1 :
ノーブランドさん:
2
革マンセーばっかで個性がない駄スレ
削除依頼出してこい。
カナクリ謹製 包茎あまり皮財布
6 :
ノーブランドさん:2005/10/17(月) 22:54:22
0568
7 :
ノーブランドさん:2005/10/21(金) 16:10:38
江戸時代の旦那衆が持ってたような財布でええやん
8 :
ノーブランドさん:2005/10/21(金) 16:58:16
9 :
ノーブランドさん:2005/10/21(金) 16:59:31
10 :
ノーブランドさん:2005/10/21(金) 17:36:20
布か皮の奴だろ。ポケットに小判詰め込んで根付紐で縛った奴
11 :
ノーブランドさん:2005/10/31(月) 10:17:24
age
12 :
ノーブランドさん:2005/10/31(月) 18:39:03
キプリスが使いやすかったんだからしょーがないです。
でも好きかというと、別に〜、です。
愛せるような個性なんかないから、キプリスは。
没個性だし、中途半端だし。
そのくせ使い安さ一番です、困った財布なんです。
13 :
ノーブランドさん:2005/10/31(月) 18:40:35
だれか財布スレのPart41よろしくお願いします。
15 :
ノーブランドさん:2005/10/31(月) 21:26:00
次スレ建つ前に埋めんなよぅ…
16 :
ノーランド:2005/10/31(月) 22:13:20
プリマクラッセの地図のサイフ買おうと思ってんだけどどうかなぁ?
17 :
ノーランド:2005/10/31(月) 22:16:19
18 :
ノーブランドさん :2005/10/31(月) 22:19:48
>>16 どこからそんな財布捜してきたんだよ
御前は学生?社会人?
すげー懐かしいなw
20 :
ノーブランドさん:2005/10/31(月) 22:23:19
>>16 お前の歳とかわからんとなんともいえないんですけど
21 :
ノーランド:2005/10/31(月) 22:34:57
22 :
ノーブランドさん:2005/10/31(月) 22:38:12
>>21 はいはいDQNかw
どうせ脱ヲタきどりだろうけど
いまどきそんな財布もってるのはA系でしょ
23 :
ノーランド:2005/10/31(月) 22:49:34
24 :
ノーブランドさん:2005/10/31(月) 23:03:02
>>23 バレた?wwwwwwwwwwwwwwww
26 :
ノーブランドさん:2005/11/17(木) 18:54:03
あげ
27 :
ノーブランドさん:2005/11/18(金) 00:09:11
俺はフェンディ、ヴィトン2回、プラダ、ブルガリ、プリマクラッセ、ハンティングワールド、ドルガバを使ってきたけどプリマクラッセは使いにくくわないぞ!でも、以外に高級感がないな!素材も柔らかいし、軽いし、俺の使い方が悪いのかチャックのつまみがすぐ壊れた…
28 :
ノーブランドさん:2005/11/18(金) 16:01:39
高校生はどんなんがいいですかね?
バーバリーはおかしーですかね?
30 :
ノーブランドさん:2005/11/18(金) 21:53:12
糞スレwww
31 :
ノーブランドさん:2005/11/19(土) 00:56:19
>>29 長財布とかありますか?
バーバリーは高校じゃにあわないですかね?
32 :
ノーブランドさん:2005/11/19(土) 00:57:53
K2最強!
33 :
ノーブランドさん:2005/11/19(土) 03:52:11
まちこと見せかけてロロが一番かうぃあい
ちなみに親が結構前のバックがプリマだった。いまは変わった。
お婆ちゃんの財布は今でもプリマだよ
35 :
ノーブランドさん:2005/11/19(土) 18:55:51
>>28 バーバリーの小物は無難だし別におかしくは無いと思うよ。
でもまだ高校生だったら、あえて無難じゃないのを買って
後悔するのも将来の経験になると思うよ。
いい歳してイタイ財布持ってる人とかにならない為にも。
36 :
ノーブランドさん:2005/11/19(土) 18:57:33
松方弘樹パイプカッツー
37 :
あ:2005/11/20(日) 00:17:44
うーん
38 :
ノーブランドさん:2005/11/20(日) 00:19:36
でもバーバリーとかみんな持ってるしイラン
39 :
ノーブランドさん:2005/11/20(日) 00:20:22
40 :
ノーブランドさん:2005/11/21(月) 10:50:19
24歳の彼氏に財布をプレゼントしたいんですけど15000円以内で買えるブランド財布ってありますか?できれば革の財布で‥‥‥。
41 :
ノーブランドさん:2005/11/21(月) 10:54:07
>>40 へ?
デパートいって財布ながめてたけど半分以上はその値段以下だったよ。
42 :
ノーブランドさん:2005/11/21(月) 10:58:39
楽天でヴィトンの長財布を買うかドンキで買うか迷ってるんですけどどっちで買ったほうが良いですか?
定期的に湧くな
44 :
ノーブランドさん:2005/11/21(月) 11:19:54
ドンキのがいいよ!
45 :
ノーブランドさん:2005/11/21(月) 11:24:08
楽天の変な店舗だと偽物販売がバレてもトンズラこけるからな
19才の大学生の彼氏にお財布プレゼントしたいのですが、
男の子ってどういうのが良いのか分からないので教えてくださいっm(_ _)m
服装はお兄〜カジュアルな感じです!
お兄か・・・・・ブラレだな。
>>47 ご回答ありがとうございます!
ブラレって、バーバリーブラックレーベルのことですよね?!
あってるかなぁ。。。
>>48 とりあえず、グレンロイヤル、エッティンガーあたりは?
19なら、WHCの方が良いかも。
50 :
ノーブランドさん:2005/11/23(水) 19:36:53
お め こ
51 :
ノーブランドさん:2005/11/23(水) 21:16:13
彼女からレプリカの財布もらったら、やっぱいい気分はしないかなぁ?本物を買うお金がなくて……
52 :
ノーブランドさん:2005/11/23(水) 21:30:45
大学生になるんだけど、どんな財布がいいのかな?
綿かナイロンにしろ
塩ビでも構わん
>>52 大学生になるんだけど、どんな服がいいかな?
ってのと同じくらい間抜けな質問だな
55 :
ノーブランドさん:2005/11/24(木) 06:37:23
ドンキにブルガリの財布が2万だったんだけど買おうか迷ってる。皮で無地と布でブルガリって書いてある生地のやつ2つとも2万だからどっちにしよっかな。
今ヴィトンなんだけどこれは大切に保管するお
56 :
ノーブランドさん:2005/11/24(木) 07:16:56
ゴヤールかボッテガが旬でしょ
鈍器でブランド財布wwwwww
後悔しないと良いね。
ブルガリやヴィトンなどの有名ブランド財布に関してはレプの見分け方の
最新情報が腐るほどweb上にあるな
ドンキーは100%ほんもんだろ?
もし偽もんを買わされたら騒ぎ立てて裁判沙汰にしてやれ。
>>ドンキーは100%ほんもん
ココσ(´A`)ダイジョブ?
ちょっとでも頭使えば偽もんは存在し得ないという事は分かるはずだがね。
まともな反論も出せないあたりただのアホか。
ちなみに鈍器で財布買った奴乙wwwとかいうレスはいらないよ。
アホが嫌いなだけですから。
63 :
46:2005/11/26(土) 00:03:25
>>49 ありがとうございます★早速ぐぐってみますね!
ゴルチェってどう思います?(>_<)
> とりあえず、グレンロイヤル、エッティンガーあたりは?
> 19なら、WHCの方が良いかも。
19くらいでここら辺の財布使ってるやつ見たことないな
>>64 高校生大学生くらいの年代向けのファッション誌見てみな
>>59 俺の頭はちょっとやばいが、ドンキーに偽モンはないぞ。
これは有名な話。
もし偽モンが混ざってたら訴えろ、素直に謝罪してくると思うよ。
ごめん、嘘ついた。俺の頭はかなりやばい。
>>62 鈍器で財布買った奴乙wキンモーwwww
雄太「美香、財布買ってやるよ」
美香「雄太、有難う!」
雄太「任せろ!」
美香「てなわけで別れようぜ」
雄太「ちょちょっちょっちょ!まってぇ!」
ムードを大切にネ。プレゼントするなら洒落た店で★
67 :
ノーブランドさん:2005/11/26(土) 23:25:59
最近財布スレで鈍器ネタにホットになる奴がいるが一人か?
68 :
ノーブランドさん:2005/11/26(土) 23:33:05
わかったわかった
そんなにドンキネタがやりたいならスレでも立てな
もしかして呪われた?
まあ、偽物であろうと本物であろうと鈍器では買わないよな。
どんき話は止めよう。
鈍器にパチもん置いてあるとか騒いでた奴が論破され大恥かいて悔しさから粘着してただけだろw
つか本物置いてあるソースもないから
論破といえるのか。
まあ、本物置いてるなら買いたい奴は買えばいいし
だれも文句は言わないし、どこで買ったのかなんて聞かれないよな。
俺はどんきでブランド物は買いたくない。
74 :
ノーブランドさん:2005/11/27(日) 14:31:13
age
75 :
ノーブランドさん:2005/11/27(日) 16:56:53
本物と偽者を混ぜて売るからわからない。
鈍器の場合はバイヤーが沢山いるから偽者しか売ってなかったら速攻リークされるだろうけどね。
財布買おうと思ってます。
今、使ってるのは大学から使ってるポーターの革財布です。
就職してるんで少し良い財布買おうと思うんですけど、
ヴィトンとかグッチとかのブランドの財布はパっと見いかにも!
って感じで好きじゃないんです。
有名ブランドでデザインがシンプルな財布はありますか?
LANVIN
78 :
ノーブランドさん:2005/11/27(日) 17:32:05
男ものの財布にはなぜ蝦蟇口がないのか
79 :
ノーブランドさん:2005/11/27(日) 17:49:40
五年前にヨーカドーのワゴンセールで1000円で買った
皮財布を今でも使ってる僕は
ある意味ネ申ですか?
MIUMIUっていうやつ
ツレがくれた
82 :
ノーブランドさん:2005/11/27(日) 19:53:43
83 :
ノーブランドさん:2005/11/27(日) 20:21:28
フェリージってカジュアルにも合いますか?物知りさん教えて栗
85 :
ノーブランドさん:2005/11/27(日) 23:35:43
・小銭入れが外側にある
・オールレザー
・メンズ
・3万5000円以内
満たす財布はあるでしょうか?
小銭入れが外側にあるのって大抵レディース…orz
87 :
85:2005/11/27(日) 23:42:48
>>86 キプリスのこの価格帯だとおそらく目に付かない部分は
レザーじゃないと思います。
・厚さ3cm以下
・中韓ベトナムあたりで縫製されたのは無し
っての書き忘れました…
88 :
ノーブランドさん:2005/11/27(日) 23:49:22
>>7、
>>10 根付って超たけーんだぞwww
マジレスするとうん十万だろう
89 :
ノーブランドさん:2005/11/28(月) 01:33:29
友達が財布を二つ携帯していて、一つは札用、一つは小銭用とか言ってる。
でも、小銭入れを使う訳でもないし、コインをしまう部分が大きいだけの財布。
こんな財布の使い方してる人って他にいる?
90 :
ノーブランドさん:2005/11/28(月) 01:37:20
よく長財布を尻ポケットに突っ込んで財布表面積の50%近くを
公然と露出させてる人がいるけど、あーゆうの皆気になんないのかな?
あれが気になって私はいつもポケットに入り切るサイズの財布を
買ってしまうんです。いつもバッグを持ち歩くのもたるいし。
>>89 2種使分け・・してる人もいるだろうね。
面倒だよね実際考えると。
釣銭渡されて2種類に分別・・そんな作業がエレガントに出来る洒落者なら良いが、
俺には無理。
>>91 財布を尻から見せるなんて下品だと思う。有り得ない。
>>91 長財布のほうが好きだけど
夏は、手に持ってるよw
冬はジャケの内ポケット
店内とか商店街ならともかく手に持って歩くのもなぁ
95 :
ノーブランドさん:2005/11/29(火) 15:35:50
24歳にトミーヒルフィガー贈るのはありか??
96 :
ノーブランドさん:2005/11/29(火) 15:39:09
97 :
ノーブランドさん:2005/11/29(火) 16:18:17
>>95 ヒルフィガー欲しがる奴なんてあんまりいない気がす
プレゼントに財布は安易だしうざいだけ
30代の男性ならどんなブランド財布が好きでしょうか?
みなさんの意見を下さい
100 :
バンナ:2005/11/29(火) 17:27:39
>>99 やはり定番物
エルメス水準はキツいかも
デザイナーブランドいいのでは?
ガリアーノとかオモシロいと思うけど
>>100 回答ありがとうございます。
グッチとかヴィトンはどうなんでしょうか?
102 :
ノーブランドさん:2005/11/29(火) 17:42:16
>>101 相手の趣味によるんじゃないかね
でないとコメントし辛いのだった
第一部 完
>>89 札入れに小銭入れ付いて無いから、別に小銭入れ持ってる 二つ持つのマンドクサ
>>92 分かる分かる
先に札だけ渡して後から小銭くれる時は、ササッと札入れに札仕舞って札入れを脇に挟み、小銭入れ開けて貰った小銭入れる準備出来る
しかし、札に小銭乗せて渡すバカタレに当たると激しく殺意覚える あれほんと常識ねーよ イヤガラセかと・・
仮に財布が一つとしても、札から小銭落とさないようにして手に小銭移したり小銭入れに入れるのは、なんか手品でもやらされてるような気分になる 落とすと恥ずかしいわムカつくわで凹むし
>99
ダンヒルだろ
ダンヒルは幾つもシリーズがあるようけど、どれも同じに見えるんだが。
>しかし、札に小銭乗せて渡すバカタレに当たると激しく殺意覚える あれほんと常識ねーよ イヤガラセかと・・
禿しく、狂おしく、同意w
しかも札と小銭の間にレシート挟んだり
わかるw
個人的には最初に札、次に小銭とレシートを渡してほしい。
もちろんレシートの上に小銭はのせない。そうするとレシートが捨てやすくなる。
ただしコンビニやらの少額決済の場の話だけど。
俺は札とレシートを一緒に渡して、客がレシートを捨てるか、札と一緒にしまうかしてから小銭渡しているが
客としてはどうなんだろうか
財布丸井辺りで適当に2万位の買おうと思ってたら、
親戚からヴィトンのモノグラガマ口財布貰った。
正直小銭仕舞うのにパッチンするのがちと恥ずかしい。
>>110 良心的なんじゃないか?
でも自分で客観的になれないと。余計なお世話だね。すまん。
113 :
ノーブランドさん:2005/12/01(木) 16:17:03
age
114 :
ノーブランドさん:2005/12/01(木) 17:54:14
>>83 コロコロつかってるけど使いにくいよ。
質感は流石だし、革もいいもんだけど
札を二つに折りたたむのがめんどい。
容量もあるし、他は文句なしなんだけどなぁ。
フェリージでもフォーマルなのにあうのもあるから
カジュアル限定とは限りません。
115 :
ノーブランドさん:2005/12/01(木) 17:58:04
んで安くていい物を、って人には
オロビアンコの財布オススメしとく。
旬のブランド+値段以上の価値を得られるはず。
ラムスキンや水牛つかってて1万5千円前後だし
大きさや容量といいバランスの良い財布つくってるよ。
116 :
ノーブランドさん:2005/12/01(木) 18:28:24
>>106 どっちもバカ。
ヴィトンのほうが恥ずかしい。
117 :
ノーブランドさん:2005/12/01(木) 18:38:16
と、馬鹿が申しております。
118 :
ノーブランドさん:2005/12/01(木) 18:48:13
と、ヴィトンを恥ずかしげもなく持ってる馬鹿が申しております。
119 :
ノーブランドさん:2005/12/01(木) 18:50:11
今ポーターなんですけど
いい加減高い財布が欲しいです。
20の学生ですが、ヴィトンのダミエとカミーユフォルネのコノリーではどっちがお勧めですか?
>>118 俺にもヴィトンやグッチ叩いて悦に浸ってる時期があったよ
>>119 煽りではないんだけど20だとどっちも似合わない気が。
122 :
ノーブランドさん:2005/12/03(土) 13:53:03
俺が二十歳のときは彼女からもらった財布使ってたな。
どこのだったか分からないけれど。
ヴィトンにカミーユフォルネ、どっちも悪くないんじゃないの?
123 :
ノーブランドさん:2005/12/03(土) 14:05:00
値段に釣り合うかどうかは無視すればな
んなこと言ってたらブラ物買えない
125 :
ノーブランドさん:2005/12/03(土) 17:23:07
もう働いてるなら良いけど、学生なのにブランドもの使っててもな…
ポーターで十分じゃん?なんでブランドもの欲しいのかが分からないなぁ
126 :
ノーブランドさん:2005/12/03(土) 17:33:31
見栄じゃないのか
小銭入れ付きのマネークリップを探してるのですが、革でいいのないっすかね
128 :
ノーブランドさん:2005/12/03(土) 22:10:33
ブルガリとグッチ以外なら何がいい?
129 :
ノーブランドさん:2005/12/03(土) 22:13:07
『オロビアンコ』の財布
クリプレで買った。
喜ぶかな。
130 :
ノーブランドさん:2005/12/04(日) 16:29:42
おまいら予算1万くらいでおすすめ財布教えて下さい
131 :
ノーブランドさん:2005/12/04(日) 16:37:01
カルバンクラインの財布って、どう??
132 :
ノーブランドさん:2005/12/04(日) 21:43:58
(ノ*´∀)ノ
133 :
ノーブランドさん:2005/12/05(月) 00:05:01
男でディオールの長財布はありですか?白と黒の1とナンバリングされてる奴なんですが
134 :
ノーブランドさん:2005/12/05(月) 00:11:15
俺はヴィヴィアンの財布。ちなみに俺はV系ではない。
135 :
ノーブランドさん:2005/12/05(月) 11:47:37
レッド・ムーン
136 :
ノーブランドさん:2005/12/05(月) 13:52:47
すいません、 ブランドとか特に興味もない三十路なんですが、ちょっと高い財布とか欲しくなっちゃいました。シンプルで 成金がもつようなセンスじゃないけど二十代から三十代の女性の目に触れたとき センスいいとか 無難な財布を教えていただきたいのですが。
>>136 ロエベ
ワイルドスワンズ
エッティンガー
グレンロイヤル
いルビソンテ
138 :
ノーブランドさん:2005/12/05(月) 15:38:48
>>137 ありがとうございます。 調べてみます。 ちなみにビトンのモノグラムってやつは定番すぎてだめなんですか? 知り合いが持っていて欲しいなとおもいましたが 自分がいいとゆうよりは女性から見たセンスが気になるもんで。 いい年して安い財布もかっこわるいし…
139 :
ノーブランドさん:2005/12/05(月) 18:17:27
チラ見でそれとわかるようなデザインだと見栄っ張りっぽいし、見せる為に持ってるみたいでイヤラシイだろう止めとくのが吉
140 :
ノーブランドさん:2005/12/05(月) 18:29:38
ポーターの財布って靴で言うとコンバースみたいなもの?
>>138 なんか煽りじゃないんだけどモノグラムが欲しいなら
変な質問せずに買えばいいんじゃないかと。
人から見たセンス云々ってあなた、いいと思う人もいれば
悪いと思う人もいる、自分が気に入ってることが大事。
いい年して安い財布がかっこわるいと思うなら高い財布買うべき。
しかし人からみて高い財布と思われたいならヴィトンじゃダメだよ。
144 :
ノーブランドさん:2005/12/05(月) 20:06:44
傷のつきにくい型押しのレザーで
丈夫、高級感のある財布捜してるんですが・・・ないですかね?
グッチとかはすぐヘタっちゃうんで
145 :
ノーブランドさん:2005/12/05(月) 20:42:59
146 :
ノーブランドさん:2005/12/05(月) 20:46:13
DAKSっていうブランドはどうなの?
147 :
ノーブランドさん:2005/12/05(月) 20:51:57
148 :
ノーブランドさん:2005/12/05(月) 21:42:54
カルバンクラインの財布って、どうですか??
149 :
ノーブランドさん:2005/12/06(火) 16:03:02
ワイルドスワンズの財布買ったんですが、
手入れにはミンクオイルで大丈夫なんですか?
他の財布メーカーで専用オイル出してるとこがあるみたいですから
他社のとはいえそっちを購入しておいたほうが無難ですか?
ご意見お願いします。
150 :
ノーブランドさん:2005/12/06(火) 16:16:03
オイル塗るより
ステインリムーバ→デリケートクリーム→防水スプレーのほうが長持ちするでよ
151 :
ノーブランドさん:2005/12/06(火) 16:36:36
3年くらい前のスラブの赤ステッチのヌメ革のウォレットかなり味出てきたよ。
152 :
ノーブランドさん:2005/12/06(火) 17:41:48
>>147ダサい。ポールスミスはもっと落ち着いたやつの方がいぃ、
>>149 ワイルドスワンズは一般的なオイルドレザーよりも多脂だから
基本的にオイルを塗る必要はないよ
毎日手で触ってるものだし数年使ってカサカサしてきたと思ったら
何か濡ればいいんじゃない
154 :
ノーブランドさん:2005/12/06(火) 18:39:22
耐久度が最強の二つ折り財布
小銭入れつきオール黒ってどこ?
156 :
ノーブランドさん:2005/12/06(火) 21:59:24
うざっ
158 :
ノーブランドさん:2005/12/06(火) 22:04:09
ゴメン
もうチョイ四角いやつはないの?
159 :
ノーブランドさん:2005/12/06(火) 23:06:49
少しは自分で調べようとかは思わないのか?
160 :
ノーブランドさん:2005/12/06(火) 23:26:22
調べたが実際使ったことある人の話が聞きたい
ネットで見るだけじゃ現物はようわからん上セールストーク・・・
質問厨で申し訳ないとは思うけど
レッドムーンでいいんじゃない?
162 :
ノーブランドさん:2005/12/06(火) 23:55:11
丸っこいのとコンチョが・・・
>>162 ワイルドスワンズにも四角いのがあるし
レッドムーンにも四角くてコンチョのないのは山ほどある
2chでしかもそんな質問の仕方で
ネットで調べる以上にあてになる情報が集まるとは思えん
164 :
ノーブランドさん:2005/12/07(水) 02:03:24
漠然と聞いといてやたら偉そうなんだよなぁ。
「これは嫌」「これはちょっと」「こんなのはないの?」
お前にとっても非効率的だろうに。
最初からどういうものがいいのか事細かに条件提示したらどうよ。
ウォレットチェーンって、それを使うかもしれないことを
前提とした財布じゃないと基本的に使えませんよね?
ということはある日ウォレットチェーンを使いたいと思い
立ったとき、財布までを新たに購入しなければならない、
そんな状態に今自分はなっている、と考えて良いのでしょうか?
166 :
ノーブランドさん:2005/12/07(水) 10:05:32
>>163・164
えっとじゃあとりあえず耐久度が高くて横型二つ折り
小銭入れがついててカード収納も多彩
色はすべて黒で角はシャープなもの
がほしいでつ
もしくは逆にディアスキンとか
レッドムーンのやつは三つ折縦型なので微妙でした。
値段は問いません。
167 :
ノーブランドさん:2005/12/07(水) 13:43:03
[もしくは]の使い方調べてこい
168 :
ノーブランドさん:2005/12/07(水) 13:44:46
オーダーメイドしてくれる店に行けばいいの。
ブルガル、フェラガモってどうでしょう?
あんまりかぶらないような気がするのですが
面白い新作ってあります?
>>165 基本的には。
ただ思い立ったときに自分で穴を開けてハトメを付けるのはさして難しいことじゃない。
もちろんデザインがそれを許すかは別の問題だが。
ウォレットチェーンつけてる人ってファッション性と実用性の
どちらに重きをおいてんのかね?最近財布無くしたりしたから、
もしかして使ってみようかなとか思ってるんだけど、実際のとこ
使い勝手はどうなの?
ねね 財布ってさ大きく分けると
ケバイ系(グッチ・ヴィトン)と地味系(グレンロイヤル・エッティンガー)の2種類しかないの?
リーマンになっても使える財布欲しいんだけど
ケバイ系だとギャル男・お兄臭くて嫌だし
地味系だとジャスコとかでも売ってるどーでもいい財布と見分けつかないしさ
靴で例えるならカルペやジンターラに相当する財布ブランドないですかね?
ロック系
>>173 ある
そんなもん探せばいくらでも出てくるだろ
176 :
ノーブランドさん:2005/12/08(木) 14:38:02
ボッテガやベルルッティとかか?
178 :
ノーブランドさん:2005/12/08(木) 19:07:46
>>177 財布スレでも聞いてたからあっちで答えておいたよ!
180 :
177:2005/12/08(木) 23:49:34
ウォレットチェーンは長財布を尻ポケットに挿す場合の
スリ防止に必須です。そうしないとパクられ放題ですからね。
>>181 尻ポケの長ザイフはすられるの前提!
不用心に見せかけて実はカネは前ポケットに裸で入れている。
それがプロ!!
>>183 ちょwwっをまwwwww天才wwwwww
185 :
ノーブランドさん:2005/12/10(土) 01:27:55
スキミング厨房発生注意報
時計小物板からこの板にまでウザすぎ
>>183 なんか目から鱗のようなものが出てきました
入っているカネより財布の方がお高い件
189 :
ノーブランドさん:2005/12/10(土) 09:12:11
190 :
ノーブランドさん:2005/12/10(土) 14:08:34
wosare-dehanai
192 :
ノーブランドさん:2005/12/11(日) 21:30:09
キタムラどうかな??
193 :
ノーブランドさん:2005/12/12(月) 06:39:45
>>115みてオロビアンコの財布かってきた。なかなかいい感じ。
194 :
ノーブランドさん:2005/12/12(月) 07:39:06
結局ロエベだろ
レッドムーン買って1週間くらいだけど
傷つきやすいね
皮製財布は初めてだし。
1年経ったら造りはともかく見た目はボロボロになってそう
阪急でバーバリーの長財布1万3000円で売ってたんだが本物?
しらねーよカス
自分で考えろ
男でフェリージのサイフってどう思います?
200 :
ノーブランドさん:2005/12/13(火) 09:53:25
>>196 阪急で偽者ですかって聞けバカ
最近ディオールのブラックトロッター買ったがいいぞ
まあ表は塩ビコーティングだけどトロッターが全然目立たなくてぱっと見普通の黒だし
汚れや傷気にしなくていいし
なにより女受け最高w
GUCCI
202 :
ノーブランドさん:2005/12/13(火) 21:16:13
>>201 引いた
とか書いてる俺もグッチ使ってるし
BALLY
204 :
ノーブランドさん:2005/12/13(火) 21:22:55
マルジェラ
205 :
196:2005/12/13(火) 21:27:09
よく見たら、Northberryでした。
206 :
ノーブランドさん:2005/12/13(火) 21:31:36
小銭入れが外にある男物のいい財布ないかなぁ…
どれもレディースか奇をてらった安物ばっか
208 :
ノーブランドさん:2005/12/13(火) 23:47:50
えrちゅ
209 :
ノーブランドさん:2005/12/14(水) 00:19:34
ポーター安物だっけ
革財布に関してはポールスミスくらいしたはずだけど
ああ小銭入れが外にあるやつか
じゃ知らね
ポールスミスの財布この間見てきたけど革ケチりまくりの糞製品ばっかだったわ
値段だけは一人前だったけど
215 :
ノーブランドさん:2005/12/14(水) 21:54:53
>>209 個人的には好きです、見た目は。
値段はいくらなんですか??
23歳(来年就職)の男が使ってておかしくないブランドの小銭入れのお勧め教えて下さい。
予算1万で…。
217 :
ノーブランドさん:2005/12/16(金) 01:22:16
小銭入れがBOX型
オールレザー
カードが8〜10枚程度は入る
札入れが2つに分かれてる
厚さ2.5cm以下
値段2.5万以下
ないかこんな財布
218 :
ノーブランドさん:2005/12/16(金) 03:35:25
219 :
ノーブランドさん:2005/12/16(金) 13:59:50
>>204 マルジェラの財布っていくらくらい?どんな感じ?
220 :
ノーブランドさん:2005/12/16(金) 21:03:35
>>219 204じゃないが使いにくいぞ。
値段はマルジェラにしてはお手ごろだったけど。
221 :
ノーブランドさん:2005/12/17(土) 20:23:32
度々すいません。ポータ−のネイチャ−の長財布(M)を買うと
宣言した愚か者ですが、ここにきて決意を鈍らせる問題が発生しました。
というのもウォレットコードの問題でして、上記の財布だとウォレット
コードは当然つけられないわけでして…。いやそんなもんいらんだろと
皆さん思われるかもしれません、というか私もつい最近までそう思ってたの
ですが、この物騒な世の中つけられるならつけられるにこしたことはない、
そんな心持ちになってきてしまったのです。
そんなわけでコードをつけられる財布で色々物色しましたところjam home made
がいいかなと思い、先日伊勢丹で触ってきたのですが、これは革の味、というような
ものは全く求められない財布かなと感じました。(店員さんは、いい味がでますよ・
なんて言ってましたが…)しかし革の味なんぞなにほどのものじゃ、というような
猛々しい思いも無いわけではありません。収納が多いのも魅力と感じました。それに
コードをつけるアタッチメントなるものが脱着可能なのも心強いところです。
私は一体どうすればいいのでしょうか。ここ1ヶ月ほど財布選びに頭を悩ませ続け、
どうやら前髪も大分薄くなってきたようです。先日は6時間半しか眠れませんでした。
こんなことをうだうだと書き連ねてもどうにもならないとは知りながらも、この
もやもやが少しでも晴れればとついつい筆をとってしまいました。早く財布を
買って財布のことなんて忘れてしまいたい。今は只そう願う日々です。
3行で頼む
223 :
ノーブランドさん:2005/12/18(日) 00:25:40
今更ながらハンターワールドってダメ?
ハンター典型のバチュークロス(緑かネイベー)のヤツ
ハンティングワールドか?
226 :
ノーブランドさん:2005/12/18(日) 11:01:55
カルバンクラインつかってるんですけど、
おじさんぽいですかね?
227 :
ノーブランドさん:2005/12/18(日) 11:35:40
マルジェラに財布なんてあるんですか?
228 :
ノーブランドさん:2005/12/18(日) 11:45:44
素直にハンティングって書けばよかったかな??
昔ニセモノで流行った気がして書いてみたのだけど
何か丈夫そうでいいかなと思って
エッティンガーとどちらを買うかで迷ってるとこです
ハンティングワールドとエッティンガーってまったく違うだろ。
なにをどう迷うんだ?
230 :
ノーブランドさん:2005/12/18(日) 12:25:27
頑丈さで迷ってんじゃないの?
おれは単純にエッティンガーかね
これもセレクトに並びまくりだけど
ホワイトハウスコックスも無難かね
231 :
ノーブランドさん:2005/12/18(日) 16:14:53
あの内側を染めてないのが意味がわからん
あれはなんでなの?
エッティンガーとかその他もろもろ
232 :
ノーブランドさん:2005/12/18(日) 22:56:29
高1なんですが今度ヴィトンの長財布を
買おうと思っています。。
モノグラムかダミエとどちらがお勧めですか??
233 :
ノーブランドさん:2005/12/18(日) 23:05:22
クソガキはユニクロで十分
234 :
ノーブランドさん:2005/12/18(日) 23:14:50
>>232 高校生でヴィトン持ってるやつってだいたい頭悪いコヤンキーみたいなやつばっか
やめとけ
まあどうせまわりが持ってるからほしいんだろ?
それだったらもっといい財布買ってさりげなく見せ付けた方が断然いい
235 :
ノーブランドさん:2005/12/18(日) 23:17:56
無理なんですよ。。
そこを何とか
236 :
ノーブランドさん:2005/12/18(日) 23:18:56
レッドムーンの黒でも買っとけよ
237 :
ノーブランドさん:2005/12/18(日) 23:19:08
まあ男だったら打見得でいいんちゃうの?
まあヴィトンはおすすめできないがな
238 :
ノーブランドさん:2005/12/18(日) 23:41:54
ヴィトンかよ なんでこうも頭悪いんだろ
周りと同じもの買ってそんなに嬉しいのかね
だまってルドルフ・バレンチノ買っとけ
239 :
ノーブランドさん:2005/12/18(日) 23:53:15
ゴルチエの龍のやつって評判どうですか?
240 :
ノーブランドさん:2005/12/18(日) 23:54:03
ハンティングワールドがいいよ
241 :
ノーブランドさん:2005/12/18(日) 23:54:23
つーか男子高校生にヴィトンは似合わん
高校生でヴィトンに手を出そうとまで考える奴が
ラインの選択ごときで意見を求めるわけないだろ。
おまえらアホか。
243 :
ノーブランドさん:2005/12/18(日) 23:58:11
そこにはスタイルがないからな
どうせ異常なくらいに腰パンにして群れて地べたに座り込んででけえ声でしゃべってんだろ?
それでヴィトン出されても…アホまるだしじゃねえか
244 :
ノーブランドさん:2005/12/19(月) 00:02:49
まとめると無理すんなっつう事だな
246 :
232:2005/12/19(月) 00:08:25
どうでもいいですが高1じゃなくて高3です。ミスです
うちの学校は腰パンしてる奴は5にんしかいません
自分は違います:::
意見おねがいします
247 :
ノーブランドさん:2005/12/19(月) 00:11:49
>>246 うわwwwバカ丸出しwwwそれだけバカなら他とは違うわな
248 :
ノーブランドさん:2005/12/19(月) 00:28:53
>>246 このケツパンやろうが
だからヴィトンはやめとけって言ってんだろうが
249 :
268:2005/12/19(月) 00:41:01
クロムハーツの3つ折り買いました。
新品の皮の香りがタマラン
250 :
ノーブランドさん:2005/12/19(月) 00:51:38
オトナの意見がどうしても聞けないというなら
しょうがないじゃん、モノグラムでいいんじゃないの。
そのかわり20年使え
釣られんなよ
252 :
ノーブランドさん:2005/12/19(月) 01:04:44
釣られますた
253 :
ノーブランドさん:2005/12/19(月) 11:01:25
長財布で白の皮製でカッコいいのないですか?
254 :
ノーブランドさん:2005/12/19(月) 13:11:08
>>207 ラウンジの財布。
俺は外に小銭入れがなかったら買ってたな。
255 :
ノーブランドさん:2005/12/19(月) 13:13:33
昨日、笑瓶がトラジャケ着てた。
今日、小堺がTシャツとカーゴ着てる
257 :
ノーブランドさん:2005/12/19(月) 13:19:44
財布ってさぁ別に表にでないんだから安もんでいいやん 俺はユニクロのナイロンの
980円のやつ使ってる
258 :
ノーブランドさん:2005/12/19(月) 15:47:48
ブルガリの型押しレザー使ってる。さりげなく書かれたBVLGARIが個人的に大好き。ただすぐヘタレる気がする
259 :
253:2005/12/19(月) 15:52:45
とりあえずヴィトンを買う前にスレで出てる単語を調べて見ろ
262 :
ノーブランドさん:2005/12/19(月) 18:38:57
>>256 池之端銀革店のとどっちが先?
スカルの方が使いやすそうだが
ピックケースが激しくイラネーから
悩む・・・
263 :
ノーブランドさん:2005/12/19(月) 18:48:05
男でギャルソン専用のサイフ使ってる香具師いる?
前例がいれば買おうかと考えているんだが。
264 :
ノーブランドさん:2005/12/19(月) 19:17:01
>>256 結構カッコいい
買ってもいいと思った
ピックケースはいらないけど
266 :
ノーブランドさん:2005/12/19(月) 20:00:07
二つ折りの中に挟みこむカードいれだけ売ってるとこないかな?
レッドウイングの財布見たんですけど、どうですかね?
カミーユ・フォルネの財布が欲しいんですけど、
カミーユだったらこの革だろってのはありますか?
ちなみに自分はコードバンを買おうかと考え中。
クロコだろやっぱり
>>269 やっぱりそうすか。
クロコは自分には似合いそうにないんだよなぁ。
271 :
ノーブランドさん:2005/12/19(月) 23:05:48
>>260 便乗スマソ。
チェーンってどんなの付けてますか?
俺はレザーのつけてる。
安っぽいチェーン以外ならどんなのつけてもOKじゃない?
273 :
ノーブランドさん:2005/12/19(月) 23:11:55
フツーに京都のお土産屋さんとかで売ってる
テカって光るドラゴンの財布とかでよくねぇ?
18才男で蛇皮の財布ってどう?こういうのに疎いんで、意見を聞かせてください。
どんなの?
高校生くらいだと頭悪いやつこそかっこいいんじゃね?
俺ゲキレツ馬鹿だし顔もいまいちだけど
チャラチャラしてるだけでもてたよ。
ま、それは主観だから。
いろんな意味で。
>>262 先ってどういう意味?
スカルLサイズ小銭入れなんかも使いやすくて気に入ってるよ
>>271 おれ安っぽいシルバーチェーン付けてるわw
ぐぐったらデザイン同じなんだね池之端銀革店
ここのもいい感じですね
悩んでくださいw
>>274 背が高くて兄形なら許容範囲だろうけど、
年配者からみたら嫌だろうなという気はするよ。
やっぱ、身分相応ってあるじゃない・・・・・・。
ちなみに蛇皮はアクセント程度?
17でエルメスのフールトゥってキモス?
かなりね
大学二年でwhitehousecoxってok?
もうちょっと若々しいのでもいいと思うけど別にいいんじゃね。
仕事上あまり遠出する暇ないので近所の丸井あたりで仕事帰りに買おうかと思ってんですがオススメあります?こずかい少ないんで出せても1万〜2万くらいなんですが、そこまでこだわらないんで、まあまあ良い財布もってんじゃないのくらいでお願いします
こないだ丸井の本店でちらっと見たらポロとバーバリにポーターがあったけな。
ちゃんと見てないから違うかもしんないけど、だいたいその予算で収まるね。
まあこだわりがないならそこそこの見栄えの物が買えると思うよ。
「まあまあ良い財布じゃないの」ってのは人によって全然評価が違うから知らん。
そのへんは自分がターゲットにしてる人を想像しながら判断してけれ。
291 :
ノーブランドさん:2005/12/23(金) 10:21:32
ドンキのって本物なんですか?
ドンキネタは荒れるから深い質問禁止ね。
偽者ではない。偽者だった場合粗品をもらえる可能性大。
>>291 偽物のつもりで売ってはいないだろうが、
直営店でない限り、仕入れの過程で偽物をつかまされている
可能性は否定できない。
安ければ安いほどその偽物確率は高くなる。
当然、自ずと結論は出る。
294 :
ノーブランドさん:2005/12/23(金) 12:39:17
全てが偽物だったらその店の責任は問われると思うけど一部に偽者が混じっていた場合は
店は騙された側になるからね。
お前等ドンキの裏とか知らないのか?
ドンキのブランド物が高い理由を考えりゃ自ずと答えが出てくる。
直営店以外のブランドモノはほとんど偽物ってことか?
この前安くていい財布はないかとその手のリサイクルショップ?にいって
これって女性用ですか?と聞いたら
財布に男も女もないって言われたんだけど
どうなのかね?
>>298 根本的には関係ないけど、女性用のデザインや男性用のデザインと言うのはある。
女性がレザーを好まないように男性もカラフルを好まない。
女用でも男用でも自分が好きなのを使えばいいんだけどね。
俺は色々使ってきたけど、今はレザーの長財布に落ち着いてるよ。
>>299 サンクス。
ブルガリのロゴマニアって基本的には女物なのかな?Wホックのヤツ
質問ばかりでスマソ
個人的には男もアリだと思う。身近にあれを使ってる男もいるし。
でも、ブルガリを主張してるロゴが女々しいって言う人もいるかもね。
基本的には中性の財布だと思う。曖昧でごめんw
ちなみに俺は型押し(粗目革)使ってた。けどすぐ飽きたw
>>301 おぉ。何から何までどうもです。
勉強になりました
303 :
ノーブランドさん:2005/12/29(木) 14:51:51
相場はいくらですか
7980
ペソ
ブルガリのラウンドファスナー2つ折りは
女々しいですか?
はい、女々しいです。
308 :
ノーブランドさん:2005/12/30(金) 14:13:00
男でディオールのトロッター使ってる奴っているのかな?
二つ折りの黒なら個人的にはありだと思ったのですが・・・
309 :
ノーブランドさん:2005/12/30(金) 14:16:13
トロッターはなしだな。ありえん。
310 :
ノーブランドさん:2005/12/30(金) 14:20:22
レスどうも。
じゃあ男モノでトロッターみたいなデザインの財布ってないですかね?
311 :
ノーブランドさん:2005/12/30(金) 14:21:20
ティファニーのマネークリップ&小銭はポケット、というのはどう?
312 :
ノーブランドさん:2005/12/30(金) 14:25:05
それは無理です
313 :
ノーブランドさん:2005/12/30(金) 14:28:27
(笑)
315 :
ノーブランドさん:2005/12/30(金) 14:52:24
DOLCE&GABBANAの財布買おうと思ってるんだけどどこで買うのがいいかな?
316 :
ノーブランドさん:2005/12/30(金) 14:54:53
つ【アメ横】
317 :
ノーブランドさん:2005/12/30(金) 15:03:53
ジャムホームメイドはどうなんかいな
318 :
ノーブランドさん:2005/12/30(金) 15:05:01
319 :
ノーブランドさん:2005/12/30(金) 15:06:52
意識していたわけではなかったんだが、
2代続けて財布がアトサブだったことがあった。
このあたりが俺のレベル&好みということか。
レベルWWWWWWWWWWW
321 :
ノーブランドさん:2005/12/30(金) 15:16:33
ヴィトンのエピとモノグラムの青、それとポールスミスのブルーストライプで悩んでるんだけどどれがオススメですか?
ちなみに19の大学生です。
322 :
ノーブランドさん:2005/12/30(金) 15:19:25
スネかじってるオコチャマはユニクロで十分だろ
エピ嫌い
324 :
ノーブランドさん:2005/12/30(金) 21:46:59
ぢゃ、学生でハイブランドでアリなのはなんだと思う?
325 :
ノーブランドさん:2005/12/30(金) 21:51:05
PRADA
学生とか関係なくて、その人によるよな。
327 :
ノーブランドさん:2005/12/30(金) 21:58:54
ぱんぴーなんですけど、ぱんぴーになんかオススメな財布ある?
328 :
ノーブランドさん:2005/12/30(金) 22:03:48
ポーターで充分だろ
パンピーなら
329 :
ノーブランドさん:2005/12/30(金) 22:09:00
ハイブランドがいいんです!ポーター使ってたし
ハイブランドが重要って考えがオカシイ
331 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 01:14:20
所さんは輪ゴムらしい。
確かに、所さんがヴィトンとかプラダの財布使ってたら、かっこ悪いと思う。
他のアメカジのひとたちは何つかってるんだろうね。
ちなみにおれはPORTERのCASINOです。
332 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 01:21:34
>>331 私も同じくCASINO
このブライドルレザーの質感はたまらんね。
くたばれハイブランド!
ポーター好きだけどハイブランドを目の敵にしようとは思わないがな…
なんかコンプレックスあんの?
>>332
334 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 01:42:56
万双を知らない君達はおこちゃまでつね。
335 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 06:50:22
買えないんだろう
336 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 10:26:25
ポーターよりホワイトハウスコックスだよ
337 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 10:41:28
今日財布買ってくるわ
338 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 11:12:27
彼氏に誕生日プレゼントに財布あげたいのですが、3万くらいでおすすめありますか?
ちなみに今はポールスミスの財布持ってます。
服装は古着カジュアルです。
339 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 11:17:09
ポールスミスでいいだろ。
ポールスミスてwwwwwwwwww
340 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 11:20:44
グッチかヴィトンで良いよ。
革好きな男なら伊勢丹に行って一緒に選べば良いし。
341 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 11:49:01
サプライズであげたいから一緒には行けないんです。特にブランドにこだわりはないようなんですが、普通に黒で革の二つ折りがいいみたいです。
342 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 11:50:50
>>341 困ったときはレッドムーン
いや、ほんとに
343 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 12:01:45
ポールスミスのストライプ柄のって20の男が持つにはどうですか?
344 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 12:03:37
二十歳なら何もっても許されるよ
個人的には、高校生までかな・・・
345 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 12:07:41
>>344 ありがと。ちなみにストライプとエピ、レッドムーンのレザーで悩んでます。どれ方がオススメですかね?
346 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 12:12:35
なぜジャムは話題にでないんだ
347 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 12:12:54
上の奴も言ってるが迷うならレッドムーンにしとけば?
二十歳がエピ持つのは下品じゃね?
348 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 12:21:39
>>347 気持ち的には、ポール>エピ=レッドみたいな感じです。
ちなみにストライプだったら虹か青か黒どれが一番しっくり来ると思いますか
349 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 12:26:42
ならポールでイイんでね
しっくりって言われても348を俺は知らんからなぁ
どーせかうなら虹買うかな
ただ、現品見て使い込むと汚くなりそうならやめる
350 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 12:29:17
もし俺が買うならって話ね
351 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 12:29:42
mont blancってメーカーなんですけどみなさんはどう思います?
ってかこのメーカーって何のメーカーなんですか??
352 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 12:30:24
>>349 レスありがと。とりあえず現品見てから決めようと思います。
353 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 12:31:40
354 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 12:38:47
モンブランね
ブランドバリューを落とすような物は作ってないんじゃねーの?
355 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 12:42:59
20才、男、学生がルイヴィトンのモノグラムの長財布だったら、変ですかね?
女受け、よくないですか?
356 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 12:44:54
俺は「変だ!」と断言するが女がどう思うかは知らん、すいません
どの辺の女にアピールしたいかもわからないし
頭の悪い女に受けたいならアリ。
358 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 12:55:46
さんまの番組に出てくるような女に好かれたいなら
ヴィトンでおk
359 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 12:57:38
360 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 12:58:49
ダサいと思います
361 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 12:59:57
俺は死んでも買わないけど君なら似合うかも知れん
362 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 13:02:57
もし君がトカゲなら似合う。
363 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 13:03:06
うーん財布選びって難しいね。
19学生ならどう言うのがいいのかな?
364 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 13:04:40
困ったらWHC
これ、次スレからテンプレで
365 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 13:11:11
男子高校生2年がPRADAの長財布っておかしいですか?
366 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 13:11:45
ポーターにしとけ
367 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 13:13:53
おかしくないけどさ、ブランド負けするからオススメしないな
369 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 13:14:48
>>365 もし高2のころの自分がプラダの長財布を買おうとしているのをタイムスリップした
今の自分が見たら殴ってでもとめるな
君が買うのは勝手だが、乱文すまん
370 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 13:22:54
俺のバイト先の後輩で、グッチの財布(多分偽者)を持ってて、財布の中身が400円って奴がいるよ。
371 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 13:26:44
中学生でヴィトンの財布に2000円とかザラ
俺の学校の同期で、グッチの財布を持ってて、財布パンパンで中からレシートやらカードやらがはみ出してる奴がいるよ。
373 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 14:03:29
中高生のブランド財布の80%は偽者でFA?
374 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 14:04:57
>>355です
>>356〜358ありがとうございます。
ギャル(ヤリスギ・汚ギャルはなし)・お姉系が大好きです。
375 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 14:06:10
高校は知らんけど中学生は偽が多い
それか親のお下がりとか、ドンキで買ってるとか
376 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 14:13:28
まぁよく中国製のポールスミスなんて買える事
377 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 18:05:55
ポールスミスだもんしょうがない。
378 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 18:15:57
ジーンズメーカーのLivis EDWIN系の財布とかって世間ではどういうふうにみられますか?
今高一なんですが今度かいにいこうと思ってるんですが。甘口の回答よろしくおねがいします。
379 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 18:56:40
その歳だと普通。でももう少しお金出して1万円くらいのでもいいと思うよ。
380 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 20:59:01
ぽーたーでいいやん。
5kくらいで買えるでしょう?
ポーター自体の質はいいけど、そこらの高校生でも持ってるからな・・・・。
脱オタのイメージが強い。
382 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 21:21:25
プローサムの買ったよ。
グリーンの。
いたって普通な感じだわさ
383 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 21:23:09
ドンキって偽物なの??
384 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 21:27:03
よくドンキでなんか買う気になれるなwスゴイゼ
385 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 21:28:48
ポーターのコラボ品でいいんじゃない?
386 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 21:50:29
中三でビームス×ポーター×ディズニーは大丈夫ですか??
387 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 21:52:18
ありがちで微妙だと思う・・あとクマのも。
もっと可愛いのあるよ
388 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 21:55:59
マジで!!!!!!!???????????
389 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 21:56:21
えっ
390 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 21:57:21
エルメスのベアン使ってるんだけど飽きたからwhcにします
391 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 21:58:06
TOP24シリーズの方がよかったね
392 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 21:58:43
ポーターのサンブレラの財布いいよ。4年間使い込んだんだけどかなりいい味でたぜ
393 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 22:01:17
まじで?おれなんかホワイトハウス100年のつかってるけど新品同様だよ
394 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 23:15:36
ゴート(山羊)皮の財布は牛皮に比べてどうですか?丈夫な方買いたいんですけど。
395 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 23:24:24
たかが財布だ。いずれにしても一生は使えん。
一般的に折り曲げで劣化が少ないのはゴート、
引っ張りに強いのは牛革。ケツポケなら牛革かな。
396 :
ノーブランドさん:2005/12/31(土) 23:44:02
サンクス。ケツポケオンリーなので牛皮にしときます。
397 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 11:36:32
俺ゴートなんて初めて聞いたよ。豚革、馬革、羊革とかは知ってるけど・・・
今年は豚革が来るよ。
裏革じゃなくて表革として。
丈夫なだけじゃなくて、腰が強く風合いの良い革が出てきた。
399 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 16:34:39
あっそ
400 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 16:45:01
401 :
【豚】 【38円】 :2006/01/01(日) 16:48:58
WHCの財布持ってるんだけど、手入れって何やったら良いの?
402 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 16:50:46
唾つけてウェスで磨く
403 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 16:53:54
透明な革クリームでたまに磨く。詳しくはこんなとこで聞くより店員さんへw
404 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 16:55:29
ケツの割れ目に挟んで2、3回シコシコすればOK
女ならマンコがなおグー!
あけましておめでとうございます
今年大学生になる者ですが、ポールスミスの二つ折り財布を買おうと思っているのですが、アリでしょうか?
406 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 17:00:06
なし
407 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 17:08:48
あり
408 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 17:14:54
30代ですが何がいいですか?
やはりダンヒルが無難ですか?
409 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 17:18:48
今年の春から社会人になるんで、ブランドの財布を花王と思ってるんですけど、ブランドってヴィトンくらいしか知らないんでいいブランド教えてください。
411 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 18:47:45
412 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 18:59:17
思いっきりPaul Smithとわかるボーダーの財布(6、7000円くらいか?)はやめとけ。てか財布からブランドに走るのはお勧めしない。靴から入るべし。
413 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 19:03:34
すまん、財布が初ブランド物とは書いてなかったな…orz
414 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 19:05:10
ゴート=山羊
415 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 19:10:41
416 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 19:13:31
靴の次は腕時計であるべきぞ。財布は最後のお洒落小物である。
417 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 19:14:14
ほんとのオサレさんは下から入っていくもの…基本だす。
418 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 19:23:02
上からだよカス
419 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 19:24:48
二つ折でごつい財布ってポケットに入れれるもんなの?
ぴっちり目のズボンに入れるとそこだけふくれあがってすげぇ妙なんだけど
420 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 19:26:06
オサレさんって言葉物凄くダサイ
421 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 19:30:15
本当のおしゃれは財布にかさばる小銭等は入れない。出来るだけ膨らまないように。
422 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 19:32:06
ディオールを使ってます
423 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 19:34:48
X'masにBVLGARIの長財布20911貰ったんだけどさー、女性用なんだよね。定価7万近くするんだけど質屋で幾らで売れる?
中開けたから一応使用済、もちろん箱付き。
425 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 19:55:11
女性用でも別にそのブランド好きならいいんじゃない?
ギャル男がヴィトンとか良く見るよ
426 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 20:06:23
bottegaでしょーーー
428 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 20:11:51
424
質屋で二束三文で売るんじゃなくって、
他の女に渡した方が使い方として正しいんじゃん?
俺ならそうするな。
店で支払いを終えて、まるで机の上に財布を置き忘れてるかのようにして、
女「財布忘れてるよ?」
男「お前にあげようと思ってさ」
>>425 プレゼンツしてくれた人も男でも大丈夫と思って買ってくれたみたい。でも後日わざわざ男性用を買ってくれた…。
未使用だったらなんとか返品できると思うけど2日くらい使ってしまって、せめて質屋で売ったお金だけでも返したくて。
5万くらいになるかな?てか正月開いてる??
430 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 20:15:07
431 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 20:18:31
一度でも使用したら財布は使用感出るからね…
良くて買った値の半額じゃない?
432 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 20:22:33
ギャル男じゃなくてもヴィトン持ってる奴いるよなw
マジセンスねぇ
>>431 やっぱそんなもんですよね。明日質屋行ってみるよ。
434 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 20:24:55
ヤフオクに出してみたら?
435 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 20:26:24
てか逆に売って金返すのは失礼だと思うんだが。
自分があげたのそうされたら嫌だな。
436 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 20:27:22
女「財布忘れてるよ?」
男「お前にあげようと思ってさ」
女「(怪訝な目)はぁ?何で?」
男「いや、欲しい・・・かなと思ってさ・・・」
女「(迷惑そうに)ありがとう・・・」
男「・・・えーと、今日ってまだ時間ある?」
女「家に帰って金魚にえさあげないといけないから。それに明日の朝、宅急便来るんだよね」
男「そだね。じゃ、帰ろっか」
女「ん」
437 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 20:28:28
ギャル男だからヴィトン持ってるんじゃなくヴィトン持ってるからギャル男なんじゃん…?
438 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 20:29:12
古着の奴がヴィトン持っててもギャル男か?w
439 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 20:31:15
440 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 20:31:56
そもそも古着でヴィトン持ってる奴なんているのかw
441 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 20:32:45
女「財布忘れてるよ?」
男「お前にあげようと思ってさ」
女「(怪訝な目)はぁ?何で?」
男「いや、欲しい・・・かなと思ってさ・・・」
女「(迷惑そうに)ありがとう・・・」
男「・・・えーと、今日ってまだ時間ある?」
女「家に帰って金魚にえさあげないといけないから。それに明日の朝、宅急便来るんだよね」
男「そだね。じゃ、帰ろっか」
女「ん」
(移動中)
男「あのさ、お前、人から物もらって嬉しくない訳?」
女「はぁ?何切れてんの?『ありがとう』って言ったじゃん」
男「でもそれっ・・・」
女「もう一回言おうか?あ・り・が・と・う。これでいいじゃん。」
男「・・・もういいよ」
442 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 20:33:52
いるぞw
偉そうに「十数万稼いでる」みたいな事言ってヴィトン買ってた
服は古着屋で結構買ってるみたいだけど
443 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 20:33:53
444 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 20:35:05
>>441 wwwwなんかクリスマスの俺に似てるwwwwワロスwwwww
445 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 20:36:14
↑俺の事かぁ?古着大好きで財布はヴィトンですよ!見た目はギャル男とは正反対なんですけど…
446 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 20:38:40
何かおもろい流れだな。
馬鹿夫がいるし、変なドラマやってるし。
447 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 20:39:05
イケメンなら許されるであろう(笑)
ヤフオクねー、めんどくさい気がするんだよね。だから一度も利用したことがない。PCないし。
449 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 20:41:46
女に財布プレゼントするのは難しいよな。
買いやすいから買っちゃうんだけどさ。
俺も財布上げたは好いけれど、
余り喜んでなかったりするの見ると腰が砕けてくる。
あれ〜こんなはずじゃなかったんだけどな〜みたいな
ダンヒル最高
451 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 23:09:14
>>405 俺も大学生でポールの財布(黒)使ってるけど、ストライプや奇抜な柄物じゃなければ全然アリだと思うよ。
453 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 23:14:07
ポールスミス(笑)
友達(18歳)が財布を欲しがってるんです。
革(ハラコが欲しいらしい)が良いらしいのですが、どこかおすすめのショップ、デパートなどありますか?
丸井などには行ってみようと思います。
予算は2万前後で、服装はカジュアル(古着とか?)、18歳によくある感じです。
455 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 23:22:01
ポールスミスは持ってたらマズイのですか?
456 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 23:22:56
マズくないよ。
457 :
にゅい:2006/01/01(日) 23:28:55 BE:260367438-
ホワイトハウスコックスがいいですよー!!
459 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 23:30:15
どこの財布持ってたらまずいなんて基本的にないよ。あーでも男でディオールとかエミリオプッチとかは無理。
460 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 23:31:54
俺男だけどプッチ欲しいや
461 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 23:33:21
あー俺も欲しいなw
使いやすいのかな
462 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 23:33:55
>>458 んー個人的にはナシ。なんかオッサンくさい・・・
463 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 23:35:07
プッチはネクタイとシャツだけで十分だな
464 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 23:35:40
>>451 オレ、ポールスミスの内側が車のプリントされてるやつ使ってるけど、みんな珍しがって食いつきいいよ。それおもしろいね〜とか
465 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 23:37:04
俺は逆にプッチ財布以外はあれだな・・
466 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 23:37:16
>>462 そうですか〜・・・なんかしわしわで面白いから買っちゃったんですが・・・ちょっと後悔してます。
467 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 23:37:40
俺ポールのブルーストライプ持ってたけど、友達に「ガキ臭い」って言われたよorz
468 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 23:39:53
469 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 23:40:38
470 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 23:42:00
PORTERのカジノってどうですか?
471 :
467:2006/01/01(日) 23:42:08
472 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 23:43:15
ガキ臭くはないと思うよ
473 :
467:2006/01/01(日) 23:44:58
474 :
ノーブランドさん:2006/01/01(日) 23:51:43
オレは現物しらんが、ポールスミスのは結構おしゃれだと思うんだけどね
475 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 00:05:22
476 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 00:05:57
ギャル男じゃなくて、ヴィトンの財布持ってて何が悪い?センス悪くないだろ!そう言うおまえは何使ってるんだ?
477 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 00:08:42
どの柄使ってるの?エピならまだいいと思うよ。
俺はギャルソン
478 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 00:11:02
ギャル男供が持ってるからヴィトン持ってると、安っぽい男に見えると思うよ。
おらはポールスミス使っとるよ
479 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 00:11:04
>>470と同じなんだけどPORTERのカジノシリーズ持ってるヤシいる?
480 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 00:15:25
ヴィトンは若者向けのデザインじゃないっての
481 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 00:15:30
俺はポールのゴート革(黒)のを使ってる。
482 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 00:30:04
俺はイヴサンローラン・リヴゴーシュ! ヴィトンは別にセンス悪くないだろ。 そんな事言ってるお前がセンス0。
タイガ
484 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 00:33:54
ヴィトンはダミエ・モノグラムはニセモノが多く出回っててイヤだったから、あえてマットにした。
でもマットって認知度があまりなくて逆にニセモノ呼ばわりされた。。。orz
485 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 00:33:55
モノグラムとかダミエがセンスいいって?w
あれ使ってる奴はヴィトンの宣伝に使われてるだけ
486 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 00:42:32
結局は自己満なんだから誰が何使ってようが関係ねーよ。
487 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 00:44:55
しかしヴィトンだけは嫌。
488 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 00:46:18
シャネルとグッチとディオールとプラダも嫌
490 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 00:51:17
財布なんてプリキュアの柄で良いではないか!
491 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 00:57:41
靴もな!
492 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 01:08:13
493 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 01:43:58
大阪南で財布買いたいんだけど、どのへんに行けばいいんですか?
財布はロフトで買ったことぐらいしかないんで教えてください
494 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 01:46:28
495 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 04:06:40
ラウンドファスナー式の財布で正規品
探しています。 ブルガリアロゴマニアラウンドとヴィトンモノグラムラウンドファスナー以外で、
何かおすすめの有りましたらお願いしますm(__)m
496 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 08:20:21
>>494 質問をしてしばらく時間がたってみてみるとこういうひとつもおもしろくない
ギャグがかかれてて、それのせいでマジレスしてくれる人がいなくなると
異様に腹が立つ
497 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 09:06:42
ビザール
セザール
多いなるマンション
498 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 09:59:32
>>496 お前の質問がくだらなすぎるのも悪い。もう少し考えてカキコしろよ。
499 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 10:23:19
腹減ってんだろ
これで旨いもんでも食え
つI
たらん、もっとくれよ
ポールスミスのインサイドシリーズはなかなかいいと思うぞ
シンプルだが遊び心ある
502 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 12:30:08
白い皮の財布使っているんですけど、
ジーンズの青が移ります。
落とす方法ってないですか?
このスレで過去に名前の上がったブランドってどんなんがありますか?
504 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 12:41:55
ヴィトン、ポールスミス、ポーター、WHCあたりが多い気がする。
ポーターはキツイと思う
506 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 12:49:15
ブルガリもってる人結構好き
507 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 12:55:04
>>502 無理に落とすと白も取れるよ。
気にしないのが一番。
509 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 15:47:07
関係ない俺が見ても
>>494はくだらないから腹が立つなw
WHCは以外とペラいな。イルビゾンテにしたよ
ポールスミスの、黒やグレーに白のピンストライプ地にマルチカラーの
ラインが一本だけ入った生地を表面に使ってる財布ありますよね。
あのシリーズは何て呼べばいいんでしょうか?
512 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 17:15:59
WHCは使いずらい。
WHCはお薦めしない。
513 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 18:40:52
BVLGARIの小銭入れ付きの長財布、20911誰か買いませんか?ほぼ新品で箱付き、もちろん正規店購入です。
以前もレスしたのですが、事情がありまして手離すことにしました。定価は6万4千円くらいでしたが、3万くらいで売ります。
515 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 19:11:42
あほ、ここにくるな。
新手の販売方法かお前は
516 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 19:12:59
てか長財布に小銭入れっていらんよな
517 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 19:26:38
ヴィトンはギャル男っぽいがエピとかビニールっぽいやつの茶色?
なんかはいいと思うよ、ポールは皆もちすぎ。。。女のヴィトン?
見たいな感じになってると・・・
ジャン・フランコ・フェレ ってどう思います?
519 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 19:31:55
持ちすぎでも周りの人と被ることはあんまりないだろう。デザインは毎年変わるし。
ヴィトンは被りすぎ。
520 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 19:34:19
今日キャサリンハムネットの財布買ったんだけどぶっちゃけキャサリンハムネットってどうなの?
>>511のやつなんかは、生地を切り出す場所によってストライプの太さと
カラーの組み合わせが変わるから被っても同じ物じゃなかったりする。
522 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 19:35:31
ヴィトンのビニールっぽいやつってベルニかい?
ベルニが一番かっこ悪いと思うんだが。。。
524 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 19:37:27
今日伊勢丹でビルアンバーグの財布かった。
結構良かった。
525 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 19:38:22
一番ダミエがダサイw
526 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 19:45:02
ベルニか!あれダサいか?俺もダミエがださいと思う!!
527 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 19:46:58
モノグラムが一番ダサいと思うよ。
528 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 19:48:43
たしかに・・・・みんなもってる
529 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 19:49:11
モノグラムもダサイな。というかロゴ全開のはどれもダサイ。
デザインからすればピコとかタウカンと変わらない。
シンプルなエピがあるのが唯一の救い
530 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 19:54:12
うんけどエピって少し親父臭くないか??
531 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 19:56:41
昔はモノグラムが一番に親父臭かったらしいよ。
親父の話だが
532 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 19:58:14
今と逆ですね!
533 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 19:59:26
そうだね、どっちも使わないけど
534 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 20:02:12
ヴィトンなんて全部おばはんくさい
535 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 20:03:28
自分は高2なのですが、。
どこのブランドの財布がお勧めですか?レベル的にはPRADAぐらいの物がいいのですが
536 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 20:05:08
やめた方がいいよ・・
高級ブランドの底辺
537 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 20:06:09
PRADAダセー
538 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 20:06:28
俺はGAS。
めっさ安かった。5Kが半値で2.5K。
539 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 20:06:54
あの素材はありえない。あの値段付けれるのが凄いよな。
540 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 20:08:09
高校生なら定期入れにでも金も入れときなよ。
541 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 20:08:32
>>537 やっぱりPRADAダサイですか!?なにかお勧めのブランドないでしょうか?
542 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 20:10:02
高校生はポーターでいいんじゃない?柄がある方がいいならコラボ品とか
あとそんなに高くないしポールスミス
543 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 20:10:04
ポーターかポールスミス
544 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 20:13:00
俺は高校のときポケットが財布だった
財布使う機会がなかった。
545 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 20:15:06
高校生こそヴィトン多いよな
546 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 20:15:53
>>542、
>>543 アドバイス有難うございます、。
ハイブランドの財布を持っていた方が格好がつくかなと思ったのですが、。
考え直してみます
547 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 20:16:47
ブランド品かっても街角の露店で買った偽者にしか見えないよ。
かっこわるい。
548 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 20:19:35
そうそう、高校生でハイブランド持っててもかっこよくないよ。
そんな俺も高校生
549 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 20:20:33
楽天とかの通販でブランドものの財布を買うのってやめた方がいいかな?偽物だったりする?
550 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 20:20:52
ボッテガのチェーン付き
買ったよん
551 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 20:22:50
欲しいなら正規のとこで買った方がいいと思う
>>549 通販が信用できないなんてのは昔の話だよ。
今楽天とかの大手ポータルサイトで偽者売ったら大問題になる。
553 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 20:25:35
正規では高いから絶対買わない。
ただ通販はやめとけ
554 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 20:27:06
楽天のページってなんかダサイというか安っぽいよな
555 :
553:2006/01/02(月) 20:27:14
556 :
549:2006/01/02(月) 20:30:02
正規は高いし通販はやめた方がいいとなるとどこで買うのがいいかな?アウトレット?
オークションはやめといた方がいいけど、楽天やヤフーの通販は問題ない。
558 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 20:33:07
意外とヨドバシ
559 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 20:40:25
ヴィトンとか、ヤマダでも定価より数%しか安くないよね…
560 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 20:43:57
レッドムーンはどうよ?友人と被るのやだから検討してるんだが
561 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 20:44:11
うん。だから正規で買っても変わらん
562 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 20:47:30
>>560親父臭いよ!その証拠に20過ぎてレッドムーンが気に入った
563 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 20:48:44
こちとらまだ20弱だっつーの
564 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 20:53:53
おれ高校のときポーターのタンカー使ってた。彼女は同じ学校の後輩だった。
ブラバン部で、俺はフルートのパート、彼女は女なのにトランペットだったな。
大学入ってもポーター、入学のときに兄貴にネイチャー買ってもらったっけ。
おれが東京に出てきて付き合ってた彼女と分かれて、今度はオーケストラのインカレサークルで知り合った女子大の先輩と。
学校の途中でポーターシカゴに買い換えたんだよな。
彼女が就職して俺が浮気して、破局したしまって。浮気の相手はバイト先の居酒屋の女の子。
音楽の話で意気投合してしまったんだけど、本人は美容師の専学に通ってたっけ。
そのとき俺は留年してて、OB楽団の吹奏パートに入ってたんだよな。
社会人になって大人っぽいものにしようと思ってポーターのクチュール、
去年の秋に研修が終わって、本採用になったときに買ったんだ。
アウレムのフルートは今はもうベッドの脇に埃をかぶってる。一年近く触ってないなぁ。
それでも、俺の横には研修のときに世話してくれた一般職の子がいる。
彼女は音楽なんて興味ないけど、段々音楽を聴かなくなってきた自分に最近気が付いてる。
ポーターの財布使ってみなよ。
565 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 20:55:11
何か泣けたw
566 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 20:57:24
ワラタww
俺もポーター買ってドラマつくろw
567 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 20:58:22
>>564すごく気になるんだが結局誰が一番好きだったの?
568 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 20:58:57
グッチでいくない?
569 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 21:01:06
アウレム製のフルートって作ってないでしょ?
570 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 21:02:49
グッチいらね
571 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 21:08:02
一番好きな人とは結婚しないほうがいいよ
美しい思い出の姿のままで居てくれた方が幸せだよ
572 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 21:10:14
一番好きな人と結婚した方が後悔しない気がするが。。。
というか「姿」にこだわるやつは結婚もまともな恋愛も無理。
574 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 21:15:19
575 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 21:15:37
結局、ロゴがたくさん載ってる財布持ってる奴は高い金出してそのブランドの宣伝したいわけ?
576 :
564:2006/01/02(月) 21:17:09
>567
立場上、今の彼女が一番好きだって言わなきゃいけないだろ?
実際に全く趣味が違うし新鮮な気持ちでいるよ。
実は来週の連休、高校の部活の同窓会なんだよな。
今までずっと行ってなかったんだけど、今年は東京で開かれるから、行こうかどうか悩んでる。
俺もまだ24だし、過去の出来事はまだ過去になり切ってないんだろうか。
577 :
567:2006/01/02(月) 21:20:48
いや、立場上は気にしなくていいよ。
素直な気持ちを聞きたかったな
578 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 21:27:36
何か村上春樹の小説みたいだなw
579 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 21:30:45
よくわかんないけど恋愛と財布って関係あんのか?
580 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 21:42:49
スレ違いと言えばいいじゃないか
581 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 21:43:27
高級ブランドの財布持ってたらろくでなし女に巡り合えるよ☆
582 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 21:50:08
実際にはどのブランドの財布を持ってどこに行けばめぐり合えますか?
583 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 21:53:52
首にヴィトンの財布をぶら下げて、片手に肩掛けのヴィトン地面に擦らせて合コンへ。
学生なら学校で。
ヴィトンをグッチに変えても大丈夫。シャネルはだめ。
584 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 21:55:36
キャバ☆
ソープ☆
コンパ☆
ブランド好き女がたくさんいるよ☆
恋愛と財布
これいただき。
586 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 22:10:18
20歳大学生
ユニクロの1000円の財布買った
587 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 22:10:41
ブランド物にするかどうか別にして、財布の話から導入ってのはよくある話だよな。
俺も今度から使うことにする。
588 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 22:11:59
589 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 22:12:51
ユニクロの1000円の財布だと恋愛は始まらないんじゃないか?
590 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 22:13:44
俺「ヴィトンって知ってる?これヴィトンなんだ」
女「ふーん。ブランドに踊らされる人って嫌い」
591 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 22:14:27
いや、逆に1000円のわりによくできてるとか広がっていくかもよ
592 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 22:18:32
俺「ヴィトンって知ってる?これヴィトンなんだ」
女「ふーん。ブランドに踊らされる人って嫌い」
俺「俺は『ブランドに踊らされる人って嫌い』なんて言ってる女のことが好きさ」
女「意味が分からないんだけど?」
俺「ブランドが嫌いってことは、つまり結局は、逆の方からブランドを意識しているってことだろ。
そんな簡単なことに気が付かないお前が好きなのさ」
女「・・・」
593 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 22:20:18
>>592 ストーリーテラーだね。
俺はストリートキングだけど。
確かに値段の割にはいい
でもキプリスなんかの皮と比べると
でもキプリスもフェラガモやロエベに比べると・・・
ヤッパリ,エルメスかな
595 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 22:22:09
俺「ヴィトンって知ってる?これヴィトンなんだ」
女「ふーん。ブランドに踊らされる人って嫌い」
俺「俺は『ブランドに踊らされる人って嫌い』なんて言ってる女のことが好きさ」
女「意味が分からないんだけど?」
俺「ブランドが嫌いってことは、つまり結局は、逆の方からブランドを意識しているってことだろ。
そんな簡単なことに気が付かないお前が好きなのさ」
女「何それ?まじきもいんだけど・・・ガシッ!えーーい!!」
ヴィトンの財布を投げ捨てる。
男「ふ・・いいさ。それより見てごらん。あの投げられた財布に集る人達を」
女「素敵」
596 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 22:23:51
群がる人間がごみのようだ
597 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 22:25:08
俺「ヴィトンって知ってる?これヴィトンなんだ」
女「ふーん。ブランドに踊らされる人って嫌い」
俺「俺は『ブランドに踊らされる人って嫌い』なんて言ってる女のことが好きさ」
女「意味が分からないんだけど?」
俺「ブランドが嫌いってことは、つまり結局は、逆の方からブランドを意識しているってことだろ。
そんな簡単なことに気が付かないお前が好きなのさ」
女「何それ?まじきもいんだけど・・・ガシッ!えーーい!!」
ヴィトンの財布を投げ捨てる。
男「ふ・・いいさ。それより見てごらん。あの投げられた財布に集る人達を」
女「素敵」
男「やれやれだ」
僕は投げ捨てられるヴィトンの財布が描く放物線を見ながら、
今年最初の「やれやれだ」をつぶやいた。
男「全く、やれやれだ」
598 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 22:25:53
ワロスwww
599 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 22:26:26
村上春樹だね。
600 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 22:31:13
おもしろいジャマイカ
601 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 22:33:11
俺「ヴィトンって知ってる?これヴィトンなんだ」
女「ふーん。ブランドに踊らされる人って嫌い」
俺「俺は『ブランドに踊らされる人って嫌い』なんて言ってる女のことが好きさ」
女「意味が分からないんだけど?」
俺「ブランドが嫌いってことは、つまり結局は、逆の方からブランドを意識しているってことだろ。
そんな簡単なことに気が付かないお前が好きなのさ」
女「何それ?まじきもいんだけど・・・ガシッ!えーーい!!」
ヴィトンの財布を投げ捨てる。
男「ふ・・いいさ。それより見てごらん。あの投げられた財布に集る人達を」
女「素敵」
男「やれやれだ」
僕は投げ捨てられるヴィトンの財布が描く放物線を見ながら、
今年最初の「やれやれだ」をつぶやいた。
男「全く、やれやれだ」
女「ねえ、どうして女はヴィトンやグッチみたいなくだらないものに惹かれるのか、
あなた本当に分からないの?」
彼女はその器用な、まるでピアニストのような指で飲み干したグラスを回しながら僕に聞いた。
男「え?」
女「・・同じことは二度話さない主義なの。マスター、タバコくださる?メンソールの」
どうやら僕は、この夜この時間この女性のことを苦手になってしまったみたいだった。
602 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 22:35:27
激ワロスwww
みんな文才あるね〜
603 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 22:37:52
グレンロイヤル使え
604 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 22:38:55
ヴィトンの財布を使うとこんなドラマな展開が待ってるのかw
並みのブランドの財布だとやっぱこうは行かないんだろうな。
605 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 22:40:20
それコピペにしていい?
606 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 22:41:09
いいよ
607 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 22:43:53
仙台のスレに貼っちゃた、けどもう埋まるから意味無いな
608 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 22:44:17
何で仙台www
609 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 22:44:45
ほんとだw
610 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 22:45:19
おれが田舎の仙台にいるからだよ
611 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 22:50:09
その夜僕はスパゲティーを茹でていた。
きっちり100gをタニタの計りで計って、ゆだったお湯の中にやはりきっちり計った塩を小さじで1杯。
ぐらぐら煮えた鍋を見ていると彼女から電話のベルがなったので、
やれやれ、と思いながら居間に行き、受話器を取った。
「グッチの新作はあるかしら?」例の女はそう言った。
「まだ残ってるよ」と僕は言った。「でもこれからスパゲティーを食べるんだ」
「でも残っているのでしょう。これから取りに行くわ。使ったことには気付かないことにしておく」
「新作は札と小銭と定期をしまうのに結構いいんだ」僕は申し訳無さそうに言ってみた。
やれやれ、またこれからスパゲティーを100g、タニタの計りで計らなければならない。
そう100g。きっちりと。
ちょwwww
お気に入りスレに登録しました
613 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 22:53:18
コピペして〜
614 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 22:53:53
ぷひwwwwwwwww
テラウフフ
テラワハー
617 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 22:57:11
『ニュートンのホワイトハウスコックス』はその後ずっと僕にとっては最高の財布でありつづけた。
出鱈目にボタンを開き、その部分をひとしきり眺めることを習慣にしていたが、ただの一度も失望させられることはなかった。
一度としてつまらないことはなかった。
なんて素晴しいんだろうと僕は思った。そして人々にその素晴らしさを伝えたいと思った。
618 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 22:58:56
このスレは村上春樹で恋愛と財布を語るスレになりました。
619 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 22:59:42
『ニュートンのホワイトハウスコックス』はその後ずっと僕にとっては最高の財布でありつづけた。
出鱈目にボタンを開き、その部分をひとしきり眺めることを習慣にしていたが、ただの一度も失望させられることはなかった。
一度としてつまらないことはなかった。
なんて素晴しいんだろうと僕は思った。そして人々にその素晴らしさを伝えたいと思った。
今では私がおじいちゃん。孫にあげるのはもちろんヴェルダースオリジナル。
なぜなら、彼もまた特別な存在だからです。
620 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 23:00:33
ズーン
621 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 23:02:10
それビスケット!!
623 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 23:03:12
これってノルウェイの森のギャッツビーのところだね。
624 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 23:03:13
キャラメルだぞ
625 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 23:04:02
キャラメルだっけか?すまん
ちょwおまえらwwwww
627 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 23:05:02
村上春樹が君臨したと聞きつけてやってきました。
628 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 23:05:14
ポテチだyp
629 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 23:08:25
仙スレにコピペしたいのだが埋まってしまったよ
630 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 23:08:29
「ディオールの財布が好きなの?」と僕は訊いてみた。
「うん、大学に入ったらアルバイトやってさ、でぃ、ディ、ディオールを買うんだ」
なるほど世の中にはいろんな希望があり人生の目的があるんだなと僕はあらためて感心した。
それは東京に出てきて僕が最初に感心したことのひとつだった
631 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 23:08:59
レスがなんだそりゃ?
だったね・・
632 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 23:10:33
>>631正直温度差を感じてしまったよ。
オレって馬鹿かもしれない
633 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 23:10:54
ディオールの貼り付けられている番号が落ちてました。ちなみに2です。
634 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 23:14:11
635 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 23:14:52
636 :
ノーブランドさん:2006/01/02(月) 23:14:56
原文を読んでみたくなった。
国産愛用な漏れはキタムラ
男は黙って腹巻きに銭をしまい込む!
639 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 05:38:53
大切な人が、お財布をほしがってるので記念日にプレゼントしようかと思うのですがメンズの物で一万円くらいで社会人が持てるようなのでいいの知ってますか?
640 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 06:13:11
女:ご趣味は何ですか?
男:音楽鑑賞ですね
女:どのジャンルを聴かれるんですか?
男:主にクラシックやJAZZですね
女:コンサートなどには結構行かれるんですね (女の心の声:♪♪)
男:いえ
女:??? (女の心の声:どういうことだ?)
男:忙しいので自宅でレコードを聴いています
男:CDだと音の厚み・深みが表現出来ませんから・・・
女:・・・ (女の心の声:うっはwww 音楽ヲタかよwwww きんもー☆)
^−^
641 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 06:24:15
ピコ
643 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 11:46:57
ポールスミスの財布って中国製なの?
俺は手元に持ってないし知らんけど
工場が中国でもなんら不思議ではないな
646 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 12:43:45
bandiniって書かれた財布もらったんですが
パチモンですか?
ネットで調べたんですが、それらしい名前でてこないんで
647 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 12:49:19
日本国内で紹介されてない家族経営スケールのメーカーなんていくらでもあるよ
すごくいいものって可能性もあるよ
イタリア行きゃブランド名冠してなくてもエルメスより高いバッグ売ってるよ
648 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 12:53:00
ポールスミスなんかの隼1流より1流品ブランドじゃないと意味泣くね?
>>647 そうなんですか!
BANDINI
FIRENZE DAL 1970
って書かれてあるのでイタリア製の財布なんですね
ありがとうございます。
650 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 12:59:42
>>649 イタリアの革製品ってどれもハイレベルだよ
革文化が浸透していてユーザー側の目が肥えてんだろうね
ただ、見えない部分はやたら手抜きだったりするのがイタリア製の特徴だが・・・
ポーター最強
653 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 13:43:44
>>645 えー常識なの。俺のmade in chinaって書いてたんだけど。
654 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 14:41:26
彼氏の誕生日に財布をプレゼントしたいのですがどんな財布が良いかアドバイスくださいm(__)mちなみに今使ってるのはグッチの二つ折りです
655 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 14:43:21
>>654 あなたはどんな財布を持たせたいと思ってるの?
彼氏の歳は?
もうちょっと何でもいいので詳細を・・・
656 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 15:06:42
彼氏は28歳です 結構グッチの物を身につけてますでもまたグッチの財布だと芸がないような気がしてすごく悩んでます
657 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 15:20:30
658 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 15:29:43
アドバイスありがとうございます(^-^)今思い返すとヴィトンの物も持っていた気がします☆できたらお薦めの財布と大体の値段も教えて頂けるとありがたいです
659 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 15:33:11
>>650 イタリアン製ってレザーに限ってはランク低くない?
ずっと、そう思ってたんだが
660 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 15:40:35
ねえねえちょっと聞いてくれよ!!!!
今日電車乗ってたらさ、なんか超キモイ高校生(チビ男)が、
ヴィトンの長財布を手でいかにも!って感じで持って、電車ん中立ってるの!!!!!!
マジキモス!!!テラキモス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかも柄のズレからしてパチ丸出しだし!!!!!!!!!!!!!!
ギャッは母は母h!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
661 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 15:45:39
なんだいその興奮は
ヴィトンに罪はないが、ユーザーのおかげで
結果としてブランド自体が侮られているな。
最早後戻りは出来ないんだし、ヴィトンは大衆ブランドとして
ガンガッて下さい。
>>662 街に買い物出ると必ずヴィトンの財布持ってるのみるしな。
ポールスミスのおすすめおしえてください!
ちなみに高1男です おねがいします!
665 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 16:48:51
彼氏にクリスマスにもらったビィトンの財布MADE IN SPEINって書いてあるけど本物?何か簡単な偽物の見分け方ありますか?
666 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 16:50:37
>>665 クリスマスプレゼントならふつー新品で箱入りだろ・・・。
んで箱のなかにIDと保証書があるのがフツー。
単品でもらったんだったらクソ怪しい
667 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 17:01:29
ボッテガのの財布かWHCの財布どっちを買うか迷うぜ
668 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 17:10:37
ヴィトンの財布欲しがるような女なら、そんな細かいこと気にしないだろ
669 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 17:15:23
>>664 ヴィトンの製品には必ずIDが刻まれています
製造年と生産国がそれで解りますよ
ひどいものだと2100年製造とかになってる物や
MADE IN JAPANになってる物等があります
見た目で解る物だと金属部分の接着面が消されていないものや
縫い目が雑で真っすぐな物はほぼパチです
本物は縫い目が斜めなんですよ
みなさんも自分のヴィトンを確かめてみて下さい
670 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 17:18:24
671 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 17:19:31
ああ、亀は基本だ
672 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 17:25:01
どこの駅前にも、シルバー手作りアクセ屋サン!と称して
ひそかにパチもん売ってる外人2人組とかの露店あるっしょ。
最近じゃ、「パチだけどホンモノとワカラナイよ〜♪ホラ縫い目とかロゴもちゃんとしてるヨ〜♪」とかいって
精巧なコピーのヴィトン財布9千円とかで売ってるからな。
俺は買わんけど、正直、サイフばらして裏地とか鑑定しない限り
素人目じゃまずわからんようなのが激安で売ってるのも事実
673 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 17:25:12
俺コーチのレディース財布。
674 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 17:34:35
>>669 2つ折りの財布なんですがIDってドコに刻まれてるものなんですか?縫い目はちょっとだけ斜めっポイんだけど
675 :
??:2006/01/03(火) 18:13:46
親父の財布があまりにもみっともないので、
誕生日に初めてプレゼントしようと思うのですが・・・
どれぐらいのものがいいのかわかりません。
月給は40万ぐらいで、サービス業なので
たいした物ではないほうがいいと思うのですが
どんなものがいいでしょうか?
676 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 18:15:50
>>675 一応、さりげなくでもいいから
事前に新しい財布が欲しいかどうか聞いておいたほうがいいぞ。
オトナって、なんかすげーボロで変なモンでも大切にしてるから。
もしかしたら、何か思い入れがあって愛用してるのかもしれないし。
(まぁホントに安モンで、イイの欲しいとか思ってるトコだったらいいんだけどねww)
アンリクレールとか SPEIN とか、ボケてんのに放置し過ぎ。
678 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 18:31:53
>>672ヴィトンのモノグラム財布はあの値段で殆どビニールだしね…
品質の差も偽物との値段の差くらいあるのかと考えてしまう…
679 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 18:41:59
塩化ビニールだから偽物作ってもコストが安い。だいたいVUITTONも塩化ビニールなのに高過ぎ
680 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 18:58:55
男でアインソフのハラコの白持つのはアリ??
681 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 19:55:00
682 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 20:01:36
高校生なら別にどんな財布でも大丈夫だよ
極端に子供っぽいのじゃなければ
小さくてわかんねーよ。
でもまあ普通だろ
684 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 20:11:48
>>674 あまり目立たないところにアルファベットと数字の羅列が刻まれてるはずです
ただこのIDはアナグラムになっていてある一定の法則にならっています
素人の方が見ても解りづらいと思いますので
外見のチェックポイントに問題がなければ良しとした方が無難でしょう
因みにスペイン製は実際存在しますのでその点は問題無いかと
686 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 20:17:29
アルファベット36種類 と 数字0〜9 10種類
あわせて46種類の暗号だから、
ヴィトンの財布46個集めて、46元1次方程式を解けば、アナグラムが解読できるよ。
そうすれば、正規店が照明してもホンモノになるパチが作れるぜ!!!
まぁさすがにパチ屋さんもそんなメンドイ計算はしないんだろうけどな。
687 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 20:18:08
>>687 自慢か?親が買ってくれたんならいっそう大切に使うんだぞ。
>>687 >>685に言ってます?
買ってくれたというか親が新しい財布買ったみたいでいらないからと俺にくれただけなんですけどね。
689 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 20:26:23
>>688 あ、そうなのか。でもフェンディ普通にいいとおもうぜ。
690 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 20:35:44
男ならアルマーニとかでいいんじゃない?
691 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 20:45:35
アルマーニってなんかトラウマあるからやだ
フェンディw
俺はラフォーレにある宇宙雑貨って店の\980のゼブラ柄の財布だ!
694 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 20:57:06
変にブランドの財布より、HEMP素材の財布にしようぜ。
捨てようと思ったら、公園に埋めれば自然に帰るわけだし、
大麻素材ってことでなんかハヤリじゃん。ちょうど大麻はやってるし。
>>694 ぐぐったら、北海道大麻高等学校ってあんのね。びっくり。
696 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 21:07:56
>>640 anegoにそんなシーンあった希ガスwwww
697 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 21:29:07
698 :
メイク魂ななしさん:2006/01/03(火) 22:05:43
分厚くて尻ポケにも内ポケにも入んないし…。
ぶっちゃけいらん。
700 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 23:10:28
女が持つんでしょ?いいんじゃないの〜
ケツに入れることもないしカバンだけだろうよ。
まあ、普通の財布よりも大きいとは思うけれど。
701 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 23:19:33
女って何で大きい財布使うの?
702 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 23:54:12
>>664 ポールスミスならインサイドシリーズ(特に車のやつ)がオススメ。
俺は、ほかと被るの嫌だからポールのゴート革の黒を使ってるけど。
703 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 23:56:35
704 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 23:57:39
705 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 23:57:43
小さくてよく見えない・・・
706 :
ノーブランドさん:2006/01/03(火) 23:59:56
ありがちだけど、よろしくない。ださい
707 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 00:00:55
708 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 00:01:04
>>702 ポールのゴートって二つ折りで中が黄緑のか?
やっぱりここ若い人が多いんだな 俺も若いけど
710 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 00:04:02
>>708 そうだよ。ゴート人気無いけどなかなか味が出てていいと思う。
711 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 00:06:25
712 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 00:08:49
>711
返事ありがとう。
う〜ん厚いかぁ・・・確かに。
尻ポケットに入れるにはキツそうかも・・・
皮初心者です。
オイルレザーとサドルレザーはどのような点が違うのでしょうか。
使い込むとサドルレザーは色が変化すると聞きましたが、オイルレザーは変わらないのでしょうか?
714 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 00:16:08
庶民が財布に金かける意味がわからん・・
715 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 00:17:22
何言っているんだい?みんな庶民じゃないよ
716 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 00:20:32
707だけど、俺は間違いなく庶民だよw
まぁでも1万ちょっとならそれ程大げさな値段ではないと思うけど・・・
717 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 00:20:41
天皇以外庶民じゃないの?
718 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 00:21:40
違うよ
719 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 00:23:18
華族がいるよ
720 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 00:23:50
721 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 00:24:11
新しくてブランドやメーカーのロゴが入ってなければ何でもいいよ。
722 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 00:25:12
財布は小物板の管轄なのになんでこのスレまだあるんだ?
↑保守乙
724 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 00:30:13
>>713オイルドレザーは最初から黒とかだから色は変わらないよ。良くある黒い革ジャン見てみ。
サドルレザーは最初肌色っぽいの薄い色が段々使い込んで飴色になる
725 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 00:32:05
高1でカルバンクラインの財布って変ですか?
周りがポーターばかりでポーター持ってないとダサいみたいな感じなんですが
726 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 00:35:41
長財布ってどうなんだろ?
俺の友達は長財布多いが・・・
727 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 00:41:12
ちょいお聞きします。革財布の手入れってデリクリ塗れば良いんですか?WHCです。
WHCは使い捨てのブランドだから手入れはいらないよ。
729 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 00:57:46
長財布ケツポケに入れてる奴でウォレットチェーンとか付けてない奴多いが取られたらどうするんだろうって思う
730 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 01:05:19
俺の場合はキツめだからそんな簡単に一瞬では取れないよ。
バッグでも引っ手繰られる場合があることを考えると、
そんなに危険でもないと思う・・・多分w
731 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 01:07:09
それならいいんだけど
俺は財布が隠れるぐらいの長さの丈じゃないと怖いな・・w
732 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 01:17:37
その気持ちは分かるよw
ただ、俺の場合はむしろ長いほうがポケットから引きずり出しやすくて落ち着くというか・・・
人それぞれだよね。
733 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 01:21:47
そうだね。色々と便利だし長財布は好きさぁ
736 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 02:45:48
質問なのですが、20才の子にあげるとしたらどんな
ブランドがいいのでしょうか?
737 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 02:57:25
ちゃんとしたブランド物の財布ってみんな結局どこで買ってるの?
百貨店とかの正規の店?通販?
738 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 02:59:07
直営店
739 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 12:44:50
男物と女物の財布の違いってなんですか?
740 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 12:52:08
>735
俺はガリガリなわけだがww
>>724 オイルドレザーは色が変わらないんですか。
知らなかった・・・。
ありがとうございました。
742 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 15:24:54
そういえば俺も尻ポケに長財布だけど、ダラダラ長いチェーンとか嫌いだからストラップみたいな短い革紐+ナスカンにしてる
コロコロ買いました。色はグリーン。
正直使い勝手はイマイチと思うけど、
とっても愛らしいw
745 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 22:01:12
コロコロコミックとはこれまた懐かしいこと言いますねこのやろー
746 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 22:04:56
ユニクロのナイロン財布を使い続けて早三年。お値段以上の品ですた。
747 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 22:06:38
HUNTING WORLDなんかはどうなんでしょうか?
自分は好きでつかってるんですが、周りからみたらただの自己満だったらやだなあ…
749 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 22:26:54
>>747 質は悪くないし品物は一級品だがイマドキ?な感じは否めないよね
流行とは隔絶されたホントウに良いものを使ってるキミは立派
750 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 22:34:58
>>749 HUNTING WORLDの財布は中3の時に祖父の形見にもらったもので、愛着があったのでうれしいです。
さすがに高校卒業する頃にはボロボロになり、今つかっているのは初ボーナスで買った二代目ですが、デザインは同じものです。
>>513 プローサムの財布って、表参道にあるの?
そういう小物コレクションもあるんですか。
752 :
ノーブランドさん:2006/01/04(水) 22:41:47
ジョルジォでええやん
高2でタケオキクチの2つ折りの財布使ってるんですが、まわりから見た感じダサいですか?
俺も一年使ってたなぁ。
別にダサいとは思わんけど
>>753 別に良いんじゃない? タケオキクチならダサくは無いと思うよ…というか個人的にはそこら辺がちょうど良いと思う。
女子高生はやたらブランド物持ってるけどね。
757 :
ノーブランドさん:2006/01/05(木) 00:39:02
フェンディの財布って女物っていうイメージが強いね
759 :
ノーブランドさん:2006/01/05(木) 02:30:12
ジバンシィってどうなの?
760 :
ノーブランドさん:2006/01/05(木) 03:10:38
ジバンしーはすぐ痛む
761 :
ノーブランドさん:2006/01/05(木) 03:24:44
フェラガモの財布ってどうですかね?
762 :
ノーブランドさん:2006/01/05(木) 03:33:06
中学生以下…ノーブランド
高校生…ポーター辺り
大学生…ポールスミスくらい
社会人…ヴィトンやらグッチ
成功者…エルメス
これならまあ恥ずかしくはないかと
763 :
ノーブランドさん:2006/01/05(木) 03:41:48
HERMESは学生でも持ってるよ。成功者はスミズーラでしょ
ポールスミスは物によっては社会人でも全然いけるでしょう
765 :
ノーブランドさん:2006/01/05(木) 04:18:38
BOTAorCH&HTC
766 :
紅:2006/01/05(木) 09:12:14
あらら・・・。
俺厨房でポーター使ってますわ。
てか厨房ノーブランド今時いないよ。
767 :
ノーブランドさん:2006/01/05(木) 09:18:45
<<766
いるわ、ボケ
768 :
ノーブランドさん:2006/01/05(木) 09:20:54
バーバリーの財布はどのへんよ?
ヴィトンは学生だろうが社会人だろうが恥ずかしいだろ。
まだポールスミスのがマシ。
明らかにポールスミスの財布なんか社会人になったら使えないよw
DQN企業じゃまだしも、恥ずかしすぎる
学生が持つ場合ね。ポールスミスのがマシってのは。
まぁヴィトンも色々あると思うけどさ。
モノグラムとかダミエとかはポーターのナイロン財布と同じレベルだよNE!
772 :
ノーブランドさん:2006/01/05(木) 09:31:54
明らかにブランド物!みたいなのは、
わざとらしくて嫌いなんだよな〜俺は。
むしろノーブランドでそこそこ良質な感じのものが好きかな。
773 :
ノーブランドさん:2006/01/05(木) 09:46:10
俺はパッとみではブランド物ってわからないブランド物の財布が好き
774 :
紅:2006/01/05(木) 10:02:53
つ無印良品
バリーがいい
バーバリーじゃねえぞ
778 :
ノーブランドさん:2006/01/05(木) 11:36:57
てかポーターって厨房のイメージあんだけど偏見かな?
なんかさ薄くてカサカサしてる、ウォレットチェーンとかとセットになった
デパートの服売り場のズボンと一緒の生地っぽいし。
779 :
ノーブランドさん:2006/01/05(木) 11:53:41
俺はなんでポーターがこんなに人気があるのか疑問でならない
>明らかにポールスミスの財布なんか社会人になったら使えないよw
DQN企業じゃまだしも、恥ずかしすぎる
社会人でひとくくりのイメージですか
781 :
911:2006/01/05(木) 15:17:47
今欲しいウォレットが二つあり、悩んでるんですが素材がヌメ革とサドルレザーでそれぞれ違うんです。
どちらの方がいいんでしょうか???
サドルはちゃんと手入れをしながら使っていくと、綺麗なあめ色になるのはわかったんですが、
ヌメ革はどういった特徴があるんでしょうか???
ポーターって人気ないんだなw
20歳から30歳までの10年の財布歴。
ヴィトン→WHC→フェリージ→GANZO→ポーター
とりあえず10年でポータータンカーに行き着いたよw
これからどういう方向に進むかは未定だけど。
ドルガバはどんくらいの年代が持つべきかな?
784 :
ノーブランドさん:2006/01/05(木) 18:19:24
男がビィトンの財布もつのってどう?変じゃないよね
785 :
ノーブランドさん:2006/01/05(木) 18:32:49
スティングレーの二つ折り財布
786 :
ノーブランドさん:2006/01/05(木) 18:38:04
びとん別に変じゃなぃと思うよ(・∀・)
ヴィヴィアンはどおかなあ??プレゼントしようと思うんだけど。
>>781 「ヌメ革」はタンニンで鞣した革の総称。
「サドルレザー」は元々は鞍用の革を指していたが、今は一般的に
”(鞍にも使えるような)丈夫な革”って言う程度の広い意味。
分類方法が異なる上それぞれ広い意味を持つモノを
比較しようとすること自体がナンセンス。
チェッカーフラッグ柄のやっすいヤツ使ってる俺は負け組みか
カードが5枚くらい入るカード入れ付き小銭入れでお勧めありますか?
22才、大学生です。
790 :
ノーブランドさん:2006/01/06(金) 00:49:14
ポールスミスの財布で、中に「車の絵」が書いてある財布買ったんですけど
あれ使いにくいですね。「受け狙い」にはいいですけど、実用性は低い
と思いました。
言われずとも
792 :
ノーブランドさん:2006/01/06(金) 00:54:34
ホワイトハウスコックスってどう?長持ちする?
あと大体の相場しってる?
793 :
ノーブランドさん:2006/01/06(金) 01:06:27
奮発して1万2千円ぐらいの財布を買おうと思っているのですが、
長年つかえていい物ってどんなものがありますか?
ブランド物がいいです。
794 :
ノーブランドさん:2006/01/06(金) 01:12:16
ポールスミスかポーター
795 :
ノーブランドさん:2006/01/06(金) 01:22:48
>>792 ホワイトハウスコックス俺も買おうと思っている
25000前後じゃなかったかな
UAに売ってるよ
タケオキクチ
797 :
ノーブランドさん:2006/01/06(金) 02:45:40
ゴローズ
798 :
ノーブランドさん:2006/01/06(金) 07:06:41
プリマクラッセの財布・小銭入れ・キーケースを10年来愛用してます。
死ぬまで愛用していきたいと思います。
799 :
793:2006/01/06(金) 13:34:40
>>793もよろしくお願いします。
丈夫で有名なブランドならなんでもいいです。
800 :
ノーブランドさん:2006/01/06(金) 13:41:49
札束とゴールドカードがスーツの内ポケに入っていて、小銭はバイト君にあげるのが男だと思います(いねーよそんな奴(笑)
801 :
ノーブランドさん:2006/01/06(金) 14:10:02
レッドムーンの財布買いたいんだけどどこで売ってるんですかね?大阪です
803 :
ノーブランドさん:2006/01/06(金) 16:06:11
>>793 タケオかコムサあたりが無難だと思う。
変わった財布が良いなら、ポールがいい。
804 :
ノーブランドさん:2006/01/06(金) 16:07:26
大学生だけど、ブルガリのロゴ入り財布持ってたら変ですか?
805 :
ノーブランドさん:2006/01/06(金) 16:09:45
きめぇ
彼氏の誕生日プレゼントとして財布をプレゼントしようと
思ってます。プラダ、グッチ、ダンヒルで迷ってますが
男性はどれを貰ったら嬉しいですか?
ちなみに彼氏は21才になる学生で、社会人になっても
持ってておかしくないのをプレゼントしたいです
どれが嬉しいかどうかは分からん。
彼氏と君の個性にあわせて好きにしたら。
持ってておかしくないという視点で普通の社会人がその中から選ぶならダンヒルだろうね。
リア厨の時はヘッドポーター使ってたな。結構ポーターとか知らない人ばっかりでいい感じに使ってたんだけど、
高校入ってあまりの多さに引いた。そんでココのスレとか見てたりしてたんだけど・・・
ポーター持ってて気取ってる奴多すぎorzなんか恥ずかしくなって今ではポールスミスつかってる。
でも、周りには昔からポーターが好きなんだって既に話してしまったorz
809 :
ノーブランドさん:2006/01/06(金) 17:21:47
あまり厚くない財布を探してるんですがどこのブランドの物が良いですか?
ちなみに大学生です。
810 :
ノーブランドさん:2006/01/06(金) 17:34:00
ビームス限定のミッキー×ポーター財布持ってたら痛いかな?
811 :
ノーブランドさん:2006/01/06(金) 17:39:27
今日ドンキでヴィトンの財布買ってきた。
ブランドが安く買えるなんて最高だねwww
20代後半の男性が持つ財布ってどんなのが良いですかね?
ウチの彼タンが、物持ちの良い人で中学から同じ財布使ってるというんで、バレンタインにチョコと一緒にプレゼントしようかと思うのですけども。
服は、黒〜茶系のややタイト目でフォーマルな服を着ている事が多い人です。
>>812 物持ちのいい人ってこだわりがないだけの人もいるから
彼タンがそういう人ならあなたの好みで選べばよろしかと。
こだわりがある人だと長年使った財布以外は受け付けないかも。
もし彼タンがそうなら、今使ってるのと同じような形のがいいだろうね。
815 :
ノーブランドさん:2006/01/06(金) 21:21:19
楽天祭りだから質問も多いのかな。
お聞きしたいのですが、
ディオールオムの秋の新作モデルで、PEKC2022の長財布売ってる場所、知ってる方いませんか?
上から止められるヤツです。探しても売り切ればかりで。二つ折りのならあったんですが。
知ってる方いましたら教えてください。分かりづらかったらすいません。
818 :
ノーブランドさん:2006/01/06(金) 23:27:34
ワイルドスワンズの小銭入れつきの二つ折りって
ジーンズなんかの後ろポケットに入りますか?
分厚い感じなんだけど、そんなにふべんじゃないのかなあ・・・
二つ折りポケットに入れるとパンパンになるんだよな…。
820 :
ノーブランドさん:2006/01/06(金) 23:39:53
821 :
>818:2006/01/06(金) 23:40:22
>>819 そですよね。。
すこし前にお店で実物は見たんですが、
ポケットに入れさせろとは言えず迷ってます・・
公式とかでは3.5センチらしいんだけど
多少膨らむだけなら買うんだけどなあ
822 :
ノーブランドさん:2006/01/06(金) 23:42:52
MIUMIUの財布を男がもつのってどう?
823 :
ノーブランドさん:2006/01/06(金) 23:43:38
GUCCIのブラック あ、ジャッキーあるとさらにかっこいいb
824 :
ノーブランドさん:2006/01/06(金) 23:54:01
825 :
ノーブランドさん:2006/01/07(土) 00:39:19
826 :
ノーブランドさん:2006/01/07(土) 00:47:33
おー確かにでかいけど良さげだね
828 :
ノーブランドさん:2006/01/07(土) 00:50:53
829 :
ノーブランドさん:2006/01/07(土) 00:52:17
>826
ありがとう。デカいの除けば、収納性も高いから結構いい感じなんだよなぁ・・
>827
これうちの学校を辞めた友達が持ってたw
なんか懐かしいな〜
明らかなブランド物ってデザインだけど、なんとなく可愛らしいからわりと好きかも。
830 :
ノーブランドさん:2006/01/07(土) 01:05:22
レッドムーンってすげぇ高いのね。2万前後でここでも認められるいい財布
のブランドない?大学生です。できれば長財布で。あとできれば人とあんまり
かぶらないの。ヴィトンとかはいや
831 :
ノーブランドさん:2006/01/07(土) 01:06:33
ポールスミスはそこそこ認められてるんじゃない?
あとY'sとかギャルソンとかは?
832 :
ノーブランドさん:2006/01/07(土) 01:10:50
ポーターつかえ
バリ
バリバリ
833 :
ノーブランドさん:2006/01/07(土) 01:14:10
今日ラグシーの財布かった。1万ちょい。青いしましまのやつ。
デザインはかなり気に入ってるけど、機能性はまじ最悪やわ・・・
ファッソンは我慢っていいますね・・・
834 :
ノーブランドさん:2006/01/07(土) 01:15:16
財布は機能w
835 :
ノーブランドさん:2006/01/07(土) 01:16:25
機能とデザイン。そしてコストがちょうどいい感じで合致してるものかなw
836 :
ノーブランドさん:2006/01/07(土) 01:17:36
Y'sすか、ちょっと調べてみます。
837 :
ノーブランドさん:2006/01/07(土) 01:18:31
Y's話題に出ないけど結構いいんだよ
838 :
ノーブランドさん:2006/01/07(土) 01:25:00
親父が使ってたヴィトンの2つ折りのマジいいな。
いくらしたんだろ…
839 :
ノーブランドさん:2006/01/07(土) 01:44:43
Y'sて正式名称ですか?なんかY'sなんとかって続くのがいっぱいあるんですけど
840 :
ノーブランドさん:2006/01/07(土) 01:48:22
ポーターって種類腐るほどあるから、
ナイロンから革まで色々じゃない?ひと括りにするとややこしいよ
「コンバースの靴」というと大抵オールスターを指すように、
「ポーターの財布」=ナイロンガムテープベリべり
なのかもしれないけど。
841 :
ノーブランドさん:2006/01/07(土) 01:51:09
>>839 んーわからんw
直接店行って見たほうがいいよん
柄があるのがいいならお勧めできないけど・・
842 :
ノーブランドさん:2006/01/07(土) 02:05:57
>>841 追加質問すいません。Y'sとかギャルソン売ってる店ってどこかわかりますか?
レッドムーンがあるのでとうきゅうハンズには行ってみようと思うのですが
ほかがどこにあるのかさっぱりわかりません
843 :
ノーブランドさん:2006/01/07(土) 02:12:14
どこに住んでるんですか?
東京なら青山に両方あるっぽいです
ポーターとディズニーとビームスのアレ使ってる。
見た目の怖さとのギャップで案外好評。
845 :
ノーブランドさん:2006/01/07(土) 02:53:38
見た目の怖さとのギャップで案外好評。
見た目の怖さとのギャップで案外好評。
見た目の怖さとのギャップで案外好評。
見た目の怖さとのギャップで案外好評。
見た目の怖さとのギャップで案外好評。
見た目の怖さとのギャップで案外好評。
プラダ→フェンディと使ってきた。ともに2つ折り
さて、次は何を使うべな
847 :
ノーブランドさん:2006/01/07(土) 03:34:47
>>843 あぁー大阪です。その青山にある店の名前わかりませんか?
848 :
ノーブランドさん:2006/01/07(土) 03:46:20
849 :
ノーブランドさん:2006/01/07(土) 11:34:40
ブルガリ>>ジバンシィ>>>>ヴィトン>>>>>超えられない壁>>>その他
850 :
ノーブランドさん:2006/01/07(土) 11:38:59
中高生的な発想だなw
なんでDQNはヴィトンを持ちたがるのかわからない
俺も少し使ったことあるが、長所は汚れが目立ちにくい
俺はエピが好きだな
俺はエピが一番嫌い。。。スマソ
メンズとレディースの違いって何ですか?
業者が男をターゲットにして作るのがメンズ
レディースはその逆
856 :
ノーブランドさん:2006/01/07(土) 16:30:05
男が業者をターゲットにして作るの?
858 :
ノーブランドさん:2006/01/07(土) 17:13:16
カランダッシュとかゴールドファイルがおすすめかな
ブルガリのロゴマニア22248って女物ですか?買ってから不安になりました……
860 :
ノーブランドさん:2006/01/07(土) 18:03:36
861 :
ノーブランドさん:2006/01/07(土) 18:18:09
雑誌メンズブランドでキプリス特集
862 :
ノーブランドさん:2006/01/07(土) 19:15:08
BVLGARIは本当にいいと思うな
個人としてはGUCCIが一番好きだけど質ならBVLGARIの方がいいと思うな。
>>860 そうですか!ありがとうございます!あと汚れとかどうですか?ブラウンなんですけど目立ちますかね?
あんまり話題にのぼらないがTAKEO KIKUCHIどう?社会人が持つと変かな?
865 :
ノーブランドさん:2006/01/07(土) 20:44:56
>>863 俺ちょうど1年くらい使ってるけどぜんぜん汚れないよ
デニム生地だから心配したけどそうでもない
ブルガリの文字もぜんぜんかすれたりしないしね^^
ただ、まあないとはおもうが汚水系の攻撃には弱いんじゃないかな。
866 :
ノーブランドさん:2006/01/07(土) 20:51:30
>>864 タケオキクチなんか20世紀の遺産でしょ・・
古いよ・・・一昔前に流行ったブランドだよ
867 :
高校A年:2006/01/07(土) 20:57:09
アタッチ
ミハラ
ヴェロニク
マルジェラ
だったらどれがえーかのー
ミハラ
>>865 ありがとうございます!この財布で行けるとこまで行こうと思います!質問ばかりで申し訳ないんですけど、手入れとか必要ですかね?
870 :
ノーブランドさん:2006/01/07(土) 21:13:05
>>869 一生使ってやれやw ジーンズと同じ素材だけあって超頑丈だぞw
特に手入れは必要ないんじゃん?
水とかアルコールとかやると逆に弱りそう
>>864 タケオキクチもアリだとは思うけど、お金あるなら他の買った方がって感じする
873 :
ノーブランドさん:2006/01/07(土) 22:53:17
>>860 こういう外側が布になってるやつって流行ってんの?
ポールでもあったよね。
876 :
ノーブランドさん:2006/01/08(日) 03:12:28
Diorのブラックトロッターが最強
汚れに強い、ヘタれない、ぱっと見はロゴが見えない
クソ高いヴィトンも革じゃないんだから
革にこだわらないならお勧め
値段も25kくらいと手ごろ
なにより女受けは最強
877 :
ノーブランドさん:2006/01/08(日) 03:40:48
キャサリンハムネットはどうかな?
878 :
ノーブランドさん:2006/01/08(日) 04:50:17
ライセンス品
クソ
879 :
ノーブランドさん:2006/01/08(日) 10:15:01
コムサデモードメンは?
880 :
ノーブランドさん:2006/01/08(日) 10:28:33
丸井は全部クソ
コムサもクソ
どんなのがほしいのかいってくれ
気に入った財布を買えば良いジャマイカ
そのブランドが時代遅れと言われようとも、
自分が気に入ったなら買えば良いジャマイカ
自分のセンスが信じられないのならしょうがない
882 :
ノーブランドさん:2006/01/09(月) 01:04:29
ブランドで、並行輸入品って、国内直営店での修理は可能なんですか?
>>882 違うスレでも聞いてるみたいだから、あっちで答えておいたよ。
884 :
ノーブランドさん:2006/01/09(月) 01:47:57
885 :
ノーブランドさん:2006/01/09(月) 01:56:01
パイソン柄とかどう?
キプリスのヴェローナって雰囲気がすごくよさげなんだけどこれってすごくキズだらけにならない?
店頭の展示品がキズだらけだったんだけど・・・とくに黒が。
使い込んでる人、感想あったらお願い。
887 :
ノーブランドさん:2006/01/09(月) 03:32:56
他スレで答えてもらえなかったので教えてください
レッドムーンのRW
ってロゴのある春限定の財布買いました!んで、店員さんがなんかぬって
くれて、そのまま日にあてればいいからっていわれたんだけど時間はどれぐらい
ですか?内側のほうがいっぱいやれっていわれました。ヌメ皮だそうです
888 :
ノーブランドさん:2006/01/09(月) 03:34:55
ベヒーモス革の財布がいいです。
889 :
ノーブランドさん:2006/01/09(月) 03:56:57
俺は今、ディオールの5万くらいの3つ折り長財布使ってるんだけど、
万札が入れづらくてもう使いたくなくなってきた・・・
それで買い替えたいたいんだけど、ディオールの長財布でお薦めありますか?
ストレートシックラインの長財布は万札入れづらそうなので、それは無しでお願いします。
890 :
ノーブランドさん:2006/01/09(月) 04:08:15
あ、あと53歳のおっさんが持っててかっこいい財布ってなんですかね?
うちの親父が、俺が小学生のときの父の日にプレゼントした財布をまだ使ってるので、
誕生日プレゼントとして新しい財布をあげたいのですが、
やっぱりシンプルで長く使える生地のものがいいんですかね?
>>890 おまえが親父のために必死で悩んで選んだ財布ならなんでもかっこいい。
892 :
ノーブランドさん:2006/01/09(月) 04:37:05
891がいいこといった!
893 :
ノーブランドさん:2006/01/09(月) 05:22:01
泣かせんなよw
894 :
ノーブランドさん:2006/01/09(月) 05:52:09
>>891 。・゚・(ノД`)・゚・。
親父は派手なのは好きじゃないから、
プラダやダンヒルみたいなシンプルなブランドから探してみます!
895 :
ノーブランドさん:2006/01/09(月) 08:58:25
やっばり三折りで万札の長さギリギリのヤツって、使ってるうちに嫌になってくるんだ。俺もどうするかな。カード入れが多いのは魅力的なんだが。
プラダの三つ折りも万札ギリギリだよ。
897 :
ノーブランドさん:2006/01/09(月) 12:46:50
ヴィトン・プラダ・ディオールは中高生くらいがみんな持ってるから、それ以外がいいなぁ
898 :
ノーブランドさん:2006/01/09(月) 14:29:42
>>887 夏の直射日光で1週間、全体が同じ程度の時間、日に当たるようにする。
ガラス越しなら2〜3週間必要。
冬の日差しでは十分に焼けない。
要は紫外線を当てればいいから、なんとかライト(名前忘れた)を
当てても出来るかもしれない。
>>898 自社一貫生産と言いつつ、通常価格、楽天価格の2重価格って
まずいんじゃない?
妙に安いけど質はどうなの?
斑の取り方がまちまちでかなりいい加減に見えるけど。
個体差が激しそうだね。
901 :
ノーブランドさん:2006/01/09(月) 18:45:34
長財布でサイズが11×19.5ってでかすぎですよね?
ブルガリは?
イルビゾンテって男が持っててもOK?
904 :
898:2006/01/09(月) 19:06:10
>900
価格に関しては通常価格はただの見せ物と思われる。
楽天・ヤフーにショップを出しているが、どっちも同じ価格で出品している。
(実際はこのぐらいの価値はありますよの見せしめ価格じゃないかな。)
質に関しては
http://www.fujitoyo.co.jp/ メーカーのWebサイトだが、ちゃんと読むと信頼性は高い。
ちゃんとJRAとってるし、タンニングは日本でちゃんと手をかけて行っている。
製品はナイルワニなので、ワニの中でもTOPクラスのものになる。
ワニは・イリエワニ ・ニューギニアワニ ・ナイルワニがTOPを固めているので、
その辺の量産物(シャムワニやアリゲーター)よりは全然上。
昔みたいな光物のクロコダイルとは違って、マットタイプのクロコレザーなので
かなり使いやすいこと請け合い。
実際に使ってますが、使い心地もさわり心地もいいですよ。
ちゃんと情報をUPする奴と
>>905のようにアフィリエイトは全てうざいしか言わない奴
どっちがうざいのかよーく考えよう。
907 :
ノーブランドさん:2006/01/10(火) 00:05:32
言えてるw
ちょっと懺悔していい?
昨日コルボ頼んじゃったんだけど、偶然見つけたポーターカジノに惚れて、
返品メール出しちゃったよ。。。
店の人マジスマン
ジーンズのけつポケットに入れるサイフが欲しい
皮で
買えよ
911 :
ノーブランドさん:2006/01/10(火) 01:51:04
>>898 財布もいいが、名刺入れもいいな、そこ。
912 :
ノーブランドさん:2006/01/10(火) 02:32:54
男がCHANELのカンボンは変なの?
男っつても色々だから
自分のセンスを信じろ これしか言えないよ
20代ならスコッチハウスがいいよ。
内側が蛍光色の奴。見る人によって意見が分かれるかもしれないが、、、
915 :
ノーブランドさん:2006/01/10(火) 06:52:25
キプリスのヴェローナ長財布を買いたいが小銭入れって付いてないん?
917 :
ノーブランドさん:2006/01/10(火) 14:20:06
なんで革質のいい財布は中がナチュラルなのでしょうか?
オール黒のってあんまりないですよね
先日改めて店でキプリス見たけど、
同クラスの他社製品とくらべに、やっぱり縫製良すぎ。
ヴェローナ二つ折り 買おう
>>898 学生には高い・・
後カード収納もっと欲しい・・
マネークリップ+小銭入れってどうですか?
いくら財布がよくても中身が伴わなければ意味がない罠
今日昼飯ん時にクロコっぽい長財布を使ってるオッサンリーマンをみて
一瞬やるなと思ったが、カード入れには変な一般カードばかり・・・
せめてゴールド一枚くらい入ってればサマになったのに、と思うオレって変か?
ゴールドポイントカードはぎりぎりセーフ?
>922
>898のマネクリ+小銭とかだとかっこいいと思う
>923
禿同
>924
ギリギリアウト
>>923 他人の財布の中見て、四の五言ってるチンカスより良いではないか
>>926 財布見てたら中身が見えちゃったんですよ。
ここの住人なら人の財布みちゃうでしょ?
え?みない?そりゃ失礼しました。
二つ折り小銭入れ付きをずーっと使ってるのだが、いつも中の布が破れてしまって
そこから壊れていった。(ホワイトハウスコックスだけは革から破れて笑ったが)
ということで、中まで革のキプリスのナチュラルコードバンというのが、中の仕切りまで
コードバンで作ってあるというので買ってみた。壊れなきゃいいのさ。
ゴールドカードの上にプラチナカードというのがあるのを知ってるかい?
どう見てもねずみ色カードなんだけどさ。
俺はブラック
ブラックw
本当に?ブラックって上限無いんでしょ?マックおごってください。
いや、リストの方
あっ、そっちか
ワロタww
936 :
ノーブランドさん:2006/01/10(火) 22:43:16
ダイナーズ申し込めばいいだけ(限度なし)
937 :
ノーブランドさん:2006/01/10(火) 22:44:11
BVLGARIロゴマニアの青を男が持つのは変じゃないよね?
938 :
ノーブランドさん:2006/01/10(火) 22:44:12
>>917 そうなんですか・・・
オール黒で革質がいいところってどこですか?
940 :
ノーブランドさん:2006/01/10(火) 23:10:10
大丈夫かい?
普通かな?
>>940 ブルガリか?
大丈夫だ、俺なんて長財布つかっちゃってるから。
943 :
ノーブランドさん:2006/01/11(水) 00:53:03
ありがとう。
944 :
サフ:2006/01/11(水) 00:59:54
ロエベという縦型の折財布についてなんですが、実際どんなものなのか使い勝手とか知っていたら教えて下さい。
945 :
サフ:2006/01/11(水) 01:16:07
946 :
サフ:2006/01/11(水) 01:20:21
ロエベ買う前にパソ買えってことで…
>>938 キプリス、GANZO、WILDSWANS、NIWA LEATHER
財布スレ誰か立ててくれ。俺全然ダメみたい
950 :
ノーブランドさん:2006/01/11(水) 22:06:00
ヴィヴィアンのエナメルウォレットかっけーなぁ!
あっそ
952 :
ノーブランドさん:2006/01/11(水) 23:05:29
ここは財布について話すスレじゃないんですか??
あっそ というのはおかしいとおもいますけど
そっあ!
955 :
ノーブランドさん:2006/01/11(水) 23:11:28
950 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2006/01/11(水) 22:06:00
ヴィヴィアンのエナメルウォレットかっけーなぁ!
951 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2006/01/11(水) 22:43:59
あっそ
952 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2006/01/11(水) 23:05:29
ここは財布について話すスレじゃないんですか??
あっそ というのはおかしいとおもいますけど
質問ですが、
・トミーヒルフィガーの二つ折り財布
・ユニクロの小銭入れ
どちらも黒で(素材も一見同じ)合わせています。
僕は高一です。
ダサいと思いますか?
高校生に相応しいと思いますか?
批判でも何でもいいのでマジレスお願いします。
ダサいかどうかと聞いたら答えは二種類しかない。
お前が一番認めて欲しい人が誉めてくれるように頑張れ。
958 :
956:2006/01/12(木) 01:19:11
>>957 なんとも抽象的な答え……
質問が悪かったですね。すみません。
それではお尋ねしますが、
高校生に相応しい財布とはどういったものですか?
例えばヴィトンのモノグラムなどは背伸びしているように見え、ユニクロや無印だとオシャレに見えないですよね?(何かの信念を持っていて相手に伝わればいいですが)
高校生という時代において、大人っぽい、オシャレ、嫌味っぽくない、流行に流されない格好良さを持ち、個性的、そんな財布はありませんか?
僕はTOMMYの財布を周囲の誰かが持っているのを見たことなくて、でも皆が知っている若者向けのオシャレな財布だと思っています。
しかし、これは僕の主観です。一般的にみてどうなのでしょうか?
長文すみません。
959 :
ノーブランドさん:2006/01/12(木) 01:22:42
ヴィヴィアンについて教えてよ?
かっけぇ?ヴィヴィアンは女の子のイメージあるけと゛今興味あるんですよ
自分で調べろ
961 :
ノーブランドさん:2006/01/12(木) 01:30:40
>>957 956じゃなけど感動した
ところで俺は中学からDJホンダのナイロン?の財布なんですけど20になり周りから
変えたらといわれ、財布を見に行ったんですが皮の財布はあまり物が入らないよう
に感じたんですがみなさんは普通に小銭が入らない小銭が入りきらない
ということはないですか?
>>958 誰が見てもオシャレだし格好いいよ。
これで満足?
>>961 小銭入れを別に持つとか、革じゃない素材の物で探してみるとかは?
革でもコードバンは金入れるとほんと分厚くなる。
頑丈だけど重たくて厄介
965 :
958:2006/01/12(木) 01:36:42
>>962 どちらかというと批判して欲しいです。
まだ大人の方のようにセンスも磨けていませんし、色々な意見が欲しいです。
966 :
ノーブランドさん:2006/01/12(木) 01:54:02
>>958 高校生のおまえの欲しい財布を買え。
そして、このスレはROMだけにしろ。
以上だ。
>>966 ダボパンなら入るかもね。
そこの人と相反するけどスーツスタイルには難しいよ。
尻だけじゃなくて胸ポケにも無理だもん。
969 :
ノーブランドさん:2006/01/12(木) 11:37:46
>>956 マジレスするよ
まず高1じゃ物の見分けは付かない
コレからどんどん趣味も変わってくるだろう
多分個人差はあるがことファッションや小物に関していえば大卒まで試行錯誤の繰り返しだろう
俺は裏腹→B→ゆるデコ→HFとまんまと流行に流され21でやっと方向性が決まった
色々と損をして学んでいくべきだと思うが
もし失敗をしたくないというなら一流メゾンのものを買っておけ
飽きたら転売できるしな まあ金があればだが
俺がお勧めするのは 金があるならLVのタイガ二つ折りジップ・ないならDiorのブラックトロッター
もちろんWHCやキプリスもいいが若いうちはミーハーに走ってもいいだろう
ファッションとして財布をとらえるなら異性受けというのも重要なファクター
今のアイテムだが
二つ折りで小銭入れと分ける必要はないと思うし
THに関してはそこの服がすきならなしではない
なんにせよ背伸びとかはない
借金してまで買うのはありえないが手持ちで処理できるならまったくかまわないよ
高1でタイガですか。
見るからにバカなんだから放置しなよ…