男もレディースの服を着る!part 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
296ノーブランドさん:2006/01/30(月) 19:49:12
どっちも捨てがたいな
297ノーブランドさん:2006/01/30(月) 19:59:45
レディースのヒョウ柄JK買た。
サイズぴったり
298ノーブランドさん:2006/01/30(月) 21:16:00
うっひょ〜
299ノーブランドさん:2006/02/01(水) 07:45:42
ここではウェスト65はフツーですか?
300ノーブランドさん:2006/02/01(水) 18:23:44
明日人生初、ユニレディに突撃するお!!!!!!!!
301ノーブランドさん:2006/02/01(水) 18:37:12
ユニクロ返品できるから、オレは一日だけ穿いてみたことがある。よかった
302ノーブランドさん:2006/02/01(水) 23:33:22
最近レディーススーツにはまってる。
まだ1着しか持っていないが,安くて良い物がたくさんある。
3Pセットや4Pセット(スーツ+ブラウス+パンツ+スカート)1万円
とかめっちゃお買い得だな。 
柔らか素材で出来たブラウス、なんとも言えない手触りだ。

難点は試着。 そりゃ〜レディースフロアにレディーススーツだもんな。
さすがに裾合わせに店員は呼べない。

こんなオレ、まだまだかな? オレのレベルを超えてるヤシ、レスをくれ!
303ノーブランドさん:2006/02/01(水) 23:49:03
1マソって安物杉だろ
304ノーブランドさん:2006/02/01(水) 23:52:07
ダイエーだし,リクルート向けだったしな。
初心者だし,いきなり高いモノは買えないだろ。
305ノーブランドさん:2006/02/03(金) 00:45:17
>>299
不通ー
306ノーブランドさん:2006/02/03(金) 01:19:47
普通にスーツのシェイプ強いやつをオーダーすればいいのに
何でわざわざレディースなんだろう…
307ノーブランドさん:2006/02/03(金) 07:17:24
>>306 単にオーダーは高い
ちなみにウェスト66
308ノーブランドさん:2006/02/03(金) 17:31:44
Paris Blueて店、若い人向け売ってないかな。
309ノーブランドさん:2006/02/03(金) 19:50:26
>>307
ウエストが漏れと同じくらいだな。
310ノーブランドさん:2006/02/04(土) 03:26:59
>>288
おま…もしかしてN鳥?
311ノーブランドさん:2006/02/04(土) 13:23:22
age
312ノーブランドさん:2006/02/05(日) 21:58:19
レディーススーツいいぞ〜
この柔らかさ、やみつきになる。
でも体の線がしっかり出るので、一応上にコート着る。
コートの共布ベルトはちゃんと後ろで止めてます。

女っぽいかもしれないが,スーツにコート+パンプスなので
そこそこカッコいいいと思うんだが。
もしリアルの女だったらこの恰好,ふつ〜にカッコいいぞ。
313ノーブランドさん:2006/02/05(日) 23:49:07
「もしリアルの女だったら」
おれも一緒に泣いてやる
314ノーブランドさん:2006/02/06(月) 00:20:28
>>312
しょせん男、エスカレートすると空しくなるぞ
315ノーブランドさん:2006/02/06(月) 00:23:01
レディーススーツって左前になってるの?
316ノーブランドさん:2006/02/06(月) 00:30:28
>>314
だな
すごい美形と細身のやつならともかくw
317ノーブランドさん:2006/02/06(月) 05:34:31
泣ける
318ノーブランドさん:2006/02/06(月) 06:08:49
ほどほどにしとけや
319ノーブランドさん:2006/02/06(月) 06:32:34
徹底的にやるならチムポ切れw
320ノーブランドさん:2006/02/06(月) 07:04:43
金があればそれくらいやりたいな
321ノーブランドさん:2006/02/07(火) 11:12:39
つーか消防くらいでやらないと中途半端になる
322ノーブランドさん:2006/02/07(火) 13:12:29
結局このスレはそっち方面で落ち着くのか
323ノーブランドさん:2006/02/07(火) 17:25:48
ホントこういう奴が一番気持ち悪い
周りの苦笑いに早く気付けよ
324ノーブランドさん:2006/02/07(火) 23:32:56
ぜんぜん分かんねー
325ノーブランドさん:2006/02/08(水) 11:14:11
>>323に同意。
326ノーブランドさん:2006/02/08(水) 12:05:22
>>323
どのレスにたいしていってる?
327ノーブランドさん:2006/02/08(水) 12:32:14
>>326
男も「レディースの服を着る」つったって、「ファッション」「サイズの問題」で着るのと、>>312みたいな女装趣味なのとは違うわな。
328ノーブランドさん:2006/02/08(水) 12:44:58
久々に来たら・・・
スレタイ「男もレディースの服が着る」から変わったんだw
329ノーブランドさん:2006/02/08(水) 12:46:50
>>327
d!たしかに違うな。ま結果オーライなんだろうけどさ。
330ノーブランドさん:2006/02/09(木) 00:46:02
ここは明らかに>>312みたいなのが多い気がするが
331ノーブランドさん:2006/02/09(木) 00:52:40
女性っぽさを楽しんでるのはあいつだけだと思うが
俺は純粋に細いやつを探してる
332ノーブランドさん:2006/02/09(木) 05:30:13
割り切ってうまいこと共存しる
333ノーブランドさん:2006/02/09(木) 05:32:35
だな。
334ノーブランドさん:2006/02/09(木) 08:59:54
だに。
335ノーブランドさん:2006/02/09(木) 09:30:07
レディースってのは着たときに左にボタンとかがついてるんだっけ?
336ノーブランドさん:2006/02/09(木) 09:51:48
レディースのデニムとかはかれるとモロわかりでキモイ
337ノーブランドさん:2006/02/09(木) 10:22:49
>>335
そうだ。
338ノーブランドさん:2006/02/09(木) 10:23:45
ロイスクレヨンの服もかなりいい。好んできてる
339ノーブランドさん:2006/02/09(木) 10:28:23
>>338
おまいが女なら良妻賢母型だなw
340ノーブランドさん:2006/02/09(木) 10:33:30
>>339
すんません男です。。
けど着るっていってもパンツとかアウターだけです
341ノーブランドさん:2006/02/09(木) 15:57:45
丈が長めのセーターとかは良く買うな。
彼女にニットアンサンブルのインナーの半袖のセーター使わないというから
もらったりもして。


342ノーブランドさん:2006/02/10(金) 03:33:52
>>341
丈長めセーターオレも良く買う
あとリブっぽい素材のニットとかカットソーもよく買う
343ノーブランドさん:2006/02/10(金) 15:22:39
通販したいんだけど、カタログ送ってこない(もしくは選べる)大手メーカー分かりますか?
344ノーブランドさん:2006/02/11(土) 01:41:31
通販はわからないけど、今月号のSPRINGにレディスのブランド
(主に傾向だけど。ガーリー、カジュアル、フェミニンとか)
詳しく紹介されていたよ。情報収集にはいいかもよ。
345ノーブランドさん
ローリーズって話題出てないな 結構いいのありそうだけど
俺安いし好きだったけど地元の店無くなって残念