服に興味を持ち始めた人が質問するスレ347th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
前スレ
服に興味を持ちはじめた人が質問するスレ344th (実質346)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1143881560/

いまさら聞けないファッション用語
#http://www.fashion-j.com/W/
ファッション用語集
#http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_fashion/
2ノーブランドさん:2006/04/03(月) 23:15:39
>>1乙!
3ノーブランドさん:2006/04/03(月) 23:18:43
4ノーブランドさん:2006/04/03(月) 23:18:52
ファクトタムってお兄系?
5ノーブランドさん:2006/04/03(月) 23:34:00
準お兄系。ちなみにお兄系最強ブランドはシェラック。
6ノーブランドさん:2006/04/03(月) 23:36:33
>>1Z
7ノーブランドさん:2006/04/03(月) 23:53:11
綺麗目ジャケットにサンダルの組み合わせは
流行ってるのですか?
8ノーブランドさん:2006/04/03(月) 23:56:24
シンプル目の袖が黒でベース白の七分Tシャツと黒の細いジーンズを合わせようと思っています。
ジーンズにはダメージがあった方がいいですか?
またアクセはつけた方がいいですか?
なんか味気無い気がするので…
9ノーブランドさん:2006/04/03(月) 23:57:52
ブルガリのアクセってどう合わしたらいいですか?
10ノーブランドさん:2006/04/03(月) 23:58:16
>>4
ロック系だろ
11ノーブランドさん:2006/04/03(月) 23:59:01
みなさん!
12ノーブランドさん:2006/04/04(火) 00:07:17
原宿ジョンブルって裾直しやってくれる?
13ノーブランドさん:2006/04/04(火) 00:25:18
春から夏に向けての服を買いました。
ラルフローレンの半袖ポロ(紺2着・白2着)、リーバイス濃紺のブーツカット
リーバイス白のブーツカット。アジダスのスニーカー白と黒の2足。
バックはどういうのがいいですか?
14ノーブランドさん:2006/04/04(火) 00:28:57
>>12
たぶんやるんじゃない
15ノーブランドさん:2006/04/04(火) 00:42:34
マルチで申し訳ないのですが、ベンシャーマンのターゲットマーク柄の紺色ジャージにはどんなパンツを合わせれば良いでしょうか?
あと、ハイカットをブーツのように履くのはNG?
16ノーブランドさん:2006/04/04(火) 01:04:59
誰か気付いてくれ
 俺の服は高いんだ
  誰か気付いてくれ
17ノーブランドさん:2006/04/04(火) 01:07:54
おれは気付いてるよ
そしてその服は着る人も選ぶってことも気付いてるよ。
18ノーブランドさん:2006/04/04(火) 01:08:20
カーゴパンツを七分くらいで切って洗濯しても
デニムパンツみたいに違和感の無いほつれ(?)できるかな?
やった人いますか?
19ノーブランドさん:2006/04/04(火) 01:12:43
今まで、どうでもいい服装してたんですが、さすがに自分に対し腹がたってきました。
街に馴染む程度にはお洒落したいです。

スペック▽
性別:男
年齢:20(社会人)
身長:170ちょい
体重:55〜60、痩せ型
ツラ:幼くないカワイイ系

これだと何系のファッションが合いますか?
今まともな服なんてもってません。一から新しい自分を作りあげるつもりです。
20ノーブランドさん:2006/04/04(火) 01:13:43
↑練炭
21ノーブランドさん:2006/04/04(火) 01:14:57
>>19
OIOI行こうぜ!!!
22ノーブランドさん:2006/04/04(火) 01:26:59
登山系ファッションってダサイの?アメリカ人とかやってるじゃん
23ノーブランドさん:2006/04/04(火) 01:28:11
スペック▽
性別:男
年齢:38
身長:205cm
体重:220kg
ツラ:サモア系イケメン
24過去ログ :2006/04/04(火) 02:04:29
25ノーブランドさん:2006/04/04(火) 02:12:17
寝ても覚めても服のことばかり考えていますが、ぜんぜんオシャレになる気配がないのですが、なんでですかね??
雑誌も読みまくるし、街のオシャレな人や店の店員とかもかなり観察しますが、いざ自分が服を着ろうとすると、ぜんぜん納得できません。気に入って買った服も、帰宅して着てみたらぜんぜん似合わなかったりします。誰かアドバイスをお願いします。
26ノーブランドさん:2006/04/04(火) 02:14:04
>>25
自分に似合う服装がわかってないと思われる。自分が選んだからといって似合うとは限らない。
まず身長、体系、顔、キャラなど総合でなにが合うか納得しよう!お洒落な友達と買いに行くのを薦める。
27ノーブランドさん:2006/04/04(火) 02:14:45
>>25
でぶなんじゃね
28ノーブランドさん:2006/04/04(火) 02:19:48
前スレでも書きましたが・・・。
白の首まわりの広いカットソーがあるんですけど、この上にシャツ着て第2ボタンまであけるような感じでカットソー見せると下着っぽく見えちゃいますかね?
あとこういうカットソーを重ね着に使うことはできますか?
29ノーブランドさん:2006/04/04(火) 02:26:28
>>28
素材の感じにもよるが下着に見える可能性はあるよ。
でも、うまく着こなしてる人もいるしね。
白Tのインナーに、
ボーダーやはっきりした色のカラーTやタンクを入れるとかそういう重ね着はどうかな?
あんまり下着下着しているとキツイけど、かなり緩和されるかと。
30ノーブランドさん:2006/04/04(火) 02:57:30
>>28
ネックレスを使うと下着には見えないと思うよ。
31ノーブランドさん:2006/04/04(火) 03:06:33
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f43048295
これの濃い落ち葉色バージョンのパンツを買いました。
これにあわせるとしたら、どんな格好がいいでしょうか?
32ノーブランドさん:2006/04/04(火) 03:27:29
もう白ジャケ類など春のファッションしてもいいですか?
33ボブサップ系:2006/04/04(火) 03:32:45
自分体ゴツいんで、少し文字盤?の大きな腕時計が欲しいんですけど、何かオススメはないですか?OMEGAのスピードマスターとかも少し物足りません…orz
34ノーブランドさん:2006/04/04(火) 03:43:19
下半身がごつくてジーンズとかでもラインが綺麗に見えないんですけどどうしたらいいですか??
35ノーブランドさん:2006/04/04(火) 03:45:35
前スレ811です。
アドバイスありがとうございます。指定の学生鞄がなく自由だそうで、
どんなものかと思って質問させていただきました。
ブランドよりも使い勝手やボロボロになることを考えて
値段、質共に手頃なものを探そうと思います。
とりあえず、白い肩掛けの帆布バッグなんかどうかなと思ってます。
ド根性ガエルの五郎が使ってるようなやつ。
36ノーブランドさん:2006/04/04(火) 04:00:54
待て、あのカバンはやたら重かったような
うちの学校で数年前までそのカバンが指定だったんだがあまりの不評に廃止になったぞ
37ノーブランドさん:2006/04/04(火) 04:09:35
今から大事な事書くから
おまえら全員メモしとけ。
YahooBBのソフトバンクは北朝鮮のチョン系だ!

華僑が実質的に追放されたのは独立後、民族主義が台頭してから。
それ以前の日帝時代の数十万人は金持ちだったから、日本へ移民する必要なし。
ソフトバンク社長の孫正義は家系図みたら中国系だったとぬかしてるが、韓国の家系図は家系荘厳化目的で
捏造しまくり。
孫正義はは朝鮮人差別の根強い社会で嫁はんの家族(日本人)に結婚みとめてもらうため
に中国系だと嘘かましとる。また中国系で妻日本人と偽証することで、
同じ境遇のヤフーのヤン会長を篭絡する目的。
でも、奴は中学か高校の時、友達に自分は朝鮮人だといってたし、日本に正義の
原爆が落とされるとか、日本を負かしたアメリカで認められて日本を見返すとか
暴言はいてた。(TBS「報道特集」)
さらに旧朝鮮銀行の日債銀買収に執念もやしたり、興銀か長銀の受け皿銀行への
出資を取り沙汰されたり(当然その筋と親密)さらに同じ朝鮮人の朝日ソーラーの
林社長と友人だったり、日本の国産OSトロン構想をゲイツと一緒につぶしたりと
孫正義は確信犯的朝鮮人であるということは明白。

みんな、はやくYahooBBなんて解約しろ!
北朝鮮人に情報化社会の基幹ビジネス握られたらえらいことになるぞ!
パチンコどころじゃないからな。

実家は国鉄の土地を不法占拠したパチンコ屋
38ノーブランドさん:2006/04/04(火) 04:16:50
漠然とした質問ですまんが、なんでプレミアムデニムとか、ハイブランドのデニムが流行ってるの?
値段も高いし。
ブランドものは高いってのはわかるけど。
トゥルーレリジョンなんて高すぎだし。
庶民にはわかりません。
39ノーブランドさん:2006/04/04(火) 04:49:50
パンツと靴のバランスについて。
パンツが細身なら靴はゴツいのがいい?
40質問です:2006/04/04(火) 05:07:01
当方女で、標準体重の割に下半身デブなのが悩みです。
そんな私に合うようなジーパンはどのような形が良いでしょうか?
41ノーブランドさん:2006/04/04(火) 05:15:43
>>38
単に価値観の違いだと思うが。
まぁ、日本人はブランド物が好きだし、最近は景気が良くなってきて「チョイ高」な物が売れてるらしい。
42ノーブランドさん:2006/04/04(火) 05:31:54
>>40
ストレ−トでいいんじゃね
43ノーブランドさん:2006/04/04(火) 05:57:55
フード付ダブルジップパーカーの上にジャージはありですか?
44ノーブランドさん:2006/04/04(火) 06:18:22
>>43
あり
45:2006/04/04(火) 07:24:07
>>44うそん
4643:2006/04/04(火) 07:43:37
あの。。。どっちでしょうか?
47ノーブランドさん:2006/04/04(火) 07:45:12
ありな訳ねーじゃんwww
48ノーブランドさん:2006/04/04(火) 08:08:48
服ってなんですか?
49ノーブランドさん:2006/04/04(火) 08:30:31
http://vista.x0.to/img/vi4410674932.jpg
http://vista.x0.to/img/vi4410680832.jpg
こういう柄のスーツ・ジャケットを探しています。
どのような店に行けば売っているのでしょうか?
よろしくお願いします。
50ノーブランドさん:2006/04/04(火) 08:48:47
http://image.www.rakuten.co.jp/uof/img10541708024.jpeg

これのベルトってどうやって留めるんですか?
51ノーブランドさん:2006/04/04(火) 09:14:51
よく雑誌で目にする、
「プレッピースタイル」
「ヒッピースタイル」の
意味を教えてください(_ _)
52ノーブランドさん:2006/04/04(火) 09:16:19
最近フィルターって言葉が目立つが
全部受け入れればやっぱりオシャレなんだろうな
ブランド限定されると金がキツイけど無理でも無いし
53ノーブランドさん:2006/04/04(火) 09:36:46
若干裾の短めなシャツの種類が充実してるのってどこでしょうか?
54ノーブランドさん:2006/04/04(火) 09:51:00
カットソーとかセーターってアクロンとかで洗うんですが、
どんな感じで干すのがいいんでしょうか?
こないだ、ハンガーにかけて干したのですが、
乾いたときに首周りが若干伸びて肩のあたりが縮んでしまいました。
その他にもTシャツ等の伸びない干し方があればご教授願います。
55ノーブランドさん:2006/04/04(火) 09:56:04
>>54
タオルをハンガーとの間に入れるのは如何?
>>51
名詞はググレでございます。
56ノーブランドさん:2006/04/04(火) 10:03:09
ショートなシングルライダースの裾から5cmほどインナーが出てるんですが
これは出すぎでしょうか?
57ノーブランドさん:2006/04/04(火) 10:06:34
↑お、言うね〜
58ノーブランドさん:2006/04/04(火) 10:08:15
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
59ノーブランドさん:2006/04/04(火) 10:18:59
色の綺麗だったからエメラルドのカーデ買っちゃったんだけど、
これどう合わせればいいの?
というかエメラルドカーデって着てておかしくない?浮かない?

http://imepita.jp/trial/20060402/189760
60ノーブランドさん:2006/04/04(火) 10:22:10
サーモンピンクのTシャツの上に濃い緑(カーキ?)のジャケットって変かな?
61ノーブランドさん:2006/04/04(火) 10:24:26
↑たぶんヘン。
62ノーブランドさん:2006/04/04(火) 10:29:52
>>59
キャラに合ってれば別におかしくないけど、
友達との兼ね合い次第かな。
63ノーブランドさん:2006/04/04(火) 10:54:01
色合わせ関係の質問はする意味がよくわからん
実際自分であわせてみればいいじゃん?変かどうかぐらい分かるだろ
64ノーブランドさん:2006/04/04(火) 11:04:43
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g39575284
こんなパーカー買ったんだけど、インナーはどんな色がオススメ?今は淡い色をチョイスしているんだが…
65幻の新宿ドロップキック ◆UBE.DX8Ddc :2006/04/04(火) 11:15:47 BE:93251257-
>>63-64
ワロタw
66ノーブランドさん:2006/04/04(火) 11:20:53
>>64
御主なかなかやりおるな!
本当は古参の者だろ!シャバの人間じゃなかろうて。
67ノーブランドさん:2006/04/04(火) 11:21:21
原宿gapってレディースなんですか?
68ノーブランドさん:2006/04/04(火) 11:31:11
>>67
だけじゃなくて一通りあります。
69ノーブランドさん:2006/04/04(火) 11:32:03
B系の服装ってどんなの?
ジャージ系?
70ノーブランドさん:2006/04/04(火) 11:33:30
ヒッキーで肌が白い♂は何をすればいいんだ!?
71ノーブランドさん:2006/04/04(火) 11:44:42
>>70
仕事
72ノーブランドさん:2006/04/04(火) 12:00:24
ベロアのジャケットってもう着れない?
73ノーブランドさん:2006/04/04(火) 12:05:13
脱オタク目指してるんだけどとりあえずユニクロの服着とけば問題ない?
他にもいいメーカーあったら教えてください
74ノーブランドさん:2006/04/04(火) 12:07:36
プーマのジャージ
75ノーブランドさん:2006/04/04(火) 12:09:59
春にベロアのジャケットを着る必要は無いかなー
別に着てる人見てもなんとも思わないけど
76ノーブランドさん:2006/04/04(火) 12:13:17
脱オタはまず髪を切りに行け。
顔、髪がオサレならユニクロもおされ。
ユニクロはコーディネート次第だが、素人には難しいかと。
どこでもいいからディスプレイしてあるのそのまま買え。
77ノーブランドさん:2006/04/04(火) 12:21:16
B系ってどのような服装のことを言うん?
78ノーブランドさん:2006/04/04(火) 12:34:47
ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=w49129&hdnSize=003&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=MKEO44KFMRI&hdnColor=56
これ女物なんだけど気に入ってさ、男の俺が来ても問題ないかな?
10代で体系は普通
79ノーブランドさん:2006/04/04(火) 12:36:09
実際ユニクロってイメージどうなの?
ガキの頃兄弟多かった我が家は子供服はすべてユニクロだったから
個人的にはイメージ良くない。
でもおされな人も着るなら恥ずかしがらずに着たい。
靴とかから揃えないといけない自分は金ないし…
80ノーブランドさん:2006/04/04(火) 12:42:47
>>76
同意。
服のまえにまず髪を切りにいけと(ry
顔(髪型)>>服装
81ノーブランドさん:2006/04/04(火) 12:52:15
ファッションスレでブランド、メーカーを比較したスレってないの?
>>とかで表記されてるやつ。探しても見つからない
82ノーブランドさん:2006/04/04(火) 12:56:29
>>79
別にロゴが入ってるわけじゃないし、気にし過ぎ。
ユニクロバレが嫌ならば、いかにもユニクロ然としたものを避ければよい。
あの値段であの品質ならばまあ合格だと思う。

83ノーブランドさん:2006/04/04(火) 12:58:54
>>78

婦人物であることをまわりに隠して着るつもりならば、右上前仕立てなので一瞬でバレる。
気にしないなら買えば?試着して。
84ノーブランドさん:2006/04/04(火) 13:01:30
ユニクロとかZARAってSPAっていうじゃん。意味はわかったけど読み方がわからない。
おしえてください。スピーエー?スパ?
85ノーブランドさん:2006/04/04(火) 13:03:25
>>84
エスピーエーでいいよ。小売店チェーンが自分で作っちゃうやり方ね。
86ノーブランドさん:2006/04/04(火) 13:16:23
アウター買うならどこのブランドがベスト?
87ノーブランドさん:2006/04/04(火) 13:20:40
>>81あっても多分荒れるよ。みんな自分の好みのブランドを「一番いい」って言うっしょ
88ノーブランドさん:2006/04/04(火) 13:21:34
上着を買うならどこのブランドが一番?
89ノーブランドさん:2006/04/04(火) 13:24:00
ファクトタム
90ノーブランドさん:2006/04/04(火) 13:29:02
だろうね
91ノーブランドさん:2006/04/04(火) 13:31:34
>>85
サンクス!
92ノーブランドさん:2006/04/04(火) 13:32:42
私服にネクタイってキモい?
フォーマルっていうかタイトなモッズ系の服装が好きだから
いつか付けたいと思ってんだけどそこまでやっちゃうと浮きそうで怖い
93ノーブランドさん:2006/04/04(火) 13:40:31
私服にネクタイはありえないと思うが
実際大学でたまーーーーに見るけど似合ってないかな。大体黒ブチとセットだけど
94ノーブランドさん:2006/04/04(火) 13:41:19
両胸にポケット付いてるジャケットってオタク臭いと思う?
95ノーブランドさん:2006/04/04(火) 13:44:10
>>93
おk、やっぱやめとくわ
サンクス
96ノーブランドさん:2006/04/04(火) 14:09:45
黄色のロンTの上に羽織る服の色はなにがいい?
97ノーブランドさん:2006/04/04(火) 14:11:38
服を晒して、どんな会わせかたがいいのかを聞くのはアリ?
98ノーブランドさん:2006/04/04(火) 14:19:49
テーラードジャケットと重ね着する時
テーラードジャケットの下に着ている服の襟って立てた方がいいのか、
立てずにテーラードジャケットの中に閉まった方がいいのかわかりません。
オサレな方教えて下さい
99ノーブランドさん:2006/04/04(火) 15:02:08
大学に行く服がないんだが、初日からパーカーで行ったら変かな?
100ノーブランドさん:2006/04/04(火) 15:02:30
服ってなんですか??
101ノーブランドさん:2006/04/04(火) 15:08:25
初期状態の勇者の着る防具。
防御力は弱いが武器屋で購入できないため、レアアイテムとされる。
102ノーブランドさん:2006/04/04(火) 15:16:05
は?
103ノーブランドさん:2006/04/04(火) 15:21:32
友達と街にブラブラ買い物行くとき・・・
あったかいのでジャケット着ていきたいんだけど夜寒い。
かといってスプリングコート着てくと昼邪魔になる。
困った・・・
104ノーブランドさん:2006/04/04(火) 15:29:06
夜までに帰るor昼すぎから出かける
105ノーブランドさん:2006/04/04(火) 15:56:34
Tシャツ + パーカー + テーラードジャケット にジーンズって問題ないですかね?
全然分からなくて・・・。
106ノーブランドさん:2006/04/04(火) 16:02:03
>>105
問題無い。日本に500万人はいる。
107ノーブランドさん:2006/04/04(火) 16:22:14
>>105ではないんですが、ジャケット+パーカーってどのように着ればいいんでしょうか・・・?
108ノーブランドさん:2006/04/04(火) 16:24:50
チャコールグレーのテーラードに黒パンツ、インナーは白カットソーは
全体的に重そうですが大丈夫でしょうか?
109ノーブランドさん:2006/04/04(火) 16:28:26
現実は厳しかった
今日からマジメに頑張りたい
110ノーブランドさん:2006/04/04(火) 16:32:44
セールって正月のほかにいつあるものなんでしょうか?
111ノーブランドさん:2006/04/04(火) 16:35:22
季節の変わり目
112ノーブランドさん:2006/04/04(火) 16:38:01
グリーンのキャップ+灰色スウェット(上下)で外歩いてるやつっていますか?
113ノーブランドさん:2006/04/04(火) 16:38:43
歩きますけど何か?
114ノーブランドさん:2006/04/04(火) 16:39:25
ファクトタムは東京、横浜でいえばどこにありますか?
115ノーブランドさん:2006/04/04(火) 16:41:39
高校に入学するんですが、高校ではどんなカバンを使うとベターですかね?
ダサッ!と思われたくないので、今度新調しようと思ってるんですが・・・
116ノーブランドさん:2006/04/04(火) 16:41:55
>>107
薄めのパーカーだったら大丈夫

下は適当にカーゴとかでいいんじゃない
117ノーブランドさん:2006/04/04(火) 16:42:52
>>101はゲームオタ
>>102は馬鹿
118ノーブランドさん:2006/04/04(火) 16:51:41
ファッションクエストとかできないかな。
119ノーブランドさん:2006/04/04(火) 16:58:22
むしろ
>>101はゲーム好き
>>102はゲーヲタ

に思えた
120ノーブランドさん:2006/04/04(火) 17:04:06
>>107
色にも寄るだろうけど、>>116さんが言っているように上 (ジャケット)より
濃い色のパーカーはおすすめできません。
定番だけど黒+灰のように同系等の色の濃+薄から始めると良いと思うよ。
121ノーブランドさん:2006/04/04(火) 17:09:30
すいません49の質問に答えていただけませんでしょうか?
122ノーブランドさん:2006/04/04(火) 17:19:48
黒のロンT→白のプリントT→カーキのジップパーカー
下は緩めのデニムカーゴ
って感じで着てるんですが、こういう格好って変ですか?
私的には普通だと思うのですが、このスレみてると自分の知識はずれてるんじゃないかと不安です
ジップパーカー大好きだし、ボトムスはジーンズが多い私はオタ系ですか?orz
12394:2006/04/04(火) 17:20:07
誰か俺の質問に答えてくれ
124ノーブランドさん:2006/04/04(火) 17:21:50
>>50
腰にベルトを装着。
普通のベルトのように2本の金具にベルトを通す→ 
通ったベルトを返して←
2本の金具に挟まるような形で通す←
引っ張れば金具通しにベルトが挟まる。
125ノーブランドさん:2006/04/04(火) 17:25:49
>>94
サファリジャケットとかなら平気。
ブレザーとからなら止めとくほうが良いと思う
126ノーブランドさん:2006/04/04(火) 17:27:03
今後に向けてコットンJK買いたいんだけど
学生なんで1万前後で考えているんですがどこがいいでしょうか?
127ノーブランドさん:2006/04/04(火) 17:27:03
98の質問に誰か答えて下さい
128ノーブランドさん:2006/04/04(火) 17:27:07
>>122
デニムのカーゴはヲタっぽい
129ノーブランドさん:2006/04/04(火) 17:27:38
>>120
>>116は生地の厚さのことを言ってるんじゃないの?
130ノーブランドさん:2006/04/04(火) 17:28:30
>>122
別にいいと思うよ
131ノーブランドさん:2006/04/04(火) 17:33:25
ワンピースから下着が透けて形が見えてしまい、どうしたらいいのか迷ってます・・・
何かアドバイスなどお願いします
132ノーブランドさん:2006/04/04(火) 17:34:47
下着脱げばいいじゃん
はい次
133ノーブランドさん:2006/04/04(火) 17:40:05
脂肪が付きすぎて
シャツから腹のぽっちゃりラインが見えてしまい、どうしたらいいのか迷ってます・・・
何かアドバイスなどお願いします
134ノーブランドさん:2006/04/04(火) 17:41:06
>>133
サラシ巻け
135ノーブランドさん:2006/04/04(火) 17:41:47
腹筋しろよ
春〜夏なんて薄着なんだから服で誤魔化そうにも限度がある
体型から改善するのが一番
136ノーブランドさん:2006/04/04(火) 17:42:59
なんで外に出るとベロア野郎がたくさんいるんですか?
一日に一回は見るんですけど。男限定ですが。
137115:2006/04/04(火) 17:46:00
115も回答頼みます
138ノーブランドさん:2006/04/04(火) 17:47:34
>>115
アンドエー
139ノーブランドさん:2006/04/04(火) 17:49:21
グレゴリーが超無難じゃね?
140ノーブランドさん:2006/04/04(火) 17:52:33
まぁ、言うほどみんな人の服なんて見てないよ。

自分の着たいって思うことが大事だよ。

141ノーブランドさん:2006/04/04(火) 17:52:52
アンドエーってショルダーいくら?

シップスにあったのと迷ってんだけど
142ノーブランドさん:2006/04/04(火) 17:53:38
>>141
15000〜20000くらい
143ノーブランドさん:2006/04/04(火) 17:55:19
>>131です。ちなみに計ったら体重43kgヒップ85でした
これでもやばいですかね。。
144ノーブランドさん:2006/04/04(火) 18:00:24
系統を変えようとwithに載ってる店に行きました…がダサイ格好で店に入る勇気がありません。店のマネキンの服をチラチラ見るくらいです。でも服を買わないといつまでもこのまま。どうしたら…
145ノーブランドさん:2006/04/04(火) 18:03:28
女の体系なんざ知ったことか

>>144
覚悟を決めるか、諦めるか
146ノーブランドさん:2006/04/04(火) 18:04:13
このライダースに何合わせたらいいかなhttp://imepita.jp/trial/20060404/648560
147ノーブランドさん:2006/04/04(火) 18:12:00
>>144ユニクロとかレイジブルーとかギャップとか、店員がしつこくない店でまず白シャツ&黒ブイネックカットソー&濃色デニムを6~7kで買って家に逃げる それ来てもっぺんその店行ってみ笑われはしないから
148ノーブランドさん:2006/04/04(火) 18:13:13
ねぇ、なんでこの板で叩かれてるのにベロア着てる奴が多いの?
俺住んでるの田舎じゃないよ?
149ノーブランドさん:2006/04/04(火) 18:15:51
みんながみんなネラーじゃないだろ!!
150 ◆4qnd.JmpOY :2006/04/04(火) 18:15:57
体が異常に細くて、かつタイトな服がすきで
持ってる服もお兄系に対応しそうな服が多くて
下手するとお兄系ってかギャル男みたいになってしまうんですが
顔が激ブサ面なので絶対お兄系にはできないし、避けたいんです
お兄系にならないために注意すべきことのアドバイスお願いします
151ノーブランドさん:2006/04/04(火) 18:19:43
だって2ちゃんねるで叩かれてる理由って「皆が着てるから」であって、
ダサいだの何だのじゃねーもん。糞w
152ノーブランドさん:2006/04/04(火) 18:20:29
整形
153ノーブランドさん:2006/04/04(火) 18:23:47
ストリート系ファッションを紹介してる良いHPないですか?
B系でも大丈夫です
154ノーブランドさん:2006/04/04(火) 18:27:39
今大声でかなりなりきってミスチルの口笛歌ってたら、姉ちゃんが部屋入ってきたんだよ。ぎりぎりで気付いて歌うのやめたんだけど、聞かれてたかもしんない。確かめる方法ないかな?
155ノーブランドさん:2006/04/04(火) 18:28:49
ヒップってどうやって測ればいいんですか?
156ノーブランドさん:2006/04/04(火) 18:32:14
157ノーブランドさん:2006/04/04(火) 18:32:54
>>154
脅迫
158ノーブランドさん:2006/04/04(火) 18:34:43
>>157脅しか。具体的には?
159ノーブランドさん:2006/04/04(火) 18:36:10
>>158
山に埋めるぞ
160ノーブランドさん:2006/04/04(火) 18:36:28
続きはVIPでやれ
161ノーブランドさん:2006/04/04(火) 18:39:27
>>158
姉うpしてからだな
162ノーブランドさん:2006/04/04(火) 18:43:30
白シャツにインナーがTシャツだとださいと言われたのですがインナーは何がいいの?
163ノーブランドさん:2006/04/04(火) 18:56:05
>>154
姉の部屋のドアの前で友とコーヒーと嘘と胃袋を歌ってやれ
164ノーブランドさん
>>163
お前のせいだぞ