ROCK系ファッション

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
煌びやかで重苦しい、そんなROCK系ファッションの
このブランドのこんな所が良い・悪い など
色々情報交換などしましょう。
2ノーブランドさん:2006/05/05(金) 13:28:39
ROCK系ファッション
1 名前:ノーブランドさん 2006/05/05(金) 13:28:09
煌びやかで重苦しい、そんなROCK系ファッションの
このブランドのこんな所が良い・悪い など
色々情報交換などしましょう。
3ノーブランドさん:2006/05/05(金) 18:58:39
ROCKETDIVE
4ノーブランドさん:2006/05/05(金) 19:09:57
ファクトタムだろうね。
5ノーブランドさん:2006/05/05(金) 20:34:26
そういえばROCK系のスレなかったよね
6ノーブランドさん:2006/05/05(金) 20:35:07
ロックも好きだが
パンクも好き
7ノーブランドさん:2006/05/05(金) 20:40:11
>>6俺もパンク好きだがあの格好はしたくない
8ノーブランドさん:2006/05/05(金) 22:19:03
9ノーブランドさん:2006/05/06(土) 19:03:49
ロッケンロー
10ノーブランドさん:2006/05/06(土) 19:52:24
BERNINGS-SHO,LOWBOXが安くてお気に入りだ
11ノーブランドさん:2006/05/07(日) 21:15:06
みんなファッションの参考にしてる雑誌とかある?
12ノーブランドさん:2006/05/08(月) 17:50:53
なんか雑誌にのってる人ってロックとか少なくない?
13ノーブランドさん:2006/05/09(火) 22:22:56
過疎だなぁ・・・
ロック系って黒いジャケ以外ある??
14ノーブランドさん:2006/05/09(火) 22:25:26
ラフシモンズ
15ノーブランドさん:2006/05/10(水) 18:00:54
パンク、ロック系の服好きなんだけど一着ももってない。
安くてカコイイ感じの店あったら教えてください。
16ノーブランドさん:2006/05/10(水) 18:27:31
いっひゅっすっめぇぇぇぇぇる!
17ノーブランドさん:2006/05/10(水) 18:57:49
>>11
洋書。
たまにロッカーとかパンクスだけ撮った写真の本とかある。
あれ見てると楽しい。
18ノーブランドさん:2006/05/12(金) 17:53:53
安くロックな格好するのっていいよな。
金なし学生だけど、普通のショップとかでロックに流用できる服を探すのが楽しい。
19ノーブランドさん:2006/05/12(金) 18:34:04
みんな何履いてる?
20ノーブランドさん:2006/05/12(金) 21:05:32
ロックスタイルでもアメリカンロックと
ブリティッシュロックスタイルがあるだろう。
ブリティッシュロック系でもパンクロックスタイルと
カフェレーサーロッカーズスタイルがあるわけだ。
オリエンタル系ロックスタイルならスカジャンを着るのもいい。
だからロックスタイルでも履き物はエンジニアだったり
マーチンだったりオールスターだったりするのだ。
まあルイスレザーかショットのライダースに
ペンドルトンのビエラ生地シャツ、お好みのメーカーの
細身のストレートジーンズで、足元で主張すればイイ!ヨコレ!
真夏なんかヨレヨレの薄汚ねーTシャツにこれまた薄汚ねージーンズ、
靴だけ暑くても気合いでチペワのエンジニアとか。
21ノーブランドさん:2006/05/12(金) 21:16:59
補足。パンクロックスタイルなら
ジョージコックスかな。
俺はラバーソールははかないが。
22ノーブランドさん:2006/05/13(土) 01:19:17
メタラーっぽい服ってどこに売ってる?
23ノーブランドさん:2006/05/13(土) 09:35:07
>>22
渋谷のブリッツ
24ノーブランドさん:2006/05/14(日) 00:53:30
ガンベルト最強
25ノーブランドさん:2006/05/14(日) 16:35:29
クラスティーズですか?
26ノーブランドさん:2006/05/14(日) 23:52:42
「ロック」っていうのはずかしくない?
しかも一般的にロックっていうとなんかラルクアンシエルみたいなのとかさ。
ギャルお兄とかのファッションになっちゃうんだよね。そう思われる。
27ノーブランドさん:2006/05/14(日) 23:57:18
ロックは言うもんじゃない
感じさせるもんだ
ところでジーンズはなにはいてるよ?おめーら
28ノーブランドさん:2006/05/15(月) 00:22:00
リーのユーロライダースのナローカット
29ノーブランドさん:2006/05/15(月) 04:09:24
>>28
キレイ目っすか?俺は緑がかったエドウィンのロンドンスリム
30ノーブランドさん:2006/05/15(月) 18:08:15
ジーンズはシュガーケーンのノンウォッシュブルージーンズと
復刻リーバイスEノンウォッシュとワンウォッシュのブルージーンズだけ持ってる
31ノーブランドさん:2006/05/15(月) 18:09:12
ロックで最も重要なアイテムは
体系だな
32ノーブランドさん:2006/05/15(月) 21:10:47
パンクは不健康なガリガリ君なイメージだが
ロックな体系ってどんなだ?
33ノーブランドさん:2006/05/15(月) 21:14:22
ガリガリもあり。マッチョもあり。
34ノーブランドさん:2006/05/15(月) 21:16:39
上半身マッチョ、下半身ガリ
35ノーブランドさん:2006/05/15(月) 21:47:04
ザック・ワイルドみたいのがカッコイイが日本人には無理だな
36ノーブランドさん:2006/05/16(火) 01:51:05
帽子買おうと思うんだけどキャスケットかハンチングかぶるとしたらどっち?
37ノーブランドさん:2006/05/16(火) 03:28:36
漏れならニット帽
38ノーブランドさん:2006/05/16(火) 03:29:32
トンガリ
39ノーブランドさん:2006/05/16(火) 08:40:54
テンガロン
40ノーブランドさん:2006/05/18(木) 23:00:02
スリムなジーンズどこのはいてる?
41ノーブランドさん:2006/05/18(木) 23:06:56
>>35
ザックかっこいいな
あの腕凄杉
袖カットしたネルシャツとか似合うよな
42ノーブランドさん:2006/05/20(土) 20:46:38
捕手
43ノーブランドさん:2006/05/20(土) 20:52:56
BERNINGS-SHOってオタ御用達だよな
44ノーブランドさん:2006/05/21(日) 22:21:58
leeのユーロライダーナロー、膝下が太いから直しに出した。
ルードギャラリーのパンツはシルエットは良かったけど丈短い。
オールスターハイカット履くと靴の上のとこに
ズボンの裾が歩くたび乗っかって直すのが面倒くさい。


革ジャンが安かったから買いたいけど
バイク乗らないから気がひける。
45ノーブランドさん:2006/05/22(月) 01:56:18
>>44
日記乙
46ノーブランドさん:2006/05/22(月) 02:08:58
何このDQNスレwww
47ノーブランドさん:2006/05/22(月) 03:21:41
ロックならブランド志向無くせ。反商業主義に徹してゴミみたいな古着を自分で縫って着るんだ
嘘の前ならえに断固NOと言え。ブランドもんなんてクソ食らえだ。デザイナーの手のひらで転がされて「ROCK」?なさけねー
48ノーブランドさん:2006/05/22(月) 08:37:09
ゴミみたいな古着を自分で縫製するのはパンクだから。

ここにいるのはDQNだから。
49ノーブランドさん:2006/05/22(月) 08:38:10
sageるの忘れた
50ノーブランドさん:2006/05/22(月) 09:34:47
51ノーブランドさん:2006/05/23(火) 21:04:07
ロックなブランド指向の漏れがきましたよ
52ノーブランドさん:2006/05/23(火) 21:16:20
>10あ!ビジュアル系はお呼びじゃないから消えてね!
53ノーブランドさん:2006/05/23(火) 21:34:34
>>51
ブランドとかほざいてる時点でロッカーじゃねえな
54ノーブランドさん:2006/05/24(水) 02:05:37
Jポップやら糞トランスしか聴かないくせにロックな格好してるやつ
俺の周りにいるんだが割とマジでむかついてる
55ノーブランドさん:2006/05/24(水) 04:44:02
好きな服選んで着たらロックになるのがロックファッションなんだよ区疎我樹ども
56ノーブランドさん:2006/05/24(水) 04:49:16
>>54
おれもそうかもな。もってるCDは洋楽ロック系統しかない。

が、しかし家ではトランス、R&B、洋楽TOP40のネトラジしか聞かない。
理由はなマジ本気でROCKが好きだからBGMとしてロックを聞けないんだよ。
入り込みすぎてしまうから、他に何もすることができなくなる。

だから興味ない、本気にならない音楽を部屋では流してる
57ノーブランドさん:2006/05/26(金) 17:08:04
ロックな格好ってどんなの?
58ノーブランドさん:2006/05/26(金) 17:19:16
金髪にブリーチして
かわいい牛がプリントされた黄色のTシャツ
色落ちしてないルーズなジーパン
59ノーブランドさん:2006/05/28(日) 02:49:46
それで?
60河内まん:2006/05/28(日) 05:52:06
16>
それはぷろれす
61ノーブランドさん:2006/05/28(日) 23:36:21
ラウド系もアリだろ?
俺がよくしてる服装は
髪は短髪半分から金半分は黒
トップスはピースメーカーのトライバルタンク
んでパンツはディッキーズの黒
スニーカーはアディダスのスーパースター
腕には数珠系のアクセとラスタ系のアイテム装備

62ノーブランドさん:2006/05/29(月) 01:22:19
あり得ない
63ノーブランドさん:2006/05/31(水) 04:10:47
>>43
安物だから買い手がそうなるかもしれないけど
そこらへんは抜きにしてあのメーカーのデザイン自体だけ見てもそう?
一般人が見て「うわあれださ」って思われる?
64ノーブランドさん:2006/05/31(水) 08:21:15
>>63
あのデザインみてかっこいいっておもうのはオタかビジュアル系だけだろ
65ノーブランドさん:2006/05/31(水) 12:56:51
ネオクラシカルロック愛好家の俺は一体何を・・・。
イングヴェイのようにナポレオンジャケットに走れとそうですかそうですか
66ノーブランドさん:2006/05/31(水) 15:29:22
ナポレオンジャケットはチョキチョキとかチューンではやったからネオクラ臭しないぞ
67ノーブランドさん:2006/05/31(水) 15:57:14
>>64
えー!まじでー!?
68ノーブランドさん:2006/05/31(水) 17:54:52
ロックフャッションのくせにレモンオメンしか聴いてないやつ
69ノーブランドさん:2006/05/31(水) 22:38:21
僕はバーニングスショーとかインジアチック着てエイフェックスツイン聴いてる
70ノーブランドさん:2006/05/31(水) 23:27:15
バーニングスショーってビジュアル系じゃん
ロックとはほどとおい
71ノーブランドさん:2006/05/31(水) 23:33:47
ビジュアル系ってロックじゃないの?
ロックというジャンルのなかにビジュアル系やメタルやプログレが含まれているんであって
72ノーブランドさん:2006/05/31(水) 23:37:37
じゃあV系の格好すれば?
おれは気持悪くて出来ないけど
73ノーブランドさん:2006/05/31(水) 23:45:14
ルードギャラリーとケルト&コブラとジョニースペードが好きだ
74ノーブランドさん:2006/05/31(水) 23:47:32
ルー・リードみたいに誰かお化けみたいな格好して
75ノーブランドさん:2006/05/31(水) 23:55:33
いやいや、そうじゃなくて!
バーニングスショーとかインジアチックって気持ち悪いほどなの?
76ノーブランドさん:2006/05/31(水) 23:59:35
>>75
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/zenmallw/cabinet/bernings-sho/3297-22.jpg?v
これみてかっこいいとおもうの?ロックだとおもうの?
77ノーブランドさん:2006/06/01(木) 00:01:15
だっさw
こんなん現行ヲタしかきないだろw
78ノーブランドさん:2006/06/01(木) 00:04:33
気持ち悪いとはおもわないけどこんなん着てるのオタとお兄とビジュだけ
79ノーブランドさん:2006/06/01(木) 00:11:32
punk rockabilly garage ばっか聴いてる。

でもスタッズベルトとかジョージコックスとかマーチンとか
コテコテなのは無理じゃね?あんなの着て街あるけるかって・・・。
あとバイク乗らないくせにライダースとかもなんかダサイわ。
80ノーブランドさん:2006/06/01(木) 00:13:03
>>79
スタッズベルトどころかミルクボーイ着てマーチンはいてるわ
ほんとに自分でもコテコテだとおもってる
81ノーブランドさん:2006/06/01(木) 00:17:24
ミルクボーイてw
コテコテっていうよりただの勘違いじゃん
82ノーブランドさん:2006/06/01(木) 00:18:11
>>80
マジカ でも自分で気に入ってるならいいんじゃないか??

あとさぁ、最近ジョージコックスとかV系のやつ履いてない?
あれなんでだろうね?そんなかっこよくないと思うんだけど・・
どっちかっつうとサドルシューズとかスウィングチップみたいな感じのほうが
まだカッコイイと思うんだけどな。

あいつらテッズにでもなりたいのか?
83ノーブランドさん:2006/06/01(木) 00:20:56
>>81
うっせーなあジョジョみたいなデザインだから好きなんだよ
>>82
V系はニューロックはいてるイメージ

8482:2006/06/01(木) 00:21:08
ごめ、ジョージコックスのラバーソールね。
格好はパンクス×メタラーっぽいよな、V系君達。
85ノーブランドさん:2006/06/01(木) 00:43:49
ロックもパンクもヴィジュアル系もみんな同じに見えるし、
着てる奴自体も大差ないから仲良くしましょうね。
86ノーブランドさん:2006/06/01(木) 00:46:57
ミルクボーイ懐かしいー
俺の青春。街で爆笑された春。懐かしいーーー

もう8年も前か
87ノーブランドさん:2006/06/01(木) 01:05:03
>>76
そんなん持ち出すなよ。もっと違うのあるだろ
88ノーブランドさん:2006/06/01(木) 01:19:02
テッズ
・PINK DRAGON
・GEORGE COX

ロッカーズスタイル
・PINK DRAGON
・IRON HEART
・Dr.Martens

ファッションロック(モードロック・ニュアンスロック)
・RAF SIMONS
・Number (n)ine

ファッションパンク(モードパンク)
・HYSTERIC GLAMOUR
・BANANA FISH BOYS
・E-HYPHEN WORLD GALLERY(Men's)

パンクロックスタイル
・ALGONQUINS(Men's)
・Dr.Martens
89ノーブランドさん:2006/06/01(木) 01:21:15
メタラー
(不明)

ハードコアパンクスタイル
・PUNK DRUNKERS

グランジスタイル
・Number (n)ine
・HYSTERIC GLAMOUR

(モッズ)
・FRED PERRY
・RAF SIMONS

(ロックスケータースタイル)
・PUNK DRUNKERS
・MAGICAL MOSH MISFITS

(ビジュアル)←俺はROCKとは思わん
・Jean Paul GAULTIER
・SHELLAC
・TORNADO MART
・MORGAN

バーニングショーとか服じゃねえよ
あんなの
英字新聞www
h.NAOTOとかSEXY DINAMITE LONDONとかwww
9089:2006/06/01(木) 01:29:00
メタラー
(不明)

ハードコアパンクスタイル
・PUNK DRUNKERS

グランジスタイル
・Number (n)ine
・HYSTERIC GLAMOUR
・CONVERSE

(モッズ)
・FRED PERRY
・RAF SIMONS

(ロックスケータースタイル)
・PUNK DRUNKERS
・MAGICAL MOSH MISFITS
・VANS

(ビジュアル)←俺はROCKとは思わん
・Jean Paul GAULTIER
・SHELLAC
・TORNADO MART
・MORGAN
91ノーブランドさん:2006/06/01(木) 01:30:57
ディッキーズのハーフパンツにハイソ掃いて靴はVANS、上は小さめバンTにスタッズベルト

これは西系になる?
92ノーブランドさん:2006/06/01(木) 01:36:57
>>91
メロコア

「グリーンデイバッジを手に入れた!」
93ノーブランドさん:2006/06/01(木) 01:39:56
メロコアか・・・

ワークシャツ着ても無理か('A`)
デフトーンズみたいなカッコしてぃ。ってあれ西だっけ?w
94ノーブランドさん:2006/06/01(木) 01:44:10
B×HってROCK?
95ノーブランドさん:2006/06/01(木) 01:51:52
ガキンチョのオモチャ
9689:2006/06/01(木) 01:57:44
テッズ
・PINK DRAGON
・GEORGE COX

ロッカーズスタイル
・PINK DRAGON
・IRON HEART
・Dr.Martens

ファッションロック(モードロック・ニュアンスロック)
・RAF SIMONS
・Number (n)ine

パンクロックスタイル
・PINK DRAGON
・IRON HEART
・Dr.Martens
・Vivienne Westwood MAN

モードパンク
・Vivienne Westwood MAN
・ALGONQUINS(Men's)
・Dr.Martens

ファッションパンク
・HYSTERIC GLAMOUR
・BANANA FISH BOYS
・E-HYPHEN WORLD GALLERY(Men's)
9789:2006/06/01(木) 01:59:16
テッズ
・PINK DRAGON
・GEORGE COX

ロッカーズスタイル
・PINK DRAGON
・IRON HEART
・Dr.Martens

ファッションロック(モードロック・ニュアンスロック)
・RAF SIMONS
・Number (n)ine

パンクロックスタイル
・PINK DRAGON
・IRON HEART
・Dr.Martens
・Vivienne Westwood MAN

モードパンク
・Vivienne Westwood MAN
・ALGONQUINS(Men's)
・GEORGE COX

ファッションパンク
・HYSTERIC GLAMOUR
・BANANA FISH BOYS
・E-HYPHEN WORLD GALLERY(Men's)
98ノーブランドさん:2006/06/01(木) 02:06:58
milkboyはどこにはいるの?
99ノーブランドさん:2006/06/01(木) 02:12:24
B×HはROCK?PUNK?
100ノーブランドさん:2006/06/01(木) 02:13:31
アーマジ、とっくにロック聴かなくなったし、バンドもギターも辞めたのに
初めて会う奴に毎回毎回、「バンドとかロックやってるんですか?」

うるせーごるぁぁぁ!!!1111

俺は部屋じゃテクノ、トランスしか聴かないジャボケ!!!!11






CDはロック系700枚ほどもってますが(><*)
101ノーブランドさん:2006/06/01(木) 02:15:23
誰かスウィングチップに突っ込めよw
102ノーブランドさん:2006/06/01(木) 02:19:09
(ビジュアル)←俺はROCKとは思わん
・Jean Paul GAULTIER
・SHELLAC
・TORNADO MART
・MORGAN

これヴィジュアル系?
じゃあ5351やRoenは?
103ノーブランドさん:2006/06/01(木) 02:23:32
“もっこりもこみち”こと、速水もこみち 談

「友人の一人にも関わらず、純愛と表現され、尚かつ、知り合った関係他、
事実と反する内容であることに対し、大変遺憾に思っております」

・・って、友人を純愛と表現されて、なんでそこまで「遺憾」に思うのか?「遺憾」って表現はこの場合、ものすごく不適切ではないか。
謝罪の言葉をこの人はなんだと思っているんだろう。友人の職業がAVで何か都合の悪いことがあるのだろうか?
己の保身しか考えてなさそうな浅はかさと、こんな言葉を投げられた相手の女性の心情を思うと彼には憤りを感じる。


速水もこみちの “仲の良いお友達”こと
AV女優秋菜楓の画像・動画
http://www.at-mania.com/catalog.php?tpid=SFLB038
★ 秋菜楓プロフィール★
【読み】あきなかえで
【生年月日】1986年11月10日
【出身地】
【スリーサイズ】T157 B85 W59 H88
【その他】元アイドルで巨乳でアナルから乱交もやるかなり本物のAV女優。
104ノーブランドさん:2006/06/01(木) 02:28:46
古着でいいじゃん
10589:2006/06/01(木) 02:34:23
>>102
ゴルチェ以外は部分的にね
5351も当然ヴィジュアルに該当

Roen、roarはファッションロック(モードロック)

つか、ミスってたけどロックスケーターはメロコアだから
メロコア(ロックスケーター)でロックだよな
グリーンデイとかストレイテナーとか
106ノーブランドさん:2006/06/01(木) 02:36:12
        ∧_∧  Rock?あほか
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(o 〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ

10789:2006/06/01(木) 02:39:37
一般的にヴィジュアルと言われているエイチナオトなんてシェラの劣化コピーだしさ
ブラックピースナウだっけ?あれは引き出しはゴルチェやヴィヴィアンだし
バーニングショーとか言うしょうもないヤツはトルマの更に劣化コピーw
108ノーブランドさん:2006/06/01(木) 02:47:45
あ、そ
10989:2006/06/01(木) 02:49:04
うん
110ノーブランドさん:2006/06/01(木) 02:53:13
昨今のお兄系ブームにより、in the atticを筆頭に安めのV系ブランドが大人気!
モバオクで盛んに転売されまくり!
111ノーブランドさん:2006/06/01(木) 02:58:28
エイチ直人がシェラをぱくってるとは初めて聞いた
112ノーブランドさん:2006/06/01(木) 03:01:06
くくってんなよ
113ノーブランドさん:2006/06/01(木) 03:11:00
>>111
デニムとか見てみ
114ノーブランドさん:2006/06/01(木) 07:59:51
おまいらバカばっかだなwwそうやってイチイチこのブランドはパンクだのグランジだのカテゴリー分けなんてして悦に浸ってんぢゃねーよwwwこのキモオタ友!んじゃ聞くけど、オレの好きなアンダーカバーは何処に入るよ?
115ノーブランドさん:2006/06/01(木) 08:09:31
>>114
あ ん な の R O C K じ ゃ ね ー よ ば ー か
116ノーブランドさん:2006/06/01(木) 08:10:25
>>114
馬 鹿 に し と い て 質 問 か
117ノーブランドさん:2006/06/01(木) 08:11:40
すっげえ、かっくいー!!ROCKな君らに幸あれっ!
イカス!いかしてるっ!
118ノーブランドさん:2006/06/01(木) 08:11:45
厨 房 が
何でも煽ればいいと思ってやがる
気に入らないならお前なんて別に来なくていいからもう来んなよ
うっとおしい
119ノーブランドさん:2006/06/01(木) 08:19:42
アンダーカバーw
120ノーブランドさん:2006/06/01(木) 08:21:13
>>114
アンターバカー?
121ノーブランドさん:2006/06/01(木) 08:24:39
アンダーヘアー
122ノーブランドさん:2006/06/01(木) 18:11:35
ブラックスリムにコックスはいてスタッズベルトに小さめTシャツって何系ですか?
123ノーブランドさん:2006/06/01(木) 18:30:24
プンク
124ノーブランドさん:2006/06/01(木) 18:52:29
ROCK MAN!!
125ノーブランドさん:2006/06/01(木) 19:16:24
DIORは?(A/Wはもうロックじゃないが)
アンカバもロボットもプレッジもアンドゥムもバックボーンはロック(もしくはPUNK)
アルゴンキンとVIVIが同列はナシでしょ。
126ノーブランドさん:2006/06/01(木) 19:32:12
どうでもいいよ
このスレファッションロッカーしかいないんだな
127ノーブランドさん:2006/06/01(木) 19:47:24
目 が 猿 R O C K
128ノーブランドさん:2006/06/01(木) 20:00:01
>>126
いないよ
だから消えろ
12989:2006/06/01(木) 20:35:56
>>125
コレクションで一時扱ったものは含めない

プレッジとかアンダーカバーはもう名称だけロックってだけだと思う
つかデザイナーがロックを意識しただけっていうか

アルゴンとヴィヴィアンが同列な訳ない
共通項でくくれるってだけ
13089:2006/06/01(木) 20:37:37
>>122
ファッションパンク
13189:2006/06/01(木) 20:41:26
コレクションで扱ったものを含めだしたらキリがないよ
そんなこと言ったらギャルソンのタンもモードロックだしさ
132ノーブランドさん:2006/06/01(木) 21:07:49
そんなムキんなよwww で、アンダーカバーは何処に入るんだよ?
133ノーブランドさん:2006/06/01(木) 21:10:54
    ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
    ◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
   ◢▋██◢███████◤███◤█▲
  █◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
  ███◣◥█▼▀◤▀    .: .:░▓◥██
  ▐▼░:: ::  ▐     .: .:░░▓◥█▉
  █▊░:: :    ▀   .:░▂░░▀██▌
 ▐█▓░::▄▂: .    ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
  █▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐    KINGMOBを忘れてないか?貴様ら
  ▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
  ▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
  ◥░▓░░.:: .:░: .:▃░:  .: .:::░▓▍
   ◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎
      ▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
      ◥▓░:: ::  .:░:: .:░:░▓◤▲
        ◥▓░::   .:░▓◤◢◤◢▓◣
134ノーブランドさん:2006/06/01(木) 21:29:19
ロックとパンツの定義はなんでしょうか?
13589:2006/06/01(木) 21:49:42
>>132
ロックという名称を押し付けられたただのモードファッション
136ノーブランドさん:2006/06/01(木) 22:04:37
ロックとパンツの定義はなんでしょうか?


137ノーブランドさん:2006/06/01(木) 22:09:41
俺は厨房なんですけどNEATBEATSとかのバンドTシャツ着てます
厨房が着ちゃ変ですかね?
138ノーブランドさん:2006/06/01(木) 22:13:52
ロックとパンツの定義はn
139ノーブランドさん:2006/06/01(木) 23:56:24
ttp://www.darthmahler.com/images/post_images/bloc_party_311x406.jpg
ロックバンドって案外こういうラフな古着系だとおもう
だからおれの中のロックファッションもこういうイメージ
14089:2006/06/02(金) 02:03:46
>>139
君のイメージはそれでいい
でも一般的なそれとは違うな
141ノーブランドさん:2006/06/02(金) 02:05:27
ガレージロック系はそんな感じだとおもう
俺もそういう格好が一番ロックだとおもうしなによりやりやすい
ストロークスみたいな格好ね
142ノーブランドさん:2006/06/02(金) 02:07:26
後追いしてれば安心の日本文化がいかに駄目かわかるな・・・
サディスティックミカバンドとか外道とか着物や民族衣装だぞ!?

14389:2006/06/02(金) 02:11:46
>>141
あんなのが一番ロック…?

…まあ、人それぞれ感覚は違うからね

でも、ロックファッションではないね
144ノーブランドさん:2006/06/02(金) 02:14:28
つうかこのスレでのロックのジャンルを示してくれ
14589:2006/06/02(金) 02:17:07
146ノーブランドさん:2006/06/02(金) 02:17:54
ttp://www.youtube.com/watch?v=9kb_8LNTrpw&search=red%20hot
年代別ロックファッション
個人的には70年代と90年代が好きです
147ノーブランドさん:2006/06/02(金) 10:43:06
じゃあ89のいうロックファッションというのを教えてもらおうか
148ノーブランドさん:2006/06/02(金) 13:16:21
hone hone rock
149ノーブランドさん:2006/06/02(金) 15:18:49
ロックをモチーフにしたコレクションを発表したデザイナーの中でも
エディ・スリマン、ラフ・シモンズや高橋循はロックを再構築してる感じがするので僕は好きです。
プレッジ、Nハリウッドは本気で(ロックが)好きなのは感じるけど服が普通すぎるかな。
最近の注目はライセンシャス。
150ノーブランドさん:2006/06/02(金) 16:44:36
1 5 0 G E T
151ノーブランドさん:2006/06/02(金) 18:08:18
89マダー?
ロックファッションての教えてよー
152フィッシュ ◆TmFiSHOne. :2006/06/02(金) 21:05:15
ろくがつ
rockとゎまサ
にこれの
   こと!p^^)↓
ttp://imepita.jp/trial/20060601/797690
15389:2006/06/02(金) 21:45:55
>>147
>>97>>90

2スレ前くらい読もうよ
154ノーブランドさん:2006/06/02(金) 21:53:57
ブランドでロックファッションを語るとは…
15589:2006/06/02(金) 21:54:48
うはw2レスまえだw
156ノーブランドさん:2006/06/02(金) 21:57:29
ロックファッションといえば革ジャン、革パン、タンクトップかTシャツ、エンジニアブーツ、リーゼントorぼさぼさ頭、グラサンだな。
157ノーブランドさん:2006/06/02(金) 22:52:40
都内でボーリングシャツが売ってる古着屋ないかな?
けっこう探し歩いてるんだけど、なかなかみつからないorz
158ノーブランドさん:2006/06/03(土) 00:33:11
ボーリングシャツをうってない古着屋さがすほうがむずかしいわ!
159ノーブランドさん:2006/06/03(土) 01:02:26
>>139
ブロックパーティーだろ?
音楽自体はガレージって感じでもないと思うが…。オアシスとかも
それに近いかっこするよな。
160ノーブランドさん:2006/06/03(土) 01:06:51
ガレージとは一言もいってないわけだが
161ノーブランドさん:2006/06/03(土) 01:15:10
>>89
たのむから日本語勉強してくれ
162ノーブランドさん:2006/06/03(土) 04:52:19
ロックつーかパンク寄りだなここ
163ノーブランドさん:2006/06/03(土) 05:01:25
正直パンクはわかりやすいけどロックって難しくない?
ロックな人が着てれば何でもある程度はロックに見えない?
164ノーブランドさん:2006/06/03(土) 05:38:52
>>163
ギャル男、お兄系もロックファッションだね☆
165ノーブランドさん:2006/06/03(土) 05:41:57
ヒロトだけはロックだよ
166ノーブランドさん:2006/06/03(土) 05:47:40
おいおいwwwwwwwww
167ノーブランドさん:2006/06/03(土) 06:02:58
お兄系もB系もみんなも社長さんもかっこよければロック。
168ノーブランドさん:2006/06/03(土) 06:19:17
Tシャツにジーンズだけみたいな普通な感じのお兄ちゃん達が
楽器持って叫びだすと突然かっこ良く見えちゃうんだよね
169ノーブランドさん:2006/06/03(土) 06:59:52
>>90
頼むからラフシモンズをファッションロックに入れないであげて。ラフ愛してるから。
わかるよ、ラフバイ出して糞になったのは。でもせめてナインと別のカテゴリーで・・・

>>97
モッズのところにベンシャーマンも入れてあげて。ベンシャーマン愛してるから。
170ノーブランドさん:2006/06/03(土) 07:20:54
>>168
キメキメのファッションロックやらパンクな格好してるやつより
ジーンズに古着Tきてるやつのほうが楽器似合う
171ノーブランドさん:2006/06/03(土) 07:46:45
ガレージ、グランジはロックって雰囲気がしないからいいよ。でもロックなんだよな。
172ノーブランドさん:2006/06/03(土) 09:25:17
そうそう、アーティストの写真とかみてもいまどきキメキメなんてハードコアとかヘビメタバンドぐらいだろ
普通そうな感じだけど、でもどこかロックなふいんきただよってんだよな
173名無しさん:2006/06/03(土) 09:51:13
UKのガレージとかでは、シャツ+ネクタイが多いよな。
174ノーブランドさん:2006/06/03(土) 10:15:13
そんなことねーよ
175ノーブランドさん:2006/06/03(土) 11:04:55
ジェフベックなんか最強じゃねーかw
176ノーブランドさん:2006/06/03(土) 11:12:16
それ強いんですか?
177ノーブランドさん:2006/06/03(土) 11:20:43
むしろ普通のベックのがオシャレ
178ノーブランドさん:2006/06/03(土) 13:18:25
あのー、ここはロックファッション検証のスレでしょ?
精神論や感情論入るとキリがないですよ。
例えばピストルズはあのファッションだからよかったし
ニール・ヤングがお洒落してたら違和感ありません?シンプルにファッションを語りましょうよ。
179ノーブランドさん:2006/06/03(土) 14:05:45
おまえの中のロックはパンクやロカビリなのか?
180ノーブランドさん:2006/06/03(土) 16:00:56
ROCK(笑)
181ノーブランドさん:2006/06/03(土) 16:29:11
10年程前、ディスコア的なバンドでドラム叩いてた。メンバーはみんな鋲ジャン+ZIPパンツとキメキメだったが、俺はもともとメタルとかニュースクールとかのが好きだったから、ライブの時も古着のスウェットにリーバイにVANSとかだった。対バンの奴らにナメられそうだったが、ライブ見せたら態度変わった。
182ノーブランドさん:2006/06/03(土) 17:09:24
ロックファッションって
ブランド側が作り上げたり、一般人のイメージにあるロックファッションなのか
ロックバンドをやってる人たちの服装なのか
後者はシンプルな古着系がおおいきがする
183ノーブランドさん:2006/06/03(土) 17:13:43
これに紫x黒のボーダーは変ですか(^o^;)?
足首ぐらいの長さです
http://p.pic.to/5wzj7
184ノーブランドさん:2006/06/03(土) 17:56:30
変じゃないけど死ぬほどダサいしガキくさいよな。
185ノーブランドさん:2006/06/03(土) 18:03:59
つーか何がどうROCKなわけ?
186ノーブランドさん:2006/06/03(土) 18:10:14
おまいらROCK系ファッションって
具体的にどんなアーティストを参考にしてる?






ピストルズとか書いたらぬっころすぞwwwwwwwwww
187ノーブランドさん:2006/06/03(土) 18:12:20
ジョンフルシアンテ
188ノーブランドさん:2006/06/03(土) 18:13:59
ちょっと和みましょ。(・∀・)
ttp://www.youtube.com/watch?v=DYONwC2cNLQ
189ノーブランドさん:2006/06/03(土) 18:14:56
ガキなんで大丈夫です(^ω^)

ベルト変ですか?
190ノーブランドさん:2006/06/03(土) 18:17:01
>>186
アンガス・ヤング
191ノーブランドさん:2006/06/03(土) 18:18:54
>>190は上級者
192ノーブランドさん:2006/06/03(土) 18:21:03
細身ROCK
ピチピチPUNK
193ノーブランドさん:2006/06/03(土) 18:43:35
ちょwww おまROCKwww
ROCK系ファッションwwwwwwww
194ノーブランドさん:2006/06/03(土) 18:58:15
白タンク+黒か濃紺の細身(スリム、ブーツカット、フレア)パンツを基本にして、
上からシャツ(無地、ネル、ウエスタン、総柄)やTシャツ何でも羽織ってたらどうかと

小物はゴツめのベルトやアクセサリで抜かりなく、帽子はキャップ、ハットやニットキャップやら
足元はブーツか履き潰したスニーカー

それぞれの選択眼によっては平凡シンプルになってしまうが
195ノーブランドさん:2006/06/03(土) 19:03:57
バイク乗りのアメカジと変わらんな
196ノーブランドさん:2006/06/03(土) 19:05:24
国内のだとイエモン、ミッシェルやブランキーとかは?
あと、ブランドだとNハリやナイン、ヒスとか
197ノーブランドさん:2006/06/03(土) 19:06:33
ミッシェルやブランキーはロックなのか…?
198ノーブランドさん:2006/06/03(土) 20:02:06
はいはい
あなたの聴いてるのが本物のロックですよ
199ノーブランドさん:2006/06/03(土) 21:05:30
ここまで読んでみたけど、なんつーか



何でもありなんだなwwwwwwwww



200ノーブランドさん:2006/06/03(土) 21:09:55
それはあなたですよ^^
201ノーブランドさん:2006/06/03(土) 21:16:47
おまいらの聴いてるROCK系の音楽教えてw
202ノーブランドさん:2006/06/03(土) 21:17:20
グランジオルタナしかきかないな
最近は
203ノーブランドさん:2006/06/03(土) 21:17:55
ああ>>186でいっか
204ノーブランドさん:2006/06/03(土) 21:18:28
>>202
例えば?
205ノーブランドさん:2006/06/03(土) 21:21:56
ピクシーズソニックユースストテンマッドハニーベックスマパンアリチェンぶラインドメロンとか
206ノーブランドさん:2006/06/03(土) 21:23:01
90年代いいよな
207ノーブランドさん:2006/06/03(土) 21:29:04
90年代までだね聞けるのは
208ノーブランドさん:2006/06/03(土) 21:44:16
今も昔もブランキー。あとはテキトーに生音全般
209ノーブランドさん:2006/06/03(土) 21:46:05
RADIOHEAD
210ノーブランドさん:2006/06/04(日) 02:59:26
211ノーブランドさん:2006/06/04(日) 03:09:37
ストーンエイジを4年間ヘビーローテで聴いてます
212ノーブランドさん:2006/06/04(日) 12:02:04
邦楽ロキノン系なめんなコラ
213ノーブランドさん:2006/06/04(日) 13:01:27
irane
214ノーブランドさん:2006/06/04(日) 13:03:00
ここファッションのスレ
215ノーブランドさん:2006/06/04(日) 14:28:55
つ っ ぱ り ハ イ ス ク ー ル ロ ッ ク ン ロ ー ル
216ノーブランドさん:2006/06/04(日) 16:14:13


      C a s a n o v a 




217ノーブランドさん:2006/06/04(日) 16:28:18
羊たちの沈黙
218ノーブランドさん:2006/06/04(日) 16:37:29
「ゴッド・セーブ・ザ・クィーン」もしくは「アナーキーインザUK」
と書いてあるタンクトップを着て、黒いスリムなパンツを穿き、
ピースマークのピアスを付ける。靴はコンバースの白(ハイカット)
インド綿のスカーフを巻いてみる事もある。
219ノーブランドさん:2006/06/04(日) 16:58:37
田舎パンク
220ノーブランドさん:2006/06/04(日) 17:05:31
>>202
どういう経緯で今、グランジオルタナ聴くようになったの?
221ノーブランドさん:2006/06/04(日) 17:20:40
友達の影響かな
グランジ好きな友達がいていろいろおしえてもらったらはまった
222ノーブランドさん:2006/06/04(日) 17:31:26
>>221
最近のロックについてはどう思う?
223ノーブランドさん:2006/06/04(日) 17:34:29
>>222
まあちょくちょくいいのはいるかなーと思うけど、あんまり聞かないね
俺自身そんな詳しくないけど
224ノーブランドさん:2006/06/04(日) 17:41:19
>>223
>まあちょくちょくいいのはいるかなーと思うけど、
例えばどんなの?
225ノーブランドさん:2006/06/04(日) 18:02:18
>>224
しつこいなw
シーザーとかドレスデンドールズとかだよ
226ノーブランドさん:2006/06/04(日) 18:14:44
ロックな格好をしてみようと思うんですがどんな雑誌にのってますか?
あと、今風にいってロックなファッションは時代おくれですか?
227ノーブランドさん:2006/06/04(日) 18:17:02
>>226
君にはロックなファッションは似合わないんじゃないかな
228ノーブランドさん:2006/06/04(日) 18:20:10
だよねー時代遅れと書きいてる時点でおわっとる
229ノーブランドさん:2006/06/04(日) 18:34:12
>>225
すまんな。ちょっと最近の若者のきく音楽の傾向を
リサーチしとこうと思いましてね。ありがとう。
230ノーブランドさん:2006/06/04(日) 19:31:55
>>229
ドレスデンドールズはいいよ
ぜひ視聴してくれ
231ノーブランドさん:2006/06/04(日) 20:00:11
>>229はどんなの聞いてんだ?
232ノーブランドさん:2006/06/04(日) 20:08:00
ピンクレディーを聞いてました
233ノーブランドさん:2006/06/04(日) 20:08:05
>>231
最近はバカラックの新作やらディスヒートの再発やら
Wechsel Garlandやら買いました。
234ノーブランドさん:2006/06/04(日) 21:12:11
ディスヒート好きだー
235ノーブランドさん:2006/06/06(火) 00:33:35

236ノーブランドさん:2006/06/06(火) 13:00:33
今月のロキノン、プライマルのボビーの写真があまりにもロックンロールで雑誌とか嫌いだけど買ってしまった。
あんなファッション日本人がしたらイタイだけだよなぁ。
ウラヤマシス
237ノーブランドさん:2006/06/06(火) 14:40:03
ボビーは本人がカッコイイのに加えガールフレンドがTOPスタイリストだからねぇ
ちょっと別格でしょ。
フィガロに載ってるアレックス(フランツフェルデナルド)も
凄くスタイリッシュでしたよ。
238ノーブランドさん:2006/06/07(水) 01:01:26
>>237
アレックスはカッコいいようなカッコ悪いような、狙ってるかの如く微妙な時があるな。
それがいいのかもしらんが。
MUSEのマシューもそんな感じ。

ところでUKロックヲタにとっての最強のロック系ファッションってロンズデールのジャージだよな?
239ノーブランドさん:2006/06/07(水) 01:16:28
それMODSじゃ…
24089:2006/06/07(水) 02:34:07
>>239
だな
UKカジュアルやMODSをROCKと勘違いしてるヤツ多い
241ノーブランドさん:2006/06/07(水) 06:45:04
俺もそうかも
皮パン皮ジャンとかよりも、モッズとかUKカジュアルのほうがロックファッションにおもえる
242ノーブランドさん:2006/06/07(水) 12:29:04
>>239-240
なるほど、ファッション語としての定義だとそうなる訳か、スマソ
243ノーブランドさん:2006/06/08(木) 20:21:40
僕はマリリン・マンソンみたいな格好してます
244ノーブランドさん:2006/06/08(木) 21:55:08
>>243
晒してちょ
245ノーブランドさん:2006/06/08(木) 22:03:22

ブランド拡販協力アフィリエイター様募集

株式会社ステータスと申します。
弊社では今期より、ヤングカジュアルアパレルブランド
「WILD PARTY(ワイルドパーティー)」(メンズミドルプライスゾーン)
「RARITY(レアリティ)」(ローアープライスゾーン向け、主にレディスTシャツ)
と2つのオリジナルブランドを立ち上げました。

全国SHOP様に、まだまだ拡販の途上でございまして、
今回、アフィリエイトでぜひ皆様のお力をお借りしたく書き込みさせていただきました。

ブランド詳細(販売実店舗様リスト、コンセプト、PDFカタログなど)
http://status.co.jp/wholesale.html
ビッダーズ通販ページ「セレクトショップステータス」
(↓こちらのアフィリエイトを希望します)
http://www.bidders.co.jp/user/4469510
店内他ブランド様の商品へのリンクでも差し支えございません。

僭越ながら貴サイトの片隅を少しでもお借りできれば誠に幸いでございます。
ASPはビッダーズで、報酬率は2.1%〜になります。
なにかございましたら弊社WEB内のメールアドレス宛にお送りください。

よろしくお願い申し上げます。m( )m
246ノーブランドさん:2006/06/09(金) 17:29:37
企業の宣伝文章で、顔文字使うなんて非常識ではないのかねぇ?
247ノーブランドさん:2006/06/11(日) 21:44:36
例えばオークレイのサングラスにユニクロの無地の黒ポロシャツ、時計はGショック、緑の軍パン、バンズのスニーカー。
これって皆さんにとってロック? 個人的にはあんまり、あから様なロックっぽい格好は好きではないです。ちなみに俺はドラムやってるよ
248ノーブランドさん:2006/06/11(日) 22:13:51
249ノーブランドさん:2006/06/11(日) 22:52:36
メロコア
250失礼します:2006/06/12(月) 16:26:30
ロックなアイテム展開を行っています。

よろしければ一度ご来店ください。

http://voice-sapporo.com
251ノーブランドさん:2006/06/12(月) 16:47:29
何でこのスレでLAD MUSICIANの名前が上がってないの?
日本のミュージシャン(GLAY、SOPHIA、ラルク、スピッツ、イエモンのボーカル、レンジなど)は愛用してるよね
252ノーブランドさん:2006/06/12(月) 17:03:38
日本のバンドの話はよそでやったらどうでしょう
253ノーブランドさん:2006/06/12(月) 17:08:42
>>251
ロックミュージシャンが愛用、とかならわかるけど(マーチンとか)ポップミュージシャンが愛用してるもんなんてスレ違いじゃん
254ノーブランドさん:2006/06/12(月) 17:10:43
ポップミュージシャンってGLAYのこと?
ラルクは間違いなくロックだし
255ノーブランドさん:2006/06/12(月) 17:11:55
やっぱゴムくっせー海外Tが一番っしょ
256ノーブランドさん:2006/06/12(月) 17:13:13
へインズの黒Tにぼさぼさの長髪で適当にぼろけたブーツカットはいてコンバース
これでいいじゃん
257ノーブランドさん:2006/06/12(月) 17:55:11
オーバーオールに麦わら帽に長靴ってロックかな?
258ノーブランドさん:2006/06/12(月) 17:56:53
激ロックだな
259ノーブランドさん:2006/06/12(月) 18:02:51
リーゼントに長ランまたは短ランにギターでバリバリロックだと思うが
260      :2006/06/12(月) 18:05:49
ガンベルトはよ?
261257:2006/06/12(月) 18:12:43
ありがとう。冬は軍手つけて移動は三輪自転車に乗ります
262人間解体:2006/06/14(水) 15:59:54
クラフトワークみたいな格好でロックってのに憧れるね。
263ノーブランドさん:2006/06/14(水) 22:18:30
264ノーブランドさん:2006/06/14(水) 22:50:12
ピンクフロイドとかアイアンメイデンのパーカーとかティーシャツてあり?
265ノーブランドさん:2006/06/14(水) 23:04:00
>>263
ださ
266ノーブランドさん:2006/06/14(水) 23:43:03
>>264
なぜその2バンドを並べたのか?
267ノーブランドさん:2006/06/14(水) 23:45:56
>>253
あのミュージシャンはロックだとかポップだとか
どこで分けるの?
268ノーブランドさん:2006/06/14(水) 23:47:14
>>263
田舎いし高いし言うことなし
269ノーブランドさん:2006/06/14(水) 23:48:51
>>267
じぶんでかんがえろはげ
270ノーブランドさん:2006/06/14(水) 23:51:47
>>253はロックの何たるかを勘違いしてないか?
271ノーブランドさん:2006/06/14(水) 23:51:53
PPFM RUPERT HARE でロック系にできるよ
272ノーブランドさん:2006/06/14(水) 23:59:44
おーーーっす!!トルネードマートで間違いないッス!!
273ノーブランドさん:2006/06/15(木) 00:01:24
>>270
なにが?
274ノーブランドさん:2006/06/15(木) 00:01:43
>>270
ではロックの何たるかを説明してみてよ。
275ノーブランドさん:2006/06/15(木) 00:02:05
俺ライブでもGパンにポロシャツだけどお前ROCKだな!って言われるよ
276ノーブランドさん:2006/06/15(木) 00:03:34
>>266デザインが良いと思って買ったんですがバンド的にはどうかなと思いましてね(>_<)
277ノーブランドさん:2006/06/15(木) 00:05:15
デザインで買ったんなら何も言うことはない。着倒せ。
278ノーブランドさん:2006/06/15(木) 00:06:25
>>276
レンタル屋でかりて自分の耳で聴け。
279ノーブランドさん:2006/06/15(木) 00:17:47
>>277>>278どうもす!今からTSUTAYA行ってくるニダ^^
280ノーブランドさん:2006/06/15(木) 00:18:36
>>279ピンクフロイドで挫折するに10マンペソ
281ノーブランドさん:2006/06/15(木) 00:29:39
>>280
ツタヤにありそうな原始チンポと凶器ならききやすいだろ。
282ノーブランドさん:2006/06/17(土) 13:05:09
ラフィンノーズのチャーミー
ラモーンズのジョーイ
スターリンの遠藤ミチロウ
ブルーハーツのヒロト

のファッションが最も憧れるロックファッションだ
283ノーブランドさん:2006/06/17(土) 13:07:26
それパンクじゃん
284ノーブランドさん:2006/06/17(土) 13:27:55
カスしかいねー
285ノーブランドさん:2006/06/17(土) 13:45:46
186>
ピストルズはなんでダメなの?
286ノーブランドさん:2006/06/17(土) 14:06:24
俺は
キースリチャーズ、ブライアンジョーンズ、ボブマーリー
が非常にお洒落かと思います
287ノーブランドさん:2006/06/17(土) 14:29:48
ヴェルサーチ
クロムハーツ
のTはイイ!
288ノーブランドさん:2006/06/17(土) 14:31:36
世界で一番オサレなカートコバインがいますよw
彼ほっとくとTシャツの裾ジーンズに入れちゃうからw
289ノーブランドさん:2006/06/17(土) 14:51:33
ロック誕生から50年、いつの時代もロックは「若 者 達」の音楽だった。
だからロックファッションは各年代の若者のファッション。
音楽は時代を反映するから。

コピーだったり、オマージュだったり、まるっきり新しいモノだったり。
そんなユースカルチャーの中心が音楽だった。
290ノーブランドさん:2006/06/17(土) 14:53:21
ロックファッション=陸サーファー
291ノーブランドさん:2006/06/17(土) 15:04:27
相当な違いダナw
ってことは
290=陸ボディーボーダー
でok?
292ノーブランドさん:2006/06/17(土) 15:12:10
といきなり馬鹿が釣れて嬉しいです。ごっつあんです
293ノーブランドさん:2006/06/17(土) 16:30:42
ヒロトがかっこいいのはダイエーとかで服を買うところ
294ノーブランドさん:2006/06/18(日) 03:26:56
エイフェックスツインとか聞いてる僕はどんなふぁっしょんが似合う?
295フィッシュ ◆TmFiSHOne. :2006/06/18(日) 08:40:43
on the road
をポケットにぃれ
てぁる
く(alc.
296ノーブランドさん:2006/06/18(日) 10:05:33
聴いたこともないバンドのTシャツなんてよく買えるな?
297ノーブランドさん:2006/06/21(水) 07:22:40
そうっすよねー
298ノーブランドさん:2006/06/21(水) 09:54:56
逆にこれバンド名だったんだ、っていうTシャツは何枚かもってる。
299ノーブランドさん:2006/06/21(水) 11:05:21
デザインがかっこよければなんでもいいがな
300ノーブランドさん:2006/06/21(水) 12:01:44
ナンバーナインはこれから特にコスプレ衣装屋になっていくんだよ。
往年のロックスターはたくさんいるんだからずっとそれでやってくさ。
これまでもこれからもそれがナンバーナイン。
301ノーブランドさん:2006/06/22(木) 07:41:45
666だろうね
302ノーブランドさん:2006/06/22(木) 08:44:47
無敵戦隊ソニックユースのT着れる?
303ノーブランドさん:2006/06/22(木) 08:53:12
画像
304ノーブランドさん:2006/06/22(木) 09:21:00
305ノーブランドさん:2006/06/25(日) 23:06:28
斉藤和義はロック?
306ノーブランドさん:2006/06/26(月) 00:57:08
バンT以外にみんな何着るの?
黒のポロシャツに黒のパンツとか?
307ノーブランドさん:2006/06/26(月) 00:58:27
ポロは着ないな
夏は基本的にTシャツにジーンズだけ
TシャツはバンTのほかに音楽系のを着る
308ノーブランドさん:2006/06/26(月) 01:12:00
>>306ラグラン+ライダースベストとか
309ノーブランドさん:2006/06/26(月) 03:35:57
ノースリーブカットソーにボンデッジパンツ。
ラフシモンズやANNのイメージ。
310ノーブランドさん:2006/06/26(月) 07:28:09
ボーリングシャツ。

つか彫り物見せりゃ何でもロックに見える気がする。
311ノーブランドさん:2006/06/26(月) 14:44:17
アロハ、雪駄に彫り物
312塚本:2006/06/26(月) 15:16:09
ルパートの今期のライダース風ノースリーブデニムの黒、カッコよくね?
313ノーブランドさん:2006/06/26(月) 17:13:21
ルパートwwwww
314ノーブランドさん:2006/06/26(月) 17:22:24
>>312
おまえはそれ着てなよ
315ノーブランドさん:2006/06/26(月) 17:53:01
何でカッコイイと思ったアイテム挙げただけで叩かれてるんだ?



いや、別に俺もアレはカッコイイとは思わなかったけど
316ノーブランドさん:2006/06/26(月) 18:28:12
ルパートwww
今見てきたけど想像以上の酷さだったwww
317塚本:2006/06/26(月) 20:22:15
オマエらが好きなバンTや革ジャンよりはカッコいいよ。
太陽が沈んだら逢いに行くよ
318ノーブランドさん:2006/06/26(月) 20:27:24
おれ何気にアレ持ってるけど、ROCKっていうよりV系だな。
NANAのノブみたい
319ノーブランドさん:2006/06/26(月) 20:38:50
ノブのファッションのほうがレンよりカコイイよな。レンださい
320ノーブランドさん:2006/06/26(月) 20:40:56
ルパートだろうね
321ノーブランドさん:2006/06/26(月) 21:33:41
>>317
必死だね
322ノーブランドさん:2006/06/26(月) 23:12:16
彫り物
あははははッ。
ダセーな。んなもんターケみてーに見せびらかせてイキがれる時代は終わったつーの。
腕やら肩やらイカにも人目に着くようなとこばっか刺れてんじゃねーのか?
323ノーブランドさん:2006/06/26(月) 23:47:20
ドコに入ってようがダサ(ry
324ノーブランドさん:2006/06/27(火) 00:28:17
http://www.bidders.co.jp/item/69944006

ノースリウェスタン出ましたよ
325ノーブランドさん:2006/06/27(火) 17:54:30
今日SALVAGEのT買ってきた
値札見ずに買ったら約一万だったよ。たけーな
326ノーブランドさん:2006/06/28(水) 06:34:40
お前らバンドTは何来てるの?
327ノーブランドさん:2006/06/28(水) 07:50:48
>>326NIRVANA2枚
ZEPP1枚
GUNS1枚
PISTOLS2枚
PEARL JAM1枚
かな?あんまりバンドにこだわらずにデザイン重視
328ノーブランドさん:2006/06/28(水) 08:12:56
>327 俺もデザイン重視かな。ジャックダニエルのTってダサいのか?ww 俺けっこう好きなんだが。
329ノーブランドさん:2006/06/28(水) 08:26:19
>>328俺もジャック・ダニエルは男臭さくて大好きだ
330ノーブランドさん:2006/06/28(水) 08:31:26
俺はJOYDIVISIONとWHOとMADHONEYくらい。なんかバラバラなんだけど。
331ノーブランドさん:2006/06/28(水) 09:19:59
MADってどうなの?
332ノーブランドさん:2006/06/28(水) 09:42:34
>>330
酷いな。

MUDだろ。
333ノーブランドさん:2006/06/28(水) 14:24:44
ttp://2ch-news.net/up/up7958.jpg
このデザイン気に入ってたのにサイズ小さすぎたorz
334ノーブランドさん:2006/06/28(水) 14:38:21
ジョイディビジョンやニューオーダーはピーターサビルのデザインだからちょっと別格だよね。
イアン・カーチスの顔プリントTが欲しい。
335ノーブランドさん:2006/06/29(木) 10:18:40
>>333
どこに売ってるの?
336ノーブランドさん:2006/06/29(木) 15:24:33
obeliskとかどうなん?
知名度無さ過ぎかな
337ノーブランドさん:2006/06/29(木) 18:00:58
>>327
ただのミーハーじゃんwww
338ノーブランドさん:2006/06/29(木) 22:26:45
>>335
the pillowsのバンドTシャツです
339ノーブランドさん:2006/06/29(木) 23:02:29
ニルヴァーナ2枚
ピストルズ2枚

www
340ノーブランドさん:2006/06/30(金) 13:20:44
>>327
m9(^Д^)プギャーーーーーーーーー!!!
341ノーブランドさん:2006/06/30(金) 15:51:46
342ノーブランドさん:2006/06/30(金) 16:04:42
じゃあみんなシドみたく首に…
343ノーブランドさん:2006/06/30(金) 16:06:27
トルマリンネックレスしてるんだろうね
344ノーブランドさん:2006/07/01(土) 19:47:40
>>343
345ノーブランドさん:2006/07/01(土) 19:48:49
>>343
346ノーブランドさん:2006/07/03(月) 12:50:06
あげ
347ノーブランドさん:2006/07/04(火) 17:52:20
イギーポップとかレディオヘッドを意識したTシャツとかあるね。
ttp://www.graphic-equalizer.com/
ttp://www.eversoul.jp/
ttp://shop-inglorious.com
ttp://www.rakuten.co.jp/pgs/kaiso.html
348ノーブランドさん:2006/07/05(水) 11:39:59
今年こそロンジャン買いたい
349ノーブランドさん:2006/07/07(金) 23:45:01
>>347
NO ALARMSって書いてあるやつ欲しいな
でもちょっとベタ過ぎて恥ずかしい気も…
350ノーブランドさん:2006/07/09(日) 07:46:20
ROCK系目指そうと思ってるものです。
皆さんは>>8の中でどの店舗を多く利用してますか?
351ノーブランドさん:2006/07/09(日) 09:00:47
>350
俺はパンクだけど、666、SDL、カウンターアクションかな
352ノーブランドさん:2006/07/09(日) 09:58:31
どの店舗とかくくってる時点でカコワルイ
353ノーブランドさん:2006/07/09(日) 10:13:57
ロック系にするにはどんな事に気をつければいいの?
354ノーブランドさん:2006/07/09(日) 13:21:02
コスプレにならない!
ルーツを知る
枠に縛られない
流行りに流されずかといって無視しない。
何からも自由に気高く!
355ノーブランドさん:2006/07/09(日) 13:29:11
ルーツを知るにはどうすれば?
356ノーブランドさん:2006/07/09(日) 13:29:16
俺が街で目にするのは>>327みたいな奴が多い。
正直見てて恥ずかしい。
357ノーブランドさん:2006/07/09(日) 13:43:41
>>355
音聴きまくるにきまってんだろ!!知らないバンドのTを着るのかお前は。
358ノーブランドさん:2006/07/09(日) 14:11:08
どっちかって言うとルーツを知るっていうか、好きなバンドのTシャツを着ろ
359ノーブランドさん:2006/07/09(日) 14:29:24
Punk、モッズ、グラム、ヒッピー、ロカビリー
いずれも洋書でいい写真集出てます。
エディ・スリマンが撮ったステージという写真集もいいですよ。
360ノーブランドさん:2006/07/09(日) 16:24:36
>>351
有難うございます。参考になりました。

>>352
自分の考え押し付けるヤツカコワルイ
361ノーブランドさん:2006/07/09(日) 16:38:43
>>360
なんだこいつw
362ノーブランドさん:2006/07/09(日) 16:55:20
ガレージパンクや日本のインディーズバンドにおおいふっつーの格好でいいや。
Tシャツにジーパンにスニーカー。
やってスタッズベルトにマーチンはく程度。

髪型・色はみんなどうしてる?
363ノーブランドさん:2006/07/09(日) 17:04:14
>日本のインディーズバンド
どんなの?
364ノーブランドさん:2006/07/09(日) 17:14:29
特定したものはない。ミュートマジャパンとか見てたら出てくるようなの。
まあ僕がミュートマ見てたのはもう3、4年も前のことだけど
365ノーブランドさん:2006/07/10(月) 03:25:25
参考にしてるミュージシャンを徒然なるまま
PHOENIX、SOULWAX、プライマル、カサビアン、インターポール、ベックそしてポールウェラー。
366ノーブランドさん:2006/07/10(月) 03:41:09
金髪にビーニー
367ノーブランドさん:2006/07/10(月) 08:38:58
ベック、ビリーコーガン、ストロークス、カートコバーンとかかな
大抵はロキノンとかの洋楽雑誌読んでいいなって思うのを参考にするだけ
368ノーブランドさん:2006/07/10(月) 15:17:20
カサビアンはPRADAの広告モデルとかやったんだよね。
キルズはAPCのキャンペーン、レイクス、ベック、レイザーライトはDIORの音楽。
日本のミュージシャンでコレクション出たのってブランキーの三人と花田裕之(いずれもヨウジ・ヤマモト)ぐらい?
あっ、リーバイスのキャンペーンはベンジーやUAが出てたね。
369ノーブランドさん:2006/07/10(月) 16:16:15
そんな何人も参考にできるほど
何着も服買ってるの?
370ノーブランドさん:2006/07/10(月) 17:51:41
>>367
ただのミーハーじゃんwww
371ノーブランドさん:2006/07/10(月) 18:00:52
彼がPuffyは、RockでTOKIOがKingRockと言ってたんですけど本当でしょうか?
ワールドクラスでは無いと言ってましたがPuffyは、ワールドクラスですよね?
372ノーブランドさん:2006/07/10(月) 18:19:00
うるせえよ
373ノーブランドさん:2006/07/10(月) 19:28:14
>>367
ロキノン厨乙^^
374ノーブランドさん:2006/07/10(月) 21:11:43
>>367
ポーザー氏ね
お前みたいなロックをおしゃれ感覚で聴いてる奴マジで糞ウザい
ヴィジュヲタやヘボメタヲタのほうがよっぽどマシ
375ノーブランドさん:2006/07/10(月) 21:30:42
>>365

プライマルってどんな感じ? いい?
今イギリスですっげー流行ってるみたい。
376ノーブランドさん:2006/07/10(月) 23:02:40
>>375
レンタル屋いって借りれば?
つーか>365,367は釣りでしょ?
377ノーブランドさん:2006/07/10(月) 23:51:20
皆、正直どんな音楽聴いてる?
378ノーブランドさん:2006/07/11(火) 00:28:59
KOTS
379ノーブランドさん:2006/07/11(火) 00:36:18
Bastro
380ノーブランドさん:2006/07/11(火) 02:50:46
いまプレーヤーからかかってるのは惡意
でもこのスレ、パンクの人はあんまいなさそうだな
381ノーブランドさん:2006/07/11(火) 03:00:34
ハノイロックスのほしいな
382ノーブランドさん:2006/07/11(火) 07:32:05
378が僕の勘違いであることを願う
383ノーブランドさん:2006/07/11(火) 09:00:24
日本のROCK
384ノーブランドさん:2006/07/11(火) 12:15:14
夏場はアクセルローズみたいな感じが涼しい。
Tシャツ短パンに腰にネルシャツ巻くみたいな。
ただ今のアクセルはどんな格好かは知らんが。
385ノーブランドさん:2006/07/11(火) 14:41:17
今は欧米より北欧のミュージシャンがカッコイイ。
スウェーデン、ベルギー、ノルウェーのストイックな感じが新鮮。
386ノーブランドさん:2006/07/11(火) 16:02:30
最近は、ニューウェーブ系のバンドの人たちの格好参考にしてるな。タイトなシャツやポロシャツに細身のズボンみたいな。
387ノーブランドさん:2006/07/11(火) 16:11:27
>>382
イボイボイボイボイボイボ
388ノーブランドさん:2006/07/11(火) 16:26:05
>347
そこのワイルドハーツのジャケのシャツ買ってみた。
思ったより着心地がいい。

イギーのは恥ずかしくてきれない。
もう少しわかりにくいといいんだが。
389ノーブランドさん:2006/07/11(火) 16:28:59
>>385
ノルウェーだいすき
390ノーブランドさん:2006/07/11(火) 16:35:38
いいですね!
でも取り入れやすい分アイテムが他人とかぶりがちになりません?
僕はPunkテイスト入れたりサングラスをビンテージのにしたりして試行錯誤してます。
お手本はジャービス(PULP)
391ノーブランドさん:2006/07/11(火) 16:39:10
すみません>386でした。
392ノーブランドさん:2006/07/11(火) 16:57:21
>>388
ロウパワーのバンTきてるおれに県下うってんの?
393ノーブランドさん:2006/07/11(火) 16:59:37
どっちもどっちでダサイんだから
仲良くしろよ
394ノーブランドさん:2006/07/11(火) 17:02:53
ヒステリックグラマーからイギーの顔Tでてたな
395ノーブランドさん:2006/07/11(火) 21:42:19
>>390
ジャービス大好き!
396ノーブランドさん:2006/07/11(火) 21:52:32
亀島が好きだな
397ノーブランドさん:2006/07/11(火) 22:16:02
>>385
例えばどんなの?
398ノーブランドさん:2006/07/11(火) 22:31:22
以前スウェーデンのミュージックシーンを特集した記事を見たんだ。
みんな凄くオシャレなのに全く嫌味がなくて感動したのさ。
欧米と比べると自己主張が強すぎずさりげないんだよね。
399ノーブランドさん:2006/07/11(火) 22:33:46
>>398
感動したのにそいつらの音楽は聴かんのかい。
ベルギー、ノルウェーはどうなん?
400ノーブランドさん:2006/07/11(火) 23:06:44
音を書き出すとさらに長くなりそうだったので・・・
気に入ったのはロイクソップ、キングオブコンビニエンス、SOULWAX
ハイブス、ミニマルコンパクト、レボネッツとか・・・
(ジャンルはロックのカテゴリーじゃないかもしれないがマインドがロックだと感じたもの含む)
デザイナーもアンドゥム・ルメステールやラフ・シモンズなど北欧は自分好みのクリエイターが多いのさ。
401ノーブランドさん:2006/07/12(水) 00:38:40
セクポのベビドは可愛いい
402ノーブランドさん:2006/07/12(水) 03:57:32
>>400
売れて金持ちになって急激にオサレ度が増したミュージシャンが多いな
403ノーブランドさん:2006/07/12(水) 18:07:15
皆どんな服着てるの?
うpお願いできないかな?出来れば軽めROCKな方。
404ノーブランドさん:2006/07/12(水) 22:15:40
夏なんてバンTにジーンズオールスターで充分だろ
405ノーブランドさん:2006/07/12(水) 23:50:52
制服だねそれは。
あと髪は黒ね。アクセもたくさんつけるお
406ノーブランドさん:2006/07/13(木) 00:03:10
アクセは最低限のもの以外つけないな、髪は黒短髪だけど
夏はシンプルにいくのが好き
407ノーブランドさん:2006/07/13(木) 00:03:20
ORDINARY BOYSってカコイイよな
シンプルって素晴らしい
408ノーブランドさん:2006/07/13(木) 00:08:54
ナンバーナイン、最強伝説
409ノーブランドさん:2006/07/13(木) 00:21:38
なにこの良スレ。
みんな真面目に語ってる。ロック駆け出しの俺にはすごい神スレだ。

ロックはダメージデニムを履かないのか?
410ノーブランドさん:2006/07/13(木) 00:25:36
俺ははかない
でも別にあり
411ノーブランドさん:2006/07/13(木) 00:38:48
Nudie Jeansはロックだよな。
UKやユーロな感じ。
412ノーブランドさん:2006/07/13(木) 01:09:38
チャリンコに乗っててコケた際に出来た
ナチュラルダメージジーンズを愛用中
413ノーブランドさん:2006/07/13(木) 02:06:34
音は微妙だけどビビアンズはさすがにモデル集団だけあってカッコイイ。
ナンバーナイン好きじゃないけど今期A/Wはいいね。
414ノーブランドさん:2006/07/13(木) 11:11:18
7,80年代のパンクやHR/HMはブーツに細身のジーンズor革パンが多いけど
今はパンク、オルタナ、ミクスチャー、エクストリーム等々
タイトじゃないジーンズや短パンにスニーカーみたいな楽チンな格好をしてるミュージシャン達
多いから何がロック系ファッションなのかワカンネ。
415ノーブランドさん:2006/07/13(木) 11:17:49
h.NAOTOはどうでしょう?
416ノーブランドさん:2006/07/13(木) 14:55:56
北欧のミュージシャンあんまり知らないけど
MANDO DIAOのVoカッコイイ

>>414
俺はアメカジだけど、自分ではロックだと思ってる。
417ノーブランドさん:2006/07/13(木) 21:36:26
>>414
そんなムリにジャンルで括らんでいいんじゃね?
418ノーブランドさん:2006/07/13(木) 21:46:27
グランジとかいいべ
419ノーブランドさん:2006/07/14(金) 00:06:11
レイザーライトの雰囲気いいね!
420ノーブランドさん:2006/07/14(金) 00:40:38
ジーンズは606がやっぱいちばんいいな
あのキモピチぐあいがいい
421ノーブランドさん:2006/07/14(金) 01:47:23
>>415
ビジュアル系
422ノーブランドさん:2006/07/14(金) 01:51:35
>>411
いいね!
バンTにnudieにオルスタ
423ノーブランドさん:2006/07/14(金) 02:00:11
c a s a n o v a
424ノーブランドさん:2006/07/14(金) 02:10:23
ぼろいジーパンにバンドTきてスニーカー
これがロック系ファッションだとおもってた
425ノーブランドさん:2006/07/14(金) 02:28:17
本当に金なくて毎日適当に着てるだけ
ってのがロックな服装だと思ってるんだが
レザーの小物や黒基調の見た目の服を
かっこいいと思ってしまう俺はまだまだだな…orz
426ノーブランドさん:2006/07/14(金) 02:48:13
自分のかっこいいと思った感性を追求するのもロックだと思うんだ
427ノーブランドさん:2006/07/14(金) 03:37:05
俺もそう思う
本来、相容れないはずのMODSファッションもカッコいいと思うから、
なんとか取り入れてみようと試行錯誤してるよ。
もう「思想が〜云々」なんていう時代じゃないと思っているし。
428ノーブランドさん:2006/07/14(金) 07:09:33
いつまでもこれがロックだ、これがモッズだって古い考えにとらわれてること自体がロックじゃねえよな
429ノーブランドさん:2006/07/14(金) 07:31:24
だっせー適当な格好でもロックになれたり、
キメキメにしてロックになれたり、
バンTにジーンズでロックになれたり、

それぞれだな
430ノーブランドさん:2006/07/14(金) 10:21:28
わかってきたな
俺の指導のおかげだな。
よってミッキーTシャツはROCK
431ノーブランドさん:2006/07/14(金) 10:27:12
スヌーピーのTシャツに501でオールスターでロック
432ノーブランドさん:2006/07/14(金) 10:30:58
包茎なのに隠さない
のがロック
433ノーブランドさん:2006/07/14(金) 13:39:50
「ROCK」ってかいたTシャツ着てたらロック
434ノーブランドさん:2006/07/14(金) 13:52:09
自分が何かを素晴らしいと思ったらそれを何とかして一人でも多くに伝える。
その姿勢がロック。
現状への苛立ち、自分が伝導者だという自惚れ。
恍惚と不安を持ちえる者それがロックスター。
435ノーブランドさん:2006/07/14(金) 14:57:40
>>428
ただ「モッズは細身のスーツじゃなきゃいけねーんだよ!」
っていう輩も熱くてロックだよな。
436ノーブランドさん:2006/07/14(金) 15:08:29
モッズを細身のスーツなんかでやる必要ねーんだよ!!
っていう輩も熱くてロックだよな
437ノーブランドさん:2006/07/14(金) 15:27:52
このスレはロックミュージシャンの服装を参考にするスレってことなんだな。

>>398
英米しかみてなかったよ。
欧州カッコよさそうだね。
438ノーブランドさん:2006/07/14(金) 20:51:48
否定も肯定もロックだな
439ノーブランドさん:2006/07/14(金) 20:55:04
ロックとはただの言葉じゃよ
440ノーブランドさん:2006/07/14(金) 20:56:31
ここのスレ見てたらライブん時に購入した
MewのバンドTシャツ着る勇気出てきた。
441ノーブランドさん:2006/07/14(金) 20:58:07
Mewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
442ノーブランドさん:2006/07/14(金) 21:37:07
ROCKの定義、概念を教えて、ROCKな人!
443ノーブランドさん:2006/07/14(金) 21:51:16
>>442
定義や概念にとらわれないこと
444ノーブランドさん:2006/07/14(金) 21:58:21
ミュウのフレンジャーの頭3曲はすごくいいね
445ノーブランドさん:2006/07/14(金) 22:01:01
>>442
>>443みたいなひねくれた言葉がロックの定義
446ノーブランドさん:2006/07/14(金) 22:06:21
捻くれてるか?
447ノーブランドさん:2006/07/14(金) 22:07:47
カッコいい生き方をしていること、それがロック
448ノーブランドさん:2006/07/14(金) 22:10:32
かっこ悪い生き方をしていること、それがロックでしょうね。
449ノーブランドさん:2006/07/14(金) 22:11:00
ロックならしたに何をあわせる?
450ノーブランドさん:2006/07/14(金) 22:13:33
606
451ノーブランドさん:2006/07/14(金) 22:19:11
I am ROCK!!!!
452ノーブランドさん:2006/07/14(金) 23:07:19
>446
悪いいみじゃなくて「○○な時点ですでにそれが○○」とか
「○○なのは○○でないことが○○」とかムジュンしたりループするような発言
453ノーブランドさん:2006/07/14(金) 23:08:15
わかりづらい
454ノーブランドさん:2006/07/14(金) 23:20:21
つまり、だ
ロックとは          だ
455ノーブランドさん:2006/07/14(金) 23:27:26
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1152885785/l50
つまりこのスレにロックな一言を行って言ってみな
456ノーブランドさん:2006/07/15(土) 09:58:43
「ロック」って括った瞬間に、それはロックじゃなくなる
と自分は思う
457ノーブランドさん:2006/07/15(土) 16:21:09
つーかロックって言葉を使うこと自体がロックじゃないと思う
458ノーブランドさん:2006/07/15(土) 18:30:47
そうそう。こういうひねくれた発言
459ノーブランドさん:2006/07/15(土) 19:05:09
捻くれてるか?
460ノーブランドさん:2006/07/15(土) 19:29:09
ロックとはなにかと考えてる時点でロックじゃないと
言われたら話が終わっちまうよ。それを日尾根暮れてる以外のなんといえよう
461ノーブランドさん:2006/07/15(土) 19:50:49
もういいよ、俺もロックでおまえらもロック
じーさんばーさんも近所のくそガキも電車で化粧してる女子高生もロック
これで文句ないだろ
462ノーブランドさん:2006/07/15(土) 20:18:57
それはパンク
463ノーブランドさん:2006/07/15(土) 20:24:25
ロックって言葉の方が大事で
音楽自体はどうでもいいみたい
464ノーブランドさん:2006/07/15(土) 20:25:58
音楽の種類としてのロックと精神性としてのロックは別じゃないかと
465ノーブランドさん:2006/07/15(土) 20:43:03
>>464
音楽と関係ないなら「ロック」なんて呼ばなくていいじゃん。
466ノーブランドさん:2006/07/15(土) 20:48:41
スピッツとかaikoくらいしか聴かないけど、パンクファッションを心がけている。
467ノーブランドさん:2006/07/15(土) 20:49:11
きも
468ノーブランドさん:2006/07/15(土) 20:58:10
なんかわけわなんないバンドばっかりだな
暴威とかきいたことあんの?おまえら
469ノーブランドさん:2006/07/15(土) 21:01:25
暴威最高〜!
しかし布袋もいまやダイエットビールのCMに面白可笑しく起用される
普通のおっちゃんタレントか。
470ノーブランドさん:2006/07/15(土) 21:09:22
むかしの田舎ヤンキーはみんなボウイを聴いていたものだが
今はどうなんでしょう?
471ノーブランドさん:2006/07/15(土) 21:12:59
>>470
たま〜に中高生向けバンド誌に過去の遺物として特集される程度。
472ノーブランドさん:2006/07/15(土) 21:14:35
>>471
いや今のヤンキー(絶滅?)は何聴くのかって話。
473ノーブランドさん:2006/07/15(土) 21:15:40
>>472
レンジ
474ノーブランドさん:2006/07/15(土) 21:35:03
>>47
あゆ
475ノーブランドさん:2006/07/15(土) 21:39:47
スピッツはパンク板でも人気あるよ。
476ノーブランドさん:2006/07/15(土) 21:47:13
>>468
デビッドボウイかと思った
そっちなら聴くんだけど
477ノーブランドさん:2006/07/15(土) 21:49:22
おれもそっちのボウイかと思ってた
478ノーブランドさん:2006/07/15(土) 21:51:02
おれも
479ノーブランドさん:2006/07/15(土) 21:54:12
じゃあおれも
480ノーブランドさん:2006/07/15(土) 22:22:43
ストライプスを意識してるわけじゃないけど、赤白黒でまとめる事が多い
481ノーブランドさん:2006/07/15(土) 22:41:23
>>480
ではなぜそんなコトわざわざロックスレに書き込む?
482ノーブランドさん:2006/07/15(土) 22:56:32
なんとなく
みんなはどんな感じでまとめてるのかなーて思って
483ノーブランドさん:2006/07/15(土) 23:02:58
ブロックパーティーのラッセルとか、ストロークスのニックみたいな格好が好き
484ノーブランドさん:2006/07/16(日) 03:29:50
ラウンジリザードっぽいロックT探してるんだけど、いいのありますか?
485ノーブランドさん:2006/07/16(日) 03:46:19
いや、ラウンジでいいじゃん
486ノーブランドさん:2006/07/16(日) 16:05:01
ttp://store.yahoo.co.jp/arc-store/1r637.html

これ結構カッコよくない?
Gibsonのファイヤーバードとか、GRETSCHにも合いそうじゃない?
487ノーブランドさん:2006/07/16(日) 18:34:40
BERNINGS-SHOなんかに合いそうですねw
488ノーブランドさん:2006/07/18(火) 14:52:27
BERNINGS-SHOばかにすんな。いいのもある
489児島:2006/07/18(火) 15:10:09
ごめんね。今時も生バンドは流行ってるのかな?。

おじさんはね、スマパンとかダイナソーJr、マイヘッド、ニル゛ァーナとか好きだったなぁ。
こーやってねぇ、弾きながらよく踊ったもんだよ。

やっぱりさ、生バンドはかっこいいよねぇ。

おじさんもね、昔、バンドでギターボーカルやってたんだけどCDが全く売れなくてねぇ、僕だけ解雇!

いやぁ、痛かったなぁ。
490イマカツ少年:2006/07/18(火) 18:03:15
て言うか、僕はイマカツのルわーや竿が大好きなイマカツ少年なんですけど。
スピンコブラはちょっと使えませんね。
何もかもが中途半端な気がするのです。
で、ルわーは全種類ケースに並べるのが夢です。
因みにテムジンは全部揃えました。
けど、最近、知り合いからエバオタ、エバオタって言われてて、大変なんですよ。
うん、エバオタ。

確かに今江がキモいのは分かりますがエバオタは無いですよね?

なんかキモオタみたいな響きで納得いきません。
で、サクマジグと、もう一つややこしい名前のあるじゃないですか?
スッパイマンみたいな。W
あれは使えないみたいですよ。
あっ、弟がトイレ出たみたいなんで、ちょっとオシッコ行ってきますね。
491ノーブランドさん:2006/07/18(火) 19:28:45
666がSALEやってるな
492ノーブランドさん:2006/07/18(火) 20:52:31
みんなボンジョビみたいなかっこしてんの?
493ノーブランドさん:2006/07/18(火) 21:04:07
トリプルインパクトやろ
494ノーブランドさん:2006/07/18(火) 22:38:50
uhaトリプルインパクトってwww
バスつりまたはじめよう
495ノーブランドさん:2006/07/19(水) 14:38:39
666また最後は90%オフで投げ売り?!
お客に優しい店だね(笑)DIORやナインも見習って欲しいよ。
496ノーブランドさん:2006/07/20(木) 18:45:03
やはりレイザーヘッドみたいな感じがCOOL!!!
497ノーブランドさん:2006/07/20(木) 22:23:29
長渕だよなあ
498ノーブランドさん:2006/07/20(木) 22:51:32
ストロークスが来日の際に必ず立ち寄る大阪のショップって何処?
499ノーブランドさん:2006/07/20(木) 22:56:35
>>497
きめぇぇ
500:2006/07/21(金) 00:50:41
うんこっこ?
501ノーブランドさん:2006/07/21(金) 22:52:34
>>498
zazu-
502ノーブランドさん:2006/07/21(金) 23:17:08
REATS TAILOR ZAZOUS
503ノーブランドさん:2006/07/22(土) 00:03:27
ザズーみたいなのがロックファッションだとおもってた
日本の雑誌はロック系をはきちがえてしょうかいしてる
504ノーブランドさん:2006/07/22(土) 00:11:04
今日もろパンクっぽい格好の椰子にファッションパンクス乙wwって言ったらキレられた。
パンクは精神なんじゃないっすか?wって言ったら黙った
505ノーブランドさん:2006/07/22(土) 00:15:18
はいはい
506ノーブランドさん:2006/07/22(土) 01:36:23
いかにもなパンクファッション(70’s風)はダサイわな
507ノーブランドさん:2006/07/22(土) 02:10:52
ロック系ファッションwって音楽知ったかぶる奴多いよな
楽器やるどころかライブでも後ろで棒立ちだったり
まぁあのジャラジャラしたかっこでモッシュ来られても困るけど
508ノーブランドさん:2006/07/22(土) 02:55:44
ファッションでロック系の格好している人のがマシだよ。
ロック好きでそういう格好している人達ってすきでもない、大して知らないくせにロックを気取るな的な事言うけど、
言っているお前等が一番音楽をファッションとして捉えているじゃん、て思う。
509ノーブランドさん:2006/07/22(土) 03:29:51
>507
それ、まさに俺だ・・・
アホみたいに給料をCD・レコードにつぎ込む。
ギター弾けるけど、たまに友達とスタジオ入るくらいで、バンドは組まない。
革ジャン・リーゼントなんだけど、ライブで後ろの方でボーっと見てる。
510ノーブランドさん:2006/07/22(土) 06:09:09
なんで後ろでみてちゃ駄目なんスか
511ノーブランドさん:2006/07/22(土) 08:10:43
>>502ありがとう!調べてみる!
512ノーブランドさん:2006/07/22(土) 08:15:47
>>510
気にすんな騒げば良いと思ってる小僧の戯言だ。
513ノーブランドさん:2006/07/22(土) 09:38:23
しかし周りの客どころか歌手(=教祖様)自体煽ってくるからな
教祖様がノリ悪い奴見せしめにする→信者総攻撃になるから性質が悪い
514アンタレスDC:2006/07/22(土) 09:56:00
シマノのビッグベイドかな?
515ノーブランドさん:2006/07/22(土) 10:02:48
つーか、俺、ラーメンなんですけど、因みにバス釣り板からやって来ますた。
で、デイウ゛グロールとマイク篠田は使えない!

何もかもが中途半端!
516ノーブランドさん:2006/07/22(土) 12:10:11
>>513
ヴィジュヲタ乙
517ノーブランドさん:2006/07/22(土) 14:08:49
518ノーブランドさん:2006/07/22(土) 16:53:44
ビジュアル系ってまだあんの?そして>>513みたいに教祖様とか歌手とかいってんの?
キモイわー
519ノーブランドさん:2006/07/22(土) 17:22:43
黒いスリムなズボンが欲しいのですがどこがいいでしか? 背は180です。
520ノーブランドさん:2006/07/22(土) 17:45:25
しまむらにあるよ
521ノーブランドさん:2006/07/22(土) 17:55:20
ゆにくろにもあるお
522ノーブランドさん:2006/07/23(日) 00:44:17
頭に黒のリボン付けるとロックっぽくて可愛いよね男だけど
523ノーブランドさん:2006/07/23(日) 01:20:26
>509
LIVEは後ろでみたって良いんじゃない?
むしろ前で周り気にせず暴れてる人こそLIVEちゃんと見てるのかって思うよ。
上裸でダイブする奴とかブーツ履いてる奴とかマジでうっとしい
524ノーブランドさん:2006/07/23(日) 02:02:47
サッカー好きでもないのにW杯などになると騒ぎます。
525ノーブランドさん:2006/07/23(日) 03:12:20
「はっぴいえんど」って知ってる?
526ノーブランドさん:2006/07/23(日) 03:21:04
「おきゃんぴー」なら知ってる。
527ノーブランドさん:2006/07/23(日) 11:22:26
ファナティック クライシス(笑)

若い子は誰も知らんやろうな。
528ノーブランドさん:2006/07/23(日) 11:37:57
>>525
5年ぐらい前にリバイバルブームだったよね
529ノーブランドさん:2006/07/23(日) 18:14:47
DOAのかばんってチョーかっこよくね?
530ノーブランドさん:2006/07/23(日) 20:15:33
みんなロック聴いてるのは間違いないと思うんだけど
ロック以外のジャンルでは何聴いてる?
531ノーブランドさん:2006/07/23(日) 20:18:13
俺はJポップも聴いちゃう
532ノーブランドさん:2006/07/23(日) 21:03:30
ブリポ周辺
533ノーブランドさん:2006/07/23(日) 21:36:28
>>532
ロックじゃん
534ノーブランドさん:2006/07/23(日) 21:42:14
俺ロックはグレイぐらいしか聞かない。
それ以外は平原綾香とか元ちとせとか聞いてるなあ。
535ノーブランドさん:2006/07/23(日) 22:05:08
俺向井秀徳好きなんだけどポロシャツ着た方がいいかな?
536ノーブランドさん:2006/07/23(日) 22:09:20
Stevie Wonder聴いてる
537ノーブランドさん:2006/07/23(日) 22:16:50
久石譲とか槇原敬之とか荒井由美とか聴いてるよ
538ノーブランドさん:2006/07/23(日) 22:24:46
俺ロックはKOTSぐらいしか聞かない。
それ以外はバッハとかモーツァルトとか聞いてるなあ。
539ノーブランドさん:2006/07/24(月) 01:28:57
ここはロック系のスレなのに
なんでおめーらロック以外のゴミ音楽聞いてんだよ

俺はジャンヌとラルクとビーズしか聞かないぜ
540ノーブランドさん:2006/07/24(月) 03:04:53
541ノーブランドさん:2006/07/24(月) 08:07:38
なにKOTSて
542ノーブランドさん:2006/07/24(月) 16:50:31
543ノーブランドさん:2006/07/24(月) 20:24:14
>>540
いまから魔王でも倒しに行くのか?
544ノーブランドさん:2006/07/24(月) 20:50:12
ベロピンしようとキリで穴開けたら血止まんなくてお母さんに救急車呼んでもらった事思い出した。
545ノーブランドさん:2006/07/24(月) 20:54:03
つまんこ
546ノーブランドさん:2006/07/24(月) 21:01:34
ジャンヌとラルクとビーズって・・・
547ノーブランドさん:2006/07/25(火) 14:29:48
548ノーブランドさん:2006/07/25(火) 19:46:58
グレイ最高だよね。
メロディーも最高だけど、歌詞が泣けるよ。
たまに歌詞読むだけで、落ち込んでるときとか泣く。
549ノーブランドさん:2006/07/25(火) 21:19:18
おれなんかイントロ聞いただけでホロリくるし
550ノーブランドさん:2006/07/25(火) 21:30:49
俺は街でお兄系の人見るだけでグレイ思い出してホロリだし
551ノーブランドさん:2006/07/25(火) 22:43:31
以下のスレを荒らしてやって下さい。すごくキモい言葉遣いとかしててウザすぎますんで。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/11815/1149053375/
552ノーブランドさん:2006/07/26(水) 01:22:22
ネタスレになってるorz
553ノーブランドさん:2006/07/26(水) 12:43:42
>>10の時点でネタスレになることは決まっていた
554ノーブランドさん:2006/07/26(水) 18:02:35
久しぶりに泣けるコピペみたい
555ノーブランドさん:2006/07/26(水) 20:14:28
懐かしいな
556ノーブランドさん:2006/07/26(水) 21:59:44
ダイアモンドドッグスとかCOLURなんかは名前も挙がらないのか
ショボいスレだな貧乏人ども
557ノーブランドさん:2006/07/26(水) 22:06:08
あんなん金額だけ高いだけの地雷だろ。高ければいいと思ってるピザ乙。
558ノーブランドさん:2006/07/26(水) 22:39:31
ロックファッションなんてバンドTにリーバイスにコンバースでいいじゃん
冬はランチコートとかレトロジャージきたりして
559ノーブランドさん:2006/07/27(木) 00:00:49
ランチコートとかレトロジャージってなに?
聴いたことない服の名称
560ノーブランドさん:2006/07/27(木) 00:06:33
ジャンヌとラルクとビーズって・・・
ロックが一つしかないじゃん。
確かにロックだけど細分化したジャンルにカテゴライズされて
ビーズはメタルでラルクはニューウェーブって言い方のほうが正しい
561ノーブランドさん:2006/07/27(木) 00:06:52
>>558
ただのロック好きの兄ちゃんじゃん
562ノーブランドさん:2006/07/27(木) 00:07:24
>>560
全部Jポップだろが、ポーザーが
563ノーブランドさん:2006/07/27(木) 00:18:40
ポーザーって何
564ノーブランドさん:2006/07/27(木) 00:19:44
ポップなのにロックなのがジャンヌ,ラルク,そしてビーズ
565ノーブランドさん:2006/07/27(木) 00:31:28
ロック系って何だ?


マーチンにダメージタイトデニムに黒鮭着ている俺はメタル系?
566ノーブランドさん:2006/07/27(木) 00:33:06
いや、ただの勘違い系。顔がよければそれでもいいけど、顔が最悪ならただのキモイ系。
567ノーブランドさん:2006/07/27(木) 01:17:25
ジャンヌ、ラルク、ビーズ関連のネタはもう秋田
568ノーブランドさん:2006/07/27(木) 01:51:13
ネタもなにもラルクのアルペジオに惹かれないのかい?
569ノーブランドさん:2006/07/27(木) 02:08:44
KIKOのタッピングには惚れた
570ノーブランドさん:2006/07/27(木) 02:10:24
ラルクのアルペジオなんてコードとスケールトーン分解したのばっかりじゃん。。。
571ノーブランドさん:2006/07/27(木) 02:19:45
おっ、オレは音楽知ってるぜってアッピールですか
572ノーブランドさん:2006/07/27(木) 03:40:49
何が
ラルクのアルシンドなんておまんちょを・・・じゃん
ばぁかやろう
573ノーブランドさん:2006/07/27(木) 10:42:41
>>570
それがアルペジオなんじゃね?
574ノーブランドさん:2006/07/27(木) 12:29:53
単純に分解しただけって言いたいんだろ
575ノーブランドさん:2006/07/27(木) 17:12:05
浅井健一を聞け
576ノーブランドさん:2006/07/27(木) 17:47:37
ロウパワー着る人います?
577ノーブランドさん:2006/07/28(金) 04:37:40
ようやくファッションの話に戻ってきた。
やれやれ。
ローパワーは着ないなあ、ライセンシャスのほうが好き。
でも1番好きなのはセッズ。
578ノーブランドさん:2006/07/28(金) 06:15:10
ザズーこそロックファッション
579ノーブランドさん:2006/07/28(金) 06:34:10
>>578
モッズくずれ、シルエットよくない、質がよくない
けど好き

なんで雑誌とかで今年の初め頃からネオモッズをプッシュしてるの?
あの髪型をやってモッズスーツをきれば、ふかわりょうになるだろ。
580ノーブランドさん:2006/07/28(金) 06:39:05
セッズって666とアストアロボットとセクシーダイナマイトと、
色んなとこが出してるけどどこのがいいの?
俺はプリントの質で666の着てるけどサイズがでかい
581ノーブランドさん:2006/07/28(金) 06:42:49
頑張ってオリジナルを探せ。たまにデッドストック出て来るから
582ノーブランドさん:2006/07/28(金) 06:43:54
ロックファッション=チョキ、チューン系

あながち間違ってない
583ノーブランドさん:2006/07/28(金) 06:46:00
ロボットでいいんじゃね?けど俺は666でセッズのTシャツ買う。
セクシーダイナマイトは安さが売り
そういえばセクシーダイナマイトは5年くらい前に着てたけど今はもう着てない。
客層がちょっと変わったよね。
584ノーブランドさん:2006/07/28(金) 07:50:01
>>579値段考えたらむしろ質いいとおもう
585ノーブランドさん:2006/07/28(金) 10:10:03
ロック聴かないのにロックファッションする人に質問。

なんで?
586ノーブランドさん:2006/07/28(金) 10:47:46
666のセッズはプリント最悪だろ。
587ノーブランドさん:2006/07/28(金) 11:07:38
>>585
そーゆうもんです
出来上がったスタイルが起源から切り離されるのは珍しいことじゃない
588ノーブランドさん:2006/07/28(金) 12:32:06
むしろパンクやってる人間とかバンドやってる人間は

ダサすぎてそういうファッションはしない。ピックのアクセとか死んでもつけない。
589ノーブランドさん:2006/07/28(金) 14:11:08
復刻セッズはROBOTしかありえないから。
666のプリントはナシでしょう、ボディがいいって言うなら解るが。
セクダイは論外。
590ノーブランドさん:2006/07/28(金) 15:12:12
>>589
同意。アストアロボット以外は論外。
591ノーブランドさん:2006/07/28(金) 17:59:55
>588
パンクやってる人間てなに?
592ノーブランドさん:2006/07/28(金) 18:06:00
テロリストとか
593ノーブランドさん:2006/07/28(金) 20:25:26
自転車酔いするやつの事だよ
594ノーブランドさん:2006/07/29(土) 02:12:48
なんか666のセッズTシャツ前と生地もプリントも変わったよね
ロボット評価高いみたいだし俺もそろそろロボットに手を出してみるか



595ノーブランドさん:2006/07/29(土) 02:19:50
やっぱガキんちょばっかりだったか
596ノーブランドさん:2006/07/29(土) 02:24:04
オベリスクとか着ないんだ?方向性が違う?
597ノーブランドさん:2006/07/29(土) 06:46:37
トレスポのレントンとかロックな感じがする
細身長身じゃなきゃ似合わないだろうけど
598ノーブランドさん:2006/07/29(土) 07:49:15
レントンはスキンズだな
599ノーブランドさん:2006/07/29(土) 08:32:05
痩せてる時のユアンマクレガーだから許せるんだよな、一歩間違えればただのゲイだね
600ノーブランドさん:2006/07/29(土) 10:04:35
666とかネタじゃん
あんなんきてるやついんの?
601ノーブランドさん:2006/07/29(土) 10:40:44
高身長ガッチリで童顔色白の俺が
黒コンバースにブルージーンズに黒Tシャツとか駄目かな?
602ノーブランドさん:2006/07/29(土) 12:40:08
>>601
ファッションイズフリーダム
603ノーブランドさん:2006/07/29(土) 12:44:32
黒髪長髪でちょっとぱーまかかった長身細身の外人が
ちょっとぼろくなったヘインズの無地黒Tに501でシンプルなサンダルはいてるだけでロックを感じる
604ノーブランドさん:2006/07/29(土) 12:52:48
ボビー・ギレスピーが現代のロックンロールショウケース。
もう少し下の世代ならピート・ドハーディ?
605ノーブランドさん:2006/07/29(土) 12:55:29
>>599
頭の形が恐ろしく良いから坊主も似合うしな
凄い絶妙なバランスで完成されたファッションだと思う。
ブランドとかではなさそうだけど、
あの薄汚れた感じがたまらなくカッコいい。
他のキャラもお洒落だけど、やっぱレントンが一番良いな。
他には時計仕掛けのオレンジなんかにもロックを感じる。
606ノーブランドさん:2006/07/29(土) 12:58:30
はいはい
607ノーブランドさん:2006/07/29(土) 13:03:22
ロックは50年代だけ。

ボロボロのジーパンを好むのはメロコア。

もう今の時代にロックはない。モッズもパンクも皆一緒で、おまけにロックファッション?
お兄がロック系?氏ねではなく死ね
608ノーブランドさん:2006/07/29(土) 13:09:08
系って自分で書いてんじゃん
こーいう奴に限って音楽ちょっと噛っただけ
609ノーブランドさん:2006/07/29(土) 13:29:09
50年代じゃ僕の大好きなキンクスが仲間にはいれません><
610ノーブランドさん:2006/07/29(土) 13:39:23
>>604
ピートが今のロックスターですよ。
僕は彼を崇拝してます。
>>607
モッズとパンクが一緒なわけねーだろボケ

モッズメイデイ行ってみろ
恐ろしくダサい時代錯誤の人たちがいるから

やってるスタイルはかっこいいけどね。
611ノーブランドさん:2006/07/29(土) 13:57:05
もう別れちゃったようだけどピート・ドハーディとケイト・モスは
世界最強のロックンロールカップルだった。
現代のシド&ナンシーだ。ケイト・モスのほうがはるかに美人だけど。
612ノーブランドさん:2006/07/29(土) 14:20:22
シド&ナンシー
カート&コートニー
ピート&ケイト
ジョン&フリー
613ノーブランドさん:2006/07/29(土) 16:19:40
>>610
私まだ中学生で全く知りません。良ければ詳しく詳しく教えてください◇◆
モッズとパンクについて☆
614ノーブランドさん:2006/07/29(土) 16:26:47
>>608
607の気持ちわかるけどね。ロックファッションて聞いて
お兄系やヴィジュアル系を想像されるのは悲しいし
ピックのアクセなんざつけてるヤツを見ようものなら
うんざりきてヘドがでちまいそうなんだからな
615ノーブランドさん:2006/07/29(土) 16:29:51
さらば青春の光
グレートロックンロールスウィンドル
のDVDを観るように。
話はそれからだ。
616ノーブランドさん:2006/07/29(土) 16:31:39
ギターに触れたこともないやつが
カラオケの間奏部分でエアギターをやりやがるんだ。素面でだぜ?
こういうインチキ野郎を見て気分が悪くならない方がおかしいよ
617ノーブランドさん:2006/07/29(土) 16:37:54
ナンシーはブス
618ノーブランドさん:2006/07/29(土) 16:43:49
ピートよりオマーだろ00年代で言ったら
619ノーブランドさん:2006/07/29(土) 17:45:25
パンク聞かねぇよ

世の中メロスピだろ。な?
620ノーブランドさん:2006/07/29(土) 17:46:06
>>616
金剛地さんにあやまれ!!
621ノーブランドさん:2006/07/29(土) 18:26:48
>>611
たしかにピートとケイトは現代版シドとナンシーだね
いつピートがドラックで死なないか心配だよ。
このまえは、ツアーの移動の最中の飛行機のトイレの中でドラックをやって飛行機使用禁止にされた<ピート
622ノーブランドさん:2006/07/29(土) 19:33:03
オマーってだれだよロドリゲスか?
623ノーブランドさん:2006/07/29(土) 21:10:40
へどがでちまいそう 
とかぬかしてるバカ
胃か頭が悪いんだろ
医者行けよ

624ノーブランドさん:2006/07/29(土) 21:18:59
バンドTに臭そうなジーンズに小汚いスニーカー

これが正しいロックファッションですか?
625ノーブランドさん:2006/07/29(土) 22:05:40
>>624
yes
スニーカーはコンバースで
626ロキノン厨:2006/07/29(土) 22:36:24
コナ>オマー>J白>ピート&カル>猿のVO>ジュリアン
627ノーブランドさん:2006/07/29(土) 22:45:00
>>624-625

30台のオッサン?www
628ノーブランドさん:2006/07/29(土) 22:50:16
>>627 小僧
629ノーブランドさん:2006/07/29(土) 22:55:51
ROCKっていうかただの金なしイカ臭スト系ボウヤじゃ・・・それ・・・
630ノーブランドさん:2006/07/29(土) 22:59:00
前々からいわれてることだけど
ロックミュージシャンの服装なのかロック系ブランドの服装なのか
ttp://www.themodernage.org/dailypics/mojo-strokes.jpg

バンドTにジーパンにコンバースってこういうのだろ?
多分このスレはロック系ブランドの服語るスレなんだろう
631ノーブランドさん:2006/07/29(土) 23:00:14
だからオマーってどのオマーなんだよロドリゲスか?
632ノーブランドさん:2006/07/29(土) 23:01:28
これのどこがROCK系なんだ?
633ロキノン厨:2006/07/29(土) 23:07:55
>>631
うん

つかジョン脱退ってマジかよ…?
634ノーブランドさん:2006/07/29(土) 23:08:14
ttp://i.realone.com/assets/rn/img/4/1/9/1/9961914-9961917-slarge.jpg
最近のブレンダンベンソンもロック系
>>630
ストロークスはコテコテすぎるな、いかにもロックファッションみたいなにおいがすごい
635ノーブランドさん:2006/07/29(土) 23:12:47
>>633
セオドア脱退したらいよいよアフロ二人主体になっちまう
あと服装はオマーよりセドリックのがすき
636ロキノン厨:2006/07/29(土) 23:21:11
>>635
両方細いから何着ても似合う罠
俺もセドリックの方が良いな
ジョン脱退なら…ライブ無理だろwあんなの他に誰が叩けんだよw
アフロが無理言い過ぎて脱退か…
637ノーブランドさん:2006/07/29(土) 23:26:47
オマーはベストやらポリシャツやら多用して細身の典型的ロックファッションで
セドリックは古着のTシャツにブーツカットジーンズが多いけど、あの頭とスタイルでかっこよくきまってる
セオドア後任はいないよな、どうすんだ
638ノーブランドさん:2006/07/29(土) 23:43:04
639ノーブランドさん:2006/07/29(土) 23:48:20
>>623 がピックのアクセをつけてるのは確実だ
640ノーブランドさん:2006/07/30(日) 00:22:06
ロックなバンドは?
   ↓
コスプレすれば
   ↓
ロックファッションて事か?
641ノーブランドさん:2006/07/30(日) 00:27:55
モトリークルーやガンズのまねでもすんの?
ストロークスの格好なんてコスプレレベルじゃねえな
642ノーブランドさん:2006/07/30(日) 02:32:46
ここは子供達のスレです。
良識ある大人な書き込まないこと。
643ノーブランドさん:2006/07/30(日) 06:00:36
聞きたいんだけどピックのアクセってさすがにありえないよね?
644ノーブランドさん:2006/07/30(日) 06:56:55
なし
645ノーブランドさん:2006/07/30(日) 07:05:51
今朝はいつもより時間をかけて歯を磨いていた。
何日か洗髪していない髪の毛はいくらかべたついていて
お世辞にもいいとはいえない顔色と似合っている気がした。
‘とびきり細いジーンズとタイトで黒いShirtを着よう’
そう思いたつと僕はDIORに行き、黒いShirtを購入した。
それは酷く馬鹿げた値段だったけれどもボビーギレスピーのような
ロックスターになれる気がしたのだ、頭の中では。
アパートに戻ると昨日まではなかったであろう壁の落書きに気がついた。
‘ロックンロールは僕等の夢の武器’
僕はその言葉を誰かに伝えたくなった
646ノーブランドさん:2006/07/30(日) 08:05:02
ボビーギレスピーって古着じゃなかったっけ?
647ノーブランドさん:2006/07/30(日) 08:13:19
りゅう降臨中!!!
{{りゅうとは?}}
→奇抜にして無理矢理TUNEに載ろうとする大阪の定時制に通う厨房
親の金で全身ヴィヴィアン全身ラフにアズフォーのバッグだろうね
TUNEにて未成年煙草写真晒される
以前も自演しに来ていたりゅう
「あいつクラブ行ってるんだぜ、カッコイイな」と書き込み
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1151502873/
648ノーブランドさん:2006/07/30(日) 23:24:36
俺はギター弾きだけどピック型のネックレス着けてるよw
十字架のを着けるよか良いだろうよーー
649ノーブランドさん:2006/07/31(月) 00:03:29
消耗品をつけてるのと一緒で俺は絶対嫌だわ。。。個人的に鉄粉と手垢のイメージあるからなぁ・・・
650ノーブランドさん:2006/07/31(月) 13:45:58
キャップ被ってバンTに迷彩パンツって変かね??
651ノーブランドさん:2006/07/31(月) 13:46:53
SIDチェーンが一番痛い
652ノーブランドさん:2006/07/31(月) 19:54:28
それは同意
653ノーブランドさん:2006/08/01(火) 19:06:49
>>650
KIDSって感じ
654ノーブランドさん:2006/08/01(火) 20:07:59
ロック系っていうか、エモ系のファッションが好き
もちろん髪型は前髪はうざったいくらい長いエモヘアーでwww
655ノーブランドさん:2006/08/01(火) 22:00:52
高校生とかだと、変におしゃれきどってるより650みたいな服装してるほうがかっこいいとおもう
656ノーブランドさん:2006/08/01(火) 22:10:50
>>653
Kidsですか。。自分23です痛い。。(汗)
今年のサマソニもこんな感じで参戦。
657ノーブランドさん:2006/08/01(火) 22:11:40
俺もサマソニ行きたかったなー来年こそは・・・
658ノーブランドさん:2006/08/04(金) 07:08:02
俺は死ぬまでロックする
659ノーブランドさん:2006/08/04(金) 07:14:33
ロック系兄ちゃんになるにはどういうコーディネートすればよいですか?
660ノーブランドさん:2006/08/04(金) 07:48:04
@ライダース+ダメージジーンズ+コンバース
AタイトT+ベルト+ジーンズ
B赤髪+ペイントを施したピンクフロイドT+超ダメージジーンズ
661ノーブランドさん:2006/08/04(金) 11:54:31
Cライダース+フレアジーンズ+鋲ベルト+ウェスタンブーツ
Dネルシャツ+プリントT+ボロボロジーンズ+スニーカー
662ノーブランドさん:2006/08/04(金) 11:55:14
Eチンコソックス
663ノーブランドさん:2006/08/04(金) 11:58:38
F白ツナギ+ドクターマーチン+SG
664ノーブランドさん:2006/08/04(金) 12:56:42
フレアジーンズ+鋲ベルト

↑この組み合わせはあり得ないだろ〜
665ノーブランドさん:2006/08/04(金) 15:49:06
みんなA/wのアウターはどうすんの?
ロックな方々はTシャツにライダースしか着ないの?
寒くね?
666ノーブランドさん:2006/08/04(金) 16:07:40
ロックはロックでもブリティッシュロックのほうだからピーコートきる
667ノーブランドさん:2006/08/04(金) 18:09:40
ロックな服装を一通りまとめてみた。
ダサいのとかおかしいのあったら補完よろしく。
@ライダース、ダメージジーンズなどを使ったストレートなスタイル
例…ラモーンズ
A激しい、もしくはストレートなアイテムは使っていないが、
何となくその格好からロックな雰囲気が伝わるスタイル
例…ロキノン系アーティスト、トレインスポッティング
BバンドTにジーンズorカーゴ+キャップ、リストバンドなどの
ライブを見に行くような、ラフかつシンプルなスタイル
例…ライブ見に来てる人たち
C基本スーツだが、小物を取り入れる等して、
カッコよく着こなしてみるスタイル
例…初期ビートルズ、ストーンズ、モッズの方々
D派手だが、おかしくなりすぎないよう上手くまとめ、
サイケにもグラムにもならないスタイル
例…ブライアン・ジョーンズ
Eとにかく色使いが凄くて、『サイケ!』って感じのスタイル
例…ジミヘン
Fギンギンでゴージャスかつ派手、
メイクさえしてみせるがV系にはならないスタイル
例…デヴィット・ボウイ、イギー・ポップ
G何かもう一切こだわらず、あるものを着るスタイル
例…ジェフ・ベック
HGジャンやジャージなど、一見カジュアルな服装だが、
小物や雰囲気でロックっぽさをかもしだすスタイル
例…ボブ・マーリー、ベック・ハンセン

あとパンクとかグランジとかハードロックとかメタルとか
668ノーブランドさん:2006/08/04(金) 18:17:13
ブライアンジョーンズみたいなのがロックファッションだとおもう
しかしあんなもん日本人体系でやってもしょぼいか
669ノーブランドさん:2006/08/04(金) 18:22:38
>>668
ブライアン身長高いの?
でも確かに顔立ち良いしどんな服でも似合うし、
ブライアンはホントカッコいいと思う。
星条旗柄のシャツを着こなすとは
670ノーブランドさん:2006/08/04(金) 18:48:16
A9がすきだな
671ノーブランドさん:2006/08/04(金) 18:49:35
先月、生まれて初めて混浴に入りました。
女性は水着着用可なのに対して男性はみんなスッポンポンなのです。
一応タオルで前を隠していますが、それでもときどきおチンチンが見えちゃいます。
若い男の子のきれいなお尻とかも見えて、とても楽しくてついつい長湯をしてしまいました。
672ノーブランドさん:2006/08/04(金) 20:32:23
やっぱ長渕だよな
673ノーブランドさん:2006/08/04(金) 21:45:16
1、4が好き。
674ノーブランドさん:2006/08/04(金) 22:04:17
ロッキングシューズの代名詞は何?
675sage:2006/08/04(金) 23:17:48
オールスターはオールマイティに使える。
UK系はJKラバーソール。
US系はRWエンジニア。
ラフな感じはVANSスリッポン。
676ノーブランドさん:2006/08/05(土) 00:58:10
モッズはボーリングシューズだったり、ネオロカはとんがりラバーソール、ロッカーズはエンジニアブーツだったりな
677ノーブランドさん:2006/08/05(土) 07:42:38
近所のラウンド1は靴が異常にかっこいいからいつかバイトしにいってうばってやりたい
678ノーブランドさん:2006/08/07(月) 16:54:54
犯罪予告キター
679ノーブランドさん:2006/08/07(月) 17:37:49
ラバーソール初めて履いたときはその履き心地に感動した
680ノーブランドさん:2006/08/07(月) 22:20:20
黒と白のビーチサンダルをもってるんだけどロックかな?合わせ方によってはありですよね?精神論じゃないアドバイスちょうだい
681ノーブランドさん:2006/08/07(月) 23:03:38
自分の好きなようにしろよはげ
精神論かたられたくないならこれってロック??とか聞く意味ねーだろはげ
682ノーブランドさん:2006/08/07(月) 23:11:55
コラコラ、やめなさい

お前がロックだと思えば、それがお前のロックになるんじゃねぇの
683ノーブランドさん:2006/08/07(月) 23:17:55
666
684ノーブランドさん:2006/08/07(月) 23:26:46
>>682おまいかっこいいな
685ノーブランドさん:2006/08/08(火) 00:24:54
ロック=カッコイイ
カッコイイ=ロック

そう思える君=ロック
686ノーブランドさん:2006/08/08(火) 00:48:16
グランジが一番好き
687ノーブランドさん:2006/08/08(火) 04:07:32
女のロックってどお?ナンシースパンゲンみたいな
688ノーブランドさん:2006/08/08(火) 04:20:43
>>687
セッタをススメる
689ノーブランドさん:2006/08/08(火) 05:17:07
キングモブってけっこう良いね
690ノーブランドさん:2006/08/08(火) 10:08:09
よくねーよ
691ノーブランドさん:2006/08/08(火) 10:36:52
>>689

デザインはうん
692ノーブランドさん:2006/08/08(火) 11:06:41
キングモブがいいってネタだよね?w
693ノーブランドさん:2006/08/08(火) 17:00:51
ブランド自体はアレだけど、形は良くね?
あれ?キングモブって666の子会社?
694ノーブランドさん:2006/08/08(火) 17:45:45
666のオリジナルブランド。
形もデザインも致命的にイケてないと俺は思うが・・・人それぞれなのかなぁ。
695ノーブランドさん:2006/08/09(水) 11:07:24
プリント物は何かハンドレットっぽくて(安っぽい)アレだけど
アイテム選べば良い物もある事はある
696ノーブランドさん:2006/08/09(水) 11:46:19
ねーよ
697ノーブランドさん:2006/08/09(水) 13:09:44
ケルコブ、ルードG、アンチクラス、ナパトール、ローター、エゴT、No9、
アンダーカバー、666、キングモブ、ヒス、WWL、ヴィヴィアン、
リップクリア、セクシーDロンドン、ヘックスアンチS、H.NAOTO、
ラッドミュージシャン、ラフシモンズ、パラノイド、ローター、ロエン、
ロアー、セディショナリーズ、SAVOYCLOTHING、ロイヤルプッシー、
トルネードマート、BXH、ネイバーフッド、ETC.....
もういっぱいでわからん。
698ノーブランドさん:2006/08/09(水) 13:17:47
ミルクボーイ、TMT、スイートエビル、ROBOT、Nハリ、ラリー、
マジカルデザイン、アタッチメント、モブスタイル、
故ナーコティック、故サタンアルバイト、ETC.....
まだまだ出てくる。
699ノーブランドさん:2006/08/09(水) 13:19:07
所詮ブランドロッカーしかいねえのか
700ノーブランドさん:2006/08/09(水) 13:25:51
ラウンジリザード、プレッジ、ファクトタム、バーバリーブラックレーベル、
あたりもロック感あるよ。
ようするに合わせ方や着こなしが問題なわけ。
ブランドにこだわることないね。
701ノーブランドさん:2006/08/09(水) 15:09:15
>>698 スマックエンジニア、オキュパイ、イエロールビー、レイジブルーあたりも追加しておくれ。
702ノーブランドさん:2006/08/09(水) 15:13:21
マスターマインドは?クリームソーダ、ピンクドラゴンは?
703ノーブランドさん:2006/08/09(水) 17:56:48
微妙にギャル男系とビジュアル系も混じってんのがウケルw
704ノーブランドさん:2006/08/09(水) 18:47:31
似たようなもんだろ。

え?>>703が何かいってるよ。
うん?バンドTにダメージジーンズ、メッシュキャップが最強?毎日着てます?

ぷげらw
705ノーブランドさん:2006/08/09(水) 18:56:24
ダイアモンドドッグス、 カラー、ブッディストパンク、ロウパワー、キーナンダフティあたりも入れろよ
706ノーブランドさん:2006/08/09(水) 19:06:12
とりあえずバーバリーブラレにロック感はないだろ
707ノーブランドさん:2006/08/09(水) 19:25:34
705のセレクトが一番いけてる
708ノーブランドさん:2006/08/09(水) 19:47:39
ガルフィ、サンタフェが無視されてる件
709ノーブランドさん:2006/08/09(水) 19:47:42
リーツテイラーザズーみたいなのがロックじゃないの?
俺まちがってるの?
710ノーブランドさん:2006/08/09(水) 20:22:40
>>709
それってゆり紋章のやつだったけ?
あれって安っぽくないか?まあ本当に安いんだけど
711スリムななし(仮)さん :2006/08/09(水) 20:28:08
昔のアヴリルみたいな格好したいんだけど、ロック?パンク?
712ノーブランドさん:2006/08/09(水) 20:37:14
>>711パンクじゃね?トップスタイトでパンツがルーズなところが。西海岸風。
713ノーブランドさん:2006/08/09(水) 21:55:23
このスレは定期的にジャンルが変わるというか
ビジュ系はいったファッションパンクのブランドあげるやつと
ザズーみたいなイギリスのミュージシャン風あげるやつ
714ノーブランドさん:2006/08/10(木) 01:47:27
ロックというジャンルが大きすぎる。
715ノーブランドさん:2006/08/10(木) 01:57:26
最近ビジュアル系?とギャル男のくべつがつくません・・・・・
716ノーブランドさん:2006/08/10(木) 02:12:10
共通店はどっちもきもいってこった
717ノーブランドさん:2006/08/10(木) 05:06:56

  ∩∩ ぼ く ら の ファ 板 お しゃ れ だ ろ ! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、劣等感/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| の塊 //`i 孤独  /
    |煽り厨 | |虚言癖 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /


718ノーブランドさん:2006/08/10(木) 20:59:34
ロック系なんだからいいんじゃね?パンクもV系も。広い意味でロック系だから。
719ノーブランドさん:2006/08/11(金) 02:39:42
お前がロックだとおもえば(ry
720ノーブランドさん:2006/08/11(金) 05:04:19
メタルな人達はどんな格好してるの?
メタ好きで普段はブラックスリムに
シングルライダースとかGジャンとか着てるんだけど
パンクとよく間違えられるんだよね
721ノーブランドさん:2006/08/11(金) 08:31:54
メタルってレイザーラモンみたいな感じじゃないの?
722ノーブランドさん:2006/08/11(金) 11:01:09
セイセ〜イ!
あれはメタルなんかじゃありませんよ!
メタルのファンをあんなのと一緒にしないでくださいフォー!
723ノーブランドさん:2006/08/11(金) 11:14:15
タイツにごついスニーカーか女物みたいなトンガリ靴でしょ?
なんかエアブラシっぽいTシャツ着て、ソパージュヘアで、蛇柄好きで。
724ノーブランドさん:2006/08/11(金) 12:20:37
昔のJプリースト、IメイデンってHGみたいじゃん。
レザーというよりエナメルみたいな。
725ノーブランドさん:2006/08/11(金) 12:25:01
メタラーとパンクスの違いはTシャツで判断
726ノーブランドさん:2006/08/11(金) 14:20:24
ビートルズみたいな音のアマバンのギターの人がokoshiteってかいてあるワニがひっくりかえったマークのポロシャツきてた
あれはロックだ
727ノーブランドさん:2006/08/11(金) 14:23:47
木村カエラのほうがロック!
728ノーブランドさん:2006/08/11(金) 22:20:49
エナメル素材のライダース着てますがメタラーと勘違いされているのでしょうか?
729ノーブランドさん:2006/08/12(土) 00:50:46
ハードゲイと勘違いされてます。
730ノーブランドさん:2006/08/12(土) 01:16:39
ロブハルフォード
731ノーブランドさん:2006/08/12(土) 01:51:24
ロック系ファッションてあれだろ?
制服+短パン

お前等ちゃんと着てるか?
732ノーブランドさん:2006/08/12(土) 23:57:49
>>731
AC/DCじゃん
733ノーブランドさん:2006/08/13(日) 22:16:35
>>731

お塩学の空港入りじゃん。胸にAC/DCのロゴつけて。アンガスヤングですか?
734ノーブランドさん:2006/08/14(月) 10:36:13
(´・ω・`)おいらはロッカ〜♪
駅前のロッカ〜とは違うぜ〜♪
735:2006/08/14(月) 12:53:22
ソニックユースやピクシーズなどのオルタナが好きなんですが。この人たちの格好はグランジなんですか?てゆうかグランジ=オルタナなんですか?
736ノーブランドさん:2006/08/14(月) 16:55:58
とりあえず股間を強調しておくのがロック系の最低条件
737ノーブランドさん:2006/08/14(月) 17:22:20
>>735
90年前後のシアトル周辺のノイジーなギターロックはグランジ。
ベック〜90年代後半ぐらいのヘンなロックはオルタナ。
738ノーブランドさん:2006/08/14(月) 18:43:22
なんて適当並べても信じない
739ノーブランドさん:2006/08/14(月) 21:38:24
グランジもオルタナもただの言葉
740ノーブランドさん:2006/08/14(月) 21:42:34
おまえらははやっぱぴっちぴちのジーンズはいてるのか?
俺は脚が太いから無理やわ
741ノーブランドさん:2006/08/14(月) 22:06:05
オレは太めたが
サイズが合うパンツがあれば
細めのヤツもいけるよ。
すこし痩せて見えるし。
ケルト、ルードのスリムも34ぐらいまであるし。
742ノーブランドさん:2006/08/14(月) 22:08:40
ファイト・クラブのブラピってかなりカッコいいな
あれもROCKファッションだな
赤いレザージャケットカッコいい
743ノーブランドさん:2006/08/14(月) 22:11:23
じゃあ俺はバッファロー66のヴィンセントギャロをあげよう
赤いブーツカッコいい
744ノーブランドさん:2006/08/14(月) 22:13:20
>>741
でも606も1つあげな入らんわ
ウエストであわせると太ももだけピチピチで気も区なる
745ノーブランドさん:2006/08/14(月) 22:17:21
日本の芸能人で
ロックなファッションのヤツをあげるとしたら?
746ノーブランドさん:2006/08/14(月) 22:53:18
>>745
アンタッチャブルの柴田
747ノーブランドさん:2006/08/15(火) 00:10:48
秋葉系デブメタル
748ノーブランドさん:2006/08/15(火) 00:55:25
無理に小さいサイズを履かないで
膝下細くテパしてあるのはけばいいと思うよ
腿ジャストで合わせても膝下太いともっさりするから
中肉中背くらいまでならスリムに見えると思う
749ノーブランドさん:2006/08/15(火) 01:53:53
>>745間カンペーちゃん
750ノーブランドさん:2006/08/15(火) 02:00:37
江頭しかいねーだろ
751ノーブランドさん:2006/08/15(火) 02:25:55
>>745
キングコングのチビじゃないほう
752ノーブランドさん:2006/08/15(火) 02:28:56
最近、メタラー見ないな
753ノーブランドさん :2006/08/15(火) 22:24:46
>>712
すごい亀だけどレスありがとう!
西海岸風か〜
上黒のぴったりめTシャツに下がチェック柄の短パンでスニーカーって感じだよね!
754ノーブランドさん:2006/08/16(水) 00:50:49
夏は西海岸風でいいじゃん。
スリムデニムとかじゃムレムレだよ。
755ノーブランドさん:2006/08/17(木) 21:00:49
>>737
いったいやつ発見^^
756ノーブランドさん :2006/08/18(金) 17:13:50
>>745
土屋アンナ

>>742
ブラッド・ピットの私服はロック系かな?
757ノーブランドさん:2006/08/18(金) 17:36:12
rockマン
758ノーブランドさん:2006/08/18(金) 19:48:02
土屋アンナのどこにロックを感じるんだ…
759ノーブランドさん:2006/08/18(金) 20:06:55
少なくともここの住人よりまだそれっぽいだろう
760ノーブランドさん:2006/08/19(土) 13:26:38
まちゃまちゃはガチ
761ノーブランドさん:2006/08/19(土) 16:14:01
アンナの旦那
762ノーブランドさん:2006/08/21(月) 23:06:39
女子は土屋アンナか川村カオリしか参考に出来ないのかな?

アヴリルみたいな感じじゃなくて、でも土屋さんとかKERAとか、いわゆるバンギャ寄りでもない、
女のロックって何があるでしょうね・・?なんかいかにもなモチーフを入れるととたんにNANAだしorz
男に生まれるならモッズの人達みたいな感じになりたかった。
763ノーブランドさん:2006/08/21(月) 23:56:05
断然ケイト・モス!
764ノーブランドさん:2006/08/22(火) 00:50:18
むしろ女のほうが幅広いと思うけど
MODSすきならやったらええやん
男がやるより嫌味なくできると思うよ
765ノーブランドさん:2006/08/22(火) 01:33:29
モッズって森山さんのほうか?w
766ノーブランドさん:2006/08/22(火) 11:11:14
関係ないけど、森山より日影の方が好き
767ノーブランドさん:2006/08/22(火) 13:01:54
森ヤンの奥さん(美人!)は洋服屋やってるよ。
768ノーブランドさん:2006/08/23(水) 15:02:46
769ノーブランドさん:2006/08/23(水) 21:21:01
広田レオナ
770ノーブランドさん:2006/08/24(木) 03:05:31
誰か西海岸のスレ立ててくれよ
771ノーブランドさん:2006/08/24(木) 03:09:31
離婚しなかったか?
772ノーブランドさん:2006/08/24(木) 20:26:12
甲本ヒロトって何系?
773ノーブランドさん:2006/08/24(木) 20:35:30
てか、ブランド志向を無くすのがROCKなの??
俺はてっきり、
自分の好きなものばっか着るのが
ROCKかと思った。
774ノーブランドさん:2006/08/24(木) 20:57:58
>>772

漫画家のアシスタント系
775ノーブランドさん:2006/08/25(金) 10:38:41
606のパンツになると、財布とか携帯とかタバコ、ジッポ取り出しにくくない?
みんな無理に押し出したりしてる??カバンかな?
776ノーブランドさん:2006/08/25(金) 11:08:39
俺はパンツのポケットの入れるの嫌だからバックに携帯財布入れてるっすですます
777ノーブランドさん:2006/08/25(金) 11:18:30
>>775
ケツポケならそんなとりだしんにくくないだろう
俺は携帯と財布はけつぽけ、後はかばんに入れてるかな
778ノーブランドさん:2006/08/25(金) 11:28:52
「草加死ね」ってユニの無地Tに書いて着てる
779775:2006/08/25(金) 11:43:24
ケツポケには財布だけいれて携帯は前の右ポケット。左はタバコ(ソフトケース)コインポケットにジッポなんだけど、携帯とかは右手でひっぱって左手で押し上げないと取れない笑
そんなもんかな?

カバンって使い易いけどなんか良いのがない気がする
780ノーブランドさん:2006/08/25(金) 11:45:43
男がカバン持ち歩くのはかっこ悪いね
学生や仕事関係は別として
781ノーブランドさん:2006/08/25(金) 11:52:32
学ランで短髪に眼鏡、学生鞄の代わりにテレキャス、これで決まり。
782ノーブランドさん:2006/08/25(金) 12:00:15
オレが持つROCK系アイテムはベルトぐらいだな。
783ノーブランドさん:2006/08/25(金) 13:44:07
>>781
テレキャスって?
784ノーブランドさん:2006/08/25(金) 16:21:02
それを質問してる時点でどうよ
785ノーブランドさん:2006/08/25(金) 18:06:47
ブランド気にしないのならユニクロのスキニージーンズってのがなかなかいいと思う


786ノーブランドさん:2006/08/25(金) 21:46:56
テレキャスターだと思われ。
鞄の代わりになるかどうかは別として
787ノーブランドさん:2006/08/25(金) 22:01:17
前ポケはシルエット崩れるし、とりだしにくいからあんまおすすめしない
てか鞄ぐらいもつだろ
電車の中で本とか読まないの?
788ノーブランドさん:2006/08/25(金) 22:03:07
テレキャスよりVだろ
789ノーブランドさん:2006/08/25(金) 23:34:56
バランス考えるとテレキャスが妥当、フライングブイとかレスポールはダメ。でもSGならアリかも
790ノーブランドさん:2006/08/26(土) 00:00:29
趣味によるだろ
791ノーブランドさん:2006/08/26(土) 00:32:27
みんなのギターは
収納があるのか・・・
いいな
792ノーブランドさん:2006/08/26(土) 01:46:25
>>770
たてられなかた
793ノーブランドさん:2006/08/26(土) 02:19:05
俺はディッキーズのショーツとオーバーサイズのTにキャップ、アディダスのキャンパスやコンバース、バンズ。
ここではキッズ扱いだけど、おれはこれもロックだと思ってる。
794ノーブランドさん:2006/08/26(土) 02:23:28
>>793
髪型はもちろんおさげかモヒだよな?
795ノーブランドさん:2006/08/26(土) 11:49:19
カバン持ってないので荷物はいつもレコード屋の袋とかコンビニの袋に入れてる俺
796ノーブランドさん:2006/08/26(土) 13:19:29
>>794
ごめ。坊主。
797ノーブランドさん:2006/08/26(土) 17:51:44
俺はタバコと裸銭だから鞄は必要ないな
798ノーブランドさん:2006/08/27(日) 15:13:43
>>797 カコヨスw
799ノーブランドさん:2006/08/28(月) 08:47:03
俺今晒しスレで晒してるんだがこのスレの住人的にどうだろう?
広く意見を聞きたくマルチした。
800ノーブランドさん:2006/08/28(月) 09:00:38
801ノーブランドさん:2006/08/28(月) 09:02:59
いまさら蓮系を喜んではってる奴がいるな
802ノーブランドさん:2006/08/28(月) 12:16:52
<服装と音楽>
お兄系=洋楽、J−POP
B系=ラップ、HIPHOP
ROCK系=ROCK、パンク
803ノーブランドさん:2006/08/28(月) 12:56:03
で?
804ノーブランドさん:2006/08/28(月) 13:01:16
パンクなんか聴いてたとしてもごく一部の狭義のパンクだろ?Aに○付けちゃうような
805ノーブランドさん:2006/08/28(月) 15:29:57
5年経てば今の清春ファッションが流行ってるんだろうな…
806ノーブランドさん:2006/08/28(月) 18:01:44
>>805
どんなファッション?
807ノーブランドさん:2006/08/28(月) 19:15:28
ばかみたいな
808ノーブランドさん:2006/08/30(水) 18:06:21
HUGEってどうなのよ?
809ノーブランドさん:2006/08/30(水) 20:08:39
sageman
810ノーブランドさん:2006/08/31(木) 00:06:12
HAGEってどうなのよ?
811ノーブランドさん:2006/09/02(土) 17:08:10
age
812ノーブランドさん:2006/09/02(土) 17:15:20
ルパートは正統派なロックスタイルだね
813ノーブランドさん:2006/09/02(土) 17:23:11
2万以内でかえるレザーブルゾンないかな〜
814ノーブランドさん:2006/09/02(土) 20:41:22
ライダースブーツは足回りダルダルのほうが
格好良いのかな?
815ノーブランドさん:2006/09/02(土) 21:03:22
>>813
古着
816ノーブランドさん:2006/09/02(土) 22:11:42
KORNに憧れて上下adidasジャージな俺もロック系
817ノーブランドさん:2006/09/02(土) 22:21:21
812 :ノーブランドさん :2006/09/02(土) 17:15:20
ルパートは正統派なロックスタイルだね
812 :ノーブランドさん :2006/09/02(土) 17:15:20
ルパートは正統派なロックスタイルだね
812 :ノーブランドさん :2006/09/02(土) 17:15:20
ルパートは正統派なロックスタイルだね
812 :ノーブランドさん :2006/09/02(土) 17:15:20
ルパートは正統派なロックスタイルだね
812 :ノーブランドさん :2006/09/02(土) 17:15:20
ルパートは正統派なロックスタイルだね
818ノーブランドさん:2006/09/03(日) 19:05:49
ルパート今期のブルゾンはイケてる。
ライダースとMA-1を融合したような感じで。
819ノーブランドさん:2006/09/04(月) 17:58:48
820ノーブランドさん:2006/09/04(月) 19:00:16
Fuck Ya!! もちろんジャージはこれだよな?
ttp://www.rakuten.co.jp/scudetto/625617/629311/629197/751881/#757018
821ノーブランドさん:2006/09/04(月) 19:00:53
あ、>>816へのレスねっ。
822ノーブランドさん:2006/09/04(月) 21:22:09
KINGMOB完全に終わったな
823ノーブランドさん:2006/09/04(月) 21:48:19
終わったも何も、始まってすら無いだろw
824ノーブランドさん:2006/09/05(火) 20:29:39
ユニクロのネルシャツ結構良い色だね
ボンテージと相性良かった
825ノーブランドさん:2006/09/06(水) 01:44:18
今ボンテージパンツなんかほんとに履いてるやついるんだ・・・
ビジュアル系の人は履いてるけど
826ノーブランドさん:2006/09/06(水) 16:03:00
ボンデッジはセッズならありじゃね?
それ以外のはヤバイと思うが。
アンカバやラフとMIXするのはアリだと思うよ。
827ノーブランドさん:2006/09/06(水) 17:07:29
ビジュアル系も一応ロックファッションに入るのか?
828ノーブランドさん:2006/09/06(水) 18:12:48
>>826
アンカバのヤツとボンテージ組み合わせるとまた違った感じに見えてかっこいいよね

友達がやっていたの思い出した
829ノーブランドさん:2006/09/06(水) 21:36:47
>>826
セッズでもアリなのはロボット製のみな。
666やセクダイはあり得ない。
830ノーブランドさん:2006/09/09(土) 21:23:15
831ノーブランドさん:2006/09/10(日) 14:31:05
バンドTシャツの着こなし方を季節ごとに教えて欲しいんですが・・・。
自分はというと夏にバンドTを一枚着てデニム履くぐらいしかorz
まぁ年中ボトムスはデニムなのですが・・・。
もしよければ皆さんのおしゃれな着こなし方を伝授してください。
聞いた話によるとパーカーとかジャケットに・・・とありましたが
着こなし方をよければ詳しく・・・。
あとバンドT一枚着るにしてもベルトはどのようなものが良いかとかあれば教えてください。
あとはサイズは自分に対してピッチリしたのが良いかダボダボなのが良いか・・・。
したのテンプレートに沿って説明していただければうれしいです。



春:
着こなし方の注意:

夏:
着こなし方の注意:

秋:
着こなし方の注意:

冬:
着こなし方の注意:
832ノーブランドさん:2006/09/11(月) 00:10:32
バンドTと言ってもシンボルだけのものとジャケがプリントされてるものでは全く違う
「バンドT」という括りで考えようというのがそもそも無茶な話

バンドTだから、と特別意識せずに
単なるプリントTシャツとして着れば良いんじゃないだろうか
サイジングとか合わせ方は本人の体型や普段の服装次第で

自分としては派手な図案のものは一枚で、或いはパーカーの下に
地味な図案のものならばシャツやジャケットの下に着ると良いと思う
833ノーブランドさん:2006/09/11(月) 00:45:57
皆どんなバンドのバンドT着てる?
834ノーブランドさん:2006/09/11(月) 01:22:24
マイナーなバンドのだと極普通に服屋で売られてたりするからそういうのかな
MEGADETHとかの「如何にも」ってのはライブ以外で着るのは勇気いるわ
835ノーブランドさん:2006/09/11(月) 14:48:28
そのバンドのこと大して好きでもないっていうか音楽そんな詳しくないのにバンドTを着るというのについてはどう思われますか
836ノーブランドさん:2006/09/11(月) 16:21:08
最 悪
人間のクズとみなす
837ノーブランドさん:2006/09/11(月) 18:39:32
そりゃ、パンダの事好きでもなくて、生態に詳しくないのにパンダのTシャツ着てるやつと一緒だろ。
838ノーブランドさん:2006/09/11(月) 19:09:31
>>837
そりゃヒデーな
パンダが可哀相だよ。人間の屑だね
839ノーブランドさん:2006/09/11(月) 19:12:18
ガキがベロマークのTシャツ着てると、本当にストーンズを知ってるのか?と
小一時間問い詰めたくなる
840ノーブランドさん:2006/09/11(月) 19:19:59
ストーンズってブランドだとか思ってそう
841ノーブランドさん:2006/09/11(月) 19:22:41
女の子が着てると可愛い。男はイラネ
842ノーブランドさん:2006/09/11(月) 21:44:09
女も可愛い子限定な。
843ノーブランドさん:2006/09/11(月) 22:57:08
ストーンズのTシャツってファッション的にどうなのかな?
買ってみようかなとふと思ってる男です。

844ノーブランドさん:2006/09/11(月) 23:24:37
そういえばボイコットだったかタケオかのカットソーに
MetallicAロゴ型でモジッタのがあったよ。

845ノーブランドさん:2006/09/12(火) 00:15:52
>>843

>>835->>839を100回嫁
846ノーブランドさん:2006/09/12(火) 00:36:25
>>845
男は却下か…。
って2chの意見に振り回されても駄目なんだがなぁ。
まぁ買ってみて駄目だったら部屋着にするよ。
847ノーブランドさん:2006/09/12(火) 00:48:16
>846
ストーンズの事よく知らない男は却下って意味じゃないの?
848ノーブランドさん:2006/09/12(火) 01:07:55
>>846
> って2chの意見に振り回されても駄目なんだがなぁ。

じゃあ初めから聞くんじゃない。
849ノーブランドさん:2006/09/12(火) 01:39:23
ストーンズに関してはあながち2ちゃんだけの意見ってわけじゃないと思うぞ。
850ノーブランドさん:2006/09/12(火) 01:56:40
最近グレイトフルデッドもよく見掛けるな
851ノーブランドさん:2006/09/12(火) 02:10:46
ガンズ、メタリカ、ACDC辺りも相変わらずだな
852ノーブランドさん:2006/09/12(火) 02:19:14
KISSも結構見るな
853ノーブランドさん:2006/09/12(火) 02:39:04
ダサカッコイイ的なモンなのか
854ノーブランドさん:2006/09/12(火) 07:18:53
>>849
禿同。
ストーンズ知らない人から見たら変だと思う。
マークがマークだしな。
有名過ぎて恥ずかしい面もある。


パーカーに合わせるって書いてるけど前がジッパーで開く奴だよな?
半開きにして着たりするのか?
ジャケットもあるが下にプリント物着て映えるもんかなぁ。

そういやヤフオクでTシャツかなり売ってるな。
出品者の古着だが…。
855ノーブランドさん:2006/09/13(水) 16:57:48
そのバンドのことよく知らないのにバンT着るってのは、
昔流行った丘サーファー(サーフィンしないのにサーフブランドの服着てるやつのこと)
みたいなもんだと、どっかのレスにあった。

ちなみに丘サーファーはサーフィンやってるやつから見れば嘲笑ものだった
856ノーブランドさん:2006/09/13(水) 17:16:58
バンド知ってる程度のことをサーフィンやるのと同列にしますか
857ノーブランドさん:2006/09/13(水) 17:42:54
女性でメタラーっぽくするにはどんな感じがいい?
858ノーブランドさん:2006/09/13(水) 18:15:26
女だとさらにパンクと区別がつかなそうだな。

ストーンズのロゴはリアルでもなんであれあんな着てる奴いるのwwww
って奴結構多いっしょ。まあ本人が好きならいいんじゃない?としか思わんが。
859ノーブランドさん:2006/09/13(水) 21:06:39
俺はストーンズ好きだから、ストーンズTを着る。
それが浮いてても、似合ってなくても、他人にどう思われようが関係ない。
860ノーブランドさん:2006/09/14(木) 00:40:41
>>859
カッコヨス
861ノーブランドさん:2006/09/14(木) 01:24:32
女性のロック系の人ってRNA率高い。
862ノーブランドさん:2006/09/14(木) 01:52:28
>>859のような人的にはギャルソンやブディストパンクのストーンズものってどうなんだろ
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k35099083
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f49388085
こういうのなんか人目を気にせずぜひ着て欲しい
863ノーブランドさん:2006/09/14(木) 03:17:19

いや、それはストーンズがすきとか嫌いじゃなくてどうみても

ギャルソンがアホなだけだろ。
864ノーブランドさん:2006/09/14(木) 06:17:50
誰かパーカーとバンドTの着こなし方について教えて欲しい
前がジッパー形式の奴でジッパーはつけなくていいのかな?
また今度パーカー以外でも探してみよう…。

ストーンズって言ってもロゴだけじゃないしマニアックなTならいいんじゃないかな?
865ノーブランドさん:2006/09/14(木) 09:26:29
エア・ギター最高!!!
866ノーブランドさん:2006/09/14(木) 14:51:58
細身パンツとちっさめTかちっさめポロでえぇやん。
ブランドとかじゃなくてもよくね?
867ノーブランドさん:2006/09/14(木) 16:08:29
>>864
すごい文章だ・・・!
868859:2006/09/14(木) 21:36:20
>>862
ジャケットでこれはありえない。
漫才師にでもなれば、”あり”かもしれないけど。
869ノーブランドさん:2006/09/15(金) 10:12:18
ストーンズ好きで浮いてても他人にどう思われても関係ないんならいいじゃん
870ノーブランドさん:2006/09/15(金) 16:46:49
何かを気にするなんてロックじゃない。

でも普通のロック好きの人はある程度の恥じらい持ってます。
自分が好きな服着ればいいじゃまいか
871ノーブランドさん:2006/09/15(金) 21:03:48
11:ノーブランドさん :2006/09/15(金) 21:01:01 [sage]
日本人にはemoぃヤツがいねぇ!
エモヘアー(黒)+黒T+ブツカ+コンヴァース
もしくはvans。が、bestだと思うんだが・・
ギャル男は日本の恥。あんなのがロックスタイル
と絶対に認めない。まぁ、ヨーロッパではともかく
アメリカでは絶対しないほうがいい格好だよ。
ア メ リ カ が ロ ッ ク の 主 流 で す か ら。
872ノーブランドさん:2006/09/15(金) 22:28:33
>>869
自分が着たいと思わなければ無理だよ
873ノーブランドさん:2006/09/16(土) 00:19:43
>>864 日本語書けよ
874ノーブランドさん:2006/09/16(土) 00:55:41
やっぱりロックな格好だったらブーツは黒以外だめですか?
875ノーブランドさん:2006/09/16(土) 00:59:12
876ノーブランドさん:2006/09/16(土) 02:14:43
白でも茶でも何でも履けばいいさ
どれもこれもロックだお!
気にするな〜。
877ノーブランドさん:2006/09/17(日) 13:44:22
皆LサイズのTってどうやって着こなしてる?(膝元ぐらいまである)
878ノーブランドさん:2006/09/17(日) 14:23:14
まずそのようなTを買わない
879ノーブランドさん:2006/09/17(日) 15:06:40
確かにw
上がオーバーサイズって嫌いじゃないけどロックっぽくは無いな〜。
バンドTってSでも妙にでかかったりして良いのないんだけど
どこで皆買ってるの?
大抵Tシャツなのに腕をちょっと捲くらないと駄目みたいな
ださいシルエットのばっか。
ヒスからイギーのやつ出たと思ったらキムタコが着やがるしorz

880ノーブランドさん:2006/09/17(日) 15:10:24
バンドTなんてそもそも着ない
881ノーブランドさん:2006/09/17(日) 15:14:17
海外サイズならキッズLがいいな
882ノーブランドさん:2006/09/17(日) 15:24:01
>>878-879
手違いで購入してしまって・・・orz
着たいけど着たらデカッ!!みたいになってしまって。
諦めて部屋で着ときます(´・ω・`)
883ノーブランドさん:2006/09/17(日) 15:25:09
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r30000184
↑こういうベルトでMサイズの服を持ち上げるのってどうかな?
884ノーブランドさん:2006/09/17(日) 15:25:55
持ち上げる・・・・?
885ノーブランドさん:2006/09/17(日) 15:32:23
タックインしてゴツいベルトで隠すってこと?
886ノーブランドさん:2006/09/17(日) 15:55:28
説明不足スマソ。

自分の知り合いがそういうスタイルだったもので・・・。
ポロシャツをこういう長さがあまって飛び出てるベルトを巻いて
その飛び出た部分で一部分ポロシャツを持ち上げる(?)感じでした。
結構個人的に格好良いと思ったので皆さんにも聞いてみました。

いかがでしょうか?
887ノーブランドさん:2006/09/17(日) 15:56:27
>>834
MANOWAR着てますが何か?
888ノーブランドさん:2006/09/17(日) 23:22:26
早く髪伸ばしてリーゼントに戻したい
スカジャン似合わなさすぎだ、坊主
889ノーブランドさん:2006/09/17(日) 23:57:22
ださ。
890ノーブランドさん:2006/09/17(日) 23:57:35
坊主にスカジャンかっこいいじゃん
891ノーブランドさん:2006/09/18(月) 00:17:30
>>882さんと同じ疑問が・・・。
当方身長170cmぐらいなのですが今日服を見てると
Mサイズなのに着丈が70cmぐらいのもの(XLの着丈並み)がありまして・・・。
ロックミュージシャンのTシャツですた。
これはどういう意図があるのでしょうか・・・?
892ノーブランドさん:2006/09/18(月) 10:19:54
外国人はデカい
893ノーブランドさん:2006/09/18(月) 10:22:16
アメリカサイズのMと日本サイズのMは違うぞ
894ノーブランドさん:2006/09/18(月) 11:29:49
MassiveのMだった
895ノーブランドさん:2006/09/18(月) 14:06:51
attack
896ノーブランドさん:2006/09/18(月) 20:28:53
25
897ノーブランドさん:2006/09/18(月) 21:28:53
身長182だけどギルダンとかのバンTSがちょうどいい
898ノーブランドさん:2006/09/18(月) 23:28:19
>>887
超HAIL
899ノーブランドさん:2006/09/19(火) 19:58:55
俺にとってロックなファッションってのは腕に簾がついてるシャツなんだけど、
今更どこにも売ってないよな?
900ノーブランドさん:2006/09/19(火) 20:24:59
プレスリーか
見たこと無いな
901ノーブランドさん:2006/09/19(火) 21:05:47
ロック系ってどういうのを言うの?
902ノーブランドさん:2006/09/19(火) 22:04:47
ロックを感じたらそれがrock'n'roll
903ノーブランドさん:2006/09/19(火) 22:09:19
バンTって恥ずかしくないのかな
海外の人からしたら
バンプオブチキンとかミシェルとか
書いてあるTシャツ着てるようなもんなのに
904ノーブランドさん:2006/09/19(火) 22:15:22
別にここ日本だから恥ずかしくないだろ
905ノーブランドさん:2006/09/19(火) 23:36:41
>>901
例えアメフトの格好でも俺にはロックなファッション
906ノーブランドさん:2006/09/20(水) 00:42:52
KISSのCMの子供のロックっぽいファッションが好き
907ノーブランドさん:2006/09/20(水) 11:26:47
ROCKETDIVE
908ノーブランドさん:2006/09/20(水) 13:37:28
合掌
909ノーブランドさん:2006/09/20(水) 13:53:17
ファクトタムだろうね
910ノーブランドさん:2006/09/20(水) 14:03:47
911ノーブランドさん:2006/09/20(水) 14:07:06
お前の心がロックなら世界はロックになるんだよベイベー
「なりあがり」より
912ノーブランドさん:2006/09/20(水) 15:18:55
ロックな財布ってやっぱりクロムとかっすか?それ以外にあれば教えてください
913ノーブランドさん:2006/09/20(水) 20:57:00
ゴルチェ
914ノーブランドさん:2006/09/20(水) 21:11:03
財布は持たない、これがロック
915ノーブランドさん:2006/09/20(水) 23:29:59
ライダースウォレット使ってる
ドル札サイズだから折らないと札が入らない
916ノーブランドさん:2006/09/20(水) 23:52:20
モードとグラムロックっぽいのが混ざったような感じの服が載ってるファッション誌って
なにかありますか?KERA!もZipper系も飽きちゃって…
海外のも探してみたけど無くて。
FUDGE買って読んでるけどイマイチパンチが足りない気がする
917ノーブランドさん:2006/09/21(木) 00:57:17
>>KERA!もZipper系も

釣り?
918ノーブランドさん:2006/09/21(木) 01:14:06
いや?それを昔読んでただけ。
女です。どっちももう子供っぽい。
ちなみにゴスロリもロリも変な格好もやってないから…
至って普通の服しかいつも着てないし、なんか変えたくて。
919ノーブランドさん
たまに思うんだけど、ロックファッションのスレとロック系ファッションのスレに分けたい。
前者が思想・音楽etc重視で、後者がファッション重視のスレね。
絶対混ざってグダグダになると思うけどさ