服に興味を持ちはじめた人が質問するスレ344th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
【前スレ】
服に興味を持ちはじめた人が質問するスレ343th
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1143364737/

いまさら聞けないファッション用語
#http://www.fashion-j.com/W/
ファッション用語集
#http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_fashion/
2ノーブランドさん:2006/03/28(火) 19:36:40
ファクトタムでしょうね。
3ノーブランドさん:2006/03/28(火) 19:37:25

4ノーブランドさん:2006/03/28(火) 19:38:32
きゃぴりん☆きっく
5ノーブランドさん:2006/03/28(火) 19:39:28
春にコーデュロイのパンツって季節外れですか?4月いっぱいとか。
あとチノパンは季節関係なく履けますか?
6ノーブランドさん:2006/03/28(火) 19:40:25
春にコーデュロイはオタ認定。お前ベロアも着てるタイプだろ。

7チンコから我慢汁 ◆h/tiF5W.tU :2006/03/28(火) 19:40:46
>>5
サマーコーデュロイってのもありましてね、全然大丈夫です。
チノパンは年中使えます。
8ノーブランドさん:2006/03/28(火) 19:43:31
>>6
春にコーデュロイパンツって別に普通じゃね?黒と夏はさすがになしだけど
お前脱ヲタか?
9ノーブランドさん:2006/03/28(火) 19:45:20
10ノーブランドさん:2006/03/28(火) 19:45:32
>>6
最近ようやく年中ベロアジャケ着るのはおかしいと気付いた脱ヲタですか?
11ノーブランドさん:2006/03/28(火) 19:52:41
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p8149028

これスラックスじゃないんですか?
12チンコから我慢汁 ◆h/tiF5W.tU :2006/03/28(火) 19:58:02
>>11
スラックスだろうね
13ノーブランドさん:2006/03/28(火) 20:04:49
全身ドルガバ等(所謂ブランドもん)でビッシビシに決めといて、
インナーにアニヲタTシャツを着る。っていうのはありですか?なしですか?
こういうのを着崩すって言うんでしょうか?
14ノーブランドさん:2006/03/28(火) 20:05:55
>>13
実際にそんな格好する度胸もないくせにいちいち聞いてくんなよ
15チンコから我慢汁 ◆h/tiF5W.tU :2006/03/28(火) 20:06:36
>>13
それは絶対に駄目。
最初のうちは着崩すとか考えずに普通にまとめたほうがいいよ。
16ノーブランドさん:2006/03/28(火) 20:08:38
変なコト聞くようですが、スリップとはどういう物ですか?調べたら婦人用の下着としか書いてなくて・・・
詳しく教えて下さい!!
17ノーブランドさん:2006/03/28(火) 20:08:54
今日店にいってよさげな物があったから明日までという約束で取り置きしてもらったんだけど、
帰りの電車で微妙に後悔しはじめた。
取り置きでよかったーという気持ちとめんどくさいことしちゃったなぁという気持ちが。

取り置きをキャンセルする時って電話一本いれといたほうがいいのかな?
それとも完全にぶっちしても問題なし?
18ノーブランドさん:2006/03/28(火) 20:09:42
前スレ>>982に答えてくれる方いないでしょうか…。
19チンコから我慢汁 ◆h/tiF5W.tU :2006/03/28(火) 20:11:02
>>16
そうでしょうね。ワンピース形の下着です。
20ノーブランドさん:2006/03/28(火) 20:12:36
>>14
まぁまぁ、いいじゃないか、聞きたかったんだよ。

>>15
駄目なのね。お洒落ならチャレンジしてみようかと思ったんですが。
まとめるってのは全身の系統をそろえるってコトでいいんですよね?
21チンコから我慢汁 ◆h/tiF5W.tU :2006/03/28(火) 20:14:11
>>20
違いますよ。普通に着ろってことです。
22ノーブランドさん:2006/03/28(火) 20:18:50
>>21
なるほろ。サンクス。
23ノーブランドさん:2006/03/28(火) 20:21:18
>>19
なんとなく分かりました!ありがとうございました。
24ノーブランドさん:2006/03/28(火) 20:22:34
チンコさんはブランドに拘ったりしますか?
25ノーブランドさん:2006/03/28(火) 20:23:39
春にコーデュロイってwwwwオレは無理。
26チンコから我慢汁 ◆h/tiF5W.tU :2006/03/28(火) 20:25:41
>>24
特に拘りません。
27ノーブランドさん:2006/03/28(火) 20:27:52
ユニクロをユニクロに見せない技ってありますか?
安っぽく見せないコツみたいなのです。
28ノーブランドさん:2006/03/28(火) 20:28:16
着こなし。
29ノーブランドさん:2006/03/28(火) 20:28:31
>>乙
30ノーブランドさん:2006/03/28(火) 20:29:08
>>1
31チンコから我慢汁 ◆h/tiF5W.tU :2006/03/28(火) 20:29:38
>>27
整形でしょうね。
32ノーブランドさん:2006/03/28(火) 20:30:36
今日Tシャツ買ったんだが
帰ってきて見てみるとソデが短い。七分丈ってやつらしい。
親が言うには男はあんまり着ないって言うけどどうなの?
33ノーブランドさん:2006/03/28(火) 20:31:08
>>27
ジャケなら釦付け替えるとか
34ノーブランドさん:2006/03/28(火) 20:31:08
普通にあるだろボケナス
35ノーブランドさん:2006/03/28(火) 20:31:54
>>32
親の意見は何十年か時が止まってるのさ
36チンコから我慢汁 ◆h/tiF5W.tU :2006/03/28(火) 20:32:18
>>32
男が着ても全く問題ありません。
37ノーブランドさん:2006/03/28(火) 20:35:03
カットソーってなに?
38ノーブランドさん:2006/03/28(火) 20:36:47
>>37
ググれ
39ノーブランドさん:2006/03/28(火) 20:37:45
>>37
つ テンプレ
40ノーブランドさん:2006/03/28(火) 20:55:08
携帯だからテンプラみれませんでした
41ノーブランドさん:2006/03/28(火) 20:55:55
じゃあ諦めろ
42ノーブランドさん:2006/03/28(火) 20:57:38
携帯厨は帰れ
43ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:06:50
PCくらい買えよ
44ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:10:56
最近、街を歩いてて、
・アウターが黒以外のジャケット
・インナーはパステルカラー(特に薄いピンク)
・ボトムスがチノパン
・全体的にタイトで綺麗目なスタイル
を見るとファ板出身の脱ヲタにしか見えない。
45ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:18:18
カットあんどソー
46ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:19:17
魁 脱オタ塾 道場訓に
その1
とりあえずその汚いジーパン(それはジーンズとは呼べないw)を
捨ててユニクロでもGAPでもいいからまともなチノパンを3本以上買ってこい
その2
首が伸びたトレーナー、アキバ系丸出しのチェックのシャツを捨てて
無地かストライプのボタンダウンかワイドスプレッドのシャツを買ってこい
ニットはジャケットの下に着られるものを買うこと
その3
デパート(この際丸井でも西武でも何でもいいから)にいって
ジャケットを買え、ジャケットを買う時に同じ店員にコートも選ばせろ
その4
汚い靴下パンツ全部処分して新しいのを買え
その5
フィットネスジムに入会して体を鍛えろ
運動が苦手でもスポーツマンになれ
厚い胸板と割れた腹筋が最高のファッション
47ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:19:28
カットあんどソーン だ
48ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:20:06
オタ度チェック
1.パーカー、フリースをアウターにして町を歩ける。
2.冬にコンバースのキャンバススニーカーを履いても平気
3.パンツはジーンズしか持ってない。
4.スポーツメーカーのロゴ入りの服はかっこいいと思う
5.鞄はリュックに限る
6.シャツはチェック柄が多い
7.靴下は清潔感と若々しさを出すため白だ。
8.アンダーパンツは白ブリーフでなければ何でもいいと思う。
9.下着がシャツの胸元から見えても気にしない
10.筋肉をつけても服を着れば見えないから意味がない。

YES1つでオタ
49ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:22:08
日本の紳士衣料業界の縮図
トップで全身を固めるのも難しいから
中流から中堅上位、トップをうまくまぜる。
下流のものは買うな。
【トップ】
オンワード樫山、レナウン、三陽
【中堅上位】
ワールド(TK)ファイブフォックス(コムサ)
【中流】
無印良品、ユニクロ、GAP
【下流】
ライトオン、マックハウス、ユナイテッドアローズ
シモムラ、丸井、ダイエー、ポールスミス

50ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:23:01
脱オタにはお金がかかるので、
ユニ、無印、GAP、コムサイズムを有効に使いたい

品質番付
アウター
無印>イズム>ユニクロ>GAP
パンツ
GAP>イズム>ユニクロ>無印
シャツ
イズム>ユニクロ>無印>GAP
ニット
無印>GAP>イズム>ユニクロ
女性店員
無印>ユニクロ>GAP>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イズム
51ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:23:54
【冬物アウターのガイドライン】
コートはまずライナー付きのステンカラーコートを買う
ライナーを外せば春秋でも使える。
そして冬の寒い日のためにダウンコートを買う
コートでファッションが縛られるのは面白くないので、
どちらも無彩色、茶系色の2着、計4着ほしい。
あまり一点豪華になり過ぎずに2ー5万程度のものをバランス良く買う 

ジャケットは春秋用ものに加えて冬しか着られないものを何点かほしい
スウェードジャケット、コーデュロイジャケット、ウールジャケット

【春物アウターのガイドライン】
黒か濃紺のジャケット
高くても上質なものを、ホテルのバーに行ったり
彼女の父親と飯食ったりできるレベルのもの

淡色ベージュ、ブラウンのジャケット
コットン素材の気楽に着られるものを

できればこれにプラスしてグレーかオリーブの中間色ジャケットもほしい

スプリングコート
春には必ず必要

ナイロンブルゾン
初夏の冷たい雨の日も使えるように薄手のものを
春先はカーディガンと併用
52ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:25:00
ファッションの基本はジャケットスタイル
リーバイスのジーンズやアバクロのシャツよりも
ユニクロのジャケットやGAPのコットンパンツの方ポイントたかい

<ジャケットとパンツの合わせ方>
淡色ジャケット
→ボトムはブラウン、ネイビーの濃色のコットンパンツ
黒、紺ジャケット
→ボトムはベージュ、カーキの軽めな色

インナーはパステルカラーの無地かストライプのシャツ
革靴(革靴とベルトの色は合わせる)

どの色が合うかはここでシミュレーション↓
着せ替えシミュレーション
http://www.hi-ho.ne.jp/douton/coordinate.html

パンツ             ジャケット
ベージュ        黒か紺のジャケット
カーキ              ↓ 
オリーブ             ↓
グレー              ↓
ネイビー             ↓
ブラック      淡色ジャケット(ベージュ、カーキ)
53ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:25:12
普通のジップをダブルに直してくれる店とかってない?
54ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:25:46
このスレの最大の主張はジーンズ、ロンT、パーカ、キャンバススニーカーが
スラックス、ドレスシャツ、ジャケット、革靴になれば
一般人レベルを超えるということである。

いきなりこれだと敷居が高いなら
スラックスをチノにしたり
革靴をレザースニーカーにしたり
ジャケットを前あきニットにすればよろしい。

服選びは難しいので雑誌を読んでどんなに調べようが、
オシャレなショップにいこうが、オーダーしようが失敗するときは失敗します。
各自、自分で経験を積むしかありません。
失敗を恐れずにいきましょう。

自分がどうありたいか明確なイメージを持ちましょう。
自分が若々しい書生風でありたいのか、孤高な文士風でいたいのか
昔ながらの職人風でありたいのか、オシャレな若旦那風でありたいのか
堅い役人風でありたいのか自分で決めましょう。
明確なイメージをもってそれにあったアイテムを選びましょう

優雅なファッションの条件は
清潔であること、調和がとれていること、シンプルであること
この三つがそろわないとありえない。
それにファッションというものは服そのものよりも着こなしにあるんだよ。
品質にこだわって、正統派なトラッドをふまえながらも
現代風のセンスを取り入れ自分らしくする。
別にジーンズやミリタリーを取り入れてもそれを上品で優雅に
着こなせるならそれでいいんだよ。
できないなら手を出さなければよろしい。
55ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:26:31
真性オタファッション=キモオタ
マニアの間で名前の通っているブランドのパーカー
マニアの間で名前の通っているブランドのネルシャツ
マニアの間で名前の通っているブランドのジーンズ
を着れば脱オタできると信じている。
実際はオタとかわらない服装
金がかかるわりに汚らしい
典型アイテム
パーカ、フリース、スウェット、チェックシャツ、ユニクロのジーンズ、リュック、Gショック、ナイキ、眼鏡
主な生息地
マックハウス、ライトオン、ジーンズメイト

仮性オタファッション=ダサオタ
ジーパン、ジージャンが
ジーパン、丸井のテラジャケにかわるとオシャレだと思っている
不思議な人々。
ちんちくりんなジャケットとつんつるてんなシャツを愛する
生地と知能が不足した人間。
異常にタックインを嫌う冠婚葬祭お断りな人々
典型アイテム
テラジャケ(特にポールスミス)、ステテコストライプシャツ、リーバイス、吉田カバン、スピマス、コンバース
主な生息地
丸井(上野店が一番ひどい)マイカルビブレ
56ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:28:06
10代女です。
もうすぐ四月なのに駅前でまだベロアのテーラードジャケット着てる人けっこう見ます。
見た目そんなにゴツくないけど、やっぱり変ですよね・・・
57ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:28:46
オタが好むもの
Gパン、Gジャン、Gショック
パーカー、フリース、リュックサックをはじめとする登山用品
コンバースなどのキャンバススニーカー、ポールスミス、スポーツウェア、軍用品
これらのものはファッションから排除すること。
百害あって一理なし

【ジーンズに対する当スレの見解】
ジーンズはオタクが最も好むアイテムなので避けた方が無難。
だらしなく、不潔な印象を与える可能性が高い。

ある程度、ファッションが理解できた中級者以上なら
ジャケットをつかってアメリカントラディショナルスタイルの挑戦するのも悪くはないが
初心者は丸井系になりやすく危険
(特にリーバイスは童貞印と呼ばれているので要注意)
【コンバースに対する見解】
室内用の上履きに穴をあけてヒモを通したもの。
防寒防水性がないため、冬および雨の日は嘲笑の対象。
主に貧乏人が好む傾向がある。
汚れやすく汚れが落ちにくいので不潔
つま先がゴムのため水虫の温床に

【吉田カバンに対する見解】
ユニクロ、無印良品と同一品質、ロゴが最高にダサく童貞印と呼ばれている
知名度だけで商売しているため、DQN高校生から油オヤジまで愛用者がいる
使っている人間はみんなダサイ
58ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:29:33
>>56
日本語でおk
59ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:29:38
★【重要注意事項】軽度オタによる妨害工作★
当スレでは軽度オタ=ダサオタによる重度オタへの差別行為
嘘のアドバイスが横行しております。
利用者は十分に注意して下さい。
彼等の特徴は
ユニクロのジーンズがリーバイスになれば脱オタ
ナイキのハイテクスニーカーがコンバースのキャンバスになるとお洒落
リュックが吉田カバンになるとカッコイイ
Gジャンが丸井のテラジャケになると最高
ポールスミスは俺の人生
などのアドバイスをします。
全て嘘です。自分と同レベルに引き止めるためのプロパガンタ行為です。
十分注意しましょう。

ファッション雑誌を猛烈にプッシュするダサオタがいるが
出版業界は一見華々しく見えるが実際は慢性不況と呼ばれている業界だ。
中でも男性ファッション雑誌は採算がとりにくく、不毛の土地、鬼門と呼ばれている分野
企業というものは儲からないポジションには優秀な人間をおかない。
クズが作る雑誌はつまらない、広告収益も売り上げも上がらない
さらにコスト削減、さらにクズが集まるという悪循環が起きている。
そんなものが参考になると思うっているやつは痛い。
60ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:30:52
【キモオタの基本形】
マックハウスのパーカー
パックハウスのジーンズ
マックハウスのTシャツ
【ダサオタの基本形】
ポールスミスのテラジャケ
リーバイスのジーンズ
コムサイズムのシャツ
コンバースオールスター
吉田カバンのショルダーバック
オメガスピードマスター
6156:2006/03/28(火) 21:31:38
>>58
すいません
春にベロアのテーラードジャケットを着るのは少し変なような気がしましたが、みなさんはどう思いますか?
62ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:33:09
>>61
貴方ガ着たいと思っているのですか
それとも街行く人たちを嘲笑するための材料を探しているのですか
63ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:33:12
>>56
どこの田舎者だよ
ベロア、コーデュロイ、ダウンはクリーニングして
クローゼットにしまう。
64ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:33:23
何で変だと思うの?
65ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:33:31
>>61
変、だと思う
66ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:34:26
>>61
顔見ろよ
ベロアを今の時期に来てる奴は全員ダサイぞ
67ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:34:38
>>64
ヒント 季節
68ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:35:41
>>67
ベロアには着てはいけない季節というものが設定されてるの?
69ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:35:48
春にベロア着るなって1か月以上いっているような気が・・・
4月にならばこういう低能児いなくなるのかな?
70ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:36:43
>>68
真夏にロングのダウン着るようなもの。
71ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:36:53
>>68
季節感と羞恥心がないならどうぞ
別に着ていても猥褻物陳列罪で捕まることはないよ
72ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:37:08
>>70
そこまで行くか?
73ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:37:15
これからどっちか集めていきたいんだけどナンバーナインとドルガバどっちおすすめ?年は18です
74ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:37:23
そこまではいかねーよな
75ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:37:40
ベロアとかいってるやつネタだろ?
76ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:37:58
>>72
大げさに例えてみた。
7756:2006/03/28(火) 21:38:26
>>62
そういうつもりではないです
ただ着ている人を何人か見かけたので・・・

>>63
ありです

あと、春ワンピ買いたいんですがオススメの色はありますか?
万能の黒でもいいけどNONNOで美保ちゃんが着てた青いのもいいなぁ・・・
78ベロアw:2006/03/28(火) 21:38:29
56 :ノーブランドさん :2006/03/28(火) 21:28:06
10代女です。
もうすぐ四月なのに駅前でまだベロアのテーラードジャケット着てる人けっこう見ます。
見た目そんなにゴツくないけど、やっぱり変ですよね・・・
79ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:38:33
>>76
ダウンは暑いだろ流石に
ベロアってそんなに暑くなるか?
80ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:40:36
リーバイスはヲタってマジか?
どんなジーンズ穿けばヲタじゃないんだよ…。
ブランドもん?
81ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:40:40
>>79
暑いとかの問題ではない気が・・・
82ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:40:47
>>71
別に俺は着ないが着てる奴がいても良いと思うんだけど
83ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:41:02
>>77
何がアリだこの売春婦!!!
ぶっ殺すぞテメー
お前が質問したから答えてやっただけだろ。
ふざけんなよ
お前みたいな自動販売機レベルの仕事しかできないゴミは
ファッションについて語る資格なんかねーんだよ
死ねよ雑魚
84ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:41:21
>>79
ダウンほど暑くならないけど。
着ると暑いっていうよりなんかモソモソしてるじゃん。
85ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:41:30
>>81
ベロアは季節が限定されてるの?
なにゆえ?
86ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:42:15
>>77
軽度オタが重度オタを鼻で笑う様はみっともない
87ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:42:31
>>84
モソモソするとしたらそれは今に限らんだろ?
88ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:42:58
>>85
ベロアは冬物、っていう常識がそこにあるから。
89ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:43:42
>>88
だからその理由は?
ダウンなら暖かいってのがあるだろ?
90ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:43:43
>>77
ビヤ樽がワンピw
コーヒー袋でも着てろ
91ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:43:57
今現在流行ってないのは確かだよね。

でも手持ちの服が無いから仕方なく着ることはある。
92ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:44:06
>>87
だから寒いときに着るんじゃないかな?
93ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:44:11
軍パンって裾上げできますか?
94ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:44:40
>>92
9556:2006/03/28(火) 21:44:53
>>83
ありがとうございましたのつもりだったんですが・・・
気分を悪くさせてしまったことは謝ります
ファッションは語れるほど詳しくはないのでこれから色々勉強しようと思っています
96ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:44:56
>>85
ぶっちゃけ、屁理屈っぽいこと言うやつうざいから
みんなおかしいって言ってんだからそれでいいじゃん。
意見聞く気ないなら来なきゃいいじゃん
97ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:45:33
>>89
常識の理由を答えるのは俺には難しい。
98ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:47:00
>>96
何をそんなに怒ってるんだか知らんが皆が言うからなんて脱の典型だな
9956:2006/03/28(火) 21:47:14
キャバクラ嬢ですが売春はしていません
100ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:47:46
>>97
どこでそんな教育されたんだか
君はチョンか?
101ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:47:49
>>99
100円で一発どぉ?
102ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:48:11
白いワイシャツに濃い茶色のジーンズみたいなのって変ですかね?
103ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:48:45
良いんじゃない?
10456:2006/03/28(火) 21:49:01
ベロアでもスウェードでも着てろよ
鼻で笑ってやるから
105ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:49:09
>>98
「何を言われようが気にしないぜ」はヲタの典型だな
106ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:49:43
ここは質問にきた初心者を嘲笑うスレですか?
107ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:50:06
>>98
この時期にベロアを着るほうが脱だとおもうが・・・
108ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:50:07
>>105
まともに説明すらできないのは低学歴の典型だな
10956:2006/03/28(火) 21:50:22
ここは質問にきた雑魚を嘲笑うスレですか?
110ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:50:40
リーバイスってファ版では無しなの?
111ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:50:42
>>107
はて、いつ着てるといったかな?
11256:2006/03/28(火) 21:51:36
お前ら町にいってベロアが売ってるか見てみろよ
ベロア来ている雑魚がどんな顔してるか見てみろ
この引きこもり
11356:2006/03/28(火) 21:51:51
私着てませんけど・・・
11456:2006/03/28(火) 21:52:07
>>110
童貞印
115ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:52:42
>>112
今なら格安で売ってるぞこの引きこもり
11656:2006/03/28(火) 21:53:00
なんでみんなベロアを貶すん?
知らない奴には教えてやるのがこのスレじゃないのか?
11756:2006/03/28(火) 21:53:05
>>102
ものによる
118ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:53:25
>>115
格安=季節はずれ
11956:2006/03/28(火) 21:53:46
ベロア厨うぜえ
12056:2006/03/28(火) 21:54:00
>>112
セレクトショップには夏物ではじめてるぞ貧乏人
121ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:54:04
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u51230&hdnSize=073&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=&hdnColor=69

これチノパンて書いてますがスラックスじゃないですか?
122ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:54:09
で、ナインとドルガバの件について
123ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:54:17
童貞印かよ…。
そりゃへこむな。
124ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:54:32
ベロアのことはどーでもいーじゃねーか
しつこいんだよ雑魚
12556:2006/03/28(火) 21:54:36
夏でもベロアですが何か?
126ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:54:55
>>118
知ってるしそんなこと俺に言われてもw
アレなのと一緒にすんなよ
12756:2006/03/28(火) 21:55:25
馬鹿め、ファッションの本場イングランドでは
10月から6月までベロア着てるぞ
128ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:55:45
>>125
暑くないの?
12956:2006/03/28(火) 21:55:56
じゃあイングランド行ってろよキモヲタ
130ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:56:05
ここは日本
と釣られてみる
131ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:56:19
>>127
イングランドと日本を一緒にされても・・・
132ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:57:37
ここID見えないからやりたい放題だなwwwwwwwww
133ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:58:08
>>121
ここの住人ほとんど、今までファッションにさほど興味がなかった人だから分からないよ
129とかね
134132:2006/03/28(火) 21:58:18
ここID見えないからやりたい放題だなwwwwwwwww
135ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:58:29
アウターが茶のテラジャケ、ベージュのコットンジャケ、白のジャージ、カーキのミリジャケで、
ボトムスが、濃紺ジーンズ1本、黒のジーンズ1本、ベージュのチノパン1本、黒のチノパン1本で、
インナーはこれから沢山買うつもりで、ボトムスあと2本欲しくて、カーゴパンツと軍パン考えてんだが、アウターがこれじゃ軍パンは合わせづらいよな?
カーゴパンツの色は何がいいと思う?
136ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:58:34
http://a.pic.to/4gzk8
こういうのはボタン閉じる、あるいは前は重ねて着るものなんですか?
中にYシャツ着て前開きで着たらおかしいでしょうか?
137ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:58:45
うはwwwwwwwww偽者wwwwwwっうぇうぇwwwwwwwwww
138ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:58:46
深緑もジャケットの中に白ワイシャツって変ですか?
139132:2006/03/28(火) 21:58:48
ここID見えないからやりたい放題だなwwwwwwwww
俺は素人童貞だけど
140ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:59:19
Men's eggって雑誌は参考になるかな?
141ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:59:24
   ∩___∩ 
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |   <こいつ最高にアホ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U
142ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:59:59
>>121
チノかスラックスかは生地で呼び方が変わる
って聞いたことがある
143ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:00:43
>>135
もういらんだろ
144ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:01:05
これから脱オタする人へ
ここに書いてあること鵜呑みにしないほうがいいよ、マジで。
145ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:01:53
現在、春夏物のネイビーとグレーのジャケット
春物のベージュのジャケット
ブラックのナイロンブルゾンを持っています。
もう一着春物のアウターを買うとすれば何を買えばいいでしょうか?
ちなみにスプリングコートはライトカーキです
146ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:02:04
>>143
買うとしたらの話です
147ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:02:07
ここまじめに答えてくれる人少ないモンね
148ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:02:14
これ見てる人いないの?
ttp://www.oxiare.net/
149ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:02:55
いないだろうね。
150ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:02:55
>>147
それは春厨のせい
151ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:04:43
>>149>>150
ケコーン
152:2006/03/28(火) 22:05:27
コッカトリス!
153ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:05:45
今安売りの季節外れ品買って一年押入れに入れとけばいくね?
何でお前らは新作ばっかり高い金出して買おうとするの
15456:2006/03/28(火) 22:05:48
>>135
色彩がライトカラーとダークカラーの両端に偏り過ぎ
グレーやオリーブをうまく使わないとトーンバランスがとれない。
155ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:06:29
>>153
ヒント:流行
156ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:06:39
>153
童貞ならそれも在り
157ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:07:03
>>155
一年経ったら捨てんの?
158ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:07:24
童貞に売りつける
159ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:08:41
Men's eggって雑誌は参考になるかな?
160ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:08:42
マジレスするとメンズの流行なんてほとんどかわんないから
それでもいいよ
女は知らんけど
161ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:09:11
>>158
あまりにも勿体無い
162ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:09:22
ミスハリって小さい人がきても似合うかな?
163ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:09:22
>>157
また流行りが着たら着る
でも形とか古いとダサいから売るんだろうな
164ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:09:25
>>159
初心者には向いてない
165ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:11:01
>>154
オリーブっていったら軍パンっすかね?
今持ってるどのアウターにも合わない気がするんですが・・・
ライトブルーのダメージジーンズもありました
カーゴパンツは茶系でいいでしょうか?
166ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:11:05
>>162
チビはPIKOとかでいいと思う。
オシャレしても滑稽だよ
167157:2006/03/28(火) 22:11:12
田舎と都会とじゃ時間の流れが違うらしい
168ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:12:06
アフリカ太郎知ってる奴いるか?
169ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:13:07
>>165
文句言うくらいの自信があるなら聞くな
170ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:13:17
>>159
>>59

>>165
なんでオリーブだと軍パンなんだよタコ
ノウタリンはダサイカッコしてろよ
どうせコムサイズムの白黒ホモだろw
171ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:14:07
>>165
春にブラウンw
172ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:14:57
ここ殺伐としてるな
173ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:15:32
虐殺の直後ですから
174ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:15:53
お前のせいだな
175ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:16:03
>>135
春に茶のテラジャケってw
アウターが茶色でもあり得ないのにテラジャケって
しかも茶色のカーゴってw
176ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:16:59
>>175
>>135は釣りなんだからほっとけよwww
177ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:17:17
178ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:17:32
>アウターが茶のテラジャケ、ベージュのコットンジャケ、白のジャージ、カーキのミリジャケ
コットンジャケ以外は廃棄
179ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:17:53
ここまともな奴少なすぎ
もうちょっと初心者に優しくしたりできないのか?
まだVIPの方がマシだ
180ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:18:09
181ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:18:32
ジャージ?
どこを走るの?
君みたいな引きこもりは知らないだろうけど
ジムでもジャージ着てるやつはいないよ
182ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:19:24
じゃあビップにいけよwwwwwwwwwwww
183ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:19:35
>>181
じゃあ・・・何を着ればいいんだ・・・
体育着か・・・?
184ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:20:04
ブルマ
185ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:20:16
>>183
アンダーアーマー
186ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:20:47
>>135
そんだけ持ってれば十分






といってもらいたかったんだろうけど
使えるのはベージュのコットンジャケだけだな
187ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:20:59
甲冑
188ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:21:07
ここは自演と釣りが蔓延るインターネッツですね
189ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:21:12
>>182
馬鹿野郎
いま俺たちはVIP以下に見られてるんだぞ?
これ以上は突撃に関わるのでやめておきます
190ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:21:28
画像でも出してくれれば考えてやらないでもないんだけどね
191ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:22:12
>>183
ジムではテラジャケに決まってるだろ
192ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:22:10
>>189
ビッパーのお前にどう思われようとなんとも思わないよ
193ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:22:13
142 :ノーブランドさん :2006/03/28(火) 21:59:59
>>121
チノかスラックスかは生地で呼び方が変わる
って聞いたことがある

142 :ノーブランドさん :2006/03/28(火) 21:59:59
>>121
チノかスラックスかは生地で呼び方が変わる
って聞いたことがある
194ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:22:17
駄目だ・・・この流れはVIPPER乱入の流れだ
19556:2006/03/28(火) 22:23:22
現在、春夏物のネイビーとグレーのジャケット
春物のベージュのジャケット
ブラックのナイロンブルゾンを持っています。
もう一着春物のアウターを買うとすれば何を買えばいいでしょうか?
ちなみにスプリングコートはライトカーキです
142 :ノーブランドさん :2006/03/28(火) 21:59:59
>>121
チノかスラックスかは生地で呼び方が変わる
って聞いたことがある
196135:2006/03/28(火) 22:24:26
194 :ノーブランドさん :2006/03/28(火) 22:22:17
駄目だ・・・この流れはVIPPER乱入の流れだ
195 :56:2006/03/28(火) 22:23:22
現在、春夏物のネイビーとグレーのジャケット
春物のベージュのジャケット
ブラックのナイロンブルゾンを持っています。
もう一着春物のアウターを買うとすれば何を買えばいいでしょうか?
ちなみにスプリングコートはライトカーキです
142 :ノーブランドさん :2006/03/28(火) 21:59:59
>>121
チノかスラックスかは生地で呼び方が変わる
って聞いたことがある

197ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:25:08
142 :ノーブランドさん :2006/03/28(火) 21:59:59
>>121
チノかスラックスかは生地で呼び方が変わる
って聞いたことがある

142 :ノーブランドさん :2006/03/28(火) 21:59:59
>>121
チノかスラックスかは生地で呼び方が変わる
って聞いたことがある
142 :ノーブランドさん :2006/03/28(火) 21:59:59
>>121
チノかスラックスかは生地で呼び方が変わる
って聞いたことがある

142 :ノーブランドさん :2006/03/28(火) 21:59:59
>>121
チノかスラックスかは生地で呼び方が変わる
って聞いたことがある
198ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:25:30
197 :ノーブランドさん :2006/03/28(火) 22:25:08
142 :ノーブランドさん :2006/03/28(火) 21:59:59
>>121
チノかスラックスかは生地で呼び方が変わる
って聞いたことがある

142 :ノーブランドさん :2006/03/28(火) 21:59:59
>>121
チノかスラックスかは生地で呼び方が変わる
って聞いたことがある
142 :ノーブランドさん :2006/03/28(火) 21:59:59
>>121
チノかスラックスかは生地で呼び方が変わる
って聞いたことがある

142 :ノーブランドさん :2006/03/28(火) 21:59:59
>>121
チノかスラックスかは生地で呼び方が変わる
って聞いたことがある
199ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:25:36
男ってセンス磨くの難しくないですか?
雑誌は当てにならないって書いてあるし、インターネットで聞いても
いろんな情報があって当てにならない。
むずかしいな
200ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:26:16
142 :ノーブランドさん :2006/03/28(火) 21:59:59
>>121
チノかスラックスかは生地で呼び方が変わる
って聞いたことがある

142 :ノーブランドさん :2006/03/28(火) 21:59:59
>>121
チノかスラックスかは生地で呼び方が変わる
って聞いたことがある
142 :ノーブランドさん :2006/03/28(火) 21:59:59
>>121
チノかスラックスかは生地で呼び方が変わる
って聞いたことがある

142 :ノーブランドさん :2006/03/28(火) 21:59:59
>>121
チノかスラックスかは生地で呼び方が変わる
って聞いたことがある
142 :ノーブランドさん :2006/03/28(火) 21:59:59
>>121
チノかスラックスかは生地で呼び方が変わる
って聞いたことがある

142 :ノーブランドさん :2006/03/28(火) 21:59:59
>>121
チノかスラックスかは生地で呼び方が変わる
って聞いたことがある
201ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:26:20
>>199
センスある奴に限ってゲイだったりする
202ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:27:05
>>199
君が難しいと感じているもの、
手に入れたくても手に入れられないものを
俺は持っている。
すばらしい、快感!!
203ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:27:26
>>186
ミリジャケも駄目ですかね?
予算はまだあるんですがどんなジャケットがいいんでしょうか?
204ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:27:48
ゲイはカーキ色のタンクトップに黒の革パンのイメージ
205ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:28:01
>>202

ヒント:>>201
206ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:28:49
>>203
ミリジャケっていったってどうせライトオンだろw
207ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:30:04
ここ男ばっかwwwwwwwww
208ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:30:50
ここ男なのに処女ばっかwwwwwwww
209ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:31:51
童貞しかいねえwwwwwwwwwwwwwwww
210ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:32:07
ジャケットの下の丈からシャツが見えるってのはNGですか?
211ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:32:20
>>206
ポールスミスですが何か?
212ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:33:53
>>211
ポールスチュワートの弟
213ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:33:57
ファクトタムだろうね
214ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:34:02
>>210
小学生低学年ならおk
215ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:34:44
>>212
いや、そんなこと知ってるしw
216ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:35:54
>>215
ええええええええええええええええええええええええ
217ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:36:01
お兄ちゃんのほうはまだ生きてるの?
218ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:41:00
>>217
片目が義眼だって聞いたけど?
219ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:41:35
右目だっけ?
220ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:43:10
>>218
おすぎかよw
221ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:44:14
おすぎです。
222ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:46:50
アイアン木場か
223ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:47:40
薄い白いひらひらの膝丈スカートは下着が透けて見えないか心配なのですが、スカートの下に何をはけばいいでしょうか?
224ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:48:07
モードとは何でしょうか?
225ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:48:57
>>223
ノーパンなら透けないよ
226ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:48:57
>>223
黒のパンツが好きだな
227ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:49:02
>>223
何も穿かなければいい
228ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:50:06
229ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:54:27
誰もピーコだよと突っ込んでくれない快感
230ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:54:55
ピン子だよ!
231ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:05:34
>>223
天気良い日なんかはだいぶ透けるから穿かないほうがいいと思う。
下着透かして歩いてチャラチャラした奴に絡まれたりしたら嫌でしょ。
あとジメジメしたネクラなやつにムフームフーって鼻息荒くされて付け狙われたりしたらちょー最悪だし。

なんだろうなぁそのスカートの下にそれより短いスカート重ねて穿いてみたり?なんかすればいいかな。
そうゆう可憐な感じのスカート穿いたことないからわからないけど。
232ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:06:34
だからなにもはかなければいいじゃん
もちろん毛もそって
233ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:10:05
変態死ねよ 女の子だぞ
234ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:11:03
>>233
おばさんのクセにw
235ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:11:23
いいこと言った
236ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:14:07
>>223
スリップとか、裏地が別になってるスカートの裏地を流用してるけど
そういうの全然持ってなければ、パンツやスカートで重ね着かなぁー
237ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:14:32
おばさんて誰が?233は男18だけんども
238ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:18:15
LA系ってどんな感じですか?教えて下さい。
239ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:20:51
>>238
マルチ乙
240ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:24:14
LAって何?
241ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:24:45
>>238
胸に
I♥
L.A
と書かれた服を着ればLA系です。
242ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:29:39
シングルライダースブルゾンの中に襟付きシャツを着るのはありですか?
243ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:30:30
ジャージの下は何きればいいの?
244ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:30:48
>>242
襟なしシャツなんてあるのか?
245ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:31:21
関東地方は明日この服は寒いですか?
最高気温は13度らしいんですけど…
http://p.pita.st/?m=j18ftiqa
246ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:31:57
243 ジャージ以外
247ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:32:31
>>244
ないかも。で、どうでしょう。
248ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:33:07
>>242
ありだと思うけど、どんなのかによるね。
249ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:33:25
>>245
女だよな?センスないね
250ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:34:35
>>245
関東地方っていっても色々だからねw
でも都内なら夕方ちょっと寒いかも。
251ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:34:37
>>223
ちょっと厚手のスリップ、ペチコート+肌色ロングガードル
252ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:35:08
>>248
コットンのライダース、色はライトベージュでごついものではありません。
シャツは白地で詰襟なしの洗いざらし加工されてる、クタクタのをきようかと。
253ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:35:31
>>245
寒いと思うよ。昼間だけ出かけるなら、どうかなー
やっぱりちょっと寒い気がするよ
254ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:36:14
いいじゃんか!
255ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:36:22
ベロアとベルベットってやっぱり分かるもんですか?
256ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:36:28
>>252
よくジョーカーにのってそうな格好だね
257ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:36:39
>>255
意味が分からない
258ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:37:52
>>256
そうなんですか。
明らかに無しってかんじではないみたいなので安心しました。
ありがとうございますた
259ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:38:45
ベロア着てたら貧乏なんかな〜って思われて、
ベルベット着てたら洒落てるな〜って思われるのか、と
260ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:39:52
>>252
なるほど、ベージュならいいんじゃない。
261ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:40:08
>>255
違いがってことだよね。ぱっと見はあまり分からないと思うけど
262ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:42:26
そうなんですかね。やっぱりどうせ買うなら、3万前後で
値段対して変わらないならベルベットのジャケット買うもんなんですか?
263ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:44:02
この時期にベロアもベルベットも買わない
264ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:45:06
>>263 でFA
265ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:45:29
チェック柄のパンツはどんなトップスがあうかな?
やっぱテラジャケかな?
266ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:46:33
なるほど。とりあえず1年間色々調べてからにします
267ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:48:27
ここは女も質問していいのかな?
268ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:50:55
リュック欲しいんだけど
メーカーどこがいいの?
269ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:51:14
アディダスとかでいいよ
270ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:52:49


最近、女性のジャケットの着丈が短すぎる件

271ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:52:57
どうしてリュックなのか知りたい
272ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:53:15
>>268
用途によるけど、予算許すならグレゴリー。
許さないならアディダスでもノースフェイスでもいいと思うよ。
273ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:53:21
>>253
寒いですか〜
午前中だけで、ほとんど室内なんです
274ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:54:44
バイクで通学するからさ
275ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:55:53
>>273
もう一枚何か持っていきなさいな。これではやはり寒いと思うよ。
276ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:56:34
>>249
センスなしですか。私本当にセンスなくて…
どこらへんがダメですか?
277ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:57:25
ショルダーかメッセンジャーバックだたらだめなの?
278ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:58:36
>>275
フードにファーが付いてる茶色の上着でいいでしょうか?
279ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:59:38
>>276
そんな別にダサクはないよ。強いて言えばパーカーの色とベルトくらい。
気にしなくても大丈夫。
280ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:59:53
>>278
ファーってなんとなく冬っぽいからな・・・
ジャケットじゃだめなの?
281ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:00:16
>>278
寒かったら着ることを前提にすればOK
282ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:01:18
>>276
俺はすれ違ったら振り向く程お洒落!って風には感じなかったが別に悪くはないとおもった。
多分、トップスが全て淡い色だからパンチがたりないんだとおもう。
283ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:02:51
美人なら上品に、普通ならうずもれてしまう組み合わせかもしんない
>>276
284ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:05:24
みなさんはどこで服かってるんでしょうか?
私は普段表参道とかで買ってるんですが、
もうすこしおちついた場所で買い物してみたいです
よろしければみなさんの買い物スポットを教えてください!
285ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:06:07
普通メンは少し派手な方がちょうどいい?
286ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:06:15
断る
287ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:07:06
>>285
顔が普通なら無難が一番
288ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:07:08
普通に新宿とか渋谷のテナント
デートとかの場合は近場にテナントはいってるビルがある場合でも
わざわざ路面店ある代官山とか青山にいく 我ながら馬鹿だ
289ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:09:25
黒いパンツとジャケットだったらコンバースとパンプスどっちがおしゃれかな?明日友達と出かけるんだけど友達おしゃれだからさ
290ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:11:49
>>276
別に悪くないけど女の子はもっと明るい色使ってメリハリつけたほうが華があっていいと思う。
291ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:12:14
292ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:14:14
>>276
女性だったら雑誌読み漁ったほうが早いと思う
293ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:14:56
麻素材の服は秋にも着れますか
てかどんな感じなの麻?
294ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:16:10
>>293
店行って触ってこいクズ
295ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:18:02
>>276
2点の色合わせはそれぞれおかしくないと思うけど
その3点を合わせるのがどうも…
フード付ジャケット着るなら パーカーはやめたほうがいい。
パーカーだけで頑張るなら インに暖かそうなものを使う。
296ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:27:14
ショルダーかメッセンジャーバックか
調べてみるよ
297ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:27:33
>>279
ベルトは何色の方がいいですか?
といってもこれ以外のベルトは焦げ茶と茶色のしかもってないんですけどね…
あとパーカーもどんな色の方がいいか教えてください。
>>280
ジャケットもってないんです…あとはベージュのスプリングコートしかもってないです。お金なくて
パーカーに合いそうなのはこっちのファーの方かなと思って

>>282
変ではないですか〜!良かったです。なるほど、トップスの色ですか。どんな色入れたらいいとおもいます?
298ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:29:09
パーカにファーは合わないぞ
299ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:29:21
リペアしてくれるところって制服(ブレザー)の丈も短くしてくれるんですか?
300ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:31:41
>>297
下が濃いから上は浅めでっていうのは合ってるけど、
折角の綺麗なグリーンを活かすなら、その色を基準にしようよ。
あとベルトは必ず何かと色を合わせた方がいい。
靴の色とかね。
301ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:32:25
>>299
普通はしてくれますよ。くれないところもあるけど。
302ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:32:49
>>299
ブレッピーキタコレwwwwwww

>>297
女の子なんだしアウターを白かオフホワイトにするだけでだいぶ違うとおもう
303ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:33:11
>>299
身丈は難しい、袖丈ならOK
304299:2006/03/29(水) 00:35:55
身丈難しいっすかぁ。あまりにも身丈長すぎて…一着何万もするから買い替えるのも無理だしorzどうすればいいですかね?
305ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:38:34
>>300
グリーンを基準とした色って例えばどんな色でしょうか?
バッグが白なんでベルトは白とかは変ですか?ちなみに靴はかなり歩くんでオールスターの黒いのなんですよ
>>302
白っていうとまたこのパーカーくらいしかないんですけど…
どうですか?
http://p.pita.st/?m=j18ftiqa
306ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:38:34
>>302
ブレッピーってなぁに?
307ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:41:17
普通のジップをダブルに直してくれる店とかってない?
308ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:44:56
>>305
バッグと合わせるならベルトは変じゃないよ。
グリーンだけに合わせるのではなくて、ボトムスと合わせながら自分で選ぼう。
でもこの場合はグリーンの彩度と明度を見ると、アウトは濃いか明るいか両極端の方がいい。
このパーカー?の色自体はいいけど、インのグリーンにはおとなしすぎるからくすんじゃうんだよ。
309ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:46:15
>>305
やっぱり白の方が無難というか、緑が綺麗でいいね。
310ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:48:51
>>308
なるほど〜勉強になります。パーカーあと白があるんですけどどっちが良いと思いますか?明るいのは白でしょうか?
http://p.pita.st/?m=j18ftiqa
311ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:52:10
>>309
白のがいいですか。バッグも白だとやたら白過ぎたりしますか?
白だとなおさら寒そうに見えるかもですねぇ。上に何か着るなら何がいいですか?ジャケットは持ってないんです…
質問ばっかりごめんなさい
312ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:55:15
おまえら女にやさしすぎw
313ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:56:38
黒に近い茶のジャケットにインナーを薄いピンクか白で靴も白だったら
ジーンズは薄い感じと濃紺どっちが合いますか?
314ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:58:52
3000円くらいで買った黒でナイロンのショルダーバッグ出てきたんですけど
使ってもおかしくないですか?
315ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:58:53
>>311
そろそろうぜぇ
少しは自分で考えろ
316ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:00:59
>>311
あとはベージュのコートか、茶色のファー付きだよね?
どっちもかさばるなら、基本この白いパーカーで寒かったらベージュのコートって感じ。
ファーも控えめで、茶が彩度が高くないならそっちでもいいと思うけどね。
シューの色にもよるし、うん、そろそろ自分で考えようかw
とにかく、単体で見て最初より白いパーカーの方が緑は綺麗に見える。
317ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:01:51
来年もショート丈のPジャケ流行ると思う?
318ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:02:51
>>317
そんなんしるか
319ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:02:52
>>313
ジーンズにはしないかな。
320ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:04:26
>>314
見せてくれ
321ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:05:37
>>316
質問しまくりで本当ごめんなさい(__;)かなり勉強になりました!
基本は白パーカーでベージュのコートにします。あとは自分で実際着て考えてみます。
ながながと付き合ってくれて本当にありがとうございました。
322ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:06:10
はじめまして。
この前朱色(?)だか橙色(?)のショルダーバック買ったんですけどイマイチ色が合わせづらくて…

例えばトップスだったら何色が合うと思いますか??
323ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:08:10
・e・
324ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:08:36
>>320
黒だから写るかわかりませんけど撮ってみます。
325ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:09:56
>>322
ネイビー、焦げ茶、ダークグレー。
326ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:12:04
>>319
ミリタリージャケットだからカーゴはおかしいですよね?
あとベージュのチノパンくらいしか持ってないんですけど
どんなのが合いますか?
327ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:14:08
325>>

ありがとうございます!参考になりました!
328ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:15:57
>>326
白い靴ってスニーカーね。
じゃあベージュのチノでいいんじゃないかな。
カーゴも色次第だけど、濃いのは野暮ったいと思う。
329ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:16:43
Gジャンっていつごろまで着て大丈夫ですかね
330ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:16:51
331ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:17:47
>>329
暑くなるまで
332313:2006/03/29(水) 01:17:50
普通に撮れました
http://imepita.jp/trial/20060329/045530
333ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:18:26
>>329
一般的には春までかな。
夏でも着てて、カッコいい人いるけどねw
334ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:19:12
>>331
いつごろ暑くなりますか
335ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:20:05
>>334
君が厚いとかんじたらだよ
336ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:21:37
>>328
チノ合わせてみます。
薄いジーンズでもおかしくはないですよね?
337ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:22:08
>>332
んー、ちょっと野暮ったいかもね。アウトドアにはいいかも。
338ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:23:20
>>336
シルエットと薄さにもよるけど、おかしくはないよ。
339ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:23:37
http://www.fashionsnap.com/snap_page/2005/08-28-05/06/5.htm
これのどのへんがおしゃれなんですか
340ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:24:34
おもしろすぎ
341ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:25:20
腹踊り
342ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:25:25
>>339
とてもおしゃれだと思うよ
まぁどこがといわれてもトータルバランスの話になるのではっきりはいえないけど
君がおしゃれだとおもわないっていうのも価値観の違いだし
それもまた真実
343ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:27:12
>>337
アウトドアですかw
あとてきとーに近場行くときでも使ってみます。
344ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:27:21
よくここまでTに合わせたものだと感心できるよ
345ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:29:00
トルマってかっこいいんですか?
346ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:29:17
>>339
全部綺麗だよな。丁寧に洗濯してそうなところがオサレ
347ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:29:57
>>332
画質いいな。
俺の携帯黒いの撮ったら真っ黒だよ
348ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:32:47
男物のブーツを安く手に入れるにはやっぱ古着屋がいいですか?
349ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:35:04
カーディガンってどのくらいのサイズで着ればいいかな??
350ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:40:04
>>348
色んなブーツがあるし、サイズもワイズも色々あるから、
靴だけはいくつか正規店を回って、試着した方がいいよ。
ただあくまでも安く手に入れたいだけなら、オクも古着屋も同じだと思うけど、
病気の苦情を言える分古着屋の方がいいかなw
351ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:41:04
>>349
インに何を着るかによるから、自分の服と相談しよう。
352ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:42:41
チノパンは丈はどのくらいがいいんですか?
353ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:44:15
ちょっと探したんだが見つからないので質問
デザインTシャツをかなり種類豊富に安く売ってるサイトがあったんだが・・・忘れてしまったorz
分かる人いたら教えてください
354ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:44:20
短パンってありですか?
355ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:45:18
>>354
男ならウホッ
女ならビッチ
356ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:47:48
357ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:49:09
>>352
靴によるから、靴と相談しよう。
でもチノなら床スレスレでいいんじゃないかな。
358ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:50:14
>>354
足が長くて綺麗ならアリ。
でも男ならやっぱりウホッ気味に思われることは覚悟。
359ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:51:04
久しぶりにビルケン履いたら
なにこの歩き辛さは
360ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:52:20
>>352
チノの場合は踏まない程度にしてるよ。パンツの裾あげは個人差があるから好みじゃないかな?
くるぶしカットはあれだけど
361ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:55:32
>>350
レスありがとう
やっぱ正規店か〜、ブーツは数万があたりまえみたいだから迷うよ
セレクトショップに古着のブーツが1万くらいであるけどサイズがないのよね
362ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:58:26
ウェストバック使ってみたいんですがヲタ御用達アイテムのような気もします
うまく服と合わせれば問題ないですかね?
363ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:59:03
>>362
君はまだまだオタだから大丈夫だよ
364ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:59:25
オタ御用達のアイテムです。君が使うとオタクそのものです
365ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:59:35
その うまく服と合わせれば が難しい
366ノーブランドさん:2006/03/29(水) 02:02:00
ドレープ感の強いパンツをカジュアルに穿く場合、どんな柄がいいですかね
367ノーブランドさん:2006/03/29(水) 02:02:06
362 :ノーブランドさん :2006/03/29(水) 01:58:26
ウェストバック使ってみたいんですがヲタ御用達アイテムのような気もします
うまく服と合わせれば問題ないですかね?


363 :ノーブランドさん :2006/03/29(水) 01:59:03
>>362
君はまだまだオタだから大丈夫だよ


364 :ノーブランドさん :2006/03/29(水) 01:59:25
オタ御用達のアイテムです。君が使うとオタクそのものです


365 :ノーブランドさん :2006/03/29(水) 01:59:35
その うまく服と合わせれば が難しい
368ノーブランドさん:2006/03/29(水) 02:02:39
>>362
ウエストバッグは機能、アクセ、プレミアで選ぶしかないけど、
機能重視かプレミアもなら大きさで選んで、服の方を合わせる。、
アクセサリ的に使うなら服に合わせる感じ。
いずれウエストバッグは難しいのは確かなことw
369ノーブランドさん:2006/03/29(水) 02:48:53
白シャツに茶のカーゴパンツでジャケットを着たいんですが何色がいいでしょうか?
よろしくお願いします。
ジャケット外の物が良いという場合も言って頂けると助かります。
370ノーブランドさん:2006/03/29(水) 02:56:17
http://c.pic.to/5afsg
こんなミリタリーなジャケットには、インナーとかパンツはどうゆう風に合わせればイイんかな?
色の組み合わせとか、ちょっと色々意見を聞かせてくださいよ。
371ノーブランドさん:2006/03/29(水) 02:59:11
Tシャツのえりっていうんですかねぇ……首の部分が広がらないようにするにはどうしたらいいですか?
372ノーブランドさん:2006/03/29(水) 03:00:17
>>371
着ない
373ノーブランドさん:2006/03/29(水) 03:06:34
こういう服をライダースジャケットと言うのですか?
374ノーブランドさん:2006/03/29(水) 03:07:57
>>373です。すみません。これです。http://imepita.jp/trial/20060329/111280
375ノーブランドさん:2006/03/29(水) 03:08:43
これはPジャケットですね
376ノーブランドさん:2006/03/29(水) 03:08:45
違います
377ノーブランドさん:2006/03/29(水) 03:09:14
>>372
なるほど!カス野郎
378ノーブランドさん:2006/03/29(水) 03:12:33
>>375 >>376 Pジャケットと言うのですか?ではライダースジャケットってどんなのですか?
379ノーブランドさん:2006/03/29(水) 03:14:27
もっと男くさい雰囲気を醸し出してるジャケットだよ
380ノーブランドさん:2006/03/29(水) 03:20:33
男の中の男だけが着ることを許される伝説のジャケット
それがライダースジャケットだ!
381ノーブランドさん:2006/03/29(水) 03:24:06
>>380
ちょっとボーイッシュな女の子が着てると萌える
382ノーブランドさん:2006/03/29(水) 03:25:43
>>332
1000円で売って
383ノーブランドさん:2006/03/29(水) 03:46:25
ワラビーってカッコイイですか?今度買おうと思ってるんですが?
384ノーブランドさん:2006/03/29(水) 03:46:44
春っぽいグレーのジップパーカ、ピンクのUネック、ベージュチノ、白ジャックパーセル

普通ですか?
385384:2006/03/29(水) 03:51:16
なんか靴がおかしい気がしてきた。
どんな靴があいます?
386ノーブランドさん:2006/03/29(水) 04:28:46
胸周り115CMのパーカーってダブダブですかね?
387ノーブランドさん:2006/03/29(水) 04:32:08
曙サイズ
388ノーブランドさん:2006/03/29(水) 04:34:27
ありがとう。買うの止めとく
389ノーブランドさん:2006/03/29(水) 04:40:34
>>388
通販はだめ

せめてメジャーで身体のサイズ知ってサイズ表記と照らし合わせれ
390ノーブランドさん:2006/03/29(水) 05:09:11
今時の若い女のこの服ってすごい小さいですよね!?
挑戦してみたいんですが大体ナンキロくらいの人間だったら着れますか!?
身長156くらいなんですが…。
391ノーブランドさん:2006/03/29(水) 05:10:35
>>390
50くらいなら着れるよおねぇさん(^O^)
392ノーブランドさん:2006/03/29(水) 05:15:05
胸が邪魔でジャケットとか着ると恥ずかしいです。
背は低いのに9号だときつい。悲しい・・。
393ノーブランドさん:2006/03/29(水) 05:24:51
そろいのジャケットとパンツが欲しいのですが、
かちっとしたスーツではなくて、
なんと呼ぶのかわからないのですが、
ラフな感じというか、やわらかい感じというか、ポケットにふたがないというか、
どこかよいブランドはありませんか?

394393:2006/03/29(水) 05:26:08
すいません。30歳の男です。
モノトーン系が好きです。
395ノーブランドさん:2006/03/29(水) 05:32:11
おつかれさまでした
396ノーブランドさん:2006/03/29(水) 05:36:22
>>392
何カップですか?><
397ノーブランドさん:2006/03/29(水) 05:40:26
>>396
身長は155で、体重は44です。胸はDなんですけど、最近ちょっと
育ってEに近づいてます。あんまり大きいのも格好悪いので、これ以上は
嫌なんです・・。
398ノーブランドさん:2006/03/29(水) 05:42:35
貧乳が好きです
あの小さくてかわいいのが好きです
399ノーブランドさん:2006/03/29(水) 05:44:07
394:393 :2006/03/29(水) 05:26:08 [sage]
すいません。30歳の男です。
モノトーン系が好きです。

395:ノーブランドさん :2006/03/29(水) 05:32:11
おつかれさまでした
400ノーブランドさん:2006/03/29(水) 05:46:02
>>397
変な男に揉ませまくるからだよ
401ノーブランドさん:2006/03/29(水) 05:46:06
服着たときとかあんまり胸があると格好悪いですもんね。
悲しいです・・。
402ノーブランドさん:2006/03/29(水) 05:47:51
最近はHしてないんですが。
403ノーブランドさん:2006/03/29(水) 05:48:19
>>401
ちらっと美容板覗いた時大きくて困ってる人のスレあったよ。
404ノーブランドさん:2006/03/29(水) 05:49:47
>>402
お願いしますm(__)m
405ノーブランドさん:2006/03/29(水) 05:50:40
>>403
あそこの人たちの大きさは私の比じゃないですねw
406ノーブランドさん:2006/03/29(水) 06:11:54
ベージュのショートトレンチを
カッコつけて買って後悔しました…

何か一回着ただけで、もうしまってあります…
トレンチの下に何着ればいいですかね?
ちなみにライトブルーのブーツカット穿くつもりです。
407ノーブランドさん:2006/03/29(水) 06:35:50
前スレにも書き込んだのですが、
http://e.pic.to/3vrqc
これにはどんなのが合いますかね?
ファッション全くわからなぃです…
408ノーブランドさん:2006/03/29(水) 07:42:11
カーゴバンツを買いたいんですけどUNIQLOでもいけますか?
409ノーブランドさん:2006/03/29(水) 07:52:02
ユニのウォッシュカーゴ結構太いけどカーゴってあんなもんなの?
あと春にベージュのコーデュロイジャケットってやっぱり季節外れ?明るめのインナー着たら春っぽいし大丈夫かなと思ってるんだけど…
410ノーブランドさん:2006/03/29(水) 08:49:46
>>406
男?女?

白シャツ+緑のカーディガンとかは?
春だし緑は流行色だし。
トップスが緑なら下は茶系のパンツがいいと思う。
ベージュとも相性良いしね。
411ノーブランドさん:2006/03/29(水) 09:41:07

http://www.shibuden.meguro.tokyo.jp/2006/060128/image/big/060128-004.jpg
画像右の人が胸に付けてるのはなに?
ウォレットチェーンじゃなさそうだし…
412ノーブランドさん:2006/03/29(水) 10:08:39
ラペルピンかな?
413ノーブランドさん:2006/03/29(水) 10:25:34
>>110
男です

答えてくれてありがとうございます。
今日らへんショップ行きたいと思います
414ノーブランドさん:2006/03/29(水) 10:35:43
都内在住なんだが良い服屋がどのへんに行けばあるのかわからんから地元の小さい店ばっかで買ってる
もっとでかいとこでいろんな服買いたいんだけどどこ行けばいいですか?
415ノーブランドさん:2006/03/29(水) 10:41:50
>>401
そうなの?
巨乳だと男受けはいいと思うんだけどなあ。
416ノーブランドさん:2006/03/29(水) 10:49:29
>>370もお願いしますよ
417ノーブランドさん:2006/03/29(水) 12:00:54
>>416
書き方生意気だから答える気なかった
418ノーブランドさん:2006/03/29(水) 12:03:25
>>370ださい
419ノーブランドさん:2006/03/29(水) 12:10:46
Cecil McBeeの意味知りませんか?同名のジャズ歌手とは関係無いそうですが
420ノーブランドさん:2006/03/29(水) 12:13:01
>>57に「ヲタはGジャンを好む」って書いてありますが、
これは脱ヲタするならGジャンを着るなってことですか?
ワンピースに合わせたいんですけど変でしょうか。
421ノーブランドさん:2006/03/29(水) 12:15:42
着方によってはありだろGジャン
422ノーブランドさん:2006/03/29(水) 12:17:41
私は、チビデブの19歳♀で御座います。m(__)m
デブなんでジーパンが全く無くて困って居ます。^^;
もし、お気付きの方が居ましたら。
チビデブでも履けるジーパンを教えて下さい。^^;
ちなみに私もヲタ女です。wwww
ですが、チビな分努力を惜しみません。
できれば、チビデブでも履けそうなジーパンのお店を、教えてたもぉ〜w(ーωー)b
探しても見付からなくてOlZ仕方なく古いジーパンで我慢してきたけど・・・年頃になると、もうだめぽ。
423チンコから我慢汁 ◆h/tiF5W.tU :2006/03/29(水) 12:20:26
>>422
まず痩せる事でしょうね。
424ノーブランドさん:2006/03/29(水) 12:21:01
>>442
ショップ探す前に痩せる努力を
425ノーブランドさん:2006/03/29(水) 12:22:29
黒人が
「ヤスクスルヨー」
って言って客引きとかやってる店なら太めのジーンズ買えるよ
426ノーブランドさん:2006/03/29(水) 12:27:45
>>422
努力を惜しまないんなら痩せたらよがんす。
427ノーブランドさん:2006/03/29(水) 12:28:41
>>422
夜6時以降食べないと痩せるんだってよ。
428ノーブランドさん:2006/03/29(水) 12:31:40
>>422
あと脱ヲタの努力も
429ノーブランドさん:2006/03/29(水) 12:34:31
ドメブラってどういうものを指すのでしょうか?
430ノーブランドさん:2006/03/29(水) 12:35:21
ドメスティック・・・国内の
ブランド・・・ブランド
431ノーブランドさん:2006/03/29(水) 12:36:52
ジーンズメイトでジーンズ買いたいんだけど、
寸法ってどうやって測るの?
店の人がやってくれるの?
432ノーブランドさん:2006/03/29(水) 12:41:02
>>430
ありがとうです。
433ノーブランドさん:2006/03/29(水) 12:49:30
チャコールグレーのパンツにティンバーイエローブーツ6インチは合いますか?
434ノーブランドさん:2006/03/29(水) 13:08:34
グレゴリーのリュック買おうと思ってるんだけどどうかな?
ファッションとか全然わからなくて・・・・
435ノーブランドさん:2006/03/29(水) 13:31:09
>>434
釣り?
436ノーブランドさん:2006/03/29(水) 13:31:22
age
437ノーブランドさん:2006/03/29(水) 13:33:53
地雷な服をオークションで出すとき洗わなくても平気ですか?
438ノーブランドさん:2006/03/29(水) 13:36:43
売れないから平気です
439ノーブランドさん:2006/03/29(水) 13:37:32
>>384-385お願いします
440ノーブランドさん:2006/03/29(水) 13:38:46
もう落札済みです。
441ノーブランドさん:2006/03/29(水) 13:42:47
一回でも着たなら洗うのがマナーだろ・・・落札者も届いたら直ぐ洗うだろうけど
442ノーブランドさん:2006/03/29(水) 13:42:56
>>424
漏れのことかぁぁああ
443ノーブランドさん:2006/03/29(水) 14:08:28
>>407もお願いします。
444ノーブランドさん:2006/03/29(水) 14:30:14
昨日買ったGパンの繊維組成表示に、指定外繊維(和紙) 7%
って書いてあったんだけど、普通にクリーニングに出して大丈夫?
445ノーブランドさん:2006/03/29(水) 14:31:57
>>444
素材より洗濯表示みろよ
446ノーブランドさん:2006/03/29(水) 14:36:59
447ノーブランドさん:2006/03/29(水) 14:42:14
何も考えずに紺のカーゴ買ったんだけど上は何が合うと思う?
448ノーブランドさん:2006/03/29(水) 14:44:34
春に着る上着がなくて困ってるんだけど、明日外出予定がある。
別珍のジャケとか季節外れだが着て大丈夫?
449ノーブランドさん:2006/03/29(水) 14:45:03
だめ
450ノーブランドさん:2006/03/29(水) 14:47:05
別珍のジャケなんかとっととクリーニング出してしまっとけよ。
今すぐコットンジャケでも買ってこい。
451ノーブランドさん:2006/03/29(水) 14:47:13
スポーツをする時と自宅着としてジャージ買いたいんだけど、
どこのがいいですかね?スポーツ店に行こうかとおもうのですが、
ファッションとして、上下揃ってるのってありますか?
452ノーブランドさん:2006/03/29(水) 14:49:24
>>451
PIKOなんてどう?
453ノーブランドさん:2006/03/29(水) 14:51:21
今日寒い(最高気温8度)けどウールのPコート着ちゃだめ?
454ノーブランドさん:2006/03/29(水) 14:51:48
だめ
455ノーブランドさん:2006/03/29(水) 14:53:30
ブレスレットとネックレスどっち買うほうがいいですか?
456ノーブランドさん:2006/03/29(水) 14:54:48
>>451d PIKOってカワイイですよね。
おれ男らしいのがいいのですが。毛深いし。
457ノーブランドさん:2006/03/29(水) 14:55:23
>>456
DJ HONDA
458ノーブランドさん:2006/03/29(水) 15:05:37
まだマフラーっていける?

マフラーとゆうかストールの分厚いバージョンなんだけど
459ノーブランドさん:2006/03/29(水) 15:20:31
生デニムって何ですか?
460ノーブランドさん:2006/03/29(水) 15:21:51
>>450
ですよね…。しかし、田舎なもので今日は買いに行けなさそうです。
手持ちのものを漁ってみます。

学校行く時はパーカーとか適当に着ていたので、
上着あんま持ってないんだよなあ
観劇するときってどんな格好で行くものなんだろうか
461ノーブランドさん:2006/03/29(水) 15:29:11
何も考えずに服買うのが凄いね。コーデ考えろよ
462ノーブランドさん:2006/03/29(水) 15:38:09
ttp://gamesite.cocolog-nifty.com/game/images/016.jpg
この人が着ているような服(上だけ)は何という名前ですか
どのようなキーワードで検索すれば見つかりますか
463ノーブランドさん:2006/03/29(水) 15:43:33
腰にチェック柄のブラウス巻くのってどうですか?
464ノーブランドさん:2006/03/29(水) 15:56:02
>>461ボトムから選んだってことにすれば別にいいんでないか?
まぁ合わせるならデニムジャケしか思いつかないけど
465ノーブランドさん:2006/03/29(水) 15:59:08
川崎でいいとこない?
466ノーブランドさん:2006/03/29(水) 16:02:14
>>465
「エクセレントクラブ平安」がお勧め!
467ノーブランドさん:2006/03/29(水) 16:12:49
http://www.bh-7.com/detail/5671861.html
このような格子柄の靴って普通の青色ジーンズに合わせても合うかな?
468ノーブランドさん:2006/03/29(水) 16:14:20
ジャージって前のジップ閉めたらかっこ悪いですか?
あと、襟は立てた方が良いんですかね?
469ノーブランドさん:2006/03/29(水) 16:14:27
470ノーブランドさん:2006/03/29(水) 16:43:35
>>469ありがとう
ノースリーブ、タートルネックで似たようなのが見つかりました
471ノーブランドさん:2006/03/29(水) 16:43:54
最近少しずつファッションに興味を持ち始め、ファッション雑誌にもちらちら目が行くようになりました。
そこで思ったのですが、どれもこれも何でもなさそうな服なのに、どうしてあんなに値が張るんですか?
ただ似合ってればいいというのではなく、やはりそれがファッションなのでしょうか…
472マジレス子 ◆mkXQiZZ6Is :2006/03/29(水) 16:52:49
センスのない者なんですが…明日服を買おうと思っています。
そこで、
・グレーのパーカー
・黒か紺のボーダー(胸元にレースつき)←パーカーの中に着て、少し見せる。
・白のフワフワした感じのスカート
・黒のくつした(はくと微妙にタイツに見える)
・パンプス(色と形が迷い中orz)

…というコーデにしようと思っているのですが、
やはり…センスないでしょうか?
何か直したらいい部分、買ったらいい物など教えて頂きたいです。
473ノーブランドさん:2006/03/29(水) 17:03:58
今春の流行はなに?
474ノーブランドさん:2006/03/29(水) 17:07:20
>472
グレーパーカーが女の子っぽさを減らしてるきがするな。
異性のファッションの良し悪しそんなわからんし
無難にジャケにすりゃそれっぽくなるんじゃない?
475ノーブランドさん:2006/03/29(水) 17:07:54
http://www.rakuten.co.jp/vicone/773908/774971/

僕は安くていいなあと思うのですが
こんなジーパンはいかがですか
476ノーブランドさん:2006/03/29(水) 17:09:39
ネタかよ
477ノーブランドさん:2006/03/29(水) 17:10:17
170以下のチビは死んだほうがいいかな?
478ノーブランドさん:2006/03/29(水) 17:10:21
>>475
釣れますか?
479マジレス子 ◆mkXQiZZ6Is :2006/03/29(水) 17:18:14
>>474
ありがとうございます。ジャケですか…
どんなのがいいですかねorz
他に女性の方からも>>472についてアドバイス欲しいです。
480475:2006/03/29(水) 17:21:14
え、ガチなんだけどアウなのこれ?
481ノーブランドさん:2006/03/29(水) 17:22:45
3アウトでチェンジ
482ノーブランドさん:2006/03/29(水) 17:30:49
>>472
実際に着てうpしてくれたほうがアドバイスしやすいかも。
483ノーブランドさん:2006/03/29(水) 17:34:22
>>472
パーカーに合わせるならスカートよりパンツのがいいんじゃね。
スカートならジャケとかGジャンとかのが合うと思う。

あんまりレディースに詳しくないからわからんけど。
484ノーブランドさん:2006/03/29(水) 17:34:50
半袖のネルシャツっていつ着たらいいんですか
485ノーブランドさん:2006/03/29(水) 17:35:17
じゃあ言うなよカス
486ノーブランドさん:2006/03/29(水) 17:36:35
>>477
170以下だろうと以上だろうとキモくなかったら生きてたらいいと思います
487ノーブランドさん:2006/03/29(水) 17:37:13
ここで答えてる人ってオシャレなんですか?
ただの脱オタなんじゃないですか(笑)
488ノーブランドさん:2006/03/29(水) 17:37:46
確かにただの脱オタですけどなにか問題でも
489ノーブランドさん:2006/03/29(水) 17:38:35
脱オタじゃありません
服オタです
490ノーブランドさん:2006/03/29(水) 17:39:07
オールスターとスタンスミスが脱オタするアイテムらしいですけど
その次の段階に行くにはどんな靴買えばいいんですか?
491ノーブランドさん:2006/03/29(水) 17:39:43
エアフォース1
492ノーブランドさん:2006/03/29(水) 17:43:50
>>489
黙れよオタ
493ノーブランドさん:2006/03/29(水) 17:44:36
すいません。もってます。同じレベルのものだと思います。
おしゃれになるには革靴とかでしょうか?
494ノーブランドさん:2006/03/29(水) 17:45:26
ミハラ×プーマ
495ノーブランドさん:2006/03/29(水) 17:46:36
ミハラヤスヒロの服なんて到底手がだせませんが
靴ならいいということなんでしょうか?
496ノーブランドさん:2006/03/29(水) 17:48:01
>>472
赤は??・
497ノーブランドさん:2006/03/29(水) 17:53:43
ここのテンプレって言ってること矛盾してね?
明らかに個人の偏見とファ板ヒィルターがかかってるし
498ノーブランドさん:2006/03/29(水) 18:03:43
>>497
本気で信じてる奴なんていないって
499ノーブランドさん:2006/03/29(水) 18:05:59
この色にはこの色が○、この色は絶対×みたいなんを教えてください
500ノーブランドさん:2006/03/29(水) 18:08:44
ファ板では丸井系は嘲笑の的になってますが、ファ板の外では悪くは無いんですか?
501ノーブランドさん:2006/03/29(水) 18:09:21
>>499
どの色ですか
502ノーブランドさん:2006/03/29(水) 18:10:35
>>500
悪くないよ
全部がいいってわけではないけど
503ノーブランドさん:2006/03/29(水) 18:29:08
>>497 >>500
ここの板全部の鵜呑みにしてたら
無難で無個性な見るからにファ板出身者が生産されるだけ!
そんなのは少ないと思われるが・・・
あくまでも参考程度にしておいたほうがいいと思うよ。
504ノーブランドさん:2006/03/29(水) 19:00:45
コンバースレザーのやつってどこに売ってるの?
ばかにしないで教えて欲しい・・
505ノーブランドさん:2006/03/29(水) 19:03:04
ABCにないの?
506ノーブランドさん:2006/03/29(水) 19:04:01
>>504
あんまり注目したことなかったけど
普通のしか見たこと無い・・
そういう普通のとこで売ってるの?
それともどっかのショップにあるの?
507ノーブランドさん:2006/03/29(水) 19:05:37
>>504
ここはそこそこ揃っている方だと思う!
それかヤフーのショッピングから探せば結構出てくる!
ttp://www.rakuten.co.jp/sneaker-soko/423592/
508ノーブランドさん:2006/03/29(水) 19:07:29
レザーならオールスターABCにもASBEEにもあるだろ
509ノーブランドさん:2006/03/29(水) 19:08:56
すまん。文法がメチャクチャになったw
510ノーブランドさん:2006/03/29(水) 19:09:46
>>507
探してくれてありがとう
でもなぜか行けないんだが・・
つーかこれ楽天?
実際見て決めたいんだ

>>508
ありがとう
行ってみる
511ノーブランドさん:2006/03/29(水) 19:13:04
2chにいるとマジで「かっこいいファッション」の定義がわからなくなってくる。
素人だからか、いくつものショップ回ってると、目移りしまくって何を買うかも分からなくなってくるんだよね。
難しいことを考えず、もう上から下まで同じブランドの服で固めるってのはダメなの?
512ノーブランドさん:2006/03/29(水) 19:14:23
いいんじゃない
君がそれでよければ
513ノーブランドさん:2006/03/29(水) 19:14:28
>>511
ネタをネタと見抜けないなら2ch見るのやめれば?
514ノーブランドさん:2006/03/29(水) 19:15:28
>>510
楽天だけど見れない?
俺も自分で貼り付け直して行けるの確認してから
書き込んだけど・・・
貼り付け方間違ってない?
それか「すにーかー倉庫」でググレば一番上に出てくる。
515ノーブランドさん:2006/03/29(水) 19:15:52
素人だから見抜けないワケよ。まあファ板にくるのだけをやめればいいんだけどね。
516チンコから我慢汁 ◆h/tiF5W.tU :2006/03/29(水) 19:17:04
なんでも定義しようとするのがおかしい。
517ノーブランドさん:2006/03/29(水) 19:17:48
深いな。
518ノーブランドさん:2006/03/29(水) 19:23:09
>>501
どの色とかはないのですが、皆さんが知る限りのタブーの色を教えてください
519ノーブランドさん:2006/03/29(水) 19:26:02
>>518
ググれ。すぐ出てくるから
520ノーブランドさん:2006/03/29(水) 19:59:04
ユニで茶色のカーゴってあった?
521ノーブランドさん:2006/03/29(水) 20:18:14
肩パットがはいっているジャケットはアリですか?
522ノーブランドさん:2006/03/29(水) 20:18:31
ワラビーってカッコイイかぁ!?
523ノーブランドさん:2006/03/29(水) 20:19:50
春にレーヨンってありですか?
524ノーブランドさん:2006/03/29(水) 20:20:35
レーヨンはよれよれよん
525ノーブランドさん:2006/03/29(水) 20:29:58
よれよれんがいいんよれん
526ノーブランドさん:2006/03/29(水) 20:34:34
17の男ですがチョッキを買おうと思っています。
こうしたほうがいい!みたいなお勧めの格好はありますか?
527ノーブランドさん:2006/03/29(水) 20:37:04
チョッキwwww
銃弾が防げるようなのを買えよ
528ノーブランドさん:2006/03/29(水) 20:38:20
ユニセックス気味でカラフルなファッションが好きなんですけど、どんな雑誌がいいですか?
529ノーブランドさん:2006/03/29(水) 20:41:01
>>527防弾チョッキかよwwwww
530ノーブランドさん:2006/03/29(水) 20:45:44
ねずみくんのチョッキ思い出して泣いた
531ノーブランドさん:2006/03/29(水) 20:52:27
>>519
ググろうと思ったのですが、ググるならこのスレの意味なくないですか?
532ノーブランドさん:2006/03/29(水) 20:59:39
>>531
最低限調べてくるのがマナー。というか常識
533ノーブランドさん:2006/03/29(水) 20:59:45
ナポレオンジャケットって長く着られる定番アイテムですか?
それとも一時だけの流行ですか?
534:2006/03/29(水) 21:00:40
黒のレース付ミニスカートと薄めのラメ入りジーンズを重ねて着るのは今どき
ありですか??最近ファッションに興味を持った者なので、ファッションにつ
いてよく知らないんです↓↓
535ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:01:15
>>531
そんなことは無い。ググってわかる質問に一々答えてたら切りが無いだろう。
536ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:01:34
>>533
着てる奴なんて痛い奴ばっかじゃん
537ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:06:02
ガーディガンの着丈ってどの位がベストですかね?
ベルト隠れるくらいでしょうか?
538ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:06:37
二日に一度は同じ店に通ってますがこれは店員にうざがられますか
買わないで帰ることが多いです
539ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:06:37
ガーディガンって何ですか?
540ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:09:42
カーディガンですw
すいません
541ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:11:12
>>532
>>535
わかりました、ありがとうございました。
542ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:11:21
辞書を引けw
543BLACK CENTI:2006/03/29(水) 21:13:03
>>537
ボトムスを腰履きして、ベルトがチラっと見えるくらいが良いと思います。
544ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:13:23
>>407もお願いします
545ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:17:33
>>543
サンクスです
メッチャ参考になります
546ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:19:26
>>544
寝巻き
547:2006/03/29(水) 21:19:42
黒のレース付ミニスカートと薄めのラメ入りジーンズを重ねて着るのは今どき
ありですか??最近ファッションに興味を持った者なので、ファッションにつ
いてよく知らないんです↓↓
548ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:22:45
>>547
しつこいぞ豚
549ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:24:33
550ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:24:56
>>547
春なんだから、ミニスカートだけにしとけよ。
551:2006/03/29(水) 21:25:40
わかりました。どうもありがとうございました。
552ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:26:17
>>475に惹かれてる俺は異常か?
まぁ派手すぎかなとは思うんだが、和モノフェチだからだろうか、あんなんが好きだorz
553ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:27:14
>>552
精神科行ったほうがいい。
554ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:27:47
昨日、原宿and渋谷and新宿行ったけど…やっぱnano・universe良いわァ。
ジルボーのジーンズ絶対買う!!
555ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:28:03
背の高いイケメンなら似合うでしょうね
556ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:34:16
http://r.pic.to/37r
これにはインナーは何色があいますか?
557ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:36:54
もし店員にどんな服をお探しですか?って聞かれたらなんて答えればいいんですか?
かわいいのがいいです。じゃなくてもっと具体的にいうべきなんだろうけどわかりません。
558ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:38:03
>>553
うぉう、精神科ときたか。
街歩いてると皆似たような能面のような無表情なジーンズ穿いてるから
つまらんなぁって思うんよね…。
559ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:38:08
お勧めとか自分に似合いそうなものを聞いてみれば?
560ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:38:43
濃いグレー、薄いグレーどちらが春らしいですか?
561ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:39:07
薄いグレー
562ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:40:37
と思うのは脱ヲタ
563ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:41:38
というのはオタ
564ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:44:02
>>559
ありがとうございます。そうしてみます。
565ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:45:20
>>557
こういうのが欲しいな、と思っているものがあればそれを。
アイテムとか、色とか。
無ければパンツとかカットソーとか限定するだけでも
適当にオススメ持ってきて見せてくれるよ。
566ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:48:07
>>565
なるほど、じゃあもう少し服の名前を覚えてきます。ありがとうございます。
567ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:48:19
ファ板の価値観が行きすぎてると思うのは俺だけ?
2chって大体そんなもんだけど、行きすぎた考えが少しずつ浸透して、一般社会と隔離された考えが横行してると思うのだが
568ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:50:49
>>475
すげぇなこれ!これ履いて町歩いている人を見てみたい!
でも売ってる所が名古屋だもんな!
派手好きな名古屋っぽい!!芸能人がtvに出るとき位しか履けないでしょ?
569ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:51:17
春だけどダークグレーのジャケ買った。
なんか文句ある?
570ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:52:10
じゃあ俺名古屋の血が混じってるな多分。
571ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:52:42
>>560
どちらも春らしいとは思わないけど、広い範囲に使うなら薄いグレー。
濃いグレーは重くなりがちなので、部分使いにした方がよいと思う。
572ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:56:49
>>570
じゃぁ持ってるアイテムって派手めが多い?
ちなみにもしこれに合わせるとしたら何合わせる?
573ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:56:52
春でも黒ジャケきてるお
574ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:58:36
去年に脱ヲタ始めてから毎月6万づつくらい服買ってんだけど、
一向にオシャレにならないのはどういうことよ?
575ノーブランドさん:2006/03/29(水) 21:59:17
センスがないからじゃね
576ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:01:14
>>574
オシャレとは自分で判断するものではない。
人からオシャレだと言われてこそ本当のオシャレだ。
だからうpしてごらんw
577ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:01:40
毎月ソープ行くべきはずだった金で脱ヲタしてたのに
ちっとも彼女できねーじゃねーか。どうすればいんだ。
578ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:02:18
>>574
ファ板真に受けて方向定まって無いだろ?
ていうか何買ってるの?
もしかしてヴィンテージの古着だけでまとめてるとか?
579ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:02:34
>>577
ブサイクなんじゃね
580ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:02:35
574 何かって毎月6万なんだよ?6万あれば脱オタかんたん
581ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:04:52
407 これにあわせる何が聞きたいのかがわからない
582ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:06:15
いまどきロッドマンのTシャツを着るのはどうなんでしょう?
583ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:06:48
大学生ぐらいの年代が着る洋服のお店で、LOWRYS FARM以外にLサイズが売ってるお店ってあります??
584ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:07:04
>>579
あーそうさ、ブサイクさ
なにかブサイクはおしゃれしても無駄なのか?

みんな死んでしまえ!!!!
585ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:07:18
マルイ
586ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:07:51
>>584
かくいう私もブサイクでね
587ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:08:35
懐かしい・・・デニスロッドマン
前にコンバースでロッドマンモデルとか出てた
588ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:10:48
トレンチコートを試着していたら、お店の人がりぼん結びをしてくれたのですが
そのときのおりかたがギュってどこもしわになってなくてすごくきれいだったんです。
買って、家できてみたのですが、リボンが結べませんw
どうしたらできるのでしょうか??
589ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:11:33
>>588
練習あるのみです
590ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:14:11
>>588
ここで文字だけの説明受けても分かりづらいでしょ?
それ着てもう一回店行って聞くのが確実!!
591ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:15:01
派手が好きならh.naotoでも着てろYO!
592ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:16:04
ジュンヤワタナベって着丈短いかな?
593ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:16:39
>>572
いや、まったく地味過ぎなくらい地味だな。暗い色ばかり。
こんな感じではないが、桜のペイントしたジーンズ一本だけ持ってる。
何にあわせるかは俺には全くわからないな。
とりあえず、カットソーみたいなんかしらんが首の前が少し開いてるやつ、そんなの着てる。
594ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:19:45
白のチュニックを買いました。(無地)
まだ肌寒いので上に羽織るものが欲しいのですが、何色がいいか悩んでいます。
白に白っておかしいですか?ブルーや黒の方がいいかな。
595ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:21:09
こんなすぐレスもらえると思いませんでした!
ググって調べたらできましたwありがとうございました。
596ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:21:45
この板の住民の言うこと全部聞いてたら何も着れなくなるな
597ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:23:17
>>591
バーニングショウだっけか?
アレ好きだが、あれのジッパーは最悪だ。改善の余地がある。
598ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:23:48
>>593
桜の奴は履きこなしているのか?
でも若かったら若さでカバー出来ると思うが・・・
欲しい気持ちはエライ分かる俺もそうだった
20後半とかになって来ると後悔すると思うよ
599ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:24:53
>>594
ダメではないけど、素材の感じにもよるし微妙。
色みのあるものの方が使いやすいと思うよ
私は落ち着いた緑色をよく使うな。黒も1枚あるといいけど、春ですし
色みのあるものを持ってきてもいいと思うよ。
600ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:26:23
明るい目立つ色のエメラルドグリーンのプリントTシャツ(半袖)に
クリーム色の麻でできたGジャンみたいな形の上着って
おかしくないでしょうか?
あとパンツはどんなのがいいでしょう・・・
601ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:27:15
>>596
その通り!
あてにならないオーディエンスくらいに考えておいて
ちょうどいいくらい!!
602ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:32:25
青をトップスに持ってくには金髪がいいって言いますが、金髪を黄色メッシュキャップに替えることは可能?
603ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:33:32
誰が言ってた?
604594:2006/03/29(水) 22:33:49
>>599
親切にありがとうございます!
そうですよね、春だから黒以外で探してみます。
緑も良さそうですね!
ありがとうございました。
605ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:35:50
>>603
ピーコ
606ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:36:36
>>556に誰かお答えいただけないでしょうか?お願いします。
607ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:36:54
>>455お願いします
608ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:37:20
>>607
どっちも買わないほうがいいです
609ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:37:25
>>598
わからんけど、穿きたいから穿いてるって感じかな。
20代後半になって後悔したの?楽しむなら今だけなのかな。
できればいけるトコまで穿き続けたいけどね。
無理なら弟にやるかな。
610ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:38:49
>>609
分からないなら黙ってろよ
611ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:45:38
>>609
まぁ若い時は無茶苦茶なことやっても
あとで酒の肴になるしな!!
結論 出来ることは今のうちにやっとけ!!
612ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:46:54
>>600
プリントによるけど、おかしくはないよ。
でももしトップがそれで決定なら、パンツは濃い系。
色は、人に尋ねる前に自分で選んでみて。そうじゃないと磨かれないから。
613ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:48:13
>>611
サンクス。
頑張ります、ありがとう。
614ノーブランドさん:2006/03/29(水) 22:49:06
>>556
見れないよ〜っ!
615ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:01:30
>>612
ありがとうございます!
パンツは柄系が合うかと思ったので、
濃いオリーブの迷彩風味なパンツにしてみました。
明日はこれで行ってみます!
616ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:03:13
http://image.www.rakuten.co.jp/ripe/img10031278702.jpeg
http://image.www.rakuten.co.jp/ripe/img10031239913.jpeg

インディゴ生デニムに合わせようと思うんだけどどっちがいいかなあ。悩む・・・
生デニムに合わせるスニーカーって白っぽけりゃなんでもあうよね?
逆にこの色は絶対合わないって色ある?
617ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:06:03
インディゴデニムにコンバースは俺は避けるな・・・。
こんな俺はファ板にすっかり毒されておりますのでスルーで。
618ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:06:55
>>617
あなたならどんな靴を合わせます?
619556:2006/03/29(水) 23:08:13
>>614見れるはずなんですけど・・・
620ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:10:03
>>619
PCからは見れないよ。この時間はイメピタがよいかと。
621ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:11:36
2万以内でジャケットを買うとしたらどこがいいでしょうか
622ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:11:45
>>616
どっちでも一緒。持ってるアウターと合わせて。
生デニムに合わない靴は殆どないけど、大事なの上の方です。
623ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:14:55
>>616
少しは個性出すために下だな
624ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:15:33
>>621
セレクト
625ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:16:10
>>621
ユニクロってお店が安くていいもの売ってる。
626ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:19:55
ユニクロのアウターは羞恥心があるやつは着れない
ユニクロのパンツは自尊心があるやつは履けない
627ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:20:21
買ったは良いがトレンチコートの後ろのベルト?が分からないんだ…orz
助けてください

ベルト?画像http://r.pic.to/epi
628ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:23:24
この時間ピクトみれないりんこ。
629ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:23:45
>>627
俺のパソコンはマックだからそのウィルスは効かないよ
630ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:24:23
まだダウン着てもおかしくないですかね??
631ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:24:39
>>559です。お願いします。
http://imepita.jp/trial/20060329/840660
632ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:24:47
>>630
北の国の人ですか?
633ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:24:59
>>630
桜咲いてるぞ
634ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:25:08
>>621
ビームスやアローズなどなら、ガキやオタが多いから入りやすいし
オリジナルなら作りは糞だけど、そこそこの値段で買えるよ。
アニオタやゲーオタ仲間もみんなビームスで服買ってるよ。
635ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:25:22
>>629
ウイルス何かじゃないです!本当にコート着れなくて困ってるんです(ノД`)ビエーン
636ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:25:47
ビームスは作りがオサレだから入りにくいんじゃなかろうか
637ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:25:48
>>634
ねーy・・あるあるwww
638ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:25:54
>>635
かわいい
今日のかわいい一等賞だよっ!
639ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:26:27
>>630
北の方ならばおかしくないよ。
640ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:27:31
>>638
なら助けて下さいorz
頑張って買ったのに肥やしになりそうです…
641630:2006/03/29(水) 23:27:46
おかしいですよね…。明日ディズニーランド行くのに朝早いし夜遅いので寒いかなと…。やめときます…。
642ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:28:11
>>640
わからないなら買うなクズ
643ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:28:32
>>630
夏まできてろよキモオタ
644ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:28:33
>>640
パソコンだからみれないんだよ(ノД`)ビエーン
645ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:28:59
>>640
だからイメピタにしろって
646ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:29:29
369 :ノーブランドさん :2006/03/29(水) 02:48:53
白シャツに茶のカーゴパンツでジャケットを着たいんですが何色がいいでしょうか?
よろしくお願いします。
ジャケット外の物が良いという場合も言って頂けると助かります。

レスよろしくお願いします

647ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:29:55
>>641
そんな偽善の国に行く金あったら春物のコート買え
648ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:30:28
>>646
黒でいいじゃん
649ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:31:21
上がタイトで下が少しダボっとしてるのは何系?
650ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:32:08
ttp://store.yahoo.co.jp/levis/708155732.html

これってどうでしょう?
651ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:32:18
上がタイトで下が少しダボッとしてる系
652ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:32:57
あのうなんというか…
7分だけで上からTシャツとかきたときにかっこいいかんじのピチッっとしたロンティというよりはアンダーウェアに近いシャツって
653ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:33:28
ベルトの片方の先端に鉄製の半月型の??が2コついてるんです…って言っても分からないですよね…orz

頑張って考えます(p_;)
654ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:34:03
春だからいろいろわいてるな・・・
655ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:35:06
低レベルな質問が多杉
656ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:35:22
>>653
まず一個めと二個目のわっかにベルトを通します
2個目のわっかからでているベルトのさきっちょを一個目のわっかに通します
これでおk
657ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:35:57
>>652
釣りか?w
典型的なキモオタみたいな発言www
658ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:36:05
アバウトな質問で申し訳ないんですが、ココ一週間ぐらいで
裏地が虹色っぽく、外側が灰色?のブルゾン(よくわかりませんが)を着ている人を
三人ぐらい見かけました。
量産しているモノっぽいのですが、これのこといってるんじゃないかと心あたりのある方
売っているお店を教えてください。
659652:2006/03/29(水) 23:36:13
なぜか下きれちゃいました。

シャツってどこで売ってますか?
660ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:36:43
>>650
下がタイト気味なら大抵合うと思うよ。
661ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:37:16
>>658
氏ね
662ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:37:29
白のデカバックルベルト買おうと思うんですけど
あざとくトルマにするか安くボナジョルナータにするか悩んでます
双方いくらくらいしますか??
ナメた店員いるからピシッとした格好で行け!とかありますか??
663ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:38:24
>>662
デカバックルが欲しいと言うお前のセンスを疑うよ
664ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:38:38
>>661
なるほど〜! どうもありがとうです。
665ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:38:44
>>663
そこは個人の趣向ですので
666ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:38:54
GAPとCOMMECAISMとZARA。
どれが一番品質いいですか?
667ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:39:17
>>666
ユニクロ
668ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:40:47
>>663
好きな女のコがビジュ気味のお兄が好きなんですよ
669ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:41:08
シャツが上手く着こなせないんです
アウターに白シャツ持ってきて
ボトムに青デニムと合わせるなら
シャツはどういう着方したらいいんでしょうか?
前全部閉めたほうがいいのか
タックインしたほうがいいのか
前開けて使うならどんなインナーが合うのか
よろしくお願いします
670ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:41:25
ダイソー
671ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:41:33
>>668
キモイ
672ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:42:11
>>668
既にあざといのだから、あざとくしないさいな。
673ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:42:38
>>669
その着こなしは顔とスタイルが良くなきゃ似合わない
674ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:42:45
>>672
日本語でおk
675ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:43:51
自分で写真撮ってみて
カッコいいと思ったヤツで良い
676ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:44:38
>>671
すいません

>>672
ですかね〜
まあワリと両方あざとめだと思うんですが
値段はどれくらい違うんでしょう…??
677ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:45:15
>>669
白にこだわりを持ってるみたいだね。
安くていいから、一度好きな色や柄のシャツを買ってみて。
それが自分に似合ってるかどうかを、姿見で見てからまた聞いて。
シャツの着方は全体によるから、答えるのは難しいです。
678ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:45:15
テーラードジャケ初心者なのですが
グレージャケは着てもおかしく見られませんかー?
679ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:45:57
>>678
着こなしによる
680ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:45:57
キムチが旨いと思う俺はチョソですか??
681ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:46:12
ヴィジュ系好きな女は被害妄想はげしい。これ定説
682ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:46:47
俺もチョンだな。
683ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:47:19
キムチが旨いと思う俺はチマチョゴリ着た方が良いですか??
684ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:48:07
>>656
ありがとうございます!m(__;)m
最後はUターンするんですね!
本当にありがとうございます!!
685ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:48:36
>>681
そうでもないっすよ
686ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:48:48
>>684
そうそう
わかってもらえて良かったです
687ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:49:12
>>684
俺もそれで半年悩んだ
688ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:50:47
ボナが8000くらい
竜巻が16000くらいでFAですか??

さすがにドルガバのDGベルトはロコツにお兄過ぎますよね?
ゴルチェはいくらくらいですかね??
689ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:53:30
代官山かどっかのTC扱ってるSHOPの名前を教えてください
690ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:53:49
>>688
何一人で盛り上がってるの?
691ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:54:58
ありがとう。着こなしですかー例えばどんなのが合うのでしょうか?
692ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:59:00
インナー黒パンツ黒ジャケットグレーって変だよな・・・?
693ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:03:28
とりあえずインナーを白にでもしてみたら?
694ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:03:51
フレッドペリーの淡いピンクのジャージはどんなパンツとかインナーがあいますか?
695ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:04:22
>>692
イメージ湧きにくいけど、黒すぎ=暗すぎだと思うよ。
696ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:05:49
>>694
インナーは白かベージュ。パンツはネイビーか濃茶。
697ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:08:52
雑誌に踊らされたわけではありませんが
生デニムが欲しいです
貧乏学生なので6千円くらいで買える生デニムってありませんか?
698ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:09:38
ユニクロ
699ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:10:34
>>694
>>695
サンクス。白のインナー今ない。パンツが白なら少しはまし?
700ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:10:49
700げっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
701ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:10:54
フレッドペリーに合うパンツはカーゴとかのいいですか?
702ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:11:33
迷彩パンツに白Tシャツデニムジャケはおかしくないですよね??
703ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:11:37
>>699
パンツも明るくするとキモくなるぞ
704ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:12:09
>>699
バッグとシューの色は?アクセントが欲しいね。
705ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:12:27
男ですが下着はどのへんで買えばいいですか?
706ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:12:49
>>701
日本語でおk

>>702
王道だね
707ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:13:34
>>702
デニムジャケって、どんなの?
Gジャンは野暮ったいと思うけど。
708ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:14:36
>>705
白ブリーフ以外の好きなのを買いなさいな。
709ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:14:46
ベルトってしたほうがいいですか?
710ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:14:58
>>705
ママンに選んでもらえよwwwwww
711ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:15:29
ブーツカットのロングジーンズにサンダルを合わせるのは変ですか?
身内から不評が絶えません
712ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:15:54
>>709
したくないなら、しなくてもいいよ。
713ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:16:05
>>704
靴は白。バックはないです。
714ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:16:21
>>711
ブツカに一番合うのがサンダルだから問題ない
てかロングジーンズって何よ
715ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:16:56
すいません訂正です。フレッドペリーのジャージに合うパンツはジーンズよりカーゴとかのがいいんでしょうか?
716ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:17:05
>>713
ピンク



きもwwwwwwwwwwwwwwww
717702:2006/03/30(木) 00:17:28
>>707
流行の短め丈なんですけど、ちょっとGジャンぽいです。
野暮ったいですか…。
718ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:17:50
>>715
なぜそういう考えが浮かんだのか教えてくれ
719ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:17:51
>>714
友人がデニムの長ズボンのことをロングジーンズと言っていたので・・・
変ですか?
720ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:17:58
>>711
サンダル履いて裾スリまくってるのはだらしないかな。
普段履きならいいけど、せめて身内と外出する時はブーツ履いたら?
721ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:19:15
>>713
白白は止めた方がいいね。
722ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:19:53
>>719
普通言わない
723ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:20:40
最近雑誌とかにシャツを腰に巻いてるの見るけどあれってどうやって巻いてるの?
本見てもいまいち分からん。別に真似したいわけではないけど凄え気になるんで教えてくださいな。
724ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:20:57
>>717
どんな迷彩か、シルエットにもよりますよ。
725ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:21:18
>>723
真似したい気がひしひしと伝わってきます
726ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:21:52
>>721
わかりました。
727ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:22:22
>>720
一応ズボンの丈はちょうどいいので大丈夫だと思います
親世代からするとちょっと変なのかな・・・
728ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:22:39
>>725
ばれましたかww
いや、ダサいって罵られそうで・・・
729ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:23:06
ロングジーンズ=ベルボトムでFA?
730ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:23:19
>>723
シャツってどんなシャツ?普通の長袖シャツなら、袖を結んでるだけだよ。
結び方に個性を出したりもするけどね。
731ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:23:41
シャツを腰に巻く・・・歴史は繰り返されるのだなスキピオ
732ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:24:09
素肌にシャツ着て上のほうのボタンあけて
そこにサングラスかけるコーディネートが格好いいから流行ってるんで
やってみたいんですけど
サングラスって安物だとバレますか?
733ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:24:17
どっかのセレクトショップで腰巻き用ネルシャツっての出たよな
734ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:25:29
>>723
長袖のシャツです。
雑誌に載ってるおしゃれな兄さんはきっと個性的な結び方をしとるんですなorz
普通に袖を結んでもダサくないですか? 後ろで袖を結んで前から見たらスカートっぽくしてる人もよく見るけど・・・
735ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:25:34
>>732
ギャル男?てかそれ夏じゃね?
736ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:26:32
>>732
そもそもそこにサングラス掛けるのはアクセだから、
気にしないで好きな安物掛けていいと思うよ。
737ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:26:37
>>735
普通のキレイメ系です
738ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:26:44
薄手のカーディガンを探してるんですがどの店も置いてません
今年はカーディガンNGなの?

雑誌のファッションはモデル顔じゃないとむしろオタ認定されそうなのも多いよね
739ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:27:54
どこで流行ってんだ?湘南とか?>サングラス
740ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:28:09
>>738
chokichokiとか俺みたいなオタ顔には真似デキナスw
741ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:28:23
>>734
ダサいかどうかは、結局似合うかどうかだから、
まずは鏡を見ながら色々試してみたら?
ちなみに前結び、横結びも、似合っていればOK。
742ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:29:00
>>738
あなたの行く店だけでNG判断とかしないでください
743ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:29:25
694 インディコのじぃんず
744ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:29:36
色々とありがとです。
まぁ楽しみながら色々と試してみます。
745マジレス子 ◆mkXQiZZ6Is :2006/03/30(木) 00:29:40
やはり>>472はここの皆様には不評のようでしたねorz
誰か可愛い全身コーデを考えてくれる方がいたら嬉しいのですが…
年は高3くらいの…
746ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:30:50
>>738
もっと行動範囲を広げろよキモオタ
747ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:34:09
少し前の人と似た質問なんですけどジーンズにストライプ柄のシャツを腰に巻いてもおかしくないですか??ネルシャツは良く見るんですけど。
748ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:34:17
無地のシワなんかのビンテージ加工の白シャツを高校生が単品で着るってへん?
749ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:34:25
745 どっかに色があったほうがいいと思う。女の子なんだし パーカーの色変えるとか
750ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:35:17
>>745
インを紺の太めのボーダーにして、靴下と同じ色にするなら靴は黒。
靴を紺にするなら靴下はライトグレー(白でもいいよ)。
パーカーは暖色ライト系(紺に合わせる)にすると可愛いよ。
もし基準が黒のタイツとかなら変わるから、基準を教えてよ。
751ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:35:45
>>748
最近知った言葉を得意げに並べるなよwww
752ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:35:59
>>747
おかしくないよ。ストライプは太めがいいけどね。
753ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:36:31
>>752
ありがとうございます!
754ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:36:32
シャツを腰に巻くって80年代でしょ?
755ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:40:17
756ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:41:39
757ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:41:50
最近芸能人がよく着てる
 acid
とプリントされたTシャツってどこのブランドのものですか?
758ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:43:03
>>756
併せやすくていいと思うよ。
759ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:44:21
あ、でもこんな高価なんだ。私ならグレゴリー買うけどねw
760マジレス子 ◆mkXQiZZ6Is :2006/03/30(木) 00:45:45
>>749
ありがとうございます!
でも雑誌に、グレーのパーカーは一年使えるとあったので、
それはいいなと思ったんですが・・・


>>750
紺の太め…今日下見に行ったら細めのボーダーしかなかったんですよorz
靴下は黒がいいですね。じゃあパンプスは黒って事です…よね。形はどんなのがいいでしょうか…
パーカー暖色ライト系…例えば何色でしょうか?
基準が黒のタイツと言うか、多分靴下を買ってもタイツに見えそうで…。
でも短足で足太いしデブでチビだから、この格好自体あうかどうかorz

質問ばかりですみません。
761ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:49:13
脱オタって何?
762ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:54:01
>>760
足を細く見せたいなら、足をぼかしてその他に目を向けさせた方がいいから、
ソックスはグレーがいいの。
でもソックスがどうしても黒なら、パンプスは焦げ茶系でもいいんだけど、
持ってるパンプスの色は?それでアウターが決められる。
763マジレス子 ◆mkXQiZZ6Is :2006/03/30(木) 00:59:51
>>762
細く見せたいとかはないんですが、
なんとなくこの先も黒が一番使い易いかと思って。
いや、でもやはり細くは見せたいですけど…。

あと、実は明日パンプスとやらを初めて買ってみるんですwww
色はやっぱり使う事が多いらしい黒がいいんですが。(もしくはシルバー?)

あとすみません…orzアウターってなんでしょうか?
764ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:59:54
760 確かに男も女もグレーパーカーはかなり着回し効くよ スカートが白黒グレー以外だったらグレーパーカーでもいいと思う
765ノーブランドさん:2006/03/30(木) 01:00:43
エロ画像見たいです
766ノーブランドさん:2006/03/30(木) 01:05:42
>>763
アウターとは上っ張りのこと。
最初にパンプス買うなら、グレーはやめておいた方がいいと思うよ。
服は靴が基準になることが多いから。
もしかして、スカートが白って基準ですか?
それって結構難しいですよw
767マジレス子 ◆mkXQiZZ6Is :2006/03/30(木) 01:06:34
>>764
ありがとうございます!
じゃあパーカーにスカートはあうでしょうか…?
あ、>>472のでOKですかね?
スカート…どうしましょうorz
768ノーブランドさん:2006/03/30(木) 01:07:38
>>760
JKは赤にしる!
テンプレみろ!!
パンプスは白!!!


769ノーブランドさん:2006/03/30(木) 01:08:21
>>751
それはお前だろキモオタ
770ノーブランドさん:2006/03/30(木) 01:09:54
マジレス子うぜーよw。
771ノーブランドさん:2006/03/30(木) 01:10:27
紺アウターにボトムは黒
インナーは白系なら靴はなにいろがあうかな??
772ノーブランドさん:2006/03/30(木) 01:12:00
>>771
ピンク
773ノーブランドさん:2006/03/30(木) 01:13:55
>771
レッド
774ノーブランドさん:2006/03/30(木) 01:14:25
>>771
茶髪なら茶系でもいいと思うよ。
775グレープフルーツ:2006/03/30(木) 01:15:10
黒のカーディガンあるとこ知りませんか?
776ノーブランドさん:2006/03/30(木) 01:15:35
>>769
おっww
噛みついてきたww
777マジレス子 ◆mkXQiZZ6Is :2006/03/30(木) 01:17:46
>>765
アウターそういう意味ですか!つまり上着の事ですよね?
最初にパンプス買うならグレーはダメですか…。
やはり白か黒が無難ですか?
スカートが白って基準ではないのですが…雑誌に似た格好があって良いと思ったものでorz
最終的にどんな感じがいいですかね…

>>768
JKってなんですか!?
778ノーブランドさん:2006/03/30(木) 01:19:17
たまに見るんですが、だまし絵みたいな(イヤホンとか)Tシャツが気になります。どなたか詳しい人教えて下さい!!m(__)m
779ノーブランドさん:2006/03/30(木) 01:24:20
その雑誌ではグレーパーカー×白黒ボーダー×白スカートなの?
780ノーブランドさん:2006/03/30(木) 01:25:46
アウターは上着のことでいいんだよ
781マジレス子 ◆mkXQiZZ6Is :2006/03/30(木) 01:29:38
>>779
あ、スカートではなく白のひざ上くらいのズボンでした!

>>780
ありがとうございます!
782ノーブランドさん:2006/03/30(木) 01:33:00
>>777GETおめ☆
・アウター=外に羽織るもの=上着
・インナー=中に着るもの=Tシャツなどなど

JKはジャケットの略だよ。
783ノーブランドさん:2006/03/30(木) 01:33:01
それに載ってる靴は何色?それパクっちゃえば?
784ノーブランドさん:2006/03/30(木) 01:35:46
ならJKじゃなくてJKTじゃね?どっちでもいいけど
785マジレス子 ◆mkXQiZZ6Is :2006/03/30(木) 01:38:51
>>782
ありがとうございます!
でもJKの赤…うーん…orz
私赤の服全然似合わないんですよ。目立つのも恥ずかしくて…。すみません。


>>783
靴はのっていませんでしたorz


このさい今までのコーデは無しにして、また全身新しいのを考えたいのですが…
いいのありますかね?orz
786ノーブランドさん:2006/03/30(木) 01:40:49
ROEN×SPALDINGのコラボスニーカーを見て
SPALDINGというブランドに興味を持ちました
SPALDINGの黒ロゴTが欲しいのですが何処に売ってますか??
787ノーブランドさん:2006/03/30(木) 01:41:36
みんな一生懸命に考えたのにね
788ノーブランドさん:2006/03/30(木) 01:41:37
JKT赤はやめといていいよ
789ノーブランドさん:2006/03/30(木) 01:43:03
アンダーカバーというブランドについて教えてください
790ノーブランドさん:2006/03/30(木) 01:47:57
>>789
何が知りたいんだよwww
791マジレス子 ◆mkXQiZZ6Is :2006/03/30(木) 01:49:23
>>787
本当すみませんorz 最終形がなかなか決まらないもので…

>>788
ありがとうございます!
792ノーブランドさん:2006/03/30(木) 01:52:09
JKを素で女○高生と読んだ俺ってキモし
793ノーブランドさん:2006/03/30(木) 01:52:53
SPALDINGの公式サイト教えてください
気になって眠れません
794ノーブランドさん:2006/03/30(木) 01:53:01
かばんのスレにも書いたのですが、スレ違いのようなのでここで再度質問させていただきます。


シンプルで、ノートPCが入るぐらいの大きさの
茶色のレザーボストンを探してます。

値段は2〜3万ぐらいで、オススメを教えてください。
795ノーブランドさん:2006/03/30(木) 01:54:24
796ノーブランドさん:2006/03/30(木) 01:55:32
797ノーブランドさん:2006/03/30(木) 02:08:08
テラジャケってワンボタンじゃない限り、1番下のボタンは外すもんなんですか?インナーがカットソーやパーカでも?
798ノーブランドさん:2006/03/30(木) 02:09:00
そんなことはございません。全体のバランスで判断しましょう
799ノーブランドさん:2006/03/30(木) 02:13:11
>>795
ありがとうございます
一応ちゃんとしたサイトもあるしちゃんとしたブランドなんですね

彼女がゴシックパンクの格好をする人なので
ROENのノースリパーカーにSPALDINGの黒地ロゴT
ROENのハーパンに黒地のハードスタッズベルト
SPALDINGの靴下、ROEN×SPALDINGのエナメルシューズ
スタッズブレス、リストバンド、アームウォーマー、ナンバーナインのリングで
遊びに行って、夜はライヴに行って…お泊まりする予定なんですが
大丈夫でしょうか??
800ノーブランドさん:2006/03/30(木) 02:14:40
スポルディング知らないの??
801ノーブランドさん:2006/03/30(木) 02:17:14
>>800
聞いたことはないです…
802ノーブランドさん:2006/03/30(木) 02:34:28
今靴を買うとしたら黒か茶、どちらが良いですか?
春と夏に使うとして、でお願いします
803ノーブランドさん:2006/03/30(木) 02:40:36
茶色のが無難
804ノーブランドさん:2006/03/30(木) 02:59:33
黒のテーラードジャケットとGジャン持ってるんですが、
Gジャンって丈が短いインナーじゃないと下からはみ出して格好悪くなっちゃうんですよね。
インナー(カットソー)を買う場合ってGジャン着るときの丈に合わせて買ったほうが良いんでしょうか?
テーラードに丈の短いカットソーは痛いですか?
805ノーブランドさん:2006/03/30(木) 03:03:15
というか、ライダースとかデニムジャケットっつうのはレディースのダウンベストみたく
短〜かいのを着て、オープンしてインナーをワザと見せるもんだぞ
806ノーブランドさん:2006/03/30(木) 03:03:49
http://imepita.jp/trial/20060330/104030
この生地て何て言うの?
807ノーブランドさん:2006/03/30(木) 03:06:07
>>806
そんなにアップのみじゃわからんがな
たぶん、コーデュロイ
808ノーブランドさん:2006/03/30(木) 03:06:11
コーデュロイ
809ノーブランドさん:2006/03/30(木) 03:09:44
>>805
>>804に対するレスでしょうか?

そう言う意味ではなくて
インナー買いたいんですが、Gジャンに合わせた短いカットソーをテーラードに合わせるのは辞めた方が良いですか?
ってことです。
810ノーブランドさん:2006/03/30(木) 03:10:36
これがコーデュロイなんだ 春にこれ着てたらまずい?ぺらぺらだから大丈夫ぽいんだけど
811ノーブランドさん:2006/03/30(木) 03:22:13
>>809
程度による
812ノーブランドさん:2006/03/30(木) 03:22:23
>>803
ありがとう!
813ノーブランドさん:2006/03/30(木) 03:29:50
>>811
その「程度」と言うのはどのくらいでしょう?
814ノーブランドさん:2006/03/30(木) 03:47:54
濃いグレーのジャケット
ピンクのUネック
水色のジーンズ
白ベルト
白スニーカー

ジャケット秋に着てた奴なんですけど他、全部薄くすればおかしくないですか?
生地は暑苦しい感じじゃないです。
815ノーブランドさん:2006/03/30(木) 03:50:55
春らしいアウターの色教えて
816ノーブランドさん:2006/03/30(木) 03:54:01
>>815
ベージュ 水色 ピンク
817ノーブランドさん:2006/03/30(木) 03:54:49
タイトな服ばっか着てると疲れるんだけど
ルィラァァァァァクス出来る気軽に着れるような服ない?
818ノーブランドさん:2006/03/30(木) 03:57:02
ピンクのアウターなんか死んでも着ない。
ペーパー夫婦かよ。
819ノーブランドさん:2006/03/30(木) 04:00:48
>>817
上下ルーズは好きじゃないなら。上をタイトに下はルーズって感じは?
ちょっとは楽になるかも
820ノーブランドさん:2006/03/30(木) 04:02:01
>>818
そういう固定観念がダサいって気づけ
821ノーブランドさん:2006/03/30(木) 04:03:32
>>819
トップスの話です。
ピチピチって訳じゃないけど
ジャケとかGジャンとかばっかだと疲れる
822ノーブランドさん:2006/03/30(木) 04:05:35
昨日ピンクのライダース着てる奴見たけど変態のような目で見られてた。

あれが快感なのかな
823ノーブランドさん:2006/03/30(木) 04:11:38
俺もピンクのライダース持ってるけどやっぱナルシストっぽいよな・・・
824ノーブランドさん:2006/03/30(木) 04:14:52
俺なんてピンクのレザートレンチ持ってるけど
825ノーブランドさん:2006/03/30(木) 04:16:04
>>821
トップスね。失礼。
タイトなパーカーは?スウェットなら動きやすいし。下はスラックスとか。
826ノーブランドさん:2006/03/30(木) 04:22:07
Gジャンのインナーって何がお勧めですか?
827ノーブランドさん:2006/03/30(木) 04:25:36
俺がキメキメのハイブランドで固めてもユニクロのパーカー着てる長身のイケメン友達に
どうみても負けてるんだけどあまりにも不平等じゃない?おかしいよね?
828ノーブランドさん:2006/03/30(木) 04:27:30
>>825
パーカーいいですね。どっか探してみます
829ノーブランドさん:2006/03/30(木) 04:31:46
キメキメがよくないんじゃ
830ノーブランドさん:2006/03/30(木) 04:36:31
ドルガバのベルトってダサいですか?
831ノーブランドさん:2006/03/30(木) 04:37:51
>>829
俺が同じパーカー着ても中学生みたいなんだけど・・
832ノーブランドさん:2006/03/30(木) 04:41:56
エビちゃんが着てる清楚な感じの服って、お姉系ですよね?
化石のようなガン黒ギャルが着てる原色紫色のスカートに無駄にデカいバックル?のついたベルトにブーツみたいな格好も、お姉系なの?
833ノーブランドさん:2006/03/30(木) 04:44:14
>>831
顔がよければいいのさ。
俺もパーカーはガキみたいで嫌いだったけど、合わせ方次第でなんとにでもなるよ。
834ノーブランドさん:2006/03/30(木) 04:45:02
それは普通にギャル系って奴じゃないの?
835ノーブランドさん:2006/03/30(木) 04:51:27
裏原系とギャル系が混ざったような服装ってダサイでしょうか?
例えばボーイズデニムに109系のTシャツなど。
ギャル卒業したいのですが、なかなか裏原に染まることも出来ず…
836ノーブランドさん:2006/03/30(木) 04:52:43
ブランドでTCって何の略ですか?
837ノーブランドさん:2006/03/30(木) 04:53:04
あ。もしかしてオネギャル?なんでしょうか…。
けばけばしい化粧の友達が、エビちゃんと同じお姉だよ☆と言ってたので、え〜…と思いました。
838ノーブランドさん:2006/03/30(木) 04:57:37
>>835
裏原系とギャル系って正反対じゃない?

109系のTシャツってブランドロゴデカデカと書いてあるような?
839ノーブランドさん:2006/03/30(木) 05:01:42
ギャル系もおねぇ系もきもい。
840ノーブランドさん:2006/03/30(木) 05:04:30
俺は恐い。
841ノーブランドさん:2006/03/30(木) 05:05:38
女のファッションは一緒に歩いてて恥ずかしくなければそれでいい。
842ノーブランドさん:2006/03/30(木) 05:08:53
逆に女もそう思ってるだろうな
男のファッションなんて尚更興味ないだろうし
843ノーブランドさん:2006/03/30(木) 05:10:42
結局は男も女も顔か
844ノーブランドさん:2006/03/30(木) 05:26:01
ジャケットの中にシャツを着ている場合
シャツはジーンズの中入れてベルト見せた方がいいんですか?
シャツ出してるのはおかしい?
845ノーブランドさん:2006/03/30(木) 05:27:58
836 リフトのオリジナルブランドだと思われ
846ノーブランドさん:2006/03/30(木) 05:29:42
おしゃれな色使いができるようになりたいんですけど紫パンツにはなにが合いますかね?
ベロアジャケはありがちなのでそれ以外でアドバイスお願いします
847ノーブランドさん:2006/03/30(木) 05:36:25
形にもよると思うが。どんな形?
848ノーブランドさん:2006/03/30(木) 06:04:53
形以前に紫パンツはなしだろ。
849ノーブランドさん:2006/03/30(木) 06:05:54
ネタだろ
ベロアの時点であり得ねーんだから
ネタとしてもつまらんが
850ノーブランドさん:2006/03/30(木) 06:37:55
ヤバス釣られてしまったWWWWW
851846:2006/03/30(木) 06:40:34
細身のカーゴです。
852ノーブランドさん:2006/03/30(木) 07:14:16
カーゴもオタアイテムだからもうどうでもいい
853ノーブランドさん:2006/03/30(木) 07:32:36
答えられないならレスすんなよw
854ノーブランドさん:2006/03/30(木) 07:45:28
ジーンズもカーゴもチノもオタアイテムなら
何履けばええねんww
革パンとかか?
855ノーブランドさん:2006/03/30(木) 07:47:03
このスレでオタアイテムとされているってことは
世の中の底辺の人間まで浸透したものってことだ
856ノーブランドさん:2006/03/30(木) 07:49:55
>>854
半ズボンでもはいとけ
857ノーブランドさん:2006/03/30(木) 07:51:24
試着する時店員に声かける?
858ノーブランドさん:2006/03/30(木) 07:52:41
>>857
黙って試着室へ行くだろ
859ノーブランドさん:2006/03/30(木) 07:55:32
>>858
俺はいつも黙っていくんだがおまいらはどうなのかと思ってな
860ノーブランドさん:2006/03/30(木) 07:59:12
>>859
声なんかかけたらビビってると思われるぞww
861ノーブランドさん:2006/03/30(木) 08:06:05
いや、普通は一声かけるよ。
862ノーブランドさん:2006/03/30(木) 08:06:57
>>860
おkw気をつける
863ノーブランドさん:2006/03/30(木) 08:09:08
どっちだよw
864ノーブランドさん:2006/03/30(木) 08:11:25
普通は声かけるよ
865ノーブランドさん:2006/03/30(木) 08:13:51
>>864
なんて声かけんの?
866ノーブランドさん:2006/03/30(木) 08:21:48
試着の時は声かけてくださいって言われるから
867ノーブランドさん:2006/03/30(木) 08:25:13
店による
試着室のところに書いてあるなら声かけろ
868ノーブランドさん:2006/03/30(木) 08:25:16
え?てか声かけない奴って居るのか
時々迷って直行しようと思うけど、サラ着だと着ていいのかどうか
判断つかないから試着して良いかどうか聞くな
869ノーブランドさん:2006/03/30(木) 08:28:47
試着室閉まってるところは聞く
ジャケとかは聞く必要なし
870ノーブランドさん:2006/03/30(木) 08:29:07
>>866-868
声かけなくで大丈夫そうな時はかけない。でおk?
いちいち聞くなみたいな反応されても困るしさ
871ノーブランドさん:2006/03/30(木) 08:29:45
てかジャケ試着するのに試着室までいかねぇw
872ノーブランドさん:2006/03/30(木) 08:31:07
問題は声かける時の内容なんだよ
873ノーブランドさん:2006/03/30(木) 08:33:45
>>870
GAPみたいに大量に試着室あるとこは大丈夫じゃね?
1つとか2つしかなかったりするとこだと、勝手に使ってて、
店員に白い目で見られながら罰悪そうに出るのやだし、一応聞くわw
874ノーブランドさん:2006/03/30(木) 08:33:59
ちなみに俺が考えつくのは「これ、試着しておk?」なんだが
875ノーブランドさん:2006/03/30(木) 08:35:21
「これ試着していいですか?」
「試着室使えます?」
「これ合うかどうか試したいんですけど」くらいしか思いつかない
876ノーブランドさん:2006/03/30(木) 08:35:23
>>873
参考にする
877ノーブランドさん:2006/03/30(木) 08:37:31
>>875
そんなもんか
878ノーブランドさん:2006/03/30(木) 08:41:23
何か小さい店とかだと「合ってますか?」
とか言われて一回着たまま空けられる場合もあるがなw
879ノーブランドさん:2006/03/30(木) 08:41:46
で、一回試着した後に同じ店で他のを試着したい時も一回一回聞く?
880ノーブランドさん:2006/03/30(木) 08:41:47
シルエット確認のため試着させていただきたいのですがよろしいでしょうか?
881ノーブランドさん:2006/03/30(木) 08:42:25
>>878
それがうざいから無言で試着しつ行くよ
882ノーブランドさん:2006/03/30(木) 08:42:58
>>880
なげえwww俺だったら絶対噛むwww
883ノーブランドさん:2006/03/30(木) 08:43:35
>>880
店員に「おっ、こいつやるな…」って思わせるにはいいかもなw
脱ヲタで嘗められたくないやつにオススメだ
884ノーブランドさん:2006/03/30(木) 08:43:44
>>879
コレとあれとあれ試着したいって定員に言って
試着後意見もらったり色違いもいろいろ試して
何も買わずに帰る
885ノーブランドさん:2006/03/30(木) 08:45:23
適当に服掴んで、「試着室使わせてください」で良いんじゃない?
合ってるかどうか店員も何もって入ったのか分からないから
出てきてとはいえない罠w
886ノーブランドさん:2006/03/30(木) 08:45:41
>>884
なるへそ
887ノーブランドさん:2006/03/30(木) 08:46:31
コレ試着おk?
猿でも言えるだろ
888ノーブランドさん:2006/03/30(木) 08:48:11
あっ、二回目は「これも試着しておk?」て言えばすむなw
889ノーブランドさん:2006/03/30(木) 08:48:18
定員に言うと着たの見せなきゃダメだからな
着替えるの遅いのか途中で声かけられるから結構焦る
890ノーブランドさん:2006/03/30(木) 08:48:31
>>884
よくあるよくある
さらに仕事忙しくなさそうだったら雑談もしまくる。手持ちの服のコーデとか今期〜が欲しいねとか。
ぶっちゃけ迷惑だろうけど、周りにファッション語れる友達いないし店員さんも楽しそうに振舞ってくれるからやめられん…
891ノーブランドさん:2006/03/30(木) 08:50:29
>>890
人見知り激しくて滑舌わるい俺にはむりぽ
892ノーブランドさん:2006/03/30(木) 08:51:05
>>889
そうですね。ミニマルながらこだわりあるディティールですね。
かつ、シルエットが綺麗。サイズもジャストです。
うん、じゃこれお願いします。(笑顔で)
893ノーブランドさん:2006/03/30(木) 08:58:22
雑誌の受け売りww逆に恥ずかしい
894ノーブランドさん:2006/03/30(木) 09:01:14
今日けっこう寒いけどN−3Bじゃおかしいですか?
895ノーブランドさん:2006/03/30(木) 09:02:55
気候的におかしくないけど何か居たら面白いな
896ノーブランドさん:2006/03/30(木) 09:03:08
昨日メモった名言

男の恋愛は「名前を付けて保存」
女の恋愛は「上書き保存」
897ノーブランドさん:2006/03/30(木) 09:03:21
>>894
夜帰宅ならいいんじゃね
898ノーブランドさん:2006/03/30(木) 09:04:09
>>896
ウマイかもしれんがリアルではいえないな
899ノーブランドさん:2006/03/30(木) 09:04:23
今年から工房なんだけど制服(学ラン)に履く靴ってジャックパーセルでおk?
900ノーブランドさん:2006/03/30(木) 09:04:38
俺の恋愛はコピペ
901ノーブランドさん:2006/03/30(木) 09:04:54
>>899
革靴履けやヴォケ
902ノーブランドさん:2006/03/30(木) 09:05:11
ジーザスディアマンテって都内だとどこにあるかわかりますか?
教えて下さい!
903ノーブランドさん:2006/03/30(木) 09:05:25
俺の恋愛は.exe実行
904894:2006/03/30(木) 09:05:45
>>895
ありがとうございます。いたら面白いかwwうけ覚悟で着てくかなwwww

>>897
昼帰宅です
905ノーブランドさん:2006/03/30(木) 09:06:25
革靴かぁ
何色がいいすかね?黒?
906ノーブランドさん:2006/03/30(木) 09:06:26
>>902
あんなの着るな
勘違い気づけ
907ノーブランドさん:2006/03/30(木) 09:07:25
俺の恋愛はjpeg偽装
908ノーブランドさん:2006/03/30(木) 09:08:48
俺の恋愛はwmv再生
909ノーブランドさん:2006/03/30(木) 09:11:21
俺の恋愛はシェアウェア
910ノーブランドさん:2006/03/30(木) 09:30:50
>>905ローファーじゃダメなの?
911ノーブランドさん:2006/03/30(木) 09:34:41
>>838
いえ、マウジーなどのそこまで派手じゃないやつです。ぴったり系というか…
裏原というよりルーズカジュアルですかね。
ギャル・お姉系を卒業したいんですが、地味なのも嫌なのでどのジャンルが良いかわからなくて。
912ノーブランドさん:2006/03/30(木) 10:19:06
すみません他のスレに1度書いたのですが
こっちの方があっている気がするので書き直します。
今日関東は寒いですが
白のショートブーツ履いていっても平気ですかね?
素材が冬っぽいとかいうことはありません。
913ノーブランドさん:2006/03/30(木) 10:46:02
おk
914ノーブランドさん:2006/03/30(木) 10:57:51
>>794お願いします
915ノーブランドさん:2006/03/30(木) 11:01:05
私も関東に住んでいますが、冬物コートはさすがに変かな?

916ノーブランドさん:2006/03/30(木) 11:14:32
私も・・・冬物じゃないと寒い気がするんですが・・・風もありますし
917マジレス子 ◆mkXQiZZ6Is :2006/03/30(木) 11:18:30
今服屋にいます。何を買っていいかさっぱりでかれこれ一時間orz
黒靴下を買ったんですが、靴はどうしたらいいでしょう…
丸い黒のがあるんですが、あいますかね?
918ノーブランドさん:2006/03/30(木) 11:25:05
>>917
男?女?用途は?
一番いいのは定員に聞くことだが
919ノーブランドさん:2006/03/30(木) 11:25:25
>>914
スルーされてるんだから諦めて消えろ
920ノーブランドさん:2006/03/30(木) 11:27:29
>>914
アホじゃないの?
指定がアバウトすぎなんだよ
ボストン茶でノートPCが入るのなんて腐るほどあるわボケ
カバンなんてもろ個人の趣味だろ
あわせる服もしらねーんだからアドヴァイスできるか
921マジレス子 ◆mkXQiZZ6Is :2006/03/30(木) 11:27:30
>>919女です。全身何にしたらいいか迷ってますorz
922ノーブランドさん:2006/03/30(木) 11:28:19
>917
店員に聞くのが一番……だけど、おおむねこんな選び方。

先が丸い:若さを出したい時。基本的にカジュアルな服装向けだが、何にでも合わせ易い。
先が四角:上品さを出したい時。キレイ目な服装に合う。
先が尖っている:ちょっと気取った感じを出したい時。モード、お兄、お姉系。難易度高め。
923ノーブランドさん:2006/03/30(木) 11:29:25
>>921
店員に聞くのが手っ取り早いのでは?
924マジレス子 ◆mkXQiZZ6Is :2006/03/30(木) 11:30:14
店員さんはずっとお洒落な可愛い子たちとしゃべってます…
なんかダサくて一人だけういてます自分orz
925ノーブランドさん:2006/03/30(木) 11:31:27
>>924
腐女子乙
最初は割り切って定員にコーデしてもらえ
926ノーブランドさん:2006/03/30(木) 11:32:26
>>924
おじさんが一緒に選んであげよう
今どこにいるんだい?
927マジレス子 ◆mkXQiZZ6Is :2006/03/30(木) 11:33:04
皆さんすみませんありがとうございます…!!涙
じゃあ無難に丸いくつに黒い靴下にしようと思います!
上と下どうしようorz
928マジレス子 ◆mkXQiZZ6Is :2006/03/30(木) 11:34:57
どうしても店員さんに話し掛けられませんorz
スミマセン..
929ノーブランドさん:2006/03/30(木) 11:35:00
そこでじっとしていても仕方ないよ。
実物を見ながら店員に見てもらう方が、自分のためにもなると思うんだけど。
選んだものを着まわせるように、「例えば他にはどんなものが合いますか」とか聞いてみたらいいよ。
勉強になるから
930922:2006/03/30(木) 11:36:04
>927
どんな服装が好きで、パンツとスカートどっちを考えてる?

ちょっと春っぽく、キャミ、ワンピ、カーデ、ジャケとかもあるけど、
これやと靴はパンプスとかのが良いやね。
931ノーブランドさん:2006/03/30(木) 11:37:43
どんなのが合いますか?の質問は結構地雷だけどね、
そのまま、買わざるを得ない流れになっちゃうことがあるし。

最初に、予算を伝えて、これでお願いしますって言った後に
どんなのが合わせられるかを聞くのが段取りとしてはオススメ。
932ノーブランドさん:2006/03/30(木) 11:40:37
>>928
取り合えずおっぱいうp
933マジレス子:2006/03/30(木) 11:46:35
一応スカートをはこうかなとorz
934ノーブランドさん:2006/03/30(木) 12:08:23
>>932靴屋にいるんだろw
935ノーブランドさん:2006/03/30(木) 12:16:32
このスレってこの服はどこで手に入りますか?
とかって聞いてもおk?
936ノーブランドさん:2006/03/30(木) 12:25:40
まあおk
937ノーブランドさん:2006/03/30(木) 12:25:56
店員なんてその内よってくるから適当に笑顔で答えとけばいいんじゃない?
938マジレス子 ◆mkXQiZZ6Is :2006/03/30(木) 12:26:26
全然違うものを全身買ってしまいましたw
しかもすれ違った子のをまんまパクって…
一点だけ金が足りなくて買えませんでしたがorz
939ノーブランドさん:2006/03/30(木) 12:29:33
あんた何才?
940マジレス子 ◆mkXQiZZ6Is :2006/03/30(木) 12:35:19
今年高2です
941ノーブランドさん:2006/03/30(木) 12:43:15
大学生なんですが、中1からファッションに気を使ってきました
でも顔がきもすぎて初対面の人には必ず脱ヲタと思われます(´・ω・`)
どうしたらいいですか?
942ノーブランドさん:2006/03/30(木) 12:47:16
>>940あのよお、他人じゃなくて自分だよ
自分の好きなもの、自分のかわいいとおもうもの
自分でカッチョいいとおもうもの
買わないと面白くないだろう
なあ わかるか?
943ノーブランドさん:2006/03/30(木) 12:52:27
941 顔も努力すればすこしは変わるなり
944ノーブランドさん:2006/03/30(木) 12:54:14
>>943
女は化粧で変えれるが、男は…
やっぱ整形かrentanするっきゃねーのかな
945ノーブランドさん:2006/03/30(木) 12:54:36
>>942
良いこと言った!
周りの反応をいちいち気にしていたら、お洒落なんてできないよ。
まずは自分が気に入ったものを選んでみよう。
他人がどうこう言っても、自分が気に入っていれば気にならないよ。
雑誌に載っているコーデはあくまで参考なわけだから、
ある程度の定義はあるものの、お洒落は自分中心でいいんじゃないかと思う。
がんばって!
946ノーブランドさん:2006/03/30(木) 12:57:24
携帯からでテンプレが見れないし、ROMってみたらまともに質問に答えてくれてる人がいなかった…
俺ファッションには無知で用語が全然わからないんだけど質問してもいいですかね?
947ノーブランドさん:2006/03/30(木) 12:58:12
>>941
服への興味を自分への興味に変えればなんとかなる。
まずは眼鏡と髪型、眉を整えて。
>>942
始めはベーシックな格好やものまねから入っていいじゃないか。
基礎が出来てから応用が出来る。
始めから個性だしてもそれは変な服装にすぎないんじゃない?
948ノーブランドさん:2006/03/30(木) 12:58:36
男も眉と髪型で結構印象変わるし肌綺麗になっても印象変わるだろうし
949ノーブランドさん:2006/03/30(木) 13:00:59
ちょっと色落ちしたリーバイス青のジーンズに黒ジャケってどーなんですかね?
950ノーブランドさん:2006/03/30(木) 13:01:23
>>946はやくしろ でかけちゃうぞ
951ノーブランドさん:2006/03/30(木) 13:02:00
>946
良いよ。とりあえず質問してみな。
952ノーブランドさん:2006/03/30(木) 13:02:03
>>940
買った服着てうpして
953ノーブランドさん:2006/03/30(木) 13:03:10
954ノーブランドさん:2006/03/30(木) 13:08:03
>>949やめろ 「リーバイス青」と言ってるやつが
その基本コーデが似合うはずがない
955ノーブランドさん:2006/03/30(木) 13:08:25
>>950-951
ありがとう。
根本的な質問なんだろうけど、チノパンとかデニムがどんなものを指してるかわからない…orz
あとジャケとテラジャケの違いもわからないです…
956ノーブランドさん:2006/03/30(木) 13:10:45
>>954
基本なんですか?なんていえばいいんだろな。。ジーンズは色落ちして明るい感じなんだよなぁ。。
957ノーブランドさん:2006/03/30(木) 13:11:40
チノパンってのはな、カーキ色とか緑色とかいろいろあんだけど
綿の布でできたシンプルなズボンだよ
デニムは、ジーパンの生地だ
958ノーブランドさん:2006/03/30(木) 13:11:49
>>955
ネット喫茶で調べたら?
 
ファッション誌に載ってると思うんだが
959935:2006/03/30(木) 13:14:44
今、袖がグリーンで体のとこがイエローの
ラグランロンTを探しています。
HUNGRY DAYSの市道信義さんが着ていたものです。

どなたか心当たりがある方、どこで入手できるかなど
教えてください。お願いします。
960ノーブランドさん:2006/03/30(木) 13:14:54
>>957
あ、わかりました!わざわざありがとうございます。
>>958
わかりました。ファッション雑誌買ってみます。僕みたいな初心者にはどんな雑誌がおすすめとかありますか?
961ノーブランドさん:2006/03/30(木) 13:16:31
962ノーブランドさん:2006/03/30(木) 13:19:55
>960
Men's NONNO, Men's Joker, POPEYE, FINE BOYS, SMART, Gainer, Leon
とか、色々あるけど、とりあえず立ち読みしてみな。
お前さんの年齢とか好みが分からんとどれをオススメして良いか分からん。
963ノーブランドさん:2006/03/30(木) 13:20:45
>>961
これはやばいwすごく役立ちます。本当にありがとうございます。
964ノーブランドさん:2006/03/30(木) 13:23:23
>>959ううん。渋谷とかかな。
何もまったく同じでなくてもいいんじゃないか?
965ノーブランドさん:2006/03/30(木) 13:23:57
>>962
ありがとうございます。
年令は18です。今年から学校が私服になるんで頑張ろうと思ってるところです。
綺麗めをめざしてるんですが、今は体系が太いので痩せるまではスト系で誤魔化そうかなと思ってます。
966ノーブランドさん:2006/03/30(木) 13:25:45
>>960
時間掛かった〜!
・チノパンは厚手の綾織コットン地で作られたパンツの総称
 デニムはジーンズに使われる濃紺の生地の呼び名です。
・インディゴで染めた濃紺糸を 縦糸、染色されていない白糸を横糸に使用したパンツ。
 ジャケットとは、農民の上着として定着した
 膝丈の長さで袖付き の上着のことを総称
・テーラードジャケットとは紳士服 仕立てされた上着のこと。
 背広型の上着を総称する場合も多い
ガンバレ!!
967ノーブランドさん:2006/03/30(木) 13:29:18
2ボタンのテラジャケってボタン留めて着るときは両方留めるもんなの??上だけでいいと思ってたんだけど
968935:2006/03/30(木) 13:30:22
>>964
はい、全く同じでなくてもいいんですが、
田舎住まいなので通販で買えればいいなあ、と
思いまして。

こういう場合、画像うpした方が良いですかね?
969ノーブランドさん:2006/03/30(木) 13:30:25
>>966
お時間とらせてすいません。ありがとうございます。だいぶ理解できました!
970ノーブランドさん:2006/03/30(木) 13:31:42
社会の常識としては一番したは開けます
オフだったら好みでいいんじゃないすかね
971ノーブランドさん:2006/03/30(木) 13:40:49
>>949ですが、ジャケットの下は何を着るのが良いでしょうか?
972ノーブランドさん:2006/03/30(木) 14:04:20
>971
Tシャツ、カットソー、ドレスシャツと持っておくと着回しが効くよ。
Tシャツやカットソーにレイヤードするタンクトップも持っておくと便利。
973ノーブランドさん:2006/03/30(木) 14:10:28
アウターの下からインナーが見えるのは全部アウトですか
974ノーブランドさん:2006/03/30(木) 14:12:28
もちろんです
975ノーブランドさん:2006/03/30(木) 14:12:29
>973
裾の下こと?
ワザと見せているんでなければ避けた方が良いね。
ショート丈のJKなら、インナーは素直にタックインしろ。
976ノーブランドさん:2006/03/30(木) 14:15:37
俺はメンノン買おうとしたけど載ってる値段警戒してスマート買って後悔した。
雑誌に書いてある値段は有名なブランドのいい奴だから高いんであって、
似たような感じのは結構あるから自分が着たくなるような服載ってる雑誌買いなよ。
977ノーブランドさん:2006/03/30(木) 14:24:23
>>972
ありがとうございます。ちなみにどんな色がいいんですかね?
978ノーブランドさん:2006/03/30(木) 14:34:51
Tシャツ・シャツ・ジャケットの時にシャツから
ちょっとTシャツを出して見せるのも無いですかね?
ジャケットからは出てないです。
979ノーブランドさん:2006/03/30(木) 14:35:52
>>975
わかりますた。どうも
980ノーブランドさん:2006/03/30(木) 14:39:54
>>978しまえ
981ノーブランドさん:2006/03/30(木) 15:08:50
>>814おねがします
982ノーブランドさん:2006/03/30(木) 15:11:15
上の人と似た質問になるけど・・・
シャツとジャケットのボタンを全部あけるのは普通?
シャツは閉じるけどジャケットは全部あけるのはどうだろ?(このときシャツの裾は入れたほうがイイのかな)

それと、ジャケットのボタン(3つついてる)一番上だけ閉めるっていうのはおかしいかな?
2つ閉めるとすこし張るから、だらしなくないなら1つだけにしときたいのですが・・・
983ノーブランドさん:2006/03/30(木) 15:16:11
キレイめ系なんですけど
財布はどんなのがヲタ臭くないんでしょうか?
ヴィトンは頭悪そうに見えるしダサいとか聞いたんで・・・
984ノーブランドさん:2006/03/30(木) 15:17:42
>>983
きれいめ系じゃなくて脱オタ系じゃん
985ノーブランドさん:2006/03/30(木) 15:18:29
>>984
いや元々オタじゃないんでw
986ノーブランドさん:2006/03/30(木) 15:18:50
>982
シャツの丈にもよるけど、アリ。
中のTの柄とか見せたいってことだよね?

シャツ閉じてJKだけ開けるのは普通。
丈にもよるが、タックインはしてもしなくても構わないよ。
折角JKをあけるんだから、見せバックルなベルトをつけて
タックインした方が俺は好きだけどね。

3BのJKは真ん中の1つだけを止めるのが一応正式。(上2つでもOK)
1番上だけ止めると言うのは聞いたことがないよ。
987ノーブランドさん:2006/03/30(木) 15:24:53
>>985
いや、判断するのは周囲だ
その周囲に俺が含まれるまでは言わないが少なくとも健全な一般人は「w」を知らない
988983:2006/03/30(木) 15:26:52
>>985は俺じゃありません
偽者です!!
989ノーブランドさん:2006/03/30(木) 15:29:09
>>986
なるほどなるほど。助かりますた、ありがとん
990ノーブランドさん:2006/03/30(木) 15:32:21
もうわけワカメ
991ノーブランドさん:2006/03/30(木) 15:34:18
次スレ
服に興味を持ちはじめた人が質問するスレ345th
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1143681812/
992ノーブランドさん:2006/03/30(木) 15:36:59
B系からいきなりカジュアル系にした厨房の結末
B系、もといヤンキー系の服装の内は周りが若干ビビる感じになり
喧嘩を売ってきた場合はもちろん買って、ボコAにして金取れるというメリットがある
そろそろマジメにするかと思いいきなりカジュアルにしてみた
今まで俺にペコペコしてた奴らが調子乗り出す
結果、どっちみちB系に戻らなくてはやっていけない(´‐ω‐`)
993ノーブランドさん:2006/03/30(木) 15:39:26
ロンTとTシャツをレイヤードして
その上にシャツ2枚をレイヤー
んでジャケを羽織るとき
どういう風に着ればいいと思う?

とりあえずジャケはボタン開けようと思うんだ
でもスプリングコートを着るときはボタンしめるよ
994ノーブランドさん:2006/03/30(木) 15:40:31
スプリングコートもってるようなオシャレな人はここにはいないよ
995ノーブランドさん:2006/03/30(木) 15:45:46
スプリングコート=オシャレて
996ノーブランドさん:2006/03/30(木) 15:45:50
>>993
何それwww
新しいパズルかよwwwww
997マジレス子 ◆mkXQiZZ6Is :2006/03/30(木) 15:57:17
>>952
着てうpした方がいいですか?
998ノーブランドさん:2006/03/30(木) 15:58:14
         (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) <穴埋めだ  ゴルァ !!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
999ノーブランドさん:2006/03/30(木) 15:59:27
当然だ
1000ノーブランドさん:2006/03/30(木) 15:59:57
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。