服に興味を持ちはじめた人が質問するスレ 避難所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
避難所
2ノーブランドさん:2005/10/17(月) 15:58:10
3ノーブランドさん:2005/10/17(月) 15:58:48
俺ストリートキングhttp://d.pic.to/5gw0i
4ノーブランドさん:2005/10/17(月) 16:04:33
休憩所か、本スレは流れが早いからな。
5KING OF OSARE ◆xHPpT7RfJk :2005/10/22(土) 13:45:52
なんでこんなにダサい奴ばかり?
6ノーブランドさん:2005/10/22(土) 13:54:48
都内17度とかなんだけど、もう薄でのニットなら着ても平気かな?

あと、レザーのコートとかも平気?
シャツにジャケットじゃあ寒そう・・・
7ノーブランドさん:2005/10/22(土) 13:56:49
BURBERRY

BURBERRYs
の違いはなんですか?
8ノーブランドさん:2005/10/22(土) 13:58:34
川島なおみと黒木瞳ってかぶらない?
9ノーブランドさん:2005/10/22(土) 14:11:04
10ノーブランドさん:2005/10/22(土) 14:14:42
ベロアジャージの下に薄手のパーカーってアリかな?
11ノーブランドさん:2005/10/22(土) 14:23:03
転売で儲かる服教えて
12ノーブランドさん:2005/10/22(土) 14:23:49
ショートPコートがほしいのですが、メンノンに載ってるLMDのPコートみたいな形、三万くらいで買えるところってありますか?
13ノーブランドさん:2005/10/22(土) 14:25:23
MA-1って真冬に着れますか?
14ノーブランドさん:2005/10/22(土) 14:26:17
水色でやや細めのダメージジーンズ探してるんですが、かっこいいのを扱ってるお店(古着屋でも結構です)知りませんか?
15ノーブランドさん:2005/10/22(土) 14:26:45
本スレ
服に興味を持ちはじめた人が質問するスレ287th
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1129958774/
16ノーブランドさん:2005/10/22(土) 14:28:21
30代のおかっぱ女にはならないようにな。
17ノーブランドさん:2005/10/22(土) 14:59:57
>>13>>14マルチ乙
18ノーブランドさん:2005/10/22(土) 15:01:00
いやいや、そりゃないからないから。
19ノーブランドさん:2005/10/22(土) 15:22:47
>>13
着れるけど中になんか着ないと寒いよ。
20ノーブランドさん:2005/10/22(土) 18:41:41
>>8
川島なおみはセレブ気取ってるのがわざとらしいから好きじゃない
21ノーブランドさん:2005/10/22(土) 19:39:23
俺は水道橋博士が好きじゃない
理屈っぽくてキモい
22ノーブランドさん:2005/10/22(土) 19:41:06
私はタモリと久本と勝俣がウザい。生理的に受け付けない
23ノーブランドさん:2005/10/22(土) 20:48:10
俺は自分がキライ。かっこよすぎてみんなの心を奪ってしまうから。
そんな罪な男です。
24ノーブランドさん:2005/10/24(月) 18:45:03
さっき自分のパンツの股下測ったら、70cmありませんでした。
18歳で165cmです、俺は人間でしょうか?
25ノーブランドさん:2005/10/24(月) 20:30:48
身長167でN2Bを着ようと思っています。着丈は何pくらいがよろしいでしょうか?
26ノーブランドさん:2005/10/24(月) 20:33:25
>>24
短足なだけ。人間。

>>25
死ね。もっかいいろいろ質問スレ見てこい。
27ノーブランドさん:2005/10/24(月) 20:34:22
マルチってなんぞ?
28ノーブランドさん:2005/10/24(月) 21:57:41
ニュー○キンとかア○ウェイとかのことだよ
29ノーブランドさん:2005/10/24(月) 22:03:38
新スレ立たないね
30ノーブランドさん:2005/10/24(月) 22:37:42
ショップで買おうとした品がサイズなくって、取り寄せはできますよって言われたんですけど、
取り寄せたらサイズ確認せずに買うことになりそうだったのでやめておきました。
人気なので入荷もするとは思うんですけどって言われたんですが、入荷するでしょうか?
31ノーブランドさん:2005/10/24(月) 22:59:05
ストリート系ときれいめカジュアルの差がわからんようになった・・・。
雑誌だとどんなのが参考になる?
一応両方教えてほしいです。
32ノーブランドさん:2005/10/24(月) 23:18:09
本スレまだー
33ノーブランドさん:2005/10/24(月) 23:18:13
立てられなかった・・・


前スレ
服に興味を持ちはじめた人が質問するスレ287th
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1129958774/

関連スレ
服に興味を持ちはじめた人が質問するスレ 避難所
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1129532186/
【常時age】スレを立てるまでもない質問
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1121994442/
□■□色の合わせ方相談所PART23□■□
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1122613658/
服の洗濯、クリーニング総合スレッド 8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1128901680/
自分の服を晒すスレ〜86着目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1129788654/
34ノーブランドさん:2005/10/24(月) 23:22:29
俺やってみようか?
たてたら31に答えてくれる?
35ノーブランドさん:2005/10/25(火) 11:02:23
ベージュとオリーブのダウンベストどっちが幅広く使えるかな?
36ノーブランドさん:2005/10/30(日) 17:15:53
服に興味を持ちはじめた人が質問するスレ290th
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1130660129/
37ノーブランドさん:2005/11/02(水) 21:09:41
どうやら本スレ建ったようだ

服に興味を持ちはじめた人が質問するスレ291
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1130932703/l50
38ノーブランドさん:2005/11/04(金) 23:17:07
起てるか
ちょっとまっててくんろ
39ノーブランドさん:2005/11/14(月) 13:11:53
保守
40ノーブランドさん:2005/11/16(水) 12:02:50
服に興味を持ちはじめた人が質問するスレ296
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1132034367/
41ノーブランドさん:2005/11/18(金) 19:19:25
やったな、物価が下がるぞ
42ノーブランドさん:2005/11/18(金) 20:32:09
age
43ノーブランドさん:2005/11/18(金) 20:53:50
サムライの大戦モデルにN3BかN2B合わせるならどっちがいいと思いますか?あと色は何色がいいとおもいますか?
44ノーブランドさん:2005/11/18(金) 22:24:18
黒のN3B
45ノーブランドさん:2005/11/18(金) 22:27:55
コットンとナイロンだったらどっちがいいですかね?あとグレーだったら変ですか?
46ノーブランドさん:2005/11/18(金) 22:28:55
タウンユースなら断然コットン
灰でもカーキでもいいんじゃね
47ノーブランドさん:2005/11/18(金) 22:32:18
ニットのVネック着たら、下にUネック着たら変だから、やっぱりVネックのシャツ着た方がいいかな?

それだったら脱ヲタに見えるかな?
48ノーブランドさん:2005/11/18(金) 22:33:31
おちついて しゃべれ
49ノーブランドさん:2005/11/18(金) 22:33:31
黒のハーフトレンチの合わせ方おしえてください。身長180で髪はショート、色はいってます
50ノーブランドさん:2005/11/18(金) 22:34:19
けいかくせいをもって かいものしろ
51ノーブランドさん:2005/11/18(金) 22:34:55
バブーシュ履く時って、靴下どうすればオシャレに見えますかね?
52ノーブランドさん:2005/11/18(金) 22:36:23
自分は細めのジャケットスタイルより、ジーンズや迷彩カーゴパンツのようなラフな格好のほうが気に入っています。
この様なファッションスタイルではどんな雑誌を参考にしたらいいでしょうか?
53ノーブランドさん:2005/11/18(金) 22:37:22
すいませんがタウンユースって何ですか?
54ノーブランドさん:2005/11/18(金) 22:38:43
>>47よろ
55ノーブランドさん:2005/11/18(金) 22:39:09
白のロンTに素材がさらさらなジャージの上着たらだめっすかね
56ノーブランドさん:2005/11/18(金) 22:39:46
色は黒です
57ノーブランドさん:2005/11/18(金) 22:40:10
>>54
何が「よろ」だ 日本語になってねーんだよボケ 厨房か?
58ノーブランドさん:2005/11/18(金) 22:41:18
>>57芳ばしいやつがいますね( ´,_ゝ`)
59ノーブランドさん:2005/11/18(金) 22:42:58
>>53
街で使う(着る)ってこった

>>55
全然普通だけど普通のジャージだとダサいかも
60ノーブランドさん:2005/11/18(金) 22:44:46
ありがとうございます。
61ノーブランドさん:2005/11/18(金) 22:45:06
tu-kaそろそろ297誰か建ててくれよ
6252:2005/11/18(金) 22:45:29
回答お願いします
63ノーブランドさん:2005/11/18(金) 22:46:06
>>57は質問DQN
64ノーブランドさん:2005/11/18(金) 22:48:01
>>57すいません…

>>47にレスよろしくお願いしますm(_ _)m
65ノーブランドさん:2005/11/18(金) 22:48:30
ブーツ買って履いてるんだが一つ問題が。
カーゴパンツとかジーンズを履くとスニーカーの時は裾が少したまる位だったのが
ブーツだとかなりたまるんだがどうすれば…。
66ノーブランドさん:2005/11/18(金) 22:49:05
>>52
だから週間少年ジャンプだって。つーかマルチは死ねっての
67ノーブランドさん:2005/11/18(金) 22:49:26
68ノーブランドさん:2005/11/18(金) 22:50:31
>>64
お前が47で何を言ってるかわからないからアドバイスの仕様がないんだが。
まずはある程度日本語を学んでからファッションを学ぼうよ
69ノーブランドさん:2005/11/18(金) 22:53:37
>>68
ヒント:初心者スレ
70ノーブランドさん:2005/11/18(金) 22:59:09
>>68
ニットのVネックを着たら、下にUネックのカットソー着たら襟の部分の形が変だから、やっぱりVネックのシャツ着た方が綺麗に見えるかな?


でもその格好はオサレな人はしないかな?
71ノーブランドさん:2005/11/18(金) 23:10:00
>>47
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwww
72ノーブランドさん:2005/11/18(金) 23:29:27
>>71
粘着まだいたんだ…
73ノーブランドさん:2005/11/18(金) 23:42:45
パタゴニア、コロンビアみたいな機能性重視のアウターで
見た目も良いメーカーってどこかないですか?
74ノーブランドさん:2005/11/20(日) 02:09:17
いらなくなったジーンズに、EVISのジーンズように白で何かかいてみたいんですが、
何でかけばとれませんか?今のところは、ペンキでかこうと思ってるんですが・・・?
75ノーブランドさん:2005/11/20(日) 02:12:17
>>73
それは機能性重視でもパタゴニアとか見たくアウトドアっぽくない
服ってこと?それだとよくわからん。
アークテリクスとノースフェイスは見た目カッコいいと思うけど
思い切りアウトドアっぽい。
ただしアークは高い、ノースは機能がやや中途半端。
76ノーブランドさん:2005/11/20(日) 02:16:42
冬のアウターに買う候補として、
スキージャケかダウンジャケ(ゴツメにならない程度の)かN-2B。
なんだけど、どれがいいですかね??
77ノーブランドさん:2005/11/20(日) 02:17:25
78ノーブランドさん:2005/11/20(日) 02:17:47
>>70の着たら着たらだからってラップ?Vネックのシャツってなに?マジウケる
79ノーブランドさん:2005/11/20(日) 02:23:59
>>76
そんなの自分の好みだろ
お前は晩飯決めるのも人に聞くのか?
80ノーブランドさん:2005/11/20(日) 02:25:24
うるせカス
81ノーブランドさん:2005/11/20(日) 02:28:14
>>79
そうだとしたら?
82ノーブランドさん:2005/11/20(日) 02:28:27
だまれハゲ
83ノーブランドさん:2005/11/20(日) 02:29:55
>>79
たまには人の意見も参考にするだろふつう
84ノーブランドさん:2005/11/20(日) 02:32:53
>>79
明日の晩御飯は何がいいでしょうか?
生意気言ってすみません(><)
85ノーブランドさん:2005/11/20(日) 02:34:20
>>84カツ丼
86ノーブランドさん:2005/11/20(日) 02:34:57
>>81別に
87ノーブランドさん:2005/11/20(日) 02:35:11
>>85
dクス
88ノーブランドさん:2005/11/20(日) 02:35:28
>>83そうだね
89ノーブランドさん:2005/11/20(日) 03:41:39
次スレは立てないのか?
90ノーブランドさん:2005/11/20(日) 04:34:34
無理だった 誰か立ててくれ
91ノーブランドさん:2005/11/20(日) 04:59:18
微妙にブーツカット入ってるジーンズにウイングチップって変ですか?
あまり雑誌で見かけないような気しますが…
92ノーブランドさん:2005/11/20(日) 06:33:37
むっちゃ虫食いがある古着の隣にコートを30分くらい置いてたんですけど
虫が移ったりしますかね??
93質問DQN ◆IIx3I9qYt. :2005/11/20(日) 07:00:16
>>92
そんなことがあるわけないだろ
安心しとけ
>>91
全然おかしくない。雑誌によってはよく見るよ
>>84
たまにはダイエットしろよwておくれになっちゃよ〜〜〜^^;
ポよーんぽよーんぽーよんよんどすんw
94ノーブランドさん:2005/11/20(日) 07:18:49
東京なんですけど、
もうファー付きコートって着ててもおかしくないですか?
9591:2005/11/20(日) 07:21:52
>>93じゃ気にせずに履きます。
レスありがとうございました〜m(_ _)m
96ノーブランドさん:2005/11/20(日) 07:29:27
今日買い物に行こうとしている28歳の男性ですが、
デザインが良くてオシャレに着こなせ、
作りが割としっかりしている格安の洋服(特にジャケットやシャツ等)を探しています。
アピタにも入ってるコムサデモードはどうなんでしょうか?
格安で質も良いですか?
この系統の服で他にもお勧めのブランド等ありましたらアドバイスお願いします。
9796:2005/11/20(日) 07:35:59
それから、、「コムサデモード」と「コムサイズム」は何が違うんでしょうか??
9892の工房:2005/11/20(日) 07:55:05
>>93
せんくすです
かなりあせってました
99ノーブランドさん:2005/11/20(日) 08:37:59
あーあ。ひどいっすね
100ノーブランドさん:2005/11/20(日) 08:39:47
エビスがどーこ言ってた人、
エビスの店員に、これって何で書いてるんすか??って聞けばいいんだよ
ペンキおんりーだっけ??
101ノーブランドさん:2005/11/20(日) 09:09:20
>>97
そもそもブランド名が似てるだけの別ブランド

関係ない
102ノーブランドさん:2005/11/20(日) 09:44:39
http://h.pic.to/3o8y3
こんな色のカットソー探してるんですがこの色はターコイズでいいんでしょうか?
103ノーブランドさん:2005/11/20(日) 09:47:32
中尾明慶と森山未来を足して
2で割ってすこし劣化させた顔って
言われたんだけど
そんな感じで20付近の冬で似合う服を選んで欲しい。
予算2万前後でお願い。
104ノーブランドさん:2005/11/20(日) 09:47:52
たいていウールコートを着るのは12月からなんですか?
105ノーブランドさん:2005/11/20(日) 09:56:10
>>96
ネタはやめましょう。
106ノーブランドさん:2005/11/20(日) 10:00:26
ねえもうウールのコートって着ていいのー??
107ノーブランドさん:2005/11/20(日) 10:03:26
立てたぞ

服に興味を持ちはじめた人が質問するスレ298th
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1132448584/
108ノーブランドさん:2005/11/20(日) 10:05:26
>>106
着れ。
109ノーブランドさん:2005/11/20(日) 13:22:10
>>103
間違いなくかっこよくはないなw
110ノーブランドさん:2005/11/21(月) 02:01:46
最高潮になるタイミングが悪すぎ
111ノーブランドさん:2005/11/21(月) 02:02:12
ww
112ノーブランドさん:2005/11/21(月) 02:02:19
http://blog.livedoor.jp/takahi0826/
はじめまして。
113ノーブランドさん:2005/11/21(月) 02:02:32
次スレは?
114ノーブランドさん:2005/11/21(月) 02:03:04
俺無理だったorz
115ノーブランドさん:2005/11/21(月) 02:03:31
おまえ何でファ板にいるの^^
116しつどきゅ ◆IIx3I9qYt. :2005/11/21(月) 02:03:33
117ノーブランドさん:2005/11/21(月) 02:03:48
誰か立ててーーorz
118ノーブランドさん:2005/11/21(月) 02:04:22
M65の中にニットって変かな?
119ノーブランドさん:2005/11/21(月) 02:04:26
115 :ノーブランドさん :2005/11/21(月) 02:03:31
おまえ何でファ板にいるの^^
120ノーブランドさん:2005/11/21(月) 02:04:39
携帯で次スレはキツいお
121しつどきゅ ◆IIx3I9qYt. :2005/11/21(月) 02:05:17
>>118
どんなものかわからないけど合わせる事には変ではないよ
122ノーブランドさん:2005/11/21(月) 02:05:50
>>118
123ノーブランドさん:2005/11/21(月) 02:05:51
>>110
だなw
一旦過疎化して後半で昨日の高橋尚子並のスパート
124ノーブランドさん:2005/11/21(月) 02:05:53
おまいら好きな音楽何?
125ノーブランドさん:2005/11/21(月) 02:06:08
1000:ノーブランドさん :2005/11/21(月) 01:58:31
おっと1000
126ノーブランドさん:2005/11/21(月) 02:06:17
マイヤヒ
127ノーブランドさん:2005/11/21(月) 02:06:20
このスレで進行?
128ノーブランドさん:2005/11/21(月) 02:06:31
マリア・カラス最高ーーーー!!
129ノーブランドさん:2005/11/21(月) 02:06:36
130ノーブランドさん:2005/11/21(月) 02:07:10
>>121
ありがとう
131ノーブランドさん:2005/11/21(月) 03:55:15
ジーンズ最初買ったときノリをとる為に洗うよね?俺あのノリでパリッとした感じが好きなんだけど…洗わなかったらどうなるの?
13296:2005/11/21(月) 07:26:20
>>105 ネタじゃありません。服に興味なかったんで何も知らないんです。
133ノーブランドさん:2005/11/21(月) 08:24:35
>>132
デパートのフロアーで、コムサデモードの付近に
ファッションの方向性、価格の同じブランドが集まってることが多いよ。
134ノーブランドさん:2005/11/21(月) 08:50:08
コートの下にトレーナーを着るのはまだ暑い気がするので
薄いロンTを着ようと思っています。
これってアリですか?
135ノーブランドさん:2005/11/21(月) 11:01:28
ダメージスウェットを着ていたら、「それほつれてるよ。買い替えなよ。」と言われ、
クラッシュジーンズをはいていたら、「やぶれてるよ。みっともないから買い替えなよ。」と言われた。
これってつまり俺がダサいって事だよね。
136ノーブランドさん:2005/11/21(月) 11:17:58
>>134
お好きにどうぞ。

>>135
残念ながらそのように見られてます。
137ノーブランドさん:2005/11/21(月) 18:59:38
>>135
そんなことを言われたのは年配の方とかじゃないの?
それか流行とか無関心な奴とか。
単に>>135がダサい奴っていうんなら、
普通は「お前がダメージジーンズとか穿いても、みすぼらしいだけじゃん」みたいな
貶し文句になると思うし。
それが、「やぶれてるよ。みっともないから買い替えなよ。」って発言だと
ダメージ加工とかクラッシュ加工とか、その流行をそもそも知らない人間の発言に思えるよ
138ノーブランドさん:2005/11/21(月) 19:10:38
みすぼらしいだけの格好にしか見えなかったんだろ
ああいうのはお洒落オーラがでてないとただのボロにしかみえない
139ノーブランドさん:2005/11/21(月) 19:12:50
茶と薄いピンクって組み合わせ的にNG??
140ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2005/11/21(月) 19:36:54
橋の下でアウトドアしてる
141ノーブランドさん:2005/11/22(火) 17:30:33
>>139
暖色同士でごくごく平凡でありふれた組み合わせじゃん
142ノーブランドさん:2005/11/22(火) 17:42:04

最近アウター見に行くと比較的薄い冬着が多いんだけどいま薄いのが主流なの?

143ノーブランドさん:2005/11/22(火) 17:45:37
薄くて細くて丈が短いのが主流。
来年はその真逆になる。
144142:2005/11/22(火) 17:53:10
そうなの!?

どうりでうっすいのばっかだと思った。
せっかくかったのにこれから寒そう。
145ノーブランドさん:2005/11/22(火) 18:01:04
買ったジーパンの裾がちょっと長すぎたんですが、
詰め方教えてくだせえー
裁縫とかやったことないのでわからんのです・・・
146ノーブランドさん:2005/11/22(火) 18:02:26
初めてファージャケットを買おうと思ってるのですが
選ぶポイントとかそういうのがあったら教えていただけないでしょうか?
147ノーブランドさん:2005/11/22(火) 18:12:28
マジレスするとスコール
アルテマジャンパー

もしくは袖や切り返しの部分が凝っていて細身なのが好きだ!

てかさ普通好き嫌いあるっしょ
148ノーブランドさん:2005/11/22(火) 18:15:56
しつもんです
黒のタートルネックって、なんかお宅がよく着てません?
149ノーブランドさん:2005/11/22(火) 18:19:11
>>147
なるほど。どうも。
150ノーブランドさん:2005/11/22(火) 18:21:25
>>148
何で知ってるんですか?
151147:2005/11/22(火) 18:23:24
…いや、あれで伝わるの?
152ノーブランドさん:2005/11/22(火) 18:26:45
コーデュロイパンツ何色がいい?
赤茶のレザーライダース(襟付き)にあわせるんだが
153ノーブランドさん:2005/11/22(火) 18:28:09
Gジャン着るときパンツは何はくのが無難?
154ノーブランドさん:2005/11/22(火) 18:29:49
コーデュロイ
155ノーブランドさん:2005/11/22(火) 18:39:46
>>153
かーご
156ノーブランドさん:2005/11/22(火) 18:42:13
冬服。。みんなどんな着こなし?? オレはパーカーとかトレーナーは着ないから
157ノーブランドさん:2005/11/22(火) 18:43:23
>>156
オレはパーカーとかトレーナーは着ない
158ノーブランドさん:2005/11/22(火) 18:52:31
コーデュロイとは?
159ノーブランドさん:2005/11/22(火) 18:56:36
ジャケットのピークド、ノッチドの違いを教えて下さい。
160148:2005/11/22(火) 19:00:31
あ修正、お宅でなくオタのことで
161ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2005/11/22(火) 19:45:09
角海老でモテそうなコーディネート教えください。
普段俺が行くと「小さい」「テクがない」なんて馬鹿にされるモンで・・・・。
162ノーブランドさん:2005/11/22(火) 19:55:36
親指につける指輪って何ていうんですか?
あと親指につけるのはどういう意味があるんですか?
163ノーブランドさん:2005/11/22(火) 20:10:27
服試着して気に入らない時店員にどうでしたか?って言われたらなんて断ってる?

自然な断り文句を教えて。
164ノーブランドさん:2005/11/22(火) 20:12:27
どうもこうもないわよ!!みてわからないの?
165ノーブランドさん:2005/11/22(火) 20:14:16
>>163
棚に戻しておいてくらはい。
166ノーブランドさん:2005/11/22(火) 20:30:27
質問です。
キレイめのファッションをしたいのですが、これからの季節って、ジージャンの下って何着たら良いのでしょうか
167ノーブランドさん:2005/11/22(火) 20:36:45
素肌
168ノーブランドさん:2005/11/22(火) 20:38:34
きれいめならジージャンをやめましょう
169ノーブランドさん:2005/11/22(火) 20:40:49
キレイめはどんなジャケットがオススメですか?
また、下はどんなの着ます?
170きこ:2005/11/22(火) 20:42:20
質問なんですが、裏原系って具体的にどんなファッションのこというんですか?教えてください。初カキコです!
171ノーブランドさん:2005/11/22(火) 20:44:14
APE
172ノーブランドさん:2005/11/22(火) 20:44:55
その店で買った服を着て同じ店には行けないですよね?
買い物に行く時、パンツ、インナー、アウター、それぞれを
買った店には恥ずかしくてなんか入れません・・・
みなさんはどうされてますか?
173ノーブランドさん:2005/11/22(火) 20:46:44
>>170
破れたジーンズにグロテスクな色彩の服を着たのが裏原系
一般の女の子に飽きて、デブ専とか幼女に走るのと同じような感覚だな
174きこ:2005/11/22(火) 20:52:11
173さん
ありがとうございます。ジャージとか着てたりするのも含まれるんですか?続けてすいません。
175ノーブランドさん:2005/11/22(火) 20:56:17
http://h.pic.to/3x5z2
このロングトレンチを買おうと思っていて
リーバイス501
明るい茶のブーツ
で今年の冬をこそうと思うのですが
インナーにはどんなものを持ってきたらいいですか?

一応今自分が考えているのは黒のタートルニットをマフラーに赤を持ってこようかと思ってるのですが…
てかこのロングトレンチを街中で着てたら変ですか?
自分は身長180で55キロくらいのガリなんでこーゆーのが似合うと友達に言われたんですが世間一般ではどーなんでしょうか?

長文スマソ
176ノーブランドさん:2005/11/22(火) 20:58:36
>>175
インナー黒だろ黒黒だな
インナーは白とか茶系の方がいいかな
177ノーブランドさん:2005/11/22(火) 21:07:51
チョーカーとネックレスの違いを教えてください
178ノーブランドさん:2005/11/22(火) 21:08:19
女なのに肩幅が40cmあるのですが、35.5cmのコートを
着るのは無謀でしょうか?
現在は38cmくらいの大きめサイズを買っていますが、
167cm46kgとやや細めなので、ぶかぶかでみっともなくて・・
インナーは35cmのものでいけるのですが。
179ノーブランドさん:2005/11/22(火) 21:13:04
試着しろ
180ノーブランドさん:2005/11/22(火) 21:21:37
>>178
顔うp
181ノーブランドさん:2005/11/22(火) 21:28:45
>>179
そうですよね。レスありがとうございます。
試着したら買わなくては行けない雰囲気になるので、しづらくて・・
182ノーブランドさん:2005/11/22(火) 21:29:56
バカジャネーノ
183ノーブランドさん:2005/11/22(火) 21:43:16
ライダースジャケットの着こなしって下はジーンズで上はインナーに白Tシャツ使ってジャケットの前は閉めて
インナーの裾を出す感じでいいですか?
184ノーブランドさん:2005/11/22(火) 21:44:47
ロンTの上にTシャツ着んのってダサイ?
185ノーブランドさん:2005/11/22(火) 21:45:00
重ねるなよ
186ノーブランドさん:2005/11/22(火) 21:45:27
ヤフオクでたまに見るんだけどDearest&Co.ってどんなブランド?
187ノーブランドさん:2005/11/22(火) 21:45:34
いいですよ
188ノーブランドさん:2005/11/22(火) 21:47:01
>>183
変じゃね?
189ノーブランドさん:2005/11/22(火) 21:50:16
古着はイクナイ
190ノーブランドさん:2005/11/22(火) 21:52:41
>>183
ありえるけど、バイカーとしては格好悪い。
191ノーブランドさん:2005/11/22(火) 21:55:34
>>175
平気
192ノーブランドさん:2005/11/22(火) 22:01:12
http://zozo.jp/shop/shipsjetblue/goods.html?gid=87848&did=

これってどう着こなしたらいいですか?
着丈めっちゃ短いですけど
193ノーブランドさん:2005/11/22(火) 22:03:22
ライダースはそのくらいの着丈で普通だろ
194ノーブランドさん:2005/11/22(火) 22:10:14
どう着こなしたら良い?
着丈の短いTシャツ持ってないけど
195ノーブランドさん:2005/11/22(火) 22:13:30
>>194
買えよ
196ノーブランドさん:2005/11/22(火) 22:15:38
パンツが見える
197ノーブランドさん:2005/11/22(火) 22:16:04
服に興味を持ちはじめた人が質問するスレ300th
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1132665342/
198ノーブランドさん:2005/11/22(火) 22:16:31
随分安いな
199たくみ ◆TakumipXVk :2005/11/22(火) 22:17:57
ファッション雑誌見てて
『こんなコートが欲しいんだよなぁ…。』
って思ったけどどうすれば買えるの。売ってる店わかんないし。
200ノーブランドさん:2005/11/22(火) 22:25:35
雑誌にたいがいのってるだろ
201ノーブランドさん:2005/11/22(火) 22:28:16
新宿にいるホストやキャッチの人たちが着ているような黒の
ロングコートってどういうお店で売っているんでしょうか?
ああいうロングコートを売っているお店を知らないので
教えてくださいです。
予算1万円ぐらいでは買えないででしょうおか?
202ノーブランドさん:2005/11/22(火) 22:30:57
その予算じゃユニクロ以外ムリ
203ノーブランドさん:2005/11/22(火) 22:31:02
>>201
貧乏人乙
204ノーブランドさん:2005/11/22(火) 22:32:03
VIVA YOUについて知りたいのですが検索してもスレッドがみつかりませんでした。
昔、DCブランド全盛の頃に流行ってたみたいです。今はもう存在しないのでしょうか?
古着屋でコートをみつけたのでちょっと気になったんですが。
詳しい人教えてください。
205ノーブランドさん:2005/11/22(火) 22:33:26
ぐぐれよ
206ノーブランドさん:2005/11/22(火) 22:43:30
>>201
ここはマジ質問するスレじゃないぞ。
チャカされて終わるだけだ。もうそうなってるみたいだけど
207201:2005/11/22(火) 23:03:16
では予算はもう少し上げるとしてどのようなお店で買えるのでしょうか?
208ノーブランドさん:2005/11/22(火) 23:06:25
>>207
もう少しっていくらぐらいさ?
2〜5千円とかだったらワロス
209ノーブランドさん:2005/11/22(火) 23:12:16
それだけだせばタカキューで買えんじゃないか
地方ならアベイルとか
210ノーブランドさん:2005/11/22(火) 23:14:10
今はショートが流行ってるせいかロングは少ないよな
俺は昔買ったカシミアロングコートがタンスにしまったままだ。

着たらシルエットは室井さん
211ノーブランドさん:2005/11/22(火) 23:17:34
212ノーブランドさん:2005/11/22(火) 23:27:12
Gジャンの中にパーカーって変ですか?
213ノーブランドさん:2005/11/22(火) 23:34:29
逆ならアリ
214ノーブランドさん:2005/11/22(火) 23:37:45
えっ?
215ノーブランドさん:2005/11/24(木) 12:55:54
ニットキャプ買ったんですが、前横が分かりません…半円のニットキャップです
折り目を前にするんですか?横にするんですか??
216ノーブランドさん:2005/11/24(木) 14:19:25
地下鉄東西線沿線でいろいろ買えるところありませんかね。
もしくはみんなはどの辺でよく買い物するの?
217ノーブランドさん:2005/11/24(木) 14:21:54
東西線ってまた微妙な・・・・中野とか?
新宿とか渋谷に出たほうが早いんじゃないか?
218ノーブランドさん:2005/11/24(木) 14:25:29
地下鉄東西線沿線なら大通りかな?と言ってみる
219ノーブランドさん:2005/11/24(木) 14:25:39
>>217
どうも、ありがとうございます。
新宿、渋谷は何度かいったことがあります。
中野は行ったことないんで今度行ってみよっかな。
オレは今20代後半なのですが、
渋谷とか新宿の洋服屋入って、高校生から20代前半くらいの人ばかりだと
何か場違いなところにいるのかなって感じがしてきて
落ち着いて買い物できなくなってしまいました。
20代後半になると、買い物するジャンルとか店とかも考えるべき
なのですかね?
220ノーブランドさん:2005/11/24(木) 14:36:20
>>219
歳相応の普通のカッコしたいなら
新宿だったらジャーナルとかエディフィス
あたり行ってみれば?
洋服なんて好みでいいと思うよ。
221ノーブランドさん:2005/11/24(木) 14:39:00
>>220
ジャーナルとかエディフィスってのは普通なんでしょうか?
オレは脱オタを目指してる身ゆえ、
あまりオシャレなところに入るのは抵抗あるのですが。
まあ、あまり周りは気にしないようにして買い物がんばります。
222ノーブランドさん:2005/11/24(木) 14:39:36
>>215
折り目?縫い目?があるならそれを
前後にあわせてかぶってください。
横はないです基本的には。
223ノーブランドさん:2005/11/24(木) 14:45:31
>>221
俺のイメージでは
無難なデザインできれい目のカッコ。
別に入りづらくはないよ。
脱オタするなら近くにGAPもあるから
そこものぞいてみれば。新宿な。 
224ノーブランドさん:2005/11/24(木) 14:47:39
>>223
とても親切にどうもありがとうございます。
今日休みなんでこれからフラフラ行ってみます。
225ノーブランドさん:2005/11/24(木) 14:50:19
それかユナイテッドアローズとか。
新宿にもあるし、原宿ブルーレーベルも
いいかも。ここで一式揃えても十分脱オタできるよ。
226ノーブランドさん:2005/11/24(木) 14:54:05
黒にちかいブラウンのコート買ったんですが、中に何を着ればキマルかが見えてきません。
店員さんには黒のタートルネック着させてもらったり、
家に帰って考えながら、肌着の白シャツに着てみたりして、カッコイイとは思ったのですが、

そこそこ値したので、使いこなせるように考えてしまいます。
何がいいとか、何がダメだとかありますか
227ノーブランドさん:2005/11/24(木) 15:11:08
>>226
っていうかそれでいいじゃん。
228ノーブランドさん:2005/11/24(木) 15:19:02
高校生なんですが、制服の上に着る防寒着はどんなのがいいでしょうか?
オススメを教えてください。あんまり派手すぎず地味すぎずで・・・
229ノーブランドさん:2005/11/24(木) 15:47:21
>>227
2種類だと困る><
もう1種類はほしいなぁと思う。
230ノーブランドさん:2005/11/24(木) 17:21:30
>>222
レスありがとうございますm(_ _)m
ウルトラマンみたいにして被るんですか?
231ノーブランドさん:2005/11/24(木) 17:26:29
>>226
物をうpしてくれた方が助かるけど。
白・黒・茶・紺は一番ベーシックな色だから間違いないと思うよ。
シャツ・タートルのほかにも、カットソーやTシャツのレイヤードでもいいはずだし。
つーか、普通の格好をして上に羽織れば問題なくない?
232ノーブランドさん:2005/11/24(木) 17:35:06
>>228
なんも着ない方が良い。防寒はマフラー位
233ノーブランドさん:2005/11/24(木) 17:39:53
>>228
ダウンジャケットでいいんじゃない?
234ノーブランドさん:2005/11/24(木) 17:56:27
制服にあんま高級なコート合わせても似合わないぞ
235ノーブランドさん:2005/11/24(木) 19:08:18
だめだ、原宿けっこう歩いたんだけど。
オレ、どこの店にも入れなかったよ。
もうオレにはライトオンクラスしか無理なことがわかった。
236ノーブランドさん:2005/11/24(木) 19:21:29
イケメンなら安い服着てもオシャレってホントですかね?
それならオレ安い服ばっか着るけど。
237ノーブランドさん:2005/11/24(木) 19:26:21
>>236
ブサメン乙
238ノーブランドさん:2005/11/24(木) 19:27:33

[カップラーメンは人体に対してこんなにも危険!!!!!!!!!!!!!!!!]

1)ラットによる実験では、ラットをラーメン内に入れると87%の確率で溺死する。
2)カップラーメンを食べた人が将来200年以内に死亡する確率はほぼ100%。
3)凶悪犯がカップラーメンを購入する確率は、同じ犯罪者がアフガニスタン国債を購入する確率よりはるかに高い。
4)カップラーメンを気管に入れると咳嗽反射が起こり、最悪の場合窒息により死に至る。
5)カップラーメンを食べながら自動車を運転した場合、重大な人身事故が発生するおそれがある。
6)健康な成年男子にカップラーメン1個のみを与えて長期間監禁した実験では、被験者の99%が50日以内に死亡した。
7)電化製品をカップラーメン内に入れると、破損するおそれがある。
8)25年間保存されたカップラーメンは有毒である。
9)カップラーメンを作る際に火傷をした人の85%は、カップラーメンがなければ火傷はしなかったと述べている。
10)米国では倒壊したカップラーメンの入ったコンテナの下敷きになって人が死亡した事例が報告されている。
239ノーブランドさん:2005/11/24(木) 19:28:08
ジャケットの素材でベルベットとベロアってどう違うんですか?
240ノーブランドさん:2005/11/24(木) 19:28:22
今17なんだけどコートはやっぱダウンジャケットがベストかな?
近くの店で1900円でダヌンジャケットと大人が着るようなコート売ってるんだけど
後者は高校生には似あなそうだから・・
241ノーブランドさん:2005/11/24(木) 19:28:53
>236
あそ
242ノーブランドさん:2005/11/24(木) 19:30:29
>>235
アローズとかも無理なのか?
243ノーブランドさん:2005/11/24(木) 19:30:47
>240
オサレ学生目指すなら後者が近道だと思われ
244240:2005/11/24(木) 19:32:11
訂正、ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u49228
こんな感じのコートとダウンジャケットではどっちがいいですかね?
髪型は坊主でいつもキャップはニット帽被ってます
245ノーブランドさん:2005/11/24(木) 19:33:35
ファインボーイズってこの板でかなり馬鹿にされてますよね?
なんでなんでしょうか?
今雑誌どれ買おうか悩んでるんですが
246ノーブランドさん:2005/11/24(木) 19:43:01
>>244
コートとキャップ合わせる神経がわからん
247ノーブランドさん:2005/11/24(木) 19:46:39
>>245
脱オタ御用達だからじゃない?
無難にいくならファインボーイズが一番いいよ
248ノーブランドさん:2005/11/24(木) 19:50:20
>>231
トレーナーしか持ってないし、夏物でも、ほとんど赤しかない。
249ノーブランドさん:2005/11/24(木) 19:51:52
秋冬用のテラジャケの下にカーデガンとシャツを着て
マフラーを巻けば冬は越せるでしょうか?
ちなみに雪のめったに降らない比較的暖かい(らしい)所に住んでます。

金が無い貧乏学生なので防寒性の無さそうなショートPを買う気になれなくて・・・。
250ノーブランドさん:2005/11/24(木) 19:56:33
新しいスレ立たないの?
251ノーブランドさん:2005/11/24(木) 19:56:33
>>248
ニットとかはどう?

>>249
無理なことはないと思う
シャツの下にロンTは無理?
252ノーブランドさん:2005/11/24(木) 19:57:55
http://h.pic.to/43jx0
これの中どんなの着たらいいんですかね?
昨日安かったから買ってきたんだけど合わせのセンスナス・・・
253ノーブランドさん:2005/11/24(木) 19:59:14
雑巾にでもしてちょ
254ノーブランドさん:2005/11/24(木) 19:59:32
>>251
一番上のボタンをあけて細タイを締めるのが好きなので
Uネックなら抵抗ないです。
255ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:00:03
>>252
なんか黄ばんでない?w
あとオッサン臭い
256ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:01:45
新スレまだ?
257ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:01:49
もう鬱になりそう・・・。
服買うのにこんなに悩むなんて・・・。
外見気にならない人ってうらやましい。
258ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:02:55
>>255
40代のおっさんが着てそう
259ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:07:42
>>252
マジレスすると棄てたほうがいい
260ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:09:44
「服に〜スレ300」で頂いた回答が、少し気になるものですから
改めてこちらで質問させてください

>Vネックセーターにタートルネックはおかしいでしょうか?
>セーター:紺ウール
>タートル:薄い水色コットン

この質問に「色がださい」という回答を頂きましたが
Vネックにタートルという組み合わせ自体はよいということなんでしょうか?
どうかアドバイスをお願い致します
261ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:10:11
>>254
そうするとカーディガンは前開けるよね?
でもちょっとはあったかいかも

262ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:11:26
ニットの帽子買ったんだけど、バッジ付けようと思ってます
どこに何個くらい付けたら綺麗にみえますか?
263ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:16:12
デニムジャケットの中に何を着たらかっこよく着こなせますか?
(`・ω・´)
264ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:16:27
>>261
そうですね、開ける事が多いです。
でもVゾーンが深いものは閉めることもあります。

まぁ、よく考えればそうそう寒い環境に晒されることも無いので
そこまで心配は不要かもしれません。どうもありがとうございました
265ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:41:12
>>262
すっげーださいと思うよ
266ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:42:45
>>265
普通のキャップに付けるならどうでしょう
267ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:44:58
>>266
ださい
268ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:47:14
>>267
普通のリュックに付けるならどうでしょう
269ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:48:12
リュックは20個くらいまでならOK
270ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:49:30
オサレな人も普通に帽子にバッジ付けてたのになぁ
服には変ですか?
271ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:49:56
パンツにもつけなさい
272ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:50:00
>>266
なんでそんな付けたがってるの?
厨房丸出しでキモイよ
273ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:51:35
てかださくないでしょ
モノや格好によるだろうけど
なんでそんなに否定してるんだろ?
274ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:51:44
オシャレな人ってバッチ付けてるよな
275ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:52:24
>>272←は厨房丸出しで終了
276ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:52:45
>>272
なんでそんなにバッジを拒絶するの?
バッジに嫌な思い出でもあるのかな
277ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:53:12
バッジダサいとか言ってるやついるんだ( ´,_ゝ`)
278ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:53:16
バッジつけようとしたら乳首に刺さった
279ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:53:45
>>276
うせーよVIPPER
カスが
280ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:54:19
雑誌に載ってるようなオシャレな人もバッジ付けてるよ
281ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:54:58
つけてないでしょww
282ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:55:27
>>279
スマイルのバッジでも付けてたのかなwwww
283ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:56:29
>>263お願いします
(`・ω・´)
284ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:57:04
スマイルバッチつけてるよ
可愛い
285ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:57:05
どうでもいいから晒すスレ立ててよ
286ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:57:11
付けるんならせいぜい1〜2個がいいんでないかい?
付け過ぎはカコワルイと思う
287ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:57:15
いや付けてたし
288ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:57:51
バッジと愉快な仲間達
289ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:58:37
バッジファッションが出来ない奴はバッジを否定する
290ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:59:18
ところで、ミリタリーものにバッジ合いますか?
291ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:59:26
以後
バッジファッションが出来ない奴はバッジを否定する
スレになりました
292ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:00:17
ミリタリー物には勲章が似合います
293ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:01:30
>>292
やっぱり駄目ですか…
294ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:02:16
>>247
サンクスです
295ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:02:37
デニムジャケットって何系ファッション何ですか?
296ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:03:09
バッジ否定してた奴は逃げましたwwwwww
297ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:03:35
デニムジャケットは秋葉系ファッションです
298ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:03:40
バッジ否定してた奴は逃げましたwwwwww
299ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:04:06
服に興味を持ちはじめた人が質問するスレ301st
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1132833824/
300ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:05:30
バッジ否定してたやつは今度デニムジャケットを否定しはじめました( ´,_ゝ`)
301ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:07:00
なぜデニムジャケットが秋葉系だといっただけで批判になるのですか
302ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:08:48
秋葉系自体ファッションと程遠いから
なんでおまえファ板にいるの?
303ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:10:11
服が好きだからです
304ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:10:13
>>301
訳の分からないことを言っているやつがいますね( ´,_ゝ`)
305ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:10:54
306ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:11:28
>>303
服はプラモデルみたいに集めて飾っておくだけのものじゃないぞwwwwww
307ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:12:11
>>303
なんでおまえファ板にいるの?
308ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:12:14
>>306
最近のプラモデルは飾っておくだけじゃないですよ
309ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:13:03
310ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:13:23
秋葉系キター(°∀°)
311ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:14:18
>>303
詞んでください(;_;)
312ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:14:40
コレクターに用はない。
313ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:14:55
秋葉系必死ですね( ´,_ゝ`)
314ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:15:59
プラモはオナニーするためにありますww
315ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:16:22
デニムジャケットももってないし秋葉系じゃないですよ
316ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:17:17
おまえらはプラモデルの素晴らしさがまるでわかっていない。
317ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:17:39
301:ノーブランドさん :2005/11/24(木) 21:07:00
なぜデニムジャケットが秋葉系だといっただけで批判になるのですか

301:ノーブランドさん :2005/11/24(木) 21:07:00
なぜデニムジャケットが秋葉系だといっただけで批判になるのですか

301:ノーブランドさん :2005/11/24(木) 21:07:00
なぜデニムジャケットが秋葉系だといっただけで批判になるのですか

301:ノーブランドさん :2005/11/24(木) 21:07:00
なぜデニムジャケットが秋葉系だといっただけで批判になるのですか
318ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:18:03
>>317
なぜですか
319ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:18:24
プラモデルの素晴らしさ

オタクじゃねーか
320ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:19:29
あなた方もファッションオタクでしょう?
321ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:19:37
全部釣りでした
ごめんなさい(;_;)
322ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:22:13
なんだよ釣りかw
釣られちゃった…
323ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:23:03
俺も( ´,_ゝ`)
324ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:26:40
>>308
何に使うんですか?
325ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:29:01
>>324
使うというよりそれで遊ぶんです
童心に返って
326ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:31:46
>>325
それは最近というより昔じゃないですか?
327ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:34:02
>>326
そういわれてみればそうですね
リサイクルショップでゼンマイで動く車のプラモとかよくみてたせいで勘違いしてました
328ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:35:55
>>327
突起物に当てて遊ぶんですか?
329ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:37:13
>>328
いえ普通に走らせるだけです
突起物って??
330ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:38:40
>>329
ネタですよね??
331ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:42:17
なんだ
さすがにネタか…
332ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:48:53
クリトリス
333ノーブランドさん:2005/11/25(金) 04:28:48
今日仕事帰りにできれば服買いに行ってみたいけど、
スーツで買い物ってちょっと周りから見て浮きますかね?
334ノーブランドさん:2005/11/25(金) 09:09:02
大丈V
335ノーブランドさん:2005/11/25(金) 18:50:27
スレ違いだったら激しくごめん。
いい歳(20代後半)こいてバイクにハマってしまいました、
いい歳だから着てる物もキレイめなんかが多くて鋭く風を通します。
N−3Bとかフライトジャケットにしようと考えているんですが
どうなんでしょう?他にも防寒・保温にすぐれたジャケットがあれば教えてください。
336ノーブランドさん:2005/11/25(金) 20:29:52
黒か茶のジャケットを着る時、
インナーはどういう物で合わせたらいいでしょうか。
具体例を、よろしくおねがいします。
337ノーブランドさん:2005/11/25(金) 20:35:43
質問です
16の男で身長178で体重65キロです

今日カーキのジャストサイズ(M)のダウンを買ったのですが、インナーとズボンはどんなものがよいでしょうか?
338ノーブランドさん:2005/11/25(金) 20:40:15
ヒピハパってどういうイメージですか。
339ノーブランドさん:2005/11/25(金) 20:42:20
こやじ
340ノーブランドさん:2005/11/25(金) 20:44:45
おkk
341ノーブランドさん:2005/11/25(金) 21:04:25
337
カーキのダウンってどこで買った?メーカーは?
342ノーブランドさん:2005/11/25(金) 21:21:45
343ノーブランドさん:2005/11/25(金) 21:31:11
341
アウトレットショップで購入しました
メーカーはエアウォークです
344ノーブランドさん:2005/11/25(金) 21:33:51
>>335
N3Bは丈が長すぎてバイク乗っててうざいかもしれないですよ
ベタにストームライダーとかでいいんじゃないすか
345ノーブランドさん:2005/11/25(金) 21:38:56
343
エアウォークかー!んー!まあ一応エアウォークもスケーターのブランド
だけど、デザイン云々よりも機能性がどうねんろう?
買うならユニクロとかの方が無難だと思うよ。カーキならインナーは
白Tに黒のデニムとか。ちょっとBっぽくなりすぎかな。
あとインナーにネルシャツ持ってくるとか。
346ノーブランドさん:2005/11/25(金) 21:49:18
345
回答ありがとうございます
機能性はファー付きのフードが取り外し可能でダウン50フェザー50ですね

スケーターですか…どういうものかよく分かりませんが間違えたのでしょうか…?
347ノーブランドさん:2005/11/25(金) 21:50:23
エアウォークwwww
348ノーブランドさん:2005/11/25(金) 21:59:03
air walk
349ノーブランドさん:2005/11/25(金) 22:04:50
346
んーただ周りのうけ狙いを図るんなら間違えたかもね。
でも服なんて自分が納得するか、どうかの話。
アウターなら個人的にアウトドア系がおすすめ。デザインもさる事
ながら、機能性いいからね。でもまだ若いから新品買えないだろう
し、例えばリサイクルショップとかで買ってもいいかもしれん。
パタゴニアやモンクレールは高いだろうから、コロンビアとかムーン
ストーン(だっけ?)とかノースフェイスとかお勧めですな。
俺も何だかんだいって金あまりないから、よく古着で買ったりしてる。
350ノーブランドさん:2005/11/25(金) 22:07:55
南船橋のららぽーととかだと、どんなお店にみんなよく行く?
351ノーブランドさん:2005/11/25(金) 22:13:38
349
周りの受けですか…自分の周りはブランドとかは気にするひとはあまりいないのでその点は大丈夫そうです

ファーストダウンやコンバースなどがあったのですが最終的にデザインで決めてしまいました
352ノーブランドさん:2005/11/25(金) 22:31:03
そうだね。この中ではエアウォークがいいかもしれん。
服はデザインや型もさることながら、アウターなら防寒性、そして作りが
タフでないと、いい服とはいえんからね。
デザインだけだと世の中ごまんとあると思う。
353ノーブランドさん:2005/11/25(金) 23:08:57
352
初心者の自分にはすごく参考になりました

本当にありがとうございましたm(_ _)m
354ノーブランドさん:2005/11/26(土) 22:15:08
母親が昔買った、青に赤グレーのアーガイルのニットを貰ったんですけど、外に着るのマズイですか? 高3男子です
355ノーブランドさん:2005/11/27(日) 15:47:44
http://tatatak.hp.infoseek.co.jp/aa.JPG
すんまそん。前に書かせてもらったんですが、写真があれば分かりやすいとの事でしたので。
暇あったので写真撮ってうpしました。
今中に入ってるのが、店員さんに合わせてもらったタートルネックですが、
どんな感じを中に着ればいいのでしょうか。手元に紺のセーターっぽいものがありますが。
下は黒めですよね?
356ノーブランドさん:2005/11/27(日) 16:16:53
モールスキンってなんですか?
357ノーブランドさん:2005/11/27(日) 16:20:29
スキンヘッドのこと
358ノーブランドさん:2005/11/27(日) 16:21:26
ブーツカットで少し色落ちしたジーンズが欲しいんですが、定番と言えるものはありますか?
それとヤフオクでエドウィンの物を探すとW○○〜というカテゴリが出てきますがあれはどういったものなのでしょうか?
359ノーブランドさん:2005/11/27(日) 18:15:12
ウエストのサイズ
360ノーブランドさん:2005/11/27(日) 18:25:43
メッシュキャップって秋冬でも被ってるもんですか?
361ノーブランドさん:2005/11/27(日) 18:40:45
>>355
そのコートはどこで売ってるの?
362ノーブランドさん:2005/11/27(日) 18:41:27
>>356
コットンで光沢があるみたいな
363ノーブランドさん:2005/11/27(日) 18:44:30
>>355
クール!そのアイテムカッコいいね。その黒のタートルネックで十分じゃないか?
あとデニムにきれいめのシューズ履いたらかっこいいかも。
364355:2005/11/28(月) 01:03:40
>>361
キャサリン・ハムネットっていうらしいお。
>>363
タートルとか、何きても大抵いい感じではあるんだけど、
こればっかりじゃあアレでしょ。あと2・3種は欲しいなと思う。

つか、スマン。ここ避難所だなorz 逝ってくる。
365ノーブランドさん:2005/11/28(月) 13:09:08
帽子ってインナーかアウターの色とあわせないと格好悪いですよね?
366ノーブランドさん:2005/11/28(月) 13:52:16
age
367ノーブランドさん:2005/11/28(月) 14:12:51
ジーンズのラベルをビンテージ加工にするには、どうすればいいですか?
368ノーブランドさん:2005/11/28(月) 15:26:09
>>367
鹿革パッチのことですか?
俺は前乾燥機に何度も放り込んだことがあったが
それだと黒っぽくなりいたづらに縮むだけなのでおすすめしない。
アメ色にしたいならやはりミンクオイルを軽く塗り込んで
ひたすら穿き込み→洗濯がベストだと思う。
あまりアテにならずスマソ

ところでよくこの服40Kで買った!とか書かれてるけど
「k」って何?読み方と由来教えて!
俺は1k=1000円と解釈しているがあってる?
369ノーブランドさん:2005/11/28(月) 15:50:00
>>368
あってる。

k=キロ
370ノーブランドさん:2005/11/28(月) 15:57:06
渋谷近辺でイリナヴォルコスキーとかジェレミーベルンハルトが置いてあるお店教えてください
371ノーブランドさん:2005/11/28(月) 16:10:40
ローキーってなんですか?
372ノーブランドさん:2005/11/28(月) 16:18:43
>>370
渋谷にはないと思うんだけどイリナとベルンはバス停
ジェレミーは時しらずにありますよね
イリナの飾り時計欲しいわあ
373ノーブランドさん:2005/11/28(月) 16:28:49
黒綿ジャケの上に羽織るアウターは何がいい?
374ノーブランドさん:2005/11/28(月) 16:29:55
>>372
バス停?時しらず?暗号ですか??
無知ですみません
僕も飾り時計かなり欲しいんです
でも今は品切れ状態で手に入らないんですよね?
375ノーブランドさん:2005/11/28(月) 16:33:23
三十路ながらファッションに興味持ちはじめました。
とりあえずどんな雑誌を参考にすれば良いですか?
376367:2005/11/28(月) 16:34:18
>>368 ありがとう。
あめ色というより、がさがさにしたいな。
377ノーブランドさん:2005/11/28(月) 16:38:48
>>374
もしかして昨日イリナの飾り時計について質問された方ですか?
バス停は「via bus stop」というセレクトショップのことです。
「時しらず」はそのままの名前で同じくセレクトショップが存在します。
イリナの飾り時計は確かに品切れの続出みたいです。予約ができず、入荷は未定のところが
多いですね。
378ノーブランドさん:2005/11/28(月) 16:39:24
メンクラ
379ノーブランドさん:2005/11/28(月) 16:40:27
>>375
ゲイナーとか? あんまり知らないけど。
ジョーカーでもいけそうな気もします。
380ノーブランドさん:2005/11/28(月) 16:43:11
アメリカのブランド通販利用したいんですけど、注意点とかあったらご指導下さい。
初めてなんで、「やめとけ」とかのアドバイスでも大歓迎です。
出来れば理由も教えて下さい。

英語はそこそこ出来ます。
381ノーブランドさん:2005/11/28(月) 16:47:14
>>379ふむふむ、本屋行ったら探してみるよ。
382ノーブランドさん:2005/11/28(月) 16:52:42
>>380
当たり前だけど送料が高い、関税がかかる場合がある。
トラブルになったら面倒。代引き無理ポ。
383ノーブランドさん:2005/11/28(月) 17:00:58
>>377
そうです
昨日丁寧に教えてくれた方ですよね?
またまたすみません
あれ以来頭から飾り時計の事が離れなくて
予約出来なくて入荷未定って事は運が良くないと手に入らないって事ですね
384ノーブランドさん:2005/11/28(月) 17:13:50
>>383
そうですね。取扱店舗も少ないですし。イリナのホイッスルは前買ったんですけど
使い道あまりないですね、正直w やっぱり飾り時計がいいですよね〜
385ノーブランドさん:2005/11/28(月) 17:14:21
タカキューってどうですか?
386ノーブランドさん:2005/11/28(月) 17:26:53
ここでいいのか分からないんですが
大学生の彼氏へのクリスマスプレゼントとして
財布・キーケース、もしくは化粧ポーチを考えています。
予算は一万以内で。財布はちょっときついと思うのですが
気に入った良いものがあればお金は出せるということで一応。

・小物を入れる化粧ポーチはどこで売っているでしょうか?
 ブランドでもネットショップでも。カジュアルなもので
・キーケースなど、学生でも手が届く程度の
 革商品を扱っている店はありますか?

よろしくお願いします。
387ノーブランドさん:2005/11/28(月) 17:40:34
またノロケか( ゚д゚)、ペッ 
388ノーブランドさん:2005/11/28(月) 18:27:49
>>382
成る程。
もう少し調べてからにしてみます。

ありがとうございました!
389サイレンス・オブ・ベイビー 愛の行く末は陰か陽か:2005/11/28(月) 18:32:27
>>386
よ。モテない387のような男は気にする必要はない。
男は好きな女性からのプレゼントはうれしいものだ。なぜなら男が女にプレゼントするものだからだ。
それを逆にもらえば嬉しきわけがない。わき道に反れてしまったな。
男には小物関係がいいと思う。貴女のチョイスはナイスチョイスだな。
財布となると少し厳しいな。普通ならネクタイ、万年筆、ベルトなどが良いと思う。
だが学生という事なので、キーケースなどがよいのではないか?
ポールスミスのキーケースなどは少し予算がオーバーするが歳相応でよいと
思う。あと季節柄、マフラーというチョイスもあるな。
390ノーブランドさん:2005/11/28(月) 18:36:23
>>384
ホイッスルってネックレスのキラキラしてるのですか?
イリナのアクセサリーはどれも良いですよね
ただ、飾り時計はズバ抜けて良いけど
何か暗やみで光バージョンもありますよね?
391ノーブランドさん:2005/11/28(月) 18:37:13
24のくせに日本語も正しく使えないのかよ
392ノーブランドさん:2005/11/28(月) 18:42:21
>>387
といいつつもageてくれている貴方は素敵
>>389
ベルトもいいですね、うーん。
ネクタイや万年質は使いそうにないので・・w
ポールスミス、プレゼントによさそうですが
チェーンにいつもつけているんですよね。
チェーンに通せるものでなにかあるでしょうか?
393ノーブランドさん:2005/11/28(月) 18:49:14
チェーンに通す?ってどーゆー事?
あと彼氏がどんな人なのか書いた方がみんな答えやすいと思うよ。
394ノーブランドさん:2005/11/28(月) 18:53:37
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪
なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪
しかし、この人はしてしまったのです(^^;ワラ
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪
ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
395ノーブランドさん:2005/11/28(月) 19:01:21
最近では、男でもローターズジーンズを穿いている人がいますが
ちょういと太めで若干短足の人が穿くってのはどうなんでしょうか??

興味があるけど怖いよパパン('A`)
396ノーブランドさん:2005/11/28(月) 19:06:16
>>393
あ、通すというとわかりにくいですね。
キーホルダーみたいのを使って付けてるということです。
彼氏がどんなひと、うーん。
それほどファッションにこだわりは無いですが
物を見る目はあると思います。シンプルなものが好きかな。
397ノーブランドさん:2005/11/28(月) 19:07:24
>>395???
398ノーブランドさん:2005/11/28(月) 19:08:46
>>390
ありますね。レーザービームのやつでしょ? ユーモアに溢れてますよね。でもふつうの服にはあわせづらいアクセサリーが多いと感じますね。そこがいいんですけどw
399ノーブランドさん:2005/11/28(月) 19:08:48
スミマセン詳しい方教えて下さい。

無地のジップパーカーで品質が一番良いのはこの中ではどれが一番ですか?

ユニクロ・無印・ギャップ

値段は大体同じようなものだと思うのですが、どうせ同じ値段なら品質で選びたいなと思いまして。
どれもそんなに変わらないですかね?
400サイレンス・オブ・ベイビー 愛の行く末は陰か陽か:2005/11/28(月) 19:09:46
>>391
よ。完璧たるは人足りえず。意味が通れば言葉は必要ない。
なぜならば意味を通すための言葉であり、言葉を語るための意味ではないからだ。
近頃、学問を学問のために学ぶ輩が増えていると聞く。
中国の諸葛孔明は昔、その輩たちを避けて、野に下ったものだ。
水は水たりえず。されど、水。型にはまってはならぬ。水のように時には氷、時には清流、の如くあれ。若人よ。
401サイレンス・オブ・ベイビー 愛の行く末は陰か陽か:2005/11/28(月) 19:13:24
>>392
そうか。ということは彼氏はシルバーアクセとかが好きだったりするのか?
それならばポールスミスは合わないな。
私もウォレットチェーン(私の場合は革だが)を愛用している。
私であればポールスミスであれグッチであれ惜しげもなく穴をあける。
なぜならモノとは人に使われる運命にあるからだ。
だが、それは私事。ならば買い物に一緒に行き、彼氏がこれいいな!って
いったやつをチェックするというやり方をとってはどうか?

402ノーブランドさん:2005/11/28(月) 19:15:32
うに
403サイレンス・オブ・ベイビー 愛の行く末は陰か陽か:2005/11/28(月) 19:17:50
>>399
よ。それは自分の好みにもよろう。型を重視する者もいれば、丈夫なのがよし、とする者もいる。
わたし的な好みで選べばGAPかユニクロを選ぶだろう。
だがユニクロのスウェット類はなぜか型が細くなってきているような気がしてならない。
これはあくまで私の見解だが。
404& ◆zX8Y5os7YM :2005/11/28(月) 19:19:03
ガリアーノに興味を持ったのですが・・・
日本では手に入れるのは難しいでしょうか?
やはり、パリまで買いに行くべきですか?
405ノーブランドさん:2005/11/28(月) 19:26:08
なんか最近10周年多くねえ?
10年前にドメブラブームでもあったの?
406ノーブランドさん:2005/11/28(月) 19:28:05
>>396
ジッポとかいいんじゃね?
407サイレンス・オブ・ベイビー 愛の行く末は陰か陽か:2005/11/28(月) 19:31:08
>>406
グッドチョイスだな。私もよいと思う。
それならば10000以内でなんとかなろう。
408399:2005/11/28(月) 19:33:26
>>403
そうですね。
お答え頂きありがとうございます。

最近寒くなってきたので厚くて丈夫なのが欲しいなと思ってます。
409ノーブランドさん:2005/11/28(月) 19:38:12
>>403
チェックはしてるんですけどねえ、
大抵二人で選んで彼氏が買うという感じなので
サプライズを狙ってるんです。
穴を開けるのはご自分でなさってるんですか?
それとサイレンス・オブ・ベイビーさんは
どんなものを貰ったら嬉しいですか?
ファッション系に限らず雑貨でも何でも。
>>406-407
アドバイスありがとうございます。
しかし彼氏はタバコを吸わないので・・。
410ノーブランドさん:2005/11/28(月) 19:46:18
>>398
レザービームっていうんですか

確かに男のシンプルな普通の服には合わせにくいですよね
女の子の服には合わせやすいみたいだけど
黒のジャケットとかにはかなり合いますよね
411ノーブランドさん:2005/11/28(月) 19:52:52
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  次スレまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |           |/
412ノーブランドさん:2005/11/28(月) 19:53:26
服に興味を持ちはじめた人が質問するスレ303fuck
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1133167469/

こっちに移動汁
413サイレンス・オブ・ベイビー 愛の行く末は陰か陽か:2005/11/28(月) 21:18:14
>>409
すまぬ。ユニクロのスレで時間を使いすぎた。
私は基本的にプレゼントは何でも嬉しいな。モノではなく気持ちだからな。
妻がバレンタインデーにチョコケーキを作ってくれた時なんかは涙目になってしまったな。
だがあえて言うならばネクタイ、タイピン、ソックスなどフォーマルは嬉しいかな。
あとスニーカーなども好きなので嬉しいな。
またわき道にそれたすまぬ。穴はリペアのお店であけてもらうな。
だが大体の人は穴をあけずに使うだろうが・・・。
ならば思い切ってウォレットチェーンをプレゼントするのはどうだろうか?
414ノーブランドさん:2005/11/28(月) 21:44:10
友達がトミーヒルフィガーというブランドの服を着ていたのですが、
トミーフィルガーと呼んでいる人もいますよね。どちらも同じブランド
ですよね。どう違うのか知りたいので教えてください。
415ノーブランドさん:2005/11/28(月) 21:48:16
カーゴパンツ(オリーブ)に合う靴はどんなのでしょうかやっぱりブーツですかね?あとアウターもどんなのが合うかできれば教えて欲しいです。
416サイレンス・オブ・ベイビー 愛の行く末は陰か陽か:2005/11/28(月) 21:52:28
>>414
単に日本語読みの違いだと思う。
ZIDANEも雑誌によっては「ジダン」「ジダヌ」とわかれるしな。
正確な発音は「ズィダーンヌゥッ」だがな。
トミーヒルフィガーの下着を欲しいな、といつも思う。
カルバンクラインやラルフ、D&Gとかはありきたりだからな。
ラフっぽい感じも好みだ。
>>415
単純にスニーカーとかでもいいのではないか?白スニーカーとか。
アウターは・・・カーゴだからやっぱダウンとかか。
417ノーブランドさん:2005/11/28(月) 22:00:02
416
ありがとうございます。ちょうどまっ白スニーカーもってるんで履こうと思います!
418サイレンス・オブ・ベイビー 愛の行く末は陰か陽か:2005/11/28(月) 22:02:43
ブーツを履くと返ってごつすぎるかもしれんからな。
スニーカーでボリュームダウンするのがいいやもしれん。
その方が経済的に安価だしな。
と言っても俺はスニーカーしか履かないが・・・。
スニーカーフリークなのでな。
419ノーブランドさん:2005/11/28(月) 22:06:01
>416
ご丁寧にありがとうございます。
トミーフィルガーって呼んでたら恥ずかしいんですね。
こっちのが言いやすいのですが。
420ノーブランドさん:2005/11/29(火) 01:31:27
ズボンのレングスってどこのことですか?
421ノーブランドさん:2005/11/29(火) 08:36:46
丈の長さ
422ノーブランドさん:2005/11/29(火) 09:16:26
http://img173.auctions.yahoo.co.jp/users/7/0/2/0/climaside18-img600x450-1133174298p1050045.jpg
このブーツは細身のジーンズでブーツインしなくても履けると思いますか?
どうしてもブーツインはしたくないんで聞いてみました。
423ノーブランドさん:2005/11/29(火) 14:07:15
>>422
本スレで答え
424ノーブランドさん:2005/11/29(火) 14:10:52
ジーンズに余計な負担をかけない為には、どっちのポケットに財布入れますか?
尻ポケは狭いけど、平面で受け止める感じがする。
横ポケは引っかかるけど、空間がありそう。
425ノーブランドさん:2005/11/29(火) 14:28:03
>>424
尻ポケに刺繍がある場合はあんまり出し入れしていると糸がほどける
サイドポケットは財布が大きかったり、小銭入れまくってたりカードが
もっさりだともっこりして不細工
結論としてはポケットに財布を入れないことが一番負担をかけない
426ノーブランドさん:2005/11/29(火) 16:16:00
MARNIの発音って、
1:マルニ↓
2:マルニ↑
どっちですか?

1は、水のお姉さんがいる方の大人の『クラブ』と同じ発音。
2は、踊る方の『クラブ』と同じ発音です。
427ノーブランドさん:2005/11/29(火) 17:23:30
2はヤバくない↑?
428ノーブランドさん:2005/11/29(火) 17:31:08
424
ジーンズってラフに着るためのものじゃねえの?まだスラックスとかならわかるけど。財布くらいで潰れねえって。
429424:2005/11/29(火) 18:22:48
ありがとう。一応本スレで確認します。
430ノーブランドさん:2005/11/29(火) 20:06:15
生デニムってそのままではかっこよくないと思うのですが、
ああいうのって色落ちの過程を楽しんだりするものなんですよね?
生デニムそのものがいいわけではないのですよね?
431ノーブランドさん:2005/11/29(火) 22:08:12
>>427
ですよね。
自分は1だと思ってずっとそう発音してたんですが、友達が2の発音だったので、もしかして自分が今まで間違ってたのかと思って。
432ノーブランドさん:2005/11/29(火) 22:49:19
>>413
大分レス遅れました。
なるほど貴方らしいですね、といってもここでしか知りませんがw
ウォレットチェーンはシルバーだと予算オーバーなので
キーケースあたりに落ち着きそうです。ありがとうございました
433ノーブランドさん:2005/11/30(水) 11:25:02
私は今年初めて、プリーツスカートを購入したのですが、
細目のと、太めのを買いました。
長時間座っていたら、後ろのプリーツがぺちゃんこになっていました。。。
どのようにして、座ればいいのかがわかりません。
プリーツをはかれるかた、教えてくださいm(__)m
車などに乗るときでも、プリーツをはいてる人いますか?
434ノーブランドさん:2005/11/30(水) 14:12:51
>>430
もうここ見てないと思うけど、生デニムもいいもんだよ?
上品なIVYスタイルとかにもハマルし、流行りの黒ジャケにもあう。
435ソウル・オブ・スウィート・ベイビー:2005/11/30(水) 20:10:04
>>432
うむ。彼氏によろこんでもらえるとよいな。
>>434
私も生デニムやワンウオッシュを推すな。今、加工が流行りみたいな感じだが
ノンウオッシュも合わせやすい。それに愛着が出るからの。
私も今、一本ワンウオッシュを育てているが、色落ちしなくてもいいや、と
思ってしまうほどだ。シルエットも綺麗だしな。
私的に加工されて売られているデニムはジーパンとは言えぬ。あれはファッション
パンツだと思う。本当のジーパンは履きつぶして味が出る、これが醍醐味かと思う。
436ノーブランドさん:2005/12/01(木) 17:32:00
撫で肩なんですが…、Gジャンきても見た目おかしくないですか?
437ノーブランドさん:2005/12/01(木) 19:24:49
なで肩は何着てもおかしく見えるから諦めなさい
438ノーブランドさん:2005/12/01(木) 21:12:55
薄いベージュのテーラードジャケットを手に入れたんだけど着こなし方がいまいち分からん
だれかおしえてください。おながいします。
439ノーブランドさん:2005/12/02(金) 05:00:14
bad boy 取り扱ってる店ってどんなところがありますか?
440ノーブランドさん:2005/12/02(金) 11:48:10
>>436 どてらがよく似合うよ
441ノーブランドさん:2005/12/02(金) 12:18:19
>>439
ホームセンター。
>>436
綺麗目のジャケットの方がいいんじゃね?
>>438
色が難しいな。なかなか着こなせるのは難しいと思う。
ジャケなら黒とか紺とかのほうが無難だと思う。
442438:2005/12/02(金) 18:07:46
>>441 さんくす。
やっぱ難しいか・・・。古着屋で安かったから買っちゃったんだが・・・。
黒いのは持ってたから薄い色が欲しいなーって勢いで買ってしまったヤツ。
今度からはよく考えて買おう・・・。
443ノーブランドさん:2005/12/02(金) 19:39:04
>>438
まだ居るか分からんがベージュって色合いによって
似合う色が変わるから難しいと思うんだ
とりあえず黒だったら失敗は無いと思うよ

>>436
なで肩具合がよく分からんが
カーディガンやニットなら変にはならないよ
444438:2005/12/02(金) 21:40:13
>>443
ベージュには黒があうかなーって思ったけどあわなかったw
445ノーブランドさん:2005/12/02(金) 22:32:34
ベージュには黄緑色だろ!!!
446ノーブランドさん:2005/12/02(金) 22:36:52
やっぱアウターは濃い目の色とかがいいと思うよ。
特にジャケはね。インナーにやっぱ薄い色とか持ってくると
しまってみえるし。ベージュはベージュでも濃い目のベージュだと
また違うと思うが。
447ノーブランドさん:2005/12/03(土) 00:11:24
ずっと入院してて久しぶりに明日デパートに買い物に行くのですが
今ってどんなアウター着ればいいですか?
・ファー付き白のアンゴラコート(ディアプリ)
・ベージュのファーコート(ブラウニービー)
・ざっくりした白のニットボレロ
・ちび丈Gジャン+マフラー
・カーキのダウンベスト(ラブボート)
を持ってます。
ダウンベストはもう古いですよね?ボレロとジージャンはもう寒いですか?
ちなみに名古屋在住21才学生です。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
448ノーブランドさん:2005/12/03(土) 00:17:15
>>447
・ファー付き白のアンゴラコート(ディアプリ)
・ベージュのファーコート(ブラウニービー
・ちび丈Gジャン+マフラー
じゃないですかね。
まだたまにボレロとかで歩いている人もいます。
ごくまれにサンダルのギャルもいます@関東
449ノーブランドさん:2005/12/03(土) 00:18:07
ミリタリーのレースアップでブーツインするときのパンツのシルエットはどんなんがいい?
450ノーブランドさん:2005/12/03(土) 00:21:29
451447:2005/12/03(土) 00:28:57
>>448
ありがとうございます。
もう冬物アウターの時期なんですね。
ちびジージャンマフラーにキャミワンピにブーツは寒せうに見えますか?
アンゴラはひざ丈なんですがまだ早くないですか?
夏から入院で秋物たくさん買ったのに1回も着てないorz
452ノーブランドさん:2005/12/03(土) 01:08:29
orz
453ノーブランドさん:2005/12/03(土) 04:06:25
オレンジのダウンベスト衝動買いしたはいいけど
インナーは何色であわせればいいでしょうか?
454ノーブランドさん:2005/12/03(土) 20:59:59
http://store.yahoo.co.jp/graces-shop/am00405.html
すみません、こんな色でこんな感じの服で衿にファーがついてる服を買った
んですが下はどんなのを着ればいいでしょうか?よろしくお願いします。
455ノーブランドさん:2005/12/06(火) 16:53:14
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/83503379
このパンツは本物でしょうか?
ウエストラインの文字がすれまくりAND ウエストラインの色が変わっていない

なんですが教えてください!
TOMMY HILFIGER です。
456ノーブランドさん:2005/12/06(火) 16:57:49
じゃあちがうんじゃね
457ノーブランドさん:2005/12/06(火) 16:58:22
Pコートのインナーには何を合わせればいいでしょうか?
458ノーブランドさん:2005/12/06(火) 17:02:44
ギャルにメガネっておかしいよね…
病気でコンタクトが使えなくなってしまったのだけれど
ギャル系でも変じゃないメガネって何かありませんか?
459ノーブランドさん:2005/12/06(火) 17:10:55
>>456 そんな・・・殺生な
460ノーブランドさん:2005/12/06(火) 23:18:23
あげていいかな?
いいともー!
461ノーブランドさん:2005/12/08(木) 15:45:34
Pコートを買ったのですが、サイズは合ってます。しかしシルエットが
自分が思ってたほどダボッとしてました。なのでもう少しタイトに
したいのですが自分で出来ますか?出来るとしたらどこをどのように
やればよろしいでしょうか?

462ノーブランドさん:2005/12/08(木) 15:53:55
>>461
おまえが太ればいいんだよ
発想を柔軟にしろ
463ノーブランドさん:2005/12/08(木) 16:41:50
黒のトレンチにあうインナーはなにがいいと思います?
464ノーブランドさん:2005/12/08(木) 18:30:16
カーゴパンツ買いたいんですがMだと長いんですがなんか良い方法ありませんか?
465ノーブランドさん:2005/12/08(木) 18:34:07
S買え
466ノーブランドさん:2005/12/08(木) 18:40:40
465
Sないときは?
467ノーブランドさん:2005/12/08(木) 18:42:05
M買え
468ノーブランドさん:2005/12/08(木) 18:43:52
M無いときは?
469ノーブランドさん:2005/12/08(木) 18:50:57
諦めろ
470ノーブランドさん:2005/12/08(木) 18:53:25
馬鹿すぎてワロルw
471ノーブランドさん:2005/12/08(木) 18:57:00
結局M買って切りました
472ノーブランドさん:2005/12/08(木) 19:11:58
ばかじゃん
473ノーブランドさん:2005/12/08(木) 19:14:02
>>464
カーゴって今流行ってるの?なんか最近よく聞くが。
474ノーブランドさん:2005/12/08(木) 19:19:50
マフラー主流の今の時代、
ネックウォーマーってダサい?
475ノーブランドさん:2005/12/08(木) 19:20:22
流行りってか定番みたいな。一家に一台!みたいな。
476ノーブランドさん:2005/12/08(木) 19:21:30
ストリートの奴とかはいいんじゃない?ネックウォーマー。
477ノーブランドさん:2005/12/08(木) 19:26:16
キレイめには合わないかな?
478ノーブランドさん:2005/12/08(木) 19:27:08
どうなんだろねー!
なかなか難しいんじゃないかな。やっぱマフラーが一番しっくりくると思う。
479ノーブランドさん:2005/12/08(木) 20:09:48
糞自演が多いのでご協力を

ファッション板 強制ID導入 議論&投票スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1125673228/
480ノーブランドさん:2005/12/08(木) 20:12:15
わからんよ
481ノーブランドさん:2005/12/08(木) 20:38:46
メンズバツってブランドは、まだあるんですか?
482ノーブランドさん:2005/12/08(木) 20:43:08
電話してみたら?バツのショップに。
483ノーブランドさん:2005/12/08(木) 20:47:06
かっこいいネックレスはどこのですか?
484ノーブランドさん:2005/12/08(木) 20:51:11
>>483
好みにもよるんじゃない?ブランドっていっても色とりどりだし・・・
485ノーブランドさん:2005/12/08(木) 20:56:33
>>483
いかついのなんですが例えばどこっすかね?
RECON?STUSSY?
486ノーブランドさん:2005/12/08(木) 20:57:45
ガルニのネックレスかっこいいと思います!
487ノーブランドさん:2005/12/08(木) 20:58:44
>>485
いかついのかークロムとかスタンリーとかガボールとかそんな感じのやつ?
488ノーブランドさん:2005/12/08(木) 20:59:15
>>486
ガルニ調べてみます。
489ノーブランドさん:2005/12/08(木) 21:00:28
>>488
あとジャムホームメイドとか。
490ノーブランドさん:2005/12/08(木) 21:01:38
亀レスだが
ネックウォーマー俺はつけてるが
なかなかいいと思うよ
491ノーブランドさん:2005/12/08(木) 21:02:25
>>489 490
見てみる!

たしかにガルニかこいい!
492ノーブランドさん:2005/12/08(木) 21:02:35
ブーツかっとってなんですか?
493ノーブランドさん:2005/12/08(木) 21:04:51
>>492
ブーツ履くタイプのデニム。
ブーツ履くと普通のストレートだと裾にひっかかるだろ?
だから裾が広がってる。
494ノーブランドさん:2005/12/08(木) 21:05:33
茶色の帽子を買ったんですが何にあわせればあいますか?
495ノーブランドさん:2005/12/08(木) 21:11:17
ガルニのいいところ、
値段が安いのに人気がなくならない(安物は廃れるの早いのに消えない何かを持っている)
比較的男女共用できるので彼女もしくは異性受けが良い。

つまりコストパフォーマンスと人気のバランスがとてもよい
496ノーブランドさん:2005/12/08(木) 21:12:43
大人っぽいシックなスタイルがいいんですが、なにか良い雑誌・サイトってありませんか?
渋谷とか原宿とかついていけなさ杉・・・orz
497ノーブランドさん:2005/12/08(木) 21:14:43
ガルニは何気にシックだからね。女受けはいいと思う。
無駄な気持ちが入ってないから。
>>496
ジョーカーとかメンズクラブとかは?
498ノーブランドさん:2005/12/08(木) 21:14:49
>>496
丸井でも行って大人っぽいと感じる服買えばいいんでね?
丸井にする理由はないがすぐ行けるから言ってみた。
499ノーブランドさん:2005/12/08(木) 21:17:18
>>482
ドコにあるの?
500ノーブランドさん:2005/12/08(木) 21:17:43
この時期にインナーピンクってあり??
501ノーブランドさん:2005/12/08(木) 21:18:58
>>499
バツを検索して取り扱いのショップとかに出てると思う。
オフィシャルサイトは閉鎖されてたな。
俺が高校の時とかは全盛期だったのにな。
502ノーブランドさん:2005/12/08(木) 21:19:30
ピンクでも何でもありだよ。
型にはまった考え方は捨てろ。
503ノーブランドさん:2005/12/08(木) 21:24:24
>>502
ありがとう。
504ノーブランドさん:2005/12/08(木) 21:25:28
逆にピンク着こなせたらかっこよくない?
ピンクってすごいお洒落な色だと思うんだけど。
505ノーブランドさん:2005/12/08(木) 21:27:37
485っす。
ガルニいいっすね!
506ノーブランドさん:2005/12/08(木) 21:29:01
クロップドパンツに黒のショートブーツってあり?
507ノーブランドさん:2005/12/08(木) 21:29:46
>>504
雑誌でそう言いまくって、似合う人も似合わない人も着てた今年だけは避けた方が無難。

まあ別に似合ってれば何色でも良いけどね。
508ノーブランドさん:2005/12/08(木) 21:30:01
ガルニはケースなんかもオシャレですよ♪
509ノーブランドさん:2005/12/08(木) 21:30:25
>>506
女子じゃなかったら勝俣仕様でしょ?
510ノーブランドさん:2005/12/08(木) 23:10:40
モードスーツってなんですか?
普通のスーツとどう違うんでしょう?
分からないので誰か教えて下さい、お願いしますm(__)m
511ノーブランドさん:2005/12/08(木) 23:21:39
モードをはてなかググルで調べてみたら?
512ノーブランドさん:2005/12/08(木) 23:22:17
ジーンズかってきました。
しかしノンウオッシュなのかワンウオッシュなのか分かりません。
素人にでも分かる見分け方をどなたか教えてください…
513ノーブランドさん:2005/12/08(木) 23:22:31
高2の♂ですが、ピコのジーンズ履いたりするのってダサいですか?
514ノーブランドさん:2005/12/08(木) 23:28:17
白のパーカーに黒のテーラードって大丈夫ですか?
515ノーブランドさん:2005/12/08(木) 23:30:01
>>513
はいダサいと思います。
>>514
ありだと思います。無難の極みですけど
516ノーブランドさん:2005/12/08(木) 23:33:03
ディズニー系のスエットってどこ行けば売ってますかね?
517ノーブランドさん:2005/12/08(木) 23:36:24
ノンウォッシュ(リジッド)のジーパンなら生地がパリパリのはずだよ。
518ノーブランドさん:2005/12/08(木) 23:37:47

ジーンズの後についてる茶色いタグ(リーバイスとかのマークが入ってる)が少しかけたんだけどこれってやばいんですか?
買った時から軽くぼろぼろで何回も洗濯したらいずれはがれそうなんだけど。
519ノーブランドさん:2005/12/08(木) 23:38:57
>>516
古着屋かライトオン。
ディズニー系は一歩間違えると・・だから着こなしに注意しないとね。
520512:2005/12/08(木) 23:42:19
>>517
あ、全然パリパリしてないです…ってことはワンウオッシュですね
ありがとうございます!!
521ノーブランドさん:2005/12/08(木) 23:42:55
>>519
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e51548325
こういうのとかがいいんですけどね。
ライトオンとかじゃ・・・
522ノーブランドさん:2005/12/08(木) 23:43:09
男はミッキーの後姿とかシルエットだけとか変な感じじゃないと、顔が良くてもダサくなる可能性が。
むしろグーフィとかスクルージに手を出す通さが欲しいのでは。
523ノーブランドさん:2005/12/08(木) 23:45:50
ニットで、淵に1aくらいのマークはいってるんですが後ろにするんですか!?
524ノーブランドさん:2005/12/08(木) 23:49:53
マジレスお願いします
今迄結構寒い時期は 厚手の上着のジャケット?の下は
トレーナーしか
着たことありません

トレーナーの変わりにどんなのを着たらよいでしょうか
熱くなっても 脱げなくて困ってます

前スレで 質問しても
トレーナーでいいだろw
みたいな答えしか 返ってきませんでした 

皆さん外に出て行くのに普通にトレーナー着てるんですか?
525ノーブランドさん:2005/12/08(木) 23:52:47
>>524
色んな部屋着以外のおしゃれスウェットなんて山ほどあるんで皆着てますよ
それ以外ならカットソーなりtシャツなりドレスシャツなりニットなり、
ジャンル次第で何でもありでしょうが。
526ノーブランドさん:2005/12/08(木) 23:58:53
>>524
>皆さん外に出て行くのに普通にトレーナー着てるんですか?

実際に外に出て見れば?
527ノーブランドさん:2005/12/09(金) 00:00:00
オシャレなスウェットってどんななんだろう・・・
どういうの買えばいいのかな。
528ノーブランドさん:2005/12/09(金) 00:01:50
スウェット素材のテーラード、m65、ma1、ライダースだって入るし、
その上にコート着れば無きにしも非ず
529ノーブランドさん:2005/12/09(金) 00:02:58
俺はChampionのリバースウイーブのカレッジロゴ入りスウェットを薦める。
定番だけどね。
530ノーブランドさん:2005/12/09(金) 00:03:01
今ヤフオクでスウェットというものを
見てみました たしかに見た目がいいのもありますね

やっぱ無地とか色は変なのはNGですね
531ノーブランドさん:2005/12/09(金) 00:03:32
532ノーブランドさん:2005/12/09(金) 00:06:46
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/80914000
こういう奴ですね。
ただ、古着屋って横浜でいいとこないからなぁ・・・
533524:2005/12/09(金) 00:10:12
数々のレスありがとうございます

中には画像URLも貼ってくれてる方も
ありがとうございます

他の方も色々画像貼っていただいたら
参考になるので
凄い助かります
534ノーブランドさん:2005/12/09(金) 00:11:14
535518:2005/12/09(金) 00:18:30
どうすか?
536ノーブランドさん:2005/12/09(金) 00:26:18
クリスチャンディオールともうひとつ何かディオールオムってあるじゃん?会社ちがうの?
537ノーブランドさん:2005/12/09(金) 00:27:10
古着屋に行ってお勧め聞くのもいいんじゃないか?
古着屋ならリバースウイーブ、いくらでもあるだろうし。
538ノーブランドさん:2005/12/09(金) 00:28:49
>>536
オムはフランス語のメンズじゃなかったかな
539ノーブランドさん:2005/12/09(金) 00:32:35
俺もChristian Diorのメンズラインだと思う。
スカルプチャー・オムとかアニエスベー・オムとかいうし。
540ノーブランドさん:2005/12/09(金) 01:06:54
腰まわりのお洒落がわかりません。みんなどーしてるんですか?
541ノーブランドさん:2005/12/09(金) 01:14:46
セーターの上ってどんなんきればいいの?
542ノーブランドさん:2005/12/09(金) 01:15:39
父にドレスシャツをプレゼントしようと思うのですが、
裄丈を5−6cm詰めなければなりません。
そこまでサイズ直しをしても、形が崩れたりしないでしょうか。
よろしくおねがいします。
543ノーブランドさん:2005/12/09(金) 01:16:04
>>540
雑誌か友達に教わる初心者から入って自分の好きなの見つけて行って、着てるんじゃないの?
シンプルなのもつけまくりのも両方お洒落なのは事実だし、無くたって良いんじゃない?
544ノーブランドさん:2005/12/09(金) 01:29:07
ブーツの中には、何を履けばいいの?普通に靴下…?
みんなは何を履いてる?教えて、オシャレさん(*_*)
545ノーブランドさん:2005/12/09(金) 01:40:36
女物で、立体裁断のブランドってある?
欲しいんだけどあんまり見つからない。
546ノーブランドさん:2005/12/09(金) 01:45:45
>>545
ブランドつーかそのシーズンとかのテーマで変わらない?
立体ばかり頑なに出すところなんて聞いた事ない。
全体の中に比較的多いところはあるかもしれないけど。
やっぱチェックしまくって欲しい物が一つ見つかったらそれを買うって方がお気に入りを増やせるかと
547ノーブランドさん:2005/12/09(金) 01:55:41
>>542
既成で無い体形ならオーダーしたほうが良い気が
548ノーブランドさん:2005/12/09(金) 02:21:10
シュプのボックスロゴってふるい?
549ノーブランドさん:2005/12/09(金) 02:22:02
アウターが黒のPコートの時って
パンツの色って何がいいんでしょうか?
550ノーブランドさん:2005/12/09(金) 02:24:58
>>549
クロはださいな。カーキとか明るめでも良いと思う
551ノーブランドさん:2005/12/09(金) 02:25:26
>>549
パンツの色クロはよくないな。カーキとか明るめでも良いと思う
552ノーブランドさん:2005/12/09(金) 02:28:48
>>550 >>551
ありがとう。
明日、探しに行ってきます。
553ノーブランドさん:2005/12/09(金) 08:11:47
カンバッジを使ってヲサレは出来ますか??
554ノーブランドさん:2005/12/09(金) 08:28:58
ガンダムのキラ・ヤマトみたいな恰好をしたいんですけど、どうでしょうか?
555ノーブランドさん:2005/12/09(金) 08:44:31
M-65の襟にチャックがついていて襟が高いのって、襟を折って着るものなんでしょうか?
556ノーブランドさん:2005/12/09(金) 09:32:49
>555
折ったほうがかっこいいと思うならそうしろ。
○○して着るものなんて概念取っ払え
557ノーブランドさん:2005/12/09(金) 09:56:42
オシャレな鞄かリュックが ほしいのですが、都内でオススメな店無いですか?(予算は3万位)イメージとしてはあまり人が持ってないような形が良いです。
558ノーブランドさん:2005/12/09(金) 10:03:24
原宿にあるブランドセレクトショップにいくらでもある
559ノーブランドさん:2005/12/09(金) 10:30:55
557 ヘッドポーターに行くといい
560ノーブランドさん:2005/12/09(金) 10:44:29
ttp://kiteline.net/up/img/131.jpg
これ買ったんですが、パンツは何が合うでしょうか?
561ノーブランドさん:2005/12/09(金) 10:45:28
>>560
カッコいいな〜。
でもオレレベルではどう着たらいいか全然わからないし、
オレに似合うとも思えん・・・。
562ノーブランドさん:2005/12/09(金) 10:47:23
ポーターってよしだかばんですかね。
贅沢いってしまうようだけど、いっぱい持ってる人いるし、
できれば違うのがいいかな〜。
563ノーブランドさん:2005/12/09(金) 10:50:44
560 デニムで無難に合わせるか白いぴたっと目なパンツに茶のトンガリブーツでメンノン意識するかの2択だな
564ノーブランドさん:2005/12/09(金) 11:02:04
>>557
カリマー、ステューシー、コールマン
565ノーブランドさん:2005/12/09(金) 11:06:15
いつも買い物は都内がメインなんですけど、住んでるところは
千葉の市川です。
市川〜千葉あたりで買い物できるところなんてないでしょうか?
566ノーブランドさん:2005/12/09(金) 11:08:55
ヘッドポーターはポーターと違って取り扱ってる店も少ないから持ってる人はそんな多くないと思うよ、
567ノーブランドさん:2005/12/09(金) 11:27:48
一泊二日の旅行で着替えが入る程度のバッグだと、
どんなブランドがオススメでしょうか。
568542:2005/12/09(金) 12:46:54
>>547
レスありがとうございました。
太めで小柄なので、手が短いんです。
びっくりさせたかったのですが、オーダーも考えてみます。
569ノーブランドさん:2005/12/09(金) 13:10:26
>>568
良い人ですね(^^)v
570ノーブランドさん:2005/12/09(金) 13:34:54
黒のテーラードにエメラルドグリーンのミリタリーパンツを持っているんですが、インナーは何にするのが合いますかね?
571ノーブランドさん:2005/12/09(金) 13:39:00
エメラルドって鮮やかねーか??
572ノーブランドさん:2005/12/09(金) 13:45:22
>>571はなんて読んだらいいの?
573ノーブランドさん:2005/12/09(金) 13:47:53
男性用・女性用のシャツのことでお聞きしたいのですが
右手側にボタン、左手側にボタンを留める穴、が男性用でしょうか?
574ノーブランドさん:2005/12/09(金) 13:49:45
>>571
かなりのビビットカラーです!でも気に入ったボトムなのでなんとか着こなしたいんですよ。
アドバイスお願いします!!
575ノーブランドさん:2005/12/09(金) 13:51:29
>>571無難に黒地でロックデザイン(白プリント)が良いですかね?
576ノーブランドさん:2005/12/09(金) 13:51:42
>>571
どう考えてもただの派手で痛々しい格好の人になるからやめたほうがいいよ
577ノーブランドさん:2005/12/09(金) 13:52:10
ミスターオレンジだな
578ノーブランドさん:2005/12/09(金) 13:54:00
>>576
ケータイから画像UPの仕方を教えてください!UPるので
579ノーブランドさん:2005/12/09(金) 14:00:04
580ノーブランドさん:2005/12/09(金) 14:01:16
もっと渋い方が好きだな、俺は。だけど君が可愛い顔してれば絶対似合うな
581ノーブランドさん:2005/12/09(金) 14:02:34
>>571
だっせーなーこりゃ。
こんなん穿かないほうがいいよ
582ノーブランドさん:2005/12/09(金) 14:02:56
僕は可愛い顔ではないすね。。しぶめ
渋い方のミリタリーパンツも持ってるんすよ。でもこういうビビットなカラーも着こなしたいなと‥
583ノーブランドさん:2005/12/09(金) 14:03:49
ボーダーでいいんじゃない?無難に赤黒とかで
584ノーブランドさん:2005/12/09(金) 15:04:01
新しく財布が欲しいんですけど、
http://item.rakuten.co.jp/bag-tanaka/592-06371/

これってダサイですかね・・・?

一応、歳が19になったばかりなんで
バリバリブランド物とか、皮丸出し!って
感じのはまだ早い気がするので・・・・・。

オシャレさん達から見てこれはどうでしょう?
585ノーブランドさん:2005/12/09(金) 15:09:01
売りきれてるが安いなコレwwwwwwww
今大学生ぐらいっしょ?べつにいいんじゃない?
586ノーブランドさん:2005/12/09(金) 15:37:29
レプリカジーンズを初めて買いました。どんな色の服を合わせたらよいでしょうか?濃紺のジーンズだけが浮いてしまっている状態です。。。
587ノーブランドさん:2005/12/09(金) 15:43:55
>>586
何でも合うから安心汁
588586:2005/12/09(金) 15:47:25
>>587
色のせいか、風合いのせいか、単に慣れてないせいか、明らかに浮いてしまっているように見えるのですが。。。
特におすすめの服を教えてください。
589ノーブランドさん:2005/12/09(金) 16:29:27
流れ豚切りですいません。
べっちんとはどういう素材ことを言うのでしょう?
ベロアとどう違うのですか?
590584:2005/12/09(金) 16:30:07
>>585
なんか微妙な反応ですね・・・w

べつにってことはちょいダサめって事でしょうか・・・?orz
591ノーブランドさん:2005/12/09(金) 16:32:19
>>588
え?紺のジーンズなんて何とでも合うよ。
合わないと思ってる君の感覚がおかしい。
592ノーブランドさん:2005/12/09(金) 16:46:20
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e43991685
これ買っちゃったんだけどこれに合うズボンってどんなの?
今リーバイス(古着2000円)を履いてるんだけどどうも細くて情けないというかなんというか…
リーバイスとオールスタはいい感じなんだけどなぁ・・・
593ノーブランドさん:2005/12/09(金) 17:00:24
革靴とジーンズを合わせるとヘンという噂を聞いたんだけど、本当?
594ノーブランドさん:2005/12/09(金) 17:02:36
なこたーない
595593:2005/12/09(金) 17:10:59
>>594
疑うわけではないのですが、何か参考になるソースはありませんか?
596ノーブランドさん:2005/12/09(金) 17:17:09
597ノーブランドさん:2005/12/09(金) 17:19:03
>>596
お前優しいな
598586:2005/12/09(金) 17:19:07
>>591
糊を落としたばかりで体になじんでないからからでしょうか?どうも気になってしまいます。もう少し色落ちすれば何にでも合う紺になるんでしょうけど、濃紺のパリっとしたデニムに合う服を教えてくださいm(_ _)m
599ノーブランドさん:2005/12/09(金) 17:21:57
>>598 上のファッションスナップ参考。
600586:2005/12/09(金) 17:25:55
>>599
色落ちしてない濃紺デニムありませんが?
601ノーブランドさん:2005/12/09(金) 17:26:33
ベルトが付いてて、腰の所を絞れるジャケットって何て言うんですか?
アレって、ベルトが余りますよね?
602ノーブランドさん:2005/12/09(金) 17:33:20
>>600 アドの語尾をとってトップページいきゃー参考にナルのあるって事。
>>601 たぶんトレンチコートの子といってるんだろう。もしくはベルトのついたライダースの子と一点のか。
ジャケッとっていう言い回しがわかんねんだよゴラ。何マジレスばっかし点だよ俺。死んで来い俺。
603ノーブランドさん:2005/12/09(金) 17:50:30
>>601
ありがとう
形状は黒じゃけ大きくして、ベルト付けた感じです
アレの上から、N3B着るのアリですかね?
604ノーブランドさん:2005/12/09(金) 18:09:04
http://image.www.rakuten.co.jp/paty/img10012674388.jpeg
これのことだろ?
この上にN3bはなしだよ。
605ノーブランドさん:2005/12/09(金) 18:12:50
渋谷のSHIPSの近くにあるショップで赤紫みたいなボトムを買ったんですが、なにに合いますかね?素材はわからないんですが柔らかくて毛で出来てます。
これに合うトップスを教えてください!!皆さんよろぴ
606ノーブランドさん:2005/12/09(金) 18:15:19
>>604
見れませんが…
無しですか
ありがとうございました
607ノーブランドさん:2005/12/09(金) 18:20:50
スピッツ
608ノーブランドさん:2005/12/09(金) 18:47:22
>>596
ダメだ。全部まねできない。
オレがそんなカッコするなんてありえない。
609ノーブランドさん:2005/12/09(金) 18:49:36
ファッション新党
610ノーブランドさん:2005/12/09(金) 18:49:38
みんなはどうやってジーンズの色落ちやダメージにしていますか??
611ノーブランドさん:2005/12/09(金) 18:50:34
一泊二日の旅行で着替えが入る程度のバッグだと、
どんなブランドがオススメでしょうか。
612ノーブランドさん:2005/12/09(金) 18:52:10
軽石でこする!ひたすらシコシコと
613ノーブランドさん:2005/12/09(金) 18:52:47
いつも買い物は都内がメインなんですけど、住んでるところは
千葉の市川です。
市川〜千葉あたりで買い物できるところなんてないでしょうか?
614ノーブランドさん:2005/12/09(金) 18:53:31
そんなんボストンバッグだろ
615ノーブランドさん:2005/12/09(金) 18:58:00
>>611
旅行用ならブランドで考えるより、どんなバッグがいいかって普通聞くもんだろ。
まず大きさや機能(その旅行の行動が何かによる)を考えて、
あとはデザインがどうこう好みで買えよ。
616ノーブランドさん:2005/12/09(金) 19:01:16
一泊二日の旅行で着替えが入る程度のバッグだと、
どんなバッグがオススメでしょうか。
617ノーブランドさん:2005/12/09(金) 19:02:47
>>610
色落ち好みのあるなら加工買った方が早いよ。
あえて言うなら履きまくる、適度に洗う。
膝蹴りの特訓する。こんなもんじゃないかな。
618ノーブランドさん:2005/12/09(金) 19:04:14
>>617
俺もボストンバックしか思いつかない。
619ノーブランドさん:2005/12/09(金) 19:04:52
>616
614だろ。
620ノーブランドさん:2005/12/09(金) 19:25:52
靴が大きいとバランスとれて良いんです??
621ノーブランドさん:2005/12/09(金) 19:26:53
>>620
??
622620:2005/12/09(金) 19:32:29
すんません〜。。質問をはしょりすぎました。
最近買った靴が僕の持っているパンツ、トップスとの比較で少し大きかったんです。
初めて買ったブーツ(全長30センチ)なんですけどね。

こういうブーツと相性の良いパンツは太めのパンツですかね??
623ノーブランドさん:2005/12/09(金) 19:35:04
>>622
どんなブーツかによりける。
話はUPしてからだな。
624590:2005/12/09(金) 19:37:16
すいません・・・。
どなたか>>584にアドバイス?みたいなのってありませんか・・・?

良い。ダサい。とか以外にも、
「こういう系ならこっちの方がいいんでない?」
みたいなのがあれば是非お願いします。
625620:2005/12/09(金) 19:37:53
>>623
UPのし方をおしえてくだせいm( )m
持ち物は、デジカメなくて携帯のカメラしかないです

626お兄のカリスマ:2005/12/09(金) 19:41:40
>>613
عغت٧صسضصث٦هرىتنخقف
627ノーブランドさん:2005/12/09(金) 19:43:00
黒のリングブーツでオススメ教えてください。
628ノーブランドさん:2005/12/09(金) 19:46:28
>>626
バクダットが一番近い、と
629ノーブランドさん:2005/12/09(金) 19:47:01
>>625
どういうブーツ?
630ノーブランドさん:2005/12/09(金) 19:48:13
>>624
いいんじゃない、ポーター。
俺は歳相応かな、と。あとあげるならポール・スミスとか。
631ノーブランドさん:2005/12/09(金) 20:06:05
>>625
適当にアップローダとか調べろよー。
お前の相談になんでこっちが検索しなきゃいけねーんだってのー
632ノーブランドさん:2005/12/09(金) 20:08:25
立てたぞ

服に興味を持ちはじめた人が質問するスレ307th
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1134126485/
633カリスマボーイ:2005/12/09(金) 20:14:42
>>628
عغت٧
634ノーブランドさん:2005/12/09(金) 20:17:06
>>633
アリ・ダエイ、って。
635ノーブランドさん:2005/12/09(金) 20:19:24
この冬オススメのコーディネイトの画像をいくつか貼って下さい
ブーツとかはスキじゃないのでジーンズにジャケットとか着たりする人が好きそうなコーデと
カーゴとかが似合いそうなコーデでおねがいます!
636584:2005/12/09(金) 21:36:10
>>630
2、3年はこれでも大丈夫ですよね?
ポール・スミスも調べてみます。ありがとうございます。

本スレできたみたいだから、そっちにも貼ってみよう・・・。
637ノーブランドさん:2005/12/09(金) 21:40:44
>>636
全然大丈夫じゃない?
俺も555ソウルの財布、5年使ってたw
今は中継ぎでヘインズwwwwwwwwwwwww
次はグッチかレッドムーン買おうと思ってる。
638ノーブランドさん:2005/12/09(金) 21:43:40
>>637
5年ってすごいですね!
俺も大切に使ってそれ位もつようにしよう・・・。
639ノーブランドさん:2005/12/10(土) 00:23:35
http://www.uniqlo.com/large/u49233.html

これと同じようなやつを買ってしまいました・・・
店にいる時はまともなように見えたんです・・・
上着がこれしかないんですが、どうやって着ればいいですか。
640ノーブランドさん:2005/12/10(土) 00:25:38
>>639
普通に・・・
641ノーブランドさん:2005/12/10(土) 00:35:51
>>639
むぅ・・・この色って一見あわせやすそーで
その地味さが致命傷になりかねないんだよなぁ・・・
無難といえばそうだけど、何か物足りなさを感じる色だ。
642639:2005/12/10(土) 00:37:15
前開いて着るほうがいいですか?
643ノーブランドさん:2005/12/10(土) 00:54:39
>642
開けてインナーの色で主張…かなぁ。
基本的にアースカラーは地味なんで
濃い色(暗すぎない)とかでメリハリ付ける。
どう見てもインにシャツ系を選べないから、
スウェット系を選ぶしかないかなぁ。
644ノーブランドさん:2005/12/10(土) 06:03:49
テーラードにリーバイス503のような軽くゆったり目なジーンズにもあいますか?教えて下さい。
645ノーブランドさん:2005/12/10(土) 06:06:59
マルチ乙
646ノーブランドさん:2005/12/10(土) 06:10:22
>>645
意味がわからない…。
647ノーブランドさん:2005/12/10(土) 06:23:16
マルチ乙
648ノーブランドさん:2005/12/10(土) 06:24:06
9 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/12/10(土) 05:58
テーラドはリーバイス503のような軽くゆったり目なジーンズにもあいますか?教えて下さい。


10 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/12/10(土) 06:00
教えません


11 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/12/10(土) 06:08
テーラドではなく、テーラードでした…。教えて下さい…。


12 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/12/10(土) 06:11
マルチ乙
649ノーブランドさん:2005/12/10(土) 06:30:52
190 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/12/10(土) 06:01
テーラドはリーバイス503のような軽くゆったり目なジーンズにもあいますか?教えて下さい。
191 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/12/10(土) 06:02
>>190テーラードでした…。

192 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/12/10(土) 06:05
マルチ乙
193 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/12/10(土) 06:09
>>192
意味がわからない…
194 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/12/10(土) 06:26
644 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/12/10(土) 06:03
テーラードにリーバイス503のような軽くゆったり目なジーンズにもあいますか?教えて下さい。
645 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/12/10(土) 06:06
マルチ乙
646 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/12/10(土) 06:10
>>645
意味がわからない…。
647 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/12/10(土) 06:23
マルチ乙
648 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/12/10(土) 06:24
9 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/12/10(土) 05:58
テーラドはリーバイス503のような軽くゆったり目なジーンズにもあいますか?教えて下さい。
10 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/12/10(土) 06:00
教えません
11 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/12/10(土) 06:08
テーラドではなく、テーラードでした…。教えて下さい…。
12 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/12/10(土) 06:11
マルチ乙
650ノーブランドさん:2005/12/10(土) 06:47:37
190 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/12/10(土) 06:01
テーラドはリーバイス503のような軽くゆったり目なジーンズにもあいますか?教えて下さい。
191 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/12/10(土) 06:02
>>190テーラードでした…。
192 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/12/10(土) 06:05
マルチ乙
193 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/12/10(土) 06:09
>>192
意味がわからない…

194 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/12/10(土) 06:26
644 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/12/10(土) 06:03
テーラードにリーバイス503のような軽くゆったり目なジーンズにもあいますか?教えて下さい。
645 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/12/10(土) 06:06
マルチ乙
646 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/12/10(土) 06:10
>>645
意味がわからない…。
647 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/12/10(土) 06:23
マルチ乙

648 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/12/10(土) 06:24
9 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/12/10(土) 05:58
テーラドはリーバイス503のような軽くゆったり目なジーンズにもあいますか?教えて下さい。
10 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/12/10(土) 06:00
教えません
11 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/12/10(土) 06:08
テーラドではなく、テーラードでした…。教えて下さい…。
12 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/12/10(土) 06:11
マルチ乙
651ノーブランドさん:2005/12/10(土) 07:08:34
コピペ乙
652593:2005/12/10(土) 07:12:43
>>596
すみません、わざわざ親切にありがとうございました
653ノーブランドさん:2005/12/10(土) 07:34:36
いいえどういたしまして。
ところでぶかぶかパンツ、太いパンツ、ややふとパンツ、細パンツ、ぴったりパンツ、ぴちぴちパンツ
どれがお勧め?
654ノーブランドさん:2005/12/10(土) 09:33:48
アウターなら店員に言わずに勝手に試着していいのかな?
655ノーブランドさん:2005/12/10(土) 09:47:06
ジンメとかライトオンならOK
656ノーブランドさん:2005/12/10(土) 09:50:18
やっぱそういうとこだけだよなぁ
店員に申し訳ないことしたな・・・。
657ノーブランドさん:2005/12/10(土) 11:22:14
別にそんなことないだろ。
658ノーブランドさん:2005/12/10(土) 11:29:22
基本的にやっていいんじゃないの。
大体、試着しだしたら駆け付けてくるっしょ。
659ノーブランドさん:2005/12/10(土) 12:49:01
質問です。上着が茶のトレンチで、中が黒のタートル、の場合 パンツと靴の色はなにが良いですか?
宜しければご教授お願いします。
660ノーブランドさん:2005/12/10(土) 13:32:15
パンツカーキor薄めインディ子ブルーデニム 靴革靴or淡黄スにか。
661ノーブランドさん:2005/12/10(土) 15:06:27
660さん有難うございました〜 トレンチ初めて買ったんですがいまいちわからなかったんで
(´∀`)
662ノーブランドさん:2005/12/10(土) 15:11:41
おまえらは、立ち読みをするのにわざわざ店員に断りを入れるのか?
663635:2005/12/10(土) 15:12:46
>>635に答えろ洋服オタクども
664ノーブランドさん:2005/12/10(土) 17:02:01

665ノーブランドさん:2005/12/10(土) 17:04:40
666635:2005/12/10(土) 17:09:54
>>665
それはないだろ
俺のクリスマスがかかってる
マジメに答えろ
667ノーブランドさん:2005/12/10(土) 17:12:15
>>635
自分で考えなさい。
668ノーブランドさん:2005/12/10(土) 17:12:23
今からユニのカシミヤニットを2着買いに行こうかとおもっているんですが、
どの色を買おうか悩んでいます。意見きぼんぬ
669ノーブランドさん:2005/12/10(土) 17:13:18
俺は使い勝手のいい灰色を薦めるかな。
670ノーブランドさん:2005/12/10(土) 17:14:02
好きな色買えよ
671ノーブランドさん:2005/12/10(土) 17:14:13
>>635
お前はセンスいいから何着手もOKだよ(*○′∀`p)q
672ノーブランドさん:2005/12/10(土) 17:16:25
>>669
なるほど。他に明るい色がもう一着欲しいところですが、、
ピンク、ターコイズ、ライトグリーン・・・悩む
673ノーブランドさん:2005/12/10(土) 17:19:12
ピンクはいい色だと思うけど、なかなか難しいかなー
674ノーブランドさん:2005/12/10(土) 17:20:14
>>673
いや難しくない。大抵のものに合う。
675635:2005/12/10(土) 17:20:15
おおいいいいいいいおまえええええらあああああ
おれっがあああああくりすますうううううう
ひいいいいとおおおおりだったらあああああ

おめええらあああのせいだぞおおおおおおおおおおおおおおおお
676ノーブランドさん:2005/12/10(土) 17:20:34
ピンクはいいよね
677ノーブランドさん:2005/12/10(土) 17:21:04
ピンクっても薄いピンクは死んでるけどな
678ノーブランドさん:2005/12/10(土) 17:21:30
>>635
まずお前の性格からなおさんと、クリスマスはないな。
679ノーブランドさん:2005/12/10(土) 17:23:11
よーしじゃあやっぱりピンクとグレーにします。答えてくれた人有難う。
あとついでに聞きますが、クルーネックよりタートルネックのほうが良いですよね?
680ノーブランドさん:2005/12/10(土) 17:25:16
っていうか服でクリスマスなの?
681ノーブランドさん:2005/12/10(土) 17:25:39
っていうかなんで服でクリスマスなの?
682ノーブランドさん:2005/12/10(土) 17:27:16
683ノーブランドさん:2005/12/10(土) 17:43:25
>>679
もし顔でかいならやめとけww
684ノーブランドさん:2005/12/10(土) 20:27:22
逝けるよ 君にも
菊を広げてごらんよ
一気にいこう さあ準備を
ほら、早くしておいでよ
ほぐれずに受け入れられるかい僕を
君にはローションを僕には乾電池を
双方を準備して 疲れてしまうけど
それでも意味はあるかい どう思う?
今も欲しがってくれるかい 僕を?
挿入するためじゃなく 僕らは出会ったって言い切れるかな?
今分かる答えは一つ たった一つ
I Love This
Anal Love Me
Anal Love Me
未熟な菊門を 何の希望も無い明日を
絶望して 恨んでみて 腰が引けても
まだ拡張を続けるさ 今日も
一緒に超えてくれるかい 限界を
もうお外にはでれない 人が僕を嘲笑してるから
今ならきっとばれないで オナレルオナレルオナレル
I Love This
Anal Love Me
Anal Love Me
685635:2005/12/10(土) 21:31:06
フフふふふううざああああけんんああああああ
686ノーブランドさん:2005/12/10(土) 21:46:12
黒のコーデュロイのジャケットを買おうと思ってるんだけど
これはおっさん臭くないですか?
カジュアルに着れますか?
687ノーブランドさん:2005/12/10(土) 21:52:22
>>689
着れるよ。
688ノーブランドさん:2005/12/10(土) 21:54:24
>>687
なにが?
689ノーブランドさん:2005/12/10(土) 22:08:06
パンティ
690ノーブランドさん:2005/12/10(土) 22:12:01
綺麗めなコートを買おうと思っています、22歳女
ダウンはあるので別素材デザインで。機能は暖かさと可愛さを求め
お勧めのカラー、デザインを教えてください
ここのブランドのこれがいいという意見もあれば聞きたいです
抹茶、黒、茶等のニットを普段着ますがそれだと→?
今後ピンク系統のニットを買い足すとしたら→?
普段ボトムは青or黒デニムに黒パンプスか茶スニーカーです
691ノーブランドさん:2005/12/10(土) 22:17:58
>>690
よくわからないけど全裸で外にでるのはやめたほうがいいよ
692ノーブランドさん:2005/12/10(土) 22:21:28
>>691
なんでそういうレスになるんでしょう
693ノーブランドさん:2005/12/10(土) 22:29:23
>>687
どうもです。
694ノーブランドさん:2005/12/11(日) 01:42:02
>>692
じゃあなんて答えればよかった?
695ノーブランドさん:2005/12/11(日) 02:02:35
42ってタグに書かれてて着丈59aのジージャンをオクで買おうと思うんだが170センチ70キロの俺にはキツイかな?
696ノーブランドさん:2005/12/11(日) 02:12:11
ブランド分かる?
697ノーブランドさん:2005/12/11(日) 02:13:50
>>696
リーバイスの70505スモールEってジージャンです。
698ノーブランドさん:2005/12/11(日) 02:22:30
明らかにでかい。
多分あと10キロか15キロ増えても着れる。
699ノーブランドさん:2005/12/11(日) 02:26:10
>>698
まじですか?ピッチピチよりはいいか…
700ノーブランドさん:2005/12/11(日) 02:29:24
つーか38でもちょっとでかいかもしれんぞ。
身幅とか肩幅とか表記されてなかったのか?
701ノーブランドさん:2005/12/11(日) 02:36:48
ジージャンはややゆっ鳥目がいい。
かといって肩幅ががぶがぶすぎたらダサい。
ジャストだと中にいろいろ着込んだときハミチン度合いがすばらしくなりがち。
702ノーブランドさん:2005/12/11(日) 05:24:01
みなさん趣味は何?
漏れは楽器とガンダムなんだけど・・・
703ノーブランドさん
大丈夫俺は軍ヲタだww