服に興味を持ちはじめた人が質問するスレ342th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
【前スレ】
服に興味を持ちはじめた人が質問するスレ341th
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1142688425/

いまさら聞けないファッション用語
#http://www.fashion-j.com/W/
ファッション用語集
#http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_fashion/


質問はできるだけ分かりやすく。トップスと言ってもタンクトップからトレンチコートまである。
ジャケットと言ってもダウンジャケットからテーラードジャケットまである。
省略しないこと。
「○○と○○は合いますか?」
これだけだとよほど危険でない限り「着こなしによる」程度の答えしかない。
「○色と○色は合いますか?」
これも同じ。ってかどの部位がどの色なんだか分からん。当然答えは「着こなしによる」
できるだけ何を求めるのかを書く。
写真アップすると分かりやすい。
詳細を添えて質問すれば満足いく答えは返ってくる。
答える場合は難しい着こなしはあまり提案しないように。あくまでも、無難に。
2ノーブランドさん:2006/03/21(火) 21:27:17
3ノーブランドさん:2006/03/21(火) 21:29:36
青Gジャン+クリームシャツ+紺サーマル+リアルツリー迷彩パンツで明日出かけますが何か文句ありますか?
4ノーブランドさん:2006/03/21(火) 21:30:48
文句ないけど
字面で見るとダサいね
5ノーブランドさん:2006/03/21(火) 21:31:26
工房でテーラードジャケットかおうと思うんですが、
工房からテーラードって、似合わないですかね?
6ノーブランドさん:2006/03/21(火) 21:31:50
寒くない?
7ノーブランドさん:2006/03/21(火) 21:33:17
>>3
あなたが何着ようと文句ありませんが何か?
8ノーブランドさん:2006/03/21(火) 21:33:38
>>5
童顔は似合わないかも
9ノーブランドさん:2006/03/21(火) 21:37:17
アバハウスで決まりだね
10ノーブランドさん:2006/03/21(火) 21:37:29
>>5
●目が小ぶりではなれている
●丸顔
●鼻が低めで丸め
●はの字眉毛

このうち2つ以上当てはまるなら似合わないと思う。
自分は小ぶりの離れ目と低い鼻を整形したらぐっと大人っぽくなって似合うようになった。
11ノーブランドさん:2006/03/21(火) 21:38:28
魁 脱オタ塾 道場訓に
その1
とりあえずその汚いジーパン(それはジーンズとは呼べないw)を
捨ててユニクロでもGAPでもいいからまともなチノパンを3本以上買ってこい
その2
首が伸びたトレーナー、アキバ系丸出しのチェックのシャツを捨てて
無地かストライプのボタンダウンかワイドスプレッドのシャツを買ってこい
ニットはジャケットの下に着られるものを買うこと
その3
デパート(この際丸井でも西武でも何でもいいから)にいって
ジャケットを買え、ジャケットを買う時に同じ店員にコートも選ばせろ
その4
汚い靴下パンツ全部処分して新しいのを買え
その5
フィットネスジムに入会して体を鍛えろ
運動が苦手でもスポーツマンになれ
厚い胸板と割れた腹筋が最高のファッション
12ノーブランドさん:2006/03/21(火) 21:44:19
>>10
俺は顔がでかいのだがテラドは似合わぬか?
1310でーす☆:2006/03/21(火) 21:45:37
>>12
でかいだけなら似合うんじゃない?
大抵の男が似合うのがジャケットだから。
女の子を最も惚れさせる魔法の薬かもね
1412でーす☆:2006/03/21(火) 21:48:27
ちなみに
頭でかい+鼻低くて丸い+目が細く離れている
15ノーブランドさん:2006/03/21(火) 21:48:58
オタ度チェック
1.パーカー、フリースをアウターにして町を歩ける。
2.冬にコンバースのキャンバススニーカーを履いても平気
3.パンツはジーンズしか持ってない。
4.スポーツメーカーのロゴ入りの服はかっこいいと思う
5.鞄はリュックに限る
6.シャツはチェック柄が多い
7.靴下は清潔感と若々しさを出すため白だ。
8.アンダーパンツは白ブリーフでなければ何でもいいと思う。
9.下着がシャツの胸元から見えても気にしない
10.筋肉をつけても服を着れば見えないから意味がない。

YES1つでオタ
16ノーブランドさん:2006/03/21(火) 21:49:59
日本の紳士衣料業界の縮図
トップで全身を固めるのも難しいから
中流から中堅上位、トップをうまくまぜる。
下流のものは買うな。
【トップ】
オンワード樫山、レナウン、三陽
【中堅上位】
ワールド(TK)ファイブフォックス(コムサ)
【中流】
無印良品、ユニクロ、GAP
【下流】
ライトオン、マックハウス、ユナイテッドアローズ
シモムラ、丸井、ダイエー、ポールスミス
17ノーブランドさん:2006/03/21(火) 21:50:24
>>15
最近ではそれYES1つになったのか。
前まで2つじゃなかったか?
18ノーブランドさん:2006/03/21(火) 21:50:42
【冬物アウターのガイドライン】
コートはまずライナー付きのステンカラーコートを買う
ライナーを外せば春秋でも使える。
そして冬の寒い日のためにダウンコートを買う
コートでファッションが縛られるのは面白くないので、
どちらも無彩色、茶系色の2着、計4着ほしい。
あまり一点豪華になり過ぎずに2ー5万程度のものをバランス良く買う 

ジャケットは春秋用ものに加えて冬しか着られないものを何点かほしい
スウェードジャケット、コーデュロイジャケット、ウールジャケット

【春物アウターのガイドライン】
黒か濃紺のジャケット
高くても上質なものを、ホテルのバーに行ったり
彼女の父親と飯食ったりできるレベルのもの

淡色ベージュ、ブラウンのジャケット
コットン素材の気楽に着られるものを

できればこれにプラスしてグレーかオリーブの中間色ジャケットもほしい

スプリングコート
春には必ず必要

ナイロンブルゾン
初夏の冷たい雨の日も使えるように薄手のものを
春先はカーディガンと併用
19ノーブランドさん:2006/03/21(火) 21:51:43
ファッションの基本はジャケットスタイル
リーバイスのジーンズやアバクロのシャツよりも
ユニクロのジャケットやGAPのコットンパンツの方ポイントたかい

<ジャケットとパンツの合わせ方>
淡色ジャケット
→ボトムはブラウン、ネイビーの濃色のコットンパンツ
黒、紺ジャケット
→ボトムはベージュ、カーキの軽めな色

インナーはパステルカラーの無地かストライプのシャツ
革靴(革靴とベルトの色は合わせる)

どの色が合うかはここでシミュレーション↓
着せ替えシミュレーション
http://www.hi-ho.ne.jp/douton/coordinate.html

パンツ             ジャケット
ベージュ        黒か紺のジャケット
カーキ              ↓ 
オリーブ             ↓
グレー              ↓
ネイビー             ↓
ブラック      淡色ジャケット(ベージュ、カーキ)
20ノーブランドさん:2006/03/21(火) 21:52:51
真性オタファッション=キモオタ
マニアの間で名前の通っているブランドのパーカー
マニアの間で名前の通っているブランドのネルシャツ
マニアの間で名前の通っているブランドのジーンズ
を着れば脱オタできると信じている。
実際はオタとかわらない服装
金がかかるわりに汚らしい
典型アイテム
パーカ、フリース、スウェット、チェックシャツ、ユニクロのジーンズ、リュック、Gショック、ナイキ、眼鏡
主な生息地
マックハウス、ライトオン、ジーンズメイト

仮性オタファッション=ダサオタ
ジーパン、ジージャンが
ジーパン、丸井のテラジャケにかわるとオシャレだと思っている
不思議な人々。
ちんちくりんなジャケットとつんつるてんなシャツを愛する
生地と知能が不足した人間。
異常にタックインを嫌う冠婚葬祭お断りな人々
典型アイテム
テラジャケ(特にポールスミス)、ステテコストライプシャツ、リーバイス、吉田カバン、スピマス、コンバース
主な生息地
丸井(上野店が一番ひどい)マイカルビブレ

21ノーブランドさん:2006/03/21(火) 21:53:43
【有害アイテム】
・Pコートダッフルコート
Pコートダッフルコートは基本的に子供向けと考えてよろしい。
特にカジュアル衣料品店に売っているものは品質・仕立てが悪い
あれなら都心部のそこそこの私立高校の指定コートの方がまだ品質がいい
素直にナイロン製のコートを選んだ方が無難
もしPコート、ダッフルコートを良識ある大人が着る場合は
?@まっとうな紳士服衣料店でジャケットの上に着られるものを買う
 ジャケットの上に着て窮屈なものは子供向けブルゾン
?Aカシミアかそれに準じる素材のものを買う
?Bブラウンかグレーのものを買う(黒、紺は子供服に見えやすい)
以上の条件を満たす事が必要。
好きで着ていて良質な品だと回りにわかるようにする必要がある。

最低でも5万以上はかかることになり普通のナイロン製のライナー付きコートや中綿コート
の方がコストパフォーマンスがいい

・テーラードジャケット
テーラード(tailored)
テーラー(紳士服の仕立て屋、裁縫師)が由来で、「紳士服仕立て」という意味。テーラーメード(tailor made)と同じ意味で使われる。ドレスメーキング(dressmaking、婦人服仕立て)に対比する
言葉で、柔らかく、ドレッシーではなくカチッとした仕立てということ。ちなみに、テーラードスーツは
女性向きに作られた紳士風の背広型スーツのことをいう。他にテーラードを用いた言葉では
テーラード・カラー、テーラード・スカート、テーラードジャケット、テーラード・ブラウスなどがある。

ゆえにテーラードジャケットを着た男=ホモ
22ノーブランドさん:2006/03/21(火) 21:53:56
夏に七分のカットソー一枚は変ですか?
23ノーブランドさん:2006/03/21(火) 21:54:35
オタが好むもの
Gパン、Gジャン、Gショック
パーカー、フリース、リュックサックをはじめとする登山用品
コンバースなどのキャンバススニーカー、ポールスミス、スポーツウェア、軍用品
これらのものはファッションから排除すること。
百害あって一理なし

【ジーンズに対する当スレの見解】
ジーンズはオタクが最も好むアイテムなので避けた方が無難。
だらしなく、不潔な印象を与える可能性が高い。

ある程度、ファッションが理解できた中級者以上なら
ジャケットをつかってアメリカントラディショナルスタイルの挑戦するのも悪くはないが
初心者は丸井系になりやすく危険
(特にリーバイスは童貞印と呼ばれているので要注意)
【コンバースに対する見解】
室内用の上履きに穴をあけてヒモを通したもの。
防寒防水性がないため、冬および雨の日は嘲笑の対象。
主に貧乏人が好む傾向がある。
汚れやすく汚れが落ちにくいので不潔
つま先がゴムのため水虫の温床に

【吉田カバンに対する見解】
ユニクロ、無印良品と同一品質、ロゴが最高にダサく童貞印と呼ばれている
知名度だけで商売しているため、DQN高校生から油オヤジまで愛用者がいる
使っている人間はみんなダサイ
24ノーブランドさん:2006/03/21(火) 21:55:18
身長−105が一番動けるんじゃないだろうか?
185センチで80キロ
175センチで70キロ
165センチで60キロ
注)体脂肪率は9〜12% これを超えるようではパワーもスピードも不足
  この範囲にありながら体重が上回ればパワー系。下回ればスピード系

例)ケインコスギ 182−105=77キロ→ビンゴ!
ジャッキーチェン 173−105=68キロ→ビンゴ!
ブルースリー   170−105=65キロ→ビンゴ!
中田英寿     175−105=70キロ→実際は68キロ
イチロー      180−105=75キロ→実際は72キロ

一般人が社会生活をする上でも目指すべき体型はこれじゃないでしょうか?
これよりムキムキだと重くて持久力に不足を感じ、
これより細いと瞬発力がもっと欲しくなるのではないでしょうか?
一般人が感じる「格好良いカラダ」も彼らのレベルでしょう。
2510でーす☆:2006/03/21(火) 21:56:38
>>14
うーん・・顔見たわけでは無いのでなんともいえないけど
どうしてもジャケットは必須だと思うし。
着るべきだとは思うのね(強要じゃないよ)
ジャケットはシルエット重視だから、綺麗に着こなせるように
髪型に工夫して、目が細いのはいいとおもう。
26ノーブランドさん:2006/03/21(火) 21:56:39
★【重要注意事項】軽度オタによる妨害工作★
当スレでは軽度オタ=ダサオタによる重度オタへの差別行為
嘘のアドバイスが横行しております。
利用者は十分に注意して下さい。
彼等の特徴は
ユニクロのジーンズがリーバイスになれば脱オタ
ナイキのハイテクスニーカーがコンバースのキャンバスになるとお洒落
リュックが吉田カバンになるとカッコイイ
Gジャンが丸井のテラジャケになると最高
ポールスミスは俺の人生
などのアドバイスをします。
全て嘘です。自分と同レベルに引き止めるためのプロパガンタ行為です。
十分注意しましょう。

ファッション雑誌を猛烈にプッシュするダサオタがいるが
出版業界は一見華々しく見えるが実際は慢性不況と呼ばれている業界だ。
中でも男性ファッション雑誌は採算がとりにくく、不毛の土地、鬼門と呼ばれている分野
企業というものは儲からないポジションには優秀な人間をおかない。
クズが作る雑誌はつまらない、広告収益も売り上げも上がらない
さらにコスト削減、さらにクズが集まるという悪循環が起きている。
そんなものが参考になると思うっているやつは痛い。
2712でーす☆:2006/03/21(火) 21:58:01
>>25
そっかぁ

dクス
28ノーブランドさん:2006/03/21(火) 21:58:35
つくづくこのコピペクソだなwww
29ノーブランドさん:2006/03/21(火) 21:58:45
魚さん待ち
30ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:00:20
このダーッとはられてるコピペは8割嘘だろ?
31ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:02:27
テンプレ長いね
誰が作ったの?
32ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:03:15
【体作り】
厚い胸板、割れた腹筋、たくましい二の腕を目指すこと。
たくましい体の男を嫌う女はいないため、
ジムに通ってきちんと鍛えること
体作りに関する議論はこちらで
http://sports9.2ch.net/muscle/

【時計・筆記用具】
いいものを1つは持つこと。
あまりはまり込んで金をかけ過ぎないように注意
時計に関する議論
http://hobby8.2ch.net/watch/
筆記具に関する議論
http://that4.2ch.net/stationery/

【小物】
ベルト、財布、パスケース等の小物は革製でロゴが入っていない
新しいものを買うこと。
たとえブランドものでも大きなロゴが入っているものは避けること。
たとえ高いものでもくたびれたら買い替えること
小物に関する議論はこちら
http://hobby8.2ch.net/watch/
33ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:03:54
【髪型】
頭髪は清潔にする。
爪、ヒゲについても同様
床屋より美容院にいく。
髪に関する詳しい議論はこちらで↓
http://life7.2ch.net/diet/

【靴】
清潔で新しいものを履く
安くても新しいものをキレイに磨くor洗って使うこと。
服同様に季節感を持つ
真冬にキャンバススニーカーを履いたり
真夏にブーツを履いたりしないこと
いいものを長く履く主義の人は定期的にメンテナンスに出すこと。
靴に関する議論はこちらで
http://life7.2ch.net/shoes/

【眼鏡】
基本的にコンタクトレンズすること
体質的、精神的にコンタクトが難しい場合は複数の眼鏡を併用して
オシャレで眼鏡をしているような印象を与えること。
またコンタクト使用者も万が一に備えてちゃんとした眼鏡を買っておくこと
眼鏡コンタクトに関する議論はこちら
http://life7.2ch.net/megane/

34ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:05:15
>>30
うんw
ただこれを真に受けたオタが脱オタになって、この板で黒ジャケやジーンズをオタアイテム呼ばわりするようになるのね。
35ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:05:49
脱オタにはお金がかかるので、
ユニ、無印、GAP、コムサイズムを有効に使いたい

品質番付
アウター
無印>イズム>ユニクロ>GAP
パンツ
GAP>イズム>ユニクロ>無印
シャツ
イズム>ユニクロ>無印>GAP
ニット
無印>GAP>イズム>ユニクロ
女性店員
無印>ユニクロ>GAP>イズム
36ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:06:43
ファ板フィルター乙
37ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:08:07
誰か22お願いします^^;
38ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:08:07
このスレの最大の主張はジーンズ、ロンT、パーカ、キャンバススニーカーが
スラックス、ドレスシャツ、ジャケット、革靴になれば
一般人レベルを超えるということである。

いきなりこれだと敷居が高いなら
スラックスをチノにしたり
革靴をレザースニーカーにしたり
ジャケットを前あきニットにすればよろしい。

服選びは難しいので雑誌を読んでどんなに調べようが、
オシャレなショップにいこうが、オーダーしようが失敗するときは失敗します。
各自、自分で経験を積むしかありません。
失敗を恐れずにいきましょう。

自分がどうありたいか明確なイメージを持ちましょう。
自分が若々しい書生風でありたいのか、孤高な文士風でいたいのか
昔ながらの職人風でありたいのか、オシャレな若旦那風でありたいのか
堅い役人風でありたいのか自分で決めましょう。
明確なイメージをもってそれにあったアイテムを選びましょう

優雅なファッションの条件は
清潔であること、調和がとれていること、シンプルであること
この三つがそろわないとありえない。
それにファッションというものは服そのものよりも着こなしにあるんだよ。
品質にこだわって、正統派なトラッドをふまえながらも
現代風のセンスを取り入れ自分らしくする。
別にジーンズやミリタリーを取り入れてもそれを上品で優雅に
着こなせるならそれでいいんだよ。
できないなら手を出さなければよろしい。
ファッションの基本はジャケットスタイル
リーバイスのジーンズやアバクロのシャツよりも
ユニクロのジャケットやGAPのコットンパンツの方ポイントたかい
39ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:09:15
【前期】
好きなタレントや身辺に好意をよせる人ができ、おしゃれを認識はじめる。ママカジからの脱出。

【中期】
雑誌にどのようなブランドがあり店で買えるのかがわかってくる。洋服を買い始めワードローブが充実。

【後期】
ワードローブがひととおりそろい、人との差別化意識が格段に高くなる。
より高価なブランドに走るものもいれば、脱ブランド化するものもいる。
あるいは、ワードローブをそろえおわったとたん自己完結してしまい、
以降のファッソンに興味を示さなくなるものもいる。俗にいうオッサン化・オバハン化である。
40ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:09:55
◆筋力トレーニングについて
仮想フィットネスクラブ 「ICO FITNESSCLUB ONLINE」初心者〜上級者までお勧め
http://icofit.net/
筋力トレーニングシミュレーション(個人・目的別トレーニングメニュー作成)
http://hinter.drp.ne.jp/simulation/kt/
いい筋肉ネット(ホームトレーニング・コミュニティサイト)
http://www.e-kinniku.net/index.html
フィットネス・オンライン(全国フィットネスクラブ検索)
http://www.cmnw.com/
http://www.fitnessclub.jp/
学習院大学スポーツ・健康科学センター (BIG3解説動画)
http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~19820962/Web/title.html
フィットネスかわら版(部位別トレーニング)
http://f-kawaraban.cside.com/
ウイダー(ウエイトの基本、競技別種目、栄養学)
http://www.weider-jp.com/trai_nut/index.html
ウエイトトレーニングの基本(テキスト主体)
http://www.undou-kai.com/goten/tra/freewait.htm
フィジカルトレーニング情報(スクワットのしゃがみ角はここ)
http://homepage2.nifty.com/physical-education/
Hell club(おおまかな筋肉の名称)
http://www.niji.or.jp/home/mihi/hell-club/c_mucle.html
クレーマージャパン(超回復の分かりやすい説明)
http://www.cramer.co.jp/training/rest_3.html
森先の筋トレ日記(部位別筋肉トレーニング種目)
http://kinntorenikki.fc2web.com/buibetutraining.htm
運動の方法と思考(ホームトレーニー向け)
http://www.hct.zaq.ne.jp/cpagf000/2undounohouhoutosikou.html
インフォームドコンセントについて(ミズノ)
http://www.mizuno.co.jp/aqua/room/tr/tr_main1101.html
41ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:11:48
>>22
>>37
いけないことはないと思う。
電車の中とか、店の中とか、冷房効きすぎてるとこあるし。きっと。
42ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:12:30
なんか、まとめサイトが作れそうだな
43ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:15:19
脱オタですみません。
テーラードジャケットって着丈はどの位置くらいですか??
44ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:18:10
ベルトみえるぐらい
45ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:18:25
>>43
別にテーラード自体に着丈が短いという意味はない
46テンプレ読め、音読しろ:2006/03/21(火) 22:20:21
・テーラードジャケット
テーラード(tailored)
テーラー(紳士服の仕立て屋、裁縫師)が由来で、「紳士服仕立て」という意味。テーラーメード(tailor made)と同じ意味で使われる。ドレスメーキング(dressmaking、婦人服仕立て)に対比する
言葉で、柔らかく、ドレッシーではなくカチッとした仕立てということ。ちなみに、テーラードスーツは
女性向きに作られた紳士風の背広型スーツのことをいう。他にテーラードを用いた言葉では
テーラード・カラー、テーラード・スカート、テーラードジャケット、テーラード・ブラウスなどがある。

ゆえにテーラードジャケットを着た男=ホモ
47ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:21:42
>>42
342スレの意見の結晶だからね
48ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:22:04
>>46
>>21に書いてあるから、「>>21」って書くだけでOK
49ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:22:28
スクールjkt買っちまったい
50ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:22:46
2Bのタイト、ショート、ストライプのスーツのジャケットをテラジャケのようにつかうのはありですか?
51http://kei11.k-server.org/enter.htm:2006/03/21(火) 22:23:06
ここいいよ
52ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:23:24
53ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:30:36
てかベロアってもうおわったのかな?
54ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:31:38
>>53
夏まできてろよハゲ
55ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:41:48
ウール、ダウン、ベロア、スウェード、コーデュロイの営業は終了しました。
秋までお待ち下さい。
56ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:43:52
明日N-3Bで歩いてたらおかしいですか?
ちなみに東京ですが。
57ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:48:15
ジーンズに今までベルトとか全然しないではいてたんですがベルトってした方がいいんですか?
もし、ベルトするとしたら何色が無難か教えてください
5843:2006/03/21(火) 22:48:44
きき方が悪くてすいません 
テーラードジャケットの着丈はどれくらいにするのがいいですか?
59ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:49:16
>>57
靴と同色
60ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:50:17
>>56
底辺乙

>>57
靴(くつ)、鞄(かばん)と同色(どうしょく)
61ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:52:24
今の季節にコーデュロイジャケットを着ている僕は不自然ですか?
寒い日にはまだまだ大丈夫だろうなと思ってきてるんですが。
まだ、別珍を着ている人もいるしね・・・。

パンツの色は一般的に カーキ と ベージュ のどちらがベタでしょうか?
62ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:54:30
この春、毎日着まわしするとしたらアウターはいくつ必要ですか?
黒のテーラードジャケットはすでに持ってるんですが、他に買うとしたら何でしょう?
63ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:54:45
64ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:55:49
>>62
ジャケット3着
コート1着
ブルゾン1着
65ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:57:19
>>59 >>60 サンクスです。もう一つ聞きたいんですが、靴の色って服装に合わせて変えた方がいいんですか?いつも白のスニーカーばかりで… どの服装にも無難な靴の色とかありますか?
66ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:59:07
>>56
やめとけ
67ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:01:11
ベルトとショルダーバック1万くらいで買えるブランド教えて
68ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:02:58
>>66
ジャケット持ってないんですけど・・・・。
無印のパーカーで原宿歩いてたらおかしいですよね?
69ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:03:10
>>67
ポールスミス
70ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:03:42
>>64
ジャケットってテーラードのことですか?
あと春に着るコートってどんなのですか?
71ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:06:39
>>70
質問重ねる前に礼ぐらい言え
72ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:07:13
>>68
ジャケットがないならスプリングコートでいけばいいじゃん
73ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:09:48
そういやベロアって定番化されたと思う?廃れてくと思う?
74ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:10:49
>>72
スプリングコートも持ってないです。
4月から大学なんで、そのための服を買うために原宿行きたいんですよ。
制服ばかりに頼っていたがために・・・着ていく服が無い・・・・・。
75ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:11:22
>>71
すいません。
教えてください。
76ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:12:23
73 なんだそれ
77ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:12:57
尻の部分がダボっとしてて足首のとこだけ細いジーパンってなんて言うの?
今日町で見かけたんですが
78ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:13:36
>>73 ベロアか。自分的には好きだけどどうなんだろ。
79ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:14:45
>>77
バギー
80ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:15:22
トップのアウターに細身の白いジップアップパーカ着てインに薄いピンクのカットソーなどを着ようと思うのですが、
ボトムはどんなのを履けばいいでしょうか?
出来れば色も教えて下さい。よろしくお願いします
81ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:15:39
赤色のベロアジャケットって美味そうな色してるよな
82ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:15:53
自分的w
お前の脳みそに独断と偏見以外の何がつまってんだよ
今まで客観的、論理的な判断したことあんのかよw
83ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:17:29
Gジャンってどの季節に着るものですか?
84ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:17:39
パーカーの時点で終わってるし
色合わせは>>19見ればわかるし
85ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:19:49
>>83
童貞季
86ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:20:30
>>73
ベロアなんぞ素材の一つだろ
87ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:20:33
ピザがテラジャケはぶざまでしょうか?
88ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:22:28
スレ違かもしれんが高校の私服ってどんな感じにすればいいかアドバイス頼む
89ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:22:50
>>82 個人の意見いっただけでしょ。いちいち煽るのはどうかと思うけど
90ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:22:59
>>87
テラジャケは女性の腰のくびれとヒップラインをきれいに見せるために
ショート丈になってるんだから、
ピザ男は一番隠したいところが強調されることになる
91ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:23:52
>>88
定時制だろ
これ以上親に迷惑かけないかっこしろ
9288:2006/03/21(火) 23:24:58
都立普通科だけど私服高校
93ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:25:35
明るい緑色のサルエルパンツにはトップスは何がいいですかね?
94ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:26:23
コーディロイテーラードジャケットはいま時期は大丈夫ですかね??
95ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:27:42
>>85
そうですか…
他のジャケットでも買ってみます
ありがとうございました
96ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:28:48
>>94
うん、着なくて大丈夫だよ。
97ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:29:40
日比谷とか西とか昔番号振られてた学校は私服のとこもあるな
98ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:30:06
85じゃなくて>>84でしたすいません
99ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:30:55
>>94
クリーニングに出しても大丈夫かってことかな?
もう着る馬鹿いないから大丈夫でしょ
100ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:31:02
主観でいいので誰か>>50頼む。
101ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:31:29
>>90
ありがとうございます。
ピザ男にお薦めのファッションがあったら教えてください。
あったら
102ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:32:19
>>101
浴衣
103ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:32:53
まわし
104ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:33:12
デブだったこともオタだったこともねーのに分かるかw
105ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:33:32
Gパン以外もすそ上げってしますか?
106ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:34:05
>>101
オーバーオールに半そでシャツ
107ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:34:38
>>106
恵かよw
108ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:36:24
>>105
ユニクロでカット済みの買ってろ
109ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:36:28
神戸の人、買い物するときいつもどこ回ってますか?
110ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:38:17
>>109
福原
111ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:38:49
ファー付きコートってもう時期はずれですか?
112ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:40:16
>>100
本人はスーツだって解ってるし先入観があるからやらないけど
見えないこともないよな
色合わせなんかで鏡の前でグレースーツの上持ち出したりするのはある
ウールをカジュアルに着るのはラペル細すぎのやつとか、アクセント入ってるのしか
着ないから知らんわ
113ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:40:49
季節外れどころか来年はないだろうな
114ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:41:12
デニムのテーラードジャケットを買おうと思ってるんですが、
灰色か薄いブルーならどっちが他のと合わせやすいですか?
115ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:41:14
>>80
トップスがタイトだからパンツはカーゴみたいなゆるめのが合うと思う。
色はトップスが白だからパンツは何色でも合うと思う。
ただインナーがピンクだったらそれ以外のだよー。
あとファ板でパーカ使ったファッションのアドバイスは受けないほうがいいよ。
ファ板フィルタにまともに影響されてジャケットスタイルしか知らない脱オタにプギャーってされるからね。
116ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:42:24
レギュラー丈のテーラードジャケットっていうのはどれぐらいの長さですか?尻が半分隠れるぐらいですか?
117ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:42:49
真性オタファッション=キモオタ
マニアの間で名前の通っているブランドのパーカー
マニアの間で名前の通っているブランドのネルシャツ
マニアの間で名前の通っているブランドのジーンズ
を着れば脱オタできると信じている。
実際はオタとかわらない服装
金がかかるわりに汚らしい
典型アイテム
パーカ、フリース、スウェット、チェックシャツ、ユニクロのジーンズ、リュック、Gショック、ナイキ、眼鏡
主な生息地
マックハウス、ライトオン、ジーンズメイト

118ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:43:52
119ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:44:01
金かかんないじゃん
120ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:45:43
>>116
ケツが隠れるか隠れないかくらい
脚の付け根が見えるか見えないか程度だろ
121ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:46:31


117 名前:ノーブランドさん :2006/03/21(火) 23:42:49
真性オタファッション=キモオタ
マニアの間で名前の通っているブランドのパーカー
マニアの間で名前の通っているブランドのネルシャツ
マニアの間で名前の通っているブランドのジーンズ
を着れば脱オタできると信じている。
実際はオタとかわらない服装
金がかかるわりに汚らしい
典型アイテム
パーカ、フリース、スウェット、チェックシャツ、ユニクロのジーンズ、リュック、Gショック、ナイキ、眼鏡
主な生息地
マックハウス、ライトオン、ジーンズメイト


経験談乙。

122ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:48:41
>>120
そうなんですか。。
ありがとうございました
123ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:49:13
リーバイスのジーンズ二本、江戸のブラックジーンズ一本
アバの黄土色の綿パン、黒のスラックス、シップスの茶色のカーゴ。
が家にあるボトム全てです。春夏越すには後何を買えばいいでしょうか?
124ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:50:37
トップスと靴が必要だな
125ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:51:32
Gジャンとブルゾンの違いって何ですか?
126ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:52:15
>>125
はぁ?
127ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:53:30
>>125
ネタでしょ
128ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:53:37
>>123
全部捨ててユニクロでチノを5本
129ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:53:41
>>126
まちゃまちゃ?
130ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:53:46
Gジャンはデニム地のブルゾンです
131ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:54:50
Gジャンは童貞用のブルゾンです
132ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:55:21
お前ら日曜の朝っぱらから喧嘩すんなよ(苦笑)
133ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:55:37
ベロア黒ジャケを今の時期に着るとおかしいですか?
ファ板視点ではなく、東京都内を歩く
普通(2chに毒されていない)の大学生視点から考えて頂けると嬉しいです(´・ω・`)
よろしくお願いします。
134ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:56:45
>>133
>普通(2chに毒されていない)の大学生
そんな奴はここにはいない
135123:2006/03/21(火) 23:56:52
マジレスなしですか?w
136ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:56:54
靴の履きこなし方とかが載ってるサイト無いっすか?
靴板でスルーされたので・・
137ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:57:02
138ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:57:42
>>133
ファ板視点じゃなくというのなら、大学生の知り合いに聞けよボケ
139ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:58:01
>>133
寒いしおかしくない
ジャケットじゃ寒いと思うけど起毛素材ならいいんじゃない?
寒きゃマフラーかストール巻けよ
140ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:58:40
141ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:58:42
>>115
ゆるめのカーゴ等ですね!
カーゴパンツはあまり持ってないので明日買って来ようと思います。
ありがとうございます!
142ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:59:30
>>135
もうボトムのバリエーションはあるじゃん
どうしたいの?
143ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:59:40
白のアシメスカートを買ったんですが、スソにレースが付いてて、女の子らしいものになっています。
これをカジュアルに着たいのですが、どんな風にしたら良いでしょうか??
肌はあまり出したくないので、露出は控えめにしたいです。
また、スカートの下にはタイツかスパッツを穿くつもりなんですがどちらが良いでしょうか?
春物のブーツなどの方が良いでしょうか??

教えてください(>_<)
144ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:59:40
何で同じブルゾンなのに、デニムだけ「Gジャン」って名前が付いてるんですか?
145ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:59:51
ベロアはしまえって3週間以上いいつづけてるな・・・
146123:2006/03/22(水) 00:03:04
いや、チノ五本はネタなのわかりますが今持ってる色合い的に
暗いのが多いんです。だから何か明るい色とかあったほうがいいのかなぁと
思いまして。
147114:2006/03/22(水) 00:03:15
>>114
お願いします
148ノーブランドさん:2006/03/22(水) 00:04:51
>>143
一番簡単なのはショート丈のデニムジャケットを合わせるやり方。
あとは、今年はミリタリーやマリンルックが流行ってるから、
その手のジャケットを一着買ってみたらいいのでは。
149ノーブランドさん:2006/03/22(水) 00:08:47
>>148
ショート丈のデニムジャケットですかー。可愛い感じがしますね!!
ジャケットは2枚(黒と白)しか持ってなかったりするので買うつもりなんですが、半袖のジャケットを雑誌で見つけてそれを買おうかなぁって思ってるんです(なかなか見つかりませんが…)
でもミリタリーとかも良さそうですね。

ワガママを言うと、ボーイッシュとガーリーを合わせた感じにしたいんです。中性っぽいような…。
でもスカートにレースが着いてたりするから無理なんでしょうか?
150ノーブランドさん:2006/03/22(水) 00:09:12
>>144
戦後アメリカ軍がうろうろしてて「GI」と呼ばれていた
「ギブミーチョコレート」くらい日本が貧しかった頃だ
貧しかったし、GIの着てるリーバイスかなんかのジャンパーとパンツがカッコよかったんだろう
GIパンツ、GIジャンパーと呼ばれた。
奴等はサテン地の土地土地の記念ジャンパーを作って着る風習もあって
それを着てるのが横須賀基地のGIに多かったんだろうが
日本記念のものも作り出しそれは横須賀ジャンパーと呼ばれた
確かジャンパーは和製英語。英語だとジャケット。ブルゾンはフランス語かなんかじゃないの?
151ノーブランドさん:2006/03/22(水) 00:10:14
うそつけ
152ノーブランドさん:2006/03/22(水) 00:10:47
http://imepita.jp/trial/20060322/003780
これにはジーンズ以外だと、どのようなパンツが合うでしょうか?
色も教えて下さい。
153ノーブランドさん:2006/03/22(水) 00:12:00
>>143
ボトムに白持ってくるとトップスは濃色になるな
ほんとは淡色のショートトレンチを勧めたいところなんだけど。
ワンボタンのテーラードジャケットでガチッとさせて
スカートで外すって感じかな
154114:2006/03/22(水) 00:13:10
テーラードジャケット以外のアウターは何買えばいいんですか
155ノーブランドさん:2006/03/22(水) 00:14:47
>>153
やっぱり濃い目の色ですよね。店員さんは妙にパステルカラーのセーターとかを勧めてきましたが…汗
ショートトレンチとか憧れるんですが、顔と雰囲気とかに合わないんですよ^^;イメージが紫とか言われる人なので…
テーラードとあわせるのは可愛いですね!
普通のジャケットはあるんですが、テーラードは持ってないので、探してみます。
足元はブーツとかの方が良いんでしょうか??
156ノーブランドさん:2006/03/22(水) 00:14:50
>>151
マジだ馬鹿。今のイラクみたいなもんだ
服もいいけど歴史もちゃんと学べ
157ノーブランドさん:2006/03/22(水) 00:19:39
>>152
青のコットンパンツとかいいんじゃん
158123:2006/03/22(水) 00:20:11
何買ったらいいんですか?
159ノーブランドさん:2006/03/22(水) 00:20:50
160152:2006/03/22(水) 00:21:35
教えてください
161ノーブランドさん:2006/03/22(水) 00:24:35
>>155
足下のイメージはスカートとイメージを合わせるのではなくて
ジャケットトップスのイメージに合わせる形で
かちっとしたジャケットでいくならパンプスを
デニムやミリタリーでいくならちょっとカジュアルタイプのブーツをって感じで
今年はいい春物のブーツたくさん出てるよ。
162ノーブランドさん:2006/03/22(水) 00:24:42
黒のジャケット(薄いストライプ)の中にはどうゆうのを着ればいいの??あと黒っぽい感じのジーンズじゃおかしい??
163ノーブランドさん:2006/03/22(水) 00:25:25
>>123をお願い。
164ノーブランドさん:2006/03/22(水) 00:27:30
>>163
本物の馬鹿なの?
俺が命令したらそれ買うの?
165ノーブランドさん:2006/03/22(水) 00:27:39
>>155
イメージが紫な人ならキャミソールにボレロとかでも似合いそう
166ノーブランドさん:2006/03/22(水) 00:27:55
>>112
dクス、自分の持ってるのはラペルも細いです、大学の入学式用に買ったやつで所謂お洒落スーツみたいなものだと思います。
167ノーブランドさん:2006/03/22(水) 00:28:01
>>164
提案聞きたいだけなんで。
168ノーブランドさん:2006/03/22(水) 00:28:11
>>163
夏用に膝丈ぐらいのハーフパンツとかは?
短いのは子供っぽくなるけど長めだと結構使えるよ。
169ノーブランドさん:2006/03/22(水) 00:28:29
>>161
そうなんですか!勉強になりました。
私の住んでいるところは田舎なので、春物のブーツがなかなか無いんですよ^^;
冬はいっぱいブーツを売っていた店に行ってもブーツは1足もなくて全部パンプスだったり…
でもめげずに探してみますね!オススメの色とかありますか?
また、もしパンプスの場合、タイツとスパッツはどちらが良いのでしょうか?
スパッツはいまのところ黒があるんですが、レースのスパッツも見つけて可愛いなぁって思ってたりするんです。
(足太いから似合うか微妙ですが…涙)
170ノーブランドさん:2006/03/22(水) 00:30:50
>>165
それも可愛いですね!
ボレロは半袖を買って長袖とかを重ね着しても良さそうですし…。最近妙に重ね着が好きなんですよ。
色はやっぱり明るい方が良いでしょうか?オススメの色とかありますか?
171ノーブランドさん:2006/03/22(水) 00:33:02
>>162
もう春なんだからそんなものは押入に片づけて、別のジャケ着ましょう。
172ノーブランドさん:2006/03/22(水) 00:33:51
女には優しいな
173ノーブランドさん:2006/03/22(水) 00:37:44
そりゃ男に優しくするよりは女に優しくするだろ
174ノーブランドさん:2006/03/22(水) 00:39:09
>>169
パンプスでもスパッツで大丈夫だけど
白のスカートに合わせるならパステルトーンのライトグレーやライトブルー
の方がレイヤードスタイルとしてはいいのでは。
裾にスリットと巻きが入っているタイプがお進め
175162:2006/03/22(水) 00:44:26
じゃあ何色のジャケが今年の春色??
176ノーブランドさん:2006/03/22(水) 00:45:28
あさぎ色
177ノーブランドさん:2006/03/22(水) 00:45:38
>>167
手持ちのトップスに合う合わないと服の路線に合う合わないがあるだろ
例えば俺はデニムは軽いクラッシュ数本、色落ちで10本くらい
濃いインディゴベースかかなり色褪せた黒しか穿かない
エンジ〜茶系のカラーデニムも数本。コーデュロイも数本。デニムタイプしか穿かない。
カーゴも数本。カーゴは無地のカーキかグレー。細身しか穿かない
ウールのスラックス数本。これも細身しか穿かない。
サルエルもパラパンもハーパンも穿かない。
何も考えず種類だけ増やしてくと意味不明になるよ
押入れにはもう一生穿かないであろうペインターパンツとか
チノパンとかスラックスタイプの太いコーデュロイパンツが眠ってる
178ノーブランドさん:2006/03/22(水) 00:45:59
>>170
ボトムスが濃い色ならペールトーンのジャケット持ってきてもいいけど
パンツが白だとジャケット濃くなるからあまり原色バリバリのものはもってこれないね
ジャケットは落ち着いた色にしてインナーで遊ぶ感じで、
白のスカートだけでも十分春らしいからあんまり欲張らないで
秋口もにらんだ配色のアイテムを選んだ方がいいよ。
179ノーブランドさん:2006/03/22(水) 00:46:01
紺ブレ
180ノーブランドさん:2006/03/22(水) 00:47:56
>>177>>15の3で脱落
181ノーブランドさん:2006/03/22(水) 00:52:07
>>174
ライトグレーやライトブルーですかー。あまり見たことないかもしれませんが、探してみます。
スリットと巻き…これも見たことないです…汗
でもスリットの入ったスパッツって可愛い感じがします。ぜひ欲しい…!!
めげずに探してみますね。



一応自分でも雑誌を見ながら考えてみたので、批判でも何でもいいので意見をいただけると今後の参考になって嬉しいです。

@黒のパーカーかジャケット+白のタンク+インナーに原色のキャミ
A灰色のパーカーで中には原色系のタンク
BロンTにボレロを着るかストールを巻く。
CロンTにベストや半袖や七分のTシャツやシャツを着る
182ノーブランドさん:2006/03/22(水) 00:53:30
>>177はヲタ化のテンプレなので、脱ヲタしたい人には向かない。
183ノーブランドさん:2006/03/22(水) 00:54:23
>>177はテンプレらしい
184ノーブランドさん:2006/03/22(水) 00:56:19
というか濃紺とか細身とかのブームが来る前になんで
>>177は一通りそろってるんだろう。
185ノーブランドさん:2006/03/22(水) 00:57:31
>>178
濃い目のボトムスなら紺のサルエルがあったりします。
原色バリバリはやっぱりダメですかー。緑のボレロを見つけたので、それを考えてました 笑
インナーは遊べる感じのが揃ってると思います。
貼り付けたものとか大好きで集めたりしてたので…。
秋…黒しか思い浮かばないです。汗
他はカーキとか茶色とかですかね?? 
186ノーブランドさん:2006/03/22(水) 01:02:28
>>184
細身ブランドは97年頃からとっくにある
濃紺のノンウォッシュ、リンス、ワンウォッシュ等は穿かない
洗ってると色落ちダサくなるし、加工済みしか穿かない。
薄インディゴが流行ったときは薄ブラックで代用した
187ノーブランドさん:2006/03/22(水) 01:19:27
>>164
お前の思考能力の低さに同情する
188ノーブランドさん:2006/03/22(水) 01:20:18
誰かまだいる?
189ノーブランドさん:2006/03/22(水) 01:43:11
春から青学生。
おしゃれについてけるか心配
190ノーブランドさん:2006/03/22(水) 01:57:13
ベロアのジャケットっていつ頃まで着れる?
191ノーブランドさん:2006/03/22(水) 02:05:51
今月いっぱい
192ノーブランドさん:2006/03/22(水) 02:06:15
1ヵ月前
193ノーブランドさん:2006/03/22(水) 02:27:29
黒地に白ドットのノースリーブシャツ(Yシャツの袖まんまぶったぎったやつ)
を見てほしいなぁとおもったんですが、この時期それにあわせるインナーは何がいいでしょうか?
黒のVネックカットソーの上に白のVネックカットソーをレイヤードで着て
シャツの襟元をちょっとあけるっていうのを思い付いたんですが、どうでしょうか。
194ノーブランドさん:2006/03/22(水) 02:36:18
きもい
195ノーブランドさん:2006/03/22(水) 02:45:51
町歩いてたら同年代というか若い人で男の人が
異様にベロアジャケ着てるんですがこれはいったい何のしわざですか?
196ノーブランドさん:2006/03/22(水) 02:46:51
天狗の仕業
197ノーブランドさん:2006/03/22(水) 02:52:28
JASCOでも、それなりの服買えますか?
198ノーブランドさん:2006/03/22(水) 02:53:32
1〜2万あたりのコットンのショートじゃないデニムにあう
オーソドックスなテーラードジャケット
ってどういうところがよくつくってますか。
通販でいいけど売ってませんね。
色は彩度が低いものがいいです。
あんまりベージュ!とか真っ黒!とかはっきりした色が苦手です。
199ノーブランドさん:2006/03/22(水) 02:54:39
ベロアジャケなんか2月で終わりだろ。
3月で着てるのはタダの馬鹿。
200ノーブランドさん:2006/03/22(水) 05:07:56
どうしてポール・スミスは悪く言われるのですか?
201ノーブランドさん:2006/03/22(水) 06:01:42
お前みたいなキモオタが着るから着れなくなったんだよ
202ノーブランドさん:2006/03/22(水) 06:10:17
>>197まずはPIKOかDJホンダをセレクトしてみては?
203ノーブランドさん:2006/03/22(水) 06:48:54
前から思っていたのですが、
試着室に隠しカメラついてるところってあるんですか?
204ノーブランドさん:2006/03/22(水) 06:58:51
マジックミラーだよ
205200:2006/03/22(水) 07:03:16
>>201
おっしゃるとおりキモオタなので、
こういうスレで勉強しようと思ったのですが…。
レスをくれたことは、ありがとうございました。
206ノーブランドさん:2006/03/22(水) 08:04:40
>>198
1、2万か
きついな、ショートばっかり売ってんだろ今
ジョンバルベイトス辺りをヤフオクってかんじだろな
セレオリや丸井系じゃショートしかないんじゃね
>>200
丸井にあるから
ライセンス物やコレクションでも日本製か中国製だろ
ジョイックスのせいでイメージダウンしたブランドだろうな
SOやステファンシュナイダーもそんな感じだったよ
207ノーブランドさん:2006/03/22(水) 08:14:55
カモフラカーゴ欲しいのですが、どこのがお薦めですか?おすえてください。
208ノーブランドさん:2006/03/22(水) 08:53:51
黒ジャ家のインナーのシャツをINするのってありかな?
209ノーブランドさん:2006/03/22(水) 08:55:28
>>208
人によるだろうね
若い奴はやめた方がいいよ
30過ぎてからやった方が無難
顔とかスタイルの問題じゃないんだよな
210ノーブランドさん:2006/03/22(水) 09:11:48
>>208 INするの俺はありだと思うよ。シャツの上にベストとか着てINするとすっきりして見えるし
211ノーブランドさん:2006/03/22(水) 09:16:34
ベスト着るならタックインするだろうけど
それは例外じゃん
212ノーブランドさん:2006/03/22(水) 09:21:10
>>209
>若い奴はやめた方がいいよ
まじでつか、今度から辞め夜かな
213ノーブランドさん:2006/03/22(水) 09:22:13
黙れや
214ノーブランドさん:2006/03/22(水) 09:25:13
>>211 タックインって何?結局INしてもいいのかな?
215ノーブランドさん:2006/03/22(水) 09:26:06
>>214
シャツをパンツにねじ込むこと
216ノーブランドさん:2006/03/22(水) 09:27:04
>>214
シャツを入れること
ベスト着るならシャツ入れるっしょ
217ノーブランドさん:2006/03/22(水) 09:29:07
いれないよお
218ノーブランドさん:2006/03/22(水) 09:30:19
流れぶった切ってすまない・・・

ブランドスーツを通販で安く買ったので直そうと思うんだが、
これって、そのブランドが入ってる百貨店などにもっていくべきなのだろうか
それとも、直しの縫製はどこも大差ないから、近くのテーラーや直し屋などで十分なのだろうか

教えてください、おながいします
219ノーブランドさん:2006/03/22(水) 09:31:46
ショート丈ならだしっぱでいいと思う
220ノーブランドさん:2006/03/22(水) 09:32:17
それはそれでいいけどさ
あくまで無難
かっこつけすぎにならないと言いたいんだ
ファッションを楽しみながら周りからの視線も重視するとこんな事言うようになる
俺も昔はアントワープ系着て馬鹿にされた経験から言ってるんだけど
これはかっこつけじゃなくて奇抜って事だけど
221ノーブランドさん:2006/03/22(水) 09:34:50
結論ベスト着るときはINありってことで。
222ノーブランドさん:2006/03/22(水) 09:35:21
直しで結局大差無くなるとみた
223ノーブランドさん:2006/03/22(水) 09:39:22
http://www.oxiare.net/fashion/f-otaku-list.html
ここに、タックインした方がみっともないって書いてるからタックインしてたらオタ
224218:2006/03/22(水) 09:39:46
>>222
と申しますと・・・?
225ノーブランドさん:2006/03/22(水) 09:43:24
オタがタックインするなってことだろ
某雑誌のモデルは結構タックインしてるぞ
226ノーブランドさん:2006/03/22(水) 09:48:45
っていうかみんなタックインってしてるの?
動いてると絶対シャツがお腹周りでだぶだぶになってしまうんだが
227ノーブランドさん:2006/03/22(水) 09:50:52
ジャケット自体外すの難しいのに
さらにキメキメはしない方が無難って事さ
やりたければいいんじゃない
228ノーブランドさん:2006/03/22(水) 09:51:56
てかベスト着るときはタックインしたほうがスラってして綺麗に見えると思うよ。ベストなしは上級者以外はタックインしないほうがいいと思うけど
229ノーブランドさん:2006/03/22(水) 09:54:10
パンツとシャツが同色の時は出した方がいい
230ノーブランドさん:2006/03/22(水) 09:54:24
だからベストの場合は例外ってことで
231ノーブランドさん:2006/03/22(水) 10:02:35
アローズオリって何歳ごろまで着れるかな?
232ノーブランドさん:2006/03/22(水) 10:11:56
http://www.style-connection.net/report/size_fit34.html
ここにも「カジュアルでシャツをパンツの中に入れるのはダサい」と書いてあるし
233ノーブランドさん:2006/03/22(水) 10:17:26
着る奴の体系にもよるんじゃねえの?
ピザはインすると苦しく見えるし
234ノーブランドさん:2006/03/22(水) 10:20:10
タックインして、白のシンプルなベルトって変?
235ノーブランドさん:2006/03/22(水) 10:21:20
>>234
トップとボトムがわからんからどうにも
236ノーブランドさん:2006/03/22(水) 10:31:54
ミリタリージャケをはじめて買うんですが、
最初は黒で問題ないですか?
237ノーブランドさん:2006/03/22(水) 10:38:18
白ジャケ難しい(´・ω・`)
238ノーブランドさん:2006/03/22(水) 10:39:03
タックインはベストあるとカコイイ
239ノーブランドさん:2006/03/22(水) 10:44:19
>>207          誰かアドバイスを、
240ノーブランドさん:2006/03/22(水) 10:53:56
タックインね。。上級者テクだろ。ベストきてたらおkだと思うよ
241ノーブランドさん:2006/03/22(水) 11:06:42
肩パット(?)が入ってる感じのテラジャケってダサいっすか?
242ノーブランドさん:2006/03/22(水) 11:07:54
コムデギャルソンとやらで脱オタしてみます。見守っていてください。しかし高いな。
243ノーブランドさん:2006/03/22(水) 11:17:38
GAPのベルトってどうですか?
244ノーブランドさん:2006/03/22(水) 11:18:38
>242
コムサイズムくらいで十分だよ。
245ノーブランドさん:2006/03/22(水) 11:22:35
ファージャケは時期的にまだ着れますか?(´・ω・)
246ノーブランドさん:2006/03/22(水) 11:28:02
周りを見渡してまだ着てる人がわずかでもいるならば問題なし。
247ノーブランドさん:2006/03/22(水) 11:29:15
ワンウォッシュのジーンズ
茶色の皮ベルト
ストライプシャツ
ショート丈のサファリ
シルバーのペンダント

で、お兄系に間違われたんだけど、どうすれば良い?
248ノーブランドさん:2006/03/22(水) 11:33:20
>>247
無理なシルバーアクセははずせ
249ノーブランドさん:2006/03/22(水) 11:34:37
さらっとした生地のウールでも、
やっぱり今の時期着たら変?
250ノーブランドさん:2006/03/22(水) 11:36:53
>>249
サマーウールならおk
251ノーブランドさん:2006/03/22(水) 11:41:03
>>250
思いっきり冬に買ったから、
あきらかサマーウールじゃない・・・orz
頑張って薄手のを重ね着します!ありがd
252ノーブランドさん:2006/03/22(水) 11:42:48
>>247
シャツとアクセ次第で違うかも。
それかおにいは知らないけどサファリ自体お洒落だけど今年のミーハーだからどうかしら
253ノーブランドさん:2006/03/22(水) 12:01:34
ダークブラウンのアウター(ショートじゃない)だと
インナーとボトムは何色がいいですか?じじくさくなる・・・
254ノーブランドさん:2006/03/22(水) 12:09:31
裏リブってどこの所を指すのですか?
255ノーブランドさん:2006/03/22(水) 12:32:21
ローライズジーンズに、黒のクレリックシャツをタックインしたら変かな?
ベルトは白のバックルベルトです。やっぱりベストが必要ですか?
256ノーブランドさん:2006/03/22(水) 12:33:31
カーゴパンツと軍パンって同じものですか?
257ノーブランドさん:2006/03/22(水) 12:34:10
258ノーブランドさん:2006/03/22(水) 12:38:34
カットソーの上にシャツを着てボタン全開って変ですか?
259ノーブランドさん:2006/03/22(水) 12:39:22
あ、カットソーはU字やV字ネックを考えています。
260ノーブランドさん:2006/03/22(水) 12:45:49
安い価格(古着とか)でストリート系にするために参考になる雑誌を教えてください。よろしくおねがいします
261ノーブランドさん:2006/03/22(水) 12:48:25
>>260
だが断わる
262ノーブランドさん:2006/03/22(水) 12:49:57
オタクくせえ
263ノーブランドさん:2006/03/22(水) 12:52:26
これからの季節に合う帽子はどんなのがいいでしょうか?
ハゲてるので帽子は欠かせないので…
264ノーブランドさん:2006/03/22(水) 12:58:08
>>258
変じゃない
265ノーブランドさん:2006/03/22(水) 13:02:22
>>258

シャツの上にカットソーだろ。
ワイシャツの下にセーター着てた類?w
266ノーブランドさん:2006/03/22(水) 13:09:32
>265
日本語でおk
267ノーブランドさん:2006/03/22(水) 13:19:39
金沢でLudwig Reiterのスニーカが置いてある店ってありますか?
268ノーブランドさん:2006/03/22(水) 13:40:56
もうこの時期でコーデュロイパンツはおかしいですか?
269ノーブランドさん:2006/03/22(水) 13:43:19
ファッションセンス0の俺にいい服とかの組み合わせ教えてくれ
靴とズボンと服合わせて2万でおさまるくらいで
名前とかだけ言われてもわからんから詳しくな
早くしろよ早く
ちなみに背は179だから
270ノーブランドさん:2006/03/22(水) 13:49:07
>>269
白ジャケに花柄シャツにピンクのスラックス、裸足にスリッポンがいいですよ
これであなたもおしゃれさん
271ノーブランドさん:2006/03/22(水) 13:49:48
>>269
新聞紙がオススメ。
暖かいから冬でもいいし、枚数を少なくすればこれからの季節でも大丈夫。
ただしスポーツ新聞だとホームレスになるから注意。
英字新聞がナウい。
272ノーブランドさん:2006/03/22(水) 13:50:37
>>268
ベロアとかコーデュロイとか寒いなら好きにすりゃいいけど
春には着ないよ
273ノーブランドさん:2006/03/22(水) 14:04:33
サマーコーディロイもあるだろうね
274ノーブランドさん:2006/03/22(水) 14:06:22
>>263
味付け海苔をお薦めします
275ノーブランドさん:2006/03/22(水) 14:08:39
デニムジャケットにスタッズとか自分で着けたいんですが
そういう素材ってどこに売ってるんですか?
276247:2006/03/22(水) 14:11:04
>248さん。
無理というほど無理なものでもないですが、外してみたら少し首元が
寂しい気がします。ナロータイでも締めた方が良いですかね。

>252
シャツはコムサメンで買った白ベースでグレーのストライプが入ったシャツで、
ピンストライプで微妙にシルバーのラメが入っているものです。
アクセはクロムハーツのスモールクロスペンダントです。
277247:2006/03/22(水) 14:15:12
>252さん。
すみません。敬称を付け忘れました。
ご容赦願います。
278263:2006/03/22(水) 14:22:31
だれも答えてくれない><
ちょっと想像してみてデューク東郷みたいなぼうしがいいなと思ってるんですけど
あれはなんていう名前なんですか?
279ノーブランドさん:2006/03/22(水) 14:23:15
>278
植毛をオススメする。マジで。
280ノーブランドさん:2006/03/22(水) 14:27:45
>>278
店に行ってみる方が早いよ。
281ノーブランドさん:2006/03/22(水) 14:31:39
>279
おまえあした死ぬよ
282ノーブランドさん:2006/03/22(水) 14:34:03
黒のアウターに合わせるインナーって何色がいいんでしょうか?
ちなみにM65です。
283ノーブランドさん:2006/03/22(水) 14:39:00
>>282
パンツによるが、そんなもん何でも合うんだろ
284ノーブランドさん:2006/03/22(水) 14:45:21
カットソ+シャツ
285ノーブランドさん:2006/03/22(水) 14:49:09
>>278
デューク更家でしょ?w
あれはイスラム帽子とか言うやつだよ
286ノーブランドさん:2006/03/22(水) 15:00:09
>>269だけどはやく教えてよ今どきのイケてる服装
俺は焦ってんだよ
あまり高くないやつね
ちゃんとググるから名前とか出してもいいよ
なんかこう、よく見るとオシャレって感じでよろしく
287ノーブランドさん:2006/03/22(水) 15:05:54
>>286
ユニクロ以外あるわけねーだろカス!
288ノーブランドさん:2006/03/22(水) 15:09:42
>>286
全部で2万てwww
消えろよオッサン
289ノーブランドさん:2006/03/22(水) 15:10:35
ラウンジリザードと似たようなカジュアルよりのブランド誰か教えて!
みんなラウンジって言ってるから着たくないんだよね
290ノーブランドさん:2006/03/22(水) 15:23:08
すみません、質問させてください。
このまえヤフオクでテーラードジャケットを落札しました。
サイズはMで着てみたところ丁度良く気に入っているのですが、肩周りが窮屈なんです。
腕が上げにくいというか。
表地は綿100%、裏地はポリエステル100%とあります。
こういうジャケットは初めて買ったので、良く分からないんですが、こういうものなんでしょうか?
よろしくお願いします。
291ノーブランドさん:2006/03/22(水) 15:23:09
>>289
RICO
292ノーブランドさん:2006/03/22(水) 15:33:52
>>286
抵ブランドの服で、それらしくまとめな

ジーンズ量販店とかいってさ
293ノーブランドさん:2006/03/22(水) 15:36:19
4月ぐらいからはブーツってやめたほうがいいですか?
294ノーブランドさん:2006/03/22(水) 15:47:58
>>293
暑苦しい
295ノーブランドさん:2006/03/22(水) 15:48:23
ヤフオク利用する素人ってなんなの
296ノーブランドさん:2006/03/22(水) 15:49:18
>>286
Dior hommeのジャケットとかいいよ
297ノーブランドさん:2006/03/22(水) 15:50:54
>>286
フェローズ
298290:2006/03/22(水) 16:00:04
>>295
ジャケットが欲しくなって、ヤフオク見てたら安かったのでつい。
やっぱり現物見て買わないと駄目ですね…('A`)
299ノーブランドさん:2006/03/22(水) 16:02:58
>>298
気持ちはわかるが
現物みて試着してからから買おうぜ
300ノーブランドさん:2006/03/22(水) 16:07:45
>>298
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「今流行りのテーラード」を前面に押し出せば
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´    倍額で売り払ってウマー」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
301ノーブランドさん:2006/03/22(水) 16:09:48
>>275
ハンズに売ってる。近くになければ手芸屋
302ノーブランドさん:2006/03/22(水) 16:47:02
ダイアモンドドッグスっていうブランドがあるらしいですが
どんな感じの服を売ってるんですか?
303ノーブランドさん:2006/03/22(水) 16:49:02
DAL FELLOWってどういうブランドなんですか?
304ノーブランドさん:2006/03/22(水) 16:49:39
>>302
>>303
ググってみたら?
305ノーブランドさん:2006/03/22(水) 17:01:19
黒のテーラードジャケットに
ポールスミスの赤のチェックのシャツに黒の細いネクタイを合わせてるンですけど
これって周りの人から見てどう思われていますか?
306ノーブランドさん:2006/03/22(水) 17:02:17
ぐぐったら通販みたいのがいっぱいでてきてしまって…
携帯だと見れなかったりしたのですみません。
スレ違いでしょうか?
307ノーブランドさん:2006/03/22(水) 17:04:02
>>305
笑われてるだろうな
308ノーブランドさん:2006/03/22(水) 17:04:37
>>306
スレ違い
309305:2006/03/22(水) 17:06:55
どこらがダメですかね??
310ノーブランドさん:2006/03/22(水) 17:08:10
>>309
自分で鏡の前に立ってみろよ。
それで何も思わなければ別にいいじゃん
311305:2006/03/22(水) 17:09:43
自分ではとくに何も思わないんですけど・・・。
312ノーブランドさん:2006/03/22(水) 17:10:19
じゃ別にいいじゃん
313ノーブランドさん:2006/03/22(水) 17:11:03
別にいいだろうね
314ノーブランドさん:2006/03/22(水) 17:11:29
ファッションを頑張ってるね〜ってみられてるんじゃない?
頑張りすぎて痛々しい奴が殆んどだけどね
315305:2006/03/22(水) 17:14:24
この時期の気温でジャケット無しでは浮きますか??
316ノーブランドさん:2006/03/22(水) 17:15:47
お前が日本のどこに住んでるのか分からないのに、
この時期の気温
だけじゃ答えられるわけない
317ノーブランドさん:2006/03/22(水) 17:16:37
浮くっていうか 寒そう。っていうか自分の頭で考えて自分で決めろと私は君に声を大にして伝えたい
318ノーブランドさん:2006/03/22(水) 17:17:17
白靴と黒靴って、黒靴のほうがあらゆる服装に合わせやすいですか?
319305:2006/03/22(水) 17:17:24
何度くらいになったらジャケット無しでも大丈夫??
320ノーブランドさん:2006/03/22(水) 17:19:12
ブルゾンとGジャンの違いって何ですか?
321ノーブランドさん:2006/03/22(水) 17:20:19
>>319
自分じゃ何も考えられないのか?
暑がりだっていれば寒がりもいるんだよ
お前が同化なんて知らねぇんだから、自分でちょっとは考えろ屋
322ノーブランドさん:2006/03/22(水) 17:20:29
>>319
お前が寒くないと思ったら
323ノーブランドさん:2006/03/22(水) 17:20:57
>>319
それぐらい自分で考えて決めろ。
おまえは小学生か。
324ノーブランドさん:2006/03/22(水) 17:21:33
>>318
どっちかっつーと黒のほうが合わせやすいと思うよ

>>320
ググれ
325ノーブランドさん:2006/03/22(水) 17:22:23
>>324
潜ってもわかりませんでした。
326ノーブランドさん:2006/03/22(水) 17:23:44
うぜー
327305:2006/03/22(水) 17:25:46
>>322
僕が寒くないと思うのは何度くらいですかね?
328ノーブランドさん:2006/03/22(水) 17:27:49
不覚にもワロタ
329ノーブランドさん:2006/03/22(水) 17:32:06
だいたい18度あれば寒くはないだろ。
330ノーブランドさん:2006/03/22(水) 17:39:25
これから10分間、おしゃれマスターがいろんな質問に答えるよ。
今まで無視されてた人も、もう1回チャレンジしよう。
331ノーブランドさん:2006/03/22(水) 17:52:06
終了〜!
残念でした。もう答えないよ。
332ノーブランドさん:2006/03/22(水) 17:53:00
じゃあ代わって俺が。
何でも聞いてくれよ
333ノーブランドさん:2006/03/22(水) 17:54:01
よし変な奴がいなくなったので質問
黒ジャケ買ったのですが、インナーはなにがいいでしょうか
もう脱オタじゃないのでなるべく脱オタみたいにはなりたくないのですが
334ノーブランドさん:2006/03/22(水) 17:56:12
>>333
その質問の仕方だとなんでも合うとしか言えん。
335ノーブランドさん:2006/03/22(水) 17:57:03
白ストライプシャツにピンクのTシャツで差し色。
下は色落ち水色ジーンズ
靴はバニスターかスタンスミス
336ノーブランドさん:2006/03/22(水) 17:57:06
>>334
脱オタみたいにならないのを教えてください
337ノーブランドさん:2006/03/22(水) 17:58:15
>>333
発言が既に脱オタじゃん
脱オタじゃないならその程度考え付くだろ
338ノーブランドさん:2006/03/22(水) 17:59:21
>>335
もろ脱オタじゃないっすかw
最初にいいましたけど僕は脱オタじゃないんで
339ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:02:31
なんだ、この流れは?
脱ヲタ荒らしか?
340ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:02:39
軍パンに合うトップスを教えてください。
341ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:07:00
迷彩服
342ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:07:03
教えてくださいよ…
343ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:07:34
>>338
脱オタじゃないならコーディネートぐらい自分で考えるだろ。
344ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:08:21
脱オタって何?w
オタク脱出したのにまだここに来るの?w
345ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:08:24
変なやつばっかなので質問。
おまえら脱オタの童貞だろ?
346ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:09:37
ブーツカットにサンダルって合いますか?
347ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:09:51
オタクしかいねーの?
348ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:11:27
全然答えてくれない件
349ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:12:29
いつもAirwalkのカーゴパンツです。
明日初めてGパンを買いに行こうと思います。
350ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:13:19
↑↑↑↑↑出たぁーーーオタクの真骨頂wwwwwwwwwww↑↑↑↑
351ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:13:46
オタク叩きしかできないのか
352ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:13:56
350 :ノーブランドさん :2006/03/22(水) 18:13:19
↑↑↑↑↑出たぁーーーオタクの真骨頂wwwwwwwwwww↑↑↑↑
353ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:15:44
352 :ノーブランドさん :2006/03/22(水) 18:13:56
350 :ノーブランドさん :2006/03/22(水) 18:13:19
↑↑↑↑↑出たぁーーーオタクの真骨頂wwwwwwwwwww↑↑↑↑
354ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:15:50
オタクを叩く脱オタが一番醜い。
さっさと丸井に行きたまえ
355ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:16:36
丸井は卒業したんでww
356ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:17:13
>>354が一番醜い
357ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:18:22
そこで、Gパン+ジャージでもオッケー牧場でしょうか?
358ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:19:15
もっかい聞く。
ブーツカットにサンダルって合いますか?
早く答えてほしいです。できれば脱オタ以外の人でお願いしますm(_ _)m
359ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:21:15
東京都内でも雨が降ったりして…まだまだ寒いですよね(´・ω・`)
冬用のトレンチコート着てたら笑われますか?
色はグレーで膝丈より少し上くらいです。

よろしくお願いします。
360ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:28:44
>>358
それ俺の質問じゃねーかwwww
まあいいけど
361ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:31:27
>>359
>>305-329この辺の流れをよく嫁
362ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:31:31
黒のパンツにベージュのJKTの組み合わせってOKでしょか?
363ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:33:02
>>358
普段あわないけど帰りの電車でたまにあうよ
364ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:34:33
このレスにくそワロタw


327 :305:2006/03/22(水) 17:25:46
>>322
僕が寒くないと思うのは何度くらいですかね?
365ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:39:43
>>358
余裕で合うよ。つーか春夏はブーツとかよりサンダルが季節感あるしいいっしょ
366ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:40:32
>>361
あの…よくわからないのですが(´・ω・`;)スミマセン

まだ冬用のコートと思しき服を着てる人は
結構見掛けますか?
367ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:43:44
俺のチンコを口に含むことができたら答えてやろう
368ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:45:00
>>362
ものすごくOkじゃないです
369ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:47:52
テーラードのジャケットはサイズが命とよくお聞きします。
確かにサイズが合ってない人もよく見かけます。
やはり肩がフィットしていて、なおかつ丈はなるべく短めの方が
よろしいでしょうか?
370ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:49:39
>>286だけどさ、よくわからんかったから実際に店行って俺と買物してよ
明日1時くらいに大阪駅にならいけるからさ
371369:2006/03/22(水) 18:50:23
今無印にいるんですが、テーラードジャケットを見ています。
試着したほうがいいですか?
372ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:52:14
>>370
靴とパンツで2万ってなめてんのか?
せめて3万用意しろ
373ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:56:18
>>371
試着室の鏡の前でクルッと回ってみクルッと
374ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:58:00
>>371
欲しいと思ったものは必ず試着しなさい。
自分も試着せずに買った服で何度失敗したことかorz
あと>>369で聞いてた丈短いほうがいいですかってやつは、
ショート丈は今の流行なので着たければ着て問題ないです。
ただあくまで流行なので直に廃れます。
375369:2006/03/22(水) 19:02:11
助言ありがとうございます。
店員さんがジャストと言って持ってきてもらったものを試着し
じぶんでも納得した上で購入しました。
一緒に靴下とピンクのポロシャツも買いました。
いい買い物ができました。こういうお店は初めてで
ドキドキしました。いい店ですね。また着ます
376ノーブランドさん:2006/03/22(水) 19:09:23
最近の21歳前後のはやりはなんでしょうか?
今までカジュアル系(服ならサリーズとかクレドソル)でしたが
顔が多少大人になったので服とアンバランスです
大量に買いたいので埼玉。上のあたりでおすすめのお店ありませんか?
377ノーブランドさん:2006/03/22(水) 19:11:08
おたいじめ辞めとけよ ぐちゃぐちゃじゃん
378ノーブランドさん:2006/03/22(水) 19:11:33
女は来るな
379330:2006/03/22(水) 19:15:48
ほら、みんな全然ちゃんと答えないじゃん。
しょうがないな、もう1回だけチャンスをあげるよ。
なんでも聞きなさい。
380ノーブランドさん:2006/03/22(水) 19:17:57
ユニクロのタンクトップの上からカーディガンってアリですか?
381おしゃれマスター:2006/03/22(水) 19:20:41
>>380
そこだけを切り取ってみれば、アリです。
ただ、カーディガンがどんなものかわからないので、これ以上は答えられません。
質問する人は、色と素材くらいは書いておくと、いい回答が得られやすいです。
382ノーブランドさん:2006/03/22(水) 19:21:49
ノティファイのジーンズを買ったんですけど、
合いそうな上着をもってないんでどんな上着
が合うか教えてください。
383ノーブランドさん:2006/03/22(水) 19:23:50
>>375
私の助言が良い買い物に繋がったなら良かったです(^-^)
384おしゃれマスター:2006/03/22(水) 19:25:05
>>382
ジーンズに合わないトップスはありません。
まあ、シンプルな綿のジャケットでも合わせたらどうですか。
385ノーブランドさん:2006/03/22(水) 19:27:02
強面じゃないんですが漫画クローズのキャラ真似た
ファッション(髪型含む)しようと思うんですが
一番無難なのは誰ですか?
386ノーブランドさん:2006/03/22(水) 19:28:20
丸井で白のショート丈のジャケットを購入したのですが
ボトムスに濃紺のジーンズを合わせるとしたら
インナーはどういうものがいいでしょうか?
387おしゃれマスター:2006/03/22(水) 19:29:32
>>385
強面じゃないのなら、ヒデヨシあたりでしょうか。
間違っても、ゼットンやリンダマンのようにはしないように。
超上級者向けです。
388ノーブランドさん:2006/03/22(水) 19:30:04
389ノーブランドさん:2006/03/22(水) 19:30:36
おしゃれマスターさんは普段どのような服を着ていらっしゃるのでしょうか?
390ノーブランドさん:2006/03/22(水) 19:30:53
勘違い風にしたいのか、漫才師風にしたいのか
391ノーブランドさん:2006/03/22(水) 19:32:32
392ノーブランドさん:2006/03/22(水) 19:32:46
白いボトムが欲しいんですけど、細身で予算が2万前後だとどこのブランドがいいでしょうか?
393おしゃれマスター:2006/03/22(水) 19:34:10
>>386
あなたの雰囲気が分からないのでそれだけでは答えようがないのですが、
なにか長所(イケメン、長身など)があるのなら、これからの季節を考え
パステル系のカットソーあたりが無難でしょうか。
ブサイクでこれをやると、結構きついものもあります。
ただし、パステル系のシャツはいけません。
シャツを着るのならば、ボトムと同系色を選びましょう。
この場合は、チェックやストライプ、柄物などもアリです。
394ノーブランドさん:2006/03/22(水) 19:35:17
>>392
まず、どういうスタイルを目指すのかを言ってもらわないと
どこのブランドとかいいにくい
395おしゃれマスター:2006/03/22(水) 19:38:13
>>392
白、細身まで自分で決めているのなら、もう人に聞くこともないと思います。
ましてや、予算が2万円もあるのなら。それに答えるということは、変なブランド志向にもつながりますし。
デパートやセレクトショップを適当に回りましょう。
396247:2006/03/22(水) 19:38:27
>247=>276 です。
この組み合わせはやっぱりオニイに見えますかね。
力を若干抜いたキレイ目な感じにしたいのですが。
397ノーブランドさん:2006/03/22(水) 19:38:38
>>392
トルマ
398ノーブランドさん:2006/03/22(水) 19:41:29
リーバイスジーンズ(淡め)、GAPメンズジーンズ(濃いめ)
グレーで白ドットのキャミワンピ、白のフレアスカート
グレーパーカ、メンズのアーミーグリーンのパーカ、Gジャン
白タンク、黒タンク、ボーダータンク、紺T、オレンジT、青T
白ロンT、黒ロンT、黒コート

あたりで着回したいんですけど組み合わせとかどうしたら良いでしょうか?
あと買い足し服とかもアドバイスいただけると嬉しいです。
399ノーブランドさん:2006/03/22(水) 19:42:02
>>393
ありがとうございます。
パステルカラーということで
黄色のポロシャツとかどうでしょうか?
400ノーブランドさん:2006/03/22(水) 19:42:50
>>398
ごめんなさい、女の人はお断りしています
401おしゃれマスター:2006/03/22(水) 19:51:00
>>399
白、濃紺、そして黄色。
ニュアンスの伝わらない字面だけを見ると、はっきりいってきつい感じもします。
ペールグリーンや、黄色ならばレモンイエローのような淡い色にしたらどうでしょう。
なんにしても、黄系を使うなら、ベストや中のカットソーなどでもう1色差したほうが無難です。
Vネックのカットソーなり、ハイゲージのニットなりがあると楽です。
白のジャケを買うくらいなのですから、わりとさわやかな感じでも似合うのでしょうし。
ちなみに、濃紺のジーンズは気をつけないと、ジャケに色移りしますよ。
402おしゃれマスター:2006/03/22(水) 19:57:10
>>398
お答えしたいのですが、女性物はわかりません。すみません。

そろそろおしまいです。ありがとうございました。
403ノーブランドさん:2006/03/22(水) 19:58:42
>>401
たびたびありがとうございます。
ではポロシャツの上に差すVネックの色でオススメはありますか?
結構むずかしいですよね…
あとこのスタイルにサンダルはありでしょうか?
色移りのご忠告は真摯に受け止めておきます。
404ノーブランドさん:2006/03/22(水) 20:07:42
>>403
上にベロアジャケットを羽織れば完璧
405ノーブランドさん:2006/03/22(水) 20:08:46
おしゃれマスターって脱オタちょっと過ぎたあたりだろうな
406ノーブランドさん:2006/03/22(水) 20:09:51
>>398
圧倒的に春物アウターが足りません
軸になるアウターを2着以上買って下さい。
それがないと着回しができません。
407ノーブランドさん:2006/03/22(水) 20:11:51
春ってアウターいるか?シャツ一枚で十分だと思うが
408ノーブランドさん:2006/03/22(水) 20:12:47
一枚ありゃじゅうぶん
409ノーブランドさん:2006/03/22(水) 20:13:46
だってまだ寒いよ?
410ノーブランドさん:2006/03/22(水) 20:16:13
春のはじめはアウターは必要だろうな
さすがに今の時期、シャツだけでは…
411ノーブランドさん:2006/03/22(水) 20:17:15
微妙だよな、昼は暑く夜は寒くなるから
薄手のジャケット必要だとは思う
412ノーブランドさん:2006/03/22(水) 20:18:29
オタはぎりぎりまで冬物きて後はシャツで外歩くもんなw
413ノーブランドさん:2006/03/22(水) 20:19:06
オタはインナーで外を歩く
414ノーブランドさん:2006/03/22(水) 20:20:29
オタって春物の楽しみ方をしらないよな
かわいそう・・・
今が一番楽しい時期なのに何着ていいか分からないとかいってるんだぜ
一種の病気だよな
415ノーブランドさん:2006/03/22(水) 20:21:44
春物アウターが
黒テラジャケ、カーキミリタリージャケ
を買いました。もう一着買うとしたらどんなものがいいでしょうか?

18歳男、169センチ、ガリ
よろしくお願いします。
416ノーブランドさん:2006/03/22(水) 20:22:22
白ジャケ
417ノーブランドさん:2006/03/22(水) 20:24:16
俺の大学には真冬にTシャツ一枚のやつがいたぞ
418ノーブランドさん:2006/03/22(水) 20:26:59
>>415
トラックジャケットとかショート丈のブルゾン
419ノーブランドさん:2006/03/22(水) 20:29:54
>>418
色はどんな色がいいですかね?
下はジーンズが多く、時々カーキカーゴや焦茶のチノを穿きます。
420ノーブランドさん:2006/03/22(水) 20:33:17
白の二重織り綿シャツにはどんな組み合わせが似合いますか?
421ノーブランドさん:2006/03/22(水) 20:39:38
>>403
正直、(シャツならともかく)ポロシャツにベストなりカットソーを合わせるのは難しいです。
というのも、これをやるには素材感や発色がよほど良くないかぎり、とても野暮ったくなる恐れがあります。
それこそ、LEONとかに載っているようなイタリア系ブランドのように着こなさなければサマになりません。
差し色に関しては、そこまで具体的な話になると、もう物によるとしか言いようがありません。
補色などを参考にするのも、多少は意味がありますが。
サンダルに関しても同じです。5000円のドメ物と5万円のインポート物を同列には扱えません。
予算があるなら、茶のチャッカブーツなどが当たり障りないでしょうか。
軽い色のスニーカーでもいいですが。イメージとしては、ルーディックライターっぽいやつなどは合わせやすいです。
表参道などに1日中立っていれば、イヤでも目は肥えてきます。
とにかく見ることです。無料でこんなに効果があがることはありません。試着の次にいいことです。

ホントにおしまいです。どうもです。
422ノーブランドさん:2006/03/22(水) 20:51:58
>>398
具体的に何系めざしてるのがわからないけど
トップスがTシャツばかりなので
もっと遊びのあるデザインを投入したらどうかね
423ノーブランドさん:2006/03/22(水) 20:58:08
コットンパンツ=ちのパン で合ってマスヵあ??
424ノーブランドさん:2006/03/22(水) 21:05:48
今月の8日(水)にパンツ買ったんだが、サイズが合わなくて取り替えてもらおうと思っていたがすっかり忘れてた……
今更取り替えてもらうことはできるだろうか!?
一応値札も付いててレシートもある。
店によって取り替えてくれないのかな…?
425ノーブランドさん:2006/03/22(水) 21:07:58
>>424
早めに電話したほうがいいよ
426ノーブランドさん:2006/03/22(水) 21:10:02
黒ジャケのインナーに麻の長袖のシャツ着ようと思ってます。
で仕事中はジャケット脱ぐわけですが
麻のシャツはまだ時期的に早いというか
見た目的に寒々しいですか?
自分は中に黒のロンT着て、麻のシャツって感じなので
寒くはないのですが・・・
427ノーブランドさん:2006/03/22(水) 21:13:34
>>425
だよな…
明日にでも掛けて聞いてみるわ!ありがと
428ノーブランドさん:2006/03/22(水) 21:21:01
>>424
オタが着た服なんて誰も欲しくないから勘弁してくれ
429ノーブランドさん:2006/03/22(水) 21:25:29
ユニクロのボトムってはいてたらこいつ安いところで
買ってるな〜とか思われますか?
430ノーブランドさん:2006/03/22(水) 21:26:56
>>429
当然思われる
431ノーブランドさん:2006/03/22(水) 21:28:14
>>429よほど詳しい人間じゃないとバレない気はするが
まぁ、ユニでも悪くはないと思うけどね…
432ノーブランドさん:2006/03/22(水) 21:31:55
ユニを笑うのはファ板のバカだけ
433ノーブランドさん:2006/03/22(水) 21:37:48
ユニオタで無い限りちょっと見たくらいじゃわかんね

見栄っ張りなら素直にセレクト以上の店で買え
434ノーブランドさん:2006/03/22(水) 21:38:21
ウール100%のスーツ地のジャケットって、
カジュアルに着られる物なの?
435ノーブランドさん:2006/03/22(水) 21:40:17
ものによるとしか
436ノーブランドさん:2006/03/22(水) 21:41:28
>>435
黒で、細身のシンプルなデザイン。
437ノーブランドさん:2006/03/22(水) 21:43:14
>>436
今風の形なの?
じゃあそれでもいいんじゃないかな?
438ノーブランドさん:2006/03/22(水) 21:43:35
http://www.rakuten.co.jp/a-dintl/383270/383272/#450666
こいつかわいそすぎwwww誰も買わねーよwwwwww
439ノーブランドさん:2006/03/22(水) 21:43:49
カジュアルに着ようとおもえばどんなものだってカジュアルに着られるよ
440ノーブランドさん:2006/03/22(水) 21:44:13
>>437
見た目で、コットンとかと印象は違う?
441ノーブランドさん:2006/03/22(水) 21:46:37
外人みたいにパーカかっこよく着るにはどうすればいいの?
442ノーブランドさん:2006/03/22(水) 21:47:14
>>426
中にロンTなんか着たら、麻シャツの清涼感が失われる感じがする。
シャツ1枚でいける時期まで我慢した方が良いと思うよ。
443ノーブランドさん:2006/03/22(水) 21:47:40
>>441
整形
444ノーブランドさん:2006/03/22(水) 21:48:17
>>440
まぁ印象は違うよ

>>441
まず外人がパーカ着てる所のどの辺りにかっこよさを感じるんだい?
445ノーブランドさん:2006/03/22(水) 21:49:33
>>441
外人のふりをする。
まずは、韓国人や中国人等から始めると良い。
446ノーブランドさん:2006/03/22(水) 21:50:01
>>442
麻って結構透ける気がするんだけど
447ノーブランドさん:2006/03/22(水) 21:50:21
>>444
どんな風に印象変わる?
フォーマルな感じとか?
448ノーブランドさん:2006/03/22(水) 21:53:18
>>444
なんかてきとーに見えるけど雰囲気があるみたいな

>>445
mjdaをmwjmっvnqkd

こうですか?><
449ノーブランドさん:2006/03/22(水) 21:55:16
>>447
いやこっちは物を見てないんだし
そこまではっきり分かんないよ
450ノーブランドさん:2006/03/22(水) 21:55:32
>>446
それも麻の魅力なんだから、透けるのが嫌な人は着ない方が良い。
451ノーブランドさん:2006/03/22(水) 21:57:51
>>450
別にインナー着てもいいんじゃない?
乳首丸見えで外歩くのもどうかと思うし
452ノーブランドさん:2006/03/22(水) 22:03:47
>>448
雰囲気があるっていうのは具体的にどういうことかな?



顔じゃない?
453ノーブランドさん:2006/03/22(水) 22:08:01
http://my.minx.jp/trytry

こいつらはおしゃれなんですか?
454ノーブランドさん:2006/03/22(水) 22:10:05
ファ板住人は自分が一番お洒落って思ってるから
間違っても他人をおしゃれだなんていわないよ
455ノーブランドさん:2006/03/22(水) 22:11:33
>>453
そこみにくい
456ノーブランドさん:2006/03/22(水) 22:16:26
すいません。スーパーカーのボーカルが着てる、
このパーカの詳細わかる方いますか?

http://b.pic.to/5odc7
457ノーブランドさん:2006/03/22(水) 22:19:10
みえない
458426:2006/03/22(水) 22:52:59
>>442>>446>>450>>451
サンクス。
麻のシャツは一枚で着れる時期になっても
俺は基本的に中にTシャツは着てます。。
白じゃなくて、ブルー系なので
そんなに透けると言うほどではないです。
ただ時期的に、周りの見た目的に
もう着ててもおかしくないのかな?と思ったんです。
459ノーブランドさん:2006/03/22(水) 22:56:59
クリームのカーゴにあう上の服はなに??なに色??アドバイスたのみます
460ノーブランドさん:2006/03/22(水) 22:57:21
俺は誰でもスレ荒らしの経験はあると睨んだよ。
真面目なやつでもにぇ
461ノーブランドさん:2006/03/22(水) 22:58:01
乳首すけすけもなかなかいいぞ。
スーツに乳首すけすけはだめだけどな。
462ノーブランドさん:2006/03/22(水) 22:58:40
>>459黙れよキモカス
463ノーブランドさん:2006/03/22(水) 22:59:20
461つまんねーWWW死ねよ
464ノーブランドさん:2006/03/22(水) 23:03:12
季節外れといえばそうなんだけど
冬はインナーってどういったものを着ればいいの?
465ノーブランドさん:2006/03/22(水) 23:05:47
赤色のジャージに白のフルジップパーカーってどうですかね〜?
チャックは開けて着ます。インナーはピンク色(横にラインが入っている)です。
466ノーブランドさん:2006/03/22(水) 23:06:21
ラウンジとかファクトタムって何処にあるの??
467ノーブランドさん:2006/03/22(水) 23:12:26
今年高校入るんですが、いままでファッションとか気にしてなくて

カジュアルな感じとか原宿っぽいのにしたいんですが、勉強になる雑誌を教えてください!!!
ちなみに男です!!!
468ノーブランドさん:2006/03/22(水) 23:14:31
アウターに緑色(踊る大捜査〜の青島のコートの色)のM65
ボトムに濃紺か黒のデニムパンツ
インナーは何色が良いでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
469ノーブランドさん:2006/03/22(水) 23:14:35
mennzunonnnotosuma-to
470ノーブランドさん:2006/03/22(水) 23:21:15
http://e.pic.to/3nrx3
これに黒のパンツ、白のカットソーって組み合わせって変ですか?
結構シンプルになっちゃうのですが…
471ノーブランドさん:2006/03/22(水) 23:21:52
見えねーつってんだろ
472ノーブランドさん:2006/03/22(水) 23:28:59
306はいい店ですか?
473ノーブランドさん:2006/03/22(水) 23:32:54
>>467
スマート
ファインボーイズ
メンズノンノ


これらが御三家だから嫁
474ノーブランドさん:2006/03/22(水) 23:34:34
>>472
厨房工房大好きなお店
475ノーブランドさん:2006/03/22(水) 23:38:26
>>473
ファッションとか気にしてなかった人にとっては、メンノンは参考にならないような希ガス・・・
2冊で十分じゃね?
476ノーブランドさん:2006/03/22(水) 23:49:05
渋谷のショップで低価格で人気のある店ってどこですか?
477ノーブランドさん:2006/03/22(水) 23:55:10
>>476
そんな店ない
478ノーブランドさん:2006/03/23(木) 00:02:48
>>477
例えば靴でいうABCマートの服版みたいな店ありますか。渋谷にかかわらず

ほんと無知ですいません。
479ノーブランドさん:2006/03/23(木) 00:03:39
>>478
意味が分かりません
480ノーブランドさん:2006/03/23(木) 00:04:10
>>478
ライトオン
481ノーブランドさん:2006/03/23(木) 00:06:34
>>476
サンキューマート?w
482ノーブランドさん:2006/03/23(木) 00:07:29
>>480
まあそうだわね。
マックハウス、ジーンズメイト、ライトオン、アメリカ屋、他にもあるかしら。
483ノーブランドさん:2006/03/23(木) 00:09:49
306
484ノーブランドさん:2006/03/23(木) 00:16:00
渋谷パルコって♂もの何があるの?
485ノーブランドさん:2006/03/23(木) 00:23:32
♂です。ジーンズについて聞きたいんですが、ブーツカットはレギュラーストレートより太もものあたりがタイトになってるんですか?
486ノーブランドさん:2006/03/23(木) 00:25:06
>>485ものによる。以上
487ノーブランドさん:2006/03/23(木) 00:37:26
http://e.pic.to/2q2o
こんな感じの色のGジャンでファーがついてない物を探しているんですが
通販なんかであるところを知っている方はいませんか?

ピクト重くて見れなかったらすいません。
488ノーブランドさん:2006/03/23(木) 00:39:35


http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1142855080/

子供を虐待死させたおばさんのすれですよwwwwwww
489ノーブランドさん:2006/03/23(木) 00:45:26
double wrapや、GLOSTERと
雰囲気・価格が似ているブランドっていくつかあるでしょうか…?
490ノーブランドさん:2006/03/23(木) 00:50:50
ジャケットとブレザーって何が違うの?
491ノーブランドさん:2006/03/23(木) 00:53:27
シャツって古着のラルフ・ローレンでも構いませんよね?
492ノーブランドさん:2006/03/23(木) 00:54:49
受験サロンにこんなスレがあるのでみんなでいきましょう。
みんな服どこで買ってるの??
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1143035532/
493ノーブランドさん:2006/03/23(木) 01:03:11
ネクタイって派手かな?
494ノーブランドさん:2006/03/23(木) 01:10:45
ベアトップとチューブトップってどう違うんですか?
495ノーブランドさん:2006/03/23(木) 01:22:31
496ノーブランドさん:2006/03/23(木) 01:31:01
高校生の愚痴と質問
ボタンダウンのストライプシャツ+水色のVネックニット+焦茶のテーラード
という服装だった時、ほぼ全員から水色のVネックニットを全否定され笑われた。
笑った人のうち1人はPPFMが本気でかっこいいと思っているようなエセおしゃれで、
残りの人はオタクファッションではないけど、モノトーン・アースカラーしか着れないような人ばかり。
春先で、少しパステルカラーを入れたいと思ってみたものの
そのPPFMを筆頭として、みんなから叩かれまくって恥かかされまくりました。
おれは間違ってるんですか?
497ノーブランドさん:2006/03/23(木) 01:32:06
ファッションなんて自分にさえ分かればいいのさ
498ノーブランドさん:2006/03/23(木) 01:34:40
ワカラナイコトハ
ココデキケ
【服装】脱ヲタしたい奴ちょっと来い3人目【髪型】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1142809361/
499ノーブランドさん:2006/03/23(木) 01:41:20
水色と青の間みたいな色のロンT買ったんだけど、アウターってどんな色がいい?
500ノーブランドさん:2006/03/23(木) 01:42:21
前髪を切りすぎてしまったので
デートの時に帽子を被って誤魔化そうと思うのですが
私はキャスケットしか持ってません。
何にでも合うような気がしていつも被ってたんですが
友達に『キャスケットはヲタクっぽい』と言われ迷ってます。
キャスケット以外となると帽子と服の相性が
いまいち判らないんですが何かアドバイスを下さい。
501ノーブランドさん:2006/03/23(木) 01:43:33
青色とか冷色系ってなんかむずかしい気がするのはおれだけ??
502ノーブランドさん:2006/03/23(木) 01:45:43
あおったら白がベストだろ
503ノーブランドさん:2006/03/23(木) 01:46:29
トレンチコートにあうパンツってどんなんでっか?
504ノーブランドさん:2006/03/23(木) 01:47:31
>>502
外・白 中・青系ってこと?
505ノーブランドさん:2006/03/23(木) 01:47:34
>>496
俺も同じ様な経験がある
それは冬のこと濃い茶のトレンチにパステルグリーンのマフラーを合わせたら大ブーイングだったorz
506ノーブランドさん:2006/03/23(木) 01:55:52
>>500
どういう格好してんのか分からないけどハットがいいと思うよ。
507ノーブランドさん:2006/03/23(木) 01:56:01
>>495
ありがとうございます!
508ノーブランドさん:2006/03/23(木) 02:01:42
>>500
パンツかぶっとけ。
509ノーブランドさん:2006/03/23(木) 02:02:01
504
うん。アウター茶色にしてもナカナカ合うよ。
510ノーブランドさん:2006/03/23(木) 02:07:01
>>506
普段はこんな感じです。
http://j.pic.to/3t103
511ノーブランドさん:2006/03/23(木) 02:22:50
>>510
もうちょっとカジュアルな格好してるのかと思った。被り物キツイかもね。
512ノーブランドさん:2006/03/23(木) 02:23:12
>>496
うpしてごらんなさい。ファ板住人(笑)が判定してさしあげましょう
513ノーブランドさん:2006/03/23(木) 02:25:51
白のポロシャツに合わせるにはどんな色のボトムがいいの?
514ノーブランドさん:2006/03/23(木) 02:27:23
>>511
そうですか…有難うございます。
色々試してみます。
515ノーブランドさん:2006/03/23(木) 02:27:42
濃紺ジーンズ
516ノーブランドさん:2006/03/23(木) 02:31:56
ユニクロのレディースカーゴって評判良いみたいですけど、男がはいても問題無いんでしょうか?
てか、男物と女物って何が違うんですか?
517ノーブランドさん:2006/03/23(木) 02:32:49
オカマならおk
518ノーブランドさん:2006/03/23(木) 02:38:06
サイズの1か2とかって
数字が小さいのが小さいんですよね?
2がS相当であってますか?
519ノーブランドさん:2006/03/23(木) 02:39:00
>>514
スカートをもうちょっとシャープなものにして、黒のタイトなブーツ
にすればハンチングでいけそうな気がするけど今の感じと変わっちゃうから嫌でしょ。
520ノーブランドさん:2006/03/23(木) 02:39:07
ブランドによる
521ノーブランドさん:2006/03/23(木) 02:40:40
Tシャツで、作りが頑丈なブランド教えてください。
522ノーブランドさん:2006/03/23(木) 02:40:57
>>521
ユニクロ
523ノーブランドさん:2006/03/23(木) 02:46:19
濃紺ジーンズ
加工ブルージーンズ
加工濃紺ジーンズ

の3本(全部ストレート)持ってるんですが、
次にブーツカット買うとしたら何色がお勧めですか?
長くはけるのがいいです?
524ノーブランドさん:2006/03/23(木) 02:49:49
>>520
数字がちっちゃいのが
ちっちゃいのはあってますか?
525ノーブランドさん:2006/03/23(木) 02:53:47
>>524
うむ
526ノーブランドさん:2006/03/23(木) 02:57:39
さんくすこ
527ノーブランドさん:2006/03/23(木) 02:58:48
>>524
そうだよ。たしかにこのサイズ記入はブランドでかなり違うよ
528ノーブランドさん:2006/03/23(木) 02:58:50
東京でファー付きコート着てたらおかしいですか?
今日、新宿に買い物行きたいんですが・・・・。
529ノーブランドさん:2006/03/23(木) 03:01:42
今日はティシャツ着てた奴がいたくらいだからなんでもありだべ
530ノーブランドさん:2006/03/23(木) 03:01:48
ピンクのジャケットセットアップ着たら
友達できますか?
531ノーブランドさん:2006/03/23(木) 03:07:13
>>530
あなたはどうおもいますか?
532ノーブランドさん:2006/03/23(木) 03:13:20
533ノーブランドさん:2006/03/23(木) 03:17:34
ピンクの立体裁断のパンツに黒ジャケって合いますか?
534ノーブランドさん:2006/03/23(木) 03:17:59
>>533
ピンクなんてやめとけ
535ノーブランドさん:2006/03/23(木) 03:19:40
ピンクのパンツはダメですか?
536ノーブランドさん:2006/03/23(木) 03:21:11
男?女?
537ノーブランドさん:2006/03/23(木) 03:22:08
オカマです
538ノーブランドさん:2006/03/23(木) 03:22:13
男です!
539ノーブランドさん:2006/03/23(木) 03:26:49
男ならただのゲテモノ
オカマなら許す
女ならキモス
540ノーブランドさん:2006/03/23(木) 03:27:44
春と秋って同じ服装じゃまずいんですか?
541ノーブランドさん:2006/03/23(木) 03:28:06
ピンク買っちゃったよ…明日晒してみていい?
542ノーブランドさん:2006/03/23(木) 03:28:38
まずくはないけど
楽しくないじゃん
543ノーブランドさん:2006/03/23(木) 03:29:28
林家師匠はゲテモノか?
パーコはキモイか?
544ノーブランドさん:2006/03/23(木) 03:29:50
>>543
おう
545ノーブランドさん:2006/03/23(木) 03:34:03
>>540
春は明るいの着て、秋はシックなの着る感じかな。
パステル系の春服を秋に着るのはきついけど、シックな秋服を春に
着るのは大丈夫な気がする。
546ノーブランドさん:2006/03/23(木) 03:42:11
>>545+流行の奴隷になるなら、
季節毎年毎に流行色と流行の格好があるから。
547ノーブランドさん:2006/03/23(木) 03:46:03
パンツってどこからが「腰履き」なんでしょうか?
自分はきっちり上げて履かずに股に2、3cm余裕があるくらいで履いているのですが、
ストリート系やB系の人がやっているようにサイズアップしてブカブカにさせているわけでもありません。
あくまでサイズはジャストに近く細身のものを履いています。
ただウエストまで上げてしまうとやはり野暮ったい気がするのでクッションを深めにして腿周りにも余裕が出る感じにしています。
これも腰履きに入るんですか?
548ノーブランドさん:2006/03/23(木) 04:01:40
軍パンとカーゴの違いを教えてください
549ノーブランドさん:2006/03/23(木) 04:13:32
白いコンバースキャンバスタイプのスニーカーを裸足で履く場合、それに合うクロップドパンツはどんなのがありますか?
丈の細かい長さやカラー、柄、生地、そのパンツに合わせたトップスなんかもご指導いただけると嬉しいです。
当方スペックは
17歳男子高校生、身長176cm体重62kg、髪は黒色、雑誌で言うところのショート〜ミディアムで、肌は色白、顔立ちは一重だけど目が大きめで鼻が高く唇も厚め、あと赤フレームの眼鏡をよくかけ、基本帽子はなんでも似合いません。
よろしくお願いしますm(__)m
550ノーブランドさん:2006/03/23(木) 04:15:40
説が正しいかどうかは知りません


ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%AB%A1%BC%A5%B4&kind=jn&mode=0&base=1&row=3
「カーゴパンツ」でページ内検索↓
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E6%9C%8D
551ノーブランドさん:2006/03/23(木) 04:45:31
>>549
ルフィ&勝俣の二大巨匠を真似なさい。
552ノーブランドさん:2006/03/23(木) 04:53:50
オールスターのベージュかジャックパーセルの白買うか迷ってます。アドバイスお願いしますお(>_<)オススメのスニーカーあったら教えてくださいm(__)m
553ノーブランドさん:2006/03/23(木) 04:56:26
>>552
後者だな
てか安いんだから良いと思ったなら両方買えば
554ノーブランドさん:2006/03/23(木) 05:06:46
んだな
555ノーブランドさん:2006/03/23(木) 05:12:35
細いレザーネクタイ売ってるところ教えてください。
556ノーブランドさん:2006/03/23(木) 05:25:43
アルマーニ
557ノーブランドさん:2006/03/23(木) 05:44:28
このジャケットはどこのブランドですか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060322-04336517-jijp-spo.view-001
558ノーブランドさん:2006/03/23(木) 05:49:13
鈴木
559ノーブランドさん
ビガーパンツ>>包茎矯正リング