外国のコレクションにいく売国奴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
日本人なら東京コレクションを盛り上げるべきではないか
世界の五分の一のファッション消費がありながら、
欧米のブランドの鴨にされ、ファッションの分野で需要側にしかなれない
根拠のない白人至上主義はもうやめようではないか。
外見が良い人間はなんでも正しく、なんでも許せるという思考はやめようではないか
2ノーブランドさん:2005/11/04(金) 00:21:38
2カモ
3ノーブランドさん:2005/11/04(金) 00:21:39
外観が良い=白人を認めちゃってる時点で駄目じゃん。
あと、毒をもって毒を征すって言葉知ってる?
4ノーブランドさん:2005/11/04(金) 00:23:35
4にたい
5ノーブランドさん:2005/11/04(金) 00:36:42
先進国でありながら、ファッションでは後進国である。
後進国とは、いつも受けてである。今の東南アジアと日本の立場を思い出して欲しい
日本人はミクロでは強いが、マクロの視点で思考するということには非常に弱い。
それは国土や国柄が関係しているのかもしれない。
ここで一つの例をあげよう。
なぜライオンが百獣の王なのか。それは彼らに食われる弱いものが存在するのと
ハイエナのような、引き立てやクがいるからだ。
彼らの強さを語るのに他者は外せないだろう。
もちろん彼ら自身の外見や、強さのおかげでもある。つまり相乗効果。
これを日本でも生み出さなくてはいけない。
日本ではだめ?そういう批判にはフランスのワインを例にあげよう
フランスのワインは世界で一番ではもはやない。
ワインは世界中で質の高い物が生まれている。
フランスがワインで一番と思っている人間は知識がない=学がない
6ノーブランドさん:2005/11/04(金) 00:38:12
同じ土俵で、つまりサバンナでパリコレというライオンに勝てそうにないなら
別のフィールドで虎になればいい
日本人には彼らに負けない技術力がある。世界中で認められているデザイナーがいる
きっと独自のテリトリーをつくりあげ、テリトリーの中では誰にも負けない存在になれるはずだ
つまりあとはテリトリーをつくりあげることだ。サバンナをつくるのではなく、虎に適した原生林を。
はじめから完璧な人間なんていない。
試行錯誤を繰り返し、成長し、ノウハウをためこむからこそ、人間は飛躍的に発展してきた。
東京という土壌は今荒れ放題だ、そこに種を植えたところで収穫量はビビたるものだ
まず畑を耕さなくてはならない。そう、豊作を生み出すには時間がいるのだ。
「金持ちはどんどん金持ちに、貧乏人は貧乏人のまま」
これが経済の構造的に理解できる人間がこの板に何人いるだろうか?
韓国の映画業界を学べとはいわないが、もうちょっとみんなが頭使わないといけない
7ノーブランドさん:2005/11/04(金) 00:39:43
てかスレ立て代行スレにある東コレスレ早くつくれよ。
話はそれからだ。
8ノーブランドさん:2005/11/04(金) 00:41:19
>>3
白人に限ったことではないけど、ただ割合として見れば白人の外見は非常に優れている
黒人のほうが身体能力で優れてい割合が大きくる、かつあそこの大きい人間も多い
という統計学と変わらない理論だよ。今話してるのは、マクロの視点であってミクロではない
9ノーブランドさん:2005/11/04(金) 00:46:09
服とは関係無いけど、今日モーターショウ行ったら、ヨーロッパ車のデザイン力には
本当に驚いたよ。アメリカはあまり垢抜けてない感じ。
服も同じ感じ。
10ノーブランドさん:2005/11/04(金) 01:09:22
>>9
ヨーロッパはそれだけデザイン、芸術の分野に力を入れているというのもあるだろうが
まあアメリカは黒人ファッションへの傾倒、それに元々のお国柄があらわれている
つまり価値観や美意識のベクトルがずれてる。
国土やアメリカが現状で世界一の大国ということを思考すればわかるが
パワーといった要素が非常に価値観や美意識に反映している。
日本は国土や風土、お国柄的には欧州的な価値観のほうが優位なんだけど、
アメリカ文明への傾倒の歴史があり、どっちが優位かということではないから非常にこの意見は二極化しそうだね
(2chなら、人間の層的に欧州思考だからどっちになるかは決まっているが)

まあ今回は美意識や価値観の違いということに焦点をあわせているつもりはないから
アメリカと欧州の比較はやめたほうがいいね。話がずれる。
ベーシックな部分を理解してくれないと、ミスリードが無意識的におこなわれるから気をつけてくれ
11ノーブランドさん:2005/11/04(金) 01:48:09
このスレ立てた奴はもしかしてLe Pliの関係者か?
平川武治なんかに傾倒しない方がいいよ。 こいつは論点以前に文章が稚拙すぎる。
12ノーブランドさん:2005/11/04(金) 02:01:37
つーかハイエナが狩りした獲物のおこぼれにあずかるのが
ライオンの主な食生活なんだけどね、実は。

重箱の隅で悪いんだけどさー。
13ノーブランドさん:2005/11/04(金) 02:06:12
>>1への自己回答。内容的には全て既出か。

自己犠牲の精神が必要ということだろう?
東京コレクションのネガティブイメージを変えるには
感性を論理的メカニズムをもってして自制するか、または感情のベクトルを変えてしまうこと
東京コレクションの関係者が奮起するように仕向けることが出来れば相乗効果が生まれる
地主がいたって、手伝うひと(←どんな理由があれ自己犠牲をしている人)がいなければ成り立たない
2chで立ち上がって、意図的にプッシュ(←自己犠牲)し続けていけば
かならず畑は整うんじゃないか、時間はかかっても。
だが、今回は関係者が積極的に変えようとしている時期らしい。つまり相手がさかんにこちら側にプロポーズしている。
むしろここはチャンスと捉えたほうがいい。一気にみんなで畑を耕せば大豊作になるかもな。
自己犠牲など必要なく、むしろ需要と供給がマッチしていてメリットが物凄くあることかもしれない。
もちろんそれが反映されるのは日本の経済だ
マクロ的な繁栄は当然ミクロにも跳ね返ってくる。外国資本が今以上に流れれば、もっと豊かになれるし
当然、日本を中心とするファッションのピラミッドが利権構造的に形成されるわけだから文化的繁栄もUPするだろう
日本をファッション利権国にするスローガン運動でもおきないものか。
(上海が文化的に日本の優位に立つということは、非常に危機的だと認識させる論法のほうが
感情に訴える効果が強く、この板の層的には有効だったろうか。本質的にはこちらのほうが大事なのだが)

こういう話は、この板にあわないかなぁ。空気読め?

14ノーブランドさん:2005/11/04(金) 02:17:02
>>11
いや、誰にも傾倒していない。稚拙というが、これくらいの長文ではないとなにも深い話は出来ないし。
簡潔に、分かりやすくっていうのは単純思考の悪しき口癖だよ。
そもそも2chにはあわないのは重々承知だがな
>>12
ライオンの知識はイメージくらいでしかないから、勘弁。
だが、むしろライオンのイメージが形成されたメカニズムに焦点をあてれば
ここで語った内容にどんぴしゃで当てはまる。(当然俺のイメージは一般論という前提で)
結局のところ、>>12は良い引き立て役になってくれた
重箱の隅、大いに結構
1511:2005/11/04(金) 11:56:43
いやおまえが稚拙だとは一言も言ってないぞ。 平川の東コレク速報が稚拙だっていう話をしてるんだが。
それに関しては全くの誤解だ。 俺も東コレを盛り上げていきたいと思って、まあいろいろ活動してる一人だから。
16ノーブランドさん
>>11
勘違いした。さっきの発言は訂正。

平川の東コレ速報が稚拙だということか。
まあ、そういう稚拙なところは論理的に詰めていくか、ひらめきによってどんどん改善されていくだろう
ようは変えようと、盛り上げようと試行錯誤する行為自体が続けることが大事なんだと思う
活動を続けていけば、横のつながりで、
とんでもないきれたマーケティング戦術をもってるやつとか助け舟がくるかもしれない
国家プロジェクト並に、日本の国益的に照らし合わせれば東コレの重要性は高い
文化的リーダーシップというものが中国に移るということは、
利権をそれだけ相手に奪われているようなものだからね。
ようは日本で金を稼いで(出稼ぎ)、稼ぎ終わったらその金をもって海外に住む売国奴を生み出しているもんだ
それで、さっきの稚拙の話への対策だけど
ようは産官学の連携、適材適所が求められているということか
本来あるべき姿の良好的なM&Aが必要ということかな。
自ら生み出すのではな、相手から引き出す。
これが出来る人間がトップにいれば成功する確率はぐっとあがるだろうね