服に興味を持ちはじめた人が質問するスレ344th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
服に興味を持ちはじめた人が質問するスレ343th
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1143364737/

いまさら聞けないファッション用語
#http://www.fashion-j.com/W/
ファッション用語集
#http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_fashion/
2ノーブランドさん:2006/03/32(土) 17:53:22
2get
3ノーブランドさん:2006/03/32(土) 17:53:59
本スレ出来た!
1乙!!
4ノーブランドさん:2006/03/32(土) 17:54:07
脱ヲタふぉーーー!
5ノーブランドさん:2006/03/32(土) 17:56:16
ごぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
6ノーブランドさん:2006/03/32(土) 17:57:52
そういえば日付がやたらカコイイよ
記念
7ノーブランドさん:2006/03/32(土) 17:59:38
明日は33日になっていますように☆
8ノーブランドさん:2006/03/32(土) 18:00:26
明日も3月つづきますように☆
9ノーブランドさん:2006/03/32(土) 18:00:50
いつまでも・・・二月
10ノーブランドさん:2006/03/32(土) 18:00:54
彼女ができないのは服装のせいですか?
11ノーブランドさん:2006/03/32(土) 18:01:42
何でも服装のせいにしないように!
12ノーブランドさん:2006/03/32(土) 18:01:42
社会のせいです
13ノーブランドさん:2006/03/32(土) 18:03:14
あの人のせいです
14ノーブランドさん:2006/03/32(土) 18:03:33
>>10
坊やだからさ
15ノーブランドさん:2006/03/32(土) 18:06:46
>>14
ここはシャー専用スレですか?
16ノーブランドさん:2006/03/32(土) 18:09:00
>>15
ここはキャスバル専用スレです
17ノーブランドさん:2006/03/32(土) 18:11:05
兄さん!
18ノーブランドさん:2006/03/32(土) 18:11:47
明日池袋にでかけるのですがロンTとジャケとでうかないでしょうか?
もっと厚着すべきなんでしょうか?
19ノーブランドさん:2006/03/32(土) 18:12:04
あえてスルー
20ノーブランドさん:2006/03/32(土) 18:15:06
すいません、質問なんですが
自分のところにいい洋服屋さんがないのでネットで買いたいんですが
ライトオンみたいな感じの洋服置いてるネット通販はありますか?
21ノーブランドさん:2006/03/32(土) 18:15:58
>>18
自分の肌に聞いた方がいい
22ノーブランドさん:2006/03/32(土) 18:17:40
>>15
シャアのAA欲しいんだけど見つからなかった
23ノーブランドさん:2006/03/32(土) 18:22:05
>>20
ググればいくらでも出てくる。
欲しいカテゴリー 例えばアメカジ入れて
スペースキー 欲しい物 例えば アウター
入れてみな!
山ほど出てくるから!!
24ノーブランドさん:2006/03/32(土) 18:28:28
>>22 呼んだか?

    /            λ λ
   /         丿 /l  l', |',
  i ,;           /,' ./ .|  | ', '\
.  l //        /.' / | ノ  ' , ', ~-,, ヽ
  },l|       / |.,'  .| | ,,, ,,,'-',  "''\  ',
   |     i /-'"'-'|- ,, i |,',''" ,,,,,, -;ニ二,,,,;,, ',
    ',    ',,〈 Y''(";;;- ,,';'; | -''' < ̄(;;;ノ  ノ ", |
    \   'i,,\''--,,,-' | \"',  "' --- '"   y
      );   | ' ,','"   i   ', |     ""   /
     ./ノ   |  ,|   /   ',|       /
     /    '|    ,'""'   "       .i
     \   ',     ,, ___         ヽ,         |
       \  ',.     "'        i,,--'''  ,,     ノ  /
         y \.    ー--―'''    "---;;"    /,,,/
          ''''-ノ.  \    ===       ''Y",   ,/
        ''"―--''\         ,, - ''" "''''",,|)ヽ
           ,-' " "- __,、 -‐'"  、、 - ‐ ゙゙    |
            |"'- ,,,,,,,,,|,,,,,,,,, 、、 -‐  ゙゙゙  |彡|    |
             |     |||          |彡|    |
25ノーブランドさん:2006/03/32(土) 18:30:58
>>24
お呼びでない
26ノーブランドさん:2006/03/32(土) 18:32:59
>>25
すまん
若さゆえの過ちだな・・・
27ノーブランドさん:2006/03/32(土) 18:33:42
Tシャツはハンガーにかけると首周りが伸びるって本当ですか
28ノーブランドさん:2006/03/32(土) 18:33:52
>>26
呼んだのではない。心で叫んだのだ
29ノーブランドさん:2006/03/32(土) 18:36:09
>>24
仮面付けてるのをくれ
それでカキコする
>>27
本当だ。
というか半濡れのを実際掛けて眺めてみればすぐびわかる話だ
30ノーブランドさん:2006/03/32(土) 18:42:25
>>29
しょうがない!今日は特別だぞ!
コテハンにでもしたらどうだ?

        /|       ト、
       / |, -‐ ,へ ‐- .| l
       | `ー/   ヽ ̄  |
      rL__/\/ ヽ_--ヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /. / \| / \ |      |MSの性能の差が戦力の
      |_r‐― ._ヽ/_. -― i、ト、    |決定的差ではないということを教えてやる
      / |  く二>∧ く二> |\ゝ   ノへ.________________
    /:::::L._r-‐ '´ l>`ー-r;」::::::::\__
   /::::::::.从   r_=ニ}  ハ}:::::::::::::::::::::./
  く:::::::::::::::::: `ト、    ̄  / |::::::::::::::::::::/
   \::::::::::::::.」__`-―‐ ' - r、:::::::::::/
    \::::::::::| ( 三」|L三})L__ィ''´
       ̄_」______} { -―''--=――'}

31ノーブランドさん:2006/03/32(土) 18:50:40
オタ度チェック
1.パーカー、フリースをアウターにして町を歩ける。
2.冬にコンバースのキャンバススニーカーを履いても平気
3.パンツはジーンズしか持ってない。
4.スポーツメーカーのロゴ入りの服はかっこいいと思う
5.鞄はリュックに限る
6.シャツはチェック柄が多い
7.靴下は清潔感と若々しさを出すため白だ。
8.アンダーパンツは白ブリーフでなければ何でもいいと思う。
9.下着がシャツの胸元から見えても気にしない
10.筋肉をつけても服を着れば見えないから意味がない。

YES1つでオタ
32ノーブランドさん:2006/03/32(土) 18:51:12
日本の紳士衣料業界の縮図
トップで全身を固めるのも難しいから
中流から中堅上位、トップをうまくまぜる。
下流のものは買うな。
【トップ】
オンワード樫山、レナウン、三陽
【中堅上位】
ワールド(TK)ファイブフォックス(コムサ)
【中流】
無印良品、ユニクロ、GAP
【下流】
ライトオン、マックハウス、ユナイテッドアローズ
シモムラ、丸井、ダイエー、ポールスミス
33ノーブランドさん:2006/03/32(土) 18:51:47
脱オタにはお金がかかるので、
ユニ、無印、GAP、コムサイズムを有効に使いたい

品質番付
アウター
無印>イズム>ユニクロ>GAP
パンツ
GAP>イズム>ユニクロ>無印
シャツ
イズム>ユニクロ>無印>GAP
ニット
無印>GAP>イズム>ユニクロ
女性店員
無印>>ユニクロ>GAP>>>>>(植村直己でもこえられない壁)>>>>>イズム
34ノーブランドさん:2006/03/32(土) 18:52:24
【冬物アウターのガイドライン】
コートはまずライナー付きのステンカラーコートを買う
ライナーを外せば春秋でも使える。
そして冬の寒い日のためにダウンコートを買う
コートでファッションが縛られるのは面白くないので、
どちらも無彩色、茶系色の2着、計4着ほしい。
あまり一点豪華になり過ぎずに2ー5万程度のものをバランス良く買う 

ジャケットは春秋用ものに加えて冬しか着られないものを何点かほしい
スウェードジャケット、コーデュロイジャケット、ウールジャケット

【春物アウターのガイドライン】
黒か濃紺のジャケット
高くても上質なものを、ホテルのバーに行ったり
彼女の父親と飯食ったりできるレベルのもの

淡色ベージュ、カーキのジャケット
コットン素材の気楽に着られるものを

できればこれにプラスしてグレーかオリーブの中間色ジャケットもほしい

スプリングコート
春には必ず必要

ナイロンブルゾン
初夏の冷たい雨の日も使えるように薄手のものを
春先はカーディガンと併用
35ノーブランドさん:2006/03/32(土) 18:53:09
ファッションの基本はジャケットスタイル
リーバイスのジーンズやアバクロのシャツよりも
ユニクロのジャケットやGAPのコットンパンツの方ポイントたかい

<ジャケットとパンツの合わせ方>
淡色ジャケット
→ボトムはブラウン、ネイビーの濃色のコットンパンツ
黒、紺ジャケット
→ボトムはベージュ、カーキの軽めな色

インナーはパステルカラーの無地かストライプのシャツ
革靴(革靴とベルトの色は合わせる)

どの色が合うかはここでシミュレーション↓
着せ替えシミュレーション
http://www.hi-ho.ne.jp/douton/coordinate.html

パンツ             ジャケット
ベージュ        黒か紺のジャケット
カーキ              ↓ 
オリーブ             ↓
グレー              ↓
ネイビー             ↓
ブラック      淡色ジャケット(ベージュ、カーキ)
36ノーブランドさん:2006/03/32(土) 18:54:02
オタが好むもの
Gパン、Gジャン、Gショック
パーカー、フリース、リュックサックをはじめとする登山用品
コンバースなどのキャンバススニーカー、ポールスミス、スポーツウェア、軍用品
これらのものはファッションから排除すること。
百害あって一理なし

【ジーンズに対する当スレの見解】
ジーンズはオタクが最も好むアイテムなので避けた方が無難。
だらしなく、不潔な印象を与える可能性が高い。

ある程度、ファッションが理解できた中級者以上なら
ジャケットをつかってアメリカントラディショナルスタイルの挑戦するのも悪くはないが
初心者は丸井系になりやすく危険
(特にリーバイスは童貞印と呼ばれているので要注意)
【コンバースに対する見解】
室内用の上履きに穴をあけてヒモを通したもの。
防寒防水性がないため、冬および雨の日は嘲笑の対象。
主に貧乏人が好む傾向がある。
汚れやすく汚れが落ちにくいので不潔
つま先がゴムのため水虫の温床に

【吉田カバンに対する見解】
ユニクロ、無印良品と同一品質、ロゴが最高にダサく童貞印と呼ばれている
知名度だけで商売しているため、DQN高校生から油オヤジまで愛用者がいる
使っている人間はみんなダサイ
37ノーブランドさん:2006/03/32(土) 18:54:50
【キモオタの基本形】
マックハウスのパーカー
パックハウスのジーンズ
マックハウスのTシャツ
ナイキやアディダス
リュックサックかスポーツメーカーのロゴ入りショルダーバック
カシオGショックかシチズン
ボーダフォンの携帯
【ダサオタの基本形】
ポールスミスのテラジャケ
リーバイスのジーンズ
コムサイズムのシャツ
コンバースオールスター
吉田カバンのショルダーバック
オメガスピードマスター
auの携帯
38ノーブランドさん:2006/03/32(土) 18:55:51
★【重要注意事項】軽度オタによる妨害工作★
当スレでは軽度オタ=ダサオタによる重度オタへの差別行為
嘘のアドバイスが横行しております。
利用者は十分に注意して下さい。
彼等の特徴は
ユニクロのジーンズがリーバイスになれば脱オタ
ナイキのハイテクスニーカーがコンバースのキャンバスになるとお洒落
リュックが吉田カバンになるとカッコイイ
Gジャンが丸井のテラジャケになると最高
ポールスミスは俺の人生
などのアドバイスをします。
全て嘘です。自分と同レベルに引き止めるためのプロパガンタ行為です。
十分注意しましょう。

ファッション雑誌を猛烈にプッシュするダサオタがいるが
出版業界は一見華々しく見えるが実際は慢性不況と呼ばれている業界だ。
中でも男性ファッション雑誌は採算がとりにくく、不毛の土地、鬼門と呼ばれている分野
企業というものは儲からないポジションには優秀な人間をおかない。
クズが作る雑誌はつまらない、広告収益も売り上げも上がらない
さらにコスト削減、さらにクズが集まるという悪循環が起きている。
そんなものが参考になると思うっているやつは痛い。
39ノーブランドさん:2006/03/32(土) 18:56:38
真性オタファッション=キモオタ
マニアの間で名前の通っているブランドのパーカー
マニアの間で名前の通っているブランドのネルシャツ
マニアの間で名前の通っているブランドのジーンズ
を着れば脱オタできると信じている。
実際はオタとかわらない服装
金がかかるわりに汚らしい
典型アイテム
パーカ、フリース、スウェット、チェックシャツ、ユニクロのジーンズ、リュック、Gショック、ナイキ、眼鏡
主な生息地
マックハウス、ライトオン、ジーンズメイト

仮性オタファッション=ダサオタ
ジーパン、ジージャンが
ジーパン、丸井のテラジャケにかわるとオシャレだと思っている
不思議な人々。
ちんちくりんなジャケットとつんつるてんなシャツを愛する
生地と知能が不足した人間。
異常にタックインを嫌う冠婚葬祭お断りな人々
典型アイテム
テラジャケ(特にポールスミス)、ステテコストライプシャツ、リーバイス、吉田カバン、スピマス、コンバース
主な生息地
丸井(上野店が一番ひどい)マイカルビブレ
40ノーブランドさん:2006/03/32(土) 18:56:55
     /|       ト、
       / |, -‐ ,へ ‐- .| l
       | `ー/   ヽ ̄  |
      rL__/\/ ヽ_--ヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /. / \| / \ |      | くだらんコピペだな
      |_r‐― ._ヽ/_. -― i、ト、    |
      / |  く二>∧ く二> |\ゝ   ノへ.________________
    /:::::L._r-‐ '´ l>`ー-r;」::::::::\__
   /::::::::.从   r_=ニ}  ハ}:::::::::::::::::::::./
  く:::::::::::::::::: `ト、    ̄  / |::::::::::::::::::::/
   \::::::::::::::.」__`-―‐ ' - r、:::::::::::/
    \::::::::::| ( 三」|L三})L__ィ''´
       ̄_」______} { -―''--=――'}

41ノーブランドさん:2006/03/32(土) 19:01:34
>>40
仮面のツノ部分がアムロのサーベルで飛ばされてるぞ!
42ノーブランドさん:2006/03/32(土) 19:03:20
/          \    \
       \     │    │
   ヘ___\__──∧/│
   ヽ丿   √    ||   ヽ│
   丿          ||    ||
   /        \ ||     ||
   │ 三三三三  \三三三|
┌ヾ‖  ー┴┴ 丿 |ー┴┴|
│ ‖          ||    │
│ъ||           ||    /
 ヽ |          凵@   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(  │       ____  /  <  似すぎた者同士は
 ) │              /    |   恨み合うということさ
      \       ̄  /      \__________
   │    \____/

43ノーブランドさん:2006/03/32(土) 19:03:52
>>41
ダメだ・・俺にはAA使いこなせないわ
44ノーブランドさん:2006/03/32(土) 19:07:21
       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    < >>43坊やだからさ・・・
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
 ヽ ‐ ´ ノ     | /

45ノーブランドさん:2006/03/32(土) 19:11:22
/|       ト、
       / |, -‐ ,へ ‐- .| l
       | `ー/   ヽ ̄  |
      rL__/\/ ヽ_--ヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /. / \| / \ |      |AA使いの差が人生の
      |_r‐― ._ヽ/_. -― i、ト、    |決定的差ではないということを教えてやる
      / |  く二>∧ く二> |\ゝ   ノへ.________________
    /:::::L._r-‐ '´ l>`ー-r;」::::::::\__
   /::::::::.从   r_=ニ}  ハ}:::::::::::::::::::::./
  く:::::::::::::::::: `ト、    ̄  / |::::::::::::::::::::/
   \::::::::::::::.」__`-―‐ ' - r、:::::::::::/
    \::::::::::| ( 三」|L三})L__ィ''´
       ̄_」______} { -―''--=――'}
46ノーブランドさん:2006/03/32(土) 19:17:00
服って水より熱湯で洗う方が縮むの??
47ノーブランドさん:2006/03/32(土) 19:22:20
乾燥のさせ方のほうが重要なんじゃないかな
48ノーブランドさん:2006/03/32(土) 19:25:20
>>47
どのように乾燥させた方が縮みますか?
49ノーブランドさん:2006/03/32(土) 19:30:27
乾燥機で強制乾燥
50ノーブランドさん:2006/03/32(土) 19:33:32
乾燥機がない場合は…?
51ノーブランドさん:2006/03/32(土) 19:35:40
ブルゾンってファ板的にはどうなの?
52ノーブランドさん:2006/03/32(土) 19:38:02
>>50
コインランドリーに行けよ
ずぶずぶに濡らして乾燥機を繰り返す
ただ二度目からはあまり縮まない
それにどう縮まるかは予測出来ない。
昔シュプ×チャンピオンのパーカをかけたら
妙に縦に細くなった
300円と暇つぶしのマンガでも持って行ってきな
坊や
53ノーブランドさん:2006/03/32(土) 20:10:57
>>46>>47
洗濯絵表示を見れば分かるよ
読み方分からないならここ見て
http://www.kirei-ne.net/fashion_2.html
54ノーブランドさん:2006/03/32(土) 20:13:15
>>47>>49>>51>>52
乾燥機使うと縮みが促進されるわけだが
オタってアイロンがけとかボタン付けとか苦手だよねw
55ノーブランドさん:2006/03/32(土) 20:14:57
ドメスティックブランドとインポートブランド
この二つの違いはなんですか?
56ノーブランドさん:2006/03/32(土) 20:18:26
家庭的なブランドと輸入的なブランド
57ノーブランドさん:2006/03/32(土) 20:20:06
家庭内暴力が日常茶飯事なブランドと
夫婦の営みがないブランド
58ノーブランドさん:2006/03/32(土) 20:48:20
吉祥寺に越して来たんだが…駅周辺でいい服屋はないだろうか…?
59ノーブランドさん:2006/03/32(土) 20:51:02
吉祥寺はトゥモローがあった気がする
60ノーブランドさん:2006/03/32(土) 20:58:09
>>51
勘違いをしているようなので、その勘違いをなんとか直してくれないと回答できない
61ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:05:52
>>51
普通スルーするけど・・・酒入ってるんで・・・
ブルゾンって言ってもなイッロイッロあんぞ〜っ!
upしてこれどうですかは分かるが・・・
>60が言ってるとおりなんか勘違いしてるな。
62ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:06:13
>>59
ありがとうございます!
どなたかアクセス方法など詳しく説明していただけませんか??
63ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:12:23
64ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:16:14
色がカーキのショート丈のスプリングコートを買ったんですが
中に黒のストライプのシャツをきるとしたら下はデニムのほうがいいですか?
それともパンツのほうがいいですか?
65ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:18:09
>>64
それ優劣つけなきゃいけないの?

66ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:20:49
>>65
そういうわけではないんですが迷ってて・・・
67ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:22:02
ずっと着られ素材とか品がいい、きれいめカジュアルな服をそれえているメーカーやブランドってありますか?教えてください。お願いします。自分は女です。
68ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:23:57
>>67
ワールド、イトキン、オンワード、三陽
69ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:24:56
>>64
色による
70ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:26:52
>>64
これじゃ白地に黒のストライブラインが入ってるか
黒地にストライプラインなのかすらわからん
パンツの色も書いてないし
71ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:27:48
>>64
スプリングコートは春物の軸なんだからさ
コートに合わせてインナーもパンツも買うんだよね、普通は
72ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:28:24
>>64
デニムだってパンツだし
73ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:28:23
>>66
まず男、女わからんし
デニムもインディゴ、黒、白、他カラーあるし
インディゴも色の濃さによって全然別イメージになるし
パンツといわれてもいろんなカラーあるし
ボトムの太さもどれくらいの選ぶかわからんし
似合う色、似合う着こなしなんて人によって全然違う
俺ならパッと思いつくのは
薄ーいブラックデニムをはいてベージュのブーツを合わせる
それなら自分に似合うことを俺は自分で知ってる
君についてはまったく知らない
74ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:30:06
息子に聞かれたんだが、
中学生でロングコートってNGか?
やっぱジャケットが流行りらしいから そっち?
7564:2006/03/32(土) 21:30:14
持ってるのは茶と黒の綿パンが1つずつに軽いダメージが入ってて
色がうすい細身のデニムと腰ではくような少しルーズなデニムです。
76ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:31:36
>>73
濃色チノか5ポケット
ジーンズあわせるならブルーの濃いものを
色落ちしたジーンズはNG
シャツが黒だからブラックジーンズもNGだな
77ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:31:47
w45ゆ4
78ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:33:44
>>74
服選びが自分でできないのは自我形成ができていない証拠
子供がいるのになんとも情けない
7964:2006/03/32(土) 21:34:08
すいません説明不足でした・・・。シャツが黒地というわけではなく、
ストライプが黒っていう感じです。
80ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:35:41
>>75
そのジーンズはゴミ箱へ
茶も種類によるんだよな。
ブラックやグレーに近い茶だと春でもいい感じなんだが
81ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:36:45
>>76
だから無意味だって
コートにチノなんて合わせたくない
黒シャツにグレーデニムは合う
ロック系似合う人ならね
君の場合は知らん
82ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:37:55
こむでがーこんずほめぷるすのストーンズのタンのパンツってなんぼしますか??
83ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:38:24
>>81
教えてあげてんだけど?
不細工な上、不作法じゃ生きていけねーぞ
8464:2006/03/32(土) 21:38:28
ジーンズはゴミ箱いきですか・・OTL
茶のパンツは黒に近いといわれれば近いです。
85ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:40:04
白いワッフルカーディガン買ったんだけど、何にあわせればいいか分からない・・・
ポケットが付きのシンプルなもので、何かいいコーディネイトありますか?ちなみに男です!
86ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:40:32
>>84
スリムで色落ちでダメージだもの
オタと呼ばれる要素が3つ入ってるんだからしょうがない
87ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:41:14
質問です。
普段ネルシャツを着てるのですが、肌寒い時とか軽く羽尾れるものを購入検討しております。

ちょっと目に止まったライダースJKT(綿生地)を買おうか悩んでるのですが、ネルの上に着るのはどうなんでしょうか?

無知な私にアドバイスをよろしくお願いいたします。
88ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:41:19
>>74
今から着ようというのであれば
ジャケットでしょ!
厨房でロングコートって・・・
背が高く似合うのであればいいんじゃない?
89ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:41:20
>>85
濃い色のフレアースカートがいいんじゃないの
90ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:43:19
>>87
ネルシャツの時点で退場!
91ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:43:29
>>83
質問無意味だって教えてあげただけで
お前みたいなダサオタに聞いてねーし
ショートコートにチノパンってどんなだよw
92ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:43:46
>>89
男です・・・
93ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:44:52
>>86
お前バカ?
94ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:46:01
なんだホモか
95ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:46:06
>>82もよろしくお願いします
96ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:46:46
サンダルっていつ頃投入したら良いですか?
雑誌だとこれから流行るサンダルの特集やってるけど、いつから履いて良いものか…
97ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:46:58
98ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:47:45
>>93
「釣り」って言う2ちゃんねらーの間で今大流行してる遊びらしいよ
99ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:48:15
サンダルはリゾート地以外で履くのはNG
100ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:51:09
>>96
気候ネタは意味ねーから質問すんなよ
体感温度もわかんねーのかよ
雑誌が早めに煽るのは当たり前だろ
101ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:51:49
100ゲト逃した・・
10287:2006/03/32(土) 21:54:55
>>90

購入前に意見もらえ恥かかずにすみそうです(^O^)
アドバイスありがとうございました。
103ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:55:07
>>31ぐらいから続いてるコピペって信用していいの?
104ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:58:26
>>103
常識的なことしか書いてないけど
105ノーブランドさん:2006/03/32(土) 21:59:09
>>103
するもしないも君次第
106ノーブランドさん:2006/03/32(土) 22:01:37
ジレとベストは一緒?
言い方が違うだけ?
107ノーブランドさん:2006/03/32(土) 22:03:09
名古屋の栄、大須あたりで安価で服が買えるお店あれば教えていただけませんか?
女で普段はギャルやお姉系ではなく地味めな服装です
108ノーブランドさん:2006/03/32(土) 22:03:12
>>103
なんでも突き詰めれば変なオーラ出るし
好意的に解釈すればオシャレ、そうじゃなきゃキモイよ

まぁコピペ作った奴のセンスは今の若者向けではない

日本の紳士衣料業界なんたら・・ってのは規模、売り上げだけの話
マックのハンバーガーが一流で最高ですって言ってるようなもん
109ノーブランドさん:2006/03/32(土) 22:03:29
紺色のインナーに青と白のストライプってどうよ
110103:2006/03/32(土) 22:03:42
>>104-105
俺UAで何着か服買っちゃった
春から大学生なのにこんなの見たら着ていけないジャンw
111ノーブランドさん:2006/03/32(土) 22:07:23
>>108
ファッション業界は寡占化が進んでないから
ファーストフード業界と比べても意味がない
112ノーブランドさん:2006/03/32(土) 22:07:46
>>110
十分
113ノーブランドさん:2006/03/32(土) 22:08:22
>>110
臆することはない・・・
君がイケメンならば!!!
114ノーブランドさん:2006/03/32(土) 22:08:57
>>110
高校の制服で通えばいいじゃん
みんな4月は服ないからそうだよ
115ノーブランドさん:2006/03/32(土) 22:10:38
>>108のセンスではジャケット着るとおっさんらしいw
116ノーブランドさん:2006/03/32(土) 22:10:53
>>114
今戦時中かよっ!!!
117ノーブランドさん:2006/03/32(土) 22:11:02
カラフルな縦線の入ったベルト買ったんですけどこれって流行ってますか
118ノーブランドさん:2006/03/32(土) 22:11:54
ジレとベストは一緒?
言い方が違うだけ?
119ノーブランドさん:2006/03/32(土) 22:12:20
ジレとベストは一緒?
言い方が違うだけ?
120ノーブランドさん:2006/03/32(土) 22:12:25
>>117
流行ってないよ
121ノーブランドさん:2006/03/32(土) 22:13:15
>>117
普通はステッチが目立つ時点で敬遠するもんだが
122ノーブランドさん:2006/03/32(土) 22:13:59
>>116
ある意味そうだね
123ノーブランドさん:2006/03/32(土) 22:15:00
>>115
ジャケットの着方がもう違うでしょ
ジャケット着れば全部一緒と思ってるのはお前みたいなヲタだけだよw
124ノーブランドさん:2006/03/32(土) 22:15:02
M65着てたら友達におかしいよって言われたんだけど
もう流行ってないのかしら?
125ノーブランドさん:2006/03/32(土) 22:17:19
126103:2006/03/32(土) 22:18:44
>>112-114
とりあえず最初は様子見して
大丈夫そうなら着ていくって感じにします

これからどこで服買えばいいんだか・・・
127ノーブランドさん:2006/03/32(土) 22:19:59
>>124
女?男?おかま?おなべ?
な〜にっ?
128ノーブランドさん:2006/03/32(土) 22:20:40
ブラウニービーってブランドの
スレか公式HPって存在しないのかな?
グぐったりスレ検索もしたけどヒットしなかった。
見落としてるわけじゃないよね…(´・ω・`)
129ノーブランドさん:2006/03/32(土) 22:22:03
古着屋にビンテージ古着買い取りますって書いてあったけどジーンズメイトで買ったジーンズも買い取ってくれますかね?
130ノーブランドさん:2006/03/32(土) 22:26:20
本当お願いします。息子が何度も聞いてきます。
自分にはファッションの知識など無いもので・・・

ベージュのロングコートに、インナーはオレンジの
少しダフッとした厚手のものです。

ジーパンは・・・深い青か水色 どっちがいいでしょうか?
131117:2006/03/32(土) 22:26:30
うわあ・・・



いいもん個性的だもん
132ノーブランドさん:2006/03/32(土) 22:35:18
霜降りってどんなヤツですか?
斜めに凹凸が入ってるジーパンのことですか?
133ノーブランドさん:2006/03/32(土) 22:36:02
>>130
その2種類なら水色がいい
134ノーブランドさん:2006/03/32(土) 22:38:04
どっちがかっこいいですか?どちらか買おうと思ってるんですが
http://r.pic.to/bkpq
135ノーブランドさん:2006/03/32(土) 22:41:57
>>134
見れぬ
136ノーブランドさん:2006/03/32(土) 22:42:31
137ノーブランドさん:2006/03/32(土) 22:43:05
>>134
下の方がいいね
138ノーブランドさん:2006/03/32(土) 22:45:13
>>134 どっちもカコイイ、でも春だから白い方推薦
139ノーブランドさん:2006/03/32(土) 22:48:11
黒のブルゾンなのですがイマイチしっくりきません
インナーには何色が良いでしょう?
140ノーブランドさん:2006/03/32(土) 22:48:52
黒いがい
141ノーブランドさん:2006/03/32(土) 22:49:57
>>134左がいいね
142ノーブランドさん:2006/03/32(土) 22:50:00
すそあげってどれくらいかかる?
143ノーブランドさん:2006/03/32(土) 23:04:47
>>134です。レスありがとうございました。白買います。
144ノーブランドさん:2006/03/32(土) 23:05:39
緊急告知
【洗濯】ジーンズの全て【裾上げ】
このスレにおかしいのがいる!!
145ノーブランドさん:2006/03/32(土) 23:10:51
ユニクロのジーンズってダメですか?
146ノーブランドさん:2006/03/32(土) 23:13:34
ツータックって何ですか?
147ノーブランドさん:2006/03/32(土) 23:17:15
ウォレットチェーンをつけるときって財布に穴を開けるの?
148ノーブランドさん:2006/03/32(土) 23:20:30
ワールドってこうやってみると
レディースの片手間にメンズやってるように見えるけどそうなのかな?
http://www.world.co.jp/brand/logo.html
149ノーブランドさん:2006/03/32(土) 23:20:52
>>145
ノンウォッシュのジャストサイズ買って育てれ。
せめてGAPをオススメしたいところではあるけど。
150ノーブランドさん:2006/03/32(土) 23:22:28
濃い緑色のコーデュロイ(タイトめ)には何を合わせればいい?
151ノーブランドさん:2006/03/32(土) 23:26:09
リーバイスブラックがよくなかったのでユニクロで
スリムノンウォッシュブラックジーンズ買いました。
これは間違いではないでしょうか?
152ノーブランドさん:2006/03/32(土) 23:28:14
>>150
クリーニングに出してクローゼットにしまう
>>151
どっちもゴミだけどユニクロの方が安いという点では間違いではない
153ノーブランドさん:2006/03/32(土) 23:30:19
ジーンズメイトか306でしか服を買ったことのない俺は負け組ですか?
154ノーブランドさん:2006/03/32(土) 23:31:14
 ( (パラッパラッパ〜ラ♪パラッパラッパ〜ラ♪) ドッドッDQNで大爆笑〜♪
    `ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
           ;:'´ (   クソスレ立ててる>>1さんを♪
        _....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、        (   藁ってちょうだい今日もまた♪
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.      ______        ..._
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),...._
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、 ________∧______
  /\\    ',   }   //`ヽ|  ',.!゙、 !// ゙!/  ! ( 誰に〜も遠慮はいりません♪
155ノーブランドさん:2006/03/32(土) 23:33:10
>>151
つなぎとしては十分なんじゃない?
お金がたまったらAPCとかセンブルとか買ってみては如何?
でも実際はGAPとか517で全然十分な気がする・・・もちろんユニでも。
156ノーブランドさん:2006/03/32(土) 23:33:13
ビッグジョンのジージャー持ってんだけど
これ利用したほうがいいのかな?
157ノーブランドさん:2006/03/32(土) 23:35:59
ライトオンでノンウオッシュ517買った後にユニクロで
ノンウオッシュブラックを買ったんです。ブラックがリーバイスと
リーでいいのなかったので。ブラックが欲しかったので間違ってないですよね?
158ノーブランドさん:2006/03/32(土) 23:38:26
>>157
そろそろくどいぞ。
大体3、4千くらいだろ?2万のジーンズで失敗したわけじゃないんだから
自信もってはきなさい。
159ノーブランドさん:2006/03/32(土) 23:43:49
      __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/ いっちゃダメぇぇぇ!
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/   υ     ::::`:;・;: ;・;:
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         ::::::ドピュッドピュッ  
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、, ;・;:
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ  υ     ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::    υ        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ   "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
160ノーブランドさん:2006/03/32(土) 23:47:48
http://p.pic.to/bn26
こんな感じのに合うインナーってどんなでしょうか…
161ノーブランドさん:2006/03/32(土) 23:50:39
テーラードジャケットみたいな綺麗目系な服に合わせる靴は
どんなのが良いですか?
予算は1万5千円くらいまでで。
162ノーブランドさん:2006/03/32(土) 23:52:36
レザースニーカー
163ノーブランドさん:2006/03/32(土) 23:56:36
レザースニーカーって、スタンスミスとかのことですよね?
164ノーブランドさん:2006/03/32(土) 23:58:01
>>161
スニーカーならマカロニアンかポールスミス、
革靴ならバニスターをおすすめする。
165ノーブランドさん:2006/03/32(土) 23:59:58
以前春を意識して落ち着いた色のピンクのジャケット買ったんだけど、なかなか合わせるのが難しくて着こなせないんだ。。。
落ち着いた感じのピンクのジャケットに合う服を教えてください。
体格は痩せ型で背は175cmくらい
166ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:01:57
>>129
おいおい
167ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:04:03
ジョセフアブードの対象年齢って何歳くらい?
168ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:04:36
>>165
薄いピンク?
落ち着いた感じって言われても
169ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:07:15
>>165
グリーンのストライプシャツにグレーか薄いイエローのパンツ
170ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:08:37
>>168
そう。わかりにくくてスマソ。
教えてください
171ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:09:31
>>165
超無難に白T、インディゴデニム。
172ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:09:45
春っていうと
コットン素材のベージュのテーラードジャケットって思ってる俺はまずいですか?
>>169
上の人じゃないけど一瞬で組み合わせ決まるとかすごいですね
173ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:14:20
>>169
なるほど!最近服に興味持ったばかりでわからないけど、ストライプシャツって前開きの羽織るような感じのシャツだよね?
下のTシャツは何色がいいですかね?
174ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:17:39
>>167
ちょっと崩したアメリカントラディショナルブランド
スタンリーブラッカーやブルックスブラザースよりは若めかな
でも子供はNGだろうな
175ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:18:19
>>173
質問重ねる前に礼ぐらいいえば?
176駄目人間 ◆aikoTr7IRg :2006/04/02(日) 00:18:35
ポール・スミスのジャケはなぜ叩かれているんですか??
177ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:20:50
>>176
オタブランドだから
178ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:21:14
>>173
クレリックシャツを選ぶと言う手もある。
インナーにはTシャツ着なくても良いけど、着るなら淡いグリーンかな
179173:2006/04/02(日) 00:21:28
>>175
そうですね

無知な僕に教えてくれた人たちありがとう。
いろいろ参考にしたいのでみなさんの意見を聞かせてください。。。
180ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:21:38
>>176
2ちゃんで叩かれてないブランドはどこかありますか?
181ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:22:10
ジャケでオススメなのはファクトタムとラグシー。
182ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:22:36
でしょうね
183ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:23:05
>>176
地方でも手に入るし丸井でも売ってるからだろう
実際はシンプルで悪くない
184ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:23:38
ファクトタム厨おなかいっぱい
185ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:24:14
いっぱいでしょうね
186ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:24:53
>>179
お前参考の意味わかってんのか?
187ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:25:45
2chで叩かれてないブランドなんて無いだろう。
っていうかそんな理由で決めるなよ・・・
割かし作りがしっかりしててシンプルなのはやっぱりファクトタムだな。
188ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:27:29
さん‐こう〔‐カウ〕【参考】
大辞林でも 「さんこう」 を検索する
[名](スル)何かをしようとするときに、他人の意見や他の事例・資料などを
引き合わせてみて、自分の考えを決める手がかりにすること。
また、そのための材料。「研究の上で―になる」「内外の判例を―する」

お前はおんぶにだっこでテメーの考えなんかないんだから
素直に教えて下さいっていうんだよ
189173:2006/04/02(日) 00:28:52
教えて下さい
190173:2006/04/02(日) 00:29:52
ごちゃごちゃウルセーな
191ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:30:03
>>179
つーか最近服に興味持ったんだったら大人しく
黒ジャケとストライプシャツでもかっとけよ・・・
散々言われてる黒ジャケだけど、少なくとも見れる格好になるんだし。
192ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:30:26
本当にいいブランドは2chで話題にあがらない
193ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:32:28
ずっと前から気になってたんですがコンタクトレンズのCMの
女の子2人がでるやつ。
h ttp://www.melsplan.com/tvcf/index.html
↑の一番上の動画の、左の子が着てる水色の服が欲しいんだけど
知ってる人いますか(ノ∀`)
194ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:33:34
皆さんの中で服屋から追い出されたことがある人や、店に入れて貰えなかったことがある人は居ますか?
195ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:34:45
薄い灰色がかったベージュのズボンを買いました。
人差し指くらいの人の柄が文字が黒でプリントされています。
生地はデニムっぽいです。デニムじゃないと思いますが…


少しおっきめたんですけど、どうコーディネートしたらいいかアドバイス下さい。お願いします。
196ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:36:09
ジーンズメイトで5kのジャケットを購入
デザインはまあまあだが作りがかなり雑
197ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:36:22
>>194
店員と喧嘩して追い出されたり、以前万引きしたからと店に入れて貰えなかった
なんて事、誰にでも有るだろ。
198ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:37:34
俺は店員を追い出したことあるが
199ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:38:44
店長が頑固オヤジだと一見さんお断りだもんね。
200ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:39:26
>>193
ユ二クロ
201ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:40:12
アバクロのペイントで濃いデニム(ペイント、クラッシュ控えめ)を持ってるんですが
これに合うトップスってないですか??
202ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:40:15
一見さんお断りな服屋なんてあるのw?
俺、旅行先とかでもよさげな服屋見たら取り合えず入ってみてるから、そういうのあったら嫌だな
203ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:41:31
服を試着するときに試着室じゃなく、その場で自分が着ているジャケットを脱いで試着してもいいんですか?
204ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:41:47
昔ウルフズヘッドで追い出されたよ
205ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:41:52
>>200
Σ(´Д` ) そうなんですか!!
ちょっと調べてみます。ありがとうございます。
206ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:42:47
>>201
今時アバクロなんて着てたら恥ずかしいから、誰かにあげればいい
207ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:42:53
208ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:44:38
>>203
上着ならいいんでない。心配なら店員に一言声かけな
209ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:44:51
>>206
アバクロだめすか??
210ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:44:57
コムサイズムでなにかお探しですかって聞かれたから
まともなジャケットを探していると答えたら
店員の目が泳いでいた。
211ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:45:24
質問は?
212ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:48:29
>>195
少しおっきめじゃあ難しいな
>>203
いや 逆に恥ずかしいだろ
一人でそれやってる人いたらどうよ?
普通試着室行くから
>>210
色々想像が膨らむんだが
213ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:49:01
>>210
バロスw
214ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:49:48
>>209
フリマ行けば怪しげな中国人が激安で売ってるし
オタやヤンキーも結構着てるんで・・・
ジーパンならまだましかも
215ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:52:20
>>210
コムサイズムなんて、これ以下は無い位品質悪いんだから
まともな服を求める人が行く所では無い
216ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:55:16
>>209
んなこたーない
217ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:58:47
古着屋で試着したい場合はどうすればいいですか?
218ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:59:35
すればいいじゃん
219ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:01:40
>>217
というか試着室が無い時じゃないの?
220ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:01:54
>>217
あのさーなんでここで聞く訳?店員に聞けば
221ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:02:30
クラッシュ加工のジーンズの何が良いのかわからない
222ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:02:40
>>217
お店の人に聞いてみれ、な?
223ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:03:13
>>221
ほら、涼しい所とかさ
224ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:03:25
>>221
いや 別にはかなくても良いじゃん
225ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:03:34
コムサイズムは店員がオタ臭いからな
友達にはしたくないやつばかり。
226ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:04:05
近くのイズムは店員全員女だ
227ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:04:21
服じゃないんですが、解る方がいたら教えて下さい。
アクセサリーショップに、ピアスからイヤリングに無料で交換します、って書いてあったんですが、
これはピアスの飾りをイヤリングに出来るって事でしょうか?
228ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:05:22
>>227
電話とか持ってないの?
229ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:06:04
>>225
服の事が解ってる人は絶対に行かない店だから
そういう店員使って、オタを呼び寄せてるんだよ
230ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:06:12
昔はジャケットはまともなブランドで買って
インナーをコムサにしてたんだけど
目が肥えてきてからは着れなくなった
231ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:06:34
>>195です。


やっぱり大きめじゃ難しいですか?(´・ω・`)
ベルトすると股間がもっこりしてしまうのでサスぺンダーで解決しようかと思っているのですが…。
柄が神聖なんですけど、ジャケットとは相性よくなかったです。カジュアルすぎるのでしょうか。
なんだかパジャマみたいになってしまいます…。
でも、どうしても着たいです。
(つд⊂)
232ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:06:35
>>227
店員にきけよ。
233ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:07:16
>>228
料金払わなかったらどういうわけか止められてしまいました。。。
234ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:08:58
>>231
マジで?サスペンダーって久しぶりに聞いた
あと柄が神聖ってなんだよ 真性?
カジュアルすぎると言うか大きすぎるんだろ?
どうしても着たいなら新しいの買えよ
着こなしでどうもならんものがあるだろ
235ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:09:53
>>233
いや・・・・つうか店員に聞かないとわからないでしょ
どの店かもわからないのにさ
236ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:14:56
>>234
マジです。柄が神様なんです。
ちょっと今、神が私の中で熱くて買ってしまいました。古着なので一点しかないんです…。
洋服のお直し屋さんに持ち込んでみようかと思います。
サイドにポケットがついていて簡単にいきそうにないので、
良いお直し屋さんしっている方いましたら、教えて下さい。
237ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:16:57
>>236
お前キモい。
服よりも心の病を直した方が良さそうだな
238ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:17:20
>>236
服バラして、その生地使って自分で服作れよ。裁縫ぐらい覚えんと恥ずかしいぞ。
239ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:17:45
>>236
ああ そういうことか
普通に考えると余りにもありえない事言ってる気がしたから
なぜかキレそうになった・・・・

そういう大幅な直しはしたことないからわからんです
240ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:18:51
>>237
病院も行ってみます。
241ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:18:59
神様うp
242ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:19:41
俺も神様見たい
絶対に熱くなるようなものではないと思うけど
243ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:20:59
なんか迷彩柄のカーゴパンツ(?)を買ったのね。
そしたら後ろの太もものあたりから、
びろーんって布のヒモでてるのね。
ポケットあたりからでてるっぽいんだが、
そのままはいていいのかね?なんかだらしない気がするんだが・・・
244ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:21:49
>>243
良くわかんないけどね
切っちゃえばいいんじゃないかと思うね
245ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:21:51
>>243
それは仕付け糸と同じで着る前にハサミで切るんだよ
246ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:27:01
なるほど。自分でですか。ミシンないので、服飾いってた友達がいるので相談してみようと思います。

神様とポケットです。
http://imepita.jp/trial/20060402/050130
247ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:27:30
全体も見たい
248ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:27:46
うわあ なんか やばい しんぴ だよん
249ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:28:06
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
250ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:29:34
神が私の中で熱くて

これに何とも言えない感銘を受けた
251ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:29:53
>>246
ヒエログリフ?いいねコレ。
252ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:31:16
え いいか?ホントに俺のセンスだとわかんない
これでカーゴパンツってのはどうかと思うが
253ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:32:04
最近服に興味が出てきたので質問です。アベイルのやつでおすすめって何ですか?よろしくお願いします。
254ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:32:25
おもしろいとは思うけど穿きたいとは思わん
255243:2006/04/02(日) 01:33:40
迷彩のカーゴの質問をしたものです。
やっぱ切っていいヒモと違うんじゃないかと思い、
うpしました。
http://www.uploda.org/uporg353560.jpg.html
256ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:35:03
>>255
マルチしたろ?言ったろ、縛れって。ポッケをぎゅっと
257ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:36:12
今更ですが正しくはこのスレタイは
服に興味を持ちはじめた人が質問するスレ346th です。

正しい前スレは

服に興味を持ちはじめた人が質問するスレ345th
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1143681812/

です。
258ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:36:48
>>255
パンツ自体だらしないっぽいから
垂れ下がってても問題ない気がする。
259ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:36:55
>>255
垂らしたまんまでもポケットに入れてもいいよ。

入らないなら縫い目から切れ
260ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:39:39
全体はこんな感じです。
http://imepita.jp/trial/20060402/056950


今頑張って試し履きしてたらシワシワになってしまいました。汚くてすみません。
やっぱりどうにもならないですか?

ハイ★古代エジプト語です。
261ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:39:52
椅子から立つ時、靴の紐を結び終わって立つ時
ウオレットチェーンを切ってしまいます。
チャリンコに乗るときはもちろんはずさなきゃ切ってしまいます。
みんなこんなもんなんですか?
僕は丸井ブランドのチェーンを良く買うのですが、余りこだわりがない人は
何処でチェーン買えばいいのですか?本格的でなくて良いです
そこそこで お願いします
262ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:39:58
>>253
いや 何が君に似合うか全くわからないので無理です
263243:2006/04/02(日) 01:40:06
>>256
>>258
>>259
ご返答ありがとうございました。
もう一つ脱オタの方にも書き込んでいました。
申し訳ありませんでした。
264ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:41:13
>>260
ホントにパジャマだな
>>261
そこまでしてつけたいの?
265ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:41:35
>>261
A.V.Vに面白いのが沢山あったよ。
266ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:41:57
>>261
切れすぎだろ
引っ掛けても一発じゃ切れない
267ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:44:25
>>264
そうなんです。ピタめサイズにできたら、良く変わりますか?
268ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:45:17
紫のサルエルに春は何合わせたらいいのですか?
秋はベロアとかできたんだけど・・・
269ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:45:42
無理だろ。
270ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:45:56
ピーコートまだ着れるよな?着てたらおかしいかな?
271ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:45:57
>>260
夏とか無地のポロに合わせるんじゃダメ?
272ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:46:12
>>268
ベストにロンTとか
273ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:46:47
今年はまだ全然寒い
今日もコートやらマフラーしてるひともいたぞ
関西でだけど
274ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:46:52
>>267
わからんが俺だったら着ない
275ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:48:03
>>270
コットンならむしろこれからだろ
276ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:48:43
関西だけど、今日はTシャツの重ね着で行けたぞ。
277195.260.268:2006/04/02(日) 01:50:57
>>271
それがいいかもです。
夏まで待つことにします^^



皆さんたくさんのご意見色々ありがとうございました。自分が気に入って買ったものなので、頑張って会う服見つけて、大切に着ていきます。
278ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:52:40
4月1日とかいてワタヌキと読むんだよ
冬物はもう終了
279ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:54:16
ウールなんよね
ロンTの上に羽織る感じでまだいけるかな…
280ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:54:57
おれも今日寒くてセールでレイジのパーカ買ったよ
281ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:55:14
春だから春っぽくするのか まだ寒いから変えないのか
今年は難しい
春物着ると例外なく寒い・・・・
282268:2006/04/02(日) 01:56:09
Uネックにベストにしてみるよ
やっぱ紫って春っぽくないかな?
283ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:57:25
紫ってどの季節でも着れなくは無い気がする
284ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:58:18
>>279
毎日着なきゃいいだろ
俺もたまにP子着てるよ
285ノーブランドさん:2006/04/02(日) 01:59:33
デカバックルのベルトってアリですか?
キレイメ系なんですけど
ギャル男っぽくなっちゃいますかね?
286ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:00:28
それは完全な先入観
287ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:00:34
紫は春以外な気がする
288ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:01:44
皆さんどうか>>253お願いします。
289ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:03:15
アベイルってブランド知らないよ
290ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:03:15
291ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:04:14
>>288
まず自分の質問文をよく読み返すこった
292ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:04:57
みんなアウターで今買うならこれ!みたいなのある??
293268:2006/04/02(日) 02:05:46
白のレザーシューズ
白のUネックロンT
黒のストール
これどう思う?
294ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:07:08
>>278>>281の差にワロタ
ヒキは観念的だなw
柔軟なアドリブが出来ない
295ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:07:42
>>293
一人オセロ乙
296ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:14:22
>>293
寒そう
297ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:23:12
>>292
オシャレなやつはもうアウターそろって
シャツを買い足していく段階なんだがw
298ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:25:28
>>294
オタってホント季節感ないよな
俺の冬物クリーニング屋からかえってきて
ウォークインクローゼットの中だぞ
299ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:25:44
そういう人のスレだと思うんだがw
300ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:27:37
300
301ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:28:00
季節感って気の温度で決まるんじゃないか?
302ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:28:17
携帯厨はアンカーつけないから独り言みたいだな。
1行レスでスレッド無駄に消費するなよ
お前の携帯通話料よりも2chのパケット料の方が高いんじゃねーのw
303ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:28:18
身幅があまり太くなくて、着丈の長いシルエットを得意としているブランドを教えてください
304ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:29:19
男だが薄い青のGジャンに黒のスラックスは大丈夫だよな。
305ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:29:39
>>302
ごめん パソコンだわ
予測外れると恥ずかしいよな
306ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:30:34
何だ無能なだけか
307ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:31:08
ジャケットは何着必要ですか
308ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:31:13
顔が赤いよ
309ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:32:43
ストライプシャツは何色がいいですかね
310ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:33:31
>>292
お前昼間家と学校の往復だけで夜は2ちゃんだもんな
春物アウターの時は下に冬のニット着てるよ
ちなみに都内だ
311ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:33:42
ベルトはどこのブランドがいいですか?
312ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:33:43
>>307
一着でいいよ〜
>>309
赤だね
313ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:34:22
>>312
まじめに答えろゴミ
314ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:34:37
ちなみに都内だ
315ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:35:15
>>310
スプリングコートかえない貧乏人乙w
316ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:35:59
>>305
ヒント:記号
317ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:37:09
恨むんならお前にダサイ服うった店員恨めばいいのに
318ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:37:44
>>316
何のヒントかもわからんな
319ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:38:25
やっぱり無知なのか
誰のこととはいわないが
320ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:38:27
>>317
むしろ店員に聞かなかった自分じゃね
321ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:39:23
>>320
よく分かってるじゃん成長したな
よしよし飴やろうか
322ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:39:36
>>315
持ってるけど
春アウターはコートじゃなきゃダメなの?
2ちゃんって面白いね
323ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:40:12
アウターっていってもいろいろあるけどねw
324ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:40:22
恨むんならお前を産んだ母ちゃんを恨めばいいのに
325ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:40:25
お前らツンツンするなよ
326ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:41:15
>>324
むしろ頑張りを知らない自分だよね
327ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:42:04
スプリングコートは春物の軸だがオタは手を出せない
なぜならあわせるアイテムを持ってないからw
328ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:42:42
がんばらなくてもオシャレだしw
329ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:42:59
>>327
俺わかるわ 実際そうだし
お前も実は持ってないんじゃない?
330ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:45:29
>>327
面積広いコートのほうが楽だと思うけどな
俺は社会人だから学生がどう考えてるか知らんけど
むしろ春はショートアウター着たい
冬はケツ寒いからなかなか着ない
331ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:45:58
テーラードジャケットのインナーに半袖Tシャツって変ですか?
332ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:46:22
>>329
残念賞
予測外れると恥ずかしいよな
333ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:46:50
>>331
ヒント 見えない
334ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:48:08
>>327
俺わかるわ(オタだから) 実際(オタで)そうだし
お前燻タは持ってないんじゃない?
335ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:48:18
>>332
それ流行ってんの?w
まあ元オタならわかるかもなあ
336ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:48:51
>>285の質問お願いします
337ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:49:12
>>334
いや そういう意味ですけど
カッコつけるまでもないw
338ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:50:01
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1140930491/l50

このスレが盛り上がってるwww
339ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:50:13
>>336
ママに選んでもらえ
340ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:50:44
>>336
したきゃしろよ
嫌でもポイントになるけど
ポイント作りたいからそうしたいんだろが
341ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:51:29
言っとくけど俺
土日休みだから
342ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:53:03
>>341
それで平日も休みなわけだろ
343ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:53:10
は?言っとくけど俺
4月から土曜出勤たまにあるから
344ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:53:38
407 :ノーブランドさん :2006/04/02(日) 02:52:02
初心者スレからきました。
記念カキコ
あんたらうちの質問者よりもダサイねw
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1143881560/338
345ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:54:33
>>343
なるほどたまに土曜に日雇いの仕事をやると
346ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:56:03
言っとくけど言っとくけど言っとくけど
347ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:56:05
そうそう。看板持ちとかね
348ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:56:33
言っとくけど言っとくけど言っとくけど看板もちね
349ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:56:57
あと引越しとかね
350ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:57:24
>>345
煽りって飽きない?
会社の方針だよ
351ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:57:27
つうかニート フリーターってそんないるのか?
今しか見えてない奴でもさすがに将来を考えるだろ
352ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:57:55
ちょっと気抜いてると
むなぐらつかまれるんだよ・・
353ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:58:12
>>345
言っとくけど言っとくけど言っとくけど煽りって飽きない?
言っとくけど言っとくけど言っとくけど会社の方針だよ
354ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:58:46
言っとくけど俺強いよ?
355ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:59:14
言っとくけど空手の段持ってるよ?
356ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:59:46
>>353
そろそろ寝るわ
朝まで盛り上がってよノシ
357ノーブランドさん:2006/04/02(日) 02:59:55
言っとくけど言っちゃうけどマジで強いよ?
いやマジで
358ノーブランドさん:2006/04/02(日) 03:00:01
言っとくけど言っとくけど言っとくけど空手は何でもありでは最弱
359ノーブランドさん:2006/04/02(日) 03:00:37
>>356
言っとくけど大人ぶっても無駄だよ
360ノーブランドさん:2006/04/02(日) 03:01:13
子供だから仕方ない
361ノーブランドさん:2006/04/02(日) 03:01:38
>>357
じゃーな負け組リーマン
今日は在庫が合わない夢でうなされないといいね
362ノーブランドさん:2006/04/02(日) 03:02:21
>>361
そっか・・そんなことが・・
363ノーブランドさん:2006/04/02(日) 03:03:18
>>303
だれかお願いします
364ノーブランドさん:2006/04/02(日) 03:03:56
春物のアウターで
ジャケットがネイビーとグレーとベージュ
カーキのコート
ブルゾンが黒
の場合で春物アウター買い足す場合は何を買えばいいでしょうか?
365ノーブランドさん:2006/04/02(日) 03:05:17
>>364
無理に買い足さなくてもいいんだよ
366ノーブランドさん:2006/04/02(日) 03:06:10
>>363
GAP
367ノーブランドさん:2006/04/02(日) 03:06:57
>>365
決算手当15万もらったから金が余ってる
368ノーブランドさん:2006/04/02(日) 03:07:26
>>367
江戸っ子ですか?
369ノーブランドさん:2006/04/02(日) 03:08:00
>>368
浜っ子だよ
370ノーブランドさん:2006/04/02(日) 03:08:09
ぎりぎりでいーつも生きていたいからーーーーーーーーーーーーーーーー
あーーーーあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
371ノーブランドさん:2006/04/02(日) 03:08:59
俺まだ大学生だからわからんが
金の余る世界に行きたい
372ノーブランドさん:2006/04/02(日) 03:10:25
373ノーブランドさん:2006/04/02(日) 03:12:28
>371
リアルを手にいれるんだ
374ノーブランドさん:2006/04/02(日) 03:14:32
>>372
お前w
375ノーブランドさん:2006/04/02(日) 03:15:46
>>372
本物のナースを見たらやる気なくすぞ
376ノーブランドさん:2006/04/02(日) 03:18:55
昔の彼女が看護婦で肛門に指入れられた
377ノーブランドさん:2006/04/02(日) 03:24:17
あるあるw
378ノーブランドさん:2006/04/02(日) 03:25:17
PPFM この単語 覚えておいて
きっといいことあるから


379ノーブランドさん:2006/04/02(日) 03:27:40
>>378
創価学会乙w
380ノーブランドさん:2006/04/02(日) 03:28:33
PPFM この単語 覚えておいて(創価学会だから)
きっといいことあるから (入信できるよ)
381愛子:2006/04/02(日) 03:33:19
自分、オシリが大きいので、ブーツカットを履いても太く見えてしまいます。

皆さんが、お勧めするアイテム、方法が有りましたら、お教え下さい。本気で悩んでます。
382愛子:2006/04/02(日) 03:34:30
すいません。

↑小さくする方法です
383ノーブランドさん:2006/04/02(日) 03:35:58
だいえっとする。
384ノーブランドさん:2006/04/02(日) 03:40:52
ファ板でよく見るkって
キロのこと?
385ノーブランドさん:2006/04/02(日) 03:45:07
>>384
そうキロバイトのk
1kで1000円
10kなら10000円ってこと
間違ってたらすまん
386ノーブランドさん:2006/04/02(日) 04:05:02
メンズだとなかなか合うアウターが無いんで
レディスでいいやと思ってるんだけど
ボタンが逆だと変?
ってかそこまで見るものなの?
387ノーブランドさん:2006/04/02(日) 04:32:37
>>385トンクス
388ノーブランドさん:2006/04/02(日) 04:39:34
クリーム色のGジャンに合うコーデってどんなの?
インナーはピンクとか合うと思うんだけど、パンツはどうしよう・・。
俺あんまパンツ持ってなくて、柄物だとちょとユッタリめのオリーブカーゴしかない。
無地の極々普通の茶色のパンツでもおかしくないかな?
389ノーブランドさん:2006/04/02(日) 05:16:16
スウエットを着て街などに行く場合どういう貴方や着こなしをしたらいいと思いますか(>_<)
グレーのユニクロの上下なんですけど、やっぱり上の方の色はかえた方がいいですよね?!
リュックが合う着こなし方をしたいんですけど決まらなくて…
390ノーブランドさん:2006/04/02(日) 05:18:58
>>389
Tシャツはメイトで買うのがいいと思うよ。
おい、そこの脱ヲタ!言っておくがジーンズメイトのことじゃないからな。
391ノーブランドさん:2006/04/02(日) 05:19:22
スウェット上下ておま・・・どこのヤンキーですか?それとも田舎娘?
392ノーブランドさん:2006/04/02(日) 08:02:30
スカーフって若い子付けますかね?
東京行く時母ちゃんに「これ付けていきなさい」って言われて付けていったんだが
帰って来てからアレひょっとしてババァもの?と思い出し恥ずかしくなった…
393ノーブランドさん:2006/04/02(日) 08:24:46
真のお洒落さんなら大丈夫
394ノーブランドさん:2006/04/02(日) 10:02:04
>>392
紳士の服装ではコート、帽子、スカーフ、ステッキはかかすことができないアイテムだ
395プータロー:2006/04/02(日) 10:23:51
自分の中で最高のファッション雑誌を教えてけろ
396ノーブランドさん:2006/04/02(日) 10:24:54
白のアシメスカートを買いました。レースつきです。
スソも長さもアシメで、1番短い丈は膝下、長いところはくるぶし?まであります。
中には黒のスパッツを穿いています。

トップは何を着たら良いでしょうか?
系統はカジュアルです。カジュアルならガーリーもボーイッシュもやります。
よろしくお願いします(*>_<*)
397ノーブランドさん:2006/04/02(日) 10:26:15
398ノーブランドさん:2006/04/02(日) 10:27:03
>>396
毎日同じ質問して楽しい?
399ノーブランドさん:2006/04/02(日) 10:28:32
>>398
今日初めて質問したんですけど…?
400ノーブランドさん:2006/04/02(日) 10:29:55
>>395
何だかんだいってメンノンが最強じゃないか。
娯楽(暇つぶし)としても、実用するにしても
401ノーブランドさん:2006/04/02(日) 10:31:50
ファッション雑誌作ってるやつって負け組リーマンだよ
402ノーブランドさん:2006/04/02(日) 10:32:42
>>396
ショート丈のジャケット
403ノーブランドさん:2006/04/02(日) 10:36:58
>>402
ありがとうございます。
できればもうちょっと詳しく教えてもらえますか?
404ノーブランドさん:2006/04/02(日) 10:41:43
マオカラースーツを購入したいんですが、品揃え豊富な店、どなたかご存知ないでしょうか。できれば新宿でお願いしたいのですが。
405ノーブランドさん:2006/04/02(日) 10:42:13
27になってようやく服に興味を持ち始めたのですが、
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u49009
↑のようなジャケットには、ジーンズ以外だとどんなズボンを穿けばいいですか?

http://www.uniqlo.com/check/bottoms_m.asp?ref=I-check_menu
例えば↑で、合うズボンあるとしたら何でしょうか?

もう右も左も分からんのですわ。
406ノーブランドさん:2006/04/02(日) 10:47:06
ユニクロw
407ノーブランドさん:2006/04/02(日) 10:54:56
408ノーブランドさん:2006/04/02(日) 10:56:00
>>404
新宿なんてテナントショップだらけだから伊勢メンでも行けば?
いっそ学ランでいいじゃん
409ノーブランドさん:2006/04/02(日) 10:57:08
黒いパンツ、Gジャン、白シャツにグレーのナロータイをしようと思うんですがどうでしょう?
410ノーブランドさん:2006/04/02(日) 11:02:30
>>409
ok
411ノーブランドさん:2006/04/02(日) 11:14:48
408
ありがとうございます。ところで、伊勢メンとはどこのお店でしょうか。
412405:2006/04/02(日) 11:14:58
すみません。
どなたか>>405に答えていただける方はいらっしゃいませんか?
413ノーブランドさん:2006/04/02(日) 11:22:42
>410
ありがとうございます
414ノーブランドさん:2006/04/02(日) 11:23:54
>>411
どうせ釣りだろ?
伊勢丹メンズ館とBNY新宿探せばありそうだけどね
決して安くはないけどマオカラー欲しがるって若い人じゃないでしょ
415ノーブランドさん:2006/04/02(日) 11:47:50
416ノーブランドさん:2006/04/02(日) 12:02:32
春用のコートは2着ぐらい持ってたほうがいいでしょうか?
今は黒いの1着しかなくて、それをほぼ毎日着ているって感じです
417ノーブランドさん:2006/04/02(日) 12:03:47
>>389
上下スウェットって寝巻き用じゃん。
街着にしたいなら上下とも変えなきゃ。
418ノーブランドさん:2006/04/02(日) 12:05:50
春物のアウターで
ジャケットがネイビーとグレーとベージュ
カーキのコート
ブルゾンが黒
の場合で春物アウター買い足す場合は何を買えばいいでしょうか?
419ノーブランドさん:2006/04/02(日) 12:09:11
白のアシメスカートを買いました。レースつきです。
スソも長さもアシメで、1番短い丈は膝下、長いところはくるぶし?まであります。
中には黒のスパッツを穿いています。

トップは何を着たら良いでしょうか?
系統はカジュアルです。カジュアルならガーリーもボーイッシュもやります。
よろしくお願いします(*>_<*)
420ノーブランドさん:2006/04/02(日) 12:52:39
スリッポンって裸足で履くんですか?
421ノーブランドさん:2006/04/02(日) 12:56:01
>>420
どう見ても石田純一です。

臭くなるし衛生上良くないので靴下履いた方がいいと思います。
清潔感ないし女性受け絶対悪そうだしね。
422ノーブランドさん:2006/04/02(日) 13:00:25
>>420
靴下はかなきゃ水虫になるよオンリー
423ノーブランドさん:2006/04/02(日) 13:01:23
なんでもいいじゃん
424ノーブランドさん:2006/04/02(日) 13:05:14
>>419
むなもと深いVネックの春ニット萌え
425ノーブランドさん:2006/04/02(日) 13:23:12
神聖デニムパンツ見逃した
すげえ気になる
426ノーブランドさん:2006/04/02(日) 13:26:19
最近、ヤフオクでphilodoxってメーカーの服を見て、シルエットいいなぁって
思ったんですが、画像で見ると首のタグが安っぽかったり、違う出品者なのに
画像が同じだったり、ググっても情報が無くってどうも怪しいんです。philod
oxに詳しい方か、オレと同じように気になった人いませんか?
427ノーブランドさん:2006/04/02(日) 13:30:24
やめとけ。
428ノーブランドさん:2006/04/02(日) 13:31:21
>>426
キメー
429426:2006/04/02(日) 13:34:39
>>427 ですよね〜やめときます。
430ノーブランドさん:2006/04/02(日) 13:34:44
>>426
文章がきもい
431ノーブランドさん:2006/04/02(日) 13:38:47
白パーカーの上に黒ジャケ着たいんだけど、ジャケトは大きめのがいいんですか?
432ノーブランドさん:2006/04/02(日) 13:43:09
やめとけ。
433ノーブランドさん:2006/04/02(日) 13:43:47
パーカの上に鮭・・・
434ノーブランドさん:2006/04/02(日) 13:45:45
ジャケの上にジーパン着ろ
435ノーブランドさん:2006/04/02(日) 13:47:42
パーカーの上にジャケなんて普通だろ?
春なんだからパーカーもぺらぺらだろうし、
ジャストサイズ買っとけ。
436ノーブランドさん:2006/04/02(日) 13:48:57
むしろジャケの上にジャケ
437ノーブランドさん:2006/04/02(日) 13:49:33
438ノーブランドさん:2006/04/02(日) 13:50:10
ぎゃあ
439ノーブランドさん:2006/04/02(日) 13:50:40
>>437
ヤダもう・・・
440ノーブランドさん:2006/04/02(日) 13:52:59
すいません!B系ってなんですか?ダボダボなのはみんなB系ですか!教えてください
441ノーブランドさん:2006/04/02(日) 13:53:56
>>437
なんか魚の鮭の口に見えるけど・・・グロ
442ノーブランドさん:2006/04/02(日) 13:54:17
>>437ってなんなの?携帯から見れない…
443ノーブランドさん:2006/04/02(日) 13:54:50
URLから推測白
444431:2006/04/02(日) 13:57:01
レスdクス。パーカーはもち重ね着できる薄い奴です
445ノーブランドさん:2006/04/02(日) 14:03:44
>>437
喪前は碌な死に方せんぞ!!
446ノーブランドさん:2006/04/02(日) 14:09:00
春だろうが夏だろうが
全身真っ黒の格好で出歩いちゃう俺ってキモイですか?
447ノーブランドさん:2006/04/02(日) 14:09:36
>>444
まぁいいんでない?ここじゃ叩かれるけど
448ノーブランドさん:2006/04/02(日) 14:10:09
>>446
俺も
449ノーブランドさん:2006/04/02(日) 14:24:16
ショップに行ってみたいんですけどどこにいいショップがあるのかわかりません。
埼玉在住なんですがどこにいけば安く良品が手に入るでしょうか?
新宿あたりでしょうかやはり。
450ノーブランドさん:2006/04/02(日) 14:24:57
上半身全部白で三枚重ね着してるのって変ですか?
ちなみに下は濃いグレーのパンツ。女です。
451ノーブランドさん:2006/04/02(日) 14:32:40
脱オタ諦めモードの学生です。

服に興味はあって、
雑誌を買ったり、ショップでいろいろと服を眺めたり買ったりはしているのですが、
服のセンスが一向にあがりません。
皆様は、服のセンスをどうやって磨いているのですか?
452ノーブランドさん:2006/04/02(日) 14:38:25
今度中2になるので,スクールバッグを買おうと思うのですが,
ロコネイルに最近はまっているので,ロコネのスクバが欲しいんですo
札幌駅近辺で,ロコネのスクールバッグを売っているお店ってありますか??
至急です。宜しくお願いします。
453ノーブランドさん:2006/04/02(日) 14:46:34
最近ショート丈が流行りらしいですが、カーディガンの場合は多少長めでもおかしくないですか>
454ノーブランドさん:2006/04/02(日) 14:47:59
青々としたジャケットにピンクのシャツってだめだよね?
昨日見かけたんだけど。
455ノーブランドさん:2006/04/02(日) 15:22:13
袖が少し長くて指の付け根のちょっと手前くらいまでくるんですが、こういう場合って袖を折った方がいいですよね?
どんな風に折ったらいいですか?
456ノーブランドさん:2006/04/02(日) 15:32:42
>>455
モノと着方による
もっとkwsk
457ノーブランドさん:2006/04/02(日) 15:34:03
>>456
モノは薄手のアウターで着丈はジャストなんですが袖丈がちょっと長いんです。
インナーは半袖と長袖をその日の過ごしやすさで使い分けてボトムはジーンズにしようと思います
458ノーブランドさん:2006/04/02(日) 15:40:16
>>457
ロンTがはみ出ない程度に短くするか折ればいいと思うよ
459ノーブランドさん:2006/04/02(日) 15:41:32
みんなは、カーゴパンツにいくら出すよ?!
460ノーブランドさん:2006/04/02(日) 15:42:09
>>458
半袖の場合はあまり気にしなくていいですか?
461ノーブランドさん:2006/04/02(日) 15:45:09
脱ヲタで古着屋ってハードル高いですか?
色々みてきたけど判断基準が分からないです。
462ノーブランドさん:2006/04/02(日) 15:45:12
>>460
タイトシルエットだと長いのは駄目だけど
ルーズめならおk
463ノーブランドさん:2006/04/02(日) 15:45:48
>>461
気に入ったやつ
464ノーブランドさん:2006/04/02(日) 15:53:12
カーゴで6Kって高いですか?
465ノーブランドさん:2006/04/02(日) 15:55:11
安すぎ
466ノーブランドさん:2006/04/02(日) 15:55:17
ちょっと休めじゃ?
467ノーブランドさん:2006/04/02(日) 15:57:58
パンツは10k以上だろ
468ノーブランドさん:2006/04/02(日) 16:03:57
今、電車に乗ってます。
向かい側には赤ニキビが大量発生のキモメン。
左には部活ジャージを来てるプリティーガールが!
この場合はどおしたらいいの?オシャレなおまいら教えて!
469ノーブランドさん:2006/04/02(日) 16:04:52
パンツは1K以上だろ
470ノーブランドさん:2006/04/02(日) 16:06:24
PGのパンツ等札
471ノーブランドさん:2006/04/02(日) 16:08:42
>>468
なにがしたいのか意味分からん
472ノーブランドさん:2006/04/02(日) 16:11:36
>>468
 __     __  ___ _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  /  /. /   /  
 |.     /  /  /  /   / 
 |    /. /   | ./   /  
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄  

473ノーブランドさん:2006/04/02(日) 16:13:20
スヌーピのTシャツ着てたら友達に『おまえ女か?ww』と馬鹿にされた……

俺は古着のキャラクターTシャツが好きなのですが
19歳でキャラクターTシャツはダサイですか?
474ノーブランドさん:2006/04/02(日) 16:14:56
ドゥサイー
475ノーブランドさん:2006/04/02(日) 16:17:49
白のブルゾンに合うインナーって何がある?
476ノーブランドさん:2006/04/02(日) 16:17:53
うん
477ノーブランドさん:2006/04/02(日) 16:21:49
478ノーブランドさん:2006/04/02(日) 16:22:58
みなさん靴下って何と色合わせて使ってます?
色んな色を買ったは良いけどどうあわせるか思いつきません…orz
479革紐の…:2006/04/02(日) 17:40:07
男で天然石のネックレスとしても浮かないですか?
オニキスとかローズクオーツとかタイガーアイとか。
480ノーブランドさん:2006/04/02(日) 17:44:09
初心者でも失敗しない香水ってありますか?男物ですけど。
481ノーブランドさん:2006/04/02(日) 17:46:44
>>480
カルバンクラインのCK1
482ノーブランドさん:2006/04/02(日) 17:51:09
風呂上がりに硬くて短いアナル毛を抜くクセがあるんだけど
おかしいかな?
483ノーブランドさん:2006/04/02(日) 17:59:40
俺はジムの風呂で小便する癖があるよ
484ノーブランドさん:2006/04/02(日) 18:12:05
ターコイズ風ビーズネックレスってばれますか
485ノーブランドさん:2006/04/02(日) 18:13:06
カーゴパンツに6kって普通だろ
高ければいいという考えはアフォ
486ノーブランドさん:2006/04/02(日) 18:14:47
ターコイズでも練物と石では見分けのつかないものもあるけど
見なければなんとも言えないがターコイズ風はバレんじゃないの?
487ノーブランドさん:2006/04/02(日) 18:24:41
工房の時は月にいくら使ってた?
488ノーブランドさん:2006/04/02(日) 18:29:21
>>485
カーゴの時点でオタだからw
489ノーブランドさん:2006/04/02(日) 18:35:29
一生ジーパンでも穿いてろ
490ノーブランドさん:2006/04/02(日) 18:39:40
あ?喧嘩売ってんの?
491ノーブランドさん:2006/04/02(日) 18:40:48
ごめん
492ノーブランドさん:2006/04/02(日) 18:40:56
カーゴって子供っぽい印象があるんですが
25ではいてたら変ですか?
493ノーブランドさん:2006/04/02(日) 18:45:46
>>485
6Kぐらいだよね!
494ノーブランドさん:2006/04/02(日) 18:47:19
6Kのカーゴなんて見たことない
495ノーブランドさん:2006/04/02(日) 18:49:57
1枚で着れるような長袖Tシャツ教えてくれ。10Kあたりで。
496ノーブランドさん:2006/04/02(日) 18:51:10
>>492-494
おまえらどこで服買ってんだw
497ノーブランドさん:2006/04/02(日) 18:51:14
ひたすら低価格、お金使うのが恐ろしい

大手メーカー品に頼りだす、というか情報が無い

ブランドを過信、安いものがゴミのようだ

個人の趣味を上手く出せるようになる
498ノーブランドさん:2006/04/02(日) 18:51:43
いやカーゴの時点で終わってるから
499ノーブランドさん:2006/04/02(日) 18:51:51
好きな色は?
500ノーブランドさん:2006/04/02(日) 18:52:13
>>495
セントジェームス、オーチバル、ルミノア
安くてすまん
501ノーブランドさん:2006/04/02(日) 18:53:38
>>495
エソポンタスとかカンローレとか
502ノーブランドさん:2006/04/02(日) 18:54:23
何か変なのが湧いてるな
503ノーブランドさん:2006/04/02(日) 18:54:47
>>496
お前こそ何処で買ってんだ?
504ノーブランドさん:2006/04/02(日) 18:54:57
>>495
ポールサントス
505ノーブランドさん:2006/04/02(日) 18:55:47
>>503
コムサジョセフ
506ノーブランドさん:2006/04/02(日) 18:58:27
>>500>>501>>504知らないブランドばっかりだ…ポ、ポールサントス?具体的にデザイン教えて
507ノーブランドさん:2006/04/02(日) 18:59:51
>>506
具体的にどんなのが欲しいの?
508ノーブランドさん:2006/04/02(日) 19:01:24
>>500
いや、バダ・ハリがMMA仕様時の名前がハリー・バッダーってだけだから。
俺もバダ・ハリは体幹細すぎて大成は無理しないと思う。
509ノーブランドさん:2006/04/02(日) 19:03:49
アディダスジャージ着る時に靴は何がいいですか?
510ノーブランドさん:2006/04/02(日) 19:04:25
>>507細ボーダーとかストライプとか、総柄系が欲しいんだが…最高で15Kはだせる。多分バンバン使うんで、丈夫なのが欲しいな
511ノーブランドさん:2006/04/02(日) 19:08:30
>>510
>>500はボーダー系だけど細くないよ。
丈夫じゃないけどピジャマクロージングとかは。
価格帯としては6k〜9kくらいが多いんじゃないかな。
512ノーブランドさん:2006/04/02(日) 19:10:51
>>509
アディダスのスニーカー
513ノーブランドさん:2006/04/02(日) 19:14:33
>>511サンクスあんた優しいな。ピジャマクロージング調べてみるわ
514ノーブランドさん:2006/04/02(日) 19:17:05
カーゴって何歳ぐらいまではけますか?
515ノーブランドさん:2006/04/02(日) 19:18:42
6Kのカーゴと10Kのカーゴたいした差がなかったらどっちを買う?
516ノーブランドさん:2006/04/02(日) 19:19:28
なんだその質問は。
たいした、の部分の差を具体的にあげてくれ
517ノーブランドさん:2006/04/02(日) 19:21:10
ジーンズ買おうと思っているのですが、普段67aの私は何インチを買えばいいでしょうか?回答よろしくお願いします。
518ノーブランドさん:2006/04/02(日) 19:22:57
試着してそれでも分からないなら店員に聞いてよ
1インチ=2.54センチだからそれを信じてみるのも手だよ
519ノーブランドさん:2006/04/02(日) 19:23:10
店にいってそれをそのまま店員へ言えばいいと思う
520ノーブランドさん:2006/04/02(日) 19:23:49
試着しないで買う気か?
521ノーブランドさん:2006/04/02(日) 19:24:06
インチの基準を無視してるメーカーも多いから、とりあえず試着しろ
522ノーブランドさん:2006/04/02(日) 19:26:59
>>515
俺も大した差は無い、大した差は無いと思ってグレードどんどん下げてったら
最終的にはオタクが履いてるカーゴみたいなのに辿り着いた。
やっぱカーゴは高いほど見た目が良くなると思う。3万のを買ったけど、後悔はしてない。
523ノーブランドさん:2006/04/02(日) 19:28:45
昨日買った服が今日サイズ小さいってことに気づいたんだけど、明日大きさ違うのに変えてもらえるかな?
値札はとってないけど無理ですかしら
524ノーブランドさん:2006/04/02(日) 19:29:10
カーゴに年齢制限なんてねえよ、ガキっぽいダサいカーゴを卒業出来ればな。
525ノーブランドさん:2006/04/02(日) 19:30:02
>>523
レシートはあるよね?普通は出来るよ。
526ノーブランドさん:2006/04/02(日) 19:42:58
>>523
値札切ってないののサイズ交換ならまず大丈夫。超余裕
527ノーブランドさん:2006/04/02(日) 19:44:02
俺はレシート捨ててて断られたことあるぞ。値札付いてたのに
528ノーブランドさん:2006/04/02(日) 19:46:30
それはしょうがないんじゃね。自分の店で買ったかわがんねーし
普通は記憶してるもんだけど。
529ノーブランドさん:2006/04/02(日) 19:50:43
さいたまのふじみ野にあるアウトレットの店ってビームスとか入ってる?
530ノーブランドさん:2006/04/02(日) 19:52:23
五味負けたな
531ノーブランドさん:2006/04/02(日) 19:56:17
ニット帽って、ラフ服系のお供ですよね?
サッパリ系にニット帽は似合いませんよね
532ノーブランドさん:2006/04/02(日) 19:58:26
〜kって何?
533ノーブランドさん:2006/04/02(日) 20:00:35
5k→5,000
10k→10,000
そういうこと。
534ノーブランドさん:2006/04/02(日) 20:01:00
1M
535ノーブランドさん:2006/04/02(日) 20:04:00
そういやニット帽って
やっぱ前髪とか後ろ髪とかがはみ出してた方がかっこいいのか?

前髪が少し出る程度はかっこ悪いか
536ノーブランドさん:2006/04/02(日) 20:14:06
>>535
前髪を上げて入れればいいだろ
537ノーブランドさん:2006/04/02(日) 20:23:24
ついでに包茎向いとけ
538ノーブランドさん:2006/04/02(日) 20:38:27
てかニット帽ってこれからの季節アリ?
539ノーブランドさん:2006/04/02(日) 20:41:11
ピンクのインナーには何色のアウターが合う?
540ノーブランドさん:2006/04/02(日) 20:50:48
グレーが相性バッチリよ。
541ノーブランドさん:2006/04/02(日) 20:51:38
今流行っているのは何Bジャケットですか?
542ノーブランドさん:2006/04/02(日) 20:53:36
派手なピンクのインナーにアウターオリーブってまずい?
543ノーブランドさん:2006/04/02(日) 20:58:22
25インチってだいたいウエスト何aくらいですか?回答よろしくお願いします。
544ノーブランドさん:2006/04/02(日) 20:59:59
>>543
女にしてはデブいな
545ノーブランドさん:2006/04/02(日) 21:21:12
茶色っぽいカーキのブルゾンにグレーのインナーは合いますか?
546ノーブランドさん:2006/04/02(日) 21:23:08
みんなはアバクロってどう思う?
547ノーブランドさん:2006/04/02(日) 21:25:47
別に普通だろ
548ノーブランドさん:2006/04/02(日) 21:27:05
今の季節、Gパンをブーツインするのアリ??
549ノーブランドさん:2006/04/02(日) 21:32:19
>>544いやだから何a?
550ノーブランドさん:2006/04/02(日) 21:36:52
>>549過去レス読むことも覚えれ
>>518
551ノーブランドさん:2006/04/02(日) 21:37:44
ベルトの末尾を、ヒザとかにそって縦にして見せるのってダサい?
552ノーブランドさん:2006/04/02(日) 21:41:46
>>551
厨房までじゃね?
553ノーブランドさん:2006/04/02(日) 21:42:29
ベルトの柄と服装による
554ノーブランドさん:2006/04/02(日) 21:44:59
>>549
日本語が通じないのかな?
You are fattening up well.
555ノーブランドさん:2006/04/02(日) 21:59:20
>>552
そうか・・厨房か・・・
念のため聞くけど、前に垂らすのと後ろに垂らすの どっちがイイかな
556ノーブランドさん:2006/04/02(日) 22:01:19
ポークパイってどんな服装とあわすの?
557ノーブランドさん:2006/04/02(日) 22:08:03
豚カツってかっこよく言えばポークパイだよな
558ノーブランドさん:2006/04/02(日) 22:08:32
>>555
この前工房がやってるのなら見たよ
559ノーブランドさん:2006/04/02(日) 22:08:35
じゃあ、キャベツってことでいいのかな
560ノーブランドさん:2006/04/02(日) 22:16:05
今の時期ロングコートっておかしいか?
561ノーブランドさん:2006/04/02(日) 22:18:53
スーツ地のジャケットを、ジーンズとかカーゴと合わせるのっておかしい?
562ノーブランドさん:2006/04/02(日) 22:21:54
ハット黒
白M65
黒Uネックカットソー
紺ジーンズ
黒白レザシュー

だめでしょうか
563ノーブランドさん:2006/04/02(日) 22:25:51
>>557
なんか吐きそうだ…やめてくれw
564560:2006/04/02(日) 22:30:17
自己解決しました
565ノーブランドさん:2006/04/02(日) 22:56:31
>>549
女はキレルと怖い の一例
566ノーブランドさん:2006/04/02(日) 22:58:12
>>517
近そうなサイズを試着しまくって確認するといいよ。
567田舎モン:2006/04/02(日) 23:00:40
18才男です。
メンズノンノやファインボーイズや堂本剛のような格好が好きです。
ブランドではアメリカンラグシーやアンドエーやLHPなんかが好きです。
こんな僕にお薦めの原宿or渋谷のショップの廻り方教えてください。
A店→B店→C店。という感じで教えていただければ嬉しいです。
場所は、自分で調べます。
原宿も渋谷も行ったことないです。宜しく、お願いします。
568ノーブランドさん:2006/04/02(日) 23:05:20
エアコンで服は痛む?
569ノーブランドさん:2006/04/02(日) 23:10:26
黒ハット
グレージャケット
白カットソー

パンツは紫の細身チノパンか茶のカーゴどちらがいいですかね
570ノーブランドさん:2006/04/02(日) 23:12:24
571ノーブランドさん:2006/04/02(日) 23:22:26
>>569
微妙
572ノーブランドさん:2006/04/02(日) 23:24:26
あまり服とか興味ないし、とりあえず恥ずかしくない程度の服装を着ようと思ってるのですが、
値段はそこそこ(シャツ1枚5000円程度の店)で派手じゃない服屋無いですか?
この前、ハレってところ勧められたけど派手すぎて駄目だった。
コムサの服は結構良かったけど、店員がしつこすぎて行く気がしない。
ちなみに大阪に住んでます。
573ノーブランドさん:2006/04/02(日) 23:25:12
>>567
お前さぁ
これだけ知ってれば聞いても大丈夫だろ とか思ってそうだけど
全部自分で調べれば?って思われるよ
574ノーブランドさん:2006/04/02(日) 23:26:11
>>570
はいてみました
なんか微妙な気がします
>>571
そのとおりです

ジーンズでいいかなもう
575ノーブランドさん:2006/04/02(日) 23:26:12
>>572
近所の大手スーパーあたりで買っとけ
576ノーブランドさん:2006/04/02(日) 23:27:14
>>572
いや・・・わがままじゃない?
577ノーブランドさん:2006/04/02(日) 23:27:30
>>572
ユニクロで十分
俺を信じろ
578ノーブランドさん:2006/04/02(日) 23:27:42
>>575
そういう答えは勘弁して
579572:2006/04/02(日) 23:28:14
厨房が多すぎるようですので、
他のスレで聞きます。ありがとうございました。
580ノーブランドさん:2006/04/02(日) 23:29:08
俺耳潰れてるからコムサでも粘着されない
581ノーブランドさん:2006/04/02(日) 23:30:38
いやだからユニクロ
582ノーブランドさん:2006/04/02(日) 23:32:38
派手すぎなくてカッコよくて安い なんて注文してもしょうがないだろ
ハレで派手wと思ってる奴が堂本剛目指してるとか意味不明
結局何がしたいんだよ
583ノーブランドさん:2006/04/02(日) 23:33:08
アナルの小さい奴がいるな
584ノーブランドさん:2006/04/02(日) 23:34:56
スマン なんか間違えた 死んで来る
585ノーブランドさん:2006/04/02(日) 23:35:17
白ジャージにジーンズだったら靴は何色が合いますか
586ノーブランドさん:2006/04/02(日) 23:38:02
>>585
どうでもいい
587572:2006/04/02(日) 23:40:02
>>582
俺、堂本剛目指してるなんていってないけど。
588ノーブランドさん:2006/04/02(日) 23:43:35
>>586
かわいそうだろ
>>585
しね
589ノーブランドさん:2006/04/02(日) 23:46:34
>>587
お前質問してるくせに無駄に態度でかいな
コムサ着てていいよ
590572:2006/04/02(日) 23:48:30
>>589
態度云々の問題じゃなくて堂本剛なんて目指してないといってるんですよ。
591ノーブランドさん:2006/04/02(日) 23:49:31
生意気なんだよ!
592ノーブランドさん:2006/04/02(日) 23:50:42
>>590
>>567とごっちゃにしちゃったんだろう。
許してやれ。
593ノーブランドさん:2006/04/02(日) 23:56:51
>>590
それに対して間違えた スマン 死んで来る って言ったんだよ
しつこいな
594ノーブランドさん:2006/04/02(日) 23:57:27
>>592
誰が許すかよハゲ
595ノーブランドさん:2006/04/02(日) 23:57:35
>>546
ダサいので、着て歩くのが恥ずかしい
596ノーブランドさん:2006/04/02(日) 23:57:36
>>524
ガキっぽいダサイカーゴって?
597ノーブランドさん:2006/04/02(日) 23:58:35
579 :572:2006/04/02(日) 23:28:14
厨房が多すぎるようですので、
他のスレで聞きます。ありがとうございました。

さっさといなくなれよ負け犬
598ノーブランドさん:2006/04/02(日) 23:59:39
>>593
君の負けでOKだね?
599ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:01:03
>>598
おk ごめんね

つうかお前偽者だろw
600ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:02:02
>>596
カーゴは全部オタ臭くてガキっぽくてブルーカラーの低能臭がする
601ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:03:29
>>600はココでカーゴパンツという選択肢を無くしました
602ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:05:50
        ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!    ヤッタ!
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
       ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
    ⊂ ..)   ノ\つ )   ノ\つ .)   ノ\つ .)   ノ\つ )   ノ\つ
      / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
  ∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ

      ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!    ヤッタ!
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
       (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
     \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/  \)  ノ/
      / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
  ∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ
                       ∧_∧
                      ( ・∀・)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      /    \  < >>599 お前負け犬、俺勝ち組
                    ⊂ )   ノ\つ  \________
                     / ◆<
                   ../ '´ ヽ )
                  ∠/   ノノ

603572:2006/04/03(月) 00:13:37
もう下らない煽り合いは結構だから、
そろそろ教えてくださいな。
貴方達のお気に入りブランド服でいいですから。
ただし、値段がアホみたいなところやユニクロや近所のスーパーは論外って事で。
604ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:17:14
暖かくなってきたら
テーラードジャケットに
サンダルを合わせるのは有りですか?
605ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:17:43
>>604
有りかどうか考えたら分かるだろ
606ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:20:36
>>603
無印は?
607572:2006/04/03(月) 00:23:32
>>606
申し訳ないけど、無印、ユニ、GAP辺りは安売り服屋のイメージが抜けませんね。
608ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:29:53
何が安売り服屋だよwwww自分でシャツ5000とか安物指定しといてwwwwwww
609ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:29:56
>>572
ユニ、無地、GAP、コムサ、ポイント系列だめなら他にないような…TKぐらい?
あと少し予算があればBEAMS、SHIPSのセレオリ買えるんだけどな。
610ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:31:38
>>572はただの釣りだったようだな
611ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:31:49
シャツ5千ってTシャツ5千ってこと?
もしシャツが5千とか言ってるんだったら、
お前のいう安売り服屋しか選択肢がないわけだが。
612ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:33:14
コムサ程度でしつこいなんて言ってる辺りが既に釣りかヒキオタのどっちか
613572:2006/04/03(月) 00:33:42
ここにいる回答者ってコムサイズム辺りで
僕ってオシャレでしょって顔してる人たち?
614ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:35:04
ベルトがリボン(紐?)になってるハーフパンツ(茶)を持ってるんですが
ダウンジャケット(白〜クリームの間)と合わせてもおかしくないですか?

615ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:35:14
>>613
聞き返す前にレスぐらいしろやカス
616ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:36:38
春夏物のアウターとパンツ一通りそろって
後はちょこちょこシャツや下着買えばいいって感じになってる。
秋まで大物の服は買わなくていい状態だが
なんかつまらん。
そんな時なに買えばいいかな?
617ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:37:12
小物かったら?
618ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:37:58
緑色ズボンに黒ジャージって合いますか?
619ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:38:04
貯金おすすめ
620ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:38:30
wjk、ユリウス、アタ、ato辺りで
まぁそこそこなんじゃね?って顔してる人
621ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:39:08
>>616
靴、鞄、革小物
特に財布はお勧めだね
春に財布を変えると財布がパンパンに張るってことで
縁起がいいこととされている
逆に秋は駄目、財布に空きができるってね
622ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:39:46
>>616
靴とアクセも金かかるぞ
623572:2006/04/03(月) 00:40:41
>>617
小物が小物かよ
面白いジョークだな
腹よじれてやせそう
624572:2006/04/03(月) 00:40:52
>>609
じゃあもう少し予算UPします。
>>611
Tシャツの事です。はい。
インナーシャツなら1万円程度までで。
625ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:41:27
>>621
不覚にも笑った
626ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:42:31
>>622
男のアクセサリーはマリッジリングとカレッジリング以外は許容されない
627ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:42:37
だったらセレクト御三家が最適なんじゃない?
個人的にはシップスがオススメ。
628ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:42:47
服ってなんですか?
629ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:43:19
>>623
ピザ乙
630ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:45:23
小物は財布、パスケース、キーケース、カードケース、手帳を全てオーダーして作った
靴は4足くらいでまわしてる。
鞄も足りてる
631ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:46:02
>>626
結婚指輪つけてる奴ってことごとくダサいのは何故か
簡潔に説明頼む
632ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:46:32
ちょっと買いすぎててしかもオーダーとかちょっとキモいな。
633ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:46:33
>>672
ユニクロ、GAP、シップスのことか
634ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:47:07
>>630
ブーツ、サンダルは要らないのか?
635ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:48:08
>>631
古代エジプトでは結婚すると首輪つけてたんだよ
それが腕輪になって指輪になった。
だから指輪つけてる男みたらこいつは飼い犬なんだなって思えばいい
636ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:48:14
>>633
アンカーミスか?
アローズ、シップス、ビームスのことだと思ってるけど。
637572:2006/04/03(月) 00:48:42
>>627
セレクト御三家ってなんっすか。
そういう専門用語勘弁してください。
638ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:49:18
>>632
ごめんなイケメンな上、金持ちでw
しかもシックスパックでてて頭脳聡明でw
639ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:50:12
640ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:50:27
時計だけは安物付けてるとヲタだし
男としてありえないからそれなりの物使え
最低でもオメガのスピードマスタークラス
641ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:50:50
薄手のジャケ(シャツジャケット等)ってインナーにしていいんかな?ジージャンインにしてる奴いるが…
642ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:50:52
結婚指輪いつもつけてる≒ファッション興味ない奴
の謎を解きたい。
643ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:50:58
>>636
下流、下流、中流
644572:2006/04/03(月) 00:51:11
>>639
検索しなきゃ分からないような専門用語は勘弁してといっている。
ここは何のスレだと思ってるんだ。馬鹿珍が
645ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:52:05
>>640
ダサオタ乙

【キモオタの基本形】
マックハウスのパーカー
パックハウスのジーンズ
マックハウスのTシャツ
ナイキやアディダス
リュックサックかスポーツメーカーのロゴ入りショルダーバック
カシオGショックかシチズン
ボーダフォンの携帯
【ダサオタの基本形】
ポールスミスのテラジャケ
リーバイスのジーンズ
コムサイズムのシャツ
コンバースオールスター
吉田カバンのショルダーバック
オメガスピードマスター
auの携帯
646ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:53:06
>>572
セレクト御三家とは
ユナイテッドアローズ、(ミュージアムフォー)シップス、ビームスのことね。
アローズは何となく無難で華やかなイメージがあるな。
シップスはこの中だと一番大人しい感じ。やや地味か。
ビームスはちょっと幼いというか、やんちゃな感じがあるな。
まあ、どれも主観だけど。
647ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:53:29
>>644
お前のような無知な素人が俺の前にひれ伏すスレ
648ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:53:47
>>645
文盲?
誰もスピマスがいいなんって言ってないんだけどwwww
値段的に高校生〜大学生あたりならこのあたりが最低ラインって言ってるだけだが?
まぁ社会人にもなって付けてたら恥ずかしいけどね
649ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:55:31
ワラビーどう思う?
650572:2006/04/03(月) 00:55:55
>>646
ありがとうございます。じゃあシップス系かアローズ系にする事とします。
>>647
お前のアナルなんて誰も嗅ぎたくないんだよ。
651ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:56:13
>>644
ユナイテッドアローズ、ビームス、シップス
エディフィス、ジャーナルスタンダード、アメリカンラグシー
アダムエロペ、ナノユニバース、アーバンリサーチ
トゥモローランド

氏ねよ糞ヲタw
652ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:56:36
>>645
えw携帯もかよwひでえw
653ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:56:45
>>651
ティンバーランドも入れろよ糞ヲタw
654ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:57:19
>>651
ライトオンとマックハウスも入れてくれw
655ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:57:34
>>648はドンキで買ったスピマスオートを愛用
656572:2006/04/03(月) 00:58:36
>>651
それじゃ御三家じゃねーだろw
一応調べてみる。ありがと
657ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:58:59
>>653
オタが好むもの
Gパン、Gジャン、Gショック
パーカー、フリース、リュックサックをはじめとする登山用品
コンバースなどのキャンバススニーカー、ポールスミス、スポーツウェア、軍用品
これらのものはファッションから排除すること。
百害あって一理なし
658ノーブランドさん:2006/04/03(月) 00:58:59
653 名前:ノーブランドさん :2006/04/03(月) 00:56:45
>>651
ティンバーランドも入れろよ糞ヲタw
659572:2006/04/03(月) 01:00:03
>>657
ジーパンなんてヲタに限らず誰でも履いてるじゃん
660ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:00:13
オタってアウトドアメーカー好きだよな
661ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:00:35
グレゴリーは最高だろが糞野郎
662ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:00:48
>>659
テンプレ
663ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:01:08
GTホーキンス舐めてる時点でオタ。
664ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:01:59
フェールラーベン>>>>>>>グレゴリー>>>>>ティンバーランド
665ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:02:56
オタの定番 GTホーキンスのリュック
666ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:03:52
>>659
ウゼーな蒸し返すなよ
667ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:04:21
ダサい奴皆が着てるからジーパンがダサイってのも意味不明だよなw
それこそアイテム頼りだし
668ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:05:03
>>572
アーバンリサーチはインナーに関してはなかなかに安い。
アウターも割と安い。でもシャツだけ高い。
アバハウスも割とプレーンなものが多い。
>>651の挙げたラグシーとかナノとかは
君の求めるものとは若干方向性が違う気がするので。
669ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:05:33
オタが好むもの
Gパン、Gジャン、Gショック
パーカー、フリース、リュックサックをはじめとする登山用品
コンバースなどのキャンバススニーカー、ポールスミス、スポーツウェア、軍用品
これらのものはファッションから排除すること。
百害あって一理なし

【ジーンズに対する当スレの見解】
ジーンズはオタクが最も好むアイテムなので避けた方が無難。
だらしなく、不潔な印象を与える可能性が高い。

ある程度、ファッションが理解できた中級者以上なら
ジャケットをつかってアメリカントラディショナルスタイルの挑戦するのも悪くはないが
初心者は丸井系になりやすく危険
(特にリーバイスは童貞印と呼ばれているので要注意)
【コンバースに対する見解】
室内用の上履きに穴をあけてヒモを通したもの。
防寒防水性がないため、冬および雨の日は嘲笑の対象。
主に貧乏人が好む傾向がある。
汚れやすく汚れが落ちにくいので不潔
つま先がゴムのため水虫の温床に

【吉田カバンに対する見解】
ユニクロ、無印良品と同一品質、ロゴが最高にダサく童貞印と呼ばれている
知名度だけで商売しているため、DQN高校生から油オヤジまで愛用者がいる
使っている人間はみんなダサイ

670ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:05:37
>>665
いや、俺はGTホーキンスの登山靴の良さを知って欲しい。ゴツイけどカッコイイぞ。
お洒落マンの履いてる10マンの革靴ぐらい一発で踏み潰せる強度があるしな。
671ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:05:53
テーラードジャケットにシャツにスラックスに革靴
全部ユニクロでもいいからこれだけで脱ヲタできるよ
ジーパンとTシャツとスニーカーはヲタだから使わなきゃいいだけ
ファッションなんて簡単じゃん
これが一番いいんだから
672ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:07:00
>>670
山登りするときだけ履けよ
俺ボクシングやってるけどボクシングシューズで待ち歩かねーぞ
673ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:07:19
ヲタじゃない人は何着るの?
674ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:07:41
>>671
それやってる奴友達にいるけど
あんま脱しきれてないよw
675ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:07:56
>>671
別に脱オタすれじゃねーしw
自分にそう言い聞かせればw
676ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:08:11
>>672
登山の時もお洒落に気を使って欲しいんじゃねーの?
677ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:08:41
ジャケはドメブラ、シャツはセレクト、
ジーンズは最低GAPより上ランク、革靴は丸井系。

全部ユニクロでも脱オタはできるけど、お洒落にはなかなかなれんでなぁ。
678ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:08:52
>>676
誰に向かって口きーてんだ雑魚
679ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:09:12
ダサイ黒ジャケ着てるほど恥ずかしいもんはねーぞ…
正直な話オタスタイルよりも、痛いお洒落の方が笑いモンにされる
680572:2006/04/03(月) 01:09:17
>>666
お前のきもい顔は100円ショップの服で十分だろう
681ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:09:24
ジーパンとTシャツとスニーカーはヲタ専用
外でどれか1個でも身にまとってる奴いたら
指さして笑われてもしかたないよねwww
だってヲタだもんwwww
682ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:09:47
シャツは安物って発想がオタだね
683ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:10:23
>>678
ごめんごめん。
684ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:11:07
>>680
お前は顔を服で隠すのかw
ライ病かなんかかw
685ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:11:26
先っぽに金属板入った軍靴には勝てないだろ。あれはマジで人を蹴り殺せると思う
686ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:11:40
ちょwwwwww釣り針たらした孤独だらけじゃねーかwww
687ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:12:06
>>685
軍隊に入る時もお洒落に気を使って欲しいんじゃねーの?
688ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:12:17
ここkここっこっこっこkkここkこ!
689ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:13:02
>>685
蹴りは突きよりも遅いという基本的なことを知らんのか?
重い靴はいてればなおさら
690ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:14:04
攻撃の為じゃなくて、足を危険から守るためのもんだしね。あれは
691ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:14:09
強くてオシャレなメリケンサックはどこのブランドがいいですか?
692ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:14:42
>>681
それは洗脳されすぎだぞw
693ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:15:18
俺は明日のジョーが持ってるみたいなサンドバックみたいな鞄が欲しいんだけど、何処で売ってるの?
694572:2006/04/03(月) 01:15:58
そういや最近米軍っぽい軍服のズボン履いてる女や兄ちゃんみるけど、
流行なのか?
695ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:16:32
>>693
サンドバッグ担いだらビジュアル似てるじゃん
696ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:17:11
>>693
学校の水着入れ
697ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:17:24
ミリタリースタイルは去年の流行です。今年もしてるヤツは金が無いだけか、単に頭がイカれてるかのどちらかでしょう。
698ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:19:29
>>694、695
そんなスタイルじゃ恥ずかしいんで。
古着屋とかまで結構真面目に探してるんですけど、見つからないんですよね…
マジで何処売ってるんだろ。
699ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:19:46
>>691
メリケンサックよりもパワーグラブの方がいいよ
ナイフ握っても平気だし
http://www.body-guard.jp/body-cargo/html/BRA-G2.html
700ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:20:53
>>698
そりゃあ売ってないでしょ
欲しがる人がいないからね
カッコイイダサイ以前に意味不明
701ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:21:11
脱オタスタイル
???
???
???
軍靴(金属板入り)

(オプション)
パワーグラブ
702ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:21:29
>>697君は流行しか切れないもんね。
703ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:21:50
>>698
丸井で見た。マジで
704ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:21:55
>>697
ミリタリーは今年の流行だよ
パリコレでもミリタリー多かったし
今年の春夏はプレッピー、マリンスタイル、ミリタリーの三本立てでしょ
もうほとんどの人は春ものアウターそろいかけてるのに
何を寝ぼけたこといってんの?
705572:2006/04/03(月) 01:22:35
さすがに軍服は流行以外で着たらダサいだろ。
沖縄人以外は軍ヲタとしか思われんw
706ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:22:52
>>700
あのワイルドさにとり付かれてたんだけど…
売って無いなら自分で作ってみます。ありがとうございました
707ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:22:56
パリコレが基準なのか?
そもそも流行ってどこで流行ってるのか不明だな
708ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:22:58
>>698
マジレスかよww
ドラムバッグの片側ヒモで締めるみたいなやつだろ?
作業バッグじゃねーのあれ
709ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:24:07
おっと!
>>703
本当に?丸井系周ってみるけど、良かったら見かけたのは何処か教えてくれない?
710ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:24:52
>>705
お前ホントに予備知識無いんだなw
>>706
やめた方がいいだろ・・・・
熱が冷めたら恥ずかしいと思う

711ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:25:25
>>707
外に出ない君は知らないかもしれないけど
街で流行ってんだよ
712ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:26:12
572ってパーカー着て眼鏡かけてそう
713ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:27:29
>>708
マジですよ、あれは作業バッグなんですかね…?
あんなワイルドなのを担いでみたいんですよ
作業服売ってる店も行ってみます。ありがとうございます。
714ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:27:38
女の子はピザも貧乳もみんなショートトレンチだな
715ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:28:06
>>711
街で流行ってんだよ
街ってどこw
街w

お前が見下せるレベルってヒキコモリくらいだもんな
716572:2006/04/03(月) 01:28:51
パリコレだかなんだか知らないけど、
フランス人(白人)が着てるファッションを真似るなんて猿真似日本人がやることだなwwwwww
717ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:29:02
>>707
別に基準ではないけどトレンドの目安になる
だから一般紙でも取り上げるんだよ。
718ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:30:03
>>716
猿真似韓国人乙
719ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:30:16
>>710
使うためだけじゃなくて、物として持って置きたいってのもあるんで…
正直、後悔してもいいと思う。無いまま焦燥感に駆り立てられるのはもう十分です
忠告ありがとうございました
720ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:30:22
>>716
つ着物
721ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:30:51
>>717
いや 別に否定はしてない
ただそういう基準もあるんだな と思っただけ
722572:2006/04/03(月) 01:31:16
>>718
俺は日本人だよ。
>>720
なんだ?着物って????
パリコレで着物が流行ったら着物着てる奴増えたのか?うん?
723ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:31:41
このスレは正気を疑いたくなるヤツがゴロゴロ居るな
724ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:31:52
>>719
俺が新撰組に憧れて買った日本刀みたいになるぞ
まあ安ければ良いけどさ
725ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:32:04
>>709
町田・・・たぶん
726ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:32:45
>>717
だから基準ではなくてトレンドを読む目安だよ馬鹿?
727ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:33:38
黒いブルゾンをトップすに持ってきてインディゴのジーンズとか履くと
全体的に暗い感じに
なりやすいと思うんですけど何か良い解決方法はありませんか?
728ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:33:49
720 :ノーブランドさん :2006/04/03(月) 01:30:22
>>716 つ着物

722 :572:2006/04/03(月) 01:31:16
>>718
俺は日本人だよ。
>>720
なんだ?着物って????
パリコレで着物が流行ったら着物着てる奴増えたのか?うん?
729572:2006/04/03(月) 01:33:54
そもそも白人の流行の真似事ばかりして何が楽しいのだろうか。
730ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:34:37
>>727
テンプレ
731ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:34:39
うん?
732ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:34:51
>>713
昔の70年代の日本映画で船乗りが港であんなの担いでた
ジョーほどダメージ加工されてなかったけど
アメリカの水兵もP子着てあんなの持ってた気がする
中田商店に行きゃあるんじゃねーのかな?
御徒町寄りの倉庫っぽいほうの店
マジミリタリーショップ探ってみな
733ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:35:13
イタリア人のクォーターの俺は勝ち組
734572:2006/04/03(月) 01:35:24
身長高くて色白な人間が着るからオシャレにみえるのであって、
不細工なイエローモンキーが白人様の真似したってにあわねーよ。
735ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:35:50
>>732
黙れキモオタ
736ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:36:03
>>726

>>729
最初はとりあえず真似しとけば良いんだよ
知らないのに気持ちはわからんだろ
737ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:37:18
572はチビで赤ら顔
738572:2006/04/03(月) 01:37:21
>>736
だって背の低い歯並びが悪い猿みたいな奴がオシャレしても、
滑稽になるだけだろう?
739ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:37:27
>>724
俺も憧れから、某選手のグローブとかサイン結構あります…
偽物掴まされたこともあったし。多分損した気にはならないんじゃないかと思います。
安くてあると嬉しいです。
740ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:37:43
>>734
お前はどんな服来てるんだよ
741ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:38:35
>>729
そういう思想なら
マジレスすると流行興味持たないほうがいいよ
文化、生活スタイル、音楽、ファッション全部そう
そんなの世界規模で日本だけの話じゃない
742ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:38:39
>>738
いやいやwそこまでひどいのは君くらいです
743572:2006/04/03(月) 01:39:20
シンナー吸いながら似合わない金髪にして服はヒップホップ系でピアスつけまくり。
黒人を意識しているが、現実はアジアのボス猿だという事を理解していないらしい。
744572:2006/04/03(月) 01:40:24
ごめん。ちょっと退屈だから日本人の悪口いって楽しませてもらった。
あんがとよ。
745ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:40:39
>>732
丁寧にありがとうございます。
中田商店ですか、かなり遠いんです…近場から探してみます。
やっぱ2ちゃんはいいですね、今日はいっぱい収穫ありました。
力入れて探しに行ってみます。ありがとうございました
746ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:41:10
>>743
君はちょっと都会に出て散歩でもした方がいいと思う
あ 俺やばいかもって気づけばおk
747ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:42:44
>>572
君は思考回路が子供なんだよ
だから自分でどんな服を着たいか、どこで買うか決めれないんだよ。
自分がどうありたいかが分からないやつは
自分の服は分からない。
2chで毒はいても君は小さい人間のままだよ
もっと自分を見つめなさい。
748ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:44:23
丸井下位とかで買っても値段のわりにぱっとしないから
たぶん満足度が低いと思う
UntitleMenとかが丁度いいんじゃないかな?
値段は普通で質とデザインは丸井より上
749ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:45:06
>>748
あの会社は婦人服の片手間だから駄目だよ
750572:2006/04/03(月) 01:46:18
>>747
すみませんでした、反省します。
751ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:47:29
>>745
おい・・マジであったよwwww
俺すげえ感冴えてるw
http://www.nakatashoten.com/
色と絞り口のディテールちょい違う感あるけど
商品名は「ダッフルバッグ」だ
752ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:51:04
>>749
でもそこそこ細身だから
だいたいの人の体に合うと思うよ
デブだと無理だけどね
753ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:52:28
ジャケデニスタイルには
どんな鞄が合いますか?
754ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:55:43
ジャケデニったって
お兄から編み上げインしてんのからローファー履いてるようなのから
イメージまるで違うだろが
755ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:57:27
だったらなによ?
756ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:58:44
>>754
黒ジャケットに普通の無地カットソーとかにジーパンにスニーカーみたいなスタイルです
脱ヲタはできたんですけど鞄が欲しいんですが
オシャレな感じでかつ男が使ってておかしくないのは
どんなのかわからないんです
757ノーブランドさん:2006/04/03(月) 02:00:05
脱オタでもないだろ
もうちょっと理想高く持とうぜ
758ノーブランドさん:2006/04/03(月) 02:00:25
ポーター
759ノーブランドさん:2006/04/03(月) 02:01:52
>>758
ポーターは個人的に好きじゃないんでごめんなさい
他に候補お願いします
予算は2万以下です
ここのブランドのこれがいいとか特定の物もあったら教えてください
760ノーブランドさん:2006/04/03(月) 02:03:30
>>756
レザーのボストンとトートの中間みたいな奴が
使いやすいんじゃねーかな
761ノーブランドさん:2006/04/03(月) 02:49:03
ジャケデニはもはや脱オタではない
762ノーブランドさん:2006/04/03(月) 06:04:54
ジャケデニはもはやキモオタである
763ノーブランドさん:2006/04/03(月) 06:51:32
764ノーブランドさん:2006/04/03(月) 09:06:35
ジップアップパーカーあったかくて好きなんだが、
オタっぽくなくてお洒落なやつってある?
どこのブランドがオススメ?
765ノーブランドさん:2006/04/03(月) 09:09:03
YES!PIKO!
766ノーブランドさん:2006/04/03(月) 09:09:10
>>764
トミーヒルフィガーでしょうね。
767ノーブランドさん:2006/04/03(月) 09:10:23
福岡ですが
四月になってマフラーしますか?
桜は咲いてて取り合えず朝はまだ肌寒いです
768ノーブランドさん:2006/04/03(月) 09:12:55
皮と言ったら、革ジャンor皮パン?
さぁ、DOCH?
769ノーブランドさん:2006/04/03(月) 09:46:12
タイトなデニムはいてる人ってどこに財布入れるの?
770ノーブランドさん:2006/04/03(月) 10:07:20
値札とか外してなかったら返品してもいいのかな?
771ノーブランドさん:2006/04/03(月) 10:08:13
>>764
ダブルジップならオタっぽくないよ。
オタ服はダブルジップ使ってないからね。
772ノーブランドさん:2006/04/03(月) 10:28:35
スイマセン 今更誰にも聞けないんですが、ジーンズの腰履きって、横の経
が一番大きい骨盤のとこにベルトが来るように履けば良いんですか?
腰履き用のジーンズはサイズアップして買うべきなんですか?
普通に履くのが29インチなら腰履き用は何インチにすれば良いんですか?
腰履きして上のTシャツを短めにしたらパンツ見えちゃいませんか?
773ノーブランドさん:2006/04/03(月) 11:35:01
袖と襟の端が緑の白いジップアップパーカーがあるのですが
インナーは緑以外で何色があうでしょうか?
774ノーブランドさん:2006/04/03(月) 11:46:08
都内でagate売ってる店しりませんか?
775ノーブランドさん:2006/04/03(月) 11:48:36
服に興味をもちはじめたスレなのに
脱オタ、オタという言葉がとびかってるwwwwww
これぞファ板クオリティ?wwwww
「あいつ脱オタだぜww」って思う時点でお前らオタだよww

普通の人はダサイとは思っても脱オタという言葉は使いません
776ノーブランドさん:2006/04/03(月) 11:51:16
>>767
寒ければ巻けばいいだろ
巻くなっていったらいくら冷え込んでも巻かないのか?
ゆとり教育ってホントこえーな
777ノーブランドさん:2006/04/03(月) 11:57:03
>>772
ブランド・モデルによってシルエットやサイズが違ってくるから
一概に何インチアップとかは言えない!!
書いてあることをそのまま店員に言って試着することがベスト!!
聞くは一瞬の恥。
778ノーブランドさん:2006/04/03(月) 11:58:13
JKT買おうと思うんですがどんなの買えば間違いないですか?
ちなみに今年大学生!
779ノーブランドさん:2006/04/03(月) 12:10:43
カーデを着るとき、ボタンはどういう風に閉めたらいいのでしょうか?
780ノーブランドさん:2006/04/03(月) 12:19:00
>>778
進学おめでとう!
781ノーブランドさん:2006/04/03(月) 12:19:28
>>778
コットンのテーラードあればいいよ

>>779
そんなのは何と合わせるかによって、場面によって違う
782ノーブランドさん:2006/04/03(月) 12:21:59
>>781
漠然としすぎてましたね。ありがとうございました。
783ノーブランドさん:2006/04/03(月) 12:33:32
どのようなメーカーがオススメですか?
784ノーブランドさん:2006/04/03(月) 12:34:02
ブーツカットのジーンズにはどのような靴を履けばいいですか?
今履いている靴だと半分以上隠れてしまいますorz
785ノーブランドさん:2006/04/03(月) 12:36:11
髪染めたいんだけどそういう系の質問スレってあんですか?
786ノーブランドさん:2006/04/03(月) 12:47:41
ブーツってだいたいどの時期まではいてて許されますか?
787ノーブランドさん:2006/04/03(月) 12:48:57
テーラードジャケットを始めて購入したんだが、ボタンって閉めた方がいいの?
それとも全開?オサレな人教えて
788ノーブランドさん:2006/04/03(月) 12:54:01
>>785
美容板にヘアカラースレあるよ
789ノーブランドさん:2006/04/03(月) 13:30:54
>>787
どっちでもいい
790ノーブランドさん:2006/04/03(月) 13:34:43
緑色に水色をまぜたような色のパーカーもってるんですけど
インナーはなにがいいでしょうか?
791ノーブランドさん:2006/04/03(月) 13:34:45
ボタンは開けた方がいい
792790:2006/04/03(月) 13:37:16
>>790
説明不足でした。

ダブルジップのパーカーです
793ノーブランドさん:2006/04/03(月) 13:37:59
>>772
腰ばきようにインチUPとかやめたほうがいいよ。形がくずれる。
腰ばきようのローライズジーンズはけばいいんじゃない?
794ノーブランドさん:2006/04/03(月) 13:50:08
こんなサイト見つけたんだけど、このサイトで購入した人います?
http://www.aquashops.com
795ノーブランドさん:2006/04/03(月) 14:04:07
帽子に女ものとかありますか?
極端な感じじゃなくて
796ノーブランドさん:2006/04/03(月) 14:19:07
>>795
?
あるよ。同一ブランドでもレディスとメンズに分かれてる。
頭小さいなら男性でも女性モノおっけーみたいだけど。
797ノーブランドさん:2006/04/03(月) 14:22:47
ジャージの襟って折っちゃだめなの?
798ノーブランドさん:2006/04/03(月) 14:33:21
>>796 頭入るから昨日買った帽子はつけててもいいですか?
799ノーブランドさん:2006/04/03(月) 14:46:09
テーラードジャケットって厨房の男でもokですかね?
それともダサイですかね?
800ノーブランドさん:2006/04/03(月) 14:51:48
>799
ダサくはないが、背伸びをして浮いて見えることは間違いない。
ワッペン付きで金属ボタンのジャケット(ブレザー)あたりならまあ
歳相応にみえるかもね。
801ノーブランドさん:2006/04/03(月) 14:52:49
>>799
別にいいけど合わすならシャツでなくカットソー合わせたほうがいいよ。
シャツ合わせたら着せられてる感が出て微妙w
802ノーブランドさん:2006/04/03(月) 14:54:26
便乗して
シャツとカットソーってどう違うんですか?
803ノーブランドさん:2006/04/03(月) 14:57:56
タイトなシャツを売ってるメーカーってどういうところがありますか?
804ノーブランドさん:2006/04/03(月) 14:58:39
>>802
シャツとカットソーなんて全然違うじゃん
805ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:01:16
シップスジェットブルーって、シップスで取り扱ってる別レーベルの事?それともジェットブルーっていう店があるの?
806ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:03:29
>>800 >>801
アドバイスThx!!
やっぱりテーラードジャケットのボタンは全開の方がいいのかな?
807ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:03:33
トラックジャケットの襟って立てちゃダメなの?
808ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:09:33
いいよー
809ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:09:59
なんかこのスレふいんき(なry)良くなったな
810ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:15:08
重ね着のことなんて言うっけ?
811ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:15:28
スレ違いだったらすみません。
今年中学校に入学する甥に通学用のカバンをプレゼントしたいのですが、
最近の若い男子の流行、または基本のブランドを教えてください。
制服は紺のブレザーのようです。
812ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:16:53
中学生って通学用決まってるんじゃないの?
813ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:18:55
>>811 普通は通学用のカバンがありますし、無かったら
サブバックで良いかと・・・。
814807:2006/04/03(月) 15:19:19
ありがとうございました
http://www.rakuten.co.jp/j-pia/431264/693115/680475/ ←ちなみにこれでした
815ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:19:46
>>805
単にシップスオリジナル
ドレスのほうと分けただけだろ
816ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:21:17
>803
丸井に入ってるとこなら、大抵タイトだよ。
手頃なトコだと、ボナ・ジョルナータがかなり細い。

>810
レイヤード。

>811
通学用の鞄なら普通の学生鞄で良いと思うが?
良いのを持たせてもどうせすぐボロボロにする年頃なんだし。
817ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:24:23
ライダースジャケットって皮以外にどんな生地ありますかね?
818ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:26:35
デニムとか
819ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:27:43
>>815ゴメンもう一回分かりやすく書いてくれ…理解できませんorz
820ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:32:38
>>787

2ボタンジャケ

○上だけ留める
○全部はずす
×両方留める


3ボタンジャケ

○真ん中だけ留める
○上2つだけ留める
○3つとも留める
○全部はずす
×それ以外の留め方
821ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:34:24
>>818
すいません
雑誌見て欲しいのがあったんですが
多分コレと同じ生地だと思うんですよ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/81768060
見てもわかんねえっす・・・・・
822ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:37:44
>>821
その画像じゃわからないけど
スウェット生地とか分厚い感じの(トレンチっぽいような生地ね)とかもあるよ
823ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:38:45
白のジャケットに黒のジーンズって合いますかね?
824ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:40:18
>>820
2ボタンジャケなんですけど、両方留めるのって×なんですか;
参考になりましたThx!!
825ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:40:32
>>819
シップスに置いてあるシップスで作ってるシップスの服
大手セレクトはたいがいスーツ、ネクタイなんか作ってるオリジナルのドレスライン
とブルゾンやGジャン、普段着ジャケットみたいなカジュアルなラインがある
シップスはごたごたあったし、新しいスタートとしてカジュアルラインをジェットブルーにしてみたんだろ

826ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:44:33
五つボタンのジャケ持ってるんだが
第3,4ボタンだけ留めるでFA?
827ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:47:18
>>826
上4つ留める
828ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:48:23
>>822
そう言われるとその辺の感じがしますね・・・・
結構幅が狭まった気がするので探してみます
ありがとうございました
829ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:48:45
ジーパンにチェーン×4って厨房の男にokだよね?
830ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:49:27
厨房は何やってもおk
831ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:51:33
新高1なんですけど、学校が私服で、教室の中ではスプリングコートとかは脱ぐべきですか?
832ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:52:02
>>831
脱ぐだろ!
833ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:52:24
黒のジャージ(無地に近い?)に白のTのサイズで質問があるんですが。

1・ジャージの着丈が白のTより長い。
2.ジャージの着丈が白のTと一緒
3.ジャージの着丈より白のTの着丈が長い

何番がいいんでしょうか? 個人的に2か3がいいと思うんですが。
834金本チン太郎:2006/04/03(月) 15:53:27
>>831
コートだけで素っ裸だったらしょうがないな・・・
835ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:53:39
>>830ちょww
真剣によろ
836ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:54:46
>>833
その考えでいいと思うよ
837ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:56:53
リアル厨房はどうせ何着てもリアル厨房
838ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:57:29
>>832
ですよね…
いつも、スプリングコートの中にロンTとか薄いもの着てたんでコート脱いじゃうと寒いかっこになる服しかもってないんです。
ジャケットとかも脱ぐべきですか?
839ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:58:15
>>830
ほほえましい で済むしな
中学生でおしゃれな人はホントに見たこと無い
金も稼げないんだから当然だけど
840ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:58:16
>>830
うは、厨房に戻りてー
841ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:58:30
緑のニット帽って、この時期でもあり?
それとも無し?
842ノーブランドさん:2006/04/03(月) 16:04:00
>>836
ありがとうございます。
ジャージの裾?が横縞とか色が切り替わっていたらどうすればいいでしょうか?
色が切り替わっているのは2番や3番をすればいいと思うんですけど
横縞は2番がいいと思うんです。

この考えでいいか教えてください。
843ノーブランドさん:2006/04/03(月) 16:04:12
何をどう質問したらいいかさえ解らない
ファッションに無知な俺
844ノーブランドさん:2006/04/03(月) 16:05:01
>>825なるほど。ジェットブルーのジーンズ欲しかったんだよ。シップスで取り扱ってるんだな。説明サンキュ
845ノーブランドさん:2006/04/03(月) 16:05:14
迷彩のパンツに帽子被ってグラサンしてたらどう見えますか?
846ノーブランドさん:2006/04/03(月) 16:05:22
黒色のジャケットを持っているのですがこれからの季節、もう一つアウター買い足すとしたら何を買い足せばいいでしょうか?
パンツは黒、グレー、濃いカーキのチノ・白、青のジーンズがあります。
847ノーブランドさん:2006/04/03(月) 16:06:32
赤いドリズラー
848ノーブランドさん:2006/04/03(月) 16:12:41
Gジャンかジャージかっとけ
849ノーブランドさん:2006/04/03(月) 16:13:28
Tシャツってハンガーにかけると伸びたりしますか?
850ノーブランドさん:2006/04/03(月) 16:14:47
>>843
しばらくファ板ROMって、ファッション雑誌読んで
自分の好きな系統とか色々考えてから服買った方が
失敗も少なくなるしオススメ
851ノーブランドさん:2006/04/03(月) 16:16:27
>>849
当然
852ノーブランドさん:2006/04/03(月) 16:17:54
ファ板rROMるのはやめた方がいいと思う
普通の生活に支障を来すフィルターばっかだから
853ノーブランドさん:2006/04/03(月) 16:19:12
JUAN ANON ← これなんて読むんですか?
854ノーブランドさん:2006/04/03(月) 16:22:19
>>845
普通にいるよ そんな人
855ノーブランドさん:2006/04/03(月) 16:24:05
>>854 じゃあ別に悪くないですか?
856ノーブランドさん:2006/04/03(月) 16:25:43
>>852
フィルターかどうかって事まで見抜けるようになればおk
常識も混じってるしな
根拠も無く駄目って言ってるのはフィルターが多い
857ノーブランドさん:2006/04/03(月) 16:27:59
>>855
まあ似合ってれば良いでしょ
個人的にグラサンはかけない方が良いと思うけどね
858ノーブランドさん:2006/04/03(月) 16:33:49
>>827
マジ?上四つって第一から第四まで?
それカッコ悪くないか?
859ノーブランドさん:2006/04/03(月) 16:36:57
黒のテーラードジャケットの下に絵柄が入ったTシャツって普通ですかね?
860ノーブランドさん:2006/04/03(月) 16:37:30
カクニマンがジーンズき落下して染みができたから、すぐさま洗濯機にぶちこんだんだよ。でも染みがとれないんだ。どうしたらいい?
861ノーブランドさん:2006/04/03(月) 16:38:28
>>860
日本語でおk
862ノーブランドさん:2006/04/03(月) 16:43:56
黒いパーカにカンバッヂをつけるのは
あり?orなし?
どちらですか教えて下さい
863ノーブランドさん:2006/04/03(月) 16:45:17
新高3の男ですが、
今までずっと通学バッグはリュックを背負っていたのですが、
ファッションにも興味を持ち始めたので この機会にバッグを変えようと思います。
何かお勧めのバッグがあれば教えてください。
通学方法は電車、バス、徒歩。制服は普通の学ランです。
周りの学生はクラブバッグ(?)が多いのですが、それはあまり買いたくありません。。。
864幻の新宿ドロップキック ◆UBE.DX8Ddc :2006/04/03(月) 16:49:17 BE:42629344-
>>859
絵柄と色によると思いますがOKだと思います。
あと下半身事情にもよると思います。
865ノーブランドさん:2006/04/03(月) 16:50:00
普段バンドのツアT着てるやつどう思う?
866ノーブランドさん:2006/04/03(月) 16:52:36
>>862
なんでわざわざパーカーに?
他のものにつければ?
867ノーブランドさん:2006/04/03(月) 16:53:50
>>865
あんま自分ファンですよって感じが出るとウザイねえ
868862:2006/04/03(月) 16:56:13
>>866ありがとう
真っ黒なんでアクセントになればいいなと思ったんですけど…
やはりだめでしょうか
869ノーブランドさん:2006/04/03(月) 16:57:53
シャツが上手く着こなせません
タックインは抵抗あるし
カットソー着てシャツはおると
なんか服に興味ない中学生みたいになります・・・
870幻の新宿ドロップキック ◆UBE.DX8Ddc :2006/04/03(月) 16:58:33 BE:127887168-
パーカーにバッヂは変かもしれませんね。
たぶんワッペン的な雰囲気になるかもしれないですが
少し独創的すぎかと思います。

くたびれた感じのレザーのボストンバッグとか良くないですかね?
もう学生の頃があまりにも前すぎて何とも言えませんw

バンドTは着たいけど着れない派です。
着こなし方を教えて下さいwww
871ノーブランドさん:2006/04/03(月) 17:01:05
>>869
ボタン閉めろ
872ノーブランドさん:2006/04/03(月) 17:01:34
>>869
1枚で着ればいいじゃない
873ノーブランドさん:2006/04/03(月) 17:02:50
>869
どんなカットソー着てんの?首元が大きめに開いてたり、ちょっとした飾りが
付いたカットソーやタンクトップを着て、シャツを第2ボタンくらいまで開ければ
カジュアルダウンできると思うよ。
あとは、黒とかシルバーのナロータイをしめるとか、襟にワイヤーが入って
立てたり表情をつけたりできるシャツも使いやすいと思う。
874ノーブランドさん:2006/04/03(月) 17:02:56
>>868
想像でしかないけど ありえないくらい変だな
どこに付けてもそこには付けんだろ!?っていう感じになる
そういうのは普通に着てるよりダサい

おとなしくバッジが似合う服買えばイイジャン
875862:2006/04/03(月) 17:06:13
>>幻の新宿ドロップキックさん>>874さんありがとうございます
やはりそうでしたか…おとなしくやめることにします
876幻の新宿ドロップキック ◆UBE.DX8Ddc :2006/04/03(月) 17:06:32 BE:149201478-
無地のタンクトップが無難だと思います。
877ノーブランドさん:2006/04/03(月) 17:07:00
幻の新宿ドロップキックさんage
878ノーブランドさん:2006/04/03(月) 17:51:58
これは地雷ですか?
結構いいかなと思ったんですけど
ttp://zozo.jp/shop/beams/goods.html?gid=94336&did=&cid=1090
879ノーブランドさん:2006/04/03(月) 17:53:16
PSPってどうすごいんですか?
880ノーブランドさん:2006/04/03(月) 17:55:47
>>878
ビームス史上最凶の地雷
881ノーブランドさん:2006/04/03(月) 17:56:06
JUAN ANON ← これなんて読むんですか?
882ノーブランドさん:2006/04/03(月) 17:58:44
ジョーンウェイン
883ノーブランドさん:2006/04/03(月) 18:31:08
>>843
煽りではなく、半年ROMれ
884幻の新宿ドロップキック ◆UBE.DX8Ddc :2006/04/03(月) 18:38:49 BE:111901267-
え・・・てゆうかファ板を半年ROMっても「ファクトタムだろうね」の意味が理解できるくらいにしか成長しないようなwww

まずは実際にショップに連れて行ってもらって色々と見る事じゃないですかねぇ・・
まわりにオシャレ野郎が居ればいいんですけど。
885ノーブランドさん:2006/04/03(月) 18:38:51
>>858
2つボタンと3つボタンについては上に書いた通り。

それ以上の段数のものは、ものによるとしか言えない。

2つボタンのジャケは、綺麗に畳んでみるとわかるけど、下側のボタンは
明らかに左のボタンホールと右のボタンとが重ならずにズレる。
留めないとこを想定してパターンができてるからで、無理に留めると
変なシワになる。

3つボタンのものは一応全て留められるようにパターンが出来てるが、体を動かしにくく
なるのを避けるために下は外す着方がある。

それ以外の多ボタン物はもう既にデザイン物の領域なのでさっき言ったように物による。
デザインコンセプトに依存する。
>>827がああ言ったのも上の理由なのかもしれん。
886ちょと質問:2006/04/03(月) 18:41:13
最近、ネルシャツにフードみたいなの着ている人が多いけど
やっぱ流行なんですか?
887ノーブランドさん:2006/04/03(月) 18:42:04
>>886
そもそも多くないと思うんだが
どこで多いの?
888ノーブランドさん:2006/04/03(月) 18:44:55
888
889ノーブランドさん:2006/04/03(月) 18:50:33
>>884

2chの専門系板のどこででも言えるけど、自分が吸収すべき物を見分けられなければ、
2chの使用自体が難しい。確かに雑誌やヒトや店を見るのは基本だけど、
>>843がここの使用を前提に質問してると感じたのでああ答えた。
答えようの無い厨房質問を連発するより、ここの空気が読めてきてある程度何が知りたいか
はっきりしてから質問すればよい。友達いなくて、
なおかつ一人では外にいきたくないってやつ、結構多いよ。
890ノーブランドさん:2006/04/03(月) 18:59:57
私今度ジャスコで服買いたいんだけど、どこかいい服売ってるお店知らない?
891ノーブランドさん:2006/04/03(月) 19:01:05
1万5千円前後で細身のカーキのミリシャツ探してるんですけど
今期そういうの出してるブランドでオススメないですか?
892886:2006/04/03(月) 19:01:57
>>887
たまたまだったのかな、新宿で立て続けに見ただけなんですが
自分的にはよさげだったので、春ものアウターとして買ってみようかな
って感じっす
893ノーブランドさん:2006/04/03(月) 19:06:01
>>891
アバハウス
894ノーブランドさん:2006/04/03(月) 19:13:27
>>846お願いします
895ノーブランドさん:2006/04/03(月) 19:17:39
>>894
グレーのジャケ
896ノーブランドさん:2006/04/03(月) 19:28:26
緑ジャケが好き
季節とか知らんが
897ノーブランドさん:2006/04/03(月) 19:45:44
格子柄のシャツってヲタっぽいですか?
898ノーブランドさん:2006/04/03(月) 19:49:51
ジャケットからシャツがはみ出して
べろ〜んっとなるんだけど、
これでいいの?
899ノーブランドさん:2006/04/03(月) 19:51:01
>>897
好みと合わせ方と顔次第
>>898
いいよ
900ノーブランドさん:2006/04/03(月) 19:51:05
色染めたいんですけどどうやって染めればいいんですか?
901ノーブランドさん:2006/04/03(月) 19:51:58
先月のロキノンの表紙アジカンゴッチが着ていたジャケットってどう思います?
902ノーブランドさん:2006/04/03(月) 19:55:34
>>901
果てしなく普通
903ノーブランドさん:2006/04/03(月) 19:57:29
>>899
空気読めよカス
そういう屁理屈みたいな答え方しかできないのか?
お前友達とかいないだろ?
もう書き込むなよクズ
904ノーブランドさん:2006/04/03(月) 19:59:06
>>899
後ろにシャツ出るのはいいとしても
前にベロンと出るんだけど
これマジでおk?
905ノーブランドさん:2006/04/03(月) 19:59:10
新高1になる女です
学校が私服なんですけど、教室内では何をアウターにすればいいと思いますか?
スプリングコートとかジャケット教室内で着てるのは変な気がするんですが…
パーカーとかでしょうか?
906ノーブランドさん:2006/04/03(月) 19:59:39
ブリジストンのスニーカーってどうよ
907ノーブランドさん:2006/04/03(月) 20:14:52
白地に細いストライプのシャツってダサい?
908ノーブランドさん:2006/04/03(月) 20:17:49
薄いデニムのシャツと、
ジーパン程度の厚さのデニムシャツがあるんだが
どっちがいいかな?季節的に
909897:2006/04/03(月) 20:20:41
>>899
合わせ方はジーンズにスニーカ。
シャツは白ベースで青と黒の格子なのでかなりシンプルです。
ストライプとか無地に飽きてきたので違うのを探してて
でも派手な柄とかチェックは嫌なので
格子柄がましかなと
910ノーブランドさん:2006/04/03(月) 20:21:57
>>905
アウターは教室では脱いで、膝掛け?とかしてた。
911ノーブランドさん:2006/04/03(月) 20:22:10
ブリジストンのスポーツ系タイヤはRE-01Rしかまともなのない
「タイヤを変えると〜」って宣伝してたplayzなんかはほんと無知なオーナーに
売りつける用のぼったくり商品だと思う
ほどよくスポーツ走行するならダンロップの方が手頃なの揃ってる
912ノーブランドさん:2006/04/03(月) 20:24:46
誤爆乙
913ノーブランドさん:2006/04/03(月) 20:25:18
あの、ベロアの上着ってもう季節的にアウトですかね?
914ノーブランドさん:2006/04/03(月) 20:26:31
質問です。最近たくさん穴が開いてるベルトを買ったんですがこれなんて言うんですか?どう着けるのがいいですか?
915ノーブランドさん:2006/04/03(月) 20:32:34
>>914
やっちゃったね
>>913
あんま見ないね
新しいの買えばイイジャン
916ノーブランドさん:2006/04/03(月) 20:34:17
PXメガストアとかヒートウェーブなど商品はすべて新品なのでしょうか??
詳しい人教えてください!
917ノーブランドさん:2006/04/03(月) 20:40:26
>>915
レスありがとう。明日上着買いにいってきます^^
918ノーブランドさん:2006/04/03(月) 20:53:32
ジャケットの着丈はどれくらいがベストですか?ケツが半分隠れるくらい?
919ノーブランドさん:2006/04/03(月) 20:55:41
今流行のニット帽って、脳天にポンポンが付いてるような
感じのヤツですか?
920ノーブランドさん:2006/04/03(月) 20:56:29
JKTっていったい何月ごろまで着るもの?
921ノーブランドさん:2006/04/03(月) 20:58:03
>>914
名前はわかんないけど普通につけたらいいよ。
詳しく知りたかったらベルトスレあるからそこで質問しな。
ここにはロクなアドバイス出来るやついないからさ。
922ノーブランドさん:2006/04/03(月) 20:58:51
ここにはロクなアドバイス出来るやついないからさ。
ここにはロクなアドバイス出来るやついないからさ。
ここにはロクなアドバイス出来るやついないからさ。
ここにはロクなアドバイス出来るやついないからさ。
ここにはロクなアドバイス出来るやついないからさ。
ここにはロクなアドバイス出来るやついないからさ。
ここにはロクなアドバイス出来るやついないからさ。
ここにはロクなアドバイス出来るやついないからさ。









ここにはロクなアドバイス出来るやついないからさ。
923ノーブランドさん:2006/04/03(月) 21:01:01
真夏に着れる ジャケットもあります
924ノーブランドさん:2006/04/03(月) 21:07:28
>>922          ありがとうございます。
925ノーブランドさん:2006/04/03(月) 21:10:33
>>922
なるほど
参考になりました^^
926ノーブランドさん:2006/04/03(月) 21:13:33
予備校生が持ってるクリアケースの色について
質問があります。
自分の格好は緑のバックパック、黒のジャケット、
インナーが白のTシャツ、色落ちしたジーンズです。

こんなような服装の僕にあう色は何色でしょうか?
くだらない質問で申し訳ありません
927ノーブランドさん:2006/04/03(月) 21:25:56
  ト.、___ ...ノ しイ  ノ (_  //..:../..:..:..:..:..:..:../..:..:..:.\
  !            ̄   f´ ,イ/..:..:..:.´..:..:..:.:/.〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ  ト-.、_____..-─┐ノ!
  」                | /.:/.:.:.:.:.:.:/.:.:.:/.:.//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.rx.:.:.:.ハ「             し/
  |                  |/.::/.:/.:.:.:./.:.:.:/.:.:://.:.:.:.:.:///Y!:=、.:.:.:ハ              /
  1   な 謝 神 お     ./::〃:/.:.:.:.ト、:.:/.:.,イ/.:.:.:.:.:/.,.イ/  `ゝ!.:.:.:.:.:.l     な 謝      l
   |   さ. り. 様. っ   //:/.:/.:.:.:.::l.::メ、//ハ.::.::/:/ 〃    |.::.::.::.::l.    さ .り     |
   |   い     に ぱ   l/.:/.::|.:.:.:.:.::l.::」_|\|.::.::.:/:/ 〃    //.::.::.|.::|     い          !
  /     !!      い   !.::,'.:.:」|.::.::.::|ィfi弌 丁`メ/ , }___,...〃!.::l.::.|.::|      !!       /
  /              の   :|:小/ ||.::.::.::|.:l リ:ツ |.:/   7fいヽ//.::/::/:V               |
928ノーブランドさん:2006/04/03(月) 21:26:50
>>914
「ハトメベルト」だと思う。鳩の目みたいでしょ。
929ノーブランドさん:2006/04/03(月) 21:27:04
 /                lハ:| l!.::.::.::|:.|、、、  /    , iノム }/:::/.::///             l
 ¬               l.::!ハ ∨.:::.lト、      /  、,、/:/::.:,イ/}         r.、     |
  / ___   ∧ ト、l\ トヘハ!:l:`!:::::∧    /`ーァ  /イ.:::/〃/       /7 | _   _」
  '⌒      ̄`′ヽ!    ヽ  ゝ宀、:ハ   /   ./  / //   /レ'´ ̄ ̄7 /  / ト-┘
                          ,' \  L___/  ,..-<             /./  /  l
                      / l  \_  ,...イ厂          _  / /  /  /
               ,.. --- 、__.. - '′ l      /           ノ V /  /  /  / 7
   
930ノーブランドさん:2006/04/03(月) 21:27:40
            /           l      ∧           / / ´ ノ  / / /
             /        、     !    :/: \.         / /  /  ″  レ′/
             ,′         `ー-..__      _ >‐- 、   /          /
              |        l       ヽ  ,.-‐'こ     \ ,′          /
           l       ヽl                       ,′           /
               l        ',                ヽ , ,′         /
            ',        ',        ヽ          Y /      ,..イ″
                ',          ',        \       /      /
             ',       ',         ヽ     /     ,ィ′
                 ',        ',          ヽ   /     / .',
               ',         ',    . .     l /      /ヽ__',
                   ',         ',  . : : : : : .  У        ./: : :、__)
                  ',        ヽi: : : 、__): :./        /: : : : :`∧
                 ',        \: : : /        /     ,イ ヽ
931ノーブランドさん:2006/04/03(月) 21:28:23
932ノーブランドさん:2006/04/03(月) 21:35:01
>>928
邪魔だ!!
933ノーブランドさん:2006/04/03(月) 21:35:53
>>932
ごめんね
934ノーブランドさん:2006/04/03(月) 21:35:58
スーツ地のジャケットにジーンズとかカーゴパンツ合わせるのっておかしい?
935ノーブランドさん:2006/04/03(月) 21:37:15
>>934
肩のパッドがきつくなければおk
936ノーブランドさん:2006/04/03(月) 21:42:06
>>935
多少入ってる程度なら大丈夫だよね?
937ノーブランドさん:2006/04/03(月) 21:43:45
今流行ってるニット帽の形みたいなの教えて下さい
938ノーブランドさん:2006/04/03(月) 21:44:01
ジャケットの下にトレーナーって普通ですか?
939ノーブランドさん:2006/04/03(月) 21:44:42
>>936
着てみてバランスがおかしくなければ大丈夫だ
940ノーブランドさん:2006/04/03(月) 21:45:45
>>937
これからニット帽着るの?
941ノーブランドさん:2006/04/03(月) 21:49:12
>>940
変ですか?季節的に
942ノーブランドさん:2006/04/03(月) 21:50:31
943ノーブランドさん:2006/04/03(月) 21:51:06
>>937
形ってもピタッとしてるのとバルーンとで
後は好みの問題じゃねえか
944ノーブランドさん:2006/04/03(月) 21:53:59
服を着ないのはダメですか?
945ノーブランドさん:2006/04/03(月) 21:54:39
>>944
良いね
でもアレが揺れると動きずらいよ
946ノーブランドさん:2006/04/03(月) 21:58:42
>>944
シックスパックが出てるならOK
947ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:01:16
>>938
トレーナーw
948ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:02:33
春服というのはどんな服装?
949ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:02:34
>>938
ポケモントレーナーw
950ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:03:50
オタは言葉に反応する
951ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:04:35
>>941
サマーニットならいいけど、ウールは暑いのでよくない
952ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:04:53
言葉に反応しないのは耳が不自由な方だけ
953ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:08:58
申し訳ないです・・・初心者なものでして。

ホントに分からないんです、どうか教えて下さい。
954ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:09:02
確かにトレーナー最近着てないし
昔の記憶しかないからダサいイメージがあるな
955ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:10:32
ジャケットのインナーって何がいいんでしょうか・・・。サイトとか見たけど、イマイチよく分からないです。><
956ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:11:28
昨日買った帽子がデザイン的に女ものに見えてきたんだがつけけててもいいですか?
957ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:11:31
>>955
いや 見て無いでしょ?
958ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:12:37
>>955
雑誌とか外歩ってるひととか店員さんとか
959ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:12:56
ふたなりの女の子の画像開いたまま寝てたら
かぁちゃんが入った記憶があって間違いなく見られた。
もう8時間も飲まず食わずで死にそう
960ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:12:58
>>956
女性になりきってつけけててくださいな
961ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:13:23
>>955
雑誌とか外歩ってるひととか店員さんとか参考にすれば?
962ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:13:32
>>955
シャツでもボーダーカットソーでも好きなの着れば?
ジャケより身幅が広すぎたり着丈が長すぎると見苦しいから注意ね。
963ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:13:42
>>959
具体的に何?w
964ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:13:47
ttp://www.style-connection.net/report/basic_item_ss02.html
ここのインナー・・・に、トレーナーってのがあったので、それも参考にしたりして・・・
組み合わせってのが、良く分からないんです。

ここはインナーの紹介だけど、全部が全部ジャケットの下に羽織れるものなのですか?
965ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:14:23
>>959
ふたなりの女の子の画像をうPしろ。
話はそれからだ
966ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:15:37
羽織れる・・・じゃないですね(^^;

雑誌も購入してあるので、それをみて自分で研究することにします。
お答えくださった皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m

やはり自分で解決しないと駄目ですよね。
967ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:17:26
>>960 痛い?
968ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:17:49
>>966
雑誌見てまた分からないことがあったら
うpか具体的に質問してくれ。ガンガレ!
969ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:18:01
首周り広いカットソーの方が使いやすいですかね?
というか使いやすいと思うんですけど
どうでしょう
970ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:19:56
>>967
どれくらい女物ぽいのか分からないからなー
ユニセックスのものはいいけど、あんまり女ぽいのはどうかと。
結局女物なの、それ?
971ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:20:10
>>969
そこは好みだ
972ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:21:18
>>967
そこも好みだ
973ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:21:28
>>969
好みによる。
カットソーやタンク重ね着するなら少し広めが使いやすい気がする。
どんなカッコしたいかによるだろうな
974ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:24:10
>>973
そういう重ね着がいいですね
むしろ狭いとどう使えばいいのか不明です
単体で着るのも微妙ですし
975ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:29:40
ミルクボーイって今着てたらダサイですか?
976ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:30:10
白の首まわりの広いカットソーがあるんですけど、この上にシャツ着て第2ボタンまであけるような感じでカットソー見せると下着っぽく見えちゃいますかね?
あとこういうカットソーを重ね着に使うことはできますか?
977ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:30:22
>>970 よく分かりません。なんか女性?がバイクに乗ってるみたいな影が書いてあって星が何個かあって、下にROCK Hって書いてあります。
978ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:38:09
>>954
そういう問題ではないんだけどw
979ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:40:11
>>978
だから トレーナー って一言で反応するんだろ?
980ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:40:26
昔の彼女から結婚しましたって葉書が来たときのベタな反応を教えろ
981ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:42:52
>>980
お幸せに
982ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:48:02
今更ですが正しくはこのスレタイは
服に興味を持ちはじめた人が質問するスレ346th です。

正しい前スレは

服に興味を持ちはじめた人が質問するスレ345th
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1143681812/

です。

983ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:48:59
次スレタイ
服に興味を持ちはじめた人が質問するスレ347th

テンプレ↓

前スレ
服に興味を持ちはじめた人が質問するスレ344th (実質346)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1143881560/

いまさら聞けないファッション用語
#http://www.fashion-j.com/W/
ファッション用語集
#http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_fashion/
984ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:55:50
>>977
キャップなの?色は?
デザインや形にもよるし、自分がコレムリと思ったらアウトだろうね
985975:2006/04/03(月) 22:59:21
早く答えろよクズ
986ノーブランドさん:2006/04/03(月) 23:00:48
クズに聞くお前が悪い
987ノーブランドさん:2006/04/03(月) 23:03:00
>>984 えーっと、つばんとこが黒でメッシュになってるとこが黒と灰の中間の色で、
前の部分が白でさっきのデザインです。
まぁアウトではないかなと思います。頭にも入るし
988ノーブランドさん:2006/04/03(月) 23:10:02
>980
結婚式に乗り込み
花嫁を連れ去る。
989ノーブランドさん:2006/04/03(月) 23:13:53
990ノーブランドさん:2006/04/03(月) 23:14:36
>>987
それならシンプルやし大丈夫だと思う。
ヒスとかそんな感じだね。
女物ちゅうからまた、派手なコサージュでもついてんのかと焦ったよ。
991ノーブランドさん:2006/04/03(月) 23:18:13
>>990
コサージュw
992ノーブランドさん:2006/04/03(月) 23:18:42
M65ジャケって今着たらダサい?
993ノーブランドさん:2006/04/03(月) 23:20:08
うめ
994ノーブランドさん:2006/04/03(月) 23:22:16
ヒス?
995ノーブランドさん:2006/04/03(月) 23:24:07
1000
996ノーブランドさん:2006/04/03(月) 23:25:10
1000
997ノーブランドさん:2006/04/03(月) 23:25:27
ん千
998ノーブランドさん:2006/04/03(月) 23:26:04
manko
999ノーブランドさん:2006/04/03(月) 23:27:11
1000ノーブランドさん:2006/04/03(月) 23:27:18
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。