【フリーサイズ】背高い奴等の服事情【袖足りない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
高身長基準
女170代〜
男180代〜

背が高い者同士服に関する悩みや体験を語り合いましょう。
高くない人の客観的意見歓迎。
高身長さんの服晒し歓迎。
2ノーブランドさん:2006/04/02(日) 18:07:50
どうしても着丈が足りなくていっつも背中見えるって言われる
3ノーブランドさん:2006/04/02(日) 18:18:59
気にいったジャケットのサイズが合わない(涙)
4ノーブランドさん:2006/04/02(日) 18:47:20
シャツはオーダーする?
5ノーブランドさん:2006/04/02(日) 18:48:01
ファクトタムだろうね。
6ノーブランドさん:2006/04/02(日) 19:39:55
>>2
わかる。アンガ/ールズの着丈とかズボンの裾が短いのとか見てると自分もああ見えてるのかと思う(ノД`)・゜・。
7ノーブランドさん:2006/04/02(日) 19:40:27
【160以下】マジチビのファッション2【Sはでかい】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1143462744/l50

仲良くしようぜ
8ノーブランドさん:2006/04/02(日) 20:10:57
あれな。
自分のサイズ"だけ"書く自慢厨は勘弁な。

質問があるとかそういう人だけにしてくれ。うざいから。
9185センチ:2006/04/03(月) 00:23:28
あの「フリーサイズ」ってのは苦手
要は170とか175の奴と同じサイズの服を着ろ、ということだろ?
まず無理。
10ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:26:45
>>3
仲間だな…
オサレなジャケを見つけても着て見たら…
特に俺は腕が長いから難しい。
タカQが意外に体に合うよ
11ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:26:59
身長185な上に、胸板と肩幅があるからさらにサイズが無いorz
ジャケットはLじゃ無理。シャツとかは着れるけど。
12ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:28:36
>>11
両国にいけばいい。
13ノーブランドさん:2006/04/03(月) 02:06:14
制服とかジャケットなら多少かかっても特注にしようと思えるけど流石にシャツまで金回らないよな。仕方なく市販でやむなくツンツルテン。

>>9
よく考えたらそういうことだよな。今気付いた。安易なサイズ付けは勘弁してくれ
14taller:2006/04/03(月) 12:30:40
私は女で165cmなんですけど、ここでは高身長に含まれていないようですが服では不便な思いをしてます。
トップスは特に問題ないのですが、ボトムで股下80cm以下のものはまず無理です。
気に入ったものを見つけても、履いたらくるぶしまでしか丈が…という経験が多々(T_T)
相談しても「脚長いからって自慢?」とか言われるし…。
皆さんもこんな経験ありませんか(;_;)?
15ノーブランドさん:2006/04/03(月) 13:16:01
>>14
具体的に何か欲しいから相談するって目的で自分のスペックを書くのはいいんだけど、
>>14みたいに「だから何?」って感じの内容だと、結局自慢したいだけと解釈されるわな。
16taller:2006/04/03(月) 14:50:15
すいません…。
共感して下さる方いらっしゃらないかなぁ、と思いまして(>_<)
自慢する気持ちなんて全然なくて、むしろコンプレックスなんですけど…スレ違いでしたね、すいませんでした。
17ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:22:11
内容は共感できるよ。裾足りないことなんかよくあるし。問題はかきかたなんじゃね?具体的なスペックは必要以上に晒さなくてイイ。
塚165で股下80以上って怪人かとオモタ(´д`;)釣り?
18taller:2006/04/03(月) 16:15:39
あ、そういう事ですか(+_+)
すいませんでした;以後気を付けます。
私西洋とのハーフだからなのかわかりませんが、日本の服だと丈が足りない事が多いんです(・_・。)
やっぱり標準が1番ですよね(>○<)!!
19ノーブランドさん:2006/04/03(月) 18:55:23
男だと180cmくらいが一番お得な気がする。
いちおう背が高い部類だし、それでいて服にもそれほど困らない。
190cmまでいくと、へたしたら股下96cmでも足りないとかあるからな・・・。

女の子は大きいから得ってこともないよな。
小さくないと似合わない服も多いし、そもそも小さい人が好みな男が多いし。
もちろんその逆もあるけど。
20ノーブランドさん:2006/04/03(月) 19:24:18
さっきヤフオクで落としたジャケットを着てみたら
袖が10センチくらい足りなかった…
女なんですがこのスレにいる女性に聞きたいです
今年は袖の重ね着が流行るらしいんですが
袖があまりにも短いのは見てて痛々しいでしょうか?
丈短ジャケなのでつんつるてんにしか見えません
どうしよう

ジャケ袖のお直しとか出来るんですかね?
切れ込み入っててちょっと無理そうな形なんですが
21ノーブランドさん:2006/04/03(月) 20:03:18
>>20
思い切って7分丈くらいにして重ね着用にするとか。
手足が長い人はネットで服買うのは気をつけた方がいいですよ。
22taller:2006/04/03(月) 20:13:46
確かに男性は180cmくらいがベストな気がしますねv(^o^)
>>19さんのおっしゃる通り、女性は大きくてもあまり良い事はないですよね…。
私なんてクラスの男子(163cm)にいつもデカイデカイ言われてすごく傷つきます(T_T)

>>20さん
あまりに短い(それでいて長身だと特に)と…考えものですね。
低身長だと「わざと」に思えたとしても、高身長だと明らかに「裾が足りない」ように思えてしまいます。
23ノーブランドさん:2006/04/03(月) 20:23:48
>>22
クラスの男子がチビなだけじゃね?
24ノーブランドさん:2006/04/03(月) 20:27:59
165くらいなら最近は珍しくもないよ
足が長いなら苦労多そうだけど
かくいう自分は腕長過ぎ
ほとんどの服が袖足りない
175センチの女友達も袖足りないっていつもぼやいてるよ

早く夏にならないかな…
25taller:2006/04/03(月) 21:04:49
>>23さん
そうかもしれないですね(^^;)
>>24さん
街中では結構長身な女性見かけるんですが、私の周りは150〜155cmくらいの子が多くて、比較されちゃうんです(>ε<)
ボトムの丈は、スカートを履けば問題無い事に今更気づきました☆(笑)
男性の場合は対処法が無いですねぇ。
腕が長いのも不自由ですよね。
私もたまに裾が足りないものとかありますよ〜。
高身長専門店とか無いんですかね(?△?)
26ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:12:00
高身長専門店あるんじゃない?
イメージだと可愛くなくてシンプルなのが多そうな感じだけど
靴とかも大きいサイズは可愛いのないのと同じで
27ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:13:26
一瞬、重複かと思ったらあっちのスレ落ちてるのね
一つだけ教えてあげるけどジーンズはレディースの方が股下長いよ
ロールアップ前提に作ってあるからね
28ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:13:35
>>25
でかい奴専門店ならある。
ただし痩せてて身長が高い奴には無理。

ストレートジーンズなんてどうせ裾切るんだから、股下1mくらい用意して欲しい。
それなら2mくらいの巨人もはけるw
29ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:17:26
日本人の体系も変わってきてるんだから
服業界もなんとかしてくれよ
パンツの裾が足りなくてピッタリなのを探すのが一苦労なんだよ
一日中歩いても気に入ったの見つからないし
30taller:2006/04/03(月) 22:55:19
高身長専門店あるんですか!!
でもやっぱりシンプルなものしか揃えてなさそうですねぇ…

>>27さん
へぇ〜!!知りませんでしたw(゚o゚)w
じゃあ男性の方が不自由な思いをする事が多いのでしょうか??

>>28さん
私細身な方なので無理かもしれないです;

>>29さん
本当その通りですよねっ(=へ=)
31ノーブランドさん:2006/04/03(月) 23:03:44
165は高身長ではない
既製品で着れるものは確実に多い
足が長いのは大変そうだけど
32ノーブランドさん:2006/04/03(月) 23:06:49
同意
別に特別でかいとは思わん
33taller:2006/04/03(月) 23:40:00
うわぁ〜(;_;)
普段いつもデカイって言われるのでなんか嬉しいです(>ω<)(笑)
ありがとうございます(?)★

関係ない話になっちゃうんですが、「高い」なら構わなくても「デカイ」って言われると傷つきません??
34ノーブランドさん:2006/04/04(火) 00:11:37
おれは最近は長いって言われるぞ
35ノーブランドさん:2006/04/04(火) 00:32:06
>>33
ウチの妹、180cmあるぞ。
165cmなんて普通。



痩せてればね。
36taller:2006/04/04(火) 09:34:33
>>34さん
長いですか(笑)
私の友達(男子)でも「長い人」って呼ばれている人がいます。

>>35さん
180cmですか??!すごく高いですね!!!
私の高校は、1番長身な子でも173cmですよぉ。
ん〜体型は、太ってはいないと思います。
「普通」なんて言われたの初めてです(; ;)涙
37ノーブランドさん:2006/04/04(火) 09:51:36
165はゴロゴロいる
悩む身長ではないよ
モデルから見たら足りないくらいだし
38taller:2006/04/04(火) 12:03:09
モデルさんは高いですよね〜!!
外人さんは特に高いですね(@_@)!!
確かに驚くほど大きくはないんですが、私の靴は全部ヒールが高くて…。
可愛い靴はほとんど6cm以上ヒールがついているので、外を歩く時170cmは優に越してしまいます。
私よりもっと長身で悩んでる方に失礼ですかね(>_<)
39ノーブランドさん:2006/04/04(火) 12:39:13
馴れ合い?
40taller:2006/04/04(火) 13:05:22
スレ違いですね(^^;)
すいませんでした。
41ノーブランドさん:2006/04/04(火) 15:48:37
(>_<) (@_@)(^^;) (?△?) (>ω<)(笑) (=へ=) w(゚o゚)w (T_T) (;_;)
4220:2006/04/04(火) 20:53:57
今日お直し出してきました
8センチ出してもらえたからいっぱいに出してもらった
相談に乗ってくれた人達ありがとね
初めてお直しやったけど出来るもんなんだね
部屋にある丈が足りないパンツもだそうかな
4320:2006/04/04(火) 20:56:37
今日お直し出してきました
8センチ出してもらえたからいっぱいに出してもらった
相談に乗ってくれた人達ありがとね
初めてお直しやったけど出来るもんなんだね
部屋にある丈が足りないパンツもだそうかな
44ノーブランドさん:2006/04/05(水) 00:42:10
>>38
38自身の悩みなんだから別に失礼じゃない。170越すからってだれも変な目で見ないよ。スタイルよさそうだから気にすることじゃない。

ほんと高身長は丈にこまるな
45ノーブランドさん:2006/04/05(水) 10:52:02
俺の趣味の話になるが、
ヒールが6cm以上あって可愛い靴って少ねーと思う。
まぁ、いずれにせよ170越したくらいなら普通の範囲だからきにすんな。
46ノーブランドさん:2006/04/05(水) 13:29:04
本当にコンプレックスっていうなら
わざわざヒールなんてはかないと思うんだけど…
意図せずかもしれないけど身長自慢厨になってるよ
47ノーブランドさん:2006/04/05(水) 14:15:25
女うぜえ
48ノーブランドさん:2006/04/05(水) 14:18:45
165なんて普通ジャン・・・
49ノーブランドさん:2006/04/06(木) 00:07:35
自分、172センチ。いつも袖が足りない。

以前、自分で作ったジャケットの袖の長さにびっくりしたが、
手首+5a位が普通らしい。
さらに、スーツのシャツはジャケットから見えていないといけないので+3aくらい。
既製服、全然ダメだ
50ノーブランドさん:2006/04/06(木) 00:36:54
>>49
だからさぁ…
51ノーブランドさん:2006/04/06(木) 14:28:05
>>50
まぁ細かいこと気にしてたら誰もかきこまなくなるから少々気にすんな。
52ノーブランドさん:2006/04/06(木) 14:52:11
袖とか裾の話ばっかだけどさ、長身だと似合う系統も少ない気がする。特に女だと。ヒラヒラした乙女っぽくて可愛いのが着たいけど例えサイズがあってもゴツく見えるし。
加えて私の場合は貧乳だから本当何着ても似合わない。
53ノーブランドさん:2006/04/07(金) 13:21:05
俺は靴が見つからなくって困る・・・。
27cmまでしか作ってません、とかザラだもんな。
メーカーに問い合わせて、入荷してるお店で在庫調べてもらって
結局ないとマジ凹む。

皮の靴だったら最初靴擦れするの我慢すれば伸びるけど。
54ノーブランドさん:2006/04/07(金) 13:35:54
例えば輸入物だと27cmでもかなりでかかったりする。
サイズを聞いただけで諦めない方が吉。
履いてみるまでわからんもんだぞ。靴は。

履けない靴が多いのも確かだけどな。
55ノーブランドさん:2006/04/07(金) 22:03:54
kllklklk
56ノッポさん:2006/04/07(金) 22:08:32
背の高い男性の皆さん、服はどこで買ってます?
僕は185あるんだけどほとんどの服は袖が短くて苦労してます。
関東でどっかオススメの店があれば教えてください。
57ノーブランドさん:2006/04/07(金) 23:41:28
諦めて短いの着てます
以上
58ノーブランドさん:2006/04/07(金) 23:56:33
>>56
このシーズンはアウターに袖の長いのを探す。
高くてもいいから探す。Diorとか視野に入れればなんとでもなる。
趣味が合うならジャージとかでも長いのがある。

で、中は半袖オンリー。
59ノーブランドさん:2006/04/08(土) 01:07:11
俺はレナウンのIntermezzoのTLを着てる
細身かつ手足が長ければオススメ
ちょっと安めならエディバウアーのXLもおおきいよ
そのかわり幅もでかいけどね そうそうコロンビアもあるなー
デパートとかのKING&TALLサイズコーナーをのぞいてごらん
60ノーブランドさん:2006/04/08(土) 02:04:17
>>59
幅がでかいのを許容できるなら
ファッション板はスレ違いな気がする。
61ノーブランドさん:2006/04/08(土) 10:34:46
ZARAは袖長めだよ。
質は低いけど値段が安い。
62ノーブランドさん:2006/04/08(土) 21:19:18
ユニクロのXLなら、裄丈88cmあるから
185cmの俺でも着れる 安いのもいい
63ノーブランドさん:2006/04/08(土) 21:24:52
丸井のOn Boardは結構細身かつ袖も長い。
アバハウスとかもよろしい
綺麗めが好きならね
64ノーブランドさん:2006/04/08(土) 21:34:15
お前ら自分の体のサイズについて無知過ぎ。
俺はデカで苦労したから、肩幅着丈身幅ウェスト股上股下わたり全部熟知してる。
あと女のパンツの股下が長いのは、ナニがないんだから当然。
65ノーブランドさん:2006/04/08(土) 21:48:38
>>63
アバ、たいして長身向けじゃないっしょ。
あそこので着れる服ないよ。
180cmで手足長め程度ならいいかもしれんけど、
それだったら他に選択肢がなんぼでも。
66ノーブランドさん:2006/04/09(日) 00:19:40
ジーンズは古着屋、シャツはZARA、Tシャツとポロシャツはどこのでも
M〜Lなら着れる、ジャケやパーカーは海外のブランド。
つうか、日本のブランドほとんど持ってないなあ。
頑丈さに関しては海外より日本のが良い様な気がするんだがなあ。
なんせ着れない188cm。

最近はAEのパーカーのL Tallサイズを個人輸入試してみようかと
思ってる。
AEが気になったそこのおまいさんへ↓
http://www.ae.com/web/global/session_timeout.jsp
サイト見る限り良さ気
67ノーブランドさん:2006/04/09(日) 01:34:11
服をそれなりに着れるなら ファッション板云々は贅沢な物言いとは思う
着れる服が少ないからここでカキコしてるつもりだが まあ俺は191センチ
で裄丈93センチでユニクロでさえ無いよ うらやましいね
68ノーブランドさん:2006/04/09(日) 02:04:14
裄丈93程度ならちゃんと探せば見つかるお
69ノーブランドさん:2006/04/09(日) 12:02:00
しっくりくるのでユニクロばっかり買っていたら
全身ユニクロになってしまいました
176cm女です
70ノーブランドさん:2006/04/09(日) 15:44:39
>>69
ファッションはサイズがしっくりってのが(俺には)一番難しいから、
ユニクロでコーディネイトできるなら、それでいいんじゃないかな。
71ノーブランドさん:2006/04/14(金) 19:26:49
ちょうど良いシャツがないのでオーダーしてみた。
サイズはちょうど良くて満足なんだがやっぱり金がかかるのは困るよな。
股下が長めの加工物のジーパンないかな?
Lee102でも少し足りない感じなんですよね。
72ノーブランドさん:2006/04/15(土) 23:16:25
>>71
身長何センチ?
73ノーブランドさん:2006/04/15(土) 23:54:04
袖短い
背中見える
デブサイズのはでかすぎてかっちょ悪いし

あと靴も無い
74ノーブランドさん:2006/04/16(日) 20:07:39
>>72
185っす。あと足りないというのは足が長いと暗に言っているのではなく
バイクのるんで長めが良いという個人的な嗜好による者です。
スカルジーンズとかよさげなんで給料でてから見てみようかと。
75ノーブランドさん:2006/04/16(日) 20:08:47
伊勢丹の新宿にあるらしいスーパーサイズ店てどんな感じでしょうか?
187cmで男なんですが大学に来てく服がなくなってきたんで補充しようと思ってるんですが
学生で伊勢丹は生意気なんて姉に言われて、少々不安・・・。
丸井系やコムサみたいな手軽なのは着れないのは辛い。
761:2006/04/16(日) 23:03:18
しかし、何でsageで書く人が多いのかな

>>75
色々なブランドが置いてあります
君の身長なら、売り場を歩いてたら店員が声をかけてくれて
色々説明してもらえると思う
77ノーブランドさん:2006/04/16(日) 23:19:42
>>76
よし、来週行ってみます。
学生とかでもいるのかな?

78ノーブランドさん:2006/04/16(日) 23:39:46
うわっ 165普通だなんて!あたしも165だけど高く見えないらしくて並んで歩いたりするとデカイデカイと…それからスニーカーやめて開き直ってヒールにしてた!今はやっぱスニーカー♪
791:2006/04/16(日) 23:57:15
>>77
それは問題ないでしょう
背高くて、服のサイズに困ってる人の言わば「駆け込み寺」みたいなところですから
80ノーブランドさん:2006/04/17(月) 00:06:24
〜185までのやつは
鍛えてるかデブかじゃないかぎり
サイズがなくて困るなんてことはないと思う。
81ノーブランドさん:2006/04/17(月) 00:21:40
>>80
身長に比してもなお手足が長い人もいるので。
185cmで座高85cmだったりすると、パンツですら結構サイズに困る。
82ノーブランドさん:2006/04/17(月) 00:22:12
>>80
そうかな〜、180超えると袖が足りなくなる現象がでてくると思うけど。
あと胴が長いから、着丈が足りなくなってくるのも180あたりだった。

そういや黄金週間過ぎたら梅雨だけど、このスレにきてるなら傘が怖くないか?
ちょうど眼の辺りに傘の先がくるんだよなー。
83ノーブランドさん:2006/04/17(月) 00:42:28
>>82
目以外に当てさせてから反撃する。
傘さして歩いてる奴にもうちょっと自覚してもらわないとな。
84ノーブランドさん:2006/04/17(月) 00:44:05
俺、身長184だけど服のサイズに困ったことないよ。
85ノーブランドさん:2006/04/17(月) 00:56:22
>>82
目どころか、傘の先が口に入ったことがある
先が丸かったから、怪我はなかったけど
>>83の「自覚してもらわないと」に同意
86ノーブランドさん:2006/04/17(月) 01:13:59
>>84
手足が短ければ困らないかもな。
短足の自己申告はいらないし、
君もこのスレには用はないだろう?
87ノーブランドさん:2006/04/17(月) 01:20:42
182、BMI=23だが普通のLサイズで無問題。
88ノーブランドさん:2006/04/17(月) 02:39:19
伊勢丹7Fのトールサイズの服の値段は大体いくらくらいでしょうか?
89ノーブランドさん:2006/04/17(月) 05:26:50
>>87
そりゃ、あんたみたいな体型ならいいだろうよ…
だが、BMIが19を切るあたりから、難しくなる罠。
俺は裄丈88、首周り38、ウェスト67だから…そのくせ、肩幅&胸囲はそれなりにある

店じゃ、スタイル良いですね〜とか言われるが、だったら着られる服を出せよと…orz
90ノーブランドさん:2006/04/17(月) 06:06:22
二ールバレットとか着れば?
180でSくらいだし。
9187:2006/04/17(月) 08:31:19
>>89:
BMIを+3すれば無問題。
92ノーブランドさん:2006/04/17(月) 10:32:06
>>91
それができない奴(食っても鍛えても太れない)もいっぱいいる。
俺はT178しかないが、体重も55を下回っている。おかげで丈は普通なのにぶかぶかに見えたりと損してる。
腕長いこともあってサイズこれ以上下げられないしな。
93ノーブランドさん:2006/04/17(月) 11:10:18
182
いつもSサイズとか売り切れるけどMでも十分タイトにきれるからいい

でもドメブランドのパンツはレングス短過ぎ  買ってからリフォーム屋でつめてもらう事しばしば
94ノーブランドさん:2006/04/17(月) 17:59:17
こんにちは。身長188cmです。
今までいろいろショップを回ってみたのですがやはり自分に着れる服が少ないのが現状です。

今俺がよく行く店はfcukがメインですがそろそろ飽きてきたので他の店に行ってみようと思います。
そこでみなさんにどこの店が良いかアドバイスしてもらえないでしょうか?
以下に行ったり見てみた店の感想等を記載しときます。

ZARA→サイズはぴったり。サイズに関しては文句無し。でもデザインが地味で自分好みではないのであまり買っていない。

コムサイズム→デザインは結構好きな感じだが店で一番大きめのXLを着たが袖丈が7分丈になり断念。何よりも安価なのが魅力だった。
でも夏の半袖なんかはいけそう。

コムデギャルソン→182cmの人がS、Mを着ているということを耳にしたので行ってみたが価格に驚き退散した。ジャケット1着8万とか当たり前らしい。財布に余裕のある人は行ってみてください。将来的にはギャルソンの服を着たい。

ドルガバ・ディオールオム→トールサイズがあるらしいです。でも自分で店に行ったことはありません。多分高すぎて手出せないと思うので……。学生の財布事情には厳しいです。

伊勢丹メンズ館7F→伊勢丹のサイズショップです。何回か行ったことがあるのですがデザインが落ち着いてておじさん向けのような印象を受けました。実際に行ってみた人はどうでしたか?価格も高い。
9591:2006/04/17(月) 18:41:28
>>92
食っても鍛えても太れなくてBMI=17.8だった頃は丈は普通なのにぶかぶかだったなw
96ノーブランドさん:2006/04/18(火) 18:41:18
あげ
97ノーブランドさん:2006/04/19(水) 23:04:32
みんな書き込もうよ
98ノーブランドさん:2006/04/19(水) 23:05:48
つーか巨人仕様のアンでも着てれば一気に解決する訳で
99ノーブランドさん:2006/04/21(金) 11:39:40
無理して太ろうとしなくても、大学いって酒飲むようになったら肉つくでしょ。
ガリガリの人が無理して太ろうとすると、横は細いのに腹だけ出る隠れ肥満みたいになるので怖いよ。
100ノーブランドさん:2006/04/21(金) 20:55:38
ドルガバとかディオールなんて、逆に身長180くらいないと着れないだろ
袖も長いし
101ノーブランドさん:2006/04/21(金) 21:27:59
>>100
欲しいですけど高いですよね……。
大体いくらくらいなんですか?
102ノーブランドさん:2006/04/21(金) 21:35:30
>>90
ニールバレットについて教えてください。
103ノーブランドさん:2006/04/21(金) 21:51:08
・Dior homme
・DOLCE&GABBANA
・NeIL BarreTT
・COMME des GARCONS

どれもかっこいいし着たい……。でも高い……。
189センチの俺で2〜3万くらいで買える店はないのか。。。
104ノーブランドさん:2006/04/21(金) 22:41:01
>>101
ジャケットなら10万前後かな
105ノーブランドさん:2006/04/21(金) 23:06:20
>>104
キチガイな値段ですね。
106ノーブランドさん:2006/04/21(金) 23:15:29
富豪価格
107ノーブランドさん:2006/04/21(金) 23:20:15
リーズナブルな価格で高身長でも着れるのはどこ?
108ノーブランドさん:2006/04/21(金) 23:35:04
今売れ売れの韓流スターカン・ドンウォン。
お気に入りのブランドはDiorだけど、韓国にはバーゲンがないこともあって、
わざわざ日本にバーゲンの時に買い込みにくるらしい。
そんだけ高いってこった。
109ノーブランドさん:2006/04/22(土) 01:40:37
アメリカのブランドは?
向こうはビッグサイズがよりどりみどりだぜ
110ノーブランドさん:2006/04/22(土) 12:59:33
>>109
アメリカのブランドって幅もでかいしデブ御用達って感じじゃないですか。
俺はもっとヨーロッパのブランドみたいにタイトに着たいんですよね。
111ノーブランドさん:2006/04/22(土) 13:18:48
>>110
タイトに着たいよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
112ノーブランドさん:2006/04/22(土) 22:51:44
じゃあイタリアのブランド
113ノーブランドさん:2006/04/22(土) 23:01:20
>>112
例えば?
114ノーブランドさん:2006/04/23(日) 21:17:42
ドルガバ
115ノーブランドさん:2006/04/23(日) 23:27:40
>>114
高すぎて無理です。

ポール・スミスって高身長でもいけますか?
116ノーブランドさん:2006/04/23(日) 23:49:37
>>115
俺は無理。
モノによると思うが。
117ノーブランドさん:2006/04/24(月) 00:26:22
>>116
マジですか……。
ポール・スミスってそんなに小さいんですか。
ちなみに>>116さんは身長どのくらいですか?
118ノーブランドさん:2006/04/24(月) 00:28:46
>>117
190cmで股下96cm。
基本的に上半身は諦めてる。
119ノーブランドさん:2006/04/24(月) 00:32:14
>>118
大体俺と同じスペックですね。
いつもどこで服買ってるんですか?
120ノーブランドさん:2006/04/24(月) 01:20:32
>>119
BIGIでたまに長めのがある。
ツモリチサトのメンズのサイズは統一感ないから、
モノによって着れるのがある。
この店なら大丈夫、ってことはないので、
金がないなら足で探すしかない。
金があったらDiorかギャルソン。

春・秋はアウターに高い金出して、中は半袖w
121ノーブランドさん:2006/04/24(月) 15:26:14
>>120
コムデギャルソンのジャケットやシャツはいくらくらいになりますか?
122ノーブランドさん:2006/04/26(水) 21:57:50
>>66
で、どうなったのよ。レポ
123ノーブランドさん:2006/04/30(日) 01:02:23
ほす
124ノーブランドさん:2006/04/30(日) 01:18:01
>>118
んな脚長いはずないだろ
125ノーブランドさん:2006/04/30(日) 01:19:25
>120
俺も持ってる奴BIGI多いなぁ。
126ノーブランドさん:2006/04/30(日) 01:20:49
びっくり人間w
身長以前にバランスで悩むべきですよw
127118:2006/04/30(日) 02:43:44
>>126
日本人規格じゃないのは自覚してるけど、
バランスで悩むほどじゃないよ。
服買えないのには悩むけど。
128ノーブランドさん:2006/04/30(日) 11:14:12
最近は、靴もサイズに困るようになったなぁ。
近所のABCマートなんか、28のサイズでも
元から置いてないって言われた・・・
129ノーブランドさん:2006/04/30(日) 11:43:23
やっぱこのスレに来てる人は、背だけじゃなく足も大きいのかな。
たしかに27,5までしか置いてないとこ多いね。
130ノーブランドさん:2006/04/30(日) 17:36:40
身長185〜190くらいの人でドルガバやディオール着てる人いませんか?
131ノーブランドさん:2006/04/30(日) 17:50:47
>>130
いるよ。
132ノーブランドさん:2006/04/30(日) 21:09:22
>>131
誰?
133ノーブランドさん:2006/05/01(月) 21:00:51
185cmで、ディオールのデニムはいてます
134ノーブランドさん:2006/05/01(月) 21:05:03
足のサイズは30なのだが、身長が177ぐらいしかないわ。
135ノーブランドさん:2006/05/01(月) 21:23:17
身長が高すぎると、若くて小顔でイケメンじゃないと浮くよね。

178センチより。
136ノーブランドさん:2006/05/01(月) 22:14:28
小顔はどうか知らんけど、高身長でデブは正直恐い。
威圧感あり過ぎ。
137ノーブランドさん:2006/05/01(月) 22:16:44
香取か
138ノーブランドさん:2006/05/01(月) 23:20:01
高校のバスケ部仲間に三年ぶりに会ったとき、太くなってたから怖かったな。
丸めの眼鏡かけてたから少しは優しそうには見えたけど、威圧感ありすぎ。
139ノーブランドさん:2006/05/02(火) 08:19:15
威圧感・・・やっぱ坊主辞めるか・・・。
140ノーブランドさん:2006/05/02(火) 11:02:40
>>139
180超えてるのに坊主だと、もう堅気にはみえないよ・・・
まあ顔しだいだけどさ。
141ノーブランドさん:2006/05/02(火) 15:36:46
ファクトタムでいいんじゃないか?
142ノーブランドさん:2006/05/03(水) 17:52:44
>>139
多分お前さんに睨まれたらガチで泣く
143ノーブランドさん:2006/05/03(水) 19:29:04
あげ
144ノーブランドさん:2006/05/03(水) 22:24:13
FCUK・ZARA以上ドルガバ・ディオール未満の長身でも着れるブランドありませんか?
145ノーブランドさん:2006/05/05(金) 19:36:55
ギャルソン着てる人いませんかー?
146ノーブランドさん:2006/05/05(金) 20:17:26
>>145
いるよ。
147ノーブランドさん:2006/05/06(土) 01:17:52
>>146
身長何cmですか?
148ノーブランドさん:2006/05/07(日) 20:55:06
保守age
149ノーブランドさん:2006/05/08(月) 18:11:26
192の100kg

着る服ないです
150ノーブランドさん:2006/05/08(月) 20:49:51
>>149
じゃあ、裸なんだねw
151ノーブランドさん:2006/05/08(月) 22:53:52
GyaO(ギャオ=無料ネットテレビ)のビューティコーナーで、ファッションショーが観られます。☆KOBE COLLECTION (JJモデル総出演) ◯Tokyo Girls Collection ◯Paris Collection よろしこ
152ノーブランドさん:2006/05/11(木) 06:03:47
女で174けどやっぱりZARAパンツが股下かなり合う!!
サイズも細から太まであっていいですよね!
関係ないけどバーバリーブルーレーベルのパンツは短すぎ
153ノーブランドさん:2006/05/11(木) 15:40:11
まあ生じゃないけどね
154ノーブランドさん:2006/05/14(日) 22:17:05
183CM/76KGの何を着ても似合ってしまうオレ様がきましたよ。
取りあえず体は鍛えましょう。高身長で太っていたらかなり変です。
しかも目立ちます。
155ノーブランドさん:2006/05/14(日) 22:26:48
179センチで股下82センチはバランスわるいかな??
156ノーブランドさん:2006/05/16(火) 16:18:44
LLの服あんま売ってない
179だけどガタイあるしLじゃちょっと変
157ノーブランドさん:2006/05/16(火) 20:20:19
180を超えてからLでは丈が足りなくなってくるね。
185を超えてからXLでも丈や袖が足りなくなる、特に袖。
夏は半袖なので嬉しい。
158ノーブランドさん:2006/05/16(火) 21:54:50
180以上なんて結構いるんだからもっとXLの服増やせ!
159ノーブランドさん:2006/05/16(火) 22:57:01
183だけど困りません。海外のヤツ買えば?
160ノーブランドさん:2006/05/17(水) 00:26:17
>>159
海外のって具体的にどこの?
161ノーブランドさん:2006/05/18(木) 16:24:02
ペルー
162ノーブランドさん:2006/05/18(木) 21:32:02
人にきくな引きこもり
163ノーブランドさん:2006/05/20(土) 17:51:28
みんなもっと書き込もうぜ!
164ノーブランドさん:2006/05/21(日) 17:31:14
182だけど、Mだよ。たまに海外ブランドならSもたまに着れるし…
Lでも無理って人はどんな服の着方してるの?
165ノーブランドさん:2006/05/23(火) 21:24:39
>>164
だから、具体的にその海外ブランドとやらを教えてよ。
166ノーブランドさん:2006/05/23(火) 21:52:33
184だけど基本はLだな。
スウェット、パーカはXLの方がバランス良い。
167ノーブランドさん:2006/05/23(火) 21:53:12
なんていうか物理的に着れない。

我ながら細身だとは思うんだけど。
168ノーブランドさん:2006/05/23(火) 22:08:41
>>19とか>>118の股下96cmって何?
188cmの俺が87cmだから異常だと思うんだが
さば読みすぎ?ミスタイプ?
169ノーブランドさん:2006/05/23(火) 23:04:49
Lでもなんとかなるような気がするけど、袖はXLでも足りないことが多いな〜。
まあ半袖のときはLだから困らないけどね。
170ノーブランドさん:2006/05/23(火) 23:47:30
>>168
>>19とか>>118は俺だけど、
ホントにそうなんだよ。
こんなところでさば読んでどうすんだよ…。
身長が高いだけじゃなくて、手足の比率が高いの。
座ると、普通の人と座高が変わらないもの。
171ノーブランドさん:2006/05/24(水) 00:23:17
>>170
前世はコンパスですか?
172ノーブランドさん:2006/05/24(水) 00:25:12
>>170
あるあるwww
173ノーブランドさん:2006/05/24(水) 00:33:40
ここ数年は割と服のサイズに困らなくなってきたと思わないか?
背の高い人のための服が徐々に増えてきた気がする。
ほんの数年前はホントに少なかった
174ノーブランドさん:2006/05/24(水) 00:47:32
>>170
こんなところだからさば読むやつが多いんだよ。
175164:2006/05/24(水) 01:09:42
>>165
有名どこではフレペとか。
176ノーブランドさん:2006/05/24(水) 05:13:05
又下96ってw
視覚的には腰骨まで足にみえるからパッと見竹馬じゃないかw
177ノーブランドさん:2006/05/24(水) 07:49:32
>>176
ああ、ベルトの位置でビビられる。
カッコいいのレベルを超えてる気がする。
ジーンズ切ったこと無いしな。切らなくてもはけないのが大半だし。
178ノーブランドさん:2006/05/24(水) 11:26:33
画像見てー
179ノーブランドさん:2006/05/24(水) 17:53:37
俺も腕異様に長いよ。身長185なのに広げたら195ぐらいある。
なんつーの?玄徳?オランウータン?
180ノーブランドさん:2006/05/24(水) 22:17:22
Mなんてありえねーだろ
181ノーブランドさん:2006/05/25(木) 00:24:17
俺も身長187で、腕広げると201。股下は93。
長袖は厳しいが、イタリアのディーゼルいったら着れるやつ結構あって感動したよ。
パンツが本当に困る。ジーンズとか、外国に行っても見つからん。
182ノーブランドさん:2006/05/25(木) 00:33:44
悔しい。
俺、188センチの股下86センチ;。
ユニクロやとギリギリ足りないけれど
リーバイスの34インチやと何とか足りる。
股下96センチってどんなやつなねん。

183ノーブランドさん:2006/05/25(木) 00:46:21
スレ伸びないしこの条件に該当するやつは
少ないのかな?
184ノーブランドさん:2006/05/25(木) 00:53:16
つうか股下96cmとか93cmとかいってるやつって
もはや奇形じゃん

金玉あってその股下ってどうなってんだ?
185ノーブランドさん:2006/05/25(木) 02:43:56
自分の股下とか身体サイズって細かく測ってるものか?
186ノーブランドさん:2006/05/25(木) 17:03:42
お前ら靴のサイズっていくつぐらい?
俺はジャストが28で
スニーカーをデカめに履こうと思ったら
30とかになるんだけど
ちなみにコンバースは30センチ
187ノーブランドさん:2006/05/25(木) 17:53:25
"//三ミミll;//彡ー、;;;;;;从从从,,ll||lll;;;;;;、- ''",,、 '" ̄ ̄`''' ー、
// /;;;;ッッ从''""  |;;;l|;;;;;;;;;;ll;;;从l| ''",,、-,、 "
゙゙l|/;;;;r''"       |;;;;|l|;;;;;;;;|l;;;从| '";;;;;/
 ||;;;;|       _,、-|;;|'l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;;l|;;ヽ;/   い 暴 ケ
ll||ll|;;;', _,,,、- ''"  ,,,、|;;|"l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;ヽ;;;;|    い 力 ン
ll l|l',;;;;',  _,,、 ー '"  |;;| l |;;;;;;;;ヽ、;;;;;;ヽ|.    ぞ は シ
}ll| l|',;;;;l''"       ヽ;; ヽ;;彡;;;;;;゙';;;;ミ;|    //    ロ
| l| l||';;;ト、,    ミ、,,;;;;ィ=彡'"ノ´彡''"彡ヽ.  ・・    ウ
リ|| l||;;;;tヽ=;夫,゙ミ'、:彡`'''"´::::-ーー 、彡彡\
.|从ll|;;;;;`'、゙'''"゙l  `゙''彡''"    ..::彡彡:::|\_ __,,,,、 '"
.゙、从lヽ、; ;;',.  |          ゙'::彡彡/l;;;;;;;;llノノ
 ヽ从ヽヽ;;;', j   ー 、      彡// |;;;;;;;;、ll、、゙゙゙从从从
    ゙|,,ll|;;;; j" _,,、 '""    ノ   ::::/ |;;;;;;;;;;| |||| l|;;|゙゙从l |
      ||| | ;;;;゙'、-::);;/_,,,...-;彡´      |;;;;;;;;;;;| ||リ||;;;;;lll 从
      | l| | ; ;;;ヽ"ー- ''''"´,、::     ll|l ::|;;;;l|;;;;;;l|ll|| |l;;;;;;;l| |||
    l゙lll从 ; ;;;;;;;'、 ー ''''"´彡    从:/|;;;|ll|;;;;;;| l| ||/||l|l|||,,
    ヽヽミ≧l ; ;;゙、 了´´     ..::/ ',;;| j;;;;;;l|从||l|从从;;
     ゙''''i゙jjjl|| ; ;;;;', l        /    ゙;| j;;;;;i;;;;;;从;;;;从;;;;
       | l||从;;;;;;;;l ヽ;;:    /      ',|l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ',从从;;;;;;;;`゙'''''''''''''"        |.||;;;;;;;/|;;;;;;;;;;;;从
       '、从从ミ、;;;;;;;;;;;;/ ノ`'' 、:::::""''::::: ヽ|、;;;;tヽ;;;/`''
        ヽ、ミミミー、;;;;イ   | `' 、     `゙ーミ/
188ノーブランドさん:2006/05/28(日) 13:41:32
このスレも
【165以下】背が低い奴のファッション14【夏】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1146933037/の>>1-10みたいなテンプレ作ろうよ。
189ノーブランドさん:2006/05/28(日) 13:45:16
ユリウスは確定だなw
190ノーブランドさん:2006/05/28(日) 14:09:32
>>189
ユリウスって?
ちなみにこのレス番俺の身長。
191みじめなオイラ:2006/05/29(月) 22:23:36
だれかカルバンクラインのサイズがどれぐらいまであるか知ってませんか?
服なくて困ってます(涙)身長184cmで上半身に筋肉があるため、着れる服があまりないんです
皆さんどんなブランド着てますか?
192ノーブランドさん:2006/05/29(月) 23:19:26
股下が86以上あると一気に厳しくなるな。
ZARAでも履けるパンツ無くなる。
193ノーブランドさん:2006/05/30(火) 00:00:21
ZARAだったら、股下90くらいまでならおkだと思う
194ノーブランドさん:2006/05/30(火) 17:32:01
>>191
自分で着られるブランドを歩いて見て試着して探すのもまた通だよ。
195ノーブランドさん:2006/05/30(火) 20:59:14
俺もスポーツやってて筋肉ありすぎてお兄系の細身の服とか着れない(>_<)
196ノーブランドさん:2006/05/31(水) 12:50:32
これはもう諦めるしかない。ラガーっぽい格好で
かくいい人を目指すんだ
197ノーブランドさん:2006/05/31(水) 13:01:15
水泳とかやってる人って痩せてても肩とか凄い人多いね。
スーツとか着るとなんか怖い・・・
198みじめなオイラ:2006/05/31(水) 22:27:52
そっか〜みんなも苦しんでんだね・・筋肉をファッションの一部だと思って頑張るよ!
アメリカならオイラは普通の体系で服に困るなんてことなかったのにな〜
アメリカのブランドがもっと日本に進出してきてくれることを祈るよ!
199ノーブランドさん:2006/05/31(水) 22:28:43
B系しかサイズがないな
200ノーブランドさん:2006/06/01(木) 13:25:37
私、171あるんだけど本当にサイズないです…OTZ
パンツと違ってスカートははけるといえばはけるんですが…膝丈なはずが、ミニでもないような半端な丈に…;
袖丈は足りないし、フラットなブラウスは肩がきつくてネックが閉まらない…。
足も大きいし…不便すぎる…;
201ノーブランドさん:2006/06/02(金) 00:54:46
ズボンのことを「パンツ」というのには抵抗がある。
ズボンはズボンでいいじゃないか。
202ノーブランドさん:2006/06/03(土) 08:19:59
裾直しせずにすむシルエットがかなり好きな
インディゴ色ジーンズを見つけたのでどうしても履きたいです。

でも靴から上まで揃えるお金はないので
今あるシャツと靴に合わせたいです。

靴は黒のワンスター上は襟つき白シャツに
バックルが目立つベルトですが
変ですか?
203ノーブランドさん:2006/06/03(土) 08:48:29
↑おまえの文章が変
204丸マス ◆aifH8CtXn2 :2006/06/03(土) 08:50:05
180だお^^
205ノーブランドさん:2006/06/03(土) 09:15:47
半袖の季節が嬉しい!

ただ靴が季節問わず困る(29cm)

206ノーブランドさん:2006/06/03(土) 11:44:23
>>205は自分の足サイズが29cmと思っている餓鬼
207ノーブランドさん:2006/06/03(土) 20:57:55
俺は身長188cmで足は実寸27cmC〜Dワイズ
服は困るが靴はあんまり困らない
208ノーブランドさん:2006/06/03(土) 21:13:38
俺は183cmで左26.4cm右26.0cmのワイズE〜2E
靴には困らないがDワイズが掃けるのは羨ましい
209ノーブランドさん:2006/06/03(土) 23:52:36
俺身長188cmだけど服困らないよ。むしろ買いたいものが多すぎて金で困るがな
210ノーブランドさん:2006/06/04(日) 01:11:07
買いたいものが多くて金で困るのは、ほとんどみんなだろ
合う物あっても高いし
211ノーブランドさん:2006/06/06(火) 15:46:38
ナインは袖長いよ
212ノーブランドさん:2006/06/06(火) 20:29:33
俺身長184cmだけど金で困る
213ノーブランドさん:2006/06/07(水) 06:35:37
>>198
アメリカのまま日本に進出しても数年で日本サイズに変更という所が多い。
214ノーブランドさん:2006/06/07(水) 10:41:51
>>211
ナンバーナイン?
俺ギャルソンを愛用してるけど価格帯はどのくらい違う?
215ノーブランドさん:2006/06/07(水) 12:24:46
ギャルソン着てるならナイン着る必要はないと思うけど
216ノーブランドさん:2006/06/07(水) 16:35:26
>>215
なんでですか?
一応見てみる価値もあるかなぁと思いまして。
217ノーブランドさん:2006/06/08(木) 18:59:45
ギャルソンに比べたらナインは糞
218ノーブランドさん:2006/06/08(木) 20:36:37
190位あればナインの4ばっちり着れると思うよ
219ノーブランドさん:2006/06/08(木) 20:48:32
しひひおでぃ;おさひん;おさ
220ノーブランドさん:2006/06/09(金) 07:29:13
ナインって中田ヒデ愛用なんでしょ?
221ノーブランドさん:2006/06/09(金) 07:31:39
>>220
どういう意味で言ってるか知らないけど、
そういう話を聞くと萎える。
222ノーブランドさん:2006/06/09(金) 09:45:48
>>218
ありがとう。
ナインの価格帯ってどんなもんか教えてもらえますか?

223ノーブランドさん:2006/06/09(金) 11:18:25
さあ、傘の先が危ない季節がやってきました・・・。
まあ袖が足りなくて困ってる人には半袖になれるからイイって人もいるだろうけど、傘が怖い。
224ノーブランドさん:2006/06/11(日) 20:35:27
股下93でパンツが無いとか言ってる奴いるが、
本当に探してるのかよ・・・
サバ読まないで93だったdiorでもはいてろよ。
海外ブランドなら股下100以上なんていくらでもあるんだからさ。
デブならサカゼン池よクズ
金が無いなら必死に探せ。短足
225ノーブランドさん:2006/06/11(日) 20:54:24
↑必死に探せ。短足wwww
226ノーブランドさん:2006/06/12(月) 08:53:53
>>224で言われてる人なのか知らんけど、wの数が必死さを物語ってるね
ただの煽りなんだからいい加減スルーしようよ
って俺もですねorz
さて、雨が多くて微妙に寒いこの時期は皆さんどんな服で過ごす予定ですか?
俺はあまり筋肉ついてないので、カットソーとか着るとモヤシになって欝です
227ノーブランドさん:2006/06/12(月) 15:58:46
夏はいつも肉襦袢の上にTシャツ着てるよ
228ノーブランドさん:2006/06/13(火) 10:19:57
カットソーにシャツ
229ノーブランドさん:2006/06/13(火) 17:09:21
俺はポロ1枚でも平気。
230ノーブランドさん:2006/06/13(火) 17:15:10
ゴルチエは袖丈や着丈190くらいでもいけるかな?
231ノーブランドさん:2006/06/16(金) 08:12:25
過疎ってるな〜
そして今日は雨が凄いねw
232ノーブランドさん:2006/06/16(金) 19:34:48
ホントにサイズ困るのは
男185〜
女175〜
だと思う
181/64だけど国内ブランドLで大体いける
細身のものだとあと2〜3キロ体重増えたら
着れなそうな服もあるけど
233ノーブランドさん:2006/06/16(金) 21:08:11
>>232
俺188だけど別に困ってないよ。むしろ金に困ってる。
234ノーブランドさん:2006/06/16(金) 22:35:56
まぁ、いろんな人がいるよ。

190cm超えてたって、
Diorとかばっかり買ってればサイズには困らないだろうし、
ピザならそもそもオシャレとか考えるんじゃねーよ、って感じだし、
手足が短ければ選べる服も増えるし…。

というわけで、
服に困ってない人は自己申告する必要は別にないと思うぞ。
235ノーブランドさん:2006/06/16(金) 22:41:37
Diorってそんなに袖丈・着丈長いの?
236ノーブランドさん:2006/06/16(金) 22:43:15
袖は長いんじゃね?
着丈は一概には・・・
むしろ、身長ないと着こなせないな。
237ノーブランドさん:2006/06/17(土) 20:19:15
Dior以外に190cmでもいけるハイブランド教えてもらえませんか?
238ノーブランドさん:2006/06/18(日) 21:38:52
相変わらず過疎ってんな。
239ノーブランドさん:2006/06/18(日) 21:52:27
上に出てるユリウスのサイズ3って、
痩せの高身長のニーズを満たすんじゃないの?
ドメスティックなのに非常に袖が長い。袖ほどではないが、着丈も。
ドメブラの割りに高いのが難点か。
240ノーブランドさん:2006/06/19(月) 22:49:54
ユリウスってどういう系?
241ノーブランドさん:2006/06/20(火) 10:49:18
ユリ系
242ノーブランドさん:2006/06/21(水) 16:18:42
>>239
ユリウスの価格帯教えてもらえませんか?
243ノーブランドさん:2006/06/21(水) 16:23:43
ドルガバやディースクなら180後半でも余裕
244ノーブランドさん:2006/06/21(水) 16:25:55
>>242
>>239じゃないが、だいたいはこんなもんかと。
ただあんまり詳しくないから、だれか訂正よろ。
ジャケットは7万前後、シャツは2万数千円〜3万↑まで。
カットソー類は8千円くらい〜2万↑ってとこかな?
ちなみに、某通販サイトの寸法ではシャツの袖丈がサイズ1で68だった。
ここの住人ならお直し要らずでいけるかと。
245244:2006/06/21(水) 16:40:44
追加。
ユリウスのシャツはアームがかなり細いので、
結構体型が限られるかもしれないです。
246ノーブランドさん:2006/06/21(水) 21:26:59
>>244
なるほど、ありがとうございます。
ユリウスってどういう系の服なんですかね?
247ノーブランドさん
ユリウス好きな方には怒られるかもですが、
ドレス系のものにはつよいブランドかと。
特にジャケットの評価は高いようです。
シャツもレベル高いと思います。
カットソーはデザイン性の強いものが多い感じといったところですかね。