Cowboy★Wrangler★Lee★Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆりっぺ
2ノーブランドさん:2005/11/06(日) 09:50:16
2get
3ノーブランドさん:2005/11/06(日) 09:55:54
3get
4ノーブランドさん:2005/11/06(日) 10:09:48
5ノーブランドさん:2005/11/06(日) 11:11:03
ユニのボアジャケットどうですか?
6ノーブランドさん:2005/11/06(日) 12:20:23
身幅、腕ぶかぶか。ボタンださい。ボアが安物
プラス1満5千出してコラボストームライダ買えばよかったよ
7ノーブランドさん:2005/11/06(日) 12:21:21
Lee 日本サイト
ttp://lee-japan.jp/index02.html
8ノーブランドさん:2005/11/06(日) 13:50:39
注目アイテム、LEEナローカット。
ttp://www.rakuten.co.jp/super-rag/513444/652311/#661414
9ノーブランドさん:2005/11/06(日) 13:54:31
>>993
授業料だと思って諦めろよ
あまり引きずるなよ
10ノーブランドさん:2005/11/06(日) 14:48:23
>>6
ボタンのダサさもボアの安っぽさも同じでしょ。
ラグシーモデルはシルエットだけ弄ってるみたいだけど
11ノーブランドさん:2005/11/06(日) 15:42:24
前スレにあったけど
ユーロナローはあまり伸びないとあったが
ちょっときついくらいのサイズを買ったら
ちょうどいいくらいにはなったよ
ただ暑くなってくると蒸れるので穿けないし
これからの季節は下にハーフ丈のモモヒキ穿くからやっぱりきついし
ワンサイズ上も買おうかな
12ノーブランドさん:2005/11/06(日) 15:44:29
LeeがどっかとコラボしてレザーのGジャン型ジャケット出してたんだよな・・・
13ノーブランドさん:2005/11/06(日) 18:34:00
ユーロヴィンテージの話題が全く出てこないのはどうしてなん?
14ノーブランドさん:2005/11/07(月) 00:00:48
1000 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2005/11/06(日) 18:11:41
1000なら一生童貞

前スレ1000
15ノーブランドさん:2005/11/07(月) 23:19:40
リアルヴィンテージ股間もっこりになる…
16ノーブランドさん:2005/11/08(火) 03:07:56
Eラインってどうですか?
17ノーブランドさん:2005/11/08(火) 05:30:49
イイよ!
18ノーブランドさん:2005/11/08(火) 11:40:48
タンスの奥から200がでてきた。 工房の時に買った記憶が・・・
当時は凄く太く感じて穿かなかったけど、今穿いたらそうでもなかった。
色もかなり残ってるし穿こうかな。
 
ただ      臭ぇから洗ったww
19ノーブランドさん:2005/11/08(火) 12:55:23
高房みたいな文章ですね
20ノーブランドさん:2005/11/08(火) 13:24:39
太っただけだろ?
21ノーブランドさん:2005/11/08(火) 13:35:45
自作自演乙
22ノーブランドさん:2005/11/08(火) 18:07:13
自作自演乙までが自作自演のくせに☆
23ノーブランドさん:2005/11/08(火) 18:46:24
LEEはあれだけ力いれてるんだから、そろそろラングラーも頼む江戸。
24ノーブランドさん:2005/11/08(火) 19:05:35
あふぉw
江戸に頼んでどうする
デザイナーに言えや
25ノーブランドさん:2005/11/08(火) 19:49:11
企画生産は江戸だしょーに!
26ノーブランドさん:2005/11/08(火) 20:49:38
すでに日本でのLEEラングラーは一部(マッコイ製等)を除いて江戸製だからな。
ユーロヴィンテージなんて江戸企画なんじゃないの?
27ノーブランドさん:2005/11/08(火) 21:29:17
マッコイ製ってまだあるの?
28ノーブランドさん:2005/11/08(火) 22:16:01
LEEのGジャンってポケットないのが普通なの?
もちろん胸ポケットじゃなくてサイドの話・・
29ノーブランドさん:2005/11/08(火) 23:03:08
普通
30ノーブランドさん:2005/11/09(水) 01:46:03
ユーロビンテージもベーシックも江戸生産でしょ

ユーロベーシック再販してくんないかな・・・・
31アミノン ◆quM58wnvXA :2005/11/09(水) 08:14:54
>>30
HPにベーシックがラインナップされてるから、普通に買えるんじゃないの?
32ノーブランドさん:2005/11/09(水) 09:16:31
Lee102を買おうと思っています。
左綾デニムは伸びるという話を聞いたことがありますが本当ですか?
Levi'sの場合はジャストから少し余裕のあるくらいを選んでいますが、
左綾のLeeの場合は少しキツいくらいを買ったほうがいいんでしょうか?
33ノーブランドさん:2005/11/09(水) 09:31:11
先日Lee101Bのデッドを古着屋で1900円で買ったがエドウィン商事
というタグがあった。マッコイ製のと比べてどうなんじゃろ?
34ノーブランドさん:2005/11/09(水) 11:00:18
マッコイ製など存在しません。あくまでもED製造でマッコイに卸しています。
35ノーブランドさん:2005/11/09(水) 21:00:54
むがしのやづはみなサイドポケットなんてねがったよ。
サイドポケット付きは80年代がらでねがったけがな?
36ノーブランドさん:2005/11/09(水) 21:02:06
あいや、亀レスおしょし!
37ノーブランドさん:2005/11/09(水) 21:53:12
キムタクの影響でラングのランチコート売れてるみたいだな。
38ノーブランドさん:2005/11/09(水) 22:51:44
お前一年前から来たの?つか変な略し方してんじゃねーよ
39ノーブランドさん:2005/11/09(水) 23:30:37
>>32
俺の(ラングラーだけど)はちょっと伸びた。
特にケツと太もも。
でも別に大したモンじゃないと思うし気にはならないよ。
40ノーブランドさん:2005/11/10(木) 11:55:16
ブラックステッチストレッチって普通のブラックステッチより細いの?
41ノーブランドさん:2005/11/10(木) 14:56:23
だから江戸よ、ラングラーブランドにも力入れておくれ、、、、さみしい。
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
42ノーブランドさん:2005/11/10(木) 15:33:17
ラングラーの片方の尻ポケットが
ホルスタインの皮でできてるやつがライトンにあった
良いなぁと思ったけど
その日は江戸のRVを買いに来ていたので買わなかった
43ノーブランドさん:2005/11/10(木) 18:14:09
ラングラー13MWZってまだ作ってます?11MWZを1本、13MWZを2本穿き潰したんだけど最近、見かけなくて困ってます。
44ノーブランドさん:2005/11/10(木) 18:17:21
13MZっていま作ってないんじゃなかったっけ?
45ノーブランドさん:2005/11/10(木) 18:20:36
しかしなんで江戸ってLEEとラングラーブランドのライセンス権利を
手に入れたの?ジーンズがメインな自分の所の商品とかぶるでしょ第一。
46ノーブランドさん:2005/11/10(木) 18:29:20
江戸に電話で聞いてみれば
47ノーブランドさん:2005/11/10(木) 18:35:23
>>43
江戸製で出てるよ。
48ノーブランドさん:2005/11/10(木) 18:55:45
>>43です
エドウィンを今日初めて買いました。E-FUNCTION002ってのです。セール品で4900円+税でやすかったんで。
エドの13MWZって生地は昔と変わってますか?
49ノーブランドさん:2005/11/10(木) 18:58:21
テメーが買ってレポれ。
江戸製は左綾になってるらしーから変わってる。
US現行はブロークンデニム。
50ノーブランドさん:2005/11/10(木) 19:02:48
通販で探して買います。
51ノーブランドさん:2005/11/10(木) 19:08:40
>>45
アホ?日本での展開権手に入れれば大きな競争相手がリーバイスだけになるじゃん
十分メリットでは?
52ノーブランドさん:2005/11/10(木) 21:00:28
>>51
 そーいうもんなのか?自分のエドウィン商品のパイが食われるというデメリット
とどっちがでかいんだろ。
53ノーブランドさん:2005/11/10(木) 21:09:12
各ブランドにあわせた商品展開が出来る
54ノーブランドさん:2005/11/10(木) 21:11:27
じゃあそろそろビッグジョンやボブソンも吸収してしまってはどうだろうか?
55ノーブランドさん:2005/11/10(木) 21:16:27
ボブソン吸収してレプブランド化するんだ!
アースカルチャーを作った技術は伊達じゃない!
と妄想してみる
56ノーブランドさん:2005/11/10(木) 21:39:19
新作が全然話題に上らんな
57ノーブランドさん:2005/11/10(木) 21:44:23
ラングラーのボアジャケってキムタク着てたの?
58ノーブランドさん:2005/11/10(木) 22:09:21
キムタコが着てたのはミスターハリウッドとラングラーのコラボのやつだっけ?
59ノーブランドさん:2005/11/10(木) 22:27:26
htp://www.j-condor.co.jp/wrangler-boa-jacket.html

これか?安くてよさそ
60ノーブランドさん:2005/11/10(木) 22:42:15
>>59
それ確か酷評されてたやつじゃ
61ノーブランドさん:2005/11/10(木) 23:30:13
>>59
通販じゃわからんだろうが、実際に着るとシルエットが野暮ったい。
ミスハリとのコラボはどうか知らないが。
62ノーブランドさん:2005/11/11(金) 00:11:21
>28
そういや俺のストームライダーもサイドポケットついてるけど・・・
玄人は選ばないモデルなのかな? ないならないでいいのかな??
63ノーブランドさん:2005/11/11(金) 01:43:30
lee real vintageのriders 101Zを今日ある店で見ました。
そのジーンズはジッパーがgripper zipperだったのですが、
カタログではuniversal?のジッパーでした。
マッコイの物とは違うし、これって珍しいのかな?
64ノーブランドさん:2005/11/11(金) 01:59:04
>>59
ミスターハリウッドXラングラーのコラボランチコートはボアが違う。
シルエットは、そんなに変わらんじゃないか?
去年、正月にキムタクが私服として着てプレ値に。
定価3.6万が12〜3万位になった。今でも、7万前後で取引されてる。
65ノーブランドさん:2005/11/11(金) 02:08:51
ブラックステッチのストレッチ買ったやついないの?
66ノーブランドさん:2005/11/11(金) 02:30:07
リーはブラックのフルカット出してくれ
67ノーブランドさん:2005/11/11(金) 08:08:32
68ノーブランドさん:2005/11/11(金) 08:53:48
>>64
キムパワーすげーな・・・
確かにボアが普通のランチと違うけど、江戸の他の製品にも使われてるファー風の化繊の奴でしょ。
生産原価一万行ってないんじゃないの?
69ノーブランドさん:2005/11/11(金) 10:57:03
ユニクロってブロークンデニムのブーツカット出てるんだね。13MWZの代わりにならないの?
70ノーブランドさん:2005/11/11(金) 19:37:10
ラングラーは冷遇されております、、
71ノーブランドさん:2005/11/11(金) 20:53:37
>>67

アメリカンベーシックのは裏がカーキ
72ノーブランドさん:2005/11/11(金) 21:30:55
LEEのユーロシリーズ、28インチってないの?
73ノーブランドさん:2005/11/11(金) 21:33:14
あるから探せ
74ノーブランドさん:2005/11/11(金) 21:56:20
ラングラー前は7,900円とかで買えたのに今は10,500円するんだね。高〜い。
75ノーブランドさん:2005/11/11(金) 22:58:06
33102の浅履きだと背中が寒くなってきたんで
股上深い77MWZ買おうかと思ってるんですが
近場に扱ってるとこがないから
30102でもしようかと悩んでるんですよ
アメリカンベーシック30102って77MWZ程股上深くないけど
実際はどんなもんなんだろう?

あと、77MWZのユーズドブラックのカラーリングの濃さは33102や30102のユーズドブラックよりも
やっぱり濃いんでしょうか?


76ノーブランドさん:2005/11/11(金) 23:29:50
ラングラー、エドに変わって品質低下。ユニクロの方が上かも・・。
77ノーブランドさん:2005/11/12(土) 00:09:32
リアルヴィンテージ以外いらね
78ノーブランドさん:2005/11/12(土) 05:05:44
ユーロヴィンテージは腰履きばっかだな
79ノーブランドさん:2005/11/12(土) 15:16:58
てかオッサンのモッサリ穿きださい
80ノーブランドさん:2005/11/12(土) 16:05:38
公式更新
81ノーブランドさん:2005/11/12(土) 16:07:44
82ノーブランドさん:2005/11/12(土) 17:39:05
本気で言ってるのか?
83ノーブランドさん:2005/11/12(土) 20:03:19
はい
84ノーブランドさん:2005/11/12(土) 22:13:50
腰穿き仕様だとしてもユーロヴィンテージはレングス短すぎ
85ノーブランドさん:2005/11/12(土) 22:26:19
だよな、俺股下88だから穿けないよ
86ノーブランドさん:2005/11/12(土) 23:01:19
はいはい。他で買ってください

リーのコーデュロイストームライダーどこそこで見かけるんだが
アメラグ別注じゃなかったんだね
87ノーブランドさん:2005/11/13(日) 02:06:45
レングス足りないヤツはおとなしく短パン穿け
88ノーブランドさん:2005/11/13(日) 08:37:02
>>86
ハァ?
89ノーブランドさん:2005/11/13(日) 15:37:50
Euro Riders と Euro Basic の違いって何ですか?
90ノーブランドさん:2005/11/13(日) 16:00:30
ハァ?
91ノーブランドさん:2005/11/13(日) 16:03:58
>>89
ライダーは復刻
92ノーブランドさん:2005/11/13(日) 16:24:04
>>89
Basicは麻混じってる
Ridersは100%デニム

シルエットについては正直違いわからない

93ノーブランドさん:2005/11/13(日) 17:26:14
リーって、ほっそいな
普段よりも1サイズ上になっちゃったぞ
94ノーブランドさん:2005/11/13(日) 17:29:24
リアルヴィンテージは太すぎだけどな。
95ノーブランドさん:2005/11/14(月) 05:09:37
リーのネルシャツ売ってる店ある?
ストームライダーとかジャケットは良く見るんだけど・・。
96ノーブランドさん:2005/11/14(月) 06:20:06
リーのウエスタンのネルシャツ、むか〜し生活創庫で買った。もうビックカメラだけど・・。名古屋の話ね。
97ノーブランドさん:2005/11/14(月) 15:36:32
駅前の生活創庫か
懐かしいな
でも生活創庫はローカルネタだからおよし
98ノーブランドさん:2005/11/14(月) 18:28:03
社長がマネーの虎に出てたからある意味全国区。
99ノーブランドさん:2005/11/14(月) 18:51:31
>96
あそこの地下はアメカジ好きにとっては良かったよな〜
Leeも結構種類あったし。今だと名古屋ではどこがいいのかな?
Leeの揃いが良い店
100ノーブランドさん:2005/11/14(月) 18:56:22
>>98
それは生活創庫違い。まったくの別会社。
名古屋のが先なんじゃないかな。
ちなみに名古屋の生活創庫の地下でリーの復刻買ったけど
ポリエステル糸シングルステッチで裾上げされたから
あんまりいいイメージは持ってないな。
101ノーブランドさん:2005/11/14(月) 19:24:53
俺も名古屋でLee強い店知りてー。
ジーンメもライトオンも全然無かったよ。
102ノーブランドさん:2005/11/14(月) 20:01:25
名古屋ではないが
イオン東浦内のライdが意外に品揃え良かったりする
103ノーブランドさん:2005/11/14(月) 20:05:35
じゃあ神戸でリー強い店を教えてくれ
104ノーブランドさん:2005/11/14(月) 20:57:10
30102ワンウォッシュ買ったんだが横方向には縮まないんだな
むしろ伸びた
きっちりジャストかそれ以下を買うべきだった
105ノーブランドさん:2005/11/14(月) 21:15:36
ナローって気持ち悪いぐらい細いですか?
106ノーブランドさん:2005/11/14(月) 21:17:07
ナロー ナロー どれくらい細い?
ナロー ナロー どれくらい細い?
ナロー ナロー ナロー・・・・
107ノーブランドさん:2005/11/14(月) 23:29:59
生活創庫閉店の時、メイドインUSAのラングラー13MWZが馬鹿みたいに安かった。買っときゃよかった。
リーバイスのヴィンテェージの復刻版は買ったんだけど・・。
108ノーブランドさん:2005/11/15(火) 14:16:15
>>102
情報ありがとう、近いので今度行ってみる
109ノーブランドさん:2005/11/15(火) 14:20:24
USはうんこ
110ノーブランドさん:2005/11/15(火) 15:41:37
コーデュロイストームライダ-ス
ところどころで見かけるが、2万円って高くないか?
111ノーブランドさん:2005/11/15(火) 21:03:43
都内でユーロライダースのブツカが手にはいるのはエドウィンショップのみ?
112ノーブランドさん:2005/11/15(火) 21:39:54
ライトオン
113ノーブランドさん:2005/11/15(火) 21:45:12
Cowboy-3の
フロントの色落ち(・∀・)
バックの色落ち_| ̄|○
114ノーブランドさん:2005/11/15(火) 23:01:16
77MWZ通販で買ったけどわたりけっこう細いのね
1サイズ上で買ったつもりがジャストだったよ
102より細いんじゃないかな〜
115ノーブランドさん:2005/11/15(火) 23:07:17
>>112
ライトオンか。エドウィンショップに行った方が近そうだ。
サンクス
116ノーブランドさん:2005/11/16(水) 00:03:59
>>114
やっぱ股上深いすか?
77か945ってやつ狙ってるんだけど。

股上深いジーンズのジャスト穿きって妙に安定感があって好きだw
117ノーブランドさん:2005/11/16(水) 21:08:15
>>106
ニルヴァーナか?
そーいえばカートってどこのデニム履いていたのかな?
118ノーブランドさん:2005/11/16(水) 22:02:18
Kマート
119ノーブランドさん:2005/11/16(水) 22:28:25
505
120ノーブランドさん:2005/11/16(水) 23:05:21
>>117
ズタボロの501。
121ノーブランドさん:2005/11/17(木) 00:11:04
ブロークンデニムが欲しくてユニクロ試着したが履きがみ浅くてウエストが骨盤にくるから1インチアップして穿いた。
やっぱ違う・・・。買わなかった・・・。
122ノーブランドさん:2005/11/17(木) 00:18:41
「履きがみ」て初めて聞いた。
123ノーブランドさん:2005/11/17(木) 04:25:15
股上のこと?
124ノーブランドさん:2005/11/17(木) 09:28:03
LEEのユーロシリーズ、頼むから28インチから作ってくれい!
29だとブカブカだよう、、、。
125124:2005/11/17(木) 10:12:05
腰履き前提でも29インチだとブカブカ。
そんなに日本人太ったのか?
126ノーブランドさん:2005/11/17(木) 12:40:32
どっちかは28あっただろ
127ノーブランドさん:2005/11/17(木) 13:49:53
>>125
どんなチビだよwwww
つかどんなガリだよwwww

せめてもう少し筋肉つけたら????wwww
128ノーブランドさん:2005/11/17(木) 14:23:54
>>125
レディーススレに来いよ。
ためしにユニクロでも買ってみな。
たぶん驚愕のフィット感を得られるよ。
129124:2005/11/17(木) 14:35:04
>>127
 病気して痩せ、そのまま戻らないんだよ!昔は31インチだった。170cm
の53キロ。ちなみにで14キロ減。
>>128
 既にスイートキャメル等細身はレディース導入済み。フィット感はあるんだ
けど、加工とかのおもしろみが江戸LEEほど種類がないのが不満。
130ノーブランドさん:2005/11/17(木) 21:09:18
28はどれもあるはず
ナロー30でストレートは28穿いてる
131ノーブランドさん:2005/11/18(金) 02:40:05
楽天の専門リーショップはどうなったん?
132ノーブランドさん:2005/11/18(金) 05:42:55
リー専門店どうなったんだろう・・・
133ノーブランドさん:2005/11/18(金) 18:59:45
>>129
177cm55kgの俺はユーロライダースナロー29インチでジャスト
ベルトなしでも普通に穿けてるんだが
ていうか腰骨に引っ掛けるなら痩せててもほとんど関係ないぞ?
134ノーブランドさん:2005/11/18(金) 23:59:50
ってか、ユーロはコンセプトがアンチフィットだから ワンサイズあげたほうがいいよ。
135ノーブランドさん:2005/11/19(土) 00:45:16
リーってフロントのベルトループが狭いのででかいバックルのベルトがしにくいのが難点だと思う。
136ノーブランドさん:2005/11/19(土) 06:39:13
同意! もとはカウボーイの為のパンツなのにね・・
137ノーブランドさん:2005/11/19(土) 16:02:07
>>134
ジャスト(タイト気味)で穿いてる俺は?
138ノーブランドさん:2005/11/19(土) 19:57:37
ブーツカットなんてジャストで履きたくないか?
139ノーブランドさん:2005/11/19(土) 21:03:47
履きたくない
ひとそれぞれだと思うよ。
140ノーブランドさん:2005/11/20(日) 19:41:02
ベルトループは確かに狭いな
あとフロントのポケットが小さい

形がカッコイイだけに残念だなー
141ノーブランドさん:2005/11/21(月) 12:42:37
先週末のBIG JOHNスレは楽天ショップの共同購入で盛り上がっていた。Leeのショップもああいう企画期待していいのかな
142ノーブランドさん:2005/11/21(月) 20:00:28
36111-546再入荷だってさ。
143ノーブランドさん:2005/11/21(月) 21:47:54
あれは特に欲しいとは思わんかったなぁ。
144ノーブランドさん:2005/11/21(月) 22:48:39
546。俺は十分激しい加工だと思っていたが、友達はあれでも物足りないらしい。
この考えの違いが新しいファッションを産むのかと思うと、ふと故郷を懐かしく感じた。
てなわけで旧102の加工も期待してるぜ江戸勝さんよ!
145ノーブランドさん:2005/11/21(月) 23:26:45
20102再生産せんかな〜。
ワンウォッシュとかブラックがあればな〜。
146ノーブランドさん:2005/11/22(火) 01:03:35
>>145
871 名前:コンドルのLeeページにて[sage] 投稿日:2005/10/30(日) 01:21:00
2005年11月から年末にかけて、
かつて定番だった、股上深めの、
 200フルカット3色 102ブーツカット3色
201レギュラーストレートのサテン(ベージュ)と、
101レギュラーストレートのツイル(ブラック&ホワイト)
が、201のように復活します。
201も1色増え、少しずつ品番が変更になってきます。
(中身は一緒です。)

乞うご期待!!




どゆこと?
俺の大好きな102のシルエットが大昔の野暮ったいのに戻っちゃうの?
30102は終わり?

883 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2005/10/31(月) 19:53:30
>>871 0102再発売みたいです。かわりに20102が
新しくなって来春発売だそうです。
147ノーブランドさん:2005/11/22(火) 01:45:11
10年位前の0102を引っぱり出して着てみた。
股上がかなり深くてもっさり。
これをこのままの形で復活させても売れないよ。
148ノーブランドさん:2005/11/22(火) 13:21:39
最近出たカカトに加工?があるナローの見たひといる?
149ノーブランドさん:2005/11/22(火) 13:57:16
かかと?
150ノーブランドさん:2005/11/22(火) 14:06:39
加工というか濃い生地が貼ってあるやつ
151ノーブランドさん:2005/11/22(火) 14:09:57
>>150
WESTERN JEANS
152ノーブランドさん:2005/11/22(火) 15:29:21
そう それです。いま穿きこなせるか、迷ってます
153ノーブランドさん:2005/11/22(火) 19:51:05
ブラックステッチのストレッチ履きやすいな
154ノーブランドさん:2005/11/22(火) 21:05:07
ナローカットってリーバイスの505と比べたらどっちが細い?
155ノーブランドさん:2005/11/22(火) 21:16:45
505なんかと比べるなよん
156ノーブランドさん:2005/11/22(火) 21:22:31
リー、フルカットのワンウォッシュ、やっぱ、カッコイイ!!
157ノーブランドさん:2005/11/22(火) 22:35:26
ナローカット買った。細いね。ちなみに29インチ
すごいフィット感で興奮しました。いい買い物したと思う。
158ノーブランドさん:2005/11/22(火) 22:58:40
フルカットってどんなカット?
159ノーブランドさん:2005/11/22(火) 23:07:01
そこらの通販サイトの写真くらい見れれよ
160ノーブランドさん:2005/11/23(水) 00:29:20
写真見てもただの太目のストレートにしか見えん。
161ノーブランドさん:2005/11/23(水) 00:35:02
そこらのライトンで試着くらいしれよ
162ノーブランドさん:2005/11/23(水) 12:38:46
フルカットって太めのパイプドステムなストレートのことじゃないの?
なんであえてフルカットって言うのかは知らないけど。
163ノーブランドさん:2005/11/23(水) 13:11:23
ケント
164ノーブランドさん:2005/11/23(水) 15:57:57
パイプカットじゃ聞こえが悪い。
165ノーブランドさん:2005/11/23(水) 16:01:16
ウエスタンジーンズ高い…。1万5千ぐらいならなぁ…。
166ノーブランドさん:2005/11/23(水) 21:18:49
江戸LEEのユーロヴィンテージ、そろそろ品薄?
ラングラーもその位気合い入れてやってくれよ。
167ノーブランドさん:2005/11/23(水) 21:46:26
>>162
full cut
もうわかるよな?
168ノーブランドさん:2005/11/24(木) 02:46:17
>>162
リー独自なんじゃない?
それはともかくとしてパイプドステムのブラックでないかね
アメリカン・ユーロベーシックやヴィンテージじゃないやつの
169ノーブランドさん:2005/11/24(木) 17:20:23
頼むから日本語で書き込みをしてくれ
170ノーブランドさん:2005/11/24(木) 17:27:57
ナローカットはいてみたけど結構テーパーしてるね。
しかも大概29で余裕の俺が31じゃないとかなりきつかった。
結局32インチのやつ買った。
店員が「これ今、東京のほうでぶっとんでますよ」って言うから
買ってしまった田舎者でした。
171ノーブランドさん:2005/11/24(木) 17:31:42
ぶっとんでますよ
172ノーブランドさん:2005/11/24(木) 17:34:55
でぶっとんでますよ
173ノーブランドさん:2005/11/24(木) 17:38:58
デブット乙
174ノーブランドさん:2005/11/24(木) 17:59:34
そうでもないよ
175ノーブランドさん:2005/11/24(木) 18:19:12
>東京のほうでぶっとんでますよ

こういう表現ってあるんだね
176ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:48:10
お空を飛んでるの?
177ノーブランドさん:2005/11/25(金) 00:28:47
ブラックステッチのナローストレートって普通に売ってる?
178ノーブランドさん:2005/11/25(金) 00:41:49
>>177
ぶっとんでる
179ノーブランドさん:2005/11/25(金) 01:21:41
ナノユニバースにリーライダースのストレッチスリムパンツがあった!!
異常に股上狭いけど、メチャかっこよかった。
180ノーブランドさん:2005/11/25(金) 01:22:56
ナノユニバースにリーライダースのストレッチスリムパンツがあった!!
異常に股上狭いけど、メチャかっこよかった。
181ノーブランドさん:2005/11/25(金) 01:32:31
>ブラックステッチのナローストレートって普通に売ってる?
型番は忘れたけどライトオンに二種類売ってた。
182ノーブランドさん:2005/11/25(金) 21:29:30
173、58だが、ユーロライダースナローカット31インチで腰周りブカブカだ。。。
ベルトしないとどんどんずれる。ひざ周りはちょうどだと思うんだけど。
こんなもんなのかな?それともサイズ間違えたかな?
183ノーブランドさん:2005/11/25(金) 21:47:24
174、58キロで28のナロー
はじめはキツカッタけど今では腰履きできるくらいブカブカ
通販はやめときな
184170:2005/11/25(金) 21:57:37
>>182 俺なんか178で58なのに32だぞ・・
少し緩めのサイズで買ったのにこれからさらに伸びるかと思うと鬱だ。。
185182:2005/11/25(金) 22:20:25
>>183
いや通販でなくて店で買ったんだがorz
いつも履いてるやつが腰周り緩めだからついな。。。
>>184
俺の31インチ 買 わ な い か ?w
しかしナロー気に入ってるから、28インチ買いなおそうかなぁ

186ノーブランドさん:2005/11/25(金) 22:25:05
のびないジーンズなんてないからな。
俺はじーんずを買うときは腰ではいてキツイくらいのを選んでるよ
187ノーブランドさん:2005/11/25(金) 22:50:25
どのぐらいがベストなんだろうな、モモのところの生地がつまめない様だときつ過ぎかな。
188ノーブランドさん:2005/11/25(金) 23:04:22
スリムなんだから腿ジャストがいーんでね
最終的には自分の好みになるだろうけど
189ノーブランドさん:2005/11/25(金) 23:32:03
左綾だから伸びが大きいんですかね?
190ノーブランドさん:2005/11/25(金) 23:36:05
20102、釣りに行って波止場に座ってやってたら
いつの間にかステッチがぼろぼろに…

なんか寂しい
191ノーブランドさん:2005/11/25(金) 23:59:32
ボクらには102z復活の希望があるじゃないか!
192ノーブランドさん:2005/11/26(土) 00:04:10
フルタカに201が入荷してる。
193ノーブランドさん:2005/11/26(土) 00:47:17
174で28ってどんなだよ
細すぎじゃねえ?
194ノーブランドさん:2005/11/26(土) 01:10:16
Leeはウェストゆるいから28inchが入ります。
Levi'sは普通だから29inchが入ります。

Skullは31inchでしたOTL。
195194:2005/11/26(土) 01:10:57
↑ちなみに身長177
196ノーブランドさん:2005/11/26(土) 01:15:08
>>194
Leeのどれなのか分からないけど予想を一つ
スカルまだあまり穿き込んでないんじゃない?
197194:2005/11/26(土) 01:25:46
20102です>28inch

スカルのはSMARTなので果たしてどんだけ伸びるのか……
198ノーブランドさん:2005/11/26(土) 01:27:04
よそう
スリム系なら全部31インチになる
199ノーブランドさん:2005/11/26(土) 02:34:29
>>197
ebonyか……だったらウェストはそんな伸びないな
しかし102zが28でsmartが31ってことは
102zは腿ジャストでsmartは腿に若干余裕があるぐらいかな?
俺はユーロライダースナローと5508XX両方とも29でジャストだ
ちなみに身長は同じく177cmだよ
200ノーブランドさん:2005/11/26(土) 13:14:27
みなさんこんにちは、自分今度初めてLEEジーンズに
手を出してみようと思っている者です。ネットで検索した
ところ駒込にある「ジーンズファースト」に魅力的な
ジーンズがあるということがわかりました。東京近郊で
ほかにLEEジーンズの品揃えが豊富な店はありますか?
お手数かけて申し訳ないのですがあれば教えていただけ
ないでしょうか?よろしくお願いします。
201ノーブランドさん:2005/11/26(土) 14:06:24
古着屋にいぱいあるよ。高円寺とか。
202ノーブランドさん:2005/11/26(土) 14:10:06
Leeのユーロライダース、ナローカット超かっこよくて試着したけど
太ももが入らなかった・・・・・
203ノーブランドさん:2005/11/26(土) 14:18:14
細いの穿ける人ってかっこいいよね。うらやましい。
でも細い人は太いのは俺らほど決まらないんだぜ!
204ノーブランドさん:2005/11/26(土) 14:18:48
LEEの品揃えは、吉祥寺のとこが
都内だと最強な気がする
205ノーブランドさん:2005/11/26(土) 19:10:48
ライトオン渋谷、フリークスストア原宿、EDWIN原宿2F
ラグシー渋谷、LHP原宿。
細身の男ならCherでLeeXCherのレディスを試す
のも面白い。
206ノーブランドさん:2005/11/26(土) 19:13:39
>192
ホンマや! ちょっと股上浅くなってるのかな? コンドルの表記より2cmくらい浅い??
207ノーブランドさん:2005/11/26(土) 21:26:03
>>177
ライトオン池袋店に36111−346って言う品番なら
S,M,L,そろっていたよ
208ノーブランドさん:2005/11/26(土) 23:14:00
>>201
>>204
>>205
情報ありがとうございます。今度行ってみます!
209ノーブランドさん:2005/11/26(土) 23:36:12
>>203
逆だろ
210ノーブランドさん:2005/11/27(日) 07:40:37
ユーロライダースの30買ってみたけど、ウエスト緩すぎだった。
ベルトしてないと普通にずり落ちる。
まあ公式のフィット感からするとこの位が丁度いいんだろうけどさ。
211ノーブランドさん:2005/11/27(日) 07:57:41
試着せず通販で買うのはちょっとな
212ノーブランドさん:2005/11/27(日) 09:29:33
ベルトしないでずり落ちるのは失敗だろ
213ノーブランドさん:2005/11/27(日) 11:33:51
インチアップってことで
214ノーブランドさん:2005/11/27(日) 11:57:07
ずり落ちるって下まで落ちるの?
それは失敗かもな。
ベルトしてても腰周りが気持ち悪いと思う。
215ノーブランドさん:2005/11/27(日) 12:13:58
>>204
吉祥寺のどこ?
216ノーブランドさん:2005/11/27(日) 12:59:18
>>207
あれはカッコイイよね、
売っていたというより売れ残っていたって事でしょ?
ユーロライダーナローの薄い方買うなら候補に上げてもいいでしょ
オイル汚れ加工も独特だし
Sでユーロライダーナローの29位?Mで31位かな?
217ノーブランドさん:2005/11/27(日) 13:27:19
サイズがでかいんだったらインナーをタック院すればマシになるんジャマイカ?
夏は無理だが
218ノーブランドさん:2005/11/27(日) 14:20:39
Leeの30102をはいてみた
ウエストに合わせると足が少しきつい
足に合わせるとウエストが少し緩い

今は見た目は後者のほうがいいけど
このスレ読んだら伸びるみたいだから前者のほういいのかな?


219ノーブランドさん:2005/11/27(日) 14:35:35
前者だと思うな。
足とか最初はきつくてもすぐなじんでくるし。
腰がゆるいとうっとうしいと思う。
220ノーブランドさん:2005/11/27(日) 14:38:37
でもモモがパッツンのブーツカットは非常に見苦しいわけだが
221ノーブランドさん:2005/11/27(日) 14:40:16
>>219
ありがとう
前者を軸にもう一度はいて検討してみる
見苦しいかもしれないけど・・・
222ノーブランドさん:2005/11/27(日) 15:27:10
Leeは大抵伸びる。腰回りが最初から緩いんじゃ後で後悔すると思うよ。
股パッツンでも1ヶ月も履いてれば馴染むだろー。洗濯してから数回は股間がキュッってなるがw
223ノーブランドさん:2005/11/27(日) 18:28:08
少し前の普通?の102(加工有)持ってるけど
ぴったりジャストで買っても太腿とかスンゴイ伸びるよね。
半サイズくらいデカくなった感じになる。
試着でキツいくらいでちょうどいい。
224ノーブランドさん:2005/11/27(日) 20:39:08
30102はももぱっつんぱっつんで尻ぷりぷり
が良いんじゃないか。
痩せ型に限るが
225ノーブランドさん:2005/11/27(日) 23:41:53
102Zだと股上浅くてチンコがはみ出るんだけど・・・
ベルトに挟まって痛い。
226ノーブランドさん:2005/11/27(日) 23:49:30
上に上げてるからはみ出るんだよ。
227170:2005/11/28(月) 00:27:32
完全に終わった・・ベルトしないと駄目だわ。
29インチ買いなおそうかな。
228ノーブランドさん:2005/11/28(月) 01:51:51
インチアップでユル履きがすきな俺はベルトで無理やりとめてる。
229ノーブランドさん:2005/11/28(月) 04:31:02
てかユーロシリーズって腰ジャストでも腿から下はゆったりなんだが
どんだけぶかぶかならいいわけ?
230ノーブランドさん:2005/11/28(月) 12:39:22
174cm55kgでナロー29インチ買いました。
ちょっときついかな?って感じだからちょうど良いのかな。
231ノーブランドさん:2005/11/28(月) 13:27:46
知るか。
お前らのフィッティング話なんていい加減ツクヅクだ。
232ノーブランドさん:2005/11/28(月) 16:32:04
>>231
まぁそういうなよ。

ところで上のほうにも書いてあったが新作が全然話題にならないのはなんでだ?
すごい格好よくてユーロライダース全然穿かなくなってしまった・・・。
233ノーブランドさん:2005/11/28(月) 17:08:36
新作ってどれのこと?
234ノーブランドさん:2005/11/28(月) 18:23:36
>>216
S、売り切れたぞ
でも確かにカッコイイな
汚れ加工や裾の加工はユーロライダーよりかっこいい
でもあれ、在庫処分でしょ?安くして欲しい
235ノーブランドさん:2005/11/28(月) 20:01:48
上のほうにも書いてあったが新作ってどれのこと?
236ノーブランドさん:2005/11/28(月) 20:21:38
346と546の色の違いがわからん。
いっそ346も買おうかな
237ノーブランドさん:2005/11/28(月) 20:27:32
>>233 >>235
WESTERN JEANSのことかな?
裾加工が激しくて、当て布補強してあって
腰穿き前提だとしても、レングスがやたらと短いヤツ。
238ノーブランドさん:2005/11/28(月) 22:00:15
LeeのGジャンをこの数カ月で3着購入。 いづれも米国製の古着で3着で15Kほど・・・
ストームライダーと153438のインディゴとブラック。 3着とも右綾&4ポケット。

こんな私はド素人でしょうか(笑) サイドポケットないのって、慣れたら平気なのかな?
ちなみにボトムスはコーデュロイの101z(キャメル)を合わせるのが好きです。
239ノーブランドさん:2005/11/29(火) 00:40:27
WESTERN JEANSのレングス短いのはちょうどいい。ナローより裾の絞りがきついね
240232:2005/11/29(火) 07:35:29
違う違う。
オレが言ってるのはメンノン(8月号だったかな?)で
秋冬に北原がオーダーしたって載ってたやつ。
前スレでちょっと話題にならなかったっけ?
25000円ぐらいの。
最近、江戸ショップ行った人なら目にしてるかと思うんだけど。
241ノーブランドさん:2005/11/29(火) 09:24:22
ああ、あれってもう出てるの?前スレで欲しいなって書き込んだような…
シルエットは細身のブーツカットだったっけ?
BOSSのようなシャフトの太いエンジニアにも合うかな?
あと、レングスの長さが気になるよ。教えてください。
242ノーブランドさん:2005/12/01(木) 06:01:30
リーの新作クロスリベットってのを見た…

こいつぁ買わせてもらいますぜ!
243ノーブランドさん:2005/12/01(木) 07:08:54
いまさらクロスリベット?
244ノーブランドさん:2005/12/01(木) 12:58:49
クロスリベット自体はどうでもいいけど
色や加工が好みでしかも安い!
まだネットには出てないけど
245ノーブランドさん:2005/12/01(木) 13:03:32
ナローのストレートSサイズ買った。ストレッチではきやすい。Mサイズもほしいんだがどっかでうってないか?
246ノーブランドさん:2005/12/01(木) 13:05:54
ん、また新しいモデルでるん? ってか何で見たのか情報Plz
247ノーブランドさん:2005/12/01(木) 22:13:40
>>238
ど玄人
248ノーブランドさん:2005/12/01(木) 22:57:01
>>246
ヤフオクに新作の内の一つが出てる
249ノーブランドさん:2005/12/02(金) 20:24:36
101は、リーバイスでいうと何に一番シルエットが似てますか?
250ノーブランドさん:2005/12/02(金) 21:00:28
はけばわかるさ
251ノーブランドさん:2005/12/02(金) 22:09:18
501の「オムツ感」をなくした感じじゃないかなぁ・・・
101のほうがシルエットはしゅっとしてると思うけど、
尻ポケットは501のほうがいいかなぁ・・・30インチの話
252ノーブランドさん:2005/12/02(金) 23:24:26
36111なら606の腿を細くした感じ
253ノーブランドさん:2005/12/03(土) 17:46:43
36111やユーロライダースのナローカットって、腿から膝にかけての絞りはきついけど、膝下はテーパーしてないですよね?
膝下はストレートのような気がするのですが…。
254ノーブランドさん:2005/12/03(土) 18:28:39
マッコイのリーだけは買っては駄目だよ
255ノーブランドさん:2005/12/03(土) 18:48:32
なんで?
256ノーブランドさん:2005/12/03(土) 20:32:41
今のリーのクロスのライダース、7800って安すぎじゃないか?
257ノーブランドさん:2005/12/03(土) 22:01:00
>>253
膝下はテーパーしててもしてなくてもストレート
テーパードと対になるのはパイプドだ
で、そんなさんざん既出の話を出して何が言いたいの?
258ノーブランドさん:2005/12/03(土) 23:18:59
コンドルに01020その他大量入荷してる
259253:2005/12/04(日) 01:01:39
>>257
つまり、
「膝下がストレート」
ではなくて
「膝下がパイプド」
と書くべきだったということですか?
260ノーブランドさん:2005/12/04(日) 01:21:11
膝下がしぼってあるでいいと思うよ
261ノーブランドさん:2005/12/04(日) 02:06:21
マッコイリー高いだけ。色落ち悪いし、シルエットが本物と全然違う。
みんな買ったら駄目だよ
262ノーブランドさん:2005/12/04(日) 03:08:52
>>259
まぁそういうことだね
このスレにいるならWranglerの辞書分かりやすいし1回読んでみるといいよ
ストレートの項に>>257の話もある
ttp://www.wrangler.co.jp/DICTIONARY/d_cover.html
263ノーブランドさん:2005/12/04(日) 03:11:31
EDWINの現行復刻の方がマッコイリーより、全然いいってこと?
値段はマッコイの方が全然高いのにね
264ノーブランドさん:2005/12/04(日) 04:04:30
マッコイ買う位ならEDWIN復刻買っとけ
どっちも糞だが
265ノーブランドさん:2005/12/04(日) 04:09:40
>>257
>テーパードと対になるのはパイプドだ
違うと思うんだが。テーパード(だんだん狭く)の対はフレア(だんだん広がる)
>>253はストレートは直訳で直線(まっすぐ)と言いたかったのでは?
を、ジーンズのストレートはテーパードしてる物だ。と解釈したと
まぁ、もっと柔軟にいきましょ。

266ノーブランドさん:2005/12/04(日) 09:27:42
>258
ホントだ! チェックしてますね〜
でも201もそうだけど、なんでワンウォッシュだけ左綾で、加工物は右綾なのか・・・
分かる人いないかなぁ? Gジャンも4ポケットは右綾って決まっているのかな?
267ノーブランドさん:2005/12/04(日) 22:51:03
>>242
関東先行発売のやつ?
268ノーブランドさん:2005/12/04(日) 22:52:17
リーのストレッチ入ってるブーツカットのデニム買った
リーバイス517のストレッチ愛用の俺としてはすばらしく気に入ってしまった
加工も結構リアルだし
WJKのM66と合わせるお
269ノーブランドさん:2005/12/04(日) 22:52:48
江戸けっこういい仕事してるよな・・・
270ノーブランドさん:2005/12/04(日) 23:11:07
最近どこそこでリーの皺加工ぱくり見かけるわ
271ノーブランドさん:2005/12/04(日) 23:26:17
ナロー洗ったらウエスト縮んでくれないかな・・
272ノーブランドさん:2005/12/04(日) 23:38:01
LEEはむしろ伸びる説が有力っす
273ノーブランドさん:2005/12/04(日) 23:48:59
ナローカットだけか知らないけど、
バックポケットのLEEって刺繍いらね。
274ノーブランドさん:2005/12/05(月) 00:27:51
>>265
それは単語としての問題であって、ボトムスの話題でなら>>257で合ってる
フレアと対になるのはストレートのはず
ストレートの中にパイプドとテーパードがあって
フレアの中にブツカとベルボがあるというのが一般的な分類

ただ最近は各メーカーで色々呼び方あるし柔軟にっていうのは同感かも
275ノーブランドさん:2005/12/05(月) 00:41:39
276ノーブランドさん:2005/12/05(月) 00:57:21
202復活万歳!!
277ノーブランドさん:2005/12/05(月) 01:06:07
>>275
膝裏の加工イラネェー…
278ノーブランドさん:2005/12/05(月) 01:22:26
ブラックステッチストレッチいいわ!履き心地もいいし
ガリじゃなくても履けるくらいのちょうどいい細身だわ
279ノーブランドさん:2005/12/05(月) 14:01:26
これいらない、とかこれじゃない方がいいとか
個人意見言ってもなぁ。メーカーは最大公約数で
いいと思うほう出すわけだし。
280ノーブランドさん:2005/12/05(月) 14:08:27
33101-336どこも売ってないなぁ・・・
281ノーブランドさん:2005/12/05(月) 14:48:22
最大公約数ワロリーナwww
282ノーブランドさん:2005/12/05(月) 14:51:23
>>275
ありがとうございました。
283ノーブランドさん:2005/12/05(月) 15:37:25
ユーロライダースのブツカ欲しいんだけど、近くのライトオンにはなかったわ。
ジーンズメイトにはないよなあ?
やっぱ江戸ショップ行かないと駄目か…
284ノーブランドさん:2005/12/05(月) 17:06:00
ナロー細いからトップスがでかかったら死亡だよな
285ノーブランドさん:2005/12/05(月) 17:39:53
>>279
俺も脚が短いから膝裏加工はいらない、
実際とはずれるからかっこ悪いしね、気にならない人には関係ないだろうけど
>>284
最近は細いトップスが多いからね
でもヨウジなんかをあわせてもカッコイイよ
286ノーブランドさん:2005/12/05(月) 18:57:14
新作安いな・・・
29インチからしか無いのが気になるが101欲しくなってきた
287ノーブランドさん:2005/12/05(月) 20:39:58
L-3フレアいいな。フラップおもしろい、欲しい。
裾にも加工入れてるということは、ユーロライダーズみたいに股下82cmかな?
ハチノスもついてるし、裾上げは想定外なんだろうな
288ノーブランドさん:2005/12/05(月) 21:29:23
>>275
ハンガーが欲しい…
289ノーブランドさん:2005/12/05(月) 22:54:16
ナロー買いました。
リーバイスはもう買いません。
290ノーブランドさん:2005/12/05(月) 23:41:18
ジェームズ・ディーンは何インチのジーパンはいてたの?
291ノーブランドさん:2005/12/06(火) 00:04:43
俺もクロスリベットは安い!と思う。
あの色・加工で、なかなかのクオリティ!
292ノーブランドさん:2005/12/06(火) 00:15:26
>>283
俺も欲しいけど江戸ショップの袋が恥ずかしくてどうしようか…
293ノーブランドさん:2005/12/06(火) 00:17:19
>江戸ショップの袋が恥ずかしくてどうしようか…

中学生っぽくて微笑ましいね
294ノーブランドさん:2005/12/06(火) 01:08:57
>>293
大学二年ですよ(^O^)誰もお前なんか見てねーよって?笑
295ノーブランドさん:2005/12/06(火) 02:06:18
ナロー買った
ちょっと生地が硬いね

>>284
あえてゆったりもありじゃない?
296ノーブランドさん:2005/12/06(火) 05:30:40
オエイシスのライブ観てたらノエルがLEE穿いてた
297ノーブランドさん:2005/12/06(火) 11:24:39
>>275
なんかすげー重くて見られない。どこかに再うpしてくれないかな(´・ω・`)
298ノーブランドさん:2005/12/06(火) 11:45:20
http://www.imgup.org/file/iup129297.jpg
ほい適当に再圧縮

金が無い。ジーンズ買うか靴買うか・・・
299nicky "the fire bird":2005/12/06(火) 12:02:30
どっちかというとリーバイスよりリーの方がスタイリッシュでお洒落だよな。
300ノーブランドさん:2005/12/06(火) 12:16:50
>>290
JDはたしか32inchです。
301ノーブランドさん:2005/12/06(火) 12:57:33
>>298
d(・∀・)クス!
結構安いなー。出たら102買っちゃおうかな。
最近asbeeで見かけたLeeのブーツもちょっと気になる。
302ノーブランドさん:2005/12/06(火) 13:32:54
南町田にあるラングラーのアウトレットって
品揃えはどうなの?

303ノーブランドさん:2005/12/06(火) 15:45:27
新作見たけど、生地の薄さ、加工のショボさに萎えた。
マックハウスの安い雰囲気が、そう感じさせただけなのか?
カタログはカッコイイのにな。
304ノーブランドさん:2005/12/06(火) 20:56:57
LeeのストームライダーにUKモデルなんてあったっけ?
ネットで検索しても判らんし、ストームライダータグも付いてないし???な感じ。
生地がデニムじゃない黒っぽい生地で、赤糸と黒糸で縦じま模様みたくなってる。
ボタンは白でLEEって書いてあるから、まあLEEなんだろうけど。
305アミノン ◆quM58wnvXA :2005/12/06(火) 21:58:06
202復活はホント?めちゃくちゃホスィ!
306ノーブランドさん:2005/12/06(火) 22:27:45
202ってシルエットどんな感じですか?
307ノーブランドさん:2005/12/06(火) 22:31:38
ベルボ気になるよな
308ノーブランドさん :2005/12/06(火) 22:57:03
lee rider
western jean
のナローカット買った。
ケツはかなりぴったりだけど、漏れはこういうデザイン好き
でも、股間部分が若干余る・・
309ノーブランドさん:2005/12/06(火) 23:00:55
western jean (踵にリペアあるやつ)買ったよー
すごいいいかんじ。
ここで話題のナローよりもシルエットいいよ。
ただ、ちょっと高くついたのが参ったけど。。。
310ノーブランドさん:2005/12/06(火) 23:07:25
俺もウエスタンのブツカ買ったけど、レングスが短い。
腰穿き前提らしいけどさ。
311ノーブランドさん:2005/12/07(水) 01:27:34
LEEのブラックステッチの36111-583を探しているのですが、都内で見た方、またはLEEのデニムが多く置いてある店を知っていましたら、教えてくださいませんか?
312ノーブランドさん:2005/12/07(水) 02:43:18
313ノーブランドさん:2005/12/07(水) 03:21:15
楽天のお店には問い合わせてみたのですが、品切れなのです。どなたか売っている店か、LEEのたくさん置いてある店を教えてください!お願いします!
314ノーブランドさん:2005/12/07(水) 12:19:15
>>300
前にも32inというカキコを見たけど彼の身長は公式HPによると1.73なんだよね。
おれも同じくらいの身長で31ジャストだけど彼の方が明らかに細い。
ジャイアンツとか観てもポケットの離れ具合を考えたら32よりむしろ
29か30くらいと思うんだけど・・・
315ノーブランドさん:2005/12/07(水) 15:45:48
ジーンズは30インチが一番カッコいいよ。
316ノーブランドさん:2005/12/07(水) 17:16:58
リーってリジッド今売ってますか?
リジッドから穿きこみたいんですけど。
317ノーブランドさん:2005/12/07(水) 17:17:16
自分がはいてるサイズだろそれw
結局ははいてる人の体形だと思うべ
318ノーブランドさん:2005/12/07(水) 17:32:41
173の65でユーロライダースのブツカは30がジャストだった。(結構ピチってたけど)
…そんなもんか?
319ノーブランドさん:2005/12/07(水) 17:53:59
どこに肉がついてるかによる
320ノーブランドさん:2005/12/07(水) 18:09:08
>>316
フルタカ見るとアメリカンヴィンテージにあるね。
あとは復刻版リアルヴィンテージシリーズもノンウォッシュある。
321ノーブランドさん:2005/12/07(水) 18:13:26
ボアのストームライダーって一番寒い時期でも大丈夫なくらい暖かい?
322ノーブランドさん:2005/12/07(水) 18:23:29
>>321おしゃれは我慢からだ。インナーはタンクトップでいけ。
323ノーブランドさん:2005/12/07(水) 19:10:03
クロスリベットは支那畜製だった。
どうりで安いと思ったよ。厨房向けジーンズだな。
324ノーブランドさん:2005/12/07(水) 20:10:14
ジェームスデイーンはかなりジャスト履きだから30インチではないかな?
映画、写真に載ってるジェームスデイーンのジーパンってLeeの皮パッチついてないんだけど
はずしてるの?
325ノーブランドさん:2005/12/07(水) 21:02:46
>>322
えー、できれば両立したいよ!
326ノーブランドさん:2005/12/07(水) 21:16:10
ジミーはめちゃマッチョだたよん! 
それよりマックィーンがW32L31だった?ってのが納得できん・・
ま、マッコイの記事(トラウザー)での話だけどね。。
327ノーブランドさん:2005/12/07(水) 21:17:57
ジミーって冬は何着てたの?
328ノーブランドさん:2005/12/07(水) 21:43:17
ブラックステッチの腿に付いてるタグみんなどうやって取ったの?
329ノーブランドさん:2005/12/07(水) 21:51:34
マッコイリーってどう?3万近くするけど
330ノーブランドさん:2005/12/08(木) 01:06:04
>328
鼻毛切りハサミで取ったー
331ノーブランドさん:2005/12/08(木) 01:26:47
こんばんは 私はJ.B.ディーンです。私はLEE101Zの30インチはいてました
冬はN1デッキジャケット、バイク用に皮ジャンを着てました。
332ノーブランドさん:2005/12/08(木) 01:34:47
シープスキンのストームライダー初めて見た!
誰か買った人いない?
333ノーブランドさん:2005/12/08(木) 05:18:29
リー0102ってラングラー13MWZと比べてウエストってきついでしょうか?
334ノーブランドさん:2005/12/08(木) 07:17:34
ttp://www.rakuten.co.jp/t-lights/582618/770931/811511/
これてなにかの復刻モデルかな?
335アミノン ◆quM58wnvXA :2005/12/08(木) 08:08:09
202は旧モデルの復活だそうで新しい色はないとか…
ワンヲッシュかうお( ^ω^)
336ノーブランドさん:2005/12/08(木) 12:28:57
LEEでパッチ無し尻のステッチ無しでポリが5%入ったモデルの型番分かる?股上浅かった
337ノーブランドさん:2005/12/08(木) 13:01:13
ブラックスティッチしりーず
やけにウエストでかいし、前股上浅いから店員さんに理由聞いてみたら
腰骨やや下あたりで履くと腰周りからまっすぐですっとしたシルエットに見えるように作った
って上の人が言ってたらしい。
その上の人が誰かはしらんが
338ノーブランドさん:2005/12/08(木) 16:34:02
>>その上の人が誰かはしらんが

336かな?
339ノーブランドさん:2005/12/08(木) 17:46:39
340ノーブランドさん:2005/12/08(木) 18:08:28
都内でユーズド加工のブーツカットコーデュロイパンツ売ってるとこしりませんか?
渋谷のジーンズメイトにはサイズがなかったので。エドウィンショップでは取り扱い
してなかったです。
341ノーブランドさん:2005/12/08(木) 18:21:24
>340
この手の事はエドに問い合わせろや
342ノーブランドさん:2005/12/08(木) 18:21:50
ブラックステッチって前回のやつの方がカッコイイ
343ノーブランドさん:2005/12/08(木) 19:32:44
無難に101が一番おきにいり
344ノーブランドさん:2005/12/08(木) 19:33:41
今日チャオパ行ったら、ユーロナローより細くて、レディスかと思うくらい、股上浅い濃いめの加工のジーンズ、22000で売ってた。
気になるんだけど、なんていうモデルか知ってる人いる?
ポケットの×型に入る補強ステッチも刺繍で、花柄みたく見える奴
345ノーブランドさん:2005/12/08(木) 19:55:49
346ノーブランドさん:2005/12/08(木) 19:57:10
間違えた。。
347ノーブランドさん:2005/12/08(木) 20:18:20
LEE RIDERS 101FIX-DRAPE REMAKEっていうの
ネットで見たんだがどこいったら売ってるのかわかりませんか?
今度東京行くから買いたいのだが、住んでるとこが超田舎で
どこ行きゃいいかわからん。
348ノーブランドさん:2005/12/08(木) 21:30:18
>>347
上野のアメリカ屋で売っていた。
現物はあまり見た目が良く無かった。個人の好みだけどね。
349ノーブランドさん:2005/12/08(木) 22:04:07
>348
ありがと。
350ノーブランドさん:2005/12/08(木) 23:15:46
Lee初心者なので質問です。
黒いパッチがベルトループより下についててポケットの位置もだいぶ下について
て普通に履いて腰履きしてるみたいに見えるパンツをこないだ見て買おうと思っ
てるんだけど知っている人いますか?

いいなと思ったんだけど・・・どうなんでしょ??
初心者的にはパッチが丸見えなのが嫌なんだけど。。。
351350:2005/12/08(木) 23:20:47
色はアイスブルーでシルエットも細身でした。
連投してすいませんがお願いします。ついでにsageました。
352ノーブランドさん:2005/12/09(金) 10:06:38
>>350
ライトオン限定のG−LINEです。
353ノーブランドさん:2005/12/09(金) 10:12:46
>>350
ライトオン限定のG−LINEです。
>>344
セレクトショップ限定ラインのシリーズです。
354ノーブランドさん:2005/12/09(金) 10:18:30
リーかラングラーでピンクベージュのコーデュロイ現行である?
エヌハリ別注は馴染みの店に穿いていくの恥ずかしいから買えない
355ノーブランドさん:2005/12/09(金) 17:02:49
Leeの楽天ショップオープンしてるネ
356ノーブランドさん:2005/12/09(金) 17:22:44
アドレスキボンヌ
357ノーブランドさん:2005/12/09(金) 18:18:29
358ノーブランドさん:2005/12/09(金) 20:31:18
紫色の糸のリーはなんですか?
359ノーブランドさん:2005/12/09(金) 20:37:40
ほんとだ
共同購入でもやんねーかな
360ノーブランドさん:2005/12/09(金) 20:48:57
ブラックステッチは扱ってくれないのか…ちと残念。
361ノーブランドさん:2005/12/09(金) 21:07:02
以前のユーロライダー?
糸がライムグリーンに染まっているやつ、どこかにないかな?
362ノーブランドさん:2005/12/09(金) 21:21:32
LeeでLevis505みたいな位置付けのヤツってありますか?
363ノーブランドさん:2005/12/09(金) 21:44:26
101でも買ってろ
364ノーブランドさん:2005/12/09(金) 21:55:59
オープン記念で送料無料にしてくれたらよかったのになー。
シャツがちょっと欲しいけど送料かかるならいらないと思ってしまう。
365ノーブランドさん:2005/12/09(金) 22:29:17
ユーロもウエスタンも、レングス短すぎるよ
レングスも2サイズ作ってくれ
366ノーブランドさん:2005/12/09(金) 22:58:17
>>352 >>353
ライトオン限定か〜。いらない限定だな・・。
買ったのがライトオンなのがバレバレって事ね。。。
そういや見たのもライトオンでしたよ・・・。

ありがとう。
367ノーブランドさん:2005/12/10(土) 00:48:10
ユーロライダースにサテンのブツカなんてあったんだな。
ちょっと欲しいけど色合いは実際見ないと判らんからなー
368ノーブランドさん:2005/12/10(土) 02:20:11
楽天のランキングの1位は予想通りだったんだが
2位に101zのコーデュロイってのはちょっと驚いた
他はランクインしてるの新作ばっかで納得なんだけどね
369ノーブランドさん:2005/12/10(土) 08:05:00
>>368
新色のターコイズがかっこいいと思う
だから2位なんじゃね?
370ノーブランドさん:2005/12/10(土) 13:46:18
直営店でもユーロベーシックは無いのな
371ノーブランドさん:2005/12/10(土) 15:08:38
ネットに何期待してんだあほ
本当の直営ができるためにもっとリー買えや
372ノーブランドさん:2005/12/10(土) 17:12:44
ラングラーも忘れないで江戸様・・・
373ノーブランドさん:2005/12/10(土) 17:44:02
ラングラーなんて知らんぐらぁ。
374ノーブランドさん:2005/12/10(土) 18:57:45
コーヒー吹いた ^ ^
375ノーブランドさん:2005/12/10(土) 22:57:48
ユーロライダーのナローってリジッドは無いわけ?
376ノーブランドさん:2005/12/10(土) 23:59:33
Leeって本当すぐ伸びるね。とくに腰周り
このスレチェックしてから買うべきだったよ・・・買いなおそうかな
377ノーブランドさん:2005/12/11(日) 00:14:23
ナロー購入を考えているのですがレッドウイングのエンジニアに裾入りますかね?

ブーツインはあまり好きじゃないので…どなたか御教授下さいませ。
378ノーブランドさん:2005/12/11(日) 00:26:18
>>377
レッドウイングのエンジニアを履いて試着すればいいじゃん
379ノーブランドさん:2005/12/11(日) 01:18:21
エンジニアは難しいかもね、軍物ブーツはギリギリ入った。
380ノーブランドさん:2005/12/11(日) 12:38:09
俺は伸びなかったけど>LEE
381ノーブランドさん:2005/12/11(日) 13:16:44
最新のユーロライダーは伸びない
382ノーブランドさん:2005/12/11(日) 13:17:46
ナローカットにブーツ、
マジカッケー
383376:2005/12/11(日) 16:47:43
>>381
いや伸びた
試しに乾燥機かけてみようと思ってる

駄目ならワンサイズ下げて買いなおす。今もってるやつはヤフオク行き
384170:2005/12/11(日) 16:57:53
報告よろ
385ノーブランドさん:2005/12/11(日) 18:01:51
ブラックステッチのSかMかで悩んでいる
ウエスト測ってみたが72cm。
通販でしか買えないから教えてくれ
386ノーブランドさん:2005/12/11(日) 19:20:34
ウエスト72cmならSじゃないか?
387ノーブランドさん:2005/12/11(日) 19:42:28
30102の29インチを穿いてますが、ブラックステッチのブツカはSを穿いてます。

Sでも若干ゆるいかな〜といった感じです。
388ノーブランドさん:2005/12/11(日) 19:46:31
>>386>>387
ありがとう。Sにしとくわ
389ノーブランドさん:2005/12/11(日) 19:53:59
Mは30インチくらいだよ。
390ノーブランドさん:2005/12/11(日) 21:34:23
ラングラーってやっぱリーみたいな感じなんですか?
アタリ、ヒゲはあまりつかない印象があるんっすけど。
391ノーブランドさん:2005/12/11(日) 21:59:21
>>390
>やっぱリーみたいな感じ
意味判んね。
392ノーブランドさん:2005/12/11(日) 22:29:50
>>391
お前ジーンズ知ってんのかよ?
リーみたいに左綾で独特の縦落ちがあるのか?って事だよ。
ラングラーは基本的に左右交互編みだろ?だからアタリ、ヒゲはつかない印象がある、
って事言ってるの。
393ノーブランドさん:2005/12/11(日) 22:35:02
親しくもないのに、行間を読まないといけない質問って。
394ノーブランドさん:2005/12/11(日) 22:47:49
伸びんなナロー!!!!!
縮んでくれナロー!!!
395ノーブランドさん:2005/12/11(日) 22:53:18
>>392
ブロークンデニム特有のもっさりした味のある色落ちするよ。
しかも結構生地が伸びる。キツめで買って洗って行くうちに
柔らかくいい履き心地になる。
396ノーブランドさん:2005/12/11(日) 23:08:23
>>395
ありがとう!なぜかラングラーに親近感がある俺。
397ノーブランドさん:2005/12/11(日) 23:15:36
>>396
ラングラーは新品買うより古着屋でセンタープリーツの入った
はきこんだやつを買うのがいいと思う。
ただし股上は思いっきり深い。
398ノーブランドさん:2005/12/11(日) 23:30:59
>>397
ああやっぱカウボーイって感じだね・・・・
399ノーブランドさん:2005/12/12(月) 00:23:11
ウエスタンスレ沈んだんだな…
400ノーブランドさん:2005/12/12(月) 07:10:18
あんまテーパードしてなくて股上浅めでレングス長めなモデルってある?
401ノーブランドさん:2005/12/12(月) 11:34:36
マルチ乙
402ノーブランドさん:2005/12/13(火) 13:33:07
leeのブラックステッチは都内ならどこで買えるの?
403ノーブランドさん:2005/12/13(火) 13:51:32
リーってアタリ、ヒゲ、ハチノスつきにくい?
リーバイスから買い替えようって思ってんだけど
404ノーブランドさん:2005/12/13(火) 14:03:56
アタリがついてた事あるけどもう一本貰ったよ
405ノーブランドさん:2005/12/13(火) 14:07:00
リーはアタリ・ヒゲは頑張ったらつく
ハチノスは無理っぽい、その代わり縦オチは素晴らしい
そして柔らかくて履きやすい、その分破れやすい
406ノーブランドさん:2005/12/13(火) 14:07:05
リジット、ワンウォッシュからならアタリ強くでやすい?
あんまり縦落ちだけってのも好きじゃないし・・左綾だから縦落ちだろうけど・・
407ノーブランドさん:2005/12/13(火) 14:11:02
耳のアタリはボコボコは出ない、線が入る程度
ヒゲは結構つく、ハチノスはまず出ない
初期のフルのような感じ
408ノーブランドさん:2005/12/13(火) 14:18:43
>>レス、ありがとう!
生地的にはリーバイの方が好きなんだよなー。でもシルエットは断然リー!
409ノーブランドさん:2005/12/13(火) 14:22:16
もちろんメーカーによって違うけどね
江戸リーは上のレスのような感じ
ウエアなんかはバシバシにハチノスつくし
410ノーブランドさん:2005/12/13(火) 16:01:47
>>402
ない。
411ノーブランドさん:2005/12/13(火) 16:04:50
江戸復刻はどうなんだろう
412ノーブランドさん:2005/12/13(火) 18:52:54
ブラックステッチもう売ってないの?
地元のライトオン行ったらあったけど。
新作でたから生産中止とか?
413ノーブランドさん:2005/12/13(火) 19:00:39
着てみて思ったがナローはインチアップがいいな。
鏡で見てると細すぎてキモイ気がしてきた。
よって伸びることも考えて買うときはジャストで。
414ノーブランドさん:2005/12/13(火) 20:38:39
>>411
シルエットはあまりよくない気が
415ノーブランドさん:2005/12/13(火) 21:46:46
ノンノでLEEが特集されてるな
416ノーブランドさん:2005/12/13(火) 21:58:04
>>412
どこのライオトンよ?
417ノーブランドさん:2005/12/13(火) 22:15:39
最近、Leeのジーンズって見掛けないんだけど、やめちゃったのかな?
エロイ人教えてくださいm(__)m
418ノーブランドさん:2005/12/13(火) 22:17:01
普通にあるだろ
419ノーブランドさん:2005/12/13(火) 22:18:54
>>416
愛知
420ノーブランドさん:2005/12/14(水) 17:55:32
ナローの濃いほうって薄いのより生地硬いよな。
体に少しでもなじむように家でずっと履いてる。
421ノーブランドさん:2005/12/14(水) 21:19:29
>>419
ちなみに愛知のどこ?
422ノーブランドさん:2005/12/14(水) 21:49:40
>>421
岡崎のイオンのなか
423ノーブランドさん:2005/12/14(水) 23:28:14
雑誌に載ってたLeeのブラックステッチの赤が欲しいんだけど
どこに売ってるの?
424ノーブランドさん:2005/12/15(木) 19:20:16
一応公式更新されてることを伝えておく
425ノーブランドさん:2005/12/15(木) 23:21:58
http://g.pic.to/67p96
これリーのなんていうやつですか?
品番とか知ってたら教えてください
426ノーブランドさん:2005/12/15(木) 23:43:34
072
427ノーブランドさん:2005/12/15(木) 23:43:54
ブラックステッチか?かっこ良いな。どこで拾った画像?
428ノーブランドさん:2005/12/15(木) 23:47:36
江戸ショップてリーのデニムはセール価格なるの?
三割くらい安くなるなら2、3本買おうと思うんだが
429ノーブランドさん:2005/12/15(木) 23:55:26
ブラステの36111に似てるがりべっとがないね。
野口かな
430ノーブランドさん:2005/12/16(金) 01:15:32
>>425
G-LINEのブラックだと思う
上のほうでも話題になってたライトオン限定のやつ
431ノーブランドさん:2005/12/16(金) 01:39:12
>425ですが友達のオク購入デニムです。
品番見たけどわかんなくて…
バックスタイルも結構変わっていてローライズでポケットは左右非対象でボタンは塗料でコーティングされてました
オクとかにあんまり出回らないんですかね?
432ノーブランドさん:2005/12/16(金) 02:14:30
どうせお前が買ったんだろ
433ノーブランドさん:2005/12/16(金) 03:29:12
Gライン、ライトンじゃセール品のとこに並んでる。
434ノーブランドさん:2005/12/16(金) 12:12:25
ヤフオクかぁ。俺も1ヵ月程前に御世話になった。
でもやっぱり店で試着して買う方がいいな。
435ノーブランドさん:2005/12/16(金) 23:54:41
G-LINEをいくらで買ったんだか。安っぽい
436ノーブランドさん:2005/12/17(土) 09:51:15
ユーロライダーナロー、もっこりするよな?
437ノーブランドさん:2005/12/17(土) 13:35:17
しない
438ノーブランドさん:2005/12/17(土) 14:46:06
する
439ノーブランドさん:2005/12/17(土) 15:08:37
30102を穿くと陰茎が刺激されます
440ノーブランドさん:2005/12/17(土) 18:45:50
ユーロヴィンテージのフリスコって
lee置いてるとこなら何処でも置いてある?
実際見てみないとわからんからネットじゃ買いたくないし
441ノーブランドさん:2005/12/17(土) 19:01:32
電話しろ。
442ノーブランドさん:2005/12/17(土) 20:13:23
>>440
だな。問合せてみるのが一番確実。
443ノーブランドさん:2005/12/17(土) 22:09:55
ポパイ掲載のブラックステッチカラーデニムかこいいな
赤買いたいんだけど、まだ出てないよね?
もう一色黒か黄色か悩むよ
444ノーブランドさん:2005/12/17(土) 22:11:54
>>443
たしか年末発売。
445ノーブランドさん:2005/12/17(土) 22:14:05
まだ出てないのか
情報サンクス
リーで派手なクラッシュ加工してるモデルってないよね?
春夏に向けて穴あきの派手目なデニムが欲しい
446ノーブランドさん:2005/12/17(土) 22:14:51
もっこりが気になります><
447ノーブランドさん:2005/12/17(土) 22:15:02
アメリカンライダー巣シリーズ
来春一新。。。
448ノーブランドさん:2005/12/17(土) 22:36:15
メンノンでは次は利じっとって言ってるけど
皆はどう?
449ノーブランドさん:2005/12/17(土) 22:59:54
リジット履きたいけど、中途半端に色落ちしてきたら悲惨っぽいからなぁ
450ノーブランドさん:2005/12/17(土) 23:32:11
2年前くらいから言ってるから、履きたいなら履いとけ
451ノーブランドさん:2005/12/17(土) 23:40:45
リジットは難しいんだよなぁ・・・
452ノーブランドさん:2005/12/18(日) 00:31:28
ttp://www.sheplers.com/item.cfm?DI=010653&TID=10&Start=1&page=Vendor&groupCode=03&VendorID=15&ITEMSTART=1
アメリカで売ってるリー穿いてる人いますか?
日本のリーと比べて色落ちはどうなんでしょうか?
453ノーブランドさん:2005/12/18(日) 01:28:26
色落ちどうですかと聞きながら、すでに色落ちまくりの画像なところに笑った。
454ノーブランドさん:2005/12/18(日) 19:22:56
ブラックステッチ売ってなさす (((´・ω・`)カックン…
455ノーブランドさん:2005/12/18(日) 21:01:05
ブラックステッチのブラックデニムほしいよおおお
456ノーブランドさん:2005/12/18(日) 21:05:09
全国のライトオンに電話でもしろよ。
てか今更すぎ。最近雑誌でも買ったんですか
457ノーブランドさん:2005/12/18(日) 21:10:27
世間はアナタみたいに服と2chに張り付いてないんですヨ
458ノーブランドさん:2005/12/18(日) 21:19:59
ブラステでたのって1年以上前ですよ
459ノーブランドさん:2005/12/18(日) 21:22:01
世間ってwこれだから脱オタわ…
服に興味ないんならなおさら諦めればよかろうに
460ノーブランドさん:2005/12/18(日) 21:32:00
ブラステにこだわらなくても江戸がきっとまたLEEブランドで
いっぱい企画モノ作ってくれるよ。
 そんな僕は再販組ですがSサイズ持ってまつw
461ノーブランドさん:2005/12/18(日) 21:40:51
>>460
Sってすぐ売り切れるよね
462ノーブランドさん:2005/12/18(日) 21:49:44
最近2着目がほしくなったんよ。ブラックのSが…
463ノーブランドさん:2005/12/18(日) 21:50:41
>>436
お前の腰履き間違ってるよw
ちゃんと腰骨が見えるまで下げてるか?
お前はたぶんあげすぎて変なシルエットになってるよw
B系のケツ履きとは違うから安心して適正な位置まで下げて、せっかくのいいシルエットできちんと履いていこうぜw
俺も最初腰履きが中途半端でシルエットおかしくてモッコリだったw
464ノーブランドさん:2005/12/18(日) 21:52:14
誰かうってくんろ 36111 583を
465ノーブランドさん:2005/12/18(日) 21:57:42
しね
466ノーブランドさん:2005/12/18(日) 21:59:16
誰かオクにだしてくんろ 定価+1000円くれーで買うからさ
467ノーブランドさん:2005/12/18(日) 21:59:26
>>462
Sっていわれるほどピタピタ?
ちなみに168cm57kgなんだが
468ノーブランドさん:2005/12/18(日) 22:00:33
江戸系ブランドのSって、実は最近の若い日本人男性の平均ウエストにぴったり
なんじゃないの?売れ残ってるのってきまってL以上。
469462:2005/12/18(日) 22:02:29
>>467 
そんなピタピタじゃないよ!
俺も同じくらいの身長で53キロくらいだけど、程よく細い感じです。
470ノーブランドさん:2005/12/18(日) 22:05:01
174 60の俺ですらSでもぶかぶかなのにおまえらときたら
471ノーブランドさん:2005/12/18(日) 22:05:29
>>469
サンクス。根気よくSサイズ探してみるわ。
我慢できずにMサイズに手出すところだったよw
472ノーブランドさん:2005/12/18(日) 22:06:02
さすがファ板
細すぎるぜ
473462:2005/12/18(日) 22:08:53
俺も2着目がんばって探してみるよ!
つーか再販しねーかな…
474ノーブランドさん:2005/12/18(日) 22:09:59
Sウエスト表記76-80
170でウエスト76って…まぁ普通か。下ではくわけだし
475ノーブランドさん:2005/12/18(日) 22:11:01
ブラックステッチのカラパン
何色買うよ?
476462:2005/12/18(日) 22:11:37
何色がでんの??
477ノーブランドさん:2005/12/18(日) 22:12:08
>>470
でもこの人M履いてるけどなのに結構ピチピチじゃね?
Sだったらさらに細いだろ
ttp://www.rakuten.co.jp/super-rag/513444/603379/
478ノーブランドさん:2005/12/18(日) 22:16:32
こんなに食い込ませて履いてるからじゃね
479475:2005/12/18(日) 22:30:37
ブラック イエロー レッド パープルが出る
ブラックは最近古着屋で517のブラックストレッチの程度の良いやつが少なくなってきたから代用に
レッドとイエローは春夏ように買うよ
パープルは似合わないからイラネ
ピンクとかだして欲しかったんだがなぁ
480462:2005/12/18(日) 22:34:50
ほおお!俺もちょうど黒パンツ欲しかったからかおっと!
481ノーブランドさん:2005/12/18(日) 22:40:12
ぴんくのぱんつなんてどぎつすぎだろ。黄色ですらやばいのに
しかしサイズ展開がなあ。せめてxsを追加してほしい
リーのブランドとしての弱さが身に染みるぜ
482462:2005/12/18(日) 22:41:15
つーかLとか作らなくてよくね?
483ノーブランドさん:2005/12/18(日) 22:53:18
まあガタイのいい人もいるからなぁ
484ノーブランドさん:2005/12/18(日) 22:55:45
ピンクとかイエローとか
トップスにサラッとしたカットソー一枚着ればかっこよく決まるよ
春は上にシンプルなレザーブルゾン着ればいいし
485ノーブランドさん:2005/12/18(日) 23:02:32
そうだね。堂本つよしばりだね
486ノーブランドさん:2005/12/18(日) 23:50:01
つよしとはまた違う
つよしは上品さがない
奇抜なだけ
487ノーブランドさん:2005/12/19(月) 02:55:36
ラングラーのブーツカットの77MWZってひざはどれくらいしぼってる?
かなり?
488ノーブランドさん:2005/12/19(月) 03:13:36
>>486
もう少し時間が経てば君も下品だったと気付いてね
489ノーブランドさん:2005/12/19(月) 09:33:04
>>481
聞いたらブラステ次回からはXSの追加らしい。
490ノーブランドさん:2005/12/19(月) 12:37:14
ブラックステッチ定番にすればいいのに。ヘビロテで履かなくてもかなり伸びてきちゃうし…定番化キボンヌ!
491ノーブランドさん:2005/12/19(月) 22:05:25
ユーロライダーヴィンテージ34101−546
ってどこかにありませんかね?
トルファン綿を使用したタイプなんですけど
できたらSサイズで
492ノーブランドさん:2005/12/19(月) 23:00:11
おい!ラングラーこそがゴッドだ!って奴はいねえのかよ!?
リーはキング!リーバイスなんてエンペラー!
ラングラー愛国者はいないのか!?!?
493ノーブランドさん:2005/12/19(月) 23:15:21
ラングラー穿いてるよ。
エドウィンのじゃなくてアメリカのやつだけど。
元値が安いから海外通販で送料入れてもそんなに高くないのがいいね。
494ノーブランドさん:2005/12/19(月) 23:19:10
カラパンまだだよね?今週中かな?
495ノーブランドさん:2005/12/20(火) 00:55:37
ぽぱい房うざ
496ノーブランドさん:2005/12/20(火) 01:04:07
>>493
ゴッドの履き心地はどうよ?
アメリカのラングラーこそゴッドの中のゴッド。
ドラゴンボールで言う界王神ってやつ!
っていうか海外通販ってどうやってすんの?
英語わかるんか?
497ノーブランドさん:2005/12/20(火) 01:07:26
愚問ですね(メガネクイッ
498ノーブランドさん:2005/12/20(火) 01:16:28
>>496
履き心地はまあまあ。
値段のわりに気に入ってるよ。
海外通販は服以外で昔からいろいろ買ってるから慣れてる。
英語も中学高校レベルで十分だよ。
最初は住所等の書き方わからないかもしれないけど、検索したら解説してるとこもあるし。
クレジットカードは必須。
499ノーブランドさん:2005/12/20(火) 01:45:51
>>498
俺もゴッドをはかねば!
ブロークンデニム・・・至高の一品。神が成す究極のデニム織り
500ノーブランドさん:2005/12/20(火) 01:47:07
それならUNIQLOにあったよ ブロー君
501ノーブランドさん:2005/12/20(火) 01:49:44
>>500
それは加工のデニムのブロークンだろ?
ラングラーの神聖なるブロークンとはデニム織りの手法だ。
リーバイは右綾織り、リーは左綾織り。
ラングラーは右綾+左綾。・・・ブロークンデニムだ。
502ノーブランドさん:2005/12/20(火) 01:54:04
ウニにブロークン加工のジーパンないだろ・・・
マジであるよブロークンデニムのウニジーンズ
503ノーブランドさん:2005/12/20(火) 02:24:05
>>502
あるのか!?
もしかしてリングブロークンデニムとかいうやつか!?
504ノーブランドさん:2005/12/20(火) 02:48:24
スレ違いじゃ………!?
505ノーブランドさん:2005/12/20(火) 08:35:09
ブラックステッチのカラーデニムはマダー?
黒と赤買うお(`・ω・´)
506ノーブランドさん:2005/12/20(火) 09:06:00
自演の応酬だったわけだが。
507ノーブランドさん:2005/12/20(火) 11:13:32
( ゚Д゚)< 俺のクリスマスを予言  
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 女子高生に.       [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と   [1] チンコ引き千切られる。
  [2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と      [2] 濃厚な一晩を過ごす。
  [3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と     [3] 24時間説教される。
  [4] 職場の同僚(男).   [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。
  [5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒されて首チョンパ
  [6] 職場の同僚(女).   [0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。
  [7] 片思いの相手に                      [7] プレゼントを捨てられる。
  [8] 風俗嬢に.                          [8] キスされる。
  [9] 幼女に.                            [9] 一生からかわれる。
  [0] HGに.                           [0]練炭自殺
508ノーブランドさん:2005/12/20(火) 12:18:01
ポパイ読んでえらく期待してるみたいだが、36111ってそこまでシルエットよくないぞ
足が細い人が余裕を持って履いて綺麗なラインがでる感じ。ぴちぴちは論外
まぁちゃんと試着しろよ
509ノーブランドさん:2005/12/20(火) 12:40:21
春夏くらいに、らいとんで売ってたよ。
36111のカラー。
紫はなかったけど緑があった、他は同じカラー。
510ノーブランドさん:2005/12/20(火) 13:11:22
>>509
ライトオンで売ってたのはどうだった?
511ノーブランドさん:2005/12/20(火) 14:48:10
オイ!カラパン出てるじゃん。

赤パン即買。春夏に重宝するなこれは
512ノーブランドさん:2005/12/20(火) 19:42:23
よーし俺も買いにいくお
513ノーブランドさん:2005/12/20(火) 20:02:26
36111や112がインチ展開になるってよ
514462:2005/12/20(火) 20:49:00
>>513 再販するってことかい?
515ノーブランドさん:2005/12/21(水) 01:24:27
この季節、下にタイツ穿きますか?
516ノーブランドさん:2005/12/21(水) 06:07:07
タイツを履かなくてもいいように、エドウィンではこのようなジーンズも販売しています。
ttp://www.edwin.co.jp/newitem/WSP/

イヒッ
517ノーブランドさん:2005/12/21(水) 13:16:17
ユーロビンテージwwU購入しますた。
試着の時から気になったが、混紡素材って不思議な色&肌触りだな。
518ノーブランドさん:2005/12/21(水) 13:21:28
連投でレポしとくと、フロントボタンは3個でローライズ仕様だけど病的に浅いって程じゃなかった。
で、洗濯しても殆んど縮まなかった(リンスだから?)。
519ノーブランドさん:2005/12/21(水) 14:22:05
L-3フレア買った。フラップはいい感じ。
しかしフロントのポケットが子供っぽい…
520ノーブランドさん:2005/12/21(水) 16:06:33
ブラックステッチのナロー買ってきたお。
かなり渋い。
521ノーブランドさん:2005/12/21(水) 16:11:04
>>520 何色だい!?
522ノーブランドさん:2005/12/21(水) 19:56:43
なんだよ、そんなリーのリーかよ!!
523ノーブランドさん:2005/12/21(水) 23:55:37
ライトオンのセールでLEE狙うお
524ノーブランドさん:2005/12/22(木) 14:43:45
ユーロライダースかベーシックのナロー欲しいんだけど
ライトオンに行けばあるの?近所にねえよorz
525ノーブランドさん:2005/12/22(木) 15:15:40
と、思ったらLeeの通販あるのね。
526ノーブランドさん:2005/12/22(木) 17:41:45
ブラックステッチ売ってる所ない?通販以外で
527ノーブランドさん:2005/12/22(木) 17:54:47
県内のらいとおんでもいけよ
セールで余ってるとこもある
528ノーブランドさん:2005/12/22(木) 20:18:51
結構置いてるけどね、
ブラックステッチ。
529ノーブランドさん:2005/12/22(木) 22:19:36
お前らS履いて細くなればいいと思うなよ
バランス考えろ
おれは何十回と試着してMにした
530ノーブランドさん:2005/12/22(木) 22:29:41
>>529
俺にはMだとレングス長すぎるし
ウエストも80cm以上はぶかぶかだ
折角のナローフィットが台無しになる。
よって俺はSサイズを選んだのだ
531ノーブランドさん:2005/12/22(木) 23:27:35
Mが伸びまくってウエストが緩々になってジャンプすると落ちるくらいになった
532ノーブランドさん:2005/12/22(木) 23:36:28
普通の102なんかもしばらく穿いてると
1インチ差なんて分からなくなるほど
伸びまくるしな
533ノーブランドさん:2005/12/23(金) 00:43:08
>>531
S買いなおすのかい?
おれMだけで4着あるんだけどー
534ノーブランドさん:2005/12/23(金) 00:44:15
すみません名古屋市内でLEEの品揃え良い店知ってる方いませんか?
ブラックステッチのナロー探してるんですけど
ジーンズメイトとかマックハウスには置いてなくて…
535ノーブランドさん:2005/12/23(金) 01:13:33
>>534
ライトオンらしいです
あとは街のデニム扱ってるショップ?とか
536534:2005/12/23(金) 01:54:22
>>535
すみません、ライトオンって書こうとしたらマックハウスって書いてしまった…
とりあえず千種のイオンにあるライトオンにはなかったと思います
537ノーブランドさん:2005/12/23(金) 08:28:47
現行品なんだからエドに問い合わせろや
538ノーブランドさん:2005/12/23(金) 09:06:21
ポパイに載ってたデニムが明日発売ってまじ?
539ノーブランドさん:2005/12/23(金) 13:56:46
LEEスレ発見!
札幌ってLEE取り扱ってるショップ少なすぎないか?
ファクトリーにも1本も無かたよ〜…

リーは色落ちが縦にかっこいいからブーツカットでぴちぴち最強!
しかしお股に穴が空きやすい諸刃の剣…
540ノーブランドさん:2005/12/23(金) 13:58:19
>>539
エスタのライトオン
541ノーブランドさん:2005/12/23(金) 14:01:20
LEEの新たなものが出るんどすか?
542539:2005/12/23(金) 14:03:00
あ、なんかログ嫁って言われそうなレスをしてしまいました…
訂正すると
取り扱ってるショップが江戸、ボブ、サムに比べて少なすぎるって意味でした。
最近は安価重視のブランドの店にもラングラーがあるのに…

なんか、いつの日か日本撤退!って悲劇になりそうで怖いです…
543ノーブランドさん:2005/12/23(金) 15:52:20
確かに少ないな
544ノーブランドさん:2005/12/23(金) 17:15:01
>>542
 江戸がLee手放すか?
企画モノはみんなLeeブランドで作るじゃん、江戸は。
545ノーブランドさん:2005/12/23(金) 17:42:56
ブラックステッチのストレートS購入したんだが
細すぎだこれ・・・太ももがパンパン。
ちょっと甲本ヒロトみたくなっちまってるよ。

ウエストはぴったりなのでいいんだが
Mにすればよかったのかな。
ただ伸びるんだよね?誰か持ってるやつ教えてくれ。
546ノーブランドさん:2005/12/23(金) 18:24:10
>>544
そういえばラングラブランドでは廉価版作ってるけど、LEEブランドでは
廉価版ないよな江戸は。
547ノーブランドさん:2005/12/23(金) 18:24:45
LEEは実験場
548ノーブランドさん:2005/12/23(金) 20:26:08
別に廉価版なんてイラネ
549ノーブランドさん:2005/12/23(金) 21:41:07
カラパンもう売り切れかよorz
赤欲しいー。どっかに置いてないかな
>>545
伸びる
550ノーブランドさん:2005/12/23(金) 21:41:59
>>545
ナローカット?ストレートカット?
どっち?
551ノーブランドさん:2005/12/23(金) 22:36:08
なんか勘違いしてる奴多いな
一見さんが増えてきたってことか
552ノーブランドさん:2005/12/23(金) 22:45:43
>>550
ストレートカットです
553ノーブランドさん:2005/12/23(金) 23:07:11
割とファ板って出入りする人の層が面白そう。

1.真性ファオタ
2.脱オタ
3.脱脱オタ

脱脱オタした時点で1に行くかファ板から去るかが決まる。
現時点で2>3>1という比率なので、一見さんが多く感じられる。
554ノーブランドさん:2005/12/24(土) 01:17:29
TBSのR30で国分が着てるLeeのストームライダーって店にあるかな?
555ノーブランドさん:2005/12/24(土) 03:24:06
>>549
原宿の直営店も?
556ノーブランドさん:2005/12/24(土) 05:19:28
×ラグシーのデニムボアストームライダーはどこで買えるの?
557ノーブランドさん:2005/12/24(土) 06:59:34
ラグシー
558ノーブランドさん:2005/12/24(土) 09:36:21
ポパイに載ってたカラデニってもう発売されてる?
559ノーブランドさん:2005/12/24(土) 12:32:05
クリスマスイブにブラックステッチ買ってきた。
あーしんどかった
560ノーブランドさん:2005/12/24(土) 13:53:46
これでブラッククリスマスを迎えられるな>>559
561ノーブランドさん:2005/12/24(土) 15:37:30
カラパン12800かと思ってたら10000なのな。
黒と赤の2本逝きました。
562ノーブランドさん:2005/12/24(土) 16:25:55
カラパンのSってウエストは75ぐらい?
563ノーブランドさん:2005/12/24(土) 17:06:29
Leeのコットン製(綿パンみたいな生地)の102ブーツカットって、もう生産終了したの?
564ノーブランドさん:2005/12/24(土) 17:39:42
おまえら質問しすぎ。
565ノーブランドさん:2005/12/24(土) 19:13:11
俺はカラパン、赤と黄いった。黒はNハリ517あるから。
しかしSでもちょっと大きい。
566ノーブランドさん:2005/12/24(土) 19:24:39
ブラックステッチのカラーデニム・・・・・
どこにもねぇ〜WW
567ノーブランドさん:2005/12/24(土) 22:00:49
>>565
Mだと何インチくらい??
俺も赤買おうかと思ってるんだけど(・∀・)
568ノーブランドさん:2005/12/24(土) 22:51:07
30インチくらいじゃね?
569ノーブランドさん:2005/12/24(土) 23:35:05
Mで29〜30インチ位だね。
俺は腿が太いからSじゃ腿がキツ過ぎて履けなかった。

しかし赤はいい色だねぇ〜
570ノーブランドさん:2005/12/25(日) 00:25:30
品切れとかあるわけないだろ
571ノーブランドさん:2005/12/25(日) 00:32:36
>>568>>569
30インチくらいかぁー・・俺普段31〜2はいてるからMじゃ厳しいな
Lはエドウィンショップでは扱ってないらしいし↓どっかL売ってるとこないかねえ(;・∀・)赤いいけど黒も欲しい
てか両方欲しいW
572ノーブランドさん:2005/12/25(日) 00:58:39
江戸店なら普通に売ってる?
573ノーブランドさん:2005/12/25(日) 00:58:46
ライトオンとか取り扱いある所とかあるんじゃない?
今度俺も黒が欲しいから調べてくる。
574ノーブランドさん:2005/12/25(日) 01:04:05
ナローはいている方々に質問します。
たけってどれくらい伸びましたか? たけのサイジングが難しくて。。。
575ノーブランドさん:2005/12/25(日) 01:06:13
俺明日赤と黄色買いにいくよ
ナローは丈はほとんどのびない
576ノーブランドさん:2005/12/25(日) 01:07:31
まじすか? ちょっと安心。
173cm、63kgで31買ってしまいました。
シャツとかインするので丁度良いかなと思いまして。。。
皆さんウエスト細いんですね。。。
577ノーブランドさん:2005/12/25(日) 01:09:46
>>572
エドウィンショップならあると思うよ
ただS/Mしか扱ってないからLはないらしいよ
>>575
どこのショップに買い行くの??
578ノーブランドさん:2005/12/25(日) 01:12:26
江戸ショップだよ
579ノーブランドさん:2005/12/25(日) 01:57:27
赤はかなり良い!
黄色は微妙。
黒は無難。
紫は…
580ノーブランドさん:2005/12/25(日) 02:08:14
つーか皆ウエスト何a?
俺75だけどヤバイw?
581ノーブランドさん:2005/12/25(日) 02:15:53
Sがちょうど
腹のウエストのこと言ってるならMにしとけ
582ノーブランドさん:2005/12/25(日) 02:18:31
>>581
ヘソの所だ…orz
ありがと。
583ノーブランドさん:2005/12/25(日) 03:19:03
カラデニの股下ってどれぐらい?
584ノーブランドさん:2005/12/25(日) 03:24:21
93〜96
585ノーブランドさん:2005/12/25(日) 04:13:41
<<12
586ノーブランドさん:2005/12/25(日) 04:14:23
<<12

4
587ノーブランドさん:2005/12/25(日) 05:48:41
新201と101どっちが買いですか?
588ノーブランドさん:2005/12/25(日) 10:52:33
あげとくぜ。
589ノーブランドさん:2005/12/25(日) 12:07:47
旧102ってもう無い?102zばかり見るんだが・・・
590ノーブランドさん:2005/12/25(日) 12:17:12
00102?
20102?
30102?
591ノーブランドさん:2005/12/25(日) 15:30:14
>>5
592505:2005/12/25(日) 19:02:36
カラデニの黒と赤のMを買ってきたぜ。
ミスハリの517も持ってるが、これからは両方穿いていこう思う。
カラデニについて聞きたいことがあれば言ってくれよ。
593ノーブランドさん:2005/12/25(日) 19:05:12
>>592
赤どんな風に着回す?
594ノーブランドさん:2005/12/25(日) 19:09:15
ミスハリはサイズ何履いてる?
595ノーブランドさん:2005/12/25(日) 19:12:20
26
596592:2005/12/25(日) 19:12:48
>>593
明るく綺麗な赤だからドレスシャツや黒、グレー系のカットソーとあわせようと思ってる。
ただこの季節に着まわすのはちょっと難しいかな。俺は春夏にガンガン穿こうと思う。
もうちょっと汚いというか濃い感じの赤だったら個人的には最高だったんだけどな。
597593:2005/12/25(日) 19:14:31
>>596
俺もそんな風に思ったw
けど春夏までまだだしと思って買うのやめた
598592:2005/12/25(日) 19:15:52
>>594
ミスハリは29穿いてるよ。
ちなみに俺のウエストは74ぐらい。多分73〜76の間。
そんでこのカラデニのSはウエストは71〜76。Mが76〜81。
股下はけっこう短い。80〜83ぐらい。
599ノーブランドさん:2005/12/25(日) 19:20:07
漏れも黒買ってきたwストレッチはいってて履きやすいね
600ノーブランドさん:2005/12/25(日) 19:23:07
ストレッチは色落ち最悪
601ノーブランドさん:2005/12/25(日) 19:33:17
カラパンに色落ち求めるとは
602ノーブランドさん:2005/12/25(日) 19:42:32
カラデニは初期のブラックステッチに近い?それともストレッチのブラックステッチに近い?

603ノーブランドさん:2005/12/25(日) 20:00:10
普段31インチはいてるけど
ブラックステッチのカラデニ、Mだと厳しい??赤欲しいんだよね(`・ω・´)
604ノーブランドさん:2005/12/25(日) 20:15:17
ラングラーの4000円くらいの安いやつってネットだと売ってないの?
605ノーブランドさん:2005/12/26(月) 00:16:24
Yオク
606ノーブランドさん:2005/12/26(月) 00:16:35
603
普段31インチならMもいけるよ。
俺も普段30〜31だけどMで大丈夫だったし。

ストレッチだから伸びるしね。
607ノーブランドさん:2005/12/26(月) 02:32:41
黒のカラパンってキレイ目に履けそう?
普通にブラックジーンズっぽいかな?
608ノーブランドさん:2005/12/26(月) 02:47:09
ブラックステッチのブツカは良いな。気に入ったぜ
609ノーブランドさん:2005/12/26(月) 03:23:03
>>605情報ありがと明日江戸ショップ行ってくるよ!
>>606ブラックがどんな感じか見てくるよ
610ノーブランドさん:2005/12/26(月) 03:24:25
ごめんミスた
>>606
>>607
に訂正m(_ _)m
611ノーブランドさん:2005/12/26(月) 13:44:53
だれかナローの31インチ買いませんか?
612ノーブランドさん:2005/12/26(月) 14:05:36
ユーロライダースナロー29 get
裾幅狭くてイイネ!
613ノーブランドさん:2005/12/26(月) 14:38:54
カラパン洗ったけど一回洗うと色も落ち着くね。
614ノーブランドさん:2005/12/26(月) 16:38:33
クロスリベット102って アメリカ屋独占先行発売なの?
615ノーブランドさん:2005/12/26(月) 17:40:34
ライトオンのセールってある?いつから?全商品2割引とかないかな?貧乏なんでジーパンに1万出せない・・。
最近、買ったのはエドのEファンクションってやつ。14,000円がセール品で4,900円の。
616ノーブランドさん:2005/12/26(月) 17:53:50
ライトオンは1日からボトムス全品20%オフだお
617ノーブランドさん:2005/12/26(月) 17:56:25
>>616
ぉおっ!サンクス。朝から並んだ方がいいの?
618ノーブランドさん:2005/12/26(月) 17:59:54
31売ろうと思っていたが、服の直し屋さんに頼んでウエスト詰めてもらうことにしますた。
619ノーブランドさん:2005/12/26(月) 18:50:45
カラパン品薄になることないよね?
620ノーブランドさん:2005/12/26(月) 19:14:48
カラパン既に完売状態に近いよ。
621ノーブランドさん:2005/12/26(月) 19:21:41
マジかよ。まいいや
622ノーブランドさん:2005/12/26(月) 23:12:25
カラパン買ってきた
赤と黄色買おうと思ってんだけど黄色微妙だった
赤はかっこよかったよ
試しに黒試着したら517と全然違う感じで気に入ったよ
Leeはかなり伸びるからS買ったよ
身長182体重65です。
赤のS売り切れてたから再入荷予約した
赤はめちゃ人気でもう再入荷なしらしいよ
623ノーブランドさん:2005/12/26(月) 23:16:52
633
S履けるとはかなりスリムな体系だね。

俺は腿が太いからMだよ…でも赤はかっこよい!!
624ノーブランドさん:2005/12/26(月) 23:32:49
腰骨とか腿がめちゃくちゃ細い体系だからねー
つーか、一万円なんだね
ポパイの表記ミスかな
625ノーブランドさん:2005/12/26(月) 23:43:36
Sなかったぁぁぁぁぁぁぁ再販なしかよありえね
626ノーブランドさん:2005/12/26(月) 23:51:13
カラデニの黒の上に薄い色のジージャン
合わせたらデニデニで変になるかな?
627ノーブランドさん:2005/12/26(月) 23:53:30
今日カラパンの赤&黒買ってきた
赤はラスト1だった
ストレッチがかなりいいねー
628ノーブランドさん:2005/12/26(月) 23:58:59
LVCとLEEしか履かない僕です
629ノーブランドさん:2005/12/27(火) 00:03:55
ストレッチなんてハイってねえよ
630ノーブランドさん:2005/12/27(火) 00:05:02
624
いーなー骨が太い俺からしたらめちゃ羨ましいよW

値段はポパイのミスだって。
Leeに問い合わせたら丁寧に教えてくれた。
631ノーブランドさん:2005/12/27(火) 00:18:27
いやいや、脱いだときアレ?って言われるのもなかなかつらいよ
見た目は結構ごついんだけどね
632ノーブランドさん:2005/12/27(火) 00:53:04
今回のカラパンのシルエットの種類、教えてもらえませんか?
633ノーブランドさん:2005/12/27(火) 01:26:33
leeのコーディユロイが欲しいんですけど
新宿か渋谷で売ってるトコ教えて下さい。
634ノーブランドさん:2005/12/27(火) 01:30:45
>>629
カラパンはストレッチ入ってるぞ
635ノーブランドさん:2005/12/27(火) 01:37:46
自分も182で65だけどSサイズ。伸びるから多少きつくても全然いいよね。
それにしてもオークションで20000円でカラパン黒でてるけど、普通にミスハリの517の方がお得なようなw
636ノーブランドさん:2005/12/27(火) 03:17:47
626
色が全然違うからその組み合わせもありだと思うよ
637ノーブランドさん:2005/12/27(火) 03:33:01
36111のカラパンなんて春にもでたのに
ほんとおまえら雑誌に出てるの好きなのな
638592:2005/12/27(火) 06:55:10
>>634
カラデニの赤はストレッチ入りとストレッチなしの2種類あるぞ
639ノーブランドさん:2005/12/27(火) 09:01:10
エヌハリの517黒は発色がまったく別モンだし色落ちめちゃ早いよ
640ノーブランドさん:2005/12/27(火) 09:07:05
今日渋谷原宿辺りで売ってれば買いたいんだけど>赤
渋谷ライトン逝きゃあるかな?
641ノーブランドさん:2005/12/27(火) 09:44:59
ライトンは取り扱いない
642ノーブランドさん:2005/12/27(火) 10:33:53
げげ、そうなんだ。
いつもはLeeの扱い良いのにね。
んじゃ江戸本舗いくか…
643ノーブランドさん:2005/12/27(火) 10:44:37
赤の合わせ方知らないけど赤買ってきた。着なかったら臆にだす
644ノーブランドさん:2005/12/27(火) 12:03:18
ディオールっぽく履け
黒も同じ
645ノーブランドさん:2005/12/27(火) 14:31:35
LeeのストレッチARKで予約できるからしたけど
ブラックステッチMなんだけど ストレッチもMでいいのかな?
646ノーブランドさん:2005/12/27(火) 15:10:17
好みにもよるが、ピッタリ穿きたいなら小さめ買ったほうが良いよ。
伸びてでかくなるから。
647ノーブランドさん:2005/12/27(火) 15:36:08
アメリカンヴィンテージ21101Zのリジッド買った。
色の薄さというか、染めの再現がリアル。
エドリーの復刻も完成度上がったな。

マッコイ物、色々言われてるけど、今出てるやつは、まず高いね。
96年にやった101復刻は、ヴィンテージ復刻史上最高の完成度だったと思うけど、
18000円だったもんね。
101Zと101J買ったけど、101Jは今でも着てる。けっこうボロボロ。
101Zは穿き潰した。二本買いしなかったのが悔やまれる。
648ノーブランドさん:2005/12/27(火) 16:08:20
カラパン売り切れてますた
どっか通販出来るとこない?赤と黒がホスィ
649ノーブランドさん:2005/12/27(火) 18:21:17
あげ
650ノーブランドさん:2005/12/27(火) 20:34:58
エドショップいけばまだあるでしょ
651ノーブランドさん:2005/12/27(火) 20:51:09
江戸店はもう赤とかないよ
652ノーブランドさん:2005/12/27(火) 20:59:07
赤って万人向けの色ではないと思うが売れてんだな
653ノーブランドさん:2005/12/27(火) 21:17:48
今日ライトオン行ったらストレッチ無しのカラパンがあった。ライトオン限定って書いてあった12000エンなり〜イラネ
654ノーブランドさん:2005/12/27(火) 21:23:31
カラデニストレッチ入りとストレッチなしってどっちがいい感じなの?
655ノーブランドさん:2005/12/27(火) 21:28:31
ありにきまってる
656ノーブランドさん:2005/12/27(火) 21:55:42
リーバイスからleeに乗り換えようと思います
みなさんよろしくお願いします
657ノーブランドさん:2005/12/27(火) 21:57:20
ストレッチありだと何が起こるの?
658ノーブランドさん:2005/12/27(火) 22:03:55
>>653

何色がありました?
659ノーブランドさん:2005/12/27(火) 22:19:11
カラパンもうないのかよ・・
とはいっても再販あるよね?
来年買いに行ければいいんだけど・・
660ノーブランドさん:2005/12/27(火) 22:52:11
おいおいleeってコストパフォーマンス最高じゃねぇか
661ノーブランドさん:2005/12/27(火) 23:06:53
勿論
662ノーブランドさん:2005/12/27(火) 23:40:03
カラパンの黒は普通のブラックジーンズと何が違うの?
ストレッチが入ってることと色落ちが悪いことでおk?
663ノーブランドさん:2005/12/27(火) 23:43:49
>>658黒、赤、黄、緑?だったかな。あとブラックステッチのカラースウェットパンツもあった。
664ノーブランドさん:2005/12/27(火) 23:47:51
だからストレッチありだと何が起こるの?
665ノーブランドさん:2005/12/27(火) 23:49:47
>>664
黙れ
666ノーブランドさん:2005/12/27(火) 23:54:12
黒/赤/黄/紫の4色だよ
赤と紫はほぼすべて完売してる
667ノーブランドさん:2005/12/28(水) 00:08:14
でも今回の赤ってどぎつい赤じゃなくて、はじめての人でも受け入れられる赤だよね。冬の色じゃないから、履くのはもう少し先になりそうだけど
668ノーブランドさん:2005/12/28(水) 00:15:10
赤なんてきねーよたこすけ
669ノーブランドさん:2005/12/28(水) 00:24:26
一応マジレスしとくが再販はないぞ
670ノーブランドさん:2005/12/28(水) 00:37:33
>>662
あまりにも馬鹿すぎて可哀相だから簡単に教えてやるが、ブラックジーンズは黒い素材で作られてると考えればいい
カラーデニムは一度脱色したのを色で染めなおすと考えろ
あと再販がないことは絶対ないから転売やーに騙されるなよ。
36111-546を思い出せ
671ノーブランドさん:2005/12/28(水) 01:00:19
>>663
>>666
ありがとうございます。今度行ってみます。
672ノーブランドさん:2005/12/28(水) 01:00:55
まあこんだけ人気なことを考えても
再販は確実。
673ノーブランドさん:2005/12/28(水) 02:36:02
36111-546って結局再販あったじゃん
三浦着の奴だよね?ARKでも
674ノーブランドさん:2005/12/28(水) 02:36:32
あーごめんなさい。死んでくる
きちんと見てなかった
675ノーブランドさん:2005/12/28(水) 02:40:48
あれ一時期6万とか値がついてたよな。
あわれな
676ノーブランドさん:2005/12/28(水) 08:44:34
三浦着は異常だろ
何事かと思ったよ
677ノーブランドさん:2005/12/28(水) 10:48:27
もう今日とか原宿江戸とか行っても無いんだ…?
買いに行こうと思ってたのに (´・ω・`;)
678ノーブランドさん:2005/12/28(水) 10:50:32
黒ならありそう
679ノーブランドさん:2005/12/28(水) 10:58:00
ライトオンでストレッチじゃないの買え
ただでさえリーは伸びるのにストレッチ入りなんてだるだるになるようなものよりはいいだろ
680ノーブランドさん:2005/12/28(水) 11:02:25
そうだなストレッチは伸びそうだ。ライトオンの形は同じもの?
681ノーブランドさん:2005/12/28(水) 11:11:21
ARKは再入荷する予定らしいですよ。
地方の江戸が狙いだよ〜!
赤S以外なら在庫あり☆
地方はLサイズも入荷してるしね!
682ノーブランドさん:2005/12/28(水) 11:14:48
S履いてる奴どんだけ細いんだよ
683ノーブランドさん:2005/12/28(水) 11:35:36
ウエスト76程度はけなくてどうする
背が低い人もいるだろうし
684ノーブランドさん:2005/12/28(水) 11:37:22
ウエストは余るが足がきつい
685ノーブランドさん:2005/12/28(水) 11:57:15
ブラックステッチ泥加工めっちゃ伸びてシワの加工もきえちまったよ。
2本目買った人いるのかな
686ノーブランドさん:2005/12/28(水) 12:15:57
腿太いのに無理してはくからでしょ
あきらめるか自分に合ったもの買えば?
687ノーブランドさん:2005/12/28(水) 12:27:46
じゃー2本目買いますね★
688ノーブランドさん:2005/12/28(水) 12:54:24
>>684
足も履いているうちに伸びるよ。
買って一週間だsけどもう伸びてきたw
689ノーブランドさん:2005/12/28(水) 12:57:58
リー伸びすぎだよリー
690ノーブランドさん:2005/12/28(水) 13:00:17
リー伸びすぎだよリー
691ノーブランドさん:2005/12/28(水) 13:02:10
ちじむ
692ノーブランドさん:2005/12/28(水) 13:12:33
>>681Lサイズ穿く奴ってどんなピザ野郎だよ!!!
693ノーブランドさん:2005/12/28(水) 17:32:35
ブラックステッチのナローカット買ってきたお
(^ω^;)テラカッコヨス
694ノーブランドさん:2005/12/28(水) 17:39:11
原宿本舗、赤ないね
どっかで売ってないかな
695 :2005/12/28(水) 20:28:11
こんなの見つけますた。

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b62726370
696ノーブランドさん:2005/12/28(水) 21:34:30
ユーロライダースじゃねえよな
697ノーブランドさん:2005/12/28(水) 21:47:08
ユーロライダースって股下81かよ
698ノーブランドさん:2005/12/28(水) 22:33:44
おい!!Leeのカラーパンツ再販きたぞ
699ノーブランドさん:2005/12/28(水) 22:36:59
どうでもいい
700ノーブランドさん:2005/12/28(水) 22:39:36
700げっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
701ノーブランドさん:2005/12/28(水) 22:39:38
>>698
どこ?どうせ釣りだろうな・・・
702ノーブランドさん:2005/12/28(水) 22:41:28
ライトオンにカラデニのL売ってますか?
703ノーブランドさん:2005/12/28(水) 22:48:54
ライトオンにLeeのカラーパンツLありますか?
704ノーブランドさん:2005/12/28(水) 22:50:31
店舗次第
705ノーブランドさん:2005/12/28(水) 22:59:13
 WranglerJapan時代のMaverickが好きとです。
当時のWranglerの社員さんと話す機会があって、このジーンズはこのシ
ルエットが売りなんだよ、とか実は当時の501を研究して作ったんだよ、
とか、その他細部の作りまで丁寧に、しかも嬉しそうに話してくれたと
です。しかも嫌味なく、さわやかだったとです。ジーンズがちょっと好
きになりました。
 その後、2本も購入しました。今はもう無かとです。Maverick。
もう1本欲しかとです。Maverick。
できれば未洗いで。






落ちなしですいません。
706ノーブランドさん:2005/12/28(水) 22:59:57
>>701
はぁ!?RIPE ARK(通信販売)とりあえず検索してね。
707ノーブランドさん:2005/12/28(水) 23:07:21
今更だけどストレッチ入りじゃなく>>673のものを買ったらしいことに気付いた。まあカッコイイからいいけど
708ノーブランドさん:2005/12/28(水) 23:10:34
>>704ありがとうございます
709ノーブランドさん:2005/12/28(水) 23:20:00
ストレッチなしって
ストレッチ入りほど細くないのかな?
前のブラステの形だとすると細くないよね
710ノーブランドさん:2005/12/28(水) 23:24:16
ストレッチより細くないけど自分には合ってるかな。今度はちゃんとストレッチ入り見てくるよ
711ノーブランドさん:2005/12/28(水) 23:55:20
ストレッチ入ってなくてあれくらいの細さの奴があれば欲しいんだけどな
712ノーブランドさん:2005/12/29(木) 00:02:17
つか今頃昔のカラパン売りつけやがってw在庫処理か
713ノーブランドさん:2005/12/29(木) 01:54:53
ユーロベー氏のナローカットの股上って浅めなの?
腰穿きOKですか?
714ノーブランドさん:2005/12/29(木) 04:14:34
ライトオンで売ってるのはストレッチありですか?
無しが買いたいんですが
715ノーブランドさん:2005/12/29(木) 10:17:20
カラパンの赤・黒げっつ(σ・д・)σ
かなり気に入った!
716ノーブランドさん:2005/12/29(木) 10:18:45
>>705
http://pants-shop-avenue.com/
ここに少しだけあるよ
717ノーブランドさん:2005/12/29(木) 11:45:37
ユーロライダーナロー買いに行って結局ストレートにしてしまった
俺には細すぎて似合わなかった。
ちなみにストレートは29インチでちょっとダボめナローだと30インチでかなりピチピチ
リーバイス505だと29インチなんだけどナローは太ももきつすぎだった
718ノーブランドさん:2005/12/29(木) 12:34:10
>>717
で どうしたん?
719ノーブランドさん:2005/12/29(木) 12:34:39
今月のsmartに載ってるLEE×virusの樹脂加工のやつめちゃめちゃカッコヨクね??!
720ノーブランドさん:2005/12/29(木) 13:04:48
すまーと紐で縛られてたからウプよろ
721ノーブランドさん:2005/12/29(木) 13:19:49
>>719
いや、普通にかっこわるいんだが。。
722ノーブランドさん:2005/12/29(木) 13:53:56
最近たまたま、ラングラー穿いてる人を続けて見かけたんだけど、
なんかずっと気になってて・・。
ラングラーっていいですか?
723ノーブランドさん:2005/12/29(木) 13:56:47
いいよ
君には無理
724ノーブランドさん:2005/12/29(木) 16:06:47
さて、次は何を実験してくるかな?江戸は。
725ノーブランドさん:2005/12/29(木) 16:19:22
生デニ ブラックステッチ。
726ノーブランドさん:2005/12/29(木) 16:58:18
やはり来年はリジットか?
実験場Lee企画、、、orz
727ノーブランドさん:2005/12/29(木) 17:03:27
リー伸びすぎだよリー
728ノーブランドさん:2005/12/29(木) 18:32:17
ユーロシリーズ在庫整理に入っているって事は、また何か企画立ててるの江戸
は?
729ノーブランドさん:2005/12/29(木) 19:27:54
ナローをインチアップで穿くのが良い。
730ノーブランドさん:2005/12/29(木) 19:55:20
ナローはむしろすこしピチピチなのがいいよ
ケツ財布はあきらめだけど
731ノーブランドさん:2005/12/29(木) 20:01:12
ナローは28でも腿はあまるんだが
おまえら普段スリムとか買わなそうだね
732ノーブランドさん:2005/12/29(木) 22:48:00
短足なのでスリムもナローも買えません
733ノーブランドさん:2005/12/29(木) 23:30:05
>>730
ごめん俺ケツポケに財布入れちゃってる
734ノーブランドさん:2005/12/29(木) 23:40:48
>>733
なんか、尻つっぱらない?
けっこうピチめで穿いてんの?
735ノーブランドさん:2005/12/29(木) 23:48:44
ライトンに行ってきましたが
ちょっと前に山ほどあったカラーパンツが全部売れてました
これも雑誌効果ですね。
736ノーブランドさん:2005/12/30(金) 00:07:27
紫ありますか?
737ノーブランドさん:2005/12/30(金) 16:04:54
>>736
すけべやなあ
738ノーブランドさん:2005/12/30(金) 20:05:58
カラパン売り切れですた
739ノーブランドさん:2005/12/30(金) 20:38:28
ごめん、
740ノーブランドさん:2005/12/30(金) 20:41:15
普段101z(20101の加工もの)を穿いているんだけど、試しに0102(ブツカ)を
コンドルで買ったみた。 サイズはW30(俺は175cm70KGの体育会系)

思いのほか悪くないっす。 言うほど股上深くなくシュッとしたシルエット。
20102も持っているけど、こっちがしっくりくる。

生地はワンウォッシュにしてみた。 やっぱ左綾でしょ、Leeは。
これからヘビーローテで穿き込んでみたいと思う。。
741ノーブランドさん:2005/12/30(金) 21:13:58
0102って股上が浅くなったんだよな・・・
深いのが欲しかったんだけど地元じゃもう売って無い

>>740
0102で黒のコットンみたいな生地のあった?
742ノーブランドさん:2005/12/30(金) 21:15:27
リーの101の糸で縫ってあるタグはどうとればいいんだい?
743ノーブランドさん:2005/12/30(金) 21:16:27
ゆとり世代って自分で何も考えられないのな
744ノーブランドさん:2005/12/30(金) 21:18:53
何でわざわざそんな事書き込むん?
745ノーブランドさん:2005/12/30(金) 22:14:04
オマエモナー
746ノーブランドさん:2005/12/30(金) 23:01:20
リーのブラックステッチってどこに売ってんの?
747ノーブランドさん:2005/12/30(金) 23:04:47
ライグチトオン
748ノーブランドさん:2005/12/30(金) 23:06:37
サンキュウ!
749ノーブランドさん:2005/12/31(土) 00:12:30
店舗にもよるけど、あるとおもふよ、見たときライトオン限定!みたいなのが
ブラックスティッチのラックに貼ってあった。。けど、
別にライトオン限定ってわけでもないじゃないか?
750ノーブランドさん:2005/12/31(土) 00:27:23
ライトオン限定は伸びる
その他で売ってるのは激伸びる
ちったぁスレ読むくらいしろや無能
751ノーブランドさん:2005/12/31(土) 02:23:45
>>750
うるさい黙れ、このブサメンやろう
752ノーブランドさん:2005/12/31(土) 02:24:40
>>751
m9(^Д^)プギャー
753ノーブランドさん:2005/12/31(土) 11:41:54
皆さん、今日は洗濯しました?
リーバイス、リー、エドウィン各1本洗濯しました。
ラングラー13MWZは2本あるけど最近穿いてないんで今回はしません。あとエドの1本は今日穿きます。
まだリーバイス1本ありますが、これはもう恥ずかしく穿けません。
754ノーブランドさん:2005/12/31(土) 20:43:55
ナローカット穿いてる人は
財布どうしてんの?鞄派?
755ノーブランドさん:2005/12/31(土) 22:30:04
右綾で作ってくれないかなあ。ちょっと使用しただけで膝が出まくるのはきついわ
756ノーブランドさん:2005/12/31(土) 22:45:04
ストレッチのM予約してたのに店の手違いでSがきた。。。
ピタっとしてるけどこんくらいでいいのかね
757ノーブランドさん:2005/12/31(土) 22:52:54
痩せろ
758ノーブランドさん:2005/12/31(土) 22:55:16
俺は普通にケツポケに入れちゃってるW
759ノーブランドさん:2005/12/31(土) 22:56:36
M予約してたなら店に言わないと笑
760ノーブランドさん:2006/01/01(日) 03:29:21
カラパンやっぱジャストサイズで穿いたほうがいいよなあ
761ノーブランドさん:2006/01/01(日) 03:30:43
カラパン紫ってあんま良くないの?
762ノーブランドさん:2006/01/01(日) 08:48:14
今年はラングラー力入れてね、江戸よ。
763ノーブランドさん:2006/01/01(日) 11:54:39
ブラックステッチの泥加工を店でみて 自分のサイズを通販したけど
なんか全然別の商品みたいにすっげーウォッシュかかってて微妙なんだけど
764ノーブランドさん:2006/01/01(日) 12:10:38
店で見たけど、あれ個体差激し過ぎだよね。
765ノーブランドさん:2006/01/01(日) 12:40:02
店でみたやつはきれいに泥加工してあってねじれの加工もきれいだったけど
通販できたのなんかシワの部分にダメージがあるし生地全体がパリパリだった
766ノーブランドさん:2006/01/01(日) 14:03:56
カラパンどこにもないお^^
767ノーブランドさん:2006/01/01(日) 16:10:16
黒赤のみラスト再販アリですって。
768ノーブランドさん:2006/01/01(日) 16:42:15
黒のSいる人いるなら売ってあげるよ
ためしに買ったけどミスハリのほうがいい  
メール乗っけてるんで

769ノーブランドさん:2006/01/01(日) 16:58:08
ウィルス送っといた
770ノーブランドさん:2006/01/01(日) 18:36:21
黒赤再販あるの?
赤はホシス、、、
771ノーブランドさん:2006/01/01(日) 19:24:58
どっか黒赤の画像ないっすか。
店にもないネットにもない。あー見たい
772ノーブランドさん:2006/01/01(日) 19:30:03
よく探せ
773ノーブランドさん:2006/01/01(日) 19:45:08
LEEのSECOND CLASS(LOT03272-21-S)ってのをアウトレットで買ったんだけど、かなり良い買い物でした。
ミリタリーっぽい感じで、Gジャンにも合いそう。
チラryすまん
774ノーブランドさん:2006/01/01(日) 19:46:11
LEEのSECOND CLASS(LOT03272-21-S)ってのをアウトレットで買ったんだけど、かなり良い買い物でした。
ミリタリーっぽい感じで、Gジャンにも合いそう。
ボタンがちょっと好きじゃないけど、まだ妥協できるし、ベルトで隠せるし。
チラryすまん
775ノーブランドさん:2006/01/01(日) 20:25:06
あぁっと、連書きになっとる('A`)
ごめん!
776 【大凶】 【672円】 :2006/01/01(日) 23:57:41
どうかな
777!omikuji:2006/01/02(月) 12:29:10
da
778ノーブランドさん:2006/01/02(月) 12:30:18
>>777
氏ねクズ
779ノーブランドさん:2006/01/02(月) 15:33:23
なーんだ、江戸リー、江戸ラングラーばっかりじゃんこのスレ
厨ばっかで話になんねーな
780ノーブランドさん:2006/01/02(月) 15:35:20
>>779
ばいばい
781ノーブランドさん:2006/01/02(月) 15:39:31
ブラックステッチは顔小さいガリ足長しか似合わないな。さて売りに出すか・・・
782ノーブランドさん:2006/01/02(月) 16:12:20
やめてよ、売りに出すなんて・・最低ッ!きみ、最低ッ!
783ノーブランドさん:2006/01/02(月) 16:19:19
>顔小さいガリ足長しか似合わないな
それは、ただお前が、顔デカ・ピザ・短足なだけ!三拍子そろうとはカワイソス
784ノーブランドさん:2006/01/02(月) 18:43:46
リアルヴィンテージをすべて保有しているつわものはござらぬか。
785ノーブランドさん:2006/01/02(月) 20:15:37
俺のはリアル現行品ですよ
786ノーブランドさん:2006/01/02(月) 21:32:53
ユーロベーシックのブツカを半額でゲット あんまフレアしてないなコレ
787ノーブランドさん:2006/01/02(月) 21:34:13
>>786
kwsk
788ノーブランドさん:2006/01/02(月) 21:34:39
赤売ってたけど黒売ってない。イラつくぜ
789ノーブランドさん:2006/01/02(月) 23:07:53
kwskってなに?
790ノーブランドさん:2006/01/02(月) 23:38:10
詳しく
791ノーブランドさん:2006/01/03(火) 01:07:54
そうなんだ。初めて知ったよ。
792ノーブランドさん:2006/01/03(火) 01:09:53
leeのGジャン型の中綿入りのやつどーよ?
店員が着てて袖のキルティングがイカチすぎとおもた
793ノーブランドさん:2006/01/03(火) 01:10:31
>>789
kawasaki
794ノーブランドさん:2006/01/03(火) 01:53:40
>>792
ストームライダーの事?
795ノーブランドさん:2006/01/03(火) 02:29:37
マジで赤欲しい…
もっと数出せよぅ
796ノーブランドさん:2006/01/03(火) 14:00:57
10年以上前に新品で買って今でもはいてるLEEのワークパンツがあるのですが
何というモデルか解る方いますか?
サスペンダーのボタンと右サイドに工具入れるポケットが付いてます。
価格は8000円程度だったと思います。
797ノーブランドさん:2006/01/03(火) 14:20:06
>>796
ロガーじゃない?
798797:2006/01/03(火) 14:38:19
799ノーブランドさん:2006/01/03(火) 16:04:55
ナロー5800円でゲット!待ったかいがあったぜ
しかし思ってたより細くないな
28インチがなかったから残念だ
800ノーブランドさん:2006/01/03(火) 16:05:57
800げっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
801796:2006/01/03(火) 16:44:25
>>797
ありがとうございます。
細部が解らないのですがおそらくそれかもしれません。
ヤフオクで出品されていた似たものがサイズタグの上に0207と表記されていて
さきほど自分のを確認したら0287とありました。
これはロガーというシリーズの287というモデルということでしょうか?

太く生地が柔らかいためはきやすく町着やバイク・車イジリでかなり着古しています。
しかし色こそかなり薄くなりましたが丈夫で破けもなく今だに現役なので
どこかでまだ買えるならまた買いたいなと思い
探すためにも素性が知りたく質問させていただきました。
802ノーブランドさん:2006/01/03(火) 17:10:19
今日ナロー買ったよ
31インチでピッタリ!すげーフィット感でもう病みつき。
ただちょっと色薄いなでもリーバイスより加工が良い

ここの書き込みでナローかリーバイスの68606か悩んだ
みんなの意見がとても参考になったよ
ありがとう
803ノーブランドさん:2006/01/03(火) 17:27:37
>>799
非難する気はないがそーとーガリメンじゃないか?
みな、財布どこにいれてる?やぱおけつですか?
804ノーブランドさん:2006/01/03(火) 17:33:02
172の60
腿がきついって人は少し下げて履いたほうがいいかもよ
805ノーブランドさん:2006/01/03(火) 18:09:14
質問です。
今日、ライトオンでリーの黒革ラベルで麻混の101ブーツカットなる物を5,900+税で買ったんですが101でもブーツカットなんですか?
806ノーブランドさん:2006/01/03(火) 18:21:52
それ多分初期のユーロライダー101(麻混)じゃないかな。
ブツカ、ストレート、フルカットと3種あったはず。
自分も最初、101?と思ったよ。
807ノーブランドさん:2006/01/03(火) 18:34:30
>>799
どこでその値段で手に入れたの!?
808ノーブランドさん:2006/01/03(火) 18:35:19
>>806
即レスサンクス。
809ノーブランドさん:2006/01/03(火) 18:38:06
>>807
麻混の101ナローならライトオンで5,900円で売ってましたよ。
810ノーブランドさん:2006/01/03(火) 19:42:29
>>807
日本語を正しく
丁寧なことばで
811ノーブランドさん:2006/01/03(火) 19:54:41
>>809
麻混ってことはユーロベーシックの方かな?でもライトオン近くにないんです…

>>810
申し訳ない。
どこで購入したんですか?
それとも、どこで購入されたのですか?でいいでしょうか。
812ノーブランドさん:2006/01/03(火) 21:06:10
昨日LEEのコーデュロイブーツカット買ったんだが
あの安っぽいゴムみたいなパッチは何なんだ?
813ノーブランドさん:2006/01/03(火) 21:10:29
ゴムパッチン
814ノーブランドさん:2006/01/03(火) 21:41:54
>>810
日本語 は 正しく
815ノーブランドさん:2006/01/03(火) 21:50:21
接尾語は正しく
816ノーブランドさん:2006/01/03(火) 22:16:22
1/3 EURO WRANGLER Loose Fit
817高3:2006/01/03(火) 22:22:11
ナイン住人もこのスレ見るんすね。
818ノーブランドさん:2006/01/03(火) 23:42:03
ぼくは今までワラングラーと読んでいました
僕の頭、スカウターで見ても測定不能です
819アミノン ◆quM58wnvXA :2006/01/04(水) 00:05:22
今日札幌エスタのライトオンにて
コーデュロイ101ローズ、ターコイズ、ネイビー、レッドが軒並み8900円
ユーロベーシックナロー、ブーツ、ストレが5900円でした。金があれば買い込みたかった…!!
202も売ってたし。変なペイント?がしてあって10500円でしたよ
あと、カラパンってスウェット生地?デニム(ツイル?)生地?
パープルの発色がかなり綺麗で驚きました。
して、結局買ったのはAVIのN-3Bでした
820ノーブランドさん:2006/01/04(水) 00:10:26
>>799
俺は、三浦着で有名になった。ブラックステッチ36111-346(ナロー)を7000円チョイで入手!
821ノーブランドさん:2006/01/04(水) 00:19:43
>>820
どこで?
822ノーブランドさん:2006/01/04(水) 00:47:41
>>821
良い質問!アウトレットでかったんよ。セカンドクラスだから、その値段で買えたと言う訳です。はい。
膝下にシワっぽい、色むらが入ってる為かな〜?まぁ、元々加工物だから、目立たず!穿く分には支障なし。
以前に試着した時、シルエットが気に入ってたけど、1.2万では買う気になれず〜安く買えて良かった。自慢、スマン。
823ノーブランドさん:2006/01/04(水) 00:52:40
>>822
まあこうゆうやつは外でウンこするとき和式スタイル
 DE 
かかってしまうわけで
824ノーブランドさん:2006/01/04(水) 01:11:57
830
三浦のは546だし
36111はナローじゃないし
825ノーブランドさん:2006/01/04(水) 01:29:10
でもまあストレートだけどナローシルエットだからほとんどナロー
だな、・・・んなろー(`・ω・´)
826ノーブランドさん:2006/01/04(水) 01:38:16
(´Д`)ノ (`・ω・´;)
827ノーブランドさん:2006/01/04(水) 01:41:02
>>823
自分の事を、わざわざ報告すんなよ!
828ノーブランドさん:2006/01/04(水) 01:55:03
このまえ和式でゲリしたらジェット噴射みたくなって
壁にめっちゃかかった。そのまま放置プレイ・・。リーは軽症でした
829ノーブランドさん:2006/01/04(水) 02:13:19
ナロー辞書で引いとけ
830ノーブランドさん:2006/01/04(水) 02:28:09
>>824
そうだよな!あの、三浦着のプレ値ブラステは36111-546!!!
346みたいな駄作と一緒にされたくないよな?546と346の見分はつかないけど・・・
831ノーブランドさん:2006/01/04(水) 02:55:22
ライトンのブラックステッチはストレッチ入り?
832ノーブランドさん:2006/01/04(水) 09:00:27
>>819
もれも昨日、エスタのライトオン言って見たけど奥の隅っこの小さなコーナーにLEEの姿が…
全部定価だったよ〜

しかも、お目当ての102ブラックジーンズが欲しかったのに
ブラック自体無かった…
一つあったけどLEEのパッチがきらきらスパンコール…まるでクラブ系のドレッドのおねーちゃんがすきそうな感じで止めた
833ノーブランドさん:2006/01/04(水) 11:54:25
オレはリーバイよく穿いてんだけどリーってどうよ?
最近左綾もいいかなって思ってきてさ。
アタリ、ヒゲとかってつきやすい?縦落ちは確実だと思うが。
834ノーブランドさん:2006/01/04(水) 11:57:41
>>833
結構良いよ。
ケツが小さくて、リーバイス履くと尻周りがモッサリだった俺は、リーとの出会いが人生を変えた。
835ノーブランドさん:2006/01/04(水) 11:58:22
勝手にしろやハゲ
836ノーブランドさん:2006/01/04(水) 12:14:18
>>834
そっかー!シルエットはリーバイより全然きれいだよね。
一本買ってみようかなー生地も柔らかそうだし、はきやすそうだよね。
837ノーブランドさん:2006/01/04(水) 14:47:30
うん。俺もリーかな
838ノーブランドさん:2006/01/04(水) 15:41:16
堀江エド直営のクソ女、接客最低。
839ノーブランドさん:2006/01/04(水) 15:52:21
>>838
2階によくいるメガネかけてる可愛い人か?それとも1階の綺麗な人?
840ノーブランドさん:2006/01/04(水) 16:22:34
>>839
838ではないが、今日はメガネの人じゃなかったよ。
メガネのお姉さん可愛いよなぁ。
841ノーブランドさん:2006/01/04(水) 16:50:44
メガネかけてる人じゃなかったよ。なんか幸薄そうな感じ悪い女。
842ノーブランドさん:2006/01/04(水) 18:40:11
ライトオンってリー売ってる?新しいのだけ見つけたんだけど
定番品は置いてあるのかな
843ノーブランドさん:2006/01/04(水) 18:56:30
↑じゃあねっとでかえ
844ノーブランドさん:2006/01/04(水) 19:19:03
アメリカンベーシックは殆ど伸びないお
845ノーブランドさん:2006/01/04(水) 20:54:41
ワランぐらー
846ノーブランドさん:2006/01/04(水) 22:56:19
正しくは、う らんぐらー
で、堀江の江戸でどんな接客されたの?
847ノーブランドさん:2006/01/05(木) 01:32:15
心斎橋のjointでリーのリアルビンテージみたいなの売ってるんだけど59年のが19000ぐらいで、
あとは36?42?とか12000〜13000ぐらいなんだけど、これはなんですか?
848ノーブランドさん:2006/01/05(木) 01:40:31
ラングラーで左綾ってめずらしい?
849ノーブランドさん:2006/01/05(木) 03:27:18
昨日LEEのabR200owを買った。
LEEはあの独特のしっとり感が好きなので早く穿き慣らしてそれを味わいたい。
ジーンズはEDWINのザイロン503以来ひさしぶり(4年くらい?)の購入。
なんかどきどきした。
850ノーブランドさん:2006/01/05(木) 12:46:09
あきづのセールでwestern Jeanのナローカット半額で売ってた!
これ買いですか?
851ノーブランドさん:2006/01/05(木) 13:30:17
むろん買いなさい!おれもほしいよう
852ノーブランドさん:2006/01/05(木) 14:10:43
33111-326が6400円なんだけど買いかな?
この店、品揃い良いほうなんだけどカラデニ黒・赤は入荷未定らしい・・・

紫と緑あったけどいらねーよあんな色
853ノーブランドさん:2006/01/05(木) 14:17:03
36111じゃなくて?
854ノーブランドさん:2006/01/05(木) 16:28:48
ブラックステッチのストレッチ黒S、直営の店員に聞いても、いつ入るかわからん、って間抜けな応対だしさ、
二千円上乗せで済むなら、オクで買おうかな。
855ノーブランドさん:2006/01/05(木) 16:40:44
あきづ別注のバックポケットにブランケットが
張ってあるLEEかっこいい
あれもう売ってないの?
856ノーブランドさん:2006/01/05(木) 16:53:58
リーバイスみたいにリーにもプレミアムってのがあるんだね。
今日初めて知ったけど、あまりかっこよくなかったな。
857ノーブランドさん:2006/01/05(木) 19:25:20
>>852
どこの店かおせーて
858ノーブランドさん:2006/01/05(木) 20:12:14
36111−576っていうのを買ったけどなにこれ?
859ノーブランドさん:2006/01/05(木) 20:20:46
お前が買ったもの
860ノーブランドさん:2006/01/05(木) 21:04:14
調べろバカ
861ノーブランドさん:2006/01/05(木) 21:07:28
調べチェも出てこない
862ノーブランドさん:2006/01/05(木) 21:54:51
>>858
貴重でも何でもないからガンガン使ってやってください。
863ノーブランドさん:2006/01/05(木) 23:13:24
>>847
昔のリアルヴィンテージかな。
864ノーブランドさん:2006/01/06(金) 00:02:45
>>863
むかしのはでき良くないんだっけ?今でも打ってるんだ。安いな。
865ノーブランドさん:2006/01/06(金) 00:28:03
ブラックステッチ新しいの出たね
でも546買ったばっかだから今度にしよ・・・
866ノーブランドさん:2006/01/06(金) 00:49:42
>>865
詳しく
867ノーブランドさん:2006/01/06(金) 00:54:22
>>866
36111-083ってやつ
カラーはブラックウォッシュ
868ノーブランドさん:2006/01/06(金) 01:25:46
どうなのあれ?
近くに取り扱いないから、ネットでしか見れないんだけど。ネットで見た感じあの加工は微妙。
あれ買うなら加工なしの買いたい。ってもないのか…加工なしの黒再販して欲しいな。
869ノーブランドさん:2006/01/06(金) 03:40:11
お聞きしたいのですがlee4101の左ポケットのなかに
白いタグが縫い付けてあるんですがこれは何だと思います?
870ノーブランドさん:2006/01/06(金) 04:09:50
もう一本。
871ノーブランドさん:2006/01/06(金) 09:09:25
>>869
1891年にUNITED DUCK WORKERSとGARMENT GOOD OF AMERICAという
2つの団体が合併して作られた労働組合で、ここの指定する品質基準
をクリアし、協会に加盟しているメーカーに与えられる品質保証の
ような物で、UNIONチケットといいます。
872ノーブランドさん:2006/01/06(金) 12:28:29
>>820それライトオン限定の奴だな。ライトオンに行くと山積みされてるよ
873ノーブランドさん:2006/01/06(金) 13:07:53
>>871
ありがとう。
874ノーブランドさん:2006/01/06(金) 13:08:35
たまにはラングラーの話もしてやれよ
今期ラングラー買った奴挙手
875ノーブランドさん:2006/01/06(金) 13:44:03
>>872
お前、田舎に住んでるだろ!あれ、シルエットがいいから俺の所ではもう売り切れ!
876ノーブランドさん:2006/01/06(金) 14:07:34
>あれしるえっといい
36111なんてどこにでも置いてるわ
877ノーブランドさん:2006/01/06(金) 14:20:25
36111-083買ったよ。俺は好きだな。
878ノーブランドさん:2006/01/06(金) 14:31:25
そういや江戸ショップでポパイの見開きと共に546置いてた
879ノーブランドさん:2006/01/06(金) 14:48:08
36111なんてどこにでも置いてるわ
田舎はいいなぁ〜俺も田舎住みてwwwwwwww
880ノーブランドさん:2006/01/06(金) 14:59:08
普通に売ってる
881ノーブランドさん:2006/01/06(金) 15:13:54
>>875田舎の人
882ノーブランドさん:2006/01/06(金) 15:48:21
>>881
離島の人
883ノーブランドさん:2006/01/06(金) 17:04:41
目糞鼻糞
884ノーブランドさん:2006/01/06(金) 17:48:45
和ラングラーなどへのかっぱですよ
885ノーブランドさん:2006/01/06(金) 17:58:47
>>87536111なんてどこにでも置いてるわ
田舎はいいなぁ〜俺も田舎住みてwwwwwwww
886ノーブランドさん:2006/01/06(金) 18:17:46
ウチなんて渋谷出るのに30分もかかる…
887ノーブランドさん:2006/01/06(金) 18:24:01
都会=渋谷って発想もどうかと・・・
888ノーブランドさん:2006/01/06(金) 18:24:29
888げっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
889ノーブランドさん:2006/01/06(金) 18:29:18
>>885
ぷっ!間違ってるしww必死さが伝わってくるwww
890ノーブランドさん:2006/01/06(金) 18:30:31
と必死な書き込みをするひと
891ノーブランドさん:2006/01/06(金) 18:34:26
新宿家賃9万の俺は勝ち組
892ノーブランドさん:2006/01/06(金) 19:15:39
>>864
昔のもそんなに悪くないと思うけど。
何より安いし。
893ノーブランドさん:2006/01/06(金) 19:25:03
枠が広いスレでは各自の拘りも多種多様だからな。
コスパは自由度のある価値評価だから。
粗悪と決め付けるのも良品と決め付けるのも良くない。
「おれは気に入ったから」ってのが平和でよいw
894ノーブランドさん:2006/01/06(金) 19:58:38
LeeのGジャン欲しいんだが
895ノーブランドさん:2006/01/06(金) 20:46:09
だがなんだ?
896ノーブランドさん:2006/01/06(金) 23:42:06
Leeのブラックステッチシリーズで黒ラベル付いてる生産終了のやつ
あったの知ってるやつおるかい?情報ほしす
897ノーブランドさん:2006/01/06(金) 23:49:16
バックストラップの付いてるのと左腿に鷹の刺繍が付いたのしか知りません。
898ノーブランドさん:2006/01/06(金) 23:51:16
刺繍じゃないやつ、、ググッても出てこんのだよ
899ノーブランドさん:2006/01/07(土) 00:00:34
今回のカラパン、通販でサイズ見たけどストレートとブツカでだいぶ違うみたいですね。

特に気になったのがウエストと股上で、Sサイズで比べた場合、ストレートは78、24、ブツカは74、22.5と表記されてました。

実際に穿いた方に訊きたいのですが、ストレートとブツカではこんなに違うものなのですか?
900ノーブランドさん:2006/01/07(土) 00:07:42
900げっとおおおおおおおおおおおおおおおおおお
901ノーブランドさん:2006/01/07(土) 00:14:11
刺繍じゃないヤツのブラックを扱ってる通販サイトならこないだ見かけましたが、
残念ながら、ストレート、ブーツカットともに売りきれてましたよ。
902ノーブランドさん:2006/01/07(土) 00:21:48
江戸ショップで新作の刺繍あったな
903ノーブランドさん:2006/01/07(土) 00:32:33
左綾でリーバイと比べてヒゲアタリはどうなの?
904ノーブランドさん:2006/01/07(土) 00:32:34
>>901
ありがとう、けっこう古い型なのかな?
905ノーブランドさん:2006/01/07(土) 00:40:50
鷹の刺繍でブラックのブーツカットなら持ってるが、
確か発売されたのは去年の4月末ぐらいだったと思う。
906ノーブランドさん:2006/01/07(土) 00:44:55
おっと、書き忘れ。

その刺繍有りの隣に刺繍無しもあったから、だいたいその頃に発売されたのだと思う。

今思うと、刺繍有りのインディゴの方が生地の加工具合が格好良かったなぁ…。
907ノーブランドさん:2006/01/07(土) 00:54:57
>>899
たぶん同じだと思うんだけど・・
採寸ミスじゃない?
908899:2006/01/07(土) 01:24:56
うーん、だといいのですが…。

周りにリーを置いてる店が全くないので、通販に頼らざるを得ないのです…。
909ノーブランドさん:2006/01/07(土) 03:06:09
ずっと疑問に思ってんだけど、三浦って誰?
910ノーブランドさん:2006/01/07(土) 03:41:49
高校中退後ビームスでの接客、ナンバーナインのプレスを辞めプレッジの現ディレクター兼デザイナー。その名も!
911ノーブランドさん:2006/01/07(土) 03:44:11
山田!
912ノーブランドさん:2006/01/07(土) 04:03:05
カルッセール
913ノーブランドさん:2006/01/07(土) 04:04:40
ラングラーDAIEIグループのデパで売ってた
914ノーブランドさん:2006/01/07(土) 10:37:44
>909
キングカズ
915ノーブランドさん:2006/01/07(土) 13:08:03
今夜が山田
916ノーブランドさん:2006/01/07(土) 13:21:03
カラデニどこにも売ってない・・・
917ノーブランドさん:2006/01/07(土) 15:44:43
再販されるまで待ってろ
918ノーブランドさん:2006/01/07(土) 15:45:14
再販のめどは立っていますか?
919ノーブランドさん:2006/01/07(土) 16:03:17
カラデニって渋谷とか原宿あたりだと
本店以外はどこに入荷してんの?
ライトンにも入らないんでしょ?
920ノーブランドさん:2006/01/07(土) 22:55:50
モードを取り扱うセレクト
921ノーブランドさん:2006/01/07(土) 22:57:57
分かんないけどラグシーとかそんなとこ?
922ノーブランドさん:2006/01/07(土) 23:03:33
ラグシーはなんちゃってコムサ
LHPに行ってみたら?あるかどうか知らないけど
923ノーブランドさん:2006/01/07(土) 23:13:03
LHPも今回のカラデニは取り扱い無いよ。
924ノーブランドさん:2006/01/08(日) 00:34:26
ナロー穿いてたら冗談っぽく
友達においアンガールズって言われた・・
925ノーブランドさん:2006/01/08(日) 02:24:13

にあってんじゃん?
926ノーブランドさん:2006/01/08(日) 02:28:28
ナローが細いのは膝下だけだろ。
その友は盲目だ
927ノーブランドさん:2006/01/08(日) 02:33:48
むしろナローが細いのは膝までだと思うんだが
膝下はほとんどテーパーしてないし
928ノーブランドさん:2006/01/08(日) 02:52:47
普段穿いてる物の差かなぁ。
ラウンジやディオールなどの細身と比べてるからかもしれんが腿は全然細くない。
逆に太めのを穿く機会が多い人にとっては十分細身なのかな
話は変わるがナローのシルエットより36111の方が好 きだ
929ノーブランドさん:2006/01/08(日) 03:22:31
ふーん、なぜ?
930ノーブランドさん:2006/01/08(日) 03:33:00
>>926の常穿きはブツカ

>>927の常穿きはハードテーパード
931ノーブランドさん:2006/01/08(日) 03:51:08
ブラックステッチでスリムカットもってるひといる?
932ノーブランドさん:2006/01/08(日) 14:53:55
おまいらleeどこで買ってる?
エドウィンショップ行くのが手っ取り早いかな
933ノーブランドさん:2006/01/08(日) 15:55:55
アウトレットにストームライダーが行くのはいつごろだろうか
934ノーブランドさん:2006/01/08(日) 16:59:30
>>932
どこに住んでるかによるだろ。
935ノーブランドさん:2006/01/08(日) 17:16:14
ラングラーのボアランチコートが8kであるんだが買いかな?
936ノーブランドさん:2006/01/08(日) 17:38:01
買い!買い!わからねーけど買いだよ、買い!
937ノーブランドさん:2006/01/08(日) 17:48:20
http://www.rakuten.co.jp/super-rag/513444/540862/
これって501,502と比べたらどれぐらいの太さなの?
938ノーブランドさん:2006/01/08(日) 19:34:43
502と505の間くらい
939ノーブランドさん:2006/01/08(日) 19:48:08
ランチコートめちゃ着てるお
940 ◆TmFiSHOne. :2006/01/08(日) 20:06:41
ぼァランチコー
トゎ3900〜5900〜1マンくら
ぃでみかヶ
941ノーブランドさん:2006/01/08(日) 20:32:39
その書き方なら5900いらなくね?
942ノーブランドさん:2006/01/08(日) 20:34:06
8900じゃ売ってないよってことじゃね
943ノーブランドさん:2006/01/08(日) 20:35:06
ランチコートと言えばベージュだお
944 ◆TmFiSHOne. :2006/01/08(日) 20:44:47
てきとぅ〜だ
ヵラきに
竹刀.^^)ポコペン古着ゎ割リと
         みせにょって
          まちまち(ギンギラ
               (ギン

さぃきン複製のコーデロィランチコ
ートがライトォンで1まん位でぅって
るのをみか
ヶた
なァ
945ノーブランドさん:2006/01/08(日) 21:09:47
雷豚でリーのブラックデニムが値下げされてて買ったんだけど
もしかしてこれってストレッチ?
946ノーブランドさん:2006/01/08(日) 21:28:19
持ってるんなら自分で調べろ池沼
947ノーブランドさん:2006/01/08(日) 21:43:48
ごめん
948945:2006/01/08(日) 21:59:17
もしかしてライトオン限定ってヤツか…
949ノーブランドさん:2006/01/08(日) 22:40:34
>ライトオン別注のリーの加工は
ここの住人からいうと良い方でしょうか
今日買ってきてライトオン別注ということを知って
返品しようかどうか迷ってます
950ノーブランドさん:2006/01/08(日) 23:24:55
ライトオンはかなりいいはず
951ノーブランドさん:2006/01/09(月) 00:43:45
え?
952ノーブランドさん:2006/01/09(月) 00:55:45
突然変異的に良いぞ。
953ノーブランドさん:2006/01/09(月) 01:01:34
俺なら買わない。
まだMETHODのリーバイコラボのがマシ。
954ノーブランドさん:2006/01/09(月) 01:02:42
買わないのは勝手だけど、印象だけで文句つけんなよ。
955ノーブランドさん:2006/01/09(月) 01:07:56
ライトオン限定ってのはライトオンにしか売ってないってだけで、〜別注みたいにライトオンがデザインしてるわけじゃないから気にする必要はない。
956ノーブランドさん:2006/01/09(月) 01:19:14
ライトオンはリーやラングラーだけ見に行く
何気にいいよね。安いし
957ノーブランドさん:2006/01/09(月) 01:20:38
一緒でしょ。メソッドも基本ラインの仕様変えてるだけだから。
ライトオンも言い回しを変えてるだけ。
958ノーブランドさん:2006/01/09(月) 01:23:28
で、結局ライトン限定のリーはいいの?悪いの?
959ノーブランドさん:2006/01/09(月) 01:26:44
>>958
そこまで気にすることはない!
自分で良いか悪いか確かめろりんこ
960ノーブランドさん:2006/01/09(月) 01:43:43
パッチがLeeじゃなくてLEEてなってるのは何て奴?
961ノーブランドさん:2006/01/09(月) 01:45:10
>>960
なんだその質問?
マジメに聞く気あんのか!
962ノーブランドさん:2006/01/09(月) 01:53:44
>>958
世間的には良くもなければ悪くもない微妙なとこ。
ライトン限定ならどうせワゴンセール行きだから。
あとは君次第。
963ノーブランドさん:2006/01/09(月) 02:36:14
じゃあ穿き倒すよ
964ノーブランドさん:2006/01/09(月) 09:39:34
それが一番だ
965ノーブランドさん:2006/01/09(月) 09:42:15
じゃあ押し倒すよ
966ノーブランドさん:2006/01/09(月) 11:00:18
それは犯罪だ
967ノーブランドさん:2006/01/09(月) 14:10:17
原宿のEDWINショップにライダースナローは売ってますか?
968ノーブランドさん:2006/01/09(月) 14:23:31
じゃあ着倒すよ
969ノーブランドさん:2006/01/09(月) 17:10:00
隣の駅すぐにライトンができたのにリーは扱ってないってどういうことだ!!!!
970ノーブランドさん:2006/01/09(月) 17:13:09
きみの錯覚
971ノーブランドさん:2006/01/09(月) 19:51:47
茨城県南部でleeが充実してる店ってありますか??
972ノーブランドさん:2006/01/09(月) 22:55:48
茨城県民がLeeを穿くなんて!
973ノーブランドさん:2006/01/09(月) 22:56:36
茨城県民はボブソンって決まってたはずだけど?
974ノーブランドさん:2006/01/09(月) 22:58:29
田舎者がLEE履くなよ
975ノーブランドさん:2006/01/09(月) 23:29:45
茨城県民はジョンブルって決まってたはずだけど?
976ノーブランドさん:2006/01/10(火) 01:02:48
俺は横浜なんだけどLee穿いていいのかな?
977ノーブランドさん:2006/01/10(火) 01:15:59
メンズメルローズにブラックステッチのカラパン半額であったけど、普通のと違うの?
一応店の名前のタグがついてた。
978ノーブランドさん:2006/01/10(火) 01:41:02
やめとけ
979ノーブランドさん:2006/01/10(火) 01:42:41
リアルヴィンテージの39年モデル買った人
ベルトするときシンチバックはどう処理してる?
ベルトしないとウエストが伸びるのでベルトしないってのはなしで。
やっぱベルトループの下にシンチバックを通すしかないのかな。
980ノーブランドさん:2006/01/10(火) 02:56:45
>>978
詳しくお願いします。作りが悪いんですか?
981ノーブランドさん:2006/01/10(火) 03:59:16
センスが悪い
982ノーブランドさん:2006/01/10(火) 04:00:50
コラボもの高いじゃん、
作りは悪くないとおもうけどカラパンてちょとびみょ
色にもよるか・・。半額ならいいんじゃん?
983ノーブランドさん
チャオパでTUBElegSてモデル、セールかかってた。
細さ、股上の浅さ良さげなんだが、あの加工がなー(>_<)