79 :
ノーブランドさん:2005/03/31(木) 14:32:09
>>78 ばあちゃんはダサかったけどな。太ってるし。いつもこたつでごろごろしてる。
まあ金持ってたけど。じいさん婿養子だしね。
ってか、俺は親父がダサいからダンディな親父が欲しかった、、、。
BVDかなんかの白いタンクトップにユニの短パンが普段着だよ。
80 :
ノーブランドさん:皇紀2665/04/01(金) 01:19:24
Gジャンが似合う大人になるために体鍛えてる。
81 :
ノーブランドさん:皇紀2665/04/01(金) 21:11:19
外人のおっさんは小汚いのも多いけど、
それでも格好いいおっさんの割合が
日本人を上回ってる気がする。。。
82 :
ノーブランドさん:皇紀2665/04/02(土) 01:15:47
>>91 まぁ外人だからよく見えるっていうのが大きいと思うけどな。
83 :
ノーブランドさん:2005/04/02(土) 12:00:33
>>81 日本人でも成金趣味じゃない金持ちなら中高年でもかっこいいぞ。
84 :
ノーブランドさん:2005/04/02(土) 13:13:55
昨日のメル・ギブソンは金持ち役のくせに汚い服着てたなw
85 :
ノーブランドさん:2005/04/02(土) 16:23:26
中高年がかっこよく見えるようになったらあなたも中高年です
86 :
ノーブランドさん:2005/04/02(土) 16:28:46
中高年をかっこよくなくない?などと言うようになったあなたは中高生です
87 :
ノーブランドさん:2005/04/02(土) 16:30:07
あれ、ここって避難所?
88 :
ノーブランドさん:2005/04/02(土) 16:30:47
まぁ、中高年がウンコ臭いのは事実だけどな
89 :
ノーブランドさん:2005/04/02(土) 18:53:59
90 :
ノーブランドさん:2005/04/04(月) 01:00:40
髭は生やしたいな
91 :
ノーブランドさん:2005/04/04(月) 15:01:42
シルクのガウンにワイングラス
92 :
ノーブランドさん:2005/04/04(月) 17:10:33
日本人の中高年がスケボーとかしてたら寒いけど外人ならかっこいいと思えるかも
93 :
ノーブランドさん:2005/04/04(月) 17:20:51
>92
その差は何だろう?
ジジババである事には、変わり無いのに。
94 :
ノーブランドさん:2005/04/04(月) 17:36:11
>>92 日本人の中高年が剣道とかだったらかっこいいかも
95 :
ノーブランドさん:2005/04/05(火) 12:15:06
ババだったら薙刀とか茶道華道とか?
96 :
ノーブランドさん:2005/04/06(水) 00:40:53
>>93 ただの先入観じゃないか?
外人はカッコいいみたいな感じの。
97 :
ノーブランドさん:2005/04/06(水) 18:40:28
外国の人間でも中国人や韓国人にそういう感情を感じない理屈
98 :
ノーブランドさん:2005/04/07(木) 13:32:30
そうかもしれん
99 :
ノーブランドさん:2005/04/08(金) 00:47:04
>>97 正確にいうと外人じゃなくて欧米人だな。
アジア系にはそういうの感じないな。
100 :
ノーブランドさん:2005/04/09(土) 00:51:30
あげ
101 :
ノーブランドさん:2005/04/09(土) 16:59:21
脱オタに必死な奴らが、自分の20年後30年後にまで気をまわせるわけないwwwwwww
102 :
ノーブランドさん:2005/04/10(日) 00:46:30
age
103 :
ノーブランドさん:2005/04/11(月) 00:36:15
age
104 :
ノーブランドさん:2005/04/12(火) 01:09:26
age
105 :
ノーブランドさん:2005/04/12(火) 20:18:44
.〜⌒ヽ.
_.〜⌒ヽ. ('A`)〜´ `ヽ._.′ ヽ._.〜~
キタ〜´ `ヽ._.′ ヽ._ノ
106 :
ノーブランドさん:2005/04/12(火) 20:24:49
俺の父親はポールスミスとかイタリアのブランド大好きで調べて聞いたこともないようなおしゃれな店で服買ってる。スーツには10万以上かけてる。
母親はGAPやユニクロ古着を上手く着こなしている。
そんな2人の間に生まれた俺はどうすればいい?
107 :
ノーブランドさん:2005/04/13(水) 01:36:32
>>106 間を取ればいいじゃないか。
中間のブランドを買うんだ。
108 :
ノーブランドさん:2005/04/14(木) 00:49:51
age
109 :
ノーブランドさん:2005/04/15(金) 00:17:28
age
110 :
ノーブランドさん:2005/04/16(土) 03:13:57
age
111 :
ノーブランドさん:2005/04/16(土) 20:03:24
age
とーさん54歳…ガルフィ??なんかヤンキチが着てる犬刺繍のジャージのパチみたいなの着てる。
かーさん56歳…わたしのお古か、三越で売ってる豹とか花とかプリントしてある服。
113 :
ノーブランドさん:2005/04/17(日) 00:20:52
>>112 どんな両親なんだ・・・・豹柄は勘弁して欲しいな。
114 :
ノーブランドさん:2005/04/17(日) 14:53:34
ニッカボッカってあんまり売ってないよね。
115 :
ノーブランドさん:2005/04/17(日) 15:02:54
>>114 土方御用達の物はその手の店ならどこにでも売ってるじゃないか。
116 :
ノーブランドさん:2005/04/17(日) 23:44:10
117 :
ノーブランドさん:2005/04/19(火) 01:07:38
age
118 :
ノーブランドさん:2005/04/19(火) 10:41:03
父→リーバイスの501に、母お手製の服
母→リーバイスのレディース501かエスニックのスカートに、自作の服
119 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 00:45:12
120 :
117:2005/04/20(水) 07:34:33
>>119 布って結構高いから、ふつうに買うと高くつくんだけど、激安リサイクル
ショップで着物買ってきたり、洋裁店の会員限定セールねらったりして安く上げてる。
往年のヒッピーですからw
121 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 08:52:00
うちのオヤジは今年で56なんだが、ニットキャップにM65、ジーパン(ドゥニーム)って感じなんだよな…やけに似合うのが小憎たらしい。
禿歯抜けのこり三本
よちよち歩き
頭朦朧野球帽
ノースフェースの被り
不平不満
体の不調のぶつぶつ
肺は死んでる内蔵半死
最悪は
金無し
年とって金0
家も人に取られるWWWWWWW
惡霊に取り憑かれる。
124 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 14:44:14
>>114 NHK海外ドラマ『名探偵ホームズの冒険』(タイトルの記憶がちと曖昧)で
ドクターワトソンがよく履いてた希ガス。
125 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 14:58:42
天国の父へ
俺のEDWIN503返せ!!
126 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 00:16:39
前にサンデーモーニングに出てた写真家のおじさん、いつもGジャン着てたけど格好よかったなぁ。
127 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 00:17:28
>>120 ヒッピーかぁ。旦那さんにはベルボトムとか穿かせてそうだねw
でもいいねそういう家族。憧れるわ。
128 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:40:57
>>126 写真家だからこそこだわりを貫き通せる、ってのはあるかもな
129 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:42:41
PIKO着てる
130 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 00:24:27
>>128 Leeのストームライダーみたいに襟はコーデュロイだったけど、
やっぱああいうのは実用性も高いんだろうね。
俺はガリだから大人になってもああいうのは駄目だな・・・。
131 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 10:53:35
俺、30歳。親父55歳。
岩城晃一ばりのセンス。
ジーンズ履いて趣味でハーレーに乗っている。
カコイイよ。おれもそうなるべく修行中。
132 :
ノーブランドさん:2005/04/24(日) 01:17:51
age
134 :
ノーブランドさん:2005/04/24(日) 17:15:11
俺の祖母がフランス人なんだけど、
年取っても外出するときは飾りのついた帽子かぶったりしてるよ。
135 :
ノーブランドさん:2005/04/25(月) 00:11:25
どこまでネタかわからんな
でもおばあちゃんとかならありえそうだ
136 :
ノーブランドさん:2005/04/25(月) 22:26:29
うちのじいちゃん真面目くさった顔して蝶ネクタイしてて笑える
137 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 00:54:55
age
138 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 18:25:17
139 :
ノーブランドさん:2005/04/28(木) 00:09:46
日本人のお年寄りにスーツは似合うのかな
140 :
ノーブランドさん:2005/04/28(木) 17:06:14
age
141 :
ノーブランドさん:2005/04/28(木) 22:39:10
age
142 :
ノーブランドさん:2005/04/28(木) 22:52:53
うちのママは49になるけど未だにフリフリ。。。
カンニンしてぇーーーーーーー
143 :
ノーブランドさん:2005/04/29(金) 00:44:57 BE:103833247-
144 :
ノーブランドさん:2005/04/29(金) 01:19:02
>142
60越えると逆に「可愛らしいお婆さん」的な評価に変わっていくから、我慢しれ
145 :
ノーブランドさん:2005/04/29(金) 08:50:48
>>144 そうだな、年寄りがそういう格好してると許すしかなくなるよな
146 :
ノーブランドさん:2005/04/29(金) 08:52:33
ファッション板って親の服装には無関心な人が多いのかな?
それが自分の未来の姿かも知れないってのに・・・
147 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 00:36:43
>>146 俺はむしろ親を見てファッションに興味を持ったようなもんだな。
親は特にファッションが好きというわけじゃないが、何にでも
拘りを持ってるからその影響だ。
148 :
ノーブランドさん:2005/05/02(月) 00:22:57
age
149 :
ノーブランドさん:2005/05/02(月) 12:10:59
>>146 脱オタしなきゃならないような奴の親のファッションセンスなんて・・・
150 :
ノーブランドさん:2005/05/05(木) 00:04:28
age
151 :
ノーブランドさん:2005/05/05(木) 02:34:42
152 :
ノーブランドさん:2005/05/05(木) 02:37:57
俺の父親50歳はアニエスが贔屓みたいなんだけどどうなの?
153 :
ノーブランドさん:2005/05/06(金) 00:11:13
どうなんだろうな
世間の50歳ってアニエスなんて知らなさそうだが
154 :
ノーブランドさん:2005/05/06(金) 00:13:37 BE:34350023-
155 :
ノーブランドさん:2005/05/06(金) 23:02:54
ダンスが踊れるのっていぶし銀的なかっこよさがあるよな
156 :
ノーブランドさん:2005/05/06(金) 23:04:57
うちの親父上から下までレーベルじゃないBURBERRY
157 :
ノーブランドさん:2005/05/08(日) 01:27:38
age
158 :
ノーブランドさん:2005/05/08(日) 15:22:04
159 :
ノーブランドさん:2005/05/09(月) 00:49:00
情熱大陸でLEONの編集者が出てたな
おじさんだった
160 :
ノーブランドさん:2005/05/10(火) 00:45:34
age
161 :
ノーブランドさん:2005/05/12(木) 23:59:34
age
162 :
ノーブランドさん:2005/05/13(金) 00:00:56
親の昔はいてたジーンズとか使える
163 :
真夜中の女 ◆/06uyHkjiY :2005/05/13(金) 00:05:31
おかあはイッセイミヤケやワイズやぎゃるそん
164 :
ノーブランドさん:2005/05/13(金) 09:31:51
165 :
ノーブランドさん:2005/05/13(金) 09:58:57
ユニ無地ギャぷ
166 :
ノーブランドさん:2005/05/19(木) 23:50:28
age
167 :
ノーブランドさん:2005/05/29(日) 00:34:33
age
168 :
ノーブランドさん:2005/05/29(日) 04:07:23
俺のイギリス人の祖父はなんかボウタイ巻いて庭仕事してる
日本人の俺から見たらまじでボケてるのかと思う
でも周囲のイギリス人みたら別に祖父がおかしいわけじゃないみたいだ
169 :
ノーブランドさん:2005/06/07(火) 00:05:18
age
うちの親父は若い頃肩にかかるくらいの長髪で、服も当時の流行のものだった。
今は、夏は必ずツータックのズボンにシャツというスタイル。
「ジーパンは若い頃から絶対にはかなかった!」と豪語している。
じいさんのくつろぎスタイルは着流しか甚平で、おでかけファッションセンスは上下セットの背広。昭和のまま止まっている。
171 :
ノーブランドさん:2005/06/07(火) 10:39:02
171 :ノーブランドさん :04/06/21 10:39
白ノースリワンピにピンクカーデ、
白かピンクのミュールに薪薪ヘアーで
決まりだ!
>>170 こないだ24〜28ぐらい(一人一人の実年齢は知らん)と合コンした時は
めざましTVのアナウンサー達みたいな恰好だった。
店にもよるけどジーンズスタイルで来る人もるし、ふかだきょうこみたいな恰好じゃなければ
そんなに気にする事はないと思われ。
173 :
ノーブランドさん:2005/06/07(火) 12:31:56
>>171 ピンクノースリワンピに白のカーデっていう逆パターンでも
いいかなぁ?それならもってる♪
狙った人にはどうやって近づけばよいでしょうか?
あんまり合コン経験ないんで・・・。
一人知ってる人がその中にいるんですけど(狙ってる)
すごいオトコっぽい人なんですよね。
どうやったら嫌われずにいけるかなぁ・・・??
教えてください。
174 :
ノーブランドさん:2005/06/11(土) 04:47:45
お願いスレ立て代行スレッドの459スレ立てて
彼のために必死なの
176 :
ノーブランドさん:2005/06/24(金) 01:08:59
177 :
ノーブランドさん:2005/06/25(土) 21:09:12
>>170 年をとると服装に気を使わなくなる人間が多いからな
178 :
ノーブランドさん:
そういえば帽子をかっこよくかぶる中年のオッサンってなかなかいないよな。
オバサンにならまだいるかもしれないけど。