村は黒ジャケッツ!!!!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
2ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:19:10
YES!PIKO!
3ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:20:14
グレンチェックもね
4ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:20:39
ラウンコリザードIN山形
5ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:25:12
ファクトタムだろうね。
6ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:26:19
みんなPIKO着ようぜ。
7ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:27:07
携帯カメラのシャッター音の消し方(悪用厳禁)

通話ボタンを押す
1を2回押す
五秒キッカリ数え0を押す ← ここがポイント。正確に五秒。

そのままカメラモードになる
そのカメラモードは特別なものでシャッター音が鳴らない
8ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:29:32
通報しますた
9ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:31:31
俺も
10ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:31:32
>>7やったら警察掛かったマジでびびる岡本
11ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:34:06
え!おれはカメラモードになったけど?
12ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:39:08
ポリさんからかかってきた!クァw背drftgyふじこlp;@
13ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:47:58
ここにいる人の「安っぽく見えるジャケ」ていくらぐらいのやつなの?
14ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:50:22
15万以下
15ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:50:47
レイジブルーとかハレくらいのジャケットで
安っぽいから1万くらい?
16ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:52:19
ハレってそんな安いのけ?
17ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:55:23
2万ぐらい
18ノーブランドさん:2006/03/29(水) 08:09:34
村かよw
19ノーブランドさん:2006/03/29(水) 08:25:59
なあ、ザビビにも同じスレ立てて来て良いか?
あっち純粋すぎてつまんないから。お前らも来て?
20ノーブランドさん:2006/03/29(水) 11:00:29
おう、行くよ。
21ノーブランドさん:2006/03/29(水) 11:05:46
こここここここ?????
22ノーブランドさん:2006/03/29(水) 11:20:28



需要があったからたてたよ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1140959454/



 
23ノーブランドさん:2006/03/29(水) 11:20:41
http://beauty-4.bbs.thebbs.jp/1143598812/

立てたからこっちにも遊びにこいやww
24ノーブランドさん:2006/03/29(水) 13:03:47
黒ジャケ多いよね
イケメンでも脱オタに見える
25ノーブランドさん:2006/03/29(水) 13:06:41
まぁお前よりモテてるしいいんじゃね?
26ノーブランドさん:2006/03/29(水) 13:13:35
そうだな
俺彼女と付き合って長いからもててるとかわからん
27ノーブランドさん:2006/03/29(水) 13:27:30
>>23
叩かれててワロス
28ノーブランドさん:2006/03/29(水) 14:09:15
面接失敗したお。
気分悪いから、黒ジャケ着て楽しむお。
29ノーブランドさん:2006/03/29(水) 14:11:18
>>24
世間一般的にはそんな風には見てない。ファ板に毒されてるよ。
30ノーブランドさん:2006/03/29(水) 14:13:18
お前が脱オタだから周りも脱オタにみえるんじゃねーの?
31ノーブランドさん:2006/03/29(水) 14:14:00
昨日、黒ジャケ着たピザが自信満々に歩いてたんだけど
32ノーブランドさん:2006/03/29(水) 14:16:37
自信を持つ事はいいことだよ
オタは自信が無いから挙動がおかしいし
33ノーブランドさん:2006/03/29(水) 14:46:53
男二人組みで二人とも
黒鮭+インナーにパーカー+青薄デニム+白スニーカーも香具師がいたwwww
お揃いで恥ずかしくないのか?
34ノーブランドさん:2006/03/29(水) 14:48:10
>>33
日本語書き込めないお前のほうが恥ずかしい
35ノーブランドさん:2006/03/29(水) 14:50:51
まあ俺は黒ジャケ着続けるよ
36ノーブランドさん:2006/03/29(水) 14:51:14
>>34
誤字ぐらい見逃してやれよw
37ノーブランドさん:2006/03/29(水) 14:52:06
今黒ジャケ着てるやつの心理がわからない
あえて着てるのか黒ジャケしか着るものないのか
38ノーブランドさん:2006/03/29(水) 14:53:11
>>34は黒ジャケヲタ
39ノーブランドさん:2006/03/29(水) 14:53:44
ここ5年くらいでいっぱい買っちゃったからな
たまには着るよ
40ノーブランドさん:2006/03/29(水) 14:54:58
お揃いはなんとなく恥ずかしいから
着るときはなるべく被らないように気を付けてるよ
41ノーブランドさん:2006/03/29(水) 15:00:25
てか寒すぎるんだよ。ジャケット着るしかない
42ノーブランドさん:2006/03/29(水) 15:01:30
アウターといえば黒ジャケ
それ以外考えられない
43ノーブランドさん:2006/03/29(水) 15:02:54
黒ジャケ万歳
44ノーブランドさん:2006/03/29(水) 17:06:47
黒ジャケマンセー
45ノーブランドさん:2006/03/29(水) 17:10:54
黒ジャケへの妬みは尽きることがないようだな
いいぞもっとやれ
46ノーブランドさん:2006/03/29(水) 17:19:11
と、週5黒ジャケが申しております
47ノーブランドさん:2006/03/29(水) 20:49:33
すみませんが、週6で黒ジャケです。
48ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:11:42
http://beauty-4.bbs.thebbs.jp/1143598812/

立てたからこっちにも遊びにこいやww
49ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:05:49
おう、いくぜ
50ジャンボ!:2006/03/30(木) 03:29:20
ジャンボ!
一緒にブーツカットスレ荒らそうぜ!
51ノーブランドさん:2006/03/30(木) 03:48:19
誘導汁!
52ノーブランドさん:2006/03/30(木) 23:03:45
はいはい、ロンブーは今日も黒ジャケですか。
53ノーブランドさん:2006/03/32(土) 13:13:05
今あるジャケ着古したから、新しいやつ買おうと思うんだけど、おすすめ教えて。ちなみにコンパクトでショート丈、値段3万前後でお願いします。
54ノーブランドさん:2006/03/32(土) 13:14:13
>>53
ラウンジ
55ノーブランドさん:2006/03/32(土) 18:11:57
ダイソーがいいよ
56ノーブランドさん:2006/04/02(日) 13:01:07
>>53
n(n)
57ノーブランドさん:2006/04/02(日) 23:17:17
みんな黒ジャケ祭はじめようぜ。そーれ、黒ジャケー黒ジャケー。
58ノーブランドさん:2006/04/03(月) 02:03:08
葬式にラウンジのセットアップ+ベストで行ったオレが来ましたよ。みんなオレのこと見てて気分良かったな。
59ノーブランドさん:2006/04/03(月) 02:24:50
>>58
スリーピースじゃないか

自意識過剰
60ノーブランドさん:2006/04/03(月) 02:44:17
>>58
それ顰蹙かってんだよ




は!釣られてしまった
61ノーブランドさん:2006/04/03(月) 02:58:04
村に愛の歌 流れ始めたら 人々は寄り添い合う〜♪
62ノーブランドさん:2006/04/03(月) 03:00:10
次はベージュのジャケットがくるだろうね
63ノーブランドさん:2006/04/03(月) 15:32:57
ベージュが来ても別に不思議じゃないからな。
64ノーブランドさん:2006/04/04(火) 22:32:05
age
65ノーブランドさん:2006/04/04(火) 22:42:46
今日は黒ジャケ出現率高かった そしてヒドかった… ありゃ叩かれて当然なセンスだな
66ノーブランドさん:2006/04/04(火) 22:44:19
オタのテーラードw
67ノーブランドさん:2006/04/04(火) 23:14:04
念願だった某超有名ブランドのジャケット買ったお。250kしたお。でも満足だお。
68ノーブランドさん:2006/04/05(水) 00:19:11
今日TDL行ったんだけど、黒ジャケ大量にいたぞww
黒ジャケ+白シャツっていう基本的なやつ(一番多かった)から、
春の陽気なのにベロアの黒ジャケ着てる冬厨までいたw

他の痛い組合わせは
黒ジャケ+サングラス
黒ジャケ+ミッキー耳

かなりネタが豊富だから行った方がいいぞ。写真撮ってくればよかったなw
69ノーブランドさん:2006/04/05(水) 00:20:43
>>68
撮ってきて貼れよ!なにやってんだよキモオタ!
70ノーブランドさん:2006/04/05(水) 00:22:04
>>68よ、お前は使えない野郎だ。
71ノーブランドさん:2006/04/05(水) 00:22:51
>>67
今期のdiorはろくなものがなかったと思うが・・・・・
72ノーブランドさん:2006/04/05(水) 00:34:02
>>69
>>70
すまん。俺も書き込んでいる時にそういわれると思ったんだよ。
今デジカメチェックしたんだけど、黒ジャケと思われる3人が写ってるのあった。
けど後姿でしかも小さいから意味ないよね。
厨房、いや消防もダボダボの黒ジャケ、そして親父も黒ジャケ、女も黒ジャケ。
やばかったよほんとに。黒ジャケフィーバーだったもん。
73ノーブランドさん:2006/04/05(水) 00:34:23
>>68
そういうお前も黒ジャケだったんだろ?
74ノーブランドさん:2006/04/05(水) 00:37:06
>>73
正直最初は黒ジャケ着てこうかと思ったよw
でも嫌な予感がしたからベージュのブルゾン着てった。
まあ脱ヲタだけど。
75ノーブランドさん:2006/04/05(水) 01:18:31
ベージュのブルゾンwwww
76ノーブランドさん:2006/04/05(水) 01:23:14
>>74おまえが一番ヒドい
77ノーブランドさん:2006/04/05(水) 11:44:59
今週から大学が始まるが、改めてみてると本当に黒ジャケッツ多いな。
特に新入生の黒ジャケッツ具合はすごい
78ノーブランドさん:2006/04/05(水) 11:46:56
たまたまその日黒ジャケ着てくだけでも
お前らみたいな奴に「黒ジャケだらけ〜」とか言われるんだろうな
79ノーブランドさん:2006/04/05(水) 11:58:15
いや本当に大学は黒ジャケッツだらけです。
昨夜の飲み会では間違えて他人のを着て帰るやつが続出でした
80ノーブランドさん:2006/04/05(水) 12:22:49
チノパンでも履いてみようかな
81ノーブランドさん:2006/04/05(水) 16:45:51
今目の前にいる厨房六人組中二人黒ジャケwwwwwwwうぇwwwwwwwww
82ノーブランドさん:2006/04/05(水) 16:52:06
大学1年の頃合コンで6人中5人が黒ジャケだったときは吹いた
8382:2006/04/05(水) 16:53:12
もちろん俺はその黒ジャケ5人の一人ですお
84ノーブランドさん:2006/04/05(水) 17:45:28
今季初めて黒ジャケ買ってみたのに、このスレのおかげで着れなくなったおwwwwww責任取れwwwwww
85ノーブランドさん:2006/04/05(水) 17:53:35
TDLって何の略??

黒ベロアジャケが多いよな。しかも微妙にストライプが入った奴が多い気がする。
86ノーブランドさん:2006/04/05(水) 18:04:22
>>84
まあここは2ch(ry
と言いたいんだけどリアルでも結構黒ジャケって減少傾向にあるし
黒ジャケのイケメン率はかなり減ったかと。正直リアルでもこの考え方
が広まってきた感がしないこともない
87ノーブランドさん:2006/04/05(水) 19:01:22
>>85
TDL=東都大学リーグ
88makino:2006/04/05(水) 19:28:19
黒テーラード+ダメージジーンズの相性はいいんですか?
いいとしたらどんなインナーを着ればいいですか?
89ノーブランドさん:2006/04/05(水) 19:29:07
アロハシャツで外す
90ノーブランドさん:2006/04/05(水) 19:30:01
マジレスすると
TDL=東京ディズニーランド
91ノーブランドさん:2006/04/05(水) 19:33:48
〇ンブリッジ大学の研究グループによると、一日に世界の1.3%の人が黒ジャケ着てるらしいね。
92ノーブランドさん:2006/04/05(水) 21:20:39
TDL知らないって確実に童貞だな
93ノーブランドさん:2006/04/05(水) 22:09:36
>>92
ごめんだお(´・ω・`)まだ小5だお
94ノーブランドさん:2006/04/05(水) 22:16:59
やべぇ、黒ジャケ以外持ってないwwww
工房だし、4月からずっと学ラン着るからOKだけどwwww
95ノーブランドさん:2006/04/05(水) 22:43:24
>>94
学ランの代わりに黒ジャケ着ていったら?多分許されるよ。
96ノーブランドさん:2006/04/05(水) 22:51:34
>>86
そういや、気のせいかもしれんがイケメン、センスある人が着なくなっているみたいだよな。
最終的に、ダサい奴しか着てないかもしれないな。
つかテラジェケブームも今年か来年で終了かな。
97ノーブランドさん:2006/04/06(木) 00:54:26
次は何だろね?ミリジャケ?黒以外のジャケ?
98ノーブランドさん:2006/04/06(木) 11:35:24
アイビーつかプレッピーが流行ってることだし、次は赤ジャケじゃねぇの?
芸能人物真似番組の司会者みたいなやつ
99ノーブランドさん:2006/04/06(木) 13:49:22
さ〜て今日は黒ジャケ着ろかい

こっちはクソ田舎なんで別にかまわんや
100ノーブランドさん:2006/04/06(木) 16:17:19
みんなは寝るときももちろん黒ジャケだよな?
101ノーブランドさん:2006/04/06(木) 16:25:05
赤ベロアジャケ去年の11月くらいに多かった気がするけど今はみないな。
まあ赤って暑苦しい色でもあるし秋向きかな
102ノーブランドさん:2006/04/06(木) 19:44:02
ちょww今日渋谷原宿行ったら黒ジャケだらけwwwwなんだあの群はwww
ちなみに今帰りの電車の中だけど俺の前に座ってる茶髪のキモメンも黒ジャケw
しかもピンバッヂ付けちゃってるアイタタ('A`)
都内じゃ10人中3人は黒ジャケ★
103ノーブランドさん:2006/04/06(木) 20:09:53
>>100
風呂はいるときも黒ジャケだろ?
104ノーブランドさん:2006/04/06(木) 20:12:21
黒ジャケきてシコります><
105ノーブランドさん:2006/04/06(木) 22:59:33
俺の精子、黒ジャケだぜ????
106ノーブランドさん:2006/04/06(木) 23:11:23
>>91
欧米では普段着に黒ジャケ着るようなドレスコードは存在しない。
よって世界の1.3%の人と言うのは、全てアジア人だと思われる。
107ノーブランドさん:2006/04/06(木) 23:21:39
ぼくカレーライス食べる時も黒ジャケだお(`・ω・´)
108ノーブランドさん:2006/04/07(金) 00:23:23
むしろ白ジャケを着てスリルを味わう
109ノーブランドさん:2006/04/07(金) 00:24:27
110ノーブランドさん:2006/04/07(金) 00:25:57
>>109
残念賞
111ノーブランドさん:2006/04/07(金) 00:26:09
>>109
こんな所にも貼るとはよっぽど晒しスレでフィーバーしてんだなwww
112ノーブランドさん:2006/04/07(金) 00:33:07
>>103
もちろんだお。
ナイロンの黒ジャケだお。ちなみに、寝るときはスウェット素材だお。
113ノーブランドさん:2006/04/07(金) 02:22:25
>>109
ハイパーださいwww
114ノーブランドさん:2006/04/07(金) 02:28:42
黒ジャケが最強だろうな。
115ノーブランドさん:2006/04/07(金) 02:52:19
地方からくる処女の新入生を食いたいから
あえて一番分かりやすい黒ジャケをメインで着る
去年セイコウした

今年は革じゃない黒ライダースも参戦
レオンって年じゃないけど、ちょい悪を演出してやる

116ノーブランドさん:2006/04/07(金) 10:27:04
成功と性交を掛けるとは、上手いな
117ノーブランドさん:2006/04/07(金) 10:39:04
これから黒ジャケ着て大学逝ってくるお(^ω^)
118117:2006/04/07(金) 12:28:35
ちょwwww電車で相席してきた奴が黒ジャケwwww
119ノーブランドさん:2006/04/07(金) 12:44:40
>>118
想定の範囲だろw
120ノーブランドさん:2006/04/07(金) 14:16:34
>>118
統計確率論的には、珍しいことではないゆ。
121ノーブランドさん:2006/04/07(金) 14:36:29
うち体育大学だからみんな校内ではジャージなんだけど、昨日黒ジャケ着て頑張ってる奴がいた。しかもベロア。
ほぼ全員ジャージやスウェットだからそいつは「なにあれ?」とか「頑張ってるね」とかかなり言われてた。
122ノーブランドさん:2006/04/07(金) 14:46:01
>>121
じゃ、お前はグレー鮭でがんばれ
123ノーブランドさん:2006/04/07(金) 15:30:55
じゃあ俺はスウェット素材の黒ジャケ!
124ノーブランドさん:2006/04/08(土) 01:50:29
また黒ジャケ買ってしまった。なにやってんだ、オレは。これじゃコレクションしてるようなものだ。
125ノーブランドさん:2006/04/08(土) 01:54:49
綿黒ジャケ+ピンクカットソー+薄黒デニム+ブーツ
という禁断の組み合わせで一日過ごしました
126ノーブランドさん:2006/04/08(土) 02:12:46
大学の新入生がベロアの黒ジャケ着てたんで(・∀・)ニヤニヤして見てたら、そいつが着てたのはジャケットではなくベロアのジャージだった。

なかなかやるな。
127ノーブランドさん:2006/04/08(土) 05:45:23
ベロアのジャージwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128ノーブランドさん:2006/04/08(土) 07:25:27
そういやベロアジャージって最近着てる奴あまりみなくなったな。
129ノーブランドさん:2006/04/08(土) 07:30:40
昨日から大学のゼミが始まったが、半分ぐらいの男学生が黒ジャケだった。
130ノーブランドさん:2006/04/08(土) 07:44:39
そりゃおめでてーな
131ノーブランドさん:2006/04/08(土) 07:47:29
おまえら
フードだしとか襟に缶バッチとか許せないんだろ?
132ノーブランドさん:2006/04/08(土) 07:48:42
>>129
でもモテルのはそういうやつだったりする
133ノーブランドさん:2006/04/08(土) 08:21:33
黒ジャケの高いのと安いやつの差がわかんね…
近くで見ればわかるもん?
134ノーブランドさん:2006/04/08(土) 08:52:19
>>133
わかるだろww

材質や縫製、デティールが違う。
とにかく色々見て目を肥やせ
135ノーブランドさん:2006/04/08(土) 09:18:33
黒ジャケブームのこの時代どんなにいい黒ジャケ着ても安物と一緒にされるのがオチです。
安く買えるのにわざわざ高いの買う奴を馬鹿にする奴もでてくるでしょう
136ノーブランドさん:2006/04/08(土) 09:29:40
>>135
俺はわかってもらえる人がいればそれでいいって考えだけどね

まわりが全部そんなんだったら、正直この考えを固辞する自信ネェwww
137ノーブランドさん:2006/04/08(土) 09:31:40
>>134
やっぱ、解る人には解るんだね
ファ板見てると10万の買ってる人とか結構いるみたいだけど
3万の黒ジャケと10万の黒ジャケの違いって素人にはわからんと思う…
138ノーブランドさん:2006/04/08(土) 09:44:38
周りが着ているからこそ高いの着て違いをって奴もいるのかな。
139ノーブランドさん:2006/04/08(土) 09:45:43
>>135
それって、安物と一緒にする奴が馬鹿にされるんじゃないの
140ノーブランドさん:2006/04/08(土) 09:50:43
2ちゃんて黒蛇毛批判異常だよなw
141ノーブランドさん:2006/04/08(土) 09:56:33
まあ半分はネタで(ry
でもフィルターのせいで黒ジャケを馬鹿にはしていないがマジで着れなくなった奴とか結構いそうだな。



142ノーブランドさん:2006/04/08(土) 10:02:18
>>137
3万と10万ならさすがにわかるだろw
質感が文字通り桁違い

>>138
そういう考えだが、金が無いので先送りw
143ノーブランドさん:2006/04/08(土) 10:21:11
最近は情報が簡単に手に入るからファッションに無頓着なヤツでも
それなりな格好は出来る。昔は雑誌ぐらいしか情報源なかったし。
しかしネットで得た情報なんて形だけ、実際に物に触れ、着て失敗して
経験をつんでいい物を着てる人達には足元にも及びません。
144ノーブランドさん:2006/04/08(土) 10:26:26
原宿で買った6000円の黒ジャケは周りの評判良くないからほとんど着てない
145ノーブランドさん:2006/04/08(土) 11:37:30
1万以下のジャケットは見た瞬間にわかるよ
146ノーブランドさん:2006/04/08(土) 11:40:40
>>143
それってもしかしてびっくりするくらい当たり前な事じゃね?
147ノーブランドさん:2006/04/08(土) 15:50:50
>>146
びっくりはしないぞw
148ノーブランドさん:2006/04/08(土) 16:04:12
黒ジャケすげー多すぎ
149ノーブランドさん:2006/04/08(土) 16:41:30
スレタイどうりだなw
150ノーブランドさん:2006/04/08(土) 16:47:47
オタクもイケメンもみーんな黒ジャケ
151ノーブランドさん:2006/04/08(土) 17:45:12
安くて縫製ボロボロの服で黒はやめておけと言っておく。
152ノーブランドさん:2006/04/08(土) 17:50:39
いまさらなにいってんだか
153ノーブランドさん:2006/04/08(土) 17:59:33
ジャケに10万出す気にはなれない…他のもの買うわ
154ノーブランドさん:2006/04/08(土) 18:31:45
JKT買うのなら最低でも定価5万くらいの物にしないとすぐ飽きるぞ
155ノーブランドさん:2006/04/08(土) 18:35:24
>>154
飽きずに一日おきぐらいに着てる人がわんさかいますよ
156ノーブランドさん:2006/04/08(土) 19:14:24
デテールw
157ノーブランドさん:2006/04/08(土) 19:23:38
長州小力
158ノーブランドさん:2006/04/08(土) 20:37:48
黒ジャケなんか買おうと思わないから1万も出したくねーな
もし買っても2回ぐらいしか着ないだろう
159ノーブランドさん:2006/04/08(土) 20:59:44
黒ジャケ着てるやつなんて、実はそんなにいない
160ノーブランドさん:2006/04/08(土) 21:00:36
ひきこもり乙
161ノーブランドさん:2006/04/08(土) 21:01:20
めちゃくちゃ見るぜ
162ノーブランドさん:2006/04/08(土) 21:26:33
かなり見る。でも8割が着こなせていない。
というか、上の方でも見たけど、オシャレな人はもう黒ジャケ着てないね。
もう春だからかな。それともブームが終わったからか?
163ノーブランドさん:2006/04/08(土) 21:28:48
ブームが終わったっていうか着てる人が多すぎだろ
被りまくって恥ずかしい
グレーもかなり多いしなー
164ノーブランドさん:2006/04/08(土) 21:30:21
似合ってればOK
似合ってればな
165ノーブランドさん:2006/04/08(土) 21:35:05
ここで緑鮭を提案する
166ノーブランドさん:2006/04/08(土) 21:36:10
ならば赤鮭も提案せねばなるまい。
167ノーブランドさん:2006/04/08(土) 21:36:20
緑ジャケありだね
オリーブをもっと薄くしたようなジャケットを着てる人がいたけど
超カッコよかった
うぃっとか挨拶してたし
168ノーブランドさん:2006/04/08(土) 21:39:51
>>167
うぃってとこがカッコよさそうだな
169ノーブランドさん:2006/04/08(土) 21:41:24
俺も明日から挨拶はうぃっにするわ
170ノーブランドさん:2006/04/08(土) 21:42:23
うぃっ
171ノーブランドさん:2006/04/08(土) 21:43:20
うぃっ
172ノーブランドさん:2006/04/08(土) 21:43:34
松井か
173ノーブランドさん:2006/04/08(土) 21:49:50
ァイッ
174ノーブランドさん:2006/04/08(土) 22:04:56
にしこり
175ノーブランドさん:2006/04/08(土) 22:14:25
フランス語ですよw
176ノーブランドさん:2006/04/08(土) 22:26:31
177ノーブランドさん:2006/04/09(日) 05:56:03
ノーコメンツ
178ノーブランドさん:2006/04/09(日) 06:09:06
>>176
顔がデカいなw
179ノーブランドさん:2006/04/09(日) 06:56:46
ほぼラウンジ?
きょうびチェッカーのスリッポンはやめれ。
180ノーブランドさん:2006/04/09(日) 07:00:08
これ転載だよ
たしかラウンジ君だったはず
181ノーブランドさん:2006/04/09(日) 07:00:37
>>135
お前が貧乏人だって事はよくわかった
182ノーブランドさん:2006/04/09(日) 07:01:27
>>179
やめれってなんだよきめえ
183ノーブランドさん:2006/04/09(日) 07:07:10
>>182
スリッポン乙!
184ノーブランドさん:2006/04/09(日) 08:55:20
他人なんてどうでもうう
185ノーブランドさん:2006/04/09(日) 16:07:02
自慢の黒ジャケきて散歩に行ってきた。
気持ちいいな。
186ノーブランドさん:2006/04/09(日) 16:25:17
俺は黒ジャケもってないよ!
オシャレだろ?
187ノーブランドさん:2006/04/09(日) 17:02:06
アァ・・・そうだな・・・
188ノーブランドさん:2006/04/09(日) 17:13:21
黒ジャケもう恥ずかしくて着れない…安モンだから…金無駄したな(´・ω・`)ショボーン
189ノーブランドさん:2006/04/09(日) 18:14:09
とりあえず、黒ジャケは被るけど、
黒ジャケ自体の質で差がつくよね

このスレで言われてるように何万もする黒ジャケ買うのはちょっと・・・だけど、
1万くらいはかけた方がいい。
190ノーブランドさん:2006/04/09(日) 18:23:26
具体的に安物と高級品は何が違うんだ?
191ノーブランドさん:2006/04/09(日) 18:24:00
1万くらいはって1万以下のジャケってあんの?
192ノーブランドさん:2006/04/09(日) 18:25:54
前スレで2千円のジャケットがあったぞ
超ダサくて面白かった
193ノーブランドさん:2006/04/09(日) 18:26:49
俺は6kで黒ジャケを(σ・∀・)σゲッツ!
やっぱ周りの見る目が違うね、黒ジャケ最高
194ノーブランドさん:2006/04/09(日) 18:27:31
釣り乙
195190:2006/04/09(日) 18:29:22
ねえ何なのよ
肌触り?テカリ?
196ノーブランドさん:2006/04/09(日) 18:37:28
197ノーブランドさん:2006/04/09(日) 18:43:51
>>196
みてないけどかっこいいな
198ノーブランドさん:2006/04/09(日) 18:45:18
>>190
まず1万円と3万円のジャケで比べると、シルエットが全然違う。
それと素材感も結構違う。
着心地も違う。
まぁ、実際に試着とかしてじっくりと比べて見るといいよ
199ノーブランドさん:2006/04/09(日) 18:50:53
これこれwww
マジパジャマかっつーのw

1万と3万じゃそんなびっくりするほどの違いはないよ
シルエットは違うと思うけど質はそこまで差はないね
5万超えると結構違ってくると思う
200ノーブランドさん:2006/04/09(日) 18:52:04
10万と30万くらいのでも全然違うよ
201ノーブランドさん:2006/04/09(日) 18:52:35
そりゃそうだw
202ノーブランドさん:2006/04/09(日) 18:59:42
テラジャケは似合わないと悲惨だよなあ
童顔が着るのだけはやめてくれ
203ノーブランドさん:2006/04/09(日) 19:51:42
童顔でもかわいくきこなしゃいいんだよ
女だって着てるんだしな
204ノーブランドさん:2006/04/09(日) 20:11:02
男がテラジャケをかわいくとか…マジはきけがする
205ノーブランドさん:2006/04/09(日) 20:13:42
身長170センチ未満はテラジャケ着るなw
206ノーブランドさん:2006/04/09(日) 20:14:03
醜い顔の負け惜しみ
207ノーブランドさん:2006/04/09(日) 20:17:36
ああ俺童顔だけど黒ジャケきてるよ
208ノーブランドさん:2006/04/09(日) 20:22:20
ガイジンにはかなわないな
209ノーブランドさん:2006/04/09(日) 20:23:03
もてあましてるフラストレーション
210ノーブランドさん:2006/04/09(日) 20:26:02
テラジャケってもたくさんあるじゃん
ギャルソンのようなジャケを童顔が着ずに誰が着ると
211ノーブランドさん:2006/04/09(日) 20:26:33
>>210
石井さん
212ノーブランドさん:2006/04/09(日) 20:27:38
ギャルソンのようなジャケってもたくさんあるじゃん
213ノーブランドさん:2006/04/09(日) 20:28:41
童顔つっても色々あるからな
本当に中学生の時から顔が変わってないor
中学の時よりも顔立ちが幼くなったってタイプの童顔が
ジャケットを着るのは辞めた方が良い
214ノーブランドさん:2006/04/09(日) 20:31:23
中学より顔立ちが幼くなるって意味不明なんですけどー
215ノーブランドさん:2006/04/09(日) 21:51:19
イケメン=可
童顔背低イケメン=可
体格のいいブサメン=可
体格の悪いブサメン・童顔=不可
216ノーブランドさん:2006/04/10(月) 01:57:33
夏は半袖タイプの黒ジャケが流行りますよ。
217ノーブランドさん:2006/04/10(月) 02:02:12
青とグレーは持ってるけど、ド定番の黒を持ってないorz
だが村は黒ジャケッツだし、いかがなもんかのぅ
218ノーブランドさん:2006/04/10(月) 04:49:06
今日渋谷原宿黒ベロアジャケだらけだったのだが、
この先自分も黒ジャケ買っても大丈夫か?
ここの村民はどう思いますか
219ノーブランドさん:2006/04/10(月) 10:16:53
>>214
俺。浪人生活で体重が50`から70`に増えた。
特に顔が肥えて幼く見える。ストレスでにきびもでたし。
黒ジャケはL買ったんだが。
大学入って1週間で10`やせてぶかぶか・・・
220ノーブランドさん:2006/04/10(月) 13:45:36
黒ジャケ村の村長さんいるか!?大変じゃ!!隣村のベロア村で一揆じゃ!!!
221ノーブランドさん:2006/04/10(月) 13:55:13
一揆じゃて!?
わしの村では黒ジャケええじゃないか祭が二年もつづいとる!
村は黒ジャケでボロボロじゃー!!
222ノーブランドさん:2006/04/10(月) 14:28:48
223ノーブランドさん:2006/04/10(月) 14:29:25
>>218
ベロアは辞めとけw
黒ジャケは可
224ノーブランドさん:2006/04/10(月) 14:49:40
ベロア暑ー
225ノーブランドさん:2006/04/10(月) 14:51:15
一週間で10キロって・・・
やせられるわけないだろwww
226ノーブランドさん:2006/04/10(月) 15:04:42
黒ジャケの下ってジーンズ以外では何はけばいいの?
こげ茶やグレーのパンツ?
227ノーブランドさん:2006/04/10(月) 15:29:36
>>222
そんなカマ臭えの買うかクズ
売るって事は実物はありえない代物って事なんだろwwwww
228ノーブランドさん:2006/04/10(月) 15:58:29
>>226
チノでも、カーゴでも。
229ノーブランドさん:2006/04/10(月) 22:31:39
>>226
ボクサーパンツ
230ノーブランドさん:2006/04/10(月) 22:58:40
>222
>素材はヨーレン70%・麻30%、裏地はキュプラです。ヨーレンなので、サラサラした感じで、爽やかですが、高級感もあると思います。どんな系統の洋服にも合い、サラっと羽織って頂けると思います。

yo-renso-ranso-ran
231226:2006/04/10(月) 23:09:43
キャメル色のコットンパンツにピンク系のドレスシャツを合わせようと
思っていますがどうでしょうか
232ノーブランドさん:2006/04/10(月) 23:10:46
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/   ○ \| < 低脳しかいねーの?さっき糞したら1メートル超え
   |∵ /  三 | 三 |  \_______
   |∵ |   __|__  |
    \|   \_/ /
     \____/
    /||:|(_乂_)|:||\
   //||:|    |:||\\
⊂l_/  ||:|     |:||  \lつ
     [二二二二二]
    .//::::|:::::::|::::\::\
  /:::/:::::::|::::::::|:::::::::\:::\
  ~ ̄ ̄| ̄|~ ̄~| ̄| ̄ ̄~
     | ̄|   .| ̄|
     ノ_|   |_ヽ
    (___|   |___)

233ノーブランドさん:2006/04/10(月) 23:12:51
>>231
それを合わせるなら、ネイビーの方が断然きれいだよ。
234226:2006/04/10(月) 23:42:31
>>233
ネイビーのジャケは持ってないんですよw
クロジャケとベージュのザラザラ感のあるコットンパンツにあわせる
ドレスシャツはどんなのが合うでしょうか?
235ノーブランドさん:2006/04/10(月) 23:57:15
>>234
マジレスすると、白シャツ。
もしくはうすい水色。
236ノーブランドさん:2006/04/10(月) 23:59:06
この黒ジャケどうよ?
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up4810.jpg
237ノーブランドさん:2006/04/11(火) 00:03:29
>>236
さ、最高。ベットで着たいよ。。。
238ノーブランドさん:2006/04/11(火) 00:05:10
>>236
(・∀・)イイ!!どこに売ってるの?
239226:2006/04/11(火) 00:31:37
>>235
サンクス!!!
240ノーブランドさん:2006/04/11(火) 00:48:08
>>115をみた者ですが、黒ジャケを着れば本当に成功するんでしょうか?
241ノーブランドさん:2006/04/11(火) 00:57:03
>>240
少なくとも服だけが他のやつ等と同じスタート地点になるだけ

後は君の容姿・性格・テクニック次第
242240:2006/04/11(火) 01:03:29
>>241
いや、>>115は普段もっとオシャレだけど
カッペみたいな馬鹿な奴にも理解できるように黒ジャケを着るって言ってるんじゃないの?
その書き方だと一般人の段階に上がるために黒ジャケを着る見たいじゃん。
一般人の段階にまで下りて来てあげる為に黒ジャケを着るのはどうですかって意味で質問したんだけど…
誤解生むような書きかたしてゴメンね
243ノーブランドさん:2006/04/11(火) 01:11:36
>>242
日本語でおk
244241:2006/04/11(火) 01:21:31
>>242
把握。

正直女次第wwww
245115:2006/04/11(火) 02:00:03
たまたま来たら…

あれは普段もっと服ヲタウケがいいマニアックなのを着てるけど、
18くらいの子にはなかなか理解されないからあえて分かりやすい服着たって意味です…。

でも、やっぱり今年は黒ジャケ控え目にする予定。
さすがに三年連続で同じことが通用しないと思うし。三年前はかなりよかったなぁ。

なんていうか、積極的に話しかけて
トークだけでもオレンジデイズみたいな学生ドラマの雰囲気に近付けていくのが大事なんだけど…。
その演出を込めても色んなタイプの服着た方がいいし、
黒ジャケ率はやっぱり半端なく高いことに今日の電車で改めて思って
被るのはやっぱり微妙に感じた。
なにより新歓で黒ジャケ着たやつがいっぱいいるとこ想像したら…。
俺が女だったら次々と話しかけてくる男が
黒ジャケだったらコントかよ、って思ってしまう。
だからブルゾン系でいく…。

あくまでも個人的な視点なので…。

246ノーブランドさん:2006/04/11(火) 02:50:21
そこでスプリングコートですよ!
247ノーブランドさん:2006/04/11(火) 14:39:50
村って何ですか?
248ノーブランドさん:2006/04/11(火) 14:56:47
女友達が「男ってみんな似たような格好してるよね」って言ってた。
たぶん黒ジャケのことだろうね。
249ノーブランドさん:2006/04/11(火) 15:10:13
ピンクじゃけかっこいい
250ノーブランドさん:2006/04/11(火) 15:24:11
黒JKTでも薄く白いストライプが入ってるJKは合わせやすいよ
高級感も出るし
251ノーブランドさん:2006/04/11(火) 15:25:46
黒じゃけを高級に見せるコツはやっぱ足元だろ
コンバースじゃ何もかも台無し
252ノーブランドさん:2006/04/11(火) 15:29:21
こんぬちわ
僕も黒ジャケデビューしますた
はじめて黒い服買ったの。
253ノーブランドさん:2006/04/11(火) 15:30:59
>>248
ぶっちゃけ女に言われたら終わりだよな。てか言われたくねぇw
254ノーブランドさん:2006/04/11(火) 16:58:55
>>248
「違いのわかる女になれよ」とでも言っとけw
255ノーブランドさん:2006/04/11(火) 18:53:12
今日、シップスの前通ったら出てくる客が五人連続で黒ジャケだった…。

なんかのプロモみたいだったよ。

256ノーブランドさん:2006/04/11(火) 19:00:48
>>255
ワロタwデモ音源でも作ったらそのジャケそれ使うはw
257ノーブランドさん:2006/04/11(火) 19:25:55
何で黒以外の鮭は少ないんだろうな
258ノーブランドさん:2006/04/11(火) 19:38:30
一昨日金ジャケ見たよ。眩しかった。
259ノーブランドさん:2006/04/11(火) 19:49:16
銀ジャケも見たことある
260ノーブランドさん:2006/04/11(火) 19:53:11
そういえばこの前、飯のときに食った銀シャリが知らないうちにジャケに付いてて
はずかった。
261ノーブランドさん:2006/04/11(火) 22:56:21
紅鮭が川を上ってたよ。
262ノーブランドさん:2006/04/11(火) 23:01:35
紺鮭うめえwwww
263ノーブランドさん:2006/04/11(火) 23:05:54
はーるばるきたぜーはーこだってー
264ノーブランドさん:2006/04/11(火) 23:07:12
>>250
高級感www
265ノーブランドさん:2006/04/11(火) 23:08:10
安っぽいジャケットにストライプ入れたら余計安っぽくなるわw
まだ真っ黒のほうがマシだな
266ノーブランドさん:2006/04/11(火) 23:10:09
つか高級感ってwwww
高級じゃないもの高級に見せても情け無いだけだよ
267ノーブランドさん:2006/04/11(火) 23:20:06
こうしてストライプ黒ジャケッツは村八分されましたとさ・・・
268ノーブランドさん:2006/04/11(火) 23:27:06
ここって何村ですか?
269ノーブランドさん:2006/04/11(火) 23:46:43
黒ジャケなんて高級感とは対極にある服だろ
事実安いし、チープさが売りなんだから
270ノーブランドさん:2006/04/11(火) 23:55:45
>>269
すごい理論だな
271ノーブランドさん:2006/04/12(水) 00:55:00
269 名前:ノーブランドさん 投稿日:2006/04/11(火) 23:46:43
黒ジャケなんて高級感とは対極にある服だろ
事実安いし、チープさが売りなんだから

釣られないぞ
272ノーブランドさん:2006/04/12(水) 02:20:13
新勢力のネイビージャケ部隊が迫ってきてるよ。
273ノーブランドさん:2006/04/12(水) 02:26:45
ネイビーのジャケットのほうがどっちかっつーと普段着としては古くから使われてる気がするが。
274ノーブランドさん:2006/04/12(水) 03:13:48
暑くなってきたし、これからは銀釦の紺ブレに濃紺の細身デニムのがいいかもしれん。
275ノーブランドさん:2006/04/12(水) 15:40:25
やべーよぉ…
今日黒ジャケで電車乗ってたら、正面の奴が黒ジャケだった。
まあ、このくらいのことは想定内だからさほど動揺しなかったんだが、次の駅で二人乗ってきたんだ。
しかもすぐ隣に。ちょうど四人で黒ジャケの正方形作る感じ。
もうね、生きた心地がしませんでしたよww
オレはすぐ次の駅で降りたけど、残りの三人大丈夫だったかな…
276ノーブランドさん:2006/04/12(水) 18:59:58
腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
277ノーブランドさん:2006/04/12(水) 20:11:43
てか同じ黒ジャケでもインナーやパンツでずいぶん印象は変わるだろう
278ノーブランドさん:2006/04/12(水) 20:20:09
今日、教室の1/3以上が黒ジャケだった…

やっぱり今年も黒ジャケ着れないな…
好きなもの着た方がいいけど、これじゃ着る気にならないよ

ちなみに俺は電車で女子高生に囲まれて登校した
これが毎日続くと思うと本当に有り難い話ですよ

279ノーブランドさん:2006/04/12(水) 20:21:44
もはや制服と化してるな
280ノーブランドさん:2006/04/12(水) 20:24:31
人と被るの嫌いだから黒ジャケ避けてた俺だけど、あえてセットアップ買ってみようかと思う今日この頃
281ノーブランドさん:2006/04/12(水) 20:25:45
ドルガバの黒のセットアップに、黒サンダル、黒Tシャツで通学したら
目立ちまくりだったよw
282ノーブランドさん:2006/04/12(水) 22:12:34
寒っ
283ノーブランドさん:2006/04/13(木) 01:26:39
>>281
春になるとこういう変質者がでてくるんだよな。
そりゃ、周囲の人も見るわ。
284ノーブランドさん:2006/04/13(木) 12:51:37
大学でお兄系のやつらが、高確率でベロアジャケ着てることに気づいた。コートもベロア。
きも。
285ノーブランドさん:2006/04/13(木) 13:29:37
ライトオンで黒いジャケットかってきたんですが、中はシャツでいいんですか?
286ノーブランドさん:2006/04/13(木) 17:05:55
自分が着たいように着ればいいじゃないか
287ノーブランドさん:2006/04/13(木) 18:40:51
黒も多いけど、ボルドーっつかワインカラージャケッツも多いね
288ノーブランドさん:2006/04/13(木) 18:50:12
>>284
29才でベロアコートを着てた俺は・・・・
289ノーブランドさん:2006/04/13(木) 19:17:49
>>284
もしや法政大学でつか?
290ノーブランドさん:2006/04/13(木) 19:23:48
>>275
俺なんかは今日電車内でコンバースオールスター6人組になってしまったがな
291ノーブランドさん:2006/04/13(木) 20:26:51
色が違うなら無問題。
全員黒なら…
292ノーブランドさん:2006/04/13(木) 22:38:21
>>289
違うよ。某国立大
293ノーブランドさん:2006/04/13(木) 23:09:33
国立なら許す
294ノーブランドさん:2006/04/14(金) 00:14:17
そういえば俺の友達が横浜国立に入った
295ノーブランドさん:2006/04/14(金) 00:18:20
いつのまにか黒ジャケ四着持ってました
本当にありがとうございました
296ノーブランドさん:2006/04/14(金) 00:21:42
どういたしまして^^
297ノーブランドさん:2006/04/14(金) 00:30:32
ジャケいっぱい持ってても、似たような格好にしかならないから、ブルゾンも欲しいよな。
298ノーブランドさん:2006/04/14(金) 00:33:05
ブルゾンとGジャンは厨しか着てないからなあ
299ノーブランドさん:2006/04/14(金) 00:49:04
298 :ノーブランドさん :2006/04/14(金) 00:33:05
ブルゾンとGジャンは厨しか着てないからなあ
300300だろうね。:2006/04/14(金) 01:16:53
300だろうね。
301ノーブランドさん:2006/04/14(金) 02:39:19
まぁ、黒ジャケ着る時はうんと変なズボンを履けば大丈夫さ
302ノーブランドさん:2006/04/14(金) 03:22:10
マジレスでシルエットいいブランドある?
ヨージかポールスミスで迷ってるがどちらがいいかな
303ノーブランドさん:2006/04/14(金) 03:24:13
バーバリー
304ノーブランドさん:2006/04/14(金) 03:25:55
法政はダサいと思われてるのか…
305ノーブランドさん:2006/04/14(金) 04:11:53
そういや前、服馬鹿スレに法政のボンボンが降臨してた
306ノーブランドさん:2006/04/14(金) 14:20:11
黒ジャケ飽きたから、黒とピンクの市松模様のジャケ買ってきた。
いい感じだお。
307ノーブランドさん:2006/04/14(金) 14:23:10
そんなのもう町中にいるよ
308ノーブランドさん:2006/04/14(金) 16:14:38
今日、大学の教室で黒ジャケ五人組を見て
間違って変なサークルが使ってる教室に
入ってしまったのかと戸惑った。
309ノーブランドさん:2006/04/14(金) 16:44:23
黒ジャケ着るならセットアップで着るぐらい徹底したいなぁ
310ノーブランドさん:2006/04/14(金) 16:46:55
たのむからセットアップはやめてくれ…。
最近セットアップで着てるから真似されたら困る。
311ノーブランドさん:2006/04/14(金) 17:00:31
アイフル最低だな
312ノーブランドさん:2006/04/14(金) 17:03:31
アイフルなんて大したことないぞ。大阪の(ry
313ノーブランドさん:2006/04/14(金) 17:44:08
オダギリジョーがタイトなセットアップにネクタイ2つつけてぼろっぼろのサンダルはいてました
314ノーブランドさん:2006/04/14(金) 17:44:32
それがスケザネクオリティ
315ノーブランドさん:2006/04/14(金) 17:48:35
あほうせい
316ノーブランドさん:2006/04/15(土) 03:15:00
最近、Gジャン・カーゴ・ボーダーTをよく見る。
新しい制服の時代がくるのか?
317ノーブランドさん:2006/04/15(土) 03:16:49
最近?
318ノーブランドさん:2006/04/15(土) 03:34:56
>>316
多分こないと予想
Gジャンは定番アイテムだけど飽きられやすい
319ノーブランドさん:2006/04/15(土) 03:37:41
ジーンズが合わせづらいからな
320ノーブランドさん:2006/04/15(土) 03:58:52
確実にそれも制服化してる件。ミスハリ系とか。
自分はおしゃれ的なオーラを出してるやつに多い。
髪は無造作。
321ノーブランドさん:2006/04/15(土) 09:57:49
Gジャン飽きるとかどんだけちゃっちいの着てんだよw
322ノーブランドさん:2006/04/15(土) 10:56:55
>>318
飽きられやすいものが定番になるかバカ
日本語勉強して来い
323ノーブランドさん:2006/04/15(土) 11:23:39
そういわれてみると、女はGジャンよくみるけど男のGジャンってあんまりみねーかもしれねーなぁ。
324ノーブランドさん:2006/04/15(土) 11:33:59
引きこもりか?
街にあふれまくってるだろ
数的には黒ジャケの3分の1ぐらいだろうけど
325ノーブランドさん:2006/04/15(土) 11:52:14
あふれてるほど多いって感覚はねぇねぁ。
黒ジャケもそーいや目に付くなレベルの感覚でしかない。
まぁオレが社会人だから、学生とかだとまた違うのかもしれんが。
326ノーブランドさん:2006/04/15(土) 11:57:03
昨日葬式に出たんだけど、大人から子供まで全員黒ジャケッツ。
327ノーブランドさん:2006/04/15(土) 11:59:42
ありきたりなネタ乙
328ノーブランドさん:2006/04/15(土) 12:33:22
リネンの半袖黒ジャケ買ってきたお。
これで夏も格好よくきめれるお。
329ノーブランドさん:2006/04/15(土) 12:39:03
半袖ジャケなんてあるの?
330ノーブランドさん:2006/04/15(土) 12:54:28
>>328
それに白のノースリーブシャツ着て黒のナロータイして白パン穿いたら完璧じゃね?
331ノーブランドさん:2006/04/15(土) 13:00:39
昨日結婚式に出たんだけど、大人から子供まで黒ジャケッツ。
332ノーブランドさん:2006/04/15(土) 13:01:03
usse
333ノーブランドさん:2006/04/15(土) 16:17:43
半そでジャケといわれると羽田孜を思い出さずにはいられない
334ノーブランドさん:2006/04/15(土) 22:46:06
http://p.pic.to/1o7gv
どうだろう。
335ノーブランドさん:2006/04/15(土) 22:55:27
ん〜どうでしょう
336ノーブランドさん:2006/04/15(土) 23:34:11
>>334
ジャケットのボタンの位置が高くない?あとインナーの黒いやつがもっと首元が開いてる方がいいかな。
337334:2006/04/16(日) 00:27:43
>>336
レスdクスです。
ボタンは交換したけど位置は変えてないはず…‥。
シャツが長めだからそう見えるのかな。

帽子は変じゃないかな?
キモく見えるのはおれの顔があるからですか?
ついでに言うと色の入ったメガネかけてて耳にピアスついてます。
338ノーブランドさん:2006/04/16(日) 01:10:12
>>337
ボタンの位置が低くて、胸元にゆるいカットソーの方が今っぽさでるよ。あとインナーは黒はよした方がいいと思う。
339ノーブランドさん:2006/04/16(日) 01:18:55
やべwww去年の冬に意気揚々とラッドの黒鮭買ったwwwwwwwwww
スーパー100ってwwwwwwwwwwwスーツの上と思われてたらハずいwwww
340ノーブランドさん:2006/04/16(日) 01:19:32
イメピタにして
pcみれないよ
341336:2006/04/16(日) 02:08:27
>>337
帽子は自分が普段かぶらないので何も言えないけど、メガネは絶対黒ブチがいいと思う。
あと帽子+メガネ+ピアスで顔の印象がごちゃごちゃしないかな?って思う。
342ノーブランドさん:2006/04/16(日) 12:06:52
これで黒ブチメガネだったらまんま服飾専門学校生だな
キモすぎ
343ノーブランドさん:2006/04/16(日) 12:12:37
>>342
どこがwww
344ノーブランドさん:2006/04/16(日) 12:20:38
服飾専門生がキモいってことには同意。w
345ノーブランドさん:2006/04/16(日) 12:25:12
>>344
禿同
タンク重ね着にカーデきもっwww
346┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ◆6oO0EVeduw :2006/04/16(日) 13:39:10
                            ,. -- 、
                           / 、   \ー- 、
                      _ _/_ ノ\   ヽ  >‐ 、
                  /, -'刀 -‐`>‐ 、  `、│「`い
        /´ ̄`ヽ ___/ //Y´/// , ヽ  ヽl {_刈 |
        ,イ    斤'´‐-V ///'/_>x' / , ,ハ   ト 二ノl
      l ,ハ   「′ 二ニンイリ, /,.ニK、∠-_ィ/ 'l   l 丶  l     ___________
        |/ {,   {_ノT仄[,_'//lバしノ^  _/、/, l   |  ヽ l   /  
       〈  ヘ、 └' }  `ハハ '' ,、   ,.=x'´ソ/ ,'  l     | ∠ 服飾のコーデってどっちかっていったら、芸術だよね♪
      `ー-、ム _/i/, ,.--、人〈_ノ └'シ´'/ / _ノ    _」__ \ ∠ヘ〉 
            `\_ノ< {、 ノ___{>r‐゙<// / ̄ \, ‐ ´  l   \__________/
           ム-−‐ヾニ'ー♀'`Y>−<レ_   〈  , -−┴ 、
          ///´ ̄\\ >'゛  、    Yニヾヽ ∨。     ゚',、}
          \`7       >'´      j     {二 〉 } { `     く::::::>
        __.、-−'Z二ニニ彳       /l    lン / /  \      Y^!
       /´,ニニ,二-‐7ア´]r辷フ   ∧|   ├'/     イ` − '^レハ
     ∧/  /ぃ`YZ/ 〈'/ハ¬、__∠ゞヘ    「 ̄ ヽ  / {     く<ノ〉
347ノーブランドさん:2006/04/16(日) 14:28:24
原宿で黒ジャケOFFやろうぜ!
俺はいけないけどw
348ノーブランドさん:2006/04/16(日) 14:29:36
相当な人数になるだろうから会場探しが大変だなw
349ノーブランドさん:2006/04/16(日) 14:32:25
毎日がオフ状態になってるけどな
350ノーブランドさん:2006/04/16(日) 14:34:37
服買いに行ったけど黒鮭だらけで店員まで黒鮭で
ミリ鮭着てる自分が恥ずかしくなってスゴスゴ帰ってきた
351ノーブランドさん:2006/04/16(日) 14:34:57
大学の食堂で12人座る机があるんだが
そのうち8人黒ジャケだったときはまじでびびった
352ノーブランドさん:2006/04/16(日) 14:38:53
今の大学生ってバカばっかだよな
353ノーブランドさん:2006/04/16(日) 15:08:57
昨日初めて原宿行ったんだが黒ジャケはもちろんグレージャケが多かったなあ。グレージャケ2人組もいたし。
354ノーブランドさん:2006/04/16(日) 15:18:44
黒黒黒灰黒灰黒黒黒黒灰灰黒黒




もうやめて!もうやめてよー!!
355ノーブランドさん:2006/04/16(日) 15:46:23
白ジャケのテーラードってどうよ?
やはりこれも定番すぎる?
356ノーブランドさん:2006/04/16(日) 15:47:39
白のテーラードが定番だったのは戦前までだろうねえ。
高度経済成長期を迎えてからは、日本人は白のジャケットを羽織らなくなった気がする。
357ノーブランドさん:2006/04/16(日) 15:54:26
お前らキモいよ
ファ板ってだせーなw
358ノーブランドさん:2006/04/16(日) 15:58:11
でもグレージャケって薄いグレーから濃いグレーまであるからかぶってる人見てても黒ジャケほど違和感ないな、
359ノーブランドさん:2006/04/16(日) 16:04:24
俺も黒ジャケッツ!!!!!!!!!!
360ノーブランドさん:2006/04/16(日) 16:13:30
>>356待て、さかのぼりすぎWWW戦前てW
でも分かる気がする
361ノーブランドさん:2006/04/16(日) 16:21:27
専門学生のイメージ
黒ジャケにロックTをインナーにして、ぼろぼろのオールスターかカントリー
んで紫のサルエル
黒ぶち眼鏡にアシメヘア
362ノーブランドさん:2006/04/16(日) 16:23:26
>360
マジだよ。
戦前だと夏は白系のジャケットを羽織っていたものだと思う
(というのは映画や写真ではよく観るけど、ちゃんとした文献とかで証拠として握っているわけではないから)
いま現在はおじいさんぐらいしか着てないよね。もしくはモード系か。

結構雑誌とか百貨店のカタログでは白のリネンスーツとかブルーストライプのコードレーンスーツとかプッシュしてるから、
そのうちクールビズもあいまって日本でまた夏の白系ビジネススタイルがもりあがってもいいんじゃないかなぁ、とは思ってる。
363ノーブランドさん:2006/04/16(日) 16:24:11
専門学校以外に大学生も大体そんなかっこしてるよ。
364ノーブランドさん:2006/04/16(日) 17:23:33
>>361
10代後半〜20代前半は大抵そういう格好じゃん
365ノーブランドさん:2006/04/16(日) 18:28:10
>>334
なんか全体的に安そう
366ノーブランドさん:2006/04/17(月) 23:23:17
黒ジャケの反動と店員に勧められて、蛍光黄色ジャケを買ってしまった…。
30kが…。
367ノーブランドさん:2006/04/17(月) 23:24:26
ださw
368ノーブランドさん:2006/04/17(月) 23:24:28
ご愁傷様。
369ノーブランドさん:2006/04/17(月) 23:29:49
モード臭満載のコーディネートしかないね
370ノーブランドさん:2006/04/17(月) 23:31:15
裸に蛍光黄色ジャケ着ればモテモテだろうね
371ノーブランドさん:2006/04/17(月) 23:37:20
ド派手な色の服を買ってしまった!
そんなときはクリストファー大先生のコーディネートを参考にすれば大丈夫さ!
http://www.firstview.com/MENspring2005/BURBERRY/index.html
372ノーブランドさん:2006/04/18(火) 00:02:13
15kくらいでオクに出すかな。
みんな買わない?
373ノーブランドさん:2006/04/18(火) 00:03:16
カモられヲタ乙。
374ノーブランドさん:2006/04/18(火) 00:03:29
外人何着ても似合うし基本的に格好いいよな
中年の腹が出た米見たけどそれはそれで良い味出してる。
日本のおっさんとは違うと思った。
375ノーブランドさん:2006/04/18(火) 00:04:04
蛍光黄色なんて一番合わせるの難しいだろうなwwwww
合うインナーがオモイツカナスwwww
376ノーブランドさん:2006/04/18(火) 00:33:49
さて、盛り上がったところで






















蛍光黄色ジャケ?
もちろんネタ。
377ノーブランドさん:2006/04/18(火) 00:47:42
IDないのって不便だよね
378ノーブランドさん:2006/04/18(火) 01:23:14
>>356
20年か何年かはよく知らないけど昔ジャケが流行ったときは白ジャケも流行ったって聞いたぞ
379ノーブランドさん:2006/04/18(火) 01:32:48
>>361
サルエル履いてる奴なんているか?
380ノーブランドさん:2006/04/18(火) 02:50:42
ブーツカット嫌いの俺としては、まだブーツカットよりサルエルのが良い。
381ノーブランドさん:2006/04/18(火) 03:43:37
ブーツカットって全然足長く見えなくね?
細身のほうが全然スタイルよく見える。
382ノーブランドさん:2006/04/18(火) 04:21:21
ブツカとジャケットは相性良くない
383ノーブランドさん:2006/04/18(火) 11:19:46
黄色ジャケットはネタじゃありません。
どうしたら、無難な感じになりますかね?
384ノーブランドさん:2006/04/18(火) 11:55:54
黄色のジャケット
白シャツ
赤ネクタイ
黒のハット
チンコ
385ノーブランドさん:2006/04/18(火) 15:18:24
真面目にお願いします
386ノーブランドさん:2006/04/18(火) 15:23:58




店に返す。
387ノーブランドさん:2006/04/18(火) 15:26:37
マギー司郎 を参考にする
388ノーブランドさん:2006/04/18(火) 15:27:15
東京フレンドパークUですか?
389ノーブランドさん:2006/04/18(火) 15:32:19
>>383
中に暗い色を持ってくればいいさ。
390ノーブランドさん:2006/04/18(火) 15:43:46
どこの店行っても黒鮭が大量にあるもんな。
そりゃ誰でも着るつうの。
391ノーブランドさん:2006/04/18(火) 15:46:17
黒鮭だってピンキリだぜ
392ノーブランドさん:2006/04/18(火) 15:47:31
うちの大学の一年ほとんど黒ジャケ
393ノーブランドさん:2006/04/18(火) 15:49:50
黄色いジャケのインナーにダークカラーなんて持ってきたら警告配色じゃねえか。
上も下も明るい色あわせが無難。白のパンツにピンクのシャツ、茶色の革靴とかそんな感じ。
394ノーブランドさん:2006/04/18(火) 15:53:46
テーラードはあのフィット感がたまらない
395ノーブランドさん:2006/04/18(火) 17:04:04
今日、白ジャケ着てるやつ見たよ
カッコよかった

着てるやつがイケメンだったから
結局顔だよな・・・
396ノーブランドさん:2006/04/18(火) 17:25:21
レスサンクスです。
とりあえずオクにだします。
397ノーブランドさん:2006/04/18(火) 17:40:07
>黄色いジャケのインナーにダークカラーなんて持ってきたら警告配色じゃねえか。
ワロスwwwww
398ノーブランドさん:2006/04/18(火) 17:54:49
ちょい前流行った
表が黒で裏が黄色とか紫の蛍光のブルゾンをヒントに
黄色いジャケの上に黒のジャケ着ればいいんじゃね?
399ノーブランドさん:2006/04/18(火) 19:18:16
今日中学生か高校生だかの集団が居たんだが、みんな白ジャケだったwwwwwwwww
あそこまでカブッてるとさすがにわざとやってるみたいだなww
400ノーブランドさん:2006/04/18(火) 19:33:42
鮭ばっかりだからカラーGジャン買おうと思う
401ノーブランドさん:2006/04/18(火) 19:37:35
地方ではまだまだ黒ジャケ増えそうな勢いですよ
402ノーブランドさん:2006/04/18(火) 19:47:21
エンジのベロアもな
403ノーブランドさん:2006/04/18(火) 20:14:39
ここって要はアンチ、ラフ、アン、ヨウジ、マックィーン、ジルの集まりって
ことでしょ?
404ノーブランドさん:2006/04/19(水) 07:09:44
ライダース=ギャル男かよだせー
B系=いまどきB系ってww
スト系=いい加減見飽きた
黒ジャケ=量産型w多すぎww

けど一番無難なので僕は黒ジャケッツ
405ノーブランドさん:2006/04/19(水) 07:36:03
>>399
それは白装束
406ノーブランドさん:2006/04/19(水) 07:45:36
>>404
そうか?
その中だったら俺は断然ライダースだ。
407ノーブランドさん:2006/04/19(水) 08:10:00
高校の時、たらしでナルシストの奴が俺の服装スト系スト系言っててウザかった。
何がスト系だよ。スト系って格好もダサいけどそれ以前に言葉がダサイんだよw
408ノーブランドさん:2006/04/19(水) 08:19:04
スト系だからだお
409ノーブランドさん:2006/04/19(水) 08:34:01
>>404
ライダースがギャル男だと?
ばっきゃろーそんなもんインナー次第だ
ライダースこそ渋男のアイテム
410ノーブランドさん:2006/04/19(水) 11:00:37
3年前着てたが、流行りだしてからヤフオクで売却した。
もう当分買わないだろうな4〜5年後くらいにまた買おう
411ノーブランドさん:2006/04/19(水) 11:04:06
3年前着てたが、流行りだしてからヤフオクで売却した。
もう当分買わないだろうな4〜5年後くらいにまた買お
412ノーブランドさん:2006/04/19(水) 12:01:43
3年前着てたが、流行りだしてからヤフオクで売却した。
もう当分買わないだろうな4〜5年後くらいにまた買
413ノーブランドさん:2006/04/19(水) 12:16:58
色が何色かなんてどうでもいい
素材や形ひとつでぜんぜん印象違う
当然高いのと安いのとの差は激しい
414ノーブランドさん:2006/04/19(水) 15:50:18
>>366
インナーは蛍光グリーンのカットソーがいいと思うよ。ケロロみたいでかわいいじゃん?
415ノーブランドさん:2006/04/20(木) 00:03:00
今日大学で飯食いながら人の波を眺めてたけど
黒ジャケブルーデニムの多さは本当にすさまじいんだな。
意識してると10秒に一回は見るぞ。
416ノーブランドさん:2006/04/20(木) 07:41:35
黒ジャケはスタンダードなんです
コンバース感覚なんです
417ノーブランドさん:2006/04/20(木) 12:11:34
>>406>>409
レザーのライダースも着るんだけど
黒ジャケッツ着てるときとやっぱみんな態度が違うんだよなw
黒ジャケッツだと意識してこいみたいな見下され目線だが
ライダースだと見下されることはなくなったな おばちゃんとかだと逃げてく人もいるし
まあけどそこらであんまり見かけないのか賛否が結構ある感じ@西東京
黒ジャケッツの無難さ、万能っぷりはやっぱすごいわと着て思うよ まじ飽きたけど
ちなみにインナーはタンクに髪はウルフにブーツカット、周りから見たらギャル男なのかもしんないw
418ノーブランドさん:2006/04/20(木) 17:07:36
白ははやるな
白ははやるな
白ははやるな
419ノーブランドさん:2006/04/20(木) 17:25:03
安物黒ジャケ+デニムが目立ちすぎて、黒ジャケ=ダサいみたいなイメージが
定着したんだろうなと。
420ノーブランドさん:2006/04/20(木) 17:34:03
ライダースも流行ったな
CMでV6の岡田が着てたから?
421ノーブランドさん:2006/04/20(木) 17:46:57
>420
そんな奴が着てたからって流行る訳ない
そんなこと考えるのはお前位だ
422ノーブランドさん:2006/04/20(木) 18:05:01
今服買いにいってるから、帰るまでに何人黒ジャケいるか本気で数えてみる。
叩かないでね、今日暇なんだよ…
ちなみに町田でつ。
423ノーブランドさん:2006/04/20(木) 18:08:01
イケメンの黒ジャケとそれ以外は一目で分かるね。
コーディネートが酷いから。
よくあんなんで外出歩けるな…
424ノーブランドさん:2006/04/20(木) 18:34:28
カスCDのくせにわざわざボタン開けるなクズがパジャマでも着てろって感じ
425ノーブランドさん:2006/04/20(木) 20:54:14
ハーフとか、日本人離れした奴の黒ジャケは普通にカッコイイ。
一重とかが着てると吐きそう
426ノーブランドさん:2006/04/20(木) 21:00:58
はいはいチョン乙
427ノーブランドさん:2006/04/20(木) 21:13:57
>>426
自分が一重だからって僻むなよ
428ノーブランドさん:2006/04/20(木) 21:35:49
pikoとapeのコラボ黒ジャケを丸井にて販売決定
429ノーブランドさん:2006/04/20(木) 21:50:05
正直二重で喜んでる奴ってかわいそうだね
イケメンならそりゃ嬉しいだろうけどただ二重なだけで何が嬉しいのか分からんです
俺フツメン二重だけど別に一重だろうが二重だろうがどうでもいい
イケメンでありたい
430ノーブランドさん:2006/04/20(木) 22:10:46
>>429
一重になって初めてその苦しさがわかる   by一重
431ノーブランドさん:2006/04/20(木) 22:14:36
ようするに
彼女いない歴=年齢クラスのモテない屑共が
ジャケットの色や瞼で必死に優劣を競ってるスレってことでFA?
432ノーブランドさん:2006/04/20(木) 22:15:23
黒ジャケットすらいないおいらの町
by田舎
433ノーブランドさん:2006/04/20(木) 22:15:35
>>430
黙れ二重、一重の奴は別に大して気にしちゃいねーよ
434ノーブランドさん:2006/04/20(木) 22:15:53
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
435ノーブランドさん:2006/04/20(木) 22:23:42
リアルで二重だの一重だの言ってる奴を見たこと無いんだけどみんなそんなこと考えてんの?
2ちゃんのキモオタだけ?
436422:2006/04/20(木) 22:24:34
一応報告しとく。
時間は18:00から2時間、見つけるたびに携帯のメモにチェックしてった。
男・・・黒ジャケ37人(うちベロア11人)
女・・・黒ジャケ24人(うちベロア9人)
本気で数えるとか言っておきながら、途中だるくなって結構カウントしてない。。
つか、ベロアがかなり多くてびびった。
あと黒ジャケ2人組も多かった。ペアルックみたいで恥ずかしくないのか?

いい暇つぶしになったよ、黒ジャケ諸君ありがとう。

437ノーブランドさん:2006/04/20(木) 22:26:52
>>436
乙、ベロア多いな
438ノーブランドさん:2006/04/20(木) 22:27:22
気持ち悪いことやってますね
439ノーブランドさん:2006/04/20(木) 22:27:40
>>436
それだと何人に一人くらいになる?
440ノーブランドさん:2006/04/20(木) 22:28:06
>>436
もうアレだ、交通量調査員が持ってるカチャカチャカチャっての買え
441ノーブランドさん:2006/04/20(木) 22:28:32
>>439
おまえアホ?
442ノーブランドさん:2006/04/20(木) 22:29:04
ネットネタとして楽しめよ
リアルで脱ヲタアイテムとか言ってる奴も見たことないよ
秋葉原行けばそんな会話してんのかね?
そんな会話が耳に届くことは永遠にないしどうでもいいけどなw
443ノーブランドさん:2006/04/20(木) 22:29:05
ノートパソコンとネットワークカメラ使ってライブ中継してよ
444ノーブランドさん:2006/04/20(木) 22:30:14
黒ジャケ着て何が悪いのさ
445ノーブランドさん:2006/04/20(木) 22:30:18
>>442
みんな頭の中で思ってる事だよ
446ノーブランドさん:2006/04/20(木) 22:34:43
>>445
ジーンズメイト級じゃないかぎりアイテムやブランドでどうこうはないけどね
447ノーブランドさん:2006/04/20(木) 22:36:02
そういや、携帯いじりながら道行く人間見ながらニタァ・・・wってしてた人がいたが。
そいつはすんごい美少女だった。
448ノーブランドさん:2006/04/20(木) 22:38:47
美少女のフィギュアを持ったオタの間違いじゃないのか
449ノーブランドさん:2006/04/20(木) 22:40:47
美少女で気持ち悪い
美少女でオタ

なにも矛盾してないだろ
気持ちわりーなそいつ
450ノーブランドさん:2006/04/20(木) 23:40:03
>>436久 々 に ワ ロ タ 乙
451ノーブランドさん:2006/04/20(木) 23:58:54
>>436
それって全部テーラード?
452ノーブランドさん:2006/04/21(金) 00:05:54
>>442
ネットネタってなんだよwwwそんな言葉初めてきいたwwwwwwww
453ノーブランドさん:2006/04/21(金) 00:44:45
ポケットのタイプってジャケ選ぶとき気にする?
オレはフラップじゃないと嫌なんだよね。
454ノーブランドさん:2006/04/21(金) 00:48:42
もうみんな用事おじさんのセットアップ着てれば問題ないよ。うん
455ノーブランドさん:2006/04/21(金) 00:54:55
てか2ちゃん見てない人が黒ジャケ+デニム見て「うぁ〜黒ジャケ着てるよ〜!」って普通思うかって??
456ノーブランドさん:2006/04/21(金) 00:57:07
2ちゃん見ない人も
黒ジャケ+ジーンズみたいな格好を在り来たりだとは認識はしてるみたいだよ
457ノーブランドさん:2006/04/21(金) 00:58:48
2ちゃん(つかファ板)見ない人でも、黒ジャケット着てる人ってちょっと多くないか、
ぐらいの認識はあるんじゃないかな?
458ノーブランドさん:2006/04/21(金) 01:01:19
雰囲気出してる奴とダサい奴の区別が付けばどうだっていいよ
秋葉原にうまく黒ジャケ着こなしてるオタがいても構わんし
ダサい田舎ヤンキーが黒ジャケ着て渋谷うろうろしてても構わん
459ノーブランドさん:2006/04/21(金) 01:02:45
黒ジャケだけの世界
460ノーブランドさん:2006/04/21(金) 01:13:42
だいたい男は自分のファッションに気を使わない奴が多いのに他人なんてそこまで見てないだろ?
461ノーブランドさん:2006/04/21(金) 01:20:18
ありきたりで十分だよ。
462ノーブランドさん:2006/04/21(金) 01:25:43
男があまりにも細かくファッションに拘ってると逆に退きます
463422:2006/04/21(金) 01:34:34
>>451
もちろんテーラード。最初カウントするか迷ったけど、なんかキリがなさそうだった
から。つか、黒ジャケ=黒テーラードではないの?

女は自分の体系を知っているというか、みんなそれなりに着こなしてた。
逆に男はひどい。サイズが明らかに合ってないし、とりあえず黒ジャケ着てて
ほかの部分はまんまオタクみたいなのが何人かいた。

女は男より少ない分、Gジャンとコートが多かった。
464ノーブランドさん:2006/04/21(金) 01:49:36
>>462
勝手に引いてろw
465ノーブランドさん:2006/04/21(金) 02:02:19
>>462
てめー男だろ
466ノーブランドさん:2006/04/21(金) 02:42:40
>>462はダサ男だからいじめないであげて
467ノーブランドさん:2006/04/21(金) 03:02:46
>>462
もっと退いて、もっと退いて
468ノーブランドさん:2006/04/21(金) 08:58:23
【文化】 「人と同じカッコはしたくない」 女物も着こなす東京の若い男性たちに、雑誌・デパートが注目
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145432598/

もう日本オワタw
469ノーブランドさん:2006/04/21(金) 17:01:19
で結局、
イケメンの(雰囲気があれば尚良し)黒ジャケは格好良くて、
奇形でデニムと黒ジャケ合わせるのは氏ねでおk?


470ノーブランドさん:2006/04/21(金) 17:10:30
イケメンなら格好よく見えるけど
オシャレだとは思われない
471ノーブランドさん:2006/04/21(金) 19:11:34
今日ベロア黒ジャケにデニムにハイテクスニーカー見たよ
めちゃワロタwww
472ノーブランドさん:2006/04/21(金) 19:40:06
>>468
なにそのユニクラー
473ノーブランドさん:2006/04/21(金) 22:26:03
最近の嫌黒ジャケみたいな流れはラフオタの俺には厳しいお・・・
474ノーブランドさん:2006/04/21(金) 22:28:44
お前ラフオタじゃねーだろ
475ノーブランドさん:2006/04/21(金) 22:31:45
2000-2001awからずっとラフだけは買い続けてるお。
476ノーブランドさん:2006/04/21(金) 22:33:11
脱オタ乙!
477ノーブランドさん:2006/04/21(金) 22:35:26
おう!誰かなんと言おうとラフの黒ジャケを着続けるぜ!
478ノーブランドさん:2006/04/21(金) 22:36:00
ラフだのディオールだのの黒ジャケはいいんだよ
「安物の黒ジャケ」がいかに多いか。
479ノーブランドさん:2006/04/21(金) 22:37:20
>>478
^^
480ノーブランドさん:2006/04/21(金) 22:38:15
ああ勘違いスマソ。
安物の黒ジャケは確かに俺も酷いと思うよ。hareとかもう最悪。ってか安物の
黒ジャケを着てる奴に限ってデニムと合わせたがる罠
481ノーブランドさん:2006/04/21(金) 22:41:14
いくらまでならセーフ?
482ノーブランドさん:2006/04/21(金) 22:41:56
15
483ノーブランドさん:2006/04/21(金) 22:43:24
2万以下は相当ひどいね
質は当然としてシルエットとかデザインもヤバイ
484ノーブランドさん:2006/04/21(金) 22:44:02
許せるのはドメブラまでだな
485ノーブランドさん:2006/04/21(金) 22:46:32
じゃあ5万ぐらいか
486ノーブランドさん:2006/04/21(金) 22:47:11
田舎の大学生だけど、2万以上のジャケきてるやつは
一年生なら1%くらい、二年以上でも10%いればいいほうだよ。
487ノーブランドさん:2006/04/21(金) 22:47:50
>>486
だから何
糞田舎ダッセーとでも言ってほしいの
488ノーブランドさん:2006/04/21(金) 23:02:20
ラウンジリザードのジャケ三年くらい着てるぞ
かなりボロく・・・
489ノーブランドさん:2006/04/21(金) 23:06:53
どうみてもタケオキクチのジャケ着てるヲタです。ありがとうございました
490ノーブランドさん:2006/04/21(金) 23:44:54
一般人は2万だろうが10万だろうが黒ジャケは黒ジャケとしか認識しない
おまえら街のネオンの色をいちいち
「あ、青だ。ここも青だね。また青だ。」
見たいに言うか?
491ノーブランドさん:2006/04/21(金) 23:46:29
は?
意味が分からないです
492ノーブランドさん:2006/04/21(金) 23:48:45
>>490
日本語で頼む
493ノーブランドさん:2006/04/21(金) 23:58:36
黒ジャケは黒ジャケだってことだろ。
黒ジャケに対して肯定も否定もしていない。
494ノーブランドさん:2006/04/22(土) 00:16:50
今ごろになって黒ジャケを買ってるような輩は痛い。
特にヤフオクで買ってる奴w
495ノーブランドさん:2006/04/22(土) 00:21:01
彼女がいればよくね?彼女が可愛いけりゃよくね?
496ノーブランドさん:2006/04/22(土) 00:23:20
いまどき黒ジャケ出してるブランドは?
497ノーブランドさん:2006/04/22(土) 00:28:37
どこでも出しとるわアホ
498ノーブランドさん:2006/04/22(土) 00:40:36
>>106

欧米か!
499ノーブランドさん:2006/04/22(土) 00:41:30
アフリカではよくあること
500ノーブランドさん:2006/04/22(土) 00:42:05
>>499

南米か!
501ノーブランドさん:2006/04/22(土) 00:43:27
アフリカ南米じゃねえし
502ノーブランドさん:2006/04/22(土) 01:00:59
明日バーバリーの紺ブレかってくるお(´・ω・`)
503ノーブランドさん:2006/04/22(土) 01:08:19
そういや俺、黒ジャケ持ってねぇやw
深緑、カーキ、ベージュ、グレー、濃紺デニムくらいか・・・
504ノーブランドさん:2006/04/22(土) 01:14:26
>>502
紺ブレなんて着れる?
505ノーブランドさん:2006/04/22(土) 01:49:33
>>504
「マリンが流行る」と煽ってる人がいるので結構売れてるよ。
ユニクロの限定コンブレもSとMは早々に完売してるし。
506ノーブランドさん:2006/04/22(土) 02:55:28
サイズのあってない黒ジャケくん多すぎw
507ノーブランドさん:2006/04/22(土) 03:07:52
袖と丈はどれくらいが目安ですか?
508ノーブランドさん:2006/04/22(土) 03:20:51
着丈72でいいよ
509ノーブランドさん:2006/04/22(土) 11:05:12
女もGジャンが流行ってるみたいだね
渋谷・原宿とか被りすぎww
二人揃って歩いてると酷い・・・
オシャレでもダサく見えてしまうのは黒ジャケを超えたと思いました
510ノーブランドさん:2006/04/22(土) 11:08:55
Gジャンまだ流行ってるんだ…
かれこれ10年は流行ってるんじゃね?
つーか何を今更って雰囲気になってるとてっきり思ったけど
511ノーブランドさん:2006/04/22(土) 11:14:14
尋常じゃないくらい被ってるよww
雑誌にも取り上げられてるし、中途半端な女御用達だなw
512ノーブランドさん:2006/04/22(土) 11:48:28
>>510
だよな
513ノーブランドさん:2006/04/22(土) 11:59:59
Gジャンって定番のデザインは着こなすのが難しいけど
女性ものは丈の長さやデザインが豊富だからね。
ボトムにピンクとか合わせて無問題なのも女性ならでは。
514ノーブランドさん:2006/04/22(土) 12:15:41
>>513
本気で言ってるの?
515ノーブランドさん:2006/04/22(土) 12:35:42
いい加減スレ違い
516ノーブランドさん:2006/04/22(土) 12:53:38
可愛い子がGジャン着るといいよね、下はふわふわスカート
517ノーブランドさん:2006/04/22(土) 19:02:11
サイズって大きい方がいいの?
518ノーブランドさん:2006/04/22(土) 19:03:39
今はそうだね
519ノーブランドさん:2006/04/22(土) 20:32:01
ジージャンにふわふわスカートってエビフィレオのCMみたいだなw
520ノーブランドさん:2006/04/22(土) 20:46:13
黒ジャケは古着屋でいいのある?
古着屋以外だと高いでしょ?
521ノーブランドさん:2006/04/22(土) 21:09:13
テーラードなら古着で買うもんじゃないだろ
522ノーブランドさん:2006/04/22(土) 21:10:53
貧乏なら黒ジャケ着ないほうが良いよ
523ノーブランドさん:2006/04/22(土) 21:14:54
じゃあみんなどこで買ってるの?
524ノーブランドさん:2006/04/22(土) 21:26:25
(;^ω^)質問スレの香具師だけどやっぱりダブルウエストジーンズ欲しいお
誰か持ってる香具師いない?
525ノーブランドさん:2006/04/22(土) 21:29:21
ごめん誤爆した
526ノーブランドさん:2006/04/22(土) 21:38:04
高い安いというまえに、パット無しのボロ布みたいなジャケットは止めて欲しい。
アンコンは日本人体型には似合わんよ
527ノーブランドさん:2006/04/22(土) 21:41:37
>>526
それは好みでしょ
無い方が好きな人もいるよ
528ノーブランドさん:2006/04/22(土) 21:57:29
アンコンはパンパンに着ないとサマにならない。
529ノーブランドさん:2006/04/22(土) 22:07:58
530ノーブランドさん:2006/04/22(土) 22:09:47
アンコン?
531ノーブランドさん:2006/04/22(土) 22:12:27
餅月あんこ
532ノーブランドさん:2006/04/22(土) 22:19:18
パット付き?バブリーな臭いがしますね
533ノーブランドさん:2006/04/22(土) 22:26:06
ロボコップですか?
534ノーブランドさん:2006/04/22(土) 23:28:15
ロングとショートどっち主流?
535ノーブランドさん:2006/04/22(土) 23:51:03
イベサーの新歓男9割黒ジャケ女も4割くらい黒ジャケで異様な光景だった
536ピザエル・ホワイティ:2006/04/23(日) 00:10:03
サンコンです・・
537ノーブランドさん:2006/04/23(日) 00:22:26
リネンのジャケ買おうと思って行ったら、スウェットのジャケ買ってしまった
538ノーブランドさん:2006/04/23(日) 01:02:05
アンコンの方が着やすいけどなぁ・・・。
まぁ体型の差もあるから一概にこれとは言えんけどね。

つうかこのスレではアンコンも知らんようなやつが騒いでるのか?

539ノーブランドさん:2006/04/23(日) 01:59:21
アンパンマン?
540ノーブランドさん:2006/04/23(日) 02:07:33
カレーパンマン?
541ノーブランドさん:2006/04/23(日) 04:12:25
オレのダンコンは凄ぇぜ
542ノーブランドさん:2006/04/23(日) 12:37:31
今福岡の某デパートに潜入中
ガチで黒のテーラードが何人いるかを調べる
543ノーブランドさん:2006/04/23(日) 12:51:52
まずお前で1人だろ
544ノーブランドさん:2006/04/23(日) 12:53:20
昨日駅で電車待ちしてたら、ベロアでストライプ入りのネイビーとワイン色のジャケ着た二人組みた。なんか異常な空気が漂ってた。
545ノーブランドさん:2006/04/23(日) 13:53:25
我が田舎ではワイン色のジャケが第一級の格付けを誇っております
546ノーブランドさん:2006/04/23(日) 13:55:57
ヴィクター&ロルフですか?
547ノーブランドさん:2006/04/23(日) 14:06:43
>>554この時期にベロアwww
548ノーブランドさん:2006/04/23(日) 14:14:24
外見がDQNなやつの黒ジャケは大抵ベロア
だから俺はベロアが好きになれない
549ノーブランドさん:2006/04/23(日) 14:19:12
てゆーかお前等まだ黒ジャケット叩いてんのか
叩き方も反応も前と一緒でおもんない
550ノーブランドさん:2006/04/23(日) 14:22:38
ベロアってどういうジャケのことを言うんですか?
画像検索かけてじっくり見てみたけど全然わからなかった・・・
551ノーブランドさん:2006/04/23(日) 14:43:35
肩にザクのようなとげとげがある
552ノーブランドさん:2006/04/23(日) 15:10:06
>>542だが一人しかいなかった(俺を含まない)
地方の方じゃテーラードすら流行ってなくて別の意味でガックリしたorz
553ノーブランドさん:2006/04/23(日) 15:19:16
554ノーブランドさん:2006/04/23(日) 15:21:20
Haif-pants
CUT & SEWN
555ノーブランドさん:2006/04/23(日) 15:23:21
>>553
すっげーだせえw
556ノーブランドさん:2006/04/23(日) 15:25:06
>>555 どこらへんがダサいの?
安いから買おうと思ってるんだけど、この定価本当だろうか・・
557ノーブランドさん:2006/04/23(日) 15:27:12
>>556
明らかにダサいのばっかじゃんw
どっかの売れ残り引き取ってさばいてんだろ
558ノーブランドさん:2006/04/23(日) 15:31:01
>>557 明らかにってどのへんが?俺は全然わからんわ・・
559ノーブランドさん:2006/04/23(日) 15:32:52
>>557 つーかお前ここでいう脱ヲタってやつじゃねーの?w
具体的に頼むよ貶すだけじゃなくて。
560ノーブランドさん:2006/04/23(日) 15:33:27
http://www.rakuten.co.jp/dear223/686676/685162/

↑これ観てもダサくないというのカー!
561ノーブランドさん:2006/04/23(日) 15:34:48
>>560 それはダサいな。生地薄々で乳首透けそう
562ノーブランドさん:2006/04/23(日) 15:35:19
>>557じゃないけど、マジレスするとライトオンと置いてるものが同類な気がする
563ノーブランドさん:2006/04/23(日) 15:35:36
>>553の写真見るといい感じに光沢があるんだよな
当店通常価格・・・
564ノーブランドさん:2006/04/23(日) 15:35:54
>>558>>559
シルエットが丸井系並じゃん
それにサイズがほぼでかいのしかない
180以上かデブしかここじゃ買わないほうがいいだろ
565ノーブランドさん:2006/04/23(日) 15:38:51
つかほんとにこれ4万かよ??
566ノーブランドさん:2006/04/23(日) 15:39:12
>>564 そうかな?俺180近くで骨格細くて痩せてるけど
http://www.rakuten.co.jp/dear223/671417/675900/
ならたぶんかなりタイトに着れそうだわ。
試しに買ってみるわ。
でもこの当店通常価格ってのは嘘くさ過ぎるなw
567ノーブランドさん:2006/04/23(日) 15:39:57
報告世路
568ノーブランドさん:2006/04/23(日) 15:40:03
アップの画像を見せないところが肝
569ノーブランドさん:2006/04/23(日) 15:40:41
写真で見る限り黒は結構良く見えるけど、その下の茶?はすげー安っぽいな
570ノーブランドさん:2006/04/23(日) 15:41:31
田舎ではいまだにベロア着てるひとがいる
そういうひとは大抵オーバーサイズ
571ノーブランドさん:2006/04/23(日) 15:41:44
>>566
採寸見て納得して買うならお好きに
まあこの値段ならその辺の古着屋で売ってるレベルのものが届いてもダメージ少ないしね
届いたらレポしてよ、参考までに
572ノーブランドさん:2006/04/23(日) 15:43:31
>>567 >>571 おk。今注文した
573ノーブランドさん:2006/04/23(日) 15:44:38
574ノーブランドさん:2006/04/23(日) 15:45:47
Haif-pants
Haif-pants
Haif-pants
Haif-pants
Haif-pants
Haif-pants
Haif-pants
Haif-pants
Haif-pants
Haif-pants
575ノーブランドさん:2006/04/23(日) 15:46:01
http://www.rakuten.co.jp/dear223/671561/664895/
これ欲しいけど実際触ってみないとなんとも言えない
576ノーブランドさん:2006/04/23(日) 15:47:14
カシミアなんて古い
今はペシミアの時代だ
577ノーブランドさん:2006/04/23(日) 15:48:32
この店オープンしてからどんだけ経ってんの?
578ノーブランドさん:2006/04/23(日) 15:48:55
なんだこのスレ脱オタばっかだな
こんなやつらがあるから安物業者が儲かるんだよな
579ノーブランドさん:2006/04/23(日) 15:49:28
うっせはげ
580ノーブランドさん:2006/04/23(日) 15:54:31
なかなかいい素材使ってんじゃん。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/dear223/image_set_search/a27-parts2.jpg
581ノーブランドさん:2006/04/23(日) 15:55:49
>>580
よくわからん
582ノーブランドさん:2006/04/23(日) 16:15:10

今年狙い目パワーアイテム!   
流行に乗るなら1点は持っていたいショート丈のべロアジャケット。
シルエットはもちろんタイト!クラッシュデニムとスニーカーで着くずそう

この時点で分からないの?
どう考えてもネタだろ
春にベロア着るなんて季節感無いししかもベロア自体一昨年で流行終わってるから
583ノーブランドさん:2006/04/23(日) 16:30:42
まぁ黒ジャケに代わるもんが出てこなきゃ無くならない罠。
584ノーブランドさん:2006/04/23(日) 17:09:52
今年の秋も着るお
585ノーブランドさん:2006/04/23(日) 17:30:35
薄いコットンか麻混にすりゃいいじゃん
なんでベロア?
春の?昼間に?
586ノーブランドさん:2006/04/23(日) 17:35:06
秋に着るんだろ。
もうすぐ5月だぞ
587ノーブランドさん:2006/04/23(日) 17:36:45
5月の遠足に着ていくよ
588ノーブランドさん:2006/04/23(日) 17:37:31
遠足にジャケとかしぬぞw
589ノーブランドさん:2006/04/23(日) 17:41:18
なんか白ジャケ着てると周りから笑われてる感がする。
590ノーブランドさん:2006/04/23(日) 17:42:18
ブサイクの白ジャケが多すぎ
イケメンなら許すけどブサイクが白ジャケ着てしかも似合ってないと勘違いオーラ出まくりでキモイ
591ノーブランドさん:2006/04/23(日) 17:48:27
遠足はロンTにベストにカーゴでいくお
592ノーブランドさん:2006/04/23(日) 17:49:58
>>590
黒ジャケでも着てろ雑魚
593ノーブランドさん:2006/04/23(日) 17:51:32
>>592
ブサイク乙ww
594ノーブランドさん:2006/04/23(日) 17:55:32
>>593
イケメン乙
595ノーブランドさん:2006/04/23(日) 17:59:09
>>594
サンキュ
596ノーブランドさん:2006/04/23(日) 18:00:41
>>596
イケメン乙
597ノーブランドさん:2006/04/23(日) 18:01:26
ピザも黒ジャケ
598ノーブランドさん:2006/04/23(日) 18:01:41
>>596
イケメン乙
599ノーブランドさん:2006/04/23(日) 18:01:43
昨日この人物黒ジャケ着てTV出てたけど普通に決まってたよ
ttp://homepage2.nifty.com/f1drivers/nakano.htm
600ノーブランドさん:2006/04/23(日) 18:03:41
>>599
そりゃレーサーがTVでる時はスタイリングの人が服決めるしな。
ガタイいいだろうし。
601ノーブランドさん:2006/04/23(日) 18:04:11
カッコよけりゃなんでもいいんだよ
ただとりあえず黒ジャケ着とけみたいなのが多すぎってなだけで
602ノーブランドさん:2006/04/23(日) 20:21:05
大体にちゃんねらーが服について討論することが間違ってる
ここはにちゃんねらーらしくアニメで盛り上がるとするか
俺ケロロ軍曹とったあああああああああああああ
603ノーブランドさん:2006/04/23(日) 20:32:41
オタはアニメでもみとけ
604ノーブランドさん:2006/04/23(日) 20:40:20
>>603
プリキュア録画したんだけど一緒に見ないか?
605ノーブランドさん:2006/04/24(月) 10:41:59
>>604
オナニーしてもいいか?
606ノーブランドさん:2006/04/24(月) 10:45:37
俺の美墨ちゃんで抜いたら許さへんでー
607ノーブランドさん:2006/04/24(月) 11:43:56
お前たち、きんもーっ☆
608ノーブランドさん:2006/04/24(月) 17:27:32
>>607
お前の顔きんもーっ☆
609ノーブランドさん:2006/04/24(月) 17:40:34
いまだに黒ジャケ着てるやつの近くにいくと脳みそが腐る音がする。
610ノーブランドさん:2006/04/24(月) 18:03:26
>>609
お前一日に何回脳みそが腐る音聞いてるんだよ
611ノーブランドさん:2006/04/24(月) 18:56:00
新品の黒ジャケきんもーっ☆
612ノーブランドさん:2006/04/24(月) 19:00:00
脱ヲタきんもーっ☆
613ノーブランドさん:2006/04/24(月) 19:09:13
ってか男の黒ジャケ以上に、女の薄いデニムジャケが多い気がするんだが。
614ノーブランドさん:2006/04/24(月) 19:14:00
Gジャン女とやりたい
615ノーブランドさん:2006/04/24(月) 19:16:05
616ノーブランドさん:2006/04/24(月) 19:18:15
だれかGジャン女と黒ジャケ男のカップル数えてきて。
617ノーブランドさん:2006/04/24(月) 19:33:49
誰か斬新な黒ジャケCD考えて。
618ノーブランドさん:2006/04/24(月) 19:35:49
>>617
エプロン
619ノーブランドさん:2006/04/24(月) 19:44:51
>>617
キャミ
620ノーブランドさん:2006/04/24(月) 19:50:29
>>617
さらし
621ノーブランドさん:2006/04/24(月) 19:56:45
>>617
全裸
622ノーブランドさん:2006/04/24(月) 19:57:09
>>620
黒ジャケ
623ノーブランドさん:2006/04/24(月) 22:12:20
>>617
ねじりハチマキとハッピ、下駄
624ノーブランドさん:2006/04/25(火) 00:19:57
>>617下駄
625ノーブランドさん:2006/04/25(火) 00:21:20
>>618くらいしかまともな見解がない件
626ノーブランドさん:2006/04/25(火) 00:43:58
ちなみに舘ひろしは愛のエプロンって番組でエプロンの上からジャケットはおってたよ。
627ノーブランドさん:2006/04/25(火) 00:53:00
裸エプロンにジャケットって斬新やな
628ノーブランドさん:2006/04/25(火) 00:54:42
ジャケット羽織る時点で裸エプロンじゃないけどなw
629566:2006/04/25(火) 15:25:27
届いた。サイズ完璧。いい買い物した。
だが39800円はないだろうw
でも3980円はかなりお得。
630ノーブランドさん:2006/04/25(火) 15:27:03
今更ベロアかよwww
まさに脱オタ
631566:2006/04/25(火) 15:28:40
今更ベロアだったら、脱オタとして全うじゃないだろうw
632ノーブランドさん:2006/04/25(火) 15:29:43
これから暑くなるだけなのに、なんでベロア買ってんの?
脱オタ?
633ノーブランドさん:2006/04/25(火) 15:29:45
村ってなに?
634566:2006/04/25(火) 15:33:55
>>632 秋に着るお。つーか半そでじゃないと暑い日がもう迫って来てるから
もうジャケ自体秋まで着ない。
635ノーブランドさん:2006/04/25(火) 18:01:32
黒ベロアジャケット着ればかっこよくなれる…
そう思っていた時期が、俺にもありました。
636ノーブランドさん:2006/04/25(火) 18:32:04
黒鮭
637ノーブランドさん:2006/04/25(火) 18:43:42
>>566
もうちょっとkwsk頼む
638ノーブランドさん:2006/04/25(火) 19:57:21
>>637 どこらへんをkwsk?
あとシルエットが丸井系とか意味わからんこと言ってたやついるけど、
このジャケある程度細身の人じゃないと着れないよ。
639ノーブランドさん:2006/04/25(火) 20:00:10
縫製と素材をkwsk
あと主観で定価いくらと思う?
640ノーブランドさん:2006/04/25(火) 20:06:08
一万円くらいじゃないか?いずれにしてもお買い得じゃないか
641ノーブランドさん:2006/04/25(火) 20:07:16
へえ
d
642ノーブランドさん:2006/04/25(火) 20:13:07
俺あんまり高いの買わないからよくわからないけど、
縫製はもしかしたら雑かもしれん。中国製だしな。
縫い終わった最後の糸が2.3センチピロンとそのままだったりするが
特別華奢な縫い方ではない。
生地の厚さは薄いほう。軽い。
643ノーブランドさん:2006/04/25(火) 20:32:20
テロテロ?
型崩れしてない?
644ノーブランドさん:2006/04/25(火) 20:34:11
あの写真の通り良い感じのテカリなのか?
645ノーブランドさん:2006/04/25(火) 21:48:39
試しに買えよ貧乏人たったの4kだぞ
646ノーブランドさん:2006/04/25(火) 23:07:00
胴が緑のベロアで袖が赤のベロアのジャケってかっこいいよな?
友達に言ったらダサいって言われた。
647ノーブランドさん:2006/04/25(火) 23:09:12
ピエロか?
648ノーブランドさん:2006/04/25(火) 23:10:15
>>646
それってスカジャンじゃ無いの?
649ノーブランドさん:2006/04/25(火) 23:21:06
いや、普通のテーラード。ファ板のやつなら良さが解ると思うんだが。
ちなみにインナーにはマスタード色のシャツとグレースラックス合わせてる。
650ノーブランドさん:2006/04/25(火) 23:25:03
緑と赤ってクリスマスみたいですね
651ノーブランドさん:2006/04/25(火) 23:28:33
色使いすぎ
652ノーブランドさん:2006/04/25(火) 23:32:50
>>649
もしかして日曜に青山にいなかった?
653ノーブランドさん:2006/04/26(水) 07:36:14
>>646>>648
色使いすぎだ。ジャケの色に合わせろボケw
654ノーブランドさん:2006/04/26(水) 10:48:31
>>646
ゴメン。釣りだったのに…
655ノーブランドさん:2006/04/26(水) 19:34:04
('ω`)
656ノーブランドさん:2006/04/26(水) 20:04:57
俺も>>566のやつ購入してしまった・・
まだ届いてないが。
657king of kodoku:2006/04/26(水) 20:05:42
お前らどうしてそんなにおもっそいの?
658ノーブランドさん:2006/04/26(水) 20:14:53
http://www.spymaster-net.com/sample/sample_0426.html

白ジャケでオシャレしようぜ★
一般黒鮭ピーポーどもに差をつけろ!!
659ノーブランドさん:2006/04/26(水) 20:33:09
>>657
どの地方の方ですか?
660ノーブランドさん:2006/04/26(水) 20:55:56
地元の男の5人に1人は黒鮭。
661ノーブランドさん:2006/04/26(水) 21:47:00
ていうか3分の2はテーラードジャケットっぽいの着てるな
662ノーブランドさん:2006/04/26(水) 22:11:36 BE:196700235-
>>661
黒のテラジャケは制服化してるしねw
663ノーブランドさん:2006/04/26(水) 22:22:30
女は色落ちGジャンが制服みたいなもんだな。
664ノーブランドさん:2006/04/27(木) 02:06:37
最近黒ジャケいなくね?
Gジャン・カチューシャ・白ふわスカートは目尻がもりもりするほどいるけど。
665ノーブランドさん:2006/04/27(木) 02:33:51
>>664
いるよ。
黒鮭のチンコとデニム鮭のマンコのカップルがうようよしとる
666ノーブランドさん:2006/04/27(木) 02:49:37
>>664
少し通りを外れれば、うじゃうじゃ。
特に大学なんかは(ry
667ノーブランドさん:2006/04/27(木) 08:41:19
>>664
いるいるwwww
やっぱああゆうのって雑誌の影響なのかな?
黒ジャケチンコとGジャンシロフワマンコカップルとかプププって笑っちまうよw
668ノーブランドさん:2006/04/27(木) 09:53:33
関係ないけど、冬の原宿は白のダウンジャケット厨房女でいっぱいになるよな。
いかにも田舎から出てきました風な。

5人中4人が同じ格好してたときはなんかのイベントかと思った。
669ノーブランドさん:2006/04/27(木) 10:38:16
ダウン系は年齢によって色分けされてるようで面白かった
リア厨、工は白
大学やOLになると黒、紫w
670ノーブランドさん:2006/04/27(木) 10:50:19
>>668-669
あるあるww
671ノーブランドさん:2006/04/27(木) 10:50:36
紫ダウン+ファー付き

今でも着てるやつ見る。バカかと。
672ノーブランドさん:2006/04/27(木) 13:48:01
オラこんな村いやだ!
673ノーブランドさん:2006/04/27(木) 14:52:57
何だかんだ言われてても黒ジャケは便利だな
674ノーブランドさん:2006/04/27(木) 15:54:38
大学じゃあ、顔は同レベルくらいでも
毎日黒ジャケのやつが彼女いて
毎日黒ジャケじゃないやつに彼女いないとかよくあるw
675ノーブランドさん:2006/04/27(木) 16:56:41
筆記テスト全部書けなかった。
おわた\(^o^)/
676ノーブランドさん:2006/04/27(木) 17:13:09
>>675
ワロスww
がんがれ!
677ノーブランドさん:2006/04/28(金) 07:21:05
スーツとテラジャケやたらと似合うと言われるが
ファ板フィルターのせいで着れない俺は負け組み
678ノーブランドさん:2006/04/28(金) 10:25:57
黒ジャケは一着持ってても、なぜかもう一着欲しくなる魔力がある。
だよな、お前ら?
679ノーブランドさん:2006/04/28(金) 10:30:15
うん
680ノーブランドさん:2006/04/28(金) 10:44:18
我慢汁
681ノーブランドさん:2006/04/28(金) 11:31:24
未だにベロア黒ジャケット君を見かけるが彼は服が無いのかな?
彼らにとってそれが最高のお洒落着なんだろうか?
682ノーブランドさん:2006/04/28(金) 11:33:09
ファッションに興味ないだけ
683ノーブランドさん:2006/04/28(金) 11:34:29
>>638
寸法からして細身じゃないよ、普通くらい
いっつもジャケは安物?
試しに人生で一度くらいまともなジャケ着てみた方がいいと思うよ
684ノーブランドさん:2006/04/28(金) 11:37:13
ポエルくらいのジャケ着れば今までの糞ジャケッツは捨てたくなるよ
685ノーブランドさん:2006/04/28(金) 11:51:53
ラウンジリザードで十分やわ
何年も同じやつ着てる
686ノーブランドさん:2006/04/28(金) 11:54:24
テーラードの技術を学んでいないとこのはあんまりイクナイね、やっぱ
687ノーブランドさん:2006/04/28(金) 12:02:35
やっぱり仕立てが良い方が長く着れる
688ノーブランドさん:2006/04/28(金) 15:24:18
3年前から黒ジャケ着てる。バーバリー、カルバンクライン、
ルイスチャベロン、ユニクロ等ためしたが、一番気に入ってるのは
しまむらの3000円のカットソージャケ。今はこれしか着ない。
689ノーブランドさん:2006/04/28(金) 15:26:50
しまむらのデザイナーて青山でテーラリングの基礎を学んでるんだよな
今はデザインチームという形になっているが。
690ノーブランドさん:2006/04/28(金) 16:16:31
>>688
色々試したのセンス悪いってw
691ノーブランドさん:2006/04/28(金) 16:17:57
シッ!
692ノーブランドさん:2006/04/28(金) 16:52:08
身長160で体重66のちょい太ってる者ですが、お兄系になれますかね??手始めに白ジャケ買うつもりです!
693ノーブランドさん:2006/04/28(金) 16:53:05
>>692
それくらいの方が強そうでいいよ!!
ブツカに尖りブーツにここの白ジャケで決めてくれ☆
694ノーブランドさん:2006/04/28(金) 17:04:57
>>683 細身だと思うけど。。ガリの俺でもタイトだし。
君かなりガリガリじゃない?
それに細身=安物じゃないみたいな考えやめたほうがいいと思う。
695ノーブランドさん:2006/04/28(金) 17:09:59
>>694
採寸からしたら間違いなく普通だよ
多分君はガリじゃないか、細身の服を見た事がないんだと思う
あ、細身=安物じゃないなんて全く思ってないよ
そんな事思ってる人がいたらみてみたい
696ノーブランドさん:2006/04/28(金) 17:14:36
>>638
こんなジャケ買ってるやつに丸井のシルエット馬鹿にする資格ないだろ
どうせ定価3980だろう
画像見ても丸井以下 よくて同等だしなww
697ノーブランドさん:2006/04/28(金) 17:19:56
俺も買おうかな…安いし今から2週間くらいの使い捨てに良さそう
698ノーブランドさん:2006/04/28(金) 17:21:07
>>695 お前どこまでガリなの?スペック晒してよ。
699ノーブランドさん:2006/04/28(金) 17:25:29
>>697 春にベロア乙www
700ノーブランドさん:2006/04/28(金) 17:32:44
>>564>>696

なにこの矛盾w
701ノーブランドさん:2006/04/28(金) 17:40:40
なんか買った人必死だね
自分がよけりゃいいじゃん
702ノーブランドさん:2006/04/28(金) 18:07:02
ジャケットもう暑いでしょ
703ノーブランドさん:2006/04/28(金) 20:48:08
オレは夏になっても着るお。
あいらぶ黒ジャケだお。
704ノーブランドさん:2006/04/28(金) 20:57:13
>>703
黒鮭ヲタきんもーっ☆
705ノーブランドさん:2006/04/28(金) 21:42:04
祭りになりそうな勢いだなこの店w
ttp://www.rakuten.co.jp/dear223/671563/
706ノーブランドさん:2006/04/28(金) 21:46:28
ならんだろ
しょぼすぎる
707ノーブランドさん:2006/04/28(金) 21:49:46
さすがに買った奴いないだろ
708ノーブランドさん:2006/04/28(金) 21:52:11
>>705
センスなさすぎ
709ノーブランドさん:2006/04/28(金) 21:53:13
定価wwwww
710ノーブランドさん:2006/04/28(金) 21:53:26
買ったとか言ってた奴は自演だろ?
>>705=>>566=業者ってオチ
711ノーブランドさん:2006/04/28(金) 21:54:23
この定価ワロスwwwwwwwwwww
こんなのに騙されて買う奴いんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
712ノーブランドさん:2006/04/28(金) 21:55:38
定価偽ってたら捕まるんじゃないの?
713ノーブランドさん:2006/04/28(金) 21:57:42
>>712
定価25000とかでマジで出してすぐ通販でこの値段にしてんじゃね?
まあなんにせよゴミはゴミだ
714ノーブランドさん:2006/04/28(金) 22:11:56
お前らは素材とかにこだわりすぎ。フィギュアじゃないんだから…
テーラードの技術を学んであるジャケットを着たキモメンと安っぽいテーラードを着たイケメンは(ry
715ノーブランドさん:2006/04/28(金) 22:17:22
>>714
脱オタ乙
716ノーブランドさん:2006/04/28(金) 22:28:39
>>714
安っぽいテーラードのイケメンのほうが間違いなくモテるけどそれが何なの?
何でこういう奴がファ板に来るのかが分からんね
717ノーブランドさん:2006/04/28(金) 22:30:02
まぁ不細工がなに着ても似合わないのは事実だからな。。
正直、不細工オシャレ(必死?)さんは
俺の目の前に現れないでほしい。
見てたら、ほんとに悲しい気分になってしまうから。
718ノーブランドさん:2006/04/28(金) 22:31:55
毎日鏡で見ちゃうけど大丈夫?
719ノーブランドさん:2006/04/28(金) 22:35:21
>>717
アーッ!!
720ノーブランドさん:2006/04/28(金) 22:42:27
>>716 別に安かったら駄目なわけでもなかろうに。
721ノーブランドさん:2006/04/28(金) 22:43:49
>>720
俺は値段にはこだわらずにほんとにいいと思ったのを買ってます^^ってのをアピールしたいんだろうけど
安っぽいのと安いのは違うよ
722ノーブランドさん:2006/04/28(金) 22:44:29
>>721 あぁ?こまけぇよブサ
723ノーブランドさん:2006/04/28(金) 22:47:19
>>1->>721 あぁ?こまけぇよブサ
724ノーブランドさん:2006/04/29(土) 00:52:15
ブサと言ったもののおまい自分の顔みろ。おまいもたいしていけてねーから。プッ
725ノーブランドさん:2006/04/29(土) 08:19:08
>>716きめぇwwwwwwww
726ノーブランドさん:2006/04/29(土) 08:31:28
取り留めのない話
727ノーブランドさん:2006/04/29(土) 12:22:55
ぶっちゃけどこのメーカーの黒ジャケが
一番センスいいと思う?
728ノーブランドさん:2006/04/29(土) 12:24:43
メーカーてw
729ノーブランドさん:2006/04/29(土) 12:24:44
ぶっちゃけた話変わんねーよwwww
730ノーブランドさん:2006/04/29(土) 13:16:49
やっと黒ジャケ死滅したな
731ノーブランドさん:2006/04/29(土) 14:05:19
マックイーン
732ノーブランドさん:2006/04/29(土) 16:34:03
黒鮭は今が買い時
安く買って秋に着ようぜ
733ノーブランドさん:2006/04/29(土) 16:38:08
グレージャケの次に流行るものは何?
734ノーブランドさん:2006/04/29(土) 16:41:16
黒ジャケの着れない気温になってまいりました
735ノーブランドさん:2006/04/29(土) 16:44:53
黒鮭がなくなったら上に何を羽織れというのだ
736ノーブランドさん:2006/04/29(土) 17:25:16
そりゃ、銀鮭に決まってんだろ
737ノーブランドさん:2006/04/29(土) 18:08:51
この秋は赤鮭が流行るよ
738ノーブランドさん:2006/04/29(土) 18:10:21
赤ジャケってなんだかんだ秋冬は結構みる
739ノーブランドさん:2006/04/29(土) 18:27:51
ルパン?
740ノーブランドさん:2006/04/29(土) 18:31:32
鮭は一度住んでた川に産卵しに帰ってくるから黒鮭もまたブームがくる
741ノーブランドさん:2006/04/29(土) 18:37:09
>>740
感動した
742ノーブランドさん:2006/04/29(土) 18:57:26
>>734
省エネルック仕様にして着続ければいいだけだろw
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~naruken/news/suit/suit09.jpg
743ノーブランドさん:2006/04/29(土) 19:00:21
今日吉祥寺でジャケット3人組見た。黒ベロア+青デニム、茶ベロア+水色デニム、黒テーラード+迷彩カーゴ。
最後の奴がデニムだったら笑ったのになあ。
744ノーブランドさん:2006/04/29(土) 19:50:43
バイクに二傑のお兄さん達がどっちもベロ鮭に色落ちジーパンだったのにはワロタ
745┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ◆6oO0EVeduw :2006/04/29(土) 19:53:25
               |ヽ
               | |
              l l _ /ノ
              ノ   -_V
               ヘ  ´ rj 
              j   / __       ‐、.
             、'イ   |フ:.:Yニj__,r:.j_ ノlノ:ヽ  >>743あなたがヲタだってことはよくわかりましたわん♪
              lj j,_ _ ゝー' /ヽ `ー' ム-∠::ー、
             / / ~ |/ / /!ヽ, ト,.、.  ヽ.ヽ: /
             Y   |/ /^l! | l !l l l |  ヾ: l:リ:.ヽ 
                ,'    | / --、 ー' iリ j リ /ノヽ,:ノ
             i    l !、_    ,二,ヘ V''ヽ
             l    ヘ. _, `    ト:ijヽ_ ,|  ゙
             |    /!  __  '  `,, ',〃|  |
              ,'   l. ヽ l  `ァ    /イ!:  l
            /    l、 ト、 ー    /.:/リ! /
             /     lYrッヽ. ー r '::i:::::::/ノ//
           ,     ∧Li、、___/´ゞ!ヽ::ゞ ´
           l      _li_jj_~ \._  `
              l   __ /: . : .ハ   Yi-、
           l,, ''"   { -―、:..!ニ、7-.─、l
746ノーブランドさん:2006/04/30(日) 00:07:53
以前に黄ジャケについて書いた者です。
今日思いきって黄ジャケをきて代官山に行きました。
747ノーブランドさん:2006/04/30(日) 00:44:58
>>746
勇者になれたかい?
748ノーブランドさん:2006/04/30(日) 00:53:32
>>747
勇者にはなれないよ。あんなんじゃ。ピエロがいいとこ。
散歩中のゴールデンレトリーバーに吠えられ、それで周りから注目集めて恥ずかしかった。
749ノーブランドさん:2006/04/30(日) 08:51:08
('ω`)
750ノーブランドさん:2006/04/30(日) 09:47:20
その犬雌で発情したんだよ
751ノーブランドさん:2006/04/30(日) 09:54:13
黒ジャケッツ駄目かな サイズがあってたりあわせかたが うまい人はいいと思うんだけどな〜そんな僕もGAPでチープに黒ジャケッツ買うか検討中
752:2006/04/30(日) 10:02:27
赤鮭はやったらショックだな
何だかんだで3枚持ってるし
753ノーブランドさん:2006/04/30(日) 12:28:21
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13104.html
明日の気温やべえwwwwwwwwwwww
黒ジャケ着れないwwwwwwwwww
754ノーブランドさん:2006/04/30(日) 14:21:11
昨日山の手で3人組全員黒ジャケ(うち二人ベロア)
にジーンズを見て感動したよ
しかもベロアの二人はインナー白シャツで
完全ペアルック
写真撮りたかったなぁー
755ノーブランドさん:2006/05/01(月) 11:51:57
コムコム黒ジャケ安いがシルエットいいあるよ 感動したタイソン耳噛み希望
756ノーブランドさん:2006/05/01(月) 12:12:58
>>751
gapで買うなら辞めとけ!
サイズがあってても形悪いからよくないよ。
みんな黒ジャケ着てるけど汚い着方の人ばっかだし
黒ジャケ自体、実際難しいものだと思う。似合う人少ないし。
俺は似合わないから着ないw
757ノーブランドさん:2006/05/01(月) 13:52:33
黒ジャケより簡単な色なんてないと思う。
無地なら。
758ノーブランドさん:2006/05/01(月) 14:22:06
銀ラメでペイズリー柄とかの悪趣味な黒ジャケット欲しいなぁ
759ノーブランドさん:2006/05/01(月) 22:04:08
ふぅ、今日も黒ジャケきてしまった。
760ノーブランドさん:2006/05/02(火) 21:01:29
GWはますます黒鮭密度が上がる
5、6人全員黒鮭ジーパンで駅のホームにたむろしてたのにはワロタ
あのまま合コンにでも行くのか?
761ノーブランドさん:2006/05/02(火) 21:16:57
黒ジャケの会じゃね?
762ノーブランドさん:2006/05/02(火) 21:18:34
今日も黒ベロア見たな。
763ノーブランドさん:2006/05/02(火) 21:19:37
黒ジャケ減ったと思うけど
764ノーブランドさん:2006/05/02(火) 21:20:36
今日久々に黒ジャケ着れた。やっぱ黒ジャケ最高です
765ノーブランドさん:2006/05/02(火) 21:21:18
女子大通ってる俺の妹が
今の男って黒ジャケばっか着ててバカみたいって言ってた
ちなみに妹はエびちゃんスタイルです
766ノーブランドさん:2006/05/02(火) 21:22:10
顔は?
767ノーブランドさん:2006/05/02(火) 21:25:10
上戸彩に似てるって言われるらしいけど
俺からするとふざけんなこのガキって感じ
でもよくバイト先のファミレスで客の工房から手紙もらうらしいんだよな
そんなに似てるんかな・・・
768ノーブランドさん:2006/05/02(火) 21:27:35
馬鹿でもなんでもいいよ。そんな事言ってる女は服の知識も無さそうだし、
格好もピンクと白でフワフワみたいなのが目に見えてるw
769ノーブランドさん:2006/05/02(火) 21:27:48
うp
770ノーブランドさん:2006/05/02(火) 22:10:58
はやくうpしろカスが
771ノーブランドさん:2006/05/02(火) 22:16:29
何をだよw
772ノーブランドさん:2006/05/02(火) 23:05:27
ウプレカス
773ノーブランドさん:2006/05/02(火) 23:42:25
黒ジャケはいいとしても、ジーンズにスニーカーを合わせるやつがアホみたいに多い。
見掛けるとイライラする。
774ノーブランドさん:2006/05/02(火) 23:48:36
俺いつもジーンズにスニーカーを合わせてメイドカフェ行くよ。
インナーはピンクだったりしてオタ丸出しだけど、殴らないでね
775ノーブランドさん:2006/05/02(火) 23:50:15
そうだね。プロテインだね。
776ノーブランドさん:2006/05/02(火) 23:53:16
>>757
あわせるのは簡単だけどほとんどの人は似合ってないから
777ノーブランドさん:2006/05/02(火) 23:55:48
ただ似合ってない人が多すぎて、目が慣れるんだよな。
どうでもよくなってくる
778ノーブランドさん:2006/05/02(火) 23:56:32
>>777
真理すぎてワロタ
779ノーブランドさん:2006/05/02(火) 23:57:37
やっぱ黒ジャケはセットアップでしょう
780ノーブランドさん:2006/05/03(水) 00:03:44
黒ジャケ着てデートに行ったら
開口一番
「今日スーツみたいの着てるねーww」
と言われました
本っ当にありがとうございました
781ノーブランドさん:2006/05/03(水) 00:07:17
>>779
でもって、数珠をアクセにすればお通夜でもおk
782ノーブランドさん:2006/05/03(水) 00:17:58
インナーは何着たら無難かね?
783ノーブランドさん:2006/05/03(水) 00:21:59
>>780
わろたwwwwwwwwww
784ノーブランドさん:2006/05/03(水) 05:44:59
>>782
白シャツ^^
785ノーブランドさん:2006/05/03(水) 09:49:08
>>781
仕事用のYシャツとネクタイ
786ノーブランドさん:2006/05/03(水) 10:05:39
みんな黒ジャケ似合ってないとか
みんなサイジングおかしいとか



全部むりやりな思い込みだよな
よっぽど自分に自信がないのか
787ノーブランドさん:2006/05/03(水) 10:56:40
>>773
ジーンズにスニーカーは普通だろ
逆にジーンズ以外にスニーカー合わない
黒鮭+ってことか?
788ノーブランドさん:2006/05/03(水) 11:08:22
>>787
ジーンズとスニーカーを合わせてもいいんだよ。
ただ多くのやつは、サイズが合ってない、小物を効かせていない、髪に気をつかっていない等「黒ジャケを着てればオシャレなんだ」的な感じで見てて気持ち悪い。
789ノーブランドさん:2006/05/03(水) 11:10:24
でも山の中
790ノーブランドさん:2006/05/03(水) 11:10:40
小物とか…あんたださそうだな
791ノーブランドさん:2006/05/03(水) 11:15:04
>>788
なにこの脱オタ
792ノーブランドさん:2006/05/03(水) 11:15:06
>>790ほどじゃないよ
793ノーブランドさん:2006/05/03(水) 11:17:45
>>792
無理に小物使ったり、使ってないのを馬鹿にするのは脱オタの典型なイメージ
小物なんて毎回きかせてたらメインの服装がダメになる
色んな意味でね
794ノーブランドさん:2006/05/03(水) 11:20:51
色んな意味でね
795ノーブランドさん:2006/05/03(水) 11:22:45
連休中になにやってんだか。

渋滞で進めね〜。
796ノーブランドさん:2006/05/03(水) 11:26:08
今日、25℃まで上がるみたいだけど着て行っていいかな?
797ノーブランドさん:2006/05/03(水) 11:28:31
タンクトップを合わせる?
798ノーブランドさん:2006/05/03(水) 11:33:56
>>796
暑いだろ、どこ?
799ノーブランドさん:2006/05/03(水) 11:33:57
国はポロシャツ!!!!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1146623251/l50

こっちもよろしく
800ノーブランドさん:2006/05/03(水) 11:37:16
ミリ鮭にしとくわ
801ノーブランドさん:2006/05/03(水) 11:44:06
今年の秋冬はほとんどのブランドが黒ジャケを勧めているのに、
今否定している人は今後も買わないの?手のひら返したように絶賛するような気がする。
802ノーブランドさん:2006/05/03(水) 11:49:03
>>801
実はヘビロテしてる奴が8割以上
803ノーブランドさん:2006/05/03(水) 11:50:06
黒ジャケを否定しているのではなくて、年がら年中黒鮭とか
春なのにベロア着ていたり、今日みたいな天気の日に着ていたり
する人を否定している。
804ノーブランドさん:2006/05/03(水) 11:53:07
どのブランドも黒ジャケだしまくるから買っちゃうのが普通だろ
805ノーブランドさん:2006/05/03(水) 11:58:32
銀鮭旨い
806ノーブランドさん:2006/05/03(水) 13:17:45
黒鮭+ジーパンがダメって何履いたらいいんだよ
てか鮭に合わせるパンツなんて何でもいいんじゃないのか?

素人考えですかそうですか
807ノーブランドさん:2006/05/03(水) 13:19:35
人と被ってもいいなら黒ジャケジーンズで行けよ
一日10人ぐらい同じ格好の奴みるんじゃね?
808ノーブランドさん:2006/05/03(水) 13:21:18
いや20人は見るだろ
809ノーブランドさん:2006/05/03(水) 13:25:37
いやいや30人は見ると思う
810ノーブランドさん:2006/05/03(水) 13:32:39
交通量調査の会社に依頼すれば早くね?
811ノーブランドさん:2006/05/03(水) 14:30:16
これから新宿で白ジャケピンクシャツ見たらそれ俺だから声かけてねw
812ノーブランドさん:2006/05/03(水) 15:04:11
やべぇよ!このスレ見るようになってからいつも黒鮭探しして見つけると「きんもーっ☆」の文字が頭に浮かぶ。
813ノーブランドさん:2006/05/03(水) 15:14:54
補足 黒鮭=黒ジャケ着てる奴
814ノーブランドさん:2006/05/03(水) 17:35:21
http://p.pic.to/36udr
これにあうインナー&パンツってなんでしょうか??
815ノーブランドさん:2006/05/03(水) 17:45:29
>>814
なにこのゴミみたいな洋服
816ノーブランドさん:2006/05/03(水) 17:46:36
今日デニムジャケ3人娘みたよw
817ノーブランドさん:2006/05/03(水) 17:50:16
そろそろ黒鮭つらくなってきたな…
818ノーブランドさん:2006/05/03(水) 18:09:16
たしかに、他に何色着ようか迷うな。
迷ったときこそ黒ジャケなのに。
819ノーブランドさん:2006/05/03(水) 18:53:40
気温20℃超えるともうジャケットはつらいな。
カットソー素材のペラいジャケットなら着れるね。タンクトップの上とかにサラっと羽織る感じ。
820ノーブランドさん:2006/05/03(水) 19:10:06
夜なら15度ぐらいになるからおk
821ノーブランドさん:2006/05/03(水) 19:12:57
黒ジャケでインナーが紫と黒のボーダーはキモい?
822ノーブランドさん:2006/05/03(水) 19:12:59
オマエラが黒ジャケでかぶりまくりの中、俺はフレッドペリーの緑のジャージでスポーテーにキメて
差をつけることにしようかw
823渡辺和男(養鶏):2006/05/03(水) 19:15:33
>>822
でも君は家から出ないんでしょ?
824ノーブランドさん:2006/05/03(水) 19:19:10
>>821
昨秋〜冬はベロアジャケのインナーに紫ってのが大流行だったからなw
ボーダー着るなら細いのにしとけ。太って見えるし。それか重ね着してボーダーの部分をチラ見せする。
825ノーブランドさん:2006/05/03(水) 19:35:55
>>822
ジャージw
826ノーブランドさん:2006/05/03(水) 19:47:44
黒ジャケの中はうす茶色のTシャツで下は紺Gパンってどう?
827ノーブランドさん:2006/05/03(水) 19:56:09
暑苦しい
828ノーブランドさん:2006/05/03(水) 20:11:01
>>826
そう着るなら秋にして
829826:2006/05/03(水) 20:25:28
>>828
orz
830ノーブランドさん:2006/05/03(水) 20:32:09
気にすんな
831ノーブランドさん:2006/05/03(水) 23:31:13
俺の姉が「休日にまで何でテーラード着てるの?バカみたい。
あと童顔のテーラードほど似合わないものはないよね」
って酷評してたよ
832ノーブランドさん:2006/05/03(水) 23:33:57
軍人でもないのに何でミリタリーなんて着てるの?バカみたいとはならないのかな
833ノーブランドさん:2006/05/03(水) 23:47:52
でも普段着にフライトジャケットとか着てるようなジーパン洗わない人達は、
バカみたいとかキモイと言われてるよぉ
834ノーブランドさん:2006/05/04(木) 05:00:38
昨日、原宿〜渋谷、新宿でベロア鮭だけで20人は見た…
カップルでベロア鮭ペアルックにはワロタwww
835ノーブランドさん:2006/05/04(木) 05:04:37
事実、今の時期にベロア着てるやつ何考えてんだろ
836ノーブランドさん:2006/05/04(木) 05:20:48
>>835
4月中旬は、まあ「服買う金が無いのか……」と許せたが、今の時期見ると叩きたくなってくる……
837ノーブランドさん:2006/05/04(木) 07:44:28
今の時期にベロアは正直無いと思う。もう5月だぜ?
今日・明日なんて半袖で十分だよ。
838ノーブランドさん:2006/05/04(木) 10:06:11
>>812
紅茶飲んでたんだけど、吹いた
839ノーブランドさん:2006/05/04(木) 13:45:35
>>831
童顔にジャケは合うよ
マァ顔にもよるがきもくなかったらの話
840ノーブランドさん:2006/05/04(木) 13:56:03
黒ジャケ着ねぇ
てか被るから普通にイヤw
841ノーブランドさん:2006/05/04(木) 13:57:29
肌寒いときように、というか、出かけるときはやはりジャケは必要。
素材で選べば良いのにねえ
842ノーブランドさん:2006/05/04(木) 14:01:19
このスレ面白いな
843ノーブランドさん:2006/05/04(木) 15:38:12
この前ヒョウ柄ジャケ着てる奴みたよwwww
バイク乗ってたけど眼鏡だったwwww
844ノーブランドさん:2006/05/04(木) 20:57:28
ベロア着てるヤシに限ってカップルだな
845ノーブランドさん:2006/05/04(木) 22:23:21
黒ジャケきてればモテるんだよ
いい加減認めろよ屑どもが
だから彼女できねーんだよ
846ノーブランドさん:2006/05/04(木) 22:25:12
>>845
釣りレベル低過ぎ
847ノーブランドさん:2006/05/04(木) 22:27:47
俺も秋になったら黒ジャケ買おうかな。
雑魚どもに差をつけてやりたい。
848ノーブランドさん:2006/05/04(木) 22:49:53
今日黒ジャケいっぱい見たぜwww超ダセえ着方してやんのwwwwwwww
黒ジャケの中に黒のベロアシャツ着て下にデニムはいてる奴見たときは口が噴火したwwwwwwwwwwwwwww
849ノーブランドさん:2006/05/04(木) 22:54:40
いつも黒ジャケ着てメイドカフェ行ってるけど、ちっとももてない漏れが来ましたよ
インナーがピンクなのがいけないの?
850ノーブランドさん:2006/05/04(木) 22:54:44
w多過ぎ
851ノーブランドさん:2006/05/05(金) 11:40:15
>>812

実は俺もこんな陽気でベロア黒鮭きてるの見ると
「きもっ」って拒否反応が・・・

しかも、待ち合わせしてた友達が着・・ry
852ノーブランドさん:2006/05/05(金) 11:50:18
もちろん友達にキモッって言ったんだろうな?w
853ノーブランドさん:2006/05/05(金) 11:54:28
>>852

心の中では、「おまえもか・・」

口から出たのは、「暑くね?」
854ノーブランドさん:2006/05/05(金) 11:57:56
さっきバス停でベロア黒ジャケ着て待ってる奴見たときはさすがに笑った
隣の奴はシャツで涼しそうだったから余計に
855ノーブランドさん:2006/05/05(金) 12:30:25
【関連スレ】
女たちはデニムジャケッツ!!!!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1146761376/

こっちもよろ
856ノーブランドさん:2006/05/05(金) 12:42:32
結論
イケメンが着ているのは許される。その他は死
857ノーブランドさん:2006/05/05(金) 20:13:10
アニオタの漏れの黒ジャケはビームスだよ。
ブラレのピンクポロも買ったよ。
ジーパンはグリーンのやつ買ったし。
ピザだから汗臭さが気になるんで、D&Gライトブルーの香りでごまかしてるよ。
858ノーブランドさん:2006/05/05(金) 20:14:56
つまらん
859ノーブランドさん:2006/05/05(金) 21:04:09
黒ベロアジャケで横浜行ったら周りの視線を感じた。やっぱジャケはいいね。注目集められるから。
860ノーブランドさん:2006/05/05(金) 21:08:48
ファ板の釣りレベルが低下の一途を辿っています
861ノーブランドさん:2006/05/05(金) 21:11:54
ファッション板もうダメポ
862ノーブランドさん:2006/05/05(金) 21:20:13
お前らいいかげんファ板なんか卒業しろよ
こんなとこに来るのは脱オタかオタだけだぞ
俺なんか三年前に止めたし
863ノーブランドさん:2006/05/05(金) 21:22:11
>>862=ファ板ツマカス筆頭
864ノーブランドさん:2006/05/05(金) 23:58:30
一般的な黒ジャケ着こなしの思考回路

「うーん、今日は黒ジャケ着るかー」

「インナーは、、、そうだな、無難に白かな〜。
今年だったら、ピンクとかもアリかもな」

「ボトムは、、、やっぱジーンズでしょ。
色はーと、、、上が濃いから下は薄め、そう薄め!」

「靴は、、、まあ無難に黒コンバースにするか。
あんまりがんばってる感じが出てもなんだし、、、」

無難でいたい+でもおしゃれに見られたいという相反する欲求の結果、
似たような格好が大量発生
865ノーブランドさん:2006/05/06(土) 09:14:16
鮭もうあちぃ〜し!
既にシャツの時代
866ノーブランドさん:2006/05/06(土) 10:40:23
>>864
「ジャケットとシャツ買ったぜ。あ、ズボンはどうしようかな。家にあるこのジーパンでいいや。スニーカーも家にあるコンバースでいいかな」だと思うぜ。
867ノーブランドさん:2006/05/06(土) 14:03:12
868ノーブランドさん:2006/05/06(土) 14:12:00
>>867
今やこれが大学の制服
869ノーブランドさん:2006/05/06(土) 14:29:25
俺はレディースのベロアジャケで差をつけるぜ
870ノーブランドさん:2006/05/06(土) 14:31:47
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
突然だけれども、ここを訪れた君に一生セクロス出来ない呪いをかけたよ。
ああ、君が怒るのも無理はない。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
この呪いから逃れる方法はただ一つ、
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1146416399/
のスレに
「アッー!」
と書くだけなんだ。
うん、重ね重ね強引なのはわかっている。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
じゃあ、注文を聞こうか。
871ノーブランドさん:2006/05/06(土) 17:45:53
>>867はダサイ
872ノーブランドさん:2006/05/06(土) 17:50:22
じゃーかっこいいの教えろ
873ノーブランドさん:2006/05/06(土) 18:01:34
モデルがキモいだけじゃん
874ノーブランドさん:2006/05/06(土) 18:08:34
ていうか通販で買うなよ
875ノーブランドさん:2006/05/06(土) 23:04:59
おまいら黒ジャケ着る着ないの目安気温っていくつぐらい?
俺は20越えたら着ないようにしてるんだけど(今日とか)
876ノーブランドさん:2006/05/06(土) 23:50:14
気温とかじゃなくて、春になったらもう着ないよ。
他のアウター着た方が季節感出せるし、いつまでも秋冬と同じ格好してると
思われたくないしな。
877ノーブランドさん:2006/05/07(日) 00:00:09
そうだねw
いつも黒ジャケ着てる人って、他に着る物持ってないのかな?って思っちゃう
878ノーブランドさん:2006/05/07(日) 00:04:31
なんだと
879ノーブランドさん:2006/05/07(日) 00:37:54
つーかジャケTが冬かよw
880ノーブランドさん:2006/05/07(日) 01:43:55
季節感が出るアウターって何?
881ノーブランドさん:2006/05/07(日) 01:45:07
季節によって色々さ
882ノーブランドさん:2006/05/07(日) 02:32:27
>>880
今の時期だと薄めのジャケとか
883ノーブランドさん
結局ジャケットかw