ファッション超初心者がオシャレを覚えるには

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
「トップス」とか「デニム」とかのファッション用語すら全く
知らない。
ブランドも名前ぐらいしか聞いたことがない。
自分にどんな服装が似合うのかとか皆目見当がつかない。
自分で服を買ったことがない。

こんなファッション超初心者の私みたいな人間がファッション板常連
の方や他人にオシャレだと言われる人になるための方法を一からご指南
ください。
2ノーブランドさん:2005/11/02(水) 22:04:39
3年ロムれ。質問すんな。スレ立てんな
3ノーブランドさん:2005/11/02(水) 22:04:49
今年の春に外科で1ヶ月入院したんだが
俺は個室に入ってた

看護婦の下着や私物等を盗んで毎日おなぬー三昧
だった俺は、無事退院し、親と一緒にナースセンターにお菓子
を持って挨拶に行った

そこで見たものは・・・個室のモニター画面だった

orz
4ノーブランドさん:2005/11/02(水) 22:05:19
>1
ショップに行って店員に勧められるがままに買い漁れ
5ノーブランドさん:2005/11/02(水) 22:10:32
オリヒカ行け 安くて細身の上にすぐ相談にのってくれる店員も親切だ
客もオタっぽい奴たまにいるし店員が無理に勧めもしないから安心して買い物できる
6ノーブランドさん:2005/11/02(水) 22:44:41
たな
7ノーブランドさん:2005/11/02(水) 23:05:57
僕は普段、外出する時はジャージを着てます。
何を着たらいいのかわかりません。
今年の冬はどんなのを着ればいいですか?
8ノーブランドさん:2005/11/03(木) 00:39:04
電車男は住民にアドバイス受けたけど、ファッション用語わかったのかな?
9ノーブランドさん:2005/11/03(木) 15:41:15
とりあえず脱オタファッションガイド見たらいいんじゃない?
用語とか 必要最低限はね
10ノーブランドさん:2005/11/03(木) 15:46:00
無理
11ノーブランドさん:2005/11/03(木) 16:08:57
nissenよめ
12ノーブランドさん:2005/11/03(木) 16:09:56
服に初心者も何もないわな。実際は。
13ノーブランドさん:2005/11/03(木) 16:19:32
    n,,,,,,n
ミミミヾミ゙::::・::::::・ヽ
 ミミヾ/ゝ;;;;;;●;;)
 ミミヾ|::( ´ー`)ノ <そか できねーもんは仕方ない あきらめろでちゅねw
    ゚ し―J
14HIROKI:2005/11/03(木) 18:36:16
俺は、高1なんですが、今週の土曜日彼女とデートなんですが何を着ていけば良いのか分かりません。ファッションに詳しい人アドバイスお願いします。
15ノーブランドさん:2005/11/03(木) 18:37:08
服を着ていけばいいよ
16ノーブランドさん:2005/11/03(木) 18:39:06
ワロタ
17ノーブランドさん:2005/11/03(木) 18:39:43
>>14
お前ほかのスレにも全く同じこと書いたろ?
18ノーブランドさん:2005/11/03(木) 18:42:20
このスレが希望に見えた俺がアホだった
19ノーブランドさん:2005/11/03(木) 18:45:07

アホ
20ノーブランドさん:2005/11/03(木) 18:53:28
>>14
取りあえずお前がどういう系の奴なのか知りたい
ギャル系とかB系とか・・・
それじゃないとアドバイスできない
21ノーブランドさん:2005/11/03(木) 18:56:43
何系とはっきり言うことができるなら
着ていく服がわからないなんてありえません
22ノーブランドさん:2005/11/03(木) 19:08:03
それも分からないならアドバイスの仕様が無い
23ノーブランドさん:2005/11/03(木) 19:10:27
ttp://plaza.rakuten.co.jp/aberu14/
ファッションコミュ二ティ
24ノーブランドさん:2005/11/03(木) 19:14:50
はらじゅくいってこい
25ノーブランドさん:2005/11/03(木) 19:15:33
高1で金いくらあんの?
5万ありゃ一応普通ぐらいにはなれるだろうから金もってセレクト行けよ
店員さんに全部選んでもらえ
26ノーブランドさん:2005/11/03(木) 19:16:36
5250円しかなかった
27ノーブランドさん:2005/11/03(木) 19:27:20
もうジャージでいいよ。そしたら
28ノーブランドさん:2005/11/03(木) 19:33:15
「SAW2の犯人は最初に出てくる女」
29ノーブランドさん:2005/11/03(木) 19:36:34
まず雑誌みて好きなのを選ぶ。ブランドとかスタイルとかね。
いろいろなお店に行って店員と話す。世間話とか服の話とか。
街に行っていろいろファッションを見て勉強。
あとは、好きなのを勝手に着てください。
自分のセンスを信じて、堂々としていればいいと思う。

お洒落はサイズと色合い。バランスですね。
あとは向上心。今の格好に満足しないこと。
30ノーブランドさん:2005/11/03(木) 19:50:12
フレカジってどういうスタイル?
31ノーブランドさん:2005/11/03(木) 19:53:28
今なら無難にダウン+トップス+加工デニムで+小物で良いんでない?
32ノーブランドさん:2005/11/03(木) 19:54:12
マジレスしてる奴は今すぐ首くくって死ね!!
33ノーブランドさん:2005/11/03(木) 19:55:24
加工ってUSED加工されたデニムですか?
34ノーブランドさん:2005/11/03(木) 20:01:53
>>28
うんこまみれになれ!!!
35ノーブランドさん:2005/11/03(木) 20:06:58
>>28
ちんこまみれになれ!!!
36ノーブランドさん:2005/11/03(木) 20:37:08
そもそも高1で2chネラーってどうよ?まぁアレだ>14は脱オタガイド見れ。アレは中々イケル
37ノーブランドさん:2005/11/03(木) 20:43:00
ステンレス加工されたデニムのことだよ
38ノーブランドさん:2005/11/03(木) 22:11:31
ファッション雑誌よみまくれ!2,3年すればセンスが身につく。
39ノーブランドさん:2005/11/03(木) 22:14:53
とにかく服を買え!そして失敗しろ!
そうすればおのずと道は開かれる!
40ノーブランドさん:2005/11/03(木) 22:59:22
ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類が一切合切盗まれる
という事件が起きたのですが、あろうことか真っ先に疑われたのは
私でした。40歳過ぎて独身だというだけで血の繋がった実の弟から
この私が真っ先に疑われたのです。肉親なのに。ずっと一緒に育った
兄弟なのに。ただただ40過ぎて独身だというだけで実の兄である私が
疑われたのです。とても悲しいことです。やりきれない気分です。

実は盗んだのは私でした。

が、しかし、事ここに至ってはそんなことは瑣末な事です。論点が
ずれています。私が訴えたい事は“私が犯人だと決まってないうちに”
既に“私を疑っていた”という事実なんです。つまり40歳で独身だと
いう事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という目で見られて
いる、という現実なのです。これではまさに冤罪の温床です。我々40過ぎ
独身中年は常にそういった謂れ無き迫害に晒されながら毎日ビクビクして
生きて行かなければならないのでしょうか?結局私が犯人だということが
ばれ、弟は「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言いました。ですが
私はそんな弟を許す事はできません。私が犯人だとばれる前から私を
疑っていた、という事実は消えないからです。
41ノーブランドさん:2005/11/03(木) 23:02:03
>>1
恋をしなさい
42ノーブランドさん:2005/11/03(木) 23:03:56
PPFMに行ってマネキンが着てるヤツを買え。
そして自分の服を晒すスレで評価してもらえ
43ノーブランドさん:2005/11/03(木) 23:05:57
>>42
社会勉強だとおもってな
44ノーブランドさん:2005/11/03(木) 23:10:00
まずはオサレ過ぎないショップで自分がイチバンカコイイと思った服を買う。
んでもってそれに似合いそうなのを雑誌で探す。
すると、時間が経てばオサレさんに。
45ノーブランドさん:2005/11/04(金) 14:27:12
http://i.pic.to/1x28z
これってビッグイーのレプリカかなにかですか?リーバイスのサイト等を巡っても分からなかったのでどなたか…
46ノーブランドさん:2005/11/04(金) 14:36:56
俺は十万円犠牲にして脱ダサした
47ノーブランドさん:2005/11/04(金) 23:37:06
本見たり服見たりしてひたすら目を養え
48ノーブランドさん:2005/11/04(金) 23:46:12
街でおされ人を見るのが一番参考になるお
49ノーブランドさん:2005/11/04(金) 23:52:02
街でおしゃれな人(同性)をみかけては
「それかっこいいですね!どこで買ったんですか?」
とふつうに声をかけるおれの友人。
同じテンションで異性(女性)にも声をかけてナンパめいたこともしてるらしい…
すげえよ。
50ノーブランドさん:2005/11/04(金) 23:52:09
人を真似するな。つまらんお洒落さんになるだけだぞ
51ノーブランドさん:2005/11/05(土) 09:29:15
あげ
52ノーブランドさん:2005/11/05(土) 12:13:38
すみません、今の時期に白の長袖系に中黒って変ですか?
53ノーブランドさん:2005/11/05(土) 12:31:41
そんなもん人それぞれの価値観だ。
54ノーブランドさん:2005/11/05(土) 12:52:05
>>1
トップス(tops):シャツ、T−シャツ、セーター、カーディガンなどのインナー全般。
アウターウェアー(outerwear):春、秋、冬用のいわゆるコート。スーツの上着は含まれない。
ジーンズ、ジーパン、デニム(Jeans):分かるよな。
チノ(chino):分かるよな。

スーツ(suit):背広。スーツの上着の事をジャケット(jacket)、ズボンの事をトラウザー(trouser)と呼ぶ。
ドレスシャツ(dress shirts):Y−シャツの事。
ネクタイ(ties):分かるよな。

追加よろ。
55ノーブランドさん:2005/11/05(土) 12:53:40
↑今更w
56ノーブランドさん:2005/11/05(土) 12:55:24
↑いいやん。
お前も書け!
57ノーブランドさん:2005/11/05(土) 13:10:55
>>54
>>1じゃないけどTHX!!
58ノーブランドさん:2005/11/05(土) 13:14:58
カットソーの説明も
59ノーブランドさん:2005/11/05(土) 13:22:43
カットソーはカッターシャツみたいなもんだろ?
60ノーブランドさん:2005/11/05(土) 13:52:56
カットソーは切って縫う意味でつまりTシャツのおしゃれ版だ
同じくセーターといわずニットと言う
Tシャツは良いけどジャンパー、セーター、トレーナー、ズボン、ジーパンなどは死語だ
61ノーブランドさん:2005/11/05(土) 13:56:19
>>60
つまりカッターシャツではないということ??

後、トレーナーのお洒落用語は何て呼べばいい?
62ノーブランドさん:2005/11/05(土) 14:01:33
>>60
引きこもり乙
63ノーブランドさん:2005/11/05(土) 14:11:19
>>61
カッターシャツてw それはYシャツの仲間
カットソーはCUT AND SAWNの略でTシャツの事
トレーナーはスエット(スウェット)ね
64ノーブランドさん:2005/11/05(土) 14:17:36
>>63
恥ずかしい(°Д°:)
THX!!(°∀°)
65ノーブランドさん:2005/11/05(土) 14:19:16
これを見ていると以前、同僚にボトムスって店、知ってる?
と訊かれた事を思い出したわ。彼が俺に手渡したチラシを
見ると、ボトムス30%オフセールのライトオンの広告であった。
66ノーブランドさん:2005/11/05(土) 14:20:57
ボトムスって何ですか??
67ノーブランドさん:2005/11/05(土) 14:22:26
最近、定期的にこういうスレたつな
68ノーブランドさん:2005/11/05(土) 14:23:29
トレーナーって言うとマンシングのワンポイント入りなイメージだ
69ノーブランドさん:2005/11/05(土) 14:25:07
>>66
       i∨|/|///          ,. -,. ‐-、 、,-‐‐-、 ゝ∧∧/
      、!ゝ!      ///      ,. -' ,. '", ,` ゙ヾ ヽゝ∨
   ヾ、!`         //       /,. ,. '  /,.'{ イ/,} !i l ヾ    おて
    ゞ   ┤,-、  /  //     / ,' ' ,' i ,!ノ-リ,!ゝ,(、ヾ,ゝ    しめ
   \  イ d、  \  ∠,    ノ/ /' 'ノノ{iニニニ´',}ノ'y、ヾ.   え│
   フ   フ_  _フ__  (_     { ' ,'; ノ{'"__`ー'" ,.'-'、`,ゝ   てに
   >   '´_)  (__  <     ,!  ト'´.r',、ヾ ' ,i/ r''; i!<   やは
    )   /////  |    \    iハ ; ! { l!i! |ェ. ,'!、.゙"ノ',->   ん
   ´つ  ・・・・・  l、_ノ  ゞ、    { ソ、ヾ、´// ',``ニ´'>,   ね
   ∠        ー,‐  スヽ    } i':::. `',r'!" '"` ):.. ∠,   │
    /イ       (__ 、<.     i '!、_,. ヘ=、_,ィフ'"`ニ=='フ  │
     / ,        、ヽヾ     { 'i::;: i=-ェ;;;┴;;;ェ=彳'//イ  !!!!!
      ' イ/ハ∧/ヾ`        | l::;. !,i-!__l_l_,.!.-!-!| /,イ /レ、∧ハ∧
                     ,! : l:: il|llllllllll|lllllllllll/,'/  |ハ、、  i
                        { 、 ' i: |.ir'" /.  _,./,っ / /,' ) ,' }
                      } ', |: i.i lTT'T"|´!'.ノ/ /:/,' ,i {!、-(!-、
                     ノ ,' ,}:: !ゝ}i`コi´,!| '/ ',. ゝ、(ヽ` `
                    ´i´{ ' (::' ゙ 'J ̄},!´" ,/::."
                     `i')、!ヽ;::::::::. {::::.. /:::...:::::::::'''''  ''':::
                      ノ' '  `ー'"`ー/:::..::::::       '::::::'::
70ノーブランドさん:2005/11/05(土) 15:54:51
>>66
トラウザーやパンツを指す。 女性の場合、スカートも指す。

パンツは下着ではなく、ズボンの事。カジュアルなズボンをパンツを呼ぶ傾向がある。

下着はアンダーウェアー(underwear)と呼ぶ。
アンダーウェアーには、ボクサー、ブリーフなどの他、Y−シャツの下に着るシャツなども含まれる。
71ノーブランドさん:2005/11/05(土) 18:39:53
>>70
遅くなったけど、レスありがとう(°∀°;)
72ノーブランドさん:2005/11/05(土) 18:49:30
でもボトムスってあんまり使わないよな
それこそライトンの広告で見かける位で
73ノーブランドさん:2005/11/05(土) 21:40:25
ジーパン・トレーナーから卒業したい
74ノーブランドさん:2005/11/05(土) 22:13:45
>>69
地獄甲子園wwwww
75ノーブランドさん:2005/11/05(土) 22:16:08
珍遊記だろ(w
76ノーブランドさん:2005/11/05(土) 22:18:01
地獄甲子園wwwジャンプ史上に残る大作wwwwww
77金田正太郎 ◆3klUHgqO0. :2005/11/05(土) 22:19:14
真似からしてったらいいだろ。
78ノーブランドさん:2005/11/05(土) 22:22:03
]@
79ノーブランドさん:2005/11/05(土) 22:25:07
ジーパンって死語なの?今はなんていうの?
80ノーブランドさん:2005/11/05(土) 22:26:11
ジーンズ、デニム
81ノーブランドさん:2005/11/05(土) 22:27:02
カットソーって幅広すぎないか?
もうちょっと詳しく説明お願いします
82ノーブランドさん:2005/11/05(土) 22:34:53
カットソーの意味を教えて☆
83ノーブランドさん:2005/11/05(土) 22:42:48
>>82
丸編み機、経(たて)編み機によって流し編みしたジャージ生地を裁断し、縫製したcut&sewn goodsのこと。
fashioning goods(ニットなどの横編みの成形商品)と対比して用いられる。
縫製の際には、ほつれが多いためロックミシンを使用することが多い。(資料:「ニット総合辞典」より)

84ノーブランドさん:2005/11/05(土) 22:49:26
>>83
実際に使われてる意味としては分類しにくいその他。じゃないかな?
TシャツとかUネックTとかいろいろあるけどどうにも名前がないインナーっぽいやつの
総称をカットソーって読んでる希ガス。
85ノーブランドさん:2005/11/05(土) 22:56:19
アンクルソックス、スポーツソックス、くるぶしソックス、短ソックス

この違いは何よ?
86ノーブランドさん:2005/11/05(土) 22:59:28
トイレ 便所 化粧室 厠  みたいな違い
87ノーブランドさん:2005/11/05(土) 23:04:47
同じってことか
サンクス
88ノーブランドさん:2005/11/05(土) 23:05:48
質のいい古着の見分けかた教えてください
89ノーブランドさん:2005/11/05(土) 23:16:23
>>88
状態のいいのを探す。それだけ
90ノーブランドさん:2005/11/05(土) 23:48:24
最近紳士なファッションにはまりつつあって、最近白い革靴とか欲しいんやけど、
俺の足のサイズって27.5なんよ↓↓んでこのサイズになると大きいサイズになるんや!ネットで探しに探してるんやけど
みつからんので、誰か大きい靴専門に取り扱ってて、かつカジュアルな服に合う通勤用でない靴を売ってるサイト知ってたら教えてくれろ!
91:2005/11/06(日) 00:03:30
きもい
92ノーブランドさん:2005/11/06(日) 00:05:10
とりあえず、ポールスミスあたりに行けば?
93ノーブランドさん:2005/11/06(日) 00:17:43
>>72
確かに使わない。

94ノーブランドさん:2005/11/06(日) 00:26:51
>>81-84
Tシャツの一種だから、無理にカットソーと言わなくても良い気がす。
オシャレなTシャツをカットソーという場合もあるって感じで。
95ノーブランドさん:2005/11/06(日) 00:28:08
カッターシャツに線とかはいってるのって何て言うの?
96ノーブランドさん:2005/11/06(日) 00:29:48
ストライプ。
97ノーブランドさん:2005/11/06(日) 00:31:16
オシャレなのはいいんだけどたまにきめすぎてて痛い奴がいる。
オシャレで似合うなぁって思う奴もいる。

この違いはどこからきてるの?
98ノーブランドさん:2005/11/06(日) 00:32:59
イケメンかどうかだ
99ノーブランドさん:2005/11/06(日) 00:36:56
チノパン、綿パン、スラックスの違いがわかりません!
100ノーブランドさん:2005/11/06(日) 01:34:18
ネックレスって安物か高級なものなのかすぐ分かるもんなの?
101ノーブランドさん:2005/11/06(日) 02:18:38
>>97
顔立ち、髪型、スタイル、立ち振る舞い、生活レベル、TPOに合わせてるかどうか

いくらイケメン高身長(神レベルのイケメン等の例外は除く)がキメキメでも
底辺の専門学校で昼休み中に汗かいて叫びながら高そうな革靴でサッカーとかやってたらアレだろ
しかもちゃんと整えてない髪形に無精ひげ、服のパターンも少なく痛みまくりホコリだらけとかだと尚更

逆に、フツメン普通身長でもスタイル維持して、こまめに髪切ってて
で、ちょっといい車に乗ってたりして都心部を闊歩してたらカコイイ気がするだろ
もちろん大人な立ち振る舞いでツラっとカフェでコーヒー飲んだりしてな

そういうところから来る違いだと思う

もちろんイケメンの方が似合うのは言うまでもないけど・・・
102ノーブランドさん:2005/11/06(日) 03:26:18
>>100
少なくともメッキかシルバー925かはすぐ見抜かれるぞ。
103ノーブランドさん:2005/11/06(日) 03:34:40
>>101
でも前者の方がモテそうですね。
後者もスポーツやればいいのに
104ノーブランドさん:2005/11/06(日) 03:38:09
>ちゃんと整えてない髪形に無精ひげ

狙った無造作との区別とか出来ない人?
105101:2005/11/06(日) 04:57:21
>>103
そういう問題じゃない罠
ちなみにちゃんと考えてる後者はスポーツやる時はちゃんと動きやすい格好にしてくる
>>104
そういう揚げ足取りはイラネ
今はそういう「あえてだらしなく」みたいな話をしてない
106ノーブランドさん:2005/11/06(日) 05:47:47
↑必死ww
107ノーブランドさん:2005/11/06(日) 09:59:56
ギャル系ってどういう格好をいうんですか?
108ノーブランドさん:2005/11/06(日) 11:13:55
>>102
メッキ、シルバー925って何ですか?
109ノーブランドさん:2005/11/06(日) 11:27:07
チョーカーって何ですか?
ネックレスとは違うの?
110ノーブランドさん:2005/11/06(日) 14:43:38
あげ
111ノーブランドさん:2005/11/06(日) 14:50:44
メッキ…磨くと剥げる
シルバー…磨くとキラキラ
112ノーブランドさん:2005/11/06(日) 14:51:05
>>109
 ネックレスは首にかける部分が金属で出来てる。チョーカーは
 革とか布の紐。だと思ってる。違うかもしれない。
 ごめんな父ちゃんこれじゃ役に立たないな。
113ノーブランドさん:2005/11/06(日) 15:13:08
>>111>>112
マジサンクス♪
114ノーブランドさん:2005/11/06(日) 15:26:17
ネックレス=紐が長いやつ
チョーカー≒首輪
115ノーブランドさん:2005/11/06(日) 15:35:03
>>114
なんとく理解した
チョーカーってのは締まりがキツイやつね
116ノーブランドさん:2005/11/06(日) 17:02:43
Yシャツに柄入ったのって何て言うの?
縦線だけじゃなくていろ
117ミス:2005/11/06(日) 17:03:36
Yシャツに柄入ったのって何て言うの?
縦線だけじゃなくていろいろ
118ノーブランドさん:2005/11/06(日) 18:47:39
柄シャツ
119ノーブランドさん:2005/11/06(日) 19:42:00
カーキってどんな色?
120ノーブランドさん:2005/11/06(日) 19:58:27
土色
121ノーブランドさん:2005/11/06(日) 20:05:26
スレにダッフルコートは難しいとあったのですが、
いいな〜と思うダッフルがあったので購入を検討しています
ここのスタイル1という一番左のコートなのですが
http://www.untitled.ne.jp/newarrival/index.html
色は黒がいいなぁと考えています
やはりダサいですかね?
個人的にはかわいいと思うのですが、やはりダッフルはダサという
イメージなのでしょうか?
ズボン(ジーンズが多い)に合わせたいのですがどうでしょうか?
122ノーブランドさん:2005/11/06(日) 20:09:21
ダッフルとジーンズだと中学生によく見かけるファッションになってしまいそうな気がする。
123ノーブランドさん:2005/11/06(日) 20:28:29
>>122
レスありがとうございます
ダッフルにジーンズはダメですか・・・
ジーンズ以外のズボンかスカートにすれば大丈夫ですかね?
それでもやはり一歩間違えばすぐにダサダサになるアイテムには
かわりないのでしょうか?
初心者には無理なのかな??
124ノーブランドさん:2005/11/06(日) 20:44:42
ダッフルよりピーコート
125ノーブランドさん:2005/11/06(日) 20:47:24
ピーコートは個人的には好きじゃないのです・・・
126ノーブランドさん:2005/11/06(日) 21:40:09
GTって書いたブランドってどこの?
127ノーブランドさん:2005/11/07(月) 00:28:52
古着買うときに注意しなきゃいけないこと教えてください
128ノーブランドさん:2005/11/07(月) 00:44:16
>>127 まず汚れ、破れをチェック。トップスなら脇の下とか、ボトムなら股下ケツ周りとかな。味と見なせる汚れはむしろおk。見極める。そんで試着してサイズ確認。古着はオーバーサイズが多い。必ず試着しろ
129ノーブランドさん:2005/11/07(月) 00:45:15
ポール スミスでしょうね
130ノーブランドさん:2005/11/07(月) 01:10:16
>>128
サンクス
131ノーブランドさん:2005/11/07(月) 01:22:49
>>97
痛い奴は単にオシャレじゃないだけ。
服のセンスはそもそも、色彩や形状のバランス感覚に拠るところが大きい。
そこを飛ばして服のブランドや店だけ知ってても、高いもの付けてるのにオシャレじゃないという痛いことになる。
服に金を遣うのと気を遣うのはイコールではない。
132ノーブランドさん:2005/11/07(月) 10:36:27
>>97
頑張りすぎてて無理が感じられる⇒痛い。
ファッションを自分の中で消化していて余裕が感じられる⇒おしゃれ。
じゃないかなあ?
133ノーブランドさん:2005/11/07(月) 10:39:21
皺加工のブラックのレザーライダースのインナーにはどんなものが似合いますか?
134ノーブランドさん:2005/11/07(月) 11:18:18
PPFMだな
135ノーブランドさん:2005/11/07(月) 11:19:20
全身ドリスとマルジェラで決めてる友達のどかがかっこいいのか
全く理解できません
いつわかるようになりますか
136ノーブランドさん:2005/11/07(月) 16:59:11
白いブレスレット流行ってるの?
137ノーブランドさん:2005/11/07(月) 17:24:52
まず雑誌やハイブランドの雑誌含めて7冊ぐらいかって好きな服決めてにたやつ探せ。
どれがいいかわからなかったらこいつ格好いいって直感したやつのコーデパクれ
あとは少しずつアレンジして自分りゅうに
だからまずは雑誌からだ。
138ノーブランドさん:2005/11/07(月) 19:56:00
>>121
あなたが何歳かも大事な気がするけど、
フードついてるコートってどうしても可愛らしい感じになって、
そこへジーンズ履くとそれこそ>>122が言うように中学生に見えちゃう。

だからツィードのミドル丈のスカート履いたり、
ブーツでキメたり、大人っぽいアイテムをしっかり加えたほうが
いいと思う。

まだ十分若いんだったら、可愛らしい感じのままでもいいと思うけどね。
139ノーブランドさん:2005/11/07(月) 21:33:29
>>136
はやっているとかの前にかなりダサいから気をつけて!
140ノーブランドさん:2005/11/08(火) 01:31:17
>>139わかった
141ノーブランドさん:2005/11/08(火) 01:47:12
カッターシャツ欲しいんだけど襟のところがホストみたいにかっこいいやつ買うべきだよね?
142ノーブランドさん:2005/11/08(火) 18:38:54
一番ましな雑誌って何?
143ノーブランドさん:2005/11/08(火) 20:02:59
めっき・・・ある金属(鉄、銅、真鍮とか)の上に別な金属を電気的な力でくっつけること。
      アクセの場合、おもにニッケルめっきかクロムめっき

シルバー925・・・92.5%がシルバーの合金。いわゆるシルバーアクセである。
144ノーブランドさん:2005/11/08(火) 20:21:07
>>143
すぐに見分けれる方法教えてください
145ノーブランドさん:2005/11/08(火) 20:24:27
勘だな
146ノーブランドさん:2005/11/08(火) 20:54:52
勘かよ!
147ノーブランドさん:2005/11/08(火) 21:15:18
超初心者だったら神の服PPFMだな。
マネキンが着てるヤツ上から下まで全部買え。
次はエアウォーク、PIKO、バッドボーイにすすむ
148ノーブランドさん:2005/11/08(火) 21:17:55
>>144

925って小さい刻印が押してある。なければシルバーは買わないほうがいい。
149ノーブランドさん:2005/11/08(火) 21:19:52
>>148
メッキなのに925って書いてるってことはないよね?
150148:2005/11/08(火) 21:30:36
>>149

どっかにはあるんじゃない、怪しい店では買わないからわかんね。
151ノーブランドさん:2005/11/08(火) 21:47:12
>>150
何だよ〜…書いてるのかよ…
騙されないようにしないと…
買うならどこが安全?
152ノーブランドさん:2005/11/08(火) 22:04:39
露店
153ノーブランドさん:2005/11/08(火) 23:34:17
デビロックってダサいですか?
教えてくださいm(_ _)m
154ノーブランドさん:2005/11/09(水) 00:42:37
>>152
それマジレス?
露店ってなんか怪しくない?
155ノーブランドさん:2005/11/09(水) 00:50:06
シルバーは手入れが面倒だよ。
すぐ黒くなっちゃうし。
156ノーブランドさん:2005/11/09(水) 00:58:41
ブランドとして取っつきやすいと言えばコムサ、ギャップ、PPFMかな?
157ノーブランドさん:2005/11/09(水) 01:02:03
>>155
では何がいいんすか?
158ノーブランドさん:2005/11/09(水) 01:06:35
>>153にレスくださいヾ(o゚ω゚o)ノ゙
159ノーブランドさん:2005/11/09(水) 02:25:03
ファッション用語が全くわからないから、この板を見て研究しようとしても書いてあることがまるで理解できないんですが、どうしたら良いですか?
160ノーブランドさん:2005/11/09(水) 02:29:03
>>158
物による

>>159
ググれ
161ノーブランドさん:2005/11/09(水) 02:31:25
普段着てる服より三倍から五倍は高い服買えば間違いないよ。
162ノーブランドさん:2005/11/09(水) 03:01:37
>>161
まじすか…
そうなると2000円の服買わないと;;
高すぎですorz
163ノーブランドさん:2005/11/09(水) 03:17:48
ポールスミスでしょうね
164ノーブランドさん:2005/11/09(水) 03:22:35
ポールスミスってスタンスミスより高いんですか?
165ノーブランドさん:2005/11/09(水) 03:31:23
(*-`ω´-*)ン〜
166ノーブランドさん:2005/11/09(水) 03:32:12
スタンスミスもっているんでポールスミスも履いてみようかと思いますけど…
どっちがお勧めですか?
167ノーブランドさん:2005/11/09(水) 03:49:46
ポールスミスでしょうね
168ノーブランドさん:2005/11/09(水) 03:49:45
俺はトルネードマートをお勧めする。初心者でも手が出しやすく、かつオシャレなブランドだと思うよ!
169ノーブランドさん:2005/11/09(水) 03:52:13
ポールスミスでしょうね

170ノーブランドさん:2005/11/09(水) 03:52:23
バカだなあ。ピコで決まりだろ
171ノーブランドさん:2005/11/09(水) 03:54:28
ポールスミスでしょうね
172ノーブランドさん:2005/11/09(水) 07:02:08
だな
173ノーブランドさん:2005/11/09(水) 07:29:01
ホールミミズでしょうね
174ノーブランドさん:2005/11/09(水) 08:35:35
超〜初心者だろ?財布と靴から入るのが超定番だろ!
175ノーブランドさん:2005/11/09(水) 08:38:49
Paul Smithなんてオシャレするのがめんどくさい奴らの逃げるブランドの超定番!!…常識か。藁
176ノーブランドさん:2005/11/09(水) 08:46:47
>>1
装宛読め
177ノーブランドさん:2005/11/09(水) 08:55:04
ポール・スミスが逃げかは知らんが、先ずは雑誌等で自分の好きなスタイルを見つける事だな。
そして真似するんだ。
178ノーブランドさん:2005/11/09(水) 09:31:19
ポールとバーバリーブラックレーベルどっちが女ウケがいいかな?
ちなみに身長は160cmです
179ノーブランドさん:2005/11/09(水) 16:55:04
今日ファッション雑誌はじめて買ってみようと思ってコンビニいったんだけど、どれがファッション雑誌かわかんねぇよ…
結局何も買わずに帰宅…
駄目だ俺orz
180ノーブランドさん:2005/11/09(水) 16:59:36
>>179
今はちょうどファッション誌発売日前だから売り切れてるんだよたぶん。
本屋に行けば万事解決、お薦めはメンズジョーカー。
割と幅広い年齢層がターゲットみたい。
タイアップ記事には騙されないようにね。
181ノーブランドさん:2005/11/09(水) 17:03:00
>179
おいおい、頑張れよ
本の中身見ても分からなかったのか
182ノーブランドさん:2005/11/09(水) 17:06:55
>>180
タイアップ記事とはなんでしょうか?すいません、何もしらない工房です…

>>181
なんか恥ずかしくて読めなかった。
183180:2005/11/09(水) 17:19:10
嫌いだから例えにするけとバーバリーブラックレーベルなら、
バーバリーブラックレーベルが広告料を雑誌側に渡して、
普通のファッション記事みたいにページをでっち上げること。
大抵そのブランドだけでコーディネートされてるから、
慣れればすぐ分かるよ。
184ノーブランドさん:2005/11/09(水) 17:27:12
>>183
分かりやすい解説サンクスです♪
今度勇気だして買います。金がないので安いのでいいやw
185ノーブランドさん:2005/11/09(水) 17:51:49
デビロックってダサいんですか(;_;)
誰か教えてくださいm(_ _)m
186ノーブランドさん:2005/11/09(水) 18:47:07
>>46
俺は着てない服がおよそ3万円分ある。
すべて安物だが。
まだダサいが、その安物をなんの疑問も持たずに着ていたことよりかはいくらかマシ。
187673:2005/11/09(水) 19:16:19
>>182
あした(10日)各ファッション雑誌出るよ。

確かにメンズジョーカーはいいけど高校生には大人すぎないかな。
188ノーブランドさん:2005/11/09(水) 19:44:28
TheGINZAから入った、高2の冬
189ノーブランドさん:2005/11/09(水) 19:45:08
TheGINZAforMENから入った、高2の冬
190ノーブランドさん:2005/11/09(水) 19:50:32
私は高校2年でMRから入ってすごい浪費家になった。
実際高校生が読むのはメンズノンノ、ポパイ辺りかな?
まあ今まで服に金使ってない人からすればどの雑誌に掲載される服でも、
すごく高く感じると思うけど。
191ノーブランドさん:2005/11/09(水) 19:55:53
工房なんぞスパイマスターで充分
192ノーブランドさん:2005/11/09(水) 20:21:00
高校生でスマートは無難ですか?
大学生はどんな雑誌買えばいいでしょう??
193ノーブランドさん:2005/11/09(水) 20:46:59
>>192
大学生ならメンズエッグとかいいんでない?
194ノーブランドさん:2005/11/09(水) 20:49:22
>>193
舐めてるの?
195ノーブランドさん:2005/11/09(水) 20:51:11
鬼マジっすよ。
アゲアゲ
196ノーブランドさん:2005/11/09(水) 21:08:59
涼風の主人公ってメンエグよんでるのにそれらしい格好全然しないんだよね
197ノーブランドさん:2005/11/09(水) 22:56:41
一番安い雑誌ってブーンですか?
安いの買おうと思うんですが…
198ノーブランドさん:2005/11/09(水) 23:10:10
そんなに安いのがいいならユニクロ行ってカタログもらってこい
199ノーブランドさん:2005/11/09(水) 23:55:39
カタログとファッション雑誌の違いがイマイチ分からない俺…
読んだことないからね…
教えてください
200ノーブランドさん:2005/11/10(木) 02:12:18
>>199
・・・(一瞬絶句)
えっと、PC雑誌とPCカタログは違うでしょう?その差。
ファッションに詳しいとか関係なく一般常識の問題です。
201ノーブランドさん:2005/11/10(木) 02:33:46
>>200
あぁ、カタログは服だけ載せてるってことか。
んで、ファッション雑誌は実際に人が着てる写真を載せてるってことね

あってる?
202ノーブランドさん:2005/11/10(木) 02:39:11
カタログも人がきてるのはある
203ノーブランドさん:2005/11/10(木) 04:08:58
大抵のカタログは、そこのブランドの物しか載ってない。
ファッション雑誌は、いろいろなブランドの物が載ってる。

雑誌を見て気に入ったブランドがあったら
カタログを貰ってきたり取り寄せたりするとか。
204ノーブランドさん:2005/11/10(木) 06:24:49
思ったよりもファッションって難しいんですね…
ありがとうございました
205ノーブランドさん:2005/11/10(木) 15:27:25
メンズエッグとかの若者向けファッション雑誌と同じカッコしてるやつって、
かっこいいとは違った意味で、ものすごい浮かないか?
俺のまわりでは見たこと無いぞ。
MensExとかの年齢高めの人が読むファッション雑誌のほうがまだ参考になる。
スーツが主体になるし、紹介されてる服も高いけどね。
206来年専門生:2005/11/10(木) 15:35:02
でも、大人の服って下ジーパンに上カッターにジャケットが多い気がするんですけど、ほかにいい着こなし方ってありますか?
207ノーブランドさん:2005/11/10(木) 19:21:06
ジーンズ以外のズボンわかんね
208ノーブランドさん:2005/11/10(木) 19:25:47
>>205
秋葉原ではうくだろうね
209ノーブランドさん:2005/11/10(木) 20:03:56
>>205
お前にとって参考になるのと他人にとって参考になるのは違うぞ。
210ノーブランドさん:2005/11/10(木) 20:16:05
メンエグなんて読んでる時点で痛さ満点
あんなん読むのは勘違いお兄だけだろ
211ノーブランドさん:2005/11/10(木) 20:31:23
黒ズボンでもかいな
212ノーブランドさん:2005/11/10(木) 21:36:23
>>204
そんな、難しく考えずに楽しめばいいとおもうよ。
しょせんファッションなんて自己満足なんだからなにしたっていい

僕は雑食だからロック系、アメカジ、軽B、キレイ目、ストリート系なんでも食べるから楽しいし
213ノーブランドさん:2005/11/10(木) 21:42:39
食べるとか抽象表現使う人って通気取りなのかな
214ノーブランドさん:2005/11/10(木) 21:45:56
デビロックってダサいのかどうか早く教えろクズ共
215ノーブランドさん:2005/11/10(木) 21:53:55
通気取りっていうかキモイ
216ノーブランドさん:2005/11/10(木) 22:18:51
          V
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |ミ/  ー◎-◎-)        < 僕は雑食だからロック系、アメカジ、
   (6     (_ _) ) カタカタカタ\軽B、キレイ目、ストリート系
    |/ ∴ ノ  3 ノ   _____\ なんでも食べるから楽しいし
    \_____ノ    |  | ̄ ̄\ \\______________
   /       \__|  |    | ̄ ̄|  
  /  \____    :|  |    |__|
  | \_____|つ  |__|__/ /
  /          | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
217ノーブランドさん:2005/11/11(金) 00:07:57
今日有○堂いったら服に全く気を使わなそうなやつがジョーカー立ち読みしててワロタwww
218ノーブランドさん:2005/11/11(金) 00:21:19
>>217
お前も昔はそうだったんだよ
誰もが一度通る道さ
笑う事じゃない
219212:2005/11/11(金) 00:21:22
>>213.215.216
はは、スゴイ叩かれてる 気悪くさせたならゴメンね
別に全然通じゃないから、大丈夫よ
好き嫌いしないでね
220ノーブランドさん:2005/11/11(金) 03:38:36
>>212
同意
オレも古着に手を出すようになってから結構色々着れるようになった
パンクロック、アメカジ、キレイ目、軽ストリート、ヴィジュアルw
221ノーブランドさん:2005/11/11(金) 06:40:08
様々なジャンル着こなせる人ってかっこいいよね
222ノーブランドさん:2005/11/11(金) 07:21:58
横浜近辺でお洒落な服買えるところを教えてください!
223ノーブランドさん:2005/11/11(金) 13:49:29
とりあえず雑誌から入るのは同意。
何事も基礎基本を忘れちゃいかんよ。
いきなりラストダンジョン征服は不可能なようにいきなりハイレベルに向かうのは無理です。

雑誌は
スマート<メンズノンノ<ジョーカー<センス
といった順にハイレベルになります。
ハイレベル=[値段が高い][街での遭遇率が低いいわば被りにくい][シルエットやデザインが秀逸]ととりあえず思って頂ければオケです。

スマートは基本高校向けとここではされているようですが、実世界ではこのレベルで3から4割の人を倒せる見た目になれます。主にパルコや丸井で手にはいります。
[但し完全に若者向けなところは否めないので23歳までが限界かと。もちろんスマートに載ってる服さえ現時点買ってないなら買うことをすすめます。]

メンズノンノは大学生レベルとされているようですが、実世界では5割ぐらいは倒せる見た目になれます。
こちらは主にパルコや丸井の上位ブランドか、もしくは路面店で手にはいります。
[こちらはやや若者向けなので28歳が限界かと。]

ジョーカーはオサレに気を使う人がよんでる率が高い雑誌で、既にパルコや丸井では満足できないレベルの人がよんでいます。もちろん値段はパルコや丸井の2〜倍します。そのかわり8割の人を倒せる見た目になれます。
[シックで凝ったデザインが多いので高級感があり35歳くらいまではいけるでしょう]


224ノーブランドさん:2005/11/11(金) 13:55:29
>>223
ゲイナーとかは?
225ノーブランドさん:2005/11/11(金) 14:12:53
ちょっと聞きたいんだけど、チノパンってなんのことなの?
カーゴパンツとなんか違いあるの?
あとジーンズとデニムの違いもわからん
226ノーブランドさん:2005/11/11(金) 14:19:06
センスは
ジョーカーすら満足いかない方が読む雑誌でジョーカーの1、5〜倍の価格です。しかしDIORやバレンシアガやマックイーンなど実力派海外ブランドが載ってるので高級感ある凝ったデザインが多くシルエットは秀逸です。
ほぼ全ての人を倒せる見た目になれます。
[ほぼいつまでもきれます。しかし十代できてると引かれます。]
ジョーカーやセンスは伊勢丹や路面店で手にはいります。


またセンスを超える雑誌もありますが、一歩一歩すすんでいけば自らわかるようになると思います。

まずは基本のスマートから買いましょう。しかしジョーカーやセンスも買いどういう服がハイレベルなのか比較して近い物をスマートから選ぶと失敗も少ないと思います。
また全てに通じて言える事ですがサイズがもたついているとひどくダサくなる可能性があります。
基本ぴったりサイズを買うのがいいと思います。
身長170の体重61なら極力sですが、Mからしか作ってない場合はMがいいです。
まあ、サイズ感は店によって違っている事が多いため、いちがいにいえませんが。あるサイズ全て試着して着れる奴で一番小さいサイズ買えばいいと思います。
ややきついぐらいがいい気がしますね。

最後に…ギャル男がかっこいいと思う感性の方は日焼けサロンに行き体を黒くしてメンズエッグという雑誌を読んで下さい。
227ノーブランドさん:2005/11/11(金) 14:29:33
>>225
調べりゃすぐわかるだろう。
一応説明するとチノパンは軍の制服かなんかの由来で
チノはコットンの素材の名前。主にベージュ。
カーゴパンツはひざ上、両脚の脇部分に大きいポケットが付いたパンツ。
デニムは生地だけど一般的にはジーンズの意味でも使われる。
228ノーブランドさん:2005/11/11(金) 14:32:40
サイズで46とか言うときはフォーティシックスでいいの?
229ノーブランドさん:2005/11/11(金) 14:34:17
スマートが初心者向けって言うのはわかるけど、
ちょっとB系というかストリートブランドがメインだから
メンノンとは系統が違うと思う。
230ノーブランドさん:2005/11/11(金) 14:39:08
金額が高けりゃモノはいいだろうけどそれが必ずしもお洒落ってわけじゃない
スマートあたりで満足して他の趣味とかに金を費やした方が幸せ
231ノーブランドさん:2005/11/11(金) 14:41:42
>>230
人それぞれだろ
232ノーブランドさん:2005/11/11(金) 14:46:20
系統は違うというか
あれは多分年齢とかもだしてるし
ランクという意味なんじゃね?
だとしたら納得できる。
納得できないひとが
ジョーカー読んでかうんだから
人それぞれには同意。

初心者からしたら
あの長文書きは助けになるキガス
233ノーブランドさん:2005/11/11(金) 15:18:25
なるほどな。
敬遠してたけどジョーカーとかsenseとかも読もうかな。
234ノーブランドさん:2005/11/11(金) 15:25:04
ジャケットだけじゃ寒いから、コート買ってくる。
で、この時期のコートの下にってどんな服着れば良いんだ?
ジャケットとテキトーな長袖シャツしか持ってないんだが(´A`)
235ノーブランドさん:2005/11/11(金) 15:36:41
コートのしたはインナーとシャツとお洒落そうなベストでいんじゃない?
236ノーブランドさん:2005/11/11(金) 15:39:05
セーターは一枚くらい持っている方がいいよ。
237ノーブランドさん:2005/11/11(金) 15:43:31
自分はスマートは見たことも無いよ。
雑誌で言えば、自分の方向性は
FB→MEN'S NON-NO・JOKER→SENSEの流れで来たよ
ストリート系カジュアルならSmart
少し綺麗め意識したカジュアルならFBってとこ?
238ノーブランドさん:2005/11/11(金) 15:46:00
ストとかBはみんな通るもんじゃないの?厨房時代とかどんな格好してたの?
239ノーブランドさん:2005/11/11(金) 15:56:31
たしかに厨房の頃スト系が流行ったかも
なんかちょっと生意気な格好したくなる歳なんだよね
高校くらいから個々の似合う服を探すようになってくる
240ノーブランドさん:2005/11/11(金) 16:17:00
オシャレしたって人前にでることがなきゃ意味なくない?
241ノーブランドさん:2005/11/11(金) 16:22:52
それはあたりまえだが?
しかし初心者がここをみるというからにはファッションを覚えるためにここにいる訳で、
その気持ちを達成するのが目的である以上、人前にでるかどうかは別段問題にはならなかろうて。
242240:2005/11/11(金) 16:25:57
なるほど
243ノーブランドさん:2005/11/11(金) 19:25:48
みたこともないのにsmart否定されてもなw
俺のなかでsmartとメンノンは内容かぶってるきがすんだけどw
ちょいメンノンのが高いのには同意だが。
244ノーブランドさん:2005/11/11(金) 20:23:16
超初心者です。
ファッション雑誌読んで得ることができることを教えてください。
おねがいします
245ノーブランドさん:2005/11/11(金) 20:58:13
そんなこと聞いて何になんの?
買ってきて読みゃわかるだろ
246ノーブランドさん:2005/11/11(金) 21:07:22
>>245
ファッション雑誌の代わりになるサイトありますか?
247ノーブランドさん:2005/11/11(金) 21:12:23
>>246
zozo で検索しれ。それぐらいしか知らない
248ノーブランドさん:2005/11/11(金) 21:14:50
検索ってなんですか
どうやるんですか
しれって?
249ノーブランドさん:2005/11/11(金) 21:15:59
sine
250ノーブランドさん:2005/11/11(金) 21:17:23
sineってなんですか
教えて君ですみません
251ノーブランドさん:2005/11/11(金) 21:17:24
それこそファ板。
ファ板特有の歪んだ価値観に毒されなければ、ここも使える。
かの有名な脱オタサイトとかは見る価値無いよ。
あーゆーのって大体は勘違いオタクがつくってるかんね
252ノーブランドさん:2005/11/11(金) 22:26:12
>>244

>>137
>>245
をご覧ください。
かつまずは雑誌買えと書いてあるのに雑誌を買わないでどうするの?
初心者なら自分で判断せず他人の意見をききいれて雑誌をかえっつうの。
253244:2005/11/11(金) 22:30:18
>>252
ネットで見れるんじゃねぇのか?
254ノーブランドさん:2005/11/11(金) 22:31:00
ネット?
255ノーブランドさん:2005/11/11(金) 22:32:26
http://zozo.jp/shop/unitedarrows/goods.html?gid=86752&did=
こんな感じで色がもうちょっと薄めのを買ったのですが、こういうものの下には何色着れば良いですか?
それともなにも着ないほうが良いですか?本当に初心者なので優しく教えてください!!
256ノーブランドさん:2005/11/11(金) 22:34:11
まぁなんでもネットですむなら雑誌もいらんし試着もいらんから通販でかえ。
はっきりいってセンスの成長度は著しくさがるだろうけど。
257ノーブランドさん:2005/11/11(金) 22:39:21
雑誌ってコーディネートの勉強するために買うんですか?
258ノーブランドさん:2005/11/11(金) 22:40:43
>>257
暇なときに読むために買うんだよ
259ノーブランドさん:2005/11/11(金) 22:45:04
>>257
マジレスするとオナニー
260ノーブランドさん:2005/11/11(金) 22:46:25
>>255
普通にスレ違いですね。
261ノーブランドさん:2005/11/11(金) 22:51:50
>>255
服に興味を〜
のスレ池場
262255:2005/11/11(金) 22:54:51
ごめんなさい、まったくもってスレ違いでした!!
263ノーブランドさん:2005/11/11(金) 23:06:25
あんまり関係ないかも知れないんですけど、
結婚パーティ(not結婚式)には何を着ていけばいいのですか?

やっぱおしゃれっぽいスーツみたいなのですか?
264ノーブランドさん:2005/11/11(金) 23:06:26
まずは店にいき粘着接客をかわすスキル

<まずはゆっくりみさしてください。>

を笑顔で使えなくてはすぐにゲームオーバー。
265ノーブランドさん:2005/11/11(金) 23:10:41
いや
それなら
攻撃型のスキルの
『試着さしてください。』

と同時に攻撃補助スキルの

『やっぱりもう一度よく検討してみます。』

も併せて使えないとピヨって終わる。
266ノーブランドさん:2005/11/11(金) 23:10:45
ブルゾンとジャケットの違いがよくわかりません…
267ノーブランドさん:2005/11/11(金) 23:12:38
そうか俺はピヨってばっかりだorz
268ノーブランドさん:2005/11/11(金) 23:14:35
店にあるアウター全て試着して何も買わずに帰る奴はエクスデス並の邪神
269ノーブランドさん:2005/11/11(金) 23:37:01
さー今からお兄さんが何でも答えてあげるよ
270ノーブランドさん:2005/11/11(金) 23:50:01
>>263
まずは結婚パーティ主催者の年齢を教えて
>>266
厳密な定義は置いておいて、世間一般では、
スーツの上着のような形状のもの⇒ジャケット
ジャンパー(死語)っぽい奴⇒ブルゾン
って呼んでるような。
まー細かいことは気にしない気にしない。要はイイもの着れればOKですわ。
271ノーブランドさん:2005/11/12(土) 00:34:28
3000〜4000円程度の物と一万overの物の差が分からん。
見た目はかわらんのに…中国産か日本産かの差?
272ノーブランドさん:2005/11/12(土) 00:51:30
>>268
よくやるわけだが。一人ではできないが2,3人いると急に態度がでかくなる漏れしね
273ノーブランドさん:2005/11/12(土) 04:38:38
>>271
物によるな
Tシャツ、シャツで1万超えすると凝った加工とかカッティングが多くなってくる
アウター系は1万ちょい出した程度じゃロクなの無いから3,4000の物ともそこまで変わらない
(っていうより3,4000〜10000なんぼで買えるアウターはジーンズメイトレベルだからどれも一緒)
ジーンズとかは1万が最低ライン、それより下がるとどうしようもない事が多い
274ノーブランドさん:2005/11/12(土) 05:53:10
Tシャツは5000も出せば結構凝った品物がある
シャツは1万、アウターは2万超え辺りかな(あくまで目安だが
あとぱっと見同じ商品(例えば流行のベルベットジャケットとか)でも触ると生地感が全然違う
275ノーブランドさん :2005/11/12(土) 06:03:32
地震びびった..

雑誌の、ジョーカーってあるじゃないですか、 正式名称はなんていうんですか?
276ノーブランドさん:2005/11/12(土) 06:21:59
JOKER
今月は成宮がカバーだったよ

白いファーライダースカッコよかったが63万ってなんだよ
277ノーブランドさん:2005/11/12(土) 06:38:04
>>276
どーも
検索してみたけど、大人..
278ノーブランドさん:2005/11/12(土) 23:39:01
服の色のあわせかたとか詳しく載ってるサイト教えてください
279ノーブランドさん:2005/11/12(土) 23:42:13
>>278
スパイマスターでぐぐれ
280ノーブランドさん:2005/11/13(日) 00:39:06
>>279
サンクス
パソやったときにググります
281ノーブランドさん:2005/11/13(日) 01:00:53
自分は今年四月から
脱ダサしようと思い
それから色々なショップを覗いたり
雑誌を買ったり、時々ファ板を覗いたりして
服に関しては大体自分がどのような服を着たいか、どんなものが似合うか等分かったのですが・・・・

髪に関してはどうしてもわかりません
自分は縮れ毛で、まぁそれはストパーをかければなんとかなるのですが
直毛にしたとしても、ワックスの付け方や、どのような髪型にしたら良いのかわかりません
どうすれば良いでしょうか?
282ノーブランドさん:2005/11/13(日) 01:16:36
>>281
美容師に相談しなされ
癖っ毛でもそれを生かせばいい場合もあるし
283ノーブランドさん:2005/11/13(日) 01:37:07
>>282
了解しました
でも一応髪の雑誌を買ってみようと思うのですが
どんなのが良いでしょうか?

それと髪質ですが
癖っ毛とかそういうレベルでは無いんですよ
東野コージ並と言うか、くりぃむ上田並と言うか、
見方によっては陰毛に見えるぐらいの縮れ毛でもう辟易です
残された道と言えばアフロぐらいしか・・・・(´・ω・`)。そして見るからにアフロは全然似合わない顔
やはりストパーぐらいしか残された道は無い訳で。
284ノーブランドさん:2005/11/13(日) 01:42:09
ブーツカットどこのがいいですか?リーバイスとか517?とか。一万くらいのでそれより下のがあればもっとウレシ
285ノーブランドさん:2005/11/13(日) 01:43:10
ユニクロ
286ノーブランドさん:2005/11/13(日) 01:45:04
>>285もっと生地がいいやつ
287ノーブランドさん:2005/11/13(日) 01:46:13
一万以下とか貧乏人なくせにいっちょまえに生地にはこだわるのなww
288ノーブランドさん:2005/11/13(日) 01:46:58
コートとブーツ買うのに金がないんだよ(´・ω・`)
289ノーブランドさん:2005/11/13(日) 01:50:13
>>288じゃないけどブーツ入門にはなにがいい?
290ノーブランドさん:2005/11/13(日) 01:56:27
>>283
うーん雑誌買ったこと無いからわかんないやごめん。
立ち読みして趣味に合いそうな奴買えばどうかな。

あぁそれは辛いね。
俺も癖っ毛なんだけどそこまでではないもんで軽く言ってしまった
ごめんよ。
291ノーブランドさん:2005/11/13(日) 02:24:34
>>290
そうですか・・・・いえ大丈夫です
とりあえず色々見てみる事にしてみます

もうホント辛いですねコレは・・・
これが一番の悩みと言っても過言じゃないような
いえでも、謝って貰わなくても大丈夫ですよ
292ノーブランドさん:2005/11/13(日) 03:08:47
しかしネルシャツって何だろ
293ノーブランドさん:2005/11/13(日) 03:19:56
>>292
一歩間違えば秋葉系
294ノーブランドさん:2005/11/13(日) 03:25:59
ソウ2の犯人いったやつ死ねばいーのに
295ノーブランドさん:2005/11/13(日) 14:27:17
ふつう、ブイネックの下になんか着るもんなんですか?
296ノーブランドさん:2005/11/13(日) 14:29:05
いやVネックは素肌がデフォ、ゴールドのネックレスと相性がいいよ。
297ノーブランドさん:2005/11/13(日) 14:43:05
>>296
Uネックは?
298ノーブランドさん:2005/11/13(日) 15:44:14
299ノーブランドさん:2005/11/13(日) 15:51:16
ソウ2のネタバレしたの俺ですがなにか?
300ノーブランドさん:2005/11/13(日) 15:56:34
Tシャツがなんで何千円もするんですか?
子供のころから200〜500円のTシャツのみを買い与えられて育った僕には
グラムあたりの値段が高級和牛並の服って信じられません。
301:2005/11/13(日) 16:17:08
逆だ氏ね
302ノーブランドさん:2005/11/13(日) 16:23:19
修学旅行やばいよ・・・・・
303ノーブランドさん:2005/11/13(日) 16:28:01
制服にすごく助けられてる俺…
304ノーブランドさん:2005/11/13(日) 16:32:16
ベロアってどういう意味?
305ノーブランドさん:2005/11/13(日) 16:33:01
ベルベット生地ってどんなのですか?
306ノーブランドさん:2005/11/13(日) 16:35:39
うちの学校だけ私服。他校の友達はみんな制服・・・
307ノーブランドさん:2005/11/13(日) 16:35:54
>>304
テロレロした生地
>>305
デロデロした生地
308ノーブランドさん:2005/11/13(日) 16:43:10
高いジーンズは安いジーンズと比べて何が違うの?
309ノーブランドさん:2005/11/13(日) 16:45:40
まず買うべき服はなんですか?
310393:2005/11/13(日) 16:54:03
>>309
白ブリーフ
311ノーブランドさん:2005/11/13(日) 16:55:08
>>263
場所、来る人達の年齢・職業とかによってパーティの雰囲気とか色々あるからなんとも言えないが
レストランとかだったらダークスーツかパンツにジャケットで良いんじゃないの?
あんまりお洒落(デザインのキツイ物)過ぎるスーツはダメだな。
予算あるなら、セレクトショップ行って相談しながら買うのが一番だな。
312ノーブランドさん:2005/11/13(日) 16:57:03
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
313ノーブランドさん:2005/11/13(日) 17:15:57
SAW2つまんねぇ、オチだったなw
314ノーブランドさん:2005/11/13(日) 17:45:05
今までオサレな友人と服買いに行ってて全部選んでもらってたんだけど
進学と同時に一人暮らし→服買わない
でヤバイとは思いつつ服買わなかったんだけど最近近くにWEGOとか言う店を発見し買いにいこうかとなやんでるんですが知識ゼロでは古着屋は辛いですかね?
ファッション雑誌見ても服の種類の違いもよく解らないんでどう調べたらいいのかも解らないと言う体たらく

315ノーブランドさん:2005/11/13(日) 17:46:29
WEGOの店員うぜー
316ノーブランドさん:2005/11/13(日) 17:47:53
やたら話しかけてきます?
凄い苦手なんですけど
317ノーブランドさん:2005/11/13(日) 17:50:14
この選手が女性の服装について批判
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1121250281/434
318ノーブランドさん:2005/11/13(日) 17:51:11
インナーって下着のことを指すんですか?
319ノーブランドさん:2005/11/13(日) 18:00:40
インの方に着てたら何でもインナーだと思いますよ。
320ノーブランドさん:2005/11/13(日) 19:20:17
下着はアンダーウェア
そんな風にいってる奴見たこと無いけど
321ノーブランドさん:2005/11/13(日) 19:29:01
インナーとも言うと思うけどね
でも口に出すときは間違いなく下着というな
322ノーブランドさん:2005/11/13(日) 19:41:43
>>318
下着をさすときもある。というか、それが本来。
でも、いわゆるオサレ話の時は、下着の上に着るもの。
シャツとかカットソーとか。そういうのをインナーって言うよ。
323ノーブランドさん:2005/11/13(日) 19:47:58
ベロアJKTって何月ごろまで着れますか?
324ノーブランドさん:2005/11/13(日) 19:51:38
英語にすればいい

Inner
Outer

要は外と中
ジャケやパーカーだって中に入れればインナー扱い
偏に「何々がインナー」だ とは言い難い(コートやダウンは流石に中に入れるのは無理なので言わないが
325ノーブランドさん:2005/11/13(日) 20:29:00
なんで男のファッション誌のモデルは変な外人ばっかなんですか?
326ノーブランドさん:2005/11/13(日) 20:29:51
日本男児のスタイルが悪くて使い物にならないから
327ノーブランドさん:2005/11/13(日) 20:36:29
外人のモデルは雰囲気ある奴多いし
ガタイがいいから服が良く見える
328ノーブランドさん:2005/11/13(日) 21:34:07
なんか無精髭生やした汚らしい外人ばっかだけどな…
329ノーブランドさん:2005/11/13(日) 21:43:28
髪型について質問
俺、髪の毛、サイドがうすいんだけどどんな髪型したらいいの?
330ノーブランドさん:2005/11/13(日) 21:44:51
カーゴパンツってなんですか??
331ノーブランドさん:2005/11/13(日) 21:44:52
>>329
これプリントして床屋に持ってけ
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/vlimgdata/4941565300760.jpg
332ノーブランドさん:2005/11/13(日) 22:07:41
>>330
ズボンの横にポケットが付いてるやつ

>>331
俺顔丸いから似合わないっぽい…(´・ω・`)
333ノーブランドさん:2005/11/13(日) 22:09:40
ジャンバーって語爆なんですか?
教えてください(´・ω・`)
334ノーブランドさん:2005/11/13(日) 22:41:15
>>270
24歳ぐらいです
335ノーブランドさん:2005/11/13(日) 22:44:23
>>334今ので>>333の答えにもなったぞw
336ノーブランドさん:2005/11/14(月) 00:45:51
デビロックってダサいかな
教えてください
337ノーブランドさん:2005/11/14(月) 01:59:48
>>336ありえねーwwwwww
338ノーブランドさん:2005/11/14(月) 02:00:41
100万もってDior Homme行け。

帰りには文句ないオシャレになってる
339ノーブランドさん:2005/11/14(月) 02:05:55
質問です。
薄い黒のスタジャンには、どんなインナーやパンツが合うでしょうか??
どなたか教えてください。
340ノーブランドさん:2005/11/14(月) 02:07:57
>>336
はい。他のスレでも叩かれてます
341ノーブランドさん:2005/11/14(月) 02:32:03
あげあげ〜♪
もげもげ〜♪
342ノーブランドさん:2005/11/14(月) 02:34:24
今の時期って短パンはなし?
343ノーブランドさん:2005/11/14(月) 02:35:45
>>342
蝶有り
344ノーブランドさん:2005/11/14(月) 02:37:28
まじめに?
345ノーブランドさん:2005/11/14(月) 02:38:20
この前友達と雑誌見ててボクサーパンツとかがあって
下着っていっちゃったんだけどインナーっていうべきだった?
346339:2005/11/14(月) 02:46:20
だれかプリーズ♪
347ノーブランドさん:2005/11/14(月) 02:53:43
下着。
関係ないけど無理して英語使っても発音悪いと恥かくから
348ノーブランドさん:2005/11/14(月) 03:21:09
アナルオナニーってバイブを肛門に入れればいいの?
349ノーブランドさん:2005/11/14(月) 03:24:00
イエス
350ノーブランドさん:2005/11/14(月) 03:44:21
酔っぱらいってなんで息が臭いの?
351ノーブランドさん:2005/11/14(月) 06:58:31
質問です。
薄い黒のスタジャンには、どんなインナーやパンツが合うでしょうか??
どなたか教えてください。
至急お願いします
352ノーブランドさん:2005/11/14(月) 08:21:15
スタジャンキモス
353ノーブランドさん:2005/11/14(月) 15:33:58
スレ違い多過ぎないか。
354ノーブランドさん:2005/11/14(月) 19:56:39
きもちいいオナニーのしかた教えて
355ノーブランドさん:2005/11/15(火) 02:35:40
脱力オナニー
まじ最高
356ノーブランドさん:2005/11/15(火) 19:25:20
>>355
詳しく
357ノーブランドさん:2005/11/15(火) 19:28:11
>>355
詳しく
358ノーブランドさん:2005/11/15(火) 19:29:53
>>355
詳しく
359ノーブランドさん:2005/11/15(火) 19:32:12
>>355
詳しく
360ノーブランドさん:2005/11/15(火) 19:45:45
>>355
詳しく
361ノーブランドさん:2005/11/15(火) 20:03:41
サイジングってどぅいう意味?
362ノーブランドさん:2005/11/15(火) 20:10:52
中学レベルの英語ぐらい分かってくれよ
363ノーブランドさん:2005/11/15(火) 20:13:45
すいません;;自分で調べました
のり付け作業のことですね
ありがとうございました
364ノーブランドさん:2005/11/15(火) 20:21:24
ちょっと通りますよ

  __[二二]__
`/━━━━━━━\
|┃| ̄|○○[三鷹]┃|
|┃| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|┃|
|┃|_||____|┃|
|┗━━━━━━━┛|
| ━━ ━━ ━━ |
|  [ 電車男 ]  |
|   \_/   |
| ○  ━━━  ○ |
T二二|ニ[==]ニ|二二T
  ||―――――||
`// ̄ ̄ ̄
365ノーブランドさん:2005/11/15(火) 22:37:12
ウンコせんべいとミニ四駆
366ノーブランドさん:2005/11/15(火) 23:17:53
きれいめってなんですか?
367ノーブランドさん:2005/11/15(火) 23:24:54
綺麗な目のことだよ
368ノーブランドさん:2005/11/15(火) 23:42:31
夕日がきれいめ
369ノーブランドさん:2005/11/15(火) 23:55:23
厨房なんだけどロンTは3000円、シャツは4000円、ジーンズなどのボトムスは5000円ぐらいで別にいいよね??
なんかこの板みてると恥ずかしくなってくるわけですが…。
370ノーブランドさん:2005/11/15(火) 23:56:32
おkおk
371ノーブランドさん:2005/11/16(水) 00:02:55
中3のときアメ横行って1900円のと3900円と5900円ので迷ってちょっと頑張って3900円のMA1買ったの思い出した
372ノーブランドさん:2005/11/16(水) 00:05:31
611 :ノーブランドさん :2005/11/16(水) 00:00:45
基本はブラウン、紺、グレー、チャコールグレー、黒をいかに使いこなすか。
これから3色でまとめる。

基本がなってないのに、みどり、紫、赤etcを使うな。
373ノーブランドさん:2005/11/16(水) 00:05:53
厨房の頃なんてママンに適当に買って貰ってたよ
374ノーブランドさん:2005/11/17(木) 02:48:52
画像が豊富なファッションサイト教えてください
375ノーブランドさん:2005/11/17(木) 02:56:06
>>369
十分だよ。
俺そんなに出してないしw
376ノーブランドさん:2005/11/17(木) 08:58:46
>>161-167
このへんワロタ
377ノーブランドさん:2005/11/17(木) 21:34:29
378ノーブランドさん:2005/11/18(金) 20:30:05
冬用の服買いに行こうと思ってるんですけど
Vネックorタートルネックにアウターでなんとかなりますかね?
379ノーブランドさん:2005/11/18(金) 22:07:05
バルタン星人とミュータントタートルズならそりゃあ後者だよな。
いい年こいてウルトラマンなんか見てもな〜
いや後者も同じか。
380ノーブランドさん:2005/11/18(金) 22:09:37
GTってどこのブランド?
381ノーブランドさん:2005/11/18(金) 22:21:11
グランツーリスモ
382ノーブランドさん:2005/11/18(金) 22:55:57
>>381
サンクス
383ノーブランドさん:2005/11/18(金) 23:31:53
ジーンズメイトってどうよ?
384ノーブランドさん:2005/11/18(金) 23:44:21
まあまあ
385ノーブランドさん:2005/11/18(金) 23:45:22
ライトオンのほうがいい
386ノーブランドさん:2005/11/18(金) 23:49:57
AIR WALKのパーカーってどう?
387ノーブランドさん:2005/11/18(金) 23:50:40
なかなかいい
388ノーブランドさん:2005/11/18(金) 23:51:51
ネットリ絡みつくよ
389ノーブランドさん:2005/11/18(金) 23:54:47
最近Pコート流行ってますが流行り廃りのないコートっていったら何になるんですかね?まぁ人それぞれといってしまえばそれまでなんですが。。
390ノーブランドさん:2005/11/18(金) 23:58:58
>>355
詳しく
391ノーブランドさん:2005/11/19(土) 00:01:32
>>355
詳しく
392ノーブランドさん:2005/11/19(土) 02:03:34
>>389
トレンチコートがよいと思いますが、ゴアテックスがいいですよ!
393ノーブランドさん:2005/11/19(土) 02:25:37
スマートとかメンズノンノってどこで売ってますか?駅前の本屋やコンビニに売ってない
394ノーブランドさん:2005/11/19(土) 02:40:33
smartは発売が24日ぐらい、
メンノンは10日だったと思うから
メンノンならまだあると思うよ。
見当たらなければ
店員に聞こう。
395ノーブランドさん:2005/11/19(土) 09:31:52
質問です。
薄い黒のスタジャンには、どんなインナーやパンツが合うでしょうか??
どなたか教えてください。
396ノーブランドさん:2005/11/19(土) 09:34:55
まず薄い黒ってのが意味不明。
黒ならなんでも合う
397ノーブランドさん:2005/11/19(土) 09:51:50
短いジャケットってなんていうの?
398ノーブランドさん:2005/11/19(土) 09:58:01
「短いジャケット」だ。
399ノーブランドさん:2005/11/19(土) 10:07:24
なるほど。ありがとう
400ノーブランドさん:2005/11/19(土) 14:08:14
ショート丈、かな
401395:2005/11/19(土) 16:53:42
>>396
いや、だって本当に薄い黒なんだもん
402395:2005/11/19(土) 17:23:04
>>396
いや、だって本当に薄い黒だし…
グレイでもないし…
403ノーブランドさん:2005/11/19(土) 17:46:24
うpだな
404ノーブランドさん:2005/11/19(土) 23:15:24
黒系ばっか選んでるとダサくなるよ。
んで、薄い黒ってチャコールグレイか?
405ノーブランドさん:2005/11/20(日) 00:20:08
もう黒でいいです‥‥
406ノーブランドさん:2005/11/20(日) 16:26:07
GAPの値下げ情報のってるサイトおしえてください
407ノーブランドさん:2005/11/20(日) 16:51:31
>>406
GAPスレでまともな返答がなかったからってこっちで聞くな包茎
408ノーブランドさん:2005/11/20(日) 17:20:23
メンノンとか恥かしくて買えないんですが、どうすればいい?

獣姦系エロビデオ買うより恥ずかしい。
409ノーブランドさん:2005/11/20(日) 17:27:35
>>408
じゃあ買うなよ
410ノーブランドさん:2005/11/20(日) 20:32:29
ラベンハムのキルティングジャケットってどうですか?
411ノーブランドさん:2005/11/20(日) 20:34:01
>>409
そうする。
412ノーブランドさん:2005/11/21(月) 22:20:07
お前らのとっておきの悪口教えて
413ノーブランドさん:2005/11/21(月) 22:22:09
>>410
比較的安価で長く使えるアイテムなんで良いと思いますよ。
414ノーブランドさん:2005/11/21(月) 22:25:53
雑誌なんかいちいち買わないで漫喫のオールナイトで全部見尽くすこと数ヶ月少しは誰でも変われるはず。

そのあと原宿か渋谷それに順ずる各地方お洒落大都市で観察あるのみ。
415ノーブランドさん:2005/11/21(月) 22:39:04
まずはジョジョ全巻読破な
416ノーブランドさん:2005/11/21(月) 22:46:43
なんでジョジョなんだよ
あんな絵汚い漫画読む気でね〜
417ノーブランドさん:2005/11/21(月) 22:49:33
あれは麻薬なのさ。
確かにとっつき難いけど一度読み始めてしまうと中毒になり易い
418ノーブランドさん:2005/11/21(月) 22:57:22
とっつき難い?水のように入ってくるぞ
まあいいさ、その次はのだめカンタービレな
419ノーブランドさん:2005/11/21(月) 23:21:18
荒木はイタリアのファッション誌参考にして服かいてるからな
キャラのポーズのとり方なんかもすごく参考になる
420ノーブランドさん:2005/11/21(月) 23:47:15
卵が先じゃなくて鶏が先なんだけどな。

服のセンス無いから、ファッションモデルを服ごとそのまま描いたらああなったって話。
変なポーズ取ってるのもそのせい。今はもう割とオサレなんだろうけどな。
421ノーブランドさん:2005/11/21(月) 23:52:42
いや・・・どう考えてもデフォルメなんだけど・・・
422ノーブランドさん:2005/11/22(火) 01:47:24
スマートやメンズノンノみたいなファッション雑誌て、たいていの私鉄の駅前にあるような大してでかくない本屋にも売ってますか?
423ノーブランドさん:2005/11/22(火) 01:50:28
>>422
コンビニで売ってるぞ
コンビニで買え
424ノーブランドさん:2005/11/22(火) 01:50:48
あたりめえ!
コンビニにもあるよ。
425ノーブランドさん:2005/11/22(火) 01:51:32
何でジョジョヲタってどこにでも出てくんの?
426ノーブランドさん:2005/11/22(火) 02:05:10
この世にジョジョがあるからさ
427ノーブランドさん:2005/11/22(火) 23:32:58
工房はどんなジャケットきればいいの?
428ノーブランドさん:2005/11/22(火) 23:59:50
あげ
429ノーブランドさん:2005/11/23(水) 00:31:50
ナポレオンジャケット蝶おすすめ
430ノーブランドさん:2005/11/23(水) 08:22:19
スマートやメンズノンノってコンビニの本売場のどのあたりに置いてある?女向けファッション誌ならいっぱいあるがスマートは何軒めぐってもない
431ノーブランドさん:2005/11/23(水) 08:27:10
>>430
本屋行けよ
432ノーブランドさん:2005/11/23(水) 14:08:19
TSUTAYAいけよ
433ノーブランドさん:2005/11/23(水) 14:20:21
>>430
エロ本のとこ
434ノーブランドさん:2005/11/23(水) 14:34:16
スマートはやめとけ。立ち読み出来ないし
435ノーブランドさん:2005/11/23(水) 18:18:00
スマート読みにくいよ
しかも臭い
436ノーブランドさん:2005/11/23(水) 19:20:56
437ノーブランドさん:2005/11/23(水) 19:22:54
うーん、、、、
■かな
438ノーブランドさん:2005/11/23(水) 19:24:11
>>437同じく
439ノーブランドさん:2005/11/23(水) 20:04:54
>>437>>438ふざけるな!!(怒)
440ノーブランドさん:2005/11/23(水) 20:05:43
1か3
441ノーブランドさん:2005/11/23(水) 20:05:49
(怒)(笑)
442ノーブランドさん:2005/11/23(水) 20:08:01
>>436>>439
俺は下の方の■だな。キッパリと!
443ノーブランドさん:2005/11/23(水) 20:22:13
服の系統ってどんなものがあるの?
444ノーブランドさん:2005/11/23(水) 22:45:10
B系
445ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:09:51
ツンデレ系
446ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:17:18
秋葉系
447ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:18:01
>>436
1で
448ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:32:32
A系ぐらいしかしらない
A系しってれば十分だとオモ
449ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:45:14
教えて欲しいんですけど
ボアブルゾンとかファーブルゾンとかあって、ボアとファーの違いが分かりません
フワフワして柔らかそうなのがファーで、ゴワゴワした感じのがボア?
450ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:46:08
フサフサがファーでモコモコがボア
451:2005/11/25(金) 22:57:32
超初心者ですが、どういう服がいいとかサッパリ分かりません。
やはり本等を見て、似た感じの服を買うのが良いのでしょうか?
ご指導よろしくお願いします。
452ノーブランドさん:2005/11/25(金) 22:58:55
そのとうりです
わかってるならこんな無駄な書き込みしてないで実行しなさい
453ノーブランドさん:2005/11/25(金) 23:05:59
無駄な書き込みすんなやカス野郎
消えろ地球のゴミ
454ノーブランドさん:2005/11/25(金) 23:09:54
>>452
>>453
ありがとうございました
455ノーブランドさん:2005/11/25(金) 23:12:47
全仏が泣いた
456ノーブランドさん:2005/11/25(金) 23:17:00




457ノーブランドさん:2005/11/26(土) 19:29:30
似た感じのものを買ってるつもりが、
似て非なるものを買って着てたことに気付かなかった我が青春時代思い出のしまむら
458ノーブランドさん:2005/11/26(土) 23:11:13
しまむらなんて行ってるのかよ
だっさ
459ノーブランドさん:2005/11/27(日) 13:39:26
321
460ノーブランドさん:2005/11/27(日) 20:05:14
Winnyってなんですか?
461ノーブランドさん:2005/11/27(日) 21:43:52
米人がすし屋でウニを注文するときの発音
462ノーブランドさん:2005/11/27(日) 21:54:23
うそつくなよボケ
氏ねやハゲカケ
463ノーブランドさん:2005/11/27(日) 22:30:22
カンボジア出身の俺がいってるんだから間違いはない
464ノーブランドさん:2005/11/27(日) 23:02:30
>>462
ハゲカケ乙
465ノーブランドさん:2005/11/27(日) 23:46:53
助けてくれ!!スーツがお釈迦になった!!
466ノーブランドさん:2005/11/28(月) 00:46:34
まさに台無し
467ノーブランドさん:2005/11/28(月) 02:14:42
お前は髪なし
468ノーブランドさん:2005/11/28(月) 06:03:02
( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?
( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?
( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?
( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?
( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?
( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?
( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?
( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?
( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?
( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?
469ノーブランドさん:2005/11/29(火) 01:34:01
誰か脱ヲタさせてやるから服買ってーーー
470ノーブランドさん:2005/11/29(火) 08:12:27
誰か脱処女させてやるからHさせてーー
471ノーブランドさん:2005/11/29(火) 08:13:19
童貞じゃ駄目?
472ノーブランドさん
>>471
やらないか?