>>434 色次第
無難な所なら、今時期なら黒無地ロンT(カットソー)
春夏秋ならタンクトップで良いんじゃね
>>431 色は地味だし、浮かないと思う。
アクセはいらん。
でも別に制服でもいいんじゃ?
438 :
ノーブランドさん:2006/01/18(水) 00:10:39
最近の質問は幼稚すぎ
頭使って考えて恥かいて覚えろ
439 :
ノーブランドさん:2006/01/18(水) 19:08:40
440 :
ノーブランドさん:2006/01/18(水) 19:16:10
次すれまだー?
441 :
次スレよろ:2006/01/18(水) 19:22:21
442 :
ノーブランドさん:2006/01/18(水) 19:30:33
誰か次スレを・・・
おk
立ててみる
446 :
ノーブランドさん:2006/01/18(水) 21:09:00
自分、なんかシックというかシャープな感じな服が好きなんですけど、
自分の知ってる店って皆敷居が高くて…○| ̄|_
どなたか安いメーカー(ブランド?)知りませんか??
あ、男です。
>>438 自分が恥をかきまくって来たからって
それを他人に強要するなよアホw
449 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 02:12:04
服屋の店員さんが全く役にたたんのでむかつくのですが。
服を見てると寄ってくるのは別にいいが
例その1
店員「ご試着できますよ。おサイズのほう、お探ししましょうか」
私「横はいいのですけど、縦がもう少し長くないと、、これより少し丈が長いのありますか?」
私「これの黒はありますか?」
店員「出てるだけなんです」
全然役にたちません。、、、店員はレジだけ打ってろ、とむかつきます。
例その2
私「やっぱり袖丈が短いのでやめます」
店員「皆さんこのくらいでお召しになってますよ。」
嘘だろ、150cm〜170cmまでの女子皆さんが同じ服を着れるわけねーだろ。
24cmの足のヒトに23cmの靴をお似合いですよ、と薦めるようなムチャをいうのでむかつく。
もっときちんとした対応のできる店員か、対応できるバック(お直しやセミオーダー可とか)のある店はありますか?
私、デブじゃないし服に体を合わせるなんてことできません。
売りたいだけのヒトばかりで、洗濯やアイロンのしかたを聞いても役にたたない返事しかきません。
オシャレな皆さんはそういう局面ではどうなさってますか?
どれだけいいものでも自分のサイズに合わないものなら、バカみたいじゃないですか。
サーヤのスーツを叶が着てもヘンなだけになりますよね?
どうやって皆さんはファッションをご自分に合わせてらっしゃるのでしょうか。
450 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 02:33:04
此処は避難所な件
レディースの店は良く知らん 力になれんで、すまん
俺は無理に薦めて来た時は、
客観的に自分の体格や顔と、その服の適正体格・顔との相違点を言って、
だからこれは僕には似合わないので良いです
って言うけどな どうせ店員大して知識ないし、こう言うと黙るな
ていうか、自分の感性を信じてるんだったら、
明らかにおかしいですって言えば済む話じゃないかな
ありっちゃありだけど、4月頭で限界
5月だと季節感無い人だとオモ
もっと薄ければ良かったのにね
453 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 12:33:39
454 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 12:39:10
21歳の大学生です。
セーターのカッコイイ着こなし方を教えてください!
455 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 12:44:56
456 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 13:00:23
今年って紫色はOUTですか?
457 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 13:02:23
INです
458 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 13:04:57
459 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 13:09:57
ベージュのボアブルにインナー黒グレーのパンツって冴えないっすかね?
460 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 13:19:33
アルカパってヤギですか?
白シャツの裾の長さなんですけど、
ジーンズのポケットが隠れるくらいってのは長すぎますか?
ファスナーがたくさんついたベージュのカーゴパンツを買ったのですが、
上はどういったモノをきたらいいでしょうか?
パーカーでも合わせようかと思ってかいましたが!
463 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 13:36:55
464 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 14:13:26
迷彩柄のズボンをはいて、ジージャンを着たいと思ってるのですが、大丈夫ですよね?
465 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 14:15:40
裾にゴム入ってる軍パン買ったんだけど、どういう靴が合いますかね?
466 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 14:22:45
464ですが、迷彩のズボンはカーゴです
ボアジャケットの下にフードを着込んでカットソーを着るのっておかしいですが?
フード無しのブルゾンなら大丈夫でしょうか?
468 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 14:47:08
赤のカラーパンツに合う上はなんですか?
教えてください(><;)
469 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 14:47:25
470 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 15:12:50
革靴買ったんですけど、あれって穿いたり脱いだりするときにいちいち紐をゆるめるんですか?
471 :
次スレよろ:2006/01/22(日) 15:39:30
472 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 15:40:35
細身のジーンズの定義を教えてください
473 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 15:44:12
はいてピッチリしてれば
475 :
ノーブランドさん:2006/01/22(日) 17:38:20
>474
テーラードジャケット
>>475 ありがとうございます。
このジャケットに合うパンツはどんなのがいいでしょうか?
買った時にお店の人に聞いたら
「デニムで着くずすのもいいですね」
って言われたのですが、
今自分の持ってるジーンズがあの画像の通りなので、
どれが合うか、もしくは違うのが良いとか意見を求めてます。
477 :
451:2006/01/22(日) 20:13:00
ださいっすか・・高いっすか・・もう少し色々見てみます・・
本スレ最低最悪だな
なんで?今までも、これからもずっとああいう感じじゃないだろうし。
たまにはあんなんでも良いんじゃないの?
たまにでも流石にキモすぎるでしょ
481 :
ノーブランドさん:2006/01/24(火) 02:45:42
次スレまだかよ
漏れはホスト規制で立てられなかった
っておい立ってるジャマイカw