★20代のファッションとすばらしい日々★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
ぼくらは離れ離れ たまに会っても話題がない
いっしょにいたいけれど とにかく時間が足りない
人が居ないとこに行こう 時間が取れたら
いつの間にかぼくらも 若いつもりが年をとった
暗いはなしにばかり やたらくわしくなったもんだ
それぞれ二人忙しく 汗かいて

すばらしい日々だ 力あふれ すべてを捨ててぼくは生きてる
きみは僕を忘れるから その頃にはもう すぐにきみに会いにいける

懐かしい唄も 笑い顔も すべてを捨ててぼくは生きてる
それでもきみを思い出せば そんな時は何もせずに眠る眠る
朝も夜も歌いながら 時々はぼんやり考える
きみはぼくを忘れるから そうすればもうすぐにきみに会いにいける
2ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:19:25
あほくさ
3ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:23:32
ここは避難所になりました
4ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:23:59
避難所にしてちょ
5ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:24:09
初めての口紅を唇ぬりぬり
6ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:24:44
やっちゃったね
7ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:25:46
やっちゃった・・・・
歌詞までひろってきたのに・・・
20代後半でソフトモヒカンだし鬱だ・・・
8ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:34:06
>>7
ガンガレ
イ`
9ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:34:45
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
10ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:35:05
前スレ埋まったな
11ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:35:46
だれか次たてちゃって「後半つけてね」
12ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:36:42
これって次スレ?
13ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:37:22
このスレタイいいな。後半って入れて誰か本スレ立てて。
それ以外はこのままでお願いします。
14ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:38:12
後半抜かしちゃったら全然別もんのスレになっちゃうね。。。
でも、カモ〜ンここにおいでよカモ〜ン、夢じゃないのさカモ〜ン
15ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:38:25
スレ立てミスってしまった住人が僕に言う
あの楽しそうな20代後半スレにいっしょに行こうよって
でも僕は多分立てる気がしない
なぜなら彼は規制中だからー
16ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:38:51
聞いてくれ!今「20代後半のファッションと生き方 」で
999を取ったyo!感動。
17ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:39:06
>>14
おまえって本当に毎日いるな
おれもだけど
18ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:41:10
>>17
ちょうど今帰ってきたとこだけどな。お前がいるかもと思って書き込んだ。
声、砂漠、サソリ、未来…
19ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:41:35
このスレいいよね。俺も毎日いる。
って事はあれだ
僕はここにいる
20ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:42:13
規制でスレ立てできなかった
他のヤツ頼む
21ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:42:21
シェパードを連れたパンク
瞳はトルコ石のブルー
ぼろぼろのセリカ走らせ
ボブディランを口ずさむ
22ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:43:35
結果的に避難所たててよかったかな?w
23ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:45:31
17と18はケコーン汁
24ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:45:44
俺もたてられなかった。

ところで俺はサラリーマンとしてやってきたけれど、
野生の狼みたいな目つきに帰ろうと思う今日この頃。
25ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:47:11
>>24
古い世代の上司は金でなんでも買いあさった
だけど俺達は自然の掟の中で生きるケダモノの世代さ
26ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:49:20
>>25
だよな。俺の同期はできちゃった結婚するし。たぶん彼のお嫁さんのお腹の中の赤ちゃんはきっとかわいい女の子さ。
27ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:50:54
>>26
そっかーおれはまだまだ遊びたいしなぁ
結婚はまだ・・・
愛はいらな 湿度だけで俺はいいよ
ファックミーベイベー
28ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:51:30
私もスレ立てられなかった orz
29ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:52:10
結婚したらもう自分ではなくなってしまうんだよね。
30ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:52:23
立てれる人がくるまで避難所で。。。
31ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:52:45
ブランキーオタが紛れ込んでるな
32ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:53:23
>>31
約二名(俺含む)
33ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:53:27
>>27
デラックスなバスルームでセックスしたいよ。したいぜ。
いつか今のことが懐かしく感じるのかもしれないね。
そろそろ寝るよ。おやすみ。
34ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:54:30
カラスと少女とヤクザが好き
35ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:54:35
>>33
早っ
36ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:56:05
>>35
それが俺のキーワードだから。
37ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:56:42
まぁもう11時だし。朝早い仕事でハードなら寝るんじゃない。
そういえばうちのオヤジもむかしは10時には寝てたな。
38ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:58:31
俺ももう寝たいけどな・・・仕事家に持って帰ってきてるから終わるまで寝れん
39ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:58:35
>>37
仕事は楽だよ。残業少ないし。ただ、起きててもたいしてすることないし、
布団に入ってCD聴くのが楽しみだから。さっさと布団に入るようにしてる。
40ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:59:33
えらいなぁー
おれ明日出張だからサボれるけど
41ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:59:44
>>39
なんつーかさ。俺のフォローだいなしじゃん。
超ファラオ飲め!
42ノーブランドさん:2005/05/10(火) 23:00:36
ハネルなんて見ずにWBSみよ。
43ノーブランドさん:2005/05/10(火) 23:00:55
俺を見ろ
44ノーブランドさん:2005/05/10(火) 23:01:39
>>41
フォローありがとね。全員でひっくり返ろうぜ。
夜早く寝ると、朝目覚ましが鳴ったときに全く眠くないんだよ。知ってた?
単純だけど誰も実行してないし、朝辛いでしょ。
45ノーブランドさん:2005/05/10(火) 23:01:46
ちなみに明日の朝も早出だよ
朝はいくら早く来ても残業代つかないからタダ働き
46ノーブランドさん:2005/05/10(火) 23:01:49
おれ今から一本映画見て寝るわ
おやすみ
おつかれちゃん
47ノーブランドさん:2005/05/10(火) 23:02:23
明日は5時半に起きるよ
48ノーブランドさん:2005/05/10(火) 23:02:55
紫色のジェリー
その中へゆきたい
あまりにもつめたくてやらしい♪
49ノーブランドさん:2005/05/10(火) 23:02:57
>>44
いや日曜日11時に寝たら朝5時に目覚めて心地よかったよ。
ひさびさに朝らしい朝を感じた。
50ノーブランドさん:2005/05/10(火) 23:03:14
毎日WBS見ると日経新聞とらなくてもいい?
日経新聞とってるとWBS見なくてもいい?
51ノーブランドさん:2005/05/10(火) 23:04:48
>>50
俺的にはWBSはちょっと真面目なワイドショーだからな。
日経は株とかもっとこまかいこと書いてるけど関係ない仕事ならあそこまではいらないような
52ノーブランドさん:2005/05/10(火) 23:05:32
ではそろそろ本当に寝ます。明日も大して仕事遅くならないだろうから
飲みに誘われなければ早く帰ってきます。今日は酔ってます。
のんびり生きていくのが一番大切だと思う。ロバがひいてる馬車のように
とても遅く生きていきたい。
53ノーブランドさん:2005/05/10(火) 23:06:03
>>52
いやすみ
54ノーブランドさん:2005/05/10(火) 23:06:15
みんな仕事してるのか
55ノーブランドさん:2005/05/10(火) 23:07:32
20代後半だしな
56ノーブランドさん:2005/05/10(火) 23:08:39
そうか。そんなもんだ。
57ノーブランドさん:2005/05/10(火) 23:08:42
すげぇ。俺たちがまだガキのころのWBSのスタジオ
58ノーブランドさん:2005/05/10(火) 23:09:27
日経新聞とブランキーが毎日の楽しみだから。おやすみ。
59ノーブランドさん:2005/05/10(火) 23:09:53
ところでいくらぐらい貯金してる?
60ノーブランドさん:2005/05/10(火) 23:10:26
毎日聞いてるなw
61ノーブランドさん:2005/05/10(火) 23:10:59
今頃になって前スレ貼ってないことに気づいた

前スレ
20代後半のファッションと生き方
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1115308641/
62ノーブランドさん:2005/05/10(火) 23:16:55
なんか寒いんだけど、気のせい?
63ノーブランドさん:2005/05/10(火) 23:17:35
うんちょっと寒い
64ノーブランドさん:2005/05/10(火) 23:18:43
明日は更に寒いって?
65ノーブランドさん:2005/05/10(火) 23:19:25
F16って40億円か。それでも安いのか。。
それよりF35すごい
66ノーブランドさん:2005/05/10(火) 23:19:26
貯金100万以下なので実生活では嘘ついてます
67ノーブランドさん:2005/05/10(火) 23:23:51
>>66
おれも100万くらいだえべ
正直負け犬だべ
がんばろな
68ノーブランドさん:2005/05/10(火) 23:35:14
はじめてスレたてますた・・・

★20代後半のファッションとすばらしい日々★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1115735617/
69ノーブランドさん:2005/05/10(火) 23:39:15
おつ
ここは次も避難所にとっておこう
70ノーブランドさん:2005/05/11(水) 07:06:27
保守
71ノーブランドさん:2005/05/12(木) 07:16:42
ho
72ノーブランドさん:2005/05/13(金) 08:01:04
73ノーブランドさん:2005/05/13(金) 18:03:42
元々スレタイミスってんだから落ちたら落ちたでいいと思うんだけど
74ノーブランドさん:2005/05/15(日) 20:44:43
まあね
75ノーブランドさん:2005/05/17(火) 21:44:17
76ノーブランドさん:2005/05/17(火) 22:48:27
とりあえずここにパピコ
もー寝る オヤスミンコリン♪
77ノーブランドさん:2005/05/17(火) 22:48:32
避難所生活開始?
78ノーブランドさん:2005/05/17(火) 22:48:36
新スレ建てる?
79ノーブランドさん:2005/05/17(火) 22:48:45
次スレ待ち〜〜〜
80ノーブランドさん:2005/05/17(火) 22:50:08
あー楽しかった。風呂はいってくる
81ノーブランドさん:2005/05/17(火) 22:50:16
立てちゃえば?
★20代後半のファッションとさらば青春の光、
か、終わりなき旅、あとなんだっけ?
誰かお願いします
82ノーブランドさん:2005/05/17(火) 22:50:19
スレタイなんてどうでもいいからスレ立てる奴が好きなのつけてさっさと立ててよ。
俺は立てれませんでした・・・すまん。
83ノーブランドさん:2005/05/17(火) 22:51:47
【鳥山明】二十代後半のファッション【高橋留美子】
84ノーブランドさん:2005/05/17(火) 22:52:01
私もたてれませんでした
85前スレ1:2005/05/17(火) 22:52:05
ごめん、立てようとしたんだけど、最初は文字数オーバーで、もう一度チャレンジしたら、このホストでは、しばらくスレッドが立てられませんて出た orz
86ノーブランドさん:2005/05/17(火) 22:52:28
そうそう入れ物にこだわってるようじゃガキといっしょだ。
中身こそが重要なんだ。それには器だけでも必要だ。
87ノーブランドさん:2005/05/17(火) 22:54:14
まぁ立つまでキリキリせずとんぼでも見て懐かしんでようぜ。
http://gazo05.chbox.jp/teleplay/src/1115299496045.wmv
88ノーブランドさん:2005/05/17(火) 22:54:55
歳はとれど余裕はない
89ノーブランドさん:2005/05/17(火) 22:55:04
>>85
名前欄に1って入れる奴がいると、スレが荒れるもとになるからやめてくれ。
90ノーブランドさん:2005/05/17(火) 22:55:14
さーてディスカバリーチャンネルでも見て寝るか
91ノーブランドさん:2005/05/17(火) 22:55:59
>>89
まあそういうなよ
92ノーブランドさん:2005/05/17(火) 22:56:11
まぁせっかく新しいの立てるんだから、
多少のこだわりがあってもいいんじゃない?
俺ヤフーなのでお待ちしております。
93ノーブランドさん:2005/05/17(火) 22:57:00
>89
この流れならアリだろ?
ちっちゃいこと気にすんなよ
94ノーブランドさん:2005/05/17(火) 22:57:16
ファ板住人にはこだわりがあって当然かもね
95ノーブランドさん:2005/05/17(火) 22:57:56
ギコナビじゃなんか立てられないっぽい
96ノーブランドさん:2005/05/17(火) 22:58:16
【ダイヤモンド映像】二十代後半のファッション【宇宙企画】
97ノーブランドさん:2005/05/17(火) 22:58:51
>>96
それだ!!!!
98ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:00:55
【たまごっち】【ミニ四駆】【ビックリマン】【キン消し】
99ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:01:15
【ビックリマン】二十代後半のファッション【ドキドキ学園】
100ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:02:27
ガムラツイストの存在はどうする?
101ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:02:37
みんな言葉ではさみたいのか?それなら俺はおっぱいにはさまれたいが。
(。)二十代後半のファッション(。)
102ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:02:41
ベルプリクラたまごっち
103ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:02:50
【ラーメンバー】二十代後半のファッション【ガムラツイスト】
104ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:03:07
もう81のでいいだろー。
105ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:03:18
それをいっちゃあラーメンバーにネクロスの要塞。ジパングもある。
106ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:04:27
微妙にかぶるなw
このスレは本当にどうしょうもねぇなww
107ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:05:22
風呂はいってくるか
108ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:05:38
【高橋】20代後半の名人【毛利】
で、よくねぇ?
109ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:06:25
>>89
すいませんでした。
1って書いたほうがわかりやすいかなと思ったので。
スレ立てたのも前スレが初めてっていう初心者なので、次から気をつけます・・・。
110ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:07:06
>108
意味わからねww
111ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:07:13
【スペランカー】20代後半のファッション【コンボイの謎】
112ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:08:01
>>109
気にしなくていいよ。
デリケートなやつだな。
113ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:08:07
【マリオ】20代後半のファミコン【ルイジ】
114ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:08:21
>>109
謝る必要ないよ。立ててくれてるんだし。
でも今回はダメみたいだね。
115ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:08:41
タイトルは何でもいい、立てれる奴がたててくれ
116ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:08:45
【ファミッコ】二十代後半のファッション【大集合】
117ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:08:55
>>113
板違いw
118ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:09:24
>>109
大人だね。
119ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:09:28
おまえらわざとやってるだろw
120ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:10:07
完全に女性陣おいてけぼりな流れだ
121ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:11:08
>>120
普通に混ざってますが・・・
122ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:11:20
>>120
うん。
なんだかよくわからなくて、入れないよ〜
123ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:12:17
>>120
>>111を書いた私は女なわけだが……orz
124ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:12:36
【いきなり】二十代後半のジャンプ【尻見せ】
125ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:13:07
>>120、121
女性の方々、男共ではネタタイトルしか出てこないから
何か考えてくれるとありがたい。
今まででピンときたのがあればそれでもいいから。
126ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:13:59
>>125
女性らしく
【シルバニア】20代後半のファッソン【ファミリー】
127ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:14:58
【】【】←いまどきこれはないんじゃない?
128ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:15:33
散々スレタイ遊びしといてなんだが








122付き合ってください
129ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:15:34
>>125
なんでネタタイトルがダメなんだ?
130ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:16:13
【加齢臭】20代後半のファッソン【プソプソ】
131ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:16:36
20代後半だけが"( ´,_ゝ`)プッ"と笑えるネタタイトルは歓迎
132ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:17:06
>127
そんなところがいいんじゃないか
133ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:17:19
>>129
いや、なんとなくスレタイはマトモなほうがいいかなぁと。
すばらしい日々なんて世代的にピッタリだったしね。
とはいいつつもうなんでもいいと言うのが本音。
134ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:17:33
まだスレタイの話してたのか・・・
135ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:17:54
まだ誰もスレ立てに成功してないらしい orz
136ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:18:18
こんなことが毎回スレ立てのたびにおきるのか。part2とかつけていくだけでいいよ。アホらしい。
137ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:19:01
>>130
ちょっとワロタ
なんかリアルで嫌w
138ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:19:33
俺の中での精一杯の女性らしく

【メイプルタウンに】二十代後半のファッション【おいでよ】
139ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:21:04
>>138
うわー、シルバニアファミリーとか言っといてなんだけど、言われるまで思い出さなかったw
140ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:21:08
じゃあ普通に
20代後半のファッション4でいんじゃない?
141ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:21:38
>136
たまたま誰もスレたてられない状況だから、だろ
テキトーに遊んどけよ
142ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:22:41
>>138
ちょうど昨日友達とメイプルタウンの話をしてたんだ。
でも、歌が思い出せなくて・・・。
どういう歌だったか覚えてる人います?
143ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:23:22
メイプルタウンにお〜いでよ〜♪

しか思い出せんw
144ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:23:23
何となく
【加齢臭が】二十代後半のファッション【ほのかに…】
がリアルっぽいよな
145ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:24:14
孤独スレの潔さを見習え。誰も次スレなんて口にしないぞw
146ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:24:45
>>140
それでおねがいします。
147ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:25:26
>>143
私もそこしか思い出せなくて、昨日ずっとモヤッとしてた。
なんだっけ〜?
148ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:26:45
サビの「メイプルタウンにお〜いでよ〜♪」しか思い出せないなぁ…
149ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:26:53
アナルセックスしたい。したいしたい。でも自分から彼氏にそんなこと言えない・・・
150ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:27:22
>>144
しかしリアルっぽくて嫌w
加齢臭っていつから出てくるもんなのかな?
もう出てるけど自覚ないだけとか?
151ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:29:20
みんなそうなのかよw

あ〜あと脳内ググったらこんなの出てきた
【トンガリ帽子の】二十代後半のファッション【メモル】
152ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:29:35
>>147
ttp://keitai.excite.co.jp/melo/detail/music/?mid=10016
着メロ視聴なら見つかったんだけどw
153ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:32:52
>>149
あなるってまじでウンコでてくるからしたくない
154ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:32:54
エロパワーがないとスレの伸びもここまでかw
155ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:33:59
この間久しぶりにHした女の子には「あれ?あなたって体臭するんだね」と言われたが…
もしかしてこれが加齢臭なのか
この二年間のいつから…orz
156ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:36:47
脂肪酸が原因ってやつか。
会社の先輩(肥満、甘党、不潔)からプンプンしてるよ。
157ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:37:41
最近、息が気になり始めた。
158ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:38:04
常にミントガム
159ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:38:51
毎日フリスク
160ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:39:32
毎日フッ素加工
161ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:40:14
そこでアナリスクですよ
162ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:41:15
アナルセックスって痔になりそうで嫌だ
163ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:41:53
最近まじで線香くさいって言われた
ダイエットして昔のスリム体系を取り戻すぞ
夜食ぬいて麦茶のんでる
164ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:42:30
経験者って結構いるの?
165ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:44:16
>>163
線香の香りの28歳?
166ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:45:48
それ加齢臭じゃなくて?
線香のにおいってジジババが線香良く使うから付くだけでしょ?
167ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:46:31
ここ普通のスレっぽくて紛らわしいな
168ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:46:33
いいから次スレたてれよ
169ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:48:04
加齢臭対策ってどんなものがある?
170ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:48:05
無理やったわ
ごめんなおっちゃん何もできへんで
171ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:48:14
たぶんタバコのにおいとおもう線香
172ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:48:58
おっちゃんのアホ!死んでまえ!
173ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:49:15
>>169
食事改善
174ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:49:20
煙草吸う奴の口臭は絶望的。本人は気付かないのかな。
175ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:49:44
チャンダンを焚いてみた
176ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:50:30
喫煙者がコーヒー飲んだ後マジ臭い
177ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:52:06
昔中国人の留学生に「オマエ口くさい」って言われた
178ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:52:33
このスレの住人は香水つけてる?
179ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:53:17
俺の香水はこの輝く汗
180ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:53:46
>>173
食事改善のほかには何かある?
食事はきちんとしてるからその点では問題なさそう、俺は。
運動とか?
181ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:54:20
>>178
俺無難にブルガリつけてるよ。
182ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:55:13
老いに対抗したいならメントレくらいしかないんじゃなかろうか
183ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:55:24
燃えよ剣で泣いたお
184ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:55:56
燃えよ剣のライバルなんつったっけ?
二回戦うやつ
185ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:56:06
鬱病早く直してねってメールきた
186ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:56:08
>>180
肉は体臭きつくなるよ

>>181
ブルガリ無難で良いね、私も殆どブルガリかオムニア
なんか女性らしい香水とか酔ってダメだ……あああ
187ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:56:35
>>180
代謝活性、運動すな
あとは清潔に
188ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:56:49
七里研ノ助な
あっさり死んじゃった
189ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:57:29
燃え四件ってほとんど司馬の想像だよな?
190ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:57:39
>>188
ああ、それそれ
新撰組系って沖田が来ると負けるきしねえんだよな
191ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:57:46
枕の匂いがオヤジと同じになってきた
192ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:58:58
竜馬のもほぼ想像でしょ
193ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:59:15
加齢臭はうなじ辺りから出るらしい

今かれいしゅう変換したら「華麗週」って……
194ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:59:40
沖田ってよく出来てるよな
新撰組でも最強の使い手で結核であぼんて
195ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:59:55
働く若い女性の3人に1人は水虫か水虫と思われる状態になったことが、
製薬会社のアンケートで明らかになった。
水虫は、男性だけでなく女性にとっても悩ましい存在のようだ。(読売新聞)

このニュース、萌えないか?
196ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:00:15
「華麗週」にしたらイメージアップできると思う
197ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:00:34
>>186
うん、ブルガリが爽やかで好き。そんなに詳しくないけど。
昔はウルトラマリンとかつけてたなぁ。
俺女性がよくつけてる甘い匂いの香水好きだな。
名前ど忘れした・・・。

肉あまり食べないし、野菜魚中心の食生活だから大丈夫かと一安心してみる。
198ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:00:37
    ./ ̄ ̄~ヽ
      |___T_l_
     ノシ<_A_〕ゝ
     シ6ミ  ・・ |シ
      ヾ|\ <三ソ    オレが悩めるお前らを解放してやるっぺ
     _,,ノー‐`ー‐.l__   夢、見させてやるから安心しろ!
   /´  .\ \_/ ./  .`ヽ
  |      .\ .。 /  .,、 .|
  |    ヽ   |。|  .//  |
  |/ ニニ.|,. -┬‐‐<_, へニ|
  '<\   ̄ ̄ ̄>、   ̄ .ノ'
   ``|ヽ___,/|。| \__|
     l、    .|。|   ,l
199ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:00:53
>>195
駅のホームで女子高生が水虫の話してた
どの薬が効くとか、足痒いとか

引いた
200ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:01:08
新撰組最強は服部だけどな
201ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:01:12
お風呂に酢を入れるといいらしいよ<加齢臭
202ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:01:38
>>199
病院に行けと言ってやりたい・・・
203ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:02:04
カレー臭がする
204ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:02:06
服部なんかいたっけ?
205ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:02:23
>>201
酢漬けみたいな臭いにならんのかな?
206ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:02:29
>>201
酢を入れるの?それならすぐ試せそう。
207ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:02:53
>>197
男性は甘い香りに弱いらしいねぇ
その甘い香りがつけられないというか、フローラル系は死ぬので
年取って余計に女扱いされなくなってきてるというのに orz
208ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:04:43
人いねえ
209ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:06:02
おまいら、もう寝る時間だ
210ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:06:25
>>204
いたよ、油小路で死んだけど
211ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:06:31
おれはいま晩飯食べ始めたとこ
しかもカレー
212ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:07:01
頭痛い関節が痛い歯が痛い目が痛い

心が痛い
213ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:07:02
睡眠不足が肌に出る年齢だからな
214ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:07:10
>>207
まぁ甘けりゃいいってもんでもないしなぁ。
結局はつける本人によるし。
215ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:07:42
>>205,206
俺も人から聴いた話だから、ほんとに効果あるのかどうかは・・・。
でも、テレビ(あるある大辞典系?)でやってたそうな。
216ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:10:52
>>215
でも試してみてもいいかもね。
そういや俺風呂に炭入れて入ってるんだけど、
心なしか肌が綺麗になった気がするよ。
217ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:11:08
俺という自我を完璧に表している!この力!この存在はアートそのものだ!!!
218ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:11:47
死にたいよう・・・
219ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:12:08
臭いがなければ老いるのもいい
はやくじじいになりたいもの
220ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:12:31
>>214
でもフェロモン香水つけたら終わりだと思ってるwwwwwww
221ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:12:47
なんでだろう?こんな目にあっているのに、まるでこうなる事を望んでいたような・・・・
222ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:14:36
>>220
あぁフェロモン香水は微妙かもw
つけても絶対バレないようにしてほしいw
223ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:20:10
今日はずいぶんのびたな-。
224ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:22:51
>>222
バレたくはないだろうな、つける方もw
225ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:29:40
そろそろ寝るわー
明日朝、もう一回スレ立てチャレンジしてみる。
おやしみー
226ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:30:14
うんおやすみ
227ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:32:06
ちくしょー俺が仕事してる間に盛り上がってたのか・・・
会社から見てえ・・・
228ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:32:53
>>225
ヨロシク-。

まだ、起きてる人いる?
229ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:32:53
ま、明日な
寝ようぜ。数時間後また仕事だ
230ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:33:23
なにを盛り上がってたんだ?え?孤独?マジで?うそ?
231ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:33:49
>>228
もうしばらく起きてるけどどしたん?
232ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:35:01
マジレスでいつかお前らとのみたい
233ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:35:49
今ミスチルのアルバム聞きなおしてるんだけど、
いい感じに鬱になれるね・・・
234ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:36:05
>>231
寝れない・・・。
235ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:36:42
マジカよ・・
今日はあたりの皮下よ・・
236ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:37:49
ロシア民謡も鬱になれるよ
237ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:38:03
ん、生理?
238ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:39:04
>>234
さあ眠れ眠れ白いからだを横たえて
239ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:39:06
>>235
そうだな。このあたりからすごい楽しかった。

748 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2005/05/17(火) 20:54:10
時々映画見たくなるけど、一緒にいく人がいない。
かといって一人で行くのも無理だ・・・
749 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2005/05/17(火) 20:57:37
映画別に恋愛ものじゃなければひとりで行けるようになったよ。
750 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2005/05/17(火) 20:57:39
俺は1人でいくよ。一人ぼっち、それが世界さ。
751 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2005/05/17(火) 21:05:10
福山かっこいいなぁ
こんな30代に憧れる
752 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2005/05/17(火) 21:06:40
>>751
禿げだして増毛の日々らしいって2ちゃんではうわさだけどな。
かっこいいよな。
753 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2005/05/17(火) 21:17:52
あの顔ならはげてもおkではないのか
754 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2005/05/17(火) 21:20:58
240ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:40:03
誰か大まかな流れ教えてくれ
孤独スレ→20台のファッションスレ
にタイトルごと変更したのか?それともこれはただの避難所か?
ガキが来ないようにするため?おせーろ
241ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:40:17
おやすみー
242ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:40:48
侵入禁止だって あらゆるものを拒絶したのは僕だから
誰も迎えに来ない
ちゃんとわかってるって だけどもう少し待っていたい 生きてる理由なんてない
だけど死にたくもない
こうして今日をやり過ごしてる……

243ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:41:56
>>239
ワロタ
>>240
次スレ待ち
244ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:42:04
>>240
孤独スレとはまったく別のスレだ
245ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:42:47
仲井戸麗一カッコいいな!
246ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:43:10
>>244
ホントかよ・・
247ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:43:15
>>240
ここは孤独スレじゃないよ。
ここは20代後半のファッションスレ。
立てた人が後半って入れ忘れたからそれの避難所的に使うスレ。
孤独には使わないでください。
248ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:44:00
>>246
構成要因の5割が孤独住民あるいは孤独スレ卒業者ぽいけどな
249ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:44:12
ウェスアンダーソンのやつ観に行きたいな
ツタヤにもろくに行かなくなっちゃった
250ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:44:18
どこがファッションスレなんだ
251ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:45:16
>>240
ちょっと前から服の話以外もするようになってきて
今はそれが主流になってる
勿論服の話もOKだし、好きなことを話せばいい
孤独は孤独で別物だよ
252ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:45:16
蔦谷で下手にレンタルすると返しに行く暇がなくて延滞料がすごいかかる
このまえCD4枚で7200円延滞料取られたときはへこんだよ
253ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:45:25
>>248
たしかにあれに俺もいる。けど空気はまったく違うな
254ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:45:32
>>250
確率論の問題だと思う。話題の中でたまにファッションについて
語ったらいいと思う。
というか、ファッションは生き様だから。ライフスタイルもファッション。
255ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:45:59
そういえば最近ファッションの話みかけないな〜
256ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:46:17
ファッションは流行だしな。
257ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:47:20
>>251
孤独スレがあがってなかったからここかと思ったよ
ていうかこんなスレあったんだな
マターリしてていい感じだな
258ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:47:49
ファッション釣っても週に5日はスーツで
スーツは好きじゃないから語りたくないし
私服は単価上がっていいの買うからスレあるしで、こういうとこで
語るべきものがあんまりないんだよな、正直なとこ
259ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:48:13
なんだかんだで毎月たくさんの服買ってるよ
260ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:48:17
>>257
子供にはちょっと?な話も多いけどね。
いいよ。素敵な時間だ
261ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:49:04
スーツってグッド丈がわからん
262ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:49:57
>>261
まぁベースのラインによって変わってくるだろうし時代によって
良し悪しも変わるし。わからなくていいさ
263ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:50:22
給料もそこそこもらってきたから
服以外にインテリアもそこそこの買おうと思ったが
服より迷うな。試し置き、とかができないのが難しい
264ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:51:02
ま、あんま着ないからいいけどさ
凝り出すと死にそうだし
265ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:53:02
やっぱある程度歳の人が集まるスレは荒れないな
他人を尊重できるからだろうか。
266ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:53:23
古着好きの俺にとってスーツはどうこだわったらいいかいまいちわからん。
267ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:53:38
けどこの歳になってくるとわかるけど安いテーラードジャケットって形がものすごくわるいな。
どこがと言われればポケットの微妙な位置と丈襟のつくり裏地の肌ざわりシルエットすべて。
安いテーラード買うならブルゾン買うようになった
268ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:54:14
というか他のスレが荒れすぎなんじゃないの?w
269ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:55:11
>>267
安いって、どれくらいのジャケットのこと言ってるのさ
270ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:55:16
インテリアに凝り出したら服に回す金がへった。
271ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:55:20
子供が入ってくると荒れる門な
272ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:55:30
>>265
いい言い方するとそうだけど
実際は自分は自分他人はあくまでも他人ってなってるだけだよ。
すごい寂しいことだ。
273ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:55:39
>>263
俺今いい枕とベッドが欲しい。
やっぱ睡眠とともに過ごす時間って長いし、
寝具には奮発したいところ。
274ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:56:07
>>266
古着屋さん?
275ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:56:12
テンピュールの枕とマットが欲しい
276ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:56:32
>>269
3万以下は安いかなぁ。6万くらいだと普通に着れる。10万は少ししか持ってない。。
277ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:56:39
最近シップスで見たスタジオオリベのJKTが良かった。
個人的に大ヒット。買おうか迷う。
278ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:57:29
>>273
あああーーーわかるわかる!!
俺両親と妹にテンピュール買ってあげたよ、誕生日に
睡眠時間へって質上げたくなるもんね
279ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:58:12
ビリビリに破いたウォーターベッドのチラシ
280ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:58:12
>>278
いい枕は気になるね。友達も買ったみたいだけど今度聞いてみるか
281ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:58:13
>>274
いや、スーツ着る職場だよ。学生時代のときがそうだったから
なんかね
282ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:58:24
無印の低反発枕つかってるけどまあまあだ
寝違えることはなくなったかな
283ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:58:28
>>276
三万以下か。そりゃイマイチだろうな。
てか、四万以下の買った事無いよう。
284ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:59:19
>>278
おっ分かってくれる?
そうそう、心地よい睡眠を手に入れたいのよね。
タオルケットの肌触りにはとにかくこだわる。
285ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:59:39
>>283
学生時代はそれで満足できてたんだけどなんだか違うなって気になって気になってさ。
おっさんなのかな
286ノーブランドさん:2005/05/18(水) 00:59:40
5万のジャケットも10万のジャケットも、シルエットとデザインは大差ない気がするけども。
287ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:00:28
まぁそこまでいくとある程度完成されてるだろうからね。
288ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:01:01
>>285
オッサンになればなるほど汚くなるから、逆に服は奇麗なものを着ないと
いけなくなるのかも
289ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:01:42
>>286
実際あまりないかも。素材とかブランドとかユーロとか。
けど4万5万きってくると違うように感じるよ。
古着屋にあるむかしのテーラードは思ったより形つくりいいんだけど腕が短いなーと
290ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:03:21
テンピュール欲しくてビックカメラへ偵察しに行ったけど、たくさん種類あって困った。
松井稼の宣伝してるやつも気になるしな・・・。
とりあえずボーナス出るまで豪華枕はお預けだ。
291ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:03:47
>>288
そうだね。汚い格好にならないよう心がけよう。
292ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:04:35
>>281
セカンド欲しいんだけど、高くて手がでなっかった。
予想してた、額よりはるかに上でビックリしたよ。
293ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:05:04
>>288
それあるな。
最近デニム以外もシワやクラッシュ加工のもの多いじゃん。
襟周り伸びたクラッシュT着ると、もう単にヨレヨレのTシャツ着てる人だよw
泣けるよ
294ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:05:25
働いて生きることにむなしさ感じない?
295ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:06:13
>>293
髪型がなぁ。クラッシュはくような髪型にできないんだよな。
ギャル男ってかなりああいった格好着こなしててすごいと思うよ。
296ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:06:32
はははお前らの見栄っぱりな性格が丸見えだぞ自称おしゃれさんw
297ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:06:39
>>294
考えないように、考えないように
298ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:06:41
虚しいとか言ってられない
299ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:06:56
5万のジャケットと10万のジャケットの違いは、デザインの良し悪しというより
個性の強さが違うんじゃないかな。
ハイブランドになればなるほど「うちのブランドはこのシルエットです!」
ってカンジで主張が強くなるつーか。
だからハイブランド同士って合わせにくいんじゃなかろうか。
300ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:08:25
>>299
あう組み合わせあわない組み合わせがでてくるよね。
ラングとジルとコスチュームなんてあいそう。
301ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:09:30
うわぁ。。。もう一時じゃん。眠れない
302ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:10:39
結論から言うと、お前らそんな高い服買う金があるなら























★☆整形しろ☆★
303ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:11:03
もうしてるお☆
304ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:11:23
そこまでは無い。
305ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:11:28
>>302
そうだねw
そろそろ寝るね。おやすみなさいです。
306ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:11:54
だって仕事も私服だし買いたくなるよ
307ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:12:23
整形する必要などない。わりと自分の顔好きだもん。
特別イケメンじゃないけど、この顔もアリじゃなかろうかと思うようになった。
工房のとき意味も無く顔の事で悩んでた時間が勿体無い。
308ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:12:32
おれももうしてるよ
目とアゴだけだけどね
視力矯正もやっておきたいなーと思う
309ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:12:45
また、いつか〜
ごきげんよ〜
310ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:13:17
歯列矯正はやっていいけど、視力矯正は怖いよう
新しい技術だし
311ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:13:47
>>302
鏡の中の男に今復讐を誓う
312ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:14:09
目は怖いね
313ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:14:47
目は自力で二重にしたぜ
314ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:14:51
俺は髪の毛植えたいお
315ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:15:30
>>294
感じるよ。だから本当に単純な事に自分なりのレベルを作って
それをクリアすることでやりがいを感じるようにしたりしてる。
ほんと友達、彼女の存在にありがたみ感じるな
職場以外のプライベートを大切にするようになった
316ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:15:30
>>313
整形したヤシがよく言うセリフ
317ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:15:30
最近車を運転しているとピントフリーズ現象が激しくなってきた。
318ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:16:14
おれは歯を真っ白にしたいお
319ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:16:50
>>318
黄色いの?オエー
320ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:17:52
自力で二重にしたけど整形とかいわれるから同窓会いけね
321ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:18:10
1煙草
2薬の副作用
3強い色素がある食べ物が好き(カレー、コーヒー、紅茶など)

どれが原因?
322ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:18:37
ほとんどがタバコじゃねーの?
323ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:19:18
>>320
この際整形したと言え。開口一番言え。
324ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:19:25
>>318
今は歯医者で白くできるよ
325ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:20:33
ホワイトニング成分が入ってるハミガキ買うといいよ
案外これで白くなるよ。
初回から効果あった。
326ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:20:54
>>323
わかった。俺の精神が耐えられるかの勝負だな
327ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:21:05
今日お互いに院卒で今年就職の友達とのみに言ったんだが
二人ともネオニートって最高だよな、なりたいな、ってことで意見が一致した
その意見もアレだが二人そろって日曜深夜にあんな番組見てるところがアレだが
そんな友人がとてもありがたい
328ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:26:13
歯磨き粉ならセッチマがいいような気がする。
329ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:27:06
>>320
どうやって二重にしたの?
330ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:28:19
アイプチしまくってると二重になるらしいよ
331ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:28:27
>>327
価値観が合うっていうか自分を受け入れてくれる人が
いるってことはすごく力になるよね。嫌なことあった時なんか特に。
ちなみに俺も給与明細見てるw 周りも見てる人多いよ。 
結構見てる奴多いんじゃない?
332ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:28:57
ピンで二重の線つくってまばたきしまくってたらいつの日か戻らなくなったんだお
333ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:30:54
まぶたが厚い人は整形するしかないと思われ
334ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:31:05
>>330
マジで。男でアイプチきもくね?
>>332
マジで。すごいな
335ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:31:55
二重にする行為自体キモイから関係ないよ
336ノーブランドさん:2005/05/18(水) 01:36:01
>>328
ドイツ生まれのですか?
337ノーブランドさん:2005/05/18(水) 02:20:57
グーテンアーベント
338ノーブランドさん:2005/05/18(水) 07:23:55
まだスレ立てられん orz
仕事行ってきまつ
339ノーブランドさん:2005/05/18(水) 07:26:17
オレもこれから仕事だやーん
私服で仕事だから安い物ばっか着てるな〜

ところで皆、通勤時間どん位?
オレ、1時間くらい。満員電車やだよーーーー
340ノーブランドさん:2005/05/18(水) 07:47:07
バス10分+徒歩10分。
学生の頃は1時間も電車乗ってたなー、寝てたけど。
今一番近い。
341ノーブランドさん:2005/05/18(水) 08:18:35
原付で駅まで15分、そこから電車30分
そこから乗り換えて5分、徒歩15分

合計
一時間5分
342ノーブランドさん:2005/05/18(水) 14:56:26
自転車で駅まで5分、そこから電車50分、そこから乗り換えて電車20分、徒歩20分
合計1時間35分
343ノーブランドさん:2005/05/18(水) 18:46:31
次スレまだなん?w
344ノーブランドさん:2005/05/18(水) 18:54:10
ただいま。駅まで10分、電車10分、徒歩3分
俺遠いとだめだ。
345ノーブランドさん:2005/05/18(水) 18:54:51
車で15分
346ノーブランドさん:2005/05/18(水) 19:01:11
来週の火曜日に辞表を提出する予定の僕がやってきましたよ
347ノーブランドさん:2005/05/18(水) 19:03:12
来週の月曜日が今の会社の僕の最後の仕事です
みんな応援してね♪
次の会社ではさらにがんばります
このスレは安らぐわー
348ノーブランドさん:2005/05/18(水) 19:08:55
頑張れよ>>347
349ノーブランドさん:2005/05/18(水) 19:09:23
>>348
おまえもがんばれよ
350ノーブランドさん:2005/05/18(水) 19:12:59
俺はそこそこ頑張るわ
351ノーブランドさん:2005/05/18(水) 19:23:29
バイクで15分
352ノーブランドさん:2005/05/18(水) 19:42:13
>>347
がんばれ〜!!
353ノーブランドさん:2005/05/18(水) 19:48:05
スレ的には誰か頑張って次スレ立ててって感じだけどな
354ノーブランドさん:2005/05/18(水) 19:58:46
a-疲れた。。
結構、転職する人居るんだね。
厳しそうだけどがんばって!

自分も転職したい・・・・とか思う時があるなー
355ノーブランドさん:2005/05/18(水) 20:04:30
携帯でも試みたがスレ立て不可能・・・orz
356ノーブランドさん:2005/05/18(水) 20:04:53
>>354
道連れにしたいわけでないが
30過ぎたら転職ないぜ
おれらの年代って会社の年齢構成上
空洞化してる年齢(人とってないから)層だから
今がチャンス
357ノーブランドさん:2005/05/18(水) 20:15:17
オレもスレは立てれない。
誰か出来ないのかな??
358ノーブランドさん:2005/05/18(水) 20:15:52
も〜すぐ20歳になる者です
いままでB系のファッションしてたのですがいい加減に卒業したいです
私はこれからどんなファッションすればいいでしょうか?
ちなみに私は171pの59sです
359ノーブランドさん:2005/05/18(水) 20:18:27
>>358
おれとほとんど体系一緒だから
かなり女の子にしてはでかいっしょ?
360ノーブランドさん:2005/05/18(水) 20:20:15
>>358
悪いけど、スレ違いなんだよね〜。

まあでも答える。
体ががっちりしてるしなんでも合いそうだけどねー。
あまりにも細身でパッツンパッツンじゃなければいいんでないの。
361ノーブランドさん:2005/05/18(水) 20:21:00
え?>>358って女なの?
男じゃねえの?
362ノーブランドさん:2005/05/18(水) 20:23:55
>>359
男ですよ!

>>360
レスありがとうございます
オススメのブランドとかないですか?
363ノーブランドさん:2005/05/18(水) 20:31:51
俺はBを貫いて欲しい
364ノーブランドさん:2005/05/18(水) 20:37:58
>>362
そん位の歳なら色々雑誌とか見てさ、
良いなーと思った店行って試着したり、
友達に聞いたりしてさ、色々試した方がいいよ。

ポールスミスは何年経っても着れるし無難じゃないかな。
特にシャツのデザインはいいよ。

でも無難じゃないのに挑戦してほしいね。

365ノーブランドさん:2005/05/18(水) 20:46:37
というか本当はスレ違いじゃない訳だが

フルモデルチェンジは結構大変だけれど頑張ってね
自分の中での方向性見つけるのがまず最初の仕事
年令的に先手打ってキレカジに手を付けておくもよし
今しか出来ない若さのファッションに走るもよし
何でもアリだよ
366ノーブランドさん:2005/05/18(水) 20:46:38
>>364
無難じゃないのですかぁ〜
したら雑誌呼んで考えてみますね!
スレ違いなのにありがとうございました
367ノーブランドさん:2005/05/18(水) 20:54:09
>>365
レスアリです
キレカジってのもいいですね
368ノーブランドさん:2005/05/18(水) 21:43:45
やばいぞこの調子だと土日出勤だ
369ノーブランドさん:2005/05/18(水) 22:01:08
今日は人少ないねえ〜
370ノーブランドさん:2005/05/18(水) 22:01:52
皆、健康ですか?
371ノーブランドさん:2005/05/18(水) 22:11:00
中華そばって書いたよ
372ノーブランドさん:2005/05/18(水) 22:12:42
十代でジーンズ好きになり
今までずっとジーンズ。
仕事以外ジーンズ。
373ノーブランドさん:2005/05/18(水) 22:13:22
I LOVE YOUなんてありきたりだ
374ノーブランドさん:2005/05/18(水) 22:14:12
>>372
お気に入りの一本は?
375ノーブランドさん:2005/05/18(水) 22:24:03
>>373
この歳になると、↓こういうのがせつなくならない?

間違っててもそれでいい、だって誰にも決められない。真夏は楽しかったね、
みんないい加減な事を言っていた気がするよね。ジープで畑走って汚い海に飛び込んで
傷ついては喜んでた。お前の心はあまりにも綺麗すぎるよ
376ノーブランドさん:2005/05/18(水) 22:25:42
>>370
377ノーブランドさん:2005/05/18(水) 22:27:12
>>375
そんな青春なかった
378ノーブランドさん:2005/05/18(水) 22:27:31
で、健康なのか不健康なのか
どーか答えてよ!
特に健康な人はなんかしてる事ある?
379ノーブランドさん:2005/05/18(水) 22:29:17
>>375
オレは友達とバイク乗り回してなかなか楽しかった。
悪いこともたくさんしたけど良い思い出さ。
380ノーブランドさん:2005/05/18(水) 22:30:23
何もしてないよ
食べたいものを食べ飲みたいものを飲む
タバコがうまいのは健康の証拠
381ノーブランドさん:2005/05/18(水) 22:31:25
>>378
精神が不健康
382ノーブランドさん:2005/05/18(水) 22:33:54
よし。ナチュラル→ベトナムと聴こう。
383ノーブランドさん:2005/05/18(水) 22:34:25
>>375
毎年夏にはこれ聴いてるよ
自分にはこういう青春はなかったけどさ
384ノーブランドさん:2005/05/18(水) 22:35:37
アイスキャンディーとか友達とか
385ノーブランドさん:2005/05/18(水) 22:39:46
アイスってーと王将、ホームランバー、ガリガリくん、きつねとぶどうのソーダ味のやつ
386ノーブランドさん:2005/05/18(水) 22:40:17
スイカバーもな
387ノーブランドさん:2005/05/18(水) 22:40:19
プリンバーが好きだった
388ノーブランドさん:2005/05/18(水) 22:41:17
パナップグレープ味、ピノが好き
389ノーブランドさん:2005/05/18(水) 22:41:36



↑こういうのが3つ入ったアイスキャンディー知ってる?三色あるやつ。
390ノーブランドさん:2005/05/18(水) 22:41:54
あとゴムふうせんみたいなの
391ノーブランドさん:2005/05/18(水) 22:42:22
>>389
ケイパのテニスシューズ?
392ノーブランドさん:2005/05/18(水) 22:43:11
>>391
違うよ。でも懐かしいな。

ドラキュラアイス。
393ノーブランドさん:2005/05/18(水) 22:43:52
>>389
おお、あったな!!!薄ぼんやりと記憶に残ってるよ!なんか感動した!!
394ノーブランドさん:2005/05/18(水) 22:44:08
かつて人はみんな無邪気な子供だったよ。
395ノーブランドさん:2005/05/18(水) 22:45:01
>>394
やべ・・・。このタイミングでそういうこと言われると泣けてきた・・・。
396ノーブランドさん:2005/05/18(水) 22:47:09
アンファンテリブル
397ノーブランドさん:2005/05/18(水) 22:49:22
話題は過去に流れてく・・・
君は伏し目がちになって
人の人生をうらやむ
そんな世代だな
398ノーブランドさん:2005/05/18(水) 22:54:06
シュークリームきみにあげるよシュークリーム
399ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:01:23
結局ここ使ってるんだ?
400ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:04:01
新しいの立てられる人いないみたいだから・・・。
それまではここを使いましょう。
401ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:05:12
ただいま
>>392
うわ、なつかし!下マッカッカになったなあれ。
味もうまかった記憶が
402ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:05:40
こんだけ人いて誰も立てれないのか・・・・
ここ使い終わりますか
403ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:07:50
たてれないな。ここ半月スレたてれた記憶ない
404ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:10:36
つまり、スレタイなんてどうでもよかったんだよ。雑談スレだもの。
405ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:12:40
この歳になっても出会いと別れのときって躊躇する。
もっと平然としていられないものか。
406ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:14:29
黒ブチの伊達眼鏡はいかが?一応ファッションとあわせてるつもりではあるが
原宿行くと伊達眼鏡仲間はいるけどやっぱり変なのかなぁ?
レンズはもちろん入ってない(抜いた)んだけど。
407ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:14:54
人妻を好きになってしまいそうだ・・。
向こうの方もおそらく好意を抱いてくれている。
これはぜったい鬼門とは分かっていつつ心が揺らぐ・・・。
408ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:15:48
レンズはいってないってミスターオクレ状態ってことか?
409ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:16:49
>>406
えっ度なしのレンズも入れないの?コントじゃないか。
たんなる黒縁ならいまいちな気がするなぁ。アランミクリの上白下黒のツートンのセルなんてどう?かっこよかったよ
410ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:16:57
別れは慣れてきた
良い面もあるがそんな自分が寂しい気もする
411ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:18:23
>>410
うらやましいやらかなしいやらだね。
俺は出会いに対して感情が希薄になってきて別れにはより深く感じるようになってきたよ。
ただ表には出さなくなったな。
412ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:19:55
洒落でテオのメガネかけたら思ったより似合う自分がいて
結構悩む。派手なんだよな・・・
413ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:21:18
誰といても孤独感を感じるようになった。
414ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:21:31
>>412
テオはやめといたほうが。
慣れで自分では普通に思えるようになってきてるだけだと思うよ。
せめてスピビーくらいのシャープさがあったほうが歳も考えてさ。
415ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:22:30
>>413
親友とさしで飲んでるときは寂しさを感じない。
けどそれ以外は孤独に感じるかもしれない。
416ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:22:46
>>409
先生、値段がぶっ飛んでます…orz
417ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:23:59
>>416
そだね。4万超えだったね。。。
418ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:26:45
>>414
いや、試着したときに思ったから慣れではないと思うんだ
テオの割にはかなり地味なやつなんだけど
色が赤しかなかったけど、アレで地味な色味ならなぁー
419ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:26:46
よんまんくらいでなにを・・・
420ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:27:42
先生、よんまんをくらいだなんて言えません!
421ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:27:49
>>417
確かに格好イイけど半端もんな俺には手ぇ出せねぇ…
眼鏡だけ輝いて俺が消えてしまいそうですぜ兄貴
め、眼鏡屋とかでそれっぽいの買えばいいのかな?1万程度の…
いや、その考えがダメなのか…?
422ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:28:11
>>418
赤いフレームって黒に近い感じがしていいんじゃない?
テオってぐりんぐりんしたイメージしかないけど、それは普通なんだ?
買っちゃえよ。似合うめがねなんてそうないよ。
423ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:28:16
スーツと私服時でメガネを別々にもつべきか、それが問題だ
424ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:29:36
>>421
最近は安いフレーム増えたからね。
それが似合うなら買ってもいいと思うけど本気なら毎日のものだからね
すこしくらい奮発したくもなる。学生なら4万でセル買うけど休みだけじゃなぁ。
425ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:29:51
>>422
かねー、いっちゃおうかなー、も一回試着していけたらたぶん買っとくわ
426ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:30:54
>>422
うん。かなりの日差しの日じゃなきゃ人からみたら焦茶程度にしかみえないよ。
黒光りもするからなおさら。買っちゃえ
427ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:32:22
キムのまねして黒ブチ買った
家に帰ってかけてみた
おれって・・・
おれって・・・
おぎやはぎ
428ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:33:01
>>427
それって似合ってるってことでいいんじゃないw
429ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:33:04
>>427
おぎやはぎいいじゃんw
彼らはとてもメガネが似合っているよ。
430ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:34:21
おぎやはぎは学生時代モテモテだったらしいしな
431ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:35:46
おぎやはぎは白山眼鏡のメガネしてるよ。
432ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:35:48
やはぎだろ。めっきりふけたけど皺なきゃかっこいいもんな。
なにかの番組でやってたな。おぎは中学まではもててたらしい。
433ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:35:49
>>430
なんか分かる気する
434ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:36:09
いや奮発してフォーナインズのフレーム買ったのに
おぎやはぎになるなんて・・・・
435ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:36:30
>>431
それをはくさんって読むんだって気づいた21の夏
436ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:36:39
おぎやはぎの小さいほうさり気なく男前じゃん
437ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:37:17
>>434
フォーナインズフレーム小さすぎて似合わなかった俺・・・OTZ
438ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:37:56
どっちが「おぎ」でどっちが「やはぎ」か分からない俺は
どっちが「ヴィクター」でどっちが「ロルフ」か分からない。
439ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:38:01
>>434
彼らはメガネドレッサーに選ばれてもおかしくない。
したがって君はもっと自信を持っていい。
440ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:38:02
>>436
そうか?
おれはどちらかというと大きいほうに似てる
大きい方のほうがおもしろいからまあいいか
441ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:41:06
おぎやはぎ人気あるなw
442ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:42:19
そこまでは無いと思うよ
443ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:42:19
彼らはなんか笑いのセンスあるよ。
あの世慣れた感も好き。
444ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:43:15
元気TVにやはぎ出てたからなw
445ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:43:28
なんか包容力を感じるし >やはぎ
446ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:46:50
他のお笑い芸人にはないオーラを持ってるし。
彼らのポジは誰にも譲れない。安泰だね。
447ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:47:16
てゆうかおれらってこの年でこんな感じでいいのか?w
おれなんか転職ひかえてるのにw
でもなんかまったりで荒れることもなくいい感じ
448ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:47:31
おなじ空気のラーメンズは創作に行ったからな。
449ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:48:24
>>447
みんな焦ってるよ。だからこそ他愛もない話で平然とよそおいたいんだと。
450ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:48:45
でもここ昨今のお笑いブームの勝ち組は
ラーメンズでもおぎやはぎでもなく
ウェンツ英二ですからー
残念!
451ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:50:22
梨花はすごいな。
452ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:51:24
>>451
なにかやらかしたの?顔のゆがみなくなってきたな。よかったじゃないか
453Utopian girl:2005/05/18(水) 23:52:03
☆揚げるッちゃ★
454ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:52:38
リンカけっこう昔すきだったけどなー
最近もつきあってと頼まれれば断らないけど
磯野キリコが結婚し空いたポジションに
まさかリンカがくるとはっ!!
455ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:53:39
芸人でもないのになんであんなに笑いが取れるんだろう・・・
456ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:53:59
むかしは嫌いだったが。最近の佐藤玉緒にやさしい気持ちになれるよ。
見ててなんか、、もうこうさぁ。。
457ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:55:13
>>447
そうそう。こうやって現実から目を逸らしてるんだよ。
458ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:55:28
>>456
どんどんかわいくなってる気がする。
30過ぎてあのキャラを維持できるのはすごいと思う
459ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:55:30
梨花を褒めるなら、梨花を売ったロンブー敦を褒めるべきだな。
460ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:56:26
>>459
たしかにそうかも
461ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:58:26
リンカやっぱかわいいよ
30近くなってからの玉緒芸人根性にはおどろかされた
次化けるのは誰だ
462ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:58:54
>>458
維持っていうか意地だな。けどあれならつきあってもいいなってくらいになった。

そしてすごくびっくりして悲しくなったのは川原亜矢子。
子供のころキッチンで好きになり20くらいでひさびさにみたら、話し方もすべて違う人間になってた。
人ってすごい。
463ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:59:50
そういや
最近だれか脱いだね
だれだっけ・・・思い出せん
464ノーブランドさん:2005/05/19(木) 00:11:45
ただでさえ会話ない職場なのに部署変わって居場所なくなって
昼休みいつも一人で少人数できりもりして居酒屋の定食食べに行ってるんだけど、
そこの店長が凄い無愛想でいつも怒ってながら、
回転の早さに毎日テンパって全力で働いてるとこみると
なんか最近ホッとする。
今日、初めていつもありがとうって言われた。
なんとか今年は耐えて行けそうな気がしてきた。
転職するまで通うぞ!

465ノーブランドさん:2005/05/19(木) 00:13:15
>>464
うほっ
おれは出張先のサテンで晩飯いっつもくってて
そこのマスターに励まされてたぞ
来週やめて9月から次の会社
一ヶ月は旅にでるよ
466ノーブランドさん:2005/05/19(木) 00:24:42
小泉今日子の老けっぷりには残念だ
松田聖子ですらあの若さを保ってるのに
ふつうにおばちゃん化してるな
467ノーブランドさん:2005/05/19(木) 00:35:02
南野陽子が昔より良くなってる
と思うのは俺だけですか
468ノーブランドさん:2005/05/19(木) 00:37:46
んーなんのか
おれら世代にジャストだな
でも昔売れてたアイドルが突然復活してきた時の
異常な若作りテンションの高さにはおどろくな
469ノーブランドさん:2005/05/19(木) 00:42:50
>>465
旅行はいいねえ何処行くの?
470ノーブランドさん:2005/05/19(木) 00:48:46
タイのサメット島がいいよ。人いないし飯うまいし
471ノーブランドさん:2005/05/19(木) 00:49:37
>>467
吐息でネットしながら同意。
472ついつい・・筒井です! ◆EGrs/LWtFU :2005/05/19(木) 00:57:25
20代中にモラトリアムから脱却したいものです!
473ノーブランドさん:2005/05/19(木) 01:18:22
ただいま-
今日、仕事でミスしちゃって凹み中。
474646:2005/05/19(木) 02:07:46
》665

いいなぁ…俺も辞めたい。転職したいっす。

俺が学生時代よく通ってたサテンのマスターも結構熱い人ですよ。
うちはマズイもんしかないって言ってた(笑
今でもたまに通ってますけど…。



あぁ毎日毎日、生きてる実感ないっす。
なんも感じないし、ただひたすらダルい。
リアルで重度の欝病と不眠症で、今の職場行ってさらに深くなってしまいました。

今は音楽以外生き甲斐がないです。
最近、服も段々欲しくなくなってきたし…。

厳しいなぁ…
475ノーブランドさん:2005/05/19(木) 02:40:55
生きてんのか死んでんのかわかんねー毎日や
476Utopian girl:2005/05/19(木) 03:12:24



ワンパクデモィィ



タクマシクソダッテホシイ・・・


青森通過中/


☆揚げるッちゃ★
477ノーブランドさん:2005/05/19(木) 12:13:54
田舎で就職してしまった…
もちろんファッションは上下スウェットにモノグラムのセカンドバッグで
シャコタンとウーハーからサイバートランスとパチンコだし。
文化的なもの、オシャレなものにまったく縁がなくなる。
サブカル、芸術、文化的なものとかに興味ある奴がまったくいない…場所もない
都会に住みたい…
478ノーブランドさん:2005/05/19(木) 17:18:22
お勧めのファッション雑誌教えて、カジュアルって言うのかな?
ラフな感じのファッションがメインな感じのやつを〜
479ノーブランドさん:2005/05/19(木) 18:21:22
>>477
ご近所さんだったりしてな
480ノーブランドさん:2005/05/19(木) 18:45:40
>>477
田舎に染まっちゃえよ!
意外と楽しいぜ!
481ノーブランドさん:2005/05/19(木) 19:01:16
>>478
ゲットオンとかはどう?
逆にいけてるかも
482ノーブランドさん:2005/05/19(木) 19:42:06
483Utopian girl:2005/05/19(木) 19:55:41



宮城通過中/



☆揚げるッちゃ★
484ノーブランドさん:2005/05/19(木) 20:00:38
>>483
お前は何処へ向かってるの?
485ノーブランドさん:2005/05/19(木) 20:11:23
前園も怪我さえなければねぇ・・・
486ノーブランドさん:2005/05/19(木) 20:19:46
こーえのお守りくーださーい♪
487ノーブランドさん:2005/05/19(木) 20:25:11
【なつかしのヒットソング 20代後半編】

徳永英明 壊れかけのレディオ

不景気に黒字から赤字にかわる
本当の売り上げおしえてよ
つぶれかけの会社


488ノーブランドさん:2005/05/19(木) 20:31:08
中学の時聴いてたバンド
ボウイ・ジュンスカ・ブルーハーツ・バクチク・エックス
あと、もっとあったけど忘れた。
これでギター始めてバンド組んだりするよになったんだな。
またバンドやりてえな。
489ノーブランドさん:2005/05/19(木) 20:33:25
前園引退なのか
490ノーブランドさん:2005/05/19(木) 20:35:37
【なつかしのヒットソング 20代後半編】

ニルヴァナ スメルズライクティーンスピリット
491ノーブランドさん:2005/05/19(木) 20:35:56
AURA、かまいたちが好きだった
イカ天が懐かしい
492ノーブランドさん:2005/05/19(木) 20:36:36
いじめカッコ悪い
493ノーブランドさん:2005/05/19(木) 20:37:36
前園さんの言うとおり
494ノーブランドさん:2005/05/19(木) 20:38:14
>>490
オレはガンズだったなー
495ノーブランドさん:2005/05/19(木) 20:39:45
ガンズはみんな通ったな
でも今きくとえらく普通に聞こえるけど
496ノーブランドさん:2005/05/19(木) 20:40:30
ヒデ!行くぞっ!
497ノーブランドさん:2005/05/19(木) 20:41:18
前園さんは引退しますた
498ノーブランドさん:2005/05/19(木) 20:41:59
最近スケーターの集まるところ通りかかったら
90年代初期の曲ガンガンかかってた
若い子にとってはあの頃の曲もオールドスクールで逆にかっこいいのかな?
おれらが70年代にあこがれたようにね
もちろんガンズもかかってた
499ノーブランドさん:2005/05/19(木) 20:42:08
前園さんお疲れ






で、誰?
500ノーブランドさん:2005/05/19(木) 20:43:37
ゾヌさんが代表復帰する日を夢見てたのに。。。残念だ。
501ノーブランドさん:2005/05/19(木) 20:45:50
ガンズはカートにバカにされまくってたよね。
そんなオレはカートが好きだ。
502ノーブランドさん:2005/05/19(木) 20:52:24
ガンズっておれらの思春期の時
わかりやすくかっこいいロッカーのあり方を見せてくれたんだよね
そりゃライブで客に説教したり、殴りかかったり
大物のライブゲスト参加も当然のように遅刻もするし
歌詞で音楽評論家を名指しで批判する歌うたうし
やっぱ思春期の時は刺激的だったな

ニルヴァーナがでたころはすでに高校生だったが
あのころといえばレ二ーグラビッツとかも流行ったな
503ノーブランドさん:2005/05/19(木) 20:53:46
最近遊びでヤると必ず逝けないんだけどこれって相手に失礼かな?
504ノーブランドさん:2005/05/19(木) 21:16:43
>>503
失礼つーか、酔ってやってない?
酒飲むといけねえよ。
505ノーブランドさん:2005/05/19(木) 21:19:25
>>502
確かにわかりやすいよね。ファッションとかね。
でも当時はヘヴィメタも流行ってたよね。
506ノーブランドさん:2005/05/19(木) 21:23:32
当時はUFOの「LOUD MINORITY」がすっげー流行ってたよ。
507ノーブランドさん:2005/05/19(木) 21:23:52
川本真琴ってどこに行ったんだろう・・・
好きだったのに・・・
知ってる人いたらおせーて
508ノーブランドさん:2005/05/19(木) 21:25:20
川本は確か独立して復活したんじゃなかったっけ?
フリーになったはず
ようするにインディーズ落ち
509ノーブランドさん:2005/05/19(木) 22:21:27
今日は人少ないね(´・ω・`)
510ノーブランドさん:2005/05/19(木) 22:36:52
ただいま。
今日はすごくやるせない気分
511ノーブランドさん:2005/05/19(木) 22:39:36
15人ぐらい集まらないかな〜。新しい国ができるのに。
512ノーブランドさん:2005/05/19(木) 22:39:56
>>510
辛いことでもあった?
513ノーブランドさん:2005/05/19(木) 22:40:52
>>512
うぅ〜ん。。。あまり内容はいいたくないけど。
人ってなんでいがみあうんだろう。
514ノーブランドさん:2005/05/19(木) 22:44:18
>>513
それが人間の習性だから仕方ないのさ
515ノーブランドさん:2005/05/19(木) 22:44:22
俺、どうやらゲイと思われてるらしいよ・・・
516ノーブランドさん:2005/05/19(木) 22:46:25
相談・・・

結婚式に灰ブランドのジャケット(≠スーツ)は
やっぱりよくないかな
前に、主役じゃないんだからみたいなことを言われて
ちょっと迷ってるんだけど
見る人が見るとすぐ「あ、あのブランド」って分かる奴なんだよ
517ノーブランドさん:2005/05/19(木) 22:47:49
>>514
俺わからなくなってきた。俺はそんなに人と深くかかわろうとすることを避けてるから
そうなりにくいけど、周りは悲惨だ。馬鹿馬鹿しくなるとともに自分は寂しい人間だともかんじる。
518ノーブランドさん:2005/05/19(木) 22:50:44
>>516
主役じゃないんだから。

言ったの俺だwいや、いいと思うよ。黒でいきたいってのは俺のこだわりだから。
わかるってことはジルかそこらへんかな。光沢が辛いかも
519ノーブランドさん:2005/05/19(木) 22:51:56
>>515
なんで・・?
てか実は俺もなんだけど・・。
俺の場合、女の影&生活感がないかららしいんだけどね。
520ノーブランドさん:2005/05/19(木) 22:54:41
>>511
新しいスレができた人口わずか15人
それも全員給料の安いリーマンばかりがそろってる
ふるっっふぅぅー!!
521ノーブランドさん:2005/05/19(木) 22:55:45
>>518
このスレで言われた記憶だったのか・・・orz
一応黒のジャケットなんだけど
どう見てもスーツには見えないんだよね

大概の男はスーツで来るからちょっと悩む
ネクタイさえ白なら良いのかな・・・?

ちなみにジルではないが似たような価格帯
522ノーブランドさん:2005/05/19(木) 22:56:10
ニートもいるぜぇ
523ノーブランドさん:2005/05/19(木) 22:56:32
>>517
周りの人たちは同じくらいの年齢かな?
ある程度年をとれば人との衝突は避けようとするものだと思うんだけど。
完全に自分の主観だから、例外はあるけどさ。
でも、熱くなれるのがうらやましいってのはある
524ノーブランドさん:2005/05/19(木) 22:56:44
キャロルクリスチャンポエルか
やめとけ
525ノーブランドさん:2005/05/19(木) 22:57:31
>>521
スーツに見えないってことはカジュアルな感じなのかな。
フォーマルだけど仕事的でないのかな。
前も言ったけど2次会ならそれでいいような。
あと学生。って同じこと二回目ですまない。
526ノーブランドさん:2005/05/19(木) 22:58:05
男はあんまりおめかししない方が良いかと。
多分、浮くよ
527ノーブランドさん:2005/05/19(木) 22:58:30
俺も思われてる、、、、、、、、鬱
なんか女つくらないし、据え膳くわないらしかららしい

つうかこのトシになって変な女にひっかかりたくないだけだっつうの
仲間いぱーい!!!!
528ノーブランドさん:2005/05/19(木) 22:58:31
世界を動かしてるのは愛だよ
529ノーブランドさん:2005/05/19(木) 22:59:22
>>523
上やら下やら。けどいざこざをしたがるのはたいてい下の、しかも女だ。
俺の立場としてはでしゃばれる状況じゃないから何もしてあげれないんだ。だからやるせない。
530ノーブランドさん:2005/05/19(木) 22:59:29
数うたなきゃあたらねーんじゃねーの
531ノーブランドさん:2005/05/19(木) 22:59:39
>>519
俺もそんな感じ。
ゲイ派と性にそもそも興味ない派のふたつにわかれたらしい
俺の評価・・・
532ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:03:00
>>531
つまり俺たちは掘ったり掘られたりしてると思われてる訳かw
んでむさい男に心ときめかしてると思われてるわけかw
533ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:03:35
式から出席してくださいって言われてて・・・披露宴もあるす
社会人ですが、、、社会人なだけに、周りの目が気になるんで
オールブラックだけどいわゆる「ショート丈」なのです
(主役は同年代)

やっぱスーツで行った方が無難かな
534ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:03:52
>>529
二十歳そこらの女かな?
だったら仕方ないかもね。女は三人以上集まると仲良く出来ないんだよ
若いうちは特にその傾向が強いかも。
あなたがそんなに気に病む必要はないと思いますよ
535ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:04:59
>>531
後者ならまだいいけど、前者となると厳しいよな・・。
でも実際は違うわけだし別にいいんじゃない?と俺は思ってるけど。
あとルックスとか服装にもよるよね。それっぽい格好してんの?

536ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:05:11
フォー!!この腰の動き見て!!フォー!!
537ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:05:30
>>533
スーツがいいかもね。
>>534
けどいろんな要素がからんでて。まったく俺ならこうも悪くはならないようにできただろうに。
538ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:06:20
俺、車持ってない。貯金もない。でも不自由してない。
539ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:06:22
>>536
ハードゲイ面白いよなw 名前知らないけど。柱谷だっけ?
540ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:06:29
>>532
ああ、そう思われてるわけだw
笑えねえよもう
541ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:07:33
>>539
フォーそこの花見してるみなさーん。ゴミはもちかってくださいねフォー
542ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:08:11
>>535
まあ別にいいんだけどね。会社で作るつもりないし
私服で遊んだときは古着っぽいのだったんだけどなぁ
顔は確かに美形だのそういう言われ方するけど・・・
543ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:08:23
>>537
いいんじゃない?
揉めながらも内心では結構楽しんでるかもよ。
544ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:08:51
>>543
泣いて。。。たんだ。
545532:2005/05/19(木) 23:09:08
ルックスはいけてると思うけどw
ファッションは上タイト下ルーズで、ロック、パンク、グランジ、モードまざったかんじ
髪型は坊主

ゲイくさいかな?wwww
546ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:09:32
>>535
大丈夫


            \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         ../::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::
い  女  ホ ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、,:::::::::::::::::::::::::
ま  子   モ   〉∧i i゙i .|l, 、ヽ斗l' ヽ::::::::::::::
せ  な  が  /`トl、{.ヽ.l!、 イ℃)ヽ,i::::::::::::
ん   ん   嫌  >! (℃}`ヽ ヽ!"´´ ヽ l,:::::::::::
!!!!  か  い  l 、 "///  ////// u |:::::::::
       な   i /// ヽ  ._....-- 、.  !::::::::
        v-"!、u . .r‐''''"゛     l .il:::::::::
.、., i=@.、 ,,/ヽl::::::::`-..、'!、      /・/ l::::::::
    ! ./ `'".!::::::::::::::::::::`''!-ii=--;;'''".ノ  |:::::::::
   ″   !:::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ァ'"゛'., ー''│:::::
       ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/]、,/   l::::::::
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::,,イ ,l'"    ,!::::::::
  iヽ,∧/i,7::::::::::::::::::::::::::::/ / ,l'l     ,,i'!:::::::
┌, ‐''''ヽr‐┐:::::::::::::::/ __ /ノ |, \,  ./ |::::::
. /  、  ゙ッ.l:::::::::,i'"/./゛.--ィ_.ゝ/i"\ |::::::
.|  .''"   .l /:::::://○iラ"、.フ゛ i' .l′ 'l::::::
.|   ...=@ l::::./   ゙゙ノ,ljZr"''''''゙゙".、/  ./:::::
.,!       〈::./  .r'"'!ッ'"._ l'"´ =''゙/   !::::::
.:!. u  -'" リ゙ .,iヘ,フ" ,, - ,,,7_,レ ,!   /::::::::
: .l'ヽ    ./  .|,,./′.,ノ_./    l    !::::::::::
.゙'、ヽ_,,,..i''|′.l ./ ./ ''''ー′   l   /::::::::::::
::::::.`'ー--'゙/ ./ .│ .|  / ""''''""l  .!::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::ヽ!  ,!   ''!'' i     |/::::::::::::::

547ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:10:34
やっぱスーツで行こう
皆さんTHX

>545
ボーズはね・・・
548ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:10:36
NGあぼんすごい早いな、なにがあったんだ
549ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:11:01
>>542
ゲイ=美形、かっこいいっていう図式があるみたいよ?
女友達によれば。2丁目行ったら、かっこいい人いっぱいいるって言って。
だしここは褒め言葉として認識してしまおう。
550ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:12:45
AAって貼ってて楽しい?すごい面白いつもりで貼ってるの?
551532:2005/05/19(木) 23:12:57
坊主やばいかな?
一応おしゃれ系坊主だから大丈夫かなーと思うけどw
やっぱゲイは坊主おおいのだろうか、、、、、、、、
552ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:13:10
大概のイイオトコはゲイだのホモだの言われてるってこった
大丈夫
553ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:13:24
>>544
あっ泣いてたんだ・・・
職場で泣くのもそんなに珍しいことではないが・・・
まあ状況がわからないので無責任発言はこれで終わりにしときますw
554ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:14:13
>>532
やっぱその格好と坊主のコンビネーションがゲイ疑惑に拍車をかけてるなw
俺も似たようなもん。坊主ではなく短髪だし。これはしょうがないなw
555ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:14:24
もうすぐ29歳・・・周りは第2次結婚ブーム(第1次は25歳の時)
でも、俺自身はまったく結婚願望がわいてこない。子供も好きじゃないし。
すでに結婚してる友達とかの話聞いても、女はそこそこ幸せみたいなんだけど、男はそうでもないみたいなんだよね・・・。
結婚生活の愚痴ばっかり聞いてると、結婚したいという気すらおきなくなってしまった。
元々「一人が気楽!」ってタイプだから恋愛もめんどくさくて・・・。
あー、なんか情けないなー俺。
556ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:14:33
>>553
ありがとう。話聞いてもらえただけで。
俺は無力だと痛感させられた。
557ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:15:24
>>551
多い。っていうか、一目で分かる奴は大抵ボーズ
クラブでそれ系混じってるパーティ行ったことない?
558ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:16:09
>>555
うちの叔父はそんな感じ。
独身のまま今年会社を定年退職したよ。
マイペースで我が道を行く人だなぁ。
それはそれでいんじゃないかと思う。
559ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:16:58
おしゃれ系坊主と普通の坊主の違いって何?
560ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:17:07
結婚したいって思ってる人っている?
561ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:18:25
>>555
分かる気がする。小遣い制度の話なんか聞いてると結婚したくなくなる。子供は好きだけど、それは他人の子供だからだろうし。
でも一生結婚しないって思えるほどの信念もない。すごく宙ぶらりん。
562ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:18:28
>>559
長さ少し残した感じ?あ、でもそれじゃラーメンマンになっちゃうな。
563532:2005/05/19(木) 23:20:19
>>557
だって女の子のも男にもおまえに一番にあってるていわれるんだもん
後一回坊主にしてしまうとなかなか髪のばせないよな
中途半端な長さのときにむかついて切ってしまう、、、、、どうにもならんな
564ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:20:59
>>562
少しどころじゃないじゃんwww<ラーメンマソ
565ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:21:19
>>555
自分の周りでも男は大抵小遣い減っただのもう秋田だの言ってる
まあ、男はあんまりのろけないってのもあるかも知れないけどね

子供は好きだけど赤ん坊は嫌い。
物心付いたくらいの子を養子にしようかとか
ちょこっと考えてみる
566ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:22:28
>>563
わかるその気持ち。
もう3年髪伸ばしてないよ。
黒髪だとのばすと重いしおしゃれしにくいし
567ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:23:44
俺実家が2丁目付近にあるんだけど歩いてるゲイ兄やん達でかっこいいのはあんまり見たことないな
店にはいるんだろうか
太ったおっさんのほうが目につく
568532:2005/05/19(木) 23:25:50
>>566
そうなんだよなーおしゃれしにくいw

こんな風におしゃれに妥協できない人たちはやっぱゲイくさく見えるんだろーなw
569ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:26:12
だから俺の髪型はいまだに未成年のはじめのほうの石田一成。
あの髪型は完成されてるよ。
570ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:27:36
>>532
まぁ坊主が似合ってるならそのままでいいんじゃない?
でもベリーショートくらいなら頑張ればできそうじゃん。

>>567
そうなんだ。太ったおっさんのゲイ・・・かなり濃い世界ね。
571ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:27:52
休日のたびに家族サービス。自分の時間、小遣いはわずか。嫁、子供がかわいい時間はわずか。
572ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:29:07
俺未だにベッカムヘアーですよ。
ソフトモヒカンウルフ?って言うのかな?ああいう感じ。
今更感漂うけど結構評判いい。
573ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:29:44
>>570
そういったおっさんや初老のじいさんが若い男目当てにナンパしてくるわけですよ
声かけられるたびに鳥肌が立つ
574ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:30:44
俺の友達も平日昼間に新宿御苑でボーっとしてたらおっさんに難破されたって言ってたなそういえば
575ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:31:27
ゲイ人口って何%くらいなんだろ
576ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:32:48
とりあえずこのスレのゲイ比率を調べようか。


俺はハードゲイ。
577ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:33:16
おれは25で頭はノック級のハゲです・・・orz
578ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:33:19
>>573
うっ、想像しただけで恐ろしい('A`)

>>575
俺が聞いた話では、街歩いてて外国人に出会う率=ゲイ率らしい。
とか、クラスに一人の割合とか。
579ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:33:56
アナルいじめてください。ゲイです。
580ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:34:33
>>577
結婚してなかったら悲惨だな
581ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:34:38
>>577
まぁまぁ。がんばれ。

いしだ壱成も歳とったんだな。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200312/image/03122604iseiNK087C25.jpg
582ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:34:59
俺はアナルにつっこみたいゲイだよ。かわいい男が悲鳴をあげてる姿って最高だよね☆
583ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:34:59
>>577
竹中直人見たいすればいいじゃないか
584ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:35:22
>>581
もうパパだしね
585532:2005/05/19(木) 23:35:29
女の子って結構短髪好きな子多いよね
でも俺は本当は黒くて重い髪形にしたい、んで髭もっさりはやしたい
セクシーな感じにさ、したいわけさ
でもそこまで髪をのばすのに時間かかりすぎるし仕事上髭はやせないし
586ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:35:29
ノックって・・横山の方が?
587ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:35:52
照さんはハゲてないよ
588ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:36:06
ゲイ率3%ってとこか?
589ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:36:34
日テレすげえ!!!!
590ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:36:43
>>584
だね。あーなんだかもうすべて捨ててしまいたい。
591ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:37:55
>>583
北斗の拳のゴットアーミーの先頭みたいな頭の形だから無理
592ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:38:42
>>591
ジュードロウはかっこいいだろ。そういうことだ。
593ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:40:24
ドラゴンボールのナッパみたいな髪型にしたい
594ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:40:52
トーカッターかっこいいよな
595ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:41:52
ショップ店員がゲイっぽく見られるように
おしゃれに気を遣ってる男はそう見られるものだが
元々ごつい場合は別の意味でそうみられてるのかもしれん
596532:2005/05/19(木) 23:43:08
ゲイ率は結構高い思う、俺の友達にもゲイ1人両党1人ショタ専門の奴1人
レズ1人いる
俺って結構ヤバイ環境にいると他の友達グループといると思うw
まあ親友たちだから受け入れられるっていううのかな?
他人だったらキモいとおもうはず
597ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:44:29
このスレの3割はゲイ
598ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:50:35
職業選択の自由アハハン職業選択の自由アハハンじーゆーうじーゆーう

自由なんてない
599ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:52:21
>>578
今日実家に帰ったんだけどじいさんが俺の体見ながら「素晴らしい・・・」とか言いながら近づいてきたよ
慣れっこだけどやっぱりきついわ
600ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:53:42
>>599
うほっ
世の中にはレイザーラモンが結構いるもんなんだね
601ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:54:11
眠くなってきた。みんなおやすみzzz
602ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:55:46
潜在的なものを含めると男の6割がゲイなんだってさw
AVで男との絡みがないと立ちが悪くなる人とかは要注意らしい
無意識の内に男優の方を見てるんだと
603ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:55:50
でも男なら誰でもゲイになりうる可能性があるらしいよ。
なにかしらのキッカケで。実際ゲイでこれだけレス伸びてるし、
潜在的なものは持ってるかもね
604ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:58:12
>>600
たぶんもう60歳は越えてる感じだった
ある意味漢だと思ったね
605ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:58:13
そのSEXさえなければゲイ的なものもよいかなぁと
思う今日このごろ。
606ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:01:20
>>604
でもその初老の男の立場になって考えてみると、
切ないなぁ。そうやって街で声かけるしかないわけだよね。

607ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:01:29
杉本彩の格好がエロ過ぎる
608ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:01:39
さっきまで夢を見てて、夏の夕暮れどきに急な登り坂を自転車押して
歩いてたら、前からクラスの女の子が犬を連れて歩いてきた。
向こうはこっちの顔見てるんだけど、俺は恥ずかしくてずっと
俯いたまま一度も視線を交わすこともなくすれ違ってしまった。
目が覚めてから泣きたくなった。
609ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:02:29
ゲイの話やめれ。キモイ
610ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:02:57
たまぁに夏のじりじりした日の木漏れ日の下を歩きたくなる。
611ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:05:24
安定感がほしい
612ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:05:30
>>606
そういう人達ってやっぱりお金払ってるみたいなんだよね
死ぬときはやっぱり一人なんだろう
そう考えると寂しいねぇ
613ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:06:42
>>610
プレステの「ぼくのなつやすみ」
これオススメだよ。ゲームだけどじりじりした日の木漏れ日の下を歩けるよ。
614ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:06:59
明日は金曜だね!そろそろ服買いに行かないと
夏に着る服ないよ・・・
なんとか5パターンは確保したい
615ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:07:04
>>613
もってるよw
616ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:07:25
ハリウッド版の呪怨を観た。
なんじゃこの無理矢理な設定は…アメリカ人ってのはそんなにアメリカ人の
出る映画が観たいのか。
とまあ強引な設定はともかくとして作品の完成度はまあまあの出来だった。
617ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:07:56
30まで童貞だったらゲイに走ろうかと思いはじめた・・・
618ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:09:03
この前友達の女の子とそい寝した人ですか?
その子とつきあっちゃえ。
619ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:09:53
>>612
なんだか人生の悲哀を感じてしまうなぁ。
俺にはそういうマイノリティの気持ちは分からないけれども。
620ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:10:18
>>617
いまいくつ?
621ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:11:14
>>613
あっw持ってるんだw
あれいいよな。少しだけ童心に戻れる。
622ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:12:28
>>621
いいよな。毎年夏になるとすこしやる。夕暮れ夏の終わりを感じて切ない。
ダンカンの声もとてもいいし。
623Utopian girl:2005/05/20(金) 00:13:21


前略 484 様

そこに行けばどんな夢もかなうというよ
だれもみな行きたがるが遥かな世界
その国の名はガンダーラ
どこかにあるユートピア=utopian
どうしたら行けるのだろう
教えてほしい


そう。向かっている先はガンダーラ。でも、どうしたら行けるのか教えて欲しいんだっちゃ。


☆揚げるッちゃ★
624ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:14:47
>>622
俺も夏にやって、少しノスタルジーに浸る。
セミ取ったり、探検したり。あの頃はもう2度と戻ってこないんだなぁと。
しみじみ。
625ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:16:20
>>619
でもあの辺は面白いよ
今日三人に声かけられたけど一人は二丁目デビューらしくて「この辺詳しいんですか?」とか聞いてきた
自分ゲイでもなんでもないですって言ったらしまった!って顔して真っ赤になってたよw
626ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:16:40
>>624
そうだね。子供のころをおもいだす。
あと数年に一回は田舎にいくようにしてるよ。
すこし感傷的になるけど疲れた気持ちをニュートラルに戻せるような気がする。
627ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:20:49
>>626
感傷的になるけれど、それが心地良いんだよね。
何も考えずに自由でいられたあの頃が懐かしい。
俺も田舎、行ってみようかなぁ。
628ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:23:59
>>627
すごくいいよ。ひとりで出かけたほうがより心地よいよ。
人といくと自分だけからまわりしてるよに感じるからあまりよくなかった。
むかし歩いた通学路とかもひとりで歩いてみたり子供のころ遊んだ場所をまわったり
今みるととても狭い世界だったけど当時はそれが世界のすべてだった
629ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:33:02
>>628
何かまた子供時代のことを思い出してきたよ。
当時はそれが世界の全てだったんだよなぁ。本当に狭い世界。
はは、たまにはこうやって懐かしむのも悪くないな。
630Utopian girl:2005/05/20(金) 00:34:50



おしゃれをしてせいかつするんだっちゃ


そこに行けばどんな夢もかなうというよ
だれもみな行きたがるが遥かな世界
その国の名はガンダーラ
どこかにあるユートピア=utopian
どうしたら行けるのだろう
教えてほしい


そう。向かっている先はガンダーラ。でも、どうしたら行けるのか教えて欲しいんだっちゃ。


☆揚げるッちゃ★



631ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:38:11
狭いのは当たり前。年とりゃ広がるに決まってる。
世界に転々と住みたい。こんなちっぽけな島国で過ごすのも飽きた。
一度きりの人生だからな。仕事とかマジ無意味
632ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:40:07
>>629
たまにはいいよな。逃げかもしれないけど逃げて前に進めるなら俺は逃げるよ。
おやすみ
633ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:42:37
田舎から東京に移住してくるやつって これって逃げだよな?
東京はなんでもあるし遊ぶところもたくさんある。
わかるやつはわかると思うが。東京に逃げるなよ。
634ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:43:51
意味がなけりゃやらないなんてただの言い訳。
やらないんじゃない出来ないくせに。
ちっぽけな島国の何を知っているんだい。
知ろうとしないで飽きたなんてよく言えるね。
無意味な事を一生懸命やる人がいる。
知らない事を知ろうとする人がいる。
一度きりの人生だからな。前見て歩かなきゃ
635ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:45:58
田舎に帰るとちょっとほっとする
田舎なんて帰りたくねぇって人も多いけどね
昔通ってた小学校の前とか通ると特にセンチな気分になる

この間帰ったときに見かけた中学校の制服は
全然変わっていなかったよ。
高校の制服は変わっていたのに。
東京出てからもう何年目か・・・

東京も最初はおもしろかったけど、最近疲れてきた
物も刺激も多すぎると食傷するね

中島みゆきでも聞こうかっていう気分になる。
636ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:49:23
東京依存症の若者急増中。
東京の悪に冒されすぎて田舎に帰ると感傷的になる
637ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:51:22
東京に住むと疲れるか?
俺は地方に住んでるからよく判らん。
なんで地元を出たんだ?仕事か?
638ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:59:36
地元を出たのは就職したから
あと、都会に出たいってのもあったしね
だけど最近は帰ることばっかり考えてる

疲れるのは、あらゆるもが多すぎるから
まず人が多い。
通勤ラッシュはマジで死ぬ
通勤時間はバカにならない長さだし(1時間以上もよくある)
一度乗ったら動けないとかあるしね
休みの日の渋谷も原宿も新宿も人だらけだよ
ディズニーランドくらい人口密度が高いんじゃないだろうか

遊ぶところはいっぱいあるけど、
チケットを押さえるのも場所をみつけるのも
仕事の時間をやりくりして移動するのも結構たいへん

流行が常に流れていて新しい物がどんどん出てくる
ショップからはしょっちゅう電話がかかってくるし
みんなと同じ物がいやだったら常に開拓していかなきゃいけないし
(マイナーブランド、ドメブランド、ハイブランドでさえ、東京では被る!)

在りすぎるものの中から常になにかを選択しなければならない状況は
実は結構しんどかったりするのです。
639ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:01:17
>>633
は?仕事はやってる。同期で一番に出世して役員にもなれた。
知ろうとしないって勝手に判断しないでもらえるかな。
まぁ君みたいな人は日本でのうのうと無意味な人生送るといいよ。

640ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:03:02

>>633じゃなくて>>634ね。
641ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:03:10
なんか大変そうだな。
俺は地元で一人暮らしだが、これでも結構寂しい。
642ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:03:55
>>633
東京に生まれて居続けるヤツも逃げだよな
地方で修行しろや
643ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:05:28


    お 前 ら 落 ち 着 け
644ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:06:33
みんな病んでるぞ。社会って怖いわー
645Utopian girl:2005/05/20(金) 01:07:06



乃木坂うまれ・・・

乃木坂育ち・・・



☆揚げるッちゃ★
646ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:07:31
東京生まれHIPHOP育ちのオレはどうすれば・・・
647ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:08:31
悪そうなやつは大体友達って言えばいいじゃん
648ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:09:13
>>641
どっちがいいかは一概には言えないね
ウチの田舎はメシはウマいが
遊ぶとこ無いからすぐ結婚とかしてしまいそう
かといって東京は前述の通り

いいジャケット着ておっさん満載の電車に乗ると
自分以外の人間が豚に見えてくる

ディープな人間関係も辛いけど、
寂しくはないんでないの? その辺詳細キボン
649ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:10:53
福岡とかその辺が東京を差し置いて
世界の住みやすい都市ランキングに入ってたな
650ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:12:05
>>646
B-BOYになるしかなかろ
年食ってもlil' Johnのよーに光り物満載?みたいな

というのは冗談だけど
Bの次のステップは難しい気がする
ヒプホプ回してるDJ連中も結構な年だけど
ヤツらいつまで経っても格好変わらんしね・・・
どうせならMUROのようにファンクへいけば
651ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:13:05
都内の一人暮らしはマジ怖かったよ。
変な人に追いかけられたり、泥棒に入られたり。
散々だった。
652ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:16:00
ホームレスが東京から離れないのと似ている。
653ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:16:12
旨い空気、旨い野菜、のんびり出来るが
車が無いとどこへもいけない。(最近のガソリン値上げは痛い)
結構閉鎖的なところもある。
近所づきあいが大切。>田舎

遊ぶところは少ないが、この歳になってくると大体行く所決まってくるし、
新規開拓する気にもならんので、別にそれは気にならないなぁ。
最近は図書館で本読むのがお気に入り。
654ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:17:03
>>639
怒らすつもりはないよ。
ただ小さいなっと思ってね。
役員?出世?そんな話ししてないよ。
何があったかは知らないけど、今までしてきた事を
無意味と言ってしまう人間には、俺はなりたくない。
655ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:17:56

人の心を思いやることを忘れずにいこうぜ
656ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:18:44
厨房がスレを荒らそうとしているな
657ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:20:42
>>655
イイ事言うな〜。それ、大事!
658ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:20:46
ホームレスはやっぱりゴミが沢山出る都市部の方がいいんでは
清掃とかの日雇い仕事も一応あるだろうし

田舎でホームレスやったら
仕事なんて滅多にないし多分それは乞食では無かろうか
659ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:21:32
>>656そんな事言うお前が荒しだろ?
660ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:21:45
そんなときこそ自給自足よ
661ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:22:41
女の子の一人暮らしは色々あるだろうね
都内じゃなおさら
男物のパンツを干しておくとかよく聞くし
662ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:23:02
おまえら大人気ないぞ
663ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:24:24
こんな夜中に2ちゃんに熱中してる俺らっていったい・・・
664ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:25:30
>>653
刺激に慣れすぎるとさらに刺激を求める回路が出来てしまうようだ
今手にしている楽しみに飽きてくると
ウロウロと次を探してる

スローライフいいね
図書館なんて大学出てから一回も行ってないよ
久しぶりにどっかそういう文化的な施設へ行こうかな
美術館とか・・・上野には色々あるんだけどね
上野遠いし・・・途中駅の新宿でいつも降りて服を買ってしまうのだな
665ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:25:57
>>657
最近スクールウォーズレンタルで借りて
観てみたら滝沢先生の中学時代の恩師がこう言ってたのよ。

「人の心を思いやるという事。それが愛というもんや。
 相手の事を信じ・待ち・許してやる。」

何かこの言葉がすげー心に沁みた。改めて名作だと思ったよ。
666ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:26:15
ホームレスって生きてて楽しいのか。あんな底辺な生活したくないな。
667ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:26:32
図書館・・・ホームレスと無職のスクツ・・・
668ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:28:29
>>661
泥棒に入られたときは、足が生まれたての馬みたいに
ガタガタ震えてどうしようもなかったよ。友達も怖い目に
あってる子けっこういる。なんか、人が多いせいか変な人も多かったな〜。
669ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:29:35
>>666
厨房の頃ホームレスのおっちゃんと仲良くなったんだよ
おっちゃんが言うには20代はバリバリ働いてたんだって
結構な役職についた時に会社が倒産。
そこから酒と博打で転がり落ちたって。
厨房ながらに恐怖を感じたよ
670ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:31:38
>>669
明日は我が身か・・・怖いな。
おれも借金がやばいことになってるし
671ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:33:39
都会で孤立すると変な人になりやすいのかも・・・
誰も他人のこと気にしないし

しかしこれほど欲望を発散する多種多様な施設
(ショップ・クラブ・ライブハウス・スポクラ・シアター・飲み屋・風俗・満喫・メイド・裏風俗etc...)
がありながらなぜ手近ですませようとするのか分からん・・・
672ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:35:47
>>670
この年で借金はまずいんでは?

と言いつつ俺は毎月給料全額カードで引かれてるけどな・・・
軽く泣ける。
673ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:36:36
でもさ-ホ−ムレスってなんできちんと働こうとしないんだろう?
体は元気だろうに。身体障害者で働きたくてもできないひと
たくさんいるのに。
674ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:39:00
朝仕事行く時に玄関開けようとして
なんかでつっかえされてた時があった。
無理やり力任せに押したらなんとか開いたんだけど
ドサって音がした。
なんだろうと思って顔出すと、どっかの酔っ払いがうちの玄関にもたれてた。

一晩中ここにいたんだろうか?
675ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:40:34
真冬だったらあぶないね。
676ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:42:31
今日すごい、目がさえてる
677ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:43:01
>>672
まずいねぇ。街金から借りたらマジ終わる。
678ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:44:01
みんな借金っていくらくらいあるの?
俺は車のローンくらい。
679ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:46:12
300万ぐらい。利息しか払ってないからもっと増えてるかもな
680ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:46:51
毎月のカ−ド3〜4万
これって借金って言うのかな?
681ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:46:57
300って何ゆえ(;´Д`)
682ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:47:10
>>678
もうすぐバイクのローン終わるんでホッとしてる
683ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:50:29
>>681
小口の多重債務が重なって・・
684ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:51:23
カードなら月30だな・・・
鬱だ

ローンは誰でも組むからあまり借金とは言い難いな
超優良債権だ
685ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:52:22
>>683
てゆーかフツーにヤバいぞそれ
雪だるまになる前に親に泣きついた方がいいんでね?
686ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:53:00
おまいら家計簿とかつけないのか?
687ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:54:05
自己破産って借金帳消しだよね?
法律が守ってくれるんだよね?
688ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:54:59
つけてないよ。そんな>>686はつけてるの?
689ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:56:14
家計簿とか日記とか続けられる人ってすごいね。俺には無理だ
690ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:57:07
>>687
自己の責任による負債は自己破産できないよ
この間法律が改正された

家計簿付けない・・付けた方がいいかな、と思うときもある
でも生来のずぼら性が
691ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:57:25
マグロ漁船があるじゃない
692ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:58:38
昔小遣い帳書かなきゃ小遣いもらえなかったおれは
書くの面倒だったから
我慢して貯金してた。
小遣い帳はもちろん白紙

家計簿なんかつけられない…
693ノーブランドさん:2005/05/20(金) 02:02:00
宝くじって買ってる?
ホント当たるのかね?
694686:2005/05/20(金) 02:02:11
>>688
つけてるお
フリーソフトで配布されてるの使ってる
月3回位のペースでつくてるけど
意外と続くもんよ
695ノーブランドさん:2005/05/20(金) 02:02:30
まぁ借金返せなくても命とられるわけじゃない。死ぬときはみんなゼロだ。
生きてるだけで幸せだ。って思わないとやってられない
696ノーブランドさん:2005/05/20(金) 02:05:18
家計簿つけてる人ってケチが多い?
煙草代がいらんなぁ・・
697ノーブランドさん:2005/05/20(金) 02:05:24
>>686
エライな!つけるとお金の使い方って変わる?
698Utopian girl:2005/05/20(金) 02:05:33



漏れB-BOYなんだけどだめかなー


☆揚げるッちゃ★
699ノーブランドさん:2005/05/20(金) 02:06:32
>>693
一万円当たったけどその日爺さん危篤になったから
その金で田舎に飛んで帰った
700ノーブランドさん:2005/05/20(金) 02:07:56
毎日晩飯 サッポロ塩ラーメン5食入り 190円。もやし 30円。
これ最強。
701ノーブランドさん:2005/05/20(金) 02:08:52
おまいら貯金してる?いくらあるんだ?
702ノーブランドさん:2005/05/20(金) 02:11:20
>>699
まあ・・・。
次は1億当たるといいね。
703ノーブランドさん:2005/05/20(金) 02:12:51
>>701
最近同棲してた女に浮気されて一方的に出て行かなきゃならなくなった。
ここ借りる時の敷金礼金50万があっという間に消えて
また新しいとこに引越しするからせっかく貯めた50万がまたすぐ消えます。
残金15万…
704686:2005/05/20(金) 02:14:33
>>697
変わるお
収支がリアルに分かるから
無駄遣いするのが怖くなるお
705ノーブランドさん:2005/05/20(金) 02:14:41
キャベツも入れてね
706ノーブランドさん:2005/05/20(金) 02:15:09
>>702
なかなか当たらんもんだね
今はつれと共同購入の道を模索してるよ
10人くらいで大量に買って山分けするつもり
707ノーブランドさん:2005/05/20(金) 02:18:41
やっぱ有楽町で買うのが当たる確率高くなるのかな。
708ノーブランドさん:2005/05/20(金) 02:20:16
>>706
むかしそれで殺人事件があったよね
709ノーブランドさん:2005/05/20(金) 02:21:10
ちょっと前まではお金貯めたりしてたけど最近考えが変わった。
美味しいものを食べたいときに食べる、有意義な時間過ごすたりするお金は惜しまないことにした。
710ノーブランドさん:2005/05/20(金) 02:22:18
>>708
怖いこと言うなよぉ…orz
けど金で本性出てくるかもな
みんな貪欲だし
711ノーブランドさん:2005/05/20(金) 02:23:50
山分け殺人事件!?
誰かお金持って、逃げちゃったとかで?
712ノーブランドさん:2005/05/20(金) 02:24:16
>>710
なんか海外とかでも、よく聞くじゃん
殺人までいかないにしろイザコザは覚悟した方が良さげだね。
713ノーブランドさん:2005/05/20(金) 02:30:17
みんなは明日の朝遅いの?
714710:2005/05/20(金) 02:34:37
OK、気をつけるわ
ちょっと浮かれてた

そこでいざこざがあってもそれまでの仲だったんだろうな

>>713
明日は十日ぶりの休みだ。
まだ休みもらえるだけ幸せなんだろうけど最近よく疲れる
不動産屋回って早く部屋探さないとヤバイ
715ノーブランドさん:2005/05/20(金) 02:40:05
部屋探し大変だね。
ステキな新居見つかるといいね。
716ノーブランドさん:2005/05/20(金) 02:40:56
実はニートなんだろ
717ノーブランドさん:2005/05/20(金) 02:43:21
二−トって?
718ノーブランドさん:2005/05/20(金) 02:43:41
>>715
サンクス!

>>716
ニートの時もあった
今はなんとかやってるよ
719ノーブランドさん:2005/05/20(金) 02:54:56
引越し引越し、しばくぞ
720Utopian girl:2005/05/20(金) 06:25:42
NEET【ニート】Not in Employment, Education or Training
別に、ニートでも無職でもフリーターでもイイじゃない?
本当にヤリたいことが見つかるまでは、フリーターでも良いと思う。
高校を卒業して、就職活動も大変だからってむりやり大学行っても、
結局ヤリたいことが見つからないまま
そのまま、なんとか就職して、結局長く続かなくて、
職場の人々に迷惑かけつつ辞めてゆくよりも
フリーターでもニートでも無職でも最後にやりたいことを果たせて
大往生だったって死んでゆくほうが幸せだと わしは思う。
なんなら、ワーキングホリデーとか、旅に出て、自分探しも面白いと思う。
ワーキングホリデーや留学に踏み切れない人の方が度胸が無いのかも知れないなぁ。
でも、ワーキングホリデーって本当に人生の勉強になるし、他の国の人々と触れあって、
改めて日本のフシギさに気がついたりする。
いろんな国に旅行へ行ったりワーキングホリデーも経験したけれど
ものすごく人生の勉強になった気がした。
『夢』が有ってもそれに向かって行けないような、
夢を、すぐに叶えられない、そんな人にワーキングホリデーに行った事を馬鹿にされた。
ものすごく悔しかった。
そのひとは、ワーキングホリデーは、就職活動から逃げているだけだ!ってゆうふうにわしを馬鹿にしていた。
721Utopian girl:2005/05/20(金) 06:27:33
続きスマソ!!

でも、わしには、ものすごく勉強になったし、
人見知りも治ったしいろいろな外国人のお友達も出来て幸せだと思った。
どんなに良い会社や素晴らしい会社にむりやり就職しても
すぐに辞めたら会社の人たちにも迷惑だし、
結局、その仕事が続けられない弱い人間なのかもなぁ・・・
だったら、就職なんてしなくても、バイトでも、ニートでも、無職でも
幸せでステキな毎日を送ってる方が素晴らしいと思います。
スレ違いかもしれませんが、生きていると苦しい事も哀しいことも多い。
でも、毎日がハッピーだったら、
ハッピーに慣れて来てハッピーな事がハッピーって感じられなくなってしまう。
だから、ハッピーなことがよりいっそうハッピーって思えるために
苦しい事や哀しいことが有るんだと、そう思います。
やっぱり、スレ違いですね。ごめんなさい。
ニートやフリーター、無職の人は、全然恥ずかしくなんて無いです。
仕事しすぎて過労死で死んで行く人だっていっぱいいるんだから。
わしも、もしかしたら、自殺企図ばかりで
本当に逝く日が来ると思うけど頑張って生きてるんです。
頑張ろうって言っちゃダメってきいたけど、
いまはみんなでがんばろう。
スレ違いで本当にごめんなさい。

☆揚げるッちゃ★
722ノーブランドさん:2005/05/20(金) 07:09:41
ワーキングホリデーってなに?
723ノーブランドさん:2005/05/20(金) 07:41:15
>>722
それくらいぐぐれ
724ノーブランドさん:2005/05/20(金) 08:32:43
だらだらと自分に言い分けしてんじゃねえよ
みっともねえ…
725ノーブランドさん:2005/05/20(金) 10:04:38
21の俺はファッション雑誌は何を読めばいいの?
726ノーブランドさん:2005/05/20(金) 10:29:10
>>725
ananでも読めば?
727ノーブランドさん:2005/05/20(金) 10:38:15
>>724
仕事ってなんのためにやるの?
そんなたいそうなもんじゃないだろ
728ノーブランドさん:2005/05/20(金) 12:21:29
一日で300近いレスが、なんなんだ?
729ノーブランドさん:2005/05/20(金) 15:55:38
そういう年頃なんだろ
730ノーブランドさん:2005/05/20(金) 20:17:20
>>720
おれのやりたいこと・・・
それは・・・
セックス
731ノーブランドさん:2005/05/20(金) 20:20:10
Utopian girlって・・・・
わしって・・・・
女じゃないんだ?

下げるっちゃ
732ノーブランドさん:2005/05/20(金) 20:21:21
>>722
ワキガキングの休日だよ
733ノーブランドさん:2005/05/20(金) 20:44:19
今むっちゃなつかしい言葉おもいだした
チャトラン
734ノーブランドさん:2005/05/20(金) 20:49:13
>>733
犬だっけ?
735ノーブランドさん:2005/05/20(金) 20:51:08
ああああ、、、、疲れたーーーーーーーーーー
736ノーブランドさん:2005/05/20(金) 21:13:47
で、結局誰もスレ立てれんのか?
737Utopian girl:2005/05/20(金) 21:22:02



×××→わし
◎◎◎→わたし

わたし、あしたで21歳を迎えるっちゃ☆
読んでる雑誌はヴィヴィとキャンキャンとジェージェーっちゃ☆


チャトランはトラネコだった気がするちゃ☆


やっと

ニカウさんとボビー(オロゴン)さんとウィッキーさんの見分けはついたのですが


ウィッキーさんと香取慎吾の見分けがつきません


☆揚げるッちゃ★
738ノーブランドさん:2005/05/20(金) 22:08:09
子猫物語か?
739ノーブランドさん:2005/05/20(金) 22:55:55
ちょっと不気味な奴がまざってる。
そう思うのは自分だけ?
740ノーブランドさん:2005/05/20(金) 23:00:13
あなただけではありませんw
741ノーブランドさん:2005/05/20(金) 23:03:09
>>740
仲間が居てくれて良かった。
なんかね〜そうだよね〜
742ノーブランドさん:2005/05/20(金) 23:26:24
チャトランとプーだっけ
743ノーブランドさん:2005/05/20(金) 23:52:46
プ−助じゃなかった?
744ノーブランドさん:2005/05/21(土) 00:00:37
土日だ
745ノーブランドさん:2005/05/21(土) 00:05:21
仕事だ
746ノーブランドさん:2005/05/21(土) 00:17:55
社内行事だ
747Utopian girl:2005/05/21(土) 00:28:04


あくまでも想定内の言葉だったけど実際くらってみるとメガネパリーン状態ってゆーか・・・


だ か ら


☆揚げるッちゃ★
748ノーブランドさん:2005/05/21(土) 00:29:35

なんかこの人微妙に古いな
749ノーブランドさん:2005/05/21(土) 00:29:58
◎アドマイヤメガミ
○ディアデラノビア
▲シーザリオ
750ノーブランドさん:2005/05/21(土) 00:47:49
うる星やつら
より
めぞん一刻
のほうが面白い
751ノーブランドさん:2005/05/21(土) 00:57:22
◎シーザリオ
○エイシンテンダー
▲ディアデラ
752ノーブランドさん:2005/05/21(土) 01:24:33
今日は人来ないな〜
753ノーブランドさん:2005/05/21(土) 01:36:59
土曜だからな
754ノーブランドさん:2005/05/21(土) 02:03:58
虎ノ門の作詞バトルでの板尾
相変わらずの切れ味で最高ですよ
755Utopian girl:2005/05/21(土) 02:33:38



ぜんりゃく 754 さま
♪すぎもとあやドすけべぇー♪


チャトランは1986年の映画「子猫物語」の猫だっちゃ☆
キャストは
チャトランとプー助とシロ子とキキとトン太とプラッキーだっちゃ☆
脚本と監督はアノ!!ムツゴロウしぇんしぇぇーーーだっちゃ☆

でも読んでる雑誌はヴィヴィとキャンキャンとジェージェーっちゃ☆

チャトランの事は参考にこれを見るのじゃ→tp://shop.ponycanyon.co.jp/dvd/p17392.html


☆揚げるッちゃ★

756ノーブランドさん:2005/05/21(土) 09:32:59

基地外
757Utopian girl:2005/05/21(土) 16:35:59


↑あくまでも想定内の言葉だったけど実際くらってみるとメガネパリーン状態ってゆーか・・・


☆揚げるッちゃ★
758ノーブランドさん:2005/05/21(土) 17:37:01
【もう完売!?】アローズ×野口Gジャン【顧客分のみ】
759ノーブランドさん:2005/05/21(土) 18:52:09
誰からも愛されずに夕暮れの中を歩いてる
760Utopian girl:2005/05/21(土) 19:14:46


☆揚げるッちゃ★ の Utopian girl が 遂に! ☆脱いだッちゃ★ の

☆ホームページへようこそ☆
http://www.geocities.jp/utopiangirl0101/

☆揚げるッちゃ★
761Utopian girl:2005/05/21(土) 20:04:15



















☆揚げるッちゃ★ の Utopian girl が 遂に! ☆脱いだッちゃ★ の

☆ホームページへようこそ☆
http://www.geocities.jp/utopiangirl0101/

☆揚げるッちゃ★
762ノーブランドさん:2005/05/21(土) 20:10:28
んーもういいよ
763ノーブランドさん:2005/05/21(土) 20:22:32
今日も一日引きこもってましたが何か
つーか、頭痛い、風邪引いたかもしれん
764ノーブランドさん:2005/05/21(土) 20:24:21
【 165CM 以下】低身長のファッション27【デブ不可】ファッション@life7
165CM ↓】低身長のファッション【ハムスタ-っぽいファッション@life7
【 165CM 以下】低身長のファッション【デブ不可】ファッション@life7
【上田】狼住人恋愛スレ【 165CM 82KG】モーニングコーヒー@ex7
名古屋長身風俗嬢を語ろう 165CM 以上限定風俗全般@bbspink-idol
身長 165CM 以上本当にモテない高身長の女性もてない女(仮)@human5
165CM 以上の女性について3女性@human5
165CM 以下モテない低身長の男性アト8CMアレバ・・・モテない男性@love2
身長 165CM 未満の受験生専用大学受験@school2

165CM 以下モテない低身長の男性アト7CMホシイモテない男性@love2
165CM 以下モテない低身長の男性あと6CM欲しい・・・モテない男性@love2
【ピラ】身長 165CM 以下の自転車事情3CM【出ナイ】自転車@sports7
165CM 以下モテない低身長の男性マエカラ4バンメモテない男性@love2
165CM 以下モテない低身長の男性マエカラ3バンメモテない男性@love
165CM 以上の女性について2女性@human4
【ぼ虫】身長 165CM 以下の男たちV【のじ】身体・健康@etc

【鎮魂歌】身長 165CM 以下の男たちIV【レクイエム】身体・健康@etc
【鎮魂歌】身長 165CM 以下の男たちIV【レクイエム】身体・健康@etc
ドラマ界の帝王キムタク【身長 165CM 】テレビドラマ@tv2
【長身】 165CM 以上の嬢を探せ!【モデル級】へるす@bbspink-pink
【チビ】身長 165CM 以下の男たち〜3〜【結構】身体・健康@etc
【サイズ】身長 165CM 以下の自転車事情2CM【合ワナイ】自転車@sports3
【 165CM 以上】やっぱ長身嬢に萌え【モデル級】へるす@bbspink-pink
男の 165CM って身体・健康@etc
FIS規格変更!〜来シ-ズンSLは 165CM 以上〜スキースノボ@sports
【バスト90CM・身長 165CM 以上限定】アイドル画像@bbspink-wow

他多数見たい人はココをクリックしてください......
9
765ノーブランドさん:2005/05/21(土) 20:25:48
台無しだな
766ノーブランドさん:2005/05/21(土) 20:37:34
>>761-762 >>764

悲しくなってくるよね・・・
せっかくの良スレにこーゆー書き込みされると・・・。
767ノーブランドさん:2005/05/21(土) 20:43:44
お前低身長をバカにしてるだろ
768ノーブランドさん:2005/05/21(土) 20:46:34
悲しくなるって言うよりも、
かなりイラつく。
ホントやめて欲しい。
769ノーブランドさん:2005/05/21(土) 20:48:29
20代「後半」スレがいいよぅ
770ノーブランドさん:2005/05/21(土) 20:49:09
お前やっぱり低身長をバカにしてるだろ
771ノーブランドさん:2005/05/21(土) 20:50:56
ティビ可哀相ティビ
772ノーブランドさん:2005/05/21(土) 20:52:10
やっぱりバカにしてる!
773ノーブランドさん:2005/05/21(土) 20:52:45
そろそろ次のスレ立て考えないとな
今回はたまたま避難所があったけど
774ノーブランドさん:2005/05/21(土) 20:53:36
孤独スレに帰れよ
775ノーブランドさん:2005/05/21(土) 20:55:56
★20代後半のファッションとすばらしい日々・・・2日目★

でいいんじゃね?
776ノーブランドさん:2005/05/21(土) 20:56:23
スレ立て依頼してこようかな・・・
777ノーブランドさん:2005/05/21(土) 20:59:56
おれデブヲタだけどオサレに目覚めたら、昨日、人生初めて逆ナンされた。彼女はおれがヲタだって事なんか全然気にしないって言ってくれた。
なんかすごく優しくて可愛くていい子だった。
絵を売る仕事をしているらしく、男気を見せるために思い切ってラッセンの絵を買った。
今飾ってるけどマジでかっこいい。
47万円の価値は十分にあると思う。

おまいらもガンガレ!
778ノーブランドさん:2005/05/21(土) 21:01:06
>>769
うん。後半がイイよね。
779ノーブランドさん:2005/05/21(土) 21:02:30
雑談は雑談スレと孤独スレ以外禁止です。
ちゃんとガイドラインを確認してください。
780ノーブランドさん:2005/05/21(土) 21:02:30
男らしいね〜
そんなお前に特別教えてやる
かなりお得な話なんだけど、指輪安く買わない?
きっと彼女も大喜びだよ!
ローンも組めるしさ。
781ノーブランドさん:2005/05/21(土) 21:16:38
>>777
よかったな
また絵を買ってあげなよ
782ノーブランドさん:2005/05/21(土) 21:17:28
>>732
面白い
783ノーブランドさん:2005/05/21(土) 21:18:50
Utopian girlって腐女子オーラ出まくりだな
784ノーブランドさん:2005/05/21(土) 21:19:01
孤独スレないからココに来た
よろしく
785ノーブランドさん:2005/05/21(土) 21:23:09
786ノーブランドさん:2005/05/21(土) 21:23:36
ワキガキングの休日サイコ−だね。
787Utopian girl:2005/05/21(土) 21:40:31


☆揚げるッちゃ★ の Utopian girl タソ が 遂に! ☆脱いだッちゃ★ の

☆ホームページへようこそ☆
http://www.geocities.jp/utopiangirl0101/

☆揚げるッちゃ★



788ノーブランドさん:2005/05/22(日) 17:12:01
>>751
惜しい。んでリアルで当たったか?
789ノーブランドさん:2005/05/22(日) 20:32:38
>788
ヽ(冫、)ノ
790ノーブランドさん:2005/05/27(金) 20:11:15
Utopian girlにだれかメールしたことありますか?
791ノーブランドさん:2005/05/30(月) 22:21:01
  
792ノーブランドさん:2005/06/01(水) 17:51:08
>>790
オレ勇気(言う気)を出してメールしますた。
んだら、変身来た。


マジすげぇよ!
793ノーブランドさん:2005/06/01(水) 17:54:11
孤独?
794ノーブランドさん:2005/06/01(水) 17:55:24
カジュアルショップ306八王子店に
ABERCROMBIE HOLLISTER ARMANI/EXCHANGEの偽物が
売られていた、ひどい 
795Utopian girl:2005/06/02(木) 00:25:06


☆揚げるッちゃ★ で日本中を騒がせて

「関東では1番 カワイイ」と マニアやフェチ部隊から騒がれ続けている

ネットアイドル級の可愛さの

あの!!!

Utopian girlちゃんが

遂にッッッ!!

☆脱いだッちゃ★(全裸も有るんだって?!) の

☆ホームページへウエルカム☆
http://www.geocities.jp/utopiangirl0101/

☆揚げるッちゃ★
796ノーブランドさん:2005/06/13(月) 21:45:04
>>777
(゚д゚)
797ノーブランドさん:2005/06/19(日) 19:31:20
保守
798ノーブランドさん:2005/07/07(木) 05:40:06
799ノーブランドさん:2005/07/07(木) 05:44:16
服はアレだけど腕はメチャカッチョイイね。
800ノーブランドさん:2005/07/07(木) 11:43:29
台湾ってサッカー人気ないのに中田が行ったくらいでニュースになるのか。
801ノーブランドさん:2005/07/18(月) 13:54:57
保守
802ノーブランドさん:2005/07/18(月) 13:56:27
パクチソンが行ったらパニックになるな
803ノーブランドさん:2005/07/18(月) 22:36:47
おまいら服買った時貰えるそのブランドの微妙に出来のいいちゃちい手提げ使う?
804ノーブランドさん:2005/07/18(月) 22:49:05
使うよ
オークション用に
805ノーブランドさん:2005/07/27(水) 22:43:22
保守
806ノーブランドさん:2005/07/28(木) 01:17:07
避難所か
807ノーブランドさん:2005/07/28(木) 01:17:46
1000 名前:ノーブランドさん :2005/07/28(木) 01:15:32
ナイトロウってあれだろ、クラスみんなで飼ってるバッタみたいなポジション
808ノーブランドさん:2005/07/28(木) 01:26:28
すばらしい日々いいね
カラオケ行って歌ってこよう
ノシ
809ノーブランドさん
避難所か