山田=サンタ
4 :
ノーブランドさん:05/03/10 13:39:04
501ZXXのジッパーがきっちり上まで閉まらないんですがこれもアジでしょうか?直すとしたらやっぱりジッパー取り替えないと無理ですか?
5 :
ノーブランドさん:05/03/10 14:01:06
デニムワークスに相談しましょう。
6 :
ノーブランドさん:05/03/10 14:36:35
高円寺の古着屋STIFSIMってとこに
LEVISの921Bとかいうホワイトジーンズ\6090があったんだけど
これって安いの高いの?ちなみにビックEだった気がする?
ちなみにこれはヴィンテージですか?
7 :
ノーブランドさん:05/03/10 14:39:20
マルチうぜぇ
8 :
ノーブランドさん:05/03/10 15:22:16
おまえもなー
>>4 一度スプレーふってみれば?
すべりがよくなるスプレー。
>>9 大体は閉まるんですがね。0.5割位がおそらく生地の収縮で閉まらないんです。スプレーしてもだめぽいですorz
>0.5割位
大体って事は1cm未満ぐらい?
半分はきついけど1cm未満ぐらいでロックかかって落ちてこないなら
そのままでもいいんじゃない?
ジッパーはコンマーとかグリッパーだよな〜
それが付いてるパンツ探して付け替えるってのも・・ナシカorz
>>11 1.5〜2a位です。グリッパーです。丈の短いトップス着るとだめぽですorz
ちょっと質問してもよいですか?
少し前にパッチに"A"のスタンプが入っている
501の66"E"を買ったんですが
66のタイプ物って普通にあるんでしょうか?
タイプ表示って"e"になってもつけられてたんですかね?
自慢かよ
いや自慢とかじゃなくて、珍しいものならそりゃ嬉しいけど。
それ某有名店で買ったんですけど、普通にある物だよって言われて
自分ではネット、雑誌も含めて見た事無かったから
本当かなと思って。
阿〜藤快
17 :
ノーブランドさん:05/03/14 19:05:44
ATYPEだったら普通でもないけどあるよ。eはちなみにタイプ物はない。
AじゃなくFの501BIGEだったらすんごくレアだけどね。もちろんオリジナルで。
18 :
ノーブランドさん:05/03/14 19:10:25
お前らの理想は何モデルですか?
19 :
001:05/03/14 19:10:52
エヴィスどこ売ってある?
ネットで買えるとこ
>>22 サンクス。今回は本物かどうか聞きたかったわけではないです。リペアも大分お金かかりますよね。
大枚はたいて買った501ZXXのジッパーテープあぼん記念age
25 :
ノーブランドさん:05/03/16 18:44:38
501zxxは欲しいけどやっぱりジップが気になるな〜
縮みからジップがバカになりやすそう・・・
ほかのから移植す
るのはダメな
のかにょ^^)<リマィク愛着
27 :
ノーブランドさん:05/03/19 21:11:08
今日ヴィン洗った。さっぱりしますた(・∀・)
>>26 519から移植してみた。ジッパーしょぼくなったけど穿けるからいいや。
まぁほかのひと
が気にする部分ではなぃ
し
なぁ;^^)<おめでとう
31 :
ノーブランドさん:2005/03/21(月) 16:04:38
W30L69cm 8マソのXXどうかなー
買おうかマジ悩んでる
32 :
ノーブランドさん:2005/03/21(月) 16:21:17
迷ってるなら、やめとけ
33 :
ノーブランドさん:2005/03/21(月) 16:48:07
32 レスサンクス
紙パッチ半分残ってるし相場14から15だから安いとは思うんだよねー
まあ高けぇ買物だからも少し迷ってみる
34 :
ノーブランドさん:2005/03/21(月) 16:55:33
レングス短いし考え直した方がいいぞ。結局履かないままタンスの肥やしになるかもだし。
8万ならビッグEでコンディションいいの探した方がいいぞ
35 :
ノーブランドさん:2005/03/21(月) 17:00:37
オクでタイプ物高騰してるね。古着屋ではどうなんだろう?しばらく行ってねえや、古着屋。
36 :
ノーブランドさん:2005/03/21(月) 17:03:31
マジで迷ってるならやめとけ
絶対に後悔する。
37 :
ノーブランドさん:2005/03/21(月) 17:13:39
名古屋の古着屋行ったらタイプも物、Sで12万
38 :
ノーブランドさん:2005/03/21(月) 17:28:09
売れては無いがな…。
39 :
ノーブランドさん:2005/03/21(月) 17:31:21
みんなレスサンクス
俺、足スゲェ短いからこれいけるんだよ
履ければ買い?
40 :
ノーブランドさん:2005/03/21(月) 17:33:16
穿けても、迷ってるならヤメトケ。
41 :
ノーブランドさん:2005/03/21(月) 17:41:23
よしやめた!!
(・∀・)潔イイ!
ペールフェイスっていうショップのネット販売で1900年のやつ500万だけど売れてた
44 :
ノーブランドさん:2005/03/21(月) 23:32:14
↑見たぞすげー状態よかったな
45 :
ノーブランドさん:2005/03/22(火) 01:55:06
へっぴりマーケットとはレベルが違うなw
46 :
ショット :2005/03/22(火) 02:46:13
伺いたいんですが、505のビッグEて表記で26000位で売ってたんですがパッチとか表示は何もなく、ジップの上のボタンの裏の番号が4なんですわ。ポケットの作りも比べるとでかくステッチは中央より下目です。自分には判別困難なんで良いアドバイスあればよろしくです。
47 :
ノーブランドさん:2005/03/22(火) 03:14:35
ヤメトケ
48 :
ノーブランドさん:2005/03/22(火) 11:07:06
何を判別してほしいのか書いてないぞ
49 :
ノーブランドさん:2005/03/22(火) 14:08:57
ボタンの裏の番号だけでビッグEて推定できるんですかね?てことですわ。
50 :
ノーブランドさん:2005/03/22(火) 14:30:51
51 :
ノーブランドさん:2005/03/22(火) 15:21:39
>>49 できないよ。耳の付け根がシングル、シングルならビッグEなんじゃないの?
52 :
ノーブランドさん:2005/03/22(火) 16:00:13
レスどうもです、やっぱ505も耳はシングルなんですね。参考になりますわ。
53 :
ノーブランドさん:2005/03/22(火) 16:03:57
505ー66は片っぽシングル、もう片っぽチェーンだよ
54 :
ノーブランドさん:2005/03/22(火) 18:37:02
>>43 ヤフオクに1900年代のものなんて出んの?
55 :
ノーブランドさん:2005/03/22(火) 18:47:17
20年代なら出てた気がする。
56 :
ノーブランドさん:2005/03/22(火) 21:29:09
そういや前出てたね。500万くらいで。
>>54オークションじゃないよ。そのサイト行けば見れるよ
ペールフェイスっていうの検索してそのサイト見てみて感想がききたい
てst
俺見てるよ。高いかな。遠いし・・・
ものはいいと思う。
自分が見たい部分を
細かく見れるようにしてくれてあるのと、
説明も簡潔で俺的には好ましい。
よく使われる「足長R」ってどういうのをいうのでしょうか?
そしてそれはBIGE以前のディテールなんでしょうか?
62 :
ノーブランドさん:2005/03/24(木) 14:29:57
フロントボタンの希ガス
63 :
ノーブランドさん:2005/03/24(木) 15:55:42
64 :
ノーブランドさん:2005/03/24(木) 21:24:38
紙パッチ取れかけててとれそうなんだ。
かなり硬くなってきて、洗濯すると割れそうなんだよね・・
時の流れに身を任せるか、切り取って保管しておく?
65 :
ノーブランドさん:2005/03/24(木) 23:22:06
漏れはホッチキスで留めたYO
66 :
ノーブランドさん:2005/03/24(木) 23:27:00
おーーー!!ホッチキスね
それいいね。サンクス
67 :
ノーブランドさん:2005/03/24(木) 23:39:45
レギュラーのパッチの501xx表記っていつからいつまで?
68 :
ノーブランドさん:2005/03/25(金) 18:46:01
>>67 '88〜現在。1999の時点で。昔のクールトランスにはそう載ってた。
69 :
ノーブランドさん:2005/03/25(金) 18:55:17
情報源がクールかよ。せめてブーンなら信憑性あるが
ブーン情報なら赤耳生産終了後の83〜86年に
66よろしくの様なパッチいろいろ表示が出現。
>>69おk?
調べてやんなきゃよかった。Fuck!
>>71 ゆうだけなら誰にでも出来る、調べた君は優しい人だ
73 :
71:2005/03/25(金) 19:25:52
74 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 17:49:54
くあぁ〜、Aタイプ5万で落とすチャンス逃したorz
75 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 18:52:13
今日、念願のXX買ってきたどーー
ギャラなし紙パッチ程度良好
12マソ
76 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 19:08:49
もう少し貯めてギャラ入りにすればよかったのに
ギャラはどうでもいい
肝心なのは隠しリベットがあるかどうかだ
78 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 20:10:39
ギャラなしだけど
リベあるし、センターループずれだよ
79 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 20:19:43
革付き買えば良かったのに
革付きって表現も微妙だな
とりあえず購入omdt
82 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 10:39:55
ふと思ったんですけど、テンプレにあるサイトに載ってるような特徴があれば
全部本物なんですか?
どの普通の服屋にも501がおいてあるんで不思議に思いました。特徴だけ再現して作ってるということはありえないんですかね。
83 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 13:07:36
85 :
ノーブランドさん:2005/03/29(火) 00:48:48
股のリペアなんだけど股全体的に当て布してステッチングしてもらうといくらかかるかな?地元の古着屋でやってもらうつもりなんだけど。
86 :
ノーブランドさん:2005/03/29(火) 22:50:09
87 :
ノーブランドさん:2005/03/30(水) 16:30:29
安いね。前デニムワークスに股リペアと裾上げ頼んだら8000円もした(・Α・)
破れの範囲にもよるけど、それは高いね
90 :
ノーブランドさん:皇紀2665/04/01(金) 10:50:34
91 :
ノーブランドさん:皇紀2665/04/01(金) 12:20:41
>>87 内訳は?
古着屋へ持ち込めば良かったのに。
92 :
ノーブランドさん:皇紀2665/04/01(金) 14:25:49
今の時代はヴィンテージよりレプリカでしょ!
93 :
ノーブランドさん:皇紀2665/04/01(金) 16:29:53
今はビンテージも安いからいいんでないかい。
昔のビンテージブームの時は価格高騰しすぎて
レプリカはやったけんど
95 :
ノーブランドさん:2005/04/03(日) 17:17:21
話題尽きたかなorz
96 :
ノーブランドさん:2005/04/03(日) 21:33:50
646Eにはオレンジ以外のタブもあるんですか?
97 :
ノーブランドさん:2005/04/05(火) 22:26:04
98 :
ノーブランドさん:2005/04/08(金) 09:47:46
店頭で大戦モデルをみかけて、いい機会だと思い細かい部分をみてたんですが
トップボタンの後ろには6とかじゃなく、よくわからん3桁の数字だったんですけど
これはレプリカってことなんですか?
値段も何十万もしないんで気になります。
>>99 うろ覚えなんですが359だったと思います。
とにかくなんの関係もなさそうな羅列なんでシャレで6の代わりに書いたのかなと思いました…
101 :
ノーブランドさん:2005/04/08(金) 17:01:59
そもそも大戦モデルって6だっけ?
ボタン刻印なんてねーだろ
104 :
ノーブランドさん :2005/04/08(金) 21:08:26
701って男も履けるの?
>>101 アメリカの品物を専門に扱ってる店です。
ジーンズ以外のものも結構値が張るような店です。
106 :
ノーブランドさん:2005/04/10(日) 23:24:20
なんか値段上がってきちゃったね
2年ぐらい前が底値だったかな?
また微妙に流行ってきてるの?
でもまだ探す場所によって値段はマチマチですね。
リサイクルショップ的な所だと赤耳・66前後期を結構見かける。
505の耳付きw28が1900円とかねw
108 :
ノーブランドさん:2005/04/11(月) 00:16:24
その値段ならサイズ合わなくても買っちゃいそうだ
110 :
↑:2005/04/11(月) 09:45:12
お前頭いいな
111 :
ノーブランドさん:2005/04/11(月) 12:00:10
112 :
ノーブランドさん:2005/04/14(木) 07:01:10
確実に値段が上がってきたね
売りの時期かな?
自分の懐具合が寒くなったときが売り時
115 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 18:04:13
116 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 18:08:13
みんなどこで知識を得てるんだすか?
やっぱりツレとか店とか雑誌とかじゃね?
118 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 09:03:55
魚いないと盛り上がりに欠けるな
まーな。
120 :
ノーブランドさん:2005/04/28(木) 07:13:53
濃いめのやつ買ったんだけどなかなか色落ちない
ゴシゴシするのも馬鹿馬鹿しいから穿き続けるしかないかな
スクワットしたりしてみよ
121 :
ノーブランドさん:2005/04/28(木) 09:08:11
座る時はあぐらか、ヤンキー座り。
トイレから出たらジーンズで手を拭く。
そういえば寝るときも履き続けるとかいう奴もいたな。
かなり昔の話だろ それ
早く色落ちさせたいならレプ買えよw
わざわざビン物にそんな事せんでも。
124 :
ノーブランドさん:2005/05/01(日) 04:42:32
濃いビンを買う金があるのに
レプ買う必要は無いだろ
125 :
ノーブランドさん:2005/05/01(日) 16:56:45
今日は501の日、記念カキコ
>>124 レプリカは履いてて気楽だし、あると便利だよ。
なんかで破れても大して気にならんしな。
127 :
ノーブランドさん:2005/05/02(月) 15:51:23
俺も501の日記念パピコ
128 :
ノーブランドさん:2005/05/02(月) 15:57:26
ウエアとヴィテージを一緒しないで欲しいね。
129 :
ノーブランドさん:2005/05/02(月) 18:54:53
今32インチの66前期でいい感じに色落ちって
いくらくらい?
ビンテージブームのときに8万で買ったやつなんだけど。
今思うとすげー無駄使い。
いい思い出だけど。
130 :
ノーブランドさん:2005/05/02(月) 19:24:20
>>129 W32L33の色が70%くらい残ってるノーダメージの66前を一昨年に¥31,800で買った。
特別安かったと思う。相場としては
>>129の言うとおりかなぁ……。
8万なら悪くないよな。
当時は地方じゃ10万超えてたりもしたが。
俺は最近66前期 色落ち60%くらい W34L31を2万円で買った
安くなったもんだ
今回みなさんにご紹介するのは、新しいデニムブランド「FUKUCHI-YAMA」です!
4月25日に立ち上がったばかりの誕生間もないブランドです。
デザイナーの高見隆二郎さん(23)にお話を伺いました。
「人目を引く派手なクラッシュ加工が売りですね。シルエットもタイトですので、
この夏はぜひコレで”激突!”して下さい(笑)」
今のところはモデルは以下の2商品になります。
一両目モデル:シルエットはルーズフィット、人目を引く派手なクラッシュ加工、ガラス破片付き
二両目モデル:シルエットはタイトフィット、一両目モデルよりもおとなしめのクラッシュ加工、自然な血糊加工がウリ
夏からお盆にかけて、ぜひお試しください!
※ なお関西地区では先行販売中です。詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。
135 :
ノーブランドさん:2005/05/05(木) 17:09:21
蒼顔の550万のジーンズ誰か家庭崩壊覚悟で買えよ。
そして郵便局のおっさんみたいに鑑定団でろ
136 :
ノーブランドさん:2005/05/05(木) 17:18:17
ノーブランドさん :2005/05/05(木) 15:19:09
ウエアすれた て ろ
2万あれば赤耳買えますかね?
未だにヴィンテージ物を買ったことが無いので・・・
>>137 赤耳はレギュラーと大差ないから、やめたほうがいい。
勢いで買っちゃうと、後で後悔するよ。
4万〜5万くらい頑張って溜めて
Eか、せめて66前期買うことをオススメします。
140 :
ノーブランドさん:2005/05/07(土) 01:07:55
なんで古着屋・オークションどっちで見ても
股下が異常に短いのしかないんだ〜
>>139 なるほど。
明日にでも見に行ってみようと思います。
142 :
ノーブランドさん:2005/05/07(土) 02:25:13
66前期やEを買うなら、XX(隠しリベットアリ)を買った方が、後々後悔しないと思うよ。
143 :
ノーブランドさん:2005/05/07(土) 11:08:58
そんな事言ってたら、きりがありません
144 :
ノーブランドさん:2005/05/07(土) 11:22:20
すんません。505の耳についてで教えてほしいのですが。
「赤ミミ」と「脇割(金色)」と「脇割(白色)」があるようですが、年代的にはどうなんでしょうか?
赤ミミ=金色>白って感じですか?
あと、赤ミミ付になるのは、生地の関係で10本に1本ぐらいですか?
145 :
ノーブランドさん:2005/05/07(土) 11:24:36
赤>金>白
「ゴールデンサイズ」っていうけど、
ビンテージで実際一番需要のあるサイズ(実寸)ってどれくらい?
W33〜34、L30〜31くらい?
147 :
ノーブランドさん:2005/05/07(土) 12:02:29
滝沢だった気がする。
149 :
ノーブランドさん:2005/05/07(土) 18:28:37
滝沢さんだよ それだしてたやつ今のフリイジにのってるポストマンじゃん
なんかオークションにでてたんでしょ 1880ねんくらいのリーバイスで30万で購入。
滝沢も知ってたらしいけど何のオークションにでてたんだろ???
150 :
ノーブランドさん:2005/05/09(月) 01:08:48
ebayでしょ
151 :
ノーブランドさん:2005/05/09(月) 14:12:10
ビンテージでも、出品の仕方が可笑しいと安くなるんだよね。
カテを間違えてたり。
152 :
ノーブランドさん:2005/05/09(月) 14:14:51
>>147 滝沢智道しか考えられないべ。現100バイヤーズの。
153 :
ノーブランドさん:2005/05/09(月) 14:19:18
おじいちゃんがはいてたリーバイスが今はビンテージになってたりするんじゃないか?
154 :
ノーブランドさん:2005/05/09(月) 14:25:16
おじいちゃんの世代で日本にジーンズなんてなかったべ。
155 :
ノーブランドさん:2005/05/09(月) 16:52:37
40インチとかのデッドをアホみたいな価格で出してる香具師がいるけど、何あれ?
誰が穿くんだよと小1時間。。。
156 :
ノーブランドさん:2005/05/09(月) 16:57:09
デカイサイズもそーだが雑巾?かって色落ちのも出さないでほしい。
検索の時にいっしょに引っ掛って来るのが頭に来る。
157 :
ノーブランドさん:2005/05/09(月) 17:15:55
40インチのはミスハリのねじれデニム真似して
自分でリメイクすればかこいいぞ多分
158 :
ノーブランドさん:2005/05/09(月) 17:19:23
リメイクするのに値段があわん
それならミスハリのねじれデニムとやらを買う
オリジナルの557XX洗おうと思ってるんやけど、みんなヴィンテージはどうやって洗ってる??
俺は汚れてれば普通に洗剤入れて洗う。
161 :
ノーブランドさん:2005/05/10(火) 08:13:39
リーバイス501かまとおばあちゃんエディション
欲しい人?
162 :
ノーブランドさん:2005/05/10(火) 09:25:46
寸摩損押し得て、XXの最終ってパッチがなくなっちゃうとビッグEとの区別はもう無理?
ボタン裏の刻印無し=XX確定っていうのは間違い?
股カンヌキの有無かな。あとオール綿糸かどうか。
165 :
163:2005/05/11(水) 21:45:56
166 :
ノーブランドさん:2005/05/11(水) 22:33:38
なんか色がわかりづらいな
オクは怖いよ
>>165 これ色判りづらいな
これはどうかしらんが、俺これと同年代モデルのパチ物持ってるよ
トップボタン刻印ナシ で元々パッチなし 股の閂もそっくり
のデット。 本物に作りほんとそっくりなのw
168 :
ノーブランドさん:2005/05/12(木) 04:47:49
90%ではないのは確か
169 :
ノーブランドさん:2005/05/12(木) 05:43:17
アーキュエイトの形はイイけど、ちょっとデカすぎるな。
170 :
ノーブランドさん:2005/05/12(木) 23:12:48
11万って高くない?
171 :
ノーブランドさん:2005/05/13(金) 11:39:14
パッチ、タブ無しの最終じゃ他界と思う
172 :
ノーブランドさん:2005/05/13(金) 16:51:53
173 :
ノーブランドさん:2005/05/13(金) 20:23:51
アホが2人いるだけで際限なくつりあがるからね、オクは。
174 :
ノーブランドさん:2005/05/13(金) 21:43:14
ほんとかな
175 :
ノーブランドさん:2005/05/16(月) 19:54:05
隠しリベットの無し以降の501を買うなら、ウエアハウスを買う。
ウエアハウス買うなら赤耳買うか、我慢して66買うわ。
178 :
ノーブランドさん:2005/05/17(火) 03:57:25
ウエアハウス>∞>XX>>>E>
>>66前期>>>その他
179 :
ノーブランドさん:2005/05/17(火) 10:22:55
ウエアって脱オタする様に政府が作ったんだよね?
180 :
ノーブランドさん:2005/05/18(水) 08:56:18
ウエアハウス買うならEの初期を買うための資金にする。
181 :
ノーブランドさん:2005/05/19(木) 01:37:21
ばななぼーと
182 :
ノーブランドさん:2005/05/20(金) 01:10:14
ジーンズにカビはえた
半年に一回ぐらいしか履かないやつだから
大丈夫だと思ったのにorz
183 :
ノーブランドさん:2005/05/20(金) 22:38:27
うし
^^)<ふぃっし
185 :
ノーブランドさん:2005/05/22(日) 17:18:56
186 :
ノーブランドさん:2005/05/22(日) 19:03:13
>>182 カビ取ってジーンズは捨てなよ。
カビは食えるじゃん。
187 :
ノーブランドさん:2005/05/22(日) 21:22:53
で イー米はやっぱいいの?
188 :
ノーブランドさん:2005/05/23(月) 02:37:21
あんま洗濯しなかったら生地が思いっきり弱くなった
189 :
田福:2005/05/23(月) 08:31:31
ダメだよ、ちゃんと洗わなきゃ。
繊維が弱くなっちゃうからね。
あ、そうそう、裏返して洗うのもダメだよ。
190 :
ノーブランドさん:2005/05/23(月) 08:53:23
え?裏返して洗濯はなんでダメ?
191 :
ノーブランドさん:2005/05/23(月) 09:21:20
ヴィン物は劣化してるからじゃない?
192 :
ノーブランドさん:2005/05/23(月) 09:28:04
193 :
ノーブランドさん:2005/05/23(月) 09:29:43
糸がどーだとかそんなんだろうね
洗濯層に擦れてダメージがとか。
194 :
ノーブランドさん:2005/05/23(月) 12:55:12
裏返した方がいいと思う。裏側の方が皮脂いっぱい付いてるだろ。それに表側の色あせも大分防げるだろ。ヴィンものって耳の部分のインディコ濃く残ってるだろ?元の持ち主が普通に裏返さずに洗ってたからだろ。
おまえら雑誌に裏返した方がいいと書いてあった時には裏返して今度は裏返さない方がいいと書いてあると裏返さないのか?
裏返さないほうがいいってのは、ジーパン修理屋の麻原ショーコーみたいなおっさんが言ってたね。
オレは毎回適当だけどね。
ヤフオク、ヴィンテージの落札価格上がってね〜か?
最近高くて買えなくなってきてる・・・。
198 :
ノーブランドさん:2005/05/23(月) 18:21:39
>>195 毎回裏返して洗っても耳は色濃く残るんだよ
それに当時は色が落ちてないジーパンに価値をみいだしていたんだから、もしかしたら昔の人も裏返してた人がいるかもしれない
199 :
ノーブランドさん:2005/05/23(月) 19:23:46
洗濯ネット
200 :
195:2005/05/23(月) 19:35:13
201 :
ノーブランドさん:2005/05/23(月) 22:52:40
洗うのは邪道だよ
202 :
ノーブランドさん:2005/05/23(月) 22:53:50
邪道は洗うだよ
203 :
182:2005/05/24(火) 11:33:44
明日洗う予定だから結論よろしく
手洗いしかないな。
>>204 手洗いは余計な負担が生地にかかるからダメだってショーコーが言ってた。
206 :
ノーブランドさん:2005/05/24(火) 17:28:15
ショーコーダメ出しし過ぎ!
208 :
ノーブランドさん:2005/05/25(水) 00:49:40
33てかなり長いじゃん。
身長何センチ?
209 :
ノーブランドさん:2005/05/25(水) 00:54:33
実寸73になってるよ
しかも高くねえか?これ。
210 :
ノーブランドさん:2005/05/25(水) 00:56:57
33で73?
縮んでたとしてもサイズおかしいな。
66前期で3万出せて、このコンディションならしばらくしたら出てくると思うけど。
股下80cm前後のものでも。
212 :
211:2005/05/25(水) 01:22:33
213 :
ノーブランドさん:2005/05/25(水) 08:39:55
214 :
ノーブランドさん:2005/05/25(水) 09:18:22
>>210 表記サイズが33で
裾上げしてるんだろ。
215 :
ノーブランドさん:2005/05/25(水) 10:47:26
216 :
ノーブランドさん:2005/05/25(水) 12:49:18
217 :
ノーブランドさん:2005/05/25(水) 13:11:45
505BIGEの見分け方教えてください。
自分のがBIGEっぽいので。
218 :
ノーブランドさん:2005/05/25(水) 13:16:53
アメリカ産の黒の501XXのボタンフライ(新品同様だけど赤耳・ビッグEじゃない)だと、安く見積もっていくらぐらいすか?クレクレ厨みたいだけど誰か教えて〜
219 :
ノーブランドさん:2005/05/25(水) 13:18:06
>>203 おれは履いたまま風呂に入る。浴槽の中で生地を押したり軽く叩いたり。すると余計に色落ちせず汗などの汚れが落とせる
220 :
ノーブランドさん:2005/05/25(水) 13:20:22
>>218 サイズによるけど、良くて2000円悪くて500円だね
221 :
ノーブランドさん:2005/05/25(水) 13:22:59
どうもありがとうございます。サイズはW34L32っスね。原価とかわかります?
222 :
ノーブランドさん:2005/05/25(水) 13:27:34
原価?リーバイスの中の人じゃないから判らんわそれは。
223 :
ノーブランドさん:2005/05/25(水) 13:30:40
わかりました〜ありがとうございます!!!!
224 :
ノーブランドさん:2005/05/25(水) 13:32:31
原価聞いてどうするんだw
225 :
ノーブランドさん:2005/05/25(水) 13:32:40
間違えてました。普通に新品を店で買ったらいくらぐらいか?ってことです。
うちのデッドの66には14.99$って書いてあったなぁ。
227 :
ノーブランドさん:2005/05/25(水) 15:58:19
じゃあやっぱ\2000未満って所っすかね。
1j360ぇんだ
とし
て....→¥5396.4
当時とし
てゎ
けっこぅぃぃね
だん!^^)<ダダーン
ぃまゎ1ぽん46jくらぃら
しぃょモナー(omdt
229 :
↑:2005/05/25(水) 23:06:24
氏ね
230 :
ノーブランドさん:2005/05/26(木) 08:20:21
リーが左綾になったのは、何年頃でありますか。
231 :
ノーブランドさん:2005/05/26(木) 20:06:34
232 :
ノーブランドさん:2005/05/26(木) 20:12:56
あんた他のスレにも貼ってるが、個人的な恨みでそういう事しない方がいいよ。
233 :
ノーブランドさん:2005/05/26(木) 20:59:50
いやまあ確かにそうだがな、ヤフオク内の転売してるやつって
見てて気持ちのいいもんではないよな。
少なくとも人から反感買うような手で金儲けするってのは
褒められたものじゃないだろ。
234 :
ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:03:12
悲しいけどそれも商売。
買う奴が居る訳で。
235 :
ノーブランドさん:2005/05/27(金) 23:07:35
それもと言うかそれが商売だろ?w
>>233はガキの発想だ。
236 :
ノーブランドさん:2005/05/28(土) 22:24:44
237 :
ノーブランドさん:2005/05/28(土) 23:06:51
238 :
ノーブランドさん:2005/05/29(日) 00:32:44
ローズボール行ったことある人いますか?
行ってみたいのですが、相場とかどうなんでしょう?
>>229 クール君
になろ
ゥぜ☆(Jamesも^^)ニコニコジョニー
>>230 初期のぁと
のへんだー
そん(♪
>>238 ・高
・観光
名所
^^)omdt
240 :
↑:2005/05/29(日) 12:33:57
うざい
O M D T ! !
omdtっておめでとうの略?
今日はお金は無いんだけどデッドっていくら位すんだろと思ってオク検索したけどロクなの掛からなかった。
243 :
ノーブランドさん:2005/05/29(日) 22:10:07
244 :
ノーブランドさん:2005/05/29(日) 22:15:23
245 :
ノーブランドさん:2005/05/30(月) 02:08:54
O おっとこのままじゃ…
M まんまと罠に
D
246 :
ノーブランドさん:2005/05/30(月) 02:27:16
D どーしても!ど〜しても!!
247 :
ノーブランドさん:2005/05/30(月) 02:31:18
Tつまんない
248 :
ノーブランドさん:2005/05/30(月) 08:35:30
T ティンティン痒いのだ
P ポーツマスポーツマス!
250 :
ノーブランドさん:2005/05/30(月) 23:19:23
66後期W36L33が6万で売ってるんだけど
相場的には高いよね?
251 :
ノーブランドさん:2005/05/30(月) 23:19:44
66後期W36L33デッドが6万で売ってるんだけど
相場的には高いよね?
252 :
ノーブランドさん:2005/05/31(火) 12:46:40
6満は妥当な値段じゃないかね
253 :
ノーブランドさん:2005/05/31(火) 16:11:30
本物ヴィンテージと自分で穿きこんだレプって
どうしても同じにならないよね?
風合いが違うというか。
デッドストックを今穿きこんだらどっちになるんだろ?
254 :
ノーブランドさん:2005/05/31(火) 17:21:44
( ´-`).。oO(デッドから穿き込んでみたいな…)
256 :
253:2005/05/31(火) 17:45:03
本気です。
どうなるか教えて。
デッド持ってんの?もしくは買えるだけのお金あんの?
258 :
253:2005/05/31(火) 18:15:24
は?
文盲は書き込まなくていいよ。
もう誰もおまえの質問に答えてくれないだろうなm9(^Д^)プギャー!
260 :
253:2005/05/31(火) 19:52:56
誰もわかるやついないみたいだな。
レベル低すぎ。
自分で言い出しといてなんだそれ。しかも待つこともできないなんてレベル低すぎw
レプでも程よく穿き程よく洗えばヴィンテージっぽくなんじゃね?逆にデッドのヴィンを穿きまくって洗う回数控えるとレプっぽくなんじゃね?オリジナルなのにハチノス出まくりでレプっぽいの見た事あるよ。
机の
↑の
ホンコン
した
まち!^^)<かぉるーん
くだらん事やってるね
革ラベ・片面R・34*34・ボタン裏まで全部銅
フラッシャーが半分千切れて残ってる
ほとんどデッドの’47年(前後)モノで12万
当時流行真っ只中、値段は騰がる一方
雑誌等で同程度なら30〜40万以上はザラ
「何故こんな値段なのだろう?」と思って訊けば
古着屋の店長曰く「サイズがデカイから」と・・・
(当時、穿けるのであればサイズは二の次のような風潮だった、ラッキー)
翌日現金握り締めて買いに行った
それから1〜2年、更に値段は吊り上がり相場は70万(以上)位になった
それからと言うもの
買った店からは「金に困ったら買い取るから」
見知らぬ奴から「売りませんか?」と言われる始末
得意になった俺は、一緒にバス釣りに行く弟に自慢した
弟「それは水に浮くのか?」
俺はボートを持って無かった
それなりに釣り装備は整えたものの
オカッパリでは小学生と同レベル、やはりボートが必要だ
40万で売った
そのまま金をつぎ込んでフル装備でアルミボートを買った
今現在ボートも売った
その金がどうなったか覚えて無い
12年位前の話です
日本一のデッドコレクターの村田氏は今でも元気かな?
270 :
ノーブランドさん:2005/06/01(水) 13:47:40
271 :
AGE:2005/06/04(土) 12:38:29
擧げれや!
今まで買ったヴィンで1番高田のいくら?
273 :
ノーブランドさん:2005/06/05(日) 21:01:38
>>272 デッドの50’Sヘラクレスの革ジャンが一番高田。18万だった。
ボラレ気味かと思ったけど、サイズがぴったりだったので買った。
274 :
↑:2005/06/05(日) 21:08:40
すれ違いだよ池沼が
ジャパネットだよ高田
276 :
ノーブランドさん:2005/06/06(月) 22:26:43
>>273 どこで買ったかいいなさい まさか白黒ツートーン?
277 :
ノーブランドさん:2005/06/06(月) 22:39:37
クラッチってどの部分?
278 :
ノーブランドさん:2005/06/06(月) 22:43:38
クロッチは股間のことだよ。
279 :
ノーブランドさん:2005/06/06(月) 23:00:07
股間ってか股じゃねぇの?
ちなみにクラッチは車とかバイクに付いてるアレですよぉ〜!
281 :
ノーブランドさん:2005/06/09(木) 17:06:28
282 :
ノーブランドさん:2005/06/09(木) 17:25:36
これすごいな
誰が買うんだろ
世のマニアの方
買って穿きこみレポしてw
以前これと同じやつが300万ぐらいでオクに出てたよ
2年ぐらい前かな
だから?
285 :
ノーブランドさん:2005/06/12(日) 23:33:54
やっぱり相場が上がってきてるってことなのか?
2年前は落札されたの?
286 :
ノーブランドさん:2005/06/12(日) 23:37:12
確実に相場が上がってきてるな
そろそろ売り時かな?
287 :
ノーブランドさん:2005/06/13(月) 00:38:58
本当に良い物だけだと思う。
ダメージがあったり、レングスが足らないと買い叩かれるよ。
288 :
ノーブランドさん:2005/06/13(月) 04:25:45
289 :
ノーブランドさん:2005/06/14(火) 15:08:04
501-66前期の相場を教えてくれ。濃紺のもので。
290 :
ノーブランドさん:2005/06/14(火) 15:09:51
サイズは?
292 :
289:2005/06/14(火) 16:19:05
サンクス。でも古着屋で買うつもり。じっくり見れる店知ってるんだ。
293 :
ノーブランドさん:2005/06/15(水) 02:24:59
294 :
ノーブランドさん:2005/06/15(水) 02:48:22
別に高くないんじゃない?普通でしょ。これより高い店はいくらでもある。
逆にこれより安い店には、それなりの状態やサイズの物しかないよな。
295 :
ノーブランドさん:2005/06/15(水) 14:58:15
寸足らずのXX売ってEか66買うのって馬鹿ですかね?
296 :
ノーブランドさん:2005/06/15(水) 15:02:19
去年48年物のヴィンXXデッドストック濃紺買ったんだけど、
レングスが少し短い。チョー腰パンしないと駄目だわ…
297 :
ノーブランドさん:2005/06/15(水) 15:32:24
いくらだったの?ブーツやハイカットスニーカーに合わせる手もあるよ。
>>295 バカじゃないと思う。レングスは一度気になってしまうとツライもんがあるからなぁ…。
>>297の着こなしはキャラによっては危険ですぞ。
夏場にレザーサンダルやら、素足でモカシンを履いたほうがいい。
そのXXがどの程度のものかはわからんけど、モノによってはEと66が一気に買えて
(゚д゚)ウマーーかも。
299 :
295:2005/06/15(水) 16:43:38
でもヴィンテージファンたるものXXの一本くらい持っていたいものだよなあ…。やっぱ売らないかな。
300 :
ノーブランドさん:2005/06/15(水) 16:49:05
質問です。
今日家の整理をしていたら、50166BIGEで30×30ボーイズサイズがでてきました。
状態はかなりよいのですが、オークション等に出品するならいくらくらいの値がつくのでしょうか?
よろしくお願いします
レングス30じゃ3マン逝けばいい方じゃない?
302 :
ノーブランドさん:2005/06/15(水) 17:18:33
>>296 デッドで少し短い位なら、裾をほどいて一番長い状態で裾上げしてもらえばいいのでは?
裾のアタリもデッドならまだ無いだろうし。
303 :
肉便器:2005/06/15(水) 18:58:46
304 :
ノーブランドさん:2005/06/15(水) 19:16:21
なんかレベル低いな、このスレ。デッドストックの意味分かってねー奴かなりいるだろ。
デッドストックってのは新古品ってことだぞ。
>>296なんか明らかに分かってなさそう。
305 :
ノーブランドさん:2005/06/15(水) 20:37:59
何を得意げにw馬鹿晒しアゲ!m9(^Д^)プギャー!
306 :
296:2005/06/15(水) 20:40:58
わかってるっつーの…
ちなみに60万で買った
60出して寸足らず買うお前って・・・・
308 :
ノーブランドさん:2005/06/16(木) 00:34:07
わかってるっつーの…
ちなみに60万で買った
309 :
ノーブランドさん:2005/06/16(木) 10:20:06
48年のXXのデッドなら濃紺で当たり前だろ。
新品なんだから。なんでいちいち濃紺って書くんだ?
48年にはブラックもウオッシュ掛かったモデルも存在しないだろ。
ていうか本気でビン好きな奴が60万の48年デッド履くか?歴史的遺産だろ。
普通は飾るだけかたまに見てオナニーするだけだろ。履くなんて歴史への冒涜だろ
310 :
ノーブランドさん:2005/06/16(木) 10:41:48
穿かないほうがジーンズへの冒涜
311 :
ノーブランドさん:2005/06/16(木) 10:59:25
高地のぼるが200万のXXデッドを自分でクラッシュにして履いてるテレビで見てムカついたね。
アホか?こいつ。200万ってことは1910〜20年代の本物のお宝だぞ。
博物館に入れるべき代物だ。
>>311 そんな事気にする前に
文章をきちっと書く能力を身に着けなさい。
>>311 200万って価値を付けなければいいことだと。
ただのジーンズだし。
315 :
ノーブランドさん:2005/06/16(木) 13:26:41
ノース沢乙
誰だよそれw
317 :
ノーブランドさん:2005/06/16(木) 16:54:39
我らがハーフ沢さんに決まってんだろが!
なら最初からハーフ沢って書けよバカ
319 :
ノーブランドさん:2005/06/16(木) 17:29:22
低能はイラネ(゚听)
320 :
ノーブランドさん:2005/06/16(木) 17:32:18
ジーンズは穿くものだろw
なんでたかが布を飾らなあかんのじゃw
おまえらアホけw
「たかが布」をありがたがってるのはおまいもだろうが。
322 :
ノーブランドさん:2005/06/16(木) 17:58:32
つうかさ だれか俺にヴィンテージのオーバーオールうってくれよ
デッドに近いコンディションでW38から40でレングスは30以上でたのむよ
323 :
ノーブランドさん:2005/06/16(木) 18:04:13
レングス28のヴィンツナギならあるけど
324 :
ノーブランドさん:2005/06/16(木) 18:06:02
>>320の論理だと「布」は歴史的な価値が無いらしい。
つまり、100年前のウェストオーバーオールも「たかが布」
アビアラフランセーズも「たかが布」
325 :
ノーブランドさん:2005/06/16(木) 18:24:58
百歩譲って飾るだけなら分かるがオナニーする奴の気がしれん。
お前らジーパンなんか見てチンポコ立つか?
>>320 お前が大切にしている財布に入っているお札も
素材だけで言うならたかが紙だよ。
付加価値ってモンを知らんのかね。
328 :
ノーブランドさん:2005/06/16(木) 18:33:54
高校の頃だけどポンプヒューリーのトリコカラーとエアMAX95の黄色でオナったことある。
これら以上セクシーなスニーカーは存在しないと思う
329 :
↑:2005/06/16(木) 18:40:10
おまえと年近そうだな
330 :
ノーブランドさん:2005/06/16(木) 18:40:26
>>327 まぁ落ち着けや
自慢のXX見ながらオナニーして一発抜いて来い
331 :
ノーブランドさん:2005/06/16(木) 18:56:37
>>328 イエローグラデって言えない馬鹿発見www
>>331 ちょくりのセンスないね。
それじゃあただ上げ足とってるだけだろ。
333 :
ノーブランドさん:2005/06/16(木) 19:32:22
334 :
ノーブランドさん:2005/06/16(木) 19:37:05
66前期のW34L32残色70くらいで程度最高のが、
48000円で売ってるんですが買いですかね?
長くはけそうだし買おうかな
335 :
ノーブランドさん:2005/06/16(木) 19:44:39
336 :
ノーブランドさん:2005/06/16(木) 19:48:48
>>334 オクなら高い希ガス。古着屋でも高い希ガス。ウエストも太杉ないか?
337 :
ノーブランドさん:2005/06/16(木) 19:52:08
正直66じゃ抜けないな。せめてビッグE
338 :
ノーブランドさん:2005/06/16(木) 20:10:47
なんでもかんていだんにフェイクの澤田さんでてたのね
339 :
ノーブランドさん:2005/06/16(木) 21:03:01
340 :
ノーブランドさん:2005/06/17(金) 18:06:50
>>334 今日古着屋で34×33の505ビッグEが51450円で売ってたよ。残色70l以上だったな。やっぱり66前期で48000円は高い希ガス。
341 :
334:2005/06/17(金) 18:12:48
マジっすか…
狙ってる66も古着屋で見たんですが、
見送ることにします。
342 :
ノーブランドさん:2005/06/17(金) 18:13:02
505なんていらね
344 :
ノーブランドさん:2005/06/17(金) 20:25:43
例え1万くらい高くても、それが気に入って金が有るなら俺なら買う。
それに
>>334の条件で48000円なら別に高いとは思わんが。
80000円とかだったらそりゃ高いと思うが。
346 :
↑:2005/06/17(金) 20:54:17
うざい
347 :
ノーブランドさん:2005/06/17(金) 21:44:36
妥協するぐらいなら、少しぐらい高くても
気に入ったのを買ったほうがいい
348 :
ノーブランドさん:2005/06/17(金) 22:31:02
350 :
ノーブランドさん:2005/06/18(土) 01:28:22
細すぎ
351 :
ノーブランドさん:2005/06/18(土) 01:41:49
みんなちゃんと穿いてんの?
穿いてナンボだと思うが
↑こういう事言うやつ多々いるけど、
ほっとけっつーの。
別にコレクションしてもいいだろうが。
USEDはガシガシ穿いてるが、
コレクションのデッドは多分一生はかないと思うよ。
そんなおれも、レプリカを何十本もコレクションしているやつは
理解できないが、価値観の違いだからどーこー言うつもりは無い。
>>352 そうだね。コンディションがよかったり、色に惚れちゃうと眺めてるだけでもいいね。
354 :
ノーブランドさん:2005/06/18(土) 11:12:40
俺なんか昔買ったのは全部鑑賞用だよ
ウエスト入んないもん
355 :
肉便器:2005/06/18(土) 17:36:33
レプリカを鑑賞用って
あなた・・・・
356 :
ノーブランドさん:2005/06/18(土) 17:47:47
↑
なんの話ししてるんだ?
探せば10万でサイズのいいXXがあった。15年前。
>>357 そのもう少し前なら、ゴールデンサイズ、
ワンウオッシュが5万で買えたぞ。
おれ普通に買ってたもん。
ビッグEなんか、タマにレギュラーに
混じってたし、分けてても1万ちょいで
買えたもんなあ。
DC全盛のときにおれはXXにジャージ着て、
その上から紺ブレ着てたよ。
15年前というと1990年か。いい時代だった。
360 :
ノーブランドさん:2005/06/19(日) 19:21:40
なんで値段上がっちゃったんだろ?
Jリーグのせい?
361 :
ノーブランドさん:2005/06/19(日) 20:15:20
今日台湾の古着屋いったんだけど66前期までは一律5000円だった。
店のねーちゃんに、これは30年以上前の物で日本で買うと高いんだよ
って薀蓄たれて見分け方教えてあげてきた。
台湾なら探せばまだまだありそうだよ。
需要と供給。
供給されるが需要がない物は価値が無い。
市場では稀に供給が無い故に需要だけがある骨董品や古美術などがあるがこれに近い
363 :
ノーブランドさん:2005/06/19(日) 20:28:57
みなさんは501派ですか?
>>361 アメリカでは、程度の良くない物でも66初期が4万位、66後期でも2万弱位になってるね。
モードのせいもあって、価値が上がってるよ。
日本で高いのは、仕入れが高いから。
輸送コストや、関税、粗利を考えれば、66初期なら、日本で7〜10万位は
妥当ってところだと思うよ。
365 :
ノーブランドさん:2005/06/19(日) 20:54:51
台湾に行く旅費がない(^ω^)
366 :
361:2005/06/19(日) 21:46:10
言い忘れてたけどサイズは28インチぐらいのしか無かった。
356が男なら、よほどガリじゃなくちゃ無理だと思う。
もちろん俺は入らないので、かみさん用に一本だけ買った。
タイ、アメリカ、日本以外でヴィン買えるとこないの?
368 :
361:2005/06/20(月) 00:24:03
マレーシアの夜市の古着屋でも見つけたよ。
ビンって言っても66後期迄ぐらいしかなかったけど。
スニーカーが沢山あって、ジョーダンの1stとかもあった。
ただ本物かどうかは怪しい。
XXが、ざくざくって所は世界中捜したって
もう無いよな。
日本でも昔からあるようなジーンズショップ
に赤耳のデッドぐらいはたんまりストック
してないかな。
少し前に老舗のジーンズショップが閉店して、
閉店前の放出セールみたいのがあって、
70'Sぐらいの国産ジーンズのデッドは
ざくざく出てたけど、国産じゃーなぁ。
とりあえずUSA最終の501デッド(もちリジットね)
と、517、スタプレの古いのは少し買っておいたよ。
370 :
ノーブランドさん:2005/06/20(月) 03:58:21
>輸送コストや、関税、粗利を考えれば、66初期なら、日本で7〜10万位は
>妥当ってところだと思うよ。
そんなんじゃ売れないよ。5万以下がイイとこ。
371 :
ノーブランドさん:2005/06/20(月) 05:54:17
XX穿きつぶして今はレプ穿いてるけどやっぱヴィンじゃなきゃだめだわ。何か違う
>>370 だから、売れないんだよ。展示品が各店頭に並んでいる状態。
売れないんじゃなくて、買えないんだよね。正確には。
373 :
ノーブランドさん:2005/06/20(月) 15:00:20
オクで66前期3マンは高いですかね?
374 :
ノーブランドさん:2005/06/20(月) 15:02:11
安い。
375 :
ノーブランドさん:2005/06/20(月) 15:21:15
そうですか。でも股にリペアがあるらしいのですが肝心なその部分をうpしてないんですよね。地雷かな…。
普通だね
378 :
ノーブランドさん:2005/06/20(月) 22:41:54
379 :
ノーブランドさん:2005/06/20(月) 22:42:27
股なんか見えないから大丈夫。
でも安くは無いと思う。
380 :
ノーブランドさん:2005/06/20(月) 23:02:18
381 :
ノーブランドさん:2005/06/20(月) 23:07:51
宣伝乙
高いよw
382 :
ノーブランドさん:2005/06/20(月) 23:16:35
なんか最近またビンテージ値段上がってんのな。4年前とか激安だったのに。
66なんて2万出せば選び放題だったのに
383 :
ノーブランドさん:2005/06/20(月) 23:22:17
ヤフオクでも馬鹿みたいに汚い66後期が
2〜3万。
レングスが60代と、超短足仕様でも高値が付く。
384 :
ノーブランドさん:2005/06/20(月) 23:35:08
オクでも2年位前だと赤耳が1万、66が2万、Eで4万で十分選べたね
それに最近は某スタイリストの影響か517が高騰
66でも3万ちかくまで上がってたよ
385 :
ノーブランドさん:2005/06/20(月) 23:35:45
そして4年後にはもっと手が届かなくなるのか?
386 :
ノーブランドさん:2005/06/20(月) 23:40:20
あんま色気を出さなければ、まだまだ十分に買えるだろ
388 :
ノーブランドさん:2005/06/22(水) 07:58:01
ハチマルが欲しいのですがいくらぐらいで買えますかね?
リジッドでも古着でも構わないです。
389 :
肉便器:2005/06/22(水) 15:00:14
>>388 レギュらーと同じくらいじゃない?
高くても1万くらいじゃないの?
クソがコテハンなんかやってんじゃねえYO!
391 :
ノーブランドさん:2005/06/22(水) 23:44:01
>>389 レスありがとう。
今度売ってる所探してみます。
392 :
ノーブランドさん:2005/06/22(水) 23:46:30
だれかビッグEの34インチ5万で売ってよ
ボロボロでよけりゃあるよ
394 :
肉便器:2005/06/23(木) 00:08:50
>>392 ウェストがチェーンで
ふとももリペアで
色が30%くらいでよければ
俺のやつ3万で買ってくれ
395 :
ノーブランドさん:2005/06/23(木) 01:34:01
赤耳&66は、レギュラーとカワランだろ
396 :
ノーブランドさん:2005/06/23(木) 06:47:37
変わるわボケ
397 :
ノーブランドさん:2005/06/23(木) 07:55:50
おまえこそハァ?だよ。
臭い貶しあいは他でやれ
そういえばどこまでがヴィンテージかってスレあったな。
402 :
ノーブランドさん:2005/06/23(木) 13:39:58
403 :
ノーブランドさん:2005/06/23(木) 14:35:02
ハチマル欲しいけど売ってる所が分からないよ〜。
誰か新品を2万円で売ってくらさい!
>>403 なんでハチマルなんか欲しいのよ?
真剣に探せばいくらでも
あるだろ。
405 :
ノーブランドさん:2005/06/23(木) 15:35:10
>>404 僕が生まれた時代だからです・・・。
真剣に探しても無いです・・・。
売ってくらさい・・・。
くらさいってのが気に食わない。
407 :
ノーブランドさん:2005/06/23(木) 17:16:41
あんたは死んでくらさい
そんな事言ってると誰にも相手にされなくなりますよ。
409 :
ノーブランドさん:2005/06/23(木) 20:27:24
410 :
ノーブランドさん:2005/06/23(木) 20:33:56
>>409 復刻ではないですが、膝裏とかなんかおかしいですね
見分けつかないなら買わないほうがいいですよ。
411 :
ノーブランドさん:2005/06/23(木) 21:12:07
>>409 復刻だね。ヒゲや膝裏が加工丸出しw裾のダメージもね
復刻加工物を履きこんでそれっぽくみせてんな
412 :
ノーブランドさん:2005/06/23(木) 21:14:11
正規品じゃないんじゃない?怪しいなコレw
413 :
肉便器:2005/06/23(木) 22:35:03
>>409 たしかに雰囲気はでてるけど
復刻を履き込んだヤツだろうね。
なんだここ知識の薄い奴しかいないんだな
415 :
ノーブランドさん:2005/06/23(木) 22:45:21
あれが復刻だってwプ
お前もな。
↑
意味不明
418 :
ノーブランドさん:2005/06/23(木) 22:53:15
(´・ω・`)
>>415 復刻だね。
写真でもある程度デニムの感じわかるし、
何より本物であれば、ディティールをもっと詳しく
説明すると思うよ。
現物を見せるわけじゃないから。
421 :
ノーブランドさん:2005/06/24(金) 00:12:13
加工物じゃん
復刻ではないがオリジナルではないな
423 :
ノーブランドさん:2005/06/24(金) 00:46:51
皆さんはハチマルをどこで買いましたか?
売ってる場所を教えてください!!
424 :
ノーブランドさん:2005/06/24(金) 00:50:17
ハチマルって現行といっしょだろ?
425 :
ノーブランドさん:2005/06/24(金) 00:51:14
>>424 一緒じゃないですよ。
今までの501の中で一番細いです。
ヤフオクで検索掛けたら出るよ
427 :
ノーブランドさん:2005/06/24(金) 01:04:28
428 :
ノーブランドさん:2005/06/24(金) 01:07:45
429 :
ノーブランドさん:2005/06/24(金) 01:15:34
>>409を見て復刻品と理解できない奴がこんなにいるとはガッカリしたよ。
ヴィンテージスレでハチマルの話なんか持ち出される方が残念。
ハチマルはあと数年後にはヴィンテージになっているか、
ずっとならないかどう思う?
基本的にヴィンテージは『色落ち』に付加価値が付いている物だから
希少価値は少しは上がるかも知れんがヴィンテージにはならんと思うけど。
赤耳は色で考えるとほぼレギュラーと変わらんが、耳のアタリが綺麗に
付いているのはかっこいいし穿きたいと思うけどね。
もしハチマルがヴィンテージ扱いされて、10万の値が付いたら買うか?
どう考えても売れんだろ。
ハチマルの話つまんね。ヴィンテージの話しようYO!
437 :
ノーブランドさん:2005/06/24(金) 20:49:12
501の復刻はこの先価値は付かない?たとえば廃盤の復刻とか
>>437 当たり前の話だけど、買う人がいれば、価値はつくかも。
俺はいらない。
オクで素人をひっかけるとか。
>425
なんか話振ってYO!
リサイクルショップなんかでビンテージを激安(数千円とか)で買った、っていう人いますか?
フリマで501ビッグEを4500円で売ったことある。
443 :
ノーブランドさん:2005/06/24(金) 23:00:59
俺のツレはリサイクルショップで502Eのウエストシングルの極上を
3千円で買ったよ。もちオリジナル。
俺は赤耳は5〜6本はゲットしてるね。
66後期も1900円で買ったことあるよ。
あと、ジーンズじゃないけど、最高にラッキーだったのが
チャックテイラーの黒ハイカットの3星アーチソール
を3500円で買った。サイズ11だったかな?
ヤフオクで4マソぐらいで売れたなあ。ウマー
445 :
ノーブランドさん:2005/06/24(金) 23:46:58
二年前くらいにヤフオクでビッグEを5000円くらいで落札された苦い思い出がある。
ウォッチリスト50くらいあったから最悪二万はいくと思ってたのに。
しかも落札した奴が一週間も音沙汰ない上に勝手に送料500円と決めて5500円振込んできやがった。
ゆうパックで送ったから200円くらい俺が出したことになる。
今思い出だしても腹が立つ
>>444 自分で楽しむじゃねーのか。。。糞転売ヤーめ
>>446 自分で楽しむ?
勝手にオナニーしてろバカw
>>445 俺はビッグEをヤフオクで売ったら4万くらいいったぞ
>>449 ヤフオク侮れないね。
ガセつかまされる可能性大だけど、
古着屋いらなくなっちゃうよ。
451 :
ノーブランドさん:2005/06/25(土) 12:14:38
ハチマル(新品)欲しいよ〜。
誰かオクに出品してくれたら2〜4万円で買いますよ!
↑サイズは?
453 :
ノーブランドさん:2005/06/25(土) 12:59:57
>>452 レスありがとうです。
サイズは30インチです。宜しくお願いします。
そんなに欲しいのか。気持ち分かるから、
もしヤフオクででも出品されてたら
教えてやるよ。
ハチマルってなんだよw
ここヴィンスレだろ?
456 :
ノーブランドさん:2005/06/25(土) 13:27:39
自演乙!
457 :
ノーブランドさん:2005/06/25(土) 13:28:30
>>454 ありがとうございます。
宜しくお願いします!
459 :
ノーブランドさん:2005/06/25(土) 14:00:54
460 :
ノーブランドさん:2005/06/25(土) 14:15:08
>>457 考えましたがお店で買いたいので
やっぱりいいです。
すみません
>>460 実は俺ドンピシャで
ハチマルの30インチの新品
持ってるよw
古いジーンズショップで6500円
で買った。
462 :
ノーブランドさん:2005/06/25(土) 15:09:01
洗う時は洗い15分すすぎ15分なんだけどすすぎ過ぎかな?
463 :
ノーブランドさん:2005/06/25(土) 15:26:44
洗いすぎ&すすぎ過ぎ
半分くらいで良いんじゃないの?
464 :
ノーブランドさん:2005/06/25(土) 15:39:47
でも3ヶ月に1度しか洗わないしな。すすぎの時水が薄青くなってるのが気になる。でもジーンズ専用洗剤使ってるからしっかりすすぎたいしな。みなさんはどの位の頻度で何分位洗いすすぎしてますか?
ヴィン?レプリカ?
それによっても洗い方は違ってくる
ヴィンでもレプリカでも
俺は水だけで洗ってるよ。
ヴィンで生地がちょっとやばめのは
ネットに入れて一番ユルイ設定で洗う
467 :
ノーブランドさん:2005/06/25(土) 19:07:31
>>465 ヴィンテージですよ。洗いとすすぎ何分位がいいですかね?
468 :
ノーブランドさん:2005/06/25(土) 19:49:36
ハチマルって80年のヴィンテージのこと? 66より価値ある?
469 :
ノーブランドさん:2005/06/25(土) 19:56:05
80年ってヴィンテージと呼べるのか?
470 :
ノーブランドさん:2005/06/25(土) 20:23:01
ハチマルってカンヌキの後から何年までのモデルを指すの?ヴィンじゃないけどリーバイスレでも敬遠されそうだよね、ハチマルって
471 :
ノーブランドさん:2005/06/25(土) 21:01:55
ない。カンヌキみたいに一時の流行りだね。ヴィンもブームは去ったけど漏れらみたいなファンはいるけどね。
473 :
ノーブランドさん:2005/06/25(土) 21:37:41
LEEのブルージーンズの102ってビンテージなんですか?
ほんっとここ数日夏だなw
501赤耳の片耳ってごくたまに見るよな。
あと、赤耳の年代の青耳(わかる?)
ちょっとコレクションに欲しい。
476 :
ノーブランドさん:2005/06/25(土) 23:29:58
477 :
ノーブランドさん:2005/06/25(土) 23:39:20
きちんと質問を見てって書こうね?アホは騙されて当然。
478 :
ノーブランドさん:2005/06/26(日) 19:02:58
こいつやっぱりこいつむかつくわ、
こいつやっぱりこいつむかつくわ、
こいつやっぱりこいつむかつくわ、
こいつやっぱりこいつむかつくわ、
こいつやっぱりこいつむかつくわ、
こいつやっぱりこいつむかつくわ、
こいつやっぱりこいつむかつくわ、
こいつやっぱりこいつむかつくわ、
こいつやっぱりこいつむかつくわ、
こいつやっぱりこいつむかつくわ、
479 :
ノーブランドさん:2005/06/26(日) 23:24:17
460は偽者です。
>>461 ぜひ僕に譲ってもらえないでしょうか?
480 :
ノーブランドさん:2005/06/26(日) 23:39:15
お前が本人の証拠もねーじゃん
もうすぐボーナスだし、一発XXでも買うか。
ヴィン買うの久しぶりだなあ。
今って15マソぐらいで程度いいの買えるの?
482 :
ノーブランドさん:2005/06/27(月) 12:21:24
オクならそこそこの買えるじゃないの?
洗濯の話出てたけどみなさんは何分位洗ってますか?
483 :
マッキー:2005/06/27(月) 13:08:27
昨日のことですが、油性マジックのインクで、ヴィンの505に3aの染みをつくってしまいました。
落とす方法、もしくは目立たなくするリペアの方法など情報ありましたら教えて下さい。 あと、横浜近辺でリペアが上手い店も教えていただけると助かります。
長文すいません、宜しくお願いします。
図々しい
485 :
ノーブランドさん:2005/06/27(月) 13:13:33
ハチマル(新品)が欲しいです。
どなたか持ってる方がいましたら
譲ってくらさい!
486 :
ノーブランドさん:2005/06/27(月) 13:35:02
ハチマル厨乙!
487 :
ノーブランドさん:2005/06/27(月) 18:10:54
ハチマルって赤耳のこと?
488 :
ノーブランドさん:2005/06/27(月) 18:30:53
赤耳は現行の501とたいしてカワランだろ。
>483
味だと思って。
489 :
ノーブランドさん:2005/06/27(月) 18:48:38
ハチマルなんていらない
>>485 2ちゃんねら相手に取引するのは危険かと。君相当うざいしね。
491 :
マッキー:2005/06/27(月) 20:59:15
>488 味つすかぁ
某マジック会社の不良品での被害なんですけど、責任者が「同じモノを弁償します」と。
ヴィン505がレプリカにもならず現行に変わるにスーパーヒトシくん。
きに
しなぃ
ぉぉらカサ
メリケン
^^)ニコニコ大キャパ(コジコジ
493 :
ノーブランドさん:2005/06/27(月) 23:41:30
>>490 ごめんなさい・・・。
でもハチマルに対する思いは他の誰にも
負けません!
ハチマルのディテール教えてよ。
495 :
肉便器:2005/06/28(火) 00:46:27
80年代くらいのちょっと古いレギュラー。
赤耳、黒閂は含まない。
初期のやつは裾がチェーン。
パッチの表記がバラバラでいろんな種類あり。
あってる?
497 :
ノーブランドさん:2005/06/28(火) 03:56:11
498 :
肉便器:2005/06/28(火) 13:59:52
499 :
ノーブランドさん:2005/06/28(火) 14:04:14
ヴィン何持ってる?どれくらいの頻度で穿いてる?
500 :
ノーブランドさん:2005/06/28(火) 14:13:51
10本ぐらい。
501 :
ノーブランドさん:2005/06/28(火) 14:29:49
赤耳とかも入れたら80本くらいかな
502 :
ノーブランドさん:2005/06/28(火) 14:47:10
そのうちキューマルとか出てきたりして。
ハチマル前期とかw
504 :
ノーブランドさん:2005/06/28(火) 16:06:15
>>502 そろそろ場違いって事に気付こうね^-^
^^)ニコニコ
508 :
501:2005/06/28(火) 21:48:47
一般人ですよ。
古着屋の店員してるので手に入りやすいです。
なにげに501ゲット
509 :
ノーブランドさん:2005/06/28(火) 22:36:03
ハチマルなんて無理やり命名しんでも
普通の501でよろしいやん
>>501 80本はすごいね。一番すごいのはどんなの?
大戦とか持ってんの?
511 :
ノーブランドさん:2005/06/28(火) 23:51:19
80はすごいな
512 :
ノーブランドさん:2005/06/28(火) 23:52:25
ハチマルが近所で売ってる所が見つからないので
オクで買おうと思うのですがどうでしょう?
513 :
ノーブランドさん:2005/06/28(火) 23:55:27
80本はすごいなw
レプリカでも無理な本数だな
514 :
肉便器:2005/06/29(水) 00:16:41
>>512 まあ、ハチマルなら変なもの売りつけられる事も
無いだろうからイイんじゃない?
あと、シルエットにこだわるならサイズもしっかり確認してね。
>古着屋の店員してるので手に入りやすいです。
それを一般人ではないと言うんだよ。
ハチマリ!!!!
ハチマリ!!
ハチマリ!
ハチマリ
ハチマ
ハチ
ハ
517 :
ノーブランドさん:2005/06/29(水) 01:06:17
>>514 アドバイスありがd。
ジャストサイズを探してみます!
ハチマルと糞コテ肉、非常にうざいですよ。
知識も何もないのに(
>>413では現行の加工ジーンズも見分けられない始末)
知ったかぶって語るのはやめような。ここに相応しくありません。
ハチマル君、お願いだから他行ってくれ。
ここは高額なヴィンテージジーンズのスレッドだ。
子供の来るところじゃないよ。
520 :
ハチマル好き:2005/06/29(水) 19:06:34
>>518 ごめんなさい。
でも、ハチマルを手に入れるまでは
このスレから出て行くつもりはありません!
お前らまだわかんねーのか?
おちょくられてるだけだよ。
本当にハチマルなんか欲しいと思うか?
523 :
ノーブランドさん:2005/06/30(木) 09:12:54
荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、
むやみに対抗しないようにお願いします。
特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
色が6〜7割でサイズがパッチ表示でW34、L31。
状態もまあまあの501Aタイプって今いくらぐらいが相場かな。
古着屋で10万で売ってて、買う寸前まで
行ったけど、とりあえずやめといたんだけど。
最近はこれぐらいの時代の501が気になる。
525 :
ハチマル好き:2005/06/30(木) 15:53:28
友達にハチマル(使用済み)を譲ってもらう事に
なったのですが新品を手に入れるまでは
断った方が良いですかね?
526 :
ノーブランドさん:2005/06/30(木) 19:02:07
「○○円で買った」とレスする香具師が稀に出てくる
つまりオクや古着屋の相場より安く買えた、という事らしいが
そんなに自慢する事なのか?
>>526 人より安く買えた事を自慢するのは
関西人の本能なので気にしないでやってください。
わいダブルエックス1万円でこうたで〜〜
毎度おおきに
おこしやす〜
びっぐEなんて5千円でかいましたわ〜
えろすんません〜
ほんますまんの〜
>>528 そんな言い方するのって60代のおっさんw
530 :
ノーブランドさん:2005/06/30(木) 21:02:12
>>528 まぁ復刻だとも知らずに喜んでる貧乏ったれちゃん
531 :
ノーブランドさん:2005/06/30(木) 21:38:05
ここはすぐ反応する奴ばかりだね
いや
>>528はリアル野郎仕方のない馬鹿なんです。
534 :
ノーブランドさん:2005/07/01(金) 22:48:54
やっとハチマルを手に入れました。
もうこのスレには来ません。さようなら。
535 :
ノーブランドさん:2005/07/01(金) 23:44:50
ヒゲもハチノスもリペアもダメージもバッチリのを3900円で買った
よくみるとハチマルだった
最高。
ようやくハチマル厨いなくなったか(^ω^)
537 :
ノーブランドさん:2005/07/02(土) 11:56:49
538 :
ノーブランドさん:2005/07/02(土) 13:06:24
539 :
ノーブランドさん:2005/07/02(土) 13:12:22
ハチマル最高だよ〜。
タイトでシルエット良くて、03501と違って
尻回りにダボつきがありません。
540 :
ノーブランドさん:2005/07/02(土) 23:50:57
ビッグEっていつまでのヤシなの?
1970年ぐらい?
>>537 この出品者今出品してる501XXデッド(ちなみにデッドじゃない)
で吊り上げしてたよ。自爆してたけど。
>>537 のヤシも糞ボッタ栗ショップでない限り今時30万なんて付けんだろ。
バブル全盛の値段じゃね?
543 :
ノーブランドさん:2005/07/03(日) 12:38:24
オレンジタブっていつ頃廃止されました?90年代初頭ですか?
>>542 俺も見てたよ。最近アメリカはヴィンが異常に高い。
501の66前期でも$500ほど行く事もあるしね。
ビッグEの状態の良いヤツなんか、$1000行く事も・・
>>544 欧米でプレミアムジーンズが流行ってたりするから、その流れかねえ。
レプロでさえ日本で買った方が安い(W
スタプレストとかも値上がりしたらイヤだなあ
546 :
ノーブランドさん:2005/07/03(日) 20:59:04
ハチマルを手に入れたので次は66前期が欲しいんだけど
デッドだといくらぐらいで手に入りますか?
547 :
ノーブランドさん:2005/07/03(日) 22:21:55
548 :
ノーブランドさん:2005/07/03(日) 22:27:15
怒ってる・・・。どうしたんだ?
>>546 いきなり飛んだね。
次は内股シングルぐらいの方が
引っ張れたのにw
てか本当にうざいんで氏んで下さい。
ハチマル君もう来ないんじゃなかったのかよ!デッドにこだわるのがキモい。処女じゃなきゃやだみたいなもん。
66よりハチマルの方が好きなんだけど
ハチマルせっかく手に入れたし。
ついでに66もいっとこうかと思いまして。
デッドはマジかっけー。
>>552 こいつジーンズには素人とか言ってるけど、絶対確信犯だな。
写真のとり方とか、ちゃっかり心得てるもんな。
他にも別IDでブランドとかのパチモンで荒稼ぎ
してるヤシだよ。
評価汚れてくると新規ID取り直す典型的な詐欺の手法だな。
多分詐欺組織の一味だろ。
>>542 ビンテージの値段は本当に上がっているよ。
ピッカーが自分でネットで売れるからね。
国内で下取りしたほうが安いね。
煽るつもりはないけど、今が買い時かもしれないよ。
555 :
ノーブランドさん:2005/07/04(月) 11:39:55
556 :
ノーブランドさん:2005/07/04(月) 12:50:23
よく出てる偽物だね、このタイプ
韓国物が出品されている時点で韓国で仕入れているのがバレバレ。
>>555 全部パチモン
501-0657ってなんだよw
559 :
ノーブランドさん:2005/07/05(火) 13:59:06
リーバイスの偽物ってあるんですか 知らなかった
>>560 けどそれだけ出しても(ましてや海外のネットオークションで)、落札できないのが現実。
そりゃビンテージの価格上がるっちゅうねん。
俺XX持ってないんだけど、今のうちに買っとかないともう買えないような気がしてきた・・・
>>560 じゃあ国内相場いくらなの?
このタイプの517のデッドは希少価値
だけで言うとXXの革パッチより
はるかにレアだよ。
現にヤフオクで見たことあるか?
プリシュランクの29インチなら
平均身長か、もう少し上でも穿ける
長さだよ。ウエストは34だから股上もあるし。
欲しいやつはきっと15万でも買うと思う。
>>563 15万は言いすぎだと思うが
その他は激同
>>564 この板の住人なら耳にタコができるほど聞いてると思うが、
要は需要と供給のバランス。
517はレングスが長い物が多いが、29なら切らなくて済むし、
フルレングスで29は逆に待ち望んでるヤツが多い。
オクだとタイミングに大きく左右されるが15万は決して
現実離れした数字じゃ無いと思うよ。
ワンウオッシュでもなかなか出ないのに、
フラッシャー付きならコレクターもほっとかないだろ。
完全デッドはワンウオッシュの倍以上の価値があると思っていい。
566 :
ノーブランドさん:2005/07/06(水) 00:03:48
>566
あほだなw
更にまた入札してるね。
しかもデッドじゃねーし。
>>566 ここまで判りやすいの初めてみたよwwww
569 :
ノーブランドさん:2005/07/06(水) 14:39:05
554 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 2005/07/04(月) 10:43:12
>>542 ビンテージの値段は本当に上がっているよ。
ピッカーが自分でネットで売れるからね。
国内で下取りしたほうが安いね。
煽るつもりはないけど、今が買い時かもしれないよ。
565 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 2005/07/05(火) 23:22:18
>>564 この板の住人なら耳にタコができるほど聞いてると思うが、
要は需要と供給のバランス。
517はレングスが長い物が多いが、29なら切らなくて済むし、
フルレングスで29は逆に待ち望んでるヤツが多い。
オクだとタイミングに大きく左右されるが15万は決して
現実離れした数字じゃ無いと思うよ。
ワンウオッシュでもなかなか出ないのに、
フラッシャー付きならコレクターもほっとかないだろ。
完全デッドはワンウオッシュの倍以上の価値があると思っていい。
古着店オーナーか?
なぜオーナーまで飛ぶんだ
ただのヴィンテージ好きの俺でも書ける内容に
この板でちょっとそれっぽい話すると
すぐ古着屋乙とかハーフ沢とか言われるもんなあ。
572 :
ノーブランドさん:2005/07/06(水) 15:51:49
>煽るつもりはないけど、今が買い時かもしれないよ。
>オクだとタイミングに大きく左右されるが15万は決して
>現実離れした数字じゃ無いと思うよ。
一言多いこのあたり
内容とかじゃなくて, 夢よもう一度的なニュアンスが滲み出てる...
余談だけど, ハイライトの品揃え変ったね
573 :
ノーブランドさん:2005/07/06(水) 15:54:58
505の66?
ボタン裏5 脇割りオレンジ シングル 色残り7割が
11000円ってお得?
574 :
ノーブランドさん:2005/07/06(水) 15:59:48
501のトップボタン裏刻印 『2』はSタイプ『8』は何ですか?
>> 夢よもう一度的なニュアンスが滲み出てる...
意味わかんねw
576 :
ノーブランドさん:2005/07/06(水) 17:27:10
hcafwcはゴリーズのバイヤーだYO!
Location: United States
てなってるよ。アメリカ在住なの?
>>574 2も5も6も8も同じ年代。9だけちと古い。
578 :
ノーブランドさん:2005/07/06(水) 17:38:22
ノース沢達乙
579 :
ノーブランドさん:2005/07/06(水) 17:39:15
>>572 何の夢?
こんなん古着屋じゃなくても
好きなヤツなら誰でも知ってるよ
追加
あと4もね。6は70年代までよく使われるね。
あと、たまに66でも2や無刻印がある。
9はもしかすると本当は6だけど、
古いやつは下に_が無いだけかも知れんね。
ほんで9と間違われるから急きょ付けたとか。
最近この年代の刻印は工場識別番号じゃあ
無いような気がするんだけど。
ひょっとしてボタンのメーカーが付けた識別番号
とか考えられない?
ボタンもリーバイスで作ってるとしたら、
リーバイスの工場の中の機会の番号とか。
おいタテノくん、いつ自作のジーンズだすんだよ
>>577 前に英語の買い取りサイトもあったんだ。
今は閉鎖したかも。
色んなムック本から写真をスキャンしてたからw
584 :
ノーブランドさん:2005/07/06(水) 19:10:47
おまえらウエアの限定どれかうんだ? ん????
586 :
ノーブランドさん:2005/07/07(木) 14:59:26
七夕アゲ。極上XX買えますように(-人-)
赤耳って最近の相場いくらぐらいなの?
何年か前は状態がよくても3〜4万ぐらいだったけど
最近はもっと高くなってるのかな?
ちょっと太って昔買ったのは小さくなってしまったんで穿けない。
最近また欲しくなってきたんだけどオークションは怖いんで店で買いたいんだけどな。
個人評価 1000〜3500円
1000円から3500円で買えるって事か?
じゃあレギュラーは500円ぐらいか?
>>588 年収70万のあなたからすれば
評価額はそんなくらいでしょうね
591 :
ノーブランドさん:2005/07/07(木) 16:09:16
下手な煽りですなホホ
おもっきり釣られてるジャンw
人をバカにするんならタイプミスなんてしてんじゃねえよ。
>>587 程度によるけど、スモールeで、1万から3万8千円位じゃないの?
シングルステッチだったり、タロン42使ってたり、付加アイテムが
いろいろあるからねえ。
>>594 お前何言ってるの?
知ったかしてるけど意味不明だから。
みんなレスありがとう!
どうやらあんまり値が上がってる
ということはないようだね。
オーバーサイズで穿きたい俺としては
昔買ったSタイプとか66とかも、
ちょいジャスト目で微妙に気に入らないんだよね。
とりあえず赤耳ぐらいからまた買ってみるよ。
597 :
ノーブランドさん:2005/07/07(木) 23:40:08
ゃふぉく
で野口くん
とか夏目しぇんしぇー
がなんにんかそろぇ
ばィケるだ
ょ^^)omdt
599 :
ノーブランドさん:2005/07/08(金) 01:36:35
ここのやつらはレプ物なんか全然履かないのー?
俺はヴィン3レプ3を交互に履いてるけどな。
レプもサイズや色選べるからバカにできないと思うが‥。
「ここのやつら」ってそんなの人それぞれだと思うが。
ジーンズパビリオンの新しいリンク先のコレクションがすげえ。
コンディションいいやつばっかりだし。
601 :
ノーブランドさん:2005/07/08(金) 02:34:29
>>599 俺もレプ履いてるよ。
ヴィンテージもいいけどそう都合よく欲しいのがあるわけじゃないし。
実はこの前出た66501のロック系?の落としが入ったやつ結構気になる。
602 :
ノーブランドさん:2005/07/08(金) 06:18:57
赤耳ってレギュラーとカワランだろ。
603 :
ノーブランドさん:2005/07/08(金) 06:49:42
まぁな。
604 :
ノーブランドさん:2005/07/08(金) 07:18:21
レプはレングスの種類がない。
605 :
ノーブランドさん:2005/07/08(金) 10:28:31
ヴィンは短いのばっかじゃん
607 :
ノーブランドさん:2005/07/08(金) 10:36:37
レプリカって結局ヴィンテージのような色落ちしないよな・・・。
少なくともウエアとフルカウントは違った。
最近はレプリカの復元力が高まりすぎてて写真だけだと
もはや俺には見分けがつかん(そんなに詳しくないんだけど)
…が、ある程度色落ちしているとわかる
やっぱヴィンテージの一番の魅力は色落ちね
最近のレプで復元力を売りにしてる所なんてあるの?
610 :
ノーブランドさん:2005/07/08(金) 12:30:03
うえーーーーーあ最高
フルカウントはまあまあ
オリジナルに近いと思うんだけどなあ。
オレはXX、E×2、66の四本とHRM、Bohemians、Tigre Brocanteのジーパンを穿き回してるよ。
613 :
ノーブランドさん:2005/07/08(金) 13:21:03
614 :
ノーブランドさん:2005/07/08(金) 13:59:48
何だとは何だ?
615 :
ノーブランドさん:2005/07/08(金) 14:00:44
たしかに
だから何だ?って内容だな
おれは大戦モデル×3、37年モデル×4、むき出しリベット2を
穿いてるよ。ほんで穿き潰し様に片面のデッドをこないだおろした。
↑
放置してください
てめーら自慢ばっかりしてんじゃねーよ!
俺はユニクロの幻となったシャトルデニムで満足してるぞ!
てめーらも穿いてみろ!
621 :
ノーブランドさん:2005/07/08(金) 17:51:41
>>612 セイリン系好きなんだね
ボヘミアンも天空丸もいいね。
ビンテージ以外駄目って人にはみむきもされんだろうが
66前期のデッドが
6万8千円で売ってるんだけど
買いかなあ?W36L31で縮んだら
レングスがチト足らんかも。
そうか?ただペンで書き直しただけに見えるが
>>621 ポケ裏はシングルで入れ直したっぽいな。
というか間違いなくそうだろ。
一時そういうの出回ったって
ハーフ沢がなんかの雑誌で言ってたよ。
627 :
ノーブランドさん:2005/07/09(土) 02:54:12
628 :
ノーブランドさん:2005/07/09(土) 03:14:30
生デニムを良い具合に色落ちさせたいのだが
どんな方法がありまつか? 洗い方など
629 :
ノーブランドさん:2005/07/09(土) 08:15:29
!
630 :
ノーブランドさん:2005/07/09(土) 08:19:03
なんか書き込めや。
631 :
ノーブランドさん:2005/07/09(土) 08:40:59
なんか
復刻のBIG“E”とかもあるんでしょ?
どうやってオリジナルと見分けるの?
^^)<omdt
穿いて風呂につかッ
てヌレタオル
どぅぇ ゴシ♪
コ ゙シ♪
内側のタグみれ
ば容易にゎか
るでョ(逆にタグ切られて
(たらぁゃιぃ
日本製なラそう書いてある
しJPN企画のUS製とかで
も漢字で『米国製』表記がぁった
りそもそもヌルぃ復刻がぉぉゲだか
らパッチとぅかとっぷぼたん裏と
かょく見ればわか
るしー(ポケット布内側にスタンプおしてある
(のもぁるしー
636 :
↑:2005/07/09(土) 11:15:01
汗ダラダラ脂デブウンコ臭い
何となーくわかったよ!
ありがとう、お魚さん
638 :
ノーブランドさん:2005/07/09(土) 11:35:41
デッドのものって洗濯したら縮む?
復刻との見分け方を聞くやつが多々いるけどディテールがどうこう言う前に
まず古着屋に行ってオリジナル見て来い。
パット見で生地やその他パーツ全ての雰囲気が全く違うから。
パット見で見分けられないうちは間違っても
オクなんかで買うなよ。結局損するから。
今でもリアルタイムでパチが沢山出品されてる。
641 :
ノーブランドさん:2005/07/09(土) 20:49:36
>>640 いい加減なこと言うな、パッチとかタグとかを見ずに外観だけパッと見たぐらいじゃプロの鑑定士でもわかんねぇよ。 外観だけならさすがにヴィンテージっぽく見えるのもあんだろ。
新品の状態なら、たしかに見分けつかない
特に写真やオークション画像では。
だが少し穿いた物なら一目瞭然だろ。
643 :
ノーブランドさん:2005/07/09(土) 21:07:30
ボタン表面のフラット具合
と
か
生地ノ経年変化具合
でゎかっちまゥ
んでゎ
なぃの(イノ
オリジナルのデッドを穿き込んだら
ヴィンのUSEDのような色落ちにはなるのかな?
それはちょっと疑問に感じる。
649 :
ノーブランドさん:2005/07/10(日) 00:33:50
以前JPのてつがヴィンのデッドを穿き込んだら情けない色落ちになったって
言ってたけど、何のデッド穿いたんだろ?
ヴィンは年月をかけて埃や汚れが染み付いてるからあんな独特の色や
雰囲気になるんじゃない?
それにヴィンのデッドだと多少なりとも気を使うだろ。
だからUSEDの様な色落ちとはちょっと違ってくるんじゃないかな?
ちなみにオレはデッドコレクターでかなりデッドは持っているが
穿く事は全く考えてない。
逆にレギュラーとか赤耳が
かっこよく色落ちしてるのもあるよね。
そう考えると穿くのはレプで
眺めるのはヴィンだね。
652 :
ノーブランドさん:2005/07/10(日) 02:33:21
>>650 純粋に羨ましい。
穿き古したものであれば、XXでも何とかなる。
でも、これからデッドを集めるのは不可能、とは言わないまでも
とても困難であるのは事実。(少なくとも一般人の収入では)
そんな俺は、デッドはビッグE、517シングルの2本しかないのさorz
>>650 俺は穿いてた。
今はデットが入ったら、勿体無くて飾ってるけど。
前は穿いてナンボももんだと思ってたから。
それも洗濯機でジャバジャバ洗ってた。
BigEは、A、S、502、646、ブッシュパンツ、ウエスターナー、88その他
さすがにXXはデットで持っていなかったな。
汚して洗ってればそれなりに落ちたよ。
ただし、綺麗目かな。
昔のラッグドデニムはちょっと黄みがかって落ちるね。
これはダイロンで黒く染めちゃった。
勿体無いことした。
パッチは紙なんで古い物はすぐ取れちゃうね。
ポケットに手を突っ込む癖があるから、
ポケットの周りは白くはならなかったな(黄色が混じったような色)
今は現物手元に無いけど。
長い
最近505、502辺りが気になる。502は1976年までの製造らしいけど、
その年代って66後期だよな?だれか66後期の502見たことある?
657 :
ノーブランドさん:2005/07/10(日) 23:51:17
>>641 わかるね
俺は別にプロの鑑定士でもなんでもないけど、デッドでも生地も全然違う
少しでも色落ちしてるなら生地見ただけでもだいたいの年代はわかるよ
それだけヴィンはレプとは違う作りなんだよ
↑いいこと言うねえ。
なっわかるよな!
俺640だけど、
641みたいに聞く耳持たないド素人はわからんと思うけど
長いことコレクターやってると分かるようになるんだよ。
641!分かったかコノヤロ!
659 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 00:39:24
このスレの階級
ジップさん>ビンテージ・コレクター>>>>>>>>レプ厨
しつこくてすまんが658の補足。
大体俺が言いたいのは鑑定できるどうこうじゃなく、
タブがどうとか、ステッチがどうとかだけじゃあ
本当のヴィンの良さがわからんだろという事。
古着屋でバカな客を見てると、どう見てもレギュラーなのに
バカの一つ覚えみたいにポケット裏とか耳を確認したりしてるの見かける。
これが、たくさんヴィン見てるとそんなとこめくらんでも自然に
全体の雰囲気で分かるようになるんだ。
それから確認のために細かいディテールを見るんだよ。
それぐらいのレベルにならんとディテールを改造されても
気付かんだろ。
今オクでもホントにいっぱいニセモノや改造品が出回ってるよ。
661 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 00:51:03
だからなんだ?
意味不明な日記はやめろ
662 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 01:01:54
普通にうざいね。
663 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 01:03:00
>>660 そんな当たり前の事長々と書き込まなくても
664 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 01:05:09
おもしろい
665 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 01:09:52
666 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 01:10:03
なんも補足になっとらん
667 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 01:11:44
なってるじゃん
668 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 01:14:30
自演乙 と言わざる得ない
>>660 よく分かるよ。長文乙。だけどこんなやつらに何言っても労力のムダ。
第一章 オレ流ヴィンテージ論 〜完〜
671 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 01:19:40
自演乙 と言わざる得ない パートU
672 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 01:21:18
>>669 まぁいかにもおれは詳しいと装ってる馬鹿なおまえも含めてな
674 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 01:23:41
ハア?とか言う奴ってまだいるんだな
676 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 01:26:03
もう飽きたから寝るね
おやすみ
おやすみ。もう来んなよ。
678 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 01:28:37
679 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 01:32:28
ハチマルじゃねーよ!!
680 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 01:35:28
66E購入
マジ感動
煽るなよ。
682 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 01:36:58
穿きまくるぞ〜
683 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 02:30:12
>>660 他人を見下してどうする…
そういうこと言って、知識があると自慢したいのか?
684 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 10:56:53
>>660 言いたいことはわかるよ
たしかにディテールだけ見てもヴィンの良さはわからんね
でもそういう事がわかってヴィン買ってるやつが本当に少ないのは何かおかしいよな
その「本当のヴィンの良さ」を教えて欲しい。いや、マジで。
さいきん疑問に思うことがある。
例えば、その「良さ」の一つが「色落ち」だとしよう。
だが実際のところ、古着屋へ行けば数千円のレギュラーでも良いモノがある。
濃淡がハッキリしてて、ミミのアタリも出ていて、タテ落ちもしている。
それこそ、現行の加工物とは違って、良い色落ちだ。
その一方で、ノッペリとした、さほど良い色落ちでもない革パッチXXなどを
ただXXだというだけでケースに入れているショップがある。
あんまり欲しいとも思わない。
結局「本当のヴィンの良さ」って何だろう?
煽りとかじゃなくて、マジで教えて欲しい。
686 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 12:00:14
>>660 みたいな奴がいるから、ヴィンヲタはキモがられる
粘着質でくだらん知識をひけらかすタイプ。
お前が言うバカな客は、俺からすれば初心者だな。
それをバカとは、どんだけ心が貧しいんだ。
690 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 12:41:36
そろそろレプリカとの違いを教えてよ。
まだ居たの?
692 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 12:43:38
違いなんてないよ
ウエア買った方がいいな
ディティールチェックなんてごく普通のことだと思うが。
ちんこがディティール
レプリカはどこかにタグが付いてるよ。
697 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 12:52:20
どんなタグ?
レプリカって書いたタグ
699 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 12:54:00
>>685 一番はヴィン独特の色
色落ちの仕方じゃなくて色味ね
こればっかりはデニムの数見ないとわかんないと思うけど、ヴィンにはレギュラーやレプでは絶対ない色味があるんだよ
700 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 12:56:28
見分けつかないならレプリカ穿いてればいいじゃん
703 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 13:01:56
ハッキリ言ってヴィンテージよりも
レプリカの方がカコイイ!
704 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 13:03:12
レプリカって書いてるんですか?
705 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 13:05:16
じゃあレプリカって書いてないのは
本物と思って大丈夫?
昨日8000円でビックEのタグが付いた
ジーパンが売ってたんだけど
安いよね?赤ミミだったし
706 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 13:08:46
707 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 13:13:36
じゃ今日もまた見てくるよ。
だいたいでいいから見分け方教えて。
見るまでもなくレプ・・・
709 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 13:22:31
見ないでどうしてわかるの?
710 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 13:22:52
・・・←これがキモイ
712 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 13:29:51
まあどうせ8000円だし今から買ってくるよ。
色もかっこよかったし。
店員さんは倍してもおかしくない物と言っていたよ。
和歌山なんだけど、ドアーズという店。
色がかっこいいならいいじゃん
8000円ならレプでも安いんだし。
買うついでに店員にこれは何?って聞いてみなよ。
気にいったなら安い買い物じゃない。
レプリカならまだいいけど偽物もあるから気を付けれ
また判りやすい偽だなw
もっと判りにくいのもあるよね。
719 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 14:00:13
720 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 14:08:40
買ってきたよ!まだ店がオープンしたとこで
女の人しかいなかったので詳しくは聞けなかった。
でも色落ちも好みだし、サイズもばっちりなので、
最高に気に入りました!
721 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 14:10:29
うpしてみて。
何か判るかも
722 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 14:12:05
723 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 14:12:49
B100W100H100
「色味」?つまり、色相と彩度のバランスが違うということなのかな。
ニュアンスとして判らなくも無いが、ややカルトな要素も絡んでる気がする。
具体的に、明解な言葉で解説できないものだろうか?
725 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 14:15:25
ぐちぐちしつこいよ
726 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 14:17:29
>>724 古着屋行ってヴィンのジーパン見てきなよ
それでもわからなかったら何て言ってもわからんと思う
727 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 14:17:41
728 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 14:19:00
729 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 14:19:52
>>725 お前昨日からかなりうざいよ。
誰もお前に対して話してないから
横からチャチャ入れんな
730 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 14:23:01
一番上のボタンの裏に数字が書いてない?何番?
732 :
720:2005/07/11(月) 14:28:56
アルファベットでWって入ってる。
733 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 14:30:03
734 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 14:32:02
>>732 これ俺じゃないよ。兄貴に撮ってもらったよ。
あとでアップするね。
735 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 14:32:30
736 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 14:33:34
555
501
739 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 15:56:49
俺の持ってる501XXはシンチベルト付きでベルト止め金具?が針でSORIDEの刻印があるんだけど37年代の本物?
740 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 17:25:14
いつになったらアップするんだろう?
741 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 17:35:59
カキコするだけなら誰でも(ry
742 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 17:39:16
たしかに
文章だけで本物か聞かれてもな
743 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 17:45:34
あと革パッチのORIGINALの部分が COPPERなんだけど復刻でCOPPERはある?
744 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 17:47:46
えーっと
745 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 17:48:26
あるある
>>739 いくらで買ったの?
レギュラーとかに混じってる事は絶対に無いから。
747 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 17:52:55
橋本おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
748 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 18:00:04
弁護士ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
749 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 18:01:06
真也の方だあああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
750 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 18:05:25
オクで30000で落札したけど同じ物が680000で出品されてるんだけど
751 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 18:06:16
うん、もうわかったから。そろそろ病院に戻りなさい。
752 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 18:49:36
>>750 オクでちょっと前出てたね。
それはレプリカとなんかのパーツを
組み合わせた改造品だよ。
まず、マニアがたくさん見てるオクで、
3万で落札できるなんてありえないから。
754 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 19:09:42
755 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 19:15:52
脳内思考はトラ乗りと同じ。
ヴィンマンセー!と。
756 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 19:25:07
私が感じているヴィンテージの良さですが、「あまり正確でない」というのが一番でしょうか?
ヴィンテージの良さは1点物との出会い。
遊び心があるモノや一瞬で愛着を感じるモノ等、
希少性の高い商品に注目!
作られた背景やコンセプトなどを聞いているだけでも楽しい。
あっそ
758 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 19:28:34
一分そこそこで返事は
あっそ
759 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 19:32:07
760 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 19:41:28
希少価値を独占する喜びとほとんど自己満足に近い優越感。
レプリカは単なるノスタルジックなデザインへの憧れだけ。
761 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 19:42:01
ノスタルジックなデザイン
はぁ?
762 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 20:11:17
いつになったらうpされんだよ!
763 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 20:16:34
結局くだらん荒しだろ
764 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 21:53:08
ハチマル買ってしばらく経ちますけど
もう飽きてしまいました。
次は何を買おうかな〜。
501ZXXなんかいいかな?
765 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 22:06:28
改造品には見えないんだけど ちなみにヤオフク検索でリーバイス⇒高い順で見てみると同じ物が68万で出品されてます。
766 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 22:33:35
判った判った
まず画像見せてよ。
話しはそれから。
だからそれオクで見たって。
俺ウオッチしてたもん。
2回出品してて、1回目は出品者が
質問の嵐に遭って自分で取り消してたよ。
2回目は自分でもわからんといって再出品してたと思うよ。
ちょっと記憶が曖昧だけど。
768 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 23:13:53
結局はネタ
邪魔臭いからスルーしよう
769 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 23:31:07
ネタではないけど画像どうやってすればいいの?
770 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 23:31:08
今、3本出てるよな
詐欺か
スゲーな、そこまでやるんだ
771 :
ノーブランドさん:2005/07/11(月) 23:35:39
772 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 00:04:13
>>760 俺は別にヴィンのレア度なんてどうでもいいよ
あの独特の色に惚れただけだからね
あの色をレプで再現するのは不可能だろうね
またそんなこと言ったら叩かれるぞ
最近ヴィン値段上がってないか?
全体的に高くなってるような希ガス。
775 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 00:30:52
776 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 00:31:43
そうか?安月給の俺が今月3本も買ってるぞw
古着屋はダメだな、高い。
オクかリサイクルショップだな。
777 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 00:43:34
777
778 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 00:44:00
そんなに買ってどうするw
779 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 00:46:17
それは言えないw
780 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 00:55:51
古着屋で色が落ちまくったシンチバックモデルが
7万で売ってたけど買いか?W34、L33。
裾上げなしで皮パッチあり、片面タブでダメージは無かった。
色は3割ないぐらいでヒゲもあんま無かった。
781 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 00:56:58
俺はパス
782 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 01:02:42
>>780が見て楽しむタイプなら安いな
色が3割ないのは微妙だが。
>>775 まだ色落ちの進んでない、そんなショボイ画像だけど
それでもなんとなく雰囲気は出てるね。
784 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 02:46:33
>>775 いいね
ヴィン独特の色
やっぱレプには無理だねこの色は
785 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 07:41:02
770 三本でてるけど同じ出品者で同じ物を三度載せてるだけ
786 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 10:39:14
レプリカではなくヴィンテージ買ってる人は
高所得者なんですか?
787 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 10:49:19
>>786 何十万の買ってる人はやっぱりそれなりの収入はあるだろうね
俺は高所得者じゃないから20万のXXが今までで最高額のヴィン
788 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 11:20:48
>>786 レプリカも2〜3万するし十分高いやん。
俺は学生だけどヤフオクでレプ買うのと同じくらいの金額で66、
もうちょっと頑張ってEなんかを落としてます。
失敗しても、ヤフオクに出せば同じくらいは戻ってくるし、
買ったのより高く売れる場合もるし。
790 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 11:28:52
>>789 僕も学生でヤフオクを利用するんですけど
いまいち信用できないんですよね・・・。
791 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 12:32:14
たしかに、オクは色彩を故意に操作した画像を
載せたりする奴多いもんな。
決まって説明欄に
モニター・PCによって色が違って見える〜
知ってるなら色見本置くなりしろよ。
792 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 13:13:08
汚い66後期に2万以上出す奴の
気が知れん、何に使うんだ?
写真や説明より良い物は届かないし、説明されていないダメージがあるのは当たり前。
入札する方もそこらへん理解してるし、だからこそ安い(相場の5〜7割?)。
俺も落としたやつが家に届いて、毎度
「このダメージは痛いな。」「思ってたより色落ちよくないな。」ってな具合だけど、
「これが古着屋でこの値段で買えるか?」といえばやっぱり買えない、もしくは相当苦労して探さないと買えない。
いままで結構落としたけど、業者っぽい奴が出してるのはモノがよかった。(変な評価入れられたら終わりだから当然)
評価が悪い奴は論外として、新規の出品者や、落札したのを「サイズが合わず泣く泣く出品いたします。」ってのは地雷だった。
794 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 13:45:14
写真や説明より良い物は届かないし
これすごく判るw写真ほど良くないってのを
理解してからは、満足いく物が買えるよね。
最近ちょっと相場上がってない?
795 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 14:00:49
>写真や説明より良い物は届かないし
ただ見る目ないだけだろ。
796 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 14:01:22
俺が出品した時も普通に写真撮ったら濃く写ったし、
ダメージに関しては普通、細かいのまで全部は説明しないからね。
「古着への理解の無い方、極端に神経質な方は入札を控えて下さい。」で終わり。
>>795 頭悪いのに煽りなんかすると
恥かくだけだよw
よく読んで理解出切る人間じゃないと
煽りには向かない。残念だったね、ご苦労さん。
799 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 14:13:59
>>797 濃く写ったの判っててそのまま出品かよw
糞だな、お前。
「裾はオリジナルチェーンです。」とあったのにシングルステッチで裾上げされてた。
しかもレングスが4cmくらい説明より短い(素人採寸につき・・・と説明にはあったが)。
報復覚悟で初めて「悪い」と評価しました。
>>799 うん、しかも質問で「何%くらい色が残ってますか?」みたいに聞かれたよ。
俺なりの主観で無理の無い範囲で濃い目に答えました。
803 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 14:23:35
>>802 だから、そんなのが当たり前と理解したうえで金額を入れるんだよ。
人によっては画像加工ソフトとか使ってるだろうし(俺は使ってません)。
さすがに
>>800の時は我慢ならなかったが。
報復は無く、ちゃんと説明して安めで転売しました。
>>802 所詮オークションだから、しょうがないんじゃないの?
悪い言葉で言えば「泥棒市場」みたいなもんでしょ。
いいヤツもいるけど、悪いヤツも沢山いるし。
ハイリスクだから、価格も安いメリットがあるわけだし。
小さな事でクレームつけるなら、入札しないほうが良いと思う。
>>802 505E。
出品した人は分かると思うんだけど、
ジーンズを実際の色に近いようにデジカメで撮影するってほんと難しい。
807 :
802:2005/07/12(火) 14:33:21
>>805 俺はクレームつけてないよw
よく読んでね
しかも当たり前の事長々書かないでね
808 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 14:39:12
ボロ布に何万円も出す時点でおかしい。
809 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 14:41:33
ワザと丸出しの手ぶれ画像の奴とかいるよなw
2ヶ月くらい前にXXの色残り7〜8割のが
7000円で終了ってあったよね?
滅多に無いけど
逆に、思ってたよりコンディションが良いのを個人から落札する場合がある。
これだからオクは面白い
813 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 14:59:41
LEVI'S
赤耳
XX
革タグ
とりあえずどれが一番レアなんだ?
>>812 俺最近それがあったw
通算すればミスが多いが・・orz
815 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 15:03:28
813てなに?
816 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 15:04:40
813はこのスレ始まって以来のバカ
817 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 15:08:02
818 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 15:08:56
813=817
819 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 15:10:08
820 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 15:11:47
どうでもいいよそんなこと。
誰も読んでねーよ。
821 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 15:12:22
813=817=820
822 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 15:12:29
823 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 15:12:42
ほかでやれ
824 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 15:13:23
オクで失敗するやつはバカ
825 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 15:17:02
お前みたいなカスが居るからな。
826 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 15:17:03
まだ言ってるよw
828 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 15:18:43
オマエモナ
829 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 15:20:16
このままこの板終わるまで続けてやろうか?
830 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 15:21:13
怪談話のオチみたいw
831 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 15:22:30
LEVI'S
赤耳
XX
革タグ
とりあえずどれが一番レアなんだ?
だれか教えて下さい!!!
誰かまともな話題振れ。
833 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 15:25:03
834 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 15:26:40
こないだ66落としたら出品者ネカマだったよ。
836 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 15:31:08
そうか、66いうのが一番レアなんだな
837 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 15:32:08
66なんか買うなよw
838 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 15:39:09
今革パッチが1万円で出品されてるね。
ま、どうせ上がるだろうけど。
革パッチはやっぱ1本は持っておきたいな。
840 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 15:55:42
どれどれ?
841 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 16:02:52
ヲチリストに登録っと
こんにちは、20歳の大学生です。
この夏休みの間にヴィン買おうと思ってるのですが
3万円ぐらいでお勧めはありますか?
ちなみに今は現行のメキシコ製の501を穿いてます。
843 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 16:12:30
3万なら 505シングルは?
オクならデッドいけるだろ。
505か517のシングル。
501の66前期になると予算的に厳しいな。(股下70cmとかの短いやつorヤフオクならOK)。
>>843,844
アドバイスありがdです!
今からヤフオクで探してみます。
505のデッドが欲しいな〜
>>842は特殊なサイズがほしいのか?
じゃないなら俺も505か517だな。
値段も妥当だし、穿き込む楽しさもあるしね。
66後期・赤耳は個人的には奨めない。
3万でデッドなんて無理じゃねーの?いくらヤフオクでも。
>>842の身長が160cm以下とかじゃない限り。
サイズだな。
>842のサイズ教えて。
849 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 16:27:39
>>846,847
170cm59`です。
今、ヤフオクで探したんですけど30インチの
デッドがありませんでした・・・。
>>850 いいですね〜。
でも、デッドが欲しいです・・・
>>852 うぉ、足短いけどすごい欲しいです。
即決で買っといたほうが良いですかね?
取り合えずウォッチリストには入れました。
足長さがいけるなら買いだろうね
でも小さくない?
505はワンウォッシュだからこれ以上
縮みませんよね?
それにしても股下72センチか〜。
どうしよう・・・
>>852 これ66って言えるか?
66だとしても後期だろ。
それに防縮加工でも多少は縮むぞ。
(シュリンク3%)
デッドから3%縮むんじゃないの?505シングル。
3%縮むっていう洗濯タグが内側についてると思う。
あと、俺ならデッドでもウエスト・レングスの実寸は一応質問しておくな。
この出品者、他の出品物もほとんど叩き売り状態。
858 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 17:51:48
>170cm59`です。
オーバーサイズならともかくジャストでレングス28は絶対短い。
シングルっていってるんだから66(前期)じゃないの?
850見てた。
チェーンステッチていってるから違うね。
861 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 18:02:48
みんなどれの事いってるんだ?
デッドの事じゃないの?
31インチのワンウォッシュの方は前期だろ?
俺は絶対そっちの方が買いだと思うよ。
170cm59`なら
>>850くらいのサイズの方が絶対良いともう。
大きい、長いのはどうにでもなるけど、小さい、短いのは嫌になるし、手放すよ。
ちんちんの話じゃないよ。
>>857 この出品者叩き売り状態に見せて
実は吊り上げやってるから結局高くなる。
501XXのデッドも出品3回目。しかもデッドじゃあない。
>>852書き込んだやつが、勝手に「シングル」って書いてるから混乱したと思われる。
リンク先よめばチェーンなのに。
あの聞きたいんだけど、ジーンズの裾をどうしても踏んでしまって破けちゃうんだけど、どうすればイイの?
裾幅が狭いの選べ。
>>867 てか、これ本当に出品してるの?
よくある宣伝かと思った。
どうせ
treetreejp (31)
辺りがもうすぐ吊り上げすると思われ。
>>867 サイズ・モデル・本数全部不明。
いくらで自爆するつもりやら
どうせ宣伝だろ。
リストとか言ってるけど
こういうヤツは絶対高いから
請求しても意味ない。
内山って確か他スレで噂になってたよ。新ID作ったみたいだな。
>>867のってどういう事なんだ?
どれが商品なんだろう?入札してる奴は根性だな。
まとめて出品ってことは、よほど切羽詰まってるってことか。。。
トンズラ砲かな?
876 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 21:18:19
878 :
ノーブランドさん:2005/07/12(火) 23:01:14
>>876 アメリカはほんとに高いね。
終わる頃にもっと上がるんだろうね。
>>878 この相場が何ヶ月か後には日本に来るんだろうな。
バブルの頃は別にして、今が一番高い時期かな?
オクの値段は確かに上がってるけど、それはオクやる人口が
増えて単純に見逃して安く落ちるのが無くなっただけのような
気もするし。
古着屋の値段は少し上がった程度かな。
>>880 ネットが普及して気軽にオクや、古着屋サイトで買えるようになった
のが高値の一因かもしれんね。
ある程度年とって、古着屋にしょっちゅう通うパワーはないけど
ネットなら気軽に家にいながらたくさんのジーンズが見れるからね。
ヴィンに拘るのはたいてい20代後半ぐらいからだし。
今の若い子達はおしゃれな子でもヴィン好きな子はあんまりいないよ。
882 :
849:2005/07/13(水) 00:37:08
やっぱり
>>850のより
>>852のヤシが欲しいです。
いくらぐらいで落とせますかね?
1万円は超えるんだろうな〜
小さいんじゃないの?
よく判らんが、最終一万二千円くらいじゃない?
884 :
ノーブランドさん:2005/07/13(水) 00:55:17
>>883 レスありがdです。
やっぱり小さいですよね・・・。
穿いたらピチピチでクルブシ全開かも
しれないですね。
>850が気に入らないなら
もう少しまたなきゃ仕方ないんじゃない?
ヴィン買うときは直感と運が必要だよ
886 :
849:2005/07/13(水) 01:20:34
>>885 そうですよね。
急いで自分のサイズに合わない商品買っても
しょうがないですよね。
もう少し待ってみます。
>>887 ヴィンスレの住人ですが、これは偽物だよ。
まぁ偽物というよりリーバイス復刻の66501?だね。
とオモタらここレプスレじゃなくてヴィンスレだったのね・・・お恥ずかしい(´・ω・`)
Vステッチですが。
892 :
ノーブランドさん:2005/07/13(水) 08:33:18
893 :
ノーブランドさん:2005/07/13(水) 09:19:15
7月と12月は、みんなボーナス貰って金持ってるから
どうしても落札価格はあがっちゃうよ。
待てるなら9月まで我慢するのが吉。
895 :
ノーブランドさん:2005/07/13(水) 11:31:46
形見なら持っとけつーの
896 :
ノーブランドさん:2005/07/13(水) 12:27:52
>>896 色がレプですね。
こういう出品者って知らないでやってるのか?
898 :
プー:2005/07/13(水) 15:18:03
505のBIGEが20000円だったら買いますか?
899 :
ノーブランドさん:2005/07/13(水) 15:20:46
サイズと色の残りぐらいによる。
900 :
ノーブランドさん:2005/07/13(水) 15:23:50
サイズと色の残り具合による。失礼。
901 :
プー:2005/07/13(水) 15:26:03
サイズは34‐30で、色落ちは80%ぐらい。左のヒザ下に穴あきありなんですけど
902 :
ノーブランドさん:2005/07/13(水) 15:30:19
80%ということは濃いってことですよね。
サイズはゴールデンサイズからは少し外れますが
御自身にピタリなサイズなら良いと思います。
相場ぐらいではないでしょうか。
このスレでGジャンを語ってもOKですか?
904 :
ノーブランドさん:2005/07/13(水) 16:06:06
相場より少し安いと思う
ユーズドは耳の赤糸の赤色の残り具合を見れば大体オリジナルかレプかわかるよ。レプは大体赤色がくっきり残ってる。
907 :
ノーブランドさん:2005/07/13(水) 17:07:47
Reserve not met
909 :
プー:2005/07/13(水) 18:08:38
ありがとう。今日買いに行ってみます。
910 :
ノーブランドさん:2005/07/13(水) 19:32:25
俺の55501XXのU.S.A製復刻は赤耳の色落ちかなりしてるよ
911 :
ノーブランドさん:2005/07/13(水) 21:02:38
505のシングルって案外いい色落ちするんだな
今日連れが穿いてるの見て驚いちゃったよ
>>912 ユーズドはあんまりいい色落ちのが無いな。
でもとてつもない色落ちの505シングル見たことあるよ。
確かダメージドーンで4万少しで売ってた。
505シングルで4万は高いと思い買わなかったが、
今考えると買っとけば良かったよ。
今505シングルのデッドがすごく欲しい。
なんだろな、たいかに505シングルは
ユーズドであんまりいい色落ちのないな。
水色って感じで全体的に落ちてるのが多いし
俺は今ヤフオクにて検索中。
505シングルのデッドを今の穿き込み知識で
穿き込めば絶対良い色落ちにする自信がある。
オレ大き目を穿きたいから、大きめのデッドを買って
デブに半年指導しながら穿かせてヒゲが出たところで
自分の物にしたい。
501の66前期W35L30がリサイクルショップで4900円でした。
トップボタン6・バックポケシングル・色残り40パーセントくらい
前ポケットに少々ダメージあり・左モモに小さなシミあり
こんな感じだったけど縦オチしてたしヴィンの風格はあったよ。
こんな値段で買えないよね、普通。
505シングルつい最近買ったよ。
色残り50〜60でペンキ飛び少しアリだけど
8000円だった、濃淡がくっきりで縦落ちもキッチリ出てるから
かなり気に入ってる。
505のデッドっていくら位が相場なの?
918 :
ノーブランドさん:2005/07/14(木) 01:31:38
919 :
ノーブランドさん:2005/07/14(木) 01:43:43
920 :
ノーブランドさん:2005/07/14(木) 09:21:10
復刻で一番人気あるのは何ですか?
>>918 ありがとう。
4〜5万か...orz
それはキツイな。
赤耳は聞いた事あるんですが
青耳って存在しますか?
924 :
ノーブランドさん:2005/07/14(木) 13:24:21
レギュラー501で脇割りが赤の糸で縫ってあるのを発見したんだけど、
こんなのあるんだね。内股はシングル。
カンヌキは黒じゃなくて、現行と同じタイプだった。
>>924 それ、501のレディースや、ユースモデルに多いね。
青耳は存在するんですね
ありがとうございます。
手元にあるんですが、作りは66前期?66E?っぽいんです。
初めて見る耳なんで謎なんですが
薄っすら赤のライン(ほとんど確認不可能)があって
その横を平行に青のライン。途中から現れて途中で消える感じです。
ポケット口・耳付け根シングル ベルトループと股の一部分に綿?糸。
これは66前期 Eどちらでしょうか?
>>927 分からないって事はタブは付いてないんだよね?
8割方ビッグEだと思うけど、eの最初期(69年ぐらいの)
は上記のようなディテールだから、はっきりは分からない。
フライボタンが足長RだとさらにビッグEの可能性は高いと思うよ。
でもそれかなり珍しいね。
青耳はビッグEから、赤耳の時代でもあるよ。
多分1000本に1本あるかないかじゃない?
詳しくありがとうございます。
そうなんです、タブがないんですよ。
色落ちからEじゃないかな?って感じだったんで
確証がなかなか掴めず、いろんなサイトで調べてたんですが
判らずじまいで、ここなら詳しい方かいらっしゃると思いまして。
ボタンは足長Rです、って事はほぼEですか?
すっきりしました!ありがとうございます。
結構珍しい物なんですね、大事にしたいと思います。
930 :
ノーブランドさん:2005/07/14(木) 16:39:24
↑何処で手に入れました?
931 :
ノーブランドさん:2005/07/14(木) 17:37:47
ハンドレッドバイヤーズ最高
笑ってしまったw
寂しいだろうね
505シングルの話題が出てたが、
505Eのデッドならいくら位するの?
やっぱビッグEが欲しいよ。
7〜10くらい?
937 :
ノーブランドさん:2005/07/14(木) 21:26:28
920 55501XXが一番 次が47501XXだな
>>940 レプリカなのは分かるけど、
このタイプはボタン裏の刻印は無いの?
>>941 アルファベット1文字が刻まれてるはず。
俺の66501には無いな。
この浅いアーキュエイトといい、間違いなく復刻だな。
どこにもオリジナルとは書いてのが狡猾だ。
なんちゅうセコイやり方w
この出品者評価あんまり悪くないのにマジで気付いてないのかな?
確信犯か?
誰か親切なやつ教えてやったら?
普通オリジナルとかヴィンテージとか
書きそうな物だけどね。
まったく使ってない辺りが
なんか確信犯っぽい。
紙パッチの破れ方まで怪しく見えてしまう。
948 :
ノーブランドさん:2005/07/15(金) 00:21:24
復刻にはツーホースマークの右下辺りのmade in USA表記がなく、
パッチの一番右下にオリジナルにはない記号が入ってるから
右側だけ破って隠してる希ガス。。
>>948 事実かどうかは謎だか
あなたの推理は
確信をついてるような
ついてないようなw
破れ方が不自然なのは確か。
ヤフオクはこれだから怖いんだよ。
一握りの心無い人がいるからね。。
951 :
ノーブランドさん:2005/07/15(金) 02:39:02
501zxxって安くていくらぐらいで買えそう?
952 :
ノーブランドさん:2005/07/15(金) 02:46:14
サイズと色による。
次スレ立てようか?
954 :
ノーブランドさん:2005/07/15(金) 09:16:34
うん。
>>940 こいつ前にAタイプ出品してたよ。確かわざとらしくパッチ破けてたよ。Aの部分は残ってたけど。
957 :
ノーブランドさん:2005/07/15(金) 12:37:29
ebayの仕組みがよく判らないけど
$199で買って、送料だなんだで結局いくら掛かるの?
33000円で売って元取れるもんなのかな。
儲けはほとんどないんじゃない?
5〜6千円の儲けじゃないか?
w42では22000円くらいじゃないと
売れないだろうね。
まず、自分用で購入したのならまだしも、
転売目的なら仕入れ段階で無理がありすぎる。
穿けるサイズなら自分で穿いた方がいいんじゃない?
そんで納得いくまで穿いてから売れば損しても別にいいじゃん。
だな。儲けの出る仕入れ値では無いね。
買った値段では売れるだろうし
欲を出さずに速くさばいた方が、いいと思う。
w32なら俺が33000円で買ったけどなw
964 :
ノーブランドさん:2005/07/16(土) 12:01:33
ヴィンテージなんて臭くて穿けないから
レプリカ穿いてるよ、僕は。
お前の鼻が臭いだけ
脂だらけじゃん、童貞くん
966 :
ノーブランドさん:2005/07/16(土) 12:13:24
出たよw釣り
なんにしろお前の鼻は脂臭い
968 :
ノーブランドさん:2005/07/16(土) 12:54:16
969 :
ノーブランドさん:2005/07/16(土) 13:21:26
でも、たまにとんでもなく臭いのある。洗濯、ファブリーズ、天日干し、多少ましになっても、それでも臭い、みたいな。
970 :
ノーブランドさん:2005/07/16(土) 13:22:16
たぶん鼻脂だよ
急に荒れだしたなw
まさか、出品者がここ見て・・・
>>969 マジ話。昔スリフトでビン見つけて喜んで帰って荷物開けたら
ウンコ臭い。 ビンにしっかりついてた。
下着穿かない奴のに当ったみたい。
うんとたまにあるらしいね。
もちろんすぐにコインランドリーで洗濯。
洗濯してもイヤだな、ウンコは・・・
それどうしたの?
975 :
ノーブランドさん:2005/07/16(土) 15:18:55
977 :
ノーブランドさん:2005/07/16(土) 19:49:55
すごいなwデッドでしかもかなりキレイな状態だし
金があったら買いたいもんだ。
980 :
ノーブランドさん:2005/07/16(土) 22:25:22
本物なのかな?携帯からのアクセスのヤオフクには載ってないけどPCと携帯では内容違うの?
981 :
ノーブランドさん:2005/07/16(土) 22:38:23
仮にも70年近く経ったものとは思えないな……
糊の効果ってそんなにすごいのか?
>>981 あと100万安かったら俺真剣に購入を考えるよ。