1 :
ノーブランドさん:
2 :
ノーブランドさん:2006/01/26(木) 21:44:00
細身のブランド紹介。
安い服だったら
ZARA、TAKAQ、ゼンモール、バーニングス翔、in the attic、パラシュートとか。
丸井だったら
トルマ、モルガン、ルパート、ブラレ、カスタムカルチャー、
キャサリン、イネド、ハイストリート、ASM、テットオムとか。
ロック、バイカー、パンク系だったら
ルード、セクシーダイナマイト、ヴィヴィアン、ゴルチェ、
スカル、ファウスト、NOID、h.naotoとか。
ドメブラだったら
5351、シェラック、パラノイド、ラウンジリザード、アタッチメント、ATO、
チャームカルト、WJK、ロエン、キョウジマルヤマ、イサムカタヤマ、イロコイ、アユイテ
リチウム、ロアー、L7、ファクトタムとか。
HFだったら
ラング、ディオール、ヴェロニクとか。
3 :
ノーブランドさん:2006/01/26(木) 21:44:37
正直ラングは細くない
181cm、60kgで
BMIが18.3。
これ以下ってどんだけ細いんだよ。ガイコツじゃん。
おしゃれする前にすることあると思う。俺も含めて。
5 :
ノーブランドさん:2006/01/26(木) 22:18:59
6 :
ノーブランドさん:2006/01/26(木) 22:20:04
7 :
ノーブランドさん:2006/01/26(木) 22:22:48
乙。
さてガリばかり食ってガリガリのガリレオガリレイ
9 :
ノーブランドさん:2006/01/27(金) 02:44:35
新スレだ リーバイス、エドウィン昔スリムあったのに今ダメだな 皆がデカクなったンかな
10 :
ノーブランドさん:2006/01/27(金) 12:56:49
今こそスリム
11 :
ノーブランドさん:2006/01/27(金) 14:40:12
もこみちスリム
13 :
ノーブランドさん:2006/01/29(日) 01:09:35
最近細いの履けるようになった。
14 :
ノーブランドさん:2006/01/29(日) 03:19:14
最近ベルトしてもパンツが落ちてくる…
いつもずるっとならないか不安になるorz
15 :
ノーブランドさん:2006/01/29(日) 03:19:59
オシャレになるため丸井へ行ったよ。試着した鏡の中の自分は別人だった!店員もきついのが流行と言ってたし☆合コンでもみんな俺を見てニコニコしてくれた☆彡ちょいデブなのが悩みだけど、今の俺はけっこうイケてるな!って思ったよ(;^_^A
16 :
ノーブランドさん:2006/01/29(日) 03:23:55
そのコピペ秋田
17 :
ノーブランドさん:2006/01/29(日) 22:53:40
18 :
ノーブランドさん:2006/01/29(日) 23:08:23
リーバイス、エドウィンいいかげんにスリムやタイトだしやがれ みんな履かなくなるだろ
19 :
ノーブランドさん:2006/01/29(日) 23:09:31
リーバイス、エドウィンいいかげんにスリムやタイトだしやがれ みんな履かなくなるだろ
だが断る!
21 :
ノーブランドさん:2006/01/30(月) 20:30:35
ヘソ上59、腰骨72ってとこなんだが
なかなかサイズの合うのを探すのは難しいね。
ほとんどのブランドがウエスト75〜8からの展開だからなぁ。
リーバイスとエドウィンはマジでピザしかはけねえな
Leeユーロナローカットマンセー
>>21 何回も出てるけど股上浅めのものを選んで腰に引っ掛けて穿く
俺はスカル5508とLeeユーロライダースナローをよく穿いてるよ
24 :
ノーブランドさん:2006/02/01(水) 01:24:36
とりあえずディオールはいとけ。そうすりゃ間違いねぇ
>>24 ディオールはこのスレの住人にとっては少し太くないか?
細いっていってもインポートの中での話しだし
このスレの住人にはそこまで細身とは感じないのではないかと
似合えば確かにシルエットは秀逸だけどね
26 :
ノーブランドさん:2006/02/01(水) 17:11:30
今月のビダンにパンツ2枚穿きしてる人が
27 :
ノーブランドさん:2006/02/01(水) 17:21:10
俺も寒いから2枚履きしてる
>>25
おいらも同意。
確かに細いがこのスレ的には やや細め ぐらいかも。
と、買った事もなく試着しただけの貧乏人のコメント
こなぁああああああゆきぃいい
>>25 おれ185/58なんでディオールの05AWブツカデニムは
27inch履いてんだけど結構ピチピチですよ。
もっと細いブランドってあんの?
30 :
ノーブランドさん:2006/02/01(水) 23:55:26
てすと
31 :
ノーブランドさん:2006/02/02(木) 00:14:12
05のディオールはレディース的に細いね。
それ以前のは、シャープって感じで、ピチピチではなかった。
185/58は細いね。
俺も細いと思ってたけど、182/56。
サイズなくて、29インチ買ったけど、ウエストはかなり余る。
アウトレットで買ったエドウィンのサンプル品は27インチで、ももピチピチで28インチにした。
シルエットの綺麗さは別にして、ディオール以上にタイトだったよ。
32 :
ノーブランドさん:2006/02/02(木) 00:27:03
ディオールは26はいてるけどウエストはちょいでかいよ。
腿はちょうどいいかな、スリムね。
ブツカとストレートは26でも全体的にちょいゆるい。穿いてると伸びるし‥
ちなみにチビガリですが‥
33 :
ノーブランドさん:2006/02/02(木) 00:42:26
チビガリはチビなだけでガリではないと思う。
>>23 俺もLeeライダース腰で穿いてる
今まで穿いてきたデニムのなかではかなり相性がいい
36 :
ノーブランドさん:2006/02/02(木) 23:01:49
185で58kgって病的に細いぞ・・・。
37 :
ノーブランドさん:2006/02/02(木) 23:02:27
174で49だが
3ヵ月で57まで増量を目指す
>>2のロック、バイカー、パンクの中にケルトもいれてくれ。
W26〜W35まで選べるし、前に野口と伊賀が勧めてた。
ヘクティクのドラムバッグでしょうね
僕はラウンコリーザドちゃん!
なんかまた無駄に細いのがでるみたい。
ウルトラスリムより細いのが
42 :
ノーブランドさん:2006/02/03(金) 11:55:25
( ´_ゝ`)
43 :
ノーブランドさん:2006/02/03(金) 19:38:48
44 :
ノーブランドさん:2006/02/04(土) 02:50:36
ゴリエ
45 :
ノーブランドさん:2006/02/05(日) 17:50:25
春→夏
マルジェラ、ポール&ジョーとかはどう?
年とってからも着れそうな感じするしね
48 :
ノーブランドさん:2006/02/06(月) 01:18:38
吉牛食いてえ
俺も
50 :
ノーブランドさん:2006/02/06(月) 11:35:03
並でも食ってろガリ
BUMP藤原もかなり細いけど何着てんだろ?
結構良いな。
52 :
ノーブランドさん:2006/02/06(月) 12:29:21
さぁ寒さのピークも過ぎたと言われいるので春が待ち遠しいです。
ゴリ細パンツでもはいてがんばろう
今日は寒すぎ
>>51 それ俺も思った。あのダメージジーンズ欲しい
欲しいけど、少しクラッシュし過ぎじゃね?
あのライダースが欲しい。
一般人が着てたら浮くかな。
57 :
ノーブランドさん:2006/02/07(火) 00:33:15
今時は一般人の方が狂人みたいなファッションしてるから平気じゃね?
N.hoolywoodとか着てるとか聞いたことあるが
股下の数値が42.6・・・・だった。みんな46超えてるの?
>>59 俺は身長177で股下81.5だからめっちゃギリギリ(46.04…)
別にスレ違いの話題だしたり爆弾投下したりしない限り気にせんでいいと思うけどな
髪の毛ばっさり切ったんだがやっぱり寒いな
そして襟足の髪がなくなったら首の細さが目立っちゃう…… orz
バイトでも細いパンツ。
1年使うとヒゲがうっすらでてきますた。
62 :
ノーブランドさん:2006/02/08(水) 03:28:59
春が過ぎたらすぐ夏だぜ・・・
禁煙始めてご飯を多く食べるようにして
プロテイン飲んで強力わかもと飲んだら
体重が2キロ増えた!
49→51になっただけだがorz
64 :
ノーブランドさん:2006/02/08(水) 15:07:15
顔に肉つけたい
65 :
ノーブランドさん:2006/02/08(水) 17:40:57
ナローって細いパンツに入るの?
66 :
ノーブランドさん:2006/02/08(水) 17:45:19
>>65 お前は少しはナローの意味を考えれ
しかもどこのブランドかも出さずにその質問はないだろ
まぁどうせ恒例のLeeのユーロライダースなんだろうがな
68 :
ノーブランドさん:2006/02/09(木) 23:37:46
保守
69 :
ノーブランドさん:2006/02/10(金) 22:36:56
保守
70 :
ノーブランドさん:2006/02/11(土) 17:14:32
オクでSサイズの春物コートを買ったが
それでも胴回りがブカブカって・・・orz ←172.5・50
71 :
ノーブランドさん:2006/02/12(日) 00:17:19
あと4kg増やせれば大分ましになると思うんだ
増えないけど
72 :
ノーブランドさん:2006/02/13(月) 09:02:21
age
どうも171センチ53キロのガリです。
よくこのスレでLeeのユ−ロライダ−スの話題が出ていますが、
皆さんはナロ−カットを履いているんですよね?
俺は色の濃い方(236)を穿いてる
んでそれがどうかしたのか?
75 :
ノーブランドさん:2006/02/14(火) 12:43:04
濃いほうマジで細すぎ。鏡で見たらきもかった。
ていうか薄いほうより細く見える。
76 :
ノーブランドさん:2006/02/14(火) 13:05:43
ルパートを変幻自在に操るサデア様にかなう者などいない
77 :
ノーブランドさん:2006/02/14(火) 19:40:50
ユーロライダース買おうと思ってるんですけど上はみんなどんなの合わせてますか?
俺はいつもジャケットとか着てるんですけど合いますかね?
78 :
ノーブランドさん:2006/02/14(火) 19:45:01
>>77 ジャケットって何ジャケットだ?
テーラードとかレザーとか色々あるだろう
79 :
ノーブランドさん:2006/02/14(火) 20:24:57
>>78 すいません、そういう名前わかりません。
俺は黒ジャケって言ってるんですけど、これでわかりますか?
80 :
ノーブランドさん:2006/02/14(火) 20:28:47
テーラードっていうのは、まあスーツみたいなやつ。
黒ジャケはファ板ではテーラードがデフォだけど、持ってるのはテーラードか?
似合ってるかどうかは見てみないと和漢ね。
81 :
ノーブランドさん:2006/02/14(火) 20:47:01
>>80 たぶん俺のはテーラードだと思います。
80さんはユーロライダースはくときの上はどんな感じですか?
>>80ではなくて
>>74だが
上がタイト過ぎると全身タイツみたいになるしボリュームあるとラピュタの機械兵みたいになる
ってことでジャストのを適当に合わせてるよ
逆にボリュームがアンバランスにならなきゃ合わせやすいし
83 :
ノーブランドさん:2006/02/15(水) 00:45:45
ラピュタの機械兵ワロタwwwwwww
84 :
ノーブランドさん:2006/02/15(水) 01:32:18
>>82 テーラードジャケットはボリュームもちょうどよさそうです。
もう1個質問なんですけどユーロライダースにあわせる靴は何がいいですか?
俺はエアフォースをいつもはいてるんですけど足だけごつく見えちゃいますかね?
85 :
ノーブランドさん:2006/02/15(水) 01:34:40
スリムなら靴もごつめのより細めの方がいいよ
ブーツならサイドジップブーツとか
86 :
ノーブランドさん:2006/02/15(水) 01:37:58
>>75 収縮色だから
そんなに細いか?
フルカウントの定番の奴と同じくらいだけど
87 :
ノーブランドさん:2006/02/15(水) 02:01:30
>>84 そもそもエアフォースとテーラードジャケットは合わないんじゃね?
88 :
ノーブランドさん:2006/02/15(水) 02:08:38
>>85 やっぱりそうですよね。
>>87 合わないです。でも金がなくて…
最近金がたまってきたのでユーロライダースと靴買います。
オールスターとかでも大丈夫ですか?
89 :
ノーブランドさん:2006/02/15(水) 02:32:56
>>88 金がないならオールスターでいいんじゃない?
色は普通に黒でいいし、もしテーラードjktが黒じゃないならその色に合わせてもいいし
ユーロライダースはあまり色移りしないし好きな色いっとけ
細身のパンツってかっこいーと思うのですが、足がメチャクチャ細いのに細身のパンツをはいてもへーきでしょうか?
あーゆーパンツってある程度の太さの足のヒトがはくのがやっぱかっこいいんですよね?
自分、体細いのはゆーまでもないのですが、特に足がやばいくらい細いので細身に手が出せません。
あとで足の太さとかのデータを晒すのでアドバイスとかもらうことは大丈夫でしょうか?
板違いならスミマセン。
>>92 あ、では測定した値+写真を晒します。
今すぐにはチョッと無理なのですが、その時にはアドバイスよろしくお願いします。
94 :
ノーブランドさん:2006/02/15(水) 15:45:19
>>90 本当参考になります。
ジャケットは白も黒もあるので両方合いそうなの探します。
色々ありがとうございました。
96 :
ノーブランドさん:2006/02/15(水) 18:36:39
タイトやスリムパンツならローテクシューズが合うわな、俺オールスターの赤が欲しいな
>>95 穿いてるパンツは足に対して太めかと。
足の太さも177/56の俺と1〜3cmぐらいしか変わらん。
足の形も特に悪くないし細身のも普通にいけるでしょ。
股下は書いてないけど82前後ってとこあたり?
このスレでよく出るLeeユーロライダイダースナローやスカルも股下合えば普通にいけるかと。
98 :
ノーブランドさん:2006/02/15(水) 19:57:38
168/47はスレ違いっすか
>>95 スリムパンツ云々以前にカットソーがダサすぎ
とりあえず着丈くらい考えろ
>>97 レスありがとーございます。
まだサイズでかいですか?
>>99 自分の手元にある中で一番細身のパンツです。たぶん、スリムタイプかと。
やっぱやば細いですよネ…まじコンプレックスです。
102 :
ノーブランドさん:2006/02/15(水) 20:54:25
>>101 そんなにコンプレックスに思うこと無いと思うけどな
まだ自分に合うサイズの服が分かって無いだけだと思うよ
細身のパンツでも色々試してみたら絶対しっくりくるのがあるはずだから
>>95 俺もめっちゃ細いんで計ってみた
太もも(一番太い所):47p
(膝のすぐ上):34.5p
フクラハギ:33
足首21
うはwwほぼ同じwwww
足細すぎて悩んでるお前の気持ち分かるぞー。
俺はストレート〜細身ぐらいの穿いてる
>>101 体型には問題ない。
若そうだからゆっくりあれこれ見ていったら?
>>101 びっくりするほど細い!ってほどでもないけど、一般的にみたら細いのかな。
細いパンツで手に入れやすいのならラウンジとかNハリじゃぁあないかな
>>102>>103>>104>>105 みなさん、本当にありがとうございます。
>>100の方からもご指摘いただいたよーに、自分にあったサイズを基本的にわかってないみたいです。
今後、自分のサイズといえるものをみつけられるよーにしたいと思います。
携帯からですが、この板に書き込みしてよかったです。
ありがとーございました!
ガリで足が細い奴は細身のパンツがいいのか・・・・・・
俺は今まで致命的なミスを犯していたようだ・・・・・
足が細いのを誤魔化す為に太いパンツを履いていた。
どおりで似合わないわけだなwwwww
>>107 オレも細いのコンプレックスだけど、
逆に細いのを活かそうと思ってるよ
>>107 細いなら絶対スリムだと思うぞ。
もちろん太めのパンツとかも穿くけど
ジーンズは殆どスリム選んでる
俺は普通のストレートか細めストレート、ブーツカットだな。
スリムはなしだ。
俺細いけどピタピタにならないぐらいの細身が一番穿きやすい
足が長いなら半分キモイと思われるの覚悟でスリム穿いても様になると思う
俺はスリムはなしだと思う。
似合う人がはけばかっこいいと思うけど、一般の人から見れば気持ち悪いかなと思う。
あまりいい例ではないかもしれないけど、芸能人がテレビでスリム履く人は少ない。一般人向けではないのかと思う。
スリムまでいかないけど
>>110と同じく細めのストレート穿いてる。
個人的にブツカはなしだなw
だけど、、!
俺は、、、!
スリムパンツをやめないっ、、、!
せっかく授かった細体型っ、、
これを使わない手はないっ
と考えてるわけだが、やっぱ十人十色、色々あるとおもうね。
カーゴとかも結構つかうからスリムばかりってわけでもない。
115 :
107:2006/02/16(木) 00:40:21
同志がいて、このスレは居心地がいいなあ。
今、ジ−ンズを買おうと思っているんですが
迷いますね・・・・・
皆さんの意見ではスリムあり派となし派と分かれていますね。
ストレ−トジ−ンズを買うべきか、スリムを買うべきか。
足が細い方、よければお薦めのジ−ンズを教えていただけませんか?
このスレでよく出るリ−のユ−ロライダ−はスリムでかなり細いですよね?
よろしく願います
俺はジーンズはピタピタ一歩手前のブーツカットが好きだ
ブーツカットじゃないと足元の靴のところが変な感じになってしまう
太目はどう穿いたらいいかわかんない
カーゴとかなら太めでも穿けそう
117 :
107:2006/02/16(木) 00:45:43
ブ−ツカットはありだなとは思いますけど、
アレは身長がある程度ないとキツイと思います。
自分は身長が171センチ程度なんでキツイっす・・・・・
あと5センチあれば迷わずブ−ツカットいくけどなあ。
>>114 カ−ゴスレでカ−ゴはガリの体型を誤魔化せるみたいな
レスをみつけたので、カ−ゴには少し興味ありますね。
>>115 既出だがスカルの限定5508はブツカだけどかなりお勧め
俺も持ってるけどヘビロテだよ
あとストレートとスリムどっちかと言わず両方試してみるのも有りかと
119 :
107:2006/02/16(木) 00:51:48
>>118 どうもです。
ここのスレは優しい方が多いですね。
このスレはまったりしていて良いですw
そうですね。
どちらかに縛らずに両方の線でいってみようかなと思います。
ありがとうございます。
おいらも身長173だからもうすこし身長ほしい、、
ブーツはいて+3センチでごまかす。
おいらはブツカの微妙なのがおすすめ。
すこし太ももで細くなってるんだけどブーツカットみたいに
明らかに広がってるって感じでもないの。
ちょうど今月メンノンかジョーカーで見た気がするので参考までに。
スカルのジーンズはかっこいいね。近場にないから買った事ないけど。
ラウンジリザードのスリム、スーパスリム、ウルトラスリムとかが細さの微調節ができるよ。
太いパンツは嫌いじゃないし否定するつもりなんてない
ただ……俺には太めのものは似合わなかった
普通に立ってる時はそれほど問題はないんだけど
歩く時に出る腿の形や細いせいでクッションとかのしわの寄り方がありえなかった
曲がってはいけない方向に足が曲がってるかと思ったぐらいだよ
太いパンツの話は出ていない訳だが…
デニムはガラベンのローライズスリムのSでワイドパンツはワイズを愛用してる
めちゃくちゃ細いかめちゃくちゃ太いパンツ(ウール)しか持ってないな。
171cm47kgのガリ。
124 :
ノーブランドさん:2006/02/16(木) 14:42:44
太目のパンツ穿いて自転車漕いだら細いスネが浮き彫りになる
ウルトラスリムなんて穿いてたら棒だよ棒、マッチ棒
しばらくこねぇうちに脱オタ指南スレと化してるな。
くだらない質問してる奴は、まず、見るスレが違うと思うが。
たぶん、脱オタって響きがいやなんだろうけど。
実際そうなわけだし。
お、脱ヲタがキタコレw
>>126 細い男のファッションだから別にいいんじゃないか?
そんなこといちいちいわなくていいよ自称お洒落さん。
自称お洒落さんじゃなくて、
あくまで脱オタ後ですがなにか?
脱オタって煽りたいならどうぞ〜
俺が言いたいのは、とりあえずは、服について最低限のこと学んでからきてねってこと。
それには細スレより脱スレのがむいてるのは明らか。
脱オタ乙wwwwwwwwwwwwwwww
香ばしいから変な制限つけんでくれ。
132 :
ノーブランドさん:2006/02/16(木) 20:50:22
春物のコートで激細でいいとこないかな?
予算は12万〜15万で、
コートかぁ。
春先のコートはあんまりよくわからないな。
atoとかwjkあたりが細くていいんじゃない。
値段はもう少しするかもしれんけど。
134 :
ノーブランドさん:2006/02/16(木) 21:00:48
>>133 やっぱ、ちと少なく見積もりすぎたかな?
20万くらいあれば十分かな?
135 :
ノーブランドさん:2006/02/16(木) 21:04:09
春先のコートになぜそんな出す
136 :
ノーブランドさん:2006/02/16(木) 21:06:02
そんなでもなくないか?
妥協して後悔したくないし、
137 :
ノーブランドさん:2006/02/16(木) 21:06:38
グリーンマンのトレンチは?
138 :
ノーブランドさん:2006/02/16(木) 21:08:33
>>136 北の方ですか?
うち関東なんで今更コートは。。。って感じがしたんで
>>134 逆にそんなにお金だすことないと思うぞ。
出す出さないは自由だけど、、
春先のコートっつたら季節が結構限定されるからね。春秋ぐらい?
すぐ暑くなるよ。
って貧乏人の意見。
もうちょっと情報集めて、それをもとに一度街に繰り出すがいいさー
140 :
ノーブランドさん:2006/02/16(木) 21:09:54
バカヤロー!ベネトンのカーディガン(セール4000円)
で春を越そうとしてるのあmf、おkjらえいあdsf!!!!!1111
いいなぁ。俺も欲しい。
同じく関東だけど、昨日東京は半袖1枚でいい程暑かったな
143 :
ノーブランドさん:2006/02/16(木) 21:16:28
>>138 関東だけど、寒がりだから。
それに、コートのが好きってのもある。
>>139 そうか、でも、着る期間が短くても、万全を期したいから、最高で30万くらいは覚悟してるけどね。
秋口にも着れるし、
まあ、言われたとおり、しばらく情報収集してみるよ。
あ、それを勧めてるわけじゃなくて価格帯がこんな感じって事で。
冬ものです。それ。雰囲気もだいたいこんな感じでっ、、
146 :
ノーブランドさん:2006/02/16(木) 21:23:45
お初ですーw
20万とかすごいねー。
ジーンズとか・・・黒が欲しいんだけどストレートってちょっとピチピチ
感があってきつい;冬だから上が膨らんで下が細いとか;;
147 :
ノーブランドさん:2006/02/16(木) 21:25:42
>>145 そんなサイトあるんだ。しらなかった。
サンクス。
参考になるっす。
でも、やっぱ冬物じゃ暑いよな。
ここにいる人達っていくつなんだ?
俺22だけど、30のオサーンとかいるのかな
149 :
ノーブランドさん:2006/02/16(木) 21:29:24
このスレ的には
リーバイスブラックはどうなの?
現行のリーバイスの中ではかなり細めだと思うが
19。今年で20。
リーバイスで本格的に探した事がないんだよな。
ストアがあるからのぞいてみるか
スレにラッドミュージシャンがでてこないのはなぜ?
ラッドのライダースほしかったな。
細いジャージってない?レディースだと丈が短くなるし
154 :
ノーブランドさん:2006/02/17(金) 02:32:37
17です。今年から大学生♪
>>153 細いかどうか知らないけどドレスキャンプのジャージは細そうだった。
ガリでライダースはわかるがジャージもありなのか。やってみるお
ガリってボトムチョイス難しいね
上は結構なんでもいけるけど
>>157 同感。
最近じゃ一体何を履いたらいいのか分からない・・・
>>157 同意!!!
履くものに困るす。
上はどうにかなるんだけどね
とりあえず細足路線。
パンツだけ似合わなくてどんどん数が増える、、、
161 :
ノーブランドさん:2006/02/18(土) 02:09:38
身幅が余ること多くない?
俺は肩幅は普通にある
なんか、デニムがディオールばっかりな件。
面白みがないから、どこかいいとこないかな?
>>163 ひょっとしてアンガールズ体系か?身長体重書かないとわからん
165 :
ノーブランドさん:2006/02/18(土) 20:53:38
177で50の超ガリです
細身のストレートパンツ試着したけどだめだ、自分の掃けるギリギリサイズでも足のラインがみせられん
ショップの前に病院行った方がいいんじゃない?
167 :
ノーブランドさん:2006/02/18(土) 21:07:20
ガリで肩幅ないから、テーラードジャケとか胸元開いてるのが似合わないのはオレだけですか?
168 :
ノーブランドさん:2006/02/18(土) 21:08:46
169 :
ノーブランドさん:2006/02/18(土) 21:09:29
170 :
ノーブランドさん:2006/02/18(土) 21:11:33
>>160だよな。首元にボリュームないとキツいわな
171 :
ノーブランドさん:2006/02/18(土) 21:13:29
172 :
ノーブランドさん:2006/02/18(土) 21:22:01
ガリで足長っている?
俺がそうなんだけどロンTとか着ても股間のあたりまで丈がきてしまって
みっともないので丈を7センチ短くしてもらう為に縫製屋に今日出した。
なんで男物で丈の短い服がないんじゃー。
173 :
ノーブランドさん:2006/02/18(土) 21:28:36
足長でもそこまで影響しないだろう。
ただ単にそのTが丈長かっただけじゃないの?
174 :
ノーブランドさん:2006/02/18(土) 21:36:07
>>172 俺ガリだけど多分足は長いほうだと思う。
身長181で体重は60。股下は85だから。
同じく男物のカットソーが丈の短い服が少ないから困るよな…。
あと逆に足が長いとショート丈のジャケットが着れないよな。
175 :
ノーブランドさん:2006/02/18(土) 22:27:19
176 :
ノーブランドさん:2006/02/18(土) 22:35:25
>>174 俺は178cm58キロで股下81ぐらいだけどさ、
普通にTシャツだとMサイズ買ってれば
だいたい丈はジーパンのポケットよりも少し上ぐらいに
くるよ。
それかジーパンの上げすぎじゃないかな。
足長いって言っても、5センチ10センチ変わるわけじゃないからね。
>>175 いや明らかに普通じゃないだろ
>>174のいうことが本当だったらそこらへんのモデルより足長い
雑誌のモデルでも180で82、83ぐらいだからな
まぁファ板の奴らは股下の測り方をたいてい間違ってるからな
178 :
ノーブランドさん:2006/02/19(日) 00:17:08
身長171、体重47、ウエスト72-74くらい、股下83、体脂肪5か6くらいです
着太りするので周りにはガリていわれたことないんですが
一般的にはガリの部類ですかね?
179 :
ノーブランドさん:2006/02/19(日) 00:19:52
>>178は日本人の中でも1%未満の股下比率なんですねwww
スーパーモデルより余裕で足長いじゃんwww
180 :
ノーブランドさん:2006/02/19(日) 00:20:06
ガリガリとガリの間
181 :
178:2006/02/19(日) 00:22:57
VANQUISHヴァンキッシュゴールド
てメーカーの28インチのジーンズがぴったりなので
股下83くらいかなて思ったのですがはかりかた間違いで
もしかしたら80くらいかも知れないです
ちなみに周りには足長いねとかいわれたことないです
182 :
ノーブランドさん:2006/02/19(日) 00:26:00
170以上で体重50切ったら終わりかな、って思ってる。
183 :
ノーブランドさん:2006/02/19(日) 00:29:06
170cm以上で40kg台のやつは戸籍上女でも誰も反論しないよ
184 :
ノーブランドさん:2006/02/19(日) 00:33:35
確かに超えちゃいけない壁だよな
185 :
ノーブランドさん:2006/02/19(日) 00:39:38
>>174 身長長いですね〜!思い込むのは自由だよ(・∀・)フフフ
186 :
ノーブランドさん:2006/02/19(日) 01:05:06
体重55kg 身長174cmでリーのユーロライダース、ナローを買ったんだけど
W32だけどチョイスミスかな?
187 :
ノーブランドさん:2006/02/19(日) 01:10:56
付け足し
W32はパンツのサイズ!
俺はウエスト68で足は女性並に細い。
そこに華麗に173pで47キロの俺が参上
189 :
ノーブランドさん:2006/02/19(日) 02:22:47
>>187 ブカブカ好きなの?おれ体重59だが、LeeのW28インチだぞ。君ならW27インチでいけんじゃないの?
190 :
ノーブランドさん:2006/02/19(日) 02:30:03
ガリと名乗ってウエスト30以上履いたら負けかな、って思ってる。
192 :
ノーブランドさん:2006/02/19(日) 02:57:23
>>189細身好きだよ。
試着したらW27も履けたけど
試着して彼女に「細すぎて変だよ」って言われて
萎えてW32にしたけどそれでも細いって言われる…
それでもユーロライダース穿くとW32でも細いって言われるんだけどね。
あの時、自分の意見を通してもう少しスリムを買っとけばなぁとか思ってた。
この選択はミスだったかな…(´・ω・`)
あばら見えてるのはだせえから少し肉つけなよ
レディース体形だが長さだけはメンズ。。死にたい
ユーロライダースのナローは28からじゃなかった?
>>163です。
178cm50kgです。
股下ははかりかたが間違ってるて言う人多いからよくわからん。
でも、余裕で80cmは越えてる。
みんなの中にも、気付いたらディオールばっかりているんじゃない?
197 :
ノーブランドさん:2006/02/19(日) 13:04:52
ノシ
198 :
ノーブランドさん:2006/02/19(日) 14:20:58
180で50kg・・・
199 :
ノーブランドさん:2006/02/19(日) 15:42:53
168 52キロ 体脂肪1l
200 :
ノーブランドさん:2006/02/19(日) 16:40:19
ユーロライダースのナローどっか通販で買えるサイト知らない?
田舎住まいだから買いに行くのがしんどい・・・。
下のurlの画像みるとあんまりイメージできないけど
上のやつの画像は着用したのがあってかっこいいね。
>>196 俺も俺もw
誰かディオール以外でいいの知ってたら教えてくれ!
意外にポールスミスはほぼ全部のパンツで28インチ(71cm)〜あるよ。
まぁ、それでも太すぎという場合はどうしようもない。
5351のホントに一部の商品で確かサイズ0というのがあってこれがウエスト65cmぐらいでできてるはず。
5351単品で着るとたしかにカッコいいんだけど、なんか
物足りない感じがするんだよね、、
まぁ所詮は丸井だから・・・
207 :
ノーブランドさん:2006/02/21(火) 08:33:45
age
細くて誰もはけないであろうパンツ800円をげっと。
店側も誰もかわねーよ!みたいな感じで値段つけたんだろな。
209 :
ノーブランドさん:2006/02/21(火) 21:41:52
>>204 さんくす。
51の0は前買ったことがあるが、やっぱり余裕あったわ。
あと、若干股上が深いのが問題かな。
210 :
ノーブランドさん:2006/02/22(水) 07:09:24
メンズでレディスなみに細いブランドってないの?
アバも51も作りがデカス
ウルトラスリムS
か、噂のウルトラスリムより上の何とかスリムS
しか知らない。
つ テラスリムS?
ラウンジのか?
よく話題には出るけど、ラウンジいかねぇからな〜
ストレートしかないよね?
後、色とかサイズとか生地の重さとかどんなもん?
生地は薄かったよ。
履いたら足がピチピチ細くて奇麗な女の子みたくなって
正直自分がキモかったw
去年の冬にでたスーパースリムもってるけど、
ストレートしかなかったような気がする。
むしろ足首に向かってやや絞ってある感じ。
ベルトの周りや足首あたりの色落ち加工が他にはあんまりない感じ。
上部ふとももあたりにダメージがある。穴あく手前ぐらいの加工。
自分は173の52だけどスーパースリムS試着してパッツンパッツン。
M買ったけどウエストは結構あまった。腰ではいてもちょっと緩いぐらい。
細さは最初はきつかったけど、今は太もも周りを余裕で1つかみできるぐらいゆとりがある。
ウルトラより上のって何?変態?あるの?
216 :
ノーブランドさん:2006/02/22(水) 22:02:15
agegegegegewqgartyar
217 :
ノーブランドさん:2006/02/22(水) 22:03:34
218 :
ノーブランドさん:2006/02/22(水) 22:10:05
あーあれはガッペ細いよね
ストレートしかないも何もスリムって言ってるじゃん
絞ってなかったら嘘だろ
220 :
ノーブランドさん:2006/02/23(木) 00:24:39
ガリにぴったりな細い作りのテーラードJKTを探してるんだけど
何かオススメあったら教えてください。HPや写真があればアドも
スペック T172/50 B86・W69のもやしでよろしくお願いします。
ほぼ同体型だけどキャサリンとabxは多分肩余って無理
予算もわからんのであれだがプレッジとリチウムおすすめしとく
痩せてるならプレッジがいいんじゃない?
>>220より身長高いけど、タイトに着れる
WJKってアウター7万〜10万ぐらいはするぞ
インナー以外はあんまりタイトじゃないし
atoなんかどうでせう
>>220です
レスくれた人thx!
予算を書いてなかったですね。2,3万で買えるものをと探してますた。
もっと安ければそれに越したことはないんですがw
まずは挙げてくれたブランドを調べてみます。
しかし如何せん地方なのでショップがあるかどうか・・・丸井に行ってみたい (´Д`)
>>222 肩幅は実寸で45cm程だけど肩余っちゃいますかね?>キャサリン、abx
228 :
ノーブランドさん:2006/02/23(木) 23:17:55
age
229 :
222:2006/02/24(金) 01:43:11
>>226 俺より肩あるからいけるかも
でもabxは確かS無いしおすすめしない
キャサリンはジャケはSあったりするけど多少高いかも
その価格帯ならA.S.M、モルガン、シュリセルあたりかな
丸井だなんだ言ってもモルガンだけはまだ使ってる。
ニットとマフラー。つーことでこの中だとモルガン推奨。お手頃。
テットオムはどうでせう
いいとも で藤井ふみやが上に紹介してあるプレッジのジャケットきてたよ。
233 :
220:2006/02/24(金) 20:12:51
>>2のブランドも含めHPのショップリスト調べたら
こっち(福岡)にも3分の2くらいはあった!
丸井系と言われる店がいくつもファッションビルに入ってたし
ドメブラはまた別なところに集中してるみたい。
何年も住んでるのにこんな身近に細い服屋があるとは気付かなかった・・・orz
あと参考までに聞かせてください。
テーラードとかビシッとしたジャケ着る時、下はどんなの履きます?
足がかなり細い人はどういったものが良さそうですかね
235 :
ノーブランドさん:2006/02/24(金) 22:44:41
ベルトがやたら余る件
切るしかないお
>>234 ブーツカットいいよね、足が細いのが誤魔化せる気がして
あんまりブツカとわからないようなブツカ。
絞って少し広がってるのがタマラン。
スリムといえば
トビが履いてるのかっこいいよね
すそがキュッとしまってるやつ
作業服屋でヨンキュッパでゲットしたよ
カタチ的にはLEEの30102みたいなフレア控えめのやつですね。
jokerって雑誌は細めのパンツが多いね。
細身を推してるだけだろ
多くも少なくも細身のパンツはどんな雑誌も大抵載ってる
245 :
ノーブランドさん:2006/02/25(土) 04:02:27
このスレ初めてみたんだけど、やっぱみんなLEEのユーロを履くのか。
おれも履いている。
スペックは177p 47sです。
Tシャツや薄手のカットソー着ると、
パンツのベルトが浮かびあがって格好悪い。
なんとかならないかなあ。
シャツなんかも似合うらしいんだが、最近はもう扱いが面倒くさいし。。。
>>245 >スペックは177p 47sです。
栄養失調にもほどがあるぞ。
「やつれた?」って言われた俺でも178cm/52kgなのに。
247 :
ノーブランドさん:2006/02/25(土) 04:30:21
いや、これでもかなり健康。一日の食費3000円だし。
きみ、ベルト浮かび上がらない?
248 :
ノーブランドさん:2006/02/25(土) 10:17:20
>>245 「パンツのベルトは浮かび上がる」の意味がわからない。
ベルトはパンツの外側に巻くから浮かび上がるのが当然とおもうけど。
ちなみに、俺のスペックは178cm 47kg
249 :
ノーブランドさん:2006/02/25(土) 11:11:01
アンガールズと並んだね
250 :
ノーブランドさん:2006/02/25(土) 11:17:47
251 :
ノーブランドさん:2006/02/25(土) 11:28:00
>>250 一般的な1人暮らしの大学生は食費月に3.5万くらい
252 :
ノーブランドさん:2006/02/25(土) 11:34:38
病院行け
スーツの下に着るドレスシャツはやっぱ細身だよね
おれは胸廻りは100cm切るくらいのシャツがいい感じだ。
皆どういうところで買ってる?
ひょっとしてこのスレって学生ばっかりかな・・・
僕は学生れす。
>>241 そんな感じのパンツってあんまりない(探してないだけかも)から
探す手間が省けたよ。ちょっと試着してくらぁ
細身で似合いそうなカーゴってどんなんあるかな?
当方180Cmの65Kです
257 :
ノーブランドさん:2006/02/25(土) 18:44:09
カットソーのお腹のあたりに、ベルトの筋がうっすら浮かぶんですよ
スリムといえば
トビが履いてるのかっこいいよね
すそがキュッとしまってるやつ
作業服屋でヨンキュッパでゲットしたよ
>>257 それは仕方ないかなーと考えてます。タックインしたれ
260 :
ノーブランドさん:2006/02/26(日) 13:30:46
俺細いのに肩幅あるから下スリムで上ショート丈着たら逆三角形になるorz
でも太いのはいたら足の細さがorz
261 :
ノーブランドさん:2006/02/26(日) 13:40:31
174センチ55キロでかなりやせてて足がほそいんですがジーンズで足の細さを隠せる
オススメはないでしょうか?教えて下さい
262 :
ノーブランドさん:2006/02/26(日) 13:46:30
>>261 太いデニムじゃ駄目なの?リーバイスの503とか。
よく知らないけどドゥニームとかエビスって結構太めじゃまいか。
264 :
261:2006/02/26(日) 13:51:06
レスありがとうございます。503ってどんな特徴なんでしょうか?
今リーバイスのサイトで見たんですがいまいちつかめないんで・・・
太いデニムって言ってんじゃん文盲
266 :
262:2006/02/26(日) 14:07:19
>>264 簡単過ぎて申し訳ないが、503は一言で言うと太めのストレート。
でもへたするとB系に見えちゃうかも。
単に細さをカバーしたいだけなら501でもいいかもね。
501は普通のストレート。
店で実際に見て、試着してみるといいお。
俺は503よりは501の方がいいと思うな
>>121とかでも出てるけど細い人が太め穿くと逆に細さが目立つことがある
細さを隠したいなら普通ぐらいであまりテーパーしてないのがいいかと
個人的に気に入ってるのが去年の今頃に出たLeeのXlineのストレート
俺も501でいいと思う
でも505も良いお(^ω^)
525もいいお
270 :
ノーブランドさん:2006/02/27(月) 11:21:00
age
二枚履きしてみ
太くなった気がするからww
272 :
ノーブランドさん:2006/02/27(月) 19:19:42
靴をボリュームあるやつにしたら
だいぶましい見えないか?
501にオールスター合わせたらスネのところがヤバイので
スーパースターとか合わせる。
∧_∧
( ´∀`)
( ) ←普通の人
| | |
(__)_)
∧_∧
( ゚∀゚)
( ) ←
>>272 || ||
(__)_)
274 :
ノーブランドさん:2006/02/28(火) 01:38:37
Leeのユーロライダース購入された方はいくらぐらいで買いましたか?自分が買おうとしている所は12000円です…
275 :
ノーブランドさん:2006/02/28(火) 01:46:44
同じ値段。ちなみに原宿で購入。
どこも値段に大差は無い。
まぁそれが定価だし
俺はライdの20%オフのセールで買った
277 :
ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:11:23
葱揚げ
278 :
ノーブランドさん:2006/03/01(水) 15:33:05
スリムとか置いて有る店おしえてください
スカルジーンズ
ラッドミュージシャン
ラウンジリザード
この辺りにお世話になってる香具師は多いはず
280 :
ノーブランドさん:2006/03/01(水) 15:43:13
スカルとラウンコ持ってるw
281 :
ノーブランドさん:2006/03/01(水) 16:30:53
ちゅうかさ、僕も細い方なんだけど、ここで言う細い男って一般的に言ったらほっそりではなく、ガリじゃないの?
周りの人からも、「モデル並みかよ!」とか「女の子?」って突っ込みうけるし、脂肪が少ないから筋肉がくっりきしてちょっと気持ち悪いし。
押し倒されても抵抗できないっていうこと有るからもうちょっと太ろうかなって思ってる。
みんなはどうなの?今の体型で満足?一般人でこのくらいの細さの人なかなか居ないんですけど…
282 :
ノーブランドさん:2006/03/01(水) 16:40:47
>>281 押し倒されても抵抗できないってのは痩せすぎな気がする
俺はそこまでいかないけど、栄養失調並に腕が細いとか、足が細いとか言うわけではないから
このスレにいる痩せの中でも標準体型に近い痩せなのかと思う
283 :
ノーブランドさん:2006/03/01(水) 19:13:52
男に押し倒されることなんかまずないだろ
うほぉ?
285 :
282:2006/03/01(水) 23:06:40
え?中学、高校とお尻触られたり、頭くしゃくしゃにされたり、がっちり体型の奴からは遠巻きに見られたり、
「かわいいね」とか「かっこいいよりは美人系?」とか「優男」なんて言われて来た僕は変なのか?
挨拶代わりくらいだったらあるでしょ?ないの?
誤解無いように言っておくが押し倒したのは年上の女でした。て言うか受けがいいのは年上ばっかり…
ちなみに今は175の57です。
>>285 言う程の事でもないかもしれんが、一応
282は俺だがw
287 :
ノーブランドさん:2006/03/01(水) 23:15:23
女に押し倒されて抵抗できないのはまずいだろ
抵抗する気が起きないのはいいが
288 :
ノーブランドさん:2006/03/01(水) 23:17:00
180cm50`の俺はここでは標準みたいだな
みんなどんなブランド好きか教えて
289 :
281=285:2006/03/01(水) 23:18:39
すまん
>>285 3年前の俺の体重と一緒じゃないか
当時、金なかったからろくな物たべてなかったけど、いま178の66Kまであげた
食事コントロールと筋トレでね
294 :
ノーブランドさん:2006/03/02(木) 10:24:18
ってか実際オサレな人は細い人が多いから別によくね。
ストは論外だしね。
細いのはいいけど、この板にはもはや病的としか思えない奴もたくさんいる
>>288とか
そんだけ細かったらいくらおしゃれでも
「オシャレ〜」って思うよりまず「うわ、病院いけよ」って思っちゃうよ
296 :
ノーブランドさん:2006/03/02(木) 15:49:53
>>287願ってもない事なんで 体が欲してだんだろね チンコもね
病的!ビフォーオフター!
174/45
↓
174/53 ウママー
ところでオフターってなに?
299 :
ノーブランドさん:2006/03/03(金) 19:37:51
age
300 :
ノーブランドさん:2006/03/04(土) 00:15:36
ジーンズ買うとき実際のウエストサイズより何cm大きいの選んでる?
腰で履かないやつで。
301 :
ノーブランドさん:2006/03/04(土) 00:19:40
4CM
302 :
ノーブランドさん:2006/03/04(土) 00:20:09
ジーンズを履くとストレートシルエットなのに
裾の方が先細りになって変なバランスになってしまうんですが
同じような人います?
ジーンズは173の58で28のやつ穿いてる。皆は?
俺も28かな。最初オケツぴっちり食い込んでるけど、だんだんいい感じになってくる
>オケツぴっちり食い込んでる
エロス
306 :
ノーブランドさん:2006/03/05(日) 20:11:01
ガリage
28のユーロライダースのブツカを注文
Leeを扱ってる店舗が少ない・・・
173/51の俺はケツが小さいから後ろから見たらだせええええええ
ユーロライダーのブツカってそんなに細くなかったな。ストレッチのS穿いてみたけど。
でもストレートのSサイズは結構キてた。
309 :
ノーブランドさん:2006/03/05(日) 23:51:21
ユーロライダースはストレートもブツカもゆったりタイプだった気が
それよりはブラックストレッチの方がこのスレ向きかと思ったりする
カラデニで細くて1万ってなかなかお買い得感があるよ
311 :
ノーブランドさん:2006/03/06(月) 03:35:22
ウニは太いな
312 :
ノーブランドさん:2006/03/06(月) 18:22:38
エドのユルスリム407履いてみたら
サルエルだった スリム欲しかったのに
あれは堀江もん用だな
313 :
ノーブランドさん:2006/03/06(月) 18:37:19
病的に細いと老化がとても早いぞ
偏食を止めてスポーツ汁!
314 :
ノーブランドさん:2006/03/06(月) 21:01:19
保守
あー実家から九州醤油のポテトチップ送られてきたからバカ食いしたWWWW
うめぇえええええ九州醤油WWWWWWWWW
なんで全国で売らないのか。
316 :
ノーブランドさん:2006/03/06(月) 23:14:31
そんなに旨いんか!(;゚Д゚)
限定地区kwsk!!!!
身長178体重56でリーバイス501のW31履いてて
友達から「細すぎてキモい」って言われる
かなりブカブカしててウエスト落ちるのに…
無視して細いの買ったほうがいいですよね
なんでそんなガリで、W31穿いてるの?w
あほですか
320 :
317:2006/03/07(火) 00:25:10
おかしいと思うんですけど
一緒に買い物行く友達とかにキモイキモイ言われて
細いの買えないんです
>>320 それは上半身の服装がマッチしてないからでは。
友達の服装がB系とかストリート系だとそう言われることがある。
大学で初めてあったやつに「お前はゲイかww」と言われてイラッときた。
紫の極細カットソーを着てたからしょうがないっちゃーしょうがないけど。
323 :
317:2006/03/07(火) 00:35:51
>>323 細すぎっつかタイトすぎっつかピタピタすぎなんじゃないか?
よっぽど骨格が華奢じゃない限りそのスペックでXSとかレディースはない
俺は177/55だけどトップスは大抵のブランドでMがジャストだぞ
上半身がそんなピチってたらそりゃ下も細身だとえがちゃんになるさ
リーバイス501を穿いててキモイと言われるんじゃなくて
上半身が原因って事でFA?
顔っしょ?
327 :
ノーブランドさん:2006/03/07(火) 01:02:14
・一緒に買い物行く友達とかにキモイキモイ言われて細いの買えない
・リーバイス501のW31履いてて友達から「細すぎてキモい」って言われる
もうお手上げじゃんw
>>320 雑誌とかみて勉強すべし。細身のパンツはいてる人でも上半身はがっしりしてる人多いしね
というかこの人は全体的に細いって事だろ
だったら、下は細身で、上は…
330 :
ノーブランドさん:2006/03/07(火) 01:07:31
w31を細すぎてキモいって言う連れは相当ピザなんだがw
>>329 あれかな。なんだっけ・・・えーと・・坂本ちゃんみたいな感じかな
返事がない・・・
ただのガリガリのようだ
W31とか良く穿けるな、ブカブカじゃないのか
とりあえずどこか大手セレクトにでも1人で買い物に行った方が早い気がする
その友達のセンスがイマイチって可能性もあるし
モニターの向こうで数字見てるだけの俺らじゃ実際の
>>320は分からん訳で
ちなみに
>>317の質問に対して答えると
過去ログにもある通り細い人が太い(この場合はルーズすぎる)のを穿くと
逆に細さが目立ったりすることがあるし、そのパターンではないかと
ガリガリ君はチムポが長いよ
このスレレベルの細い人がインチアップして穿く場合いくつまでが限界なんだろうな
俺は30とかだが…
337 :
317:2006/03/07(火) 01:17:01
>>324-333 遅くなってすいません
古着が多いのでジャケット類はレディースでジャストなんです
ウエストは実際W28でちょうどいいと思います
あと、ピザってなんですか?
>>336 ブランドによって同じインチでも違うから一途には言えないな
339 :
317:2006/03/07(火) 01:19:19
>>334 とても参考になります。今度一人で買い物行ってみようと思います
340 :
ノーブランドさん:2006/03/07(火) 01:19:38
ピザってデブの事
ただ単に友達とセンスが会わないだけじゃないの?
去年のバレンタインにLサイズの迷彩パンツもらったけど、ストンと落ちるぐらいブカブカ。
いらん。正直、いらん。が、そーゆーわけにはいかないのでベルトキツキツで止めてます。
スレ違いだが
>>343がそのお返しに何を贈ったのか気になる
Hカップのブラとかプレゼントしたら喜ばれますよw
ああ去年の話ですね・・・orz
去年の迷彩パンツのお返しはシャツと8ぶ丈パンツだったかな。二つで2万ぐらい。高校生だったし。
今年はもうやばいね。ボロボロだね。
メールはシカトするし電話はでないし 俺が。
ちなみに相手も145/34のチビ細だからHカップなんてとんでもない
ブログでやってろ
四月から大学生なんですけど
どんなの着れば浮かないでしょうか?
スペックは177cmの51kgです
>>351 異性受けの良い感じにしたい
ストリート系はあんまり好きじゃないです
>>353 浮きませんかね?あと俺色白いんでお兄系は無理っぽいっす
>>354 OK,わかった
とりあえず適当に買ってみる
素朴な質問だけどエッジーってどういう意味か誰か教えてください;
みんなどの雑誌読んでる?
358 :
ノーブランドさん:2006/03/08(水) 01:25:30
アフリカの餓死しそうな体系の奴いる?
まさかそれがこのスレの標準?
惜しい、18.7だった。
361 :
ノーブランドさん:2006/03/08(水) 04:55:53
>>357チョキ2 ビダン メンズノンノ
スマート ファインボーイ etc‥
>360
一部ファッション氏じゃないのが混じってるねw
このスレでは
身長170cm、体重48kg、股下80.7cmの俺は普通?
パンツのサイズがSでもかなり余るんだが
364 :
ノーブランドさん:2006/03/08(水) 06:34:08
>>363 オレもほぼ同じスペック
これくらいがこのスレだと標準だと思う
365 :
360:2006/03/08(水) 06:35:06
>>362 だが出てる人は基本かなり細いwww
>>363 普通じゃね?
俺は177の54だし、体壊しそうとか言われるが年に二回くらいしか病院行かない健康体だっての_| ̄|○
しかも風邪とかで。
366 :
ノーブランドさん:2006/03/08(水) 09:30:55
>>363 まあ、このスレではそのくらいが普通だけど、一般的には足長、細身なんで
いいな〜って言われる部類の体型だよね。僕も174cmの体重55kgの股下82cm
ただ、デメリットとしては筋肉が少しだけ…
格安でレディースのシルエットの良いパンツが履ける
男がレディースのパンツ穿いていいシルエットになるもんか?
骨盤の形と足の細さによるな
370 :
ノーブランドさん:2006/03/08(水) 13:33:34
あれ?ここの住人って結構レディースはいてなかったっけ
172-56の俺もこのスレじゃあ平均以上か
リアルじゃクソガリ扱いなのに
>>371 平均以上っていうか単なるチビじゃね?wwww
>>372 単なるチビは失礼だろ
ここでは立派なもやしだ
↓170以下のチビが目を真っ赤にしてもやしを擁護
>>371 俺も似たような体系で痩せてると言われるけど、このスレの住人はそれ以上らしいね
376 :
ノーブランドさん:2006/03/08(水) 16:42:06
178-57が来ましたよ。
170以下はくずゅです。
377 :
ノーブランドさん:2006/03/08(水) 16:46:13
>>376 だいたい俺も同じ。180で56キロ
くずじゃないだろ。イケメンなら
378 :
ノーブランドさん:2006/03/08(水) 18:01:36
足が細い人に似合うジーンズはどんなのがありますか?
379 :
ノーブランドさん:2006/03/08(水) 18:02:39
ここのデフォは身長−120+イケ面
381 :
ノーブランドさん:2006/03/08(水) 18:10:01
>379
答えないんなら黙ってろやゴミが
足が細い人に似合うジーンズはどんなのがありますか?
382 :
ノーブランドさん:2006/03/08(水) 18:11:21
死ねよクズ
383 :
ノーブランドさん:2006/03/08(水) 18:13:54
384 :
ノーブランドさん:2006/03/08(水) 18:13:58
春休みか
385 :
ノーブランドさん:2006/03/08(水) 18:20:33
雑魚がなれなれしいんだよ
足が細い人に似合うジーンズはどんなのがありますか?
足細すぎると、どうもスーツがビシッときまらないんだよな。
余ってるからあるくだびにプラプラしてて。
だよな。んで体にフィットするサイズだと
細すぎて傘みたいになっちゃう
>385
フルカウントの細い奴がいいんじゃねーの
389 :
ノーブランドさん:2006/03/08(水) 21:23:40
そんなブランドいらねーよ。
足が細い人に似合うジーンズはどんなのがありますか?
390 :
ノーブランドさん:2006/03/08(水) 21:33:12
へー
391 :
ノーブランドさん:2006/03/08(水) 22:00:16
>>371 同じ(・∀・)人(・∀・)
ジーンズ何インチっすか??
あとトップスのサイズは??
gカップ
近所にジーンズショップができたらリジット買おうかな。
フルカウントとスカルどっちにすっか
394 :
ノーブランドさん:2006/03/08(水) 22:59:43
近所のジーンズショップにそんなブランド入るのかよ。羨ましいなおい。
>>394 スカルはなかった。
フルカウント、エビス、侍、ドゥニ、よく知らん高いヤツ
リーバイス、リー、ビックジョン、ヴァンキッシュ、ジョンブル、ブルーウェイ
こんな感じ。マツヤってとこだったかな。ジーンズメイトと同じぐらいだと思ってたら予想外に品揃えがよかった。
>>395 いいな。正直羨ましい。
あまり細身って感じの揃えではないけど最後の3つとか置いてるとこ自体うちの近所にないし。
リジッド買うならその中ではフルかドゥニあたりは結構オススメ。
やはりフルカウントかな。ドゥニみたけど太いな、、全部みたわけじゃないけど。2万以上した希ガス、、うはぁ。学生にはキツイなりぃ
2万以下だとスカルになるんだけどね。
まぁちょっとバイトを入れるなりすればフルとの差額分は稼げるでしょ。
そんな俺はスカル5508愛用者。
399 :
ノーブランドさん:2006/03/09(木) 11:39:23
フルとかスカルとか言ってるけど
自分で似合ってるとおもうの?
400 :
ノーブランドさん:2006/03/09(木) 11:48:24
501履くとシルエットが変なのはあのペラペラ生地が原因な希ガス。
同じくらいの太さならLEEの101とかのほうが良さそう。
どっちのほうが太いかは知らないけど。
401 :
ノーブランドさん:2006/03/10(金) 21:02:17
402 :
ノーブランドさん:2006/03/11(土) 17:01:53
フル買いました。
あげ
フルのスレでも書きましたが、1120の27インチです。リジットで。
すこしブツカっぽいやつ。
裾揚げしたらほとんど分からないと思う。
>>404 1120は少しブツカっぽいというより
あまりブツカっぽくないと言った方が正確な気がする
ちなみに
>>393と同一人物だと思うから指摘しておくと
リジットではなくリジッ「ド」(rigid)だ
これは失礼。リジッドね。把握した。
明日、バイトもないので裾あげしにいきます。
自然な?フレアですね。手持ちのラウンコのストレートとNハリのブツカの中間的存在になりそう。
1120は5508に近いシルエットだし
スカルとフルで迷ってたならある意味正解かもね
俺は5508持ってるから1130にしたけど
せっかくだし裾上げはチェーンステッチでやってもらいなよ
また名古屋まで行かなきゃorz
でも長年つきあうならこれくらいの面倒いいかな。チェーンでやってもらいます。
けっこうパツパツだよ、まだ硬い。膝曲げたらうっ血。
409 :
ノーブランドさん:2006/03/12(日) 11:01:33
俺1120と5508両方持ってるけど似ても似つかないよ
5508はすごく細くてはっきりとフレアーしてるのが分かるね
1120はなんかユニクロっぽいシルエットでほとんどストレートって感じ
どっちもリジット買ったけど余り縮まなかった
裾あげ完了。少し長めにしてもらったよ。
さっきアンガールズがテレビでてたけど、ジーンズ細かったなー
>>409 5508はサイズによってフレアのきつさ変わるよ
インチが小さくなるほどフレアが目立つ
そして目立つとしても5508はブツカの中ではフレアは小さい
ただ1120がそれより更にフレアが小さいのは確かだな
ところで1120ってそんな縮まなかったか?
5508は俺もほとんど縮まなかったけど1120は普通に縮んだよ
僕の場合、縮んだかな。でも数日はいただけでゆとりが
413 :
ノーブランドさん:2006/03/13(月) 22:30:11
>411
そんな当たり前のこと言われてもな…
パンツ系の話しがメインだが、
ジャケットとかどうしてるよ。
俺は横幅あるんだけど、厚みがないから上手くジャケットきこなせないんだが
なんかオススメとかない?
415 :
ノーブランドさん:2006/03/13(月) 23:41:54
ファクトタムだろうね
プレッジ ラウンコ ユリウス リチウム
417 :
ノーブランドさん:2006/03/14(火) 02:27:30
レディースは?俺レディースのLがた調子いい。
418 :
ノーブランドさん:2006/03/14(火) 03:51:34
414とは別人だが、自分も今までジャケットを避けてたけど春に着てみたくなった。でもレディースは肩が合わない。ドメブラ価格以下で試してみたいけど、なかなかない。
ドメブラ価格以下と言われてもどの辺のドメブラか分からんよ
「〜万以下で」とか条件出してくれないと何も言えない
とりあえず大手セレクトオリでもどうぞ
セレクトオリで試着したら親切に、ラウンジとか細身ブランドを着られた方がいいですよと言われた。今すぐ5万以上はキツイので3万円前後だと助かります
ヤフオクに転がってんだろ
レディースいいよね。ストレッチ素材とか使ってるのが多くてはきやすい。
清春が作ってるブランドのシャツ本人と同じ最小サイズのやつ173×52の俺が初めてこれはキツイかも...と思った。パツパツだった。
細身で着丈短いワイシャツありませんか?
428 :
ノーブランドさん:2006/03/18(土) 13:57:16
あああああ
shine gario
目糞鼻糞というやつか
さしずめ俺が耳糞あたりかな
432 :
ノーブランドさん:2006/03/18(土) 21:53:58
いやウンコだろ
ウンコか
チンカスでもいいな
俺はマンカスがいい
へそに溜まったカスもいいよ
LEE のユーロライダースナローカットってスリムジーンズになるの?
裾の方がしぼーってあるあのデザインなんすか?
細いけど足のサイズが大きいから裾がフレアになってないとツラいってのは漏れだけ?
438 :
ノーブランドさん:2006/03/20(月) 18:40:11
>>437 そこであえてナローを穿くのもまたいいのでは
439 :
ノーブランドさん:2006/03/21(火) 01:51:16
>>437 足でかいのうらやましい。おれなんて180くらいなのに26.5しかないよ。足でかいならスリムはいたほうがいい。靴目立つとカッコイイよ。
440 :
ノーブランドさん:2006/03/22(水) 18:45:53
441 :
ノーブランドさん:2006/03/22(水) 23:10:48
LEEの公式HPに載ってるユーロナローに合わせてる
ブーツはロングノーズで足デカく見えるけどカッコいいと思うけどなぁ
でも全体のバランスを考えるならトップス次第か。
茶色のカーゴでおすすめないっすか?
443 :
ノーブランドさん:2006/03/24(金) 11:12:46
今年も長袖で貫くか
「日焼け防止なんだ」
とか言って....
445 :
ノーブランドさん:2006/03/24(金) 12:53:45
俺は夏でも長襦袢だな
>>444 男で日焼け防止とかキモくないか?
肌が弱いとでも言うか。
447 :
ノーブランドさん:2006/03/25(土) 17:13:10
夏はTシャツ着るしかないやろう
448 :
ノーブランドさん:2006/03/25(土) 21:06:51
夏はタイトめのポロシャツをよく着る
Tシャツも半袖シャツも似合わないorz
449 :
ノーブランドさん:2006/03/26(日) 10:48:33
>>448 おれも
胸囲やウエストがないからタイトめ
腕の細さがいくぶん目立たないように袖がリブになってるから
ポロシャツおすすめおしえて
451 :
ノーブランドさん:2006/03/26(日) 13:20:38
>>449 そうなんだよね。袖リブだと腕の細さが緩和されるからいい
半袖シャツとかだと袖幅大きすぎてだめ
452 :
ノーブランドさん:2006/03/26(日) 14:24:47
腕の細い男ってみっともないよなぁ
俺なんて細い上に毛むくじゃらだから
半袖着るときは勇気が必要だよ><
454 :
ノーブランドさん:2006/03/26(日) 15:30:53
今年は脱毛しようっと><
455 :
ノーブランドさん:2006/03/26(日) 16:17:24
腕が細くないと服が切れないってブランドもあるんだよ。
特にディオール、アンタイトルメンとか…
腕が細くても顔と雰囲気との関係を考えればありのケースもあると思うよ。
かわいい系とか美形の男の子なんてのは似合うと思う。
456 :
ノーブランドさん:2006/03/26(日) 16:22:07
シッタカ意見しかできないなら
消えてろよって感じなんだけど?w
しかしこのスレすげえレベルが高いな・・・
おまいら3サイズいくつよ?肩幅は標準だけど
ウエストだけグラドル級って奴はいる?
458 :
ノーブランドさん:2006/03/27(月) 01:54:23
459 :
ノーブランドさん:2006/03/27(月) 04:04:16
女の子に「あたしよりバスト低いしwムカつくw」とか言われたら萌える
460 :
ノーブランドさん:2006/03/27(月) 06:02:59
461 :
たくわん:2006/03/27(月) 06:13:11
確かにディオールは細身だからちっとしたモデル体系の人むけかも。。。
僕も体系は細身だからなるべくなら細身のブランドを着ていますィェーィヽ( ̄∇ ̄)ノ
>>457 計ってみた
87/66/89
細いって程でもないな
463 :
457:2006/03/27(月) 08:02:11
>>458 >>460 >>462 レストンクス・・・・・なんだかんだウエストとその他で20前後しか違わない奴多いんだな・・・
ちなみに俺は92 65 94 ってスペックなんだがorz俺ってもしかして奇形か・・・ははははあorz
俺ウェスト72cmなんだが、もしかしてこのスレ内じゃ太いほうなのか?
腰骨の辺りで測ってるんじゃない?
>>465 どうなんだろ? 以前計った時は72だったんだが…
計りなおそうと思ったけど巻き尺が見つからんorz
467 :
ノーブランドさん:2006/03/27(月) 23:38:53
ウエストってへその辺りでいいんだよね?
だったら僕は79センチだなぁ
82/62/84
こんなもんでした。
62て細すぎじゃね?大体パンツのサイズって73あたりからだろ?
それより細いのってなかなかないよ?図り方間違えてない?
79/63/84
胸板薄すぎorz
裸になると少年みたいな身体でみっともない
みんなウェスト細いな。
飯喰いたてで、78/68/81 ←我ながらスゲーバランス悪い。
胸がペッタンコなので、夏場にTシャツ1枚で出歩くことは皆無。
ヒップもペッタンコなので、ウェスト緩めのパンツ穿くとズルっと脱げそうになるorz
62ってグラビアアイドル並みだろう
大丈夫か?
>469
へそのあたりなんだけど・・・
474 :
473:2006/03/28(火) 01:27:21
あとボトムスは全部ブカブカ。
どの店員さんにも苦笑いされる・・・
細すぎるといくらカッコに気つかっても
やっぱ貧相だよな
へその辺りでいいんだよね?
今計ったら80/63/84だった…orz
Hに合わせるとWブカブカだし、Wに合わせるとHパンパンだし、
ほんと、ボトムスには苦労するよ
俺ウエスト70
ピザヤバスwwww
おまいら夏どうするよ?
半袖Tシャツだと針金みたいな腕が露出するわけだが。
薄い長袖シャツはおるとか
ロンT1枚とか
やっぱそういう方法しかないか。
まぁ、仕方がないか。
こういう時こそ黒ジャケ着てろ
誰ともかぶらないし
今日から毎日腕立てすれば
夏にはいい感じになってるでしょうね
肘から先は割と筋肉ついてるので五分袖とかでごまかす
Tシャツとかだと上腕の細さが余計に強調されてしまう…… orz
485 :
ノーブランドさん:2006/03/28(火) 20:25:50
170で B80W68H88な自分ですが、
細身タイトなドメブラなどでオススメありますか?
特にトップスなんかだとMサイズは身幅ガバガバ。
下手するとSでも身幅が余ります。服買いにいっても
デザインは良いのにサイズ無くて買えないことばかりです。
普段はラッド・ラウンジなど着てますが、他にオススメあれば
ぜひお願いします!
486 :
ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:15:26
なぁ、お前ら夏どうする?
>>485 予算の目安も書いておくとアドバイスしやすい
個人的に好きなのはユリウス、グリーン、wjkあたり
とりあえずポロシャツがヘビーローテになることは確実だな。
489 :
ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:18:06
体の細さをごまかすためにTシャツの上に半袖シャツを羽織るのはかかせない。
腕の細さは仕方ないからリストバンドとかアクセでごまかすしかない
なんかスリーサイズ晒してるから俺も調べてみた。
上から80 63 89だった。
木材とかを測るメジャーでやったからつめてぇwwww
>>485 ユリウス リチウム wjk ato
491 :
ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:19:46
軍パンはきたいよー・・・
俺は逆に細さをモロにだすよ。
普通体型じゃ出せないラインを出すことができるネギの利点。
しかしキモイ。これ。
ちなみに細さを隠すなら7分丈のTシャツ!
真夏でも少しまくればいいし、冷房の効いた部屋ならそのまま。
ちなみに真夏でもカーディガンを常備してます。クーラーききすぎイクナイ。
493 :
485:2006/03/28(火) 21:31:35
ありがとうございます!そのあたりのブランドならとっつきやすそうです。
それにしてもMサイズでちょうど良いひとが羨ましいです。
サイズ的につきつめていくとどうしても値の張る服にいきついてしまいます。
今日も原宿買い物いってきましたが、スルーしてばかりでしたOTL
ところで490さんW63てすごいですね!
494 :
ノーブランドさん:2006/03/28(火) 21:34:49
>>492 手首が細いから七分丈着ると余計細さが強調されるわけなんだが
63cmはマジグラビアアイドルよりぜってえええ細いよなw
>>486 俺は夏に向けて1年前から筋トレに密かに励んでいた
おかげで人生で始めて人前で堂々と泳げる。
497 :
ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:26:51
189センチで71キロって痩せすぎかな?
足が細すぎて気になる…
足は腕より鍛えにくいしなー
498 :
ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:41:27
むしろ気にするほう逆じゃねーか?
500 :
ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:51:35
うわー、つられたー
501 :
ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:07:48
182CM68KG H92W78B93です
>>495 俺素人だから正確にはかれてないかも。
角張ったアルミ?メジャーだから誤差がありそう。
にしてもwjkとかatoとかユリウスは好きなんだけど学生のバイト代だと一気にぶっ飛ぶから恐ろしい。
>>502 糸ではかって、それをメジャーではかればよろし
孔明現れる!
ちょっくらやってみるか。
505 :
ノーブランドさん:2006/03/29(水) 00:24:47
みんなウエストどれくらいまで入る?
>>504 一番てっとり早いのは、今はいてるズボンの中を見れば
大抵サイズが書いてあると教えておこうwwwwww
もし書いてなければ、ズボンを広げて横幅をはかり
掛ける2すればよろし
>>476 仲間がいたw
俺もウエスト63だけどなんちゃって水泳体型だからバストは85くらいあって、スキーもやってたからケツもでかいw
マジでボトムス困るよね。
こないだセットアップのスーツを着たら上半身がジャストなサイズだとパンツが入らなかったりしてマジ困ったw
トップスはシャツとかはオーダーしちゃえばすむからいいけど。
>>506 少し腰ではいてるからなぁ。
あやしい。
水泳はやったことないけど高校は陸上やってたよ。
棒高やってたけど使ってたポール女用ってぐらい体型が合ってない種目だった。
>506
いまどきそんな高い位置でのウエストのボトムスなんてないでしょwwww
B69W57H77
レディースはよく着てます
511 :
ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:31:58
みんな細いけど、顔は小さいのかい?
小顔のガリはカッコいいけど、
顔デカのガリは相当みっともないからね。
512 :
ノーブランドさん:2006/03/29(水) 01:33:22
なで肩・超ガリだけど、顔小さいからどうにか・・・。
うん、どうみても平均的な大きさなんだけど、他の人から言われて初めてわかるもんだよね。顔の大きさ。
そーいえば、みんなはテーラードジャケの下にTシャツとかタンク着れる?
俺胸板貧相だからシャツとかパーカーを一枚着ないと横から見てマジ紙なんだけどw
Tシャツは普通に着る
ジャケット自体がそういうシルエットだから気にしてない
でもタンクやUネックで胸の開きが深いのは敬遠するな
胸骨が見えるとさすがに貧相さが隠せないから……
>>515 レスさんくす。
そんなに気にしなくても大丈夫なんかな?
ジャケもTもサイズ間違ってなければ問題無いと思う
インナーのタンクトップから覗く鎖骨にうっとり。
519 :
476:2006/03/29(水) 10:35:27
>>507 いや、まったくw
昔、仕事用のスーツを買った時なんて、ウエストを限界まで詰めても足りなくて、
店員さんに「あとは、ベルトかサスペンダーで止めてください」と苦笑されたよw
以来、スーツはイージーオーダーで作ってる。
最近、ローライズのジーンズ買ったんだけど、これはウエスト関係ないから
結構いい感じ。これからはローライズ専門でいこうか考えてるトコ
520 :
ノーブランドさん:2006/03/29(水) 11:02:46
俺リーバイスのジーンズで29インチなんだけどお前らもそのくらい?
フルカウント1120の27インチれす
今履いてるのはエドウィン28インチでベルト必須。
スカル5508の30インチとLeeユーロライダースナロー29インチを愛用
最近ジーンズの他にスラックスもよく穿くようになった
細さを活かすのもいいけど太すぎず細すぎずのシルエットもいいもんだね
524 :
ノーブランドさん:2006/03/30(木) 03:17:47
細い男って足が長くて小顔ならかっこいいけどそうじゃないとやばいな
だからこそ
>>1があると思うんだがな
小顔なのは大事だよね
細いと股下より大事なファクターかも
526 :
524:2006/03/30(木) 03:29:30
>>525 なるほど
たしかに小顔は一番重要だな
脚は平均くらいでも大丈夫かも
身長は低くても悪くないとおもうな
身長による、ちびで顔でかは(ry
528 :
ノーブランドさん:2006/03/30(木) 03:34:56
武勇伝
529 :
ノーブランドさん:2006/03/30(木) 10:14:02
164で股下70ってやばい?
531 :
ノーブランドさん:2006/03/30(木) 11:54:37
このスレにはガリガリだけど、お腹だけポッコリみたいな
難民体型はいないの?
君がいるじゃないか
>>531 胃下垂?もしくは腹筋、特に背筋が発達してないからポコッってなる
俺もそうだけど得てして早漏が多い
チビでガリで頭大きくて腹が出てるってグレイですか?
535 :
ノーブランドさん:2006/03/30(木) 19:54:26
早漏は関係ないんじゃ…^^;
536 :
ノーブランドさん:2006/03/30(木) 20:49:00
漏れも早漏かどうかは知らんがお腹だけ出てるから、周りから
けっこう細身に見られるけど、このスレの住人みたいな28インチとか
絶対穿けない。まじ海とか脱ぐような場所に行くと悲惨
179の56です
夏はほぼtシャツにポロシャツでごまかしてます
まな板だから夏の海で脱ぐのかなり躊躇うし、女と寝る時に女のせいにして自分から
望んで電気を消したりしてちょっと哀しい気分になります
>>536 女の子みたいな悩みだな
俺の彼女も普段は細く見えるけど、脱ぐと あららって感じ
sneg?
厨房の頃とかなんかやたらとプールだ海だって拒否反応する女の子多かった
けどまさかこの年になって自分が(ry まあ根は好きだから行くことはいくんだけど
モヤシ毛深いギャランドゥーと3重苦だからボロ糞に言われまくる
541 :
ノーブランドさん:2006/03/31(金) 13:56:04
日本人の年齢層別平均等身(20代や30代辺り)ってないかな?
デルモ体形なんだけど頭大きい気がしてきた・・・orz
因みに2chソースは無しね
ポロシャツはどこがいいですか?
>>541 オレも頭がでかいと長年おもってたが、
実は体がほそいから相対的にでかくみえてるらしい。
筋肉つけて体重65までふやしてソフトマッチョになったらバランスとれた
544 :
ノーブランドさん:2006/03/31(金) 20:20:08
ヤフオクの常識
・自分のことをソフトマッチョとかガッチリ体系とか言ってる人は大抵デブ
546 :
ノーブランドさん:2006/03/31(金) 21:47:54
90%以上の確率でデブ
547 :
ノーブランドさん:2006/03/32(土) 09:07:46
ピザでも食ってろソフトマッチョ
漏れも測ってみた
T173
上から、83 64 88
数値だけ見るとナイスバディ・・・・・orz
549 :
ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:29:37
550 :
ノーブランドさん:2006/04/02(日) 00:41:53
ナイn
漏れ
170cm
78・61・84
>>549 とりあえずSサイズ買う。
メンズのSサイズで着れないもんはほとんどない。
と思ってたらラウンコのウルトラスリムでやられたorz
ポロシャツはエィスとシカタのがかっこ良かった。すごく高いってほどもない値段
こないだJULIUS試着してみたけど相当細いな
180 58の俺の棒みたいな手でもシャツとジャケットの袖とか結構ピチピチだ
パンツはゆったり目なのが多かったが
>>553 JULIUSは学生の俺にはちょい高いけどモノはいいよね
トップス細めでボトムは普通のバランスが多い俺にはちょうどいいし
あそこのジャケットは今の時期ヘビロテしてるよ
555 :
ノーブランドさん:2006/04/03(月) 05:02:19
ウエスト実寸60センチ以下の人いますか
556 :
ノーブランドさん:2006/04/03(月) 07:25:32
俺ウエスト58だよ
557 :
ノーブランドさん:2006/04/03(月) 08:16:02
>>558 そりゃ多分胃下垂だな
普通の人も出るけど特に下っ腹がぷっくりいくなら胃下垂と考えて間違いないかと
原因は腹筋の筋力(筋肉量?)不足らしいから腹筋鍛えよう
俺も腹筋鍛えて少し改善されたよ
前は股上が腰骨のちょい上にあるヤツは飯食った後座るときつくなったりしたからな
胃下垂って飯食っても太らない原因って話をよく聞くのだが
腹筋つけたらいくらか太りやすくなるのだろうか
>>559-560 d マジで胃下垂かも知れん
腹一杯になっても太ってなかったし・・・
頑張って腹筋鍛えるよ(´・ω・`)
562 :
561:2006/04/03(月) 18:09:47
あと早漏だし、ねorz
チビでガリで頭大きくて腹が出てておまけに早漏か、終わってるな
564 :
ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:17:35
さすがにフォローしようがないよ
565 :
ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:39:11
春秋冬は細身の服着てもそれほど貧相にならないんだが夏はだめだ
みんなどんな感じにしてる?
普通に半そでT、ポロシャツ、シャツ
568 :
ノーブランドさん:2006/04/03(月) 23:04:27
身長171
B 88 W 80 H89
体重60キロ
僕のサイズでした
体重60Kでウエスト80ってどんな下っ腹だよw
>>561 背筋も一緒にやらなきゃダメだお。姿勢の悪さも腹ポコの一因
立つと背骨反ってお尻後ろに突き出てない?
そのお尻をグイッと前に押し出したのが正しい姿勢だお
お腹へっこむでしょ。
腹筋、背筋鍛えるとこの姿勢が楽になるお。
571 :
568:2006/04/03(月) 23:08:27
>569
中年太りなんです><
572 :
ノーブランドさん:2006/04/03(月) 23:23:13
身長176.5で体重69キロってまだ大丈夫ですか
3年で10キロ太った
573 :
ノーブランドさん:2006/04/03(月) 23:25:30
>>572 このスレ的に言えばピザ
ファ板的に言えばピザ
575 :
561:2006/04/03(月) 23:30:21
>>563-564 ヒドスwww
負け惜しみですが頭は小さい方だと思います(;ω;`)ウッ
飯くわなけりゃお腹もそんなに出てません(;><
やばっ!1見るの忘れてたよ
身長169, 体重52, BMI 18.2 のチビデブは、このスレに居る資格ないよ...orz
577 :
561:2006/04/03(月) 23:31:53
>>570 昔から出てます。ありがとうございますやります・・・
578 :
ノーブランドさん:2006/04/03(月) 23:33:11
ロングコートが似合いすぎるんだよね
579 :
ノーブランドさん:2006/04/04(火) 06:23:25
風強すぎorz
580 :
ノーブランドさん:2006/04/04(火) 14:02:27
>>576 資格ないって言ってるのにまた書き込むんだなw
180で54な俺はいつもちゃんと食べてる?と言われる。
細身の格好したら女の子みたいと女の子に言われたのだが。。。
ウエストだけバストヒップに比べて30以上細いからボンキュッボンなんだそうだ
583 :
ノーブランドさん:2006/04/04(火) 20:59:14
モキ
>>581 あるある。
それで一緒にご飯食べたりすると「何でそんなに食べて太らないの」が出てくるんだよな
あと今日みたいな風の強い日は飛ばされてしまいそうとか言われたりな……
>>584 結局、それでいいと思ってるのか、改善したいと思ってるのかどっちだ
>>585 改善しようとしてるけどなかなか改善されないという選択肢
細いと言われると嬉しいので改善する気もないから選択肢なし
TVチャンピオンの大食い選手権みたいなのを見ると
みんな太ってないどころか、どっちかといえば、
ヤセ体型だろ?
別に意識してるわけではなく、そこでバランスしてるんだよ。
ここ4ヶ月くらいで
176で48→56まで増えた
体脂肪率7%→9%
パンツのサイズがやばい
591 :
ノーブランドさん:2006/04/06(木) 15:26:03
よかったじゃん
まぁ腹が出ただけだろうけど
592 :
ノーブランドさん:2006/04/06(木) 15:54:28
予算四万円で俺をなんとかして…。
593 :
ノーブランドさん:2006/04/06(木) 16:06:01
179cm57kg。パンツはMだと腰がブカブカ。
Sだと丈が死ぬ。。
594 :
ノーブランドさん:2006/04/06(木) 16:07:38
おまえ、乗っ取るなって
俺も散々痩せすぎだと言われているが、ここくるとそうでもないんだなと思ってしまう。
183cm65kg
4万か。
夏服ならなんとかなるな。
1万ぐらいでポロシャツ
2万ぐらいでパンツ
1万ぐらいでスニーカー
あたりが無難か。
1パターンしかないんじゃ意味ないよ
仮に全身バレンシアガ+ヴィトンの靴であろうとも毎日同じの着てくる奴はアウト
>>592 GAPの虐殺セールで我慢しとけ、それなりにはなる
600 :
ノーブランドさん:2006/04/06(木) 21:54:41
ユニクロなら2万あればいいのたくさん買えるけどね
ユニとか無地ならワンパターンどころかワンシーズンいける
>599
GAPはでかすぎてきれないよ
>>602 XSっていう素敵なサイズがいつも虐殺価格ででてるじゃないか
GAPなんかXSでもでけーよ
細いとどうしてもドメブラ〜ハイブランド中心になるから金がかさむ
安く抑えるなら無印良品あたりが最近かなり細いね
ボイコットがもともと細身のラインでつくってるし、安いからオススメ
>>603 レディースは適応身長はほとんど変わらずに横幅変化だけど、
メンズはサイズが変わると適応身長が変わる。つまり横だけじゃなくて
縦方向も一緒に変わる。XSは細身向けではなくて、低身長向けなんだよ
低脳向けでもあるようだね
609 :
ノーブランドさん:2006/04/07(金) 14:38:55
はい、次の方、どーぞ
age
610 :
ノーブランドさん:2006/04/07(金) 22:27:43
アウターが黒ジャケ一つ位しか無いんだけどインナー着回しして大学行っても大丈夫…だよな?
それとももう一つ有った方が良いのだろか。
下げ忘れ……ごめん。
>>610 学生ならそこまでこだわらんでも、ジャージでも着といても誰もみてないよ
見てるやつは見てるけどな。環境によるとしかいえん。
614 :
ノーブランドさん:2006/04/08(土) 00:50:36
俺ほぼ毎日ジャージ
615 :
ノーブランドさん:2006/04/08(土) 00:54:46
>>610 それでもいいと思うけど
もし増やすんなら着丈短い薄めのミリタリーブルゾンなんかあったら使えそうじゃない?
616 :
ノーブランドさん:2006/04/08(土) 03:23:18
ドレスキャンプ
618 :
ノーブランドさん:2006/04/08(土) 11:36:09
あぁ…なんで服ってこんな高いんだろ…。
四万っていったら大金なのに。
いいかげん自分のサイズにあった格好いい服がかえない…。
619 :
ノーブランドさん:2006/04/08(土) 11:42:48
いっつもいっつも、お兄系の奴とかが、ちゃんとした服装すればいいのに…、ダサ…、とかとおりすがりに言ってくるし。
幻聴脱オタ乙
俺は、オタでめないし、脱オタもしてないダサい奴だもん。
ひどいよ…
日本語でおk
623 :
ノーブランドさん:2006/04/08(土) 17:10:26
おぉ、なんかこの板だとすごい話合いそうだw
>>615 トン。ブルゾン良いかも。でも天パだからミリタリーはちょっと変人みたいになりそうでコワス
とりあえず古着店で安いの探してみる。
ってか俺、文学部なんだがDQNが多くて…服とかも含めまともな奴が経済の半分くらいしかいなくて泣きそう。
友達選ばないとヤバス。
ああ…まただよ……ゴメンよ………
625 :
ノーブランドさん:2006/04/08(土) 23:27:29
626 :
ノーブランドさん:2006/04/08(土) 23:32:25
>>625 こんな感じ
背はもう少し低い
顔はこいつよりはまし
175の55から一年間で62まで増やした・・・・・
やったwでも周りの俺の印象は相変わらずガリw
なぜですかい
DIORの38Pくらいのが当たり前の激細和製ブランド登場キボン
630 :
ノーブランドさん:2006/04/09(日) 02:12:36
>>627 ロンズデールはそんなに細くないよ
セレオリはどこも結構細い
631 :
ノーブランドさん:2006/04/09(日) 04:07:13
>>631 175cmあるが38P-40Pなんだよ、ほっとけ。
>625>626
この写真見ても気持ち悪く思えなかった自分は よりガリガリで より気持ち悪いってコトですかそーですか…。
634 :
ノーブランドさん:2006/04/09(日) 14:03:04
俺は顔はゴツゴツしてないからよかった。
635 :
コンドリーザ ライス:2006/04/09(日) 14:15:33
>>625
まじきも。
女からはもてなさそう
636 :
ノーブランドさん:2006/04/09(日) 14:17:18
ヒント:k
ガリでもてる事もあれば嫌われる事もある
笑われることもあればうらやましがられる事もある
女ホテルに連れ込んで服脱いだら手足とかが女より細かったなんてよくある事
それで引かれた事もある
でも劣等感はないね、太ろうと思ったことも無い
俺は俺
638 :
ノーブランドさん:2006/04/09(日) 14:32:54
だから細いパンツは駄目だよ
>>637 ホテルに連れ込んで・・・・
そんな経験ないお
640 :
ノーブランドさん:2006/04/09(日) 14:53:26
別に気持ち悪くないだろ
641 :
ノーブランドさん:2006/04/10(月) 10:03:54
体質的に食っても太らないから俺はもうあきらめた。
お前らもそうだろ?
643 :
ノーブランドさん:2006/04/10(月) 17:55:47
ここにいるやつアンガみたいなのばっかか?
さりげなくピザも潜伏してるよ
645 :
ノーブランドさん:2006/04/10(月) 18:46:32
俺も肋骨浮き出たガリだが、キモいアンガールズになるか、格好いいスレンダーかの境目は筋肉だと思う。
上腕や肩触られて、すごーい、てよく言われる。
646 :
ノーブランドさん:2006/04/10(月) 20:44:26
ピザからガリになったヤツいるか
647 :
ノーブランドさん:2006/04/10(月) 20:45:58
>>638 こないだ細い綿パン買ったばっかなんだけどやっぱ駄目かな?
線が細いのがコンピレックスで太めのカーゴとか穿いてたんだけど、
細いスラックス試着してみたら店員さんに細くてシルエットが良いのでいいですよって言われて買っちゃったのね。
お店の鏡だと普通に見えた・・っぽかったんだけどなぁ。。
やっぱアンガールズみたいかなぁorz
なあ、足より腕の細さが気になるのは俺だけか?
手首とかチューペットだよ。
がんばって体重ふやしたのに、ちょっと油断してたら落ちてきた・・・
なんて悲しい体質
651 :
ノーブランドさん:2006/04/10(月) 23:11:25
>647
ん?わかりにくかった?ガリだけど上腕や肩筋肉スゴいから、賞賛の意味で触られるつーこと。
太れない体質なら、筋肉つけるしかねえよ。
>太れない体質なら、筋肉つけるしかねえよ。
何で?無駄な筋肉なんてイラネ。
別段女に不自由してねぇし。
653 :
ノーブランドさん:2006/04/10(月) 23:16:57
654 :
ノーブランドさん:2006/04/10(月) 23:21:55
いるよな
胸と腕と腹だけ鍛えてて足ひょろひょろのスポーツできなさそうなやつ
655 :
ノーブランドさん:2006/04/10(月) 23:23:51
>>654 足はどうやって鍛えたらいいの?
お前くわしいんだろ雑魚
656 :
ノーブランドさん:2006/04/10(月) 23:23:57
細いイケメンとサッカーやったら何もないところで転んでたよ、
地に脚がついてないって感じ
657 :
ノーブランドさん:2006/04/10(月) 23:28:59
O脚になるし足太くなるし、そのせいで脚短く見えるから別にサッカーなんてできなくていいや
658 :
ノーブランドさん:2006/04/10(月) 23:35:07
659 :
ノーブランドさん:2006/04/10(月) 23:36:44
今の時間、ピクトで晒されても誰も見ないよ
高校生のとき陸上してたからか足が逆ボーリングピンみたいになってる。
661 :
ノーブランドさん:2006/04/11(火) 11:32:16
みっともねぇな
腹筋だけは鍛えなきゃ('A`)
だれたお腹の肉はカコワルイ
別に太ってるワケじゃないけど
663 :
ノーブランドさん:2006/04/12(水) 04:09:33
腹筋は割れない人はいくら脂肪がなくて鍛えても割れない
割れるっつーの(w
ガリで腹筋われててもなんか(´・д・`) ヤダ
666 :
ノーブランドさん:2006/04/12(水) 22:09:22
その絵文字キモい
なんでファッション語らないんだよ。スレ違いだし。美容とか身体系の板にイケや。
(´。д・`)
671 :
ノーブランドさん:2006/04/12(水) 23:27:28
672 :
ノーブランドさん:2006/04/12(水) 23:44:20
673 :
ノーブランドさん:2006/04/13(木) 06:19:45
>668
バカだな、じきにTシャツの季節だぜ。単なるガリなら似合わんだろうが。
筋肉つけてなきゃ。
674 :
ノーブランドさん:2006/04/13(木) 10:56:14
ここはガリしかいねーだろがw
なにが筋肉だw
675 :
ノーブランドさん:2006/04/13(木) 11:00:29
女の子が理想とする腕と足を兼ね備えた漏れがきましたよ。178で50だお。
676 :
ノーブランドさん:2006/04/13(木) 11:39:17
ピザ女「細いねー」(ガリキモッ!)
677 :
ノーブランドさん:2006/04/13(木) 13:09:54
真夏はベストやバンドとかでちょっとは重く見えるかな
ユニのスリムフィットストレートジーンズの太さがいい感じだったけど
色落ちがキモかったので買うのやめた
ファッション誌のガリ男どもはどうしてガリなのに雰囲気最強かっこいいなんだぜ!?
681 :
ノーブランドさん:2006/04/13(木) 21:33:24
だな。同じ痩せた体型でもイケメンなら細身。
めがねキモ男ならガリと言われる。
というか見えるのかも。
682 :
ノーブランドさん:2006/04/13(木) 23:17:23
おにゃのこからは細身と言われ男からはガリと呼ばれる
漏れはどっちなのか気になる・・・
自分の顔を客観的に観るのって無理だよ。
鏡見る分には普通かなと思うが、写真に写ってる自分は思いのほか
ガリガリに見えるな。orz
ベンリィと細身のファッションは絵になるなぁ。
肋骨
686 :
ノーブランドさん:2006/04/14(金) 23:33:37
ウエスト合わせる→丈たりない
丈合わせる→ウエストたぶだぶ
は基本だよな?orz
そんな俺に何かオススメブランドをマジ頼む。
687 :
ノーブランドさん:2006/04/14(金) 23:36:44
腹にタオルでもまいとけよガリが
シャツをインで無駄な抵抗をしています。
Tシャツ2枚インしてるお
691 :
ノーブランドさん:2006/04/15(土) 12:46:06
カマが仲間を作ろうと必死ですw
692 :
ノーブランドさん:2006/04/15(土) 13:38:28
プロテインとか食うなよ
禿げるから
693 :
ノーブランドさん:2006/04/15(土) 15:16:12
(゚Д゚)ハァ?
レディースのTシャツは選べばかなりいいぞ。
その「選ぶ」ってのが難しい。
なんで?
696 :
ノーブランドさん:2006/04/15(土) 18:20:58
ウエストあわせると細いの露骨に見えちまうからいつも2インチアップで履いてるよ
697 :
ノーブランドさん:2006/04/15(土) 20:03:39
背高くて腕も長いんだけどレディースでも袖丈足りるかな?
698 :
ノーブランドさん:2006/04/16(日) 04:04:21
俺半袖は絶対着ないな
インナーでTシャツ着るくらい
実際持って無いけど
腕晒すのがいやなんだ
699 :
ノーブランドさん:2006/04/16(日) 04:12:18
夏はどうすんの?
スポーツやれば腕はすぐ太くなるよ
700 :
ノーブランドさん:2006/04/16(日) 06:01:04
だから
夏も長袖
頭が弱い人???
夏に長袖着てる方が頭弱そうだよ
702 :
ノーブランドさん:2006/04/16(日) 07:47:36
夏は日除けの為にも長袖だね。
あっちもこっちもエアコン効いてるから、半袖じゃ寒すぎる
ことも多い。
長袖の腕まくりが限界か・・・・?
705 :
ノーブランドさん:2006/04/16(日) 10:19:50
今までは女の子に太りなよって言われてたけど、
最近は太る必要ないよって言われる
世の中よくわからんね
夏くんな。うざい。半そでうざい。欝だ。
デヴだの中肉中背だの言ってる男の半袖って暑苦しい罠
中肉中背=中途半端デブだからな
709 :
ノーブランドさん:2006/04/16(日) 15:14:18
177で47キロの俺は病気ですかそうですか。
とあげてみる
710 :
ノーブランドさん:2006/04/16(日) 15:16:02
オレなんて細いのに毛深いから夏は…
712 :
ノーブランドさん:2006/04/16(日) 15:20:08
なんでそんなにほそいの?
俺は何で太れるの?と聞きたい
夏も長袖って何着てるの?
薄いシャツ
717 :
ノーブランドさん:2006/04/16(日) 21:00:10
おれ基本ゴスだぜ
キモイぜ
パンクだぜ
セディショナリーズいいぞ
718 :
ノーブランドさん:2006/04/16(日) 23:36:01
169cm49kg
B80W61H80
冬場は髪ミディアムで厚底ブーツ、ブツカのパンツ、長めのコートとかやってたから後ろから見るとまんま女に見えたらしい・・・
意識してるくせに
ほんとは女に見られたいくせに
ほんとは男にかわいいと思われたいくせに
ほんとはオレに抱かれたいと思ってるくせに
724 :
ノーブランドさん:2006/04/17(月) 21:33:21
725 :
ノーブランドさん:2006/04/18(火) 00:39:02
>・シルエット:投票で決まったシルエット、ディオールを自分の趣味で
勝手にレプリカモデル(XX風味)に改変。
って書いてありますが?
726 :
718:2006/04/18(火) 01:04:33
まあ、ぶっちゃけ女みたいに「キレイ」になりたいからな
オレの中ではカッコイイとキレイが同格だ
>>719 ○
>>720 △
まんま女ってのもアレだろ、女装じゃないんだから
キレイでありつつもシャープで骨っぽい男な感じは捨てない
>>721 △ 年上のキレイなお姉さんになら思われたい
>>722 × ゲイではない
727 :
ノーブランドさん:2006/04/18(火) 01:12:05
175cm61kg
91/74/85
のオレはここにいてオケ?
728 :
ノーブランドさん:2006/04/18(火) 02:22:54
だめ
体重増やす為に色んな事をしているが
52〜3Kgから一向に増えない…
家のばーちゃんがガリガリで足が妙に長い。
俺はモロに遺伝してる。顔は全然似てないのだがなぁ。
731 :
ノーブランドさん:2006/04/18(火) 17:53:13
うちは俺以外みんな普通
俺は184で65kgだけど他は背は180未満だし体重も俺よりアル
筋力うp
733 :
ノーブランドさん:2006/04/18(火) 17:59:26
大阪出身の方はどこで服買ってますか?
734 :
ノーブランドさん:2006/04/18(火) 18:05:41
BECK
735 :
ノーブランドさん:2006/04/18(火) 18:16:19
>729分かる。他人から無神経に細せ〜なんて言われてもどうしようもない。
736 :
ノーブランドさん:2006/04/18(火) 23:32:49
タイトなTシャツ欲しいが金がない。今年はドレスキャンプのTシャツ一枚を大事に着るつもりでつ
737 :
ノーブランドさん:2006/04/18(火) 23:34:04
ドレスキャンプ買うお金があればタイトなTシャツいっぱい買えるぞ
738 :
ノーブランドさん:2006/04/18(火) 23:59:23
タイトなTシャツはどれも高くない??
なんか安いおすすめあったらお願いします
>>738 ゆるゆるのTシャツよりもニーズは多いだろうから相対的に高くなるのかも試練
とりあえずタイト+膨張色の白や暖色系のTシャツで少しでもごまかそう
740 :
ノーブランドさん:2006/04/19(水) 12:12:35
まず肩の位置が全然合わねーんだよなぁ
741 :
ノーブランドさん:2006/04/19(水) 12:13:27
まず肩の位置が全然合わねーんだよなぁ
全体的に細いならまだ救いがあるかと。
ウエストだけ細いとかだと救いようがない。
743 :
ノーブランドさん:2006/04/19(水) 16:57:41
俺も身長179あるのに肩幅42しかない。
合わない服ばっか。
744 :
ノーブランドさん:2006/04/19(水) 17:00:22
キモ
745 :
ノーブランドさん:2006/04/19(水) 17:37:05
チビ男の精一杯の反撃乙。
746 :
ノーブランドさん:2006/04/19(水) 17:45:10
キモ
Tシャツを一回解いて縫い直したこともあるな。
ロックミシンが欲しかった。
748 :
ノーブランドさん:2006/04/19(水) 19:56:58
俺は身長179で肩幅40くらいしかねえわ…
ガリがヨウジのスーツ着たらどんな感じになる?
750 :
ノーブランドさん:2006/04/19(水) 22:21:53
ガリだと思っていた…、このスレを見るまでは。
ガリっていうかもはや病気でしょ
>>748とか
「細っ!」っていうより「大丈夫?」って感じだよ
BMI16.3でスマソ
救いようがないのか…
754 :
ノーブランドさん:2006/04/19(水) 22:52:07
751じゃないけど、関係ないのか?
756 :
ノーブランドさん:2006/04/19(水) 23:10:16
BMIが17.1しかなかったあぁぁぁぁorz
太りたいけど太れない
757 :
ノーブランドさん:2006/04/19(水) 23:15:43
チビでガリだけど女に困らない俺…。やっぱ世の中顔だぞおまえら!あだ名がナラ様だし。
759 :
ノーブランドさん:2006/04/20(木) 02:04:59
760 :
ノーブランドさん:2006/04/20(木) 12:20:37
俺は全身ガリなんだけど腹だけ出てる
170センチ58キロでウエストは80くらいだな
不思議でしょうがない
761 :
ノーブランドさん:2006/04/20(木) 12:28:25
妊娠してんじゃね?
>>760 栄養失調とかなんじゃね?難民みたいな。
763 :
ノーブランドさん:2006/04/20(木) 16:52:43
>>760 サッカーとかやってて大根足&ケツデカになってる場合を除いて
ジョギングすると全体的にバランス良くなるぞ
764 :
ノーブランドさん:2006/04/20(木) 17:02:54
細い奴がジャストサイズのデニム履いてるのは見てられん
765 :
ノーブランドさん:2006/04/20(木) 17:45:59
脱オタ乙
766 :
ノーブランドさん:2006/04/20(木) 17:49:25
180cm52sだけど、ジャストのサイズのデニムがないんだよね。
Diorだと27くらいになっちゃうし
このスレの奴らがどんだけ細いのか見てみたい気もするな
768 :
ノーブランドさん:2006/04/20(木) 18:45:26
キモち良いってか?
770 :
ノーブランドさん:2006/04/20(木) 21:24:58
>>747 つえぇ!!つか俺もやりてーなぁ。タイトTシャツ量産。
みんなもちろん筋トレはしてるよな!?
もちろんプロテインも飲んでる。
4ヶ月後を想定して、ワンサイズ大きなズボンも買った。
もう逃げられね。
ちんこ鍛えてる?
筋トレなんて無意味かつ無駄なことはしない。
>>772 俺もプロテイン飲んでる
筋トレも軌道に乗ってきた
でも体重増えない(ノД`)
776 :
ノーブランドさん:2006/04/21(金) 02:18:45
知り合いにも
>>766と同じレベルの181cm52kgが居るがヤバい
ファッション無頓着でとりあえず大きいサイズのガバガバを着てるが貧相で如何にも死にそう
そのくらいの身長&体重だとまず体に合うサイズの物が無い気がする(オーダーとかは別)
ただでさえ縦のラインが強調されるので最低BMI18くらいは合った方がいい気がする
170くらいの香具師だと同じBMI値でもレディス着るという手が無くも無いが
777 :
ノーブランドさん:2006/04/21(金) 02:28:37
女より細い男って何か変だと思う
778 :
ノーブランドさん:2006/04/21(金) 07:04:13
服装はダサいじゃん
>>776 181cm52kgは病的な細さだな。
182で64の俺でもよく細いといわれる。
>>778 何こいつ?
ぶん殴ったら貫通しそうなんだけどw
786 :
ノーブランドさん:2006/04/21(金) 15:54:18
↑お前よりは強いだろキモオタw
>>786 本人乙w
認めたくない気持ちは分かるがモヤシにしか見えませんから。
788 :
ノーブランドさん:2006/04/21(金) 16:14:23
>>787 お前はガリで顔もキモイから誰もよってこないよなw
かわいそうにw
789 :
ノーブランドさん:2006/04/21(金) 16:20:30
>>788 いやいやブラピみたいな体してるねってよく言われますからw
Hの時女はむしゃぶりつくよw
790 :
ノーブランドさん:2006/04/21(金) 16:26:55
空想好きな彼
791 :
ノーブランドさん:2006/04/21(金) 16:38:15
まあ男なら身長175以上で体重65以上は最低限欲しい罠。
このスレに細くないヤツが混じってるぞ
170で60は標準かな
>778くらいなら普通に細い程度でオサレするには良い体型なんじゃないの?
もちろんもっと筋肉ついてる体もカッコイイだろうけどさ
795 :
ノーブランドさん:2006/04/21(金) 17:21:45
>>794 いや男からはヒョロイって馬鹿にされる体型だろ
女からはモテるかもわからんが
796 :
ノーブランドさん:2006/04/21(金) 17:23:24
そうだな。男からの目も考えると、あと3〜4キロ欲しい。
797 :
ノーブランドさん:2006/04/21(金) 17:29:32
798 :
ノーブランドさん:2006/04/21(金) 17:31:10
800 :
ノーブランドさん:2006/04/21(金) 17:51:16
>>798 (*´Д`)ハァハァ マンマンびしょびしょ
今日買ったシャツは脇の下の間の間隔が43cm
ウエスト部分で39cm
ピザには着られまい
803 :
ノーブランドさん:2006/04/21(金) 20:01:05
今若い女に一番人気のもこみちはガリガリ
俺たちの時代が来るぜ
805 :
ノーブランドさん:2006/04/21(金) 22:27:33
だな
A.A.RのXS(消滅)
COMME CA MODELSのXS(消滅)
ウエストが70〜72位までのパンツて何処で買えるんだ。。。
807 :
ノーブランドさん:2006/04/22(土) 00:43:45
26、27インチ買えばいいんジャマイカ。
フルカウント27インチだが緩くなってきたぜい。
172/53だけどNハリとかウランコのパンツはしっくりきたよ。
ベルトなしで。ないと多少下がるけど。
あたし細い人大好きだ。
元彼176の52だったけど理想だった。
おー、理想だ。
てかむしろあたしのまわりではモテ体型。
>>811 kwsk
自分の周りではマッチョが嫌われてるのはわかるけど
811じゃないけど、
やせてておなかぽっこりは嫌だけど、適度に引き締まってたらモテ体型だと思うよ。
自分の周りでもモテ体型。
女の私がなぜここを見ているかというと、彼氏がここの条件に当てはまって服探しが大変なんだよね。
3年くらい前のA.P.Cのジーンズはピタピタすぎずほどよかったんだけどな。
シャツも、女ものだと肩幅きついんだよね。
中年体型用の服なら安いのあるのに…。
確かにマッチョはあんま好まれてないけど男としてはマッチョになりたい願望
あるよね。まあここの住人は大抵は筋肉つけても見た目にはほとんど出ない
タイプだろうけど。
痩せてるけど胸筋はあるんだぞ!
>男としてはマッチョになりたい願望 あるよね。
そう???漏れはマッチョは気持ち悪くて駄目。
生理的に受け付けない。
三年間の陸上生活でマッチョ街道まっしぐら
いままで水中で生活していたのか?
胎内にいたんだね
陸上競技のことだと思った俺は死んだほうがいいですか?
>>820 地底人かもしれないのになんてこというんだ
ということはカーズから逃げてきたのか
服の話は無いのか…。
今までで一番細かったパンツって何?
825 :
824:2006/04/23(日) 12:34:09
自己解決しました
826 :
ノーブランドさん:2006/04/24(月) 00:19:22
511と605
今日試着したラウンコSスリム1
前に試着して入るこたぁ入るんだが、、キツいのでMを購入
半年でMゆるゆるになる。ゆるすぎ。
もしかしたらSサイズってそんなキツくなかったかという疑問がでたので今日試着。
すんげぇパツパツ。超ギリギリ。なにこのSとMの差。
穿き続けたら緩くなることを前提に購入するかどうか決めてる
みんな下着(トランクス、ブリーフ)はどうしてる?
俺は前はユニクロのSサイズをいつも買ってたんだけど、
今日買いに行ったらMサイズからしか置いてなかったんだよ。
店員に聞いたら、「最近はMサイズからの展開になってます」って言われて・・・。
仕方なくMサイズ買ったけど、やっぱりブカブカ。
他のお店でも下着はMからしかないんだよなぁ。
どうしよう。
829 :
ノーブランドさん:2006/04/25(火) 17:23:49
カルバンクラインまじおすすめ
ユニクロよりはちょっと高いけどな
830 :
ノーブランドさん:2006/04/25(火) 20:02:09
831 :
ノーブランドさん:2006/04/25(火) 20:36:21
>>828 女物でユニセックスっぽいデザインのを使ってる
女物のくせに何故かフィット感/ホールド感が良いのが結構ある
832 :
ノーブランドさん:2006/04/25(火) 20:41:41
↑
833 :
ノーブランドさん:2006/04/25(火) 21:18:24
Leeのジーンズ買った
Sだと何とか履ける。
501欲しいな〜〜〜〜
835 :
ノーブランドさん:2006/04/25(火) 21:49:27
ガリが501はヤバいに一票
仮面ライダーカブトの天道みたいな格好ってどうなの?
天道みたいにイケメンなら可
838 :
ノーブランドさん:2006/04/25(火) 22:11:36
よーし、パパが501買っちゃうぞ〜
840 :
ノーブランドさん:2006/04/26(水) 00:57:05
>>501 尻の穴、覚悟しておいた方がいいみたいだよ
アッー!
みんなTシャツどこの買ってる?
安いのだとガバガバだし、かといってTシャツにあんまり金かけたくないし
843 :
ノーブランドさん:2006/04/26(水) 03:28:45
高校で陸上の長距離を適当にやってた頃は自分的に理想の体型だった。
毎日汗ダクで息切らして走るからガリガリで、
筋トレはそれなりにしかしないからマッチョにはならずに
腹筋とかだけイイ感じに割れてたりして。
でも部活やめてから1年たって少し脂肪ついてきたな…
で?