20代後半のファッションとパッション3日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
たてとくから
2ノーブランドさん:2005/05/25(水) 00:29:55
グッジョブ&グッナイ!
おやすみ
3ノーブランドさん:2005/05/25(水) 00:31:06
ありがと〜またね。
4ノーブランドさん:2005/05/25(水) 00:37:38
ナイスなスレタイ!ありがとう!!
あ、でもあの一言を忘れないで欲しかった・・。
俺が代わりに。

おい、ファッションは生き様だ
5ノーブランドさん:2005/05/25(水) 02:08:05
パッションなんてここ数年切らしてるわ
もう枯渇して湧いてこねーよ
6ノーブランドさん:2005/05/25(水) 02:09:51
6〜でな〜し〜♪
7ノーブランドさん:2005/05/25(水) 02:12:41
まあ最近は何事に対しても冷めた目で見ることが多くなったな
踊らされたら負けかなと思っている
8ノーブランドさん:2005/05/25(水) 05:59:07
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
9ノーブランドさん:2005/05/25(水) 06:26:14
負けと解っていても敢えて踊らなくてはいけないこともある。
10ノーブランドさん:2005/05/25(水) 06:33:29
ここの管理人のひろゆき28才
年収9300万円だよw
11ノーブランドさん:2005/05/25(水) 15:24:18
でも訴えられた合計10億とかなんとか
聞いたことあるけど本当?
12ノーブランドさん:2005/05/25(水) 22:36:35
貼っとくよ〜

前スレ
20代後半から着る服は??
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1106427233/
20代後半のファッションと生き方
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1115308641/
★20代後半のファッションとすばらしい日々★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1115735617/
20代後半のファッションと素晴らしい日々2日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1116678086/

避難所
★20代のファッションとすばらしい日々★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1115731027/
13ノーブランドさん:2005/05/25(水) 22:55:41
>>1 >>12
乙であります!
14ノーブランドさん:2005/05/26(木) 01:26:45
乙です!
1528歳ドテ珍:2005/05/26(木) 12:23:43
ねえねえ、みんな雑誌は何読んでる?
それと持ってる中で一番お気に入りの
パンツとシャツやジャケットは何ですかね?
16ノーブランドさん:2005/05/26(木) 15:36:11
メンズクラブ
17ノーブランドさん:2005/05/26(木) 15:48:49
スーツとカジュアル両方とも使えるような時計ってないかな?
今はハミルトンなんだが、そろそろ新しいの欲しくて。
18ノーブランドさん:2005/05/26(木) 19:39:49
両方買った方がよいと思う。どっちつかずになって中途半端になるよ
19ノーブランドさん:2005/05/26(木) 19:59:23
前から見るとスーツで
後ろは裸みたいな感じでいいんじゃないかな?
20ノーブランドさん:2005/05/26(木) 20:01:03
貧ぼっちゃまwwwwww
21ノーブランドさん:2005/05/26(木) 20:22:36
前スレ>>995
リアルで死ね
ニートをなめんな
2221:2005/05/26(木) 20:25:12
すみません。誤爆です。
23ノーブランドさん:2005/05/26(木) 20:26:19
今年で27歳になるのにスマート買ってる俺はイタイのだろうか?
24ノーブランドさん:2005/05/26(木) 20:27:16
好きにすればいいじゃん。
25ノーブランドさん:2005/05/26(木) 20:27:50
>>23痛くないよ(自演w
26ノーブランドさん:2005/05/26(木) 20:31:21
ほとんど雑誌は立ち読みしかしないから基本的に目に付いたのは全誌読むけど…
真っ先に読むのは…なぜかBOONだ…この歳になって…あの漫画も読んでるし…
俺おわとる…
27ノーブランドさん:2005/05/26(木) 20:32:11
おれは真っ先にマガジン
28ノーブランドさん:2005/05/26(木) 20:32:34
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
29ノーブランドさん:2005/05/26(木) 20:32:52
漫画は惰性で読んでるよ。同じような奴多いんじゃないかな。漫画だけ立ち読みだけど。
30ノーブランドさん:2005/05/26(木) 20:48:40
オレンジレンジがうまくなってきてるのか自分の耳が慣れてきたのか・・・・





耳がおかしいんだろうな・・・疲れてる
31ノーブランドさん:2005/05/26(木) 20:52:07
自分に素直になれよ。お前は、オレンジレンジが、好きなんだ。
32ノーブランドさん:2005/05/26(木) 20:54:02
服装はマネしちゃだめだよ
33ノーブランドさん:2005/05/26(木) 20:56:59
>>31
そうだったのか・・・

>>32
うん。わかったよ・・・
34ノーブランドさん:2005/05/26(木) 21:00:20
モンキーストリップ見る。
35ノーブランドさん:2005/05/26(木) 21:08:49
20代後半なら、ZION ROOT WEARのTシャツだよね。
36ノーブランドさん:2005/05/26(木) 21:48:28
革靴にクリーム大目に塗ると色が濃くなるの?

逆に薄くはできねーの?
37ノーブランドさん:2005/05/26(木) 21:49:26
立ち読みは、
HUGE・SENSE/BOON/smart/メンノン/WOOFIN/samuraiとか見れるだけ見て
首と腰が疲れたら帰る。
38ノーブランドさん:2005/05/26(木) 21:54:04
再来週会社やめるぞー。
次なんてきまってねー
やってられるかー

orz
39ノーブランドさん:2005/05/26(木) 21:54:06
>>35
渋いね
40ノーブランドさん:2005/05/26(木) 21:56:36
>>38
根性あんなー、俺なんてやめる根性なくて惰性で続けちゃってるよ・・・
41ノーブランドさん:2005/05/26(木) 22:08:26
>>40

おれも・・・。
42ノーブランドさん:2005/05/26(木) 22:15:29
給料がもうちょっと上がれば今の会社で全く問題ない。
これでも前の会社よりはいいなあ

でもどうしようもなく辞めたくなる時があるよ。
生きてくのって辛いよね
43ノーブランドさん:2005/05/26(木) 22:16:37
>>38
来月辞めるの決定してます
次も未定です
面接の予定はいろいろあるけど
落ちたらもう。。。。
44ノーブランドさん:2005/05/26(木) 22:55:23
今クサナギのドラマみてたけど
あんな感じで出世してみたかったなぁ
残念
45ノーブランドさん:2005/05/26(木) 23:07:44
今日はだれもいないのか?
46ノーブランドさん:2005/05/26(木) 23:09:08
このスレに誰もいないとは・・・
さみしいなぁ
47ノーブランドさん:2005/05/26(木) 23:18:23
帰ったよ...
48ノーブランドさん:2005/05/26(木) 23:20:29
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < おまえらおかえり!
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
49ノーブランドさん:2005/05/26(木) 23:21:23
>>47
おかえり
50ノーブランドさん:2005/05/26(木) 23:24:14
ただいま〜
アッ 顔の人だ。
51ノーブランドさん:2005/05/26(木) 23:27:18
はーおれ会社辞めるんですが
次の面接うかるか不安なんです
取り合えずオナって明日に備えよう
52ノーブランドさん:2005/05/26(木) 23:28:21
>>51
がんばってね、応援してるよ。
53ノーブランドさん:2005/05/26(木) 23:29:11
さんきゅう
最低でも2ヶ月で次いかないとなぁ・・・
早く決めてゆっくりしたい
早く決めて辞めたい
54ノーブランドさん:2005/05/26(木) 23:31:26
せっかくなんだからゆっくりしなよ
この先長く休める機会とうぶんないよ
55ノーブランドさん:2005/05/26(木) 23:31:59
>>48
こんばんは。
てかいつも思ってたんだけど、科白のとこのカッコ小さくない?
たまに顔を横切って文字入力されてるけど。
56ノーブランドさん:2005/05/26(木) 23:33:10
>>55
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < そういうときは、画面を最大化してから見てみて!
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
57ノーブランドさん:2005/05/26(木) 23:34:15
>>54
一回前の会社辞めて
フリーターしてたから
もう嫌だ
早く決めたいわ
58ノーブランドさん:2005/05/26(木) 23:37:10
飲み屋のおっさんにチンコ握られた
59ノーブランドさん:2005/05/26(木) 23:40:25
無職は最初の1ヶ月位が限界だよな
60先駆者:2005/05/26(木) 23:41:22
新しいネットショップみ〜っけ。トータルで5000円とかあったよ。
http://hanatsuki.ocnk.net/
61ノーブランドさん:2005/05/26(木) 23:41:35
今日は久しぶりに彼氏に会って楽しかったよ
やっぱ楽しいのってイイね
今日はイイ日だったな〜
明日からまた仕事だ 嫌だよ〜
62先駆者:2005/05/26(木) 23:41:47
新しいネットショップみ〜っけ。トータルで5000円とかあったよ。
http://hanatsuki.ocnk.net/
63ノーブランドさん:2005/05/26(木) 23:42:31
平日休みなのか?
64ノーブランドさん:2005/05/26(木) 23:44:08
百貨店勤務とみた
65ノーブランドさん:2005/05/26(木) 23:44:32
二人して休みバラバラなんだ
だから、めったに休みがかぶらないんだ

66ノーブランドさん:2005/05/26(木) 23:44:46
>>61
おれにもやらせてよ
67ノーブランドさん:2005/05/26(木) 23:45:44
>>59
んなこたあない
ニートはいつまでも憧れの職業だ
68ノーブランドさん:2005/05/26(木) 23:45:55
>>61
うp!!!!!
69ノーブランドさん:2005/05/26(木) 23:47:03
>>67
働きたくても仕事ないやつがいるのに
のんきな話だな
なろうとおもえばいまからなれよ
70ノーブランドさん:2005/05/26(木) 23:50:00
>>69
なれねえから働いてんだよ
嫌々働いてるわけでもないけどな
71ノーブランドさん:2005/05/26(木) 23:50:31
暇があると金使うことばかり考える。俺の場合は最初の二週間ぐらいはパラダイスだったけど
どんどん鬱気味になっていった。
72ノーブランドさん:2005/05/26(木) 23:55:51
    /\___/ヽ
   /       :::::::\
  | (●    (● ::::|
  |  '''''' (●  '''''' .:::::|
  |.(●),   、(●)、::::|
   \ ,,ノ(●)ヽ、,,.:::::/
   /``ーニ=-'"一´\
73ノーブランドさん:2005/05/26(木) 23:56:23
未経験でSEってできますかねぇ?
今28なんすが
74ノーブランドさん:2005/05/26(木) 23:57:17
SEXならできる。
75ノーブランドさん:2005/05/26(木) 23:57:57
連はやめて・・・
76ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:03:18
>>73
できます
77ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:04:02
>>73
まじ?
受けようかと思うんだけど
いけるかなぁ??
78ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:05:03
たらぁいま
79ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:06:27
おかえり
80ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:07:05
ていっても今家についたわけじゃなく飯食ってたんだけどね。
81ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:07:30
ねよ
82ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:08:04
おやすみ
83ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:08:18
今日女子大生と飲んだ。
オッサン興味ないし、って感じでorz
84ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:10:25
>>83
なにいってるんだよ。これからだろ俺達OTZ
85ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:10:35
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらコンビニ行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
86ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:10:39
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 次の女子大生いこう!次!
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
87ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:11:40
ねる
88ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:12:14
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >

最近になってこのAAがすきになった。
89ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:13:08
終わっちまったのかな?おれたち・・

ばかやろーまだ何もはじまっちゃいねーよ
90ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:14:28
まだ何も始まってねーよ
91ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:14:45
キッズリターンひさびさに見たいな。
92ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:15:07
明日も職業訓練
93ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:16:38
>>92
それって金ももらえないんだよな。どうやって生活してるの。
94ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:19:22
>>92
俺も行ってた。金貰えて楽だった
久々の学生生活はいいよな
95ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:20:33
あぁ新入社員に発情しそうです。
96ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:21:11
>>95
しちゃえよ。しちゃってドロドロになれ
97ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:21:28
>>95
しろ
98ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:25:52
ちょっと待ったーーー!!
99ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:26:20
おおっとここでちょっと待ったコーッルっ!
100ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:27:14
おーっとお!ここでちょっと待ったコールだー!
101ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:27:56
第一印象からきめてました!お願いします!
102ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:28:24
っどっちもごめんなさい。。
103ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:30:57
ごーめんなさいだぁ!

まさに〜

だぁい!どん、でん、返し!
104ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:31:28
あ ば よ 
105ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:32:09
この番組はミズノの提供でお贈りいたしました。
106ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:32:48
ワラタwwwww
107ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:33:14
タカさ〜ん、チェック!
ゲロゲロ
108ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:33:42
野沢の声に惚れた夏。。
109ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:34:51
なんだこの展開w
110ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:35:04
後後にやってたオークションのやつおもしろかったな
111ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:35:40
>>110
誰かの風呂の残り湯の濃縮した水とかあったな。
112ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:36:04
はんまーぷらいす?
113ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:36:31
けどねるとんには劣るよな。
114ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:36:50
あったあったw
古田がキャッチャーやったりな
115ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:38:42
誰だか気になってぐぐったら

常盤貴子が入ったお風呂の残り湯だった
116ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:41:23
お前らさこの歌知ってる?

私の彼は商社の男〜 よくよく聞いたらアルバイトだった〜 パッパヤウパ パッパヤウパ
117ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:42:49
>>116
なつかしいな東京プリン
電通か博報堂の社員だっけ?
118ノーブランドさん:2005/05/27(金) 00:45:05
>>117
そうそうむかしは社員ズだったよな。
119ノーブランドさん:2005/05/27(金) 02:19:57
今日、給料日だったよ。
これでやっと貯金2000k超えました。
年内に3000k行ったらいいな…。
彼女いないから絶対いくな。でも淋しい。
満たされないぜ…。
もう四年いないといないのが普通になってくる…まずいなぁ。
土日買い物一人で行こうっと。

今更だけどテラジャケ欲しい…。
狙ってるの、売れ残りだからセールまで待つかな…。
無難でシンプルなやつだから売れなそうだし。

独り言ぎみですいません。

ちなみに俺もクサナギのドラマみた。
たぶん俺もあの立場ならあんなキャラになるかも。

120ノーブランドさん:2005/05/27(金) 18:33:51
病院行ったら入院宣告。
保険入っときゃよかった。

仕事どーしよう。
プロジェクト遅れるぞコンチキショウ。
121ノーブランドさん:2005/05/27(金) 18:37:09
これから21歳の女子大生と二人で飲みに行きます。
あわよくば食っちゃうつもりです。
明日レポしますね。
122ノーブランドさん:2005/05/27(金) 18:42:31
それ俺の妹だ・・・
123ノーブランドさん:2005/05/27(金) 18:42:32
>>119
そんなに金もってて
テラジャケごときで迷うなよ
124ノーブランドさん:2005/05/27(金) 18:45:51
>>123夢を描いたらいけないんですか?ヽ(`Д´)ノ
125ノーブランドさん:2005/05/27(金) 19:01:33
女子高生と付き合って半年ぐらいなる。といっても年齢と職業は嘘ついてて
相手は俺のことを21の大学生だと思ってる。
仕事の合間合間にトイレでメール打ってる姿は誰にも見られたくない。
126ノーブランドさん:2005/05/27(金) 19:59:40
>>125
あ、この前横の個室でうんこ小出しにしながら
メール打ってたの君かぁ
127ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:16:33
>>125
あ、この前横の個室でうんこ出すたびの吐息をもらしながら
メール打ってたの君かぁ
128ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:18:59
>>125
あ、この前横の個室でうんこを便器の外に出し間違えながら
メール打ってたの君かぁ
129ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:20:48
うんこしてる時なんか熱い視線を感じたがおまえか!
130ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:32:30
ダイヤモンドだね〜♪

ああ、、、いくつかの場面〜♪

プリプリ知ってるでしょ?
131ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:33:19
プリプリ聴きながら、うんこプリプリ出してたのはおれ
132ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:38:30
ブサヤンキー岸谷の嫁だな
133ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:39:58
赤坂小町だね

今日ー人類がはじめてー惑星についたよぉー
ピテカントロプスになる日も近づいたんだよー
134ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:40:40
ヘッドロココ
135ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:41:29
ええーっと!
いいすか?
お前ら、花の金曜日に
2ちゃんとは寂しいですよ!

ええまあ、僕も2ちゃんですよ。。。
136ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:41:30
ブラックゼウス
137ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:42:21
シソジュラ
138ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:42:25
>>133
たまだ!!!!!
139ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:42:28
>>135
ブラックゼウス?
140ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:43:07
ザンダクロス
141ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:43:09
>>135
ついたー!!
142ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:43:51
ビックリマンチョコ流行ったべ?

オレ、万引きしたもん。
143ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:43:55
スーパードラゴン
144ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:44:20
チョコうまかったよな
145ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:44:51
捨ててるやついたな神事ラン内
146ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:45:45
>>144
いや、チョコだけ捨てたりしてた・・・

アイスもあったべ?
147ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:46:23
遠足のおやつ300円
ぜんぶビックリマンにつぎ込んでる友達がいたが
遠足の前に全部あけてしまって
遠足当日ウエハースがフニャフニャでまずそうだった
148ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:46:59
>>146
アイスは復刻版だべ
149ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:48:10
ロッチ
150ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:49:36
女ほしいよな
151ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:49:59
>>148
ええ!?アイスは復刻版だったけかー

>>147
ウエハースってもう何年も食ってない
つーか、見かけない
152ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:50:32
いや、男がほしい
153ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:50:55
ビールまずいよ
154ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:51:13
>>150
週末になると欲しくなる。
155ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:51:32
マンこのついた男が欲しい
156ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:52:12
>>153
違うの飲めば良いじゃんか。

最近カルアミルクが飲みてえよ
157ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:52:29
じゃあ買っておいでよ
158ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:52:33
>>155
キモイべ?
159ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:53:46
>>156
あれ、甘すぎないかい?
160ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:54:05
ビックリマンまだあるのかね?
161ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:54:06
>>156
せっかく貰ったから飲もうと思ってさ。
カルアミルクもあるから交互に飲んでみるよ
162ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:54:38
さあて今日も欝な訳だがどうしよう。
163ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:55:50
仕事やめちゃったから鬱だ・・・
164ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:55:59
同僚と自分を比べては鬱になるよ・・・・

ウツって鬱、欝どっち?
165ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:56:41
鬱と思われる
しかしおれって本当にダメな男だ
166ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:57:33
一人で飲み屋に行ったりできる?
167ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:58:11
>>164
ウツって漢字が2種類あるとは知らなかった・・・
どっちなんだろ?まあどっちにしても変わんないんだけど。

168ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:59:15
>>166
あんま出来ないよ。でも酔って記憶無くして一人で行った事
はあるよ。
翌日気づいたよ。
169ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:00:10
鬱と言うより自己嫌悪
170ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:00:33
一人で飲みにいくなんて
出張中に食事かねていくくらいだ
171ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:01:34
すぐに何かに依存しようとする自分が嫌
172ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:02:48
早く転職さきさがそ
来月やめちゃうから
歯の治療も終わらせなきゃナ
173ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:14:59
>>171
それでもいいじゃないか
人は皆弱い、そうだろ?
174ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:20:33
>>173
人は皆弱い、なのに自分ばかりがなぜ・・・・?って思うんだ
175ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:22:07
最近、営業のやつらは凄くタフだなと思うようになった
176ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:24:06
鬱な時に酒飲むとアル中になるよ。アル中と鬱の併発はキツいって
177ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:25:40
>>175
3年前に気付いた・・・
あんな精神的に参るもんねえと思った。
178ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:28:45
みんな職種は何なんだ?俺は単純労働だけどさ。
179ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:29:54
ソフト開発。
180ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:30:55
正直営業職をどこか見下してたけれどいまや畏怖と尊敬の念が芽生えた
181ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:31:11
技術者のアシスタント。
182ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:31:31
男でも女でもよいから友達が欲しい
183ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:32:50
営業の奴らは生きていくためだったら余裕で社畜になれるよな
184ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:32:59
この頃はよく誰とでもすぐに仲良くなれる人に嫉妬してしまう。
185ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:36:01
最近世の中の人がどう過ごしているのかわからない。みんな友達いっぱいで楽しく遊んでいるんだろうな。
186ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:36:14
対人に対してふりが得意になった。
187ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:36:51
おれは誰でもオカズにはできるけどな
188ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:37:10
>>185
いやたいしてこの歳だと遊びまわらないだろ。週末彼女いれば遊ぶ程度で。
189ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:37:52
最近世の中の人がどう過ごしているのかわからない。

ってみんな思ってると思うよ。
190ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:38:12
>>189
思ってる思ってるw
191ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:39:02
明日働けば日曜やすみだ。あと一日
192ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:44:36
学校が終わると金稼がなきゃいけないから必死だよな。公務員なりてぇ
193ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:45:23
不安じゃなーい チャラチャッチャッチャー 人はいないー
だからみんな 愛ーがー いーっぱい 欲しいーんだー
194ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:46:33
おっぱいがいっぱーいおっぱいがいっぱーい
195ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:46:42
みんな休みホントなにしてんだ?
俺は土曜は散歩がてら服見に行って
日曜もそれだ・・・玉に友達とのみに行ったり、遊びにいったりするくらい
彼女いればもうちょっとアレなのかも試練が
196ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:49:28
>>195
週末は彼女とデート。よく映画観に。ご飯もいろんなところ食べにいったな。
振られてからは落ち込んでネット三昧だ。たまに友達と飲みにいくくらい。
あとはひとりで買い物でかけるな。寂しいな。
197ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:49:41
エロ漫画家
198ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:51:23
>>195
彼女と週末一日
一日ダラダラor友達とダラダラ
服は仕事帰りに買ってること多い
199ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:53:13
そう考えると彼女って便利な存在なんだよな。
200ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:54:08
>>198
今の所おまえが一番充実していそうだな。仕事帰りに服買いに行くのは良いかもな。
201ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:56:35
そんな早く終わるんだ・・いいな。
202ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:57:02
急に3104丁目のダンスホールが聴きたくなってきたから落ちるは。腹も減ったし飯食いに行ってくるよ。
203ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:57:32
昔は昼休みにさーっと見に行って
取り置きして
休みの日に取りにいってたなぁ
今は田舎勤務だからつまんないや
204ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:57:52
アイランドスリッパを都内で扱っている店を教えていただけませんか?
205ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:58:12
3104丁目のダンスホールにいきたいよ
206ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:58:38
迷子の子猫ちゃんがまぎれこんだみたいだな。
にゃーにゃーにゃーなにゃ
207ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:58:42
>>200
他人の芝生は青く見えるだけだよ
違う人もいるのかもしれないけど、俺は充実してたらネットには来ないよ
208204:2005/05/27(金) 21:59:30
誰か答えてください・・・
真剣に探してます
209ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:59:47
>>207
けど週末さみしくないじゃん。うらやましいぜ。
それが急に空洞になったときにその良さってのを再認識するはずだ
210ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:59:48
仕事帰りに服なんて考えもしなかった
そんな時間に帰れるのか・・・
8時に上がれたら今日は早く上がれたなぁーとか思ってるよ・・・
211ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:01:39
>>204
この店都内らしいぜ。大人なんだからぐぐろうぜ。
http://store.yahoo.co.jp/atist/islandsli8.html
212ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:03:23
夏ってオシャレしよーねーよなー
213204:2005/05/27(金) 22:03:51
>>211
ありがとうございます。ネットでHITしないところで、
ここで見た!ってのがあったらぜひ教えていただきたい
214ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:03:54
アクセくらいだな
215ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:04:11
>>212
パンツで遊べばいいじゃん。夏は下半身あそぼうぜ。ジーンズばかkりじゃなくさ。
216ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:04:39
>>213
ごめんな。俺都内じゃないからさ。。
217ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:04:42
そーか?アクセとか映えるから嫌いじゃないよ。
218ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:05:45
ハーフパンツとかはいてるやついる?
219ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:05:58
>>204
アイランドスリッパなんて聞いたことないが、有名なの?
220ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:06:32
家でしかめっきり穿かなくなったな。しかもウエストゴム。
221ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:06:35
>>218
俺ははいてるぜ
222ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:07:05
>>209
そうかもね。面倒くさいけどね。
>>210
何かなければ六時半には上がれるけど
仕事があれだから・・・何かを我慢しないと
うまくはいかないよね
223ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:08:20
これだけはいえる。買い物をして寂しさを紛らわしてる。
幸せなときは物欲はあまりないし。
224ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:09:06
俺は25歳なんだがこのスレにいてもいいの?
225ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:09:57
>>224
四捨五入してみろさ。それに俺達は21世紀の同級生だしな。
226ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:10:40
このスレのおまいらに幸せを(`・人・´)
227ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:11:22
ベラベラベラっ
228ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:11:32
>>225
俺もうノック級のハゲなんだよね
やっぱり、会社に俺みたいなやついたら雰囲気悪いかな?
229ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:12:23
>>228
前にもいたね。いっそそったら。マルコメくんみたいでかわいくなれるかもよ。
230ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:12:25
何このスレ?ちょーウケる....
231ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:13:13
コンプレックスなくせば前向きになれるよ。植毛しなよ
232ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:14:14
>>231
植毛って簡単に言うけど、そんなに簡単な問題じゃないんです
233ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:15:16
かつらの方が現実的だよね、かつらは何で嫌なの?
234ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:15:52
>>232
彼女いるの?俺の友達にもさ24にしてズルムケになったやついるけどしっかり結婚して幸せになったぜ。
そいつはかなり前向きなやつだからだろうな。
235ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:16:05
>>232
そのマジレスにノックを見た
236ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:16:28
>>233
蒸れるからじゃね。プロメナだっけプロケア?あれいいんじゃない。
237ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:17:29
ウチの会社にもはげてるひといますが、彼は剃ってますよ。
炎天下だとヒリヒリするらしいが。
238ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:18:20
>>236
プロピアですか?あれはM字部分の面積を隠すだけで月4万円です
しかもメンテナンスに週1でサロンに通わなければならないのです
239ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:18:50
髪染めてもOKな会社ならみじかーくして金にしちゃえばおしゃれにもできるだろうけど
普通染めれないよな。
240ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:19:06
>>238
金持ちじゃないと無理なのね・・・
241ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:19:48
>>238
しっかり勉強してるんだな。それで週末消えてしまっては意味ないし。駄目か。
242ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:19:51
若ハゲで自殺するやつも結構いるらしいな
243ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:20:11
ファ板って脱オタとかやってるけど
理想と現実のギャップをうまく消化できなくて
一人で過剰にコンプレックス感じて、挙動不審なのがマズイんだよな
244ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:21:00
はげで何を苦に自殺だ。やりたいなら風俗マスターになればいいし。
遊びたければ友達と遊べばいい。
245ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:21:22
>>243
まさに自分がそれ理想と現実のギャップが埋まらない
246ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:22:15
今海外製の育毛剤がいくつかあるんだけど、副作用でホルモンの
バランスが崩れたり、心臓に負担がかかったりと、
若はげに選択肢はないのです
247ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:22:17
はげスレか?ここわ。
248ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:22:28
それでも生きていかなくちゃ・・・・
249ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:23:44
俺なんて高校時代ミスター○○高校なのに、28歳でスカスカ
250ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:25:53
おいハゲ共!
俺は顔面がデカイ!
だが楽しく生きてる!!
お前らも萎縮する事なく楽しく生きろ!!
ビバ 毛根!!
251ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:26:51
俺も身長165aしかないがta
252ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:27:18
人間て何のために生きてるんだろうな
253ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:28:03
>>251
俺は162しかないが何か?
254ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:28:22
何回も初めてスーパーマリオやったときの感覚を感じたいが為にさ。
255ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:28:56
俺は175センチでもう少し背が高ければというのが悩み
256ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:29:12
>>254
伝えるの下手だね。ドンマイ
257ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:29:48
>>254
ファミコンがはじめて我が家に来たとき感激だったな
258ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:29:54
>>245
このスレ好きだからマジレスするけど
受け入れろよ。
社会なんて不完全な奴ばっかりだ。そんな奴らが
みんな暮らしてる。それを受け入れるだけの器がある。
他人も世間も俺達が思ってる以上に優しいよ
259ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:30:21
>>256
俺達の年代ならわかる言い方したんだけどな。28〜30ならよくわかると思うけどそうでもないのか。
260ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:31:05
ファッションの話しよう
夏はパンツで遊ぶとか行ってた人、アナタの今年のパンツはどんなの?
261ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:31:10
>>257
感激だった。□ボタンだしピンボールいっぱいやった。
262ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:31:56
>>258
目が潤んでしまった
俺もいろいろコンプレックスあるが強く生きようと思う
263ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:32:00
>>260
20本くらいあるなかから選んで。ジーンズは3本くらいしかないよ。
264ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:32:20
>>258
あんたデッケーなー
ものすごくデケー。
俺が想像出来るイケテル男の中でも
上位50位には入るくらいイケテル。
265ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:33:46
>>259
言いたいことは分かるぞ
>>256は君の文章の書き方を指摘したのでは。
266ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:33:54
>>262
がんばろう
267ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:34:06
>>258
ありがとう・・・また涙でてきた
268ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:37:22
>>263
そんなに持ってんの。
俺は今数えたら11本、内ジーンズ5本だ。そして来週神戸でまたジーンズを買おうとしている。
うあああああああぁぁだおjfjぴhvn
269ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:37:46
>>265
文法なんていいじゃん。もっとナチュラリーにいこうぜ。仕事じゃないし。
270ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:38:16
>>269
おまえ吉田?
271ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:39:18
>>268
ジーンズ買うの留まれよw
落ち着いたチェックのパンツとかどう。Tシャツを無地にしたら派手なパンツも普通に使えるよ。
272ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:39:35
>>270
吉田?
273271−272:2005/05/27(金) 22:40:16
俺すごいよ。20秒規制超えちゃったよ。
274ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:40:33
>>272
フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
275ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:41:05
>>274
フォーーーーなんだよフォーーー?
276ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:41:30
>>258
オレは原因(これはもうどうにもならない)のある鬱を抱えてるけど、
友達はとても心配してくれて、そいつらのこと、一人で夜考えると
涙ぽろぽろ流してしまう時があるよ。
やっぱり友達って大切だよね。
277ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:43:31
( `_ゝ´)フォォー!!←これ?
278ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:45:59
この歳になると、迂闊に古着屋とかいけませんよね。客も店員も若くて、自分はもうここに来てはいけないんだと痛感。
ちなみに今着てる服はギャップのジーンズとアニエスのTシャツだ。
279ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:46:40
最近TVによくでてるハードゲイって何者?
280ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:47:18
>>278
そんなの気にするから、日曜日のお父さんって服装になるんだよ。
281ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:47:27
それよりも加納姉妹って何者か?のほうがもっと問われるべきだろ。
282ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:50:08
>>281
会社経営じゃなかった?

オレ的には今日は服の話がしたいな〜
でも、全然関係ない話題でもいいからね。
283ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:51:34
>>282
しかたないな。けどここの年齢層ならたぶん自分が本当に着てる服狙ってる服とかはあげなさそうだけどな。
リアルに対して妙に慎重になる。
284ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:52:51
>>281
確実に姉妹じゃないよね。
加納ユニットにすればよかったのにね。
285ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:52:54
言えてるな
286ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:53:48
>>285
だろ。

だから提案だ。大学一回のころどんな格好してた?
むかしならもう大丈夫だし。
287ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:54:02
仕事は何やってんの?
僕は田舎のホテルで働いてます。
288ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:57:37
>>271
チェクのぱんつは駄目でつ。。。何故か抵抗がものすごくある。。。
しかも住んでる所は田舎でそんなの穿いてる奴いなくて浮くこと必至(ノд`)
でもジーンズは買わないようにするです。
289ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:59:00
>>288
そんな田舎なのか。田舎の有名人になっちゃえばいいじゃん。おっあの人みたいな。
290ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:00:05
大学一回の頃は、基本的にビーム巣行ってました。
初めてAPCで買い物したのもこの頃ですね。
291ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:00:51
古着屋最近ぼこぼこできてる安価でごみ売るようなとこは
いけないけどコンセプトしっかりしたようなとこなら年歩いていどいってそうな
人もたまに見るからぜんぜんいいと思うよ。
292ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:00:59
「あの人」ではなく「あのおっさん」と言われそう
293ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:01:21
じゃあ俺があげます。
当時は

古着のカレッジTシャツ緑・赤・青・グレー・紫等3000円くらいで買ってた。
501XXレプリカノンウォッシュから毎日はいてた。いま思えば汚いな。臭かったし。19000円くらい。
オールスター深緑・黒ワンスター紺。

こんな感じだった。
294ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:02:08
>>276
うん。そばに居てくれる誰かって大切だよね。
彼女、友達、親、俺がこんなこと言っちゃマズイけど
勿論世間的に見ればたいした奴らじゃない
でも俺だってたいした人間じゃないんだから。
でも彼らが存在してくれることで、こんな自分でも「まぁいいや」って思える。
とても大切な存在。
>>278
俺十代に混じって買い物してる
店員にも痛いオサーンとか思われてるかもねw
場違い感漂いまくりだよ。
でもまぁいいや
295ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:02:35
>>293
やるきないときの今の俺の夏のカッコとあんま変わらない・・・
296ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:03:29
>>295

時計はたしかビームスのトーキングウォッチしてた。
297ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:04:11
俺は大学1年でバーニーズに行き始めたな〜
298ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:04:40
>>296
今でも私服時はペラっつー定価8000円くらいのカシオの時計だよw
しかもフェイスにヒビいり
299ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:04:51
>>297
すごいなー。むかしからおしゃれさんだったんだな。
何買ってたの?
300ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:05:53
>>298
時計買っちゃえよ。電波式のGショック5600買おうぜ。
301ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:06:20
メンノンばっかり読んでたあの頃。
ヘルムートラングを知ったのもあの頃。

その時買ったラングジーンズ今でも持ってる。
ペンキの奴じゃなくて、普通のノンウォッシュ。
もうすっかり味が出てきた。一生持ってるだろうこのジーンズ。

大阪のチットチャットチョットで買いました。
302ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:07:43
>>301
俺チェックメイト読んでたよ。どのページ見てもベージュ押してたなぁ。
ラングジーンズは俺もいまでも持ってるよ。いい色落ちするよね。
303ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:07:59
一番最初に買ったのはマルジェラのパンツかな
成人式のスーツもバーニーズで買ったな〜
家庭教師で月10万くらいかせいでいたから自由になる金は
そこそこあったんだよ
304ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:09:04
>>302
ポパイ読んでたぜ!!
305ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:09:11
>>303
すごいな。今の大学生とかだといそうだけど当時は少ない人種だっただろうに。
306ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:09:34
チン長はかっただろ。
307ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:10:11
ファ板らしくなってきたな
今日スーツ買いに行ったんだけど
なんか丸井系のところ行ったら
最近スーツって股下浅いんだなぁ
ケツがパッツンで合わなかったよ
308ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:10:50
アローズとかのオリジナルのスーツとかのほうが無難なシルエットでいいぜ。
309ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:10:53
>>303
リッチマンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
310ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:11:19
>>309
ノンノンカッコマン
311ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:11:33
>>300
名のとおりペラペラのうすおいとこがすきでさー
いまだに古着切るからチープでへんな時計にひかれんだよなー
データバンクかオメガの昔のデジタルとかほしいなー
312ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:12:10
6月1日(水) 20:00 オープン
ライブチャットレディ募集!
5月中に会員登録すると
6/1(水)待機するだけでも
最高¥6000がもらえちゃう!
1ヶ月30時間以上待機で1万円 GET!
オープン記念のプレゼントがたくさん♪
   ↓会員登録はこちら
http://www.chatlady.2-d.jp/
313ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:12:14
>>309
それが今となっては、都銀勤務の地味な独身サラリーマン
314ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:12:45
>>311
オメガのデビルとかの革ベルトとか?
315ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:13:52
>>314
いいね!
316ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:14:23
>>313
マジかよ!俺もだぞ!
317ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:14:46
スーツは2プライスで充分だと思うようになった
社会人になった今、スーツは消耗品だぜw
股浅は、ローライズジーンズの流れからそうなったらしいですね。
足長ジーンズとか呼ばれてますね。
318ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:14:49
>>313
都銀勤務ってうらやましいな
おれなんか・・・・
もうだめぽい
319ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:15:33
>>313
何言ってるんだよ。お前の格好は地味だが洗練されてるだろうに。
>>315
10万くらいかなアレって。スウォッチのペラシリーズとかも薄いよ。
320ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:16:08
股下浅いスーツって
営業には向かないな
結局オヤジくさいかっこうが合うよ
動き回るから
321ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:16:08
都銀のリーマンが金曜の夜に2chですか?
322ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:17:29
UAの株主になったら優待券もらえるよ。
おまいらも買え。そして株価上昇!!
323ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:18:05
>>322
いくらから買えるの?
324ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:18:28
ナムコの株主になったら
毎年ゲーム新作とノベルティー送ってくるべ
325ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:19:08
優待狙ったことないなあ
326ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:19:12
>>322
いくらから買えるのですか?
327ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:20:54
今日の終値は31マン
328ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:22:50
1株から買えるのか。それ以上だと安くて62マンか。。高いな。
329ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:23:24
小高い折り畳み自転車ほしいジェダイとか
330ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:23:42
昔YAHOO株で1千万くらい儲けたよ
331ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:24:30
で事業起こして失敗して普通に戻ったわけだな。
332ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:24:37
孫なのに純粋な日本人の家系なんてあるのかなぁ?
333ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:25:41
今、このスレに女性の方居ますか?
334ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:25:42
ヤフーみたいなのにあたんないかなあ
335ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:26:15
ノシ
336ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:33:02
20代も後半になると貯金もけっこう貯まってるんだろねぇ
俺は仕事辞めて10ヶ月経ってもう底をつく・・・。
337ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:34:00
実際500もあればすごいほうとおもうよ
338ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:34:10
貯金できないOTZ散財しちゃうなよ。寂しくって。
339ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:35:41
将来が心配で貯金してますよ
でも今280万くらい。あと株が50万。
340ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:35:51
500とかみんなあるの!?
341ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:37:44
ねーよw来月父の日か。。何か買ってやるかな。
342ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:38:24
ねえねえ、さっきから股下浅い、って言ってるけど
股上の間違いだよね?
とスーツを着ない自分が言ってみる。
343ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:39:32
>>342
みんな気づいてて察して言ってないだけなんだぞ。
さっきも言ったがナチュラリーにいこうぜ。
344ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:40:34
そ、そうだったのか・・・ゴメソ
345ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:41:11
こんな時間なのにどこからかミートソースの臭いがw
お前ら自炊するか?
346ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:41:57
27歳年収500万は平均的なの?
347ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:42:44
だってさ無駄なレスで1000に近づけたくないじゃん。せっかくできた流れも変わるし。
自分の意見と違うことを言われてもハイっと答えて流すこともこの歳になるとできるようになってきた。
348ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:44:11
>>345
するよ。
最近忙しいから出来ないけど。

だけど、一人暮らしで自炊は言われるほど安くは上がらない・・・
349ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:44:51
>>346
その年収はっ!かなりイイッッ!!
350ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:46:03
給料は全てファッションに消えてる
ファ板にいればこんな感じでねえの?と思っていたら違うようだなあ
セツナイ
351ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:46:42
>>348だよな、俺もここ半年くらいやってるが
材料は残る腐るは安く上がらんはで悩んでる。
なんかおすすめレシピない?  
352ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:48:22
服に加えて大物雑貨とでもいえばいいのか?
チャリやら枕やら買うから最近マイナスだよ
353ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:48:56
>>346
平均より良い方だと思うよ。

しかし、最近、洋服にお金つぎこまなくなったな…。
学生時代がピークでしたよ。
収入も悪くなかったし。
ところで皆さん雑誌はどんなの参考にするの?
俺は基本的に雑誌は熟読しないけど、雑誌センスは毎号読んでます。
354ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:49:06
一回貯金するのストップしちゃうとできなくなるんだよね。
355ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:51:14
>>353
雑誌はあまりチェックしなくなったけど
ファーストビューやスタイルコムでどういった傾向なのかは一通りみてるよ。
同じシーズンだとどこのブランドもどこかしら似たところがある。
356ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:51:59
リーマン平均年収440万だろ
357ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:52:13
俺自炊というか会社に弁当作って持ってってるよ。
経済的だしいいんだけど、なんとなく女子達から少しバカにされてるような気がする。
だからといってやめるつもりは毛頭ないけど。
358ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:53:02
えらいなー。昼飯代ってすごく削りやすいところではあるけどなかなかできないことだよ。えらい。
359ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:54:43
俺も一人暮らしで自炊してるけど、コンビニ弁当や外食ばかりの生活に比べたら、安く上がってると思うよ。
スーパー4ヶ所ハシゴしてる。もう、どこの店で何が何曜日に安く売っているとかだいたい把握してる。
360ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:55:50
スーパーとか冷食4割引とかあるもんね。すごい
361ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:57:18
オレの昼食代削る方法

朝ごはんを少し多めに食べる→胃がもたれる
→昼ころになっても食欲が沸かない

こんな感じ。
362ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:57:21
今月から家計簿つけ始めたよ。
363ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:57:46
>>351
昔まだヒマだった頃は一週間に2回以上晩飯を作ることが出来てて
その時は、材料を料理2回分以上1セットで考えてたよ

例えば、キャベツ1/2を買うと
1日目 お好み焼きで1/4
2日目 キャベツの煮物卵とじで1/4弱
その他 キャベツの千切りでサラダ

鳥もも2枚買う
1枚目 チキンソテー
2枚目 唐揚げ

いまは一週間に一回くらいしか作れないから
オカズの数を減らしてる。
豚(1パック)とニラ(1束)ともやし(1パック)のオイスターソース炒め
とかを一度に二人分つくって一回で食べる。
オカズがそれのみだから、バランスの良いメニュー考えんといかんけどね。
364ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:58:00
346
そんなに世の中の人は稼いでないよ。
300〜400じゃない?
365ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:58:45
>>358
最近はいい冷凍食品出てるから簡単だよ。前の晩にちょっと時間とれば余裕。
会社の女の子が「えー○○くん弁当作ってきてるの〜、すご〜い(笑)」
「えーあたしにも作って〜」みたいな口調が腹立つ。
366ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:59:15
>>359
それすごいね
自分なんかスーパー一カ所しか使ってない。
んでもって、最近そこが微妙に割高な気がしている今日この頃。
だけど歩いて数分だから浮気できない・・・
367ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:59:24
>>355
俺もネットでパリやミラノのコレクションは見てるよ。
今度の秋冬はグッチで何か買うかな。
しかし、リーマンで仕事着のスーツ安くすませると
プライベートで着るものの質の向上か他の趣味に金回せるね。
俺は春夏は好きなトコなかったので、
プラズマTVと5.1chシアターセット買ったよ。
あと学生時に比べ、洋服代減ったから、
その分でクルマ買ったりしちゃったよorz
368ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:59:36
作ってやるからお前を食わせろと言えば良し
369ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:59:57
都心だけど、いや、だからなのか
一番近くのスーパーが歩いて15分、無理
370ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:00:24
>>365
まじで作ってやれよ。恋がはじまるかもよw
wつけたが恋愛なんてのも何がきっかけになるかわからないよな。
371ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:01:21
若いときはいい車乗りたいとか思ったけど
最近もう燃費とか維持費ばっかり気になる。
次は長く乗れそうなコンパクトカーを買うよ。
372ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:01:21
>>369
自転車で10分くらいか。まだいけるんじゃない。
373ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:02:44
>>365
昼弁当かぁ。それはすごいよ。
晩飯は作るけど弁当は作ったこと無い。
何か色々入れなきゃいけない気がしてめんどくささが先に立つから
どうしても気後れしてしまう。
毎日作ってれば慣れちゃうのかもだけど。
374ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:03:43
>>367
秋からは今年は妙にどこも落ち着いた感じが多いね。
茶黒系でしっとりまとめるのがいいのかな。俺もいろいろ買ってるよ。
家の中が充実してくるとまたよけいに出不精になっちゃうんだよな。悪循環w
375ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:04:38
昼飯はカップラーメンで我慢してる100円だ
376ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:04:49
>>358
そうなんだよな〜、最近冷凍食品も安くていいものたくさん出てるのはわかってるんだけど、ついつい自分で作ってしまう・・・。
あ、その女性陣の反応がムカつくのは、激しく同意(笑)

>>366
すべては節約のためだよ、貧乏だから(苦笑)
一番遠いスーパーまでは、片道20分以上かかるかな?
夏はチャリで行けるけど、冬は雪を踏みしめながら歩いて行きます。
377ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:05:04
>>375
体にわりーよ
378ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:05:41
>>375
体もたないよ。。
379ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:05:59
>>370
ははw絶対作らねぇw
そういう好意的な言い方ではないんだよ、なんか。
どこか嫌味たらしい、昼くらいケチらないで外食しろよみたいな感じ。
仲いい主婦の派遣の女の子なんかは純粋に感心してくれるけど。
やっぱり人妻と未婚者の解釈って違うな。

>>371
そうそう、大体今時の車は何でもオプション付けすぎだと思うな。
燃費がよく維持費かからず、小回りが利いてっていうのが大事だと思うよ。
380ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:07:22
>>379
それが急に見方変わるものなんだよ。いままで黒に見えてたものが白に見えるようになったりして。
女って不思議だよ。
381ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:08:28
あしたドライブいこ
382ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:08:40
何かねちっちゃい車でも全然気になんなくてね
前は嫌だったけど
車より中身が問題だろみたいな
たいした男ではないけれど
383ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:09:44
>>374
そうですね、秋冬どこもコンサバな感じでつまらない。
個人的に特にパリは最悪。ミラノの方がマシかな。
グッチは悪くないけど、トムの時ほど魅力を感じない。
ドルガバはマーケット意識し過ぎてつまらない。
ロベルトカヴァリは悪くないが、高くて手が出しにくい。
期待の新星マックイーンは俺の狙ってたアイテム未入荷…。
…洋服って年齢とともに関心薄れるものかな…。
最近、本当に以前ほど欲しいと思わなくなった。
384ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:12:53
服も車も一緒だな
安くて使いやすいものを選んでしまうようになり、変な見栄をはらない
これはいいことなのか悪いことなのか
385ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:13:41
身の丈にあったものこそかっこいいのではないか?
386ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:14:21
でかい車は自分も要らないなー
都市部に住んでるからだろうか
ヘタに買い物へ車で行ったりなんかすると
停める場所もない
387ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:17:20
>>384、385、386
禿しく同意ですな。
身の丈にあったものが一番ですな。
クルマも不必要にデカい、もしくは高性能なのを買っても無駄ですな…。
…って俺がその典型例じゃねえかよw
388ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:17:33
俺も車は必要ないな。
車なくても普通に生活できるし全く困らない。
今マーチ乗ってるw

>>384
やっぱり>>385のいうとおりなんじゃない?
やまとなでしこの松島奈々子みたいに着飾っていてもカップラーメンじゃやるせないよ。
389ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:18:33
いい車乗るより特上ロース食いたいんだ俺は
390ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:21:33
>>383
あーまだAWチェックしてないや
いつも立ち上がりの頃に雑誌ぱらぱらっと見るくらいだなー。

グッチとかサンローランとかちょっと早くないかと思ってしまう
年齢的に。あのへんの服って、年食っても綺麗に着られそうなんだよね。
ドルチェやディオールはいまのうちに着ておきたいと勝手に思ってるw。
マックインが新星かどうかは置いとくとして、
あの値段であの程度のアイテムならちょっと躊躇する。

今後悔してるのはラングをもっと買っておけば良かったということ。
391ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:21:54
ポルシェのカイエン買ったよ。24回払いで・・・
392ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:22:54
俺はボーナス出たときだけ特上カルビ3000円を食らう。
393ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:23:42
>>391
リッチだねえ
394ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:23:59
>>391
24回払いで買うなら2年貯めて現金で買ったほうがいい気が…。
395ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:24:14
>>391
やるな。ポルシェにしては安いらしいけれど
800万くらいするんだろ?
396ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:24:15
>>392
うまいよな。俺特上はかるくあぶって塩で食うんだ。ご飯といっしょに
397392:2005/05/28(土) 00:26:20
でも俺貧乏性だから
最後に特上カルビ頼むとき
網変えてもらうんだ・・・。
398ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:27:37
>>397
何かいいね
詩になりそう 特上カルビのうた
399ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:28:20
>>397
いいよ〜いいよ〜。当たり前だよ〜。
女つれてくと二人ぶん出すから痛いけど男同士だと割り勘だから対して使った感はないんだよな。
飲むとき一回で1万くらい飲むし。ガーンといっちゃう。
400ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:28:55
ちきしょ焼肉喰いてえ
でも若いころよりあからさまに量減ったわ
401ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:29:22
>>399
ファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
402ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:29:23
>>400
量減ったから質をあげるんじゃないか!
403ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:29:30
>>388
俺はロゴに乗ってる。
毎年この時期が来るたびに軽にすれば良かったかななんて思う。
どうせ遠出しないし。
404ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:30:07
>>386
そうだよねー。
たまに車で原宿行くけど、駐車出来なくて表参道を何往復もしてしまう。
だんだんイライラしてきて、ハザードだして路駐してるよ。
405ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:30:16
>>390
グッチ若くても着れますよ。
対象20〜30代だし。
俺は入学式も成人式もグッチのスーツでした。
しかし、最近のドルチェはパッとしないですよね。
ディオールは好みではないので何とも。
マックイーンもメンズは新星でしょ。
あと、ラングはきっと復帰してくれますよ、多分。

>>391
乙。
俺は新型ボクスター(オプションなし、一番安い設定w)で買ったよ。
勿論、ローン組んだけどねw
406ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:30:35
焼肉屋も値上げしとるからのぉ。
407ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:30:56
>>402
だよな食い放題は卒業しよう、って、おい!そのレベルかよおれ
408ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:31:09
デミオ乗りもいますよ
409ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:31:38
俺ジムニー1300。
410ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:31:42
>>406
もともと国産の和牛のところは値段変わってないからいいもの食ったほうが得した気分になるよ。
安い焼肉屋は値上げしたね。
411ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:32:59
俺は年収400あるかないかぐらいでポルシェなんだから見栄っ張り
以外の何者でもないよな。もう笑うしかない!
412ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:33:25
>>407
食い放題っていらないものの多いからな。
今は特上ロース・上ロース・上カルビ・ホルモン・レバー・ライス大・ビールで大満足
413ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:34:01
俺なんてカムリグラシア。この車みんな知ってるか?
414ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:34:17
見栄なのか趣味なのか微妙な所だよな
まあ趣味って事で別に良いんじゃない
415ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:34:49
俺はビビンバと食後のシャーベットは絶対欠かせないな〜!
416ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:34:53
>>413
トヨタのだろ?
417ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:34:57
代官山の並木橋のレディステディゴーって店知ってる?
モッズ系の洋服屋だけど。
結構好きなんだよね。
418ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:35:29
>>417
知ってるよ
419ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:35:59
昔流行ってたよね、確か。まだあったんだ?
420ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:36:07
>>411
俺も人のこと言えないよw
しかもポルシェってもボクスターだしw
しかし一般の人にはBMWなんかと対して差がないポルシェ…。
421ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:36:30
>>417
懐かしいねー
最近ふかわりょうがそこのトレーナーきてた
422ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:37:01
25で初任給は言っていそいそと友達と
新宿のグルメ王って焼肉食い放題いって悲しくなった記憶がある
1500円くらいだけど、激マズだったんだ。。。
423ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:37:43
貧富の差も出始めるなぁ
424ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:37:55
生レバー好きなんだけど怖いから食べるの止めることにした
425ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:38:00
断然貧しいほうだ
426ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:38:41
会社で持ってる金が100円以下ってのが
今月すでに3回あった。終わってる
427ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:38:50
貧しさなら負けない程度の自信があるていどに貧しい
428ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:39:05
貧しいって言っても今言ってるレベルならなんとかなるところじゃない。ポルシェはたいへんそうだけど
429ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:39:13
学歴と人脈と人間性は大事だね。
430ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:40:04
学歴なし人脈なし人間性悪し・・・終わってる・・・orz
431ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:40:19
100円以下じゃコンビニのパックのジュースの
ちょっと小さいのしか買えないじゃん
432ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:42:17
こんなにも独身を楽しんで結婚後に耐えれる人間でいられるだろうか。。
433ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:43:07
学歴なし人脈なし髪なし人間性悪しorz
434ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:44:12
>>433
まさに横山ノック状態だな。。。ノックノックダウン
435ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:45:01
>>405
えっ、対象そんなに若かったっけ?
自分的には
old>グッチ>YSL>young
だと思ってました・・・。

ドルチェのニット類は相変わらず良いけど
カジュアル系ラインは確かにここ数シーズンあまり代わり映えがしないと思いますね。
まあ、フォーマルなのは分かんないですが、正直。
ドルチェのジャケットは体に合わないので・・・。
マックインはむかーしメンズやってたらしいです。

わりかしクラシカルな感じがお好きみたいですね。
ディオールの上は好きだけどパンツ類の形が嫌いな自分としては
ラングに戻ってきてほちい。
436ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:45:28
結婚願望消えてなくなったよ。
金持ってるやつならいいんだろうけど
見るも無残なやつが多すぎる。
小遣い月3万とか無理です。

437ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:46:24
三万っていいほうじゃない。
けど三万でも辛いな。
438ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:46:58
マックイーンのメンズってそんな昔だっけ?
4年位前程度だと思っていた
439ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:47:18
金で苦労するのはいくつになっても変わらないみたいだ・・・
440ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:47:33
>>417
代官山のど真ん中にもありますよん
ラッドの上ね
有名ですよ

あそこで1枚3万円のTシャツに心底驚いたのも
今は昔・・・
441ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:49:22
知り合いに共働きで子供なし、二人とも公務員てやつがいて
幸せそうな生活してるよ
442ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:49:44
>>438
あれそんな最近でしたっけ

マックイン今期SSは本当に買うモノがなかった
期待してたのに残念
443ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:49:52
マックイーんのメンズは変なデザインが無駄についてていまいちだったイメージしかない。
444ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:50:03
公務員の共働き、実はこれが最強だな
445ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:50:37
最強だな。子供できたときのギャップがすごいが
446ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:51:16
公務員なら子供できても共働きできるだろ
447ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:51:31
田舎だから一軒家買うやつがほとんどでね。
早いやつは35年ローンとかでもう買ってる。
子供が小さくて嫁が仕事できないのに
旦那の給料年収400だけで買っちゃう勢いがすごいと思う。
子供を育てていく責任と莫大なローンを背負って
生きていくなんて俺は嫌だ。
448ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:52:11
産休か。けど実際無理だろ。二世帯ですんでるならともかく
449ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:52:21
大丈夫、公務員は産休も充実してるから、実際友達の親でいた。
ただ子供がぐれてた。
450ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:52:24
>>440
ラッドは興味ないから行かないけど、並木橋以外にも店舗あったんだ。

ところで、あそこのTシャツって高いっけ?
最近行って無いから良くわかんないんだけどさ。
レディ・オリジナルは安いよね?
451ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:52:45
そういえば俺は両親公務員家庭の出身だ
452ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:53:44
451>>
退職金すごそう
453ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:54:11
ローンのために働くってのはいやだね。なんだか悲しい。
賃貸でいいから家族とたくさん楽しんで暮らしたい。買っても税金はしっかり払わなきゃいけないし。
454ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:55:13
両親公務員なら退職金5000万くらいいくんじゃないか?
455ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:55:56
皆さんの両親はもう定年退職してますか?
456ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:56:29
親父は今年で退職だな〜
457ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:56:32
>>450
あっちの店はインポートが多いです。
(自分が行ってたときはそうでした)
値段はすごく幅があったような気がします。
安い奴は安いし、高いのは高かった気が。

ラッドも昔は良かったのになー
露出が強烈に始まる直前までは・・・
458ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:56:40
退職金の税率あがるかもしれないみたいだね
459ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:57:38
親父とか仕事退職したら一機に老いそうで不安だ。
460ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:58:09
俺らが定年になる頃には退職金制度はもうねーな
461ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:58:42
>>447
だけど、家庭持ったら家買っちゃうみたいね。
今の金利だと家賃勿体ないし。

結婚のあてもないけどもっと広い家に住みたい
そしてこの散らばった服の山を片づけたい!!
462ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:59:21
>>460
ないだろうね。年金制度だけはあると思うよ。俺は年金制度が崩壊するときは日本が崩壊してるときだと
決め付けてる。
463ノーブランドさん:2005/05/28(土) 00:59:51
母さん元気かな
464ノーブランドさん:2005/05/28(土) 01:04:01
母さんに冠をプレゼントしたら苺になるんだな。女って何歳になっても女なんだな。
465ノーブランドさん:2005/05/28(土) 01:12:16
微々たる年金もらって暮らすのか。
30になったら民間の年金加入しよ
どっちもつぶれたら一緒か・・・。
466ノーブランドさん:2005/05/28(土) 01:13:05
今さっきメールで彼女に振られた。これから土日どうしよ。
何もやる気がおきん。
467ノーブランドさん:2005/05/28(土) 01:13:37
でもやっぱ子供は欲しいべ
468ノーブランドさん:2005/05/28(土) 01:13:41
国を信じたほうがいいと思うが。
国がつぶれるときはお金なんて役に立たないようになってるさ。

そろそろ寝るわ。ノシ
469ノーブランドさん:2005/05/28(土) 01:14:58
>>466
寝るって言ったとたんにお前。。しばらく辛いだろうけど生きろ。土日はDVDでも借りまくって時間つぶせ
考える時間を自分にあたえるな。おやすみ。
470ノーブランドさん:2005/05/28(土) 01:15:44
ウラブブカ、記者で殺人された人がでて、一時休刊。再発刊されて、裏ブブカになったけど、当時のアンダーグランドの怪しい輝きは無くなってしまったな。
471ノーブランドさん:2005/05/28(土) 01:17:32
お別れもメールか・・・。
世の中変わったな。
472ノーブランドさん:2005/05/28(土) 01:22:29
たくさん泣いたら目が腫れた
あしたは洗車してドライブするからもうねる。
おやすみ・・・・
473466:2005/05/28(土) 01:22:58
>>469
ありがと。明日は部屋の掃除をする予定。
>>471
電話しても出てくれないんだよね。他に男でもできたんだろう。
474ノーブランドさん:2005/05/28(土) 01:23:05
>>472
おやすみ。
475ノーブランドさん:2005/05/28(土) 01:25:41
この歳で失恋はきついな正直
476ノーブランドさん:2005/05/28(土) 01:29:23
せつないなあ
477ノーブランドさん:2005/05/28(土) 01:45:38
まだ誰かいるのかな。
僕はヴィッツ乗ってますよ。旧型の。
年収240万くらいです。田舎暮らしですがこれってかなり少ないほうですよね。
転職したいなぁ。
478ノーブランドさん:2005/05/28(土) 01:48:13
少なすぎるね。高卒転勤なし実家暮らしって感じ?
479ノーブランドさん:2005/05/28(土) 01:52:58
いちおう大卒なのれす
月平均して20万(年々少なくなってゆく)ナスはほぼありません。
去年の夏は1万くらい。冬は6万くらい。
ただ、住み込みで働いてるので、食費、寮費はかかりません。電気ガス水道代もかかりません。
休みは年間で85日くらいでつ。
480ノーブランドさん:2005/05/28(土) 02:11:06
続き。
上記給与は残業代込みです。
しかしウチは「11時間まではサービス残業」なのです。
つまり、1日11時間働いても残業代出ません。12時間働いて初めて残業代が支払われます(1000円くらい)
転職板で錆び残がどうのこうの言ってる人をよく見るけど、こんなもんなのかな。

もう流石に誰もいない?
また明日も見に来ますので誰かレスよろ。
481ノーブランドさん:2005/05/28(土) 02:17:46
どこの田舎か知らんが相当ひどいな。
早くやめちまいな。
派遣のほうがまだええわ。
482ノーブランドさん:2005/05/28(土) 02:19:20
家族経営に毛の生えた工場勤務とかだとその条件とかありそう。
一生面倒見てくれる感じだろうけど、細々生きていくならこういうのもいいのか。
483ノーブランドさん:2005/05/28(土) 02:23:38
ちょっと条件悪い気がする。
仕事内容にもよるけど・・・。
福利厚生(つまり社会保険とか)も無いのなら
フリーターの方がいいかもね。

しかし住み込みか・・・。
どんな仕事かちょっと想像付かないね。
板さんとか職人系なら最初はそんなものかも知れないが。
484ノーブランドさん:2005/05/28(土) 02:24:34
休み少なすぎるだろ
485ノーブランドさん:2005/05/28(土) 02:27:06
休みは募集条件で休み105日とか書いてあったら、結構現実は85〜90日ぐらいだったりする。
486ノーブランドさん:2005/05/28(土) 03:05:08
仕事決定記念
487ノーブランドさん:2005/05/28(土) 10:40:05
さーて、今日は休みだしぷらっとっすっか。買ったはいいけど
ぜーんぜん着てない服あるから休みの度に着まくるぞ。
488ノーブランドさん:2005/05/28(土) 10:49:13
うちは121日。ちゃんと休める。
489ノーブランドさん:2005/05/28(土) 10:58:07
うらやましい。

うちは100ちょっと。
社会人デビューした会社が今の会社だったからそれが普通だと思ってた。

友達がおれより10日ほど休日が多くて、10日くらいたいしたこと無いって思ってが、
実際に遊ぶとなると意外にその10日が大きいことに気づいたよ。
490ノーブランドさん:2005/05/28(土) 10:58:22
高卒は神なり!高卒は神なり!高卒は神なり!
高卒は神なり!高卒は神なり!高卒は神なり!
高卒は神なり!高卒は神なり!高卒は神なり!
491ノーブランドさん:2005/05/28(土) 10:59:10
毎週水・土・日が休みだったらいいのにな
492ノーブランドさん:2005/05/28(土) 12:01:01
>住み込みで働いてるので、食費、寮費はかかりません。電気ガス水道代もかかりません。

これなら平均的な給料で一人暮らししてる奴とあまりかわらないんじゃない
しかし休み少ないねぇ
うちは117日ですくねーってぼやいていたんだけど
493ノーブランドさん:2005/05/28(土) 12:27:41
128日が理想。
494ノーブランドさん:2005/05/28(土) 12:30:51
120日ってざっくり平均すると3日に一日以上休みなんだから少なくないよ。
それだけ休めてるなら恵まれてる方だよ。
495ノーブランドさん:2005/05/28(土) 12:37:03
今年の夏は11連休☆
496ノーブランドさん:2005/05/28(土) 13:13:36
ドイツは週休3日制のところもあるようだ。
497n:2005/05/28(土) 14:43:16
477,479,480です。
>>482-483
田舎のリゾートホテルですyo
仰るとおり家族経営です。福利厚生は一応完備。

休みはやはり少ないですよね。
僕は正社員経験はこの会社のみなので、こんなもんだろうという考えで今までやってきましたが。

あと伺いたいのは、残業代のことです。みなさんちゃんともらってます?
>>480に書いたような計算方式は変ですよねー?
普通は8時間以上働いたら出るものなのでしょうか。
498ノーブランドさん:2005/05/28(土) 14:46:09
http://www.cyberjapan.tv/contents/tv/cocotea/index.html

全員でレゲエダンサー見に行こうぜ
499ノーブランドさん:2005/05/28(土) 15:19:50
ハゲワロスwwwwwwww
500ノーブランドさん:2005/05/28(土) 15:38:20
ワロスwwwwwwwwwww
501ノーブランドさん:2005/05/28(土) 17:44:32
再来月からフリーターの者ですが
だれか仕事くれ
就職して出世するはずだったんだけれど
野生の狼みたいな目つきに帰ろうと思う今日この頃
502ノーブランドさん:2005/05/28(土) 18:03:01
与えられた食い扶持でいいのか
野生の狼さんよ
503ノーブランドさん:2005/05/28(土) 18:20:58
野生の狼より石取り侍ですよ
504ノーブランドさん:2005/05/28(土) 18:33:35
ある日ミリンダが朝方のクラブでぇ〜♪
505ノーブランドさん:2005/05/28(土) 18:39:45
基本的に狼は群れで行動するよ
一匹狼は珍しい
506ノーブランドさん:2005/05/28(土) 20:32:26
陽気にサンバおどっていたとき〜♪♪
507ノーブランドさん:2005/05/28(土) 20:37:59
みんな出身大学どこなの?
俺は駒沢大学出身で食品関係の仕事してます
508ノーブランドさん:2005/05/28(土) 20:38:23
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m14570353

これ、ぜったい俺の彼女が出品してるil||li _| ̄|○ il||li
509ノーブランドさん:2005/05/28(土) 20:51:03
>>508
よく彼女だってわかったね。個性的なワンピースではあるけど・・。

>>509
俺同志社大。
510ノーブランドさん:2005/05/28(土) 21:17:43
>>508
可愛いね
511ノーブランドさん:2005/05/28(土) 21:31:21
>>507
俺は東海大
512ノーブランドさん:2005/05/28(土) 21:39:02
ハマースミス大
513ノーブランドさん:2005/05/28(土) 21:55:22
>>508
椎名林檎が着てそうだな
514ノーブランドさん:2005/05/28(土) 21:59:50
再来月からフリーターと思ってたが・・・
引継ぎ終わり次第来月今の会社辞めるのですが
次がもう決まりそうです・・・
人生なんとかしようと思えば何とかなるのですね
しかも結構今よりもいい仕事みつかりそうだ
人間我慢も大事だけど、思い切って辞めてよかったよ
本当に今の会社だけは・・・・
515ノーブランドさん:2005/05/28(土) 22:00:00
>>508が買ってやったんだろどーせ
516ノーブランドさん:2005/05/28(土) 22:00:02
北野大
517ノーブランドさん:2005/05/28(土) 22:01:03
昨日深夜にふられたやつは生きてるだろうか。
518ノーブランドさん:2005/05/28(土) 22:01:19
>>514
しばらく休めばよかったのに
519ノーブランドさん:2005/05/28(土) 22:01:36
>>508
おまえが落札して
後日「これ似会いそうだから・・」ってプレゼントすべし
520ノーブランドさん:2005/05/28(土) 22:02:49
てゆうかお前が落札して
着てプレイしたらいいかも
521ノーブランドさん:2005/05/28(土) 22:03:46
522ノーブランドさん:2005/05/28(土) 22:16:33
おいおい。お前らこれでおなるのはナシにしようぜ。
523ノーブランドさん:2005/05/28(土) 22:18:58
>>521
これってものすごいビンテージでプレ値ついてるよね
かなり古いやつだと思うよ
こんな感じで多少ユーズド感あってもマニアは飛びつくよな
おしゃれだとおもうよ
524ノーブランドさん:2005/05/28(土) 22:18:59
気持ち悪いな
525ノーブランドさん:2005/05/28(土) 22:20:13
けどおばあちゃんって小さくまるまててかわいいよな。うちのばあちゃんはかわいかったよ。
526ノーブランドさん:2005/05/28(土) 22:22:06
ただいま〜
今日は人少な目?
527ノーブランドさん:2005/05/28(土) 22:22:29
>>526
おかえりマンコ
528ノーブランドさん:2005/05/28(土) 22:23:02
面白くない
529ノーブランドさん:2005/05/28(土) 22:23:11
なんだかんだいって皆遊びに出てるんじゃない?
530ノーブランドさん:2005/05/28(土) 22:24:31
いいかんじで酔ったおれが来た(゚∀。)
531ノーブランドさん:2005/05/28(土) 22:24:43
今日は親孝行とおもって
両親と登山に行ってきましたよ
BBQしてきた
532ノーブランドさん:2005/05/28(土) 22:25:21
>>530
その顔文字だとやばい状況だけどな。何のんでるの
533ノーブランドさん:2005/05/28(土) 22:26:08
いいなーBOBOQQQ
534ノーブランドさん:2005/05/28(土) 22:27:41
>>530
俺は今から飲みに。
Tシャツやめてネペンテスのポロにした。

彼女欲しい
535ノーブランドさん:2005/05/28(土) 22:29:00
>>534
買い物してきたのか。ポロっていったらラルフのパッチワークポロかっこいいね。
前にファッジに乗ってた。

彼女欲しい
536ノーブランドさん:2005/05/28(土) 22:30:19
>>532
ただのビールだよ、ほんの大瓶3本ほどだけ
休日出勤で疲れたからだには響くんだなこれだけでも
>>534
つくってこい!!
537ノーブランドさん:2005/05/28(土) 22:30:59
オークションでサイズ違いのものが送られてきたよ・・・
538ノーブランドさん:2005/05/28(土) 22:31:02
>>536
すごいねぇ。もうそんなに飲めなくなってきたよ。
539ノーブランドさん:2005/05/28(土) 22:51:00
なんだよみんな出掛けてるのか明日なにするよ
540ノーブランドさん:2005/05/28(土) 22:53:39
洗車するつもりだけど天気予報見てねーわ。
いいかげんキャリア外さないと。
541ノーブランドさん:2005/05/28(土) 22:54:29
>>540
おれなんかまだスタッドレス履いたままw
542ノーブランドさん:2005/05/28(土) 23:04:33
本当人いないね
昨日までがウソのようだ
それなりに満喫中か
今日もここにいる俺って一体、
543ノーブランドさん:2005/05/28(土) 23:08:24
ひさしぶりにコンビニで立ち読みしたらジョジョが月刊になってた
544ノーブランドさん:2005/05/28(土) 23:09:19
>>542
俺もしっかりいるから。安心して
545ノーブランドさん:2005/05/28(土) 23:26:59
明日は日本ダービー。
馬連5−13に8万円賭けます。当たれば50万円になるのだが・・・
546n:2005/05/28(土) 23:33:15
明日TOEIC受ける人いるかな?
547ノーブランドさん:2005/05/29(日) 00:10:08
ただいまちゃん
548ノーブランドさん:2005/05/29(日) 00:45:32
寝ションベンしちまった…OTL
549ノーブランドさん:2005/05/29(日) 00:50:25
まあ、、、気にスンナ
550ノーブランドさん:2005/05/29(日) 01:27:17
やばい申し訳ないけどむちゃくちゃワロタ
551ノーブランドさん:2005/05/29(日) 01:37:53
>>548

気にすんな。

おれなんて、この前、高熱が出たとき、布団の中で屁を
こいたつもりが、下痢がちょびっと出てしまったよ。

熱で頭がうつろになっているのに、風呂場でパンツをバケツ
で洗ってるときは悲しくなった。
マットレスと布団、毛布が無傷だったのが唯一の救いだ。
552ノーブランドさん:2005/05/29(日) 02:01:59
>>551
慰`
553ノーブランドさん:2005/05/29(日) 02:48:30
俺もインド行ったとき腹壊して屁するつもりが
下痢が出た
損時ペインたーパンツはいてたんだけど
後で見たら茶色いしみができてた・・・
俺はうんこ染みつけながらきれいなタージマハルうろついてたようだ
554ノーブランドさん:2005/05/29(日) 08:00:26
>>518
休むつっても
次きまれば有給消化でしょう
555ノーブランドさん:2005/05/29(日) 11:12:02
>>553
ギネスブックに申請しる
556ノーブランドさん:2005/05/29(日) 13:21:04
>>554
俺なんてもう10ヶ月も休んでるz
557ノーブランドさん:2005/05/29(日) 14:42:53
>>553
ペインターパンツに自分でうんこペイントしたんだね
ある意味古着加工

>>556
そっか
おれも休みたいが年を考えるとナ・・・
取り合えず何か働いとかないと
まぁどうしてもやりたいことが見つかればそっちにいくし
558ノーブランドさん:2005/05/29(日) 14:51:57
>>553
朝おまえのレスみて馬鹿にしてたのに・・
出かけてて帰ってきて
ラーメン食いながらクソもらしたぜ
屁かと思ったのに・・
こういうことがあると何日か屁恐怖症になるんだよな
559ノーブランドさん:2005/05/29(日) 14:56:24
どうしてもやりたいことってこの先
なかなか見つからない気がしてならないよ。
諦めたらいかんとは思うけど。
10ヶ月は休み過ぎかなと思うこともあるけど
この先の長い人生考えればたいしたことねーだろうと。
人それぞれだから一概には言えないけど
良いリフレッシュ期間になりますた。
面接では短期の派遣で働いてましたとかてきとーに言っとく予定。
長者番付に載るほど稼ぐようなことは皆無に等しいだろうから
こんなかんじでもいいんじゃないかと自己肯定。
560ノーブランドさん:2005/05/29(日) 15:01:45
>>559
でも物は考えようで
やりたくない仕事でも取り合えず席置いとけば
実績にはなるわけだし
嫌なら半年起つ前に辞めれば履歴書にも書かずにいれるだろう
とりあえず何かやれば、それが遣り甲斐になる可能性もあるし
何より生活できんやろ
561ノーブランドさん:2005/05/29(日) 15:09:27
おれもがんばっても自分の理想の職場や仕事には
つけないだろうと思ってる
どこに言っても不満を持たずにいられる仕事はないだろう
まして俺らの時代、低昇給の真っ只中
入社してほとんど給料かわってねーって人も多いんで無い?
だったら転職してもOKじゃん
給料一からやり直す必要もないんだし
仕事内容に関しては自分がやりたいことに近づいていけばいい
562ノーブランドさん:2005/05/29(日) 15:16:18
いっとくけど
おれらが本当に困った時に会社には何もしてくれないぜ
自分の道は自分で探さないとな
でもやっぱ我慢も大事だ
その辺の折り合いだ
563ノーブランドさん:2005/05/29(日) 15:18:30
生活できんやろって・・・
あんた無職になっても今までと同じ生活を送ろうとしてない?
失業保険も出るし蓄えくらいあるでしょうよ。
564ノーブランドさん:2005/05/29(日) 15:23:32
>>563
おれも一回失業保険もらったことあんべ
一人暮らししてて貯金ゼロで、初めてもらったボーナスは
引越し費用でほとんど無くなった
実家だったから保険もらえるまで最初3ヶ月は月2万円生活で黄金伝説達成してた
それから後はバイトも一応してたしな
でもほしいものも買えない生活のどこに生きがいがあるんだよ
仕事に人生のすべてを捧げるつもりも無い
自分の捧げた人生の分だけの成果があがればよい
おれは欲しいものかいたいし、結婚もこの先したいし
先のこと考えるとだけどね
565ノーブランドさん:2005/05/29(日) 15:26:32
保険もらってる間は訓練校いってたし
保険で食えたけどね
おれはあんなところで老人達とPCのワードやエクセルの勉強なんか
もううんざりだ
なんかダメ人間扱いされるよな
ああゆうところに若くして通うと・・
年配の人も多かったから職さがすための人脈をつくろうと考えたが
やっぱああゆうところはああゆうところだよ
566ノーブランドさん:2005/05/29(日) 15:29:10
てゆうか取り合えず働いて
そこそこ人生磨り減らないほどに働くよ俺は
でもがんばる時はがんばるし、メリハリつけようぜ
567ノーブランドさん:2005/05/29(日) 15:36:54
>>566
実はそれがいちばんメリハリないよ
568ノーブランドさん:2005/05/29(日) 15:38:44
>>567
いや、仕事は仕事
休みは休み
上司は嫌いでも上司

君がどうしてもやりたい仕事につきたいなら
何年かけてもがんばってみるのもいいけども
569ノーブランドさん:2005/05/29(日) 15:43:20
もう諦めたってことだよねそれ
570ノーブランドさん:2005/05/29(日) 15:45:47
ううん
今でもいい仕事ややりたい仕事あれば転職目指すよ
幸い独身だし、30まではそれができる
それまでは実践スキルを蓄えて、実績をつくる期間と思ってもいい
働きながら資格とっても勉強してもいいじゃないか
働けばその金で夜間の専門にもいけるだろう
まぁそうやったところでいい仕事につけるかどうかは運もあるしな
571ノーブランドさん:2005/05/29(日) 15:46:44
俺達はまだまだ終わっちゃ居ないこれからなんだ
572ノーブランドさん:2005/05/29(日) 16:04:38
矛盾しとるのぉ
573ノーブランドさん:2005/05/29(日) 16:08:40
どうせ矛盾した世の中だ
どうせ会社なんか矛盾したことを言うもんだ
おれが矛盾してて何が悪い
574ノーブランドさん:2005/05/29(日) 16:12:35
そこそこ人生磨り減らないほどに働くよ俺は

今でもいい仕事ややりたい仕事あれば転職目指すよ
575ノーブランドさん:2005/05/29(日) 16:25:03
俺は2006年中には29歳を迎える高齢フリーター男。
身長171cm、体重63kg。千葉県在住で、実家暮らしパラサイトシングル。
家に金すら入れてない。絵に描いたようなクズ。
正社員歴無し童貞。年収230万円。
http://kodokunikki.fc2web.com/diary.html

バイトのストレスで血便が出た模様。。。
576ノーブランドさん:2005/05/29(日) 16:25:16
>>565
差があるんだな
男女比2:8で20代前半の女だらけだったぜ
577ノーブランドさん:2005/05/29(日) 16:26:56
>>576
20代以下専用のところじゃない?
578ノーブランドさん:2005/05/29(日) 16:29:38
スレ違いですが、
お金の質問させてください。
父と母の年収を合わせると1800万くらいある家庭の
次男なんですが、兄が私立の大学に行っていて
自分が来年私立の大学に進学したら家は破産しないでしょうか?
ちなみに兄は東京で一人暮らしをしています
自分も一人暮らしになると思います
ちなみに借金もなく、家も祖父の家のためローンもありません。
真剣に悩んでいます。アドバイスお願いします。
579ノーブランドさん:2005/05/29(日) 16:31:43
すまん、そういやそうだな。
おおよそ30以下のとこだったわ。
ダメ人間でもいいから戻りてえ・・・
580ノーブランドさん:2005/05/29(日) 16:35:32
>>578
しねーよ。
家の親が大体同じくらいの収入で、兄弟二人私立の大学だったが夫婦でゴルフ三昧だったぞ。
ちなみに家と車のローンもしっかり払ってた。
まあ節約は心がけてたみたいだったが・・・・・

もっとも俺は入学金だけは自分で払ったけどな。
581ノーブランドさん:2005/05/29(日) 16:35:44
>>578
しねーよ。
家の親が大体同じくらいの収入で、兄弟二人私立の大学だったが夫婦でゴルフ三昧だったぞ。
ちなみに家と車のローンもしっかり払ってた。
まあ節約は心がけてたみたいだったが・・・・・

もっとも俺は入学金だけは自分で払ったけどな。
582ノーブランドさん:2005/05/29(日) 16:43:21
>>578
しねーよ。
家の親が大体同じくらいの収入で、兄弟二人私立の大学だったが夫婦でゴルフ三昧だったぞ。
ちなみに家と車のローンもしっかり払ってた。
まあ節約は心がけてたみたいだったが・・・・・

もっとも俺は入学金だけは自分で払ったけどな。
583ノーブランドさん:2005/05/29(日) 16:48:32
575の日記を読んでみた。
何とも言い難いな〜
584ノーブランドさん:2005/05/29(日) 16:49:45
みんなファッション誌はなに読んでるの?
585ノーブランドさん:2005/05/29(日) 16:54:11
メンノン、JOKER立ち読み
嗜好固まってきてるから何見てもあまりかわらんけど
586ノーブランドさん:2005/05/29(日) 17:55:53
>>578
そういうことはご両親に相談したほうが宵ですぞ。
家の事をちゃんと考えてあげるとはいい子ですね。
587ノーブランドさん:2005/05/29(日) 18:46:12
いい子だけど1800万も年収親あれば大丈夫
まぁ自立したら親孝行するのがよいでしょう
588ノーブランドさん:2005/05/29(日) 18:47:17
>>584
ハイファッション
6月号(?)からだったか新しくなってメンズもかなり載ってる
589ノーブランドさん:2005/05/29(日) 19:07:57
俺、小さい頃に母親を亡くしてるんだ。
それで中学生の頃、恥ずかしいくらいにぐれた。
親父の留守中、家に金が無いかタンスの中を探しているとビデオテープがあったんだ。
俺、親父のエロビデオとかかな?なんて思って見てみた。
そしたら・・・

病室のベットの上にお母さんがうつってた。
『〇〇ちゃん二十歳のお誕生日おめでと。なにも買ってあげれなくてゴメンね。
お母さんがいなくても、〇〇ちゃんは強い子になってるでしょうね。
今頃、大学生になってるのかな?もしかして結婚してたりしてね・・・』
10分くらいのビデオテープだった。
俺、泣いた、本気で泣いた。
次ぎの瞬間、親父の髭剃りでパンチパーマ全部剃った。
みんなにバカにされるくらい勉強した。
俺が一浪だけどマーチに合格した時、
親父、まるで俺が東大にでも受かったかのように泣きながら親戚に電話してた。
そんで、二十歳の誕生日に、案の定、親父が俺にテープを渡してきた。
また、よく見てみたら。
ビデオを撮ってる親父の泣き声が聞こえてた。
お母さんは、笑いながら『情けないわねぇ』なんて言ってるんだ。
俺また泣いちゃったよ。
父親も辛かったんだろうな、
親父にそのこと言ったら、知らねーよなんて言ってたけど、
就職決まった時、
親父が『これでお母さんに怒られなくて済むよ』なんていってた。
590ノーブランドさん:2005/05/29(日) 19:09:51
>>589
親父の作戦がちだな
591ノーブランドさん:2005/05/29(日) 19:45:34
http://www.rogues.co.jp/es%20k6%20brnpnk.jpg
20代後半でこのスニーカー買いますた
紐は勿論ピンク
592ノーブランドさん:2005/05/29(日) 20:15:56
競馬外れたぜ。しばらく服は買えねえ。
593ノーブランドさん:2005/05/29(日) 20:47:31
ダービーはガチだっていったのに
594ノーブランドさん:2005/05/29(日) 21:23:10
>>589
それおれの名演のビデオ
595ノーブランドさん:2005/05/29(日) 21:42:45
てゆうか明日から仕事だのぅ
鬱いわ
596ノーブランドさん:2005/05/29(日) 21:45:34
やりたくない仕事で大半の時間を消費する人生
597ノーブランドさん:2005/05/29(日) 21:47:44
やりたい仕事なんかこの世の中に無いような気がしてきた
おれは何をやってもダメなんだな
今日も屁だしたらうんこでたし
598ノーブランドさん:2005/05/29(日) 21:49:43
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 括約筋きたえようよ!
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
599ノーブランドさん:2005/05/29(日) 21:55:05
今日はTOEIC受けてきたぜ!
みんなはスコアどのくらいだ?
俺か?俺は、、、、500ポ('A`)ヴェボッ
600ノーブランドさん:2005/05/29(日) 21:59:37
TOEICって就職に有利になるからいいよね
おれには無理だけどね
601ノーブランドさん:2005/05/29(日) 22:22:00
いろんな資格のなかで一番汎用性が高いのはTOEICだろうね・・・
おれも英語がんばろうっと。
602ノーブランドさん:2005/05/29(日) 22:25:21
俺も正直やりたい仕事なんてないよ
あっても
忙しくないファッション誌編集者とか
世界不思議発見の不思議発見する人とか
ディープブルーみたいなドキュメント取る人とか
100%むりなのばっか
603ノーブランドさん:2005/05/29(日) 22:26:22
俺635。なんともいえない微妙なスコア。履歴書に書くかどうかいつも迷う。
資格はみんなは何持ってるの?
俺FPと簿記と漢検2級、あと旅行主任者持ってる。
しかしこれといって役には立っていない。
604ノーブランドさん:2005/05/29(日) 22:27:12
無理じゃないじゃん
605ノーブランドさん:2005/05/29(日) 22:27:13
>>602
>忙しくないファッション誌編集者とか

これはイケる可能性無くもないよ。
自分で作れば良いんだから。
606ノーブランドさん:2005/05/29(日) 22:28:36
>>603
色彩検定
しかし、あんま役に立ってなかったりする。。かなり微妙。。
607ノーブランドさん:2005/05/29(日) 22:29:53
高3のときにとった英検準2級のみです
あと譜面
608ノーブランドさん:2005/05/29(日) 22:32:43
>>602
おれなんかレコード会社で働きたいけど
そんなところにコネなしに就職なんかできるわけないんだよね
ファッション関係とかってのは今より給料さがりそうなんでダメだしなぁ・・
といろいろ考えるとやりたい仕事なんかもう無くなった

>>606
色彩検定おれももってるよ?
もしかして印刷??
色盲でもないかぎり受かるわな
609ノーブランドさん:2005/05/29(日) 22:37:59
>>608
レコード会社って一体どんな感じなんだろうね?
謎が多くて俺には皆目見当つかん。
アパレルなんて絶対やめといたほうがいいよ。
話聞いてるといいことひとつもない。まして転職なら。

色彩検定と似たようなのでカラーコーディネーターってあるよね?
あれとどう違うの?
610ノーブランドさん:2005/05/29(日) 22:38:01
そうそう、やりたい仕事ってのは
「現状の生活レベルが維持できるという前提をみたした」やりたい仕事
ってことなんだよね。
そりゃ金考えなければ世界各地回って本でも書くかーといきたいさ
611ノーブランドさん:2005/05/29(日) 22:41:46
>>609
カラーコーディネーターやインテリアコーディネーター
色彩検定なんてもんは就職になんのたしにもならんよ
あれはその道に就職した人が補足的に取る資格だよ
612ノーブランドさん:2005/05/29(日) 22:43:47
>>608
レコ社前に一回面接までうけたけど落ちたよ
営業でだけどね
ああゆう仕事にはどういう経緯でつけるのかなぞだ
やっぱ業界にすべりこんでおかないと無理なんだろな
613ノーブランドさん:2005/05/29(日) 22:45:27
俺、簿記1級持ってるんだけどこれってどうなの?
614ノーブランドさん:2005/05/29(日) 22:46:45
>>613
一級ならすごいんじゃない?
経理かなにかに行くなら使えるんじゃないの?
でも今の時代情報処理的な資格も併せ持ってないとつらいかな
615ノーブランドさん:2005/05/29(日) 22:46:56
アロハシャツ欲しいよ orz
616ノーブランドさん:2005/05/29(日) 22:48:11
>>611
そうだね、就職には役には立たないね。
高校の時、オシャレするときに役に立つかもと思って勉強してた。

いずれは税理士の資格が欲しい。
今はまだ宅建持ってなかったからそれの勉強してるんだけど、
時間の捻出が難しいね。


617ノーブランドさん:2005/05/29(日) 22:48:45
車の免許持ってるけどとってから一度も乗らずにもう7年
当然ゴ−ルドだけどもう運転の仕方忘れてるよ
やばいよなコレ
618ノーブランドさん:2005/05/29(日) 22:49:48
おれは会社帰りにストレスで
急に運転の仕方が分からなくなるときはある
619ノーブランドさん:2005/05/29(日) 22:53:12
宇宙飛行士になりたいんだけど。どこにエントリーシート送ればいい?
620ノーブランドさん:2005/05/29(日) 22:53:30
NASA
621ノーブランドさん:2005/05/29(日) 22:53:49
NANA
622ノーブランドさん:2005/05/29(日) 22:54:31
>>618
なんだそりゃ?w
>>619
NASAでいいんじゃないか?
623ノーブランドさん:2005/05/29(日) 22:54:33
>>619
東大阪に宇宙船作る会社があるらしいな
東大阪に・・
624ノーブランドさん:2005/05/29(日) 22:55:01
MASA
625ノーブランドさん:2005/05/29(日) 22:55:34
ホリエモンに取り入れば
宇宙旅行にいけるかもよ
626ノーブランドさん:2005/05/29(日) 22:56:05
ANA
627ノーブランドさん:2005/05/29(日) 22:57:01
>>623
人工衛星でなく?
628ノーブランドさん:2005/05/29(日) 22:57:08
JAXAの方が現実的だとマジレス
629ノーブランドさん:2005/05/29(日) 22:57:52
なんか先みえてきちゃったな
せめて自分のやりたい業種だけでも絞るくらいしかできないんだよね
若いうちに夢おいかけてやりたいようにやってた奴らは
実際今は食えてないし
630ノーブランドさん:2005/05/29(日) 23:01:31
なんかの信販のCMかなんかで
脱サラしてピアノはじめましたって奴
あんまし上手くないんだけど
あんな感じを結局みんな目指したいんだろな
631ノーブランドさん:2005/05/29(日) 23:11:23
単車の免許取って9年近く経って初めてバイク買うことになった。
運転できるかな?
632ノーブランドさん:2005/05/29(日) 23:42:12
ブランクあるときついかもしれん・・・・
俺も免許とって5年間原チャリでやっとこ買ったんだが結構とまどった。

要練習!!
633ノーブランドさん:2005/05/29(日) 23:54:52
                       ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
634ノーブランドさん:2005/05/30(月) 00:42:18
平日のほうが人多いね
635ノーブランドさん:2005/05/30(月) 02:21:16
休日は充電では?
あと彼女いるやつは…。

俺なら彼女いれば平日も2ちゃんやらないけどね…。

明日、季節ちょっとずれのジャケッツ買いに行きます。
やっぱりセールまで待てない。
セール初日は仕事と被りそうだし、自分のサイズの在庫ないらしいから先に買う。

636ノーブランドさん:2005/05/30(月) 22:02:05
人いないよ
637ノーブランドさん:2005/05/30(月) 22:10:45
いるね

つーか俺Tシャツ1枚買うのに店10軒以上回らないと決められないんだが
夏だから明るい色のが欲しいだけなのに・・・。
638ノーブランドさん:2005/05/30(月) 22:51:47
人がわからないよ
639ノーブランドさん:2005/05/30(月) 22:55:43
なんか本屋行ってもとなりでいかにも頑張ってます!って若者見るとファッション誌手に取れない・・・。

とりあえずesquireとか愛読中。
640ノーブランドさん:2005/05/30(月) 22:56:37
今日は内P見る
641ノーブランドさん:2005/05/30(月) 23:14:02
10ヶ月間無職の俺が今週の金曜面接ですよ。
決まっちゃったら28にして初めての一人暮らし…。
642ノーブランドさん:2005/05/30(月) 23:16:44
>>641
決まるといいね〜。

一人暮らしって事は地元ではないんだね?
東京にくるの?
643641:2005/05/30(月) 23:21:33
埼玉だよしかも群馬よりの。
都内で探せば選択肢ももっと広がるんだろうけど
買い物に行くだけで疲れるところには今更住めないかと。
最近買い物の行ってねーわ。
若いうちに一回でも出てればすんなり行けたんだろうけどね。
644ノーブランドさん:2005/05/30(月) 23:25:30
熊谷あたり?
645641:2005/05/30(月) 23:31:14
正解です。
面接もそうだけど
オクでトラブってて今週は胃が痛い。
646ノーブランドさん:2005/05/30(月) 23:34:26
>>645

詐欺られたとか?
647ノーブランドさん:2005/05/30(月) 23:36:22
精神病のオレはオクはやらんことにしてる。
鬱が悪化する。
648ノーブランドさん:2005/05/30(月) 23:39:19
28歳のリアルとか言う本を立ち読みした。自分は完全に負け組だった…
649ノーブランドさん:2005/05/30(月) 23:41:30
>>648
内容を書いてくれ
650ノーブランドさん:2005/05/30(月) 23:53:28
>>645
関係ないけど熊谷って夏すごく暑いよね。

>>648
して28のリアルとはどんなもんなの?その本では。
651ノーブランドさん:2005/05/30(月) 23:58:13
652ノーブランドさん:2005/05/31(火) 00:01:20
>>651
うわぁ憂鬱になりそうだから読むのやめるわ
653ノーブランドさん:2005/05/31(火) 00:21:28
ヨッキュン
654ノーブランドさん:2005/05/31(火) 00:25:34
カッコマン
655ノーブランドさん:2005/05/31(火) 00:45:00
服の買い物はインターネット通販が主になってきた。
サイズとか見つけやすいし。
アメカジ系で良い通販サイト教えて。
656641:2005/05/31(火) 00:56:25
>>646
>>537に書いたとおりです・・・。

>>650
夏場の熊谷は大変そうです。
まだ決まったわけじゃないから何とも言えないけどね。

>>655
原宿に行ったときちょっと浮いてることに気付いたのが数年前、
行くときはなるべく土日を避けてるw
で、ほとんど通販になりますた。
買うブランドはほとんど決まってるし
サイズの詳細を載せてくれる店も増えたから失敗もほとんどなくなった。
しかしアメカジ系はあまりわからん。
65728歳ドテ珍:2005/05/31(火) 09:43:34
28歳からのリアル俺も見たッス・・・
結婚や仕事の責任や貯金やいろんな事に
対して高いハードルが標準みたいな感じで
書いてたっす

みんな一番何処のブランドがすきッスか?
ボクは今はペラフィネっす
658ノーブランドさん:2005/05/31(火) 10:00:30
田舎の職場なんですが
で私服の職場で汚れたりすることもあるから
あんまりヨソイキっぽくなくて動きやすいカッコしてます。
オールスターに501にユニクロの無地Tとか古着屋で1000円程度の奴とか。
その職場に東京から元アパレル関係の男性がやって来て
一人だけ異様にオシャレでちょっとオモロイが、
「俺だってプライベートは!」とプライベートな服を着てこようかと思いつつ
急にそんなカッコしてったらオカシイし、と結局普通のカッコです。
659ノーブランドさん:2005/05/31(火) 11:00:49
それがいい。安易に手の内見せるもんじゃないです。
660ノーブランドさん:2005/05/31(火) 11:53:38
>>639
わかるなーそれ。
今まで読んでいたファッション雑誌のほとんどは
10代から20代前半を対象にしているようで
雑誌が提案する格好をするのが少しためらわれる

だけどHFにも飽きて今更裏腹っぽい格好に
戻ってみたい自分が居るんだな・・・

だけど勘違い藤原ヒロシになるは嫌
661ノーブランドさん:2005/05/31(火) 12:42:41
ペラフィネかなり高くない?
俺はとうとう服飾に興味がなくなってきたよ。
そろそろ本気で貯金をしたほうがいいんじゃないかと。
週末しか出番がないから全然傷まないし
シーズン毎に買いまくるのはやめて厳選購入します。
年々地味になってきて無地のものが増えたけど。
662ノーブランドさん:2005/05/31(火) 12:52:52
ペラフィネめちゃ高いよね
カシミヤが有名らしいけど
綿Tシャツで4万とかするんじゃなかったっけ?
663ノーブランドさん:2005/05/31(火) 15:23:38
ペラフィネのセンスはマスターマインドと同じで
さっぱりわかんない
あれって格好いいか??
カシミアの質は良いらしいけど、あのセンスだもんな〜

ペラフィネが雑誌に載っているたびに、
あーメディアに踊らされるんだなーって思う。
664ノーブランドさん:2005/05/31(火) 17:03:50
ダサいのが逆にかっこいいっていうのだろ?
ひねくれたデザインは好きだけどちょっと敷居が高いよね〜
665ノーブランドさん:2005/05/31(火) 17:38:34
俺には買えないから関係ないもーん。
666ノーブランドさん:2005/05/31(火) 18:00:30
逆にペラフィネが高くなきゃ誰も見向きしないんだろうな
667ノーブランドさん:2005/05/31(火) 18:38:26
はじめてパラフィネみたときは値段が馬鹿になったのかと思った。
たぶん一桁まちがってるって。リメイクカシミヤニットだったかな。
時期フィッチェみたいに誰からも相手にされなくなるだろうな。

俺の直感が言ってます。あれはダサい。

ただいま
668ノーブランドさん:2005/05/31(火) 18:43:09
踊らされても買えるだけ羨ましい
669ノーブランドさん:2005/05/31(火) 18:44:23
ニット対決 ケンゾー対ペラフィネ対
670ノーブランドさん:2005/05/31(火) 20:46:40
ペラヒネなんて素材の善さであれだけの金叩ける人が
買えばいいんだよ。俺の安月給じゃムリだ…
671ノーブランドさん:2005/05/31(火) 20:49:43
そうだそうだ!
金のある人が買えばいいのだ!

オレなんか2パターンしかねえよ、仕事着は。
クローゼットの洋服が勿体ねえ。
672ノーブランドさん:2005/05/31(火) 21:00:43
藤原ヒロシなんてデニムにチェックシャツ着て
ハンチングかワークキャップみたいなのかぶればできあがりだよ。
サイジングミスったら終わりですが。
673ノーブランドさん:2005/05/31(火) 21:14:34
俺は何となく疲れそうでHFに興味を持つことはなかったよ。
もともと古着を着ることが多かったから
裏腹と呼ばれていたものにそれほどはまったわけでもないし
今が何なのかよくわかりませんけど。

着なくなったTシャツをどうしているのか皆に問いたい。
674ノーブランドさん:2005/05/31(火) 21:18:30
部屋着にしてるよ
でも部屋だと夏は上半身裸が多い
675ノーブランドさん:2005/05/31(火) 21:58:20
なんか最近髭が濃くなってきて年齢を感じた
676ノーブランドさん:2005/05/31(火) 21:58:45
>>673
しまいっぱなしだよ。

ところで、裏腹じゃないけど、
ジェネラルリサーチのダッフルコートが欲しくて
中目の店で並んだことあったな〜。。
677ノーブランドさん:2005/05/31(火) 22:00:13
この歳なら一度は古着と裏腹とおってるよな。
まだ引き出しに眠ってるよ
678ノーブランドさん:2005/05/31(火) 22:06:26
ロン毛もね。
679ノーブランドさん:2005/05/31(火) 22:09:32
ボディピアスもとおってないか?
680ノーブランドさん:2005/05/31(火) 22:12:40
ロン毛はカートコバーンが好きで、真似じゃないけど
かなり伸ばしてた時期があったよ。
当時バンドもやってたし。
681ノーブランドさん:2005/05/31(火) 22:18:57
吉田栄作みたくセンター分けは
やらなかった?
682ノーブランドさん:2005/05/31(火) 22:22:08
安月給、スキルなし。こんな俺の最後の望みは、公務員の女と結婚すること。
683ノーブランドさん:2005/05/31(火) 22:23:39
>>681
ちゅー坊の時してた。髪はブリーチしてたけど。
当時の格好は恥ずかしい位ヤンキーでした。
短ラン・ボンタンなどなど。
684ノーブランドさん:2005/05/31(火) 22:27:50
高校になると腰ばきになるよね。
東京だと、中学で腰ばきだったらしいよ。
685キングダッシュ:2005/05/31(火) 22:30:18
キングダッシュ
686ノーブランドさん:2005/05/31(火) 22:31:35
>>682

おれ、転職考えてるよ。
大卒26歳♂、給料は残業しなかった場合で手取り17万。
リミットまでした場合は19万ちょっと。

どうなんだろ?

>>683

おれもしてた。
けど、似合わないって言われてすぐ短く切った・・・_| ̄|○
687ノーブランドさん:2005/05/31(火) 22:34:17
>>686
転職しろよ、安すぎでしょ
688ノーブランドさん:2005/05/31(火) 22:35:36
>>686
大卒でそれは安いね〜

オレは学歴ねえから、あんたと似たよーな給与だよ。
689ノーブランドさん:2005/05/31(火) 22:36:32
だよな・・・。

>>687

ちなみに残業した場合とリミットまでした場合の
手取りっていくらくらい?
やらしい質問ですまん
690ノーブランドさん:2005/05/31(火) 22:36:40
>>686
何か人より優れてる能力は身についた?俺は今の給料の安さ(手取り20万ぐらい)より、
たいしたスキルが身についてないことに不安を感じるよ。
691ノーブランドさん:2005/05/31(火) 22:38:06
犬井ヒロシ!!!!!
692ノーブランドさん:2005/05/31(火) 22:39:02
オレは32歳まで働いて、店でもやろうかなと思ってる。
693ノーブランドさん:2005/05/31(火) 22:41:04
なんの店やるん?
694ノーブランドさん:2005/05/31(火) 22:45:26
>>690

う〜ん、あらためて聞かれると痛いですね。
今何歳ですか?

自分の同級生も結構同じ悩みを抱えてるよ。
695ノーブランドさん:2005/05/31(火) 22:45:51
こんにちゃ〜
696ノーブランドさん:2005/05/31(火) 22:46:36
>>694
28歳。28歳からのリアル読めない。自分が40歳になったとき、本当に社会に必要とされてるかどうか分からない。
697ノーブランドさん:2005/05/31(火) 22:49:45
>>689
うちは裁量労働制だからしてもしなくても30
しないときなんぞないけど
698ノーブランドさん:2005/05/31(火) 22:50:51
大卒26才、手取り13万くらい。いやマジで。
699ノーブランドさん:2005/05/31(火) 22:52:17
>>698
ストックオプション?社宅費とかいろいろひかれてだろ?
700ノーブランドさん:2005/05/31(火) 22:53:23
>>698

マジで?

寮とか福利関係かい?
701ノーブランドさん:2005/05/31(火) 22:53:56
>>698
一緒だ・・・。
702ノーブランドさん:2005/05/31(火) 22:56:28
公務員だからほんとに振込額こんなもんだよ。
手取りで20以上もらえてる君らがマジうらやましい。
703ノーブランドさん:2005/05/31(火) 22:57:24
そのかわり9-17時だろ。それのほうが羨ましい
704ノーブランドさん:2005/05/31(火) 22:57:25
バーとかキャバクラとかの水商売系が良いかなと思ってる。
705ノーブランドさん:2005/05/31(火) 22:58:21
>>702>>693宛ね。
706ノーブランドさん:2005/05/31(火) 22:58:25
>>704
お前かわいいの?
707ノーブランドさん:2005/05/31(火) 22:58:28
手取り20なんてないよ。
振り込み金額が18あったらよっしゃって感じ。

実家暮らしなんで、7から8を家に入れて、
生命保険、車の任意保険、携帯関連で30000円くらい。
708ノーブランドさん:2005/05/31(火) 22:59:06
また間違えた。
>>704>>693宛です。
709ノーブランドさん:2005/05/31(火) 23:00:25
>>706
オレ、男だよ。だから店立ち上げてオーナーにでもなろうかなとね。
710ノーブランドさん:2005/05/31(火) 23:01:12
>703
何をおっしゃいますやら。今日の退社時刻20:00くらいだった。
入ってわかったけど、公務員だからってそんなにお得感ないね。
711ノーブランドさん:2005/05/31(火) 23:02:07
>>709
なるほどね。風俗ってヤクザとかからんでこないの?
最近風俗で働いてる女と知り合いになったけど、めちゃくちゃフェラチオ気持ちいいね。
一度も風俗行ったことなかったから新鮮だったよ。
712ノーブランドさん:2005/05/31(火) 23:02:43
>>710
安心して結婚できるでしょ?俺は将来考えると不安で結婚できないよ。
713ノーブランドさん:2005/05/31(火) 23:03:16
>>711
フェラでも病気はうつる
ご愁傷様です
714ノーブランドさん:2005/05/31(火) 23:04:07
彼女とか女と遊ぶ時って
男が金出すのは当たり前なの?
715ノーブランドさん:2005/05/31(火) 23:04:55
>>714
一回目のデートで決まる。
716ノーブランドさん:2005/05/31(火) 23:05:25
>>714
二十歳くらいの頃は男が出すのが
当たり前だと思ってた。
今は割り勘。
717ノーブランドさん:2005/05/31(火) 23:05:31
>>713
なんかお前のレスつまんないよ
718ノーブランドさん:2005/05/31(火) 23:06:00
>>711
まあ多少は絡んでくるだろうね。
でもショバ代さえ払えば問題ないでしょう。

キャバクラやバー程度じゃヤクザもそんなうるさく無いよ。
719ノーブランドさん:2005/05/31(火) 23:06:19
今時大卒だからとかそんな事をいう20代後半がこんなにいるとはな・・・
私の周りにいる同年代の専門卒は月40万くらいもらってるぞ・・・

私はというと



_| ̄|○i|i|i|i
720ノーブランドさん:2005/05/31(火) 23:07:17
>>715
名言だなw
721ノーブランドさん:2005/05/31(火) 23:07:19
>712
安心なのかな…確実共働きじゃなきゃやってけん。
子供できる事想像したらガクプルものだよ。
722ノーブランドさん:2005/05/31(火) 23:07:24
>>715
最初で決まるとは?
最初出したら次からずっとってこと?
723ノーブランドさん:2005/05/31(火) 23:08:03
公務員夫婦は一般的な範囲だと最強クラスだよ
724ノーブランドさん:2005/05/31(火) 23:08:40
そもそも手取り13の公務員っていうのがわからない。
725ノーブランドさん:2005/05/31(火) 23:08:50
公務員なら年収にすると結構貰ってるだろ?
726ノーブランドさん:2005/05/31(火) 23:12:03
三種ってやつだね。
727ノーブランドさん:2005/05/31(火) 23:12:18
そろそろ中国株が爆発しないかな。みんなおやすみ。
728ノーブランドさん:2005/05/31(火) 23:13:17
>715
あ〜なんかわかるね。
729ノーブランドさん:2005/05/31(火) 23:13:17
低学歴で金持ちになるのはほんの一握りだよ。何をしようにも選択肢がなさすぎる…
せめて大学ぐらいは行っとくべきだった。
730ノーブランドさん:2005/05/31(火) 23:13:41
タバコが切れた
買ってこよ
731ノーブランドさん:2005/05/31(火) 23:14:24
タバコはやめとけ
732ノーブランドさん:2005/05/31(火) 23:16:15
でも公務員は収入がどうとかいうより、
基本的に首にならず一生安泰ってなところがいいんだよね。
リストラの波に怯えることなく仕事なり余暇なりに注ぎ込める。
733ノーブランドさん:2005/05/31(火) 23:20:48
明日の天気予報みた?
気温東京で28度になってるよ。かなり暑そうだよ
何着るかね?
734ノーブランドさん:2005/05/31(火) 23:22:02
やだね〜
暑いのは・・・
がんばらなきゃね
735ノーブランドさん:2005/05/31(火) 23:23:42
明日ビ−ル飲も
736ノーブランドさん:2005/05/31(火) 23:25:32
ビール飲むとカイカイになるんだが
なんでだろ?

アレルギーかな?
737ノーブランドさん:2005/05/31(火) 23:26:03
かわいいな〜
738ノーブランドさん:2005/05/31(火) 23:29:25
>>736
友達もそれなってた
ビールに限らず酒全般だけど
その友達は多忙すぎて体がおかしいらしい
739ノーブランドさん:2005/06/01(水) 01:34:59
大卒で、現在の仕事、給与に不満を持ってる人は言語聴覚士になるってのはどうでしょう。
大卒なら2年専門で勉強すれば取れます。就職率は良いらしいぞよ。
今の仕事を一生続けられルカ不安なのは誰しも同じですね。
740ノーブランドさん:2005/06/01(水) 01:43:25
>>739
いろんな職があるんだねえ
おもしろそうだけど、2年間専門行かなきゃダメなのか
741ノーブランドさん:2005/06/01(水) 01:44:38
お金は普通でいいから、自分のやりたいことを仕事にしたいな
いまは微妙だから、早く転職しないとなあ
742ノーブランドさん:2005/06/01(水) 01:49:15
>>738
酒飲むと血の巡りが良くなるからでわ
743ノーブランドさん:2005/06/01(水) 01:52:29
>>741
テレビ業界に未だに憧れる・・・。(最後で失敗したから)
ドラマ作ったりとかしたいなーと、ドラマ見るたんびに思う。

非番の日にウォーターボーイズ2最後までみて
「ふぉぉぉ・・」とか感心してほろりとしてしまった。
オレンジデイズもWBもだけど、あんな青春味わってみたかった・・・
だから余計にそういうのを作るのに憧れるのかも
744ノーブランドさん:2005/06/01(水) 01:55:22
いまからだとあって小さい製作下請けくらいか
745ノーブランドさん:2005/06/01(水) 01:58:38
>>744
そうなんだよな〜。
現実は厳しいよ。
藤も受けたけど、ディレクター職っつっても
ドラマやくだらないバラエティなんかだと実際に現場で製作は
ほとんどしてないとか言うし・・・。

ドラマ監督とか演出ってよく考えてみるとどうやったらなれるのか・・・。
746ノーブランドさん:2005/06/01(水) 02:05:15
んー、脚本書いて応募してみるとか自力で宣材つくるとかしかないんじゃないかなあ
747ノーブランドさん:2005/06/01(水) 02:16:24
シナリオライターみたいな?
今の仕事辞めれば出来るかも・・・休みの日だけではなかなか難しいなあ。

WB2の中で
「シンクロ終わったら何が残るんだろう・・・」
みたいなセリフがあって、その返しが確か
「新しいことが始まるよ」
みたいなセリフだったんだけど、自分の場合何も始まらなかったな・・・
学生生活の終わりが来ただけだったorz
748ノーブランドさん:2005/06/01(水) 02:25:21
あー、あと劇団で頑張るってのもあるなあ
なんにしろいろんな力が必要で狭き門ですなあ
749ノーブランドさん:2005/06/01(水) 19:13:15
>>740
他には理学療法士や作業療法士等があります。
でもこの2つは、授業で鼠の解剖とかやるらしい。
自分はそんなの(( ;゚д゚))アワワワワなのでGive うp
750ノーブランドさん:2005/06/01(水) 21:30:18
誰かおらんかえ?
751ノーブランドさん:2005/06/01(水) 21:33:12
いるぞ こんにゃろう!
752ノーブランドさん:2005/06/01(水) 21:35:05
いますが何か
753ノーブランドさん:2005/06/01(水) 21:41:20
なんか社会人でもできるアルバイトないかな?
今俺働きながら夜大学通ってるんだけど、金が足りないんだよね。
月2万くらい稼げればいいんだけど、誰かやってる人いない?
週1土曜日のみなんてのが望ましいんだけど、なかなかない。
754ノーブランドさん:2005/06/01(水) 21:43:16
家庭教師とかはどうでショウ
755ノーブランドさん:2005/06/01(水) 21:43:18
サラリーマンなら会社によっては不可だろ
756ノーブランドさん:2005/06/01(水) 21:43:36
土曜日だと証券市場もしまってるしな。一日で2万は…
俺にケツかしてくれても8千円までしか払えないし
757756:2005/06/01(水) 21:44:09
すまん。月2万ね。
758ノーブランドさん:2005/06/01(水) 21:44:24
グッドウ○ルとかの派遣バイトはどう?
仕事でよく1日派遣バイト頼むんだけど、753みたいな人も
けっこう居るらしいよ。
俺も少し考えてんだけどね
759ノーブランドさん:2005/06/01(水) 21:46:30
>>754
うーん家庭教師は難しいかな。

>>755
年20万以内なら大丈夫らしいんだよね。

>>756
ケツかして8千円はちと安いなw
760ノーブランドさん:2005/06/01(水) 21:47:05
パチンコやるといいよ。2万なんて余裕。
スロットはダメだよ
761ノーブランドさん:2005/06/01(水) 21:48:36
パチンコも株も先物も同じだな
762ノーブランドさん:2005/06/01(水) 21:49:23
パチンコはゼロになるけど、株はゼロにはならないよ。先物はやったことないからよく知らない。
763ノーブランドさん:2005/06/01(水) 21:49:54
俺のツレがパチ二ヶ月で100万貯めてたよ
764ノーブランドさん:2005/06/01(水) 21:49:54
転売ヤーしかないな
765ノーブランドさん:2005/06/01(水) 21:50:24
>>758
グッドウィルとかの派遣って工場作業なのかな?
仕事と学業の両立で疲れ果ててるから、なるべく楽なのが希望。
学生時代スターバックスやコンビニでバイトしてたんだけど、シフトの融通利いて、
週1でも問題なかった。だからその辺りで攻めてみようと思ってるんだけど、
面接で落とされてしまう。やはり週1というのがネックらしい。
766ノーブランドさん:2005/06/01(水) 21:50:49
先物も知識があればゼロにはならない
767ノーブランドさん:2005/06/01(水) 21:51:42
>>765
面接の時は嘘ついたほうがいいよ。
768ノーブランドさん:2005/06/01(水) 21:52:13
>>760
俺ギャンブル全くしないんでそれはないかな。
株には興味あるけど、そういうのより低賃金でいいから
確実に収入を得たいんだよねー。
こんだけわがまま言ってるから見つからないんだろうけどw
769ノーブランドさん:2005/06/01(水) 21:56:11
>>767
そうなんだけどさ、俺の場合確実に土曜しか働けないし、
嘘ついて、最初のうちはある程度働いて、期間おいてから
日数を少なくしていくって方法もとれないしさ。
770758:2005/06/01(水) 21:56:59
>>765
うちの会社が頼むのは工場作業的な内容だな
でも話し聞いてると色々あるらしいぞ。
でも週一だとやっぱ工場系運送系になるんじゃないかな?
771ノーブランドさん:2005/06/01(水) 21:57:36
毎週土曜日を利用して月2万稼ぐのがそんなに難しいこととは…
772ノーブランドさん:2005/06/01(水) 21:58:53
飲み屋なんかどないだ?
773ノーブランドさん:2005/06/01(水) 22:01:08
俺は派遣派遣会社に登録して土曜日だけバイトしてるよ。
ただ休みが週1になるとけっこうつらい。
残業がない仕事やってる友達は居酒屋で週2回くらいバイトしてる。
774ノーブランドさん:2005/06/01(水) 22:01:10
ほんとに月2万でいいなら俺がなんとかするけど…フォーーーーーーーーーーーー!!!
775:2005/06/01(水) 22:02:00
そのネタ秋田
776ノーブランドさん:2005/06/01(水) 22:04:21
俺は派遣会社で人を派遣してるよ
777ノーブランドさん:2005/06/01(水) 22:05:16
飲み屋も考えたんだけどね。バーテンしてたことあるしそれもいいかなと
一考したんだけど、こういうとこって土曜日のみって余計難しいんだよなぁ。
やたら沢山入れと言われるしさ。それに勤務時間が深夜に及ぶでしょ。
あ〜こうやって並べてみたら俺わがままばかりだw
こりゃ見つからないわけだw
778ノーブランドさん:2005/06/01(水) 22:05:18
>>769
グットウィルとかの派遣系は給料安いし、
現場によってはコキ使われるよ。

オレ以前、広告代理店に勤めてたんだけど、
そこで派遣頼む事もあって真面目にやらない人が来た場合、
金払わなかったりしたかんね。

それでも、現場によっては早く上がれる事もあるよ。

779ノーブランドさん:2005/06/01(水) 22:05:36
本職が来たじゃんw
780ノーブランドさん:2005/06/01(水) 22:07:01
>>774
食事だけでいいならお願いw

やっぱり皆のアドバイスを見る限り、やはり派遣会社しかないみたいだなぁ・・。
781ノーブランドさん:2005/06/01(水) 22:07:02
>>779
本職?どの人?
782ノーブランドさん:2005/06/01(水) 22:17:00
サラリーマンにだけはなりたくないと思ってたけど、現実はサラリーマンと変わらない
783ノーブランドさん:2005/06/01(水) 22:29:52
ああ、おれすっかり出来損ないになっちゃって・・て思うことがしばしば
784ノーブランドさん:2005/06/01(水) 22:34:53
出来損なわなかったやつなんて一握りだろ
785ノーブランドさん:2005/06/01(水) 22:47:34
ヤフオクで服を安く買って
高く売れば服を楽しめるかつ月2万ぐらい軽い
いいお小遣い稼ぎです。
786ノーブランドさん:2005/06/01(水) 22:51:16
今日、普通に仕事をしてて、担当分が終わったので
上司に報告し、次の業務指示を仰ぎに行った。

そこで、次の内容を相談してて、○○はどうでしょう
とこちらから提案したら、調子に乗るなと一喝された。
いつも部下に対して、能動的に動け、仕事を作れって
ガンガン言ってるのに。

なんで・・・_| ̄|○
787ノーブランドさん:2005/06/01(水) 22:53:29
>>783
そう思ってるくらいの感覚が俺ベスト
788ノーブランドさん:2005/06/01(水) 22:53:41
そんなもんだよ。そのときそのとき気分で言ってるからな
789ノーブランドさん:2005/06/01(水) 22:57:13
上司におもいっきりカンチョーしたら始末書提出することになったよ。
790ノーブランドさん:2005/06/01(水) 23:03:47
男の中の男がいるな。
791ノーブランドさん:2005/06/01(水) 23:05:51
男の中に男の間違いだろ
792ノーブランドさん:2005/06/01(水) 23:21:57
カンチョーじゃなくてチンポ入れてたら出世したかもな
793ノーブランドさん:2005/06/01(水) 23:23:35
あるときは「言われたことだけやってるんじゃだめなんだ」といい
またあるときは「言われたことだけやってりゃいいんだよ」と言う
794ノーブランドさん:2005/06/01(水) 23:24:48
空気読む能力が必要だな
795ノーブランドさん:2005/06/01(水) 23:25:46
パッション屋良 
796ノーブランドさん:2005/06/01(水) 23:29:30
しかしまぁ理不尽な世の中ですなぁ
797ノーブランドさん:2005/06/01(水) 23:31:58
誰のせいでこうなったんだろうね一体
798ノーブランドさん:2005/06/01(水) 23:32:49
週休3日にしてその分人を雇え
給料は減らしていいから
799ノーブランドさん:2005/06/01(水) 23:35:43
しかし来年度からの新卒採用はとうぶんかなり上向きらしいな

まあ、おれらにはアレなわけだが
800ノーブランドさん:2005/06/01(水) 23:38:15
俺ら損したね
801ノーブランドさん:2005/06/01(水) 23:46:20
去年就活だった俺が一番ばば引いた気分
802ノーブランドさん:2005/06/02(木) 00:02:13
世の中は不公平なんだよ。
分かってるけど、改めて意識するとそうなんだよな
てことで愚痴いってても仕方ないんで建設的に生きようぜ
803ノーブランドさん:2005/06/02(木) 02:33:32
女社長に浣腸責めされたら出世だね。

804ノーブランドさん:2005/06/02(木) 02:49:29
シザーバッグを買いました
ウエストバッグとは違うのね
805ノーブランドさん:2005/06/02(木) 07:17:39
>798
その考えいいよ。ヨーロッパとかそういう考え方みたいね。
けど日本じゃ…無理だろうな。
806ノーブランドさん:2005/06/02(木) 20:48:07
テルミー、ワイ
807ノーブランドさん:2005/06/02(木) 20:49:17
アーユーハッピー?
808ノーブランドさん:2005/06/02(木) 20:55:18
お前らもう一踏ん張りで週末だぞ!!!
809ノーブランドさん:2005/06/02(木) 21:02:35
20代後半からギター始めたいんだけど。恥ずかしいかな?
810ノーブランドさん:2005/06/02(木) 21:03:36
人に言わないならいいんじゃない。
811ノーブランドさん:2005/06/02(木) 21:04:01
サリンジャー
812ノーブランドさん:2005/06/02(木) 21:15:17
ヘアとワイセツとタワシ
813ノーブランドさん:2005/06/02(木) 21:45:43
明日があるさ」はとんだ茶番。俺には明後日がある
814ノーブランドさん:2005/06/02(木) 22:02:11
おまえら元気ハツラツゥ?
815ノーブランドさん:2005/06/02(木) 22:05:47
haturatu?
816ノーブランドさん:2005/06/02(木) 22:06:15
元気ないから寝るYO!
817ノーブランドさん:2005/06/02(木) 22:07:48
>>809
俺、20代後半になってもピアノのレッスンに通ってる・・・。
818ノーブランドさん:2005/06/02(木) 22:09:02
鬱・・・
819ノーブランドさん:2005/06/02(木) 22:10:30
全然。1、2年おきに職を変わりたくなる。

俺の性格が悪いのが原因だが、2年ぐらいすると周りとの仲
が険悪になり、職場にいづらくなる。最悪だ・・・。
820ノーブランドさん:2005/06/02(木) 22:12:48
性格治せ
821ノーブランドさん:2005/06/02(木) 22:27:56
直そうと思って、職場を変わった最初の一年は猫をかぶれる
が、三つ子の魂100までとはよくいったもので、結局2年目が
終わる頃にはダメダメですな
822ノーブランドさん:2005/06/02(木) 22:31:51
>>821
悪いってどう悪いんだ?
823ノーブランドさん:2005/06/02(木) 22:51:46
今度、友達の結婚式に出席するのだけど、
やっぱりネクタイは「白」が良いのかな?

親しい友人なんで白じゃなくても良いのかな〜、とか考えてる
のだけどさ。
824ノーブランドさん:2005/06/02(木) 22:57:35
結婚式だったら好きなの着ていけばよいだろ
825ノーブランドさん:2005/06/02(木) 22:58:12
服装を正す理由は友人にどう思われるかを問題視するのではなく
友人の親類・相手の親類に彼がどういった友達をもっているのか
を見るためだからな。親しさは関係ないと思うけど。
けど親戚のおっちゃんたちも大してきっちりしてないから考えこまなくてもいいと
思うよ。白もしくは目立たないもの。が正しい。
826ノーブランドさん:2005/06/02(木) 23:18:16
>>824
オレもそう思ったのだけどねえ・・・
うーん。。迷うなあ。白のタイは、クリーニング出して無いから
少し汚れてるし。。。

>>825
やっぱ白やグレイなどが無難そうだね。
友達に恥かかす訳にもいかないし。。

エンジのネクタイは派手すぎるかな?結婚式には。
827ノーブランドさん:2005/06/02(木) 23:31:16
俺は明日面接だけどどうでも良くなってきた
ニートになる日も近いか
828ノーブランドさん:2005/06/02(木) 23:34:32
おれはグレースーツにグレータイで行った。
ネクタイも大事だけど、冠婚葬祭は靴をきちんと
磨いていかないと、汚れてるとすごく目立つよ。
829ノーブランドさん
04年の死者全体を死因別にみると、20代と30代では「自殺」が「不慮の事故」や 「がん」を抑えてトップ。
10代後半と40代では死因の2番目を占める。