TATOO☆☆タトゥ☆☆TATOO

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
タトゥについて語るスレです
タトゥ タトゥショップ アーティスト タトゥにあう洋服などなど語りあいましょう。

あくまでファッションとしての刺青ですので仁義なお話はアウトロー板でお願いします
2ノーブランドさん:2005/09/27(火) 19:14:43
2ゲット
3ノーブランドさん:2005/09/27(火) 19:22:44
4ノーブランドさん:2005/09/27(火) 19:24:50
いれたかったなぁ〜
しかし社会人なため断念_| ̄|○
5ノーブランドさん:2005/09/27(火) 19:25:50
こっそり見えないとこにオシャレを^^
6ノーブランドさん:2005/09/27(火) 19:31:14
http://www.la-meute.org/album/albums/userpics/10002/tatoo~0.jpg

ちょと画像小さいけど、セクシーワイルドで素敵

夏終わったから見える機会ないけどさりげなくいきたいー
7ノーブランドさん:2005/09/27(火) 19:34:26
8ノーブランドさん:2005/09/27(火) 19:39:52
入れてる人っているの?
9ノーブランドさん:2005/09/27(火) 20:39:33 0
いるよ
10ノーブランドさん:2005/09/27(火) 20:42:07 o
11ノーブランドさん:2005/09/27(火) 23:59:05
期待
12ノーブランドさん:2005/10/03(月) 21:23:37
何入れようか悩みちゅう 一生もんだからね
13ノーブランドさん:2005/10/03(月) 21:26:17
俺リーマンだが左胸に入れてる。会社での旅行の際は風呂入れない・・・。言っとくがDOQ会社じゃないからな
14ノーブランドさん:2005/10/03(月) 22:48:23
俺10年前に入れたが、今恥ずかしい
おまえらもっとおしゃれに墨しろ。特に男子
センス無いギャル男やアメカジ君みてらんない
15ノーブランドさん:2005/10/16(日) 20:20:22
うpしる
16ノーブランドさん:2005/10/18(火) 03:42:37
17ノーブランドさん:2005/10/18(火) 04:35:31
C型肝炎流行ってるから、お店選びは慎重に。
18ノーブランドさん:2005/10/23(日) 17:35:01
妊娠しちゃった
19ノーブランドさん:2005/10/27(木) 22:37:31
今日6時くらいにニュースでタトゥー特集あったな…
見た人いない?
20ノーブランドさん:2005/11/01(火) 18:58:25
18歳でタトゥっいれるのって親の同意書いるの?
21ノーブランドさん:2005/11/01(火) 23:25:38
店によっていらんとこもある
22ノーブランドさん:2005/11/03(木) 10:17:05
俺タトゥ
23ノーブランドさん:2005/11/03(木) 17:55:22
ほってきたよ 良い感じだ
24ノーブランドさん:2005/11/08(火) 15:19:01
お店の情報ってないのー?
25ノーブランドさん:2005/11/13(日) 06:00:29
タトゥーシールを大阪で売ってるお店ないですか?
26:2005/11/15(火) 02:55:47
俺は彫り師やってます。一生モノなのでイロイロ考えて入れた方がいいですよ
27ノーブランドさん:2005/11/15(火) 16:13:46
TATOOではなくTATTOOです
28ノーブランドさん:2005/11/18(金) 20:06:29
>>25
東急ハンズに少しあったよ。
29あつ子:2005/11/18(金) 23:22:13
アメ村のチョップスッティックまじいいよ
ワガママ聞いてくれて
美容室みたいな居心地で
30ノーブランドさん:2005/11/20(日) 07:05:14
TATTOO特集してる。
http://www.shigatsusha.jp/styli-sh_neo.shtml















宣伝乙。
31ノーブランドさん:2005/11/20(日) 19:07:35
昨日入れてみた。
32ノーブランドさん:2005/11/20(日) 19:13:57
右腕か左腕に肩から手の甲にかけて入れたい…
いくらかかるんだろう…
33ノーブランドさん:2005/11/21(月) 01:29:12
彫りたいんだが、デザインと彫る場所に悩んでる。
一生物だからデザインで失敗したくないんだよな〜。
34ノーブランドさん:2005/11/21(月) 23:14:10
個人的には新大久保にあるSTUDIO HORITOMOがオススメです
自分は左肩から二の腕にかけて墨を入れてもらったのですが、かなりイイ感じですよ

ただ、看板とか一切出てないので、初めて行く人は迷うかも知れないですね
35ノーブランドさん:2005/11/22(火) 00:22:15
うそつき
36ノーブランドさん:2005/11/22(火) 06:21:18
いいよいいよ
37ノーブランドさん:2005/11/22(火) 19:28:08
誰か大阪の十三で彫った人いる?
38ノーブランドさん:2005/11/23(水) 00:20:21
ファッションでタトゥー
39ノーブランドさん:2005/11/24(木) 03:16:28
いい感じ、、、
40ノーブランドさん:2005/11/24(木) 23:55:03
ファッション感覚のタトゥーって
いいと思うけど。刺青みたいなばりばりのじゃなきゃね。
41ノーブランドさん:2005/11/24(木) 23:58:02
ベタはやだけどあんまり奇抜なのも・・・ムズイなあ
42ノーブランドさん:2005/11/25(金) 01:57:16
そうだね、ちょうちょとか花とかなら。
43ノーブランドさん:2005/11/25(金) 10:03:28
入れ墨の現実
夕方のニュース番組で
http://mbs.jp/voice/special/200511/08_1267.shtml

事故や病気でも
MRIなども受けられないそうです。
44ノーブランドさん:2005/11/26(土) 05:44:35
どーでもいいから、そーゆーことは。

45ノーブランドさん:2005/11/26(土) 23:33:02
>>30
46ノーブランドさん:2005/11/27(日) 00:51:52
きれいだと思うよ、ファッションタトゥーって。
47ノーブランドさん:2005/11/27(日) 00:55:55
俺の友達にもフルスリーブで墨入れてる奴いるな。
ところが彼の職業は外回りもある電気機器系の普通のサラリーマン。
会社との堅い約束は夏でも絶対長袖、上着は脱がない等々。
よくこんな奴雇ったな
48ノーブランドさん:2005/11/27(日) 00:59:01
10年経った。
後悔なし。
49ノーブランドさん:2005/11/28(月) 00:07:35
あげるよん
50サイレンス・オブ・ベイビー 愛の行く末は陰か陽か:2005/11/28(月) 21:21:03
私もいずれいれようか、と思っている。
30になってからでも記念にいれようと思っている。
しかし、最近急に増えたな、タトゥーは。
やはりセレブやサッカー選手の影響なのか?
51ノーブランドさん:2005/11/28(月) 21:34:12
おいっ30になっていれるもんじゃねーぞ。
早く入れとけ。
52サイレンス・オブ・ベイビー 愛の行く末は陰か陽か:2005/11/28(月) 22:20:05
いや。私はタトゥーはファッションという感覚はないからな。
三十路の記念でいれようかと思う。
53ノーブランドさん:2005/11/28(月) 22:21:21
いや、ファッションどうこうっていうより、
三十で入れるのはさ、ヤバイよ。
彫氏もびっくりだよ!
54サイレンス・オブ・ベイビー 愛の行く末は陰か陽か:2005/11/28(月) 22:21:53
やはり肌年齢というものが関係してくるのだろうか?
55ノーブランドさん:2005/11/28(月) 22:25:55
30で初めて入れるってのは、
30でパンクに目覚めて、鋲ジャンデビューするようなもん。
56サイレンス・オブ・ベイビー 愛の行く末は陰か陽か:2005/11/28(月) 22:27:37
なるほど!そういう事か。しかし今入れるって勢いがないのでな。
ピアスとかは簡単に入れれるが、タトゥーだと金がいるしな。
やはり皆、20代くらいで入れるのか?
57ノーブランドさん:2005/11/29(火) 05:12:17
33歳だが彫ろうと思ってる。
彫師もびっくりって・・・
別にびっくりしてなかったよ。
58ノーブランドさん:2005/11/29(火) 05:16:14
前に彫師やってた俺から言うと
新陳代謝低下した30代位の方が仕上がりが綺麗だし
色の抜けもゆっくりでいいんだがな
59ノーブランドさん:2005/11/29(火) 12:44:20
私は彫師志望の女です。

でも、どうしたら彫師になれるのでしょうか?
もしアドバイス等あったらお願いします。
60ノーブランドさん:2005/11/29(火) 12:51:40
>>58
何でやめたんですか?
結構、華があって楽しそうな世界に見えるけど
61ノーブランドさん:2005/11/29(火) 19:27:28
清春は30オーバーで入れてなかったっけか
他の墨入れてる中堅どころのミュージシャンの刺青の色が褪せてくる中、
彼の刺青だけがまだ綺麗にカラフルなのはある意味、ダサいが
62ノーブランドさん:2005/11/30(水) 01:07:25
だと思う、
漏れも32歳。。で入れた
63ノーブランドさん:2005/11/30(水) 17:10:12
清春と書いてせいしゅんと読むからいいんじゃね。
永遠の18歳とか言ってんじゃねーの?
ヴィジュアル系には俺は興味ないけど。
64やわら ◆cpsp/oNaKI :2005/11/30(水) 17:22:04
首の後ろに結構でかく古般若と日照入れたけど二日目でかさぶたぼろぼろなってきた・・・ ワセリン塗ってなかったしおわってラップもしなかったからかな・・・やっぱケアは大切ですね!携帯からすみません。
65ノーブランドさん:2005/11/30(水) 19:18:09
>>59

まず医師免許が必要です。(うそじゃないよ)
医大に通いましょう。国立なら授業料安いですが
私立なら3〜4千万かかります。
そのあと国家試験に合格しないと「ただの人」です。
がんばってください。
66ノーブランドさん:2005/11/30(水) 21:24:04
>>64
彫師のいう事ちゃんと守りましょう!
67ノーブランドさん:2005/11/30(水) 23:33:48
墨って五千円くらいでどんくらい入る?
68ノーブランドさん:2005/12/02(金) 18:52:13
一生ものなのにケチってどうする
6958:2005/12/02(金) 19:40:00
>>59
自分が一番かっこいいと思う作品を手掛けた彫師に弟子入りするのがいいんじゃん?
まぁ女だと師匠に抱かれないと無理ぽいけど

>>60
何て言うか・・・
人の一生を左右する仕事を俺みたいな
チャランポランな男がやってもいいのか?と自問自答が始まって
色々考えるの面倒だから辞めた。
70ノーブランドさん:2005/12/02(金) 20:36:12
なるほど。確かに色々と考えてしまうかも・・・
やらしい話ですけど彫師の頃の収入ってどれぐらいでした?
流行ってるといっても
タトゥいれる人ってやっぱり少ないと思うんですが
7158:2005/12/02(金) 20:38:55
>>70
彫師時代の収入は平均で150万位。
集中力いるし意外と重労働だよ。
72ノーブランドさん:2005/12/02(金) 20:47:22
ひゃーすごいですね
やっぱり集中力とか神経かなり使んだろうなぁ
レス、サンクスです
73ノーブランドさん:2005/12/03(土) 07:13:46
>>30
は本屋にないんだけど…
注文しないとなんないのかな?
74ノーブランドさん:2005/12/05(月) 15:46:25
age
75tonntonn:2005/12/06(火) 11:46:35
おじゃまします。水戸の「彫みち」さんってご存知の方いませんか?
76nicky"the fire bird":2005/12/06(火) 12:00:54
>>30
俺も見たことがない。
77ノーブランドさん:2005/12/08(木) 00:35:56
そうみたい。
78ノーブランドさん:2005/12/09(金) 01:26:28
本屋で注文したら届いたよ、4日かかったけど。
79ノーブランドさん:2005/12/09(金) 02:28:13
なんだかまったく盛り上がらないね
80ノーブランドさん:2005/12/14(水) 04:06:55
腰にトライバル、入れたいな〜。
8158の元彫師:2005/12/14(水) 10:57:43
女の子のtattooはやめといた方が良いと思うよ。
何故かと言うとだな・・・ウエディングドレスが着れなくなる。
最近流行の背中が大きく開いたドレスから般若が見えるとか
彫師の俺が引いたもんなぁ〜。
82ノーブランドさん:2005/12/14(水) 13:05:58
保守
83ノーブランドさん:2005/12/14(水) 13:14:25
俺はタトゥやるようなタイプの人間じゃないんだが、本屋でタトゥの分厚い雑誌見てみたら、あまりの美しさに感動してしまった。

半袖の下からチラッと見える位の位置に大好きな鳥を彫ってみたいと思ってる。
84ノーブランドさん:2005/12/14(水) 13:16:44
俺は手を合わせて祈るシルエット。
あと翼の生えた虎とかいいな。
でも確かに見えすぎるとこにいれると社会的に制限されるからねー
風呂屋なんていけないし。でもここ4、5年ずっといれたいと思ってる。
85ノーブランドさん:2005/12/14(水) 23:03:02
そうか!
日常生活で消えにくいけど
消そうと思えばキレイに消えるタトゥを発明すればいいんだ!
ようし、儲けるぞぉ!
86ジャリー・バスティアン:2005/12/15(木) 12:18:06
>>85
そんなのタトゥじゃない。全然いれる意味ない。
87tonntonn:2005/12/15(木) 13:31:08
4〜5年で自然に消えるtattooって、ありますよ!!
88ノーブランドさん:2005/12/15(木) 19:54:11
いいんです!
最初のうちは「あんなの○○じゃ無い!邪道だ!」
なんて言われた物はたくさんあるんだから。
89ノーブランドさん:2005/12/16(金) 00:05:36
女で入れるのよくないですか(´・ω・`)
高校生だけど冬休みにいれようと思ってます〃
腰なら
ウェディングドレスも問題ないですよね
90ノーブランドさん:2005/12/16(金) 20:24:19
男から見て一瞬引くわ。一瞬。
まったくの偏見だがヤリマンに思われるし。
それが平気な奴としか付き合えんな。
91ノーブランドさん:2005/12/17(土) 02:13:10
>>89
高校卒業しないと入れちゃだめだよ、
>>30の本とか、tattoo girlsとかそういうの参考にすれば。
92ノーブランドさん:2005/12/17(土) 06:07:06
高校生に彫ってくれるとこはほとんどないよ。
93ノーブランドさん:2005/12/17(土) 11:33:48
>>89
タトゥー入れたいと思うならあと5年待ってみたら?
で5年経っても入れたいなら入れればいいし。心底いれたいと思ってるって事だし。
タトゥーはファッションだけでは語れないと思うし。
一時期の勢いだけで入れるのも後々後悔するかもしれんしね。
俺はそう思ってもう5年・・・そろそろ入れようかな。
94ノーブランドさん:2005/12/17(土) 18:48:47
みなさんマヂレスありがとうございます。
高校生は彫ってくれないんですか(´・ω・`)
友達の話によると
彫った事で人生観変わる的な事言われたので‥
1時の気の迷いかもしれませんが
彫ってくれる人探して相談してみます。
95ノーブランドさん:2005/12/17(土) 20:02:48
>>94
俺は入れて人生観変えるより、自分の持つ人生観を身体に刻みたい。
96ノーブランドさん:2005/12/17(土) 21:13:24
>>94
青少年保護育成条例ってやつで、
18歳未満だか以下に刺青すると捕まる。
まともな彫師ならガキには入れないはず。
97ノーブランドさん:2005/12/17(土) 21:28:06
>>94
それに女の子でまだ若いから少し考えたほうがいいと思うよ。
マジレスするとやっぱ本当に好きな男ができて、そいつが君の刺繍みて
引いたらやっぱ嫌じゃん。
入れるならもう少し時間置いてもいいんじゃないか、と。
だから>>93さんの意見には賛成。
98ノーブランドさん:2005/12/17(土) 21:49:22
耳の後ろとかにかわいい花とか入れれば?
99ノーブランドさん:2005/12/18(日) 06:23:38
墨いれたあと太ったら墨もひろがるの?
100ノーブランドさん:2005/12/18(日) 09:17:44
やっぱり男の人は引きますか‥。
耳の裏は相当目立つんで入れないですけど、
好きな人に嫌われたくはない‥です(´`)
101ノーブランドさん:2005/12/18(日) 09:55:36
いや耳の裏ってそんな目立たないやろ
102ノーブランドさん:2005/12/18(日) 11:01:52
>>101
意外と目立つよ>耳裏


しつこいようだが、まともな彫り師は未成年には入れません。たかだか数千〜数万のために法律犯してまで入れる彫り師なんて、マトモな訳無いじゃん。
103ノーブランドさん:2005/12/18(日) 11:06:54
>>102
やっぱ耳裏目立ちますよね・・
学校で鉢巻きするから一発でバレる(´・ω・`)


前HPに埼玉ではそおゆい条例ないって書いてあったんですが・・・。
104ノーブランドさん:2005/12/18(日) 13:02:57
埼玉にもあるよ。
大体青少年〜はどこの県も同じ内容。
沖縄がどうとか聞いたこと歩けど。
105ノーブランドさん:2005/12/19(月) 20:21:16
刺青の値段について語ってみないか?
106ノーブランドさん:2005/12/20(火) 06:19:22
いや遠慮しときます。
107ノーブランドさん
>>30
知ってる女が…