1 :
ノーブランドさん:
3 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 16:12:33
チェックシャツのこと何ていうんでしたっけ?モノグラムでもない・・・
アメカジのチェックシャツ。
最近本当に物忘れがひどくて10秒前に考えてたことも忘れるくらい。
やばい、この歳で認知症かもしれん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 16:18:02
ネルシャツだ!!
検索しまくってようやく思い出した
5 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 16:19:55
オメ
6 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 16:26:26
黒のブルゾンに色落ちジーンズって合いますか?
ボトムは濃い目の方がいいですか?
8 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 16:42:45
エメラルドグリーンのロンT
黒のジップパーカー
のボトムには何があうと思いますか?
よろしくお願いします
9 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 16:46:06
赤のTシャツに黒ベロアパーカーを着ようと思うのですが
間にパーカー系で差し色をしたいんです。
何色のパーカーがいいと思いますか?
10 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 16:48:29
11 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 16:48:48
12 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 16:55:18
13 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 16:57:56
>>8 空色っぽい色落ちジーンズ
または白地にプリントだか刺繍だか入ってるやつ
後者はメンノンだかジョカだかファインボーだかにのってたww
14 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 16:59:50
15歳〜29歳対象 冬期外套の街頭調査(500人対象) 進政衣料協会調べ
男性:
1位133人【テーラードジャケット・黒・素材コットン、ベロア、ウール】
2位120人【P-コート・黒、紺・素材ウール】
2位120人【ダウンブルゾン・素材ナイロン、ポリエステル】
4位76人【革ブルゾン・黒、茶、ベージュ】
5位51人【G-ジャン・素材コットン】
15 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 17:00:36
雑誌でブランド名(会社名?)が「サマー」って書かれてる奴ってどこのですか?
ぐぐってもサマーだけじゃわかんない。
16 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 17:01:03
>8
君、困ったらジーンズやで。
エメラルドグリーンとかビビッドな色なら、濃い目がいいかも
17 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 17:03:31
>>6 悪くないですね。上着が黒なら濃い目じゃなくても
あうんじゃないでしょうか。コーデュロイ生地とかもよさそうです。
>>8 13さんの仰ってるように、ダメージ加工や色落ちのジーンズとか
どうですか。
あとはグレーやブラウンなどのカラーも合いそうですね。
18 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 17:28:16
質問です。
ショートトレンチの前を開けて着る場合、後ろの部分(紐?)はどうしたら良いでしょうか?
19 :
青学 ◆i3FjaNbBfI :2006/01/22(日) 17:28:57
8
俺は、うすい水色のダメージパンツをすすめるよ
濃い色のパンツより、色合いがきれいに見える
9
赤シャツと黒ジャケのあいだのパーカーの色は
紫が映えるよ
今日は所用で原宿に行ったが、竹下どおりの混み具合にびびった
古着屋本舗の袋もったやつ多すぎ(笑)
いつも平日に来てたから、驚いたよ上京っぷりに
20 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 17:30:21
あははhhhhhhhhhhhhhhhh
21 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 17:32:04
22 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 17:40:52
23 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 17:43:45
24 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 17:44:49
がごいます。
25 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 17:45:20
ポロシャツの上にTシャツってありですか??
26 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 17:45:21
タックインってスタイル悪いやつがやると変じゃない?
27 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 17:46:44
28 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 17:47:13
迷彩柄のカーゴパンツにジージャンを着ようと思ってるのですが、いいと思いますか?
29 :
青学 ◆i3FjaNbBfI :2006/01/22(日) 17:47:26
ポロの重ね着は、コーディネート上級者じゃないと難しい
30 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 17:55:57
まくり上げた袖を止めるピンか何かってないんですか?
実用的で尚且つファッションとしても使えるようなやつがいいんですけど。
ポールスミスから出てたような気がしたけど名前忘れた・・・
31 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 17:57:43
>>28よく見かけるが、俺はいまいちあのスタイルが気に入らない。
着るなら、黒かグレーのニットを合わせてみたらどうだろうか!?
テーラードジャッケというのはどうゆうタイプのをさすのでしょうか?
フレアのカーゴとかって聞くけどフレアってなに?
というか、こうゆう用語載ってるサイトない?
34 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 18:02:04
黒のポロシャツの上にショッキングピンクのTシャツを着て襟だけ出すのは変ですか?
35 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 18:02:14
>>28 結構難易度高いコーディネートですね。
よほど色合い・丈を考えないと難しいと思います。
36 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 18:08:56
37 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 18:10:42
39 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 18:14:43
別に初心者のつもりじゃないんだけどあなたならこういう格好しますか?
このジャケットに合うパンツを探してるんですが、
買った時にお店の人に聞いたら「デニムで着くずすのもいいですね」と言われたので、
どれが合うか、もしくは違うのが良い等の意見お願いしますm(._.)m
http://k.pic.to/3qdz7
テーラードジャケットのインナーにポロシャツはありですか?
ありなら何色がいいでしょうか?
あ、ジャケットはグレーです。
42 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 18:24:04
>>40 上2つのパンツならいいんじゃないでしょうか。
他ので薦めるとすれば、ワインレッドのパンツなんか合いそうです。
43 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 18:25:04
>>34 逆なら有りだと思う俺ガイル
顔可愛い香具師に限るけどな
女ならそのままでも一応OKだとオモ
>>40 俺だったらダメージのあまり無いのを合わせるかなぁ
気分でいいんじゃないの
別にどれも変じゃないと思う
46 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 18:33:05
43 男です 背は165…童顔だと思います…
>>45 やっぱおっさん臭いよなぁ
無難に白のカットソーにしときますよ
48 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 18:38:16
ずばり
今年一押しのブランドはっ
ユニクロ
50 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 18:39:59
ファクトタムだろうね
51 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 18:43:22
私服の高校での通学カバンだったらトートとショルダーどっちがいいですかね?
ちなみに男です
53 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 18:44:21
54 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 18:45:10
55 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 18:45:34
俺が思うに今年はさ
去年の影響からきれいめがはやると思うんだよね
ちなみに未だにストライプのはいったパンツとジャッケット
売れてるからな
56 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 18:47:00
トート消えてきてるからやめたほうがいいぞ
57 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 18:47:38
58 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 18:49:03
ちなみに俺はちょいと高いけどブラックレーベル
59 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 18:51:42
シュプやな
60 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 18:52:44
61 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 18:53:02
>57
三枚目のズボン以外捨てろ
62 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 18:54:15
63 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 18:55:10
>>57 これだけじゃ寒くネーか?でもいいんじゃない。
ジャケットと一番下のパンツの合わせは止めといたほうがいいけど。
64 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 18:55:25
65 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 18:56:08
>>63 お返事ありがとうございます
もちろん下にTシャツを着るつもりです
66 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 18:58:44
67 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 18:58:56
>>61に同意
なんて言うか、興味持ちはじめたってやつが着るにはむづかしいだろう・・・
68 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 19:02:51
>>57マジレスするとそのジャケットにはちょっとクラシカルなシャツ+迷彩柄のカーゴパンツに革靴がいいだろう
69 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 19:04:16
71 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 19:07:53
男用?女用?
72 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 19:08:10
>>69 3年前、サッポロのコムサイズムで見掛けたな
それとそっくりな奴
連れにも言われたからエルメスのパクりってのは知ってたけど、
画像見てまんまだなって思ったよ 流石パクリブランド5狐
今は使ってねーけどね
品質悪すぎで、使いづらかった
73 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 19:09:10
>>69 □フトとかハソズでも売ってるし駅で開いてるようなオバちゃん鞄市場でも売ってる
74 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 19:11:03
似たようなデザインに値段の差があるのは、どれだけしっかりしてるかの違い。
ブランドはきちんと作ってるから高いんだよ。名前が高いんじゃなくて。
75 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 19:12:59
一定の価格まではそうだが、
エルメスレベルになると半分以上がブランド料
(と、アフターサービスの充実振り)
実際適正価格は2万いかないだろ、このタイプ
76 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 19:13:42
>>71 女も男も最近こんな感じの鞄を持ってます。
男物売り場をみてもあんまりなくて・・ 俺は男です。
>>72,
>>73,
>>74 情報ありがとうございます。
ロフト、コムサなど探してみます。
77 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 19:13:52
>>69
ブランドの特色にもよるけど
それと同じタイプは結構あると思うよ
78 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 19:15:31
CIAOPANICのレディースのクリーム色のパーカーを男が買ったら変ですか?
79 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 19:15:32
>>75,
>>77 情報ありです。
おおぉレスがいっぱい、みんなやさしいっすね。助かります。
ボアものの下にフード着込むのはおかしいですか?
82 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 19:19:46
靴下って何色がいいの?白は駄目?
83 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 19:20:01
76くん
ちょい待って
メンノンに載ってるブランドのなかでさ
アダルトなタイプはそういうバッグ出してるけど
セレクトショップみたいなところも回ったの?
84 :
青学 ◆i3FjaNbBfI :2006/01/22(日) 19:22:10
>>81 ボリュームが出すぎるのは変
全身を鏡で見て、バランス取れてるか見てみなよ
>>82 白のハイソックスは中学生とかの通学用ってイメージだから
やめといたほうがいい
85 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 19:23:37
86 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 19:27:44
白は反則
87 :
青学 ◆i3FjaNbBfI :2006/01/22(日) 19:27:45
>>85 本気で白のハイソックスを私服に使ってたの!?
いや、別に何色でもいいし長さもなんでもいいと思う
自分の靴とズボンに合う色を考えればいいさ
靴のおしゃれさを強調したいならくるぶしソックスにすればいいし
シューズソックスの方が無難なんじゃないか
89 :
85:2006/01/22(日) 19:30:41
すいませんはずかしながら。最近ブリーフからボクサーパンツに変えたばかりで靴下まで気が回らなかった
90 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 19:31:49
えっ!
ワイシャツの袖と裾の長さは、基本どれくらいがいいんですか?
92 :
青学 ◆i3FjaNbBfI :2006/01/22(日) 19:34:26
>>90 ワロスw
まず下着から変えるなんて、エッチな男だな
でもそーゆーの好きだぞw
つか、これはネタになる
いつか女の子と話すときに
「俺、ファッションに目覚めたときさ、下着とか小物にこだわったんだけど
靴下はずっと白のハイソックスだったんだよね」
とか最高におもしろいぞw
93 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 19:34:35
長めやろルーズが売りの時代なんやから
94 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 19:35:26
肌着みたいな乳首が透けるようなカットソーとか着る人は
どーやって下着っぽさを緩和してるんですか?
95 :
90:2006/01/22(日) 19:38:10
ちなみにトランクスとボクサーパンツってどちらが主流なんですか?店員さんにはボクサーパンツ奨められました
96 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 19:39:18
タッキーはいとったで
97 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 19:39:27
カットソーが隠れるくらい厚着(重ね着)する。
98 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 19:39:54
99 :
91:2006/01/22(日) 19:43:53
>>93 裾がジーンズのポケットの下縁と同じくらいなんだけどおk?
100 :
90:2006/01/22(日) 19:44:03
なるほど、ではブリーフに似た感触のボクサー穿きます。
101 :
はじめまして:2006/01/22(日) 19:44:36
19歳の大学生♂です。最近服に興味持ちました!
お兄系or綺麗目になろうと思ってるんですがどの雑誌を参考にすればいいのかわかりません。
教えて下さい!
102 :
青学 ◆i3FjaNbBfI :2006/01/22(日) 19:46:39
>>95 君が買ったのは1000円ぐらいじゃないかい(失礼でごめん)?
どうせ買うなら、ブランドものの3000円以上の高い下着買いなよ
作りとかデザインがぜんぜん違う
ソックスを気にせずに、なおかつパンツは気にしたってぐらいだから
私服とかはまだあんまり上手くコーディネートできてないでしょ??
服は高い買い物になるけど、高い下着ならお手ごろ価格で買えるし、何より
「自分は、他人よりいい下着つけてる」←こんな感じの優越感が生まれるはず
俺はパンツは8つもってる(トランクス×2、ボクサー×5、勝負下着×1w)
トランクスは主に休みの日に、ボクサーは活動的な日にはいてる
私服に合わせてパンツのデザインもそろえてる(いつエッチなことができるかもしれないため)
例)モノトーン(白とか黒)な着こなしのときは黒のボクサー、モード系のときはボーダーのボクサー
そして、大事な試験がある日やここぞ!というときにだけはく勝負パンツがある
マジね、気合が入るよ
103 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 19:49:09
>>97 あら、そうなんですか。
やっぱり透けるとなんだかまずいですよね?
なんか上に着ればいいですね
ありがとうございました
丸いメンにパンツ見にいってきました。
LONDONデニムってブランドのストレートジーンズが20000円前後。
生地が丈夫かどうか怪しかったんで買わなかったんですが、
セールでこの値段ってどうですか?
105 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 20:03:10
たかい、たか〜い
106 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 20:07:34
ワインレッド色のニット帽は、被る人を選びますか?
107 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 20:10:08
うん
108 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 20:36:21
俺ちょいデブで、顔も下の中だけどなんとかドルガバ着てる。試着するとき店員もお似合いですよ!って誉めてくれたし☆やっぱ高い服は違うやね〜(^^)
109 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 20:47:05
別にどうでもいい。
質問しろ
110 :
106:2006/01/22(日) 20:58:01
オリーブ色なんかは選ばないですか?
ワイン色なんかは、どうゆう人なら合うんですか?
薄めの黒のジャケットにグレーのフードを合わせる場合、その中のカットソーは何色にすればいいでしょうか?
今持っているのは白地に黒プリント、青に近い紫、茶色、黒と青のボーダー、黒なんかです。
112 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 21:14:20
ウェスタンブーツをブーツインしてアウターがトレンチ(カーキ)はどうですか
113 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 21:14:54
細身のジーンズってわたり幅が狭いジーンズの事?
114 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 21:47:42
ここが体格に対し狭いと履いたとき、ズボンがパッツンパッツンって感じになるのでしょう
115 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 21:49:15
スレ立てるまでもない質問スレがなんか答えてくれる人少なそうなので、こちらで質問させていただきます。
二ヶ月前に購入したジャケットのファスナーのテープが切れてきたんですが、これはショップが修理に応じてくれますか?
ファッション誌に載るようなショップで購入したんで、超有名ブランドのような物ではないです。
どなたかお願いします。
116 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 21:49:28
117 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 21:51:50
118 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 21:59:59
冬にコンバースオールスターって無しですか?
119 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:00:24
121 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:02:51
122 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:02:59
>>118 できれば他の履いた方がいいけど、街に出れば履いてる人たくさんいるから別にいいと思う
123 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:03:25
RICOって東京にしかないの?
124 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:05:03
125 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:10:10
126 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:10:13
女がお兄系するのはおかしいしょうか?
スーツっぽい感じの。。。
127 :
115:2006/01/22(日) 22:10:21
>>117 応じてくれないんですか?
一応リフォーム屋も調べたんですが、本家のほうがいい状態で返ってくるかなと思いまして・・・。
>>115 ショップにクレームつけるよりメーカーに直接クレームつけるのが良いと思います。
ショップだと店員が面倒くさがるのを含めてうやむやにされる可能性があります。
メーカーがサイト持ってて、問い合わせフォームがあればベスト、なくても
メールアドレス探し出して問い合わせをしてください。
「買って2ヶ月、普通に着用していましたがこうこうこうなってしまいました。
洗濯は何回しました(少なめに言っとけばよし)気に入っていただけに
残念です。修理していただけないでしょうか」とか書いてください。
よほどのDQNメーカーでない限り、「着払いでお送りください」または「お買い上げ店舗に
お預けください」と言ってきます。
運悪くシカトされてしまったら(ほぼないと思うけど)ダメモトでショップにクレーム
つけてください。言い方は上記の通りでいいです。ショップが買い取ってる
商品であれば対応してくれるでしょう。
ぶっちゃけ俺某メーカー勤務なんだけど、毎週その手の修理品は送られてきます。
特別な事ではありませんので遠慮なくどうぞ。
129 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:11:06
おかしいしょうか?
↓
おかしいでしょうか?
すみません;
130 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:14:33
質問です。
スカジャンみたいな形の物の下にロンTは変ですか?
やはりフード付いてる物着た方が後ろ姿良いのでしょうか?
131 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:16:57
>>130 別に。
スカジャンの下にはフード付のじゃないとダメって誰決めたの?
132 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:18:06
ダブルアール好きで就職したいんですが、株式会社の名前がわかりません!わかるかたいらっしゃいませんか??
133 :
115:2006/01/22(日) 22:19:17
>>128 ありがとうございます!非常に参考になりました!
>>130 フードのあるなしよりパンツや帽子とのバランス
気にしたほうがいいと思うよ
寒けりゃ中にパーカ着れば良いし
135 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:20:49
136 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:20:52
>>130 別にどちらでも良いです。ていうか、ロンTとフード付きって、保温性がまったく違ってくると思うのですが。
それぞれの気温対応で良いと思います。
というのも、フード付きというのは私、スウェット地(トレーナー素材です。裏毛(うらけ)といいます)
を前提に話してます。しかも必ずフードが2重になってるもの。
もちろん薄手の素材でフード付きもあるのですが、終わってる気がします。
そういうものは全く無視でよいと思うのです。
主観が混じりましたが、気を悪くした方がおられたらすまんこです。
138 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:22:11
カーキ色のミリタリージャケットを買ったんですけど
これに合うパンツってどんなものですか?デニム以外の
ものがいいのですけど。。。
139 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:23:10
>>132 サイトに載ってると思うけど…
アパレル業界は激務薄給で有名だから
よっぽどじゃない限り避けたほうがいいかも
141 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:24:36
>>138 一番合うのっつったらそりゃ
ミリタリーパンツに決まってるじゃん
142 :
130:2006/01/22(日) 22:25:30
ありがとうございました(・ω・)
昨日買ったもののこの形のアウターはなかなかうまく着こなせなかったので;
すごく可愛いのでいろいろ合わせてたくさん着たいと思います
143 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:27:09
かっこいいブルゾンない?
やや寒い時期でも着れる革じゃないの
ちょい前にSHIPSであったインナーキルティングのコーデュロイブルゾンみたいな感じで。
買いに行ったらもう無かったから誰か紹介して
144 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:27:55
スカジャンはボリュームあると思うから
他のアイテムはきれいめにして最後にさらっと羽織る感じがいい
というか好き
146 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:29:45
>>125 あほんとだ。まあこれくらい大丈夫です。
タイト目なミリタリー風ブルゾンです
>>132 当然当該ブランドの商品もお持ちでしょうが、通常洗濯ネームに社名が記載されてる
と思うんですが。
>>136に同意です。しっかりしなさい。それと
>>140の言うようにホントに好きじゃないと勤まりません。
覚悟してからこっちおいでw
そのかわり自分で作った服が店頭で売れてくのを見るとキツイのも吹っ飛びますが。
148 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:30:50
現在大学3年生で就職活動中のものです。
今まではスーツだったのですがこれからは私服の方が好まれる面接なども出てきます。
しかし私服に似合うような面接にふさわしいカバンを持っていないため困っています。
ポーター以外でオススメブランドはありますか?あと新宿や渋谷などでカバンのオススメのお店ありましたら
教えてください!よろしくお願いします!!
149 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:31:30
高橋盾というデザイナーがいますよね?
「盾」てなんて読むんですか?
実は三月に初めてガキが生まれる予定なので、男だったらこの名前にしたいんですが。
原宿にあるBowl.O.Ramaって店は世間的に見たらどれぐらい世代のレベルですか?
なんか変な質問でスイマセン。
>>135 何高校の制服なの?
今日買ったって、どれを?
まさに「ファッションに詳しくない」人間が雑誌を鵜呑みにした感じ…とりあえずネクタイとコサージュ外してジーンズでも穿いてりゃ普通なんじゃね。主張したければコサージュとかより細ボーダーのストールの方が使いやすいと思うけど
152 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:33:50
153 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:35:46
156 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:37:13
俺ちょいデブで、顔も下の中だけどなんとかドルガバ着てる。試着するとき店員もお似合いですよ!って誉めてくれたし☆やっぱ高い服は違うやね〜(^^)
パーカーにハットはありですか?
160 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:39:08
>>154 ダサイと思う。こんなん着れないわ
中高生ならいいんじゃない?
161 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:39:35
162 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:40:26
>>154 見たの二度目なんだけど
何度見てもダサいんだけど
ZOZOならもっといいのあるじゃない
>>118 ありあり。ヘンなブーツ履いてる人よりおされに見える。
>>130 おかしくない。ボーダーだとフランツフェルディナンドみたいで素敵。
>>135 ネクタイの柄と紫のコサージュがぶつかってる感じ。
164 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:43:44
165 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:44:16
>ボーダーだとフランツフェルディナンドみたいで素敵。
>>154
リバーシブルとかフード取れますとか袖取れますとかそういうのって結局
二兎 を追うものは一兎をも得ず になりやすい気がするの俺だけ?
167 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:48:03
>>166 はげどう。
ライナー取り外せば春まで使えますってコート
春に使ったことねえし。
168 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:48:14
お前だけ
169 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:48:27
170 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:49:57
>>149 ブルーカラー乙
おまえの子供に心から同情するよ
172 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:51:04
173 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:51:18
1レス多回答してる奴って
他レスを微妙に否定しつつはいはい私がまとめてあげますよ って意思が見えてウザイ
質問者にしてみれば多くのレスがもらえて嬉しいんだろうが。
場合によっては質問者がお礼レスして完結してるものまで蒸し返してくるからな
175 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:52:32
>>149 「たて」だよ。ほらロープレとかで身を守る防具であるじゃん?
あれだよ、あれw
176 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:53:46
ウンチ
かわのたて とかなw
178 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:53:58
姫路に古着屋さんってどこにあるの?
179 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:54:07
ベージュのボアブルゾンにインナー黒、グレーのパンツって冴えないっすかね?
180 :
154:2006/01/22(日) 22:54:12
たくさんのレスありがとうございました。
総じてダサいということなので、まだまだ色々探してみようと思います。
ちなみにみなさんは今年の春はどのような服装をするのでしょうか?
181 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:54:15
オリーブ色のニット帽は、被る人を選びますか?
182 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:55:42
183 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:56:01
184 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:56:23
185 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:57:31
>>180 ノースリーブのトップスとか試してみては?
186 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:57:49
>>183 ニット帽は帽子の中でも被る人を選ばないほうだと思うんだけど
187 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:59:07
188 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 22:59:08
顔でか・頭でかはでかさが強調されるからあんまり
スポーツ選手は体鍛えてるからいい
189 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:00:00
190 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:00:13
192 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:00:57
>>187 転載がわからんが他スレにまで迷惑かけるな
194 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:01:30
195 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:02:02
英字プリントは小中学生だな
196 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:02:24
197 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:02:40
>>189 はい、そうですよ。
>>190 ダサいかぁ…
アクセやベルトは撮るだけだからちょっと手抜きしたんだけど…
ってかあんま持ってないんだけど
198 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:02:48
>>187 俺といっしょにラブホ街歩いてたら逮捕されそう
ハァハァ
199 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:03:50
>>197 ダサいけど服装気つかわなくてもいんじゃね?
モテそうだし
201 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:04:01
202 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:04:05
おまえら今までどこに隠れてたんだよってくらいの食いつきっぷりですな
204 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:05:02
お前ら女に飢えすぎだからwww
207 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:05:46
>>200 上はジレ・シャツでシックにしてボトムはジャージパンツでいいんでね?
スポーツとフォーマルの融合みたいなw
208 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:06:05
デザインが気に入ってVネックの灰色ニット(Diorから出てるようなもの)を購入したんだけど中に何を着ればいいだろう?
ショップの店員は明るい色とかが結構オススメって言ってたんで色はそうしようと思うんだけど、具体的にはどんな種類のインナーがいいでしょうか?
とりあえず首元が被るとアレなんでタンクトップか、もしくは襟を出してシャツを着ようと思ってるんですが、皆さんのオススメはどんなものでしょうか?
>>199 モテるかどうかは顔見なきゃわからんでしょ
首から上が光浦靖子だったらどうするよ
210 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:06:53
211 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:07:46
>>208 タンクトップとかシャツでいいんでないお?
ほかはUネックカットソーとか。それくらいしかないし
212 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:07:55
213 :
197:2006/01/22(日) 23:09:04
今からお風呂入ってくるので、また後で晒しにきます
214 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:10:16
215 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:10:21
>>210 まあまだまだ体系も変化するし、きっと大丈夫だよ
多分将来的にはバーバリーチェックの服とか着てる感じはする
>>205 やっぱりおかしいでしょうか・・・
友達といったラグタグで一目ぼれして買ったんですけど・・・
>>207 ジャージパンツ持ってないんで購入を検討しますw
やっぱりファッション初心者には難しいのかなwww
217 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:10:33
218 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:11:35
>>200 古着のリメイクみたいなジャケットだな
上をヴィンテージのカレッジロゴのスウェットにして
下をタイトシルエットの落ち着いた色目のコーデュロイパンツ
シックとカジュアルの融合みたいな。
色をある程度揃えられるとよりおしゃれになるかも知れない。
例えば、その袖の赤?い部分にあわせて、スウェットのプリントを赤に
袖の茶色?い部分にあわせて、コーデュロイパンツをブラウンに
219 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:11:46
>>216 その切り替えの部分ってどんな素材なの?
220 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:12:44
>>217 そんなにみんなからダセーよキモオタっていわれたいのか?
221 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:13:10
白いキャミワンピースを購入したのですが、かなり薄くて透けています
仕事柄、それ一枚だけを着用したいのですが
その場合下着は何色が目立たないでしょうか
223 :
135:2006/01/22(日) 23:13:47
これからは失敗しないように気をつけます。
ありがとうございました。
>>213 釣りしてるのか?
風呂上り☆(ゝω・)みたいな感じで、みんなが釣られると思うなよ。
思うなよぉ。思うなよぉぉぉ。
225 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:15:03
>>222 コレクションっぽくノーブラでお願いします
>>174 そんな批判してる間があったら答えてやれ。
227 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:16:09
>>216 ああ、確かにラグタグとかに売ってそうだねw
うん、間違いなくファッション初心者には難しいと思うます。
あとさっきの提案だけどやっぱコーデュロイパンツより、
タイトなセンタープレスのチノパンのほうがいいかもしれない。
228 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:16:22
229 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:16:35
208>>何系のジャンルだかわからないのですが、グレーなら無彩色なのでシャツは何色でもあいますよ。自分の好みの明るい色目のモノをあわせてみては?ボトムも無彩色のにしてシャツだけ色、又は柄にしたらシャツ、ニットともに引き立つと思います。
>>121 >税抜きと税込み間違えて
>1.5K→9K
よくわからんのだけど。
>>218 袖の部分の色は赤、白、紺です。
色をあわせるんですね。マフラーなんかで色をあわせてみるのはどうなんでしょう
か?
>>219 表示がないのでわかりませんが恐らくウールのセーターだと思います。
232 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:17:46
ナノユニバースで生地厚めでボア付きのベストを買ったんですけど
こういうのって真冬でも着れますか?チェック柄でインナーは
やっぱネルシャツになっちゃうと思うんですけど、腕は寒いですかね?
233 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:18:58
>>231 あー、ウールですか。ジャージーっぽい素材だと思った
じゃあさっきのは取り消しで。まあ真に受けてないだろうけど一応ねw
234 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:20:04
235 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:20:21
236 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:20:57
237 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:21:32
238 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:21:33
239 :
149:2006/01/22(日) 23:22:04
>>170 てめーこそブルカラなんだろ?
それ以前にクソニートかぁ?
こっちは年収650万の30男じゃクソ。
240 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:23:26
>>231 レスの前半はスルーですかい、ただ色をあわせるんじゃだめだよ
あとマフラーはやめたほうがいいと思う。
派手めなマフラーで楽しむならシンプルコーデ
そのジャケットはシンプルとは言えないでしょう
241 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:24:15
まあはっちゃけな色あわせを楽しむのもアリだけどね
242 :
232:2006/01/22(日) 23:25:20
243 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:25:27
風呂上りまちあげ
244 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:25:35
>>239 盾に取るとか盾突くとか
マイナスイメージがある漢字だからあまり良くないよ。
245 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:26:19
246 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:26:47
チェックにネルをあわせるのは微妙ジャマイカ?
247 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:27:17
>>245 あれ、なんかつっかかってこられちゃったw
248 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:28:05
>>239 >30男じゃクソ。
ちょおま
30男が子供にあんな名前つけようt
>>228 そのTシャツがニセモノなのは分かってると思うんだけど、そういう有名なTシャツってのは
それなりにストーリー性をもってて、着かたがガチガチに決まってきちゃうの。
あなたがジャケットに合わせたところで、「お、あいつTMTをジャケットに合わせて、イケてるう」
とは誰も思いませんし、むしろプ
それと、「をジャケットなどの下に」とのことなですが、Tシャツはだいたいジャケットなどの下に着るものです。
「など」で質問ぼかすんじゃなくて具体的に言った方がいいよ
250 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:28:43
251 :
232:2006/01/22(日) 23:28:55
あーそう言われればそうですね。じゃあニットになっちゃいますかね?
やっぱ真冬は厳しそうですか?
252 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:29:44
253 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:30:35
>>251 Gジャンの上に着て中はあったかーいニットを着る
254 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:31:05
みなさんは音夢とさくらとことりのうち誰が好きですか?
255 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:31:11
>>247 じゃあ君は「うん、そうだね」ってレスがほしかったのか
意図がよくわかんないな
>>239 悪い、おなかの子実は俺の子なんだわ。だから盾はやめてくれる?
257 :
232:2006/01/22(日) 23:32:59
>>242 を真冬に着るのは見てどう思いますか?やっぱ寒々しいですかね?
>>227 タイトなセンタープレスですか。
O脚気味だからタイトなパンツ持ってなかったんですけど今度買ってみます!!
>>233 結構網目が細かいのでジャージと言えなくもないですw
>>240 マフラーはだめですか・・・
厄介なジャケット買っちゃったなwww
>>241 はっちゃけるには微妙な年齢なんですけどねw
259 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:34:05
260 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:36:48
風呂(ry
261 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:37:02
>>257 うん。高校生なら許せるけど。
ライダースでもブルゾンでもレザーの上に着るならわかる
262 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:37:03
子供は親を選べないからなあ
医者の息子に生まれて本当によかった
263 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:37:06
264 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:37:22
>>228見て大爆笑したwww
特に裏の英文字www
265 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:38:17
高校生なら許せるw
266 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:39:16
>>262 >医者の息子に生まれて本当によかった
うは、子供にかわいそうな名つける30男よりもっとむかついた><
でも貧乏ながらも、質素で穏やかで堅実な父親のもとに生まれてよかった。
267 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:41:12
197マダー?おっぱいうpマダー?
268 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:42:04
彼氏と強姦プレー中
269 :
197:2006/01/22(日) 23:43:12
上がりました。
今から撮るので待って下さい
ワクワク
271 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:45:20
おっぱい求む
272 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:45:20
ここは釣られてやろう
273 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:45:47
>>266 それで金と社会的地位があれば完璧な親父だったのにね
ところで、ウェラバウツのスレないの?
274 :
197:2006/01/22(日) 23:45:53
275 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:46:00
釣られてもいい
永遠の絶望より
一時の幸福を求めて
276 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:46:15
どんな期待を裏切るものがupされるのか
期待→失望の急激な感情の変化がたまらないんだよなあ
277 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:46:54
なんだ、予想と同じだった
278 :
276:2006/01/22(日) 23:47:02
279 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:47:03
>>274 ここで敢えてワンクッション置いて
周囲のリアクションを見極める賢い俺
280 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:48:25
どこかで見た展開だな
まあ姫ほどの神は現れんだろう
281 :
197:2006/01/22(日) 23:49:10
283 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:49:53
284 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:49:56
風呂上りに体にオイル塗るの、貴方?
285 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:50:06
釣られないよ↑
286 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:50:11
287 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:51:18
288 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:51:24
>>283 別にここの住民も
釣りは釣り、あなたはあなたって認識だから大丈夫ですよ
あんたもハナっから釣りやったらほんまもんの絶望じゃけぇ
つーか197のせいで荒れてるし
消えろ
292 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:52:40
釣りは釣りで楽しめればいい
293 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:53:22
pコートの購入を考えている、男です
カットソーだと肩幅44身幅49ぐらいがジャストなのですが
pコートの場合、肩幅・身幅どの程度のサイズのものを購入すればいいでしょうか?
教えてください、お願いします
294 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:53:24
295 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:54:00
>>293 試着して自分の体と相談してくださいね^^
296 :
197:2006/01/22(日) 23:54:29
297 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:55:04
自演ばっかりっぽいな
>>293 今買っても2ヶ月もすれば着れなくなるけどいいの?
299 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:56:26
来シーズン着れるので
301 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:56:59
>>293 まず通販すんなよ。
基本的にカットソーと同じでジャスト買え
アウターだから着込むこと考えてデカめ買おうとかしないほうがいい
着込みたいなら初めからアームや身幅が太いデザインのものを買ったほうがいい
302 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:57:14
303 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:58:28
一番の長寿スレが一番のクソスレ
305 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:58:38
>>301 やっぱりpコートはジャストで着たほうがいいんですね
ありがとうございます
307 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:00:24
多分ゲーム板より年齢層低いな、この板
308 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:01:01
>>307 ファッションにこだわる人自体年齢層低いもの
=糸冬 了=
310 :
197:2006/01/23(月) 00:04:31
311 :
197:2006/01/23(月) 00:05:41
312 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:05:48
おまいらまだ暖かい格好してるの?
314 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:07:01
どれも、中学生らしくてイイと思うんだが
>>315 そこはあれだよお前
「まあ中学生だし」で済ませ
317 :
310:2006/01/23(月) 00:08:45
>>313 一番右って白いやつですか?
>>314 でも今年高一だからなぁorz
>>315 どこがどうダサいのか、インナーはどうゆうのがいいかとか意見下さい
318 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:08:52
144ってどれ?
319 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:08:53
320 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:08:53
アクリルとウールのニット帽だったらアクリルのほうが色んな季節被れますか?
321 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:11:05
>>310 1、3枚目はおかしくはないと思う
でももっと色で遊んでみたら?
そのアウターは多色だよね
その中の一色と同じ色を持ってきたり
緑系が合うのは当たり前だから
いろいろ試してみなよ
322 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:11:15
323 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:11:22
こーゆう、田舎風の女がセックスになるとすごいんだよ
>>317 これ重要なことなんだけど何カップ?
胸の大きさでインナーの種類もかわってくる
325 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:12:56
>>310 素朴でかわいいと思うますよ。
こういう子といっしょに夏祭りとか行って
手繋いじゃったりしてチューとかしたかったちきしょーい><
>>320 インナーよりさ、羽織ってるチェックのシャツはどうにかならないの?
328 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:14:30
>>321 アドバイスありがとうございます!
後、ベルトとかネックしただけでもちょっと違うよね
329 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:14:32
>>323 こんな風に突然エロに話を切り替えるおっさんいるよね
立ち飲み屋のテレビで「氷壁」見てたら吹石一恵が写ったところで
しらねーおっさんが「こーいう純情そうな(以下略
機能の話しだ
330 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:16:10
332 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:17:17
>>330 カカカカカカカミングアウトッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!
ズドドドドドドドド
333 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:17:56
揉みやすそうな乳ですね。
334 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:18:04
>>310 キミはミソボらしーデニムしか持ってないのか
冬なんだから色の濃い物
奇妙なロゴ入りのシャツを着ていいのは小学生まで
その水玉ミニーマウスか80年代のアイドルか?
ネルシャツの前全開なんて10年前のファッションだぞ
>>330 . ィ
.._ .......、._ _ /:/l! またまたご冗談を
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
>>334 >ネルシャツの前全開
脱ヲタによくいるような
337 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:19:23
>>334 お姉系みたいな服とか似合わなくてあんま持ってないんですよね…
338 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:19:32
まぁ、高校生になるなら柄に頼るのはやめたほうがいいんじゃね?
ちょっと胸元開きすぎかな。
爆乳な訳ではないから、そんなにエロく見えないから許容範囲だけど、
ちょっと夏でもないのに(暑くも無いのに)ちょっとね。何考えてるんだろうとは思うかも。
340 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:19:36
>>334 やめろおおおおおお
俺は
>>310にはそのままでいてほしいんだ
純粋無垢な少女のままで・・・あがぐがぎいいいいいいいい
341 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:20:15
342 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:20:44
343 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:21:18
>>335 こんなとこでご冗談なんか言いませんよw
>>339 あっ、今は着ませんからね!
春終わりから夏ぐらいに着ようと思ってます
344 :
342:2006/01/23(月) 00:21:43
つっても、二十歳超えて水玉なら「何だそれ?」になるわけだが
345 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:21:47
346 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:21:46
>>328 小物やアクセサリーは
女の子ならいっぱい持ってるだろ
持ってなくても今から増えるだろうし
他の連中が言う程
あなたはダサくはないよ
頑張れ(´・ω・`)ノシ
どこかにデジカメの写真アップできることない?
コート買ったんだか
インナー、パンツ、靴どんなのをあわせていいのかさっぱりわからんので
アドバイスを求めたい。
>>346 本当にそう思ってるなら病院逝ったほうがいいよ
349 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:22:20
350 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:22:49
351 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:22:57
>>343 早く寝ないとお肌に悪いよ
でもまたいつでも遊びにおいでね
おっちゃん達脈打つちんぽおっ勃てて待ってるから^^
352 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:23:05
353 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:23:24
>>349 ちょっと谷間が見えるように写真とってみ
服の系統の話をするのはそれからだ。
354 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:23:42
355 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:23:50
白の無地パーカーの下に、白黒ボーダーを着てるんだけど、
下は何色が良いのかな?
「まぁ中学生だし、ダサくて良いんだよ」
>>310 く・・・クローゼットの中が気になるお・・・
357 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:24:15
358 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:24:38
>>345 パパ、そんな服買ってくれないし…w
>>346 アクセあんま持ってないですよorz
これから色んなの増やしていきます!
359 :
347:2006/01/23(月) 00:24:39
>>352 説明できねぇw
しかもせっかく撮ったんだからうpしてぇしw
360 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:24:51
>>355 まず白のパーカーを開いた窓から天空に放り投げろ!
話はそれからだ
361 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:25:05
>>343 君で2回抜けたよ
もっと自分に自信を持ってオシャレした方がいいよ。
362 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:25:40
>>359 知らねーよ
そんなにうpしたいなら自分で探せカス
366 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:27:44
>>350 ダメですかね…?
>>351 肌悪いですね!
最後らへんの文章意味不明ですが
>>353 どうゆう風に撮ればいいのか分かんないし。
胸は別にいいでしょw
368 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:28:20
>>358 君のパパになるよ
君はもっときれいになれるよプリティウーマン
369 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:28:25
33歳(ぱっとみは20後半)おんな、167cm 56kg D
初お見合い。
もう年だしかっこよくか?
見合いだしかわいくか?
相手は40歳未婚、弁護士
てんぱってて、何でもいいから意見を(^-^)/~~~
370 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:29:04
>>353 俺は敢えてこれ以上は求めない
そう、夏の宵の淡い記憶のままで…
>>366 シモネタ系の臭いのするレスにはレスしなくていいって(´・ω・`)
372 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:29:49
374 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:30:14
375 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:30:36
>>369 相手のインフォメーションをもう少し・・・
遊びなれてるとか
376 :
347:2006/01/23(月) 00:30:53
>>374 ちょwwwwwwインナーwっうぇうぇえwwwwwww
378 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:31:05
黒のメルトンM-65に濃いブラウンのパンツで
インナーに差し色を使いたいんですがどんなものが合いますか?
379 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:31:16
380 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:31:22
>>366 脱がなくていいからトイレットペーパーの芯とか棒状のモノを握って取ってみて
381 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:31:30
>>310 しっかし煽りなしで絶望的にダサいなー
とりあえず高校生向けのファッション雑誌買って勉強することをオススメする
382 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:31:40
>>310 ちんぽっぽ♪
∧ ∧
. (*‘ω‘ *) (;;;;;::::::::;;;;;;;;::::;;:;;;)
. ( ) ぽっぽ♪ ぽっぽ♪ ぽっぽ♪ (;;;;;;;;::::;;:;;;)
. v v ∧ ∧ ちんちん♪ ∧ ∧ ちんちん♪ ∧ ∧ ちんちん♪ ( :::;;;;;)
川 (*‘ω‘ *) ∧ ∧ (*‘ω‘ *) ∧ ∧ (*‘ω‘ *) ∧ ∧ __ [::::]
. ( ( ) ) ( ) (*‘ω‘ *) ( ) (*‘ω‘ *) ( ) (*‘ω‘ *) |l0l.| l: l
l ̄ ̄ ̄l---l ̄ ̄ ̄l---l ̄ ̄ ̄l---l ̄ ̄ ̄l---l ̄ ̄ ̄l---l ̄ ̄ ̄l---l ̄ ̄ ̄l-|l lニニニ)
◎---◎ ◎---◎ ◎---◎ .◎---◎ ◎---◎ ◎---◎ ◎---◎ ◎-O-olty
383 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:31:43
384 :
374:2006/01/23(月) 00:31:48
やばいwww遠くから見れば、インナーが本物に見えるwww
385 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:32:55
>>376 あーバタ臭いこコートかってきたね・・・
386 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:33:09
387 :
347:2006/01/23(月) 00:34:16
388 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:34:29
おまえらさっきから中学生相手に何言ってるの?
大人気ないし、気持ち悪いし、やっぱりファ板って(ry
389 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:34:30
>>386 いや、年齢なりだろwwwwww
俺なんて征服しか持ってなかったぞ、高校でも
>>386 non-noとかセブンティーンとか買えば?
結構参考になると思うよ。
391 :
347:2006/01/23(月) 00:35:32
>>385 ちょwwwwwww
七万もしたんだから凹ませるようなコメントしないでくれww
392 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:36:22
中学生なら装苑かな?
393 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:36:29
394 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:36:32
7万とか高くない?
395 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:37:02
装苑は小学生対象だよ
396 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:37:03
>>376 ボトムスはセンタープレスブーツカットドラウザーパンツ
シャツはスタンドカラーシャツ
靴はレザーの編み上げブーツ
髪型はオールバック
レザーの指ナシグローブ
眼鏡を必ず着用すること
にしたらなんかつおいまほうとか、使えそう
397 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:37:04
>>390 non-noか〜STはダチがダサいとか言ってたorz
まぁまだまだファッションセンス分かってない私なら合うかもだけど、また買ってみます!
高いね
漏れが持ってるPコ3980円だぞ
399 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:37:17
>>386 制服はどんな感じなの?
嫌らしい意味じゃなくて
400 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:37:24
>>391 黒のジャケット、黒のスラックス、白のYシャツ、ネクタイ、黒の革靴、黒の革ベルト、ブリーフケース。
401 :
347:2006/01/23(月) 00:37:47
402 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:37:55
>>397 そのダチがダサいんだと思います。
雑誌がダサいってやっぱり中学生だね
>>386 さっきの写真、もう1回見たらなんか良い感じに見えてきた。
真ん中の水玉はダメだと思うけど。
みんながこれだけ喰いつくって事はそれなりにカワイク見えるって事じゃない?
>>397 セブンティーン勧めといてあれだけど私は読んだことないや。。。
君の好みが分からないから何ともいえないけど
お姉系とかならCanCamとかもお勧め。
405 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:39:00
確かに376はなんか、まほうつかいとか、きてそう
406 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:39:58
>>397 ノンノがダサいってのはありえナス
あくまで男から見ての話だけど
407 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:40:17
408 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:40:20
>>403 半同意。
真ん中以外はネルシャツ脱げば結構いける気がします。
>>347 どこのライトオンに置いていたか教えていただけますか?
>>406 non-noじゃなくてセブンティーンがダサいって言ってたってことじゃないの
411 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:40:37
将来的にお姉系に走りそうな感じだな
412 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:41:00
413 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:41:27
414 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:41:45
今スウェットにパーカーだと寒いかな?
415 :
347:2006/01/23(月) 00:42:20
>>407 ネタじゃねーよwww
sebastien meunierってブランドだwよく知らんが
>>409 ライトオンなんかに売ってねーよww
416 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:42:23
>>410 ああ、そうだね、とちった
セブンテーンは俺も触れたことさえない
417 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:42:24
418 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:42:37
>>402 そうですね〜
ST、2、3回買ったことありますけど、そんなダサいとは思わなかったですけどね…
まぁnon-no買ってみます
>>403 いや、でも叩かれてるからね…orz
ファッション雑誌見て勉強します!
>>404 アタシお姉系とか、似合わないんですけど…
>>404さんは何か読んでます?
419 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:43:00
ちんぽギンギンの男どもが小娘と戯れるスレはここですか?
ここですね
421 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:43:21
347のコートださいか?
俺はいいと思うんだが・・・
424 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:44:03
425 :
421:2006/01/23(月) 00:44:32
>>415 マルジェラとかアンの服と合いそうだな
チャラヤンも合いそうです
本人がどっち系に行きたいのか、何のために格好を気にしようと思っているのかが一番重要。
427 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:45:06
>>418 中に着てるシャツどれも焼けてるし、洗濯でくたびれてるような。
新しいの買えば?
428 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:45:09
429 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:46:13
>>428 日本人にはほとんど似合わないよ(#゚Д゚)ゴルァ
431 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:47:10
イギリスのパンクロッカーって感じだな
432 :
♂お兄系:2006/01/23(月) 00:47:15
433 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:47:17
>>428 高校生成り立ての女に勧めるカタログじゃねぇだろ。
434 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:47:49
435 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:47:51
代官山ってやっぱジャケットとか着ていくものなの?
ダブロイドニュースの一回はいてみたいけど怖くて行けません.
436 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:48:58
>>427 はい!
中のインナーは柄とか付いてるより、一色のがいいですよね
437 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:49:02
すぐに参考になるカタログじゃないけど
センス磨くにはいいと思う
438 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:49:15
>>347のファッションキーワードは「男性の肉体の追及をし、かなり肌を露出させている」
だってさ
439 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:49:46
コレクションはあくまでコレクション
440 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:49:50
441 :
404:2006/01/23(月) 00:50:15
>>418 私はCanCamを昨日買ったところだよ。
non-noとかRayはちょっと立ち読みするくらい。
まぁ色々立ち読みしてみて、好きなファッションが多いものを買えばおk
442 :
作った本人:2006/01/23(月) 00:51:18
443 :
347:2006/01/23(月) 00:51:37
泣きたくなって来た。。。
444 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:52:35
445 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:52:42
>>347 俺、ロメオジリのジャケット七万弱で買ったが恥ずかしくて一度も着てないぞ
交換するか?
347はマルジェラという理由だけで買ったんだな。
447 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:52:57
>>443 どんまい。7万か…
ちなみにあのコートのどこに惹かれたの?
448 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:53:07
>>443 まずお前のスペックを晒せ。話はそれからだ。
449 :
作った本人:2006/01/23(月) 00:53:09
いや、会社名じゃなくて商品名
450 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:53:22
>>442 ジップアップパーカとウォッシュドインディゴジーンズ?
451 :
♂お兄系:2006/01/23(月) 00:53:24
452 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:53:44
>>440 アドバイスありがとうございます!
>>441 じゃああなたは、お姉系ですかね?
私、ピンクとかあんま似合わなくてどっちかって言うとパンツ派が好きなんですよね!
立ち読みしてみます!!
ありがとうございました!
453 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:53:44
454 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:53:57
>>443 服選びに失敗は付きものだから
そんなに落ち込まない方がいいよ
455 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:55:10
>>450 パーカは多分あってるけど、ジーンズが・・・
なんとかフィットとか言う名前だったようなorz
456 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:55:16
sebastien meunier買うくらいのやつなら合わせる服くらい
自分で考えられるだろ
457 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:55:43
>>451 いや、ネタとしていざという時までとっとく
458 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:55:44
310の画像保存シマスタ
459 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:55:45
ブランド興味ないのに7万も出す意味がワカラン
460 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:55:48
オレは高い物を買って失敗する傾向にあるから
服には一着3万以上はかけないように心がけている。
461 :
347:2006/01/23(月) 00:56:11
>>448 22
♂
大学生 今春から社会人
身長176
体重57
顔は普通だと思う
462 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:56:14
>>443 みんな一度はでかい失敗するんだよ
がんばりな
463 :
310:2006/01/23(月) 00:56:39
464 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:58:19
>>455 なんとかフィットっていうのはジーンズの名前じゃないけど
465 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:58:28
>>461 男は黙ってトレンチコート!
かわいさアピールpコート!
にならずに、何故例のあれを選んだんだ?
466 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:58:46
完全に失敗したことになってるなw
467 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:59:11
>>458 要らなかったけど、俺も対抗して保存しますた。
469 :
458:2006/01/23(月) 00:59:23
310は一生もの
470 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 00:59:57
>>466 これを成功させようとしたら突っ走るしかないもん
471 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:00:17
この前見かけた格好なんだけど
ダウンジャケットのインナーにタンクトップってのはオシャレなのか、ダサイのか?
寒いとかは別として。
タンクスレはホモゲイばっかでダメなんだもん。
472 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:00:59
>>458 俺はデスクトップの背景に設定したらなんかすごいデブになっちゃった。
473 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:01:01
いや、早く消してねw
474 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:01:04
>>464 そうだっけ?レギュラーフィット(ストレート)とかそんな感じだったような気がするorz
誰か御願いしますorz
475 :
347:2006/01/23(月) 01:01:33
>>465 今まで丸井系ばかり着て無難なアウターしか持ってなかったんで
金もできることだしオサレな友達とセレクトショップとやらに行ってきたんだよ。
そこで店員に勧められてさ。。。
その気になっちまったよ・・・
476 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:01:44
>>461 まあコートがデザイン性高いから、他をシンプルにまとめれば
なんとかなるんじゃないか?
あとは自分で考えてくれ・・・
477 :
♂お兄系:2006/01/23(月) 01:01:46
きれいめが好きな人にお勧めのファッション雑誌って何すか?
479 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:02:32
480 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:02:45
482 :
458:2006/01/23(月) 01:02:56
みんなで310を保存
483 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:03:55
310の画像をコラって遊んでます。
485 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:04:36
>>475 店員ガッツポーツ
閉店後の飲み屋で武勇伝武勇伝ブユウデンデンデデンデン
486 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:05:11
>>475 最高の客じゃないか!
・・・店員にとって
488 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:06:02
>>347 よくある話だ
俺も知人と連れ立って買い物行くと変な勢いでありえないもん買うことある
>>485 いーみは無いけれど、デンデンデデンデン、Let's Go!!!
490 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:06:41
>>475 まあ着こなすこと自体はそんな難しくないよ
むしろ俺は欲しいけどね
491 :
310:2006/01/23(月) 01:07:00
492 :
458:2006/01/23(月) 01:07:08
今頃310消しても遅いよwこんど再うpするよ
493 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:07:18
>>475 販売営業の世界には「エスキモーに氷を売る」と言う言葉がある。
494 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:07:49
495 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:07:50
>>475 とりあえず着てみて写真とってうPしてみては?
ハンガーに掛けてると今一でも
着てみるとすごく良い感じになる服もあるし。
496 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:08:13
497 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:08:30
>>490 うん俺も欲しい
買おうとまで思わないけど
498 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:08:40
500 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:09:14
>>310 結構暗いトーンの色が好きなの?
若いんだからもっとポップに色で遊んでもイイと思うけど。
501 :
458:2006/01/23(月) 01:09:16
502 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:09:28
503 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:09:37
もうそろそろ給料日じゃん!!
504 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:09:50
>>497 同意。まあ部屋のディスプレイって感じ
7万は無理だな。
505 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:11:00
>>498 釣りだからあんまり反応しないほうがいいよ
506 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:11:15
507 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:11:18
508 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:12:05
>>507 それアウター? スウェットとか寒いだろう
509 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:12:44
510 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:12:46
俺ちょいデブで、顔も下の中だけどなんとかドルガバ着てる。試着するとき店員もお似合いですよ!って誉めてくれたし☆やっぱ高い服は違うやね〜(^^)
511 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:13:16
512 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:13:16
コピペして何が面白いのかな
513 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:13:30
514 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:14:21
>>507 タンクトップにひらひらのミニスカートでエッチっぽくすると映える。
515 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:14:58
>>510 いつまでもそうゆうコトばっかり書いて悲しくないの?
517 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:16:11
>>508 アウターだよ!
まだ今は寒いからアレだけど…
春に着るのはおかしいかな?
いや、春着ずしていつ着るというんだw
519 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:17:39
>>517 春にファー付ってアリなの? 普通ナシだと思うんだが…
520 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:18:07
>>310 どんな顔してるのかわからないけど、明るい色を着た方が
表情も明るく見えてイイと思うよ。
年とると明るい服も着れなくなるしね。
ターコイズブルーのVネックのニットなんかお薦め。
>>519の言うとおり春にファーはちょっと微妙と思うよ。
522 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:19:01
>>519 確かに。
ならば隙を突いてインナーとして着るというのは?
523 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:19:19
310再うP頼む!
524 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:19:56
525 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:20:01
>>514 でも今からヒラヒラのミニスカ購入するのは遅くないですか?
後、ブーツは白しか持ってないしorz
>>518 そうですねw
>>519 ファー付きはナシですかね??
まぁ取り外せるんですけどね。
>>517 これアウターで着るならインナーは黒くらいしか合わないかな。
あと下は、ちょい長めのスカートでいいと思う。
527 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:20:57
528 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:21:06
白のパーカーに下ジーンズで黒ジャケ着る着方で、パーカーの下にネルシャツ着てレイヤードな感じにしたいんですけど、この場合ネルシャツの色って何色がいいですかね?
529 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:21:18
530 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:22:07
>>520 そうですね、やっぱ黄色とかオレンジみたいな明るい色も必須ですよね。
533 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:23:36
534 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:24:10
535 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:25:36
春はパステルカラーってイメージあるけど
まあ大丈夫なんじゃないかなあ
538 :
347:2006/01/23(月) 01:26:50
パステルカラーなんて白人しか似合わんて
540 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:27:21
>>539 そうなんだ・・・。
私色白な方だから知らんかった。さんきゅー
542 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:28:05
>>538 ゴメン、ホントゴメンけど・・・
その写真見る限りレインコートみたいだ
544 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:28:39
545 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:28:42
546 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:28:45
547 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:28:58
>>535 裏地の具合とか腕の辺りとかかなり生地が傷んでるよ
これ2シーズンくらい着てるんじゃないの
>>538 すごくカッコイーよ、そのアウター。PIKO、PPFMに勝るぐらい勇者の服だ。
549 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:29:16
>>538 着こなしによるからダメ出しすることはない
550 :
347:2006/01/23(月) 01:29:19
orz
551 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:29:27
>>535 いいもなにも普通のスウェットパーカになるじゃない
俺は男だからわからんが女のファッションだと春にファー付もありなのかもしれない
友達に聞いてみたら?
553 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:30:13
554 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:30:23
TシャツとYシャツってなんですか?
それと今年からUシャツとVシャツも仲間に加わったと友達に聞いたんですがこれも教えて下さい
>>507 これに併せるなら、パステルピンクのヒラミニで、インナーは白ラグランがいいと思いますょ。
>>546 私は淡い色の服を着ようかな〜と思ってるよ。
というかさっきも言ったように色白で黒が似合わないから
どうしても淡い色が増えちゃう。
>>552 セブンティーンをダサいって言う友達じゃ役不足じゃない?
557 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:31:41
>>547 一ヶ月半ぐらい前に買ったものですが…orz
でもまぁ安物だったからなぁ
558 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:32:17
>>545 そのコーデだと大抵の色はあうんじゃない?だから自分が何色さしてどんな印象にしたいかだと思いますが…
559 :
556:2006/01/23(月) 01:32:27
561 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:33:59
>>552 インナーでオレンジとか入れると大学生っぽい感じで落ち着くかも。
562 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:34:34
去年の今ぐらいに流行った軍パンってもうNG?
563 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:34:34
>>555 無知でゴメソなさい、ラグランって何ですか?
それと、アドバイスありがとうございます!
>>556 私は色白ではないしどっちかって言うと小麦っぽい色なんですよね〜…
564 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:35:09
565 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:35:47
566 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:36:34
567 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:36:34
>>563 すげwwwwwww書き込み時刻同時wwwwwwwwwwwwww
568 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:37:02
>>563 ラグラン→ラグ&ランの略
双子のデザイナーの独特のデザインが好評
春にファーって暑苦しくないか?
>>563 うは、ゴメン。ラグランは肩から切り返し色が代わってるロンTみたいなモノ・・・説明下手ーーーーorz
572 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:38:06
>>566 すげwwwwwwwwwwwwwwまた同時wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
573 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:38:39
574 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:39:48
>>573 TシャツYシャツという言い方はださいよ。
578 :
347:2006/01/23(月) 01:41:31
みなさん本当にありがとうございました。
どうやら自分は色んな意味で圏外だったみたいですね。
もうこねーよ! ヽ(`Д´)ノウワァァァン
579 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:41:36
本気?釣り?
>>575 別にださくは無いだろ
本人がおしゃれであれば呼び方なんてどうだっていいのだ
584 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:43:45
おじいちゃん!Hシャツ着て〜!!
586 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:45:15
>>576 ほんとにゴメソね…
携帯だから見れない…
でもわざわざありがとう!
調べてみたけど、袖と胴体の色が違うことのやつをラグランって言うのかな?
587 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:45:41
>>558そーですか。色での印象ってどんな感じですかね?できればネルシャツを目立つようにしたいんですけど。
588 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:45:45
>>564 て言うことは大丈夫だよね?ダサくないよね?人の目が気になってしょうがない。
ちなみに東京での話ですか?僕は大阪なんですが、大丈夫かな?
>>586 だいたいそんな感じ
おぃら釣りじゃない(;ω;)
>>589 マジレスだったんならラグランスリーブの意味を調べなおしたほうが良いよ。
まあ、今回の会話の流れでは言いたいことは伝わってるみたいだから良いけど・・
591 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:51:15
592 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:52:36
>>589 大丈夫、気にしないで!
そろそろ私は寝ますね、ノシ
>>590 忠告ありがとございます。もっと服について勉強しなおす!!!半年ROMる
594 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:55:06
よびかたでださいとかいつてるやつにおそわることなんかない
595 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 01:55:55
ラグランの意味は知っていたが、ラグラン将軍が考案したのは知らなかったw
597 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 02:00:15
>>596 なんかクリミア戦争中にいろんな服が考案されたみたいだね
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. ノ |
|:::::::::: (●) (●) | 2時です
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
599 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 02:00:55
600 :
149:2006/01/23(月) 02:02:37
とりあえず、「盾(まもる)」で候補にいれたいと思います。
読み方などを教えてくださったかた、有難うございます。
601 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 02:02:57
まだいたの?
602 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 02:05:02
なんでそんな絶対初見で読めないような名前にするかねえ
603 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 02:11:27
>>587 じゃあ赤色を含んだネルシャツなんかがいいんじゃない。実際に合わせたのを見ないと何ともいえんけど。つか好きな色を着るべし
604 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 02:31:04
ジーンズを初購入しようとおもうのですが
エヴィス、リーバイス、エドウィン、リーなどと色々種類があり
ぶっちゃけ全部どう違うのかわかんないのですが一番無難でそれなりに格好つくやつってどれですか?
予算は15000位で。
あと古着屋で安いジーンズ(主にリーバイス)が売られてますがあれってどうなんでしょうか?
605 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 02:31:57
リーバイス501
606 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 02:44:18
新製品紹介などといった、ビジュアル(写真)中心の雑誌ではなく、ファッション論のような読み物中心の雑誌はありますか?
607 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 03:00:28
>>606 そんなつまらん雑誌はないww
書籍ならあるかも知れないから本屋で探せ。
608 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 05:30:07
田舎にカエレ
609 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 06:28:01
金ボタンのPコートが欲しいのですがどこで売ってますか?
エポーレットが付いててショート丈のが嬉しいです。
610 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 06:31:08
(・∀・)
611 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 06:32:41
サルエルってなに?裏原ってどんなん?
613 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 06:45:15
614 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 07:04:05
ま緑と黒のチェックのネルシャツの上に
はおるアウターであいそう色はどんなん?
オレンジとかかい?
615 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 07:05:04
そのダサイネルシャツを捨てることから始めよう
616 :
614:2006/01/23(月) 07:07:30
その前に忘れてた!
ネルシャツにあうアウターってどんなん?
ナイロンJKTとか?
617 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 07:11:49
ダサいのか・・・
618 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 07:24:17
ノットファクトタムでしょうね
619 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 07:47:10
帽子がセットで着いてる服ってあるじゃないですか、クビの後あたりから。
その服の上にコート着るのっておかしいのでしょうか?
620 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 07:48:46
ベージュのカーゴってどんな靴が合いますか?
友達にはコンバースでよくね?とか言われました。
621 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 08:23:01
>>619 「フード付き」のことでしょうか。
コートにもよりますが着崩す という意味では別に特別変わったことではありません。
できればどんなコートなのか教えてください。
家がビンボーな奴ほどおしゃれしたがるのはなぜですか?
625 :
619:2006/01/23(月) 08:59:31
>>624 家がビンボーつーか基本的な温度対応としての着用以上のおしゃれは
趣味志向品なので自分で稼いだ金でするべきことだと思う
>>625 ジャケット。
>ボタンとかファスナー
寒いの我慢してまで開けとくことはないよ
628 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 09:32:17
Gパンが靴の所で止まらないで下に下がっちゃいます。どうしたらいいですか?
630 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 09:54:40
>>628 ボリュームのある靴を履く。バランス的にもその方がベター
太いパンツ
細いパンツ
ナイキAF1
NB576
組み合わせはおのずと決まってくる
632 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 12:01:50
紺のM-65パーカのインナーで、サーモンピンクのカットソー(なんちゅうんだろ、ワッフル素材のテイラーネックのやつ)
の上にブルーのGジャンはおかしいですか?
633 :
632:2006/01/23(月) 12:06:14
パンツは濃紺のダメージジーンズです。
テイラーネックなんてものはないのでよくわかりませんが
テーラードカラーのこと?
635 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 12:10:30
あほですみません。
ヘンリーネックの間違いです。
>>635 いいんじゃない?サーモンピンクがちょっと冒険気味だけど。
うまいこと着こなしてください。
637 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 12:55:30
古着系が載ってる雑誌ってどの雑誌ですか?
今俺は22歳なんですがどう見ても30前後に見えるぐらい老け込んでるそうです。
会う人は皆実年齢を教えると口裏合わせたかのように驚きます。
こんな俺にお勧めのファッション雑誌ってなんでしょうか?
639 :
638:2006/01/23(月) 13:14:49
あ、ちなみに若作りがしたいわけではないです。実際若いから若作りというのもおかしいかもしれませんが…。
見た目の年相応のファッションで頑張りたいと思ってます。
640 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 13:26:30
>>638 表情とかお髭で結構老けてみられたりしますよね
多分ゲイナーとかビダンが適当じゃないでしょうか?
普通の書店にあると思うのでよろしければ一度ご覧になってみてはどうでしょうか
641 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 13:29:29
>>637 チョキチョキ・カジカジ・TUNE・FRUITSでしょうか。
他にも「古着〜」という本は結構書店に並んでるときがありますよ。
642 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 13:48:08
最近おされに興味を持ち始めたのですが、脱オタって最低いくらぐらいの資金が必要ですか?
現在、収入から最低限必要な生活費を抜くと月5〜6千円の余裕があって、
飲み会を断ればほぼ全額ファッションにつぎ込むことが可能です。
脱オタするために私が今初めにするべきことは何でしょうか?
一応参考までに、服は仕事の作業着を除けば上2着ジーパンひとつしか持ってません。
>>642 何才ですか? アルバイトですか?
正直最低2〜3万円はほしいところです…
644 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 14:04:37
>>641 ありがとうございます、それは女性用雑誌ですか?
645 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 14:08:52
>>644 いえ、FRUITS以外は男性誌だと思います。
女性でしたか? すいません、女性雑誌はわかりかねます
646 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 14:12:57
>>643 22で契約社員です。
2〜3万ですか・・・では1年後ぐらいに出直します。
647 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 14:14:11
>>643 途中で書き込んでしまいました。
1年後にはお金を2万貯めてまた戻ってきますので、
その時は是非指導お願いいたします。
回答ありがとうございました。
648 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 14:18:22
>>646 ああ、でもファッション雑誌くらいなら買えますよね?
一度書店でじっくり読み耽って自分の好みっぽい服装が掲載されている雑誌を探してみてはどうでしょうか?
とりあえずできるだけお金を貯めながら、ファッションについて小手先だろうと勉強していくといいと思います
でも本当にアイテム数がないようなのでとりあえずユニクロか無印でシンプルな白シャツとTシャツ2、3枚とユニクロでカーゴパンツ1本くらいは買っておいても
いいかもしれませんね。春先のことを考えて
>>647 服買うのはお金要るけど、雑誌立ち読みしてセンス養ったり、
筋トレしてじわじわ体作ったり、マユいじったりはタダでできるよ。
お金無いなりにやれることやっていくのもいいかも。おされに興味持ち始めたならそれも楽しいだろうしね。
650 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 14:19:15
>642
本気で脱ヲタしたいなら、カードで買えばいいよ
丸井のコムサいって、黒ジャケとコートと白シャツと、ダメジーンズと革靴をショップのお姉さんにあつらえてもらえ
20万もあれば余裕。
月に5千円で、45回払いでオッケー!
インナーは、ウニ黒や無印でテキトーに買い、余裕できたらまた丸井いくがいい。
651 :
638:2006/01/23(月) 14:20:54
>>640 ありがとうございます。早速今日帰りに本屋をチェックしてみます。
652 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 14:25:16
653 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 14:32:51
>>649 いや、楽しくは無いけどやらないとダメなんだろうなって感じです。
鏡で自分の顔みるのってすっごく憂鬱に成るじゃないですか。だから苦手で。
筋トレってどんなのをしたらいいんでしょうか?
一応体脂肪率は1桁なんですが、筋肉ってなかなかつかないんですよね。
いい方法があったら教えてください。
質問ばかりですみません。
黒いジーンズのような生地のテーラードジャケットを貰ったんですが
インナーとボトムスをどう併せるべきかよくわかりません。
ボトムスはEDWIN404の濃い目の青のジーンズ、EDWIN403の黄土色っぽいソフトジーンズ、
ユニクロの黒いチノパンを持っております。
性別は男で中肉中背、髪は黒です。どんなのが良いでしょうか?
655 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 14:42:59
通販でグレーのロゴ付きフルジップパーカーを買ったんですが、
インナーはどんなのがあうと思います?
ちなみにパンツは普通の色落ちデニムと迷彩パンツを持っています。
自分としては紫、青、黒らへんなら合いそうだと思ってます。
656 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 14:52:29
>>654 インナーはプリントTでボトムは黒のチノパンを軽くラフにロールアップして
首にストール巻いてみるのは?
657 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 14:56:51
>>655 そこらへんでいいんじゃない? 青はボトムがデニムのときは色がかぶるからやめたほうがいいかな
まあグレーだから色に関してはあんまり相性わるいのないんじゃないかな
ボトムとのバランス・色合わせを考えてコーディネートすれば大丈夫だと思う
>>656 レスありがとうございます。ストールですか。
個人的には上下黒に併せるなら明るめのグレー系統かと思うのですが
おっけーですか?
659 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 15:03:35
>>658 そうだね。グレーのほうがストールが活きるかもしれないね
デニムの黒テラジャケは重い感じがするから、それを和らげるように他を合わせればいいと思うよ
>>653 わりと消極的な理由で、特に太っても居ないんだ…
顔を見るのが憂鬱なのは結構ファ板の管轄外な気がするけど、
美容院行って髪なんとかして、眉整えれば解決すると思う。費用も5000円ぐらい。
ふきでものとか顔に何か特別問題があるなら美容板見てなんとかしれ。
筋トレも日常的に運動してて特に太ってないなら積極的にしろとも言わない。
もししたいならならこれも美容板に情報たくさんあると思うよ。
服装も春夏は
>>648でなんとかなるんじゃね。
ユニムジだとTシャツ1000円〜 シャツ1500円〜であるから月5000円の三ヶ月ぐらいで
そこそこ着まわせる量集まるはず。
あと、髪型と服装の参考にするためにもファッション誌には目を通すとといいよ。
>>659 了解です。助言ありがとうございました。
662 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 15:13:01
663 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 15:14:28
664 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 15:17:09
>>657 ありがとうございます。
そうですね、青はデニムの時は止めときます。
665 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 15:20:14
666 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 15:21:08
667 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 15:24:02
>>648 >>660 わかりました。周りの視線が気になりますが、頑張って本屋行ってきます。
顔は・・・なんていうか目と鼻と口の位置を変えたいって言うか・・・それだけです。
変な顔だといじめられてたのでトラウマがあって・・・
とりあえずお金たまるまではお金使わないように本屋通いします。
ありがとうございました。
668 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 15:25:52
>>667 泣けること言うなよ
髪型とか眉毛整えるだけでガラっと印象変わるもんだから思い切って予約してこい!
>>667 経験上脱ヲタには20万は欲しいから、
月2万づつ積み立てるといいよ(センスあるなら古着で5万位でいけるけどさ)
生活費等自分持ちの学生の俺でも月3万は浮かしてるんだ
社会人なら出来るでしょ?
あと、皆言ってるけど、大事なのは髪型>服装
髪型ヲタだと良い服着てても頑張ってるようにしか見えないから
社会人だから色抜くのは出来ないと思うけど、カットだけでも全然違うからお勧め
後、美容師さんに必ずスタイリング法を聞く事 スタイリング大事だから
本の立ち読みも良いけど、お勧めなのが、カフェの窓際座っての定点観測
都心の通行量の多い道路で通行人の服見て、格好良いのを参考にしたり真似したりさ
買えなくても、どういうのが格好良いかとか、自分の好みとかが分かってくるから、
騙されたと思ってやってみると良いよ
670 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 15:53:20
671 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 15:58:02
そうか
俺にはわからんがお前の琴線に触れる何かがあるんだな
672 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 15:58:58
673 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:04:29
よく読んでもわかんね
674 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:05:17
何がおかしいんだ?
普通だろw
675 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:07:22
あんま安いのは着こなすのも難しいよな
676 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:08:29
677 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:08:45
とりあえず鼻毛がこしょばいね
678 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:09:34
いやかなりムカつく
空き缶にぎりつぶした
脱オタって一気にできるもんかね?
徐々に脱オタしていくもんだと思ってたけど・・・
680 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:10:48
>>675 そうだよね
単品では×。組み合わせないと形にならないってかんじだ
681 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:14:04
682 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:14:29
安いもので統一するとどうしても浮いてしまうからポイントに使ったほうがいい
そのギャップで逆にお洒落に見せることも可能
ブランドで統一すると普通にまとまる
>>678 水じゃダメだ。カルシウム補給の為、牛乳飲め
684 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:18:12
了解です。助言ありがとうございました。
たったこれだけの文が663をこうも怒らせるとは661も予想できなかったろうな
685 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:20:25
今18の俺は若者であるための格好と
これから歳をとってからの格好を考えてしまう
23ぐらいからは大人な格好を取り入れないと、後から慌てることになりそうだ。
中学のままのダサい服装から何も考えず、高校生活になったときみたいに。
>中学のままのダサい服装から何も考えず、高校生活になったときみたいに。
あるあるwwwwwwww
687 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:22:40
688 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:23:07
661でてこないかなー
マジむかつく
689 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:25:02
オッサン達に聞きたいんだが、
若い頃着ていた服を見ると懐かしいとか思ったりする?
人に売ったりあげたりする人もいるだろうが、
今思えば金の無駄だったなぁ〜なんて服も普通に出てくる?
690 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:26:23
俺は22だが去年着てた服ですら
なんで買ったのか分からんこともよくある
691 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:28:23
692 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:29:36
じゃあ俺661でいいや
>>688 どうぞ気に入らなかった点を御指摘下さい><
693 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:30:30
いや俺の方が661だ
694 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:30:41
何キレてんだろ
むしろ俺のほうが661なんじゃないのか?
696 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:31:20
俺の場合急に服の趣味が変わって売ることもある
でも単品で気に入って購入したものはいらないと思っても少し寝かせておく
そうするとまた服の趣味が変わったりしたときに即戦力として対応できる
697 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:31:56
>>689 良くある。それほど値の張った服はないが塵も積もればって感じ。
698 :
661:2006/01/23(月) 16:32:05
>>688 了解です。助言ありがとうございました。
699 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:33:10
663の人気に嫉妬!!11!!1!
700 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:33:43
俺ほど661に近いやつはいない
701 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:35:35
おれ661の幼馴染だけど?
702 :
661:2006/01/23(月) 16:36:23
>>699 了解です。助言ありがとうございました。
703 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:36:35
661の弟です。この度は兄が(ry
704 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:37:00
>>678 何がムカつくんだ?
何回読んでもわかんねぇw
具体的にどこが腹立つの?
705 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:37:43
>>704 存在が
そういうのない?
無条件にこいつだけは許せネエっていうの
>>652 ごてごてな感じが好きならCUTiEとかによくのってますよ。シンプル系ならSEDAでよくとりあげてると思います^^
707 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:38:34
あるあるwwwwwwww
>>705とかなwwwwwwww
708 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:39:47
みんな騙されるな!
661はおれだ
俺は6の丸の部分を的確に書く癖がある。見て分かるだろ?
6 ほら!6 ほら!6 ほら!
709 :
661:2006/01/23(月) 16:40:04
俺はわからんでもないよ。
身近にいたらうざいだろうなという雰囲気を醸し出してる。あの一文が
710 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:40:07
そんなつもりなかったんだけど、何でか叩かれてるorz
普通に感謝の意を述べたつもりっだんですけど
711 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:40:46
712 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:40:56
713 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:40:56
「了解です」っていうのがちょっとオタくさいかも
714 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:41:48
>>710 着にすんな。叩いてるのは1人だけ
それに便乗してるお祭り好きが複数
715 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:42:13
716 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:42:25
>>713 それはメールの返事に
「了解」しか打たない俺へのあてつけか!!11!
717 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:44:31
>>705みたいなヤツのが無性に気にいらねぇけどなw
718 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:44:39
719 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:45:07
うちのかあちゃんはなかなかセンス良いから
かあちゃんの意見を参考にコーディネートすると、すこぶる女ウケがよい件について
720 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:45:15
>>716 分かっても口に出しちゃダメだぞっ(ハート)
721 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:46:42
おちょぼ口で「了解です」とか「ウイッス(^^)」とか
どこのサラリーマンだよ!!
722 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:47:06
661と705の他にマザコンが表れた
723 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:48:06
>>689 20年近く前にDCブランドブームっつーのがあったんだけど、
あの頃買った洋服代は今思えばもったいなかった。
結構高かったのと、
それぞれのブランドに個性があってトンがってたし、
お気に入りブランド崇拝もあったから、ブランドミックスなんて
考えたこともなかった。みんなそうだった。
んである日そのブランド着るのをやめた時、
あまりの着回しの悪いワードローブに愕然としたね。
これから貴重なお金を使ってお洒落する若者には、広い視野を持って
いろんな格好を楽しんでほしいね。
725 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:48:31
>>714 分かるよな?お前なら…ぅっ…。
ど、どいつが、マジ661か…
726 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:49:40
実は意表をついて661=714
727 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:51:20
>>724 あんたFashion大学の教授になれる
728 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:53:09
いやFashion幼稚園の保父さんぐらいだな
729 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:53:48
ピザ大好きな俺はピザを食うわけなんだが、
いつも腹が痛くなる。
何故だよ
とりあえず板違いだよ
ばいばい
730 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:55:35
っと、スレ伸びてる・・・
>>669 レスありがとうです。でも毎月2万は無理だ。
普通に収入−生活費だけで残り大体6000円ぐらいになる。
家賃、年金、奨学金の支払だけでも手一杯です。
あと、髪型は仕事上4cmぐらいの坊主なんだけど
こういうのでも美容院行くと何とかしてくれるものなの?
板違いっぽいけど詳しい人多そうなのでお願いします。
731 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:56:45
4cmの坊主って坊主じゃなくない?
ショートでもオサレヘアはできる
732 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:57:52
>>661も了解です。助言ありがとうございました。じゃなくて
把握しました。本当にありがとうございました。ならこうも騒がれずに済んだものを
>>730 ヒント:「ソフトモヒカン1人前ください」
「了解です。」が腹立つんだろ
切れるほどのことじゃないけど
735 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:59:40
女だああああああああああ女をだせええええええええええええええええ
やらせおおおおおおおおおおお
736 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:59:41
ソフトモヒクリーム
737 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:01:22
738 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:01:44
739 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:01:50
了解ぐらいできれんなよ
小魚食え
740 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:03:09
了解です了解です了解です了解です了解です了解です了解です了解です
「了解です。」という言葉自体じゃなくて使いどころが気に食わないんじゃないの?
つーかしらねーよ俺はきれてないから。
742 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:04:37
俺は服の上から女の股間の匂い嗅ぐの好きだけどな
743 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:05:27
705でてこないかなー
マジむかつく
744 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:06:38
>>743 何がムカつくんだ?
何回読んでもわかんねぇw
具体的にどこが腹立つの?
745 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:07:05
>>741 使いどころまずいか?極普通の受け答えに見えてる俺はもう駄目かもしれない
746 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:07:20
>>744 存在が
そういうのない?
無条件にこいつだけは許せネエっていうの
747 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:09:06
あるあるwwwwwwww
>>705とかなwwwwwwww
みんな騙されるな!
661はおれだ
俺は6の丸の部分を的確に書く癖がある。見て分かるだろ?
6 ほら!6 ほら!6 ほら!
749 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:10:48
750 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:11:50
いやかなりムカつく
空き缶にぎりつぶした
751 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:12:08
おれのはなげをぬいとくれ
そんなつもりなかったんだけど、何でか叩かれてるorz
普通に感謝の意を述べたつもりっだんですけど
テンプレに「了解です。」は使うなって入れておかないとな。
754 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:14:22 BE:330170459-
デジャブ つかせ専ブラ壊れたかと思った
755 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:14:31
つもりっだんですけど
つもりっだんですけど
つもりっだんですけど
756 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:15:58
いまデジャブがヤブラレタノジャ!
757 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:17:35
未来・過去・現在 人々のドラマ
シナリオはいつもデジャブ
758 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:18:01
何この流れw
759 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:18:05
あそこで「了解です。」はまずいよなぁ・・・
そりゃきれるよ。
760 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:18:59
そうだよな。把握を使わないとな
761 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:19:56
自演乙
762 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:21:24
りょうかい 0 れう― 【了解】/ りやう― 【▼諒解】 (名)スル
(1)事情を思いやって納得すること。理解すること。のみこむこと。了承。領解。領会。
「事情を―する」「―できない」
(2)〔(ドイツ) Verstehen〕ディルタイの用語。文化を生の表現とみて、その意味を自己移入・追体験などによって共感的にとらえること。理解。
>>759 了解です。助言ありがとうございました。
764 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:24:37
何か軽いんだよ。
教えてもらっておいて下手であるはずなのに「了解っす」・・・
はぁ?みたいな。
多分
765 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:26:19
2ちゃんでその程度の無礼なんか気にしてらんねーだろ
さては新参だな
766 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:26:44
そんな堅物が2ちゃんねる見てるだろうかw
>>730 ああ、奨学金の支払いあるのは痛いね
毎月美容院行けばそれだけで(安いところで)3000円
ボーナスは出ないの?
ボウズでもカットで随分変わるから、一回行ってみると良いよー
768 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:29:24
了解です。だから無礼でも何でもないじゃない。
むしろお礼言ってるんだからかなりマシなほう
769 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:29:31
礼儀も大切だが、そればっかに固執する回答住人もかっこ悪いぞ
770 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:31:14
名詞である「了解」に「です。」をつけて動詞として扱ったことにキレたのかもしれない
771 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:33:08
どうやったらそれが動詞として扱ったことになるのか
772 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:35:18
そこは企業秘密です。ちょっとボケてたわけじゃありませんよ!
773 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:36:19
空き缶握りつぶしたって、ちょっとかっこ良かったよな
どんなジュース飲んでたんだろうな。はちみつレモンかな
774 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:36:59
ネクターです
775 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:37:39
いや実は紙パックのマミーらしいよ(500ml)
500のペプシじゃね?
777 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:39:40
いや、みっくちゅじゅーす(バナナ味)だな
778 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:40:22
ツナ缶じゃね?
780 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:41:03
>>778 あ? 実はって言ってんだろボケがあ!!
781 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:41:03
782 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:41:40
あれ2人の私が同じ時間にレスしてる
783 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:42:08
了解です。=うっせーボケ!
784 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:42:10
しかしあれだな、IDあった方がいいかもな。ここもいよいよ。
ここまで全部俺の自作自演です
786 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:42:53
ミックスジュースでバナナ味とはこれいかに
787 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:43:27
500mlのビール缶だろ?絶対酔っ払ってるwwww
788 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:43:48
了解です。助言ありがとうございました。=うっせーボケ!誰もおまえなんかに聴いてねーってのハゲが。
789 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:44:23
ていうか本人は今爆睡中だし
>>788 は?=もう、本当に分かったのかしら心配でしょうがないわ><
791 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:45:27
あべこべの世界ですか?
792 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:46:05
793 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:47:04
794 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:47:15
ていうかぶちまけると回答した人です
そして
>>663も私です
795 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:47:45
うっそぴょーん☆
796 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:48:50
− 糸冬 了 −
797 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:50:18
回答者とキレてるのは別人?
798 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:51:11
ココルルってダサいですか?
799 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:51:25
そりゃキレるわ
800 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:51:34
ださい
802 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:53:06
>>797 違いますよー 僕あずっと暴漢してました
どうしたの?って聞いたのは僕(回答者)ですけどお
適当に書いたのが不味かったなあと反省してまいります
>>802 なるほど、それが本当だとすると
>>662は「了解です。」が心底気に食わないんだなw
自分が言われたわけでもないのにキレるなんてwwww
>>801 そんな言い方したらまた彼が
804 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:56:15
805 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:58:44
「了解っす。」ならまだよかった。
「了解です。」とへりくだっているかのように見せかけているところが腹が立った
のかもしれない。
806 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 17:59:55
>>805 おまえあんまり調子こいてると、地獄に流すよ?
807 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:02:56
利いた風な口きいてんじゃねーよ。の意。
808 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:03:22
すみません、スカジャンとスタジャンの違いを教えて下さい
809 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:04:06
スカジャンはリバーシブル
スタジャンはのんリバーシブル
810 :
やおい:2006/01/23(月) 18:04:26
>>805 お前、手強いな
俺の釣りを受けて釣られなかったのは、お前が始めてだぜ
811 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:05:03
スカジャンとは、サテン地のジャンパーに「虎」や「龍」「鷹」など日本の刺繍を施したジャンパー。
スカジャンは、もともと「横須賀ジャンパー」、別名スーベニールジャケットという。戦後、神奈川県横須賀に駐留していた米兵が着ていたジャンパーのこと。
戦後の闇市に持ち込まれたパラシュートの生地「サテン」をジャンパーに仕上げ、日本らしい刺繍を入れたものを、帰国するアメリカ兵のおみやげとして売り出したのが始まり。
もともとアメリカ兵が着ていたベースボールジャケットに刺繍を入れたもの、という説もある。スカジャンは1970年頃流行ったが、その愛好者は根強く残る。
不良っぽいイメージもあるが、落ち着いた色でおしゃれに着こなす女性も。
812 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:05:12
ドラゴーンボールの台詞みたいだな
813 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:06:07
スタジアムジャンパーとは野球選手がユニフォームの上に着用する防寒着のこと。通称スタジャン。
スタジアムジャンパーは、野球選手が競技場やグランドでウォーミングアップ時に着るためにデザインされたもの。
身ごろと袖の色が、赤と白、紺と白などの2色になっており、前はスナップどめ、襟と裾はニット地でストライプが入っている。
胸や袖にアルファベットのワッペンなどを付けたり、背にロゴを入れるなど、軽やかで楽しいものが多い。
英語ではBASEBALL JACKETS(ベースボール ジャケット)。BASEBALL BLOUSON(ベースボール ブルゾン)、GROUND JUMPER(グランド ジャンパー)ともいう。
814 :
808:2006/01/23(月) 18:06:43
へ〜よく分からないですけど
教えてくれてありがとうございました!
815 :
808:2006/01/23(月) 18:08:03
816 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:08:06
817 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:08:41
818 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:08:57
819 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:09:15
820 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:09:36
821 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:09:45
823 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:10:43
824 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:11:41
825 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:13:35
826 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:13:36
途中で飽きてんじゃねーよ・・・
827 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:13:54
コンバースオールスター買おうと思ってるんですが、白と黒どっちがいでしょうか?
828 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:14:32
829 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:15:17
>>827 インナーはプリントTでボトムは黒のチノパンを軽くラフにロールアップして
首にストール巻いてみるのは? コンバースは白かな。爽やかに
831 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:16:26
832 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:16:49
オールスターを12色集めて色鉛筆のごとき扱いをしているオレが最強。
834 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:17:19
ミハラとジュンヤのジャックパーセル持ってる俺が最強
835 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:17:53
836 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:18:33
838 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:20:03
>>838 了解です。助言ありがとうございました。
840 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:22:46
すんません マジ勘弁してやって下さい
こいつバカだから自分が何したか良く分かって無いんスよ
ほんとすんません マジですんません
でも、こいつ根は良い奴なんスよ
悪気があってやった訳じゃないッス 俺が保障します マジで
ほんとすんません あっ
ほらっ、お前も謝れよ!
この通り、ほんとすんませんでした!
841 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:23:32
>>840 そうだね。グレーのほうがストールが活きるかもしれないね
デニムの黒テラジャケは重い感じがするから、それを和らげるように他を合わせればいいと思うよ
842 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:23:41
844 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:25:15
>>843 俺ホントにキレるよ?
まじ今までの流れ見てて偽物ばっかりだし
845 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:25:40
>>832 オールスターを24色集めて高級色鉛筆のごとき扱いをしているオレが最強。
846 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:26:10
24色もあるのかい?
847 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:27:29
24色どころじゃない現実。
848 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:28:00
24bitくらいかな
849 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:28:29
コラボモデルも毎年出てるしな
集めだしたらキリ無い罠
851 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:29:01
852 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:30:01
>844
画面の前で勝手にキレてろ馬鹿
「俺ホントにキレるよ? 」p
853 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:30:02
俺でいいよ?
854 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:30:18
了解です。
856 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:31:02
Nー3Bってどうやって着こなせばいいですか?
色は黒っぽいけどグレーが濃くなったのに近いかんじです
俺がこの流れを治してやる。
治 療開 始!
これ以上蒸し返す奴は一生童貞
860 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:35:22
キレてないですよ
862 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:37:30
釣りって何すか?
863 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:38:16
春から仕事でスーツを着なきゃならないのですが。どうせなら良いスーツを着たいので なにかおすすめありますか?
イタリアの四代クラシコブランドってなんですか?
864 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:42:46
>>863 BEAMS
UNITED ARROWS
SHIPS
EDIFICE
きみにはこれらはまだまだ早いと思うからアオキで十分
866 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:47:36
ズッカのボトム(色はカーキ)にトップスがN°44の黒ショート丈Pコートなら
インナーは何がいいですかね?ミスハリの白地Uネックカットソーを合せてたんですけど、
なんか無難な仕上がりになっちゃって…。インナーで良い意味で違和感を出したいんですけど
いまいちしっくり来ないんで、どなたかアドバイスお願いします。
867 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 19:01:25
>>866 明るめのパープルのインナーとかどうでしょうか。
またはボーダーを持ってきたり、カーディガンとかをはさんでみても
面白いかもしれませんね。
黒のアウターなら結構色んなバリエーションできると思うので、参考
程度ということで‥。
868 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 19:11:40
>>867 ご返答ありがとうございます。
もうひとつお聞きしたいんですが、
黒デニム地のライダースのインナーには
シャツ、ジャージ以外の素材では何が
面白いですかね??
869 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 19:29:50
870 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 19:33:12
ライダースの下にジャージとかキモいお(;^ω^)
冬のレイヤードの基本がいまいちわかりません。
次のうちやってはいけないものってどれになるでしょうか?
ボアジャン+フード+カットソー
ボアジャン+ネルシャツ+カットソー
ボアジャン+ブルゾン+カットソー
ボアジャン+カットソー
以上のボアジャンをそれ以外のジャケットにしたもの
サーマルって何のことかよく分からないんですけど、普通のTシャツと何が違うんですか?
保温性が違うよ
874 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 19:44:07
ボアジャンにブルゾンて・・・
875 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 19:45:34
ホリエモン逮捕w
876 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 19:53:47
阪神間で革製品を豊富に扱ってるお店、教えて下さいおねがいします
877 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 19:59:50
重めで細身のブルゾン着たらインナーが着た時にしわしわになってしまうんですが何とかなりませんか?
後ろに引っ張られる感じっていうか
878 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 20:04:12
インナー着なければいい
879 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 20:11:46
安いの買うからそうなる
ついでにサイズ小さすぎ 机に突っ伏して寝るの苦しいべ?
細身でも良い奴は苦しくないぉ
構造上の問題なんだから安いも高いもないだろ
881 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 20:19:41
882 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 20:21:01
どなたかよろしければ
>>378にお答えをもらえないでしょうか?
夜は流れがはやすぎて流れてしまったので・・・。
884 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 20:29:02
>>880 高いのは若干伸縮性のある素材だったり、
動きやすい構造になってたりするんだぉ
まあ、高い=良い のではないけど、その傾向は強いぉ
885 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 20:32:04
>>882 黒と茶との相性の良い刺し色は、水色と桃色
どちらかを使うと効果的だよ
クールに見せたいなら水 柔らかく見せたいなら桃 かな
ただ、今は冬場だから寒色はアレだので、桃のが良いかもね
886 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 20:34:23
>>885 すいません桃色ってことはつまりピンクってことですか?
ピンクは結構使いやすいですよね?
>>884 今問題なのは動きにくい(窮屈である)ことじゃなくて,
細身のアウターを着たときにインナーが引っ張られる(寄る)ことであってそれらは関係ないと思いますが?
というか解決策なんてインナーのサイズもぴったりのものにするくらいしか無い。
889 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 20:39:29
>>886 >>885じゃないけど、ピンクは使いやすいよ。色の濃さはかなり慎重に選ばないといけないけど。
あと、黒のアウターならインナーはパステルカラーを意識するといい。
水色、桃色、ターコイズ、薄黄色etc…
でも白は無難すぎるからやめた方がいいかも;^^
890 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 20:41:21
>>886 使いやすいけど、顔次第かな
上手く使わないとキモくなるから気をつけて
ついでに橙色も刺し色としては悪くないよ
ただ、強い暖色ばかりになってしまうから、発色の良いものが良いね
で、ベルトにもう1色(白とかね)持ってきて、ワンクッション置くと良さげ
似た色相だとちょっと難しいよね
マルジェラのタグってはずして着るんですか?
教えて下さい。
892 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 20:45:47
>>889 質問者じゃないけど、勉強になるよ ありがとう
893 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 20:45:48
エンジっぽい古着のリーバイス501を買ったんですけど、合う色と合わない色のアウターを、
教えてください。靴は黒です。
894 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 20:53:51
896 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 21:01:06
今度ネットショッピングでパーカー買おうと思っているんですけど
サイズが自分にあうのか分かりません。
スリムなパーカーなんで、とり合えず丈が合えばいいかなと。
細身の身長165cmの者なんですが、着丈はどのくらいのやつを買えばいいんでしょうか?
いま買おうと思っているのが着丈60cmです。
898 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 21:04:37
>>896 お前の胴の長さと脚の長さと顔の大きさが分からんからアドバイス出来ん
つーか店行って買え
>>897 ボア+フード
ボア+ブルゾン
ジャケ+ブルゾン
↓これは人によって分かれる 俺は嫌い ゴテゴテ感がどうもな
ジャケ+ネル+C&S
899 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 21:09:02
900 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 21:09:38
>>ヤクザ
インナーにマカライトグリーン持って来て、アウターにサンライトイエローとかどうかな?
ごめwwwwすげームズイっていうかそれ地雷じゃんwwwwwwwwwww
901 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 21:11:36
それか、アウター靴に併せて黒にして、
インナーにパステルカラー刺し色に持ってくるか
コーデ的にはさっきのと同じような色相だしなあ
でも、敢えてエンジを選ぶのは俺には無理だな
902 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 21:13:51
903 :
893:2006/01/23(月) 21:15:40
ダサイとか言わずにアドバイスお願いします。
904 :
900-901:2006/01/23(月) 21:17:02
>>903 ちょwwwwwおまwwwwwwwwヒドスwwwwwwww
905 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 21:24:29
エンジってのかどんぐらい強いか分からんからなぁ。
黒のカットソー、グレーのジャケ、とか、
黒とベージュのカットソーのレイヤードに黒アウターとかか?
・・・俺にそのパンツをはきこなすのは無理そうだww
とりあえずモノトーンであわしてみて後は頑張れ。としか言えん。
906 :
893:2006/01/23(月) 21:24:53
>>904 スイマセン。
カラージーンズなんですけど、エンジと言うよりかは色褪せた赤って感じです。
真っ赤のほうが使い易いんですかね?
907 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 21:25:22
やくさん?
908 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 21:25:41
やや青みがかった濃い紫のダウンぽいファー付きジャケットに
ブルージーンズで黒ブーツなんですがインナーは何色がいいでしょう?
落ち着いたオレンジとか赤かな?
てめえの顔と相談しろ
910 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 21:30:06
>>906 というより、赤系の色合いのボトムは使い手を選ぶ
我等もほとほと手を焼いておる
>>908 色合い的に女だよな?
無難に白のプリントTで良いんじゃねーかな
911 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 21:32:12
男?女?にもよるとおも
とりあえず赤はおすすめしない
912 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 21:32:40
>910
あっ、白か!ありがとうございます!!
913 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 21:33:14
>>908 赤とかオレンジはなんかごっちゃごちゃになる気がするけど・・・。
白とか薄いピンクのプリントTか、太目のボーダーTでいんじゃない?
914 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 21:34:40
>>912 後は、ラメ入りの黒カットソーかな
基本的に紫って白黒と相性良いし個性強い色だから、
使うならあんまり刺し色ってのは考えない方が良いよ
お洒落な人は上手くやるんだろうけど、俺はまだ分かんない
915 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 21:35:53
>>908 紫だったら白地に濃ピンクの入ったプリントTとか?
オレンジは強烈すぎなければいいんでない?
916 :
908,912:2006/01/23(月) 21:35:56
>911
すいません女です。
赤は良くないんですね、分かりました!
917 :
912:2006/01/23(月) 21:39:13
>913、914、915
おお、参考になります、ありがとうございます〜
919 :
893:2006/01/23(月) 21:45:49
男でダブルの黒い革ジャンと合わせようと思って買ったんですけど。
基本的にそれなりの顔だったら合うんですかね?
>>919 竹之内豊ならまあいいんじゃないですかね
921 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 21:56:36
顔よりキャラっつーか雰囲気の方が重要。
922 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 21:59:22
921に禿同
>>898 どうもありがとうございます。助かりました。
ボアやジャケットにカットソーは大丈夫なんですね。
924 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 21:59:46
冷静に文章読み返して送信したほうがいいよ
見直してみると全然つまらない時があるからね
925 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 22:10:38
友人からシャツをもらったのですが
サイズが大きいんです。
でも柄とかが気に入ってるrので、直せれば着たいのですが
シャツの身幅や着丈って直せます?
926 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 22:13:40
直せるよ。
ただシルエットが狂う危険もある。
話し合いはくれぐれも綿密に。
927 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 22:18:29
148ですが誰も答えてくれなかったのでもう1度聞きます。
どなたかお願いします!!
現在大学3年生で就職活動中のものです。
今まではスーツだったのですがこれからは私服の方が好まれる面接なども出てきます。
しかし私服に似合うような面接にふさわしいカバンを持っていないため困っています。
ポーター以外でオススメブランドはありますか?あと新宿や渋谷などでカバンのオススメのお店ありましたら
教えてください!よろしくお願いします!!
928 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 22:19:01
>>888 どっちの色だよ
つーか丸投げ辞めれ
どうとでも答えられるからそういうのが一番困るんだよ
929 :
925:2006/01/23(月) 22:19:20
>>926 サンクス。
クリーニング屋とかでやってもらおうと考えてるですが
直しの金額ってどれくらいかかります?
あまり高いようなら、サイズオーバーだけどラフにきるか、
あきらめて着ないかのどちらかにしようと思うのですが・・・
930 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 22:21:46
>>925 出来るよ
ただ、その場合多分
身幅着丈袖丈アームホール
全部やらないといけないから、5k以上掛かると思うけどね
>>927 ぶっちゃけジャスコやダイエーの紳士コーナーのブリーフで充分だが、
見栄張りたいなら伊勢丹行っとけ
931 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 22:22:04
>>929 けっこうかかるよー
クリーニング屋よりお直し・リメイクのお店に聞いてみたほうが
部分ごとに値段表あるはずだよ
932 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 22:23:59
直しで楽なのはTシャツ
基本幅詰め丈詰めで済む
厄介なのがサイドポケット付きのアウター
幅詰めやアームホール詰め時にポケットがあると取り外しに1つに付き2k〜4k
大抵両側にあるから2倍余計に掛かる
手持ちの靴がスリッポンや革靴ばかりなのですが、最近コンバースのようなキャンパスのクロを買おうと考えています
よくあわせやすいと聞くのですが、本当ですか?
またアメカジ系かヨーロッパ系どっちに合いますか?
934 :
926:2006/01/23(月) 22:27:05
>>929 参考になるかわからんけど俺の場合は(半そでアロハ)肩幅と身幅と着丈で2500円だった。
長袖だともうちょっとかかるかも。
店によってばらつきがあるから930を参考にした方がいいかもね。
935 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 22:32:35
はじめまして。
ファッションが気になりだした19歳です
僕は身長が165cと低めで足が短めです
いいパンツがどうしても決められない、ちょっと破れでオシャレそうなパンツを見ても
「スソ切りまくったら勿体無いし恥ずかしいよなぁ」と思ってしまいます
足が短い人で似合うデニム系のパンツはお勧めがありますかね?
936 :
893:2006/01/23(月) 22:32:50
937 :
925:2006/01/23(月) 22:33:25
938 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 22:42:57
>>936 ダセーな、部屋できても憂鬱のなりそうだ
939 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 22:45:10
940 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 22:46:10
シャツじゃなくて生地が固いジャケットのなおしってできる?
>>935 レギュラータイプを選べばいい。というかしょうがないよ、嘆息は。
自分も結構裾上げするよ。
ブーツカットはやめたほうがいい。
942 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 22:47:24
>>940 できるとおもう。
お直しやに効いてみるよろし。ふつうやってる。
943 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 22:48:01
>>940 出来る
ただ、直しの基本として大きいサイズ→小さいサイズは出来るが、
当然小さいサイズ→大きいサイズには出来ないから気をつけてくれ
布足りないしなw
すんません
DIESELのデニム買ったんですけどmade in hongkongって書いてあるんです。
これって偽物でしょうか?
すみません。。。教えてください
セールで気に入った服があったんですけど、
普段よりワンサイズ上しかなくて・・・
サイズ下のやつより着丈、肩幅0.5センチ、裄丈1.5センチ違うそうなのですが
試着しても違和感はありませんでした
このくらいのサイズ差でもかなり変わってくるものなんでしょうか?
946 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 22:51:57
>>935 165股下70の短脚な俺なんだけど、
底5cm前後あるブーツやドレスシューズにレングス75のブツカ合わせてる(ギリで擦れない)
でも、俺はこういうのが好きだからやってるけど、
周りから見ると結構痛いらしい(ファ板的には)から無難を目指すなら辞めたほうが良いぉ
体型によるけど、細身のカーゴとかストレートが良いと思うよ
948 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 22:54:30
>>944 ファクトタムだろうね
ていうか偽者だろうね 香港製の服自体初めて聞いたよw
>>945 ものによるとしか言えない
ただ、1cmを舐めると痛い目に合う
>>947 何が?
>>948 ありがとうございますー
やっぱ偽物カー 堂々とMade in Hongkongって書いてありますよータグに
まぁ、シルエット気に入ったからいいか。
950 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 22:58:19
>>949 ちょっと待ってくれ
俺も詳しくないから今調べてる
判明したら追って報告するわ 本物だとアレだしさ
951 :
947:2006/01/23(月) 22:59:19
>>948 ジーンズとしての質と言うかなんていうか
っていうかジーンズのよさってどこで決まるのでしょうか?
シルエットとか?
952 :
935:2006/01/23(月) 23:00:42
>>941さん
>>946さん、ありがとうございます
体重は52kと小柄なほうだと思います
ブーツカットはまだまだ未熟なので無い方向で考えようと思います 助かりますー
カーゴパンツを少し調べてみますね
953 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 23:01:35
>>951 人による
一般的には生地の質と履いた時のシルエットと履き心地
派手好きはデザインと加工の質
マニアは良く色落ちするかどうかや味が出るかどうかetc
>>950 おぉ、すいません。
でもそこのお店トゥルーレリジョンの香港製とかあったから胡散臭くは感じてたんですよね。
グーグルでdiesel 香港製とかいれても出ないですねぇ。
正規店舗の見たら全部「Made in italy」だったから偽物だとは思うんですけど。。
955 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 23:07:35
>>954 なかなか見付からないな スマソ
レリジョンは全部USA製だから、そっちは確実に偽モンだよ
DIESELは全部イタリア製の筈なんだけど、ライセンス生産もしてるからなあ
もうちょっと待ってな
今までコンバースの黒(レザー)を履いていたので、
たまには他の色も試してみたくなりました。
濃いめのジーンズや黒のカーゴパンツをはくことが多いのですが、
どんな色なら違和感なく合わせられるでしょうか?
>>955 お手数かけます。
今日ほどディーゼルエンジンを鬱陶しいと思った日はありません。
ディーゼルエンジンのばかーーーーー
958 :
893:2006/01/23(月) 23:14:37
ダサイっすか(泣)
どんな雰囲気なら合うか教えてくださいませんか?
959 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 23:16:51
お前じゃ着こなせないのは確実
960 :
893:2006/01/23(月) 23:17:30
何色のカラージンズなら使い易いですか?
961 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 23:18:54
お前ヲタだろ?
カラージーンズなんてやめとけ。下半身だけ浮くぞ
962 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 23:19:11
次は白か赤じゃね
963 :
945:2006/01/23(月) 23:19:33
>>948 ありがとうございました!
そうですね・・・1センチでも結構変わりますもんね〜。
買おうかなぁ迷う・・・
964 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 23:22:12
ベージュとか
965 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 23:22:28
962は誰へのレス?
966 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 23:22:29
>>957 取り敢えずこれと言った確定的な証拠は発見出来ず
力になれんでスマソ
ただ、公式サイトに偽もの〜という旨が書いてあったから、
偽者があると言う事は確定
・・・お、見つけた
967 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 23:23:53
デニムとウェアの会社から出発したディーゼルは
今ではファッションブランドのメジャーにまで成長し、最大限の創造性と斬新性を提供するに至りました。
全てのお客様にくまなく商品を提供していくには、ライセンス事業が自然の流れといえましょう。
ディーゼルのライセンス商品は「100%ディーゼル商品」です。
それらはディーゼルの精神やデザインを忠実に反映したものです。
現在ライセンス契約の下に展開されている商品は以下のものです。
Diesel Shades(サングラス/イタリア、サフィロ)、
Diesel Footwear(シューズ/アメリカ、グローバル・ブランド・マーケティング)、
Diesel Time Frames(時計/アメリカ、フォッシル)、
Diesel Fragrance(香水)、
Diesel Writing Tools(文房具/フランス、スティペン)、
Diesel Jewelry(ジュエリー)
968 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 23:26:47
俺ちょいデブで、顔も下の中だけどなんとかドルガバ着てる。試着するとき店員もお似合いですよ!って誉めてくれたし☆やっぱ高い服は違うやね〜(^^)
>>966 いえいえご尽力いただきうれしい限りです。
高いデニム買うんだったらそのデニムの生産地ぐらい調べとけってことですね。。
勉強になりました。
そして
>>967はデニム以外のライセンスですね。。
970 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 23:27:42
書いて無いって事は、ジーンズはイタリア製のみみたいだね
信用できそうな店だと、ジーンズは全部イタリア製だったから、これで納得した
でも、個人輸入の店だと(特にトップスやアウターは)
ブルガリア コリア マカオ ホンコン チャイナ トルコ etc...
って生産地有りまくりで面白かったよ
御陰で勉強になったよ
てな訳で、スマンがそれは偽者らしい ちょっと残念だったな
次騙されない為の授業料だと思って前向きに受け止めるのが良いと思うぉ
>>970 まさに個人輸入の店で買ったんですよー
会社の付き合いで
レリジョンは偽者だってわかったから当人に言ったんですけどねー。
ディーゼルはしらなんだ。
972 :
893:2006/01/23(月) 23:32:18
取りあえずいいと思って買ったんで、早く馴染むようにガンバッテ履いてみます!
973 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 23:32:58
>>971 ああ、成る程
確かに俺もそれだったら買ってたと思う
やっぱり個人輸入店は気をつけないと駄目みたいだね
元気出すぉ( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
974 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 23:34:22
ここでアドバイスくれる人は、オタクではなく、お洒落さんなんですよね?
975 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 23:35:43
オシャレって自己満足ですか?
976 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 23:37:37
>>974 俺は服ヲタに片足突っ込んでる脱ヲタ
アドバイスしてると調べなきゃいけない事も出てきて勉強になるから、
どっちかっていうと自分の為に好きでやってる感じ
レス見る限りじゃ、御洒落さんは居ないんじゃないかな?
発展途上中の人ばっかだと思う
977 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 23:38:08
カッコイイ人は、何を着てもカッコイイですか?
基本的に?
>>973 且 _('A`) 頂きます。
皆さんも偽物にはお気をつけて・・・では。
979 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 23:41:12
>>977 服好きになって色々考えるようになって、それやっぱ越えられない壁だって分かったよ
格好良い香具師は5000円のボアジャケとか着ててもカコイイけど、
カコ悪い香具師は5万のアウター着てても上手く合ってないと滑稽だ
やっぱ基本は顔 次にスタイル で、その次にやっと御洒落だと思う
前の2つは越えられない壁だな(無頓着な奴には勝てるけど)
そ、それを飲んではっ!
あ、あ、あーーーーーっ!!!
981 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 23:42:11
>>977 かっこよくてもさすがに林家ぺーファッションとかは無理でしょ
982 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 23:42:56
>>981 何故かコレクションの奇抜な服着てるように見えるから不思議だよ
983 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 23:46:41
基本的にここでダサイって言われても気にする事ないですか?
>>983 気にする事ないんじゃない?言ってる本人もダサいから
985 :
ノーブランドさん:2006/01/23(月) 23:55:46
オリーブの太めのカーゴウエストぶかぶかでベルトで無理矢理止めてて
みっともないから細目の買おうと思うんですけど何色が無難ですか?
身長174で股下84センチなんですけど
これって長い方なんですか?
>>986 俺177で85ぐらい。
だから普通なんじゃない?
ジーンズきらずにはけるのがいいよね。
>>987 ありがとうございます。
今まで切った事なかったんですが
ルームステイトのが結構ギリギリだったんで・・・
989 :
ノーブランドさん:2006/01/24(火) 00:12:10
長いと思います。
俺173センチで80センチ位。
990 :
ノーブランドさん:2006/01/24(火) 00:15:57
>>987 48%なら長い
平均44%
俺は42% orz
991 :
ノーブランドさん:2006/01/24(火) 00:26:33
>>990 どうゆうふうに計算すればいいんですか?
>>989,990
ありがとうございましたー
ちょっと長めくらいでしょうか
993 :
ノーブランドさん:2006/01/24(火) 00:34:42
黒トレンチ+黒ブツカデニム+茶ブーツっぽい格好が多いのですが、
それに合った鞄はどんなものが良いでしょうか。
学生なのである程度容量と実用性を兼ねたものが良いのですが、
なかなかお洒落な鞄が見つからず困っています。
今は安いトートを使っているのですが流石に合わないので、ご助言御願いします。
994 :
ノーブランドさん:2006/01/24(火) 00:42:01
黒いアタッシュケースがお勧め
トレンチはリメイクして裏地にメスホルダー付けれ
髪は半分白メッシュ入れてちょっと伸ばす
顔半分に黒いペイントするともう完璧
多分ある属性のコには大人気だぜ
995 :
ノーブランドさん:2006/01/24(火) 00:43:45
黒トレンチ+黒ブツカデニム+茶ブーツ
黒トレンチ+黒ブツカデニム+茶ブーツ
黒トレンチ+黒ブツカデニム+茶ブーツ
黒トレンチ+黒ブツカデニム+茶ブーツ
黒トレンチ+黒ブツカデニム+茶ブーツ
黒トレンチ+黒ブツカデニム+茶ブーツ
黒トレンチ+黒ブツカデニム+茶ブーツ
黒トレンチ+黒ブツカデニム+茶ブーツ
黒トレンチ+黒ブツカデニム+茶ブーツ
黒トレンチ+黒ブツカデニム+茶ブーツ
黒トレンチ+黒ブツカデニム+茶ブーツ
黒トレンチ+黒ブツカデニム+茶ブーツ
996 :
ノーブランドさん:2006/01/24(火) 00:50:20
変質者みたいだね
黒トレンチ+黒ブツカデニム+茶ブーツ
997 :
ノーブランドさん:2006/01/24(火) 00:57:44
そこまで黒いとババンギダみたいだな。
998 :
ノーブランドさん:2006/01/24(火) 00:59:02
1000なら彼女の裸うpする
999 :
ノーブランドさん:2006/01/24(火) 00:59:37
1000
1000 :
ノーブランドさん:2006/01/24(火) 00:59:52
1000なら舌うp
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。