ジーンズ色落とし研究所39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
ジーンズ色落し君38人目【jeans 色落ち denim】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1137584710/

別館
http://jeanslabo.s33.xrea.com/
2ノーブランドさん:2006/02/18(土) 23:27:10
3ノーブランドさん:2006/02/18(土) 23:27:38
ファクトタムだろうね。
4ノーブランドさん:2006/02/18(土) 23:27:50
>>1
5ノーブランドさん:2006/02/19(日) 00:03:20
>>1
新スレたて乙
6ノーブランドさん:2006/02/19(日) 00:03:51
>>3
7ノーブランドさん:2006/02/19(日) 01:04:09
今ヴィンテージ生地を復刻した
Levi's Fenom 505-0207 っての穿いてます
8ノーブランドさん:2006/02/19(日) 12:48:44
そんでなんやねんな
9金本チョン太郎:2006/02/19(日) 12:55:38
なんやねんなねんな!
10ノーブランドさん:2006/02/19(日) 15:18:03
人生\(^O^)/オワタ
11ノーブランドさん:2006/02/19(日) 17:22:24
おつかれさまでした
12ノーブランドさん:2006/02/19(日) 20:05:05
人生\(^O^)/オワタ
13金本チョン太郎:2006/02/19(日) 22:02:42
なんでおわったん?
14ノーブランドさん:2006/02/19(日) 23:36:54
人生終わった?んなもん知らね。
で、EDWIN503zを買ってみた。
何気に太股あたりの色落ち良いな。気に入った。
15ノーブランドさん:2006/02/19(日) 23:52:53
デニム穿いたまま寝るってどうよ?
16ノーブランドさん:2006/02/19(日) 23:53:55
布団に色が移ったらいやだな…
17ノーブランドさん:2006/02/20(月) 00:10:44
寝る時も普通にデニム穿いてるよ。
疲れるらしいが普段からデニム穿いてる俺にはわからん。
18ノーブランドさん:2006/02/20(月) 01:44:35
>>17
体調悪い時を除いてオレも部屋着&パジャマでジーンズ履いてる
普通に週6で外に出て8時間履いてる場合の10倍くらい早く色落ちるw
ある程度いい感じになったら違うのに履き替える
19ノーブランドさん:2006/02/20(月) 01:58:34
そのペースで穿いて洗う頻度は?
20ノーブランドさん:2006/02/20(月) 02:56:01
色落ちなんか気にしてない弟に一年穿かせてみたらすばらしい色落ちになった。
ヴィンに通じる物がある、いやらしさのないワイルドな風合いに仕上がるんだよな。
自分が色落ちにこだわってなかった20才くらいの時の写真を見ても、今より全然イイ色落ちをしてる。
21ノーブランドさん:2006/02/20(月) 03:05:26
ライフスタイルの違いじゃね?
22茶魔:2006/02/20(月) 03:05:52
>>1
乙でっしゅ(^O^)
へけけ♪冬だと容赦なくジーンズの色が落ちないばい
受験生も落ちないでくりくり(はぁと)
2318:2006/02/20(月) 03:13:52
>>19
10日〜2週間に一回くらいかな
「気分」って事が多いけど
24ノーブランドさん:2006/02/20(月) 03:18:07
あの…新しいジーンズ買いました
二日穿いたらすね毛なくなりました…
25ノーブランドさん:2006/02/20(月) 03:23:29
スネ毛無くなったなんて初めて聞いたΣ(゜Д゜
26ノーブランドさん:2006/02/20(月) 03:40:27
ほんとなり
外側のすね毛全滅…
なんか二毛作みたい
27ノーブランドさん:2006/02/20(月) 03:43:03
>>26
毛が薄いのか?
ジーンズで擦れた?
28ノーブランドさん:2006/02/20(月) 03:51:41
毛深いけど…
全滅した…すれたのかな?
すれてないと思うけど
29ノーブランドさん:2006/02/20(月) 04:50:01
>>23
寝巻でそれはさすがにキツすぎやしないか?
30ノーブランドさん:2006/02/20(月) 07:07:01
>>22
よぉしったか小僧
31ノーブランドさん:2006/02/20(月) 13:27:56
でもさ、家で穿くとケツばっか色落ちしそうなんだけど大丈夫かな?
32ノーブランドさん:2006/02/20(月) 14:21:18
リーバイス復刻のレポしてるサイトないかい?
特に47を探してるんだけど。
33ノーブランドさん:2006/02/20(月) 15:59:49
34ノーブランドさん:2006/02/20(月) 21:38:56
ヒゲっておちんちんの形とか大きさとか匂いとか関係ありますか?
35ノーブランドさん:2006/02/20(月) 21:51:17
オナ禁しないとヒゲは濃くなるお
36ノーブランドさん:2006/02/20(月) 22:26:53
色落ちしたジーンズを染める染料みたいなものてあるんですか?
37ノーブランドさん:2006/02/20(月) 22:28:04
>>36
お勧めしない
38ノーブランドさん:2006/02/20(月) 22:39:45
39ノーブランドさん:2006/02/21(火) 01:00:15
さりげにいい色になりそうw
40ノーブランドさん:2006/02/21(火) 02:22:20
さりげに?
頭悪そうな言葉使いだね。
ブルーカラー予備軍?
41ノーブランドさん:2006/02/21(火) 02:36:56
ざりがに?
42ノーブランドさん:2006/02/21(火) 16:05:59
縦オチするジーンズを教えてください
43ノーブランドさん:2006/02/21(火) 16:11:12
フラヘにしとけ
44ノーブランドさん:2006/02/21(火) 16:18:47
サムライにしとけ
45ノーブランドさん:2006/02/21(火) 16:34:59
鬼デニムにしとけ
46金本チョン太郎:2006/02/21(火) 17:06:06
フラヘが一番いい縦落ちするぜ!
47ノーブランドさん:2006/02/21(火) 18:49:45
縦落ち=左綾=リー
48ノーブランドさん:2006/02/21(火) 19:02:31
でもLeeは縦落ちと言うより全体的に柔らかく落ちないか?
49ノーブランドさん:2006/02/21(火) 19:20:19
ドゥープドラッカーにしとけ。
50ノーブランドさん:2006/02/21(火) 21:42:11
2chデニムプロジェクト避難所
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1135816091/l50
51ノーブランドさん:2006/02/22(水) 00:03:53
質問です。これが最初から履きこんだやつなのかどうかは分かりませんが、このくらいまで
色が薄くなるのにはどれくらいの年月を要するのでしょうか?
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f42577559
52ノーブランドさん:2006/02/22(水) 00:07:06
どこかで見たな…同じ人か?
53ノーブランドさん:2006/02/22(水) 00:21:58
>>52
別のスレで一度書き込んでいます。
最初から履き込んでみるのはどうかな…と思い質問させて頂いてます。
このくらいの色が好きなんですが、結構かかりますかね?
54ノーブランドさん:2006/02/22(水) 01:22:10
↑ウォッシュ加工したデニムを穿き込めば一年くらいでこんなふうになると思うよ。
55ノーブランドさん:2006/02/22(水) 01:28:10
別にアタリが濃いわけでもないし
マメに洗いながら穿けばワンウォッシュでも一年かからんだろ
56ノーブランドさん:2006/02/22(水) 03:13:22
>>51
なんだろう。この安心感。
この画像を見て懐かしい気分になった。

ヒゲがどうのとか、蜂の巣がどうのとか、
本当はどうでもいいことなのかもしれないな。
57ノーブランドさん:2006/02/22(水) 03:33:12
漂白剤入れて洗濯したらイッキにそんなんになると思うが・・・
こんな青々したジーンズがいいのか?穿く度に洗えばいいのでは。
58ノーブランドさん:2006/02/22(水) 06:39:26
>>56が悟りを開きかけてる件について
59ノーブランドさん:2006/02/22(水) 08:07:10
ま、たしかにヒゲだのアタリだのというのは
デニヲタ以外から見ればただ小汚いだけだわな
しかも、めったに洗濯もしてないとくれば
本質的にも小汚い
所詮はオタの自己マンなんだろな
60ノーブランドさん:2006/02/22(水) 10:08:41
↑それをいっちゃあおしまいよ


このスレが………
61ノーブランドさん:2006/02/22(水) 12:13:24
別にアタリ好きのスレじゃないぞ?
62ノーブランドさん:2006/02/22(水) 14:04:49
色落ちを元に戻す方法ってなんかないかなぁー??誰かいい考えない?
63ノーブランドさん:2006/02/22(水) 14:13:19
>>62
藍染めしなおせばいいんだよ
64ノーブランドさん:2006/02/22(水) 14:48:49
↑ちなみに家でできる?どーすればいいのかなぁー?
65ノーブランドさん:2006/02/22(水) 14:52:21
ぐぐれ
66ノーブランドさん:2006/02/22(水) 14:56:07
染め直してるヒマがあったらバイトでもして新品買えば良いのに
67ノーブランドさん:2006/02/22(水) 14:56:57
そういう問題じゃない
68ノーブランドさん:2006/02/22(水) 15:00:15
どういう問題だよ
69ノーブランドさん:2006/02/22(水) 15:06:11
新品買え
染め直してもそれはただの5ポケットの青ズボンでしかない
70ノーブランドさん:2006/02/22(水) 15:10:05
ちょっと黒混ぜたり、とかして遊べるやん。
なんでもかんでも買え買え、っていう考え方には
賛同できへんなぁ。 まさか新品買えっていわれるとはな。

もうええわ、俺の行きつけの皮膚科の先生に相談するから。
71ノーブランドさん:2006/02/22(水) 15:12:34
創作作業が好きならいろいろ遊ぶと楽しいもんだ。
たとえ自分が嫌いでも観察眼のある人なら
そういう人種が居ることも解してるはず。
72ノーブランドさん:2006/02/22(水) 15:15:51
色落ちを元に戻すとか言ってるから
また1から色落ちを楽しみたいのかと思って新品勧めたんだよ

藍染めなんかしたらただのカラーパンツじゃん
73ノーブランドさん:2006/02/22(水) 15:22:28
そりゃぁそうだ。もう元には戻せないね。
まぁ、カラーパンツを第二の人生として
楽しみたまえ。
74ノーブランドさん:2006/02/22(水) 15:25:29
レインボー柄にしたら個性的でイイネ!
75ノーブランドさん:2006/02/22(水) 15:31:36
再度色落ちを楽しむにしても
何週目とかあると面白そうだがな
76ノーブランドさん:2006/02/22(水) 15:47:46
俺は足が4本あるおかげで、一気に2本穿き込むことが出来る
羨ましいだろ
77ノーブランドさん:2006/02/22(水) 16:29:10
色落ちはレプリカレベルで、シルエットはデザイナーズって感じの
ヤツないかな。
78ノーブランドさん:2006/02/22(水) 16:36:40
色「落とし」のスレなんだから自分でやれよ
色落ちてるスレじゃないんだから
79ノーブランドさん:2006/02/22(水) 16:42:45
故意に根性穿きとかしないと全くヒゲとかハチノスなんてつかないね。

アタリはでるけど、普通に洗濯してたらのっぺりした色落ちになったよ。
  呪まーす!

   ___  ::::::;;;: :: :::::
  /i_¶____il\__:::: :; ;::::
  //Φ Φi_|   ヽ:::: :;         . . ~, ∴
 /人 Д /,,_|.    :: :;       (-A ~∵. "
  て,,,Шて,,_ノて_人:: :         サラサラ・・
 :::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;;:
80ノーブランドさん:2006/02/22(水) 17:16:01
普通に付く
付かないからと洗わないやつは不器用なだけ
8177:2006/02/22(水) 17:29:02
>>78
あれ?俺に言ってる?
はきこんだ後の色落ちがレプリカレベルで、でもシルエットはデザイナーズの
ノンウォッシュがないかな〜。とおもってるんだが。
82添削マン:2006/02/22(水) 17:34:06
レプリカレベルの色落ちをする、デザイナーズのようなシルエットのヤツって、何かないかな。
83ノーブランドさん:2006/02/22(水) 17:59:39
ないんちゃうかぁ
84ノーブランドさん:2006/02/22(水) 18:22:43
お前ら頼む!prktに投票してくれ!
http://vote2.ziyu.net/html/denim.html
85ノーブランドさん:2006/02/22(水) 18:39:19
にちゃんジーンズか。二万位なら欲しいかな。
86ノーブランドさん:2006/02/22(水) 18:42:25
要らないから投票もしない。
87ノーブランドさん:2006/02/22(水) 18:43:45
頼むよ!人助けだと思ってさ。
ポチッとprktにクリックしてくれるだけで良いんだ。
88ノーブランドさん:2006/02/22(水) 18:46:16
サークル2に入れました
89ノーブランドさん:2006/02/22(水) 18:47:34
うぜー
フォブ生地とか終わってるやん
90ノーブランドさん:2006/02/22(水) 18:54:16
>>88ナイスだ!
91ノーブランドさん:2006/02/22(水) 18:58:58
2ちゃんだから二万円はないぜ
92ノーブランドさん:2006/02/23(木) 14:14:09
いい感じのヒゲが出てきたリーバイスがパチもんだった

捨てるべきか?
93ノーブランドさん:2006/02/23(木) 14:15:51
>>92
自分が気にいらないなら捨てればいい
94ノーブランドさん:2006/02/23(木) 15:34:25
92
パチを作った業者に罪はあってもジーンズには罪はないだろう。
いい感じのヒゲが出たならまだまだ穿いてあげなよ。
95ノーブランドさん:2006/02/23(木) 17:46:18
パチもんリーバイス>正統な三流ブランド
96ノーブランドさん:2006/02/23(木) 19:15:54
以外にパチの方がリーバイスよりいい生地使ってたりして
97ノーブランドさん:2006/02/23(木) 19:16:34
あるあるwwwwwwwwwwwwww
98ノーブランドさん:2006/02/23(木) 19:40:44
ホリエジーンズ、作業着代わりにガンガン穿き込むつもりだったけど
保存することにした
99ノーブランドさん:2006/02/23(木) 20:13:16
D
A
N
K
O
N
100ノーブランドさん:2006/02/23(木) 21:12:00
>>98
スレ違いだね。
次に書き込む時は事前に気が付けるといいね。
101ノーブランドさん:2006/02/24(金) 19:49:09
さてと・・春雨が続くようだし、しばらく外にでも放り出しとくかな
102ノーブランドさん:2006/02/24(金) 20:03:34
どうぞ・・・・??
103ノーブランドさん:2006/02/24(金) 20:59:09
でも冗談抜きで良い感じになりそうじゃね?
雨風にさらしておけばさ・・・
104ノーブランドさん:2006/02/24(金) 21:05:17
ジーンズの色落ちなんて、所詮は下半身を擦りつけて出してると考えたら汚いわよ
105ノーブランドさん:2006/02/24(金) 21:16:16
良い感じ?作業着って風雨に晒された風合いか?
そんなことしてないで、家の床拭きでもいいから身体動かそうぜ。
106ノーブランドさん:2006/02/25(土) 00:49:16
別館さんいつも更新乙です
107ノーブランドさん:2006/02/25(土) 01:37:09
おまえジーンズで床拭いたら床が青くなるだろ
108ノーブランドさん:2006/02/25(土) 01:41:21
擦るからだろ
109ノーブランドさん:2006/02/25(土) 03:15:41
誰がジーンズで床を拭けと
110ノーブランドさん:2006/02/25(土) 10:28:04
普通に穿いてて結果としてダメージが出たのならともかく、
意図的に細工してダメージを出すっつーのは
女々しい感じがするな。
ジーパンに気を使うこと自体カッコ悪いと思うよ。
111ノーブランドさん:2006/02/26(日) 16:32:00
↑あなたの意見に激しく賛同するが色落ち加工職人さんの前では言えない発言だな。
112ノーブランドさん:2006/02/26(日) 16:42:24
人前で明るく振る舞ったり、服で着飾ったりするように、
ジーンズの色落ちだって多少は気にかけるのさ。
細工はしねえけど。
113ノーブランドさん:2006/02/26(日) 17:16:34
同じように東京から新橋に行くにしても、
山手線で二駅か、逆周りか、京浜東北か、総武快速か、タクシーか、徒歩か、自転車か、スキップか…
行き方はいろいろあるわけで、
目的のための有効な手段は何かを考える程度のこと。
114ノーブランドさん:2006/02/26(日) 17:46:20
>>110
普通に穿いていて出た、生活スタイルの反映された色落ちを受け入れるなら良いが、
ろくに身体動かしもせず歩き回るだけなのに、ビンテージにあるような肉体労働の産物を求めるやつが居るからな。
炭鉱夫のような肉体労働までしなくとも、家事レベルで色落ちの要素となる動きをする事は可能。
屈んだときに生地に出来る皺とそこにかかるトルクで出来るヒゲやハチノスのようなアタリが、
通勤・通学やショッピングで出来るはずもない。
たまには庭の草むしりをするとか、風呂やトイレを磨くとかして、
アタリ生成のメカニズムに沿った生活を送れば良い。
生活スタイルのギャップを埋める手段は、たまにしか洗わない事じゃないよ。
115ノーブランドさん:2006/02/26(日) 18:29:57
トルクとは?
116ノーブランドさん:2006/02/26(日) 19:02:35
117ノーブランドさん:2006/02/26(日) 19:54:51
114
同意。その意見を証明るのがライトニングのデニムスタイルブックのフラへ3005の色落ち見本ですね。
118金本チョン太郎:2006/02/26(日) 22:58:11
俺のフラヘかっこいい でも臭うな(*^_^*)
119ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:51:43
>>114
色落ちのために家事を手伝う男が日本に増えたらもっと日本は元気になる・・わけねーだろ
120ノーブランドさん:2006/02/27(月) 00:27:51
バイクや車に乗ってればな。
オイルやブレーキパッドの交換程度の整備でもいい動き要するし、味も出るんだがな。
まぁ家事だって、家の手伝いまでしなくとも、自分の部屋の掃除くらいはやんだろ。

・・・みんな、してないのか?(゚◇゚;)
121ノーブランドさん:2006/02/27(月) 00:58:31
>>118
馬鹿?
池沼?
厨房?
ゴミ?
ゴキブリ?
童貞?
蛆虫?
乞食?
親が肉体労働者?
122ノーブランドさん:2006/02/27(月) 05:36:20
俺がジーンズ穿いてる時
@日常
A週5回大学に行くまでに徒歩で往復40分
B週3回チャリ20`
C週1日倉庫のバイトを10時間

穿きたいけど穿けない時
@週5回大学の部活
A週3回筋トレ

今ジーンズ関連で苦悩している事
@部活系統のせいで太ももが太くなり過去に履きつぶした66系5本が穿けなくなった事。
Aジーンズの選択肢が少なくなった事。
B意外と今の穿いてる時期でもジーンズがすぐ潰れる事。
123ノーブランドさん:2006/02/27(月) 06:07:16
あたまわるそう






















124ノーブランドさん:2006/02/27(月) 10:11:49
>>122
だから何?

って感じ。

ここはお前のブログか?
125ノーブランドさん:2006/02/27(月) 11:46:29
6年以上前に親父に新品のジーンズあげたんだが最高の色落ちをしてた。無駄な試行錯誤はやめてオレも農作業しようかな。。。
126金本チョン太郎:2006/02/27(月) 12:37:30
なんで俺のフラヘ臭うんだ やはり科学合成洗剤で洗わなかったらいけないのか?
127ノーブランドさん:2006/02/27(月) 12:38:02
ああ、農作業なんかしたら最高の色落ちになるだろな。
しかも、それは色落ちなんてまったく気にしてない親父さんが穿いてるからこそカッコいいんだろうな。
128ノーブランドさん:2006/02/27(月) 12:54:14
>>126
チンポが臭いのだろう。
ちゃんと剥いて石鹸で洗うことを推奨する。
あとウンコをしたら肛門を拭くこと。
129金本チョン太郎:2006/02/27(月) 12:57:23
なるほど そしたらそうするわ
130ノーブランドさん:2006/02/27(月) 12:59:29
569みたいな太い奴はどうやれば効率よく色をおとせますか?
131ノーブランドさん:2006/02/27(月) 13:08:34
太い奴にはかせろやカス!
132ノーブランドさん:2006/02/27(月) 13:33:54
↑黙ってろ筋肉質
133ノーブランドさん:2006/02/27(月) 13:59:08
>>129
お前飽きた もう来るな あっち逝け
134ノーブランドさん:2006/02/27(月) 18:44:49
そんな色落ちのために農作業やら、家事やらって・・・
135ノーブランドさん:2006/02/27(月) 21:42:52
めっさ色落ちする洗剤教えてくれ
136ノーブランドさん:2006/02/27(月) 21:43:45
サンポール
137ノーブランドさん:2006/02/27(月) 21:45:34
便所かよ
138ノーブランドさん:2006/02/27(月) 21:47:34
衣類用洗剤は基本的に
色落ちをさせないように考えて作られてるからしょうがない
139金本チョン太郎:2006/02/27(月) 23:14:07
俺のフラヘ臭うんだ どうしようか?
140ノーブランドさん:2006/02/27(月) 23:19:50
捨てろ( ゚Д゚)ヴォケ!!
141ノーブランドさん:2006/02/27(月) 23:21:35
>>139
洗えよ。
で、干す時にファブリーズでもしとけ。
142ノーブランドさん:2006/02/27(月) 23:23:33
>>139
自分で決めれないの? ( ´゚,;_;゚`)プッ
アフォ
143ノーブランドさん:2006/02/27(月) 23:32:03
>>139
氏ね、ヴォケ!
144ノーブランドさん:2006/02/28(火) 00:17:24
ジーンズの直してどこでやってる
145ノーブランドさん:2006/02/28(火) 00:18:19
ジャスコ
146ノーブランドさん:2006/02/28(火) 01:37:22
股間の周りにファ部リーズかけて自転車1時間こぐを毎日繰り返したら良い色落ちしそうじゃない?
濡らす事によって髭がくっきりつきそう
147ノーブランドさん:2006/02/28(火) 02:31:04
ちょwwwwチンコかぶれそうwwwww
148ノーブランドさん:2006/02/28(火) 14:24:11
かぶれる→痒くていじる→ナイスなマラ落ちになる
149ノーブランドさん:2006/02/28(火) 15:19:44
回れま〜われメリゴーラン
勃起して止まらない夜〜
150ノーブランドさん:2006/02/28(火) 17:15:08
風呂入るときも寝るときも脱がない
151ノーブランドさん:2006/02/28(火) 19:00:37
ファブリーズしなくても濡れてるだろ
152金本チョン太郎:2006/03/01(水) 03:17:24
氏ねとか言わないで!お願い(*^_^*)
153ノーブランドさん:2006/03/01(水) 03:54:10
心の底から

死ね
154ノーブランドさん:2006/03/01(水) 12:26:02
>>152
あっち側に





逝け
155ノーブランドさん:2006/03/01(水) 12:30:42
あんまり色落ちしないでパリッと硬く仕上がる洗剤教えてくれ。
156ノーブランドさん:2006/03/01(水) 13:17:30
>>155
いやだ!
157ノーブランドさん:2006/03/01(水) 13:38:44
>>155
御意。
158ノーブランドさん:2006/03/01(水) 13:48:46
>>155
水洗いで洗濯糊いれれば?
159ノーブランドさん:2006/03/01(水) 16:40:20
水洗い…。
身体もソープ使わない派?
なんで汚れのイメージが湧かないのか不思議。
160ノーブランドさん:2006/03/01(水) 16:46:58
ソープはたまに行くよ
161ノーブランドさん:2006/03/01(水) 22:11:11
>>155
ジーパン用の洗剤は?
俺は使ったことないガナー
162ノーブランドさん:2006/03/01(水) 23:21:59
>>155
キッチンハイター浸けおき
163ノーブランドさん:2006/03/02(木) 03:14:29
おれは最近スノール使ってるよ
164ノーブランドさん:2006/03/02(木) 03:55:26
おれは最近クノール使ってるよ
165ノーブランドさん:2006/03/02(木) 14:58:00
粉の椰子のみ洗剤はかなり気に入ってるけど無臭のくせに穿いたら匂ってくる・・・。
だから柔軟剤入れようか考えてる・・・
166ノーブランドさん:2006/03/02(木) 15:02:41
>>165
柔軟剤なんか入れんじゃねえよ。
パリッとせんじゃないか。
穿いてもシワが付かんじゃないか。
イイ色落ちせんじゃないか。
167ノーブランドさん:2006/03/02(木) 17:44:08
のっぺり落としたいんじゃん?
168ノーブランドさん:2006/03/02(木) 23:44:54
そんなん別に好きに洗ったらイイんちゃうかぁ
169ノーブランドさん:2006/03/03(金) 01:30:27
色落ちさせずに糊だけとるのは可能ですか?
170ノーブランドさん:2006/03/03(金) 01:32:52
>>169
普通に考えたら無理だな。
171ノーブランドさん:2006/03/03(金) 03:36:42
ってかファーストウォッシュでそんなに色落ちする印象が無い
172ノーブランドさん:2006/03/03(金) 03:46:01
金もないのに無理して買ったやつがビクビクしながら洗おうとしてるんだろ。
洗わないのがマニアみたいな都市伝説に踊らされてよ。
んなのマニアはマニアでも汚物マニアだろ。
173ノーブランドさん:2006/03/03(金) 08:58:44
マニア×4
174ノーブランドさん:2006/03/03(金) 16:22:28
難しいこといろいろ考えてるマニアは
何も考えてないオッサンのレギュラーが、結構いい色落ちしてる事実を重く受け止めろ
175ノーブランドさん:2006/03/03(金) 16:25:57
>>174
同意だな。
気にすんのはワンウォッシュ、セカンドウォッシュあたりまででいいと思う。
あとは気にせず適当に穿いてた方がイイ色落ちすると思う。
176ノーブランドさん:2006/03/03(金) 16:40:43
マメに上手に洗った方が生地が堅くてアタリには良いという罠・・・
177ノーブランドさん:2006/03/03(金) 22:02:11
生やワンウォッシュをはいてるオッサン見たことねえ
178ノーブランドさん:2006/03/03(金) 22:04:14
生なんか穿いてる人間いねぇよ
179ノーブランドさん:2006/03/03(金) 22:17:36
http://wiki.livedoor.jp/denimeproject/d/FrontPage

2chジーンズです^^
みんなでもっと盛り上げようぜ!
180ノーブランドさん:2006/03/04(土) 00:13:56
もうジーパンネタもあきたし、阪急電車について語ろうぜ!
崇禅寺はいらねえよな?
181ノーブランドさん:2006/03/04(土) 00:17:37
>>179
お前みたいなのが投票をダメにしたんだろうが
宣伝してまわってんじゃねぇよ空気嫁
182ノーブランドさん:2006/03/04(土) 00:30:30
prkt厨は消えてろよw
183ノーブランドさん:2006/03/04(土) 01:16:03
スレ違い
184ノーブランドさん:2006/03/04(土) 01:20:08
上着ってほんとに色落ち遅いよなぁ。
去年の10月に買って、仕事帰宅後から寝るまで
ほぼ毎日着ているのに、ほとんどアタリがない・・・
185ノーブランドさん:2006/03/04(土) 01:26:42
というかですな

そんだけの運動量でアタリでるわけ



ないだろ?

出したいなら土木の仕事でもすれば一発で出る。
186ノーブランドさん:2006/03/04(土) 01:29:46
>>185
確かに、
旅行とか行くと、必然的に歩く量が増えて
色落ち進んだなぁって実感できる。

やっぱ穿いてるだけじゃなくて動くのも重要だよな。
187ノーブランドさん:2006/03/04(土) 01:31:10
アタリのプロセスを理解出来てない寝たきり老人は放置汁
188ノーブランドさん:2006/03/04(土) 01:33:52
>>187
それを理解したところで何も偉くない
189ノーブランドさん:2006/03/04(土) 01:42:11
阪急電車について語ろうぜ!
190ノーブランドさん:2006/03/04(土) 01:45:08
さて、約1ヶ月穿き込んだんで、
そろそろセカンドウォッシュしたいんだが、晴れない・・・。
微妙にアタリが出てるから、洗ったら明確になんのかな?
191ノーブランドさん:2006/03/04(土) 01:45:26
>>189
関西ダサい、以上。
192ノーブランドさん:2006/03/04(土) 01:46:07
>>190
洗ったら消えるよ。
193ノーブランドさん:2006/03/04(土) 02:01:38
>>190
約1ヵ月毎日穿いて、毎日屈伸100回以上やったのに
目立った変化は腿の下のほう、膝の上の下がりヒゲだけだった。
それもうっすら。
あまり期待しないことだね。
194ノーブランドさん:2006/03/04(土) 02:10:55
ダサ。。。
だらけた生活を隠すための背伸びが屈伸かよw
車買って自分で整備汁。
195ノーブランドさん:2006/03/04(土) 02:12:43
>>188
偉くはないが脱無知にはなるな
196ノーブランドさん:2006/03/04(土) 02:16:59
>>195
無知の知
197ノーブランドさん:2006/03/04(土) 02:20:10
使いどころが合ってない
198金本チョン太郎:2006/03/04(土) 04:08:58
加工ダセーな(*^_^*)
199ノーブランドさん:2006/03/04(土) 13:52:27
>>198
訓な、基地外
200ノーブランドさん:2006/03/04(土) 13:54:00
200げっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
201ノーブランドさん:2006/03/04(土) 13:54:35
相手すんな、包茎
202ノーブランドさん:2006/03/04(土) 14:39:03
出先まで電車移動して歩き回るだけじゃ良い落ち方はしない。
車やバイクに乗れば自然とヒゲもハチの巣も出てくる。
加工モデルなんてオートマ車やビッグスクーターみたいなもの。
道具を使いこなす腕の無い連中が○○ゴッコに酔い痴れる類のアイテム。
203ノーブランドさん:2006/03/04(土) 14:42:47
>>202
マルチ君、「加工VS生」をまた掘り返して荒らすのか?
204ノーブランドさん:2006/03/04(土) 15:19:45
ジーパン洗わない奴って
不潔=ワイルド
だと思ってるフシがある。
俺からすると
ワイルド=乞食
だから、ジーパン洗わない奴は乞食予備軍に見える。
ホント臭い奴いる。
205ノーブランドさん:2006/03/04(土) 15:20:47
とりあえず漂白剤買ってきた
206ノーブランドさん:2006/03/04(土) 15:29:54
>>204
おまえとは違うよ
せいぜいママに選んでもらった服着てろw
>202こそ男の中の男
207ノーブランドさん:2006/03/04(土) 15:33:08
腰パンしてるからいい色落ちしないしょぼーん
208ノーブランドさん:2006/03/04(土) 15:43:54
>>207
ヒント:ヤフオクでピザが履いたのをCOW
209金本チョン太郎:2006/03/04(土) 15:48:52
加工ダセーな(*^_^*)
210ノーブランドさん:2006/03/04(土) 15:51:40
ニコル煽られたからって荒らすなよw
211ノーブランドさん:2006/03/04(土) 16:02:33
現行517みたいな、脇割じゃなくて合わせて縫ってあるやつってなんていうの?
212ノーブランドさん:2006/03/04(土) 21:33:47
>>209
ウッセェ、ボケ!消えろ!!
213ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:29:14
色落ちがのっぺりしたダサいジーンズを黒に染めるのってやめた方がいい?
214ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:54:17
加工と落としたジーンズ、ぶっちゃけ、存在感が違う
215金本チョン太郎:2006/03/05(日) 01:18:38
212はボケです!ジーンズをわかってません
216ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:23:27
バイクはあまり髭が出ないと思うけどなー。
むしろ自転車の方が漕ぐのでこすれて落ちると思う。
くるぶしの辺りが破れてくるけど。
217ノーブランドさん:2006/03/05(日) 03:50:57
自転車なんかヒゲの出方より磨耗の方が問題。
アタリ云々のために自転車乗るとか言う奴はノータリン。
218ノーブランドさん:2006/03/05(日) 04:19:29
自転車はケツの落ち方がハンパじゃないのが困る。
219ノーブランドさん:2006/03/05(日) 11:42:14
結局マラソン最強でFA?
220ノーブランドさん:2006/03/05(日) 20:30:50
やった事はないしやりたくもないがジーンズでサバゲが最強かと……
221ノーブランドさん:2006/03/05(日) 20:32:01
てか腰パンしてるからいい色落ちしないんだが。
二回目だけど。
222ノーブランドさん:2006/03/05(日) 20:41:21
腰パン?黒人でもないのに?
あれってケツが上向いてる黒人がそれをコンプレックスに感じて、
それを少しでも目立たないようにするためにやってる穿き方だぞ?
日本人のお前がなんで意味の無いカッコ悪くだらしない穿き方してるんだ?
223ノーブランドさん:2006/03/05(日) 21:10:47
まぁ、今の若者は多少腰パン気味が普通だからな。
俺も完全に上まで上げるよりは、少し股の下に余裕があったほうがイイ。
224ノーブランドさん:2006/03/05(日) 21:32:05
腹減ったYo!なんもねえYo!
ないと思ったらダチの土産の
ギラデリのチョコフロムSFC
お口に入れたらすげえHIP
さすがWEST COAST
DOGGYもPUFFYもお口チャーック
チョコ一つあればブラッズもクリップスもはっぴえーんど

よーめーーん

腹減ったYo!足りねえYo!
ないと思ったらベビースター
ラーメン丸フロムおやつカンパニー
お口に入れたらすげえHOP
さすがJAPANライジングサン
KJもMJもお口チャーック
ラーメン丸あればケツメもクレバもアイドルー


よーよーよー!
225ノーブランドさん:2006/03/05(日) 21:49:46
>>222
黒人でもないしあそこもでかくないただのチビだけど、ケツなら上向いてますよ。別にコンプレックスとか関係なくしてるけどさ。
226ノーブランドさん:2006/03/05(日) 22:00:20
上向きのレベルが違うだろ。
黒人並に向いてるならお気の毒。チビで情けない体形に産んだ親を恨め。
そうでないならちらしの裏。
227ノーブランドさん:2006/03/05(日) 22:04:33
寝間着で着て洗濯してればいい具合に落ちるよ
228ノーブランドさん:2006/03/05(日) 22:11:16
どうしたいの?
一般的に良いとされてる労働者が穿き込んだみたいな落ち方にしたいなら、そんな穿き方じゃ本末転倒で意味ないし。
229ノーブランドさん:2006/03/05(日) 23:18:20
>>215
遅レスですが…





氏ね!
230ノーブランドさん:2006/03/05(日) 23:20:27
はい、つまんない。
231ノーブランドさん:2006/03/06(月) 01:13:02
>>226って心が荒んでるね
232ノーブランドさん:2006/03/06(月) 01:24:17
225のがアタマ悪そうじゃん 物知らねぇし
233ノーブランドさん:2006/03/06(月) 01:42:53
頭悪いのと心荒んでるのは違うっしょ!
234ノーブランドさん:2006/03/06(月) 01:46:04
口の悪い正論やね。
235ノーブランドさん:2006/03/06(月) 02:12:13
>>225
そういうコトではないのだよ。
236ノーブランドさん:2006/03/06(月) 02:24:36
俺は腰穿き発言にアレルギー反応示す親父が気になりますがね。
237ノーブランドさん:2006/03/06(月) 04:40:12
これは親父がどうのじゃないよ。
アメリカ人のチョンマゲハラキリみたいに勘違い文化と知ってるか否かだし。
ウチのクラスでもちゃんと知ってるひとはやってないよ。
238ノーブランドさん:2006/03/06(月) 08:26:54
電波ゆんゆん
239ノーブランドさん:2006/03/06(月) 10:15:41
基本的にジーンズは腰骨に引っかけるように穿くものだと思うが、
ケツ穿きやモモ穿きはちょっとやりすぎだね。
240ノーブランドさん:2006/03/06(月) 10:18:57
いい加減スレ違い
241ノーブランドさん:2006/03/06(月) 12:36:15
俺の親父も腰履きのやりすぎで氏んだからな
242ノーブランドさん:2006/03/06(月) 12:46:00
kwsk
243ノーブランドさん:2006/03/06(月) 12:47:55
腰履きしすぎ、裾のきり忘れでの巻き込み事故

嘘だけど
244ノーブランドさん:2006/03/06(月) 12:56:09
考えてつまらないネタってレスに困るよね
245ノーブランドさん:2006/03/06(月) 12:56:45
期待したほど面白くないな
246ノーブランドさん:2006/03/06(月) 15:38:32
denime xx
warehouse 1000xx
ダルチザン SD-101
このうちのどれかを購入しようと思ってます。値段、縫製、色落ちなど考え
ると、どれがお勧めですか?
247ノーブランドさん:2006/03/06(月) 15:43:56
ウエアにしとけ
248ノーブランドさん:2006/03/06(月) 15:48:52
1ダルチザン SD-101
2wwarehouse 1000xx



86denime xx
249ノーブランドさん:2006/03/06(月) 16:13:21
denime色落ちが良いので好き・・・縫製はいまいち
ダル地 色落ちは濃淡がある色落ちなので、好みがわかれる!
ウェアハウス 色落ち、縫製とも素晴らしい
250ノーブランドさん:2006/03/06(月) 16:28:54
ぜんぶ糞だからいらねぇ〜けど
強いて言えばダルチだな
他の2つは論外
251ノーブランドさん:2006/03/06(月) 16:33:13
ぶっちゃけどれも他人に決めてもらって選ぶようなブランドじゃないな。
自分で選べるようになってから買えば?
252ノーブランドさん:2006/03/06(月) 16:35:42
ダルチをマジで穿きこんだ奴ってあんま見ないな。
濃淡のメリハリが付いたなかなか良い色落ちするらしいんだが、
誰かダルチ穿きこんだ奴いねえの?
253ノーブランドさん:2006/03/06(月) 16:41:56
ダルチ→豚 で損してるよなあ
そろそろキャラチェンジすればいいのに
254ノーブランドさん:2006/03/06(月) 16:45:13
俺はあの豚けっこー好きだぞ。
255ノーブランドさん:2006/03/06(月) 16:47:28
パッチいらねっていう俺は変わり者か?
サイズなんて内側にあれば良いやんって思う
256ノーブランドさん:2006/03/06(月) 16:51:51
パッチも味を出す。
とはいえ、俺もぶっちゃけあんまりいらん。
それどころかタブもステッチもいらん。
生地とシルエットにこだわってればそれでイイ。
と、俺は思う。
257ノーブランドさん:2006/03/06(月) 16:53:33
ステッチってアーキュエイトステッチのことな。
258ノーブランドさん:2006/03/06(月) 16:59:46
なるべく色落ちさせないで縮ませるには
風呂場でシャワーで全体を濡らして乾燥機へGO!ですか?
259ノーブランドさん:2006/03/06(月) 17:10:42
>>258
それでもいいが、生なら糊が落ちんぞ。
で、生じゃないなら穿いてりゃ伸びて元どおりになるぞ。
どっちにしても乾燥機は生地を痛める。
260ノーブランドさん:2006/03/06(月) 18:38:59
確かにダルチを履き込んで濃淡のメリハリのあるデニムに仕上げた人
少ないですね!時間・・・相当かかるので、途中でやめちゃうのかな?
261ノーブランドさん:2006/03/06(月) 18:59:01
夏にジーンズはいて海外放浪すりゃいやでも落ちるがな
262ノーブランドさん:2006/03/06(月) 19:07:34
万人受けしない非現実的な事を奨めてどうするの?
別に面白い冗談でもないみたいだし。
263ノーブランドさん:2006/03/06(月) 19:48:36
264ノーブランドさん:2006/03/06(月) 20:09:12
ワンウォッシュは縮みますか?
265ノーブランドさん:2006/03/06(月) 20:10:30
>>262
偏った発言ですな
266ノーブランドさん:2006/03/06(月) 20:10:35
>>264
死ねばいいのに
267ノーブランドさん:2006/03/06(月) 23:18:59
ウェアハウス、DENIME、ダルチザン、サムライ、フルカウント
これらの大阪デニムの良い点、悪い点を教えてください!
また、シンプルに綺麗な色落ちを楽しむのであればお勧めのデニムはどれですか?
268ノーブランドさん:2006/03/06(月) 23:23:58
>>259
ウエストは伸びて元に戻る(いわゆるメーカー表記サイズに戻る)
というのは分かるけどレングスは伸びるとかないから縮むだけだと思われ
269ノーブランドさん:2006/03/06(月) 23:38:11
267
マヂレスするとテッドマン
270金本チョン太郎:2006/03/07(火) 00:43:30
おい!わるい事は言わない フラヘにしとけ
271ノーブランドさん:2006/03/07(火) 00:54:45
>>267
じぶんでしらべろあんぽんたん
272ノーブランドさん:2006/03/07(火) 00:54:57
>>267
スレタイ読めなかったかな?


次スレから平仮名にするか。
273ノーブランドさん:2006/03/07(火) 01:50:56
サムライって色落ち早いんだな
274金本チョン太郎:2006/03/07(火) 06:39:07
俺のフラヘなんか臭うんだな なぜだ?
275ノーブランドさん:2006/03/07(火) 10:10:13
ミューズとかキレイキレイで洗え
殺菌力が強いから雑菌からくる悪臭は無くなる
おまけに蛍光剤なし
276ノーブランドさん:2006/03/07(火) 11:00:34
>>274
ハイター原液で洗え
殺菌力が強いから雑菌からくる悪臭は無くなる
おまけに蛍光剤なし
またまたおまけに漂白できる
277金本チョン太郎:2006/03/07(火) 11:22:16
やっぱりスノールで洗うからか?これは何の臭いだ
278ノーブランドさん:2006/03/07(火) 11:52:23
>>277 粉っぽい匂いだよな?
279ノーブランドさん:2006/03/07(火) 11:58:23
火葬場で焼いてもらえ、お前と一緒に
280金本チョン太郎:2006/03/07(火) 12:49:48
278 そうだ わかるか?
281ノーブランドさん:2006/03/07(火) 12:57:37
薬用石鹸に10分つけてから洗濯機で水洗いが最強
282ノーブランドさん:2006/03/07(火) 12:57:39
サムライ、エビスは色落ち以前の問題だ!
283ノーブランドさん:2006/03/07(火) 13:00:16
とフラへ穿いてるお前に言われてもね
284ノーブランドさん:2006/03/07(火) 13:09:17
>>283
フラヘ!?そんなん履いてない
285ノーブランドさん:2006/03/07(火) 13:14:55
じゃあ何がオススメ??
286ノーブランドさん:2006/03/07(火) 13:39:44
ダルチ初めて店に行って試着してきたけど・・店員やる気なし、売るきなし
おまけに店にいてた友人と喋って接客せず!
良いデニム作ってても、あれじゃー買わないよ。
287ノーブランドさん:2006/03/07(火) 14:22:49
洗濯して干すときに何故逆さにして干すのですか?
ハンガーでつまんでる裾の部分が伸びるんですけど・・・
288ノーブランドさん:2006/03/07(火) 14:38:37
>>286
よっぽどあなたには売りたくなかったんじゃない?
289ノーブランドさん:2006/03/07(火) 14:40:42
ファ板のコピペによると
ファッショナボーな店は「ダサイ客には売るな」というお達しが上から来てるので
売りたくても売れないそうですwwwwwwwwwwwwwwwバカスwwww
290ノーブランドさん:2006/03/07(火) 16:02:38
>>286
ダルチ履いてるヤシなんてダサイので気にするな!
291ノーブランドさん:2006/03/07(火) 16:13:08
ダルチザン 名前はカコイイが キャラはブタ
292ノーブランドさん:2006/03/07(火) 16:13:46
自演w
293金本チョン太郎:2006/03/07(火) 16:32:05
なんでフラヘ臭うんだ?マジで気になるな
294ノーブランドさん:2006/03/07(火) 17:20:41
全体的に色を一気に抜きたいんだが、
やはり小まめに洗うしか無いんだろうか。
295ノーブランドさん:2006/03/07(火) 17:21:32
石と一緒に洗ってみれば
296ノーブランドさん:2006/03/07(火) 17:37:30
昔、つるんでいた友達が、
大量の石を掻き集めてきて、
家庭用洗濯機でストーンウォッシュしたら、
洗濯機がぶっこわれたって言っとった。
親にえらい怒鳴られたって。
石の量にもよるだろうけど、、、
たまにやっちゃうのがいるんだよね。
297ノーブランドさん:2006/03/07(火) 17:45:08
スレタイと真逆で申し訳ないんだけど
色を落とさずに保ついい方法ないかな?
ずっと洗わない、履かないってのはなしで(;´Д`)
298ノーブランドさん:2006/03/07(火) 17:55:56
ファーストウォッシュの際、塩を加えた水で洗い生地に対するインディゴの定着を強くする
ノリを自分で付ける(モノによってはかなりノリ自体が落ちない、ていうか落としたくても落ちなくなる
洗うタイミングで毎回買いなおせ、落ちるものは穿いてれば落ちる
299ノーブランドさん:2006/03/07(火) 18:05:42
全く洗わなくても落ちるしな
ペンキで塗っておくしかないね
300ノーブランドさん:2006/03/07(火) 18:12:51
やった事ないけど
クリアのスプレーで塗装してみれば。
301ノーブランドさん:2006/03/07(火) 18:17:33
ツヤツヤにならないか?w
302ノーブランドさん:2006/03/07(火) 18:21:45
つや消しクリアでFA
303ノーブランドさん:2006/03/07(火) 18:25:52
嫌だ
304金本チョン太郎:2006/03/07(火) 18:30:03
雑菌が繁殖してるのか?
305ノーブランドさん:2006/03/07(火) 18:42:01
は?
306ノーブランドさん:2006/03/07(火) 19:59:49
ワンウォッシュを買ったのですが
最初はどのくらい穿いてから洗えばいいんですか?
307ノーブランドさん:2006/03/07(火) 20:04:26
今の時期なら、毎日穿くのであれば2〜3ヶ月くらい穿けば、
ひげが強めに出る…かな
308ノーブランドさん:2006/03/07(火) 20:04:58
ググるか過去嫁
デニムくらいでびびってんなよ・・・
309ノーブランドさん:2006/03/07(火) 20:06:20
>>307
↑こういうレスを真に受けて不潔君が増えるのか・・・
310ノーブランドさん:2006/03/07(火) 20:07:14
>>304
お前の脳にな
311ノーブランドさん:2006/03/07(火) 20:09:47
>>309
ちょっと長すぎか?
んじゃ1〜2ヶ月。冬限定で。
312ノーブランドさん:2006/03/07(火) 20:10:47
>>307
dクス
ではあまり気にせず普通に穿いてみます
313ノーブランドさん:2006/03/07(火) 20:12:42
>>312
臭いがしてきたら洗えばいいと思うよ。
デリケートに穿くものでもないし、考え通り気にせず穿いてみれ。
314ノーブランドさん:2006/03/07(火) 20:13:27
髭は洗わない事よりも、
最初にガンガン穿いてやることの方が、大事かも。
ガンガン穿いて、部屋の大掃除したりするといいよ。
315ノーブランドさん:2006/03/07(火) 21:54:53
育ててる最中って寝る時も履いたままのほうが良いでつか?
316ノーブランドさん:2006/03/07(火) 21:56:09
申し訳ないです!自己解決しましたッ
317金本チョン太郎:2006/03/07(火) 23:32:01
臭うんだよ俺のフラヘが!
318ノーブランドさん:2006/03/07(火) 23:36:30
チョン!洗え!洗うんだ!!
319ノーブランドさん:2006/03/07(火) 23:55:05
>>317
もういい加減聞き飽きた… 好きにしろ。捨てろ。
そして氏ね。。
320ノーブランドさん:2006/03/08(水) 01:27:08
319はいいことを言った。
321ノーブランドさん:2006/03/08(水) 03:51:24
>>317
だからどんな臭いだよ?
洗濯石鹸臭じゃねえのか?一般の洗剤の匂いは香料、洗剤に含まれる石鹸分の%が上がるほど石鹸臭は強くなる。試しにミヨシ石鹸の固形のヤツ嗅いでお前のズボンと比べてみろ
とにかく匂いが
322金本チョン太郎:2006/03/08(水) 10:55:18
あ〜わかった この臭いは石鹸か?でも濯ぎしっかりやってるのになんで臭うんだよ?
323ノーブランドさん:2006/03/08(水) 11:31:51
キムチ臭いんだろ?
324ノーブランドさん:2006/03/08(水) 12:18:40
いやおまいの玉汗と便汁とインディゴの匂いがミクスチャーされてんじゃないか?
325ノーブランドさん:2006/03/08(水) 13:36:48
チョンは一体何人いるのよ
326ノーブランドさん:2006/03/08(水) 16:39:09
ゴキブリは一匹みると…
327ノーブランドさん:2006/03/08(水) 16:40:07
65536匹いると思え
328ノーブランドさん:2006/03/08(水) 16:44:11
実家が定食屋なんだが業者にゴキブリ駆除してもらったら
翌朝店先に力尽きた無数のゴキの死骸が散乱してますたよ・・・
329ノーブランドさん:2006/03/08(水) 20:08:41
↑スレ違いだな。
でもそういう話好き。
330ノーブランドさん:2006/03/08(水) 20:16:06
>>328
神経質な俺としては、そんな定食屋絶対行きたくないな。
まぁ普通のことなんだろうが…想像すると…ォェッ
331ノーブランドさん:2006/03/08(水) 22:47:41
>>328
もうちょっと詳しく。
どんなことするのか興味ある
332ノーブランドさん:2006/03/08(水) 23:00:56
どこの飲食店にもゴキブリはいるだろう。
333ノーブランドさん:2006/03/08(水) 23:18:57
333げっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
334ノーブランドさん:2006/03/08(水) 23:41:40
昔餃子の王将でトイレ行ったらノブにウンコがべったりコーティングされてた事があったよ。
それにくらべりゃ328の実家なんてかわいいもんだ。
335ノーブランドさん:2006/03/09(木) 08:01:26
ゴキブリが死んでいたのが取りざたされるくらい、普段は隠れているんだもんね
俺がバイトしていたラーメン屋の厨房では常に視界に入ってる感じ、頻繁に客席にも出張していた
336ノーブランドさん:2006/03/09(木) 20:23:42
>>335
何気にワロタw
337ノーブランドさん:2006/03/09(木) 20:45:50
昔、新宿の汚い定食屋の自動ドアが自然に開閉してたんで
足元見たらでかいドブネズミがいた
338ノーブランドさん:2006/03/09(木) 21:26:13
ギョア〜!!!!
339ノーブランドさん:2006/03/09(木) 22:17:18
お前、天井にビッシリ張り付いてる無数のゴキブリみたことあるか?
俺は昔、某ラーメン屋の天井で見たぞ。

まさかと思って便座にすわったまま便器のぞいたら、底にも(水中)にも5,6匹。
便器のヘリの影にも触覚が数匹蠢いて潜んでた。掛け声一つで襲って来そうだった。
340ノーブランドさん:2006/03/09(木) 23:01:57
>>339
きも〜
やべーなそれ
341ノーブランドさん:2006/03/09(木) 23:20:52
ゴキ嫌いなんだ…。
ヤツの話はそろそろやめてくれっ (∩ ゚д゚)
342ノーブランドさん:2006/03/09(木) 23:35:04
ゴキブリってもぅ名前から駄目だな。 ブリって何よブリって…
誰が名前考えたのやら。
やっぱり…誰かが「よし、この虫の名前はゴキブリにしよう、ゴキブリに!!
うん!我ながらイイ名前を考えたもんだ…」って
感じだったんだろうか?
かなりセンス溢れる名前ですな。。
343ノーブランドさん:2006/03/09(木) 23:38:09
>>342
ワロタ
344ノーブランドさん:2006/03/09(木) 23:54:33
何故か雑談スレになってる件について
345ノーブランドさん:2006/03/10(金) 00:11:10
55501頑張って穿いてるけどなかなか色落ちしないな・・・
346ノーブランドさん:2006/03/10(金) 00:12:15
リーバイスはなかなかしぶといぞ
347ノーブランドさん:2006/03/10(金) 00:12:21
・・・で?
348ノーブランドさん:2006/03/10(金) 00:15:37
いやゴキブリの方がシブトイね。
あいつら死によらへん
349ノーブランドさん:2006/03/10(金) 00:43:28
>>348
うんうん。
350ノーブランドさん:2006/03/10(金) 01:07:49
そかぁ、リーバイスしぶといのか
351ノーブランドさん:2006/03/10(金) 01:11:44
テレビで見たけど外国でゴキブリをペットとして飼っている人いるんだってね。
日本に一般的にいるようなゴキブリじゃなくて、動きがすごく遅くて、
しかもでっかい。手の甲に乗せて楽しんでいた。
352ノーブランドさん:2006/03/10(金) 01:22:29
昔、農家の友達の家でハムスター飼ってて脱走されて半年位行方不明だったんだって。
そんで年末、大掃除して冷蔵庫の裏のねずみ捕り覗いてみたら、中からうずくまったままきれいに白骨化したハムの御遺体が……
いやあ生き物飼うのって大変だよね。
353ノーブランドさん:2006/03/10(金) 01:23:36
どこで何語ってんの? ほかいけばかっ
354ノーブランドさん:2006/03/10(金) 01:32:07
>>352
それはそれはご愁傷様だね。
355ノーブランドさん:2006/03/10(金) 01:38:07
叩かれてカチンときた阿呆が荒らしてるだけ
放置汁
356金本チョン太郎:2006/03/10(金) 06:32:35
おめーらジーンズのスレだ!ゴキブリの話はするなよ でも俺のフラヘ臭うんだよ(*^_^*)
357ノーブランドさん:2006/03/10(金) 06:53:21
うわ!
チョンから異臭がw
358ノーブランドさん:2006/03/10(金) 09:44:17
ゴキ=御器
ブリ=かぶる
食器などをかじるから、ごきかぶり→ごきぶり
359ノーブランドさん:2006/03/10(金) 09:45:37
そういえば、ゴキブリの臭いって臭いよなぁ。
まぁあの容姿だからしかたないよな。。だって名前からブリだしな。
360ノーブランドさん:2006/03/10(金) 10:17:28
みんなファーストウォッシュからセカンドウォッシュの期間ってどれくらい?
この期間って良いヒゲやハチノス出すにはよく考えんといかんよな?
361ノーブランドさん:2006/03/10(金) 10:33:20
今穿いてるやつは一ヶ月半。
前穿いてたのは半年だったなぁ。
362ノーブランドさん:2006/03/10(金) 10:35:25
>>361
どっちが良い感じの色落ちになりそう?
やっぱ半年の方?
363ノーブランドさん:2006/03/10(金) 10:36:20
お願いですスレッド検索の仕方教えてください
コマンドってなんですか??
364ノーブランドさん:2006/03/10(金) 11:22:05
初めてジーンズ育ててるけど
下がり髭しか見えて来ない…
まだ二ヶ月だけどね。
365ノーブランドさん:2006/03/10(金) 11:51:28
思ったんだけどもう語ることないね。
同じ質問の繰り返し。
366ノーブランドさん:2006/03/10(金) 12:35:50
>>363
初心者板逝け。
367361:2006/03/10(金) 15:00:47
362
俺個人としてはいいアジを出すには穿き始めた季節にもよるのではないかと。
この時期だったら2〜3ヵ月がちょうどいいと思う
368ノーブランドさん:2006/03/10(金) 17:29:13
毎晩軽くジョギングしてるんですが
色落ちのためにジーンズ穿きながらジョギングはなしですかね?
ちなみに穿きながら走ろうとおもってるのはEVISU NO2 lot2001です。
できればご回答おねがいしますm(_ _)m
369ノーブランドさん:2006/03/10(金) 17:43:52
意外な肉体労働というと何があるかな?
370ノーブランドさん:2006/03/10(金) 17:56:17
実際にこれなら間違い無いってファーストウォッシュの方法、教えて下さいorz
371ノーブランドさん:2006/03/10(金) 18:10:23
>>370
洗う→干す→完成
372ノーブランドさん:2006/03/10(金) 18:20:59
完成までのサクセスを詳しく願います。
373ノーブランドさん:2006/03/10(金) 18:23:35
>>370
ぐぐれ。
374ノーブランドさん:2006/03/10(金) 18:30:10
馬鹿じゃね?ウォッシュなんてただの通過点にすぎんだろ?
375ノーブランドさん:2006/03/10(金) 18:32:06
完成までのサクセス
洗う→干す
376ノーブランドさん:2006/03/10(金) 18:34:39
そんな細かい事気にして穿かなくても大丈夫だよ、適当で。
好きな様に穿いて好きな様に洗えば。
377ノーブランドさん:2006/03/10(金) 18:40:28
通過点ではないだろ?一発目はやっぱり魂入れの儀式と違うか?ww俺は生しか履かないからさ。
378ノーブランドさん:2006/03/10(金) 18:54:21
でもさ、色落ちだの洗濯とか気にして穿いてると
アメリカンじゃないような気がするんだよな。

適当に穿いてたら良い感じに色落ちしました。
ってのが、カッコいいと思うんだが…。
379ノーブランドさん:2006/03/10(金) 19:10:19
いつのまにか別館サイトのうpろだが無くなってるな・・・
380ノーブランドさん:2006/03/10(金) 19:11:32
確かにね、自然にが一番だね。たかがジーンズされどジーンズかな。
381ノーブランドさん:2006/03/10(金) 19:12:56
自分だけの色落ちを楽しむなら何も考えずに穿いた方がいいんじゃない?
382ノーブランドさん:2006/03/10(金) 19:13:08
キムタクがジーンズは洗わないほうがいいって言ってたよ
383ノーブランドさん:2006/03/10(金) 19:13:28
乾燥機云々とか陰干し云々といったところで、今流行のスウェットスーツ
着るような穿き方してれば寿命を期待できるわけも無く・・・
384ノーブランドさん:2006/03/10(金) 19:17:30
文章から言いたいことが伝わりません。。。
385ノーブランドさん:2006/03/10(金) 19:20:03
>>370
壁に叩きつける→「たかが洋服じゃねえか!」と罵る→洗濯機にぶち込む
→よく皺を伸ばして干す→優しく畳む
386ノーブランドさん:2006/03/10(金) 19:21:05

ネタは面白いものを書き込みましょう
387ノーブランドさん:2006/03/10(金) 19:47:38
>>385
激しくワロタ!!
388ノーブランドさん:2006/03/10(金) 21:40:17
つうかウンコもらしちゃったよ。 ウンコっていうか下痢のときの下痢汁
がついた!! しょうがねえから今洗ってる。 ツイテナイヨ・・・・
389ノーブランドさん:2006/03/10(金) 22:20:38
>>377
w
390ノーブランドさん:2006/03/10(金) 23:50:23
つーかさ66XXのファーストウォシュでヒゲが5mmくらいずれた。
そしたら精神的に不安定になってチン毛全部剃ってしまった。
ここまではよくある話だけど、少しはえてきたチン毛がチクチク痛いのでやむなくまた剃った。

そう。俺はチン毛を死ぬまで剃り続ける無限ループに落ちてしまったのだ。
お前らも気をつけろよ。
391ノーブランドさん:2006/03/10(金) 23:55:35

つーか、俺40インチなんか買ったから遠山の金田さんみたたくなってるよ。

392ノーブランドさん:2006/03/10(金) 23:58:25

ジーンズと一緒に風呂にはいるか。
393ノーブランドさん:2006/03/11(土) 23:20:47
なんか、非デニム見ると腹立つよ。
キサマ、そのフヤケたパンツ穿く数時間を俺によこせ!と。
394ノーブランドさん:2006/03/11(土) 23:53:29
>>393
その気持ち、分か…分かんねー
395ノーブランドさん:2006/03/12(日) 00:01:57
>>393
考え方が斬新だな。
でも、その考えは何も意味がないな。
でも俺はそうゆう考えの奴結構好きだ。
396ノーブランドさん:2006/03/12(日) 02:35:37
ゴキブリ話しはもういいですから
397ノーブランドさん:2006/03/12(日) 03:31:27
そんな事どーだっていいぜ
398ノーブランドさん:2006/03/12(日) 22:26:09
リーバイスとレプリカジーンズの色落ちの違いってあるの?
399ノーブランドさん:2006/03/12(日) 22:35:40
>>398
縦落ち。色落ちのスピード。
400ノーブランドさん:2006/03/12(日) 22:51:18
400げっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
401ノーブランドさん:2006/03/12(日) 22:53:41
>>398
いろんなジーンズの色落ちサンプルをのせてるサイトがあるから、そこ見てみるといいよ。
もちろん、その通りに色落ちするわけじゃないけど、参考にはなる。
402ノーブランドさん:2006/03/12(日) 23:18:02
たいしてかわらんよ
ユニクロでもヅニでも
403ノーブランドさん:2006/03/13(月) 01:14:27
ビンの66を一番忠実に再現してるのって何?
とりあえず買うからマジレスたのむ
404ノーブランドさん:2006/03/13(月) 01:30:07
スレ違い
405ノーブランドさん:2006/03/13(月) 01:44:27
この1年で自分の車の足回り・排気系の交換や、知り合いの作業手伝いをよくやった。
オイル類やブレーキ周りのメンテも。
気遣いなんか皆無でも必然的にらしく色落ちするね。

着て寝るだのスクワットしたり自転車乗ったりしてるだの言うやつは
今一度、基本的な部分から手段を考え直してみたがいいよ。
406ノーブランドさん:2006/03/13(月) 01:46:53
なんで定期的にきめぇのが出るかね
407ノーブランドさん:2006/03/13(月) 01:54:41
↑着て寝るだのスクワットしたり自転車乗ったりしてるだの言うやつ
408ノーブランドさん:2006/03/13(月) 01:58:20
まぁ青色にはピッタリな色落とし方法じゃね?w
409ノーブランドさん:2006/03/13(月) 02:00:04
ブルーカラーの使い方を間違ってるがな
410ノーブランドさん:2006/03/13(月) 02:04:03
良かった
コイツのことウゼェと思ってるの俺だけじゃなかったんだ
411ノーブランドさん:2006/03/13(月) 02:04:43
俺なんて炭鉱で働いてるからヴィン並の色落ちしてるよ
車の整備程度で得意になってるようじゃまだまだ若いね^^
412ノーブランドさん:2006/03/13(月) 02:07:23
じゃあ>>408はそれ以下か?w
413ノーブランドさん:2006/03/13(月) 02:08:18
本物の青色キタ━(゚∀゚)━!!
414ノーブランドさん:2006/03/13(月) 02:10:54
>>411
どこの鉱山?バイト?本職?
うぷできれば見てみたいっす。
415ノーブランドさん:2006/03/13(月) 02:15:05
今の炭鉱夫がジーパンでやるか?
416ノーブランドさん:2006/03/13(月) 02:21:01
釣りか・・・・・。orz
417ノーブランドさん:2006/03/13(月) 03:20:56
大方、正論に嘘や中傷で張り合おうとでもしたんだろ。
418ノーブランドさん:2006/03/13(月) 03:33:53
デニプロのスレどこー
419ノーブランドさん:2006/03/13(月) 04:10:01
うっかりしてお気に入りの白トートに色移りさせちまった。。。。( つд`)カナシーゼ
420ノーブランドさん:2006/03/13(月) 06:16:48
このスレはバイクいじりか肉体労働してる奴が調子のってるね。
421ノーブランドさん:2006/03/13(月) 06:51:19
>>420
バイク乗ってるおれからみても405みたいなのはキモいです
422金本チョン太郎:2006/03/13(月) 06:51:27
俺のフラヘ臭うんだよ
423ノーブランドさん:2006/03/13(月) 10:32:56
ジーンズってのは作業服といっても日本では軽作業限定だろうよ。
肉体労働の本職ってみんなダブダブの穿いてる。
424ノーブランドさん:2006/03/13(月) 10:46:52
>>48
お前のようにママに洗濯機でアクロンで洗ってもらってれば何でも同じだろw
425ノーブランドさん:2006/03/13(月) 10:51:03
履いたまま風呂に入って軽石で軽く擦るのが最強。
ヒゲとかバッチリ。そこから1ヶ月も履き込めば最強のジーンズになる。
426ノーブランドさん:2006/03/13(月) 11:27:28
自作加工スレ逝け
427ノーブランドさん:2006/03/13(月) 11:33:02
>>421
何乗ってるの?
バイクはしゃがんで作業するからいいよね。
エンジン組み直しとかモモに好影響♪
液状ガスケットがペイントみたいになるしw
428ノーブランドさん:2006/03/13(月) 11:36:08
421は乗っとるだけで整備まではしとらん悪寒
429ノーブランドさん:2006/03/13(月) 11:47:26
土曜日に行った店で、江戸のストーンウォッシュの製作工程のビデオが流れてた。
行く前に観たさまぁ〜ずのDVDよりうけた。
430ノーブランドさん:2006/03/13(月) 11:47:55
整備しなきゃ動かないポンコツなんか捨てちゃえよ
431ノーブランドさん:2006/03/13(月) 11:48:59
俺は車の整備にはジーパンなんて絶対履かない。汚れるから。そんなことしなくたって普通に履いて汚れたら洗うを2年も続ければ、普通にひげも入るし、メリハリのある色落ちになると思うが。
432ノーブランドさん:2006/03/13(月) 11:58:32
油汚れは本当に生地を痛めるからな〜。
433ノーブランドさん:2006/03/13(月) 12:14:04
だが味になる諸刃の剣
434ノーブランドさん:2006/03/13(月) 13:00:52
 
435ノーブランドさん:2006/03/13(月) 14:00:47
汚れるからジーンズを穿くんじゃないの?と思ったりしちゃったり
436ノーブランドさん:2006/03/13(月) 14:16:16
それを言っちゃ〜お終いだよ
437ノーブランドさん:2006/03/13(月) 14:26:20
普通は用途別に穿き分けるよな。
438ノーブランドさん:2006/03/13(月) 14:55:43
FOBのデニムって・・・・どんな色落ちしますか?
439ノーブランドさん:2006/03/13(月) 15:38:36
ジーンズなんてもともと作業着だしな
440ノーブランドさん:2006/03/13(月) 17:20:13
>>438
あなたがどんな色落ちをさせるかによるかと・・・
441ノーブランドさん:2006/03/13(月) 19:01:00
どうでもいいが
そろそろうpしてよ
442ノーブランドさん:2006/03/13(月) 19:13:08
嫌だと言ったら・・・?
443ノーブランドさん:2006/03/13(月) 19:41:45
>>441
前はここにうpろだあったけど今無くなってるの?
http://jeanslabo.s33.xrea.com/
444ノーブランドさん:2006/03/13(月) 20:27:33
最近あちこちのうぷろだにウィルス置いてあんだよな
445ノーブランドさん:2006/03/13(月) 21:38:36
確かにジーンズは作業着だったが、作業をするために履くような
ジーパンはレプではなく、ユニで充分でしょ。
みんな大切に育ててるものをあえて汚す為にオイル交換とかするときに
履くの?俺雨降ったら履かないくらいかわいがってんだが・・・
446ノーブランドさん:2006/03/13(月) 22:20:07
>>427
ミニバイが好きでJAZZに乗ってる、まあ整備とかで落ちるのは認めるけど
俺の場合はヒザしか落ちない・・・
447ノーブランドさん:2006/03/13(月) 22:33:00
ユニクロの色落ちのっけてるサイトある?
448ノーブランドさん:2006/03/13(月) 22:34:09
このスレに来てる時点で色落ち意識しまくりなのに、作業着だから云々…てw
車両整備ならツナギでやれよ、倍動けるよからw
449ノーブランドさん:2006/03/13(月) 22:37:23
きめぇ。大事にジーパン履いてんじゃねぇよ。んなんじゃグランジ加工してあるボロボロジーパンに3万も4万も出して買うのとダサさは同等だな
450ノーブランドさん:2006/03/13(月) 22:37:28
なんだおまえはw
451ノーブランドさん:2006/03/13(月) 22:38:05
出先まで電車移動して歩き回るだけじゃ良い落ち方はしない。
車やバイクに乗れば自然とヒゲもハチの巣も出てくる。
加工モデルなんてオートマ車やビッグスクーターみたいなもの。
道具を使いこなす腕の無い連中が○○ゴッコに酔い痴れる類のアイテム。
452ノーブランドさん:2006/03/13(月) 22:38:41
この1年で自分の車の足回り・排気系の交換や、知り合いの作業手伝いをよくやった。
オイル類やブレーキ周りのメンテも。
気遣いなんか皆無でも必然的にらしく色落ちするね。

着て寝るだのスクワットしたり自転車乗ったりしてるだの言うやつは
今一度、基本的な部分から手段を考え直してみたがいいよ。
453ノーブランドさん:2006/03/13(月) 22:39:04
色落ちの事気にして履き込んだ物より
特に何も考えず履き込んだ物の方が理想の色落ちになったな

454ノーブランドさん:2006/03/13(月) 22:39:58
いや
俺が紙やすり加工したものが一番かっこいいと思う
455ノーブランドさん:2006/03/13(月) 22:44:03
意識しないなら加工穿いてろよ。
何が結果的にだ嬉しいくせにw
456ノーブランドさん:2006/03/13(月) 22:48:25
>>447
これはやく探してこいよ
457ノーブランドさん:2006/03/13(月) 23:39:32
↑この強気の発言の裏にある弱気な心は一体w
知ってるけど教えねーよ。
ユニクロ穿きたいならビクビクしてねーで穿けよ小便小僧がw
458ノーブランドさん:2006/03/13(月) 23:45:09
>>456
ユニクロしか買えない厨房乙
459ノーブランドさん:2006/03/14(火) 00:00:10
ジーパンネタも飽きたし、そろそろ阪急電車について語ろうぜ!
まず俺から〜
プニプニプー
460ノーブランドさん:2006/03/14(火) 00:45:01
選択頻度をあまり下げないで(ダメージ少なめ)で濃淡のメリハリのついた
荒々しい色落ちをさせたいんですが、そんな都合のいい裏技はありますか?
461ノーブランドさん:2006/03/14(火) 00:59:23
貧乏でなにが悪いんだよ
462ノーブランドさん:2006/03/14(火) 01:06:43
>>445
レプとユニの間が一番ラインナップの多い層なのに
なぜ加減が出来ないの?
463ノーブランドさん:2006/03/14(火) 01:08:00
>>423
あのダブダブは意味があるって知ってた?
464ノーブランドさん:2006/03/14(火) 01:11:39
>>460
アタリとダメの派生要因は異なるから。
そこを理解して好みに仕上がるように穿けばよい。
初歩的なレベルだからすぐ見えてくるようになるよ。
465ノーブランドさん:2006/03/14(火) 01:15:12
>>463
スレ違い

【ウホッ】ワークウェア総合スレッド【いい男】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1141809715/
466ノーブランドさん:2006/03/14(火) 01:50:18
餃子の王将と大阪王将って違う会社なの?
467ノーブランドさん:2006/03/14(火) 01:56:19
>>464
うぅ、初心者にはなかなか難しいですね。
少し考えてみます。
レスありがとうございました。
468ノーブランドさん:2006/03/14(火) 02:40:47
>>466
王将は京都系と大阪系があるんだっけ?

>>468
スレ違い
469ノーブランドさん:2006/03/14(火) 02:47:16
どうせなら笑えること書けばいいのに
470ノーブランドさん:2006/03/14(火) 12:13:52
>>465
オマイ良い奴だな!
471ノーブランドさん:2006/03/14(火) 12:22:22
>>462
具体的に言ってみて
それらはユニとはどう違うの?
472ノーブランドさん:2006/03/14(火) 12:37:16
タンスの奥から出てきました。
リーバイス503Bのレプです。
97年から5年間履いてました。
当時は色落ちとか何も意識してません。裾もボロボロです。 
コレでフットサルとか平気でしてました。 

捨てる寸前でしたがこのスレ読んで大事にしようと思いました。 
チラシの裏でごめんなさい。

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/up/source/up1553.jpg
473ノーブランドさん:2006/03/14(火) 12:41:40
>>472
カッコイイ!
474ノーブランドさん:2006/03/14(火) 13:27:22
昨日擦り傷の代わりにジーンズを潰しました。
今までありがとうザイロン・・・。
475ノーブランドさん:2006/03/14(火) 13:32:15
もういい加減にジーンズの話はやめねえか?
476ノーブランドさん:2006/03/14(火) 14:23:47
なんでだよw
477ノーブランドさん:2006/03/14(火) 16:29:07
>>472
ゴミは捨てないとダメよ
478ノーブランドさん:2006/03/14(火) 17:13:54
>>472
良いじゃん
479ノーブランドさん:2006/03/14(火) 17:25:11
俺のジーパンが最強ってことで終わり
480ノーブランドさん:2006/03/14(火) 18:02:57
いやストーミーブルーが最強という事で終わり
481ノーブランドさん:2006/03/14(火) 18:25:20
>>475
不覚にもお茶吹いたw
482ノーブランドさん:2006/03/14(火) 18:46:37
質問です。

ジーンズの質は何で判断しますか?

最終的にはやっぱり裁縫ですか?
だとしたら どのように調べていますか?

教えて房ですみません。
483ノーブランドさん:2006/03/14(火) 18:50:05
縫製ってみたそのまんまじゃん
484ノーブランドさん:2006/03/14(火) 18:54:10
裁縫って…
縫製の事を言いたいの?
485ノーブランドさん:2006/03/14(火) 18:58:52
裁縫ワロスw
縫製はさわってみたりしたらわかるでしょ?糸出てたり重ね縫いあまかったりしたらパス。
486ノーブランドさん:2006/03/14(火) 19:07:55
縫い目を引っ張ったりするよ〜

店側からしてはかなり迷惑だろうけどさ
487ノーブランドさん:2006/03/14(火) 19:08:45
スレに関係ない質問はやめれ
488ノーブランドさん:2006/03/14(火) 19:09:02
サイズ
489ノーブランドさん:2006/03/14(火) 20:55:24
今気づいたけど秒までしか出ないんだね
490ノーブランドさん:2006/03/14(火) 21:08:01
>>486
オレもやる。
スウェットとかも首回り引っ張ってみたりする。
それで伸びまくったら買わない。
491ノーブランドさん:2006/03/14(火) 21:15:21
>>490
おめー最低だな
492ノーブランドさん:2006/03/14(火) 21:28:09
裁縫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
493ノーブランドさん:2006/03/14(火) 21:28:28
この間ズニの尻ポケ引っ張ったら取れちゃってマジ焦ったよ
近くに店員がいなかったからそのまま逃げてきたけどw
494ノーブランドさん:2006/03/14(火) 21:46:49
>>493
おまえはアラレちゃんか!
495ノーブランドさん:2006/03/14(火) 21:54:50
誰それ?
496ノーブランドさん:2006/03/14(火) 22:00:52
>>494
今の坊にアラレちゃんはわからんだろ。
497ノーブランドさん:2006/03/14(火) 22:08:36
>>496
まじか?
498ノーブランドさん:2006/03/14(火) 22:20:37
おれのいとこなんて、かめはめ波知らないのに波動拳は知っている
世代の壁を感じたorz
499ノーブランドさん:2006/03/14(火) 22:24:14
>>498
かめはめ波とか波動拳って…
おれとおまえは同じ世代なのか?
500ノーブランドさん:2006/03/14(火) 23:21:51
アラレちゃんも知らないってどんだけガキだよwwwwwwwww
501坂田:2006/03/14(火) 23:30:06
坂田501ゲット! 京都モデル
502金本チョン太郎:2006/03/14(火) 23:44:06
472 なかなかいい色落ちだな 何も考えず穿いた結果がこれだろ?
503ノーブランドさん:2006/03/15(水) 00:36:03
>>499
多分同世代
504ノーブランドさん:2006/03/15(水) 00:40:42
>>503
何歳よ?言いたくなければアレだけど。
505ノーブランドさん:2006/03/15(水) 00:55:37
流れに関係ない通りすがりですが25歳です。
物心ついた時にはダイナマンやってました。
506ノーブランドさん:2006/03/15(水) 01:04:47
>>504
25。もうじき26になるけれど
507ノーブランドさん:2006/03/15(水) 01:48:15
このスレ年齢高めだな、ポケモン世代は居ない?
508ノーブランドさん:2006/03/15(水) 01:52:14
ポケモン世代はみんな加工だろ?
509ノーブランドさん:2006/03/15(水) 01:55:03
あさりちゃん知らない奴は多そう
510ノーブランドさん:2006/03/15(水) 01:59:32
あさりちゃんも知ってるし、きまぐれオレンジロードやウイングマンも知っている
511ノーブランドさん:2006/03/15(水) 02:11:01
やっぱり生から穿き始める奴はみんなBOON世代なんだろうな。
あの1994年にEDWIN505orEVISからジーンズに興味を持ち色落ちだとかヴィンテージだとかに魂を奪われたんだろう。
あぁ、あれからもう10数年経つのか……
512ノーブランドさん:2006/03/15(水) 02:16:52
うん。オレもブーンはよく読んでたな。
今の子はレプリカ ヴィンテージがうんぬんっていう前にストリート系ブランドのデニム買っちゃうでしょ?
あんまりリーバイスとか聞いてもピンとこないんじゃないかな
513ノーブランドさん:2006/03/15(水) 02:26:28
すぐに何スレか見えなくなるやつらだなぁ。
遊びで夢中になると周りが見えなくなる幼稚園児みたい。
514ノーブランドさん:2006/03/15(水) 03:13:39
レッドウイングの偽の鑑定とかもあったね。ネオビンテージと言う言い方でドゥニやらマッコイやらウエアがでて来たのは当時高校生の自分には衝撃的だった。何十万もしてたビンに近いものが頑張れば手に入る値段で登場したんだもん。あの時代を学生で体験できて良かったよ。
515ノーブランドさん:2006/03/15(水) 03:16:59
この流れにポケモン世代のおれはついていけない・・・
516ノーブランドさん:2006/03/15(水) 08:41:20
意外に年齢層高いな。
そんな俺は33のおっさんだ。
517ノーブランドさん:2006/03/15(水) 09:55:03
>>516
同い年だがや〜(ニコチャン大魔王風に)
518ノーブランドさん:2006/03/15(水) 10:14:53
今朝すごいカッコイイ色落ちのジーンズ穿いた魚屋のジジィがいたけど、あのジジィ、普段着は変なスウェットかスラックスなんだよな…。
あくまでも作業着としてのジーンズ。
カッコよかったよ。
519金本チョン太郎:2006/03/15(水) 11:48:18
自然に落とすんだ おめーらジーンズの醍醐味はなんだ?まだわからんのか?
520ノーブランドさん:2006/03/15(水) 12:48:00
軽石ですりすり最強
521ノーブランドさん:2006/03/15(水) 13:12:28
最強→本末転倒
522ノーブランドさん:2006/03/15(水) 13:21:18
>>514
俺もあの時代が青春時代だったよ。
だから、当時欲しかった物が働いて買えるようになった今、幸せだなぁ。
必然的に格好はアメカジ。今までもこれからも。
チラシの裏スマソ
523ノーブランドさん:2006/03/15(水) 13:25:09
というよりスレ違い

話したくなったら自制心が働かなくなっちゃうんだねw
524ノーブランドさん:2006/03/15(水) 14:00:48
ハーフ沢マンセーです
525ノーブランドさん:2006/03/15(水) 14:02:29
>>522
いい年こいて流れも読めないのか?
526ノーブランドさん:2006/03/15(水) 14:07:11
516 :ノーブランドさん :2006/03/15(水) 08:41:20
意外に年齢層高いな。
そんな俺は33のおっさんだ。


517 :ノーブランドさん :2006/03/15(水) 09:55:03
>>516
同い年だがや〜(ニコチャン大魔王風に)

寒気が走った、こんなのにはなりたくないと。
527ノーブランドさん:2006/03/15(水) 14:18:37
べつに寒気までは走らなかったけど・・・
煽るつもりで大袈裟な表現をしただけなら邪魔してごめんな
528ノーブランドさん:2006/03/15(水) 14:24:48
本人乙 としか言えない・・・・。
529ノーブランドさん:2006/03/15(水) 14:41:51
親父と一緒にすな・・・
530ノーブランドさん:2006/03/15(水) 15:00:34
俺と同世代はいないのか....
仮面の忍者赤影、 ウルトラQ...
学生時代は普通にリーバイスの66だった。 

531ノーブランドさん:2006/03/15(水) 15:07:55
だから何?

話したくなったら自制心が働かなくなっちゃうんだねw
532ノーブランドさん:2006/03/15(水) 15:11:43
それじゃもうすぐ50だから、さすがにいないかもねえ…。
キャプテンウルトラの時代でしょ?
533ノーブランドさん:2006/03/15(水) 15:17:06
ウルトラマンコ
534ノーブランドさん:2006/03/15(水) 15:24:55
>>528
はずすとカッコ悪いな。
535ノーブランドさん:2006/03/15(水) 15:27:20

本人乙 としか言えない・・・・。
536ノーブランドさん:2006/03/15(水) 15:29:23
>>534
そんなに必死にならんでもw

にしても年齢層高いんだな、ウルトラQはさすがにないな
そんな俺はぐーぐガンモ世代
537ノーブランドさん:2006/03/15(水) 16:04:39
オレはセーラームーン世代だな。
もちろんガンモも見てたさ
538ノーブランドさん:2006/03/15(水) 16:05:55
忘れられないのはエアマックス95が流行りまくった事かな。今の坊は知っているかどうかしらんけど
539ノーブランドさん:2006/03/15(水) 16:12:09


ジーンズ色落とし研究所39

540ノーブランドさん:2006/03/15(水) 16:20:27
あーあー春休み厨は頭が固くてうぜーうぜー
頭でっかちでうぜーうぜー

あん時のビンの急騰ぶりはすごかったよなー!れっどういんぐも今の値段は当時から考えてみたら信じられねーし
541ノーブランドさん:2006/03/15(水) 16:35:08
いい年してすごく幼いな
542ノーブランドさん:2006/03/15(水) 17:00:42
機動刑事ジバン
543ノーブランドさん:2006/03/15(水) 17:26:16
イーグル・シャーク・パンサー
イーグル・シャーク・パンサー
544ノーブランドさん:2006/03/15(水) 18:03:33
>>538
エアマックス95は少し前に復刻版がでてた。
545ノーブランドさん:2006/03/15(水) 18:06:37
少し前どころかだいぶ前から定期的に出てるけど・・・
546ノーブランドさん:2006/03/15(水) 18:27:17
おすすめスレたてて!
おっ勃てて〜!!
547ノーブランドさん:2006/03/15(水) 18:44:51
依頼スレで依頼しろよ無能
548ノーブランドさん:2006/03/15(水) 19:48:00
今日原宿でケミカル穿いてるヤツいた
549ノーブランドさん:2006/03/15(水) 19:51:43
最近流行ってるもんなぁ、ケミカル・・・
550ノーブランドさん:2006/03/15(水) 20:14:02
あんなヲタアイテムが流行るわけないだろw
551ノーブランドさん:2006/03/15(水) 20:15:33
>>538
俺はそれまで歴代エアマックス(運動用として)履き続けてたんだけど
95が出たとき、何だこりゃ格好悪と思ってパスしてしまった
思えば定価で買えたのはそのときが最後だった
552ノーブランドさん:2006/03/15(水) 20:19:19
いくつかな?すれたいよめるかな?
553ノーブランドさん:2006/03/15(水) 20:22:47
エアマックス狩りとかあったよなw
554ノーブランドさん:2006/03/15(水) 20:59:56
いい加減ジーンズの話はやめろや
555ノーブランドさん:2006/03/15(水) 21:00:13
555げっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
556ノーブランドさん:2006/03/15(水) 21:52:52
>>554
2回目はつまらん。台無し。
557ノーブランドさん:2006/03/15(水) 22:07:01
完全限定2chジーンズ興味ある?
http://wiki.livedoor.jp/denimeproject/d/FrontPage
558ノーブランドさん:2006/03/15(水) 22:12:47
>>556
台無しって使いどころおかしくね?
559ノーブランドさん:2006/03/15(水) 22:13:55
興味ない。
やるなら違うブランド名で出してくれ。
560ノーブランドさん:2006/03/15(水) 23:06:14
ケミカルウォッシュってどういうものを指すの?
561ノーブランドさん:2006/03/15(水) 23:11:49
ぐぐれ
562ノーブランドさん:2006/03/15(水) 23:15:36
>>560
なんかブツブツな模様のヤツ
563ノーブランドさん:2006/03/15(水) 23:26:34
それは昔のストーンウォッシュw
564ノーブランドさん:2006/03/15(水) 23:30:03
霜降牛肉みたいなジーンズじゃない?
565ノーブランドさん:2006/03/15(水) 23:33:46
ケミカルきもすぎる…。
たまにオタっぽい人が穿いてるけどどこで買ったんだろうw
566ノーブランドさん:2006/03/15(水) 23:57:36
ヒント:タンスの奥
567ノーブランドさん:2006/03/16(木) 00:00:36
>>530
1958年生まれ居るよ。
568ノーブランドさん:2006/03/16(木) 00:22:41
あとビューティービーストも流行ったよなー
569ノーブランドさん:2006/03/16(木) 01:46:43
佐○急便とかでバイトしたらすごいよ、色落ち
でもすぐ太ももの所が破れると思う。
570ノーブランドさん:2006/03/16(木) 01:49:39
今ノンウォッシュとかワンウォッシュとか流行って
濃い目の色が流行ってるのに君たち流行に逆行してるね。
571ノーブランドさん:2006/03/16(木) 01:53:21
大体流行りに便乗するのをヲタクとはいわんだろ
572ノーブランドさん:2006/03/16(木) 01:55:34
>>569
制服じゃないのか?勝手にジーンズなんて穿けないだろ。
573ノーブランドさん:2006/03/16(木) 01:59:50
>>570
ん?最初はみんな濃いし、穿いてればみんな薄くなるんだよ?
574ノーブランドさん:2006/03/16(木) 02:02:26
>>572は知識人の仲間に入りたくて憶測で無理しちゃったんだよ
575ノーブランドさん:2006/03/16(木) 02:03:53
違う!

>>572
>>569は〜ねorz
576ノーブランドさん:2006/03/16(木) 03:30:31
シェイプアップ乱
577ノーブランドさん:2006/03/16(木) 09:14:35
佐川が制服とは知らないってどれだけひきこもりなんだよ
578金本チョン太郎:2006/03/16(木) 09:27:36
俺フラヘ穿いて電車に乗ってたら横に座った若造がいい色落ちしてますね?て言ってきた どこのジーンズ?て聞いてきたからビンテージだよ!て言ってやった でも席を立った時、俺のバックポケット見てニヤリとしていた(*^_^*)
579ノーブランドさん:2006/03/16(木) 09:29:29
>>578
妄想乙     キモッ
580ノーブランドさん:2006/03/16(木) 12:22:24
フラヘほそい
581ノーブランドさん:2006/03/16(木) 13:43:25
↑そうか?3005はそうでもないが……
俺はドゥニームの方が細いというイメージがある
582ノーブランドさん:2006/03/16(木) 13:50:49
フラヘのほうが細い
583金本チョン太郎:2006/03/16(木) 15:27:19
フラヘしるえっとサイコー
584ノーブランドさん:2006/03/16(木) 15:30:32
生まれてLE、GAP以外を使った事が無い俺にシルエットがいい感じのジーンズお願いします。
ちなみに足は長めで細めです。できれば1万円以内で・・・
585ノーブランドさん:2006/03/16(木) 15:32:32
ナニ人ですか?
586584:2006/03/16(木) 15:45:46
>>585 日本人ですが・・?
587ノーブランドさん:2006/03/16(木) 15:52:21
スレタイの意味は理解できますか?
588ノーブランドさん:2006/03/16(木) 16:13:27
>>583
チョン太はフラヘのどの型を穿いてるわけさ?
589ノーブランドさん:2006/03/16(木) 16:21:04
>>584
ユニクロ、FOB66
590ノーブランドさん:2006/03/16(木) 16:22:37
>>587
新日本プロレスの今後を考える
でしょ?
591ノーブランドさん:2006/03/16(木) 16:25:23
漂白剤って白くなりすぎる?
592ノーブランドさん:2006/03/16(木) 16:25:32
ツマンネ
593金本チョン太郎:2006/03/16(木) 16:31:49
さんまるまるごダブルセックス
594ノーブランドさん:2006/03/16(木) 16:33:12
なんで濃紺ジーンズが流行ってる時期に
わざわざ色落とすの?
595ノーブランドさん:2006/03/16(木) 16:52:17
濃紺ジーンズ←→色落とし

色落としの意味合いがちと違う
596ノーブランドさん:2006/03/16(木) 16:53:56
でも流行と逆行ってるのは事実だろ?
597ノーブランドさん:2006/03/16(木) 17:04:03
>>596
濃紺でも穿いてたら色落ちるだろ?
598ノーブランドさん:2006/03/16(木) 17:04:47
>>597
そういう問題じゃないだろ?濃紺が流行っているっていうことが
問題なんだろ?
599ノーブランドさん:2006/03/16(木) 17:05:15
その流行に納得がいかない自分がいる。
600ノーブランドさん:2006/03/16(木) 17:06:10
俺だって濃紺よりダメージとか色落ちとかはきたいよ。
でも流行じゃないんだもん。
601ノーブランドさん:2006/03/16(木) 17:07:48
穿いてたら色落ちるんだからどうせなら格好良く落とそうぜってスレです
602ノーブランドさん:2006/03/16(木) 17:09:33
なんで濃紺なんて流行ってんだろう。
つか本当に流行ってんの?
マスゴミが勝手に言ってるだけじゃないか?
だってかっこわるいじゃん!
603ノーブランドさん:2006/03/16(木) 17:10:32
どっちでもよくない?
好きなの穿けば。
604ノーブランドさん:2006/03/16(木) 17:41:50
>>593
へ〜え!




氏ね
605ノーブランドさん:2006/03/16(木) 18:14:26
初めてリジットから育てる事にしたが外で履けね〜。いつ履けるやら
606金本チョン太郎:2006/03/16(木) 18:45:06
市ねなんて言わないで!フラヘ=ビン
607ノーブランドさん:2006/03/16(木) 18:47:36
>>605
メンノンにリジッドが流行ってるって載ってたけど?
608ノーブランドさん:2006/03/16(木) 18:56:18
流行とかじゃなくダサいと思うから履けないんだよ〜。現在ワンヲッシュだし
609ノーブランドさん:2006/03/16(木) 19:03:58
そもそもリジッドをののまま穿く奴は異常なほどの無知。
せめて糊は落とせ。
てか、生デニ流行ってるからって穿いてる奴は、流行ってる間は一切色を落とさんのか?
イコール全く洗濯しないってことだぞ?分かってんの?
まぁ分かってるって奴は臭いんだろうな。全体的に…。
610ノーブランドさん:2006/03/16(木) 19:07:24
何だかスレタイを理解できない奴がいるな?
611ノーブランドさん:2006/03/16(木) 19:11:28
>>608
それはそれで、どうかと思う。なんでも「適度」が一番。
612ノーブランドさん:2006/03/16(木) 19:13:23
>>609
は?
613ノーブランドさん:2006/03/16(木) 19:14:12
お腹空いたぞ
何かお薦めのカップラーメンあるか?
614ノーブランドさん:2006/03/16(木) 19:17:53
だから勘違いしてるバカがいるみたいだが
濃紺のジーンズ洗ったからってすぐに色落ちないだろ?
ノンウォッシュも流行ってるけどワンウォッシュも流行ってるんだよ。
要は細身で濃い色のジーンズが流行ってるの。洗うのは当たり前。
615ノーブランドさん:2006/03/16(木) 19:22:03

何この馬鹿?
616ノーブランドさん:2006/03/16(木) 19:24:24
>>614
いや、君だけ勘違いしてるような・・・
しかも斜め上に
617ノーブランドさん:2006/03/16(木) 19:26:50
>>616
自演乙
618ノーブランドさん:2006/03/16(木) 19:28:21
月並みな質問だけど恥部に穴が空いてしまうんだけど
どうして?
619ノーブランドさん:2006/03/16(木) 19:30:39
>>618
でかいからじゃない?
620ノーブランドさん:2006/03/16(木) 19:31:15
>>614
熱くなってるとこ申し訳ないが、こっちでやってけろ。

ジーンズってどのくらいの頻度で洗う?PART2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1130995925/
621ノーブランドさん:2006/03/16(木) 19:36:11
なんかワンヲッシュで別に色的には履けるんだけど、尻の部分がまだ堅いのかモッコリ浮いててシルエットがダサいんだよ
622ノーブランドさん:2006/03/16(木) 20:12:32
>>618
ヒント:ピザ
623ノーブランドさん:2006/03/16(木) 20:41:57
リーバイオールオムツ
624ノーブランドさん:2006/03/16(木) 20:47:30
>>621
サイズ選び失敗しちゃったみたいですね
ご愁傷様(-人-)
625ノーブランドさん:2006/03/16(木) 20:58:46
フラヘは10年位前には、長野の片田舎の店のショップオリジナルのジーンズに過ぎなかったのに、今やナショナルブランド… 会社のマネージメントも上手かったんだろうけどねぇ。。。
当初はエタに別注出してたってのは、噂なのかなぁ?生地の縦落ち加減が似てるっちゃあ似てるが?

まぁ、折れはイラネ
626ノーブランドさん:2006/03/16(木) 21:03:39
>>624
サイズというより形が体型に合ってないのかもな。
627ノーブランドさん:2006/03/16(木) 21:10:11
>>609
むかしからAPCとかラングとかノンヲッシュで穿かれてたと思うが。
臭くなったり汚れたりしたらドライクリーニング。
そもそもレプオタみたいに毎日穿くようなモンではないんじゃねーの?
628ノーブランドさん:2006/03/16(木) 21:17:08
>>609
洗わなくても色は落ちる。
629ノーブランドさん:2006/03/16(木) 21:19:56
何を難しく考えてるんだ?
学校の制服みたいに一着を続けて数日穿く奴もいると思うぞ。
もちろん日替わりで複数のデニム穿き回すのも居れば、デニム以外と穿き回すのも居る。
べつにこういう物といった決まった穿き回し方は無いよ。
ただ衣類に共通して言えることは、適度に洗って清潔にするってこと。
630ノーブランドさん:2006/03/16(木) 21:28:43
>>628
そーだよ。ただ穿いてるだけでも摩擦やらで色落ちするもんね。
でも、それじゃあ話にならないし、「ジーンズ穿くな」で終わらせるのも、
相手がカワイソウな気がしてね。
仕方ないから洗濯ってことにしといてあげたの。
631ノーブランドさん:2006/03/16(木) 21:30:44
630 :ノーブランドさん :2006/03/16(木) 21:28:43
>>628
そーだよ。ただ穿いてるだけでも摩擦やらで色落ちするもんね。
でも、それじゃあ話にならないし、「ジーンズ穿くな」で終わらせるのも、
相手がカワイソウな気がしてね。
仕方ないから洗濯ってことにしといてあげたの。



ぷっww
632ノーブランドさん:2006/03/16(木) 21:33:23
>>629
そう思うのはアンタがレプオタだからじゃねーの?
ハヤリでリジッド穿いてて、リジッドの風合いを維持したい人は
汚れてきたら洗濯するよりドライクリーニングするんじゃないの?
それで維持できんのか知らんが。
633ノーブランドさん:2006/03/16(木) 21:34:42
間違ったことは言ってないのに、強がりがカッコ悪いなぁ・・・。
634ノーブランドさん:2006/03/16(木) 21:42:17
>>633
何が?w
635ノーブランドさん:2006/03/16(木) 22:01:43
いや俺尻小さいからな。洗濯してくったりならないとダメだ
636ノーブランドさん:2006/03/16(木) 22:01:57
>>632
知らんかったら消えろ。邪魔。
637ノーブランドさん:2006/03/16(木) 22:20:51
ドライクリーニングしたところで
全体的な色落ちは多少防げるけど
アタリがある部分は色落ちるよ
穿いている限り色落ちさせないのは不可能だよ
638ノーブランドさん:2006/03/16(木) 22:22:01
漢なら黙ってリジット。

そう教えてくれたのは、ニートの叔父さんだった。
やっと職に就いたと思ったら、くも膜下出血であっけなく死んじゃったけど、
叔父さんのデニムはホントに素晴らしい遺品で、
僕はそれを見て、いつも人生のことを考えてしまいます。マジで。
639ノーブランドさん:2006/03/16(木) 22:33:16
アタリって何?
640ノーブランドさん:2006/03/16(木) 22:45:00
>>637
洗濯よりマシ程度か。
それより縮みが気になるなー。
641ノーブランドさん:2006/03/16(木) 22:50:05
>>637
色が落ちてきたころには
リジッドの流行も終わってるデショ。
642ノーブランドさん:2006/03/16(木) 23:20:03
>>638
リジッドでしょ?鞄もバックて言う人?
643ノーブランドさん:2006/03/16(木) 23:21:40
>>635
大小じゃなくラインだろうな
644ノーブランドさん:2006/03/17(金) 00:32:43
会話のくだらなさにかなりワロタよwwww
645ノーブランドさん:2006/03/17(金) 01:40:41
そんなことまでいちいち書き込みしてるの?寂しそう…。
同じ話題じゃなくてもいいから何か色落ちネタを書きなよ。
みんな読んでくれるからさ。(^^)
646ノーブランドさん:2006/03/17(金) 02:34:18
おれのチンゲはインディゴブルー
647ノーブランドさん:2006/03/17(金) 09:05:26
時間をかけて、じっくり履きたいのですが・・
DENIME XX、WAREHOUSE 1000、ダルチ SD−101
お勧めはどれですか?
648ノーブランドさん:2006/03/17(金) 09:12:20
スレ違い
ここは背中を押してもらうスレではありません
649ノーブランドさん:2006/03/17(金) 09:12:21
ヅニは色落ちが遅いから時間をかけてはけると思いきや
縫い目がほどけて全部バラバラになるのも時間の問題なのでお勧めできないです
650金本チョン太郎:2006/03/17(金) 09:13:32
フラヘにしときなよ!
651ノーブランドさん:2006/03/17(金) 10:38:11
>>649
ヅニもさすがにそこまで酷くない。
バックポケとボタンホールのみ。
652ノーブランドさん:2006/03/17(金) 11:48:28
>>647
ダルチのSD01
653ノーブランドさん:2006/03/17(金) 11:52:37
うん、そのリスト挙げ方だとダルチが良いんじゃないかな
654ノーブランドさん:2006/03/17(金) 11:57:28
俺もダルチに一票! 三年目あたりからカッコイイ色落ちになってくるよ
655ノーブランドさん:2006/03/17(金) 12:58:32
ジーンズといったらリーバースだろ!!他のはダメダメ
656ノーブランドさん:2006/03/17(金) 13:03:37
ただしゃべるのが下手で奇を衒った表現でしか注目を浴びることのできない人が賭けに出たという印象だな
ディベートで反論されないのは 黙っている事
ただし何も主張できない逃げの一手
657ノーブランドさん:2006/03/17(金) 13:11:10
ジーンズといったらビックジョンだろ!!
658ノーブランドさん:2006/03/17(金) 13:12:01
ノンネイティブでしょうね。
659ノーブランドさん:2006/03/17(金) 13:15:36
そういやぁBJのジーンズって最近売ってるのみないな。潰れた? 10年位前はジーンズショップにもコーナーがあってよく買ってたんだが。
660ノーブランドさん:2006/03/17(金) 13:33:25
日本人ならエドウィン
661ノーブランドさん:2006/03/17(金) 13:34:34
エドウィン悪くないけどこれといって決めてが無いような気がする
何かお勧めある?
662ノーブランドさん:2006/03/17(金) 13:38:59
>246
>247
>248
>249
>250


死ね>647
663ノーブランドさん:2006/03/17(金) 13:41:46
GLハート最強
664ノーブランドさん:2006/03/17(金) 13:43:59
ダルチはレプリカジーンズ製作で老舗のブランドなのに・・・
何故、DENIMEやWAREのように人気が出ないのですか?
665ノーブランドさん:2006/03/17(金) 13:46:29
>>664
あなたみたいな物事の表面しか見ずにすべてを知った気になる人には
DENIMEやWAREはとても人気だと思います。
物の本質を見れる人間にはダルチも人気ですよ。
666ノーブランドさん:2006/03/17(金) 13:59:57
本質とか意味わかんないけど自サイトの色落ちサンプルはなかなか良いなと思うよ
大阪なのが残念
試着しないで買うのはヤダし
667ノーブランドさん:2006/03/17(金) 14:38:17
>>666
だから〜>>665が言いたいのは
簡単に言うとあんたみたいな人には
着て欲しくないっていってるんだろ

その辺理解してやれよ
668ノーブランドさん:2006/03/17(金) 14:44:21
本質って需要と供給と知名度のバランスからくる自己満足の総称だろ
669ノーブランドさん:2006/03/17(金) 14:52:34
>>668
何にしろあんたは買うなって事
670ノーブランドさん:2006/03/17(金) 14:55:40
なんだか自分の意見と違う奴を同一人物だと思ってるみたいだ
叩くためにレスしてるんじゃないから一緒にされたくないわ
671ノーブランドさん:2006/03/17(金) 14:58:36
>>670
わかったから買うな
672ノーブランドさん:2006/03/17(金) 14:59:54
キチガイがいるな
673ノーブランドさん:2006/03/17(金) 15:00:24
買うな買うな言われると欲しくなるとでも思ったか社員
674ノーブランドさん:2006/03/17(金) 15:01:30
>>672
ただの言いたがりは買うなって事。

何が 自己満足の総称だろ だw

言いたくなったら黙ってられないタイプだろあんたwwww
675ノーブランドさん:2006/03/17(金) 15:03:02
最初から相手にもしてないものを買うなと騒がれてもなぁ…
ここがダルチのスレならレス控えろだけどそうでもないしな
ジーンズにアイデンティティを求めるのは病気ですよ
676ノーブランドさん:2006/03/17(金) 15:03:02
リーバイス以外いらない
677ノーブランドさん:2006/03/17(金) 15:06:11
でも自己満足ですよね
俺しか持ってない、俺しか穿いてない
普段地味な俺が、これを持って、穿いているときだけは特別なんだ
このジーンズの品質はすごいんだ、皆わかっていない
わかるのは俺だけだ、どこのブランドか、無知なお前らにはわかる分けない
そう、わかっているのは俺だけ

こんな感じでしょ
678ノーブランドさん:2006/03/17(金) 15:06:33
>>675=言いたくなったら黙ってられないタイプ
679ノーブランドさん:2006/03/17(金) 15:07:01
>>678=言いたくなったら黙ってられないタイプ
680ノーブランドさん:2006/03/17(金) 15:07:11
>>675=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
681ノーブランドさん:2006/03/17(金) 15:07:54
>>677
はいはいよかったね
無駄な改行ウザイ
682ノーブランドさん:2006/03/17(金) 15:08:08
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
683ノーブランドさん:2006/03/17(金) 15:08:59
俺しか持ってない俺しか穿いてない俺は特別俺しか持ってない俺しか穿いてない俺は特別俺しか持ってない俺しか穿いてない俺は特別
俺しか持ってない俺しか穿いてない俺は特別俺しか持ってない俺しか穿いてない俺は特別俺しか持ってない俺しか穿いてない俺は特別
俺しか持ってない俺しか穿いてない俺は特別俺しか持ってない俺しか穿いてない俺は特別俺しか持ってない俺しか穿いてない俺は特別
俺しか持ってない俺しか穿いてない俺は特別俺しか持ってない俺しか穿いてない俺は特別俺しか持ってない俺しか穿いてない俺は特別
俺しか持ってない俺しか穿いてない俺は特別俺しか持ってない俺しか穿いてない俺は特別俺しか持ってない俺しか穿いてない俺は特別
俺しか持ってない俺しか穿いてない俺は特別俺しか持ってない俺しか穿いてない俺は特別俺しか持ってない俺しか穿いてない俺は特別
684ノーブランドさん:2006/03/17(金) 15:12:01

基地外興奮中

お静かにお願いします
685ノーブランドさん:2006/03/17(金) 15:12:19

基地外興奮中

お静かにお願いします
686ノーブランドさん:2006/03/17(金) 15:13:58
>>684=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ

ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
687ノーブランドさん:2006/03/17(金) 15:15:00
まんじゅう怖い
688金本チョン太郎:2006/03/17(金) 15:16:27
お前らダサい者同士仲良くしろよ!
689ノーブランドさん:2006/03/17(金) 15:16:39
社員A「ネットで盛り上げてくるぜ!ちょっとプレミア感を煽れば一気に人気に火がつく、奴らはアホさ」
690ノーブランドさん:2006/03/17(金) 15:44:47
社員B「そう!奴らは言いたくなったら黙ってられないアホだから
     ちょっと難しい言葉使えば飛びつくぞ!さぁズニムに続け!」
691ノーブランドさん:2006/03/17(金) 15:46:57
>>690=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ

ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
692ノーブランドさん:2006/03/17(金) 15:49:23
相当怒ってるのはわかったから無駄なコピペはしないでくれるかな
693ノーブランドさん:2006/03/17(金) 15:50:17
>>69=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ

ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
694ノーブランドさん:2006/03/17(金) 15:51:08
>>692=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ

ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
695ノーブランドさん:2006/03/17(金) 15:52:04
>>692
うん、ちょうおこってる
すごい
696ノーブランドさん:2006/03/17(金) 15:52:23
チョン太郎って公務員じゃなかったっけ?
なんでこんな時間にカキコしてるの?
697ノーブランドさん:2006/03/17(金) 15:52:25
切れてないですよ
698ノーブランドさん:2006/03/17(金) 15:55:35
       /\___/ヽ
      /       :::::::\
     .|          .::::|
     |  ''''''   ''''''   .:::::|
     .|(●),   、(●)、::::|
      \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
      /``ーニ=-'"一´\
    _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
 .. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
 /  /_________ヽ..  \
 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
      /''''''   '''''':::::::\
     . |(●),   、(●)、.:| +
     |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
   .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
      \  `ニニ´  .:::::/     +
      /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
    _(,,)           (,,)_
 .. /. |..   怒りすぎ、馬鹿?..|  \
 /   .|_________|   \

699ノーブランドさん:2006/03/17(金) 15:56:05
>>698=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ

ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
700ノーブランドさん:2006/03/17(金) 15:57:51
       /\___/ヽ
      /       :::::::\
     .|          .::::|
     |  ''''''   ''''''   .:::::|
     .|(●),   、(●)、::::|
      \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
      /``ーニ=-'"一´\
    _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
 .. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
 /  /_________ヽ..  \
 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
      /''''''   '''''':::::::\
     . |(●),   、(●)、.:| +
     |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
   .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
      \  `ニニ´  .:::::/     +
      /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
    _(,,) AAずれ過ぎ  (,,)_
 .. /. | >障害のある人   |  \
 /   .|_________|   \
701ノーブランドさん:2006/03/17(金) 15:58:45
自慢げにwwwwwwキモ
702ノーブランドさん:2006/03/17(金) 15:59:38
       /\___/ヽ
      /       :::::::\
     .|          .::::|
     |  ''''''   ''''''   .:::::|
     .|(●),   、(●)、::::|
      \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
      /``ーニ=-'"一´\
    _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
 .. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
 /  /_________ヽ..  \
 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
      /''''''   '''''':::::::\
     . |(●),   、(●)、.:| +
     |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
   .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
      \  `ニニ´  .:::::/     +
      /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
    _(,,)           (,,)_
 .. /. |..   ご指摘ありがとう、
       自称2ちゃん上級者..|  \
 /   .|_________|   \
703ノーブランドさん:2006/03/17(金) 16:00:37
>>701-702=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ

ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
704ノーブランドさん:2006/03/17(金) 16:02:15
ここまでしつこいと入れといた方がいいな。
705ノーブランドさん:2006/03/17(金) 16:02:38
>>704=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ

ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
>>665=言いたくなったら黙ってられないタイプ=馬鹿のウンチク垂れ
ダルチは俺しか持ってないダルチは俺しか穿いてないダルチ穿いてる俺は特別
706ノーブランドさん:2006/03/17(金) 16:05:10
>>704= 言 い た く な っ た ら 黙 っ て ら れ な い タ イ プ = 馬 鹿 の ウ ン チ ク 垂 れ

ダ ル チ は 俺 し か 持 っ て な い ダ ル チ は 俺 し か 穿 い て な い ダ ル チ 穿 い て る 俺 は 特 別
>>665 = 言 い た く な っ た ら 黙 っ て ら れ な い タ イ プ = 馬 鹿 の ウ ン チ ク 垂 れ
ダ ル チ は 俺 し か 持 っ て な い ダ ル チ は 俺 し か 穿 い て な い ダ ル チ 穿 い て る 俺 は 特 別
>>665 = 言 い た く な っ た ら 黙 っ て ら れ な い タ イ プ = 馬 鹿 の ウ ン チ ク 垂 れ
ダ ル チ は 俺 し か 持 っ て な い ダ ル チ は 俺 し か 穿 い て な い ダ ル チ 穿 い て る 俺 は 特 別
>>665 = 言 い た く な っ た ら 黙 っ て ら れ な い タ イ プ = 馬 鹿 の ウ ン チ ク 垂 れ
ダ ル チ は 俺 し か 持 っ て な い ダ ル チ は 俺 し か 穿 い て な い ダ ル チ 穿 い て る 俺 は 特 別
>>665 = 言 い た く な っ た ら 黙 っ て ら れ な い タ イ プ = 馬 鹿 の ウ ン チ ク 垂 れ
ダ ル チ は 俺 し か 持 っ て な い ダ ル チ は 俺 し か 穿 い て な い ダ ル チ 穿 い て る 俺 は 特 別
>>665 = 言 い た く な っ た ら 黙 っ て ら れ な い タ イ プ = 馬 鹿 の ウ ン チ ク 垂 れ
ダ ル チ は 俺 し か 持 っ て な い ダ ル チ は 俺 し か 穿 い て な い ダ ル チ 穿 い て る 俺 は 特 別
>>665 = 言 い た く な っ た ら 黙 っ て ら れ な い タ イ プ = 馬 鹿 の ウ ン チ ク 垂 れ
ダ ル チ は 俺 し か 持 っ て な い ダ ル チ は 俺 し か 穿 い て な い ダ ル チ 穿 い て る 俺 は 特 別
>>665 = 言 い た く な っ た ら 黙 っ て ら れ な い タ イ プ = 馬 鹿 の ウ ン チ ク 垂 れ
ダ ル チ は 俺 し か 持 っ て な い ダ ル チ は 俺 し か 穿 い て な い ダ ル チ 穿 い て る 俺 は 特 別
>>665 = 言 い た く な っ た ら 黙 っ て ら れ な い タ イ プ = 馬 鹿 の ウ ン チ ク 垂 れ
707ノーブランドさん:2006/03/17(金) 16:05:48
色落ちの話をしましょう
708ノーブランドさん:2006/03/17(金) 16:08:10
しつけー
709ノーブランドさん:2006/03/17(金) 16:10:05
荒らしだろコレ 通報しました
710ノーブランドさん:2006/03/17(金) 16:10:39
反応してる奴も同じだ
色落ちの話しろ
711ノーブランドさん:2006/03/17(金) 16:11:06
>>706
なんでsageてんの?( ',_ゝ`)プッ
712ノーブランドさん:2006/03/17(金) 16:13:15
今色落ちの話ししてもいっしょ。
基地外粘着がいるときは飽きるまでほっとくしかない。
713ノーブランドさん:2006/03/17(金) 16:14:48
>>712
冷静なフリして
馬鹿挑発するレスすんなよ
どっちだよw
714ノーブランドさん:2006/03/17(金) 16:15:45
>>713
バレたwすまん
もうしません
715ノーブランドさん:2006/03/17(金) 16:21:30
エヴィスジーンズ脱税で告発
716ノーブランドさん:2006/03/17(金) 16:31:21
               . -―- .      さすがエヴィス!
             /       ヽ
          //         ',      リーバイスにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
717ノーブランドさん:2006/03/17(金) 16:34:21
ここは信用を落とした企業のスレじゃない
色を落とすスレだ
718ノーブランドさん:2006/03/17(金) 16:36:36
じゃ遠慮なく










自演乙







これでいい?
719ノーブランドさん:2006/03/17(金) 16:39:05
いや、ごめん
自演では無いんだ

でも全部俺が悪いんだ
スマン
720ノーブランドさん:2006/03/17(金) 16:42:11
>>719
誰がどう見ても自演だろうが!
いいの思いついた〜書き込んじゃえ〜ってか?
他は騙せても俺は騙されないぞ!
721ノーブランドさん:2006/03/17(金) 16:55:48
チョンみたいなのがnyやってexe踏んだりして情報流出したんだろうな・・・
722金本チョン太郎:2006/03/17(金) 17:51:25
フラヘにしときなよ!縫製強いよ
723ノーブランドさん:2006/03/17(金) 17:55:35
フラヘ気になるんだよな
金本君、色落ちはどう?
少し聞くの早すぎるかな
724ノーブランドさん:2006/03/17(金) 17:57:40
フラヘって何?
725金本チョン太郎:2006/03/17(金) 17:58:02
フラへが気になる?嘘付け俺が穿いてるからだろ?
いいぜ、マネしても!
726ノーブランドさん:2006/03/17(金) 17:59:33
フラットヘッドだお
店で見たけど結構好きな感じだ
うん、マネしちゃったらごめんw

ちょっと色落ち自慢してる画像探して好みかどうか見てくる
727ノーブランドさん:2006/03/17(金) 18:05:56
まあどっちにしろ春休みや冬休みになるとスレが急激に伸びるよな。
春厨乙。
728ノーブランドさん:2006/03/17(金) 18:08:38
どっちにしろ って言葉は何に掛かってるの?
729ノーブランドさん:2006/03/17(金) 18:09:40
そういえばそうだね
俺はなんとなく3日に一度はみてるお
金本君がいつフラヘ買ったか大体覚えてるよ
730ノーブランドさん:2006/03/17(金) 18:20:43
えらい伸びてると思ったら基地外がいたんだな
せっかくなんかおもしろい流れかと期待したのに
731ノーブランドさん:2006/03/17(金) 18:24:41
ノンネイティブでしょうね
732ノーブランドさん:2006/03/17(金) 18:25:30
ダルチいいぞ、かなりオススメ。
















パッチのみ
733ノーブランドさん:2006/03/17(金) 18:26:40
ダルチのパッチがいい?
馬鹿じゃねーの

フラへが最強!
734ノーブランドさん:2006/03/17(金) 18:27:15
>647
しつこい氏ね
735ノーブランドさん:2006/03/17(金) 18:33:43
もうジーンズの話なんかやめようぜー
色落ちなんてどこにでも載ってるんだしさ。
WBC、日本準決勝進出だってよ!!!
736ノーブランドさん:2006/03/17(金) 18:36:20
フラヘのパッチなんて最悪の部類じゃねえかw
737ノーブランドさん:2006/03/17(金) 18:38:34
>>735 おそ( ゚Д゚)
738ノーブランドさん:2006/03/17(金) 18:52:51

739金本チョン太郎:2006/03/17(金) 18:55:32
でもなフラヘはどしゃぶりだぜ!
740ノーブランドさん:2006/03/17(金) 18:56:30
>>735
そんなことより青木りんの乳リンの話でもしようぜ
741ノーブランドさん:2006/03/17(金) 19:05:12
誰それ?笑うとこ?
742ノーブランドさん:2006/03/17(金) 19:10:30
すまん、書いといてなんなんだが俺もよう知らんw 2ちゃんで人気(?)らしい
743ノーブランドさん:2006/03/17(金) 19:26:10
ひとのせいにするなよ。
744ノーブランドさん:2006/03/17(金) 20:17:37
ビビアンスーの乳房には感動したな
745ノーブランドさん:2006/03/17(金) 20:26:00
あんなおばちゃんの何処が。。。
746ノーブランドさん:2006/03/17(金) 20:40:18
次スレ
色落とせればいいな研究所 例えばジーンズとか

でいいんじゃない?
747ノーブランドさん:2006/03/17(金) 20:42:20
マジにもネタにもならん物はいらない
748ノーブランドさん:2006/03/17(金) 20:48:21
ビビアンのAVって普通にレンタル屋にある?
749ノーブランドさん:2006/03/17(金) 21:05:23
>>748
みてもおもしろくないよ
750ノーブランドさん:2006/03/17(金) 21:06:06
AVじゃねえだろあれは
751ノーブランドさん:2006/03/17(金) 21:08:07
demo ano 乳首 moro konomi
752ノーブランドさん:2006/03/17(金) 21:10:56
あと優香の盗撮おっぱいも50回ほどオナったな。
753ノーブランドさん:2006/03/17(金) 21:30:45
754ノーブランドさん:2006/03/17(金) 21:40:09
風呂で洗剤付けてこすったら不自然な色になったorz
買ったばっかのフルカウント・・・あせりすぎた
755ノーブランドさん:2006/03/17(金) 21:46:04
すぐに洗って落とすぐらいなら最初から加工品買えばいいのに…。
756ノーブランドさん:2006/03/17(金) 21:51:13
まぁ一ヶ月くらい履いたんだけどさ、なんか我慢できなくなってしまって
757ノーブランドさん:2006/03/17(金) 22:03:34
そんなすぐ落ちるデニムなんて逆に怖いだろ?あんまり持たないぞ?
758ノーブランドさん:2006/03/17(金) 22:05:15
>>577
佐川急便のバイトは制服ないよ
下請け会社の所属になるし
お前らの方がナンも知らんくせに偉そうな事いうな、ハゲ
759ノーブランドさん:2006/03/17(金) 23:22:53
いまさら
760ノーブランドさん:2006/03/17(金) 23:25:07
で・・・・結局なんでダルチは人気が出ないの?
761ノーブランドさん:2006/03/17(金) 23:31:31
>>758
無知、乙。
佐川急便のバイト君の服装は、上は決まってないが下は決まっている。
ちなみに、ジーンズでもない。紺色の綿パン。
762ノーブランドさん:2006/03/17(金) 23:40:50
セカンドウォッシュはどの位履いてからすべきですかね?
763ノーブランドさん:2006/03/17(金) 23:42:26
佐川の制服って白・青のボーダーのポロシャツにジーンズってイメージだ。
仮にいい色落ちしたとしてもきつくて痩せるだろうから
サイズがガバガバになりそうw
764俺はダルチは好きだぜ:2006/03/17(金) 23:43:54
>>760
一 豚
二 ブランド名がレプリカメーカーのイメージがしない
三 露出が少ない

てな感じでねーの?
765ノーブランドさん:2006/03/17(金) 23:53:44
おれあの豚が好きなのに
766ノーブランドさん:2006/03/18(土) 00:09:11
だからそのマニア感があるからイマイチメジャーにはならんのだって。
767ノーブランドさん:2006/03/18(土) 00:33:47
>>761
オレがバイトした時は逆だったよ。
768ノーブランドさん:2006/03/18(土) 01:43:20
ちょっと佐川を語らない?
769ノーブランドさん:2006/03/18(土) 01:56:16
↑これでしらけた
770ノーブランドさん:2006/03/18(土) 02:09:48
毎日はいてるのにアジがでる気配が全く無い。

でもがんばってあらわないぞ。
771ノーブランドさん:2006/03/18(土) 02:51:33
>>758
おめでとうございます!!あなたは人生の勝者です。
なんせあの一流企業、佐川急便のバイトの制服について
詳しくご存知なのですから!本当におめでとうございます。
772ノーブランドさん:2006/03/18(土) 03:40:26
ジーンズスレだろ?
773ノーブランドさん:2006/03/18(土) 04:41:18
バイトごときに制服なんか無いわ、佐川急便
774ノーブランドさん:2006/03/18(土) 06:55:22
全然おもしろくない
775ノーブランドさん:2006/03/18(土) 07:22:22
ビビアン萌えるわ
776ノーブランドさん:2006/03/18(土) 11:38:07
あの厨房みたいなプチおっぱいにサーモンピンクの乳首.......たまんねぇーーー(^з^)/
777ノーブランドさん:2006/03/18(土) 12:01:06
↑これでしらけた
778ノーブランドさん:2006/03/18(土) 12:31:28
乳輪でかくね?
779ノーブランドさん:2006/03/18(土) 12:36:14
でもあの乳輪でかいのがいいっすよ(^з^)/
780ノーブランドさん:2006/03/18(土) 12:37:13
ようこそ!童貞座談会へ!!
781ノーブランドさん:2006/03/18(土) 13:24:30
乳輪についてチョン太郎の意見を聞きたい
782金本チョン太郎:2006/03/18(土) 14:31:20
俺、にゆうりんデカイの嫌い(*^_^*)でもサーモンピンクは好き
783ノーブランドさん:2006/03/18(土) 14:33:31
チョン太郎って童貞なん?
784ノーブランドさん:2006/03/18(土) 15:02:21
乳首のデカさは?
785ノーブランドさん:2006/03/18(土) 15:06:43
まだまだつづくよ!童貞座談会!!
786ノーブランドさん:2006/03/18(土) 17:24:05
髪ふけだらけのめがねぶつぶつなんかつぶやいてる電車男みたいなやつ、

今電車で目の前いるんだけどジーンズの色落ちがすごいかっこいい
787ノーブランドさん:2006/03/18(土) 17:30:19
アイドルの追っかけして色が落ちたんだな
788ノーブランドさん:2006/03/18(土) 18:34:08
しかもカメラ小僧ならヒゲもモモの色落ちも余裕で入るな
なかなか侮れないな
789ノーブランドさん:2006/03/18(土) 18:35:53
ジーンズの色落ちはそいつの生き様が出るんだぜ!
790ノーブランドさん:2006/03/18(土) 18:41:14
花屋のおっさんのジーンズがすげーかっこいい色落ちしてたな
ステッチがなかったけどノーブランドであんな色落ちするんだろうか
791ノーブランドさん:2006/03/18(土) 19:22:27
aho
792ノーブランドさん:2006/03/18(土) 20:14:15
ジーンズの質より穿き方が重要だってことだろ
793ノーブランドさん:2006/03/18(土) 20:22:27
>>790
ステッチがないからってノーブランドとは限らん。
794金本チョン太郎:2006/03/18(土) 20:37:55
ずにだな
795ノーブランドさん:2006/03/18(土) 20:41:48
どうりで・・・
796ノーブランドさん:2006/03/18(土) 21:12:11
797ノーブランドさん:2006/03/18(土) 23:14:40
おめーらばかばっか
ズにだろうがエタだろうがフォブだろうが
なまったりい穿きこみしてたら宝のモチぐされ
花屋って結構うごくしな
ノーブランドだってデニム
落ちるもんは落ちるんだよ春厨
798ノーブランドさん:2006/03/19(日) 00:25:35
で車買って自分で整備しろってか?
ひきだし少ねえな、オメー。
799ノーブランドさん:2006/03/19(日) 00:52:48
あとバイク乗れとか飽きた。
800ノーブランドさん:2006/03/19(日) 01:01:51
んで最後に整備したらどうたらこうたら〜ってか!?
穿き方なんて人それぞれでいいんだよ!
いちいち干渉してくんじゃねえ!
クソして寝ろ!
801ノーブランドさん:2006/03/19(日) 01:04:09
てことでゴキブリの話でもしようか
802ノーブランドさん:2006/03/19(日) 01:49:57
穿き方はヒトソレゾレなら色落ち研究所なんていらねーな。
じゃまたおっぱいの話しようぜ?
巨乳好き?それとも微乳派?
俺は微乳派。変な意味ではないが厨房のおっぱいってドンナカンジなんだろーとかって思う。
803802:2006/03/19(日) 01:55:52
つーか厨1房と屋ってみてー!
804ノーブランドさん:2006/03/19(日) 02:12:20
↑ その前に童貞卒業しろ
805ノーブランドさん:2006/03/19(日) 03:02:51
揉める位あれば十分、俺って電気消す派だし乳より尻派だからな
806ノーブランドさん:2006/03/19(日) 03:23:10
もちろん穿き方は人それぞれ。
その一つが街着のみでの使用で労働者の落ちを望むあんぽんたん。
たしかに一括りにするにはちょっと問題あるわな・・・。

ケーキ食べながら太らないように空気椅子やってるCMとイメージ被る。
807ノーブランドさん:2006/03/19(日) 04:35:44
いや、それとは違うだろw
808ノーブランドさん:2006/03/19(日) 07:47:14
いやオレもそうだと思うw
マッチョな身体になりたいがプロテインばっかり飲んで筋トレしない男みたいなもん。
809ノーブランドさん:2006/03/19(日) 07:50:10
さくらい
810ノーブランドさん:2006/03/19(日) 11:34:55
バイクでジーンズの色が落ちるわけないだろばか
811ノーブランドさん:2006/03/19(日) 13:27:09
イジリは店任せで乗るだけならな
まぁセパハンバックステップなら髭と蜂はいくらか違うか
812ノーブランドさん:2006/03/19(日) 14:10:52
二輪は、雨に降られるのも左右するね。
813ノーブランドさん:2006/03/19(日) 14:14:00
ジーパンでサッカーが最強
814ノーブランドさん:2006/03/19(日) 14:59:49
ジーパンで相撲
815ノーブランドさん:2006/03/19(日) 15:31:03
ジーパンでイラク駐在
816ノーブランドさん:2006/03/19(日) 16:25:42
ジーパンでWBC観戦
817ノーブランドさん:2006/03/19(日) 16:28:21
ジーパンでダンスダンスレボリューション
818ノーブランドさん:2006/03/19(日) 16:55:15
俺のジーパンはマラ落ちがすごい。
めちゃめちゃかっこええ。
メーカーも加工ものでマラ落ちに力入れるべき。
819ノーブランドさん:2006/03/19(日) 17:01:35
マラってなに?
820ノーブランドさん:2006/03/19(日) 17:10:08
マラってあれだよあれ
821ノーブランドさん:2006/03/19(日) 17:11:00
マラがおっきしたお
822ノーブランドさん:2006/03/19(日) 17:58:38
いやん
823ノーブランドさん:2006/03/19(日) 19:31:16
>>818
男なら確かにあこがれるな
824フィッシュ ◆TmFiSHOne. :2006/03/19(日) 23:33:11
>>817
;^^)ふるッ
825ノーブランドさん:2006/03/19(日) 23:53:11
>>824
ちゃんと喋ってる!!!!!!!!!!
826ノーブランドさん:2006/03/20(月) 00:36:16
>>824
!?!?!?!?!?!?!?1
827ノーブランドさん:2006/03/20(月) 09:25:33
Gパンで小力とパラパラ
828ノーブランドさん:2006/03/20(月) 13:14:01
小力とパラパラ踊るまでが難しいじゃねーか
829ノーブランドさん:2006/03/20(月) 13:35:26
じゃぁ、まずはGパンで「西口プロレス」入門
830ノーブランドさん:2006/03/20(月) 23:52:25
俺はジーンズが制服の土建屋とかあったら生唾もんだな。
採用資格が「必ずノンウォッシュ、またはワンウォッシュのジーンズを持参」
金も稼いでジーンズも育てられるというなら一石二鳥だわ
831フィッシュ ◆TmFiSHOne. :2006/03/20(月) 23:58:20
>>825
(;・−・)?../
>>826
パラo(・∀・o)ノィァー(o・∀・)oマクース.
>>830
^^)omdt.
832ノーブランドさん:2006/03/20(月) 23:59:02
俺の職場は結構肉体労働でジーンズが制服だがw
オレはダルチ、同僚はケーン穿いてる。
同僚のケーンなかなかいい色落ち
833ノーブランドさん:2006/03/21(火) 00:00:57
>>832
ダルチの何?
834ノーブランドさん:2006/03/21(火) 00:51:19
SD-201。買ったばかりだからまだそれほど落ちてないけど気に入ってるよ。
835ノーブランドさん:2006/03/21(火) 01:36:50
>>834
いいな〜。
俺も今SD-103めちゃ欲しいんだ。
201の太さってどれくらい?縦落ち期待できそう?
836ノーブランドさん:2006/03/21(火) 01:50:08
太さはやや太い感じで縦落ちは期待できそうにないがお気になのら!
837ノーブランドさん:2006/03/21(火) 01:59:22
ジーンズも人間のように良い時期がある。二十歳くらいの色落ちとでもいうべきか。
838ノーブランドさん:2006/03/21(火) 02:07:57
相違図

19才頃まで濃紺

20才頃色落ちが始る

30才頃色が薄くなりはじめる。

40才ほつれてくる。

50才股が裂ける。リペアして再生。

60才ケツポケが完全に両方無くなる。

70才ほぼまっしろになるジーンズすわからなくなる

80才左右に裂ける。再生不能。永眠。
839ノーブランドさん:2006/03/21(火) 02:14:22

ジーンズは人生の縮図だ。
840ノーブランドさん:2006/03/21(火) 02:27:22
ジーンズ君の一生

1歳 誕生のり付きみんなにかわいがられる。

12才 思春期のためにノリが落ちる。

16才 グレる。ケンカとセックスに明け暮れる。

18才 やや大人になる。色落ちが始る。

20才 人生で一番モテはじめる。セックス三昧。

25才 セックスに飽きてくる。虚無におそわれる。

30才 妻子をもうける。色落ち過多になる。

40才 チョイワルオヤジになる。ダメージを加工と偽る。昔ほどモテなくなる。

50才 裾がボロボロになり半パンになる。息子に世代交代。引退。
841ノーブランドさん:2006/03/21(火) 02:50:17
ん〜…もう少し上手に出来なかった?
842ノーブランドさん:2006/03/21(火) 03:28:25
出来ません。
843ノーブランドさん:2006/03/21(火) 03:34:56
セックスなんかしたことねえよ
844ノーブランドさん:2006/03/21(火) 03:51:05

ジーンズの色落ちなんて自分がおっさんになってくのと同じでわかりにくい。

すこーしずつ、変化していくから。ある日俺もおっさんになったなぁと気がつく。
845ノーブランドさん:2006/03/21(火) 03:59:50

ジーンズは良い感じになったらある程度維持できるが人間はそうもいかんでな。

自然にまかせるしかない。人間の体力は12才からすでに下降線をたどる。
846ノーブランドさん:2006/03/21(火) 06:02:23
第二次成長迎える前に下降線なのかよ。
847ノーブランドさん:2006/03/21(火) 07:19:31
SD-201は強烈に縦落ちするぞ。
欲しいのだが、股上深いのが苦手なんだよな。
848ノーブランドさん:2006/03/21(火) 09:02:31
今、風呂にジーンズを沈めてる。よれとアタリがでるといいが・・・

サイドシームのウネウネがでるといいなぁ。
849ノーブランドさん:2006/03/21(火) 10:06:05
二十歳 童貞 OTL
850ノーブランドさん:2006/03/21(火) 10:34:03
>>847
嘘つけ。SD-201はあんまり縦落ちしないと聞いたぞ。
851ノーブランドさん:2006/03/21(火) 10:59:48
DENIME・・・7点
Rマッコイ・・・9点
Jマッコイ・・・8点
マッコイ×EDWIN・・・7点
LEVI'S・・・2点
LEE・・・1点
ジョンブル・・・3点
エビス・・・4点
ウェアハウス・・・3点
シュガーケーン・・・5点

852ノーブランドさん:2006/03/21(火) 11:03:18
脱税ジーンズの方がジーンズブランドより上とは…w
853ノーブランドさん:2006/03/21(火) 11:07:38
>>845
視力??
854ノーブランドさん:2006/03/21(火) 11:11:26
ケーンは2点もいいとこだちくしょー
855ノーブランドさん:2006/03/21(火) 11:13:27
>>845
おまえ、何歳?
856ノーブランドさん:2006/03/21(火) 11:18:13
よもやズニがウェアの倍以上も上だとはな…。
ズニの縫製の甘さは明らかに手抜き。
いや、もし縫製が完璧だとしても倍以上も差をつけられんと思うが…。
857ノーブランドさん:2006/03/21(火) 11:25:33
82 名前: ノーブランドさん 投稿日: 01/10/06 16:11

DAKUFUサイコー
ドニやウェアは生地がもろすぎる



83 名前: ノーブランドさん 投稿日: 01/10/06 16:15

俺はEVISがいいと思うけどな。どこらへんがだめなのでしょう?
2000とか細くていい感じですよ。



84 名前:   投稿日: 01/10/06 16:32

evisはなぁ〜。言ってることがコロコロ変わんだよなぁ・・・
ポリシーがないっつーか、トレンド至上主義つーか、金儲け第一っつーか・・・
まぁ、ジーンズの質自体はイイと思うけど・・・好きでジーンズ作ってんじゃないでしょ、もう。



858ノーブランドさん:2006/03/21(火) 13:14:13
ドゥニームこそがジーンズの元祖とさえ思えてくる。

ステッチのないポケット。素材名ともとれる赤タブ。
859ノーブランドさん:2006/03/21(火) 13:20:29
あれ?スレタイ読めないかな??
860ノーブランドさん:2006/03/21(火) 13:28:33
すみません。いま乾かしています。このまま毎回風呂のお湯につけて洗えば
理想の濃紺のままヒゲやハチノスのみ白くなるというのが実現できそうです。
861ノーブランドさん:2006/03/21(火) 13:46:19
>>856
染めが濃いのが好きな人にはウエアは
問題外なんデショ。
862ノーブランドさん:2006/03/21(火) 19:17:03
ユニの濃紺デニムを
水色ぐらいまで一気に色落ちさせたいんだけど、
なにかてっとり早い方法ある?
863ノーブランドさん:2006/03/21(火) 20:02:06
>>862
裏返さずに毎日20回くらい洗剤大目に入れて洗えば一週間くらいで
864ノーブランドさん:2006/03/21(火) 20:07:10
>>863
トンクス!
865ノーブランドさん:2006/03/21(火) 20:34:45
漂白剤+洗剤で洗うのが一番手っ取り早いと思われ…。
866ノーブランドさん:2006/03/21(火) 22:33:54
ハイター最強
867ノーブランドさん:2006/03/21(火) 23:58:34
リメイ君!!!
868ノーブランドさん:2006/03/22(水) 01:13:38

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



http://wiki.livedoor.jp/denimeproject/d/FrontPage
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1142256781/

ひとりよがりなオナニージーンズ公開中^^
みんなでもっと盛り上げようぜ!



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

869ノーブランドさん:2006/03/22(水) 13:11:11
湯船にはいて入る+ヘチマでこする  最強
870ノーブランドさん:2006/03/22(水) 23:58:48
洗濯機に石ころ入れて一緒に洗うとストーンウォーッシュって奴になるんだろーなー。
871ノーブランドさん:2006/03/23(木) 01:42:35
洗濯機が傷むよ

あと軽石ね
872ノーブランドさん:2006/03/23(木) 09:18:59
ケミカルジーンズってどうやって作ればいいんでしか?
873ノーブランドさん:2006/03/23(木) 09:27:10
軽石か軽石の代わりになる洗濯槽に傷が付かない素材の何か、とそれに漂白剤をまぶして洗濯する
大抵ケミカルだとわかるので恥ずかしい黎明期の稚拙な加工とも言われる
実際は知らん
874ノーブランドさん:2006/03/23(木) 10:37:00
ケミカルって未だに黒人がよく履いてるの見るよ
875ノーブランドさん:2006/03/23(木) 13:26:09
ケミカルってまだ売ってんの?
つーかケミカルだと分かる特徴ってあるんかな。
876ノーブランドさん:2006/03/23(木) 13:30:40
新品〜比較的ダメージは無いのに全体的にのっぺりとした選択しすぎの様な色落ち
不自然な風合い

粗悪なケミカル加工の物だけかもしれないがこういうイメージ
877ノーブランドさん:2006/03/23(木) 13:32:05
ケミカルってベースがめっちゃ薄くって更に漂白で白くなった所とまだら模様なやつだろ?
しかもタック入りが多いよねw
878ノーブランドさん:2006/03/23(木) 13:33:27
30年位前に流行った
879ノーブランドさん:2006/03/23(木) 13:34:53
15年位前にはまだ結構売っていた
880ノーブランドさん:2006/03/23(木) 13:41:33
マーボー(中居)が履いてるのがケミカル
881ノーブランドさん:2006/03/23(木) 13:51:43
つーかコレか。
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/denshaotoko/index.html

まだらな色ってのがキーワードっぽいね。
今売ってる薄い水色の奴もケミカルかと思ってた・・・
882ノーブランドさん:2006/03/23(木) 13:53:46
>>876
違うじゃん
883ノーブランドさん:2006/03/23(木) 14:00:27
>>881

そうそう、これこれww

でも>>876が言ってるのもケミカルっていうらしいよ。
新品を薬剤で急激に色落ちさせるのを「ケミカルウォッシュ」っていうらしい。
884ノーブランドさん:2006/03/23(木) 14:03:44
へー
主流はともかく、石を使うかどうかは関係ないんですね
885ノーブランドさん:2006/03/23(木) 14:22:58
色々検索してみたが今じゃ一概にケミカル=ダサってわけでもなさそうだな。
ダサケミカル代表は>>881だなw
886ノーブランドさん:2006/03/23(木) 16:14:25
色落ちではないんだけど、一時期ウォッシュかけた後に「緑」かけたの
流行ってなかった?10年くらい前かな
887ノーブランドさん:2006/03/23(木) 16:18:03
カラージーンズが出てちっとも人気無くて即効消えた前後に見た
大体6〜7年前かな?
わずかに色がかかってる奴はモノによっては格好よかった
      が買って穿くほどだとは思わなかったよ
888ノーブランドさん:2006/03/23(木) 17:52:59
洗濯数回で普通の青ジーンズになっちゃった記憶が・・・・
889ノーブランドさん:2006/03/23(木) 19:12:12
コケみたいなのあったよなw
リーバイスのセカンド、緑後染めだったの持ってる
俺のも洗濯数回しかしてないのに普通のブルー(しかもカコワルイ落ち過ぎブルー)orz
890ガーム:2006/03/23(木) 19:13:07
最近買ったジージャンのボタンが金色でギラギラしててイヤなんですけど、何か銀色にするなどの方法は無いですか?
891ガーム:2006/03/23(木) 19:13:45
最近買ったジージャンのボタンが金色でギラギラしててイヤなんですけど、何か銀色にするなどの方法は無いですか?
892ノーブランドさん:2006/03/23(木) 19:23:56
思いつくのは…
1.塗装
2.(メッキの場合)メッキ剥がす
3.リペア屋でボタン交換

表面をヤスリで軽くこするだけでもテカテカ感は大分抑えられると思う。
893ノーブランドさん:2006/03/23(木) 19:36:37
ZIPPOで焼いてワイヤーブラシで擦れ
ガスよりオイルライターの方がいいからZIPPOを奨める
894ノーブランドさん:2006/03/23(木) 22:59:36
>>893
ぼけっ
895ノーブランドさん:2006/03/24(金) 02:34:33
秋葉系のケミカルウォッシュって微妙に格好よくね?
厨房の頃から穿いてて微妙なダメージもあるし、あたりもあるし。
欠点は安物のジーンズだからシルエットや生地が破壊的にださいってとこだな。
将来有望な秋葉系のお子様にレプリカとかプレゼントしたい。
5年後には立派な完成品だぜw
896ノーブランドさん:2006/03/24(金) 02:44:51
だぜw
897ノーブランドさん:2006/03/24(金) 02:46:19
日常会話で「だぜw」とか言うやついたら引くよな
898ノーブランドさん:2006/03/24(金) 02:57:59
シルエットが破壊的にダサいのに
総じて微妙にかっこよく見えるなんて
不思議な感性を持ち合わせてるんだな
899ノーブランドさん:2006/03/24(金) 03:19:30
さすがだぜw
900ノーブランドさん:2006/03/24(金) 04:15:20
900げどぉ〜
901895:2006/03/24(金) 06:04:31
お前等全員うるせぇぜ。
日本語乙w
902ノーブランドさん:2006/03/24(金) 09:06:59
今日もいくぜw
903ノーブランドさん:2006/03/24(金) 09:16:07
秋葉系の奴らにスカルの5508を預けてみたいな。
904ノーブランドさん:2006/03/24(金) 09:18:57
洗濯する時洗濯板つかえば色が落ちるんじゃまいか?
905ノーブランドさん:2006/03/24(金) 12:14:37
洗濯板だけに生地が「いた」むよ
906ノーブランドさん:2006/03/24(金) 12:49:06
んーーー、はいっ楽太郎さん
907ノーブランドさん:2006/03/24(金) 12:56:07
山田くーん、>>905の靴にムカデを
908ノーブランドさん:2006/03/24(金) 15:29:37
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \>>905
909ノーブランドさん:2006/03/24(金) 15:50:40
      ∩    ∧ ∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )←>>905  _/   ::(
        \_    ノ       /     :::::::\
 ∩_   _/    /        (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /        \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |        ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄(  、A, )     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |   ∨∨      (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'             \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



                             __
                           l ̄/.  ___        
                          / /.  / ___ノ  グチャ!!
                      __/ /_/ /      
                     Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                    Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、       ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し'   ∨ ∨    \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
910ノーブランドさん:2006/03/24(金) 16:24:43
色落ちしてない藍色のジーンズが好きなんですが。
俺って変?
911ノーブランドさん:2006/03/24(金) 16:37:21
>>910
       ∩___∩
   (ヽ_  | ノ      ヽ  /)       
 ((⊂ iつ / (゜)  (゜) |⊂ i つ))   ばーかばーか
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )    スレ違いだ!
    |     ヽノ   /´
    |        /
912金本チョン太郎:2006/03/24(金) 20:51:27
スノール最高だぜだぜだぜ!
913ノーブランドさん:2006/03/24(金) 21:54:19
ウェア1000XX
ダルチSD−101
どちらを買うか迷ってます。あまりいろいろ履かずに1本をじっくり
長い時間をかけて履きたいと思ってます。色落ち、耐久性など考えると
どちらがお勧めでしょうか?
914ノーブランドさん:2006/03/24(金) 21:56:26
ダルチ
915ノーブランドさん:2006/03/24(金) 22:42:48
ネタ乙
916ノーブランドさん:2006/03/24(金) 22:44:02
色落ちが早いブランドってどこですか?
917ノーブランドさん:2006/03/24(金) 22:59:34
サムライにしとけ
918ノーブランドさん:2006/03/24(金) 23:17:28
北の方に住んでいた時、寒いからってリジッドの上に1サイズ上のジーンズを重ね履きしたの。
それがとても暖かくて、病みつきになって一ヶ月続けた。
すると洗ったら良い感じに色落ちしていて、ちょっと驚いたよ。
季節的にもう無理だけど、今年の冬にどーでも良いリジッドで実験してみ。
まあ、1サイズ上のジーンズがないと駄目だし、北の方に住んでないとアレだけどw
919ノーブランドさん:2006/03/25(土) 00:47:49
アレって?
920918:2006/03/25(土) 00:50:02
>>919
暑いだろうってことw
921ノーブランドさん:2006/03/25(土) 01:08:24
な〜るほど!
922ノーブランドさん:2006/03/25(土) 01:10:04
ザ・ワールド!
923ノーブランドさん:2006/03/25(土) 01:31:30
でも変に擦れてアタリが細かくならないというかメリハリくっきりにはならないよ。
これおれの体験談
924ノーブランドさん:2006/03/25(土) 01:33:40
まじっすか!?
925918:2006/03/25(土) 01:44:46
あ、ある程度履き込んでからね。そうしないと確かにメリハリはつかないかも。
逆にきついメリハリが嫌なら二日履いて重ね履きとかでもいいかも。
いずれにせよ、無条件で推薦するわけじゃないので、
試しにやってみると面白いかもってことでw
926ノーブランドさん:2006/03/25(土) 02:28:36
折れはツナギの下に履いてるけど、良い色落ちしたよ。まずで。
927ノーブランドさん:2006/03/25(土) 04:06:04
1000ゲットー!
928ノーブランドさん:2006/03/25(土) 04:45:16
1001ゲットー!
929ノーブランドさん:2006/03/25(土) 16:15:17
ユニクロのジーパン色がショーコスギなんでどうにかしたい^^;
930ノーブランドさん:2006/03/25(土) 16:36:14
↑俺のデニムなんてケイン・コスギだぞ
931ノーブランドさん:2006/03/25(土) 17:33:03
俺なんてシェイン・コスギさ
932ノーブランドさん:2006/03/25(土) 18:28:38
俺なんて高島彩さ
933金本チョン太郎:2006/03/25(土) 19:26:29
おめーらジーンズ自然に落としてんだろな?
934ノーブランドさん:2006/03/25(土) 20:19:18
そういえば金本臭い消えたか?
935ノーブランドさん:2006/03/25(土) 22:04:11
レプブランドはシルエットがださい。あのストレートがもさい。
エターナルが一番
936ノーブランドさん:2006/03/25(土) 22:09:39
スリムはもっとださい。
937ノーブランドさん:2006/03/25(土) 22:27:44
誰もスリムなんて言ってないし
938ノーブランドさん:2006/03/25(土) 22:35:18
エターナルってストレート無かったか?
939ノーブランドさん:2006/03/25(土) 22:36:08
ありますよ
940ノーブランドさん:2006/03/25(土) 23:41:16
質問です。
今日いろいろジーンズを物色してきたのですが、
ここでお勧めのジーンズってなんでワンウォッシュくらいの中古だとケバだってるのですか?
イイ生地ってケバだつものなのですか?
ウエアハウスもシュガーケーンもエヴィスもケバだってたので疑問に思った次第です。
結局HRM買ったのですけどね。
941ノーブランドさん:2006/03/25(土) 23:42:44
ケバだってるのがいいんだろ
初心者かお前
942ノーブランドさん:2006/03/25(土) 23:44:32
生地が良い悪いにかかわらず、ワンウォッシュ程度なら産毛はどうしようないよ。
気に入らないなら続けて3回は洗わないとね。それでも良い生地ほど産毛が消えないけど。
943ノーブランドさん:2006/03/25(土) 23:46:31
>>941>>942
もっぱら古着屋とか、中古屋でいい感じに色落ちしたのを買ってしまうので(値段の安さと色落ちの手軽さ)
今回色の落ちていないジーンズを意識してみたときにあのケバが気になったのでした。
944ノーブランドさん:2006/03/26(日) 00:52:50
ライタで焼けば?
945ノーブランドさん:2006/03/26(日) 01:55:26
二、三ヶ月も穿いてりゃ自然に毛羽立ちも取れてくるって。気にするな
946金本チョン太郎:2006/03/26(日) 06:38:18
俺のフラヘ臭うんだ どうしよう?アタックで洗おうか?今までの苦労が水の泡になるな
947ノーブランドさん:2006/03/26(日) 08:30:35
親切にやめとけ、て書こうとして気付いた。
お前かよ、アタックと漂白材入れて、念入りのモードで二回洗えよ。それでもお前の臭さ消えねーかもw
948金本チョン太郎:2006/03/26(日) 09:20:38
じゃあ洗うのやめた
949ノーブランドさん:2006/03/26(日) 09:27:29
今の時期から三ヵ月履きはキツイやろか?
950金本チョン太郎:2006/03/26(日) 10:40:13
いけるぞ!穿けよ
951ノーブランドさん:2006/03/26(日) 10:40:47
>>949
なぜそう思う
952ノーブランドさん:2006/03/26(日) 10:50:34
いかくさなるぜ
953ノーブランドさん:2006/03/26(日) 10:52:19
ハリラン

















w
954ノーブランドさん:2006/03/26(日) 11:55:25
臭くなる前に洗えよ
955ノーブランドさん:2006/03/26(日) 18:10:02
エタって色落ち早いね
956ノーブランドさん:2006/03/26(日) 18:19:53
こすっただけ落ちそうな染だしね
957ノーブランドさん:2006/03/26(日) 18:39:48
http://imepita.jp/trial/20060326/667440

すんません、ジーンズを洗濯機で洗って逆さに吊るして干したのですが
真ん中の部分だけ縦に色がはっきり残っちゃってすごい変になってしまいました。
今までも同じように洗濯したのにこんな風になったのは今回が初めてです。
愛着があるジーンズなのでもう一回洗うつもりですが原因は何が考えられるでしょうか?
二度と同じ失敗を繰り返さないためにも把握しておきたいです。お願いします。
958ノーブランドさん:2006/03/26(日) 18:55:53
しつこい


















959ノーブランドさん:2006/03/26(日) 19:44:25
957
これはこれで俺はカッコイイと思う。
愛着があるならこのまま大事にすればいいじゃん
ところでこれどこのジーンズ?
960ノーブランドさん:2006/03/26(日) 20:03:50
>>957
こういうもんだよ
縦落ちするジーンズって
961ノーブランドさん:2006/03/26(日) 20:14:48
>>957
真ん中の部分だけ色が残ったのではなく、落ちた部分の色が一気に抜けただけ。
洗濯が原因ではない。ジャストサイズならごく普通の色落ちだよ。
962ノーブランドさん:2006/03/26(日) 20:32:43
これぐらいメリハリ付けた加工モノもあるしね。
963957:2006/03/26(日) 21:08:46
レスさんくす。これは4年くらい前に買ったEDWINのジーンズです。
洗濯直後は色の落ち方に愕然としたのですがみなさんの書き込みを読んで
少し安心しました。このまま穿き続けていこうと思います。ありがとう。
964ノーブランドさん:2006/03/26(日) 21:20:12
ブランド名が伏せてあると評価が良いのにワロスw
965ノーブランドさん:2006/03/26(日) 21:22:08
世界最強のジーンズ
E-ZYLON
か!!
966ノーブランドさん:2006/03/26(日) 21:57:09
江戸は過小評価されすぎじゃね?

いや、持ってないから知らんけどw
967ノーブランドさん:2006/03/26(日) 22:03:37
ねぇ、吐いているとどうしてもヒゲが左の方が強く、右が弱くってな感じで
付いてくるんだけど、これって仕様?ちなみにフルの細い奴の話。
968ノーブランドさん:2006/03/26(日) 22:18:41
しつこい







969ノーブランドさん:2006/03/26(日) 22:19:22
>>966
過小評価されてんの?
俺は日本の会社だからエドウィンを優先して買ったりしてる。

>>967
あるある
970ノーブランドさん:2006/03/26(日) 22:34:16
右の尻ポケに厚めの財布を入れるとバランス取れるよ
971ノーブランドさん:2006/03/26(日) 22:42:17
ガンガン履いても長持ちして、綺麗な色落ちを楽しめるのレプリカジーンズは
どれですか?
972ノーブランドさん:2006/03/26(日) 22:50:37
サムライジーンズ
973金本チョン太郎:2006/03/26(日) 22:52:03
971 フラヘ
974ノーブランドさん:2006/03/26(日) 22:58:27
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \           /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ   >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
975ノーブランドさん:2006/03/26(日) 22:59:12
>>967
おそらく殆どのジーンズが右綾だからかなと、なんとなく思ったり。
976ノーブランドさん:2006/03/26(日) 23:10:11
縮んだときの捻れもあるだろうな、右足と左足で捻れ具合がちがうし
生地の裁断、パターン、縫製とかでひげのでき方にちがいがあるんじゃないか?
977ノーブランドさん:2006/03/26(日) 23:30:56
穿いてるうちにだんだん左にジーンズが向くんだけど、
これって右のコインポケットにジッポ入れてるからかな?
978ノーブランドさん:2006/03/26(日) 23:36:48
真中のポッケのチンコいれてるからじゃないか
979ノーブランドさん:2006/03/26(日) 23:38:03
お前ら万有引力も知らねーのかよ
980ノーブランドさん:2006/03/26(日) 23:45:39
>>977
違う。右綾デニムは必然的に左に、左綾は右へ向く。
981ノーブランドさん:2006/03/27(月) 00:16:11
もう100回はループしてんなこのネタ
次は洗剤か?
982ノーブランドさん:2006/03/27(月) 00:17:19
ジーンズを洗いたいんだけど普通の洗剤でいいのかな
983ノーブランドさん:2006/03/27(月) 00:18:28
過去ログ嫁
984ノーブランドさん:2006/03/27(月) 00:48:32
だって過去ログ読めないもん(T_T)
985ノーブランドさん:2006/03/27(月) 00:57:36
986ノーブランドさん:2006/03/27(月) 00:58:24
最高の糞スレでつね
987ノーブランドさん:2006/03/27(月) 01:08:51
前ポケットにアイポッド入れてたら、
1ヶ月ぐらいですぐアイポッド痕ついちゃったよ・・・
988ノーブランドさん:2006/03/27(月) 01:22:35
>>969
エドウィン以外の日本の会社のジーンズも優先してやってくれよ。
989金本チョン太郎:2006/03/27(月) 09:30:36
ジーンズはスノールで洗え!
990ノーブランドさん:2006/03/27(月) 09:36:31
金本ってニート?春房?夜勤?美容師?
991ノーブランドさん:2006/03/27(月) 09:39:58
自称公務員
まあ2ちゃんじゃ9割以上自称になっちゃうけどな
ニュー即のデフォが国立大卒平均身長185センチなのと似た匂いはします
992ノーブランドさん:2006/03/27(月) 09:45:46
正藍屋のジーパンてどんな色落ちするか分かる?
ケーンと迷ってるんだけど、どこにもサンプルがないんだよね。誰か教えてください。
993ノーブランドさん:2006/03/27(月) 10:22:08
>>991
サンクス
でも月曜の午前9時に公務員がレスする?
じゃぁニュー即で185だったら金本220くらいはありそうだね。
994ノーブランドさん:2006/03/27(月) 10:24:53
レスできる公務員はいるが、だからといって金本がそうだとは言えないしね
995ノーブランドさん:2006/03/27(月) 11:20:43
普通にニートのチョソだよ。ママンに買ってもらってるらしい
996ノーブランドさん:2006/03/27(月) 11:31:08
ここですか?
金本ジーンズ臭い研究所は?
997ノーブランドさん:2006/03/27(月) 11:47:48
このスレももう終わるな。
そして金本は消える…。
さよなら……。
998ノーブランドさん:2006/03/27(月) 11:52:57
サヨナラ。
999ノーブランドさん:2006/03/27(月) 11:57:16
スリーナインだろうね。
1000ノーブランドさん:2006/03/27(月) 11:57:46
1000ですか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。