1 :
ノーブランドさん:
1ゲト
結局平凡な名前か…
GRAM 山形市七日町2ー1ー19 2F
Brand HOMELESS,METROPIA,COMPLETEFINESS,UBIQ
HOLIDAY LINE 山形市七日町2ー7ー38 1F
Brand COREFIGHTERS,TENDERLOIN,FAT,COOTIE,HIDE&SEEK,M&M
LITTLE BITCH 山形市七日町2ー1ー24
STUSSY,MONTAGE,POST,DOARAT,KNOT,68&BROTHERS,DEPT,MILKBOY
ROCKET HOUSE 山形市七日町2ー7ー25
Brand ROTAR,MARQUEE,BannerBarett,deicy&me
NATURAL CIRCLE 山形市七日町2ー7ー39 2F
Brand SOPH.NET.,F.C.REALBRISTOL,G1950,UNRIVALED,ANOKA,GDC,RAWFUDGE,FAMOUZ
LOVE T.K.O 山形市七日町2ー7ー38
Brand XーGIRL,MILKFED,OSMOSIS,IRONY,SMADDY,SIERALEON
TINK 山形市七日町2ー3ー9 2F
Brand UNSQUEAKY,SLADKY,MOTIVE,TITIVATESCATTY
ALIVE 山形市鉄砲町3ー4ー22
Brand RIPVANWINKLE,DIVISION,FULLCOUNT,SILVERJEANS,ANTIKDENIM
POLLUTION 山形市本町1ー7ー24
Brand AG,BOOTLEGBOOTH,GARNI,FIBEROPS,ELBROWN,MACKDADDY,SIVA
LIVING 山形市七日町3ー2ー33
Brand WHIZ,REBIRTH,SeeswaySatiate,SiFURY,FIVEーO,BRAITONE,MADFOOT!
コラボはテンプレからもハブられましたとさw
10 :
クンニ男爵:2006/04/16(日) 03:27:13
この世のすべての女どもよ!
股を……開けぇぇぇーーーーー!
LAND SCAPE 山形市寿町11ー1
Brand RICO,TMT,SPELLBOUND
PUNANNY 山形市本町2ー1ー16 2F
Brand XLARGE,SARCASTIC,STAKES are high REDFIVE,MOBSTYLES,HEXANTISTYLE
FACE 山形市七日町3ー2ー27
Brand COMMEdesGARCONS,NeIL BarreTT,ANN DEMEULEMEESTER,Vivienne Westwood
INTER MEDIATE 山形市七日町2ー7ー4
Brand COMMEdesGARCONS JUNYAWATANABE MAN,PLAY COMMEdesGARCONS,MofM,SPIEGEL,DIASPARA
FAVOR 山形市七日町2ー7ー4 1F
MorphineGeneration,Baltazar,HOWE,DITA
つーか余計なこと書くなハゲ
ギャルソン着てるのはお洒落な人多いですよね。
PUNNANNYって店なくなったよ
15 :
ノーブランドさん:2006/04/16(日) 10:45:20
まじで?いつ?
>>13 そうか?最近のギャルソンには何の魅力も感じねーけど。
NO.3もなくなってるしw
19 :
ノーブランドさん:2006/04/16(日) 12:41:38
↑と今NO.3のあった場所を訪れた人が言ってます
いよいよ連鎖倒産キタコレ!!
FACEで買う人は金持ちなんだろうね…
アバクロンビー&フィッチ
23 :
ノーブランドさん:2006/04/16(日) 17:10:40
さすがに高校生は裸足で逃げ出すらしいがな。
セールの時にたまに見かけるくらいか?
26 :
ノーブランドさん:2006/04/16(日) 20:15:43
>>25 セールで来といてサイズがないとかぶつくさ言ってる勘違い工房がまえにいたよ。
27 :
ノーブランドさん:2006/04/17(月) 18:01:22
やっと桜が開花したみたい。見頃は今週末くらい?
だれかぁたしとかじょう公園に花見いきたぃひとぉ〜?
いなぃ〜?
30 :
ノーブランドさん:2006/04/17(月) 19:23:58
てかここホント男しかいねーな
32 :
毒印:2006/04/17(月) 21:35:52
ここは出会い系じゃないんですよ!!そういうのやめてください!!
33 :
ノーブランドさん:2006/04/17(月) 21:39:13
32の言うとおり。まず,こんなにスレに女がいたらキモい!!!!!!!
34 :
ノーブランドさん:2006/04/17(月) 21:59:00
いい加減にしねーと須川に沈めんぞお前ら!
35 :
ノーブランドさん:2006/04/17(月) 22:02:50
山形の女にはどんなファッションがウケいいの?
sage推奨
スタビでもしてろやクソ共w
スタビでカッコはお兄ですとかほざいてるヤツを見ると吹き出しそうになるのは俺だけですか?
誰か腕のいい美容院紹介して下さい
41 :
ノーブランドさん:2006/04/18(火) 01:08:11
須川は一応蔵王から流れてんだぞ。
そのため酸性度が非常に高く、天童まで行ったあたりでやっと魚が見え始める。
南ジャスの裏流れて最終的には最上川に合流。
43 :
ノーブランドさん:2006/04/18(火) 12:53:17
パナニーなくなったんか。
結構好きだったが残念。
<<42
須川は天童んねぞ
そんなこといいから、服の事語ったら?
つうか田舎だからファッション云々いいってらんね〜かwwwww
好きにしていいよ、やっぱwwww
46 :
ノーブランドさん:2006/04/18(火) 20:08:54
実際ホントの服好きはこのスレにはいねーよ。何かを買ったというようなレスもほとんど無い。
スレ住人は中高生が中心のようだし金が無いってのもあるかもな。
>>46 今日はR.NEWのチェックシャツ買ってきたよ。(事実)って言われても返事に困らない?
Rニューって俺買った事ないんだけどいいの?シャツいくらくらいした?
49 :
ノーブランドさん:2006/04/18(火) 20:57:18
須川って花火大会してる川だろ?たしか。
>>48 9千600円くらい。ガイジンメイドのガーゼチェックシャツも同じようなものだった。
Tシャツ5千円、シャツ1万円、ジャケット2万5千円って感じかな。
51 :
ノーブランドさん:2006/04/18(火) 21:02:19
値段は俺もなんとなくチェックしたりしてたから大体わかるんだけど着た感じどーよ?
>>51 サイズはMだけど身幅細めで後丈74、胴幅52、ウエスト幅47
ウエストが軽く絞ってあるらしくシルエットも綺麗。
まぁ愛用者のフィルターはかかってると思うがこんな感じ。
俺の体系にはぴったりだな。
>>50 間違えた、レシート見たら8800円だった。
>>52 なんかそれ聞いてるとかなりよさげだね。
シルエットまで気を使ってる服って高いの無駄に多いけど価格も良心的。
今度改めて見てみるわ。
55 :
ノーブランドさん:2006/04/18(火) 23:16:35
今日秋葉原に初めて行ったんだが山形よりもファッショナブルな人が多くて軽くショックだった。
もう少し頑張らねーとダメじゃね?俺たち。せめて秋葉原には勝ちたいよな・・・
ファッションに勝ち負けなんてないって・・・(泣
>>35 人それぞれじゃない?年齢層によっても違うし。
少なくとも上下スウェットだったり腰履きダボダボ
パンツをカッコイイと勘違いして来ているドキュキモイ。
普通にタカキューのマネキンみたいな格好のが合コンで
ウケがいい。
魚がいない川… それは須川
じゃあ先週ガイジンメイドのシャツ買った
>>55 最近はヲタですらおしゃれだからな。
山形レベルだと多分完敗だと思われ。
>>60 まあアキバにいる人が全員オタではないんだろうけど、東京の人って皆オシャレだね。
恐くて代官山とか行けねーよ。
服買ってる夢見た・・・orz
禁断症状じゃね?
ヤク厨かよw
俺も定期的に服買わないとストレス蓄まるよ。まあ、あれば着るかなぁくらいの物まで買っちゃう。
ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当・吉牛の割引券・銀魂1巻・将棋の駒(角行)
ライフガード・竜騎士・青魔道士・エバーブルー・山瀬まみ・マウンテンデュー・ドルミル
しまむらの服
Uzeeeeeeeeeeeeeeeeーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
68 :
ノーブランドさん:2006/04/19(水) 23:30:41
なんかシルバーでいい店ない?
パンク系の服を売ってる店で、ドコか良いトコない?
70 :
ノーブランドさん:2006/04/20(木) 18:35:41
>>68 DEEPでクロムとかセブンプラザでガボールとかくらいかな。
あとはセントラルビルの一階にもシルバーの店あるよ。
71 :
ノーブランドさん:2006/04/20(木) 18:40:58
>>70 クロムって言えばazにサングラスの受注してるトコあるで
フレームにダイヤとかサファイアついてて何十万もするやつ
クロムハーツは定番物は飽きたし新作はクソばっか。もうダメだな
>>72 2000年くらいまでは全て手彫だったんですがそれ以降は打刻になったそうです。
値段は若干リーズナブルになりましたが質の低下は否めないので昔ながらのファンは去ってしまいました。
ダメダメですね
10年以上前にユナイテッドアローズで買ったけど手彫りじゃないよ。
あと正規店で買わないと本物かどうかも怪しいよ。
シルバーなんて型とってコピーを大量生産するの簡単だからね。
ホントに欲しかったら買えば良いと思うけど、値段に見合うかどうか
よーく考えよう。
パンクの店なんか、山形にないんじゃないか?
>>69 NUDY BOYのボンデージパンツ使わないから買ってくれ(笑
>>74 2000年以前の商品は手彫ですよ。例外があるかもしれませんが。
アローズは確かにその当時日本唯一の正規代理店でしたが
ニセモノと並べて売っていると専らの噂でしたし
クロムジャパンができてからは止めたようですが。
ギャランティが付くのは正規代理店のみですが昔はこれもありませんでした。
やっぱり都会の方でしたか・・・山形で買うのは諦めた方がいいんですかね・・
>>79 アローズは昔クロムを独占的に輸入する権利もってたからやりたい放題だったんだよね。
平行輸入品なんて怪しくてだれもかわなかったし。
サンフレールとかオリゾンティみたいなもんか
>>80 仙台フォーラスにはそういうお店あるけどね。
84 :
ノーブランドさん:2006/04/20(木) 19:51:15
フォーラスってひやかしに行くトコでしょ?
シルバーの価値は確かに曖昧。銀なんて安い素材使ってるのに無駄に高いしな。
ガボールも本人が死んだ後に奥さんと職人で対立して
ガボールという名のアクセが2種類世に出る事になりすごく混乱したりした
ホント適当な業界だよ。
俺もフォーラスたまに行くけど買った事ないな。
よく行く人は何買ってんの?
山形って今日雪降ったの?まじで??
>>79 あの…クロムジャパンって何ですか?正規店はアローズ系列と岩手のガルフだけですよ!ちなみにCH東京・原宿・大阪もアローズ系列ですよ!!氷室コラボは会場または限定でネットで発売のみです。
クロムハーツジャパンは日本で流通する製品の管理を行なっている会社です。
ギャランティの発行もこの会社が行なっており、製品の輸入もこの会社が一括して行い代理店に卸してます。
正規店というのはあくまでここと正規代理店として販売する権利を得る契約をかわした店という以上の意味を持ちません。
これにより平行輸入の店と差別化をはかっているわけです。
以前はこの法人が存在しなかった為アローズが替わりにこの業務、あるいは一部を行なっていました。
91 :
ノーブランドさん:2006/04/20(木) 21:28:06 BE:415958257-
正直こんなすれでガルフとか見るとは思わなかった。
ガルフって呼ぶやつ今まで見たことなかったけどね
こんなスレで悪かったなw
山形にガボールなんて売ってるの?初耳。セブンプラザのどこの店?
仙台にはあるんですか!?山形ガンバレ!!
>>93 3階にあるシルバーの店。現品は数点しか置いてないけどカタログで発注したりできるよ。
数か月待ちが普通みたい。
>>94 君は誰にレスしたの?
96 :
ノーブランドさん:2006/04/21(金) 11:32:59
ガルフって天童の親父の店?
97 :
ノーブランドさん:2006/04/21(金) 13:38:50
てか山形でいいものを探そうって事自体が間違いたよ。
基本的にブランドも置いてるショップ自体が少ないし
あってもアイテムが少ない。
多分数がもらえないからすぐなくなっちゃうのか...。
私都内に住んでるけど家出して山形市内の友達のうちに居候してるんだけど
服売ってるようなとこ行っても選ぶ権利がないような感じ。
しまむらとかジャスコで我慢ならないとゆう人種は
県外に買出しに行くか
ネットで直接買い付ける事をおすすめするわん。
>>79 例外なくあれは手彫りじゃありません。
15年彫金やってる俺が言うんだから間違いない。
>>98 昔のクロムハーツの製品は一点一点彫が違うじゃん。一番解りやすいのは年式だけどあれだけ見ても違うよね?
素人の俺が見てもわかるんだけど・・・どうしてもコピーだって言い張るんならソースだしたらいいんじゃい?
100 :
ノーブランドさん:2006/04/21(金) 15:42:18
>>97 数がもらえないからじゃなくて、山形の人が買わないから。
毎回完売にしてたら店だってもっと強気な発注するんだよ。
>>96 GULF INTELLECTUAL GALLERY
盛岡市若園町4-29
Brand:D&G,RAF SIMONS,DRIES VAN NOTEN,COMME des GARCONS,CHROME HEARTS
>>70 セントラルの一階ってユニコーンとかって店?
店員がなんか怪しいアラブ系の人みたいな店だよね?
あそこいいの?
103 :
ノーブランドさん:2006/04/21(金) 17:08:33
>>99 自分がそれで満足ならいいじゃん。
俺は別にどっちでもいいよ。
最近は興味ないし。
>>104 いちいちレスするような内容じゃないね。
チラシの裏にでも書いてたらw
自治厨ウザイ
どうせ全部自演だよ
110 :
ノーブランドさん:2006/04/21(金) 22:44:32
ブラッディマリーってデザイナー女じゃなかったっけ?
あの細い感じは好きになれないな。なんかフェミニン臭いし。
男より女に人気あんじゃね?まあユニセックスなんだろうけどさ。
>>102 女の店員も見たことあるけど・・・。もしかオーナー?
112 :
ノーブランドさん:2006/04/22(土) 16:49:28
ホントここ店員多い
土日はみんな忙しいんだろうね
ファクトタムだろうね
>>108 自演じゃねーよ。
クロムについては散々語りつくされてるから知りたかったら、
過去ログとか自分で調べてみればいいじゃん。
まあ知らないほうが幸せでいられるかも知れんけど。
116 :
ノーブランドさん:2006/04/23(日) 12:41:00
自演乙
117 :
ノーブランドさん:2006/04/24(月) 00:56:20
山形にもBOOTLEGBOOTHとかマックダディ売ってる店あったのか…orz
昔すんでたのに…
行っとくべきだったな…
店員乙
なんか最近2ちゃん覚えたような奴がいるな
初心者乙
>>119 そういうお前は2chのベテランか?痛いなw
122 :
ノーブランドさん:2006/04/25(火) 01:31:48
>>121 お前だってベテランじゃねーかw
sageてるしwとか使ってるし。釣りか?
まだやってんの?コラボ工作員
コラボとかもうどうでもいいよ
まあまあそう言わずに語ろうじゃないか
>>126 語ろうとか言ってるやつが店の名前しかしらねぇんじゃ話にならんだろう。
山形雪やんだ?
桜咲いた?
GW帰ろうと思うんだけど桜見れるかな?月山滑れるかな?
ウザイ話題蒸し返すな。
古着屋に置いてあるカバン4000円って原価いくらだろ?
バナナ型の欲しくて…
ぼったくりかな
いきなり話変わるんだけど、山形に「midas」って売ってる?
自分で探せよ
そんなことより桜は咲いたの?
咲いてるって
昨日スタイリッシュカフェいったんだが、いつまで閉店(改装のため)セールするの?今月いっぱいのセールなら買い込みたいからさぁ。
>>139 そういう気持ちで買い込めば?
あと一ヶ月つづいてもいいじゃん、いいものを早めにゲットすれば?
141 :
ノーブランドさん:2006/04/30(日) 16:13:03
ていうか改装するのか
最近行ってないから知らんかった
あそころくなもん売ってないだろ
委託品はパチばっかだし
azかー。そこを探すのを忘れてた・・・アリガトウございます!
144 :
時雨:2006/04/30(日) 18:54:14
ミダスってメンエグとかに載ってるやつ?
ギャル男ご用達ブランド
midasは、ギャル男だけのものでもないけどね。
>>145 メンエグってファッション誌って感じしなくね?
やたら変な特集記事ばっかりのっけてるし。
特にセクース特集
150 :
ノーブランドさん:2006/05/01(月) 15:17:14
メンエグはBONGの客のみ崇拝してる雑誌でしょ?
BONG着てる俺の友達のほとんど読んでるね。で、学校さぼってまでBONGで並んでるやつ見るとメンエグ読んで盛り上がってる。
山形のBONGって東北唯一の直営なんだろ?
なぜ山形?って思ってたけど並んでまで買う輩がいるのか・・・。
なんか納得。他県じゃ考えられんわなw
メンエグとかって田舎でしか売れてないみたいじゃん。
スト系の雑誌も都市部じゃ売り上げ急落してるし。
そういうブランドは地方に力入れた方が儲かっていいんでないの?
東北唯一の直営にしてはあそこ狭くないか?それに若いあんちゃんどもが群がってバイクいじってるし。
直営ってのはホント。店の名前もBONG東北店だし。
狭いのは山形以外で儲かってないからじゃないの?
156 :
ノーブランドさん:2006/05/01(月) 19:07:52
先週の土曜日もかなり並んでた。
山形であ〜ゆ〜現象起きるのBONGだけかな。。
きっと儲かってるんだろうな。。
メンエグは一番の売り上げは東京埼玉だよ
あとBONGはできた時は(7〜8年前)なぜか原宿と鶴岡にあったんだよね。俺その頃高校生で鶴岡まで行って買ってたよ。2坪位の店だったな。あの頃は店長は本物のサーファーがやってたなぁ。今じゃ誰知らぬただのギャル男しかいないみたいだけど
人口に対しての売り上げが田舎の方が高いって事。首都圏は他の雑誌の方が売れてるよ。
書店に平積みされてる量を見ても一目瞭然じゃん。
それは首都圏だけじゃなく地方も一緒だよ、メンエグが売り上げ一番ってことは今までないよ
人口に対しての売り上げが田舎はなんたらってのも田舎も首都圏も日本全国すべて違うよ
売り上げランキングで上位に入ってくる事が多いのは総じて田舎なんだけど何が不満なの?
bongとか並んでる奴って禿ダサな奴ばっかじゃん。
並ぶとなんか良いことあんのか?
163 :
ノーブランドさん:2006/05/02(火) 11:44:14
とりあえず、BONG付近の路駐車ジャマ。
てか、BONG邪魔www
今は結構取り締まり強化されてるらしいよ〜
パチ屋にいるやつらのBONG着用率の高さときたらもう笑うしかない。
まぁDQNの制服みたいなもんだわなw
山大近辺にしたて直し屋ない?
ちょっと遠くでもいいが。
新入生だが服屋の少なさにびっくり。
>>167 山大前通りと駅前通りの交差点近くにあるだろ。
まさにテーラーがな。
なんたら電子の隣
ほかにも七日町のセブンプラザの隣に看板出てる
thx
例えば自分の気に入ってる形のシャツを持っていって
これと同じようにしてくださいって言ってもやってくれる?
>>169 それだったら、七日町のハナビシだったり、北ジャスコのタカQだったり、デパート各種でオーダーしたほうがいいかも。
シャツオーダーも1万以下くらいで作ってくれると思うし。
なるほど、オーダーメイドですか。
その方法も考えていろいろ模索してみます。
久しぶりに山形帰ってきたぜぃ
相変わらず服屋は少ないみたいだね
でも今年二回目の桜がみれたw
172
なんか服買った?
とりあえず明日七日町でも行ってみようかと思ってるよ
なんか買ったらカキコよろ
176 :
ノーブランドさん:2006/05/04(木) 11:26:03
僕は公務員になろうと思います
公務員ねぇ、堅く生きるならいーんじゃないかい
がんば!
この時期はやっぱスニーカーですかね。
革靴はいてるんだがなんか買おうかな。
にしても山大生のALLSTAR率高すぎ。
山大生はダサいの多いだろ。芸工大の方がオシャレな感じする。
>>179 革靴も白とかならいーんじゃないか?真夏は厳しいかもしれんけど。
スニは山形で買おうと思ったらコンバースにアディダスにプーマかナイキみたいなしか揃わんしね。
あとはブランドオリジナルみたいなやつくらいかな。ってもろくなのないけど。
物事が一方に進みやすいんだよねえ山形。
アディダスのカントリー履いてる人だらけになった事もあるし。
まあいいんじゃね?人と違うものを求めるのもファッション
同じものを求めるのもファッションだよ。
ある程度真似をするのはいいと思うがそこに自分らしさをプラスした方がいいよ。
たんなる猿真似じゃ中国や韓国と変わらない。日本は真似の中にもアレンジを加えるでしょ。
それはファッションにも言える事で真似するだけで終わっちゃう人はイメージ良くない。
184 :
ノーブランドさん:2006/05/05(金) 14:39:25
山形に古着屋ありますか?教えてください
テンプレ読んでね
今日山形、人大杉!
人多かったのってどのあたり?
七日町の通り。歩行者天国になってた。
うはw車通行止めかよ、知らんかった。
米沢にあるマン〇倉庫行ってみました。
値段高すぎ…
ジョージコックスなんか新品買った方が安いよw
現行物に色つけてどうする?
店員は無能ばかりで話にならなかった
所詮、米沢だ
GW何もする事がなくてネット漬け('A`)
それでも、米沢の古着屋いきたい俺。
確かにまんがそうこは高かったです。
服以外もありえない値段でした。
店員さんも素人ばかりでもう少し勉強した方がいいと思います、あれでは誰も買わないですよ。
ゆにくろ着てるような店で服は買いたくないw
店員がユニクロ着てたの?
それはそれでまた・・・w
マンガ倉庫って万代書店系列だろ?万代だって猿のTシャツに色付けて売ってるし。無能な店員ばっかりだよな。
これは仙台の話しなんだけど万代の店員がイタンジにヴィンテージの査定の仕方とか教えて貰いにきたらしい。
196 :
ノーブランドさん:2006/05/07(日) 00:19:06
SLOWでハンジローのTシャツ売ってるけどどういう関係?
>>196 入り口に入ってすぐに並んでたオリジナルTとやらはハンジローのなのか?
198 :
ノーブランドさん:2006/05/07(日) 00:31:29
1週間くらいまえに見たんだけど壁際にいっぱいならんでた
タグ見る限りハンジロで売ってたのと同じだと思うんだけどどうなのかな
オレもハンジローの見た
中古だと思ってスルーしたんだけど、新品?
200 :
ノーブランドさん:2006/05/07(日) 01:01:22
新品だと思うけどな
同じのがサイズ別に揃ってたし
マンガ倉庫はバカな店員ばっかりだよ。知り合いも有名ブランドを査定してもらったら偽物あつかいされて怒ってた!国内ブランド店を敵に回してしまったらしい。どうなる事やら。
202 :
ノーブランドさん:2006/05/07(日) 01:36:26
ちょっと参考になるかも。GyaO(ギャオ=無料ネットテレビ)のビューティコーナーで、KOBE COLLECTION(ファッションショー)の番組やってまーす。JJモデル総出演の他、田波涼子さんなどゲスト多数。
業者乙
マンガ倉庫は本当に高すぎですよね。
そのわりに買取査定は安すぎです。
というかあまり詳しくなかったみたいですw
査定はある程度マニュアル化されてんじゃないの?
店員の違いで買取価格に大差でないようにさ。
というかブランドを知らないらしいからマニュアルもないんじゃない?マスターマインドやプローサムしらないみたいだしw
マニュアルくらいあるだろ
>>206 マスマイやプローサムがリサイクルショップに並んでる方がヤバイでしょw
>>208 APE初期のベートーベンTが3000円くらいでも誰にも買われず1年近く売れ残ってたな。
それが山形クオリティ
オクで売ったらびっくり値だったろうな。
古着の店員さんは少しは服には気を使ってほしい
>>206 つーか聞いたこと無いなあ。そんなブランド
>>211 ファ板にいるのに知らないというのもどうかと・・・
まぁ残念ながら
>>211が一般的な山形人じゃねーか?
ただまがりなりにも服を扱ってる店の店員が知らねーってのはさすがにダメだろ。
>>209 そうは言ってもお前だって買わなかったんだろ?
エイプなんて今時買うヤツの気が知れんけどねw
俺も転売目的ならまだしも自分で着るために買おうとは思わないな。
APEってそんなに悪いか?APEのカモなら、いいと思うんだが・・・
>>217 APEのカモでいいのならそのままでもいいんじゃない?
俺はあのロゴ柄みたいモノグラムみたいな自己顕示欲バリバリなのは魅力は感じないけどね。
APEってたいしたデザインでもないのに高いよな。まぁ他のブランドもだけど。
価格に見合ったデザインの服なんてユニクロくらいだろ
UNIQLO最高
若いんだからもっと自分に投資しようよ。さすがにユニクロは痛いって。
>222
ファ板の台詞じゃないかもしれんが、
服だけが自分への投資じゃなかろうよ・・・
ストブラがぼってるのはもはや常識かと・・・
225 :
ノーブランドさん:2006/05/08(月) 16:41:31
>>223 人生において一番身近な存在である服に投資するのは至極当然なことだろ。
人間は生まれた瞬間から死ぬまで服を着るんだぞ。投資の優先順位は必然的に高い。
>225
逆に言えば、身近であり、長く接するものだからこそ極力控えめで行くという言い方もある。
「お洒落」という観点は人によって価値観もその期間もまちまちなわけだし。
そこら辺は花となって魅せるか、木となって生きるかって感じ?
まぁ、かく言う俺だってユニは部屋着とインナーくらいだがね。
>>226 上記で言ってる通り、それはファ板とは相容れない一般論だよ。
服好きが集まる場所でユニクロはないよ。
時計が好きなんだよねって言ってるヤツがGショックとかしてたら「は?」ってなるだろ?
車が趣味なんだよねって言ってるヤツがマーチとか乗ってたら「何いってんの?」ってなるだろ?
こんな感じで価値観は一定の趣味を共有する者同士にとってある程度固定化される部分が必ずあると思う。
人は生まれたときと死ぬときは裸だよ
ユニのタンクを愛用してる。だって安いし
>>227 まあある程度は正しいねえ。
インポート好きな人にドメブラの話されても「ハ?」ってなるから。
正直ユニクロとか着てる人がここにいる事に驚きだわ。実際こんなもんなのかね。
>>233 ユニスレの住人にでもいってやりな。それかチラシの裏に書くとか。
まあ最近はわりとミクスチャーな感じだから、ブランドとユニとか
あわせてもそれ程不思議じゃないけどな。
>>234 ユニスレ住人はファ板の痴部だろ。日本に寄生する在日みたいな存在だw
あいつらこそ生活板とかに行くべき。
>>233 山形のファッションレベルなんてめちゃ低いよ。
フォーラスとかで買ってりゃ神扱いなんじゃね?
だれもお前らの服なんて見ちゃいないよ
>>233 ここにいても不思議はない!
お前がいるほうが不思議だww
パンツはユニクロ
そりゃブラレでも買ってりゃある程度の扱いは受けるんじゃないかな。
ブラレだったらけっこう神になれるよ
>>241 店員も相手にしない場所だよ・・・ここはw
まぁ、好きに判断しろ!
友達作れよwwww
>>245 そうやって他人にレッテル貼りつけて何がたのしいんだお前?
哀れなやだな・・・。
俺も違うと思う。なんか話に整合性とれないし。
フォーラスとかブラレってなんですか?
仕事始まってから、服買ってないorz
今日、まだ服を買ってない・・・OTZ
何この釣りのオンパレードw
>>209 個人的にだが山形クオリティって言葉大好きだわ。これから使う
2chクオリティをもじっただけじゃんかw
山形クオリティ・・・郷土愛と自虐精神の混じった不思議な響きだ
257 :
ノーブランドさん:2006/05/09(火) 18:07:44
郷土愛は感じんけど・・・
山形はいいとこだよ!今度服買いにきてけらっしゃい!
ホントにそう思ってんならageればいいのに。
山形に本当に心からパンクを愛してる奴はいないのか
I wannna be a minority
minorityをqualityに変えようぜ!
>>260 パンクはカスだろ
そんなに引かれたいならグラコア・ブルデス系のバンドT着て市内歩けよww
って言われたら満足かな^^
>>263 そんなバンドT着ても引くどころか気づいてくれる人いないのが山形クオリティ
気付かれんのとか恥ずかしくね?俺、ブランドとかも解りやすいのとか絶対着ないんだけど・・・
エイプとかねw
あぺを着るぐらいならユニクロのほうがマシ。っつーかユニクロ大好き
w
>>267 それはいい勝負だろw
ユニクロなんて中に入ったこともねーな
おばちゃんや家族連れに紛れて服買うとか考えられん
アツいよユニクロ。
荒木T欲しい。
路面店とか恐くて入れません・・・
>>270 荒木Tってアラーキー?
それともジョジョ?
ユニクロTとか何年か先だったら普通に着れる。
アンディー・ウォーホルとかコレットのセレクトしたやつとかいいやん、普通に
俺の個人的な意見を言わせてもらえれば部屋着ならいいが外では着れん。
部屋着なら無地でいいよ
プリント飽きる
それもすごく解るんだけどプリントあったほうが、突然の訪問とかに対応しやすいわ。
たぶんある
282 :
ノーブランドさん:2006/05/10(水) 21:14:33
283 :
ノーブランドさん:2006/05/10(水) 21:18:57
今ユニ黒企業コラボT出してて結構熱いぞ
284 :
ノーブランドさん:2006/05/10(水) 21:25:33
山形の人ってセンスは悪くないと思う。良い悪いははっきりでる。と、山形の日本海側の俺が言う。
285 :
ノーブランドさん:2006/05/10(水) 21:33:36
米沢にこの間いったがへんなB系しかいない
糞
286 :
ノーブランドさん:2006/05/10(水) 21:34:57
俺の友達はセンスいいぞ。確かに山形はB系多いかもな
287 :
ノーブランドさん:2006/05/10(水) 21:36:21
288 :
ノーブランドさん:2006/05/10(水) 21:40:55
>>286 B系の方がマシだよ
山形市内はお兄系みたいなのが大量発生してるw
289 :
ノーブランドさん:2006/05/10(水) 21:49:28
288 今は関東に住んでるけど、お兄は増えた。ちゃんと、オシャレな人もいるけどね
290 :
ノーブランドさん:2006/05/10(水) 21:56:33
黒ジャケ、ジーンズが目に余る。バカの一つ覚えかと。
なんか脱オタスレみたいなテンションだね。
黒ジャケはまぁアレとしてジーンズは問題ないだろw
まだ山形にベロアジャケ着てる輩がいる。
>>293 それ俺、でももうクリーニングに出したから秋までさよならだな。
ていうか暖かくなりすぎて着るものなくなった・・・OTZ
明日授業の前に店回ろうかなぁ
>>292 黒ジャケにジーンズというコーディネートに対して言ってんだろ
あー俺もクリーニング出さないとやばいな。
シーズン変わるごとに一万とかかかるのはまじで痛い・・・orz
>>296 ジャケとかもろもろ出しても1万いかないけどな?
クリーニング店の割引の日とかちゃんと確認していきなよ。
米沢にもプリュスのドッキングジャケにインナーはリップTを着てる人見かけました。
以外でした…
後輩のブルドッグに似てる男がキモイギャル男になってた・・・
俺は黒ジャケ大好きだが。
黒のセットアップにインナー変えて着回す。
ダメかな?
302 :
ノーブランドさん:2006/05/11(木) 09:26:02
クリーニングって、ジャケっとかアウターぐらいしかださなくね?ジーンズとかTシャツもクリーニングにだすやつって… 金持ちだぁ
>>297 割引の日とかあるんだ。俺の行ってるトコにもあんのかな。
なんか仕上がりで一番良いやつ頼んでるから高く付くのかも。
まぁ量も多いわけだけど。
305 :
ノーブランドさん:2006/05/11(木) 17:37:55
山形にもギャルソン着てる人っているの?
304
山形にあるクリーニングのチェーン店では「B」の付く日は半額だよ。
308 :
ノーブランドさん:2006/05/11(木) 20:04:45
そうだよね。オムは売ってるけどプリュスは売ってないから
プリュス着てる人はほとんどいないよね。
>>308 センスがないから着れないという人も中にはいる。特に私
>>308 オムだってそんなにいないよ。プリュスは仙台にあるからあんまり需要ないかもね。
購買層もオムより限られてくるし。
>>309 最近はギャルソン自体にセンスが感じられない・・・
清水圭乙
イミフ
プリュスのベロシャツ着てる人がいた。
ベロがデカ過ぎてびっくりしたよw
ギャルソンも買わなくなって数年。
最近は確かにあまり良くない。
山形は結構着てる人多いと思うよ。
わかりやすい物じゃないと発見しづらいだけで。
>>306 そうなんだ。さんきゅ、明日あたり行ってみるよ。
317 :
ノーブランドさん:2006/05/12(金) 12:32:43
今日半そでシャツで学校来たけどちょっと肌寒いね。
長袖アウターも持ってきたけど、インナーと少し合わない(> <)
どうすっべ?
長袖アウターってのがまず何なのよ?
インナー見えないように前閉めたらいいじゃん。
314
長袖シャツ着てけばいいじゃん。で「暑い」と感じたら腕まくればいいし。
てか、高校生?
わり。317だった。
小学生じゃね?
普通に考えて大学生か専門学生だろ
頭悪そうってことだろ
>319
「着てきた」って言ってんのに「着ていけばいいじゃん」って返すのはどうかと。
>317
どうせ持ってくならちゃんと考えて持ってけよ・・・
まぁ、前閉じて着るかシャツ脱いで羽織るか?
釣りでしたってレスがこない事を祈るよ。
スマソ・・・・・釣りでした
>>326 純真無垢な山形県人の気持ちを裏切ったお前は万死に値する。
そんなやつに釣られた俺らも…
329 :
ノーブランドさん:2006/05/13(土) 07:42:59
<<327
↓
<<326
ニーベルン・ヴァレスティ
なにそれ!?
VPやがな(´・ω・`)
無知ですまん。教えてくれてありがとう
今日山形行ってきた。なんもねぇなぁ。でも、かわいい女子高生いたなぁ。
今日米沢のハードオ○、○フハウスに行ったら、
DENIMEのGジャンとポールスミスジーンズのプリント入ワークシャツが
4000円くらいで売っててびっくりした。買わなかったけど。
山形駅の階段をのぼってる女子高生は最高よ
あの見えそうで見えない感じがね。最近女子高生のパンチラみてねぇや。山形の女子高生って下着までおしゃれしてるのかなぁ〜。
>>336 おれの遊んでる女子高生はおしゃれだよw
もちろん下着もねww
パンチラなんか毎日見まくってるよ!
よろ
いいなぁ。うらやますぃ。俺も女子高生(かわいい)といっしょにオシャレを楽しみたい。
uzeeee
340 :
山形県民:2006/05/16(火) 17:33:18
暇だからageます
コラボレーションは普通に営業してんのか?
してまっせ。
前から少なかったけど最近はホント客入ってるトコみない。
もうダメかもな。
なら、俺いくかなぁ。まぁ買わないけど。
344 :
ノーブランドさん:2006/05/17(水) 14:42:08
古着買ったらボタン取れてたんでどうせならとボタンを全部交換したいんだけど、
山形市周辺でボタン類を買うのにお勧めのお店ってありますか?
>>345 それはあれか?七日町の八文字屋横の通りを入っていったとこにある手芸屋かな?
ほかにも北ジャスの近くにもトーカイっていう手芸屋があったと思った。
347 :
ノーブランドさん:2006/05/17(水) 16:10:36
>>345-346 情報どうもです!
早速探して見てよさげな店だったらちょくちょく利用したいと思います。
ありがとうございました。
そろそろ服買わないとなぁ。Tシャツほしい
>>342 どうせヤフオクで売るからいいんじゃね?
これ以上メーカーと揉めるような事はしないだろ。
↑携帯房参上
パソコンからでしたが何か?
スタイリッシュカフェが移転?改装?のために閉店したらしいですけど
どこに新装OPENするんだろう
>>353 パソコンをケータイ程度にしか使えてないって事だ。
昔山形で、足のサイズ・形をちゃんと測って購入することができる、
ビルケンシュトックのとかが置いてある店があったような気がしたんですが
そんなのありませんでしたっけ?
>>356 七日町にあるよ。名前は忘れた。
今度見ておいてやる。
359 :
ノーブランドさん:2006/05/21(日) 23:18:11
旅籠町の東西の通りにxラージのTシャツかざってた
新しい店あったが逝った人 レポよろ
パナニー移転したんじゃなかった?
362 :
ノーブランドさん:2006/05/23(火) 00:33:25
ブランドとかさっぱりな脱オタ目指してる♂なのですが、
ジャケットとかブルゾンとか薄手のシャツ買いたいと思ってて、
10kするかしないか程度のそこそこのものが置いてあるお勧めの店ないですか?
ジャスコ
>>362 何処住んでるか知らんが、セレクトショップでもそれくらいで買えるよ。
丸井でも1万出せばシャツ系は買えると思う。
脱オタすれと勘違いしたw
山形なら南ジャスのタカQ、それとコラボかな。
366 :
ノーブランドさん:2006/05/23(火) 01:17:36
>>363 そこは知ってるので他のお店を教えて下さいっ!!!111><
>>364-365 すみません、言うの忘れてました。山形市周辺でお願いします。
セレクトショップとかこんな恰好で入っていいんだろうか…と思ってしまって入った事ないですw店員かわしスキルも低いですし
南ジャスとかアベイルくらいしか逝った事なかったですが駅前のショップに行って見ようと思います。
そう言えばこの間七日町のミスド裏の古着屋?が閉店セールしてました。
もう営業時間過ぎてたので入れなかったのですがあそこってどんなお店なんですか?
368 :
ノーブランドさん:2006/05/24(水) 11:58:15
あ
369 :
ノーブランドさん:2006/05/24(水) 12:01:58
>>369 ウェブ TMT の検索結果 約 4,760,000 件中 1 - 10 件目 (0.14 秒)
TMT,bigholidaywww.bigholiday.co.jp/ - 3k - キャッシュ - 関連ページ
TMT,BIGHOLIDAYTMT Bigholiday.
とりあえず、BONGに行ってコーディネートしてもらえ。オシャレに見られっからw
372 :
ノーブランドさん:2006/05/25(木) 08:39:02
おれもそう思う。グットアイデア。
ボングさいこ〜
374 :
ノーブランドさん:2006/05/25(木) 17:00:39
今どきボング?厨房じゃないんだからww
それかステューシーかだなw
山形の店って別に粘着店員とかいなくね?
俺やられた事ないんだけど・・・
万代書店の服売ってるとこ雰囲気悪いなぁ。
378 :
ノーブランドさん:2006/05/26(金) 15:23:15
あんなとこで買うなよ
店員ブーン読んでたよ
死んだほうがいいね
そうなんだ。(自分なりに)いい服が上にかけられてたから取ってもらおうとしたが、元気ない上に話かけにくくて雰囲気悪いから買う気うせたよ。あれでよく接客業の定員できるな。
質問、
かっこいいテーラードジャケットか、
ウエスタン風チェックシャツか、
チェックガーゼシャツか、のどれかがそれなりの値段で売ってるところって何処ありますか?
ニールのジャケあたりいいんじゃない?値段は12〜15万あたりかな。
テラジャケは今さら買っても着れないでしょ
>>378 <br> geton読んでますが、何か問題でも…?
パチモン広告載せるような雑誌じゃん
店員が読むべきものじゃない
386 :
ノーブランドさん:2006/05/27(土) 14:31:37
山形じゃゲットオンに載ってる服買えねぇし。てか店がない。
裏原とかいらねーから別にかまわんけど
ジョーカーとかに載ってるような服扱う店が欲しい
やべやべ 雷で家揺れたww
雨漏りやばいし
ジョーカーってvv
俺はメンノンとかがいいかも。取り敢えずガキくさいのはこれ以上いらんってのには同意
じゃあもっと都心に住みなよ。田舎で大人なブランドは簡単に買えない、何より着る場がない
着る場が無いとか言い出すと、ユニクロで充分って事になっちゃうよ。
あといつも思うけど、雑誌とかブランドとか気にしすぎ。
ブランドはまったく気にしないが、
自分の欲しいと思った服を市内外探しまくってもないのが困る。
たしかに。あの色のパンツほしい!と思って探してもどこにも売ってねー
______
|←仙台|
. ̄.|| ̄ オワタ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
雑誌は誰でも読むでしょ?で目にとまるスタイリングや服があったりして気付くといつも同じブランドだったりする
そこからそのブランドに興味もったりするのは普通なんじゃないの?
気にしすぎっていうかこういう事でしょ
同じ雑誌ばっか見てない?
別に見ちゃいけないとは言ってないよ。
それが普通と言うならそれも良いし。
友人らはメンノン系ばかりだから
boon読んでる俺はすごく申し訳ないような気分になっちゃって
>>398 同じ雑誌ばかり読んでるわけじゃないよ。
メンノン、ジョーカー、センス、ヒュージあたりをよく読むかな。
何で同じ雑誌読んでるって感じたの?
401 :
ノーブランドさん:2006/05/29(月) 15:59:15
>>398 >>それが普通と言うならそれも良いし。
お前はどう思うのかってのが聞いてみたい
402 :
ノーブランドさん:2006/05/29(月) 16:00:42
カネタやすいよ
>>402 カネタ、山形でググって珍味のメーカー出てきた。
さらに調べたら山辺にあるニューライフカネタっていう服屋みたいだね。
でもなんかマルトクとかシマムラとかああいう匂いがする。
カネタで試しにシャツ買って洗ってみたら10センチくらい縮んだ
本当の話
>>404 それはハイブランドのシャツでもよくおこる現象
406 :
ノーブランドさん:2006/05/29(月) 16:26:37
カネタ安いよね。一昔前位の柄のシャツが300円とかでうってた。オシャレなひとなら古着感覚で着こなせそう
万代書店の女店員態度悪すぎ。
本当に腹がたった
中古品には興味ないな
409 :
ノーブランドさん:2006/05/29(月) 18:09:05
410 :
ノーブランドさん:2006/05/29(月) 18:17:20
400は無視ですかそうですか
411 :
ノーブランドさん:2006/05/29(月) 18:20:07
まぁまぁ争うのはよせ。雑誌云々ブランド云々ってのはひとそれぞれだ。
そりゃあ雑誌よく読んだりブランド品着てたりする人の方が格好いい人多いんだろうなってのは感じるけどさ
俺は
>>397は結構的を得てると思うけど。
>>398が余計なレスしたおかげで話がややこしくなってんじゃん?
414 :
田舎者お兄:2006/05/29(月) 19:07:14
七日町にお兄系のいい店ってありますか?
クソコテはスルーで
416 :
田舎者お兄:2006/05/29(月) 19:34:54
クソコテって何ですか?
カネタにションジョンのトレーナーがあるのを見た時は、かなりビビった。
B系もお兄系も氏ね。ウザイ。
いなくなれ。
ばかやろう、B系はひきたて役に使うんだ
420 :
田舎者お兄:2006/05/29(月) 20:32:20
はあ。。ウザい理由がわかりませんが。。
しかし、ここはいつもつまんね〜ことでもめてるなぁ・・・
たまってんのか?
放出しろ!
山形のファッションを盛り上げる術はあんのかね・・・
ここの盛り下がりっぷりと話題のズレ具合が悲しくなってくるよ
駅前からしてあんなんじゃ無理なんだろうか
423 :
ノーブランドさん:2006/05/29(月) 21:49:51
所詮、仙台にしかショップを求められない時点で無理っしょ
ここがまともな話題で盛り上がってた事なんてないだろ
駅前にフォーラスじゃなくてマックスバリュができた時点でファッション不毛の地ってのが確定した
>>424 山形育ちの北海道暮らし人だけど
>駅前にフォーラスじゃなくてマックスバリュ
まじですか!?
しもつまにでてきたジャスコな人々を見たとき笑っちまったよ。
深キョンの気持ちがすごくわかる・・・
>>425 まじまじ。最初はイオングループのヤロウなめてんのかー!!って思ったんだけど
冷静に考えてみるとあれで正解かもな
駅裏だな。霞城セントラルとかあるほう。
あっちは開発地区でどっかんどっかん商業施設が入るつもり・・・だったのだが、つもりで終わってしまったからな。
まぁあんな空き地ばっかりよりは何かあったほうが枯れ木も花の賑わいってやつか。
429 :
425:2006/05/29(月) 22:03:50
>>427 西口かい?
正解っても道路交通網が貧弱なまんまじゃつらくないか?
どうせならショッピング(若者向けファッションメイン)orアウトレット モールのが・・・
人こねぇかな。・゚・(ノД`)・゚・。
>>429 道路は拡張工事とか今でも継続的にやっててそこそこ整備されてきてはいる
けど駅前にスーパーってのはなんかイメージダウン免れないじゃん
俺もショッピングモールとか正直期待してたよ・・・はかない望みで終わっちゃったけど
431 :
425:2006/05/29(月) 22:15:11
そっかぁ、霧ヶ城セントラルできたときは結構期待したんだけどな
あれも、話に聞く限りじゃ魅力的な感じじゃないし
山形は地域活性化の気運が見られんなぁ
いずれ帰るつもりなんで憂鬱になるよ
ちょっと前にできた駅前のあのでっけぇビル(マンションか?)はこれからどうなるのかなぁ。
キャッスルの向かいのマンションの事?
あそこのテナントに何入るかねえ。
街の雰囲気が良くなるようなショップを入れたいと考えてるみたいだけど、
結局コンビニとかだったら笑っちゃうよね。
駅周辺はたいしたことないくせに坪単価強気なんだよな、そのせいで空き地だらけのテナント余りまくり
大手は郊外に商業施設建ててるしでこのままだとますます過疎ってく事になるんだろうな
ココ21ビルは解体されてるし、ダイエーの建物にはヤマザワが入るし
駅前がショボくなってってるのは確実だな
437 :
ノーブランドさん:2006/05/30(火) 19:07:18
所詮過疎地山形
438 :
ノーブランドさん:2006/05/30(火) 22:19:02
KIGENのおじさんいい人だよ
宣伝乙
フェイスはいつからセール?
いつも通りなら七月頭くらい。
ただセール狙いでいってもギャルソンしか残らねーよ?
しかも地雷ががほとんど
442 :
ノーブランドさん:2006/06/01(木) 18:06:27
最近のギャルソンはシンプルなのばっかで、特に地雷とか無いだろ。
じゃフェイスのセールに期待するよ
デザインだけ見て買うならいいんでない?
ただ妙に身幅でかかったり、アームホール太かったり変なシルエットの多いよ
ホントにわかって言ってるの?
445 :
ノーブランドさん:2006/06/01(木) 18:57:03
なんか江俣の方の道路開通したみたいじゃん
商業施設も結構建つみたいだし、ますますドーナツ化が進みますな
>>444 残念ながらそれがギャルソンだから。
シルエットは以前から比べたらあの程度は普通だよ。
最近は結構シルエットキレイなのも増えてきたのは確か。
ただ売れ残るのは野暮ったいアイテムばかり
セールに期待すんのは間違ってると思うけどね
プロパーで買えないならドメブラの方がいいと思う
プリュスをいつも着てるけどオムはセールで十分
プリュス着る人が普通オムなんて着ないよ
節操ないなお前w
ギャルソンならなんでもいーんじゃねーの?
プリュスなんてオムより地雷だらけだと思うけど
派手好きなんですがたまにオムを着たくなる
>>445 江俣民だが、まさかここで江俣の名前が出てくるとは思わなんだw
なんかできるのか?
>>449 そんなことねーよ。
オマエ馬鹿だから店員に毒されてんだろ。
ヨウジ着る人がワイズ着るのか?バカが。常識で考えたらいいだろw
ヨウジなんか知るか馬鹿。
随分とちんけな常識だな。いいカモだよw
うはwヨウジも知らんやつが何言っても説得力ねーしw
オムとプリュス、ワイズとヨウジなんて全く系統違うんだよw
無知乙w
恐ろしいほどの馬鹿だなオマエ。
ヨウジぐらい知らないわけねーだろハゲ。
せいぜいラスでカモにされてろよ。
しかしオマエを接客してる店員も馬鹿だな。
ヨウジとワイズは系統が違うんですとか言ってんのかwww
店員店員うるせーよwフォーラスなんか行く気もしねーっつのw
自分がカモられてるからって人を一緒扱いすんなやw
系統違うのは一目瞭然だろがw店員に聞かねーとわからんお前とは違うんだよw
>>452 新しく道路できた辺りで宅地分譲してんじゃん。
あの辺に色々商業施設ができるんだって。
何がくるかはわからんけどさ
プリュスとオムは焼き回しとかあるしほぼ同じのあるよ?初心者ですか?
はぁ?コレクションラインであるプリュスと廉価版のオムが同じに見えんのかお前?
自称上級者ほど痛いものはないなw
まぁギャルソン信者なんて盲信的で本質が見えてないバカばっかりなわけだがw
あの…オムにプリュスの焼直しとか普通にあるんですけどw
買えないから僻むのはよくないですよw
464 :
ノーブランドさん:2006/06/02(金) 23:15:59
>>462 知ったかぶり発見!
クラスに一人はいたりする
あのなぁ各アイテムの話なんかしてねーんだよ。
オムとプリュスの違いについていってるわけ
文盲もいい加減にしろよw
466 :
ノーブランドさん:2006/06/02(金) 23:48:23
>>465 お前友達いないだろw
都合が悪いと濁して逃げるやつ クラスに一人はいたりするw
濁すってなんだよw
リアルで池沼なのか?
レス読み返してみろ、俺は一貫して同じ事しか言ってねーだろがw
俺はオムとプリュスの違いを語ってるんだよw
それはデザインだけじゃなくブランドの在り方としての違いだ、同じなら二つもいらねーんだよw
一点をもって全体を語る事の愚かさに気付けw低能w
お前なんか必死だなw
>>468 負け犬が遠吠えてんなw
見苦しいんだよw
もっとましなレス返してみろやリア厨がw
470 :
ノーブランドさん:2006/06/03(土) 00:46:32
山形のファッションの掲示板です。
はっきり言ってしつこい!もう来ないで下さい。
お前等ウゼーよ!ぷりゅすやらおむやらどーでもいーんだよ。
それより来週結婚式で帰るんだが、最近の山形の気温はどぅ?
25度前後かな
473 :
ノーブランドさん:2006/06/03(土) 11:17:00
>>462 オムがプリュスの廉価版?
それって違うんじゃない?
Tシャツでも大丈夫な感じだよ。タンクトップでもいけると思うけど、夜になると肌寒くなるかも。
475 :
ノーブランドさん:2006/06/03(土) 14:13:08
プリュスはオムから派生して出来たブランドで、よりモード志向が強い。
今のオムはモードと言うよりも、デイリーウエアと呼ぶのが正しい感じで
過去の焼き直しなども多い。
社内的にもプリュスの方が上と見る向きもあるが、特に共存出来ない訳でもない。
ちなみにプリュスのスタッフは、売上が欲しいばかりにオムを馬鹿にする傾向が
見られるが、こちら側からすれば全くナンセンスな話で大きなお世話である。
だからしつけーんだよ!ウザイって言われてんだろ、消えろ
山形は簡単に言えば今は過ごしやすい気候だよ
山形でもこんなにオシャレに詳しい人が居るんだなぁ、
というのが俺の率直な感想。
お前の感想なんか誰も求めてねーよ
どうせ話題ないんだからいいじゃん。
天気の話なんてそれこそ他でやれよ。
これが山形か・・・
すぐ山形クオリティとか言う奴ってなんなの?
ちっとはネタ振ってみろよ。
単純に県外の人でしょ
483 :
ノーブランドさん:2006/06/04(日) 15:45:52
age
ギャルソン、ヨウジ好きが潜伏していることが発覚
azの中のテナント借りると、家賃ってどれ位かわかります?
正確に知りたいなら不動産屋に聞け。
ただ一般的には一坪あたり7000〜12000てなトコだ
値段は階数によっても違うぞ下層階の方が当然高い
路面店借りるよりazの方が初期費用も含めて断然安いって言われてね。
初期費用なら敷金なんかの問題だからアズが何ヵ月とられるかにもよるかな
あとはビルだと保証金積まなきゃいけない場合もあるし
路面だったら民家の一階部分とか探すと敷金二ヵ月とかの場所もあるぞ
こっちは改装費がビルよりもかかる場合が多いんでまぁ一長一短かな
色々資料集めて比較検討するのが一番。
ところで店出すの?
つーかこんな所で情報収集してるようじゃ
2年ももたないよ。
店長はファ板山形スレの住人
になるんだな、きっと
ただの釣りだろ?
ホントだとしてもazに入るような店じゃなぁ
ウーピーって最近は行った事無いけど、山形で20年も続いてるんだから凄いよ
20年くらいの店なら結構あったと思うけど
例えば?
七日町だとブティックプチとかテーラー大石とか30年以上やってるよ
テング堂も長くない?
スタイリッシュカフェまだー?
あれ?まだなの?この前商品入れ替えしてんのは見たけど・・・
501 :
ノーブランドさん:2006/06/08(木) 17:27:06
山形でジーンズの品揃えが豊富な店を教えてください。
>>501 MASUYAとかいい感じ。あとはALIVEとか。
詳しくはテンプレ読んでくれ
503 :
ノーブランドさん:2006/06/08(木) 18:08:31
1週間程度のGWをもらったので久々に山形へ帰ろうかと思っています。
山形は寒いですか?アウターと言いますか、羽織るようなものは必要でしょうか。
夜になると寒くなるよ
でも、日中は暑いよ。梅雨の時期くるから蒸し暑くもなるし。俺はシャツとか薄目のジャージとか着てるよ。
梅雨入りってもうすぐ?
傘大嫌いな俺としては嫌な時季がくるなぁ
507 :
ノーブランドさん:2006/06/08(木) 19:01:39
「雨の中、傘を差さずに踊る人間がいても良い。自由とはそういうことだ」
508 :
ノーブランドさん:2006/06/08(木) 19:09:19
ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
| \
|Д`)
|⊂
|
>>510 車はあるけど歩かにゃならん場合があるでしょ
駅周辺や七日町周辺なんて特に車じゃまわれないし
だってまわるほど行く所無いだろ?
大体目当ての所1軒行っておしまい。
いや、まわるのは服屋だけじゃないし・・・
一軒の店にしか入れない対人恐怖症のお前‥‥orz
煽ってるつもりかw
でもマジで山形ではその1軒でしか服は買わないんだよね。
服屋だけに限らなくてもいいけどそんなに行く所あるかなあ。
お前にはないだろうよ
てか傘が必要かどうかって話だろ?
まわる数がどうだろうが七日町近辺は結局歩く必要があるんだから
梅雨の時季は車があっても傘は必需品じゃないの?
これが結論でしょ
結論がどうとか言う話なのか?
俺には雨に濡れてまで行く所は無いな。
お前のことだれも聞いてないでしょ
お前には雨に濡れる資格もないさw
521 :
ノーブランドさん:2006/06/11(日) 14:03:59
僕は雨もしたたるいい男です
しかし山形にろくな服屋がないってのは同感だね。
数も減る一方で増えないし・・・
じゃあお前が作れ
そうだ。作ってくれ!でも、ボングとかはやめてね。
だったらどんな服屋が希望なのか言えや
パンクパンク
パンクね。他に希望がなければ決定すんぞ?
そーいうお前の好みを言っちゃいな
そーだそーだ!
俺の趣味ぶっちぎりの店じゃ売れないもん・・・
パンクに決定します
>530
傾向無視も売れんと思うんだが・・・
流行ってんのか、パンク?
さぁ?ただアンケートで出たからって理由なんだけど・・・
今山形では何が流行ってるのかね?
原宿より渋谷にいそうなやつらが多いです
参考に
それに乗っかった方がいいんかな?
それとも全く違う市場を開拓するべきなんだろうか?
街でいえば代官山系とか表参道系とかも悪くはない?。。
んー、需要も無視はできないけど、思い切った開拓は欲しいよね。
まぁ、買い手側からの我侭なんだろうけどさ。
そうだよな。結局は自分のやりたいようなのが一番なのかな・・・
んだな。自分のやり方を回りに認めさせてぐのが一番の遣り甲斐でねが?
ビジネスであれば需要のあるものがいいだろう
はっきり言って、山形で開拓は厳し過ぎる
でも、オレが期待しているのは開拓の方なんだよな…
表参道系ってwプッ
くせーなwひっそりとかませw
確かにそんな系聞いたこともない
ん?系って付けたのはあくまで言葉のあやだから。
そんな真面目にとらないでいいよ。。
そんなお前は七日町系
表参道はインポートブランド店が立ち並ぶ街だからな。
僻み厨にはムカついてたまらねーんだろw
う〜ん流行で店出すと失敗するような。
表参道がインポートだらけになったのもここ数年の話だし。
昔から高級ドメブラやインポートの店は結構あったでしょ。
ただ、ここ数年で増加したってだけの話。
>>545 なんかよくわかんないんだけど山形で流行ってるのは渋谷系みたいなやつなんでしょ?
それと表参道の話とどうつながるの?
>>547 お前こそ、どう読んだらそんな質問が出るんだ?
表参道がインポート?
インポートの意味知ってるの?田舎もんがしゃしゃらないでください
表参道は街じゃないしw
あほばっかりだな
よし、どーせ俺らは田舎もん、田舎もんは田舎もんらしく七日町系でいこうぜ
だれおまえ
スペインが大勝して頭がおかしくなったシェフチェンコファン。
なんか変な方向にむかってるな
俺が言い出しっぺなんだけど話が一人歩きしちゃってるよ
もう終わりにします
いや俺が言いだしっぺだ
山形で店出すにしたって、出来るのは小さなセレクトショップか
いいとこドメブラのオンリーショップだろ。
どっちにしろたかが知れてるなあ。
つーかさ。
お前等本気にしすぎw冷静になれw
口元に釣り針が引っ掛かってんぞwww
いや別に冷静だけど。
なに興奮してんの?
↑お前みたいなのがいいカモなんだよ。相手にすんな。
話変えようぜ。
スタイリッシュカフェってもう新装開店した?
この一連の流れ・・・まさか犯人は・・・
山形県民!?
そんな店知らないけど
>>564 テンプレに載ってるぞ
話はかわるがニール×プーマのスニーカーがウーピーに入荷したらしいが
あのスニーカーに40000出す人間がいるのか甚だ疑問・・・
東京だとゴロゴロいるんだよなあコレが。
コラボ系スニーカーは馬鹿高いと相場が決まっている。
山形じゃあニールバレット?何それ?って人の方が多いだろうけど。
まぁ毎年でてる定番商品なわけだがあの造りで4万の価値はないだろ。
ネームバリューに目が眩んでるとしか思えん。でなきゃ金持ちだな。
568 :
ノーブランドさん:2006/06/16(金) 13:50:45
あげとく
>>567 そりゃもちろん金持ちだよ。
貧乏人と線を引くために履くのさ。
でも4万なんてそんな安かったっけ?
たしか雨上がりの宮迫が10万で買ったとか
言ってた様な気がするんだけど。
>>569 毎年若干値段違うけど4〜5万くらいだ
宮迫がはいてたってのが何かはわかんないけど特別なやつなんじゃないの?
実際見てないからなんともいえんけど
なら、みんなでそれ見に行くか?
今日七日町に久しぶりに行ったのだが、
ジョーカーに載ってるみたいタンクトップが全く売ってなかった。
というかそっち系の服屋自体がかなり少ないのね。
なんか厨房が着てそうな英字プリントTとかビジュアル系崩れみたいな格好とか、
ボーダー系っぽいような服装とか・・・なんかファッション的にはマイノリティだと思ってたのに、店多いね。
余談だがトゥモローランドおいてる店の前は通ったのだが、ヘタレで入れなかったしorz
しかもモスでオニポテ頼んだら、たまねぎの中心のところが2枚だけ・・・オイオイ
まぁ田舎ですから。
その辺は割り切ってしまわないと・・・
街歩いてるやつらの服装みれば山形にある店の系統も想像ついちゃうわけで
俺はもうあきらめました。
574 :
のーブラ:2006/06/17(土) 02:19:33
七日マチのアズの道路むかえの店ってどうなの?
575 :
ノーブランドさん:2006/06/17(土) 02:27:57
どれの事かわからん
でもさぁ〜、やっぱ所詮カッペだよな、頼るものは雑誌‥‥
577 :
のーブラ :2006/06/17(土) 02:44:31
ねこのみせだったとこ
578 :
ノーブランドさん:2006/06/17(土) 02:46:48
ネコ??しらねー・・・
579 :
ノーブランドさん:2006/06/17(土) 02:49:40
580 :
ノーブランドさん:2006/06/17(土) 07:12:01
ジョーカーはみねーけどな
メンエグも見ないけどね
573
でも、市街にもたいした服がないってのにはへこまないか?
お前が言うたいした服って何だ?
たしかに。ジョーカーに載ってる奴とか言われても、
そんな雑誌名前すら聞いたこと無いからなあ。
586 :
ノーブランドさん:2006/06/17(土) 16:46:09
晒し上げw
587 :
ノーブランドさん:2006/06/17(土) 16:53:00
かわいそうにw
588 :
ノーブランドさん:2006/06/17(土) 17:00:24
これはヒドイ
ビビた
これはあれか?
ファ板にいるのに、ジョーカーを知らないっていう稀有な人間に対しての、哀れみのレスか?
ヒント:ネタにマジレス
ホント雑誌妄信してる奴ばっかだねw
>>592 コピペが原因でこうなってんだよ
何も知らねーのにしゃしゃんなやクズw
↑これだから田舎者は…
>>592 へ?どれがコピペ?
なんか最近田舎の中学生みたいなのが居ついてるよな。
↑お前が一番な
また嫌な流れになったね。だれか変えてくれ。
みんな仕事何してんの?
どこ行く時オサレすんの?
俺は工場勤務で、洒落た格好とか正直場所とかじゃなくてどこであろうと自己満
俺も工場勤務。三ヵ月前まで高校生だったけど。仕事忙しくて洒落た服装する暇がないし、まず服買いにいけないorz
俺普通にサラリーマン。
スーツや小物にも気を使ってるんで毎日オシャレしてるといえばしてる感じ。
この前ダンヒルのライターを購入しました。
603 :
アクシズ出身山形攻略:2006/06/20(火) 11:08:38
私のファッションはなんてださいのだ...親の7光が国民に笑われる...
604 :
ノーブランドさん:2006/06/20(火) 18:18:33
コラボレーションってまだある?
あるなら今はどんなものセレクトしてるか教えてください
俺は市役所勤務
服装はスーツでも結構融通がきくから日頃から洒落感は出せるかなぁ
同じく公務員、うちは髪さえやりすぎなければ結構何でもアリかな。最近はポールスミスでスーツ買いました
自分MRしてる
格好は自由だからスーツや小物には気つかってるかな。
608 :
ノーブランドさん:2006/06/21(水) 16:47:24
MRって給料いいの?
MRってMRI
MRってMRI?
>>604 LOUNGE LIZARD.FACTOTUM.Marka.D&G.UNITED ARROWS ORIGINAL.GAIJIN MADE.R.NEWBOLD等。
"今は"って事は昔の品揃えを期待してるのかもしれないけど
Stephan SchneiderもVivienne WestwoodもW<ももうないよ・・・。
それどころか・・・ねぇ?
MRはMR。
多分その辺の人よりは給料は良いと思うよ
あとは医者とかの接待が良いね
>>612 そいつたぶん前にあったラウンジネタの再粘着じゃないか?
だとしたらキモすぎるが・・・
前と言っても、ついこの前の事じゃん。
まだまだ禊は済まんでしょ。
AZZUREを取り扱ってる店は最高だよ!!
>>616 AZZURE→アズーリ→イタリア代表→公式スーツ→ドルチェ&ガッバーナ?
なんかさーシャツをクリーニングに出したらボタン閉まらないくらいに縮んだんだけど・・・
こういう場合はクリーニング店に文句言うべきなの?
お前がデブなだけだろ
620 :
ノーブランドさん:2006/06/24(土) 03:44:49
そんな短期間に太るわけねーだろが!!
621 :
ノーブランドさん:2006/06/24(土) 04:19:31
>>612 ありがと。
細々とリュウイチロウとかセレクトしてないかな…と思ってたんだけど。
だいぶイメージ変わった店になったねぇ
さぁ給料も貰ったことだし、今日と明日は土日だし服でも買いに行くかぁ。
久しぶりに山交から仙台へ
アニメイトを外から覗いた…
あるのなら白髪のカツラを買いに行こう
仙台にはあった
今日の収穫なし!インナー買いいったのだが、ビビビってくるやつがなかった。明日は仙台いくかぁ。
カード落として欲しかったゆるめのカーゴもパーカも買えなかった
とりあえずWILCOMのパンフ貰って来た…
>>625 弛めのカーゴって流行のタイト目と逆行するからむずくないかい?
サープラスでいいならスクワットにあるだろうし、タイト目ならフルカウントから出てた気がする。
山形自体が流行とは隔絶されてるから無問題。
流行を追っ掛ける事だけがいいとは言わないがハブられすぎw
>>624 今はもうセールの時期だよ。山形でも仙台でも、いいのが欲しいならもっと早く行かないと・・・
>>628 どっかセールやってる?セブンプラザはCMやってたけど女物のビルだしな。
つってもアズ?で買いたいものもないが・・・
え?セブンプラザに男物あるが。まぁ厨房・工房が買うような服しかないけど。
セブンプラザのニコちゃんマークが目印のお店で「セールします」ていうハガキがきたよ。
アズはどんなブランドの服置いてるか覚えてないけど、セブンプラザより高めの服が多かった。うだうだいってないで買いにいってみ
>>621 対象年令が下がったのは間違いないよ。
Vivienne Westwoodがなくなった時に「あれ?」って感じて
Stephan Schneiderのインポートもなくなって「何で?」って思ってたら
ジョイックスの撤退と共にライセンス物も姿を消した。
聞いたら「高くてあまり売れませんでした」みたいな事だったと記憶してる。
そしたらD&Gとか置きだして「違うだろ・・・」って思ってたら例の事件。
いや、わかるよ?売り上げが一番だもんね。
徹底的に客に媚びたセレクト、なりふり構わないネットでの利益追求。
いいんじゃないの?昔ながらの顧客切り捨ても目を瞑ってやるさ。
心底残念だけど・・・
流行流行って、何を基準に言ってんのだか。
何か?また得意の雑誌ですか?w
フェイスもバーゲンやってたね
634 :
625:2006/06/25(日) 12:12:32
>>626 悪魔で俺の体感
実際の物は細くて29〜30みたいな感じの奴
体小さいんでな…
つか上に上げた店が何処にあるか解らないが探してみるわ
まぁ、はっきし言って雑誌しか情報源がないからなぁ
セールの知らせなんてメンズニシムラからしか来てねーよ・・・
雑誌に噛み付くヤツって何なの?
なんでそんなに目の敵みたいにしてるわけ?
つーか普通にからかわれてるだけだろ。
640 :
ノーブランドさん:2006/06/25(日) 20:02:21
デジャヴw
雑誌が目の敵って、なんだその言葉、釣られてバカ発言してるとさらにバカにされるぞw
俺が教えてやるよ。"めのかたき"で変換してみな。
しかし低能が多いなこのスレ。
字もろくに読めなくて生きてくの不便じゃないか?
とかって煽ると後付けで釣りでしたとか言いだすのかなw
横から申し訳ない。
多分言われてるのは「目の敵」だけではないよ…
便利なおめめの曲解論者ってどこにでもいるんですね・・・
645 :
ルナツー出身アクシズ様:2006/06/26(月) 10:58:25
雑誌はいいじゃない!!おもしろいし〜★いいんだよ!!グリーンだよ〜!!
646 :
ノーブランドさん:2006/06/26(月) 10:59:03
このスレおもスレー^^
↑お前が一番つまらん
またこんな流れになってしまったか。
所詮田舎もんの集まりですからぁ〜
じゃあお節介が裏目に出た本物のアホだな
雑誌ばっか読んでると目が悪くなるから、目の敵なんだろ。
タカQ行って、セール対象じゃないもの買ってきてしまった・・・orz
なんのためにセールにあわせていったんだか。
654 :
ノーブランドさん:2006/06/26(月) 20:05:06
>>651 素直に無知を認めりゃいいのに。
益々バカに拍車かかんぞw
>>652 なんだその低レベルな釣りはwバカ丸出しw
>>653 タカQwしかもセールw
もっと時間を有効に使おうな
656 :
ノーブランドさん:2006/06/26(月) 20:08:39
↑と、時間の有り余ってるニートがほざいてますw
ブルーワーカーや地方公務員の集まる低学歴スレだからなぁ。
職業差別イクナイ
じゃあ低収入スレですか・・・
それはまぁ否定できないかも、わからんけど
じゃあそんなお前の職業は?
662 :
ノーブランドさん:2006/06/26(月) 20:28:20
文体からしてバカしかいねーってのw生活レベルも推してはかれるわw
そうだね^^
664 :
ノーブランドさん:2006/06/26(月) 20:36:21
山形にファッションも糞も無いだろ
>>661 一応自社経営と社外役員なんかを兼務してる。
666 :
ノーブランドさん:2006/06/26(月) 20:39:24
もんぺでしょうね
もっと時間を有効に使おうぜ
668 :
ノーブランドさん:2006/06/26(月) 20:41:21
↑暇なんだねw
669 :
ノーブランドさん:2006/06/26(月) 22:07:38
山形の女ってやずやのCMに出てる女のような服装なんですよね?
最近やっと桜さいたとか
あれは青森・・・っても大差ないけど・・・
自社経営って、もーちょいマシな事書けよw
こんなトコで見栄張るくらいなら
山形のファッションをどう盛り上げるかっていう永遠の課題にでも取り組んでくれ。
>>671 いやホントの事だし。
>>672 山形どーこーってのは俺がやるべき事じゃない。
他人に頼らずに自分でやれよ。
後、どっちもアンカーぐらい付けようぜ
7月にはおそらく山形初のLLC設立に携わります(事業内容としてはライフワークの延長に近い)。
名誉職なんてたいしてやる事もないんだよ。
働いた時間に収入が比例するなんてのは大嫌いだけど暇には勝てないんだこれがw
誰がやったっていーんだよ、お前金持ってんだろ?
しかもここにいるってことは「山形」と「ファッション」に何らかの興味があんだろーし
そーだよ!グリーンだよ!
日本版LLCかぁ
日本じゃパススルーじゃなく法人税が課されるからなぁ、ましてや山形でって。
釣りにしろどんな業態にしろまず成功は無理でしょーねw
それにかかわるなんてねぇ。良いベンチャー精神だことw
まぁがんばれやぁ〜
>>674 興味本位でやる事業の先なんて結果が見えてるだろ。
情熱と呼べるほどのものはもってないし。
さらに言えば金があるからいいというものじゃあない。
こればっかりは実感を伴わないとピンとこないかもしれんけど。
>>676 法人税の非課税は法人格の有無にかかわってくる。非課税なら逆にLLCでなくLLPでやるっての。
そこまで日本政府のやることに期待なんかしちゃいない。
有限会社の廃止にともなって企業の登記は義務化。つまりは税金をもれなく円滑に回収するのが目的なんだよ。
わかり切ってたことを今更いってくる時点でよくわかっちゃいないんだろお前。
小規模事業なら株式よりもLLCの方が立ち回りやすい。(立ち上げ時にかかる費用及び定款改訂の自由度等)
法改正が済んでまもないから認識不足なのは仕方ないさ。行政書士でも混乱してるくらいだからな。
しばらくすれば全国に隔たりなく生まれる会社形態だよ。
質の問題はどうあれ有限会社の受け皿には違いないからな。
678 :
シャア専用:2006/06/27(火) 13:42:16
みんな,ふざけようぜ〜〜!!こんなところで真面目語ってなんだし,,,怖い話しよう!!例えば滝不動とか?!
あんたその辺の学生さんだな
その説明まるまる某大学の授業で習ったw
ファッションの話しろよwww
>>679 学生時代は随分前に終わったよ。
わかりやすいように伝える努力をするとどうしても型にはまった説明になってしまうのは否めないんだっての。
一般論が被るのは当たり前。あまりディープな説明しても理解できるのか疑問だし、必要性もあまり感じない
僻みや嫉みには免疫あるけどもう少し冷静に話できんもんかねぇ。
弱者を蔑んでは優越感に浸り、強者のアラを探しては嫉妬心を和らげる
ここにいるやつらはそういう卑しい奴らばかりなんだよ
マトモに相手するだけムダw
そーそー!てかそんな話はどーでもいーんだよ!
ファッションファッション
みんな夏物何買った?
UNIQLOのポロシャツ買ったお( ^ω^) あと今日デポいってadidasのTシャツ買ったお
俺もユニクロポロ買った。あれ普通に使える
最初は会社用って思って買ったたけど、普通によくて市内とかに出掛けていくときにも着てる
ユニクロの前通ると結構車停まってんの見る。
流行ってんだな。
ユニクロはどこの店舗でもなんだかんだで人入ってるからすごいよなぁ
ファミリー向けとしては強いだろ。
安くて質もいいわけだし。
お洒落ではなく、生活用品としてはユニはガチ。
洒落た格好もいけるだろ
いかにユニクロっぽさを出さずに格好よく着れるか
さすがにユニクロ着てますとは大きな声じゃ言いづらい。
タグがサイズ表記だけだったりしてる時点でユニクロ側も気を使ってるんだろな。
気を使ってるんじゃなくて、それが戦略なんだよ
戦略もなにもタグ付けないだけでコストダウンに繋がるだろ
サンワのブランド品って本物なんかな?
よく噂聞くけど。
>>696 買ってメーカーに修理出せばわかるんじゃない?
ちなみに前オメガのコンステ買ったときはギャランティついてたよ。
あんなに堂々と偽者売れないんじゃないの?
サンワ結構偽物おいてるよ。見ただけでわかるヒドイ造りのモノもある。
ギャランティも偽物出まわってるし(特に有名なのはプラダ)
偽物置いてるのは確かだけどみただけでわかるってのはないわ。あんたがメーカーで長年働いてたならわかるが
精巧な偽物はさすがに詳しく見ないとわからんけど、ヒドイのはすぐわかっちまうよ。
例にあげるならヴィトンとかな。
基本的に偽物は縫製が雑。
本物のヴィトン製品は縫い目が斜めに入ってるのにもかかわらず偽物は真っすぐだったり、
縫い目の間隔が一定でなかったりする。これらはまずパチと見て間違いない。
他には金具の部分に溶接時の線がくっきり見えている物もパチ。
挙げればきりがないが色々見る部分は他にもある。
サンワで実際に見てきたらいい、特にヒドイのは中古品のコーナーだ。
それは素人みの基本中の基本だね
けどそれにあてはまる中でも例外があるから必ずしも偽とは限らないよ。やっぱ金具や刻印とかを間近でみないと確実な断定はできないね、中には本物でも雑な作りのものも稀にあるからね
ただサンワは確かに偽置いてる時あるけど、一応ちゃんとしたバイヤーと鑑定できる人がいるから素人がみてすぐ偽ってわかるものは置いてないよ。もし怪しいと思ったら店員にきいてみ、色々教えてくれるよ
>>中には本物でも雑な作りのものも稀にあるからね
あのなぁこれがどれくらいの確率かわかって言ってるのか?
ヴィトンの製品はすべて自社工場で二重三重の厳しいチェックを受けた上で製品として市場に流れてるんだよ。
その中に雑な物が紛れる確率は万が一より少ない。
それが偶然サンワに集中する確率なんてさらに少ない。
これくらいわかるだろ?
でもLOUIS VUITTONはいらねぇなぁ。厨房・工房が買うブランドになったし。
むしろヤンキーブランド
日本で売れる→大衆ブランド化だからな。
持ってることがすごいんじゃなく、持つことが出来ることがホントのステータスなのに。
これ見よがしに自慢するヤツほど程度が低い。
ジャージや学ランで持っててもまったく羨ましいとはおもえんからなぁ。
ブランド物を持ってても偽物にしか見えない人っているじゃんw
まあそう言う人ほどブランド物をありがたがったりするんだけどさ。
ひがみだひがみだ
なんで2回言った?
はいはい
山形県のT岡市にある中学校ではLOUIS VUITTON持ってる厨房がいっぱいおっぱい
夜中の露店で怪しい外人が売ってるの見るな。ぱちもんのヴィトンとかロレックスとか。
どこの露店?
どうせ買うならぱちもんを安く買ったほうがいいんじゃね?と思うんだが。
本気か?w
>>713 駅の東。飲み屋街の辺りにいつも何軒かある。
714
俺はちげーぞ。俺は前も言ったが社会人だ。
717
あんがと。明日あたりいってみる。で、店の前でパチモン呼ばわりして帰る
内陸には香ばしい人間がいますね
俺の商売の邪魔をしに来たらお前の職業ばらす
>>715 正直な意見でよろしい。でも考えてみ。
偽物と人にばれた時が恥ずかしくないか?
でも、偽物を偽物って言われても恥ずかしくなくね?本物を偽物って言われた方が…
そりゃ下を見ればキリはないだろう。
贋物持ってて、それ指摘されたら、
普通の人は恥ずかしいと思うんだよ。
贋物持ってるってことは、
本物が欲しいけど買えないってことだろ?
本物を贋物って言われたら、言ったほうが恥ずかしい。
見る目がないくせに知ったかぶりしたってことだから。
話ぶった切り
どこでもいい、聖林ブランド取扱店復活してくれ・・・
仙台まで毎回行ってらんない。
>>726 コラボは?最近行ってないけどあそこ外人おいてるでしょ。
>>727 むぅ、外人だけじゃ満足できません。
やはりBLUEBLUEくらいは欲しい。
今仙台いるのだが、いきなり迷った。どこかいいとこない?
730 :
ノーブランドさん:2006/07/04(火) 14:17:49
age
フェイ〇もオクに出してるみたいだよ。
732 :
ノーブランドさん:2006/07/04(火) 16:09:51
あの店って入った事ないけどいつも人ないような
ギャルソン以外は予約で店頭に並ばない物多いし。
立ち上げから2〜3日したら人も商品も少なくなる。
立ち上げってw
『立ち上げ』知らない?
毎期のコレクションで春夏と秋冬の立ち上げがあるんだよ。
詳しくは自分で調べてね。
プププッ
フェイスはつまり潰れそうで必死らしい
いつも荒らしてるやつって同じ奴じゃね?
煽りがワンパターンすぎるだろw
ププッとか言うしかボキャブラリーがないんだろ。
ほっとけ。
なんかフェイス叩いてるやついるけど
根拠も示さずに落としめるような事言っちゃったら名誉棄損じゃん。
>>742 まあ待て、
>>731はフェイ〇って言ってるわけだから・・・
フェイスとか言う731しか知らん店かもわからないぞ?
まぁありえんけどナー。
744 :
743:2006/07/05(水) 07:16:38
ちょ、まっ・・・!!!
ボケかまそうかと思ったらフェイスって普通に書いてるし!!!
意味不明www
orz
フェイスは一度行った事あるけど殆ど商品無かったよ。
売れてるのかな?かなり売れてるなんて店員が言ってたけど…あそこのブランド着てる人は見かけないけど…それとも買取で商品を集められないかだよね。
フェイ☆で買うより仙台に行こう☆
>>745 >>735 あと確かに入荷数はあまり多くないね。
秋冬の立ち上げがもうすぐなんで狙って行けば商品みれるよ。
入荷連絡とかくるはずだから。
>>746 仙台にはニールもアンもないからなぁ。
リックも無くなったし・・・
大変だねぇ、田舎は…
それも宿命だからな
山形に服の店作るしかない。
都会っ子に憧れるしかない
>フェイ○
立ち上がりの日に行けば、何も無いって事は無いよ。
そりゃ入荷後何日も経ってからじゃ人気の商品は売れちゃうでしょ。
ニール、アンは始めたばっかだから、ほとんど見かけないかもねえ。
でも誰彼構わず着てるよりは、今の状況の方が良いかも。
昨年の秋冬なんて10点くらいしか入らなかったしな。
春夏は結構入ったけどそれでも控えめに抑えたらしい。
今年の秋冬は売れるってのが確認できたんで少し強気に発注したらしいから、
見たり買ったりがしやすくなってるはず。
万代書店にあるadidasのヴィンテージジャージって偽物なの?
店員に聞けば済むことだ
>>754 万代っていきなりクオリティ下がったなー
都会には憧れる〜
758 :
ノーブランドさん:2006/07/07(金) 16:53:15
大学で千葉に住んでるんだけど、やっぱ山形は服買うとこないよ。
まずショップがねえし。ほとんどセレクトショップじゃね?
セレクトが悪いとはいわないけど、たま〜に偽おいてあるとこもあるし。
悪いことは言わない、仙台に行け。
その気持ちはもう捨てろ
仙台もセレショが主流なんだけど・・・直営なんて数えるほどしかないぞ。
直営がごろごろあるのは東京だけ。
千葉w
まぁ千葉もかなり田舎だし、誇れる程のもではないw
763 :
ノーブランドさん:2006/07/08(土) 20:30:43
山形より田舎もんが来たよぉ〜
そういうこと言ってっから田舎モン扱いされんだよw
ぶんぶん堂って図書カードつかえる?
>>766 1回使った記憶があるから使えるはず・・・ってなんでぶんぶん堂の話がファ板で?
使えるんだ。thx
ここの住人なら行ってるだろーなと思ったんだよう
パンク系の服を買うならどこ?
仙台
山形より田舎もあるもんだ
下を見たらきりがない
胸を張って山形っ子!
>山形っ子
( ゜д゜)
( ゜д゜ )
ヒドイ廃れ方してるな
まぁ仕方あるまい
777 :
ノーブランドさん:2006/07/11(火) 02:26:01
777
778 :
ノーブランドさん:2006/07/11(火) 02:39:02
過疎
ネタ切れ
スレ閉鎖
生まれて初めて国士無双なったWWW
てんぱりはするが役満あがった事ないや
セール情報プリーズ
セールなんてもうどこでもやってるよ。
ってかすでにめぼしいのは売り切れてる頃だよ。
せめてショップかブランド名ぐらい書かないと。
つーか秋冬立ち上がってるところもあるからなあ。
今月中か来月頭くらいにはどこも秋冬に切り替わっちゃうだろ。
一番服屋が儲からない時期だな。
そーでもないよ。
確かに俺が毎年夏休みに帰る頃はまだセールやってるトコあるもんなぁ
2月と8月が服屋にとっての低迷月である事は常識
そういえばタカキューもセールやってたよ。
ジャケット3~5000とか、カットソー3枚で3千円とか。
改装閉店とか書いてあったから、思わずタカキュー撤退!?と思って
店員さんにまた開くんですか?って聞いちゃった・・・俺、失礼だったな。
791 :
ノーブランドさん:2006/07/13(木) 00:28:38
スクワットって今どんなの売ってる?
>>791 アロハとかその他半そでシャツ大量、ポロシャツそれなり、ジャージ相変わらず、ジーンズ・軍パン相変わらず。
最近帰省してないんだが、SLOW?とスタイリッシュカフェ?はどーなった?
SLOWは移転。スタイリッシュカフェは新装開店。
スタイリッシュカフェはもう開店した?
SLOW移転ってどこに移転!?山形で古着っていえばあそこだったのに!
SLOW移転!?ドコドコ?あの地下じゃなくなったの? スタイリッシュカフェ前みたいなパチ系品揃えなん?
少しは自分で調べてみろや
まぁまぁ落ち着け
SLOWの場所はテンプレに載ってるだろ。
教えて厨は最低限テンプレぐらい覗け。
わかったから教えろや
おk
教えて教えて
おk
DQN
807 :
ノーブランドさん:2006/07/14(金) 22:26:51
た
808 :
ノーブランドさん:2006/07/14(金) 22:40:17
す
け
ボ
|
イ
タスケボーイなつかしすw
H&Mってどこに売ってる?
>>813 ヘンネス&モーリッツだっけ?
あれもアバクロとかみたく日本には正規店舗まだないんじゃないかな?
ブランド名までは知らないんだけど、日本に正規店は無いっぽいのか
マックハウスでセールしてたお(^ω^)
城西のマックハウス潰れたんだぜ
俺は最近知った。
マジ潰れてやがんの・・・
マン倉の店員はバカばっかり 査定にマニュアルはないのかブランドしらなすぎ
前も聞いたそれ
そんなに言うならお前が店員しろ!自信があんだろ。
マンガ倉庫いってみたいなぁ。どんなものがあるのか気になる。あと、どれほどひどい店なのか。
あんな安い時給じゃ働けない つうかバイトで働くなんて将来性なさすぎw
マン倉の店員ははキモイw
らんばんおんぶるー
826 :
ノーブランドさん:2006/07/16(日) 04:30:52
やい、お前達、一体百姓をなんだと思ってたんだ? 仏様とでも思ってたか ああ?
笑わしちゃいけねえや。百姓ぐらい悪ずれした生き物はねんだぜ。
米出せって言や、無え。麦出せって言や、無え。何もかも無えって言うんだ。
ふん、ところがあるんだ。何だってあるんだ。 床板ひっぺがして掘ってみな。そこに無かったら納屋の隅だ。
出てくる、出てくる、瓶に入った米、塩、豆、酒。山と山の間へ行ってみろ。そこには隠し田だあ。
正直面して、ペコペコ頭下げて嘘をつく。なんでもごまかす。 どっかに戦でもありゃ、すぐ竹槍作って落武者狩りだい。
よく聞きな。百姓ってのはな、けちんぼで、ずるくて、泣き虫で、意地悪で、間抜けで、人殺しだあ。
ちくしょう。おかしくって涙が出らあ。 だがな、こんなケダモノ作りやがったのは一体誰だ?
おめえ達だよ。侍だってんだよ。ばかやろう。ちくしょう。
戦のためには村あ焼く、田畑踏ん潰す、食い物は取り上げる、人夫にはこき使う、女あさる、手向や殺す。
一体百姓はどうすりゃいいんだ。百姓はどうすりゃいいんだよ。くそー。 ちくしょう、ちくしょう、ちくしょう、ちくしょう!
おk
山形はまだ戦国時代らしいね
そうだよ
830 :
ノーブランドさん:2006/07/16(日) 04:39:25
なんでタイムラグがあるの?異空間?
おまえの脳が異空間だよ^^
832 :
ノーブランドさん:2006/07/16(日) 04:41:15
時が傾いでいるんだ。
ぶっちゃけ別世界。
>>831 誰だよ?
能面みたいな笑顔しやがって!!
^^
835 :
ノーブランドさん:2006/07/16(日) 04:44:26
いいからクソスレ上げんな
^^
なんか農民一揆とかやらかしそうだな。この田舎もん共はw
夏ですね
^^
841 :
ノーブランドさん:2006/07/16(日) 04:52:07
山形は冬ですよ。
ノミがないと凍えそうです
ああそうか高校生はもうなつやすみだもんな^^
いや、まだだろ
とーほくは夏休み少ないってマジ!?
まじだよ^^
一ヵ月ないの?不満じゃないの?
そのかわり冬休みが多いんだっけ?
1ヶ月はあるよ^^
849 :
ノーブランドさん:2006/07/16(日) 05:04:38
気温なんてたいしてかわらんのにな
むしろ暑い
852 :
ノーブランドさん:2006/07/16(日) 05:08:35
夏休み2ヶ月もあると逆に暇^^
大学生?
だよ^^
ドコ?山形大学とか?
だよ^^
国立だから結構優秀じゃん。
寝ないの?
26時間テレビみてます^^
860 :
ノーブランドさん:2006/07/16(日) 05:19:07
俺はさっき起きた
ここは2ショットチャット?w
863 :
ノーブランドさん:2006/07/16(日) 10:17:39
ファッションの話しようよ…
だったら話題ふれや
865 :
ノーブランドさん:2006/07/16(日) 16:58:52
昔はラフシモンズとかあったらしい
こここどく?
867 :
ノーブランドさん:2006/07/16(日) 23:03:30
誰もしらないのかよ!!!
当分雨で服買いにいけないなぁ。
871 :
ノーブランドさん:2006/07/17(月) 09:43:43
ここの人って相当レベル低いな…
↑
わかった。なら消えてくれ
873 :
ノーブランドさん:2006/07/17(月) 09:58:37
言われなくても消えますよ…マックハウスレベル君
俺マックハウス行ったことないけどw 知ったか氏ね
875 :
ノーブランドさん:2006/07/17(月) 10:03:44
中学生かよ…
レベル云々は抜きにしても、誰もネタ振り出来ないんじゃな。
ブランドとか言っても贋物買って喜んでるレベルだし。
877 :
ノーブランドさん:2006/07/17(月) 15:34:46
876がネタ振ってくれるそうです。
878 :
ノーブランドさん:2006/07/17(月) 15:38:26
↑お前みたいな奴に言ってるんだよ
879 :
865:2006/07/17(月) 15:41:49
俺はこの頃のこと知らないんだけど誰か知らない?
知らなかったらスルーでいいです。
870みたいなコメントはいりません。
だからなにが知りたいんだよw
881 :
865:2006/07/17(月) 16:07:32
どんなだったのか聞いてるんですけど…
そのくらい理解しろよ
SEAN JOHNを扱ってる店知ってるヤシいる?
セブンプラザの脇道にあるジュンヤ扱ってるとこ、セレクトのセンスいいと思った
今セールしてんのかな?
値段の差が激しいと思うんだけど。
ジュンヤだけ浮いてるっていうか・・・コンセプトがはっきりしてない感じがする。
882
アズかセブンプラザにあるんじゃない?
886 :
ノーブランドさん:2006/07/18(火) 13:11:33
好きだよ。
僕はキライだな。
888 :
ノーブランドさん:2006/07/18(火) 18:29:07
いやっ,君達全員・・・好きだよ。
ポッ・・・
I LOVE YOU
今だけは悲しい歌聞きたくないよ
う〜 う〜〜 ぅうぅぅう〜〜
テンプレ見たらそこそこいい店あるじゃん。
ストに偏ってる気もするけど。
おれは、こんな悲しい世界はいやなんだ。
895 :
ノーブランドさん:2006/07/19(水) 12:13:57
みんな,服が好きなんだ!だから・・・好きだよ。みんな。
マックハウス
アメリカ屋
アベイル
899 :
ノーブランドさん:2006/07/20(木) 18:41:24
コラボにジャコメッティ入荷してた?
900ですぅ〜
あげるな
あがってないじゃん。
かわりに俺があげとくよ。
あがってないじゃん。
かわりに俺があげとくよ。
904 :
ノーブランドさん:2006/07/21(金) 03:04:07
いや、いい加減あげ
インター閉店すんのか・・・
インターってインターミディエイト?
マジで?
閉店セールって看板に出てたよ。
山形からまた一つ店が消える・・・
そろそろ日大山高生が服買いにいくぞ
グランドホクヨウである、ドレスキャンプファッションショーってあのドレスキャンプ?
にしては、ドレスしかないよね
違うんじゃ…
酒田のRIGHT ONハケーン
912 :
ノーブランドさん:2006/07/23(日) 15:44:47
NO.3のあった場所に古着屋出来てたな。
レディースみたいだけど・・・。
久しぶりに帰ってきたんだが、SLOWはドコ行った?
かばんのフジタ七日町店のとなりに移転
地下
雨だね。嫌だにゃ。梅雨ってわがんねね
ほんてだにゃぁ、このまま梅雨あけなかったらどーすっべ。
んだの〜
もっけだのぉ〜
919 :
ノーブランドさん:2006/07/25(火) 01:34:46
なんだこの流れw
次スレ立づんだが?
だれが立でで
方言ってあたたかみがあっていいにゃ
923 :
ノーブランドさん:2006/07/25(火) 11:27:27
やり過ぎだと、理解できないけどね。
訛りは、なんか良い。
良い…
確かに方言は良いと思う
だけど、このままだと方言スレになってしまう…
ほんてだれが次たででけろや〜
その前にスレタイを決定しようぜ。
【陸の】やまがた5【孤島】
【んだの?】山形5【んだず!】
これだどいつ梅雨あげんなべか?
8月さ入んなんねべか?
930 :
ノーブランドさん:2006/07/25(火) 18:51:40
いぐらなんでも7月でおわんべっす。
花笠のときは晴れろよ
服の話題はないんかいw
そういや花笠のときはセールやるのかな
花笠行く人結構いんのね。
俺もう5年くらい行ってないなぁ。
今年ゲストだれくんのかな
もう発表された?
夏だなぁ。
明らかにスレの質が変わった・・・
服の話題がないなら無理して書き込まなくてもいいのにね
ムダにスレ消化しちゃってさ。もう少し有意義に使うべきだよねぇ
質問なんだが、今月号のジョーカーに載ってたガイジンメイドのバングルまだ置いてるかな?
誰か見た人いる?
939 :
ノーブランドさん:2006/07/25(火) 21:23:45
山形にヨウジの服扱っている店ってある?
以前にそんな書き込みを見たような…
あれコラボに入荷してたっけ?見かけてないなぁ。
ジョーカーって言えばatoとかJULIUSとか扱う店ができるみたいね。
インターの上みたいだけど、インターの人がやるんだろうか?
ガイジンメイドを未だに扱ってるかも微妙
確か止めたって聞いたような…
>>939 ヨウジはないよ。
イッセイなら昔あったけど、ヨウジは今も昔もない。
>>944 インターのあるビルの2階にできるっぽい。
階段のところに看板みたいのが出てた。
インターの話は閉店セールしてるみたいなんで、移転か?と勝手に予想。
ヨウジってそういやフォーラスからも撤退らしいね。
946 :
ノーブランドさん:2006/07/25(火) 21:43:52
フォーラスからもなくなるみたいね
昔ワイズはあったよね
一番近いヨウジはどこになるんでしょう?
>>946 オンリーでなくてもよければ距離的に一番近いのは、福島のいわきにセレクトしてる店があるよ。
でもどうせそこまで行くなら青山の本店に行った方がいいかもしんない。
待てよ。秋田のフォーラスにヨウジあるっけか?
>>941 >>942 dクス、夏は腕がさびしいからバングルほしいし、ウォレットチェーンもほしい・・・
しかし金がない夏。
950 :
ノーブランドさん:2006/07/26(水) 10:49:37
山形てダサい人とオシャレな人の差が激しそうてイメージが
有るんですがどーウなんですか?
オシャレな人は浮きます
ダサボーイの俺が言うのもなんだが、山形におしゃれな人なんていないぞ。
たまにいるよ
本当にたまにだけど、いなくはないわな。
山形のお洒落水準が上がるのはいつのことやら
956 :
950:2006/07/26(水) 22:46:33
皆さん、アリガト酸
>>955 一生無理な気がするよ・・・
若い世代の流出が激しく、戻る人も少ないし。
戻るやつらも現在の山形経済の維持には成り得ても、発展には消極的。
消極的というか保守的。
958 :
950:2006/07/26(水) 22:55:39
なんか皆さんウシロ向きですね
959 :
957:2006/07/26(水) 23:13:39
>>958 後ろ向きっつーか、結局ファッションて自分が着たい服着れればいい的なところあるやん。
盛り上げようにはならんと思うのよ。デザイン学校集めるわけでもなし。
今の山形で、お洒落であることが「社会的な」ステータスになってない以上無理。
959
なんかすげーごもっともな意見で納得させられたよ
ごもごもごもごもごもっとも〜\(≧‐≦)/
俺大学で東京出てきてるんだけど、今4年で就職もこっちで決まったけど、いつかは地元帰ってまだ何かはわからないけど絶対山形帰って若者も含めて盛り上げる!だって山形好きだし!
なんかキモいマジレスごめん(>_<)
なんか普通に感動してしまった。
俺も地元山形だし、がんばれ若者!
中央集権だから今の流れは仕方ない。
地元の人が関東あたりで働いても、税金は自治体に入らんしなぁ。
過疎って行くのは、成るべくして成ってるわけで。
日本程、首都圏に人が集中しすぎてる国はない。
首都機能ももっと分散すりゃいいのに、石原がうんと言わんし。
東京にミサイル落ちたり、大地震がきたら終わりだよなこの国。
今のご時世リスク分散は常套手段なのに何考えてんだか・・・
なに考えてるって自分の事だけ考えてるに決まってるじゃん。
他人に期待するな。お洒落な街?なんだそりゃあ。
966 :
田舎太郎:2006/07/27(木) 16:41:27
山形市でRalph Lawren売っているところが
あれば、どこにあるのか教えて下さい。
ラルフは並行しかなかった希ガス
970 :
ノーブランドさん:2006/07/27(木) 23:32:59
本気な君達,,,,,,好きだよ。
なんだよキモいなwww
あの素晴らしい愛をもう一度
山形っておしゃれな女の子いないのかな。
たまに行くけど女はギャル系かヤン系しか見た事ない。
去年同窓会でいた山形にいる女はギャル服はまだしもカラコンしてて寒かった。
今時カラコンって・・。
だから、たまにいるってば
973
何年前に山形来てんだよwww
たぶん飛島出身(山形)だ。
土曜日だってのに、やる事ねぇな。
そろそろ次スレの時期じゃね?
誰か立ててくれ・・・
誰かユリウスのショップのレポよろしく。
店の名前もおせーて。
>>981 名前はantiquities
ショップの雰囲気はシックな感じだった。
ネクタイやベルトも入荷してたよ
>>982 結構高いブランドが多いですよね?
キリュウキリュウとかも扱ってると聞いたのですが
>>983 扱ってたよ。
一番場所とってた。
他のに比べても頭一つ高いw
>>984 ちなみにあとどんなブランドありました?
>>985 あとはatoかな。
他は見かけなかった。
レポどうもです☆
なんか俺が行った時にキリュウの人らしき女の人がいたな。
開店祝いにでもきたんだろうか。
山形にキリュウ、ユリウスって
やっぱ買う人は買うのかな?
遠くから買いに来る人とかはいそうだけど
インポートじゃ高いが、高品質な服が欲しい人にはうってつけじゃね?
価格帯もコラボとフェイスの中間ぐらいだし。
991 :
ノーブランドさん:2006/07/30(日) 02:17:09
カウントダウン・・・
しかしまぁ、よく伊勢丹に入ってるようなブランドを
山形にもってこれたなって感じ・・・
993 :
ノーブランドさん:2006/07/30(日) 09:41:29
まあ、俺はファクトタムでいいや
値段的にもサイズ的にも
995 :
ノーブランドさん:2006/07/30(日) 09:57:28
995
996 :
ノーブランドさん:2006/07/30(日) 09:57:54
996
次スレはなしか・・・
998 :
ノーブランドさん:2006/07/30(日) 13:35:39
ワロタ
2getなら働く
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。