トレンチ・オーバーコートスレ2着目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
まだまだ寒いぜ!
2ノーブランドさん:2005/11/19(土) 23:39:02

つか人いないな
3ノーブランドさん:2005/11/19(土) 23:44:24
ファクトタムだろうね
4ノーブランドさん:2005/11/19(土) 23:45:14
4にたい
5ノーブランドさん:2005/11/19(土) 23:45:51
このスレで言うトレンチの定義って何?
比翼コートでもベルト付きのが有るけどそれは違うよね
6ノーブランドさん:2005/11/19(土) 23:50:25
スタンドカラートレンチのインナーって何がいいですか?
7ノーブランドさん:2005/11/20(日) 02:12:59
【狂牛情報】アルツハイマーによる死者が50倍以上に アメリカ

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 13号 平成16年04月27日 ○山田委員

エール大学神経病理学科外科部門の研究チームの検討を含め複数の研究で、剖検によりアルツハイマー病
あるいは痴呆症と診断されていた患者の三―一三%が実際はクロイツフェルト・ヤコブ病に罹患していた
ことが判明したとしている。米国では毎年アルツハイマー病と診断される患者が四百万人、痴呆症患者は
数十万人が発生していることから、最も少なく見積もって一万二千人以上のクロイツフェルト・ヤコブ病患者
が検出されず、公式統計に含まれない可能性がある。 注:12万人以上と思われる
                           
実際、アルツハイマー病と診断された死亡患者数は一九七九年には八百五十七例であったものが、
二〇〇〇年には五十倍以上の五万例近くとなった。

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 7号 平成16年03月18日 ○松木委員 

記事の中に、アメリカでは、アルツハイマー病あるいは痴呆症と診断される人が年間四百万人いるそう
なんです。複数の研究機関の合同研究によると、このうち三から一三%が実際はヤコブ病であったことが
判明しております。少なく見積もっても十二万人はヤコブ病の公式統計に含まれていない可能性がある。

「アルツハイマーや若年性痴呆の中に変異型ヤコブ病患者が」・・米国牛輸入再開に京大医学部教授衝撃的指摘
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1120196765/

【vCJD】牛海綿状脳症(BSE)と同じ病気“日本人発症しやすい”…厚労省研究班
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088575874/l50


輸血を拒否した厚生官僚  薬害エイズ年表
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131724453/10-
8ノーブランドさん:2005/11/20(日) 02:25:08
みんなコートってどのくらい持ってるの?
もしくは、この冬に何着ぐらいコートを買うつもり?
できれば女性に聞きたい。いなければ男性の方よろしく。
9ノーブランドさん:2005/11/20(日) 08:22:45
男ですが。
ベージュと黒のトレンチが一着づつ。どちらもロング。
ダウンジャケットが一着、ブルゾンが一着。
コートと言えるのはトレンチ二着だけだね。
今期は買う予定無し。白のトレンチが欲しいけどね。
10ノーブランドさん:2005/11/20(日) 11:43:10
wjkのメルトントレンチ購入!
11ノーブランドさん:2005/11/20(日) 11:46:51
>>1乙です

前スレの話だけどベルト結ばないで後ろで垂らすってのは駄目?ダサい?
12ノーブランドさん:2005/11/20(日) 11:52:53
俺普通にポッケに入れるな・・・ここでは評判悪いのか・・・
13ノーブランドさん:2005/11/20(日) 11:54:01
>>11 別にいいんじゃない?
後ろだと、交差させて垂らした方が俺はスキかも
14ノーブランドさん:2005/11/20(日) 14:14:58
>>11
男の俺は後ろで軽く交差させてます。ググってみましたが、
あまり凝った結び方はしない方が良いと思います。
垂らすだけはアレなんで一工夫してみましょう。
15ノーブランドさん:2005/11/20(日) 17:59:35
お前らベルトを後ろで結ぶとか言ってるけど
ベルトの後ろ側には手榴弾下げてるだろ?
いざ投げるって時邪魔にならないの?
16ノーブランドさん:2005/11/20(日) 19:48:25
慣れてしまえば無問題
17ノーブランドさん:2005/11/20(日) 19:58:58
18ノーブランドさん:2005/11/20(日) 20:02:45
>>17
ひょっとしてRYUICHIさんですか?
19ノーブランドさん:2005/11/20(日) 20:14:58
予算2万弱で探してんだけどいいと思ったの皆たかい。。。
2017:2005/11/20(日) 20:31:36
ちがいます。
21ノーブランドさん:2005/11/20(日) 20:33:22
二万以下…着たいものは高い、そんなもんだよ。
22ノーブランドさん:2005/11/20(日) 21:02:28
二万じゃTシャツしか買えないじゃん
そんな端金でコートなんか無理
ナメてるよ
23ノーブランドさん:2005/11/20(日) 22:55:30
ポールスミスのトレンチかっこよかった。
バーバリーに比べて若者向けに見える。
24ノーブランドさん:2005/11/20(日) 23:12:53
ポールスミスはよくないよ
名前だけって感じ
買うならもう少し良いの買いなよ
25ノーブランドさん:2005/11/20(日) 23:14:38
ビサルノはどうよ?
通勤で着れるか?20項半から30歳くらい。
26ノーブランドさん:2005/11/20(日) 23:16:46
「それ何所のブランド?」って聞かれて
ビサルノって正直に答えられる勇気があればいいんじゃないの
27ノーブランドさん:2005/11/20(日) 23:17:41
アルマーニはどうよ?君たちじゃ手が届かない?
28ノーブランドさん:2005/11/20(日) 23:39:18
アルマーニって・・・80年代じゃあるまーに・・・
29ノーブランドさん:2005/11/20(日) 23:41:53
ミッシェルクランは?
30ノーブランドさん:2005/11/20(日) 23:43:14
バーバリー以外にトレンチなんて無いから。全部パチモンでしょ。
31ノーブランドさん:2005/11/20(日) 23:43:48
ミッシェルクランてF1レーサーみたいな名前じゃないか?
32ノーブランドさん:2005/11/20(日) 23:44:30
MKは論外
33ノーブランドさん:2005/11/20(日) 23:50:05
>>30
アクアスキュータム
34ノーブランドさん:2005/11/20(日) 23:53:03
つーかトレンチって軍服でしょ?
パチとか言ってたら笑われますよ
35ノーブランドさん:2005/11/21(月) 00:10:08
28〜32歳くらに似合うコートは?
用途は朝夜の通勤です。体型は細身。
36ノーブランドさん:2005/11/21(月) 01:11:26
なんかこれかっこいいっていうコートないかなぁ〜
37ノーブランドさん:2005/11/21(月) 01:14:01
つ【ロンジャケ】
38ノーブランドさん:2005/11/21(月) 01:55:07
ポールスミスのトレンチは試着してみて割と良いと思ったけどなあ。
作りも結構丁寧だし、デザインもトンガリ過ぎでなくて着回しききそうで。
まあ8万は出せないんで買わなかったけど。
39ノーブランドさん:2005/11/21(月) 03:46:26
トレンチ着てるときのボトム何穿いてますか?俺はストしか持ってません。
ブツカ穿くとき地面に引きずる可能性が怖いです。ルーズストは名前の時点で引きます。
雑誌なんて漫画しか読まないので周りがどんなボトムを合わせているのか分からんとです。
40ノーブランドさん:2005/11/21(月) 11:39:07
トレンチ着てたら椅子に座れなくてとても困る
41ノーブランドさん:2005/11/21(月) 11:41:26
それはあるな
42ノーブランドさん:2005/11/21(月) 12:33:07
白人の顔.体型にはトレンチ本当に似合うね…特に女性
うらやま
43ノーブランドさん:2005/11/21(月) 12:41:25
また外人信仰か
44ノーブランドさん:2005/11/21(月) 12:51:46
おまえは十二単でも着てろ
45ノーブランドさん:2005/11/21(月) 17:29:46
(´・ω・`)ドレモヤスモノ ダオ...
46ノーブランドさん:2005/11/21(月) 17:43:06
>>45
どういうこと?
47ノーブランドさん:2005/11/21(月) 19:00:27
>>35
リチウムオム
48ノーブランドさん:2005/11/21(月) 20:30:52
>>47
ルナチタニウム
49ノーブランドさん:2005/11/21(月) 21:24:25
50ノーブランドさん:2005/11/21(月) 21:56:30
オレンジ色のトレンチ買ったフォー!!!
51ノーブランドさん:2005/11/21(月) 22:32:51
180cm以下の奴はトレンチ着ないでくれ。頼む
日本の恥をさらすようなものだから
52ノーブランドさん:2005/11/21(月) 22:34:31
女はどうしろと
53ノーブランドさん:2005/11/21(月) 23:00:28
膝ぐらいの丈はロングって言えますか?

やっぱり膝下ぐらいはいりますかね?
54ノーブランドさん:2005/11/21(月) 23:01:06
大まかに言うと膝上でも一応ロングじゃないの?
55ノーブランドさん:2005/11/21(月) 23:04:59
大まかにいうと膝上はショート扱いですよ
ロングは膝下の従来のタイプ。
56ノーブランドさん:2005/11/21(月) 23:09:08
最近流行のギリギリ膝上もショート?
俺一応ロングの部類かと思ってたよ
57ノーブランドさん:2005/11/21(月) 23:12:58
上半身ゴツい奴はショート丈はやめといた方がいいかな?

ジャケットみたいな丈のやつがよく見るんだけど・・・?
58ノーブランドさん:2005/11/21(月) 23:21:06
試着して変なら止めればいいんでないかい?
どうしても欲しいのなら買ったほうがいいと思う。

59ノーブランドさん:2005/11/21(月) 23:31:12
わかった
ありがとう

俺もロングの方が欲しいんだけど着こなす自信がないんだよorz
60ノーブランドさん:2005/11/21(月) 23:36:28
膝上くらいだったら違和感ないんじゃないかな?
61ノーブランドさん:2005/11/22(火) 00:18:23
裏地が取り外しできるやつが欲しいなぁ
62ノーブランドさん:2005/11/22(火) 00:34:40
親父がallegriとかいうブランドの着てるんだが、試しに袖通してみたら・・・

若造には無理でした、はい(´・ω
63ノーブランドさん:2005/11/22(火) 12:07:43
駐輪場のおっさんとおそろだった………………………………
64ノーブランドさん:2005/11/22(火) 14:08:47
トレンチの下にパーカー着るのは変かな?
65ノーブランドさん:2005/11/22(火) 16:24:34
いいんじゃない?
66ノーブランドさん:2005/11/22(火) 19:48:29
顔さえよければなんでもアリ
67ノーブランドさん:2005/11/22(火) 20:17:08
顔さえよけりゃ裸で歩いても大丈夫だよ。
68ノーブランドさん:2005/11/22(火) 20:19:42
そうだよね
69ノーブランドさん:2005/11/22(火) 23:29:14
軍物のトレンチってどんな生地なんだろ・・・
サープラスはいつも生地にがっかりする

浮きまくりww
70ノーブランドさん:2005/11/23(水) 00:16:35
高校生でアクアスキュータム着てる奴ってどう?
71ノーブランドさん:2005/11/23(水) 01:34:17
トレンチコートの定義がよくわからんのだが。
腰の周りにベルトみたいなのが付いてるやつ?
72ノーブランドさん:2005/11/23(水) 01:36:51
オーソドックスなトレンチは渡哲也が着てる様な物。
流行のショート系は織田裕二がCMで着てる様なもの。 
73ノーブランドさん:2005/11/23(水) 02:23:15
>>70
おっさん顔ならいいんじゃね?
74ノーブランドさん:2005/11/23(水) 10:00:47
>>72
トレンチは昔からショートの方がオーソドックスじゃないか?
75ノーブランドさん:2005/11/23(水) 10:22:56
そこで言う昔ってどれくらい昔のことだ?
コートは本来ロングなのが普通でショートは派生だぞ。
76ノーブランドさん:2005/11/23(水) 13:02:13
スーツより短いコート着てもOK?
77ノーブランドさん:2005/11/23(水) 13:03:09
もはやコートではないだろう
78sage:2005/11/23(水) 13:47:31
どうでもいいけどノーブランドって略すとノーブラなんだな
79ノーブランドさん:2005/11/23(水) 13:49:09
バーバリーのカシミヤ100%のトレンチ欲しいと思ったら28万…
やっぱ学生は着るなと言うことか
80ノーブランドさん:2005/11/23(水) 14:24:32
ttp://store.yahoo.co.jp/smart-style/313123001.html
このスニーカーに黒のショートトレンチあわせるのはあり?
81ノーブランドさん:2005/11/23(水) 14:35:13
あり
82ノーブランドさん:2005/11/23(水) 14:53:23
ベルトって後ろで結ぶ?前で結ぶ?
83ノーブランドさん:2005/11/23(水) 15:39:43
束ねて胸ポケットに入れてる
84ノーブランドさん:2005/11/23(水) 15:56:42
斜め前。
85ノーブランドさん:2005/11/23(水) 16:05:13
お前の耳
86ノーブランドさん:2005/11/23(水) 17:38:18
はずして首に巻く。
87ノーブランドさん:2005/11/23(水) 17:56:56
ベルトのもう片方をドアノブにしっかり縛る
88ノーブランドさん:2005/11/23(水) 18:01:25
みんなのトレンチはダブル、シングルどっちですか?
89ノーブランドさん:2005/11/23(水) 18:07:07
前者
90ノーブランドさん:2005/11/23(水) 18:07:58
トリプル
91ノーブランドさん:2005/11/23(水) 18:17:34
トレンチといったらダブルだろ
92ノーブランドさん:2005/11/23(水) 19:39:50
MKでシングルのスエードトレンチ買ってきたお
93ノーブランドさん:2005/11/23(水) 19:40:39
ベルトなんだけどさ、
はずすというのはマジでありなもんなの?
94ノーブランドさん:2005/11/23(水) 19:47:42
>>80ありえない無いだろ
スニーカーはやめとけ

基地に見える。

95ノーブランドさん:2005/11/23(水) 20:02:10
>>93
ファ板的にはなし
俺的にもなし

これで理解できるだろ
96ノーブランドさん:2005/11/23(水) 20:11:41
ベルト外すのもスニーカー履くのももう勝手にやれよ
俺はやらないし
どうせ恥かくのはてめえらなんだから関係ない

きちんと着こなしてる人間は見て一発で解るよ
97ノーブランドさん:2005/11/23(水) 20:21:46
むしろショートトレンチはスニーカー推奨のような
98ノーブランドさん:2005/11/23(水) 20:30:17
じゃあショートきてスニーカー履けよ
ホントいちいちうるせえなあ・・・そんっなに自信ないわけ?
見てて呆れるわ
99ノーブランドさん:2005/11/23(水) 20:33:18
まあそんなカリカリすんなって。
100ノーブランドさん:2005/11/23(水) 20:38:13
肩があまり張らない細身のトレンチ(ダブル)さがしですがなにかありますか。トゥモローはこの前きたのですが襟が気に入らなくて。みなさんは襟は立てますか、そのままですか?
101ノーブランドさん:2005/11/23(水) 20:41:32
トレンチの襟は立てたくないな。
102ノーブランドさん:2005/11/23(水) 20:48:55
立てる勇気が無い
103ノーブランドさん:2005/11/23(水) 20:52:26
>>98とは友達になりたくない
104ノーブランドさん:2005/11/23(水) 20:59:57
>>103M男がwwww
105ノーブランドさん:2005/11/23(水) 21:06:57
>>101
オレは襟デカいやつしか持って無いから立てるとドラキュラみたいになる・・・
106ノーブランドさん:2005/11/23(水) 21:07:00
>>103
お前嫌いだお(^ω^)
107ノーブランドさん:2005/11/23(水) 21:10:18
トレンチの下にはどんな服着てますか?
108ノーブランドさん:2005/11/23(水) 21:11:56
スタッフの方々にはどちらでもいいと言われまして、一応スーツように買おうかと思ってます!立ててもあまりでかくなければいいってことですかね。
109ノーブランドさん:2005/11/23(水) 21:14:18
>>107
夜道に裸トレンチが定番
110ノーブランドさん:2005/11/23(水) 21:17:49
>>109
僕はそういう奇抜なファッションは向いていないと
思うんですね。顔も地味で歳に似合わぬ老け面と
言われますしね。
111ノーブランドさん:2005/11/23(水) 22:00:52
ベルトは
・前で簡単に結ぶ(ttp://www.orihica.com/ladies/images/2005ss/lad003_z.jpg
・両ポッケに入れる
でいいよな
112ノーブランドさん:2005/11/23(水) 22:02:20
わざわざレディースの持ってきたのは他意があってのことか?
113ノーブランドさん:2005/11/23(水) 22:16:37
>>111
後ろでネクタイ巻きの俺様が最強と呼べよう。
114ノーブランドさん:2005/11/23(水) 22:36:33
トレンチにスニーカーはなしなの?
115ノーブランドさん:2005/11/23(水) 22:40:17
一徳けどジャケにジーンズとかジャケにスニーカーとか相当ダサいよ
コートにスニーカーなんて論外
116ノーブランドさん:2005/11/23(水) 22:40:37
急いでいるときに前の3つボタン
閉めずに出かけるのは有りか無しか教えろよ
117ノーブランドさん:2005/11/23(水) 22:41:11
あり
118ノーブランドさん:2005/11/23(水) 22:42:09
>>114
普通にOK
119ノーブランドさん:2005/11/23(水) 22:46:16
トレンチ着たら、自然に足元は決まるものだが。
120ノーブランドさん:2005/11/23(水) 22:48:34
それが良く分からないから聞いてんだよこの自己中しねよ
121ノーブランドさん:2005/11/23(水) 22:51:04
まぁ革靴はいとけばOK。
122ノーブランドさん:2005/11/23(水) 22:51:28
うは、逆切れきたお(^ω^)
背伸びしてトレンチ着ようだなんて考えるからw
どうせ合わせる周りのアイテムも持ってないんだろう?
あるにしたって数少なで毎回同じCDかな?
123ノーブランドさん:2005/11/23(水) 22:51:44
なんでもOK
124ノーブランドさん:2005/11/23(水) 22:53:10
>>122
2ちゃん来て二ヶ月目って感じだな
125ノーブランドさん:2005/11/23(水) 22:55:06
>>121
おすすめは?
126ノーブランドさん:2005/11/23(水) 22:55:49
アルフレッド・バニスター
127ノーブランドさん:2005/11/23(水) 22:57:41
スニーカーの方がはずす感じでよいよ
128ノーブランドさん:2005/11/23(水) 22:58:02
>>122
金はあるけどどれを買っていいのかを聞いてるんだよ
129ノーブランドさん:2005/11/23(水) 22:58:31
>125
スラックスなら普通の革靴あわせればなんでもいいんじゃねぇ?
かちっとしたいならグッドイヤーやマッケイ、頑強なイメージならノルベジェーゼとか適当にイメージにあわせて。
あとは色とかそういう世界かと。
130ノーブランドさん:2005/11/23(水) 22:59:29
キメキメロングノーズでいけよ
131ノーブランドさん:2005/11/23(水) 22:59:47
アルフレッドバニスターみたいに靴が無駄な主張をするのはイカンな。
そもそもあれは革靴の製法で作られてるのか??→革靴っていうシロモノなのか?
興味ないから知らんけど。
132ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:01:01
>>129
自分でもよく知らないブランド名を他人へのオススメとして羅列するなよ
恥ずかしいな
133ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:01:23
バニスターはネタだろw
134ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:01:29
バーゲン等にいけば2〜3万程度でトレンチコート買えるものでしょうか?
ボタンはダブルで、できればアクアスキュータムKINGSGATEみたいなのがいいんですが
135ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:02:33
>>134
余裕で買えるぞ。
ヘタすると1万で釣りがくる。
136ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:03:23
>>135
マジかよ
それならバーゲン突撃してきまつ
137ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:03:37
バーバリー8万出した俺がバカみたいだな
138129:2005/11/23(水) 23:03:56
>132
おいおい、
俺の文章の何所にブランド名が入ってるんだよw
139ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:04:29
釣れたw
140ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:04:53
バーバリーのトレンチは8万じゃかえなくね??
古着?
141129:2005/11/23(水) 23:05:21
>139
うはw釣りかよw
142ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:10:55
バーバリーブラックレーベルのトレンチ新品
7万で買ったんだがだまされた?
143ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:12:55
ブラレならブラレと書いてくれ。
バーバリーと書かれるとロンドンかプローサムだと思う。
144ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:13:59
バーバリーとかヤフオクで格安だし。
145ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:16:50
ブラレのトレンチ買ったってネタだろ?
146ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:23:44
五万円以下のコートなんて安物だお(^ω^)
安物着てカコツケてるの見ると哀れで仕方ないお(^ω^;)
147ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:37:37
allegri - アレグリ のダブルのステンカラー(W)を
セールで見つけたのだが、年相応か誰か教えてくれー。

31才。メインは仕事用。出来ればオフでも
着たいなんて。。。

最初はポールスミスとかを見てたのだけど。。。
148ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:39:25
ターゲット:インターナショナルな感覚を持ち、時代の流れに敏感なニューフォーティ
ゆったりしたシルエットによる、自由な着こなしのイタリアン・ラインをコート、
テーラード・クロージングからカジュアルアイテムまでトータルに提案。
伊アレグリ社との提携商品。

三陽の紹介ページ
イミワカンネwww
149ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:40:07
おいおい、31才がこんなんかよ先行き不安だな
リストラの心配する方が先じゃないか?
150ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:45:16
>132
うるさい。
「オヤジチック過ぎ」でリストラされやしねーかが、
聞きたいんだよ。
151ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:46:32
まちがえた。>149だった。
それじゃぁ、リストラされるかもな。
なんて、つまんねー突っ込みすんなよ。
152ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:47:46
アレグリっていうブランドしらねーからワカンネ。
153ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:47:49
確実だな
154ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:50:39
なんてーかさ、その年にもなってさ自分で色々考えたりできないの?
人間性に問題アリなんだよ

まあ、人の意見聞きたいってのも分かるんだけどさ
なんかあなたはズレてるんだよね
俺が君の上司なら、君には期待してないな
155ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:55:11
たいしたことないな、ファッション板。
でもHF専用では、聞けずと思われ〜
156ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:57:51
確かに安いコートは生地が薄いしハリがないから生地がすぐにくたる。
ぺらぺらの化繊のトレンチ着てる女の子とかドレープがクシャクシャになってるんだよな。
ウールならそれほど目立たんと思うけど、それでもきめの細かさとかが明らかに違うし。
157ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:59:14
「ニューフォーティ」って単語が30台にはやばそうだが。
158ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:59:55
というかニューフォーティーっていう単語自体からヤバいニオイがプンプンしてきたぜ
159ノーブランドさん:2005/11/24(木) 00:02:22
ベージュでスエードのレザートレンチ買ったのですがインナーにはどういったものを持ってくるのがいいでしょうか?
おすすめという色等もあれば教えてください
160ノーブランドさん:2005/11/24(木) 00:05:30
アウターがベージュなら何でもあうんじゃないの?
手持ちと合わせてどうったかね?
161ノーブランドさん:2005/11/24(木) 00:05:36
スエードならインナーの素材感を合わせるのが基本じゃないか?
ニットや番手の低い厚手のシャツとか。フランネルのベストとかも格好いいかもな。
アウターの色がベージュなら中はなんでもいいだろ。
162ノーブランドさん:2005/11/24(木) 01:52:56
っで、アレグリとやらの評価は?
163ノーブランドさん:2005/11/24(木) 02:08:05
なんか襟が立ってて、スマートな感じのいいコートないかなぁ。
Pコートみたいのとかトレンチみたいのを立たせるのだとちょっとハデすぎるから、
もとから立ってるやつがほしいのですが。
164ノーブランドさん:2005/11/24(木) 02:50:22
>>163
同意、オレもそういうの探してる
ttp://www.rakuten.co.jp/n-select/499233/685580/#735586
適当に検索したけど、こういう感じのシブいのが欲しい
トレンチとかもイイけどバリエ的にこういうのも欲しい
165ノーブランドさん:2005/11/24(木) 09:08:09
アレグリってオクで3000円くらいで取引されてる奴?
166163:2005/11/24(木) 09:25:28
>>164
んー結構張りますね(そうでもない?)
とりあえず黒い商品写すとき、色つぶれしないようにしてもらいたいな〜。

原宿のユナイテッドアローズで良さそうなのをみかけたから行ってきてみよっかな。
167ノーブランドさん:2005/11/24(木) 10:17:50
シン・アスカと寿司を食べるスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1127252250/
168ノーブランドさん:2005/11/24(木) 11:13:39
>>164
なんでこんなのが10万もするの?
襟周りとか、かっこ悪いなぁ〜…
169ノーブランドさん:2005/11/24(木) 16:20:45
ニールバレットは高いよ
170ノーブランドさん:2005/11/24(木) 16:28:34
>>164
キッツイな・・・・これ
171ノーブランドさん:2005/11/24(木) 16:35:39
メンズのトレンチコートの着こなしで何か参考になるようなサイト知らないですか?

教えてください。
172ノーブランドさん:2005/11/24(木) 17:43:32
>>171
俺は散々ググッたが見つからなかったorz
雑誌見た方が早いと思われ…。
173ノーブランドさん:2005/11/24(木) 17:50:23
レスありがとう

無いよな〜

雑誌にもあんまりトレンチ載ってなかった(´・ω

ショートばっか・・・
174ノーブランドさん:2005/11/24(木) 18:22:25
コート一枚じゃ寒くてどうしようもないので、
コート2枚重ねに挑戦中。

仕立て屋に頼んでトレンチの袖をカットしてコートの上から羽織っている。
袖の余りは似た色の手袋とくっつけて肘まである長手袋にしてもらった。
まだ襟首が寒い…コイフでも作るかな
175ノーブランドさん:2005/11/24(木) 18:27:03
いや普通に厚手のコート1枚着ろよ・・・
176ノーブランドさん:2005/11/24(木) 18:33:38
でたw
177ノーブランドさん:2005/11/24(木) 18:52:40
湯たんぽ持ち歩けよ
178ノーブランドさん:2005/11/24(木) 19:31:32
>>174
上に着てる方がノースリーブなの?

なんかスゴいなww
179ノーブランドさん:2005/11/24(木) 19:55:08
ニーバレットのコートださい。
180ノーブランドさん:2005/11/24(木) 19:57:56
着こなせないあんたの方がよっぽどださい
181ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:31:51
ハァ?黙れ廃人
182ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:51:29
ファ板的にはなし
俺的にもなし

これで理解できるだろ
183ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:16:11
着こなしがどうのこうの以前に、
それなりの香具師が普通に着ればかっこよく決まる

まぁ不細工はおしゃれするなってことだwww
184ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:32:58
>>183
だね。
185ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:40:00
自虐的やね〜
186ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:45:07
>>182
レスがパクられてる(´・ω・`)
何か嬉しいw
187ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:49:00
確か紐を入れるかどうかのレスだったはず
188182:2005/11/24(木) 23:04:59
>>186
あのな、お前をバカにしてんだよ
189ノーブランドさん:2005/11/25(金) 03:56:38
スレ違いかもしれんがトレンチなら鞄は何合わせてる?
190ノーブランドさん:2005/11/25(金) 08:50:08
ユナイテッドアワー
191ノーブランドさん:2005/11/25(金) 08:56:01
ショートトレンチってあり?買おうと思っております
192ノーブランドさん:2005/11/25(金) 09:08:25
ファ板的にはなし
俺的にもなし

これで理解できるだろ
193ノーブランドさん:2005/11/25(金) 09:09:41
>>191
普通にありなんじゃ。
194ノーブランドさん:2005/11/25(金) 09:12:03
いや、無いな
195ノーブランドさん:2005/11/25(金) 09:23:44
>>188
それでも嬉しいこの気持ちは…(´・∀・`)

ちなみに
この言葉は
ファ板的にはなし
俺的にもなし
(だけど、世間一般から見ればありだよ)

って意味のつもりでした
そんなに誰も気にしないと思うから
196ノーブランドさん:2005/11/25(金) 09:41:19
>>195
>それでも嬉しいこの気持ちは…(´・∀・`)

M、ですね。
197ノーブランドさん:2005/11/25(金) 15:38:35
身長174cmなんで膝下と膝上試着したんだが結果膝上を購入。
あと5cm高かったら膝下でもなんとかなりそうだったのに無念なり。
198ノーブランドさん:2005/11/25(金) 16:02:20
>>197
身長に関係なく膝下はキツイよ。歩きづらくてしょうがない。
「寒いところに立ちっぱなし」というような状況の人が着るものだと思う。
199ノーブランドさん:2005/11/25(金) 17:45:10
はい変な思い込みキタヨww
膝上のコートなんて恥ずかしくて着られるかよw
200ノーブランドさん:2005/11/25(金) 18:56:43
>>189
ライディング(乗馬)ブーツに合わせてる。
201ノーブランドさん:2005/11/25(金) 19:28:46
みんなは肩幅どうしてる?
自分の肩幅より広めの着てる?それともジャストめ?
202ノーブランドさん:2005/11/25(金) 19:34:04
>201
インナーによる
203ノーブランドさん:2005/11/25(金) 19:39:44
>>202カットソーとシャツ。
時々ニットもだとして。
204ノーブランドさん:2005/11/25(金) 19:40:12
ジャスト
205ノーブランドさん:2005/11/25(金) 19:47:58
>>204サンクス。
ちょっと気になったんだけど肩幅少し余裕あるの着る人って中に何着てるの?
206ノーブランドさん:2005/11/25(金) 19:48:40
ジーンズに黒トレンチとかまるで合わないな
馬鹿ばっか
207ノーブランドさん:2005/11/25(金) 20:08:57
>>199
親父ですね
208ノーブランドさん:2005/11/25(金) 20:17:35
>>201
オレもジャストで。
ちなみにトレントの肩幅測ってみると
ラグランなので正確ではないがエポーレットから少し余裕を持たせて37cmだったよ。
209ノーブランドさん:2005/11/25(金) 20:20:42
アンガールズ様のお通りです(^ω^)
210ノーブランドさん:2005/11/25(金) 20:31:29
R.NEWBOLDのトレンチ、安いけどダサい。
211ノーブランドさん:2005/11/25(金) 20:37:05
安い『から』ダサいだろ
212ノーブランドさん:2005/11/25(金) 20:44:28
R NEWBOLDの服は生地とかペラペラで粗悪過ぎ
デザインもガキ臭い
ポールスミスは好き
213ノーブランドさん:2005/11/25(金) 23:06:06
明日トレンチ買おうかと思ってます。新宿、渋谷のどちらがいいですか?店の多さなど教えてください
214ノーブランドさん:2005/11/25(金) 23:16:33
ヤフオクなんだけど、このアローズのトレンチって、
ほんとに定価7万円ぐらいするの?

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f37661338
215ノーブランドさん:2005/11/25(金) 23:36:45
明らかにヲタで初心者は一体どう対処したらいいんだ・・・
掲示板のレベルが下がる一方だ
216ノーブランドさん:2005/11/26(土) 00:16:09
ショートはトレンチコートじゃなくて、トレンチ風ジャケット。
217ノーブランドさん:2005/11/26(土) 00:40:38
>>216
わかったわかった
218ノーブランドさん:2005/11/26(土) 00:58:19
トレンチにはどんなパンツが合うんだろうか…
219ノーブランドさん:2005/11/26(土) 00:59:43
それはお前の顔しだいだろ
220ノーブランドさん:2005/11/26(土) 02:52:25
答えて
ねえ、答えてよ!返事をしてよ!
221(^ω^):2005/11/26(土) 02:57:16
(^ω^)(^ω^)(^ω^)
222ノーブランドさん:2005/11/26(土) 03:43:24
ブツカのパンツにヒールの高いブーツを合わせている俺がきましたよ。
223ノーブランドさん:2005/11/26(土) 03:46:29
>>218
裸に黒の紳士用靴下とネクタイ。
ネクタイを結ぶのは首ではなく(ry
224ノーブランドさん:2005/11/26(土) 03:46:43
正直、キンモー☆
225ノーブランドさん:2005/11/26(土) 04:11:05
キタコレ
226ノーブランドさん:2005/11/26(土) 06:52:00
すいません。
201なんですが、肩幅とは肩の一番上の骨の部分からの幅なのか、筋肉の盛り上がった所からの幅なのか…
どっちでしょうか?
227ノーブランドさん:2005/11/26(土) 06:53:10
間違えた…
肩幅とは肩の一番上の骨の部分からの幅なのか、筋肉の盛り上がった所からの幅なのか…
みなさんはどっちにコートの肩幅を合わせていますか?
228ノーブランドさん:2005/11/26(土) 07:43:56
肩幅を厳密に考えたことはないなあ
袖を通してみて、肩が落ちてるかどうかで判断する。
肩幅はある方なので肩が合わなくて困ったということはないけど。
229ノーブランドさん:2005/11/26(土) 11:52:37
>>226
シャツの場合・・・肩の一番上の骨の部分から落ちた骨まで(イタリア製だとこんな感じだが、
日本製だと↓と同じになる)
ジャケ・コートの場合・・・筋肉の盛り上がった所まで
こういうサイジングにすると良い
230ノーブランドさん:2005/11/26(土) 15:10:41
トレンチコートの色は黒と茶とベージュ・・・どれがいい?
231ノーブランドさん:2005/11/26(土) 15:15:16
ベージュ。
232ノーブランドさん:2005/11/26(土) 15:42:11
男がベージュを着ると、リーマン風にならないか。
233ノーブランドさん:2005/11/26(土) 16:47:10
>>229シャツは骨の部分に合わせてジャケ・コート類は筋肉の部分って事ですか?
自分は肩幅を骨の部分で計ると44、5センチで筋肉の部分だと47センチあるのでどっちに合わせればいいかわかりません…orz
234ノーブランドさん:2005/11/26(土) 16:55:34
オリーブってオヤジ臭くなんない?
235ノーブランドさん:2005/11/26(土) 17:03:54
黒だとナルっほくない?
236ノーブランドさん:2005/11/26(土) 17:12:20
レザートレンチのベルトはどうしたらいいの??
237ノーブランドさん:2005/11/26(土) 17:25:35
>>234
むしろヲタくさい
だがそれがいい
238ノーブランドさん:2005/11/26(土) 17:45:00
レザートレンチなんて核地雷アイテム間違っても買うなよ
239ノーブランドさん:2005/11/26(土) 17:46:56
もう持ってるんだ
買えない妬みはいいから
240ノーブランドさん:2005/11/26(土) 17:51:29
トレンチはインナーに結構悩むんだよね
ジャケットの上からきると微妙だし、やっぱりニットとかカジュアル系かな?
241ノーブランドさん:2005/11/26(土) 17:59:04
>>239
いや俺も犠牲者なんだが
やられたって感じだな
242ノーブランドさん:2005/11/26(土) 17:59:23
JKTの上から?もちろんネタだろ?
243ノーブランドさん:2005/11/26(土) 18:11:45
>>242
どーゆー意味?
244ノーブランドさん:2005/11/26(土) 18:34:39
黒のロングトレンチ着ている奴ってホストみたいだ。
245ノーブランドさん:2005/11/26(土) 18:36:43
あー俺言われた事ある
246ノーブランドさん:2005/11/26(土) 18:39:49
>>240
黒のタートルネック着てる
247ノーブランドさん:2005/11/26(土) 18:48:29
>>244
ホストがトレンチ着てるってどういうところだ?
新宿では一人もいrないぞ
248ノーブランドさん:2005/11/26(土) 18:51:50
タイプミスで r が入る理由がわからない
249ノーブランドさん:2005/11/26(土) 19:06:03
レザートレンチが核地雷?有り得ない(笑)
250ノーブランドさん:2005/11/26(土) 19:58:57
>>248
「いないぞ」を「おらんぞ」と書こうか、書くまいか悩んだ末の
慟哭の念が招いた苦しみの"r"だと思う。
251ノーブランドさん:2005/11/26(土) 20:44:01
俺は今日もレザートレンチコートを着て出掛けている
252ノーブランドさん:2005/11/26(土) 20:49:45
つーか
今日なんか中にニット着込んだらGジャンでも暑いんだが

@東京 20度くらいまで気温ageるらしい
253ノーブランドさん:2005/11/26(土) 20:51:55
>>250ワrス
254ノーブランドさん:2005/11/26(土) 20:55:31
>>252
はいはいワロスワロス
死んでね(^ω^)
255ノーブランドさん:2005/11/26(土) 21:05:14
千葉東京辺りで24時間やってる本屋ってある??
どっかにあったと思うんだけど思い出せなくて
256ノーブランドさん:2005/11/26(土) 21:11:21
トレンチが最強に似合うのは銭形
257ノーブランドさん:2005/11/26(土) 21:13:50
冴羽りょうの方が似合うよ
258ノーブランドさん:2005/11/26(土) 21:22:11
コロンボに決まってるだろ童貞ども
259ノーブランドさん:2005/11/26(土) 21:43:58
>>255
アパート代払えないからって、寝泊りに利用するなよ
260ノーブランドさん:2005/11/26(土) 21:59:03
>>258
コロンボってステンカラーじゃなかったっけ?
261ノーブランドさん:2005/11/26(土) 22:14:44
渋く似合うのは、刑事コジャックだろ
ベージュトレンチ+テンガロンハット
262ノーブランドさん:2005/11/26(土) 22:17:45
トレンチっつったらクアトロバジーナだろ?
263ノーブランドさん:2005/11/26(土) 22:27:49
オーバーコートのことで質問なんですが、DISCOVEREDというブランドの店はどこにあるんでしょうか?
ここのN3Bコートを気に入ってるんですが場所がわからなくて・・・
もしご存知でしたら教えて頂けると幸いです。
264ノーブランドさん:2005/11/26(土) 22:32:45
関東圏内でお願いします
265ノーブランドさん:2005/11/26(土) 23:05:06
やっぱバーバリーのトレンチだよな?
266ノーブランドさん:2005/11/26(土) 23:18:56
ブラックレーベルか
267ノーブランドさん:2005/11/27(日) 00:13:26
ここの住人は何に触発されてトレンチ着るようになったの?

俺は「エスケープフロムLA」のスネイク・プリスケン。
ステルス・スーツという設定なのだけど、どうみても只のブラックレザートレンチww
268たかし:2005/11/27(日) 00:13:31
黒のトレンチコートに合うパンツは何ですか?教えてくださいm(__)mちなみに男です↑↑
269ノーブランドさん:2005/11/27(日) 00:14:59
>>268
m9(^Д^)プギャー
270ノーブランドさん:2005/11/27(日) 00:56:39
>>267
特命係長・只野仁
271ノーブランドさん:2005/11/27(日) 01:10:35
>>267
エースをねらえ 宗方コーチ
272ノーブランドさん:2005/11/27(日) 03:32:29
レザートレンチ意外は糞
安物素材だしな
革に勝る物無し!
273ノーブランドさん:2005/11/27(日) 04:25:04
普通にゴミだろ革のトレンチなんか・・
274ノーブランドさん:2005/11/27(日) 04:35:30
おれが持ってるグッチのレザートレンチは最高だけどな
貧乏人のヒガミか?
275ノーブランドさん:2005/11/27(日) 04:58:13
ああ、スーパー貧乏人は放っておけ
276ノーブランドさん:2005/11/27(日) 05:30:23
個人的な体験を一般論に敷衍しないようにって習わなかったか?
あぁ中卒なのか……
277ノーブランドさん:2005/11/27(日) 08:06:04
>>276
どうでもいいことにレスすんなよ
2ch内においての「スルー」という言葉を知らないのか?
278ノーブランドさん:2005/11/27(日) 09:39:30
「ヌルポ」なら知ってるぜ!
279ノーブランドさん:2005/11/27(日) 13:46:50
男なんですが、ボタンするときって自分から見て左側を前にするんですよね?
女性だと右側を前にしてる人が多いのですが。てか、男のトレンチが少なくて分からない(;´Д`
280ノーブランドさん:2005/11/27(日) 14:00:24
つうかボタンがあるんだから逆には出来なくね?
281ノーブランドさん:2005/11/27(日) 14:01:15
うん
282ノーブランドさん:2005/11/27(日) 14:23:27
ダブルので両方にボタン付いてるのがあるお
283ノーブランドさん:2005/11/27(日) 14:58:43
レザー買えない奴の妬みがすごいな
284ノーブランドさん:2005/11/27(日) 15:04:54
レザーはジャケット丈が限界でしょ
殺し屋かよ
285ノーブランドさん:2005/11/27(日) 15:08:08
お前がブサだから似合わないだけ
286ノーブランドさん:2005/11/27(日) 15:09:12
コスプレも程ほどに
287ノーブランドさん:2005/11/27(日) 15:09:57
マトリックス好きそうだな
288ノーブランドさん:2005/11/27(日) 15:10:50
>>283
お前も買ってしまったのか……
俺は一回しか着ないうちにオクに出してるけど全然売れないorz
買値より全然安いのに
289ノーブランドさん:2005/11/27(日) 15:13:03
コート丈でレザーってヒルズ族しか似合わないよ
学生とかだったら超笑える
290ノーブランドさん:2005/11/27(日) 15:14:35
ファ板なのにレベル低いな
革のコートすら着こなせないとは
291ノーブランドさん:2005/11/27(日) 15:15:07
自分に着こなせる自信がないからって、=他人までそうってことかよww
相変わらず情けねえな
292ノーブランドさん:2005/11/27(日) 15:16:49
秋葉には全身黒のレザーコートマンが結構いるよ
293ノーブランドさん:2005/11/27(日) 15:17:07
>>290-291
ヤヴァイ買い物しちゃったって自覚があるからそんなに激しく噛みついてるんだろ?
認めろよ諦めろよ俺のように
294ノーブランドさん:2005/11/27(日) 15:19:34
>>293
お前程度の貧乏ブサメンと一緒にしないでくれる?
295ノーブランドさん:2005/11/27(日) 15:20:54
はいはい買えない奴の妬みだと思ってくれても構わんし
レザートレンチ着こなせないブサの遠吠えだと思ってくれても構わんよ
おまいさんの好きなように生きてくれれば結構結構
もう何も言わんよ
296ノーブランドさん:2005/11/27(日) 15:21:08
そんなに自信あるならうpしてみれば
かっこよけりゃ黙るよ
297ノーブランドさん:2005/11/27(日) 15:21:22
まず買えない、持ってない奴がほとんどだな
いま叩いてる奴は

レザーコートなんて買った後でヤバイと気付く物じゃない
それこそ高いんだから当たり前だ
言ってる意味が分かるかな?ww
298ノーブランドさん:2005/11/27(日) 15:22:19
レザーコートって頭逝ってないと買えないもんな
299ノーブランドさん:2005/11/27(日) 15:22:45
>>297
必死だなw
300ノーブランドさん:2005/11/27(日) 15:38:35
予算6万円!
今新宿!
覗いてみるならどの辺の店?
とりあえずタカシマヤと丸井メンズでも行って見ようかと
301ノーブランドさん:2005/11/27(日) 15:38:57
それでいいよ
302229:2005/11/27(日) 16:04:12
>>233
だから、そのアイテムによりジャストな肩幅が決まるんじゃないか!!!
303ノーブランドさん:2005/11/27(日) 16:07:22
六万じゃレザーなんて買えねえよ
出直して来な
304ノーブランドさん:2005/11/27(日) 16:11:52
今頃コート買いに行く奴ってなに考えてんだ・・・?
6万握り締めてさぞかしヲタ臭プンプンなんだろうな。カモられないように気をつけな。
305ノーブランドさん:2005/11/27(日) 16:50:57
>>303
>>304
どうしてこのスレは質問に対してまともなレスがつかないんだ?
さすが2チャン屈指の低学歴板だけあるな。

>>300
悪いけど質問には答えられんが、買い急ぐなよ
306ノーブランドさん:2005/11/27(日) 16:55:18
>>300
高島屋のブラレ
307ノーブランドさん:2005/11/27(日) 17:16:41
>>305
まぁ俺も半分雑談で書いてるだけだし、普通のレスが1つつけば満足だよw
さんくすぽ

まぁぶっちゃけ、コートなんて着るほどまだ寒くないんだが、アイテムとして欲しかったから買っちゃった
思ってたより安く気に入ったモノが買えて満足ですよ
308ノーブランドさん:2005/11/27(日) 17:22:05
貧乏人の発想乙
309ノーブランドさん:2005/11/27(日) 17:40:49
>>308
お前みたいなゴミは黙ってろ
310ノーブランドさん:2005/11/27(日) 17:46:08
俺も最近このスレ見始めたのだが
あまりのガキっぽさに辟易している
311ノーブランドさん:2005/11/27(日) 17:49:18
>>310
意味がよくわからん

>300をガキって言ってるの?それとも >303>304をガキって言ってるの?
ま、後者だと思うが
312ノーブランドさん:2005/11/27(日) 17:50:56
まぁあれだ
コートを語る知識もないし、アイテム自体を持ってないんだよ
313ノーブランドさん:2005/11/27(日) 17:51:40
>>305
オマイは漢だ。
やはり偏差値60以上の大学出てる奴以外は書き込み禁止にすべきだよな
314ノーブランドさん:2005/11/27(日) 17:53:19
偏差値60以上の現役大学生以外はゴミだな
315ノーブランドさん:2005/11/27(日) 17:54:00
安物の話ばかりするから悪いんだよ。
服に興味を持ったヲタクは余所へ行ってくれ。
316ノーブランドさん:2005/11/27(日) 17:54:18
>>311
このスレ全体がだろ
317ノーブランドさん:2005/11/27(日) 17:59:41
で、お前らどんなトレンチ着てんの
318ノーブランドさん:2005/11/27(日) 18:06:03
dior omu
319ノーブランドさん:2005/11/27(日) 18:08:29
>>818
それはすごいHFだな

まあ、俺のerumesuomuの足元にも及ばないがな
320ノーブランドさん:2005/11/27(日) 18:10:39
ホント、低学歴の馬鹿しかいねえな…
321ノーブランドさん:2005/11/27(日) 18:18:16
>>317
アクアス
322ノーブランドさん:2005/11/27(日) 18:18:47
10万以下のトレンチ着てる貧乏人のカスは消えろ
323ノーブランドさん:2005/11/27(日) 18:19:44
>>321
ピザ乙
以前試着したら胸辺りがだぼだぼだったよ
324ノーブランドさん:2005/11/27(日) 18:24:11
>>321
ちなみに、職業はなんですか(スーツ着用か否か)?
325ノーブランドさん:2005/11/27(日) 18:30:10
おしゃれすぎる金持ちは消えろ
326ノーブランドさん:2005/11/27(日) 18:31:35
金持ちなんているのか?
オシャレはいないだろうけど
327ノーブランドさん:2005/11/27(日) 18:35:54
トレンチコート着る時インナーはどんなん着てるん?
328ノーブランドさん:2005/11/27(日) 18:39:26
銀の鎧
329ノーブランドさん:2005/11/27(日) 18:40:38
ぬ の の ふ く 最 強
330ノーブランドさん:2005/11/27(日) 18:40:39
>>328
黙ってろゴミ
331ノーブランドさん:2005/11/27(日) 18:41:43
ネット上の画像でいいから、こんなのがイイ感じってのを出してくれないかなぁ…
全然想像がつかないんだよね
332ノーブランドさん:2005/11/27(日) 18:43:00
>>331
携帯からよろ
http://auok.jp/_i?i=27778070
333ノーブランドさん:2005/11/27(日) 18:44:07
あぶない水着
334321:2005/11/27(日) 19:14:38
>>323
187cmの70kgですが。

>>321
高校生。流石に制服には合わせない・・・
335ノーブランドさん:2005/11/27(日) 19:16:55
有名ブランドだろうがなんだろうが、
群青色やねずみ色のコートを着て何が楽しいんだろうか?

煽りじゃなくて
336ノーブランドさん:2005/11/27(日) 19:18:33
レザートレンチ所持してる奴正直に手あげろ

ノシ

どうせそんないねえだろ?
買えないのに妬みひがみだけは一人前に言いやがる
哀れで仕方ねえな
337ノーブランドさん:2005/11/27(日) 19:23:11
>>336
持ってるけど…ニチワの安物ですw
着心地はいいよ!ww
338ノーブランドさん:2005/11/27(日) 19:35:27
ノシ
339ノーブランドさん:2005/11/27(日) 19:39:30
>>336
お前頭悪いんじゃね?w
340ノーブランドさん:2005/11/27(日) 19:50:04
で、ひとつもうpが無いのか
341ノーブランドさん:2005/11/27(日) 20:19:18
だからみんな口だけで持ってないんだって。
342ノーブランドさん:2005/11/27(日) 20:22:12
レザートレンチ買ったらコットンの使わなくなっちゃった。
343ノーブランドさん:2005/11/27(日) 20:33:21
>>342
くれ!
344ノーブランドさん:2005/11/27(日) 20:40:49
アゲル☆.。.:*(o・ω・o)ノ゙*:.。.☆
345ノーブランドさん:2005/11/27(日) 20:52:11
>>336
金はあるけどそんなもん買いません
346 ◆ttT//8JVt2 :2005/11/27(日) 20:54:13
レザトレは格好良いな
買えない奴は可哀相だ

馬鹿にすることしかできないんだからなwww
347ノーブランドさん:2005/11/27(日) 20:54:38
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348ノーブランドさん:2005/11/27(日) 21:01:21
自作もここまで来るとかわいそうだ
349ノーブランドさん:2005/11/27(日) 21:06:57
普通「自演」って言わない?
350ノーブランドさん:2005/11/27(日) 21:08:38
自作wwwwwwwwwwww
351ノーブランドさん:2005/11/27(日) 21:10:07
新規君は引っ込んでろよww
352279:2005/11/27(日) 21:26:39
>>282
その両方についてるタイプのトレンチなんですが、
男の場合どちら側を前にするのかが分からないんです。
353ノーブランドさん:2005/11/27(日) 21:27:42
はい自作キタヨコレ
354ノーブランドさん:2005/11/27(日) 21:29:22
VIPから酷い自演厨がいると聞いて飛んできました
記念カキコ
355ノーブランドさん:2005/11/27(日) 21:30:28
>>352
俺のトレンチは片方にしかボタンがついてなくて、
左が前に来てるお!
356ノーブランドさん:2005/11/27(日) 21:33:20
( ^ω^
357ノーブランドさん:2005/11/27(日) 21:39:25
>>352
常識としてわかんない?
てか常識以前の問題だと思うが・・・
358ノーブランドさん:2005/11/27(日) 21:56:31
>>357
下らんレスはいいから、知ってるなら教えてやれよ馬鹿

まともに会話できないアホしかいないのかこのスレ
359ノーブランドさん:2005/11/27(日) 22:03:04
お手持ちのシャツとかジャケットとかと同じでつ
360ノーブランドさん:2005/11/27(日) 22:20:08
初心者以前のアホは消えろということだ。
361 ◆ttT//8JVt2 :2005/11/27(日) 22:40:04
>>352
こんなんばっかwww
くだらなさ過ぎて教える気にもならねえわ
即刻出ていけ!
362ノーブランドさん:2005/11/27(日) 22:47:09
>>352
だからヲタは脱するまで脱ヲタスレから出て来るな
363ノーブランドさん:2005/11/27(日) 22:48:12
>>352
街歩け
観察しろ
それが答えだ
364ノーブランドさん:2005/11/27(日) 22:59:09
>>352
もう死ぬといいよ
365ノーブランドさん:2005/11/27(日) 23:01:38
横レス失礼

俺逆に閉めてたwwwwwwwww
366ノーブランドさん:2005/11/27(日) 23:28:04
スーツやジャケットの上から羽織るタイプで
膝上くらいのってあるもんでしょうか?
膝下でもいいならアクアスキュータムなんかがその典型なんだが・・
367ノーブランドさん:2005/11/27(日) 23:40:21
こかんが臭いんです.:*(o・ω・o)ノ゙*:.
368ノーブランドさん:2005/11/27(日) 23:44:46
>>366 マッキンのトレンチがそんな感じだったよ。
サイズ上げればジャケットの上からでも着れる。
369352:2005/11/28(月) 00:26:28
>>355
>>359
自分の着方が合っていて安心したよ
>>356
(;^ω^
>>357
あなたの頭の中では[左前][右前]のどちらかが非常識ってことですね
>>358
似たような人が前スレでも沸いてましたから仕方がないかと
>>363
通学途中でも見かけることが少なくて。色々な場所に出かけてる余裕もないです
>>365
周りの人達に気づかれていなかった、と思っておけばOK!
370ノーブランドさん:2005/11/28(月) 01:54:45
はいはいウザスウザス
371ノーブランドさん:2005/11/28(月) 03:24:59
パソコン使うような年齢で「男は左前、女は右前」が一般的ってことを
知らない奴がいるんだな…。
372ノーブランドさん:2005/11/28(月) 03:55:00
敢えて男で右前。
373ノーブランドさん:2005/11/28(月) 09:37:10
>>371
パソコンくらい6歳のころからBASICいじってましたが何か?
いつの時代の人間だよお前w
374ノーブランドさん:2005/11/28(月) 10:13:56
>>361
何だお前?
ファッションの事くらいしか人に教えられないゴミ人間のくせに
偉そうにするなっての。
375ノーブランドさん:2005/11/28(月) 10:28:48
まさかファ板でこんな意見が出るとは思わなかった
376ノーブランドさん:2005/11/28(月) 10:37:33
>>375
職業柄いろんな人間といろんなTPOで話をするが、
ファッションに凝ってる奴の殆どが貧乏で無教養なのには驚かされる。
金持ちはブランド品を無造作に買うだけだし、教養のある奴はファッションなんて気にしない。

ここ何十レスをみると、ここの住人が変なプライドを持ってるのが良く分かる。
377ノーブランドさん:2005/11/28(月) 10:39:47
変なプライドというのはたしかにあるな
378ノーブランドさん:2005/11/28(月) 10:44:22
他人を見下しつつも他人の同意を得たいという矛盾
379ノーブランドさん:2005/11/28(月) 10:45:19
>>376
そうか?少なくともファ板に来る奴は
ファッションに興味があって
自分なりのスタイルに意思を持った奴ばかりだと思ってたが
キミだけはは別のようだな
380ノーブランドさん:2005/11/28(月) 10:46:58
とにかく、質問にはきちんとしたレスをつけろ。
レスつけないなら黙ってろ。
わかったかゴミども。
381ノーブランドさん:2005/11/28(月) 10:50:28
レスつけないと何度でも聞いてくる
空気の読めない子もいるから仕方ないね
382ノーブランドさん:2005/11/28(月) 10:51:36
>>379
なら、初心者をガキ扱いせずに、きちんとレスをつけとけ。

それから、自分なりのスタイルとか言うが、画像の一つもアップしないで偉そうな口は聞かない方がいい。
383ノーブランドさん:2005/11/28(月) 10:54:32
余計なお世話と言わせてもらおう
384ノーブランドさん:2005/11/28(月) 10:55:09
とにかく、ここの住人は「会話ができない」
これにつきるな。

リアルでも3つ以上の単語を使う会話などできない人間(俺から見ると出来そこないの亜人間、人間の形をした肉塊)ばかりなんだろうね。
惨めすぎる。
385ノーブランドさん:2005/11/28(月) 10:57:29
>>383
ほらね

ファッションスタイル以前に人間の質が低すぎるもの(笑)
ヤクザやチンピラがあの格好で「俺らファッションにこだわりがある」て言ってるようなもんだよ。お前は

わかったか?ゴミ人間め
386ノーブランドさん:2005/11/28(月) 11:12:11
>>384
キミもその会話の出来ない人間に含まれてることは分かってるよね
387ノーブランドさん:2005/11/28(月) 11:12:28
ネットでは本性がでるからな。
>>383みたいな奴が世の中にいても不思議はない。
後悔のない人生を送れよ。と慰めても
根っこが腐ってるから何の意味も無いし
ただ可哀想と同情するのみ。
388ノーブランドさん:2005/11/28(月) 11:19:25
>>385
まあまあ、そんな喧嘩腰にならずに…

とりあえず、トレンチを着てる有名なキャラクター
http://www.shadowtech.net/images/Wall%20Paper/Movies%20&%20TV/Blade%203%2001.jpg

裏地に色が付いているのって街では見ないなw
389384:2005/11/28(月) 11:24:41
>>386
ふーん、日本語が読めないんだ。
マジで脳味噌スカスカなんだろうね。
言葉でコミュニケーションが出来ないから服で目立とうってタイプだろ?お前
勉強もスポーツもできない不良みたいだね。
哀れ…
390ノーブランドさん:2005/11/28(月) 11:45:16
>>389
じゃあハッキリ言わせてもらうが
お前のレスは自分の言いたいことしか書いてないだろ
会話にならないからちゃんと文章読んでから書き込んだら?
391ノーブランドさん:2005/11/28(月) 11:52:19
なんだこの馬鹿どもは
392ノーブランドさん:2005/11/28(月) 11:57:03
IDでないと低能が跳梁跋扈
393ノーブランドさん:2005/11/28(月) 12:02:50
朝から熱いスレですね
394ノーブランドさん:2005/11/28(月) 14:21:56
コットンジャケット着るよ今日は(^ω^)
395ノーブランドさん:2005/11/28(月) 14:26:23
ねっ(^ω^)
396ノーブランドさん:2005/11/28(月) 14:29:12
人いねえの??(^ω^;;)
397ノーブランドさん:2005/11/28(月) 14:39:47
三十分カキコがないぐらい当たり前なんですが。
古いトレンチを直してライダースなみのタイト&ショートにしてみたら意外とカッコよかった。
スウェット地のトレンチあるんだからこれもありだろとか思ってる。
398ノーブランドさん:2005/11/28(月) 14:40:19
今日は綿ジャケ着るの(^ω^)
72,300円だよ(^ω^)
399ノーブランドさん:2005/11/28(月) 15:59:10
ツモローランドに売ってた
ゴアテックスロングトレンチコートがホスィ
400ノーブランドさん:2005/11/28(月) 16:08:22
>>399
どんなの?画像を見せてくれ
401ノーブランドさん:2005/11/28(月) 16:33:11
結局俺は今日はコットンジャケを着た(^ω^)
402ノーブランドさん:2005/11/28(月) 16:34:41
妙に暖かかったからロンT一枚だったよ
403ノーブランドさん:2005/11/28(月) 16:37:23
それは有り得ないよ(^ω^)
404ノーブランドさん:2005/11/28(月) 16:39:39
多分俺のジャケットより遥かに安いコート着てる奴とかこのスレ絶対いるよ(^ω^)

コートの癖にジャケより安いとかとんでもないよ(^ω^)
そんな奴らはこっから出てって欲しい(^ω^;)
405ノーブランドさん:2005/11/28(月) 17:08:01
>>404
多分お前のジャケットより俺のシャツの方が高価だ(^ω^;)
406ノーブランドさん:2005/11/28(月) 17:27:37
お前のジャケットより俺の一日の食費の方が高いと思うよ
407ノーブランドさん:2005/11/28(月) 17:29:37
ほら、くだらない煽り合が始まったよww

餌まけば簡単に食いつくんだから、見ててすっごい愉快w
408ノーブランドさん:2005/11/28(月) 17:32:40
>>404
黙ってろゴミ
409ノーブランドさん:2005/11/28(月) 18:23:56
昨日、生地が薄くて軽いショートトレンチを探しに行ったけど
皆無だった
仕方なくネットで探して注文したよ。セシールで5140円のヤツ!
どんなのがくるのかな?かなり期待w
410ノーブランドさん:2005/11/28(月) 18:44:31
怒るなよ馬鹿ww
411ノーブランドさん:2005/11/28(月) 19:39:42
最近細身のトレンチ着ている人が多いけど
オリジナルはもっとゆったりしているよね?>トレンチコート
412ノーブランドさん:2005/11/28(月) 19:43:30
ネタ投下キタコレ
413ノーブランドさん:2005/11/28(月) 19:47:03
で、レザートレンチはどうなの?
414ノーブランドさん:2005/11/28(月) 19:49:01
だから最高だって
レザー以外は糞
415ノーブランドさん:2005/11/28(月) 19:49:30
普段何してる人?
416ノーブランドさん:2005/11/28(月) 19:54:55
>>411
なんだよオリジナルって。アフォか。
417ノーブランドさん:2005/11/28(月) 19:55:16
荒らしてる奴は皮革関係の仕事をしてる人なのか?
418ノーブランドさん:2005/11/28(月) 19:57:35
419ノーブランドさん:2005/11/28(月) 19:58:13
皮!皮じゃないとダメなのぉ!
だって僕皮被りだもん!
420ノーブランドさん:2005/11/28(月) 19:58:42
荒らしがどこにいるんだ
言葉は悪いが真っ当な事言ってるぞ
421ノーブランドさん:2005/11/28(月) 20:02:08
>>420
もういいから
422ノーブランドさん:2005/11/28(月) 20:04:32
>>418
ちょっと違う。これのメンズ注文したよ。
バーゲンコーナーで安くなって5140円だった
423ノーブランドさん:2005/11/28(月) 20:10:59
>>422
5145円だ
424ノーブランドさん:2005/11/28(月) 20:42:04
ゴミのような価格だな
なんの価値も無いよ
425ノーブランドさん:2005/11/28(月) 20:44:14
5145円ならひとつ欲しいな
426ノーブランドさん:2005/11/28(月) 21:28:43
これで5000円ちょっとなら十分買う価値はあるんじゃね。
値段にしか価値を感じない人には無理だろうけど。
427ノーブランドさん:2005/11/28(月) 21:30:52
安物には価値は無いんだよ
自分を着飾ることができないじゃないか
428ノーブランドさん:2005/11/28(月) 21:31:53
最近なんちゃってトレンチが多いってことじゃない?>>416
429ノーブランドさん:2005/11/28(月) 21:46:02
えびーーー
430ノーブランドさん:2005/11/28(月) 22:11:45
もう>>427どっかいけよ
431ノーブランドさん:2005/11/28(月) 22:15:17
被害妄想はいい加減にしてくれよ。
432ノーブランドさん:2005/11/28(月) 22:49:15
バカな質問に答えてもらえなかったからって逆切れして荒らしか。やれやれ。
433ノーブランドさん:2005/11/28(月) 23:20:27
おい、妬み荒らしはそのへんにしとけ
悔しかったらレザートレンチ着こなしてみろ
できもしないヲタどもめ
434ノーブランドさん:2005/11/28(月) 23:36:30
前にトレンチを晒した時はお世話になりました。
相談なのですが、このトレンチだったら皆さんはどのような服(色)の組み合わせをされますか?
よろしくお願いします(´・ω・`)

http://i.pic.to/4498v
435ノーブランドさん:2005/11/28(月) 23:36:55
レザーはお手入れが大変じゃない?
クリーニングが大変そう
436ノーブランドさん:2005/11/28(月) 23:37:57
>>434
女性?何年代?
また体型を教えてもらわないと?
437ノーブランドさん:2005/11/28(月) 23:41:46
スケスケトレンチ(笑)
438434:2005/11/28(月) 23:55:31
>>436
すみません
男、20歳、身長175で痩せてます。
よろしくお願いします(´・ω・`)
439ノーブランドさん:2005/11/29(火) 00:18:29
トルマ
440ノーブランドさん:2005/11/29(火) 00:20:39
コムサがいいよ!
441ノーブランドさん:2005/11/29(火) 00:26:19
ルパート忘れんな!
442ノーブランドさん:2005/11/29(火) 00:27:45
キャサリンもいいぜ
443ノーブランドさん:2005/11/29(火) 00:40:24
>>434
なんか左のやつヨレヨレじゃないか
444434:2005/11/29(火) 00:50:56
>>443
左は以前使っていた古い携帯から撮って、右の3枚は新しい携帯で撮りました

左も右も同じトレンチですが、実物の色は右に近いですね

着丈は75のMサイズです(´・ω・`)
445ノーブランドさん:2005/11/29(火) 01:12:02
ああルパートのやつだっけ
ブランド名伏せてたら評判良かったよなw
446ノーブランドさん:2005/11/29(火) 01:43:42
>>434
これだと寒いだろ!特に右のコレは…シャツじゃないのか?!(失礼)

真面目にレスすると、俺だったら半袖にカットしてから、この上にワインレッドのレザートレンチを羽織る。
下は黒のレザーパンツにする。
447ノーブランドさん:2005/11/29(火) 01:45:47
ネタにマジレスかこわるい!
448ノーブランドさん:2005/11/29(火) 01:57:25
レザー厨乙
449ノーブランドさん:2005/11/29(火) 01:59:23
単車にトレンチってどうよ?
レザーだったらいけるかな?
450ノーブランドさん:2005/11/29(火) 02:01:11
単車にトレンチはただのアホ。んな奴見たことも無い
451ノーブランドさん:2005/11/29(火) 02:10:37
>>449
スタイル的には全然問題ないだろ。騎馬民族みたいでいいんじゃね?
前は閉じるんだよな?そうすると普通のトレンチだとメリハリが無いかもしれない。

>>450みたいな想像力・判断能力ないノータリンの言う事なんて気にするな。
452ノーブランドさん:2005/11/29(火) 02:20:25 BE:583689479-
おkでしょ
453ノーブランドさん:2005/11/29(火) 02:23:49
セシールの5千円のトレンチ、シャツかと思うほど薄かった
演劇用の衣装みたいな感じ
454451:2005/11/29(火) 02:24:00
ちょっとググってみたけれど、バイク用品って機能的で良いね。
これなんかイイ↓
http://www.webike.net/catalogue/apparel_kadoya/1496.html
455ノーブランドさん:2005/11/29(火) 02:36:52
>>453
どうすんのよ?w
456ノーブランドさん:2005/11/29(火) 03:31:36
>>455
サイズとデザインは気に入ったから春先にでも着るよ……
457ノーブランドさん:2005/11/29(火) 03:43:58
騙されたのか
458ノーブランドさん:2005/11/29(火) 08:26:35
トレンチレンチ!

うはw 我ながら超傑作!!www
459ノーブランドさん:2005/11/29(火) 08:29:21
>>458
黙ってろクソ虫!
460ノーブランドさん:2005/11/29(火) 08:33:06
>>446
ダサすぎw
461ノーブランドさん:2005/11/29(火) 08:36:49
>>460
ネタにマジレスカッコ悪いw
462ノーブランドさん:2005/11/29(火) 08:45:27
>>460
あのセンスが理解できない君は人生を半分損してる。
女にコクられた事ないだろ。正直に言ってみなさい。
463ノーブランドさん:2005/11/29(火) 08:48:24
>>462
釣りワロタw
464ノーブランドさん:2005/11/29(火) 08:51:01
>>462
>>446のセンスはありえないだろw
上に【ワインレッド】のレザートレンチ、黒のレザーパンツ?w
批評は勝手だがネタとしか思えないから突っ込んでしまった
465ノーブランドさん:2005/11/29(火) 08:53:00
>>462>>446
自演乙
どうやらこの板にはキモダサいレザー厨(一人)が住み着き続けてるみたいですね
466ノーブランドさん:2005/11/29(火) 08:57:10
一人だけvipぽいからすぐ分かるんだよな
467ノーブランドさん:2005/11/29(火) 08:57:15
そういえば
>>451
>>スタイル的には全然問題ないだろ。騎馬民族みたいでいいんじゃね?
には笑わせてもらった
「騎馬民族みたいで」...
>>451は馬鹿じゃねーの??
レザートレンチを否定してるんじゃない
お前だけを否定してるんだ
468ノーブランドさん:2005/11/29(火) 08:58:16
>>467
え・・・あれネタだと思う
469ノーブランドさん:2005/11/29(火) 09:02:40
おえはvipじゃないお。ただの庶民だお
470ノーブランドさん:2005/11/29(火) 09:05:50
>>462
あなたは>>446
〈あのセンスが理解できない君は人生を半分損してる。
女にコクられた事ないだろ。正直に言ってみなさい。〉

自分のダサいセンスを否定されたからってムキにならない方がいいよ
言えば言うほどボロが出る・・・女に告られたことないの自分って言ってるようなものだしさ
頑張ってね
471ノーブランドさん:2005/11/29(火) 09:07:01
>>462
なんかあれだなw
必死だねwww
472ノーブランドさん:2005/11/29(火) 09:08:12
このスレ、馬鹿ばかりで面白えな
473ノーブランドさん:2005/11/29(火) 09:09:10
荒れるしレザーのトレンチとかどうでもいいから、次のネタ待ち
474ノーブランドさん:2005/11/29(火) 09:12:11
>>472
>>462なんかは無視した方がいい
それにこのスレを見ていてスルーも出来てない時点であなたも馬鹿だと思う
もちろん自分も
荒れるから黙っておいた方がいいよ
475ノーブランドさん:2005/11/29(火) 09:12:52
はいはい終わり
次のネタ町
476ノーブランドさん:2005/11/29(火) 09:16:08
自転車乗るときにトレンチ着るのはどうかな?アリかな?
477ノーブランドさん:2005/11/29(火) 09:19:08
>>476
自転車…あなたが男性か女性かわからないけど、自転車トレンチ女性はよく見かけるね
478ノーブランドさん:2005/11/29(火) 09:20:19
>>476
いいんじゃないか
多分
479ノーブランドさん:2005/11/29(火) 09:23:05
>>476
膝下丈のトレンチ着て自転車漕いでたら、すそが絡まって転倒してトラックに轢かれた事ある。
ロングコートはやめた方がいいよ!
480ノーブランドさん:2005/11/29(火) 09:25:51
>>479
轢かれたことあるの?!(`>ω<´;)怖い
481ノーブランドさん:2005/11/29(火) 10:04:00
レザートレンチ買えないひがみにしか聞こえない
ぐだぐだ言うのは買ってからにしろよ
482ノーブランドさん:2005/11/29(火) 10:12:26
>>481
スレを荒らすな
半年ROMってろ
483ノーブランドさん:2005/11/29(火) 10:25:12
荒らし?被害妄想だろ。
頭使え。自分のことしか考えてないのか?
484ノーブランドさん:2005/11/29(火) 11:02:02
>>481-483
お前等空気読め
>>481は何がしたいのか知らんが、人に言うくらいなら自分で晒しとけよ
自分のレスを落ち着いて見直した方がいい

>>476
自転車にトレンチはどうなのかな
485434:2005/11/29(火) 11:26:29
>>434です
すみません
計ってみたら着丈85cmでした(´・ω・`)よろしくお願いします
486ノーブランドさん:2005/11/29(火) 11:29:05
死ね↓
487ノーブランドさん:2005/11/29(火) 11:30:36
レザートレンチ買えない奴らの妬みがひどいな
488ノーブランドさん:2005/11/29(火) 11:30:42
やっぱり襟は立てるべきですか?
489ノーブランドさん:2005/11/29(火) 11:31:44
YOUもう立てちゃえよ!
490ノーブランドさん:2005/11/29(火) 11:36:02
>>487
反論しても妬みで終わりにしてるから荒れるんだよ
人の意見を受け入れないで、自分の考えだけに固執するのはどうかと思う

レザーがいいと思う人、嫌だと思う人いるのが当たり前で人それぞれなんだから別にいいと思う
491ノーブランドさん:2005/11/29(火) 11:42:19
同じコートでもステンカラーのほうはまったりしてるのに・・・
トレンチ着てるやつは厨ばっかなの?
買わなくてよかった
492ノーブランドさん:2005/11/29(火) 11:44:00
>>491
そう思ってる方が幸せだよ

次のネタ町
493ノーブランドさん:2005/11/29(火) 11:49:24
トレンチ着てる時は素直に歩いた方がよさげ
494ノーブランドさん:2005/11/29(火) 12:14:20
だれかitazuraのトレンチ買った人いませんか??
495ノーブランドさん:2005/11/29(火) 12:14:29
ファ板のせいか黒ジャケチャリの方が笑える
496ノーブランドさん:2005/11/29(火) 12:36:23
>>494
あれは激しく地雷だと思っている
497ノーブランドさん:2005/11/29(火) 16:36:23
>>494
だから、ちゃんと画像を出せってのバカ ↓これだろ?

http://zozo.jp/shop/fooca/image.html?gid=72453&p=4

着る前からヨレヨレな感じだな…浮浪者っぽゲフンゲフン
これが…4万以上もするのか…まあファッションは…着る人の自由だから
……(汗)
498ノーブランドさん:2005/11/29(火) 16:54:56
>>497
画像ども

シングルならばヨレヨレな感じも生きただろうけど、
ダブルであんなでかいエリでヨレヨレってのは変じゃね?
これ人気あるの?
499ノーブランドさん:2005/11/29(火) 17:54:49
女しかトレンチ着てなくてなんだか着づらいな
500ノーブランドさん:2005/11/29(火) 18:32:43
トレンチコートに合うバッグは?
501ノーブランドさん:2005/11/29(火) 18:37:12
>>497
バスローブみたいw
502ノーブランドさん:2005/11/29(火) 18:41:33
バイト代はたいてちょっと高いトレンチコート買ったから学校に着て行きたいんだけどバッグ何合わせようか迷い中。
リュックとかは論外だって分かるけどボストンとかトートとかなら何とか行けるかな?
503ノーブランドさん:2005/11/29(火) 18:43:15
トレンチコート+でかリュック
で逝けよ
迷わず逝けよ逝けば分かるさ
504ノーブランドさん:2005/11/29(火) 18:50:19
↑いいこと言った
505ノーブランドさん:2005/11/29(火) 18:53:43
その前に学校にトレンチコートとか着て逝くなよ馬鹿
506ノーブランドさん:2005/11/29(火) 18:58:22
トレンチのベルトは後ろで絞って無造作に結んでるんだけど、他によさそうなやり方ないかな?
507ノーブランドさん:2005/11/29(火) 18:59:21
前で絞る
508ノーブランドさん:2005/11/29(火) 19:09:47
トレンチコートなんて着ないのがベスト
509ノーブランドさん:2005/11/29(火) 19:10:49
>>506
首くくる
510ノーブランドさん:2005/11/29(火) 19:11:59
まあトレンチコートなんて着てオシャレ気取ってる奴は死ねってことだ
511ノーブランドさん:2005/11/29(火) 19:25:36
レザーのトレンチが似合うと思うのはごく一部のモデルか、
渋いおっさん位なものだと思った。
512ノーブランドさん:2005/11/29(火) 19:31:55
トレンチコート着てる奴は勘違いナルばかり
うぜーから死ねよ
513ノーブランドさん:2005/11/29(火) 19:41:52
レザトレなんてイッてる物中田ひでだって着ないよ
514ノーブランドさん:2005/11/29(火) 19:54:39
レザトレが格好いいのがかわいそうな奴らだ
ここで叩いてる奴は=所持してないとみて間違いないな
515ノーブランドさん:2005/11/29(火) 20:07:13
所持してないよ、だって地雷なんだもの
516ノーブランドさん:2005/11/29(火) 20:09:56
>>511
おっさんな俺は勝ち組だな
517ノーブランドさん:2005/11/29(火) 20:19:03
なんだか心まで貧乏な連中が揃ってるなあ
そんなに金がないの?
518ノーブランドさん:2005/11/29(火) 20:31:04
キメキメなおっさんはキモいよ・・・
519ノーブランドさん:2005/11/29(火) 20:31:28
>>506
>>111でFAかと
520ノーブランドさん:2005/11/29(火) 20:32:08
インナーって結構迷うな・・・
タートルネックとかでもいいんだけど余りにもシンプルだと脱いだとき寂しい感じあるし
みんなはどんなの着てる?
521ノーブランドさん:2005/11/29(火) 20:33:48
なーにが「FAかと」だよキモオタがwwww
522ノーブランドさん:2005/11/29(火) 20:38:32
確かにトレンチ脱いだとき寂しい感てあるよな
523ノーブランドさん:2005/11/29(火) 20:39:08
タートルは駄目、か
また脱ヲタだな
そんなに自信がねえのかよww
524ノーブランドさん:2005/11/29(火) 20:39:57
523は確実に包茎
525ノーブランドさん:2005/11/29(火) 20:47:53
>>520
シンプルだからよいのですよ。
526ノーブランドさん:2005/11/29(火) 20:55:40
>525非常に心強いお言葉だ
527ノーブランドさん:2005/11/29(火) 20:58:25
>>523と脱オタがほざいてます
しかも眼が腐ってるしね、駄目とかどこに書いてあるんだよw
528ノーブランドさん:2005/11/29(火) 20:59:45
脱オタ必死だなw
529ノーブランドさん:2005/11/29(火) 21:09:48
全くどうしようもない奴らだ
自分が完全に着こなせないからって叩くのか、情けないな
お前らはファッションセンス無いんだよ
与えられたアイテム満足に着こなせもしないくせに偉そうに口だけは達者だなww
530ノーブランドさん:2005/11/29(火) 21:10:43
脱ヲタvs包茎
531ノーブランドさん:2005/11/29(火) 21:12:02
脱ヲタ兼包茎の俺はどうすればいいかな
532ノーブランドさん:2005/11/29(火) 21:17:08
レザトレの話は荒れるから禁止にしてくれ

レザーを欲しいとは思えないけど、欲しい人もいるのは事実だし、
お互いの意見を否定し続けてても仕方がない
533ノーブランドさん:2005/11/29(火) 21:20:49
レザーを否定する奴の気が知れない。
食わず嫌いだろう?
ちゃんと分かってから物言えや。
ネットで掻き集めた知識ひけらかして話されちゃこっちはえらい迷惑なんだよ。
534ノーブランドさん:2005/11/29(火) 21:42:45
よっぽどレザーを買ったこと後悔してるんだなw
俺も幼稚園入りたての頃そうだったよ。不安になると似合ってるって?聞きまくったな
535ノーブランドさん:2005/11/29(火) 22:11:51
そういう意味ではトルマのレースアップベルボに通じるものがあるな
536ノーブランドさん:2005/11/29(火) 22:26:26
>>533
可哀相すぎて抱きしめてあげたい。
がんばってね。高い勉強代だよね
537ノーブランドさん:2005/11/29(火) 22:29:22
>>409
今おもったんだが、これってレディースじゃないか・・・。
右前になってんじゃんwww
538ノーブランドさん:2005/11/29(火) 22:31:56
>>418
アンカーミスった上に、スレを読んでいったらメンズを注文したって書いてたわorz

ベルトを首に巻いてくるわ
539ノーブランドさん:2005/11/29(火) 22:34:44
ダイナマイ
540ノーブランドさん:2005/11/29(火) 22:51:39
チャコールグレーのトレンチにデニムってあり?
541ノーブランドさん:2005/11/29(火) 22:56:19
さあ
542ノーブランドさん:2005/11/29(火) 22:57:06
うるせー死ね
543ノーブランドさん:2005/11/29(火) 22:57:25
はあ
544ノーブランドさん:2005/11/29(火) 23:01:47
俺は明日レザートレンチ着るかな。寒そうだしさ。
545ノーブランドさん:2005/11/29(火) 23:04:43
ふーん
546ノーブランドさん:2005/11/29(火) 23:08:59
明日はジャケだ
547ノーブランドさん:2005/11/29(火) 23:10:35
ほう
548ノーブランドさん:2005/11/29(火) 23:15:16
安物は嫌いだ
549ノーブランドさん:2005/11/29(火) 23:24:25
550ノーブランドさん:2005/11/29(火) 23:24:42
>>540 うPしてみたら?
まぁ濃いデニムならそこまで違和感はないとおもわれ。
551ノーブランドさん:2005/11/29(火) 23:25:02
やだ
552ノーブランドさん:2005/11/30(水) 00:05:18
俺のうぷしようかな?
553ノーブランドさん:2005/11/30(水) 00:07:06
>>537
メンズのヤツを買ったんですよ。
でも右前でも着れるようになってるけどね
色がカタログ画像とは違って残念だった
あとかなり安っぽいね。っていうか安物だw
ダイソーでもうってそうなクオリティな感じだよ
554ノーブランドさん:2005/11/30(水) 00:13:06
お金があっても、レザーを買いたいと思えない者なんですが…
レザートレンチのどこがいいのですか?

気になるのでマジレスお願いしたいです。
心の底からレザーのどこがいいのかわからない(´・ω・`;)すみません。
555ノーブランドさん:2005/11/30(水) 00:17:37
大人にならなきゃ分からないことってあるよ
556ノーブランドさん:2005/11/30(水) 00:19:20
むしろこなれてきたら恥ずかしく感じる代物では…
557ノーブランドさん:2005/11/30(水) 00:38:48
素材はなにが好みなの?
俺コットンもレザーもあるけど。
558ノーブランドさん:2005/11/30(水) 00:45:19

レザーはなんて言うか野生の男というふいんきを感じさせる

皮・・・革・・・・それは原始時代のノスタルジーを感じさせる
我々人類が太古の原始人のDNAの記憶に連なる経験という刻印・・・・

それ故に革を纏うということは野生の記憶を身に纏うことに他ならないのである
559ノーブランドさん:2005/11/30(水) 00:50:36
かわいい女の子がピタピタのレザースーツ着てると興奮するけどなぁ。
体の線がはっきりわかるぐらいが最高。
男のレザーはキモいだけ。俺の視界に入るなといいたい。
560ノーブランドさん:2005/11/30(水) 00:52:36
>>559
みねふじこのモデルのあの映画のヒロインに触発されたクチですか?
561ノーブランドさん:2005/11/30(水) 01:06:03
女は黙ってパーカーだろ!オーバーオールと合わせるはなお良し!
最近トレンチ着る女が多すぎて話にならん!成敗してくれる!
562ノーブランドさん:2005/11/30(水) 01:07:59
女は黙ってパーカーだろ!オーバーオールと合わせるはなお良し!
最近トレンチ着る女が多すぎて話にならん!成敗してくれる!
563ノーブランドさん:2005/11/30(水) 01:10:56
20歳、182cmでアクアスキュータムってどう?
564ノーブランドさん:2005/11/30(水) 01:13:40
>>560
一体いつの時代の映画の話をしてるのか理解出来ないけど。
俺のイメージはハルベリーのキャットウーマンや
ファンタスティック4のジェシカアルバのイメージ。
日本だとアユのステージ。
565ノーブランドさん:2005/11/30(水) 01:14:15
スタイルのいい奴は悪亜酢やめとけ
566ノーブランドさん:2005/11/30(水) 02:13:10
適齢期だよ
567ノーブランドさん:2005/11/30(水) 02:13:54
かなり勘の鋭い僕の彼女を
568ノーブランドさん:2005/11/30(水) 02:52:18
レザーの話するだけで煽られるから、他のスレに移動したいんだけど、
どこが良いでしょうか?
569ノーブランドさん:2005/11/30(水) 03:01:06
お前なんかどこ行っちゃったっていんじゃね?
570ノーブランドさん:2005/11/30(水) 05:25:38
レトロな感じのトレンチ探してるんだけどないな
571ノーブランドさん:2005/11/30(水) 06:02:56
パーカー女はイモッコ
572ノーブランドさん:2005/11/30(水) 07:53:08
>>563
アクアスの今年のモデルは比較的着易い。
182センチなら38は丈が足りないな。
40、42で合わせて見て、身幅が合わなかったら止めとけ。
573ノーブランドさん:2005/11/30(水) 13:23:22
アクアスは5600円で落札されてるの目撃してから定価で買う気がおきない…
バーニングス翔の方が高く取引されてたような…
574ノーブランドさん:2005/11/30(水) 13:51:17
>>570
レトロと言えば、やっぱりレザートレンチだろう
575ノーブランドさん:2005/11/30(水) 14:29:12
Aらいん→ストーン
]らいん→くびれ

でおk?
576ノーブランドさん:2005/11/30(水) 14:37:35
>>573
そんなこと言ってたら何も買えない
とマジレス

…ていうかオークションの安さを知ったら、普通に買うのが馬鹿らしくなったorz
田舎の貧乏学生にはオークション助かる
577ノーブランドさん:2005/11/30(水) 14:38:29
【革】レザーアウター総合スレ【秋冬】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1130762706/
578ノーブランドさん:2005/11/30(水) 14:42:21
>>573
前の持ち主のネーム刺繍入りとか?

↑の時点で、価値0に等しい。
579ノーブランドさん:2005/11/30(水) 14:53:02
>>578
そんなはずないw
新品同様とかでしょ

今モバオク見てきたけど、アクアスの新品コート(7万の)が、1万で売ってた
これだからオークションは良いよね
580ノーブランドさん:2005/11/30(水) 14:57:50
オクは本当に安いよね
新品も新古品も本当に安い
中古なんて美品なのにありえないくらい安い

人から見てもオクで買ったとバレないしね
ただお金がない感は否めないけどw
581ノーブランドさん:2005/11/30(水) 15:42:46
バーニングス翔いいよな。
最近のは英字プリントがないから着ててもバレない
582ノーブランドさん:2005/11/30(水) 18:37:53
豚革のコートって安くて駄目なんですか?
他スレで叩かれて滅入ってるんですが・・・

豚は何がどう駄目なの?
583ノーブランドさん:2005/11/30(水) 19:40:23
2ちゃんで叩かれない物なんてないよ。
584ノーブランドさん:2005/11/30(水) 19:41:52
ヨウジとか叩かれてるの見たことない
585ノーブランドさん:2005/11/30(水) 20:17:44
>>582
豚革って革自体は最高レベルの一つ
安さを考えると質は信じがたいくらいだ
実質剛健を好む人にはぴったりだよ
586ノーブランドさん:2005/11/30(水) 20:20:47
ワロタ
587ノーブランドさん:2005/11/30(水) 20:21:12
>>582
豚革製品は物がどうこうじゃなくて製造者がな……知らなくていいことかもしれんが
588ノーブランドさん:2005/11/30(水) 21:42:21
ヨウジってブランド自体は最高レベルの一つ
質を考えると安さは信じがたいくらいだ
実質剛健を好む人にはぴったりだよ
589ノーブランドさん:2005/11/30(水) 21:45:27
>>587
な何か知ってるの?
590ノーブランドさん:2005/11/30(水) 21:51:58
どうせファ板の名物騙り
591ノーブランドさん:2005/11/30(水) 21:55:47
pig leatherはビームスがよく使ってるよ しかもmade in China
592ノーブランドさん:2005/11/30(水) 21:59:22
豚革は日本の質が最高に良い。
牛より上だな。
593ノーブランドさん:2005/11/30(水) 21:59:32
グッチの豚革なら有りがたがるくせに
594ノーブランドさん:2005/11/30(水) 22:08:16
豚は硬いが強いからいいと思う
耐水性もアリだし
595ノーブランドさん:2005/11/30(水) 23:08:54
ttp://bcimg1.dena.ne.jp/bc11/u3474359/pics/SWT001000H.jpg
こういうのってなんていうの?セーターコート?
男物がほしいんだが何処のスレに該当するのか判らん
596ノーブランドさん:2005/11/30(水) 23:10:06
とれんち
似合えばカコイイ
597ノーブランドさん:2005/11/30(水) 23:13:15
トレンチか、有り難う
598ノーブランドさん:2005/11/30(水) 23:13:47
ああ、『トレンチコート』がどんな物なのか分からない奴までこのスレに紛れ込んでるわけか。
こりゃ話が進展しないわけだ。
599ノーブランドさん:2005/11/30(水) 23:15:21
おいおい、信じちゃってるぞwひでーやつだなww
600ノーブランドさん:2005/11/30(水) 23:17:44
で、結局何か知らないのか?
601ノーブランドさん:2005/11/30(水) 23:18:24
じゃあ知らないってことでいいよ。
602ノーブランドさん:2005/11/30(水) 23:18:50
ロングニット?…違うな
603ノーブランドさん:2005/11/30(水) 23:20:21
セーターコートでいんじゃね?
と思ってググっても全然出てこないのな("A`)
604ノーブランドさん:2005/11/30(水) 23:21:55
ヲタクは放置してください。
スレが荒れる・レベルが下がる一方です。
605ノーブランドさん:2005/11/30(水) 23:23:21
はいはいオシャレさんオシャレさん
606ノーブランドさん:2005/11/30(水) 23:25:07
自分のオタクさを棚に上げて口だけは達者だなww
607ノーブランドさん:2005/11/30(水) 23:25:35
普通にニットコートでいいだろ
608ノーブランドさん:2005/11/30(水) 23:47:47
ガリアーノが好きです
609ノーブランドさん:2005/12/01(木) 17:39:52
ヨウジでけーもん。若造なので着れません
610ノーブランドさん:2005/12/01(木) 18:41:41
ピザめがトレンド
611ノーブランドさん:2005/12/02(金) 09:20:26
レディースってラグランは無いの?

ふと思ったんだが・・・
612ノーブランドさん:2005/12/02(金) 12:02:43
ラグランってなに?
613ノーブランドさん:2005/12/02(金) 12:58:25
>>612
グラタンの親戚
614ノーブランドさん:2005/12/02(金) 12:59:59
オヤジギャグ乙
615ノーブランドさん:2005/12/02(金) 13:08:39
本当にベルト後ろでの結び方がわからないorz
サイトを探し回ってもベルトまで写ってなかったりするし…なぜかトレンチ着てる男性を見かけない

結ぶの難しそうだ…
616ノーブランドさん:2005/12/02(金) 13:36:09
>>615
前から左右に回して後ろでバックルに(ry
617ノーブランドさん:2005/12/02(金) 13:50:52
>>613-614
自演乙
618ノーブランドさん:2005/12/02(金) 13:52:30
>>615
トレンチ着てる男の写真ってあんまり見ないよな
619ノーブランドさん:2005/12/02(金) 14:12:01
ファ板ではチビでも日本人平均の171cmくらいの身長の人
良いコート見つかる?

ちょっとカジュアル用じゃ長すぎるのだったり、短目を探すと
アホ見たいなショートだったり。
田舎は店がすくねえ。
620ノーブランドさん:2005/12/02(金) 14:20:27
>>615
ベルトを前で留める時と裏表を逆にして、後ろで普通にベルト留めるのが一番簡単だと思われ。
前を閉める時は上記の留め方で、開ける時は後ろを絞った方が感じが良いから下記の留め方にしています。
左右の紐を後ろであわせ、それを既にベルト通しに通ってる紐をくるりと巻き付けるように通し、同じ様に通す感じにして駒結び。
説明下手ですいません。
当方女ですが、男性がこんな感じに結んでも素敵だと思いますよ。
是非頑張って結んでみてくださいね。
それでは、長文乱文失礼致しました。
621ノーブランドさん:2005/12/02(金) 14:28:27
ウザい
622ノーブランドさん:2005/12/02(金) 14:32:22
http://333.sound.fem.jp/
お願いします!
623ノーブランドさん:2005/12/02(金) 15:24:17
>>615
620さんの方法もあるし、後ろで一回だけ結んで残りは垂らすのも中々おしゃれ
624ノーブランドさん:2005/12/02(金) 15:25:19
トレンチなんて時代錯誤のオヤジしか着ないって。もしくは勘違い厨か
625ノーブランドさん:2005/12/02(金) 15:25:50
それは豚でもできる?
626ノーブランドさん:2005/12/02(金) 15:29:32
このトレンチ欲しいお
http://www.youtube.com/?v=aNcleHmAg_0
627ノーブランドさん:2005/12/02(金) 15:44:29
>>624
そういう煽りをしたいなら「トレンチなんて女しか着ない」だろ
俺の大学すごいぞ。トレンチ女ばっかりだ。黄緑や水色なんかも結構いる
トレンチ男は全然見ないなぁ、いたとしてもショートしか
628ノーブランドさん:2005/12/02(金) 16:03:11
関西学院の方ですか?
629ノーブランドさん:2005/12/02(金) 16:51:22
>>627
そろそろ出てくんじゃねー?
明日から日本列島に寒気が入ってくるそうだし。
630ノーブランドさん:2005/12/02(金) 18:19:44
トレンチは格好つけアイテムだと思うよ。防寒性は低いし丈が長くて歩きにくいし。
今日も「私お洒落でっしゃろ」って顔した女が水色のトレンチ着とったわ。
見てるこっちが寒くなる。
631ノーブランドさん:2005/12/02(金) 18:53:02
たしかに
632ノーブランドさん:2005/12/02(金) 20:22:15
まぁかっこつけたいから服に拘ってお洒落したいのよ
633ノーブランドさん:2005/12/02(金) 22:41:19
>>619 身長171cmでもスーツ用なら選択肢はわりとあるよ。
ただし、東京か大阪に出る必要があるのと、
クラシックな形の高級品を買ってきちんと手入れして
長持ちさせることが前提になるけど。
カジュアルは好みの問題があるから何ともいえない。
634ノーブランドさん:2005/12/02(金) 23:56:23
俺173pだけど、スーツ用にポールスミスのトレンチ買いました。
3/4丈で、伝統的なデザインよりはやや細身で地味な感じなので、
そんなにキメキメにはなってないと思います。つか思いたい。

エポカ ウォモのトレンチがエラいかっこよかったんだけど、
こちらは特命係長でもないと似あわなそうなので断念しました。
635ノーブランドさん:2005/12/03(土) 00:04:41
見てる人そんなに気にしてないから
636ノーブランドさん:2005/12/03(土) 00:06:02
着丈78のトレンチって短すぎかな?
やっぱおかしいだろうか
637ノーブランドさん:2005/12/03(土) 00:10:26
どうせ顔とか色は日本人だから大きさは気にスンナ
638ノーブランドさん:2005/12/03(土) 00:13:26
70くらいのショートが一番女受けいいな
639ノーブランドさん:2005/12/03(土) 00:15:06
アホ言うな、女受けいいのは俺だろ
640ノーブランドさん:2005/12/03(土) 00:30:04
インディゴ青のジーンズと合うのはカーキだけだな
新しく買ったベージュのセミロングと合わせてみたら微妙だった
641ノーブランドさん:2005/12/03(土) 00:45:56
>>639
俺だ
642ノーブランドさん:2005/12/03(土) 01:34:12
トレンチの下にチャコールグレーのデニムジャケットは
変ですかね?
643ノーブランドさん:2005/12/03(土) 01:56:02
さあ
644ノーブランドさん:2005/12/03(土) 02:01:15
前を空けているときのベルトの処理について、ちょっと思いついた事を。
後ろで結ぶと、サッとしめる事が出来ずに不便。かといってポケットに突っ込むのも無粋。

そこで、ベルトに2箇所ボタン穴を空けて、前のボタンにはめるってのはどうかな?
前ボタンからブランと垂れ下がる感じになる。
645ノーブランドさん:2005/12/03(土) 02:06:50
>642  いいんジャマイカ?

街で見かけたトレンチ人。
カーキのロングトレンチを颯爽と着こなしてるお姉サマ
スレンダーなのにはち切れそうな胸元や
きゅっとなった足首に続くストラップのパンプス
なびく長い髪がまるで峰不二子。

何よりママチャリで後ろにヘルメット被った子供乗っけて
爆走してる所がなんともイカス!(・∀・)
646ノーブランドさん:2005/12/03(土) 02:12:49
お前モバオクスレ住人だろ
647ノーブランドさん:2005/12/03(土) 09:22:18
昨日免許更新しにいったら160ぐらいのと170ちょいのロング目のトレンチ男2人組み見たよ
全身黒めでキメキメでうけたwww
身長低いとトレンチはやばいよな
648ノーブランドさん:2005/12/03(土) 10:25:57
それ公安だよ。お前マークされてるそ
649ノーブランドさん:2005/12/03(土) 11:25:44
>>648
判り易い公安だなw
650ノーブランドさん:2005/12/03(土) 11:30:13
>>634
エポカ ウォモのトレンチ買った。
でも634さんの言ってるのとは違うやつだと思う。
膝上丈でシングル、だからトレンチ風かな?
651ノーブランドさん:2005/12/03(土) 14:54:25
172だからブーツで175近くいくからそれならいいよね...
652ノーブランドさん:2005/12/03(土) 15:02:58
ファ板の長身信仰まにうけるなよ
チビトレンチいいと思うよ
653ノーブランドさん:2005/12/03(土) 15:05:33
>>652どっちだよてめぇw
654ノーブランドさん:2005/12/03(土) 17:23:02
ショートトレンチがこんなに売れるのって日本だけだよなwwwwwwww
655ノーブランドさん:2005/12/03(土) 17:30:29
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
656ノーブランドさん:2005/12/03(土) 20:12:21
ショートっていったい・・・
657ノーブランドさん:2005/12/03(土) 20:13:00
モテるから仕方ない。
658ノーブランドさん:2005/12/03(土) 20:14:59
キメ男恐怖症だな。
659ノーブランドさん:2005/12/04(日) 01:07:18
というか、日本の「ショートトレンチ」って既にコートじゃないよな。。。
トレンチ「風」ジャケットというかw
660ノーブランドさん:2005/12/04(日) 01:38:38
というか
661ノーブランドさん:2005/12/04(日) 01:48:57
というか、というか
662ノーブランドさん:2005/12/04(日) 03:35:29
というかダサい
663ノーブランドさん:2005/12/04(日) 04:00:18
おちんちんが元気過ぎて眠れません(´・ω・`)
664ノーブランドさん:2005/12/04(日) 05:14:52
ベージュだとリーマンっぽく見えると思ったから黒トレンチにしたんだが、黒は黒で結構難しいな。
一歩間違えるとマトリックスかMIBみたいになっちまう・・・。
665ノーブランドさん:2005/12/04(日) 05:30:23
ブラウンのトレンチを友達からもらったんだけど
下は一体何を合わせればいいんだろう・・・
ジーパンとブラウンのコーデュロイと黒しかないんだけど
666ノーブランドさん:2005/12/04(日) 05:32:56
濃いグレーのやや短め丈のトレンチに
カーキのカーゴで黒ブーツにインってだめ?(´・ω・`)
667ノーブランドさん:2005/12/04(日) 07:15:47
up
668ノーブランドさん:2005/12/04(日) 13:04:48
グレーのトレンチだとやっぱインナーボトム黒が無難?
デニムとかはだめかな?
669ノーブランドさん:2005/12/04(日) 13:42:25
>>668
薄めのインディゴなら似合うんじゃない?
というかコートがかっこよければあまり気にならないと思う。
かっこよくコート着てる人自体少ないし。
670ノーブランドさん:2005/12/04(日) 17:30:26
ジーパン好きだな
671ノーブランドさん:2005/12/04(日) 18:13:57
インディゴデニムに白スニーカーくらいじゃないとキメキメ感でちゃうだろ
672ノーブランドさん:2005/12/04(日) 19:11:47
ナポレオンジャケットってトレンチと似てません?
673ノーブランドさん:2005/12/04(日) 19:56:58
トレンチってインナーに何もってくるか難しいよな
トレンチの着こなしの難しさって突き詰めるとこれだと思う
674ノーブランドさん:2005/12/04(日) 20:05:35
いやスーツ
675ノーブランドさん:2005/12/04(日) 20:10:16
みんなでキメキメしようぜ
676ノーブランドさん:2005/12/04(日) 20:18:39
カジュアルでもトレンチってジャケットの上に着るもの??
677ノーブランドさん:2005/12/04(日) 20:23:27
俺はセーターの上にきてる
678ノーブランドさん:2005/12/04(日) 21:00:02
ベージュ系のトレンチなら黒系のカットソーとかニットか白シャツだな
679ノーブランドさん:2005/12/04(日) 21:07:47
>>676
カジュアルでジャケッツ!の上に着るともこもこしちゃう・・・
カジュアル破廉恥の基本形はシャツニットトレンチじゃなかろうか
680ノーブランドさん:2005/12/04(日) 21:56:33
>>673はヲタク。なにさりげなく同意求めてんだよwww
681ノーブランドさん:2005/12/04(日) 21:57:43
何を突き詰めたんだろうね

673 :ノーブランドさん :2005/12/04(日) 19:56:58
トレンチってインナーに何もってくるか難しいよな
トレンチの着こなしの難しさって突き詰めるとこれだと思う
682ノーブランドさん:2005/12/04(日) 21:59:39
顔を真っ赤にしてるだろうから、あまり突っ込んでやるなよ(^ω^)
683ノーブランドさん:2005/12/04(日) 22:01:18
今日っつーかさっき306でトレンチ買って来たお!!
ちょっとまよったけど奮発したお!!
定価9600→7900でガッツだお!
サイズ1 結構ピッタシ 丈は短いギミだけどいのかね?
茶色 デザイン的にはそんなだけど、こんな高い服買うの多分はじめてだから
ちょっとドキドキしちゃった(ハート)
今年のクリスマスはコレ着て一日中オナニーする予定(泣く)
684ノーブランドさん:2005/12/04(日) 22:02:20
またこれ?

612 :ノーブランドさん :2005/12/04(日) 21:44:51
382:ノーブランドさん :2005/12/01(日) 20:31:51 [sage]
今日っつーかさっきPコート買って来たお!!
ちょっとまよったけど奮発したお!!
定価9600→5900でガッツだお!
サイズ1 結構ピッタシ 丈は短いギミだけどいのかね?
茶色 デザイン的にはそんなだけど、こんな高い服買うの多分はじめてだから
ちょっとドキドキしちゃった(ハート)
今年のクリスマスはコレ着て一日中オナニーする予定(泣く)
613 :ノーブランドさん :2005/12/04(日) 21:47:14
57 :ノーブランドさん :2005/12/04(日) 21:34:39
今日っつーかさっき306でダウン買って来たお!!
ちょっとまよったけど奮発したお!!
定価8600→5900でガッツだお!
サイズ1 結構ピッタシ 丈は短いギミだけどいのかね?
茶色 デザイン的にはそんなだけど、こんな高い服買うの多分はじめてだから
ちょっとドキドキしちゃった(ハート)
今年のクリスマスはコレ着て一日中オナニーする予定(泣く)
685ノーブランドさん:2005/12/04(日) 22:23:51
wwwwwwwwwwwwwwww
686ノーブランドさん:2005/12/04(日) 23:05:57
>>671
想像してみたんだが、グレーのトレンチ、インディゴジーンズ、白スニーカーって微妙な気が・・・
白スニーカーを変えたら良いと思う。
687ノーブランドさん:2005/12/04(日) 23:06:53
そもそもトレンチにスニーカーってのは激しくNGっぽ
688ノーブランドさん:2005/12/04(日) 23:13:31
>>687
けどラフやディオールのコレではスニーカー履いているのがあるんだが...
689ノーブランドさん:2005/12/04(日) 23:17:27
お前はHFのコレクションのそのままの格好出来るのか?
690ノーブランドさん:2005/12/04(日) 23:20:35
ほっとけ、そんなあまのじゃく
691ノーブランドさん:2005/12/04(日) 23:43:25
いつもファミレスレベルで食事してる奴にいくら本当のパスタの味を語ってみても
理解させるのは不可能。
知識ばかりでセンス0のファ板のオタ相手にいくらコレクションの着こなしを語っても理解出来るはずもない。
692ノーブランドさん:2005/12/04(日) 23:44:32
>>688
典型的な脱ヲタだな
693ノーブランドさん:2005/12/04(日) 23:45:03
「コレクションの着こなし」ってお前が考えたんかい
694ノーブランドさん:2005/12/04(日) 23:50:28
コレクションの話を持ち出すのは
自分のセンスに自信を持てないからであってね
695ノーブランドさん:2005/12/04(日) 23:54:18
あれだ
「だって先生が言ってたもん」
と同じレベル
696ノーブランドさん:2005/12/05(月) 00:20:46
センスがあるのとセンスに自信があるのはぜんぜん別もんだろ、
原宿歩いてる人間をうぉちってるとイヤでもわかる
697ノーブランドさん:2005/12/05(月) 00:27:15
トレンチに白スニーカーは普通にありだろ
まー白スニつってもいろいろだから
なんでもいいわけじゃねーけど
NGとか言ってるやつのセンス疑う
698ノーブランドさん:2005/12/05(月) 00:34:13
NGって言ってる奴はアメカジぐらいしか思いつかないやつだろ
699ノーブランドさん:2005/12/05(月) 00:37:01
>>696
どう差があるんだ?
歩き方に自信が満ち溢れてるとか?
700ノーブランドさん:2005/12/05(月) 00:41:51
ttp://www.grand-back.co.jp/item/2005aw/13-004.html
これってどうよ?漏れは身長でかいから2L以上じゃないと辛い('A`)

でかいサイズスレってある?
701ノーブランドさん:2005/12/05(月) 00:51:40
ずっとこのスレ見てたけど、
今日のデートにはトレンチ着ないでいったら
うまくいったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
702ノーブランドさん:2005/12/05(月) 00:59:28
勘違い
703ノーブランドさん:2005/12/05(月) 01:09:47
いつ見てもダサ坊ばっかだなwwww
704ノーブランドさん:2005/12/05(月) 01:15:33
ショート丈ってダサいってレスがあった・・・
お金ないよ。
もうもこもこダウンでも良い?
705ノーブランドさん:2005/12/05(月) 01:25:15
10月ぐらいに勢いで黒の3/4丈を買ったんだが、まだ一回も着てません。
つーか、たぶん今後も着れない。5万もしたのになあ…
706ノーブランドさん:2005/12/05(月) 01:25:56
何で着ないのよ?
707ノーブランドさん:2005/12/05(月) 01:27:04
そこでオクですよ
タグあれば食いつきいいよ
708ノーブランドさん:2005/12/05(月) 01:27:35
顔がオタくさくておされなショートが似合わないからです・・・
709ノーブランドさん:2005/12/05(月) 01:28:10
私のも答えてほしい
710ノーブランドさん:2005/12/05(月) 01:31:39
>>706
正直、ショートのほうが着やすいと思うんだ。
3/4はなんかキメキメ感が出るような気がしてな…
711ノーブランドさん:2005/12/05(月) 01:31:47
>>709だれだい?
712ノーブランドさん:2005/12/05(月) 01:40:12
>>711
>>709>>704かと・・・

俺は違うよ
713ノーブランドさん:2005/12/05(月) 01:44:20
>>709
東京でモコモコダウン着てるのはAボーイか転売屋だけ。だせーよ
714ノーブランドさん:2005/12/05(月) 04:37:33
デニムのカーキトレンチにサイドゴアブーツはアリなんですか?
715ノーブランドさん:2005/12/05(月) 06:37:08
カーキのデニムトレンチとはなかなか珍しいな
どこにあった?
716ノーブランドさん:2005/12/05(月) 06:46:31
トレンチさみくねぇ?てか普通すぎでかっこいいコーデ浮かばないんだが。
717ノーブランドさん:2005/12/05(月) 07:16:23
>>716
ダサ男乙w
718ノーブランドさん:2005/12/05(月) 08:14:00
自演乙
719ノーブランドさん:2005/12/05(月) 10:41:36
おとうさん乙
720ノーブランドさん:2005/12/05(月) 10:45:51
キメキメ君乙
721ノーブランドさん:2005/12/05(月) 12:47:49
コーディネイトはこーでねいと
722ノーブランドさん:2005/12/05(月) 12:51:24
みかんがみっかーん
723ノーブランドさん:2005/12/05(月) 12:55:03
>>717
脱ヲタ乙
少しファッションについて教えてもらったからって自分が優れてるとは思わない方がいいぞ
724ノーブランドさん:2005/12/05(月) 13:50:18
このスレもの凄く使えないのでログ削除します。
煽っても無駄です
725ノーブランドさん:2005/12/05(月) 14:05:35
そうか
726ノーブランドさん:2005/12/05(月) 15:20:07
>724
きみは本当にばかだなぁ(AA略
727ノーブランドさん:2005/12/06(火) 02:52:23
>>715
トルネードマートです。
728ノーブランドさん:2005/12/06(火) 03:19:47
ありがとう
買ってくるYO
729ノーブランドさん:2005/12/06(火) 13:23:26
コートってもともとスーツやドレスの上に羽織るものだったから
トップスとボトムスが別々になった単品服に合わせるのは結構ムジィよね
うーん…インナー何着ようかな?そろそろカットソーだと寒いし
730ノーブランドさん:2005/12/06(火) 14:07:44
だからシャツかニット(シャツ+ニット)で良いやん
731ノーブランドさん:2005/12/06(火) 16:58:58
トレンチ+シャツorニットがやっぱいいかな?
難しい。。
732ノーブランドさん:2005/12/06(火) 17:47:06
733ノーブランドさん:2005/12/06(火) 18:12:26
日本人でトレンチコート似あう人なんて役所浩司ぐらいじゃないの?
734ノーブランドさん:2005/12/06(火) 18:13:24
>>732
寒そう。前閉じなきゃトレンチの意味無いじゃん
735ノーブランドさん:2005/12/06(火) 18:18:52
>>733
何で役所浩二?
736ノーブランドさん:2005/12/06(火) 18:21:13
ガイアの夜明け見すぎw
737ノーブランドさん:2005/12/06(火) 21:19:45
でかくてごつい中年男なら誰でも似合うよ
738ノーブランドさん:2005/12/06(火) 21:23:42
身長約170で着丈80のトレンチ買ったんだけど丈がチンコあたりまででちょい短い気がする
死にたい


orz
739ノーブランドさん:2005/12/06(火) 23:28:43
寒くなったから明日トレンチデビューしようかな
740ノーブランドさん:2005/12/06(火) 23:29:49
寒くなったからトレンチ、というのもな
741ノーブランドさん:2005/12/06(火) 23:35:41
ヲタの発想だから気にするな
742ノーブランドさん:2005/12/06(火) 23:49:41
オタにトレンチは着こなせないだろ
レベルタカス
743ノーブランドさん:2005/12/07(水) 00:42:21
まあな
オタっぽいのはみんなキメキメになっちゃってる
744ノーブランドさん:2005/12/07(水) 00:48:51
しかしコートとジャケットって似てるのに
裾丈が伸びただけでなんでこうも難しくなるんだろう…
不思議だ…
745ノーブランドさん:2005/12/07(水) 00:50:24
おまらレベル低すぎだろ。
俺なんかトレンチぐらい工房の頃から着こなしてたな。アニキの借りてた。
トレンチぐらい余裕で着こなせよ
746ノーブランドさん:2005/12/07(水) 01:28:03
そもそも着こなす着こなせないは主観に過ぎないし
747ノーブランドさん:2005/12/07(水) 02:16:14
あっちゃんカッコイー!!
748ノーブランドさん:2005/12/07(水) 03:03:34
やっべ高卒キタwww
749ノーブランドさん:2005/12/07(水) 05:45:43
>>748
ごめん慶應大学ミタキャンです
750ノーブランドさん:2005/12/07(水) 09:07:39
>>749
wwwwwwwwwwwwww
751ノーブランドさん:2005/12/07(水) 09:45:07
今日トレンチデビューしたよ
寒いと言ってもジャケットでも大丈夫な気温だけどね
752ノーブランドさん:2005/12/08(木) 07:22:02
中綿でかっこいいトレンチないかな
753ノーブランドさん:2005/12/08(木) 07:26:37
トレンチなんて11月位からでも着れるだろ・・
ファー付とかなら別だが
754ノーブランドさん:2005/12/08(木) 18:56:36
トレンチの季節は終わりました。また来春お会いしましょう
755ノーブランドさん:2005/12/08(木) 19:52:20
さあ、ライナー付けてトレンチ着る季節がやってまいりました。
756ノーブランドさん:2005/12/08(木) 23:06:07
今日買った

試着室で着てる自分に惚れた
757ノーブランドさん:2005/12/08(木) 23:45:36
今頃買ったのか
もう時期的に地雷しか残ってないだろうな
758ノーブランドさん:2005/12/08(木) 23:46:39
>>756
ああ 俺も見たけど最高に決まってたぜ
759ノーブランドさん:2005/12/09(金) 00:15:15
>>757
いや、誰も着ないだろうな斬新なのが残ってた

>>758
当たり前だ

俺が着てるんだからな
760ノーブランドさん:2005/12/09(金) 00:38:49
NOT COOL
761ノーブランドさん:2005/12/09(金) 00:41:06
ベルトの通し方これであってるの?
トレンチよくわかりません↓ずっとダウン着てたので…。Pコートにすればよかったかな…
http://h.pic.to/5itkv
762ノーブランドさん:2005/12/09(金) 01:32:28
PCで見れんわ
763ノーブランドさん:2005/12/09(金) 02:29:47
そのアドレスは多分・・・・・・・w
764ノーブランドさん:2005/12/09(金) 07:39:51
申し訳ないです。許可にしました。
765ノーブランドさん:2005/12/09(金) 10:07:16
>>761
このトレンチどこの?
766ノーブランドさん:2005/12/09(金) 12:26:18
早速地雷品キター
この生地感は有り得ない
767ノーブランドさん:2005/12/09(金) 12:38:21
>>735-736
ガイアの夜明け乙
768ノーブランドさん:2005/12/09(金) 13:15:08
トレンチ着るとセックスできるお
769ノーブランドさん:2005/12/09(金) 14:57:50
40cwはありそうなもの凄いスリットが入ったトレンチ着た女を見かけた
アニメの世界だな
770ノーブランドさん:2005/12/09(金) 15:47:19
40cwニコル
771ノーブランドさん:2005/12/09(金) 22:18:13
ブランド名はTKです。やっぱりファージャケにすべきだっかな。
ベルトの止め金のとこを真ん中にもってくるのはおかしいかな…
772ノーブランドさん:2005/12/09(金) 23:03:14
>>771
TK=小室哲哉?
773ノーブランドさん:2005/12/09(金) 23:06:28
>>771
これ先週俺が買ったのと同じなんだけどwwwwwwwwwww
774ノーブランドさん:2005/12/10(土) 00:48:24
こげ茶の膝丈トレンチで腰ベルトを締めて、マフラーを巻き、ボトムはブツカ+革靴
今日のこの格好で街を歩いていた自分の姿を、大昔にどこかで見たような気がした。


・・・・親戚の叔父さんの70年代の大学生時代の写真だった。
775ノーブランドさん:2005/12/10(土) 01:14:07
>>774
いいじゃないか
実際、キレイめでその年代をイメージして着てるって人は多いぞ
776ノーブランドさん:2005/12/10(土) 05:00:54
字面だけ見ると気取りすぎに思えるが実際目のあたりにしてみるとそうでもなさそうな感じ
777ノーブランドさん:2005/12/10(土) 11:20:59
777
778ノーブランドさん:2005/12/10(土) 11:31:15
>>775
VANルックだっけか
どっかのクイズ番組で見たな
779ノーブランドさん:2005/12/10(土) 19:03:40
>>778
VANとは違うと思うが、

70’sテイストなトレンチ着こなしって、こんな感じと違う?
http://www.ne.jp/asahi/60srace/models/MyLife1.jpg
780ノーブランドさん:2005/12/10(土) 21:11:08
モデルがシャアかよ
781ノーブランドさん:2005/12/10(土) 22:21:31
晒して申し訳ないのだが
この着こなしはどうよ。
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n30588128
782ノーブランドさん:2005/12/10(土) 22:27:59
(゚Д゚)ハァ?
( ゚д゚)ポカーン
(´・ω・`)ショボーン
_| ̄|○ …
(-_-)
(∩∩)
普通な感じですね
783ノーブランドさん:2005/12/10(土) 22:30:03
ギャルにとってのグッチ財布とおっさんにとってのババリトレンチは似ている
784ノーブランドさん:2005/12/10(土) 22:43:18
日本人はブランド志向だからな
785ノーブランドさん:2005/12/10(土) 22:58:16
>>781
顔を横にするのしんどい
786ノーブランドさん:2005/12/11(日) 00:01:32
>>785
顔横にするのしんどいからディスプレイ横にしたら
もっとしんどかった
責任取れ
787ノーブランドさん:2005/12/11(日) 01:22:15
着こなしっていうか着せただけっていうか。
788ノーブランドさん:2005/12/11(日) 02:29:26
>>781
脚短いよね
789ノーブランドさん:2005/12/11(日) 02:52:54
ラグランのクラッシクタイプのトレンチって、どうしてもオッサン臭くなるな。
790ノーブランドさん:2005/12/11(日) 03:22:18
>>784
ブランド志向なのは別にいいが揃いも揃ってド定番志向なのはつまらん。
トレンチスレはアクアスだのバーバリーだのばっかだし
ピーコートスレはショットショットショット……
791ノーブランドさん:2005/12/11(日) 09:06:17
でも、セレクトオリとかドメブラのトレンチの話より良い。
792ノーブランドさん:2005/12/11(日) 14:51:15
ttp://www.firstview.com/MENfall2003/VIKTOR_AND_ROLF/P011.html

↑の色ってベージュで良いですかね。素材はウールかな??
このよう感じの色が欲しいです。
793ノーブランドさん:2005/12/11(日) 14:54:27
なんかダブルを切り取って無理矢理シングルにしたみたいに見えるのは俺だけ?
794ノーブランドさん:2005/12/11(日) 15:43:58
>>781
足短け〜
腰履きじゃなくて素で短いww
795ノーブランドさん:2005/12/11(日) 18:11:27
>>794
ほんと短いよね。股下85ないやつはあんなかっこうしたら駄目だと思う
796ノーブランドさん:2005/12/11(日) 18:59:10
2chの股下偽装は酷いからなぁ。>>795みたいなのは怪しいw
797ノーブランドさん:2005/12/11(日) 19:03:19
今ちんこ持ち上げて計ったら84.5ぐらいだった
798ノーブランドさん:2005/12/11(日) 19:26:36
ちんこ持ち上げてそれってかなり短くないか?
799ノーブランドさん:2005/12/11(日) 19:28:58
ちょっと測ったら最初60台だったのでびびった
ちんこもちあげて74.5^^v
800ノーブランドさん:2005/12/11(日) 19:30:33
ジャストのパンツの丈を計るのが正確だと思うが
801ノーブランドさん:2005/12/11(日) 21:36:38
正しい股下の測り方
ttp://homepage1.nifty.com/o-kiyoshi/contents/exact_insmeas.htm

股下÷身長
0.46オーバー 足長
0.44〜0.46   適正
0.43以下    短足
802ノーブランドさん:2005/12/11(日) 21:52:05
あと身長が高くなるほど股下比率は下がるよ
803ノーブランドさん:2005/12/11(日) 23:05:05
黒トレンチ+ブーツカットデニムに合うシューズって何がありますか?ちなみにオールスターはありですかね?
804ノーブランドさん:2005/12/11(日) 23:16:16
合わせ相談用簡易テンプレ

顔:
身長:
体重:
アウター:
インナー:
ボトム
靴:
その他:
805ノーブランドさん:2005/12/11(日) 23:27:27
>>803
普通にヒール高めのブーツ選べばいいだろ。
806ノーブランドさん:2005/12/11(日) 23:52:21
>>805
そうなんですけどブーツ持ってないんですよね…。ちなみにどのようなブーツがいいでしょうか?
807ノーブランドさん:2005/12/12(月) 00:00:32
編み上げ、サイドにバックジップにサイドゴアなんでも合いそうだね
エンジニアとかペコスに裾を入れてもカッコよさそう

普通にトラッドな革靴も合うんじゃないかな?
808ノーブランドさん:2005/12/12(月) 00:13:23
ビジネス兼用の革靴が一番
809ノーブランドさん:2005/12/12(月) 00:16:40
ジョンロブ、エドワードグリーン、トリッカーズとかのドレスシューズ好きなんだよな・・・
ビジネス兼用の物でもかっこいいと思うよ。難しいかも知れんが
810ノーブランドさん:2005/12/12(月) 01:28:17
つ レッドカバー
811ノーブランドさん:2005/12/12(月) 02:21:01
そのトレンチが私服使用限定ならビジネスよりのものより
ベルルッティやバルバート、ブランキーニ、プレミアータ、ジンターラ辺りが
エレガントで良いと思う。
812ノーブランドさん:2005/12/12(月) 02:35:29
バニスターでいいよ
813ノーブランドさん:2005/12/12(月) 02:43:47
ショート丈のトレンチをワイルドに着こなすには全裸しかない?
814ノーブランドさん:2005/12/12(月) 02:54:25
ロングにダメージ加工しろ
815ノーブランドさん:2005/12/12(月) 19:45:55
>>805
既出だが、ブーツを持っていないなら、バニスターに逝ってショップの店員に相談する。
816ノーブランドさん:2005/12/12(月) 21:31:03
バニスターとか言ってる奴ネタですか?
817ノーブランドさん:2005/12/12(月) 21:34:47
>>816
脱オタは黙ってろ
818ノーブランドさん:2005/12/12(月) 21:37:22
>>817
お前は現ヲタだろw
819ノーブランドさん:2005/12/12(月) 21:40:17
バニスター以外革靴穿いた事ないんだろうな。
820ノーブランドさん:2005/12/12(月) 21:53:17
バニスターね、いいと思うよ
デザインは他の模倣だけどね
あと足の健康を考えるなら買わない方がいいよ
あそこの靴は足痛める

それでもデザイン重視で選ぶなら買えばいんじゃない
触れば安物素材だってのは一発で分かるけどね
まぁ安価だから仕方ないことだな
821ノーブランドさん:2005/12/12(月) 21:55:19
バニはヲタ受けしそうなキメキメ感が嫌です
822ノーブランドさん:2005/12/12(月) 22:00:14
キメキメ感ならブーツの中では普通では…
823ノーブランドさん:2005/12/12(月) 22:02:07
バニ安いっつっても地味に高くないか?
一万台なら買ってもいいが、どうせなら後1万出して
打ってろとか買ったほうが良い様な・・・どうよ?
824ノーブランドさん:2005/12/12(月) 22:02:19
初心者はバニでいいじゃん。
825ノーブランドさん:2005/12/12(月) 22:03:42
やあ初心者にはちょうどいいよな
あのチープさ、見てて笑えるw
あんな安物でカッコつけちゃって
826ノーブランドさん:2005/12/12(月) 22:05:05
バニのデザインもキモいけどミハラってどう思う?
俺あの炙り出しとかが苦手なんだけどw
あれカッコイイか?w

スレ違いすまん。
827ノーブランドさん:2005/12/12(月) 22:06:35
バニに比べれば相当マシ
828ノーブランドさん:2005/12/12(月) 22:07:29
ここはトレンチ オーバーコートのスレッドです 靴の話はダメ
829ノーブランドさん:2005/12/12(月) 22:08:09
個人的にバにもミハラも論外だ
全く欲しいとは思わん
ブーツは7足持ってるがどれも4万〜だな
上は17万
830ノーブランドさん:2005/12/12(月) 22:08:47
で、>803は結局何買うことにしたんだ?
831ノーブランドさん:2005/12/12(月) 22:10:55
オールスターはあり?とか聞いてくる時点でファッションレベルが伺えるよ
ほっといたってヲタのような恰好にしかならないから安心しろ
832ノーブランドさん:2005/12/12(月) 22:14:11
オールスター合わない事も無いと思うんだけど
難しいかな?
833ノーブランドさん:2005/12/12(月) 22:15:32
好きにすれば?
834832:2005/12/12(月) 22:42:48
>>803に向けて言ったのだが・・・
835ノーブランドさん:2005/12/12(月) 22:45:22
トレンチにはスラックスに革靴。これは決まりなんだ。
挑戦することは大切だが基礎を疎かにしては何も出来んのだ。
836ノーブランドさん:2005/12/12(月) 22:52:51
ヲタは放置!
指差して笑おうぜ
837ノーブランドさん:2005/12/12(月) 23:21:15
俺ちょっと前までオタっぽい人(ヤラセだろうけど)がテレビに出てるとき
指差して笑うような奴だったんだが
最近そういう自分って最低だなって思うようになってきた
838ノーブランドさん:2005/12/12(月) 23:30:30
成長したな。それでこそ男。嘲笑ってる奴はまた別の奴に笑われてるものさw
839ノーブランドさん:2005/12/13(火) 03:00:39
ボトムにデニムってのも、ものによってはアリと思うけど、靴がスニーカーなのはかなりきついと思う
840ノーブランドさん:2005/12/13(火) 03:12:53
>>839
俺デニムにスニーカーだ・・・
841ノーブランドさん:2005/12/13(火) 22:02:53
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g36543692

カシミアコート1円(笑)
842ノーブランドさん:2005/12/13(火) 22:07:49
最落ついてるじゃん

>>841
どこを笑えばいいの??
843ノーブランドさん:2005/12/13(火) 22:15:58
>>837
ここで他の人間バカにしてるやつを見ると中学生時代の自分を思い出す
>>842
宣伝でしょ
844ノーブランドさん:2005/12/13(火) 23:13:49
いまからの季節、トレンチコートでは寒いでしょうか?
845ノーブランドさん:2005/12/13(火) 23:18:59
何で、自分で解かんないのwww

石塚だったら半そでおkだろうし
ガリ虚弱だったら、ダウンでも真冬は寒い。
846ノーブランドさん:2005/12/14(水) 00:13:47
wjkのメルトントレンチあったけー!
買ってよかった!
847ノーブランドさん:2005/12/14(水) 00:52:08
>>841
最落設定しといて1円スタートって殺意を覚えるんだよね・・・
848ノーブランドさん:2005/12/14(水) 00:54:18
黒トレンチに白シャツニットジーパン黒オールスターだけど
別に変じゃないけど...
スニーカーだめってやつはどうだめなんだい
849ノーブランドさん:2005/12/14(水) 00:56:40
850ノーブランドさん:2005/12/14(水) 08:35:46
今年初めてトレンチを買ってみました。前を開けている時ってベルトどーするんですか?因みに男です。
851ノーブランドさん:2005/12/14(水) 08:40:22
>>848
自分の胸に手を当てて、
自分に問い質すといいよ
852ノーブランドさん:2005/12/14(水) 09:07:46
ジーパンにはスニーカー以外アウトだな
853ノーブランドさん:2005/12/14(水) 09:11:49
なんかファ板ってジーパン君ばっかりだよな。
平均して週五日はジーパンで出てそう。しかもなぜかリーバイスマンセー傾向?
まぁだからどうって事もないけどね・・・
854ノーブランドさん:2005/12/14(水) 10:29:42
>>850
自分は普通に後ろで結んでるよ
その日ずっと前空けたいなら取ってもいいんじゃないかな?
自分は基本的にボタンもベルトも閉めてます。
855ノーブランドさん:2005/12/14(水) 12:03:13
このような結び方でも問題はありませんか?
長い時間考えてみたのですが・・・(´・ω・`)

http://imepita.jp/trial/20051214/432630
856ノーブランドさん:2005/12/14(水) 12:07:28
漏れはポケットに突っ込んでる
857ノーブランドさん:2005/12/14(水) 12:09:43
>>855
チンポみたいだねwwwwwwwwwwww
858ノーブランドさん:2005/12/14(水) 12:09:59
ポケットは散々既出だけど、見た目が悪い

ベルトを取るなんてのは…更にありえない
859ノーブランドさん:2005/12/14(水) 12:12:55
レザートレンチ買えない貧乏人はトレンチ語らなくていいよ
そんな安物持ち出さないで
860ノーブランドさん:2005/12/14(水) 12:13:40
ほんとだw勃起前のチンコに似てるw
861ノーブランドさん:2005/12/14(水) 12:19:31
http://imepita.jp/trial/20051214/442980

これはダメですか?
ただ吊り下げただけ(´・ω・`)
862ノーブランドさん:2005/12/14(水) 12:21:08
普通に通して下げれば?
863ノーブランドさん:2005/12/14(水) 12:23:50
864ノーブランドさん:2005/12/14(水) 12:53:22
そうそう。
865ノーブランドさん:2005/12/14(水) 14:35:37
>>860
チンポコ結ぶのはあんまり良くないぞ
866ノーブランドさん:2005/12/14(水) 17:42:32
やっぱオーバーコートの着丈,長さは膝辺りが丁度なんですか?
867ノーブランドさん:2005/12/14(水) 17:47:20
>>866
しるかよぼけ!
自分で考えろハゲ!
868ノーブランドさん:2005/12/14(水) 18:09:10
>>866
そうだよ!!膝がデフォだよ!!!!!!!!!!!!
869ノーブランドさん:2005/12/14(水) 19:12:41
870ノーブランドさん:2005/12/14(水) 19:13:31
なにこのヒトラーもどき
871ノーブランドさん:2005/12/14(水) 20:15:37
>>866
種類による。
足首が隠れるぐらいまでの丈のコートだってある。
872ノーブランドさん:2005/12/14(水) 20:32:13
今日、コットンシルク混紡のトレンチ買ったら、タグに「シルクは水に弱いので、雨にぬらさないでください」とか書いてあった。。。orz
873ノーブランドさん:2005/12/14(水) 21:18:49
知らずに買ったの?
なに自惚れてんだかこのウスラ馬鹿が
愉快でたまらねえよwww
874ノーブランドさん:2005/12/14(水) 21:26:58
>>863
 それよく見るな。いいんじゃね?
875ノーブランドさん:2005/12/14(水) 23:07:47
こげ茶のトレンチのジャケットを買ったのですが・・・
インナーは何を着るとよいでしょうか?
最近寒いのでタートルネックのセーターでも着ようかと思っていますが、どうなんでしょう?
また、どんな色を着るといいかアドバイスを下さい。
よろしくお願いします。
876ノーブランドさん:2005/12/15(木) 00:08:55
なんだ、またヲタか
877ノーブランドさん:2005/12/15(木) 00:42:13
>>875
黒のボートネックセーター
878ノーブランドさん:2005/12/15(木) 00:45:55
>875
タートルなら、そのトレンチよりも明るい同系色なら何でも無難にまとまるはず。
トレンチよりも濃い色〜黒でもダメな訳じゃないけど地味になりすぎるヨカン。

つか脱オタスレなら山ほどアドバイスもらえんじゃね?
879ノーブランドさん:2005/12/15(木) 01:10:30
>>626
これどこの?
880ノーブランドさん:2005/12/15(木) 02:00:06
トレンチで大学行くと浮きそうな件
881ノーブランドさん:2005/12/15(木) 03:03:18
バカみたいなロングじゃなきゃ大丈夫
女なら着てる奴腐るほどいるし
882ノーブランドさん:2005/12/15(木) 04:09:53
チャームカルトのトレンチかっこいーよ
883ノーブランドさん:2005/12/15(木) 06:44:49
>>875
セーターを下に着るときは、袖をカットしてノースリーブにするのが常識。
884ノーブランドさん:2005/12/15(木) 12:02:10
そういやコートの袖切っちゃった奴いたな
885ノーブランドさん:2005/12/15(木) 12:12:55
>>884
??
886ノーブランドさん:2005/12/15(木) 12:15:26
前スレの切りっぱなし男か
887ノーブランドさん:2005/12/15(木) 13:08:53
コート二枚重ね着男。
888ノーブランドさん:2005/12/15(木) 13:09:46
漏れなんか3枚
889ノーブランドさん:2005/12/15(木) 15:10:05
登山靴とオールスター履いてる俺は変態ですか?
あっぱ革靴なのかな。
890ノーブランドさん:2005/12/15(木) 15:15:10
>>889
片方づつってこと?
それなら変態と言わざるを得ないな…
891ノーブランドさん:2005/12/15(木) 15:18:48
>>890
ちげえYO!それは変態過ぎだよw
俺は電車でトレンチ着てるおじさんみて、かっこええなぁと思って着始めたから、革靴にした方が当初のイメージ通りにはなるんだがな。
高校の時はいてた、へなちょこしかねえんだよな。
892ノーブランドさん:2005/12/15(木) 15:22:04
そうだよな(;^ω^)
前に知り合いでやってるやつがいたからな
当然変態にしか見えなかったが
893ノーブランドさん:2005/12/15(木) 15:24:51
>>892
いたのかよ。大丈夫なのかそいつは。
894ノーブランドさん:2005/12/15(木) 17:39:29
>>863
なんかベルト短い過ぎないか?
俺のそうやるとかなりダラーんってなるぞ
895ノーブランドさん:2005/12/15(木) 17:51:56
俺のトレンチはレザー
靴はワークブーツを合わせている
896ノーブランドさん:2005/12/15(木) 17:53:16
すごーい
897ノーブランドさん:2005/12/15(木) 17:55:44
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/princessavenue_st
コートが安いよ!誰か買って上げれば?!2800アイテム以上出品
してるのに入札が・・・。
898ノーブランドさん:2005/12/15(木) 19:10:13
評価が最低じゃん。
899ノーブランドさん:2005/12/15(木) 20:16:03
レザートレンチ着てるんだけど、
肩とか胸に、なにかワンポイントが欲しいんだよね〜

何かいいもの無いかな〜
900ノーブランドさん:2005/12/15(木) 20:23:15
菊紋でも付けてろ
901ノーブランドさん:2005/12/15(木) 20:38:17
>>897
ブラクラかと思った
902ノーブランドさん:2005/12/15(木) 20:51:22
http://www.rakuten.co.jp/taka-q/643754/673116/#679233
これの茶には何色のジャケットがあう?
つーか18でこれはオヤジクサイかな
903ノーブランドさん:2005/12/15(木) 20:53:53
お前の顔もうオヤジそのものじゃん
904ノーブランドさん:2005/12/15(木) 20:59:49
>>903
鏡に向かって何言ってんだ?
905899:2005/12/15(木) 21:15:02
>>900
ちゃうちゃう!
ちゃいまんがな!
もっと構造的なワンポイントになるようなやつでんがな!
906ノーブランドさん:2005/12/15(木) 21:23:33
>>905
>>902のコートの右肩についてるような布のこと?名前度忘れした
907ノーブランドさん:2005/12/15(木) 21:51:59
>>906
ストームフラップだな。
白黒チェック柄のストームフラップとかカッコ良いかもしれないね
908ノーブランドさん:2005/12/15(木) 22:51:33
ショートトレンチコート買いたいんだけど、丸井あたりでいくらくらいで買えますかね?
予算は5万以内。
909ノーブランドさん:2005/12/15(木) 22:52:43
今から買うの?しかも丸井?
あんたなに考えてんの?馬鹿?ヲタ?
910ノーブランドさん:2005/12/15(木) 22:53:08
5万ならお釣りがきそうじゃね?
911ノーブランドさん:2005/12/15(木) 22:55:36
>>908ですが、ではみんなどこでトレンチコート買うのですか?
タカキューとか?
912ノーブランドさん:2005/12/15(木) 22:58:27
>>905
俺の持ってる奴肩がかっこいいよ。雨よけが鎧の肩みたいな。よくわかりませんね。
913ノーブランドさん:2005/12/15(木) 23:03:42
レスしたのに釣りだったのか・・・orz
914ノーブランドさん:2005/12/15(木) 23:50:19
>>912
すげえ!カコヨサソウだね。
915ノーブランドさん:2005/12/15(木) 23:56:42
>>911
アクアスとか
916ノーブランドさん:2005/12/16(金) 02:23:12
>>908
もうすぐギャルソンがセールやるから
917ノーブランドさん:2005/12/16(金) 06:42:05
ベージュだと被りまくるな
918ノーブランドさん:2005/12/16(金) 12:49:08
トレンチってなんかいまいち、意識が追いつかないな
テレビドラマの刑事みたいで、あまりカッケー印象ないな
919ノーブランドさん:2005/12/16(金) 15:04:15
>>918
それがかっこいいと思ってる俺はどうすればいいんだよ
920ノーブランドさん:2005/12/16(金) 15:07:21
>>918
脱オタワロスwww
921ノーブランドさん:2005/12/16(金) 15:16:35
コート類では一番カッコいいのがトレンチだと思う

ただ体型が合わない(チビ・デブ)のは最悪
お洒落でイケメンはトレンチが最高にカッコいい
922ノーブランドさん:2005/12/16(金) 15:54:54
ダブルとシングルでどっち着てる?
シングルってのはやっぱ少数派なのかな
923ノーブランドさん:2005/12/16(金) 16:05:02
俺はどっちも着るし好きだが、このスレだとシングルは叩かれそうだな
なんかトレンチ原理主義者みたいなのが張り付いてるし(ダブル、ロング、アクアス、ババリマンセー)
924ノーブランドさん:2005/12/16(金) 16:31:06
>>923
トレンチ原理主義ワロタ
言えてるw
そのうち塹壕戦以外の着用は邪道とか言い出しそう。
925ノーブランドさん:2005/12/16(金) 16:46:45

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!アパム!トレンチ!ダブル持ってこい!アパーーーム!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ ザンゴウカ、コレ?
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\
926ノーブランドさん:2005/12/16(金) 16:51:04
あったかいお勧めのトレンチありませんか?
927ノーブランドさん:2005/12/16(金) 17:22:08
>>926
ダブルでロングなアクアスキュータムかバーバリー。
928ノーブランドさん:2005/12/16(金) 17:37:48
>>927
7万以内でおさめたいです。
どちらもいけますか?
929ノーブランドさん:2005/12/16(金) 19:00:25
>>927
原理主義wwwww
930ノーブランドさん:2005/12/16(金) 19:17:49
後、膝下の着丈で原理主義完成。

でも、丸井ブランドだと気持ち悪いトレンチが多いのも事実
931ノーブランドさん:2005/12/16(金) 19:27:27
たしかにトレンチ原理主義者はきもいんだけど
長く着られるトレンチっていうことになると選択肢はバーバリーとかにならざるを得ないよなw
932ノーブランドさん:2005/12/16(金) 19:38:07
>>920
どっちかというと、トレンチのほうがモロオタなんじゃね?
933ノーブランドさん:2005/12/16(金) 19:49:39
バーバリーのトレンチっていいのか?

ブラレじゃダメ???
934ノーブランドさん:2005/12/16(金) 20:01:22
のびたみたい顔したチビのオタがトレンチ着ててワロタ
明らかに大きくて地面に擦りそうな着丈。講義の時くらい脱げよw
935ノーブランドさん:2005/12/16(金) 20:04:55
>>392
トレンチがオタはないだろw
それならダッフルやPーコ(Pーコは似合う奴かなり限定)、リーマンが着るようなロングなんてもっとヤバいwww
936ノーブランドさん:2005/12/16(金) 20:12:46
ダッフルとPコート以外ならアリだと思うんだが。

>>935はニートでしょ。
937ノーブランドさん:2005/12/16(金) 21:06:41
>>936
ニートじゃないよ(´・ω・`;)
男トレンチはまだ少ないし、かなり良い
938ノーブランドさん:2005/12/16(金) 21:09:35
ロング>>>トレンチ>ピーコ>>>>>>>>ファー・ダウン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダッフル
939ノーブランドさん:2005/12/16(金) 23:21:08
良いとこの買うとずっときられるよ。俺も親父の勝手に継承してる。
940ノーブランドさん:2005/12/17(土) 00:55:52
スーツの上にコンパクトに着るにはどうすればいいの?
ピーコやダッフルだと肩デカデカになるし、
オッサン仕様のトレンチはアームホールデカデカだし。
941ノーブランドさん:2005/12/17(土) 01:31:46
>>940 トレンチ1万回くらい着ろ!さすれば答えが見つかるだろう。
942ノーブランドさん:2005/12/17(土) 02:53:43
>940
ポールスミスのトレンチ(コレクションの3/4の方)は程よくタイトで
スーツの上から着てもすっきりして見えたよ。
デザインは地味だけど。
943ノーブランドさん:2005/12/17(土) 02:58:54
俺はまだ新米社会人だからかもしれんが、カジュアルで着るトレンチは好きだが
トレンチで通勤するとなるとちょっと躊躇してしまうな…
秋頃に通勤用にと膝丈のベージュトレンチ買ったんだが全く着てない
944ノーブランドさん:2005/12/17(土) 04:47:06
>>943
ベージュトレンチって、めちゃめちゃオッサン臭いんですがw

新米社会人ならやめておけ。
945ノーブランドさん:2005/12/17(土) 05:55:26
>>944
学生シネ
946ノーブランドさん:2005/12/17(土) 05:58:53
学生以外ゴミでしょ
947ノーブランドさん:2005/12/17(土) 07:45:55
>>945
脱オタを相手にするな
948ノーブランドさん:2005/12/17(土) 08:27:01
>>944
渋くていいと思うけどね。
まぁ、異様に合わない人とかもいるかもな。
949ノーブランドさん:2005/12/17(土) 08:37:02
渋いというか小汚い
950ノーブランドさん:2005/12/17(土) 08:44:04
ベージュ自体は良い色だが小汚い親父が好んでいるのも事実ではあるな
951ノーブランドさん:2005/12/17(土) 08:49:03
本人が小汚いんじゃないかw
952ノーブランドさん:2005/12/17(土) 09:14:13
おっさんくさいと決めるけてしまうこと自体が、見識の狭いオッサンと同類項でつw
953ノーブランドさん:2005/12/17(土) 09:27:46
そうそう決めるけはいかんよな
954ノーブランドさん:2005/12/17(土) 09:49:47
>>945
ニート氏ね

>>947
ヲタ氏ね

955ノーブランドさん:2005/12/17(土) 09:52:30
新入社員がベージュ着てたら引くけどね、、、

うちの会社でも渋めなオサーンしか着とらん。

956ノーブランドさん:2005/12/17(土) 09:53:11
新橋のガード下はベージュ率高いぞ

今度行ってみれ
957ノーブランドさん:2005/12/17(土) 10:02:54
ホームレスですか…w
958ノーブランドさん:2005/12/17(土) 10:23:57
まぁ、「渋い」ってのも難しいんだろうけどね。
959ノーブランドさん:2005/12/17(土) 11:23:01
バカの一つ覚え
ベージュ、ロング、ダブル
仲間が多いから
何とか持ち堪えている感がある。
960ノーブランドさん:2005/12/17(土) 11:29:57
若い男でスーツの上にベージュって意外と難しいと思う。
本人はイケてるつもりでも周りのおっちゃんたちの中に
埋没しがち。

女の子がベージュのトレンチさらっと着てるのはかっこいいんだけどなー。
961ノーブランドさん:2005/12/17(土) 11:35:04
>>959
ベージュ、ミドル、シングルはセーフ?
962ノーブランドさん:2005/12/17(土) 11:38:04
ゴールドだな
963ノーブランドさん:2005/12/17(土) 12:20:58
>>960
埋没っていうよりは浮くって感じじゃないの?
964ノーブランドさん:2005/12/17(土) 12:22:05
身近に溢れる言葉再考願う
千葉県 市谷紋太郎(無職 68歳)

 先日、家のテレビの調子が悪くなったため、近所の家電量販店を訪れた。
「お薦めはこちらのバズーカという機種です。」と若い店員氏。彼のにこやか
な笑顔から「バズーカ」というきな臭い兵器の名が飛び出たことに私はたじ
ろぎ、早々に店を後にした。
 しかし、よくよく考えてみると、店員氏は企業が名づけた商品名を口にした
だけのこと。責めるべきは言葉の意味を知った上で無神経な商品名をつけ
た企業にあるのではあるまいか。
 別の日、所要で県庁に出向いたところ、「地域自立戦略室」なる部署があ
ることに驚いた。この部署に勤める人たちはいったいどういう「戦略」を考え
ているのだろうか。考えただけで身震いがする。
 また、この季節になると街角にトレンチコートを着た紳士を見かけるが、も
ともとこの服はトレンチ、即ち塹壕で着ることを目的に作られた軍服である。
衣料メーカーは直ちにトレンチコートの生産を中止すべきであろう。そういえ
ば、露出狂などの破廉恥漢がトレンチコートを着ている印象があるが、こうし
た服を着ることで人格が倒錯するのに違いない。
 こうした風潮はひたひたと若者にも忍び寄っているようだ。孫娘から「次長
課長」という漫才師がいることを最近知った。私などは「曹長伍長」と聞き間
違えたくらいである。このような戦争を連想する名でテレビ等に出演していれ
ば、単純な若者ほど好戦的な思想の持ち主になるのではないかと日々憂い
ている。
965ノーブランドさん:2005/12/17(土) 12:43:57
要するに、何でもかんでも戦争を連想してしまう憐れな老兵の愚痴ですね
966ノーブランドさん:2005/12/17(土) 12:53:28
>>孫娘から「次長課長」という漫才師がいることを最近知った。
>>私などは「曹長伍長」と聞き間違えたくらいである。
無茶苦茶だなこのジジイw
967ノーブランドさん:2005/12/17(土) 13:20:57
>>940
アクアスキュータムの新しいアクア5とかいうシリーズはタイトで膝上丈だった。
値段も10万前後と、日本企画のライセンス物とはいえ本格ブランドのものとしては手ごろだ。

ただ、千鳥模様とか奇抜な柄が多くて、単色のが少ないのが難だが。
968ノーブランドさん:2005/12/17(土) 14:13:49
「オラ極右」とか「赤井邦道」系のコピペにマジレスしちゃう奴って……
969ノーブランドさん:2005/12/17(土) 14:52:02
>>959
それ自体は別に全然問題ないんだが、それ以外のトレンチは認めん、ありえん
という姿勢の奴が少なからずスレに住んでるのが悲しい。
970ノーブランドさん:2005/12/17(土) 15:08:28
>>969
え・・・
>>959が言いたいのは「ベージュ、ロング、ダブル」は馬鹿の一つ覚え
そんなトレンチを着る奴は恥ずかしい、ってことだよ

「ベージュ、ロング、ダブル」は問題ありすぎ
他のトレンチはまだ良い
971ノーブランドさん:2005/12/17(土) 15:09:52
そういう押し付けはよくないって。
972ノーブランドさん:2005/12/17(土) 15:13:22
ベージュ、ロング、ダブルなんてどこにでもいるよな
見てて痛々しいw
973ノーブランドさん:2005/12/17(土) 16:48:26
サッカーの元全日本監督(日本人、名前忘れた)が確かベージュの
トレンチ着てたが、あれはどうよ。
974ノーブランドさん:2005/12/17(土) 17:00:58
エリート意識の強い少し金持ってる日本の中年男(医者や企業のお偉方)は、
バーバリのトレンチ着てるよね。
975ノーブランドさん:2005/12/17(土) 17:10:20
>>973
どうよって言われても答えようがないだろw
976ノーブランドさん:2005/12/17(土) 17:10:55
>>974
脱オタって偏見持ちすぎだよね
977ノーブランドさん:2005/12/17(土) 17:27:06
黒!ロング!ダブル!
黒!ロング!ダブル!
978ノーブランドさん:2005/12/17(土) 17:58:58
ttp://store.yahoo.co.jp/atist/militarya11.html
軍の放出品て安くて当たり前なの?
穴でも開いてるんだろうか?
979ノーブランドさん:2005/12/17(土) 19:30:03
>>977
 同士ハケーソw黒!ロング!ダブル大好き。
980ノーブランドさん:2005/12/17(土) 20:11:00
多少のナルっぽさ、ビジュっぽさは否めないけどな……
好きなもんはしょうがないよな
981ノーブランドさん:2005/12/17(土) 20:12:07
>>978
一度みにいっほうがいいかも。
縫製の始末とか生地の風合いとかサープラスは独特だんよ。
982ノーブランドさん:2005/12/17(土) 20:22:37
>>978
その商品で言うと、3990はむしろ高い。
983ノーブランドさん:2005/12/17(土) 20:45:17
代表サッカー監督って加茂のことか?
984ノーブランドさん:2005/12/17(土) 21:32:12
釜○
985ノーブランドさん:2005/12/17(土) 22:41:58
K
986ノーブランドさん:2005/12/17(土) 22:42:57

K
987ノーブランドさん:2005/12/17(土) 22:43:14
988ノーブランドさん:2005/12/17(土) 22:43:50
989ノーブランドさん:2005/12/17(土) 22:44:16
990ノーブランドさん:2005/12/17(土) 22:44:39
sage
991ノーブランドさん:2005/12/17(土) 22:44:47
pppp
992ノーブランドさん:2005/12/17(土) 22:45:21
う ん
993ノーブランドさん:2005/12/17(土) 22:45:28
994ノーブランドさん:2005/12/17(土) 22:46:07
MDAA
995ノーブランドさん:2005/12/17(土) 22:46:09
HU
996ノーブランドさん:2005/12/17(土) 22:46:39
んんn
997ノーブランドさん:2005/12/17(土) 22:46:51
 sage
998ノーブランドさん:2005/12/17(土) 22:47:19
999ノーブランドさん:2005/12/17(土) 22:47:41
1000ノーブランドさん:2005/12/17(土) 22:48:24
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。