ写真ですね
872ノーブランドさん:2006/07/03(月) 09:17:48
>>864
質のよいサマーウールは、コットンや麻よりも、通気性があって涼しいんだが
とマジレス
873ノーブランドさん:2006/07/03(月) 14:38:20
パリコレとかの画像見るとジャケットの半分くらい黒ジャケじゃん
874ノーブランドさん:2006/07/03(月) 14:38:57
まあ室内かつ照明のもとでやってるからな
日光の下に出るわけじゃない
875ノーブランドさん:2006/07/03(月) 14:50:13
黒ジャケとか保守的過ぎだよな。
去年の冬、俺は臙脂とかに敢えて挑戦したけどなぁ
876ノーブランドさん:2006/07/03(月) 15:30:22
>>866
心霊写真かとオモタ
877ノーブランドさん:2006/07/03(月) 15:49:41
>>866
vipのオフか・・・見事にブサイク率高いな
878ノーブランドさん:2006/07/03(月) 16:16:46
実はVIPはイケメン率高い。
879ノーブランドさん:2006/07/03(月) 16:40:20
>>878
ちょwwwwwwwwwww
少なくともこの写真に限ってはブサイク率高須
880ノーブランドさん:2006/07/03(月) 16:41:20
でもおまえらも同レベルだろ?俺はイケメンだけど
881ノーブランドさん:2006/07/03(月) 16:51:02
vipはブサばっかだろ
vipの童貞もオタ臭いのばっかだったし
他にもオフ写真見たけど酷いもんばっかだった
882ノーブランドさん:2006/07/03(月) 16:51:06
はいはいわろす
883ノーブランドさん:2006/07/03(月) 16:52:33
>>881
悔しかったら顔うpすれば?ブサだと無理かw
884ノーブランドさん:2006/07/03(月) 16:54:30
むしろこんなオフ晒せる脳味噌がすごいw
流石イケメン俺には無理w
885ノーブランドさん:2006/07/03(月) 16:55:34
そうだな、能あるイケメンは顔を隠す
886ノーブランドさん:2006/07/03(月) 16:57:20
VIPPER悔し泣きwwwww
887ノーブランドさん:2006/07/03(月) 17:19:40
こちら横浜。
このクソ暑い中黒ジャケを来て町を闊歩する奴を見た。
目を疑ったよ…。
888ノーブランドさん:2006/07/03(月) 21:29:31
黒ナポレオンジャケ発見@国分寺
なんかダボダボで格好良いとは言い難かった。
889ノーブランドさん:2006/07/03(月) 21:37:33
ナポ鮭って今年の冬も着れるかしら
890ノーブランドさん:2006/07/03(月) 22:06:56
【試練】夏も黒ジャケット【苦行】
891ノーブランドさん:2006/07/03(月) 22:16:25
中田引退っていうときにも、このスレにカキコw
892ノーブランドさん:2006/07/04(火) 04:37:19
みんなで黒ジャケオフしないか?
893ノーブランドさん:2006/07/04(火) 04:40:34
この時期に黒ジャケ集団…考えるだけでも恐ろしいぜ。
894ノーブランドさん:2006/07/04(火) 04:52:41
なーななっなっなっなっなーななななーななっななー♪(^ω^)
895ノーブランドさん:2006/07/04(火) 09:24:40
>>892
素材は冬物限定で。ベロアとか。
896ノーブランドさん:2006/07/05(水) 00:18:28
今日、アキバのゲーセンにジャケどころか
コーデュロイっぽいコート着てるのがいたよ
897ノーブランドさん:2006/07/05(水) 00:26:40
アキバとか怖くて行けねえわ
898ノーブランドさん:2006/07/05(水) 02:09:02
うちの学校には登山用ブルゾンみたいの着てる方が2名様もいらっしゃるぜ。
899ノーブランドさん:2006/07/05(水) 03:35:19
頭おかしいな
900ノーブランドさん:2006/07/05(水) 11:16:16
900
901ノーブランドさん:2006/07/05(水) 17:26:56
>>898
つ登山部
902898:2006/07/05(水) 17:38:42
>901
そいつら帰宅部なんだ。
1人はキモヲタで、もう1人はヲタ系ギタリスト
903ノーブランドさん:2006/07/05(水) 22:32:12
べ ベロア・・・
いや そりゃ昨日よりは涼しいけど
904ノーブランドさん:2006/07/06(木) 08:36:46
おい、俺の前の席の奴が黒鮭(長袖)を着てるわけだが…
彼を傷付けず、それが痛いことだと伝えるにはどうすればよいのか、誰か教えてくれw
905ノーブランドさん:2006/07/06(木) 11:28:50
>904
もう初夏ですが、ジャケットって暑くないですか?
こんな時季に厚着するのは銭形のとっつぁんくらいなものですので、
脱いだ方が貴方も、また見ている私たちも快適に過ごせると思われます。
ご采配いただけないでしょうか?
906ノーブランドさん:2006/07/06(木) 12:04:46
>>904「黒鮭を腰に巻くのが流行ってるんだよ」って言う
907ノーブランドさん:2006/07/06(木) 12:10:32
>>904 ここのスレ教えてあげればいいじゃないw
908ノーブランドさん:2006/07/06(木) 13:35:41
夏でもジャケットって別におかしくは無い。
ベロアとかレザーじゃないんでしょ?
麻とかサマーウールなのかもしれないじゃん。

逆に、ところ構わずリゾート地みたいなかっこうしてる学生さんに疑問を感じる。
院に入ってそう思うようになったよ。
909ノーブランドさん:2006/07/06(木) 13:46:22
>>908少年院出処乙
910ノーブランドさん:2006/07/06(木) 13:51:58
出処
911ノーブランドさん:2006/07/06(木) 14:31:11
>>896
秘境ですから
912ノーブランドさん:2006/07/06(木) 14:53:24
今日も居たぜ・・・
しかもなんで全身黒なんだ。
913ノーブランドさん:2006/07/06(木) 16:49:34
葬式なんだよ……
914ノーブランドさん:2006/07/06(木) 16:55:29
どこかしらないけど、関西は今日は気温低かったし全然問題なかったね
平均24度とかだったし
915ノーブランドさん:2006/07/06(木) 17:23:49
Mr,キートン読んで以来、何時何処で砂漠に投げ出されるかわからないので
kジャケットは手放せません。
916ノーブランドさん:2006/07/06(木) 17:33:42
マスターキートンだろ
917ノーブランドさん:2006/07/06(木) 18:08:38
ミスターキートンw
918ノーブランドさん:2006/07/06(木) 22:50:57
みすたーきーとんバロスwww
919ノーブランドさん:2006/07/06(木) 22:53:44
Misterキートンwwwwwwwww
920ノーブランドさん:2006/07/06(木) 22:55:18
ちょっと覗いただけだがワロス
921ノーブランドさん:2006/07/06(木) 22:56:23
>>915
m9(^д^)プギャー
922キートンやまだ:2006/07/06(木) 22:57:32
呼ばれた気がする
923ノーブランドさん:2006/07/06(木) 23:49:17
MR禿ワロタ
924ノーブランドさん:2006/07/06(木) 23:54:00
Mr,キートンww
925ノーブランドさん:2006/07/07(金) 00:38:15
ハライテーwww
926ノーブランドさん:2006/07/07(金) 03:11:07
黒ジャケ買おうとする客に店員は配慮してくれないと
927ノーブランドさん:2006/07/07(金) 03:18:20
>>915の人気に嫉妬
928ノーブランドさん:2006/07/07(金) 03:23:34
キートン氏wwwwwwwwwww

昨日も黒ジャケ着てる奴見たよ
929ノーブランドさん:2006/07/07(金) 03:41:44
キートンさん
930ノーブランドさん:2006/07/07(金) 08:04:05
俺は>>904なのだが、また前の奴が同じ黒鮭…!
931ノーブランドさん:2006/07/07(金) 18:09:00
>>930
そいつに服買ってあげなよ
932ノーブランドさん:2006/07/07(金) 19:13:15
なんで黒いシャツを着ないんだろ
933ノーブランドさん:2006/07/07(金) 21:41:50
>>931そうですね、服買ってあげましょう。
・・・何をあげるかって?ええ、勿論黒鮭をですよwww
934ノーブランドさん:2006/07/08(土) 00:06:34
今日も普通にヲタっぽい人が黒ジャケ着てたよ。
どこで買ってるんだろう。
935ノーブランドさん:2006/07/08(土) 01:38:46
今期の秋冬、黒鮭ってもう無しかな?
流石にここまで来ると食傷気味だよね…
936ノーブランドさん:2006/07/08(土) 09:08:51
なしもなにも定番アイテムだろ
このスレに毒されすぎじゃないか?
黒ジャケ着てるおしゃれさんなんて腐るほどいる
937ノーブランドさん:2006/07/08(土) 09:10:10
安っぽい黒ジャケ着て有り触れたコーデして
お洒落気取りで歩いてるのが痛いんだよ
938ノーブランドさん:2006/07/08(土) 09:13:04
別にジャケットなんて時期を考えれば普通に着れるだろ。流石にベロアは無しだけど。
>>935は絶対ファ板ばかりあてにしてるオタだな
939ノーブランドさん:2006/07/08(土) 09:15:52
さすがに今着てたら暑苦しいけどさ
安っぽいベロアジャケは冬だろうと個人的には好きじゃない
940ノーブランドさん:2006/07/08(土) 09:30:30
ミスターキートンw
わっはっはっははwwwwwww
941ノーブランドさん:2006/07/08(土) 09:58:41
昨日コンビニでバイト中、黒鮭で全身黒の格好のやついたよ。
ついでにファーつきのダウンベスト着てたギャル男もいた。
942ノーブランドさん:2006/07/08(土) 11:42:13
テーラードって何?
943ノーブランドさん:2006/07/08(土) 12:06:20
整えられたって意味。だから、テーラードジャケットっていうのは整えられたジャケットってこと。
スーツの上みたいな形のジャケットのこと。
944ノーブランドさん:2006/07/08(土) 12:09:00
整えられたって意味。だから、テーラードジャケットっていうのは整えられたジャケットってこと。
スーツの上みたいな形のジャケットのこと。
945ノーブランドさん:2006/07/08(土) 12:28:58
>>943>>944
あー、なるほど
ありがとうございます
946ノーブランドさん:2006/07/08(土) 12:34:43
やべ、連レスしちまった。ごめん。
このスレで言ってるのは主にテーラードジャケットの話ね。
947ノーブランドさん:2006/07/08(土) 13:07:40
安っぽい生地のジャケ主は沈だ方いい
948ノーブランドさん:2006/07/08(土) 20:33:30
>>945
面白いw
949ノーブランドさん:2006/07/08(土) 22:00:38
>>947
日本語で
950ノーブランドさん:2006/07/09(日) 11:44:18
黒鮭ってどんなボトムが合うんでしょうか?
951ノーブランドさん:2006/07/09(日) 11:52:12
952ノーブランドさん:2006/07/09(日) 12:21:09
釣られやがったw
953ノーブランドさん:2006/07/09(日) 12:24:00
ダメージジーンズがおすすめかな
954ノーブランドさん:2006/07/09(日) 12:31:58
普通にハーフパンツ
955ノーブランドさん:2006/07/09(日) 14:00:01
ミスターキートンワロス
956ノーブランドさん:2006/07/09(日) 19:21:31
俺黒ジャケに白ブリーフあわせてる
957ノーブランドさん:2006/07/09(日) 19:23:52
おらなんもあわせてない
958ノーブランドさん:2006/07/09(日) 19:29:56
こーゆーことゆーやつが絶対出てくるからこのネタ機雷なんだよ
959ノーブランドさん:2006/07/09(日) 19:34:41
saikinあまりみないね。黒ジャケ
960ノーブランドさん:2006/07/09(日) 21:09:41
>>956
黒鮭をワンピースとして使ってるということだな
お洒落上級者認定
961ノーブランドさん:2006/07/10(月) 20:22:01
ごめんベロア見た
962ノーブランドさん:2006/07/10(月) 20:30:39
>>961
それ幻だよ
963ノーブランドさん:2006/07/10(月) 20:31:34
さすがにもう無いだろw



まじで着てる奴いるの?
964ノーブランドさん:2006/07/10(月) 20:37:57
オレも昨日宇都宮で見かけたそ。マジでベロアを
965ノーブランドさん:2006/07/10(月) 20:38:45
「まだ」着てるんじゃなくて「もう」着てるのかもな
966ノーブランドさん:2006/07/10(月) 20:55:10
半袖の黒ジャケならたくさん見るぞ?
967ノーブランドさん:2006/07/10(月) 21:20:20
ttp://www.kochinews.co.jp/senkyo/parts/01sien04.jpg

半袖のジャケット見ると、こいつを思い出す奴は多いだろうな
968ノーブランドさん:2006/07/10(月) 21:22:41
>>965
次のスレタイ決まったなw

今日、新宿で20代と思われる女性が黒鮭着てた
俺の頭の中でボブ・デービットソンがアウト判定かセーフ判定か凄い迷ってた
なんか若い女性のファッションは何でもアリだと思ってしまう自分がいる
969ノーブランドさん:2006/07/10(月) 21:54:52
>>968
そこでジダンのヘッドバッド
970ノーブランドさん:2006/07/10(月) 21:57:28
黒ジャケ見た
しかも下はだぼだぼの黒パンツ
あつそうだった
971ノーブランドさん:2006/07/10(月) 22:18:25
次のすれは
夏から黒ジャケット
だろ?
972ノーブランドさん:2006/07/10(月) 22:25:32
夏なのにもう黒ジャケ
973ノーブランドさん:2006/07/10(月) 22:34:51
黒ジャケ着てるけど夏
974ノーブランドさん:2006/07/10(月) 23:17:59
俺ジャケットって捕え方間違ってるかも…。スーツみたいな形のんがジャケットなの?
975ノーブランドさん:2006/07/10(月) 23:18:12
今日、下もベロアな奴がいたんだが、
・・・病気じゃないのか。温感神経が死んでるとか。
976ノーブランドさん:2006/07/11(火) 00:18:24
夏だから黒ジャケット
977ノーブランドさん:2006/07/11(火) 01:06:08
黒も夏ジャケット
978ノーブランドさん:2006/07/11(火) 01:13:53
夏はやっぱり黒鮭
979ノーブランドさん:2006/07/11(火) 01:16:30
罰ゲームで黒ジャケ
980ノーブランドさん:2006/07/11(火) 01:17:54
夏でもジャケ着たいやつらにおすすめ>ハレ
981ノーブランドさん:2006/07/11(火) 06:15:57
どうせなら黒ジャケより白ジャケの方が、熱を吸収しないし紫外線反射するしで良いと思うのだが
982ノーブランドさん:2006/07/11(火) 07:49:31
サリーの方が余程実用的だわな
983ノーブランドさん:2006/07/11(火) 08:37:49
ペッサリー?
984ノーブランドさん:2006/07/11(火) 08:43:50
ダウンジャケの亡者はいないのか?
985ノーブランドさん:2006/07/11(火) 08:47:26
黒のダッフルコートはガチ
986ノーブランドさん:2006/07/11(火) 19:32:51
ポロなんかいらねぇよ、夏
987ノーブランドさん:2006/07/11(火) 20:52:27
朝鮭最高
988ノーブランドさん:2006/07/11(火) 22:09:55
今日も今日とて黒鮭発見@吉祥寺
中の人のスペックが高めだったけど、ちょっとオーバーサイズでした。

ここまでくると逆に、何時まで黒鮭着ていられるかに妄執を持っているんじゃないか?
989ノーブランドさん:2006/07/12(水) 00:05:28
シワシワの黒鮭見ました
あとグレーの鮭も・・・このスレ的に黒じゃなきゃセーフなのかしら?w
990ノーブランドさん:2006/07/12(水) 12:21:19
夏も黒ジャケッツ!!
991ノーブランドさん:2006/07/12(水) 12:23:49
>>981
白は紫外線対策には使えません
992ノーブランドさん:2006/07/13(木) 02:58:19
次すれはまだ・・・?
自分は立てようとしたけどダメだったOTL
993ノーブランドさん:2006/07/13(木) 07:42:07
ちょっとまてwwこの季節になっても黒鮭きてるやついんの?ネタ?
994ノーブランドさん:2006/07/13(木) 09:14:55
【秋物】夏から黒ジャケ【先取り】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1152749643/
995ノーブランドさん:2006/07/13(木) 11:05:08
995
996ノーブランドさん:2006/07/13(木) 11:20:31
ダサい
997ノーブランドさん:2006/07/13(木) 11:21:57
おなに
998ノーブランドさん:2006/07/13(木) 11:23:14
次スレは立てないで下さい
999ノーブランドさん:2006/07/13(木) 11:23:51
華麗に1000!
1000ノーブランドさん:2006/07/13(木) 11:24:22
次スレは立てないで下さい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。