1 :
ノーブランドさん:
人生の交錯が織り成す愛憎の地獄図絵のなかに、ファッションと
20代後半という根本問題を据え置いたファ板屈指の穏やかなスレ
3と言ったら三沢さん
セールで何か買った?
4 :
ノーブランドさん:2005/07/10(日) 22:48:42
ありがと>>1
5 :
ノーブランドさん:2005/07/10(日) 22:49:01
otu
6 :
ノーブランドさん:2005/07/10(日) 22:50:22
7 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 03:56:49
8 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 21:56:09
ビューティビーストとか未だに好きだぜ
10 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 21:58:45
一旦消滅してたけどね。
11 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 01:33:51
上げとくか
pt.8-2ってことで
12 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 01:57:21
がんばれ禿げ
13 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 01:57:56
>>993 そうかもしれんな。
俺のかーさん自分でいうのもなんだが美人でよ。
なんかくらべちゃうんだよな。マザコンかな俺?
14 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 01:59:32
ごめん・・・変な1000とりしちゃった・・・orz
15 :
986:2005/07/18(月) 01:59:43
でも半年前まで孤独スレ住人だったのに・・・。
ここ半年位の祭りみたいな状況は一体??って困惑してます。
線香花火は散り行く前が一番輝いてるって言うしorz
16 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 02:00:05
ここ使うのか
もう2時だ・・・
17 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 02:00:11
>>13 いや、そんなことないと思う。
俺の母親はイタリア系クォーターなんだけど、やっぱ綺麗だ。
てか男は皆マザコンだよ。
18 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 02:02:27
>>15 自分も孤独スレに入り浸りだったけど
ここ最近忙しくなったよ・・・
まあレベルが全然違うんだけどさ。
今までの分をいま取り戻してるのさ
19 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 02:03:46
おまえら早く寝ないとハゲるぞ
20 :
986:2005/07/18(月) 02:03:50
それでは、寝ます。
21 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 02:04:10
バーベキューとかやる?
22 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 02:04:13
そうだな。寝るか。
俺明日早いし
23 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 02:04:16
おれも寝るとするか
スヤスヤ スヤスヤ
24 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 02:04:17
さあ、明日で3連休も終わりだ
・・おれは出勤だけど
25 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 02:04:42
俺も眠剤が効いてきた。おやすみー
26 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 02:05:09
27 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 02:05:35
じゃあみんなおやすみ
-------- 本日閉店 ---------
29 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 08:31:47
-------- 本日開店 ---------
おはよう。。
さて、みなさん今日の予定は?
自分は部屋の掃除してドンキいってくる。
31 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 09:22:03
今度はココなのか?
32 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 09:27:36
さて、久しぶりにケイタマルヤマでも着るか。
33 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 10:15:27
今出張のため移動中。フェリーに乗ってマス
34 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 10:41:37
鎖国はいけませぇ〜ん
35 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 11:56:28
今非常にキモい粘着経験をしているw
36 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 12:04:07
>>35 どんなこと?
ストーカーみたいな感じなのか?
37 :
754(花火の人):2005/07/18(月) 12:24:17
おはようございます。
>>761 文章適当だったからすいません。
今後はもうちょい気をつけて書き込みます。
はい、信じてみますよ。
もし出会うべき人に出会うまで、他に出会いがないならそれはそれでありかななんて思ってます。
工房婦女子的な発想かもしれないけど(笑
よく言えば金城武が出てるターンレフト・ターンライトって映画みたいだ…。
その時はその人を大切にしますよ。
ってことで何故か明日まで休みだから
3日目の今日は映画漬けになってきます。
長々とすいませんでしたm(__)m
38 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 12:27:55
出会いか
営業先で名刺交換した女性社員とか
出会いの範疇に入る?
俺は無理
内勤で外出がほとんどないオレは無理。
42 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 13:20:40
偶然を装って受付の子と出会えば間違いなし
職種とか職場の関係上、仕事中は同じ部署の
女の子と接する以外、接点がないやつっって
いると思うんだけど。
おれがそうだし・・・。
ちっこい会社なので受け付け無し、技術系の内勤
なので出る機会ほとんどなし。
44 :
いつもの人:2005/07/18(月) 14:24:06
>44 お疲れ。。
47 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 21:28:37
48 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 22:51:04
今日もコレクションブランドから裏腹ドメブラまで
いろいろ買いあさってきましたよ。
毎度毎度出かけるたびにでかい紙袋抱えて帰ってくるが
正直、何がしたいのか分からない。
着る服なら数年は困らない量在るのに
立ち上がりに必ず買ってしまう。
何でこうなるかなぁ。
49 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 22:52:43
そだー
もう立ち上がり時期だもんなぁ
おれお気に入りのショップにHPみて
立ち上がったかどうか確認をしてから言ってるが
50 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:00:08
30間近になってまで裏腹買ってるの?
51 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:00:41
立ち上がりは重要ですよ。
ブランドによってばらばらだから
その分あちこち散在してorz
セールに使いすぎてるとさらにORZ
このスパイラルにハマると抜け出せませんよ・・・。
52 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:01:25
抜け出すのはもう遅いよ
53 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:03:13
本格的に店頭出るのは8月末から9月じゃないの?
カットソー類とかパンツはもうでてるか?
最近はロングスリーブのシャツはどこも年中置いて歩けど
54 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:04:58
>>50 買ってますよ。アイテムは選びますが。
コレクションのトレンドも重要ですが
ストリートのトレンドも重要です。
と、自己暗示にかかってるだけかも知れないけど。
竹下通りでたまたまBな店に入ったら
丸井もかくやの粘着接客で得難い経験をしました。
ああいう店って黒人が日本語で話しかけてくるのね。
思わず英語で喋らなきゃいけないのかとキョドってしまいました。
55 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:07:46
>>53 そんなこと無いですよ。
最近はほとんど7月中旬に立ち上がります。
まあ本格的に立ち上がるのは7月末〜8月頭ですけど。
P子位の重衣料なら上がってきてますよ。
56 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:08:36
57 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:08:44
APE
59 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:10:06
そかー
でも本格アウターでるのは
9月の中旬だよね
インナー類を冬に向けて購入しとくかのぅ
冬のセールはスーツかいまくったろう
60 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:13:13
今買ってもいざ着る時期になると微妙に違う物が欲しくなってしまう
61 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:14:33
え、え、え、エイプップ〜?
62 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:15:31
内Pみるべ
63 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:17:01
>>57 サルではありませんよ。
個人的にデザイナーのビジュアルが好きではないので。
まあビジュアルが好きでもあんなの買わないですけど。
余談ですが藤原ヒロシの選曲も好みじゃありませんね。
あちこちで買ってます。
裏腹ブランドの中には、少ないですけど良いのもあります。
やりすぎ位なデザインとか、
自由にやってるとこはおもしろいです。
主要客の年齢層がもはや10は違うかも知れないことにさえ
目をつぶれば・・・目をつぶれば・・・
64 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:19:00
>>59 真冬仕様なものはそれくらいかも知れませんね。
自分はスーツ着ないので余計高くつくorz
65 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:20:51
いいな
私服通勤に憧れる
66 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:22:54
>>60 否定できない・・・。
でも、いいのは待ってるとすぐ捌けちゃうので。
(と思ってる時点でだめぽなのかもしれません)
特にドメスの場合は小回りがきくせいか
立ち上がりに実験みたいな凝ったものを出してくることが多いです。
そういうのはアタリが多いです。
シーズン盛りになるとエントロピーが増大して
何処にでもあるようなのばかりになってしまいます。
67 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:23:29
オレ私服勤務だけど、夏はとても助かる。スーツは無理。
68 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:24:12
おれも私服
まともなスーツもってないやw
69 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:24:19
それはわかるな
最近定番物でマイナーチェンジやるブランド多いね
そうじゃないと売れないんだろなぁ
70 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:26:36
私服は良いですよ。
電車が寒いのと社内が寒いのを我慢すれば快適です。
好きな格好出来るし。
前に寝癖を直すヒマが無くて帽子を被っていったら
さすがに仕事場では脱げと言われましたが。
でもスーツ費を出してくれたりはしないので
お金は貯まりません。
71 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:26:25
そういうリアルクローズみたいなのが流行だからね
また変わってる物勝ちみたいな時代が来るんだろうか
72 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:27:24
夏のスーツってほんとに罰ゲームみたいだよね
夏を経験するとシャツ・スーツに金かけるのももったいなく感じてくる
だってクリーニングだしまくらんといかんし
73 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:29:04
>>71 だってさアタッチメントとかがバカ売れしてるのは
その辺なんだと思うよ
アタッチメント立ち上がった時はもっと奇抜なの出すかとおもてたが
74 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:34:49
>>69 シーズンになると黙ってても売れるので
素材などの手を抜くのだそうです。
ショップの子が言ってました。
変わってるもの勝ちにはしばらくはならないと思いますけどねぇ。
ギャルソンの立ち上がりさえ思った以上に普通でした。
とはいえ、リアルクローズの流れといいつつ
それだけでは変化が無くておもしろくないですからね。
少し捻ったものを取り入れなければ。
(と言って毎度毎度買ってしまう自分がバカス)
75 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:36:49
>>73 アタは着やすいでしょうね。
と言うか永遠の定番??アイテムを
狙ってるんでしょうか。
76 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:37:23
カッコいいとお洒落は基本的に別物だから、意見が食い違うね
俺はカッコいい方がいいから服自体に強い個性は求めない
77 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:38:01
そだね
白シャツとか何年続行してんだろな
そろそろ何か違うテイストを欲してる子
多いと思うのだけど
この年になると流行についていく気もないけど
78 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:38:17
アタッチメントどこがいいのか正直分からない・・・
ああいう系統でも他に多少値は張ってもよいのがあるのに
珍しく服の話をしてるな…
80 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:49:01
>>76 「見られる自分」と「着ている自分」の
どちらに軸を置くか、と言う話ですね。
とすれば自分は後者です。
従って個性の強い服やデザインの気に入った服
ばかりが溜まっていきますorz
前者を主軸に取る人はそれほどお金を掛けなくても
見栄えのする格好をされているのだと思いますね。
後者はもうまさにメゾンの餌食ですよ・・・。
81 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:50:28
この年で大人っぽくもあり個性のある服とかって
理想にすると結局エディとかトウモロとかに行き着くんだね
違うよつもりちさとに行き着くんだよ
>>78 あの手の系統というと
ブラレ/リザード→アタ→アトウ→ディオール
って感じなのでしょうか??
この辺の流れは完全に守備範囲なので分かりませんが。
84 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:52:49
俺はどっちかといったら少し変わってるほうがいいなぁ
背が小さいからああいうのがそこまでに合わないし。
アルティエリのシャツは欲しいが
85 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:53:18
>>83 すげーわかりやすいね
ラウンジリザードって何気にかなり売れてるよな
86 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:53:53
なんかで見たけどそろそろまた奇抜ものを仕掛けてくるらしいですよ。
今年のショーがそんな感じのがあったらしく。
87 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:54:15
ブラレはどうだろファクト他無、ラウンジ、アタッチあたりは同列な感じに思うな
88 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:55:39
ブラレってキムで売れたけど
本来は
スゲー普通だよね
89 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:55:57
津か若いこの間では奇抜なのはやってるんじゃない?
マラヤンペジョスキやらピーターペトロフや羅、三原もそうか
90 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:57:03
>>82 つもりや宇津木に行き着いた人は
それはそれで人生悟っているのかも知れませんね。
そこを突き抜けると川久保の裏側に出るのかも知れません。
91 :
困ったくん:2005/07/18(月) 23:57:06
ファッションに詳しい皆さんに質問です!!モードって言っても色々あるじゃないですか?
で、詳しく分けるとどんなテイストがありますか?例えば古着ミックスみたいな!
おねがいします!!!!
92 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:58:55
その辺買ってるのはゆるでこ流れのほんの一部だと思うよ
ミハラはまた別かもだけど
93 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:59:15
>>87 そうすると
ブラレ→ラウンジ/アタ→アトウ→ディオール??
ところでトウモロってなんですか?
ラウンジ売れてるみたいですね。
冷やかそうにも品無いです。
94 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 00:00:39
ブラレは少し系統違うような気がするよ
ツモロランドってセレクトの名前だとおもう
トウモロ→トウモロコシ→サトウキビ→シュガーケーン
97 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 00:02:32
umai
>>96 それは深すぎです。
>>レタスくん
エディと同列に扱ってるからトゥモローとは違うと踏んだんですが。
99 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 00:05:04
むしろエディがあったからセレクトつながり
>>92 三原は微妙に独自路線行ってますね。
取り入れたいけど意外に合わないので難しいです。
(あと品がないです!! Sosuって何であんなに品無いの??)
101 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 00:09:24
あーっと靴も立ち上がるよな
みにいこかな明日
102 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 00:13:39
メンズメルローズが好きです
無難だね
104 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 00:16:26
老けてきて丸井に入り辛くなった
>>91 モードは色々あるからモードなのであって、
それは自分で開拓するから楽しいのでは?
みんなそうやっていろいろさがしてるんです。
ちなみに古着ミックスはモードではないですたぶん。
モード(モード「系」ではない)というと
一般的にはコレクションブランド系じゃないでしょうか。
ガチガチのテイラー系から
エディやニールを筆頭とするテイラー+α
それを破壊した川久保やヨウジ
カジュアルをフォーマルに注入したドルチェ
ハイソサエティを具現するマーク・ジル・ミウッチャ
音楽とシンクロしたラフ
全てをふまえた上で我が道を行くガリアーノやマルジェラ・マックイン
まあ色々あるのでいろいろ見てみるのがいいと思います。
楽しいですよ。
でも、お金は沢山用意してくださいね・・・orz
そこでたかQですよ
>>98-99 ああっそうか!!
エディってスリマンじゃなくてエディフィスの方か!!
失礼しました。>>レタスくん
全然読めてねぇ。
でもそうすると大人っぽくて個性のある?
ってのはちょっと疑問ですね。
108 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 00:21:50
ファ板の書き込みなんて疑問だらけだよ
それぞれ色んな意見や考えがあるんだろな
109 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 00:39:23
110 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 00:42:34
たしかにおかしい
なんだこれ
111 :
困ったくん:2005/07/19(火) 00:43:07
よくあることだよ
113 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 00:45:47
114 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 00:46:21
たまに見る。それで1000じゃなkったときがあったな
片づけものをしてきました。
>>89 この名前の羅列でうーんと引っかかってたんですが
いわゆる奈良くん系では??
あの子謎ですね。何者でしょうか。
あの手の着こなしは無造作な分、
中の人がナチュラルじゃないと難しいでしょうね。
彼は結局何を合わせてもまとまるように思います。
・・・マネキン?
てゆーか、本当に本人がスタイリングしてたら
それはそれでセミプロですけどねえ。
>>111 今更ですが最重鎮の3人を忘れました。
マスターヨーダ・ラガーフェルド
ハッスルじいさんアルマーニ
フェロモンの化身トムフォード
まあこの辺は最初はあんまり関係ないんでいいんですけどね。
117 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 00:56:42
>>109 実況なんかだと2秒くらいずれるのは見るけど
11秒もずれてるのははじめて見た
118 :
末端レタス ◆kXn47FN4zU :2005/07/19(火) 14:17:50
119 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 21:58:32
好きな人のことを考えて夜も眠れなくなった・・・
こんな感覚は何年ぶりだろうか。
120 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 22:07:54
夕べ眠れずに泣いていたんだろ?
121 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 22:10:04
それなんて歌だっけ?
122 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 22:38:10
浜省/もうひとつの土曜日
なんで俺こんなの知ってんだろ・・・
123 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 22:42:09
124 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 22:42:59
浜省の映像って笑えるよね
125 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 22:43:01
最近生活の悩みばっかだなー。
秋物に目を向けたりしろよ。
Pコートが着れるようになるのは何月から?
127 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 22:47:05
11月くらいからかな?
そんくらいになると夜中は結構寒いよね
128 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 22:47:57
10月でも夜は寒い
129 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 22:52:11
浜小をいま想像してみたが
なんか笑える
130 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 22:56:56
ガキの使いでやってた浜省だらけの大運動会は死ぬほどワラタ
131 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 22:57:15
132 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 22:59:02
あれと肝試しは爆笑だったよ
133 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 23:34:44
>>125 そうだよ!! 秋物だよ!!
みんな今期の大物なにか買う予定ある?
俺ディオールのレザーショートP欲しかったけど
値段聞いてひっくり返ったよ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ピクピク
革ジャンだ、それしかない
135 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 23:37:49
よし決めた
今年は袖のないGジャンをみんな一着買おう
ガチで
136 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 23:37:55
137 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 23:38:49
>>136 だよな、あれってDVDとか出てないのかな?
出てたら買うのに
138 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 23:39:40
ギャルソンのジャケ買ったよ
139 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 23:40:16
ガキのセミレギュラーのおばちゃんのタトゥーうけた
あの人ジャンヌダルクのPVでてんだよね?
あの顔みただけでたまらmm
140 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 23:41:11
141 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 23:41:34
ガキ使いの罰ゲームが毎年すごい楽しみだよ
あれビデオ撮って何回も見れる
142 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 23:41:46
袖のないGジャンってつまりはデニムベストのことか??
それって夏物じゃんよ
143 :
ノーブランドさん:2005/07/19(火) 23:43:51
>>140 サンキュウw結構高いんだな
レンタル屋で見て無かったら中古買うわ
妊娠……しちゃったぁ
産んじゃえ
147 :
ノーブランドさん:2005/07/20(水) 19:57:39
浅ヤンDVD買ってきますた
もう神だね
三年しかやってなかったのは意外だったが
元テレ、お笑いウルトラクイズも早く出てほしいなぁ…
148 :
ノーブランドさん:2005/07/20(水) 20:30:44
セレクションは詣でてるよ
150 :
ノーブランドさん:2005/07/20(水) 20:36:23
●仕事には誠実でいたいんだ。いなきゃいけないんだ。
●前に進んでいるのか、後ろに下がっているのか。私達はすぐにわからなくなる。
●何が正しくて何が間違っているのか。私達はすぐに忘れてしまう。
USENがやってるGyaoって無料放送を見てたんだが、
グラビアの箇所で一人エロい感じの人がいて、結構いける。
名前は兼松紀子って書かれてる。1978年生まれだから、
このスレの住人と近いかな。
153 :
ノーブランドさん:2005/07/20(水) 21:01:36
154 :
ノーブランドさん:2005/07/20(水) 21:03:57
最近今まで遣ったことのなかった金色を取り入れようと思ったけど何で入れていいかわからなくて
金と銀のコンビのゴツ目の指輪にしようと思うんだけど何かお勧めないかな?
155 :
ノーブランドさん:2005/07/20(水) 21:05:04
>>154 指輪じゃないけど金銀コンビのデイトナなんていかがだろう。
156 :
ノーブランドさん:2005/07/20(水) 21:07:12
>>155 時計はもらったスピマス使っててかなり気に入ってるんだよね
デイトナ買うなら同じ額の車買うかなw
157 :
ノーブランドさん:2005/07/20(水) 21:15:40
>>156 だよな。俺なら迷うけど。ゴールドの靴なんてどう。
158 :
ノーブランドさん:2005/07/20(水) 21:18:04
あれギャグだろ?普通に履く奴いるのかね。
それがオッサンクォリティ
160 :
ノーブランドさん:2005/07/20(水) 21:21:01
>>158 鈍いゴールドならありだろうと思うが。それもおっさんクオリティー
161 :
ノーブランドさん:2005/07/20(水) 21:22:27
鈍いゴールドの靴か・・想像つかないな
ゴールドの靴っていうとディオールが浮かぶ
162 :
ノーブランドさん:2005/07/20(水) 21:23:23
まあ指輪で妥当だと思うけど
163 :
ノーブランドさん:2005/07/20(水) 21:27:26
>>161 クラックレザーのオールスターとか。
俺の中じゃディオールはエナメルブーツかドイツスニーカーなイメージだな。
ていうかディオールもう駄目だろ
164 :
ノーブランドさん:2005/07/20(水) 21:31:26
ドイツ軍スニーカーレプリカむっちゃ多いね最近
ゴールドって何か敬遠しちゃうなー
なんか成金ぽくて中途半端に安物ゴールドってつらい
金ないからね
今日オメガ専門店見たけど買うの挫折した
プレ値とはいえ50万70万ごろごろ
セイコーのスピードマスターでいいやwかおかな
165 :
ノーブランドさん:2005/07/20(水) 22:09:40
けーわんやってるよ
166 :
ノーブランドさん:2005/07/20(水) 22:15:37
複雑骨折
ガーン
167 :
ノーブランドさん:2005/07/20(水) 22:18:44
この安広って28歳らいし
168 :
ノーブランドさん:2005/07/20(水) 22:21:10
イケメンが多い
169 :
ノーブランドさん:2005/07/20(水) 23:13:08
今日も暑かったね〜
いや〜ほんとまいった
170 :
ノーブランドさん:2005/07/20(水) 23:20:20
学生が休みになったな
満員電車が少し楽になる
171 :
ノーブランドさん:2005/07/20(水) 23:25:47
そうか休みか!
どうりで朝空間があるなと思ってたんだ
>>152 兼松紀子 の検索結果 1 件中 1 - 1 件目
本当にグラビアアイドルなのか?
赤松亜希子さんはアイドルではありませんよ。
イネドってどう?
175 :
ノーブランドさん:2005/07/21(木) 01:32:48
今年は稲は不作なんだろうか
176 :
ノーブランドさん:2005/07/21(木) 01:34:47
177 :
ノーブランドさん:2005/07/21(木) 02:43:46
赤松亜希子ってAKKOのことでしょ?
>>170 総武線は凄く満員なんですけど・・・・
会社始まる時間があと30分遅かったらなあ。。。
179 :
ノーブランドさん:2005/07/21(木) 10:48:17
東海道本線も満員。
汗まみれのオサーンに囲まれた日はもう憂鬱ですよ。
今日もオサーンの汗がシャツに…厳しい。
少しだけレ〇プされる女性の気持ちが分かった気がする。
大袈裟だけどさ。
土曜も朝は座れないし。
今月から土曜出ても休日出扱いじゃなくなるから土曜は出ないことにした。
忙しくなって仕事こなす量増えたのに減給だし。やる気なくすよ。
文句言えば精神論だし。もうちょっと貯金出来たら辞める。
180 :
ノーブランドさん:2005/07/21(木) 20:28:06
田舎は路線の数すくないから
都心部向けの電車は満員満員
高校時代はそれがいやで途中チャリに切り替えた
あんな朝6時の満員電車で毎日通ってたんだなぁ
たまに朝乗ると悶絶して貧血しそうになる
181 :
ノーブランドさん:2005/07/21(木) 21:26:55
ダイエットしたいが痩せない
それがつらい
182 :
ノーブランドさん:2005/07/21(木) 21:27:53
そりゃ食ってるから
断食しろ
183 :
ノーブランドさん:2005/07/21(木) 21:28:18
>>181 有酸素運動は20分連続で続けなければ意味ないよ。
軽い負荷でOK
どうですか?
184 :
ノーブランドさん:2005/07/21(木) 21:29:58
泳ぎまくってるのですが
走らないといけないかと思い始めた
昔のガリガリ時代の写真と比べると
明らかに顔がはれ上がってる
185 :
ノーブランドさん:2005/07/21(木) 21:32:25
足が確実に太くなった・・鬱
水泳やってた(最近さぼり気味)けど、筋肉が
太くなって、体脂肪が減ったのはわかった。
その後、高熱出してしばらく食べれなかったら
体重が5kg落ちてた。
せっかく体重が絞れたので、今それを維持して
やろうとまた水泳を始める予定だ。
187 :
ノーブランドさん:2005/07/21(木) 21:36:53
先週売った株がストップ高・・・鬱
毎朝6時から30分走ってるけど痩せるというか引き締まった感じがする。
で夜は11時30に着床。健康的過ぎてシビれる。
暑くね?
190 :
ノーブランドさん:2005/07/21(木) 22:54:39
シビレルのか
>>188 健康的だな。
走って帰った後にシャワー→飯→出勤か。
実にイイ。
ところで
>>で夜は11時30に着床。
が気になるが、就寝の間違いじゃないか?
192 :
ノーブランドさん:2005/07/21(木) 23:03:20
妊娠ってやつだな
>>191 おーそうだな。床、床につくとか考えてたら着床になっちまった。
着床されたら困るからな、まだ。
着床させる以前の行為に全く及んでないオレが来ましたよ。
何億の子種がゴミ箱へ消えていったやら・・・('A`)
195 :
ノーブランドさん:2005/07/21(木) 23:14:10
右手が恋人
おれ左利きだから左手がそう。
197 :
ノーブランドさん:2005/07/21(木) 23:16:34
左ききのベイベー
あいかわらずマッタリしてていいねここ
イェイ、ベイベー。
こないだ買ったエロDVD大失敗。
やっぱり自分で選ぶもんですな、店の
セレクションって在庫寄せ集めだったよ。
200 :
ノーブランドさん:2005/07/21(木) 23:18:52
どう失敗だったんだ?
抜けないってこと?
夏だしそろそろさげていくか・・・
うん、全然ダメ。
熟女→おばさんが適当にやってる
女子高生→明らかに違う・・・。
オクに出すか、友達にあげるよ
女子高生→明らかに違う・・・。
これが痛いな
204 :
dub:2005/07/21(木) 23:25:08
ああ!
明日は快晴
俺もてゾウw
電車男観てたら感動してしまった。
あー、眠れない。。
久しぶりに恋愛がしたくなったよ。
206 :
ノーブランドさん:2005/07/21(木) 23:29:14
ってかしたことないだろ
あるんだけど・・・
208 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 00:27:49
朝走るのはよくないと聞いたが
209 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 00:31:46
確かに電車男で感動する20代後半ってのは
210 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 00:41:25
高校生のdubをなめんなよ!ゴラァ
211 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 00:42:31
童貞の俺は感動した!
今までさぁ、服とか髪型とかテキトーだた人の外見を
ひょんなコトから、変えてあげて→女にもてる 様に
してやらなきゃいけなくなったorz
私は…19♀なんです。。。
感覚が全然違うし、本気で惚れられそうで困ってます。。。
間違いが起きる前にモテさせないとorz
213 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 00:50:57
よう!でぶす
214 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 00:53:54
215 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 00:55:02
>>212 改造したらおまいがそいつに惚れるよ。。。
コピじゃないです;
いや、私には本当に好きな人がいる訳で…
しかも10も離れてる人との将来は考えられません。
私はまだまだ遊びたいし、向こうはもう結婚考える時期ですよね?
きびしすぎますorz
スレ違い
消えろ
219 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 02:25:17
てか、文章読みづらい…。
俺なりに書き直すと、
あることをきっかけに30近くの男性の外見を改造するのを手伝うことになった女の子に、
あろうことかその男は女の子に好意を持ち始めた。
日々強くなるアピール。
一方、女の子は他に好きな人がいて、万が一告白されても困ると思っていた。
そして女の子は思った、あたしが告白される前にあの人をカッコよくして、
モテるようにして自分から目を反らすようにして、気まずい関係になるのを未然に防ごう、と。
これでOK?
30近くの男のルックスを変えたところで、その人がもてまくるとは思えないけどね。
貴方の文からじゃ、何故そうなった過程とか全然見えないから分からないよ。
普通に逃げればよくない?
目的も分からない。
220 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 02:26:48
高校生スレのdubって知ってる?
221 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 02:27:19
言い寄られて困ったみたいな話はブスしかしない。
言い寄られる前に勝手に想像してるような奴、しかも2chに書き込むような奴は・・・。
どうでもいいな
本当の話だとしてもそいつにココのアドレス教えれば済むだろ
本人が来てダサ坊です何とかしてくれって頭下げれば
手取り足取り相談に乗ってやるよw
スレに関係ないクソガキは来るな、荒れるだけだ
223 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 03:15:22
薄給なのに服とか
自分の買いたいものしっかり買ったらお金が無くなった。
デート費節約して、会う回数も減らしたい(なんだかんだかさむので)
と彼女に言ったら、泣きやがった。
224 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 03:22:05
そりゃ泣くよ、おまえみたいなもんに言われたならなおさら
225 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 03:23:02
見たんか!
226 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 03:27:09
キャッ
227 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 03:27:36
お前の情けなさと、その情けない男と付き合ってる自分の惨めさのコントラストじゃねえ?
228 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 03:50:24
>>212 何のためか知らんが改造してやる必要ないよ
好きな人がいるならいると言えばいい
それと30前だからってすべての人間が
結婚したいと思ってるわけでもない
ガンガン遊びたいならそいつとも遊べばいいじゃん
229 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 03:53:15
おまえらこんな時間まで何してんだよww
これからオナニタイム
231 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 04:18:42
232 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 08:08:24
さて寝るか。
今日も暑いらしいけどみんなガンガレ!
233 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 08:32:00
働けば奴隷
働かなければ鬱
このままじゃ吸い取られておしまい。下級サラリーマン派遣フリーターニートで一揆起こしてくれ。
俺は家で寝ながら見てるから。
234 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 08:42:23
薬の副作用で20`近く太った俺が起きましたよ。
235 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 08:44:47
何の薬?
わかりました!本人に、ここ教えてもきっと来ないと思うので
機会狙って、私がコーデした服うpします!
私は普段、過激板の住人です。
ですから馴れ初め、メリットは大体わかりますよね^^;
文章読み辛くてすみません。
237 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 11:16:58
>私は普段、過激板の住人です。
>ですから馴れ初め、メリットは大体わかりますよね^^;
>文章読み辛くてすみません。
全然わからねぇ、何過激板って?
詳しく聞きたいな。
238 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 11:17:54
身長170で着丈72はあり?(シャツ)
239 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 11:21:23
無し
ついでに
お前の
存在も
ナシ
240 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 11:27:28
241 :
238:2005/07/22(金) 11:32:24
>>234 抗鬱剤?
自分は鬱状態になったときに服用して70`から81`になった…orz
今現在77`まで減らしたけど、これで限界。
おかげで少ない棒茄子使って、服もパンツもサイズ合わないから
ここ最近買いなおしている(´・ω・`)
244 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 22:15:53
体脂肪率20パーだったぜ
何処で計ったの?
おれは23・・・('A`)
前日の晩、翌日の朝の食事をそれぞれ
抜いた状態での病院での身体検査。
247 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 22:31:06
身長173
体重63
で体脂肪率20ってどうなんですか?普通?
数年前まで55キロだったのにな
生活習慣病だな・・
249 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 22:44:02
250 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 22:51:09
マイウー?
251 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 22:51:55
マイウー??
252 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 22:53:09
眼鏡ヘルメットはせきょわかいいお
>>249 同意なんだけど。20%痩せすぎ。
実際は13%だけど腹やばすぎなんだが
俺の人生4500万だってさ。
255 :
254:2005/07/22(金) 23:24:35
今日はここ人少ないね。。
>>254 おれ、8840万円だった。
>>256 金曜日だし、遊びにも行くよ。
おれは明日出勤なので家にいる。
もうそろそろ寝るよ。
258 :
ノーブランドさん:2005/07/23(土) 01:04:06
俺8879万0549円だった
俺にそんな価値ないさ
259 :
ノーブランドさん:2005/07/23(土) 02:55:01
5830万4602円
9092万7119円
ありえねぇ・・・
しかも心が一番高い
でもちょっと嬉しいのはなぜだろう
1億3212万2264円
誰か買ってくれ
1535万0749円・・・財産は心だけか
そりゃそうだろうね今の自分なんて・・・
アポロのシャリシャリいちごうまいよ。
才能0円のオレがきましたよ…orz
今日はもう不貞寝しよう。
4966万3423円だった。
境遇が0円
266 :
ノーブランドさん:2005/07/23(土) 20:38:37
体脂肪率16.5に下がってた
夏場に肉体労働だからだな
ごついネックレスがホスィ
なんつーか、頭悪そうなラッパーとかがしてそうなキラキラなやつ!!
いい年してやばいかな〜
クロスモチーフくらいなら・・・とか思うけど
ぶっといチェーンなんかしてると狩られそう(´・ω・`)
最近、会社帰りにディスカウントストアでカンチューハイを
1本買って、風呂上がりに飲みつつまったりと2chするのが
日課になってしまった。
今もそうだ。
そうやって歳をとっていくんだ・・・。
楽しんでくれ
272 :
ノーブランドさん:2005/07/23(土) 22:22:36
関東は地震あったらしいね
みんなだいじょうぶかい?
一人で軽く晩酌とかする人いないの?
さっき、NHKスペシャル見ながら飲んでた
んだけど。
274 :
ノーブランドさん:2005/07/23(土) 22:34:13
まじ関東の地震だいじょぶでした?
おれは帰って来てのビールを楽しみに
275 :
ノーブランドさん:2005/07/23(土) 22:39:08
>>273 ナイジェリアの話のやつかい?
地震は結構おおきかった〜最近じゃ一番でかかった
>>275 そうそう。
おれ、NHKスペシャル好きなのよ。
四国に住んでるから地震はニュース
みるまで知らなかった。
277 :
ノーブランドさん:2005/07/23(土) 22:40:58
きょうは朝イチの水分補給がビールだった
風呂にゆっくり入ったあと長い時間昼寝して外に出ることはなかった
心地よく死んだような1日だった
278 :
ノーブランドさん:2005/07/23(土) 22:46:14
今年のフジの24時間は
あんましおもしろくないなぁ
細木でてきた
もうねる
おやすみ
280 :
ノーブランドさん:2005/07/23(土) 22:53:33
24時間見てようかな
明日はスーツとネクタイ買いに行かなきゃ
ネクタイって布小さいのに高いよな
安いの買うと見た目悪いしなぁ
スーツは奮発するかのぅ
281 :
ノーブランドさん:2005/07/23(土) 23:00:15
ただいま
まだ一部電車止まってるよね
久しぶりに仕事するとキツイ
朝8時から夜8時までほぼ立ちっぱなし
こんな職場他にあるのかな・・・
ストレス解消に名古屋の風俗行ってきまつた
しかしとんでもないのが出てきて逝って後悔なり(´;ω;`)
>>273 一人で日本酒飲んでいたよ、さっきまで。
>>278 グダグダ感があるよね…
深夜の大カマ騒ぎに期待するしかないな。
>>281 さっきTUTAYA寄った帰りに大通りを通ったら
都バスがえらい混みようでした。
普段は人なんか並んでいないバス停が
ジャンボ宝くじ売り場のように長蛇の列ができてた。
>>282 すまんけどワロタ。
ブサイクなソープ?
ズボンってどんなの履いてる?
おいらはジーンズだけど、きれいめCDになるようにしてる。
一応メンズクラブやゲイナーは参考にしてるけど、
あそこまで石田純一みたいなCDはできんな。
286 :
ノーブランドさん:2005/07/23(土) 23:22:19
20代後半・・・
おれもジーンズ。
昔からリーバイスの505履いてるよ。
濃い紺、ユーズド加工、もう一本ユーズド加工で合計3本。
年代的に石田純一を目指す必要はないと思うな〜。
288 :
ノーブランドさん:2005/07/23(土) 23:25:56
おれもジーパン大好きだな
でもローライズが主流の昨今に体が慣れて
股上浅い奴じゃないとなんか嫌で
古着のジーパンに手を出さなくなりますた
キムタク目指したいな〜。
>>288 ローライズ履いたことないんだが、あれって
履いた感じどう?
おれ、ベルトも好きで、ごっついレザーベルトを
いつも使ってるんだけど、腰付近でビシッと巻く
のが好きなので、ローライズだとどうかなって
思ってる。
291 :
ノーブランドさん:2005/07/23(土) 23:29:06
メンクラ ゲイナー
オサレデツネ
292 :
ノーブランドさん:2005/07/23(土) 23:29:30
股下があって
腰ではくとゆるめになっちゃうけど
ローライズを腰ではくと綺麗ですよ
293 :
ノーブランドさん:2005/07/23(土) 23:30:51
あとローライズはタックインした時も
すっきりみえるかな?
ローライズは腰以外で穿けないよ
295 :
ノーブランドさん:2005/07/23(土) 23:39:21
>>290 ベルトこだわってるんなら余計ローライズ穿けばいいのに
見せられていいじゃん
ローライズってウホッぽいのがねぇ。。。
>>295 明日、ジーンズ見てくるよ。レザーものが好きなんだ。
財布も革製品の店が作ってるやつを3年ほど使ってて、
やっと味が出てきたとこ。
バイクとか家のカギとかまとめてるキーホルダも
同じようにオーダーメイドで作ってもらった。
298 :
ノーブランドさん:2005/07/23(土) 23:55:37
ファッションの話になるとまるでだめだなこのスレは
299 :
ノーブランドさん:2005/07/23(土) 23:56:22
んだね
石田純一
300 :
ノーブランドさん:2005/07/23(土) 23:57:37
俺はたまに白ライトグレー指し色蛍光色のゲイナー的ファッションするよ。
すげぇさわやか。
301 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 00:02:14
>>297 俺はレザーはウルフのリストバンドくらいかな
ベルトはHTCの細いタイプのしてる
ローライズのブーツカット落として穿いてると
だんだん普通のが穿けなくなってくる
たとえ冬でもw
302 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 00:04:52
>>301 わかる
しゃがんだ時のベルトの圧迫がないねw
303 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 00:08:21
私服で通勤している女子がローライズで
へそとかチラリズムされるとなんかもう仕事中でも
304 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 00:08:23
俺は軍パンばっかだわ
305 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 00:09:29
去年の秋は軍パンマイブームで
ニットとシャツをよく合わせてました
最近買ったので一番太いパンツだ
306 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 00:13:35
>>302 そうそう。後尻ポケの位置と深さが気になってくる
こんなに深くてはたしていいんだろうか・・・?みたいなw
夏なんかは動いた時にベルトチラ見せじゃなくて
万歳したらチラパンみたいな基準だからw
もう麻痺ってきてるよ
パンツもローライズなのか?
308 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 00:18:56
>>305 俺も去年ぶっとい軍パン買った
今まで細身のパンツしか履かなかったから新鮮で、
今なおヘビロテ中
309 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 00:21:34
上をタイトに綺麗目に着ると軍パンかっこいいっすね
夏はタンクトップあたり合いますね
310 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 00:24:09
>>307 基本的にCKボクサーだけど俺が望んだわけじゃなく
今全部ローライズだよ。ユニなんかと比べるとかなり。
普通のボトムちゃんと穿くと全部隠れる
311 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 00:28:49
>>298-299 ファ板でこのスレほどファッション格差のある人々が集うスレも無かろうよ
それもまたよし、、、なのか??
312 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 00:30:31
年代でしかくくりがないからね
たまに年齢オーバーの人が来てるが・・
年下にはじじ臭いとバカにされつつも
他スレみたいにブランドでカテゴライズされていない分
なんでもありですね
しょうがねぇべファッションの一線から退いた香具師も出てくる歳だし
>>301 個人的に、ブツカは膝位置を下げない方が好き
故にローライズしか買わない
315 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 00:33:37
ファ板でこんなこというのもアレだけど
服なんてどうでもいいじゃねーか同世代!
そんなスレがファ板にあるからこそ価値があると思ってる
じじ臭いと言われてしまうのが辛いねえ
気が付けばもうこんな年か
何でもありな自由な雰囲気はこのスレならではとも言えるね
だれも、自分のファッションポリシーを押しつけはしないし
(聞かれたら答えたり、助言はするが)
それだけ大人になったとも言えるし、
人に関わらなくなったとも言えるかもしれんが
317 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 00:37:56
ローライズ一生穿いてね
このスレの住人を集めたらそのファッションは
きっとそこら辺のちょっと大きめの会社の新人を
がさっと集めたのと変わらないくらいバリエーションがあるんだろうね
じじくさいか・・・味があると言ってほしいもんだな。
歳とったら自分と他人の線引きがうまくできるようになるのさ
320 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 00:49:05
新人といわれる年ではないけどねw
もう中年ですよみなさん
あと5〜6年も経つと
やばいっすね
こんなんでいいのか。。。
膝の位置は高めの方が足長く見えるよね
322 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 00:50:52
10代の時って格差はあっても仲間内ってみんな同じ系統のカッコしてた
でも今は違う。友人関係に外見で共通項を探すのは難しい。
それを是か否かっていったら、俺は是なんだよね。
>>317 無理w上読めば俺の考え解ると思うけどファッションなんてイメージ遊び
一人で遊んでるだけ。こだわりある人もいるのかもしれないけどさ。
>>320 いや、きっと中堅を集めるとスーツとユニクロが大半になりそうな気がして
って偏見ですか
一応ファ板だからそれよりはバリエーションがあってホスィ
あーこんな時間にお腹すいてきたorz
325 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 01:01:39
ユニ黒ばっかりの人は基本的にここには来てないと思うよ
まさか・・・OFF・・・でつか???
328 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 01:05:55
でも今普通にスーツ買いに行くと
ローライズなんだがこれが・・・
329 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 01:06:21
>友人関係に外見で共通項を探すのは難しい。
>それを是か否かっていったら、俺は是なんだよね。
そんな力説しなくても
この年になってファッションで仲間を選んでる奴なんて居ないだろ。
ガキじゃあるまいし。
>>325 結構いそうな気がするんだけど
湯に無地ギャップ止まりって人
331 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 01:16:54
そういうひとがわざわざこの板のこのスレに来るとは思えないな
それは一理ある
だけど、ユニ無地ギャップのスレがあるのもまた事実
333 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 01:22:38
全身ユニギャップは流石にないと思う
334 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 01:24:25
カマ騒ぎ始まる前に
コンビニいってこー
335 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 01:27:41
ウォレットチェーンしてる?
336 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 01:41:52
数年前までしてたなぁ
今はもうカバンに財布入れるようにしてるよ
337 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 01:47:20
オフの普段着は何着てる?
338 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 01:52:53
B系
339 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 02:11:20
340 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 03:41:52
最近、後輩にオサーンと言われてややショックorz
外ではまだ20そこらの学生と思われるくらい若く見られるけど…。
後輩曰く何か違うとのこと。
たいしたことじゃないけど、この『何か』デカイような気がする。
ヤバいな…。服もタイトよりちょっとゆったりのストにハマってきた。
一応サイジングには気をつけて定期的に
知り合いのスタイリストさんに微調整してもらってるけど。
でも、やっぱりややオサーンだそうだ…。
就職したら雰囲気も変わるんだろうな。
どうでもいいことだけど昨日、誕生日ながらも彼女いないから親と
普段お世話になってる親戚ちょっと高い店に連れてごちそうしてみた。
なんかこれはこれでありだなと思ったな。
あと自分にプレゼントとして服も買ったよ。
行きつけの店で買った凝ったウェスタンシャツと
たまたま通った店にあった凝ったキャスケット。
両方とも久々に大当たりだった。
さらにどうでもいいけどドラゴンの長谷川京子なんか老けてダサくみえる。
あと長澤まさみも老けてみえる。
341 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 04:00:11
キャスケットにウエスタンシャツ・・・
鶴瓶はティンコだしちゃうのかな〜?
343 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 11:52:54
1976年4月(昭和51年)〜77年3月生まれが
飲んだり食べたりしながら いろいろ語るオフです。
■日時:7月30日(土)
■場所:新宿(駅近く)の居酒屋
■人数:10人前後を予定しています。
開催するお店や当日の集合場所及び時間等は参加希望メールの
返信で後日お伝え致します。
参加希望の方は下記メールアドレスまで。
■連絡先:
[email protected] 参加メール締め切りは27日水曜日です。よろしくお願いします。
344 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 12:06:55
オフ会…。
なんか濃そうだな…。
>>343 二十代後半だったら80年生まれも入るんじゃない?
>>346 そーいうことか、やっとわかった。
さんくす。
348 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 17:24:30
349 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 21:29:29
いいんじゃねーの?
おれも少し年ごまかして参加するかな
このスレでオフやってみたいなと思うが
絶対にやらない方がいいとも思う
351 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 21:35:55
孤独みたいな事言ってるな
352 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 21:41:40
スケベイスってあるじゃん。
アレさ、ああいうのもどこかの工場とかで作ってるわけだよね。
そう、スケベイス工場。
多分そんなにでっかい工場じゃないんだろうけどさ、一応プラスティックとか加工できる設備があるの。
んで、そこにはスケベイスを作るための機械があって、一日何千個とかスケベイスを生産してるわけ。
スケベイス生産機。
んで、スケベイスの企画会議とかもあるわけだ。
スケベイス会社の重役が集まってさ皆、実際に試してみたりするのかな?
企画した社員は「中心のくぼみを大きくすることでより高度なプレイが・・・」とか解説したり。
で、話は前後するけど、スケベイス工場にも工場長はいると思うんだよね。
スケベイス工場長。
彼はスケベイスの売り上げで家族を養ってるんだろうね。
そして毎朝彼のプランとかそういうのに従ってスケベイスが生産されていくの。
彼の号令一過、ラメとかはいった色とりどりのスケベイスがベルトコンベアを流れていくの。壮観だろうね。
スケベイス工場長はその時何を考えてるのかな?
そんなこと考えてたらさ、なんだか自分がちっぽけな存在に思えてきたわけよ。
まあ、それだけなんだけどね。
354 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 21:53:23
バイブ工場やダッチワイフ工場
企画会議で課長が「南極二号で行きましょう!」
社長「うむ・・・それだ!」
355 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 21:56:11
十分立派な仕事じゃないか。
356 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 21:57:10
なんだか村上春樹チックだな
357 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 22:03:51
パワーリングだかなんだか(ナニの根元に装着するやつね)の工場で
女性従業員が箱詰め作業してるとこにインタビューしてるのを
なんかの番組で見たことあるよ。
「これ、どういうものかはご存知なんでしょーか」とか
358 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 23:29:49
>>358 おれのレスにアンカーが付くとは思わなかった。
特定の一学年だけを対象としてるのがわかった
ってことですよ。
19XX年度の中学卒業生みたいな感じ。
360 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 23:41:03
25〜29までくらいか
361 :
358:2005/07/24(日) 23:45:48
何でその学年なんだろね
幹事が51年生だから?
タメだけど
近ければ行くんだけど
362 :
ノーブランドさん:2005/07/24(日) 23:53:27
>>340 見た目じゃなく言葉に威厳がでてきたり深みがでてきたりして
若い人間にはそう見えてくるんじゃないかな。
あと慢性的に疲れてるからな。。
さぁ明日はがんばろう。
>>284 肌の汚いソプ嬢さんでつ。もう入らない
月一回はソプに行ってしまう
今度は金津へ行こう
明日は休みなのでテニスして
クリーニングに出してたコムサのスーツ取りに行って
ビームスのもう着ないスーツをヤフオクに出そう(誰か買って
おれ、風俗って行ったことないや。
彼女いないので、左手(以下ry
お水はキャバクラで終わり。
テニスいいねぇ、テニスクラブとかでやってるの?
それはそうと、先月美容院で髪を切ったのだが
もみあげ付近が伸びてきて、もっさりしてきたので
シェーバーのもみあげ調整部分でやってみたのだが
見事にしっぱいしてやばいことになった・・・('A`)
なんつーか、木の柱の一部分に斧で切り込みをいれた
みたいになってしまった。
| |
| |
/ |
| |
こんな感じでこれよりひどい。
美容院って一部分だけカットってやってくれるのかな?
その場合も髪を切る通常料金だったら我慢して来月あたりに
切るときまでまとうかな。
365 :
ノーブランドさん:2005/07/25(月) 00:28:44
テクノにしちゃえよ。。。w
366 :
ノーブランドさん:2005/07/25(月) 00:32:12
「生きているうち孫を抱きたい」
それもわかる気がする
なるべくいい娘探したいって
思っちゃいるけど ああ
367 :
ノーブランドさん:2005/07/25(月) 00:34:25
18のときに彼女いて、そんと木は処女で入れることができぬまま
そのまま今までいなくって、最近彼女できたんだけどマジでやばい。。。
チンコたたない。。。テコキ、フェラでも抜けない。
ついでに体力なさ過ぎて手マンもしんどい。病院行ったほうがいいのかな。。。
368 :
ノーブランドさん:2005/07/25(月) 00:38:44
俺年々むかし自分が嫌いだったタイプの人間になっていってる。
表向きは変わっていってるけど心がそれに伴わないからすごく神経衰弱にかかりそう。
みんなもそう?
369 :
ノーブランドさん:2005/07/25(月) 00:40:26
>>364 シェーバーじゃなくてバリカンを買えよ
すき刈り出来るタイプの子供、老人用のが
マツキヨなんかで2800くらいであるから
櫛が着いてて6mm9mmとか調節出来る
マジお勧め
俺、UA好きなんだけど、おまいらどこで至福買ってる?
>>287 Levis505いいね。俺は502を愛用して履きこんでるよ。
504も持ってるけど、スト系なるから大学生に間違えられる・・・
>>368 親父に似てきた?
俺は親父の嫌だと思うところばっかり似てきたよ
こんな遺伝子は残してはならんと思ってる
372 :
ノーブランドさん:2005/07/25(月) 00:50:29
>>370 俺無難に、トゥモローランド、エディフィス、アダムエロペで買うよ。
まぁ当たり障りの無い感じだから、性別年代問わず受けはいいかなぁ。
>>368 自分の嫌いなタイプって?
373 :
ノーブランドさん:2005/07/25(月) 00:52:19
>>371 親父っていうか生活指導のセンコウみたいな。
なにいっちゃんてんの?こいつ。みたいな人間かな。
俺もこんな遺伝子だけど。残したいな
374 :
ノーブランドさん:2005/07/25(月) 00:55:05
社会人になると各々変な哲学みたいなの持っちゃって嫌だねぇ
375 :
ノーブランドさん:2005/07/25(月) 00:59:37
最近は伊勢丹コルソアローズばっかになってきてる。
376 :
ノーブランドさん:2005/07/25(月) 01:32:17
大学時代からの友人と久々に会って飯食った。
そいつも俺も当時は古着とかアメカジが好きで、よく
一緒に買い物行ったりしてた。
友達は昔から自分が好きな物だけ着ている。
しかも、なんとなくだけど着こなしが上手かった。
俺もそいつも社会人になって、連絡が少なめになってた。
俺は何となく着る物が綺麗な感じのが多くなって、まあ
年齢も年齢だし、こんなもんだろうと思っていた。
そんなおり久々に会って飯を食ったが、友達は相変わらず
着こなしが上手だった。古着のジーンズは加工物になってたし
アメカジバリバリでも無いんだけれど、上手く流行も取り入れつつ
自分の好きな物は変わって無かった。
何か上手く言えないが、「やられた!」と思った。
俺は人目とか、世間体とか、自分が勝手に作った枠で
自分を縛ったかもな、と。
相変わらず、良い奴のままだったその友達と話してて
少しほろ苦くなった。
日記終わり。
377 :
ノーブランドさん:2005/07/25(月) 01:51:08
好きなものが変わる事はむしろいいことだと思うんだ
ただその結果がよくないとね
378 :
・∀・:2005/07/25(月) 01:56:51
Burberryのズボンにヮ何が似合うと思いますゥゥ??
379 :
ノーブランドさん:2005/07/25(月) 01:57:44
バーバリーチェックのポロシャツ(ブラレ)
380 :
・∀・:2005/07/25(月) 01:59:37
ちょっと変かも
381 :
ノーブランドさん:2005/07/25(月) 02:22:55
俺は主にジャーナル、アローズ、地元のショップ何件、
たまにツモロー、ビームス、ニユムジガプ。
まだいろいろ開拓中。
俺の場合キャラ濃すぎるため、何着ても変わらない。
無駄にしゃべったり変顔さえしなければいいと言われてショックorz
最近ジーンズばかり買ってる
キャラが濃いと何着てもお笑い芸人だよね
濃すぎる服を着てみると何かが見えるかもしれんが
ゴルチェ着てみれば?
384 :
ノーブランドさん:2005/07/25(月) 03:09:25
メンズクラブ読んでみたけど、あれってださくね?
385 :
ノーブランドさん:2005/07/25(月) 03:18:46
俺はラウンジ、アタ、ファクトタム
メンノンど真ん中
386 :
ノーブランドさん:2005/07/25(月) 03:59:02
おれ雑誌みなくなった
ショップ情報載ってるスパイマスターのみかな
たまーにかう
387 :
ノーブランドさん:2005/07/25(月) 08:08:42
オレの良く着る服。
スカルジーンズ・ロンズデール・ベンシャーマン・Dr.マーチン
テニス終わり
>>364 スクールですよ。テニスまじお勧め
気のせいか腕が太くなってきた
ゴルフの次はテニスか・・
健康的な農家だなぁ
391 :
ノーブランドさん:2005/07/25(月) 20:44:31
最近はよくわからんブランドの服を買っている
ドメブラだけど
人気でたら売ろう
太ってきたから
392 :
ノーブランドさん:2005/07/25(月) 21:00:51
めがね板もよく行くのだがあそこは過疎過ぎるのでこっちで聞かせてください。
ファッション的な要素もあるし。
ずばり眼鏡どう? 今コンタクトなんだけど、ちょいドライアイだし目も結構疲れる。
いろいろ面倒になってきた。でもやはり見た目は気になる。でも20代後半男でコンタクト?
そんな気取った職業でもないし…
めがね板によくある意見や俺の考えを総合すると
・イケメンは眼鏡かけてもイケメン
・度の強い近視のレンズほど、レンズ越し目が小さく見える(虫眼鏡の逆だね)。
で俺もそこそこ度は強い。やはり目のデカさは人間の顔にとって重要だと思うし。
・眼鏡かけてまったくモテなくなった、コンタクトにしてモテまくったという話も多し。
等等、なんか意見あればお願いします。
393 :
ノーブランドさん:2005/07/25(月) 21:05:35
それでも、光合堀菌なら、光合堀菌なら何とかしてくれる・・・
394 :
ノーブランドさん:2005/07/25(月) 21:14:04
目がねはよくわからん
セルか銀かで迷ったが
セルを購入
おぎやはぎの面白くないほうみたいになった
おれもおしゃれぶってセルを買ったが、
びびる大木、おぎやはぎってばっかり
言われる。
396 :
ノーブランドさん:2005/07/25(月) 21:36:48
車とか映画、スポーツ観戦のときしかかけないからいいんだけどね
あ、野球にあの子を誘おうかな
チケットゲットしたんやった・・・
397 :
ノーブランドさん:2005/07/25(月) 21:40:19
スローダンス見てルのいる?
398 :
392:2005/07/25(月) 21:53:49
やっぱりかけてない方が良いのか…
イケメンならかけててもカコイイけど、でも決してプラスになるわけじゃなくて
どちらかと言えば、やはりかけてない方がよくて、プチマイナスくらいにはなるということか
俺イケメンじゃねーけど。
とにかく目が小さく見えるのが嫌なんだよなあ
おれ、目がでかいけどでかいのもあれだぞ。
顔が□気味な上に、目がでかいから顔が濃いって
言われるし・・・orz
目が小さくみえるのは別に良いのでは?
細い目(大小かかわらず)好きな女もいるよ。
この間チラッと見かけたスーツでめがねのおしゃれさんは
本当にかっこよかったし。
401 :
ノーブランドさん:2005/07/25(月) 22:09:41
ファクトタムとか雑誌ドンズバってカンジでどうもなぁ。
402 :
ノーブランドさん:2005/07/25(月) 22:23:30
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
>>390 レタスって農家だっけか
テニスマンのファーマー・・・
ううーむ
>>392 >>眼鏡かけてまったくモテなくなった、コンタクトにしてモテまくったという話も多し。
そんな話聞いたことないごめん。あんまり鵜呑みにしない方がいいかも
元来のその人のキャラや顔によるでしょう
俺の視力
左0.03 右0.7(右は矯正しても視力が上がらないと言われた。当時高校生だった俺は軽いショックを受ける。弱視とか言うらしい。
左目だけのためにメガネを作るのはやめた方がいいとの医者のアドバイス。
それからず〜〜と左目のみコンタクトです。右は裸眼。
>>392 >>眼鏡かけてまったくモテなくなった、コンタクトにしてモテまくったという話も多し。
でも女性ならありえる話かもしれん罠
いつからコンタクトしてますか?
ずいぶん昔に作ったものなら、いっそ新しいレンズにしてみてはどうでしょう
最近のレンズは昔の物とは比べて良くなってると思いますよ
ドライアイでもきっと大丈夫では。一度医者行ってみたら?
>>403>>390 ちょwwww一言も農家とは言ってないしwwwwwwwww
たしかレタスは山師だろ
>>405-406 あれ? 林業だっけか
最近物忘れが激しくてさ
けっこう印象的だったこともすぐに思い出せないことがよくある
若年性健忘症か・・
一応病院で検査しろよ
409 :
ノーブランドさん:2005/07/25(月) 23:15:39
かなり太って来てる
それだけで鬱い
やせたいなぁ
運動はしてるし
汗もかいてるのになぁ
飯も減らしてるのになぁ
410 :
ノーブランドさん:2005/07/25(月) 23:29:48
体重はずっと18歳から変わらないようにキープしてます。
デスクワークが多いとどうしても仕事しながら何か飲んだり食べたりしちゃうからね。
少しでも太ったの分かったらその時点で戻すようにしてるよ。
じゃないと、際限なく太りそうで怖い。
411 :
ノーブランドさん:2005/07/25(月) 23:30:52
いいね
なんか戻らない
412 :
ノーブランドさん:2005/07/25(月) 23:34:09
足がセルライトだらけです・・・
上半身はやせてるけど足がやばいです。
413 :
ノーブランドさん:2005/07/25(月) 23:34:53
就職決まらねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
セルライトきもいよ・・
415 :
ノーブランドさん:2005/07/25(月) 23:37:41
セルライトってなに?
レタスに影響された訳じゃないけど、一人でできる球技を
やってみようと思ってるので、テニスかスカッシュをはじめて
みようと思う。
>>415 皮膚組織の中にできる脂肪のかたまりだった気がする。
417 :
ノーブランドさん:2005/07/25(月) 23:38:57
セルライトはかんたんには取れない脂肪。
418 :
ノーブランドさん:2005/07/25(月) 23:42:23
俺ね、仕事の時ってチョーダサい格好で仕事してるよ。
あおやまで買った半袖シャツ(外回りのため、長袖など暑苦しくて着てられない)
あおやまで買ったスラックス
親父と共用してる合皮ベルト
あおやまで買った合皮靴(一応、内羽根)
ダイエーで買った1000円ブリーフケース
親父と共用してるネクタイ
さらに、シャツの胸ポケにはシャープペンとボールペンを差してる始末。
ストラスブルゴとかIGBとかに通ってるお洒落リーマンだったら絶句するだろうな。
ダサい服着てても態度とかしっかりしてればいいんじゃない
ダサいのはいいけど、一部のアイテムを親父と共用してんのは何で?
421 :
ノーブランドさん:2005/07/25(月) 23:51:24
>>420 買わなくていいもんな
おれも父が毎日スーツの職場でないので
破損したときとか急遽ベルトとか靴下かりる
シャツはオヤジがたまにスーツ着るとき
おれの着てでかけていく
お父さんと体型が同じくらいなんですね
ウチは全然違うからその発想は無かった
>>416 東海地方在住なら是非一緒にLet's play
>>372 トゥモローランド、エディフィス、アダムエロペか。いいな。
ブラレも俺好みだわ。UA,ビームスも。
ガイナー、メンズクラブも呼んでるけど、
あれってメトロセクシャル系だよね。ちょと抵抗あるCDもある。
でもドラゴンベアードやモーブスのスニーカーはかっこいい!
424 :
ノーブランドさん:2005/07/26(火) 00:25:15
どうでもいいけど
三年前くらいに買ったパンツ全部きつい
425 :
ノーブランドさん:2005/07/26(火) 00:40:24
三つボタンのスーツ着てるおいらはダサいでつか?
426 :
ノーブランドさん:2005/07/26(火) 00:42:08
ださくはないよ
スーツの世界的な歴史をみると
3つのほうが実は主流なんだってさ
2つを着てる若い子最近営業とかでもみるけど
だんだん違和感なくなったね
一昔前はストライプ2つってオヤジアイテムだったのにな
ブレザーとか着てるバブルさんのほうがきつい
じゃあ1つボタンはどう?
2ボタンはオヤジだな
429 :
ノーブランドさん:2005/07/26(火) 01:07:46
2つボタンは何故オヤジなの?
430 :
ノーブランドさん:2005/07/26(火) 01:08:57
植えつけられたイメージでしかない
431 :
ノーブランドさん:2005/07/26(火) 01:10:46
植え付けられたイメージとは?
432 :
ノーブランドさん:2005/07/26(火) 01:12:00
植毛ネタか
433 :
ノーブランドさん:2005/07/26(火) 01:20:07
なぁなぁ最近首筋にイボらしきものができてるんだけど、
これどうやって治せばいいのかな?そんなに目立たないんだけどね。
イボコロリとか塗るのかしら
434 :
ノーブランドさん:2005/07/26(火) 01:24:38
治らないよ
カッターで削ぐと良い
435 :
ノーブランドさん:2005/07/26(火) 01:26:41
>>434 えーーーーっ治らないの?
ここ一月くらいでなぜだかちょこちょこ出来はじめて。
一見ニキビに見えるんだけど多分イボ。
カッターとかそんな野蛮な方法以外でなんかないのかな?
436 :
ノーブランドさん:2005/07/26(火) 01:28:59
爪で摘んで壊死させれば?
437 :
ノーブランドさん:2005/07/26(火) 01:29:00
>435 皮膚科に行った方が良いんじゃない?
438 :
ノーブランドさん:2005/07/26(火) 01:31:25
>>436 それもカッターと似たようなもんかなw
>>437 うん、素直に皮膚科行ったほうがいいかもな。
てか、イボなんて出来たの生まれてはじめてなんだけど、
みんなはないの?
439 :
ノーブランドさん:2005/07/26(火) 01:31:42
プロメテウス症候群なんだな
きっと
440 :
ノーブランドさん:2005/07/26(火) 01:40:54
441 :
ノーブランドさん:2005/07/26(火) 02:16:24
スーツの歴史上、2つボタンは腹の出たオサーン用に開発されたモビルスーツ。
最近は若い人も着る。
いきなりだけど、今日、実家継ぐの決めた。
今の会社に居続けた場合のどれくらいまで成長するか見えたし、
色々先輩の意見聞いたのも踏まえて決めた。
あと一年半以内に会社辞めて、
貯めたお金でちょっと勉強しつつ、
それを資金に実家の店を少しでもよくするための準備していくつもり。早速、さっきまで勉強してた。
なにがなんでも憂鬱な毎日から脱け出してやる。
オサーンだらけの満員電車も、女の子も会話もない無機質な生活とも縁を切る。
たぶん実家の方が大変だけど、今の感情殺した生活よりはるかにいい。
その日まで金を貯めてやる。
>>392 10代の頃はコンタクトしてたけど面倒くさくなって今は眼鏡
度が強いとフレーム選ぶんだよね
レンズ薄くしてるけどそれでもかなりブ厚いから
細いフレームは合わないし結局セルの黒縁
目が小さくなるのは気にならないんだけど顔の輪郭が
レンズ越しに歪む(小さくなる)のが一番嫌
後今の作った時度強くし過ぎたみたいでPCの画面とかずっと
見てると結構疲れる
小中の頃は眼鏡に凄く抵抗あったけど
今は意外とお洒落アイテムなんじゃないかと思ったりしてる
このご時世、商店は大変かもしれんががんばれ
444 :
442:2005/07/26(火) 11:21:11
ありがとうございます!頑張ります!
かなりいい場所にあるんで発展させられるかは本当に自分次第なんで
言い訳出来ない分やるしかないっす…。
今は資金貯めつつ、今まで以上に世の中の動きをチェックしてその時に備えておきます。
>>424 >三年前くらいに買ったパンツ全部きつい
ジーンズかい?スーツか?
どっちにしろ太ったんやな。
休日にランニングとまではいわんが、ヲーキング、ジョギングすれば履けるようになるさ。
>>442 俺も学生時代はコンタクトだったが、ドライアイ、花粉症のWパンチで
いまやメガネ愛好家。オシャレを心がけてる。
眼鏡って金かかるよ。特にたくさん持つと。
近視の度が高いとさらにかかる。
おれ、裸眼で両方0.1切ってるから薄型レンズに
すると高い高い・・・('A`)
俺も俺も、5万くらいかかる
>>448 ナカーマ。
3プライスシステムの店でも普通の店でも結局数千円しか変
わらないから、普通の店で買ったよ。
今はハードコンタクトレンズにしてる。(※ソフトレンズでは乱視
対策が無理だった。)
2枚で診療費込み18000円だからメガネより安いけど、ずっと
付けてると目に負担がかかるから、家では外してる。
秋用に6マソのジャケット予約してもた。
今思うと狂気の沙汰としか思えん・・・
俺は休日だけ使い捨てコンタクトしてる
ドライアイだから、10時間くらいが限界
つか、3プライスの店でも値段変わらないのか
てっきり度の強いレンズは作ってくれないと思って、行った事もなかった
>>450 長く使える無難なヤツを選んだかい?
サイズやラインは納得しているのかい?
とか不安を増長させてみる
>>452 物に対しては納得してる。
単純に6万ってのはやりすぎたかなっと。
長く使えるっつっても流行でラインや仕立ては変化するだろうし数年経つと
使えないかなぁと思ってる。
>>451 度が強いやつも作ってはもらえる。
ただ、スリープライスに含まれるレンズ(実質無料レンズ)
だと恐ろしい厚みになった。(※人差し指の巾がそのまま
厚みくらい。)
だから、より薄いの薄いのってなってしまう。
いいものはそれなりの値段がするってのはどこも変わらない
ってことですな。
455 :
ノーブランドさん:2005/07/26(火) 21:55:09
さーてそろそろプロバイダーカエルかな
456 :
ノーブランドさん:2005/07/26(火) 21:58:27
1.74レンズが一番高いからレンズだけなら2万ぐらいか
安くなったよな
457 :
ノーブランドさん:2005/07/26(火) 21:59:27
おお、みつけ
おまいら元気か!
元気じゃねーよ
夏ばてだよ
459 :
ノーブランドさん:2005/07/26(火) 22:02:21
ただいま
460 :
ノーブランドさん:2005/07/26(火) 22:02:30
おかえり
461 :
ノーブランドさん:2005/07/26(火) 22:07:48
オサレな眼鏡掛けはやっぱりいくつか眼鏡持ってるものなのかね?
俺は普段掛けとスペア(一つ前)位しか持ってないんだが
あとアイウェアって言い方は絶対定着しないと思う
昨日、唐揚げ食べたら、今日ふきでものができた。
会社で思春期か!!って突っ込みを受けた・・・_| ̄|○
油物を食べ過ぎたときと、体調が悪いときはいつも
同じ場所にニキビみたいなのができる。
463 :
ノーブランドさん:2005/07/26(火) 22:10:00
基本的に運転のときしかメガネかけないからな
メガネかけてメガネ屋にいくと
メガネを洗浄してくれることに最近きづき
メガネ屋に行く時は必ずかけるけど
464 :
ノーブランドさん:2005/07/26(火) 22:12:52
>>463 洗浄してくれてる間に商品見ていってくださいねっていう戦略らしいよ。
けどな店員。みえないんだよw
465 :
ノーブランドさん:2005/07/26(火) 22:13:07
超音波洗浄器は劣化を劇的に早めると聞いたが本当か?
466 :
ノーブランドさん:2005/07/26(火) 22:15:39
そーなんだ?しらんかった
w
468 :
ノーブランドさん:2005/07/26(火) 22:21:49
今でもあご周辺にはよくにきびができる・・・
チンコたたないのににきびは立つってどういうことだよくそ
>>468 チンコたたない?
そりゃあ、困ったな。
おれ、会社の昼休みに自分の席で軽く寝ることが
あるんだけど、起きたらたってるときあるよ。
もちろん、ばれないように冷房対策として上着をか
けてるからばれないけど。
たってるところ見られたら、会社におれんよ。
470 :
ノーブランドさん:2005/07/26(火) 22:26:43
471 :
ノーブランドさん:2005/07/26(火) 22:28:10
472 :
高校生dub:2005/07/26(火) 22:45:09
なんじゃいこらぁ
俺なめてっとウンコ投げっぞ?
dubなんなはか!
473 :
ノーブランドさん:2005/07/26(火) 23:06:03
30代と40代がたまに紛れ込んでる
レタスみたくテニスしようと思い、地元の
テニスクラブの会費を見てびっくり。
月謝1万もするんだな・・・('A`)
しかも、2ヶ月単位で支払うってさ。
結構するんだな
いまだにチンコぎんぎんなんだが@27才
476 :
ノーブランドさん:2005/07/26(火) 23:10:53
おばちゃんばっかりっぽいしな
477 :
ノーブランドさん:2005/07/26(火) 23:14:05
メンズエステに行ってみたい
478 :
ノーブランドさん:2005/07/26(火) 23:15:10
ホモ店員が待ってるぞw
>>433 それは脂肪の塊アテロームではないでしょうか
俺も今年の初めに同じような症状が出まして、痛みもあり、どんどん大きくなってきた為病院いきました
そしたら総合病院を紹介されて手術デスヨ手術もおびっくり
是非皮膚科か外科へ行くことをお勧めしまふ
>>441 先がもうすでに見えてるのは、みんな同じでつね
僕も将来は英会話学校を経営してみたいという思いがあります
家業は何ですか?
>>474 そう 結構するのです('A`)
別に僕は金持ちじゃありませんけどね
ちなみに中学の頃僕はテニス部でした
もう少し練習してテニスオフとかやってみたいなぁ
481 :
ノーブランドさん:2005/07/26(火) 23:36:50
テヌスやったことないです
野球のチケットゲットして野球見に行く
スポーツは見る専門だ
>>480 あっ、レタスさんだ。
そう、価格に驚いたよ、5000円前後だと思ってたから。
公共施設のスカッシュでしばらく我慢することにした。
テニスしたいって思ったのは、一人でできる球技で走り
回って汗をかきまくりたいってものなんで。
春過ぎまで水泳してたんだけど、疲労感は大きくて満足
できるんだけど、なにせ汗をかいたって感じないからもの
足りなくなった。。
483 :
441:2005/07/27(水) 00:27:23
>>レタスさん
家業は雑貨屋です。
場所が場所だけに全盛期は一日80〜100いってた日もざらにありましたが
最近じゃかなり減りました。
経営方針にも問題ありまして…。
とりあえず会社辞めた後は資金を少し使って小さい商売で実験しながら勉強して、
少しでも実戦に生かせようかなと思ってます。
その実験用の商売のネタはあるんですが、いざシミュレーションしてみると結構難しいですね…。
今日、仕事暇だったんで少ない知識絞ってずっと分析してました(笑
レタスさんは、英会話の学校ですか。
大手に負けないアイデアでやっちゃってください。
484 :
ノーブランドさん:2005/07/27(水) 00:28:05
>>482 だって貴方、空手でさえ月謝8400円もするんだもの・・・。
485 :
ノーブランドさん:2005/07/27(水) 02:41:22
凄いどうでもいいことなんだけどさ、
後輩の女の子の服装改造したくてしょうがない。
顔のベースは平均以上で胸はかなりデカイ。横から見て膨らみが明らかだった。
今は写り悪いグラビアアイドルみたいな感じ。
今まで付き合った人ゼロだけに色気のかけらもない…。
服好きとしては改造したいのと、大化けしたらよさそうだから
何とか服装変えたい。
変態かつキモイ発想だけどさ…。
いきなり服買ってあげるよ、なんて言ったら引かれるし…。
難しい…。
486 :
ノーブランドさん:2005/07/27(水) 02:42:10
つきあいたいの?
>>485 まずその女に教官と呼ばせることからはじめるべき
488 :
ノーブランドさん:2005/07/27(水) 02:44:30
>>485 火をつけることにするとか。
●●ってかわいいよな。ちょっと〜な格好したらマジボレしちゃいそうとか
褒めちぎっちゃえよ。その気にさせて
付き合ったことない子ならそれだけでもポッポ物だろ
489 :
ノーブランドさん:2005/07/27(水) 07:44:32
なんかおもしろそうだなw
女の子に不信感を抱かせないように
サナギから蝶になるところを俺たちに実況してホスィ(*´∀`)
490 :
392:2005/07/27(水) 10:04:53
なんかファ板住人は意外と眼鏡に疎いのかな…
服に対する拘りに比べて薄いようですね。
つっても、ここ数年のハウスブランドブームにヘンに踊らされてる俺も大アホだが。
これからジャポニズムのセルとオリバーピープルズのメタルを買おうとしているが
もちろん、 お金が、 ぜんぜん、 ないよ。
しかも、 普段は、 コンタクトなので 意味ないよ。
>>485 ええなあ、燃える設定…今まで付き合った人数ゼロってのが良いですね。ウラヤマ。
俺もいつぞやのハウスブラントブームに踊らされてから年1本ペースで買ってる。
今8本くらいあるけど実質使ってるのは1、2本だけ。
8本中5本に黒のセルが使われてるからセルロイド大好きなんだな俺。
492 :
ノーブランドさん:2005/07/27(水) 11:07:25
俺もオリバーピープルズほすぃ
でも高い…
俺もメガネ好きで7本位持ってる。
ただ右0.05、左0.06だからレンズの厚さが悩みだけど。
先日、偏光レンズ入れたサングラス作ってみた。
最近はセルフレームばかりなんで次はメタルも考えてる。
ジャポニズムいいね。
494 :
ノーブランドさん:2005/07/27(水) 20:41:31
セックス以外で体を激しく動かす機会がなくなってきた…
495 :
ノーブランドさん:2005/07/27(水) 20:45:33
俺は毎朝一駅分歩くようにしてる
496 :
ノーブランドさん:2005/07/27(水) 20:47:38
俺のセックスは激しくない
497 :
ノーブランドさん:2005/07/27(水) 20:51:41
正常位がめんどい。
498 :
ノーブランドさん:2005/07/27(水) 20:51:57
>>494 それあるな・・・・
つかHももう途中で疲れてだめだ。休むと萎えちゃうし。
騎乗位でイクまえだけ腰動かす程度がいい。
もう体力も集中力も持たない・・・・
おまえらときたら・・・
500 :
ノーブランドさん:2005/07/27(水) 20:55:35
オリバーって普通じゃない?
当然作りは値段なりだけど
501 :
ノーブランドさん:2005/07/27(水) 20:55:48
サッカーオフしようぜ
502 :
ノーブランドさん:2005/07/27(水) 20:57:39
そうだオフしよう!
503 :
ノーブランドさん:2005/07/27(水) 20:58:27
サッカー見てたな?
おれもビールのみつつみたいけど
今食事とビール規制
あと3キロやせる
ていうか一体どこで服買えばいいのよ
マルイじゃダメなんだろ?
どうしたらいいいんだ
505 :
ノーブランドさん:2005/07/27(水) 21:04:28
わからん
506 :
ノーブランドさん:2005/07/27(水) 21:12:45
着てたらブランドなんかわからんよね
ここの板住人は別としても
507 :
ノーブランドさん:2005/07/27(水) 21:16:23
オナニー以外で体を激しく動かす機会がなくなってきた…
508 :
ノーブランドさん:2005/07/27(水) 21:18:19
オナヌーで激しく動く動くのか?
509 :
ノーブランドさん:2005/07/27(水) 21:18:50
担当に悪いから同じ店でしか買ってない。
510 :
ノーブランドさん:2005/07/27(水) 21:19:47
おれも行くの4件くらいしかないな
大体決まってる
511 :
ノーブランドさん:2005/07/27(水) 21:20:27
>>507 それあるな・・・・ってねーよ!
どんなオナり方してんだよ
512 :
ノーブランドさん:2005/07/27(水) 21:21:45
たぶん上り棒
最近のオナニーネタって何?
おれはもらいものの高樹マリアの動画。
すげーかわいいな、びびったよ。
その後でテレビで松浦あやを見たときに、
あっ、タカ・・・って言いそうになった。
514 :
ノーブランドさん:2005/07/27(水) 21:28:46
それふるくね?
AV見たのも久々だから新鮮だったよ。
>>500 微妙にダサいのがいい。
微妙にオヤジ臭いが、その割りに実際オヤジはほとんどかけてない。みたいな。
少なくとも俺はそう。だから999,9より川崎の方が好きなので買おうと思ってたら…
うちの社長が川崎かけてた…(O-O)rz
しかも俺が買おうと思ってたのと同じやつ…(O-O)rz
517 :
ノーブランドさん:2005/07/27(水) 21:34:06
高樹マリアはすげーかわいいよな。擬似だとわかってても興奮する。裸が見れるだけで嬉しい。
疑似・・・('A`)
知らなかった。
まぁ、興奮できて気持ちよく出せればいいや。
俺は別に擬似でもイイヨ。
逆に演技力あるなと思う。相手の目を見るのがいいのよね。高樹マリア
522 :
ノーブランドさん:2005/07/27(水) 22:31:58
昔高校のときくらい借りたのは
ほとんど擬似だった気がする
最近のはガチンコなんかな
>>520 いいね、あのうっとりした目が好き。
女教師もの(和姦もの)と、ナースもの
が好きという古くさいこの好み・・・。
このスレはエロバナになると伸びるねえ(´ー`)y─┛~~
20代なんてみんなそんなものよ。
526 :
ノーブランドさん:2005/07/27(水) 23:27:05
30代と40台で失速したな」
定期的にスポーツしてる人いる?
>>527 自転車通勤もスポーツというのなら
もうなんか腕だけ松崎しげる色
おれのオリバーピープルズはもう3年くらい掛けててあちこち腐食してズタボロ
529 :
485:2005/07/28(木) 00:17:21
遅れました。
まだ付き合いたいとかじゃないですね。
良くも悪くも性格似てるとこもかなりあって話やすいせいか
次の日が仕事の飲み会でも毎回引き止められるから
どっちかといえば結構好かれてるんだろうけど、
おそらく恋愛対象ではないと思います。
ちょっと不思議ちゃんなのに妙に鋭いからその点、今回の作戦やりずらいんですよね。
今はやっぱり恋愛対象としてより服を変えたい。
普通にブサイクならシカトなんだけど、適度に顔いいのに
服がめちゃくちゃダサいから気になってしょうがないですね。
雰囲気的にドラマ・はるか17の主人公がメイク前みたいな感じで
さらに服が妙にボーイッシュなんです。
普通に女の子っぽい格好して欲しいな。
本人の自由だけど、なんか納得いかないです。
530 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 00:32:45
ふられた、泣ける。
だれかーーーー!
531 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 00:38:57
おれの胸に飛び込んでこい。
532 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 00:41:47
酒だぁあああああ!
酒とブルースだぁああああ!
533 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 00:45:04
おれはその辺は好調だな
534 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 00:46:41
もう二年近く彼女いねえ
やべえな。髪薄くなってきたし
535 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 00:47:54
ビールなら一緒に飲んでやるぞ?
536 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 00:48:19
最近好調だな
なんか風牌引いた
537 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 00:48:58
ねよ
はげてきてるよね
538 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 00:49:46
マイウーかな
539 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 00:54:34
HAYAKU
SYUUSYOKU
SIYOUKANAW
540 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 00:57:22
週末の飲みで
541 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 00:58:53
市にたくなることがおおいんだよな最近。
542 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 00:59:11
花火はいいな
543 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 01:00:24
野球の
544 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 01:04:54
そういえば が言ってたん けどね
あれ と けど
そうい とかい っ ますか?
545 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 01:07:43
まぁいいん 。 とか る らね
だ と 考え か ね?
今日目覚ましテレビの占いで1位だった。
それなのに通勤中におかま掘るわ
よけいな仕事は増えるわ
昼飯に食ったマックのポテトは冷めてて&塩少なめでまずいわ
フットサルでちょっとよそ見したすきにボールが顔面直撃するわ(しかも2回)でろくでもない1日だった・・・orz
547 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 01:49:02
目覚ましテレビで12位だったときに
ビックカメラで100人に一人ただ当たったよ、
まあ電球4個しか買わなかったからある意味当たってるんだが・・・
548 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 02:07:52
2年前、占いで一生に二度ある最高の恋愛運と言われて出会いなかった。
そんなもんさ。
それとも俺はそんな運命すらねじまげる程呪わてるのか…(笑
使われなかった幸運がツケで一気に来たらいいのに…。
見えない何かに阻止されてるって思う程出会いないよ。
549 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 02:11:33
>>548 人類の12分の一がみんなその日に生涯最高の恋愛運着てたら怖いだろ
その星座ばっかでくっついちゃう
550 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 02:22:48
いや個人一人用の占い…。
551 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 17:13:55
生涯最高の恋愛運って何なの?
理想的な異性(同性)に出会える可能性が生涯最高に高いですよってこと?
なんだ皆盛んだなー
俺、何年も彼女いないけど
たくさん欲しいもの買えるし、自分の時間あってやりたいことできるし
今しばらくは彼女いなくてもいいな。
そのうちで良いや。
おれ、冷静に考えたらまともな恋愛って一度っきりかも・・・_| ̄|○
しかも、高校生の頃・・・。
いかんいかん、動かねば。
554 :
ドテ珍(28歳):2005/07/28(木) 21:08:36
俺も彼女欲しいよ。結婚なんて夢のまた夢だよ・・・
555 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 21:12:58
俺もまともに付き合ったのは1人だけだ。やっただけなら10人以上いるけど。
なんつーか、つきあった人数の差が激しいよね。
環境と個人のキャラの違い?
557 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 21:20:15
やれるんだけど付き合えない。
彼氏持ちの子の浮気相手みたいなパターンも多い。
たまにはそれでもよさげなんだよね。
女の子と飯食うことも全くないよ。
※当然、職場の付き合いは除く。
以前、深夜にあったキスイヤを見てたとき、自然環境の中
で落ち着いてデートするのが好きって子がいたんだけど、
あーいう子と知り合いたいよ。
静かできれいな場所に行くのが好きなんだよね。
559 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 22:03:53
も です
560 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 22:14:17
足が棒のよう 疲れ よ
561 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 22:18:48
唐突だけど、離婚って双方のサインがないと認められないのかな?
562 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 22:26:15
結婚してない人がここは多数と思われる
聞いてもわからんかもね
最近けっこう好きな子がいるのだが
どうしようかぁとは思ってるが
563 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 22:27:30
>>561 だと思うよ、俺の連れがそんな話してた
記憶が薄っすらある。
564 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 22:29:04
結婚したら生活苦だろうな
タバコとジュースで一万超えるし
共働きじゃないとやってけないよね
565 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 22:30:23
たばこ止めて
水筒持って行けば?
566 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 22:31:33
会社に水筒ってかっこ悪くないか?
一時貧乏なころはおーいお茶のペットボトルに
緑茶入れてバイト先にもっていってたけど
567 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 22:32:42
貧乏人が見栄を張ってどうする?
健康にもいいし、お財布にもやさしい。
>>556 謎だよな。人気なくても彼女できる奴はできるし。
俺は誰から見てもカッコいいって言われるけど未だに出来ない。
569 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 22:33:51
独身貴族のうちは
いいけどね
結婚して妻が妊娠でもしたら
極貧だと思うよまじで
貯金してないとなー
570 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 22:36:12
別にかっこわるくないだろ。ましてや結婚してんなら女受けも関係ないし。
それでもっつーんならオサレな水筒調べて持ってれば自己満できるだろ
571 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 22:37:35
おしゃれな水筒ってあるか?
あるならほしいなwまじで
572 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 22:38:13
おれは爽健美茶のペットに麦茶凍らせて職業訓練校いってるが、なにか?
573 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 22:39:37
574 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 22:40:20
575 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 22:41:15
>>573 なにか?の使い方が少し違うぞ
おぎをみならえ
576 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 22:42:41
>>563 それはいかなる場合でもなのかな?
いや、俺の両親の話なんだけど、父親が10年前くらいに蒸発して。
で、離婚を考えてるんだけど、居所が分からないんだよねー。
577 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 22:43:48
>>574 うーん、普段持ち歩くにはちと微妙かも・・。
578 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 22:44:22
失踪は7年くらいで一方的な離婚成立するんじゃないか?
579 :
563:2005/07/28(木) 22:46:07
>>576 すまん、そこまで詳しくは判らん。
20くらいの頃に連れが離婚するってので
もめて仲介に入った時にカジッた程度だから。
離婚板とかないの?
>>566 おれ、季節問わず水筒を持参してるよ。
tp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/kitchen/B0000C9BRX/249-4012995-1125952
↑
これ。
冬は熱い緑茶を、夏はギンギンに冷やした上に氷を
入れたお〜いお茶を入れてる。
もうちょっと入る量が多ければいいのだが。
できるだけ缶ジュースとか買いたくないんだよ。
色々やりたいことがあるから、資金のために節約してる。
カッコ悪いってのは間違ってる気がする。
581 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 22:47:26
582 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 22:48:06
ハナレグミの家族の風景って曲さあ
どこにでもあるような家族の風景って歌詞あるけど
キッチンにハイライトとウイスキーグラスのある家庭なんてねえよな
583 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 22:57:01
>>579、581
ありがとう。変なこと聞いてごめん。
ちょっと調べてみるわ。
水筒いいですよ僕も持っていってます
ちなみに僕は自分で作った麦茶を入れてまつ
全然かっこ悪くありません環境にも優しい(*´ω`*)
水筒いいよな。
よく洗わないと茶渋と藻みたいなのが
発生するけどwww
たまに残り物詰めて弁当も持参するが、
その一日は会社でお金を使う必要がない
わけだから得した気分になる。
500円玉貯金の感じかな。
586 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 23:48:32
ドルチェスレがデブスレになっている(w
しかしデスクワークはマジ太るわ
太るとなんか人生後ろ向きになるしヤバス
とはいえ仕事するとストレス溜まるし
ストレス溜まると食うし
セレブやぼんぼんでもない限り
給料そこそこ貰ってたらヒマ無しだろうし
ヒマ無しだとジムにも通えないし
体型変わると良い服も台無しでますますストレス溜まる
やべーな〜。。。
587 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 23:48:55
だんなひとりの給料で嫁子供養えねー奴が結婚なんかするんじゃねーよ
588 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 23:49:21
運動の為
チャリ通勤にしたいけど暑くて死にそうだから
早く冬になって
589 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 23:56:58
★★★★*****★★★助詞女子★気持ちちゅわいお★
590 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 23:57:39
身長167で着丈68はどう?
591 :
ノーブランドさん:2005/07/28(木) 23:57:59
身長167で着丈68はどう?
>>586 デスクワークか。いいなぁ
生まれてこのかたサービス業しかしたことないお
出来ればアナタと変わりたい
今MOUS試験勉強してますがコレ取ったら転職できるかな甘い?
593 :
ノーブランドさん:2005/07/29(金) 00:15:56
>>592 デスクやりたいの?
自分はたまにカフェでギャルソンとかしたいと考えたりするよ
開放的な気分になれそう
資格資格言うひといるけど、
自分の経験上、資格と転職は全然関係ないよ
大体ぐぐるまでMOUSって何か知らんかったよ
大体ワードやエクセルの使い方なんて仕事の中で覚えるものだよ
そんなことより、デスクワークへ転職したいのなら
企業研究と、自分のやってきたことをプレゼンできる能力と、
常識ある言葉使いと熱意かな
594 :
ノーブランドさん:2005/07/29(金) 00:22:58
楽な仕事して〜
もう5年設計してるけど全然分からん。
オヤジの知り合いの会社じゃなかったらとっくにクビだろうな
595 :
ノーブランドさん:2005/07/29(金) 00:25:44
設計って適当に外回りもありそうだしデスクワークもあるし
良さそうなんだけど違うの?
>>594 設計ってドコ系?
情報? 建築? メカ?
松●の新人教育は分厚い英文のテキストと
DVD駆動系の設計だったとか何とか聞いたことあるよ
さすが家電
598 :
ノーブランドさん:2005/07/29(金) 00:39:51
俺はいい歳ぶっこいて今年の4月から大学生になりました。
再受験て奴です。
599 :
末端レタス ◆kXn47FN4zU :2005/07/29(金) 01:00:33
600 :
ノーブランドさん:2005/07/29(金) 01:03:00
SE、プログラマーもで好くワーク化?
今年からコレ系の仕事はじめたが
結構コーディング好きだわ。検証はうざったいけど
601 :
ノーブランドさん:2005/07/29(金) 01:04:12
>>599 医学部ですよ。頭悪いんで借金して底辺私立ですが。
602 :
ノーブランドさん:2005/07/29(金) 01:07:55
>>601 親開業医?
だったらこの年からでも余裕だよなー
603 :
ノーブランドさん:2005/07/29(金) 01:08:52
604 :
ノーブランドさん:2005/07/29(金) 01:09:30
ほう。医療系の資格あれば食うのには困らないよな。
605 :
ノーブランドさん:2005/07/29(金) 01:10:36
>>603 マジですか?
卒業するころには30過ぎでで研修2年年収100万で
そこから逆転は結構ギリな感じがしなくもないけど・・・
まあ眼科か耳鼻科か皮膚科目指してがんばれ
606 :
ノーブランドさん:2005/07/29(金) 01:11:32
俺には今から大学行くとかできないから正直すごいと思う。
607 :
ノーブランドさん:2005/07/29(金) 01:15:29
>>605 フリーター期間が長かったんで
普通の生活が出来ればいいっす
ただいま
昨日サーバぶっ潰れて夕方までぼんやり待機で半日分データ飛んだ
おれもどっか飛んでいきたい
609 :
ノーブランドさん:2005/07/29(金) 01:15:55
医学部なんて金かかるしのぉ
その前に受験突破できないわ
611 :
ノーブランドさん:2005/07/29(金) 01:18:06
>>607 簡単に計算したけど、それでも医者のほうがいいのね。俺も行きたいな・・・
8年でリーマンと医大生じゃ6000万の収益差つくけど
25年間で平均500万以上リーマンより稼げばいいんだから分岐点こえるわな
医者には開始賞味期限とかないものなの?
613 :
ノーブランドさん:2005/07/29(金) 01:23:48
20代後半ってまだまだ何でも挑戦できる年なんだよな
俺は自分で視野を狭くしてるな・・・
614 :
ノーブランドさん:2005/07/29(金) 01:28:23
>>610 理学部だったんで元々興味はあったんですが
何のとりえもないんでこれから生きていく上で強力な資格取るしかないってのが本音ですね
>>611 うちの大学は同年代とか年上の人も結構いますよ
>>600 デスクワークでしょ
デスクワークとはなんぞや? と聞かれても
世の中の職業をいくつあげないといかんやら
プログラムって自分で作って自分で動かせるから楽しそうね
>>608のようなことがなければ・・・
でもSEの実体って実はブルーワーカーだよな〜
616 :
ノーブランドさん:2005/07/29(金) 01:29:31
くそおおおおおおおおおおおおおお
人生一発逆転してええええええええええええ
617 :
ノーブランドさん:2005/07/29(金) 01:40:18
人生相談スレ
618 :
ノーブランドさん:2005/07/29(金) 01:44:25
大学中退職歴なしの俺も挑戦すれば人並みの生活送れるかなああああああああああ
619 :
ノーブランドさん:2005/07/29(金) 03:08:01
ガキみたいな悩みかもしれんが、
髪型にうるさい職場には転職したくないんだよなあ。
女だと一般的だけど、男もそろそろ茶髪くらい許して欲しいわ。
620 :
ノーブランドさん:2005/07/29(金) 03:11:15
SEもグラフィックデザイナーも映像編集やってるやつも実態はブルーワーカーだよw
クリエイティブなことってなかなか稼げないもんなぁ・・・
>>614 高校出たばかりの若い子とノリとか感覚会いますか?
でも合コンとか女子大生と出会いありそうw
勉強も忙しそうだけど
映像編集みたいなことやってたけどPC漬けに耐えられなくて辞めた。
ファッションの話は全く出てこないな。
なんだこのスレ。
そう投げやりになんないで。振れば話ははじまるよ。
>>625 お気に入りの立ち上がりはもう見た?
628 :
ノーブランドさん:2005/07/29(金) 19:50:18
盆休み何やってすごす?ていうか何連休?
俺は18切符とテントを持って四国をフラフラしようと思ってます。
ちなみに11連休。
>>628 いいなそれ。
でも俺は車好きだから結局電車って選択肢がなくなるんだよな。
俺は自由に3日とれるから最大5日。
今年は4連休。
どっか出かけようかな。
金ねーけど。
630 :
ノーブランドさん:2005/07/29(金) 22:30:25
>>629 休みのとりかたが俺と一緒だな。もしかして同業者?
今までしたことない一人旅とかしてみたいなぁっておもうけど、
いざしてみたら暇を持て余してしまいそうで勇気でねぇ・・・
皆は秋冬物予約したかい?それぞれ服のカンジはバラバラだろうけど。
631 :
ノーブランドさん:2005/07/29(金) 22:32:41
筋肉痛が痛い
急激な運動で
なんか洋楽でおすすめないですか?
633 :
ノーブランドさん:2005/07/29(金) 22:33:53
634 :
ノーブランドさん:2005/07/29(金) 22:36:42
音楽ってのはさぁ、人に勧められて聴くもんじゃない。
自分で探そうぜ
「筋肉痛が痛い」はないだろう
636 :
末端レタス ◆kXn47FN4zU :2005/07/29(金) 22:40:36
今日も筋トレしたんだが、、、左腕〜手がおかしい
右は何ともないのに左だけぶるぶる震えてる
左手でタバコ持ってるとよく落とすし
力を入れたあと、左手だけ攣ったようなかんじになることが多々ある
病院行きたくても保険証ないから無理だ
>>636 ありがとうございます。
今度きちんと聴いてみたいと思います。
>>632 最近ファンクにやられてる俺が来ましたよ
ベタだけどMAWお薦め
>>637 スジをやっちゃったんじゃない?
負荷を掛けすぎたという心当たりがあるなら検査した方がいいよ
ひさしぶりにタワレコ行ってきたが最近のやつに対する情報も熱意もなかった
グールドのゴルドベルク旧録のブックレット+未出音源付き豪華版を買ってきた
開けてみたらほんとにしっかりしたブックレットとアナログを模したCDの盤面に感動
小さな幸せ見つけた
>>641 渋いねえ
久しぶりにゴルドベルクヴァリエーションズを引っ張り出して聞いてみよう
グールドじゃないけどね
>>620 同意。
友人からはIT業界じゃん、花形〜って言われるが、
実際は納期とバグ取りに追われる地味な作業。
地味でもいいから事務系の落ち着いた職種に移ろう
かな。
644 :
ノーブランドさん:2005/07/30(土) 00:40:26
俺もITだけど、この仕事の何が花形なのか問い詰めたいわ
設計やコーディングはまあ面白いけど、検証バグ取りの
地味加減ったらないよな。上記のだって面白いっつても
PCカタカタで地味に積み上げる作業だし
645 :
ノーブランドさん:2005/07/30(土) 00:45:56
いかにもなギャングスタじゃないHIPHOPが良いな。
ギャングスタっぽいのも多少は聞くが、一応ジャンル全体勉強の為、って感じだ。
>>642 最近は新録のほうばかり聴いていたけれど、やっぱり旧録も捨てがたい
この盤は音もとてもいい、やっぱり録音の最高峰はモノラルなのかとふと思うペットサウンズ然り
持ってるひとにも持ってないひとにもお薦めです
それにつけても大バッハは偉大だ
>>645 どの辺?
ちなみに自分はLil' John好きなんだけどね〜〜あのつゆだくさがたまらん
648 :
ノーブランドさん:2005/07/30(土) 00:52:09
俺は設計だけどかなり地味…検討、修正の繰り返し。
新しいものを作る感じじゃない。
つまらないっす。
友達にメディア系いるけど、まだ地味な編集作業でキツイって言ってな…。
みんな似たようなもんなのかな…。
あ、俺のオススメは“SIM REDMOND BAND”一時期タワレコがかなりプッシュしてた。
中身は夏にふさわしいサーフミュージック。
女性ボーカルの声がきれいで可愛くてセクシーだからハマる。
曲はメロディ重視でされげなくマニアックなアレンジしてて好感もてる。
聴いてて南の島の海で一日ゆったり過ごしてる気分になれるからいいよ。
今年の夏はこれ持って海に行ってゆっくり過ごしてきます。
>>644 同業が結構多いのかな。
>設計やコーディングはまあ面白いけど、
この辺は同意かな。
自分が作った箇所でシステムが高速に動いたりすると
結構快感を感じることもある。
自分に技術がついてきたって感じるしね。
ただ、この業種に適する年齢層を考えると、そう長くは
ないと思うので、先のことを考えないと行けない。
>>646 器楽ソロはステレオの恩恵が受けにくいのかも知れないね
カザルスなんか聞くとそんな風に思うときがある
651 :
ノーブランドさん:2005/07/30(土) 00:59:10
最近スピリチュアルジャズっぽいのとかいいかんじ
新しいのだとAMMONCONTACTのがよかったなぁ
ジャズってよりテクノコーナーに分類されてるかも知れないが
>>650 うんうん、カザルスの無伴奏は圧倒されますね
イルでドープっていう形容がしっくりくる酩酊感
ヒプホプはカンパニーフロウを超える衝撃がない
耳が止まっちゃったんだろうか
653 :
ノーブランドさん:2005/07/30(土) 01:10:50
650じゃないが、カンパニーフロウはそこまで衝撃じゃなかったなもってるけどね
最近のジャズヒップホップブームの中には良い曲もたくさんあるよ
あとは、ヒップホップって枠を飛び越えちゃえばおもしろいの多いと思う
654 :
ノーブランドさん:2005/07/30(土) 01:21:29
昔のヒプホプ(オールドスクール?)はホント知らない
聞いてもあんまりピンと来ないし・・・
どっちかっつーと、より洗練されてきた今のヒプホプの方が好きだな
fugeesやティンバ・ミッシー以降の、
ビートとメロディーの親和性が高くなってからの方が
ジャズヒプホプって例えばどんな感じ?
>>651 このへんはクラブジャズとは違う流れなのかな
一時期Jazzanovaとか聞いてたけどどうもしっくり来ない
あのへんのジャジーな感じはなんとも嘘っぽいんだよね
好みの問題だけど、
ジャズはエレクトロニカへ傾倒しない方がなんか好き
モダンあたりを聞きすぎたせいかなあ
656 :
ノーブランドさん:2005/07/30(土) 01:30:38
657 :
ノーブランドさん:2005/07/30(土) 01:32:15
今の季節はリトルテンポが最強
procussionsなんか好きだけどこれはジャズヒップホップになるのかな?
ビズマーキーのアルバムを全て解禁にしてほしい
659 :
ノーブランドさん:2005/07/30(土) 01:37:27
>>655 ここら辺はジャザノヴァ辺りとはまた別の流れだと思うもっと泥っぽいし
昔のだと、サン・ラや、ファラオ・サンダースとか好きだな
おれもジャザノヴァは毛嫌いしてたけど、ちゃんと聴いたらまぁ普通にいいかなって思ったよ
ただ、どうもクラブジャズ全般に言えることだけど、お洒落なんだけど・・・てのが多い気がする
ジャザノヴァ周辺は特にそういうイメージがあるな
660 :
ノーブランドさん:2005/07/30(土) 01:41:01
レゲトンと同じぐらい下品だよ。節操がない。
661 :
ノーブランドさん:2005/07/30(土) 01:41:29
たまたま試聴したスピードメーターとか言うやつらが気に入ったんだけど
ああいうのもジャズの範疇なの?近いの知ってたら教えて?
662 :
ノーブランドさん:2005/07/30(土) 01:42:01
Procussionsなんか思いっきりジャズっぽいよないいよね
>>657 また渋いなー確かに最高の一つではある
StudioApartment買いました?
HMVサンプラかなーりいいよ
>>659 おしゃれなんだけど、か。わかる
apres midi系コンピ全般に言えるスカスカ感
Jazzaを決定的に聞かなくなったのは
イエルーの来日パーティー行ったときあまりのヘボさに泣けたから(w
664 :
ノーブランドさん:2005/07/30(土) 01:50:30
ジャザノヴァは借りて十分ってかんじ
わざわざ買おうとは思わない
しかしみんなアングラ詳しいね(w
JazzHip今度漁ってみるか
666 :
ノーブランドさん:2005/07/30(土) 01:52:34
服買うときにレコード換算してそうだな
「2万のジャケか・・・買わなきゃEP20枚買える・・・」
アングラ
>>666 それはないよここはファ板だからね
欲しいものは両方買ってカードの支払いに苦しむんだ
669 :
ノーブランドさん:2005/07/30(土) 02:05:51
>>668 まるでおれのことじゃないか!!
リボにしてたらいつのまにか限度額・・・
SEってスーツじゃない所が多いの?
ほとんどスーツだよ
673 :
ノーブランドさん:2005/07/30(土) 11:37:57
ジャズ・ヒップホップ?あんま聴かないけどディアンジェロが好きだ。
ライヴ盤のBrown Sugerの気だるいグルーヴが気持ちいい。
>>670 ほとんどスーツだけどほぼ内勤なんだから
私服通勤の方がありがたい・・・。
ロッカーにスーツ一式を置いておけば外出も
問題ないと思うし。
今日は原宿行ってきた。
疲れたー。
ところで、
ん?
俺も渋谷から表参道歩いてきた。見たいのが入ってなかったお。
678 :
ノーブランドさん:2005/07/30(土) 23:54:15
ところで、年収幾ら位もらってるの?
今の会社だと200万くらいなんだよねえ。。
ボーナスなんか出ねえし。
ある程度金が溜まったら辞めようかな。。。
679 :
ノーブランドさん:2005/07/30(土) 23:55:02
>>678 額面で年256万。
26歳、大卒、♂。
>ある程度金が溜まったら辞めようかな。。。
同じこと考えてるよ。
681 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 00:01:56
>>680 そっかあ。。
田舎にでも引っ越して、静かに暮らそうかな。
それか海外かな。
もう東京はウンザリだよ。
682 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 00:03:48
>>278 27歳都銀で年500弱。
条件の良くなる転職なんて出来そうにねえなー
683 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 00:06:34
みんな結構貰ってるねえ。
いいな〜。
もう仕事なんかしたくねえ。
マキクロウドの親父みたいに自由に暮らしたいよ
684 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 00:07:08
生まれてこの方中途半端な田舎に住んでる俺には
羨ましいけどな。
東京ってどういうとこが嫌ですか?
田舎で嫌なのは、若者同士で集まって遊ぶところがないんだよ。
まあ居酒屋とかポツポツあるくらいで…
あと有名芸能人をみんなが良く知ってる感じの感性というのかな
オリコン上位的な。車とパチンコとかね。ウーハーから浜崎みたいな。
685 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 00:07:57
>>682 500万ってスゲー!
仕事は楽しめてる?
686 :
680:2005/07/31(日) 00:09:43
>>682 678へのレスだと思うが、2chブラウザだと細木数子に
関するレスに見えてちょっと笑えた。
500っていいね、うらやましい。
手取りでも月に25、ボーナスに各40位?
おれの場合、仕事も余り残業がない分、この給料でも
やっていけるけど、将来的なことを考えると転職すること
になると思う。
おれは地方暮らしなのでそれなりになんとかやっていけてる。
687 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 00:10:05
ウーハー って言葉え久しぶりに聞いた。
今は知らないけど、横浜の大黒埠頭にそんな連中集まってたよ。
688 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 00:11:43
やqっぱさ地方って電車とか空いてるの?
東京は混み混みだあよ。。
>>684 それわかるwww
何か店を作ってる工事があるなと思ったら
スロットの店だったり、道を走るバイクはうーハー
つけてるビクスクだったり・・・。
集まるところが無いのは同じかな。
おれ、バイク乗ったり、アウトドアするのが好きだから、
海・山に集合とかで遊ぶけど、飲食関係はつらいね。
20代後半でマクドナルドに集合じゃ悲しすぎるし、
居酒屋もありきたりでつまらないし。
>>688 空いてるけど、終電が10時。
終バスが9時はつらいよ。
>>685 >>仕事は楽しめてる?
ノルマがきついけどそれなりに・・・かな。
>>686 >>手取りでも月に25、ボーナスに各40位?
大体そんなもん。寮の家賃が只なんで、それいれると手取が+10万位かな。
勤務時間は8時〜22時、土日もどちらかは出勤なんで時間の無いのが辛い。
>>689 それは早いな。
俺のところは実質23:00かな。
バスは使ったことないからわからん。
>>688 通勤に8:30のころの電車使ってるけど余裕で座れるw
>
>>689 ああ、、、そっか。
終電が遅いんだよね。 それも不便か。
洒落た飲み屋とかないの?
693 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 00:17:47
俺、今年は忙しいから年収450万くらいはいきそうだな。
正直300万くらいで良いからもっと時間が欲しい。
今の仕事が時期にもよるけど、だいたい9時から19時で仕事
が終わるから、10時までってのを考えたら、ちょっと前にはや
ったスローライフってやつかな。
忙しいときは、24時退社ってのもあるけど。
極論になるけど、住むところは別に考えたとして、多忙だけど
高給と定時でそこそこの収入だったらどちらがいんだろうな。
>>692 洒落た飲み屋は繁華街に行けばあるけど、交通機関の関係で
あまり長居はできない。
住んでるところが住宅街なのよ。
来月引越しだあめんどくせえええええええええええええ
698 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 01:50:02
今は定時でそこそこの収入(これがなかなかない)でもいいと思うけど
将来を考えるとねぇ。
何も身につかなそうだし。
生涯独身を考え出した俺には
老後の金を貯めるという目標が設定されつつあるので金が良ければ
多少の激務は仕方ないんじゃないかと思う。
そんなことを考えながら就活中。
大学→専門1年で今26.額面年収350万、9時15分から6時半まで。残業殆ど無し。
会社まで車で5分。隔週休2日。後2年半で独立するつもりだが、今の暇&楽さは
一生こないだろうなってぐらい楽で暇だ。
700 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 02:26:42
今度職場の女の子と飯食いいくことになった。
俺27で年甲斐もなくバス停とかで服買ってるんだけど、どんな服着ていくもんなのかな?
会社勤めとかじゃないからスーツとかわからんしさ。
701 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 02:44:13
ベルンハルトのドカタパンツ
702 :
700:2005/07/31(日) 02:54:18
>>701 さすがにベルンは着てないよ。チャラヤンでもコテコテじゃないようなんとか買ってる。
仕事場はグラニフTにユニデニムとか予備校生みたいなカッコだけど、それは無いのは分かってるんだ。
好きなコと飯行くなんか大学生以来だからさ
703 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 03:01:53
いつもどおりでいいんじゃない?
変に作ってもあとが大変でしょ
704 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 03:03:36
バス停の服なら全然OKだろ
俺も明日会社の人らと遊ぶけど
ボウリングシャツにコーデュロイパンツにサンダル
極めつけはメッシュキャップ、こんなカッコで行くよ。
705 :
700:2005/07/31(日) 03:13:19
>>703 そうですよね。恋愛なんて久しぶりだからウダウダ考えてたorz
ただ相手がモア?とかみたいなカッコだから、俺は普通にジャケパンとかみたいなんがいいのかな思ったり…。
そんなの持ってないんだよなあ。
706 :
700:2005/07/31(日) 03:26:11
>>704 俺も普通に友達(男でも女でも)と遊びに行くときは好きなカッコで行くんだけどね。
なんかやっぱこの年でHFってのに照れあるんだろうなって今回今更ながら気付いたよ。学生時代アントワープ全盛だったし、モラトリアム引きずってるんだろな。
はあ、服に恋してる暇あったら恋愛経験重ねとくべきだったわ。
チラシの裏スマン、でも多分こんなに好きなの初めてでアタフタしてるんだ…
707 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 03:29:57
バス提携ではないが俺もHFだけど
別に年相応だと思うけどなぁ、人より服が好きなだけじゃない。
708 :
700:2005/07/31(日) 03:41:40
>>707 服、特にそういうカッコが好きな自分を相手に晒す!
レスくれた人たちありがと!でもウジウジ考えそうになったらまた相談していいかな?
709 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 09:12:03
氏ねよ
クソガキ
711 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 15:13:18
中学の時、英語の辞書忘れたから隣の女子のを共同で使わせてもらった。
家も近所だし気さくで話しやすいやつだったもんで、
彼女が見てない隙に、ふざけてその辞書の「vagina」の項を○で囲んでやった。
…あれから10年以上が経ち、そんな事ずっと忘れてた。
盆休みで実家に帰省して仕事の整理をしてた時の事。
英語の辞書が必要になって、中学時代のを探し出して使った。
そしたら憶えの無い落書きをみつけた。
「penis」が○で囲んであって余白に「お返しだバーカ昼休みに図書室で待つ」と書いてある。
それで思い出した。
あの時あたりからだったか、彼女は昼休みになると真っ先に教室から出て行くようになった。
俺は「何委員だか知らないけど忙しいんだなぁ」なんて思ってた。
中学最後の昼休みも、彼女は教室にいなかったっけ…。
で、嫁にそれ見せたら顔真っ赤にして「今頃みつけるな!」だって。
良い話だな、で、其れ何てエロゲ?
713 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 17:52:36
>>696 田舎の人って自分を田舎と思ってないし
なぜか携帯とかにスゲーこだわるよね
ウーハーつけてないとダサいらしいし
今時ビーバップハイスクールみたいな人がいるし
剃りこみとか入れてる人数年ぶりに見たけど・・
うっとうしい
714 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 17:54:26
715 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 17:54:36
>>711 おれがアナルに○つけてるのまだ気づいてないだろ?
未だに男子トイレで待ってるよ
716 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 17:57:45
ロペ着てる28ってきついかな?
去年までジャーナルきててそろそろやばいなと
717 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 17:59:06
でもそれよりランク上げたいなら
金かかるぜ
718 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 18:01:55
べつによくね?
全然良いと思う
エロぺは個人的に好きじゃない
なんかつまんないんだよね
あくがないっていうかドコ狙ってんのかわかんないし
取り立てて良いもの作ってるようには思えない
売れてるけど。
721 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 18:31:28
売れてると見せかけて
そんなでもないんじゃなかったっけ?
722 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 19:12:13
売れてんのか?
一着しか買ったことないからわからんけど
雨降りそうだ
明日朝早いんだった
飯食いに行くついでに駅前で資格の本立ち読みしてくるわ
何くおかなぁ・
723 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 19:14:48
どうでもいいけど
輸入盤の規制ってもうはじまってんのか?
お気に入りのCD屋が次々に潰れていくんだけど
724 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 19:17:02
ていういかCDって10年後のこってるかな
725 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 19:21:11
んーでもさ
ジャケットのアートワークとか
よくわからん評論家のライナー読むのも楽しみだったり
そういうのがなくなるのも何かさみしいな
ダウンロードで何でも済ます時代も近いのかもしれんけど
726 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 19:21:33
俺は今度プール行く事になったよ
で数年ぶりに水着買う訳だが
ちっとは気の利いた男の水着ってあるのかな?
727 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 19:25:52
そうだなー
コテカがいいね
728 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 19:30:47
近所のショッピングモールの惣菜屋で飯買ってくる
はあああああああ なんか今日一日寝てたわ
疲れが溜まってる
729 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 21:33:26
腹が出てきたから
あるある大辞典みてるけど
みんな腹どうよ
71センチ
74cm
732 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 22:36:22
誰もいねえみたいだね
ウエストってどこで測るの?
一番凹んでるとこか
一番出てるとこか
734 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 22:39:32
1番くびれてるところだよ
735 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 23:19:51
アバハウスが靴も服も格好良いと思う。細身だから尚良い。
値段もちょうど良い
今日は人少ないね〜。
あぁ、明日からまた仕事・・・('A`)
そろそろ社内でビアガーデンってのも多いんじゃない?
おれの勤務先では来週にあるんだが、面倒だな。
737 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 23:30:35
この歳でアバハウスは・・・・
K-1見てます
739 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 23:35:35
まじ?アバハウスこの年きつい。
おれはあとブラレとタケオキクチかな
デザインワークスは?
曙って痩せるってことをしないのかな?
前々から言われてるけど
アバハウスってじゃになイメージがあるね
デザインワークスもモノによるけど同上
いわゆる丸井系でガッツリかためると
ちょっともう年齢的にあれでしょ
ある程度いろいろなテイスト出しながら
部分使いならいいけど
濃い目のカーキ色をしたカーゴパンツを
履いてみようと思うんだが、お勧め無い?
細い目のデザインが好みなんだけど。
アローズとかにないか?
シップスなどで扱ってる。えーと名前がでてこねー。老化か?
細身のカーゴが得意なメーカーがおすすめだよ。種類も何種類か出るはず。
スタジオオリベだ思い出した。
オリベ
tp://www.gaku-shop.com/item/detail-5496-2.htm
これですな。
いいデザインだけど金額も結構するね。
このスレ以外、ファ板のスレがお気に入りに入って
いないから、結構びっくり。
uaよりirメールが
それで株価が騰がったのか納得まだまだホールド
もう今この瞬間から8月ですね
今月もテニスがんばってMOUS受けよう
服は買うヒマないかもしれない何故なら今月忙しすぎて3日間くらいしか休み取れなさそ
9月からの仕事探さなきゃ。。。
でも今月もまた風俗に行ってしまふ予感
ここ2週間休んでない
家に帰れてるだけましか
がんばってるレタスくんにマジレス
MOUS勉強するヒマがあったらその分服に回すか
面接を数こなした方がいいよ
資格がものを言うのはもっと高度な国家資格か、
危険物取り扱いみたいに、
それがないと営業が出来ないものだけだよ
753 :
ドテ珍(28歳):2005/08/01(月) 09:47:06
アバハウスとかってここだとみんな知識豊富で
人を見下す傾向があるだけ・・・
一般的には同い年全然綺麗目だと思う
MOUSは恥ずかしくて履歴書には書けない資格だぞ。
20代後半ともなるとスニーカーは履かない?
スニーカーしか履かない。
19前後の頃ならアバハウス愛用してた。
スニーカーはむしろ履く。皮系はあえて履かない。
757 :
ノーブランドさん:2005/08/01(月) 21:19:52
俺はバニスター愛用してますが苦情は受け付けません
スニーカー履かなくてHFに移行して…
等というのは日本の20代男性の1lいないだろ。
普通に古着系やスト系流れで、ちょい落ち着き目の格好が多いのでは。
その他は、ギャル男流れのなんか知らんが、諦めた感じのヤンキージャージ的な。
普通にみんなスニーカー履くだろ。
しかもそれがダサいなんてこたない。
759 :
ノーブランドさん:2005/08/01(月) 21:44:39
俺は地方なんでMOUSも余裕で書いてます
しかし今はもうMOUSとは言いません
そろそろ髪を切ろうと思って、雑誌見てたがこれってのが無い。
で、昨日北朝鮮戦見てたら、小笠原とかの坊主系統の髪の毛
がすごくかっこよくみえた。
坊主に近いサラリーマンはどうだろう?
マルガリーマン流行ってるしいいのでは?
若干モヒ気味に髪残せば、リーマンでも問題ないだろう。
>>761 流行ってるんだ、知らなかった。
バイクに乗るから、メットかぶるとペタ〜ッとなるし、
短い方が気持ちいいから昔から短い目にしてる。
切ってもらうときにそうするよ。
763 :
ノーブランドさん:2005/08/01(月) 22:38:17
MOUSは使えないね
でもインストラクターの人は必須なんだな
シスアドでも取ったほうがよい
でも勉強せずに一応資格てれるねマウスならね
764 :
ノーブランドさん:2005/08/01(月) 22:41:14
年末にかけて資格ラッシュなのですが
頭が回転せぬ・・・・
この多忙じゃ仕方ないか
ボイコットに巻き込まれぬよう祈る
765 :
ノーブランドさん:2005/08/01(月) 22:44:17
シスアドは国家試験だけど初級じゃねぇ
情報科とかの高校生なら学校で受けさせるらしいから
意味なさそうだ
766 :
ノーブランドさん:2005/08/01(月) 22:45:17
秋物ちらほらきてますね
今買うか悩むのだが
明日帰りに行ってみっかのう
767 :
ノーブランドさん:2005/08/01(月) 22:50:15
>>765 MOUSよりはマシって話
MOUSは近所のPC学校でジジババが
老後の趣味で取る程度の資格だな
でも履歴書に書けるだけいいね
なんでもさ
768 :
ノーブランドさん:2005/08/01(月) 23:02:04
何もないよりはいいか。
769 :
ノーブランドさん:2005/08/01(月) 23:03:59
そそw
まぁ全く勉強せんかったら受からないよ
資格ってできますっていうのを形にするだけだから
何も無いよりはいい
持ってなくてもできる人は出来るレベルだしね
上を目指しましょ
770 :
ノーブランドさん:2005/08/01(月) 23:05:23
ジャーナルで鞄買ったよ
771 :
ノーブランドさん:2005/08/01(月) 23:07:59
ことしはレザーの靴なんか買おう
毎年高くてスルーしてる
ボーリング終わり(スコア121
持って無いよりはましなのでいいですmous
yahooがデジカメエキスパートなる試験を始めましたね
これはもっと意味なさそう
773 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 00:13:47
なんでもとっとこよ
774 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 00:23:52
どうでもいい資格でもいやになるくらいもってたら
ある意味興味をひかれないかな。20個くらい羅列
775 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 00:29:36
ちんこがB系のオレは勝ち組が。
776 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 00:34:12
勝ち組が。
777 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 00:35:10
そう、勝ち組が。
>>774 無職の期間があるそういう奴が来たら確実に落とす。
会社不適合人間くさいから。
だから、もうMOUSじゃねぇんだっつーの。
名称変わってから随分たってるだろが。
780 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 01:01:35
>>778 同意。中途面接では空白期間がなんであるのかを突っ込んできく。
上司の命令だけど。。
781 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 01:04:28
取った資格の中から抜粋して書けばいいだけの話
空欄よりマシだとは思うよ
俺は無職の時に何をやってたかを聞いてるよ
>>780 空白期間を聞かれたらどんな風に言うのが一番いいの?
783 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 01:06:42
スレッド違いだけど
空白期間はバイトだのなんだのでいいんじゃない?
就職活動しながら自分のために勉強し資格取ってたら
けっこう取れましたーwとか言ってたらいいよ
まぁ突出資格が中に一個あれば言うこと無いが
784 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 01:07:55
情報一種か。。。
785 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 01:09:16
空白期間・・・「公務員試験の勉強をしてました」じゃだめなんだろな。
786 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 01:09:24
情報一種も名前かわってるよw
まいう
787 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 01:10:19
788 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 01:10:34
公務員しけんしてましたでは
落ちましたから就職活動はじめましたっていってるもんだもんな
難しいよ
今時ブランクなんか追求する無能な人事
789 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 01:11:06
俺いま失業保険もらっててバイトしてないんだよな
バイトって言っちゃうといざ会社に入ったときに
源泉徴収とかださなきゃいけないしな
空白期間聞かれたらマジで何て言えばいいか悩む
790 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 01:11:39
「親が倒れて世話してました」がガチ
791 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 01:12:29
>>789 もう2ちゃんねるしてましたでいいじゃないか
792 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 01:13:35
職業訓練校って一応のやってた事として認知はされるだろね
あとはなんだろ、わからんわー
この年代だと採用する側に回ることも多いだろうね
このスレずっと見てきたけど、
意外に
>>782みたいな質問少なかったように思う
「就職してぇ!!」みたいな書き込みはいっぱいあるのに不思議だ
面接には正解の答えは存在しない
自分はなぜ空白期間が出来るに至ったのかを
最初にしっかり分析してから面接に望むのが吉
794 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 01:15:08
職業訓練校ってじつはやってることってたいしたことじゃないしなぁ。
幅広く薄く覚えよう!だろアレは
795 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 01:16:05
板ちがうけど
ポテンシャルって人によって判断基準違うからむずいね
796 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 01:17:02
>>794 いや、実際主婦の暇つぶしと
中年のパソコンへの挑戦
797 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 01:18:02
職業訓練校は一回いったことあるけど
あそこ行くならほかのことしてたほうがいいや
798 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 01:18:23
最近何社か面接行ったけど20代後半の面接官なんていたためしがねーよ
面接官とか会社の雰囲気でキャラ変えるの疲れたわ
799 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 01:19:52
退職理由・・・自律神経失調症(てか、ストレスによる鬱?)
空白期間・・・↑こんな理由でやめたから、精神状態回復するまで引きこもり
もちろん面接では本当のことなど言えない
800 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 01:19:55
>>798 そう? 俺の同期なんか採用担当のヤツもいたし、
一次面接は大体うちらくらいの年代があたるよ
ああでも新採のときだから、中途は違うかも
802 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 01:20:52
>>799 そうだねぇ。社会不適豪奢と思われそうだしね。
みんなで799の空白でも考えてやろうか。
803 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 01:23:10
空白期間って単に休みたくてずるずるしてたら
失業保険もらえる時期まできてて
もらえる金はもらっとこうってかんじで空白期間ができたってとこだな
>>799 以前の会社では入社してから自分のやりたいことと
社の方針にずれが生じて思い悩む日が続き云々
このままではいけないと思い切って会社を辞め云々
もういちど自分の進むべき道をじっくり考え
どうしても●●がしたいと決意し御社へ云々
なんてな(w
805 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 01:26:55
>>804 あなたは会社の方針に従えなかったわけですか?
うちのやりかたがもし気に入らなかったらまた辞めるんですか?
ってどうする
806 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 01:27:18
>>804 それは空白期間の答えにはなっていないような・・・
807 :
799:2005/08/02(火) 01:28:17
>>802,804
おまえらいいやつだなw
>>803 残念ながら半年もたずに辞めたから、失業保険なんてもらえなかったよw
808 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 01:31:39
>>807 いっそ、中途半端にひきこもってるから違和感あるわけで
3年。3年かけてディバックの旅してきたら。
危ないところにいかなくてもいいしさ。
そして生の英語覚えてかえってきたらいいじゃないか。
言うのは簡単なことだけど難しいよねコレは。。うーん
>>805 圧迫面接かい(´・ω・`)
そこで上手い言い訳を考えるですよピンチはチャンス
上手く切り返せたら「おおっ」ってなるかも
しかし「社の方針に従えなかったのか」なんて
採用担当はあんまり言わないと思うけどなあ
二行目はありそう
明確に●●という目標をもって
御社では△△な貢献が必ずや出来ると考えております
なぜならあの時の経験が××であったからこそ云々
>>806 だってまともに答えたらこの経歴なら確実落ちるジャンヽ(´ー`)ノ
>>807 ストレスって働いてれば誰でもあるものだと思うんだけど
人間関係でなったの?仕事内容?それとも全部がダメだったのかな?
811 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 01:36:04
ここってどくおすれ?
812 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 01:36:28
違います
813 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 01:36:47
789と799は別の人?
814 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 01:43:02
>>808 あ、今はバイトはしてるから、引きこもりではないよ。
ただ、そういう時期があったっていう・・・。
>>810 人間関係だね。
「どこに行ったって嫌な上司や合わない先輩とやっていかなきゃならないんだから」
「せっかく決まった職を、こんな短期間で辞めてどうする」
「こんな理由で辞めてたら、どこに行っても何をしても勤まらない」
って自分に言い聞かせていたんだけど、それが逆効果だったみたいで、かえって症状悪化してしまってね。
815 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 04:00:59
さすがにこの年になるとなかなか再就職できんね。
オレ、ついに4ヶ月目突入(;´Д`)
辞めた時はどーとでもなるとおもったんだがなぁ。
816 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 04:04:00
あ〜歳とりたくねぇ
817 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 07:20:21
てゆうか選ばなけりゃどうにでもなるよね
818 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 07:22:17
サーテ今日も天気いいね
部下のプライベートをネタに笑いを取ろうと
する上司がいて、たまらんよ・・・('A`)
820 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 21:18:07
プライベートってどんな内容?
821 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 21:23:16
もうすぐ好きなバンドがおらの村でライブする
3年ぶり
それまでは生きてるか
同僚との食事中などに○○は
まだ彼女作らない、いや、できないのか?(笑)とか、
いじれる話題をしつこくいじるんだよ。
しかも、またかよ・・・って周りがうんざりしてるのに
わかってない様子だからたちが悪い。
これだけだと、それだけかい?って思われそうだけど、
本人は面白い、盛り上がると思って何度もやるから
つきあいきれないわけさ。
823 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 21:27:26
コミュニケーションとりたいんだろね
最近の若い世代は上司にプライベートなんか話さんから
でも部下のいじり方の上手い上司って育て上手ですよね
おれはプライベートまじで話さないから
まじで彼女ずっといないと思われてるけど
まぁ付き合っても毎回長続きはしませんけど
824 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 21:36:07
しかし三年の月日は長い
かなりその三年で老化が進んだ気がしてる
825 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 21:59:15
無印でセールになってた靴が春夏のスニーカーにそっくりだった
826 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 22:00:06
部下を上手くいじれない上司は・・
>>826 当たり、嫌われてるかつ仕事が・・・。
この時期、顔に汗をかいてべっとりするが、気持ち悪いな・・・。
コスメヲタの妹に聞いたら化粧水を使えって言われた。
肌水は化粧水じゃないらしい。知らなかったよ。
828 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 22:05:30
怒ってもいいんだけどね
怒りかたって難しいですよね
部下いないからいいか
829 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 22:06:49
>>827 おれは車にポケットティッシュ置いてるよ
スーツきて車に乗った瞬間がたまらんから
830 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 22:28:51
中国戦のメンバー
流石にこれはねーよな
GK:楢崎
DF:茶野、茂庭、坪井、駒野
MF:村井、阿部、今野、本山
FW:田中達、巻
831 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 22:34:55
中 があ と
とかいう は う。
基本的 だけ ね
832 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 22:37:15
日も だっ
も よ
833 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 22:50:50
>>814 鬱病になったことないからわからんけど
おれはテンションの高い日と低い日の差がはげしい
そういう内はまだまだ子供らしい
それをコントロールすることが大人らしい
本当の鬱病っ想像以上にすごいらしいっすよ
おれは単なるイライラ病だから
イライラしてくるとダメ もともと気が短いんだね
834 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 22:53:32
みてるね みてるね
835 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 22:56:00
>>814 曰く、今話題の若い親方(弟)を
しっかりしてるととるか
何か爆弾を抱えてるとみるか
836 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 23:08:47
タカもワカも大人ですよ
>>833 俺、治りかけのウツだけど、調子の悪い日は朝起き上がることも出来ないよ。
で、↓
ベッドの中から会社に電話
↓
ちょっとほっとする
↓
やっぱりムリして行けば良かったと大後悔
↓
明日は出勤できるのかとプレッシャー
↓
無限ループ・・・という感じ。
そんなわけで少しでも気分良く起きれるよう毎週シャツやらネクタイを買ってしまうのです。
838 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 23:14:04
気分よく出社できるように
シャツやネクタイを買う時点で貴方は大人としての思考があるのだと思います
さらに言えば今の仕事を続けるか辞めるかという思考回路があるうちは大人です
最近も国会議員が一人・・・
仕事終わり
突然ですが9月から二人暮らしになりそうです
二人で暮らすなら1LDKくらいが妥当?
mousはmosになったんでつね
840 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 23:21:58
ハンバーガーみたいやな
おれもMOUS持ってるよ
二人暮しですか
ゴールイン間際ですか?
いいな、おれ全然無いよ。
つーか、彼女作る努力するわ。
そーいや、レタスさんって風俗に行ってなかったっけ?
彼女にはばれてないの?
842 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 23:25:53
1LDKでいいんでない?
女の子は経験上 衣食住の荷物多いぞ
あとどれだけラブラブでも常に視界にいると疲れる
843 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 23:29:51
寝るか
疲れが溜まってる
暴飲暴食をこらえてるので痩せてきた
なんか少し嬉しい
844 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 23:31:07
余計なお世話かもしれないですけど非開発職で情報系の資格なら初級シスアド→
セキュアド→上級シスアドのステップがいいみたいですよ。
845 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 23:34:56
>>830 ジェフ+アテネ連合か、喪2話が呼ばれる理由がわからん
846 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 23:38:45
バイト終わって20時〜さっきまで寝ちゃった。
これでまた寝られないよ・・・。
明日も早いのに。
847 :
ノーブランドさん:2005/08/02(火) 23:56:57
他人と暮らす免疫が無いんなら2部屋あるほうがいいと思うよ
849 :
ノーブランドさん:2005/08/03(水) 00:33:44
今年29にして未経験のアパレル業界に応募しようか考え中。
自分の部屋は持つべき。
よって2DK以上がいいと思うよ。
いま1DKに彼女と二人暮らししてるけど
自分が寝たいときに明かりやテレビがついてると
気になって寝れん。家賃安いから金貯まるけど。
俺んとこは2DKで家賃10万強だよ。ただ1つが和室なんだよね・・・
>>849 そういや今の俺の職場でアパレルドロップアウトが2人いるよ。
本当に本気じゃないと、長続きしないみたい。
若い時は良いけど、将来はない、みたいな事は言ってたな。
>>854 20代後半だともう若いっていうわけじゃないけど
でも好きなことを仕事にしてみたいとこの歳にして思いました
もうあとがないと
856 :
ノーブランドさん:2005/08/03(水) 20:53:11
まんまんみてちんちんおっき
857 :
ノーブランドさん:2005/08/03(水) 20:57:54
中国の27番品川庄治の庄治ににている
858 :
ノーブランドさん:2005/08/03(水) 21:00:08
結局、価値観なんて分かち合うもんじゃないからね
友達で営業辞めて異業種に転職して今バイトでやってる奴いるけど
具体的な目標持ってて結構楽しそうだぜ。
みんなには「終わっちまった」って言われてる。
俺は前より生き生きしてると思ってんだけど、それも誤解してるだけかもしれない。
そいつの幸せなんてそいつにしか解らないよ
859 :
ノーブランドさん:2005/08/03(水) 21:03:23
ジョーンジェットの犬
鎖ひきずって
ジョーンジェットの犬
改札口で君は二回ほど指をうち鳴らしたが
あいつらまるでブリキのおもちゃみたいさ
ジョーンジェットの犬
鎖引きずって
ジョーンジェットの犬
860 :
ノーブランドさん:2005/08/03(水) 21:06:20
店舗の設計
861 :
ノーブランドさん:2005/08/03(水) 21:08:11
店舗の設計をやってる知り合いが
独立しそうなんだけど
この年ですげーんs
862 :
ノーブランドさん:2005/08/03(水) 21:10:41
もしも誰かを愛したら
素直なその気持ちをその人に伝える
それがこの地球に生まれ落ちた理由だから
いつの日にかみんなどこかへ消えてしまう気がする
伝えなくちゃ
今すぐその気持ちを
その人に
サッカー終わったな。
江頭にそっくりな21番に入れられたし。
しかし、中国・韓国の選手は見るだけでむかつく
顔つきをしてるな。
864 :
ノーブランドさん:2005/08/03(水) 21:11:56
そだね
あのアゴのえらをへし折りたいよ
にんにくくさい
スタンドのブーイング最悪。
866 :
ノーブランドさん:2005/08/03(水) 21:14:16
破滅型ロックンローラーが
ギターを抱きかかえて
ステージに現れた
何ともいえない紫草で
チューニングを始めて
30分も待たされたんだ
だけど奴の音はいかしてたんだ
867 :
ノーブランドさん:2005/08/03(水) 21:18:14
破壊なくして構築なし
868 :
ノーブランドさん:2005/08/03(水) 21:23:55
河童頭
869 :
ノーブランドさん:2005/08/03(水) 21:27:00
ブラックサベツ
黒い安息日
870 :
ノーブランドさん:2005/08/03(水) 21:28:59
部落民
871 :
ノーブランドさん:2005/08/03(水) 21:30:17
北挑戦
872 :
ノーブランドさん:2005/08/03(水) 21:32:26
ブリキ民
873 :
ノーブランドさん:2005/08/03(水) 21:41:55
ひまだねw
874 :
ノーブランドさん:2005/08/03(水) 21:46:12
解読 て ん どな
あ ん
875 :
ノーブランドさん:2005/08/03(水) 22:09:10
同点きたー
876 :
ノーブランドさん:2005/08/03(水) 23:35:51
昼飯によくいく店の子といつも話してるんですけど、普通にあることなんですか?
友達感覚で話すようなノリで話してます。
ちなみに他の客には話かけてるとこはあまり見たことないです。
やっぱり脈ありと思っていいんでしょうか?
自分もその人と話してて凄い楽しいから気になってきました。
877 :
ノーブランドさん:2005/08/03(水) 23:46:12
そんだけじゃ何もわからん
遊びの話題でもだせば
くいつきよかったら誘えよ
中学生時代を思い出す文章だな。
夏ばてだろうと思うんだが、朝起きたときにすげー体が重い。
睡眠時間は十分取ってるし、食事も取ってるんだが・・・。
じゃあ水分の取りすぎだ
881 :
ノーブランドさん:2005/08/04(木) 07:14:29
>876
話してるなかできっかけがあったら誘ってみなって。
進展があったら報告してくれ。
実家が都内だから、それに甘えていまだに実家から通勤してる・・・
服も買えるからとか自分に言い訳しながら
883 :
ノーブランドさん:2005/08/04(木) 07:46:18
水分摂りすぎるとだるくなるのか?
俺常時机に南アルプス天然水の2?置いて飲みながら仕事してる。帰る頃にはなくなる。
885 :
ノーブランドさん:2005/08/04(木) 19:34:42
行くあては無いけど、ここにはいたくない。
幸せになるのさ。誰も知らないやりかたで。
きみを救うため僕は何度でも過去に戻る
887 :
ノーブランドさん:2005/08/04(木) 20:46:31
>>879 100%グレープフルーツジュース飲み続ければいい
水分は多く摂ってる。
おーいお茶をごくごく飲んでるし。
>>887 それ効果アル?
889 :
ノーブランドさん:2005/08/04(木) 21:37:44
ママー、グレープジュース
890 :
ノーブランドさん:2005/08/04(木) 21:39:35
最近私生活が絶好調だ
腹がでてきたことを除けばな
891 :
ノーブランドさん:2005/08/04(木) 21:59:51
みんなひまなんだな
2chの書き子で必死かよ
テキトーに
892 :
ノーブランドさん:2005/08/04(木) 22:00:34
面子がうけるが・・・
必死なのは891だけじゃん
いとこ(23歳・女)が結婚したい相手がいるらしく、叔父より相談を受けた。
叔父がえらく悩んでるので聞いたら、相手の男の年齢がネックらしい。
相手は50歳手前の元上司で離婚歴があるとのこと。
しかも長男で両親(ともに70歳代)と同居している。
上に一人、下に一人姉妹がいるようだが、それぞれ嫁いでて実家には
いない。
そりゃ、娘から結婚したい人がいるといわれて、話を聞いたら自分と年齢
が変わらない男で、その上この条件なら悩むわな。
895 :
ノーブランドさん:2005/08/05(金) 00:18:50
>>887 それは、お前の好きな飲み物ってだけだろw
>>894 そんなのと結婚させたらお前のいとこ介護だけの人生じゃね?かわいそうだよ
周りが下手に説得して止めようとすると本人達だけは燃えたりするから結婚するな的なことは言わずに
お前の友達のイケメンと飲みに行かせたりして
やっぱり歳の近い男のほうがいいって本人が思うように仕向けろ
ちゃんととめてやれよ
おつかれちゃーん。。。。
想像してごらん、PCの不具合のない世の中を
23の若い女が何がよくて50手前のオッサンを好きになるのだろうか。ファザコンってやつか。
なんで20代後半の男が10(ry
900 :
ノーブランドさん:2005/08/05(金) 15:05:54
>>894 不幸街道まっしぐらだね。
896氏の方法でなんとか救済してあげてくれい!
>>899 これは永遠のテーマだな。
俺は最近10(ry のおにゃのこが集う場所への転職を考えてる。
902 :
ノーブランドさん:2005/08/05(金) 15:16:52
住んでるわけ無いだろ
アイスクリームとかだろう。
まあ20代後半の男がいたら気持ち悪いが。
906 :
ノーブランドさん:2005/08/05(金) 21:30:40
学校の先生じゃない?
907 :
ノーブランドさん:2005/08/05(金) 21:34:37
え、10代と付き合ってるYO
908 :
ノーブランドさん:2005/08/05(金) 21:35:24
さすがに10代はちょっともういいなぁ
話合わないし
22から5くらいがいいな
909 :
ノーブランドさん:2005/08/05(金) 21:36:59
エェー、、、、このギャップが楽しいのよーーーー
910 :
ノーブランドさん:2005/08/05(金) 21:39:02
まぁね
この前21の子で話あわなかったからなぁ
911 :
ノーブランドさん:2005/08/05(金) 21:40:52
もうすぐ出かけるのだけど
ちょっと前に買ったパンツがパツパツだ
いろいろあって凹みまくり。
とりあえずわかったことはおれは話し下手だった・・・。
なんだろ、性別に関係なく、旨く会話できる人とできない
人がいて、今日はできない人だった。
元々話し下手なんだよな。
だから彼女が・・・(ry
913 :
ノーブランドさん:2005/08/05(金) 21:42:46
話が合わない人の場合は
ひたすら聞き役にまわればいい
興味のない話に耐える
914 :
ノーブランドさん:2005/08/05(金) 21:43:05
>>912 その今日はできない人っていうのがどういったシュチエーションなのかきにナル
916 :
ノーブランドさん:2005/08/05(金) 21:46:42
営業じゃない?
917 :
ノーブランドさん:2005/08/05(金) 21:48:00
話の合わないお客さんの場合は
自分の話をせず
聞き役になって話を引き出す
918 :
ノーブランドさん:2005/08/05(金) 21:48:09
>>910
まあ、相手の性格とかもあっかんね。
恋愛に歳なんて関係ないさーーー
919 :
ノーブランドさん:2005/08/05(金) 21:49:48
てゆうか20の子とかからすれば
おれらもうおっさんなんだよね
たまにそれを忘れて若いつもりでいるからだめだ
等身大で接すると話が合わないわけだが
そりゃ大学生だもんな
920 :
ノーブランドさん:2005/08/05(金) 21:51:11
オレは若いとか気にしねえから
なんでもアリだ。
921 :
ノーブランドさん:2005/08/05(金) 21:52:12
いや向こうから見た問題よ
おれらは若いつもりでも向こうはそう感じてるのね
922 :
ノーブランドさん:2005/08/05(金) 21:55:08
そのジーコ監督は初招集組の1人FW巻誠一郎(千葉)をつかまえて、
「おまえは髪が長くていいなぁ。オレも昔はたくさんあったんだぞ」と
笑いをとっていた。ジーコ監督は、体に蓄積したストレスが頭部に表れるタイプ。
韓国戦で、その額が、ますます寂しくならない結果を−ぜひとも願いたいものである。
[ 8月5日 17時2分 更新 ]
923 :
ノーブランドさん:2005/08/05(金) 21:56:45
ふーん。。そんなあもんかねえ。
10代の奴らとたまに遊ぶけどさ、どうなんだろ。
内心は分からねえな。
924 :
912:2005/08/05(金) 21:57:33
職場関係の飲み会。
席がローテーションするんだが、何番目かのローテで
来た子とまったくかみ合わず。
周りは、会話のキャッチボールをしろというのだが、どうも
うまくいかなかった。
その後、同僚たちからそんなんだから彼女ができねーん
だよっていわれて、さらに凹み。
自分の会話のネタが入っている引き出しの数の少なさに
あぜんとしたからこれから増やす。
925 :
ノーブランドさん:2005/08/05(金) 21:57:50
そか
おれもわからんけど
いってきますぅ
926 :
ノーブランドさん:2005/08/05(金) 22:00:15
>>924 席がローテションする。ってなんかコンパみたいだなw
927 :
ノーブランドさん:2005/08/05(金) 22:00:59
>924
そんな日もあるさ。そなに落ち込む事じゃない。
彼女出来る出来ないは人それぞれ。タイミングと積極性だ。
うちの職場の飲み会でもローテーションあるな。
結構普通なんじゃないかな。
929 :
ノーブランドさん:2005/08/05(金) 22:03:45
オレの職場では飲み会すら「ねえよ
別に良いんだけどさ。
合コンやってりゃ。
930 :
924:2005/08/05(金) 22:12:58
なんか落ち着いてきたよ。
仕事上のことなら仕方ないけど、彼女できないとか
暗いとか、散々いわれたからすげー凹んでさ。
ここで考えすぎるとマイナス思考になってしまうから
さっさと寝て休みを楽しむよ。
しかし、男女問わず、話が弾む人と弾まない人とが
でてくるのはなぜだろうな?
付き合いが長くてもこれだけは変わらない。
931 :
ノーブランドさん:2005/08/05(金) 22:20:36
気にするな 仕事だけがんばれ。
932 :
ノーブランドさん:2005/08/05(金) 22:43:58
今日外人専門の風俗
いったら猪木みたいな女でてきたorz
仕事終わり
明日は卓球やる予定
部屋は1ldkにする予定
>>841ばれてません
>>932青木さやか似に当たったことあるょorz
月曜休みだからまた逝ってしまいそうorz
934 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 00:17:57
俺はここ数ヶ月、親の事について考えていた。
ため息つかれたり、無視されたり、冷たい視線で睨まれたりしたから。
あと批判されたり、精神をぶち壊す事を言われたり。
親が嫌いだったから、子供の頃なら同じ事されても何とも思わなかった。
でもこの年(27)になって同じ事されると、正直落ち込んだ。
だけど、もう険悪な関係はやめよーや。
結局ニートな俺が悪いんだけどw
コピペじゃないYO。
27でニートはさすがにきついかもな。
両親の年齢がわからんけど、50〜60才位
だろうから、職決めて安心させてあげないと。
ブランク期間は短いに越したことはないよ。
オレなんか帰って部屋に入ったら現在無職の彼女が全身鏡の前で
レイザーラモンの「フォー!」のあとにやる腰をカクカク、あれをやってたんだぞ!
彼女曰く、「なんとなくやってみたら意外と難しくて、鏡の前でフォームを見ていた。」んだと。
笑ったら「君にはできないでしょ!」と逆ギレされました、ハイ。
>>935 なんかわかる。自分も短所ばかり指摘されれてたり
言っちゃいけないとどめをさすようなこととか言われてたな。
こっちの精神状態やばくなってから
ようやく言いすぎたということに気付いたようだけど。
939 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 10:03:01
940 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 10:03:58
彼女に「君」って呼ばれてるの?
941 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 10:05:33
確実にダイエットに成功してきた
体重はあまり減らさずに脂肪を燃焼
おれ太ってくると顔からくるから
顔が痩せてきたのがうれしいかな
942 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 12:59:04
俺おととい夏かぜ引いちゃって40度の熱に苦しんだよ・・。
おとといは会社にある医局のベッドで一日寝たあげく、
会社のタクシーで家まで送ってもらったりして色々と大変だった。
おかげで4連休って形になって結果的にはありがたかったけど。
みんなも体調管理はしっかりね。
943 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 14:36:26
出かけようと思ったけど
大雨で退散
晴れてきたけどまた行く気はしない
一日このまままったり終わる予感
944 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 15:38:02
今までスニーカーとかシカはいてなかったから
20だいこうはんはちがった靴はきます
どんなのがいいですか?画像とかあったらいいのですが
945 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 15:40:36
スニーカー嫌いじゃないけど
レザーもいいよね
若い頃はレザー履くと大人っぽく見えたりしたものだが
最近はくとそのまんまやんって感じになるけど・・
おれはいきつけで一速レザースニを予約してきた
946 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 18:39:38
>>944 値段はいくら位まで?
ブーツならレッドウィング・ペコス・ウエスコ とかオススメ。
クロケットでも履いとけ。
948 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 19:13:46
革靴ならそろそろチャーチの一足でも欲しくなる年だよな
949 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 20:21:36
トリッカーズも見飽きたしね
なんか長年はけそうなのもいいけどね」
950 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 20:46:57
鳥買うやつが理解できん。
951 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 20:48:00
w
ニューヨーカーよりはいいかも・・・
952 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 20:53:23
ニット帽
Tシャツ(裏腹、代官山系)
ブルガリネックレス
パンツ(裏腹、代官山系)
スニーカー(裏腹、代官山系)
ロレックス
ヴィトンのバッグ(ショルダー)
夏のカッコはいつもこんな感じです。
953 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 20:55:15
↑裏腹の馬鹿っぽいところに、ブランドモノを
はずしで使っています。
HFにブランドモノっていかにもって感じで嫌だから。
954 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 20:56:12
6、7年前同じような格好してた
モノグラムはやった頃
955 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 20:57:27
モノグラム流行ったっけ?
うーんわすれた。
956 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 20:58:46
>>953 なんというか外しもなにもそのまんま裏腹な格好じゃねーか。
けど裏腹いいんじゃない別に
957 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 20:59:04
地元の花火大会
去年まで三年間は彼女と見にいったけど
今年は一人
途中で帰ってきたよ、、、
猛烈にムナシイ
958 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 20:59:08
>>953 ぜんぜん外せてないところが笑えるね
ロレにヴィトンにブルガリネックレスって・・・
959 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 21:00:22
>>957 元気だせ!花火どうだった?
俺は今年行けそうにない
960 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 21:04:46
>>ありがとう
やっぱり生はキレイだったよ
迫力も
普段は飲まない酒でも飲みます
961 :
952:2005/08/06(土) 21:05:27
8月で29になるので裏腹もどうかと
思い始めてるんだが他に好きなカッコが
無いんだよね。
20代後半って一般的にどういうカッコが
無難なのでしょうか?
(最近はカッコいいオヤジ系の雑誌がたくさん
出てるが高すぎるのとオレには似合わないと
思うし)
あと、友達とかで最初からファッションに興味が
無いやつが多いのでオレもこだわらないほうが
いいのかなとも思ってます。
962 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 21:06:07
963 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 21:08:19
>>961 裏腹も金かかるし一般からみたらこだわってるほうだよ。
現実の29歳なんてけっこうヤッスイどうでもいい服みんな着てるよ。
見た目だって綺麗な格好から奇抜・カジュアル裏腹B系さまざまだろうし。
年齢にあった格好をしなきゃというが場面に合わせていられればいいと俺は思うよ。
964 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 21:18:17
俺は20代後半というか半ばだけど雑誌で系統付ければメンクラみたいな格好だ。
965 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 21:54:56
みんな週6、あるいは隔週で6日働いてるのか?俺には考えられんわ。
だって休み一日だけだろ。大袈裟に言えば寝て起きたらもう仕事ってわけだ。
はぁマジありえねー。
966 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 21:59:13
セールで安くなってたチャーチのデッキシューズを買ってみた。
こういうの履くようになったなぁ、オレも・・・。
967 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 22:04:38
今週は週休二日だ
二日あるといろいろできるよね
日曜だけ休みだと歯医者は病院に行けなくてこまる
裏原が出始めにハマった世代がもう30代突入してんなら
別に良いのでは? もう定番だろうし。裏原の定義があやふやだが
あやふやなりの枠もある感じだし。
ファ板のフィルターはかなり分厚いからな。
世間一般、普通の20代後半以降は、一部の「ファッションに興味ある人」以外はホント
まったくファッションに興味がないよ。
969 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 22:09:11
裏腹っていっても
アメカジブームの頃に
それを日本人デザイナーがつくったって物だから
デザインは普通にアメカジじゃん
裏腹ってさ
定番といってもアメカジが定番なだけでは?
俺は月7日休みだが土・日限定ではなく不定期だ。
休みたい日の希望は一般的な企業よりは、かないやすい方だと思う。
年休も消化しやすい。残業もかなり少ない。
が新人は手取り17くらいだ。30代でも平なら20万代前半だ。
茄子は20万から始まり30歳で40くらい。
田舎だ。
どうだこれ?
少なくともHFは無理だ。
もてるオヤジはちょいワル
972 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 22:20:52
最近某板とマルチの人がけっこうおおいね
俺のせいか?
ごめん
某板ってどこ?
卓球終わり
>>970 茄子は20万から始まり
↑
20万未満の人いないんですか?
975 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 22:39:20
まぁけっこう出ない会社も多いしな
って慰めてる時点でもう負け組みだね
976 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 22:41:33
しぶとくサバイバルしようじゃないの。
ビールでものもうかね。
>>974 ないですよ。手取り17だとマジキツイ。
奨学金の返還もあるし…
>>974 ('A`) ノシ
つーか、15万以上のボーナスをもらったことがない。
転職先を探してるところ。
979 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 22:50:40
980 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 22:50:41
ボーナス15ってきついよな
転職を勧める
3万の俺は・・
>>980 うん、頑張る。
最初に一年目はすげー、15万も入ってると思って
喜んでたけど、その後も変わらなくて、友達に相談
したら、おかしくない?ってやっと気づいた。
皆、職種何?
983 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 22:56:18
営業ですが何か?
営業たのしいけど
資格取得して自分に付加価値を付けたい今日この頃
DTP/デザイン 関係 だ。
985 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 23:00:57
おれ実はDTPデザインも意味なく勉強した
全く異業種で使い道がないのだけど
986 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 23:01:41
銀行
今日から9日間の夏休み
987 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 23:02:17
まじか?
おれも5〜6日くらいあるんだっけかな?確か
988 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 23:03:14
で、今はなんの職業??
ところでなぜDTPを覚えようと思ったの?
989 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 23:03:59
>988は>985へ。
おれは一週間。
旧友と遊ぶ予定だ。
全くの異業種への転職の場合、何を基準に選ぶ物なのだろう。
991 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 23:06:06
>>988 昔ちょっとそういう仕事だったからだよ
その頃独学してた
992 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 23:06:52
>>990 営業なんかどこにいってもやることいっしょだ
993 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 23:09:40
勝俣っていつみてもヒロミチだな
994 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 23:13:20
次たてる?
995 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 23:15:06
996 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 23:16:40
1000いくどー
997 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 23:17:57
あいあい
998 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 23:18:15
999 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 23:18:42
ゴクゴクビール飲むよ
1000 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 23:19:13
とったどーーーーーーーーーーーー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。