【復刻】LEVI'S VINTAGE CLOTHING【最高】

このエントリーをはてなブックマークに追加
930ノーブランドさん:2006/04/11(火) 20:14:16
>>928
ホルマリン漬け?
931ノーブランドさん:2006/04/11(火) 20:18:35
漬物だろ
932フィッシュ ◆TmFiSHOne. :2006/04/11(火) 20:25:07
ぉぅっヶ
もの
ですょ^^)mi☆
933ノーブランドさん:2006/04/11(火) 20:31:44
【DENIME】 ドゥニーム Part18 【ズニ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1142804121/
934ノーブランドさん:2006/04/11(火) 20:53:05
質問です!現行と復刻で同じリジットでも生地とか形が違うから高いんですか?よくわかんないんで教えて下さい。
935ノーブランドさん:2006/04/11(火) 20:59:32
>>932
おおwフィッシュみっけw

相変わらずかわゆいのう(*´Д`)ハァハァ
936ノーブランドさん:2006/04/11(火) 21:23:48
47のリジッドを一ヶ月くらいはいてて、何回も洗濯してるけど、ほとんど捻れないなー。偽物か?
937病弱名無しさん:2006/04/11(火) 21:26:59
洗濯のしすぎじゃねえか?
938ノーブランドさん:2006/04/11(火) 21:37:25
逆に!?
そんなこともあるのか。
939ノーブランドさん:2006/04/11(火) 22:15:44
生地が緩くなってるとか
940916:2006/04/11(火) 22:40:44
>>918
復刻の502の話だよ。

>>922
な、なんだってー(AA略
知らなかった。ってーことは、503Bと702も同様ってことですか?
941ノーブランドさん:2006/04/11(火) 22:41:45
ヴィンもの好きなんだけど捻れは嫌い
942ノーブランドさん:2006/04/11(火) 23:19:51
秋冬で耳付き501レギュラーがでるお。
アメリカとイギリスバージョン。
943ノーブランドさん:2006/04/11(火) 23:20:16
kwsk
944ノーブランドさん:2006/04/11(火) 23:22:43
>>943
価格はレプリカより高い2万円。
945ノーブランドさん:2006/04/11(火) 23:51:52
プレミアム?
946ノーブランドさん:2006/04/12(水) 01:13:06
リーバイスではないのですが・・
ハーレーダビットソンのジーンズ持ってるんだけど・・

501の復刻ぽいやつ、知ってる方います?
947ノーブランドさん:2006/04/12(水) 02:42:24
>>946
スレ違い

去   れ
948ノーブランドさん:2006/04/12(水) 05:34:19
復刻にローライズなんてありえない。
949ノーブランドさん:2006/04/12(水) 07:36:41
じゃ買わなきゃいいでしょ。

俺はこんど2本目買うけど。
950ノーブランドさん:2006/04/12(水) 07:49:28
>>948
禿同

ローライズは現行でやりゃいいのに

本家が歴史的シルエット変えてどうすんだw

チョン効果か?
951922:2006/04/12(水) 09:01:38
>>916
98年頃だったかなあ、
日本製復刻が綾耳になったのは。
3代目s702(限定)が出たあとだったと思う。
値上げが先だったような気もしてきたけどw
952896:2006/04/12(水) 10:29:29
920,921>>レスありがとうございます。きょうあたりに直営に買いに行きます。
953ノーブランドさん:2006/04/12(水) 19:42:28
ローライズに赤耳の意味は無い
954ノーブランドさん:2006/04/12(水) 21:07:04
じゃ買わなきゃいいじゃん。

俺は2本目買うけど。
955フィッシュ ◆TmFiSHOne. :2006/04/12(水) 22:10:46
>>935
^^)ノシomdt(jj

ローラ
ィズがぃまサ
らッ
てか(ナンの覆刻
    (ゃらナ
956ノーブランドさん:2006/04/12(水) 22:45:20
なあみんな、リジッド育てるときってそればかり毎日はくよな?
学校で毎日同じジーンズはいてるっていったらドン引きされた。
957ノーブランドさん:2006/04/12(水) 22:46:46
靴やトップスを変えるから
こっちから言い出さないと
気がつかないじゃん

ってか学校にそれはまずいんじゃね?
958ノーブランドさん:2006/04/12(水) 22:51:36
>>957
だって週5日ある学校にはいてかないといつまでたっても色落ちないし・・・
一応いっとくけど私服の高校だよ。
959ノーブランドさん:2006/04/12(水) 22:54:57
クセーよ!洗えよ!
960ノーブランドさん:2006/04/12(水) 23:06:36
2本くらいローテしたほうがいいんじゃない?
961ノーブランドさん:2006/04/12(水) 23:10:18
>>960
みんな第一声がそれなんだよな。
冬でも週1で洗ってるし、夏はほぼ毎日洗濯だよ。
洗いたてのフィット感が好きだし。
ここにも仲間がいないか・・・orz
962ノーブランドさん:2006/04/12(水) 23:14:29
洗い過ぎだ
963ノーブランドさん:2006/04/12(水) 23:19:49
>>961
毎日はくのはいいけど洗濯しすぎじゃないの
964ノーブランドさん:2006/04/12(水) 23:20:57
>冬でも週1で洗ってるし、夏はほぼ毎日洗濯

それ、普通だろ。

だから、2本くらいローテしたほうがいいんじゃない、て思うんだが。
965ノーブランドさん:2006/04/12(水) 23:24:21
>>963
だって夏にジーパンはくってだけで冒険なのに
登下校にチャリこいだら汗ばむし。
それこそすっぱ臭くなるもん。
やっぱりファブリーズですか?
966ノーブランドさん:2006/04/12(水) 23:29:33
>>964
一本に愛情を注ぎたいんですよ。
二本あると必ず自分の中で優劣つけちゃうし、浮気してるみたいでなんかやだ。

客観的に、おれは変態ですね。
967ノーブランドさん:2006/04/12(水) 23:34:26
毎日洗濯してたら乾かす暇ないじゃん!
まさか毎日乾燥機?
968ノーブランドさん:2006/04/12(水) 23:34:49
>>956
まあ・・・ドン引きするだろうねぇ・・・拘らない奴の反応なんてそんなモンだよ。
969ノーブランドさん:2006/04/12(水) 23:39:31
毎日洗濯って…

欧米か!
俺には>>956のほうが拘ってないように見えるがな。
970ノーブランドさん:2006/04/12(水) 23:44:53
わんぱく小僧な感じでイイ
971ノーブランドさん:2006/04/12(水) 23:48:41
ウエアユーザー最強の色落ち画像を見てみろよ 価値観かわるぜ?

http://meice.net/neko/pict/src/neko0384.jpg

なにこれボブソンじゃね?
972ノーブランドさん:2006/04/12(水) 23:50:37
変態でもいいとおもうぞ
973ノーブランドさん:2006/04/12(水) 23:58:18
>>972
ありがとうございます・゚・(>_<)・゚・
なんか自分に自信がもてました。周囲の目なんか気にせず愛しの47をはきまくります!
明日もジーンズがはける幸せをかみしめてROMにもどります。

ノシ
974ノーブランドさん:2006/04/13(木) 00:19:02
いや、毎日穿くのはいいんだが
毎日洗濯してたら、育つもんも育たないぞ。
975ノーブランドさん:2006/04/13(木) 00:22:34
>>974
マジすか!?どれくらいで洗うといい感じなのでしょうか?
976ノーブランドさん:2006/04/13(木) 00:24:25
月に1回
977ノーブランドさん:2006/04/13(木) 00:29:22
>>976
アドバイスありがとうございます。
月一ですか。夏はきついですね。
うーん悩ましい。
978ノーブランドさん:2006/04/13(木) 00:30:12
あと、念のため言っとくけど
裏返して水洗いだからな。
家庭用洗剤ガンガン入れるなよ。
979ノーブランドさん
>>978
それ専門ショップの人が言うには単なる俗説で、あまりよくないそう。
あと洗剤はブルージーンズ専用のものもあるそうなので、それを使う
と良いとのこと。