わんだらばら
2 :
ノーブランドさん:05/02/26 22:01:39
Gジャンの上にピーコートって変????
3 :
ノーブランドさん:05/02/26 22:04:46
スレタイ変わったねー
りんご三つ分て?
4 :
ノーブランドさん:05/02/26 22:06:36
1からみなさんにお詫びと訂正があります
↓ ↓ ↓
ごっめーーん、おまいら!
でも堪忍なッ
6 :
ノーブランドさん:05/02/26 22:11:47
別にいいだろ pert236
マジで>1だが孤独スレと同じ感覚で付けてしまった
申し訳ない
8 :
ノーブランドさん:05/02/26 22:15:04
一瞬で孤独の奴が立てたと分かった俺はどうすれば良いですか?
9 :
ノーブランドさん:05/02/26 22:22:11
>>7 おとなしく糞スレの埋め立てだけやってなさい
10 :
ノーブランドさん:05/02/26 22:25:27
11 :
ノーブランドさん:05/02/26 22:28:46
服に興味を持たれた方へ
すみませんがわずか10レスでこのスレはダメになりました
dat落ちして新スレ立ってからまたお越し下さい
女のスーツに関するスレない?
13 :
ノーブランドさん:05/02/26 23:29:14
東京でvolcom扱ってる店ってどこがある?
高校生くらいまでの歳で太い格好したいならいいんじゃない。
17 :
ノーブランドさん:05/02/27 00:06:37
教えて?
19 :
ノーブランドさん:05/02/27 01:22:51
>>17 ありがとうございます。別スレでも聞いてみます。
質問です。
男性で襟足にエクステつけてズボンをブーツインではいてるのは何系にあたるのでしょうか?またそのような男性はどういう恰好の女性を好むのでしょうか?
解りにくくてすみません。どなたかご意見お願いしますm(__)m
22 :
ノーブランドさん:05/02/27 02:36:18
>>21 ちょっと手ががり少なすぎ。
服飾系の専門学生とか?
あと質問するときはageていいと思うよそのほうが見つけやすいから
23 :
ノーブランドさん:05/02/27 09:59:20
CA4LAって何て読むんですか?
カルフォルニア・フォー・ロスエンジェルス
26 :
ノーブランドさん:05/02/27 12:14:50
休みの日にコンビニ行くくらいの服装は、そんなに力入れなくてもいいですか?
>>27 普段から誰もオマエなんて見てないから、そんなに力入れなくてもいいよ
30 :
ノーブランドさん:05/02/27 13:14:53
ドンさんがよくスラックスというのはスーツのパンツみたいなのって言ってたけど
スーツのパンツなどは真ん中に折り目が付いてるじゃないですか
あれは買った時にはついていてもアイロンをラインが出ないようにすれば折り目はつかなくなりますか?
なら、買うなよ
骨盤から股下?までが長いんでローライズのはくとナニの先が飛び出します。
別にナニが長いわけじゃないです。むしろ短いほうです。
どうしたらいいんでしょう。
33 :
ノーブランドさん:05/02/27 16:10:37
チンコだしながら歩けばいいよ
34 :
ノーブランドさん:05/02/27 16:34:17
こんにちは〜。
オサーンなのですがジーンズがぜんぜん似合いません。
体系はものすごくがっしりです。
スーツ系はよく似合うそうです。
カジュアルはチノパン、カーゴとか試してもいまいちです。
ジャケット中心のファッションだとどんなパンツがいいでししょうか?
できればクリーニングとかアイロンをせんでいいようなのがいいです。
さわやかなのでなく貫禄があるようなのでお願いします。
ホリエモンを参考にすると良いよ
36 :
ノーブランドさん:05/02/27 16:51:51
りんご三つ分てキティちゃんの体重だっけ?
>>22さん
何学部かはわかりませんが大学生です。
他の手掛かりですか…なんだかりっぱなバイクに乗ってたり襟足のエクステをたまにみつあみしてたり…
バイト先の気になる人なのですがこのような恰好の男性と仲良くなったこと今まで無くて…。
38 :
ノーブランドさん:05/02/27 17:59:27
ホリエモンに貫禄はないよね
39 :
ノーブランドさん:05/02/27 18:14:07
>>34 LEONとか読んでみればいいんじゃない?
40 :
ドン大西 ◆IIcrd.62QA :05/02/27 18:23:42
>>34 ジーンズでいいのではないでしょうか。
インコテックス
GTA
ペスカローロ
あたりのパンツもオススメです。
41 :
ノーブランドさん:05/02/27 18:31:18
ジーンズ似合わないやつなんているのか?
ジーンズのチョイスが間違ってるんじゃないかと思われ
ドンさん
>30をおねがいします
43 :
ドン大西 ◆IIcrd.62QA :05/02/27 18:51:51
>>42 普通に穿いてたら目立たなくなってなくなるものと
形状記憶みたいに強力なプレスの物もあります。
基本的には折り目もデザインのウチなので
イヤなら他の物が良いと思います。
トラッド系の人とかはデニムもアイロンでプレスして穿く
こだわりの人もいます。
洗濯がいけるものなら何度か洗濯して穿いてれば
大抵の物はなくなります。
44 :
ノーブランドさん:05/02/27 18:58:14
>43
イケメンどうもありがとう
45 :
ノーブランドさん:05/02/27 19:43:30
>>40 >>41 ありがとうございます。
昔、関西の大手の古着屋で働いていた名残からいまだに501信仰
が強いので他のも見てみます。
ジャケットはアルマーニみたいな大人っぽいのが多いです。
46 :
ノーブランドさん:05/02/27 20:30:48
>>45 じゃあもうディオールかドルガバあたりのデニムしかないな
47 :
ノーブランドさん:05/02/27 20:44:30
カーゴパンツ買ったんですが絞り?みたいなのが気に入りません
どうしたらいいですか?
48 :
ノーブランドさん:05/02/27 20:46:58
捨てろ
49 :
ノーブランドさん:05/02/27 20:47:58
50 :
ノーブランドさん:05/02/27 20:50:57
ヤフオクで定価2万くらいの物が5000円くらいで売っているのは偽物と言うことですか?
具体的に言うとアバクロのジーンズでがうへt:;
ブロックチェックシャツって流行に左右されずに着れるものですか?
52 :
ノーブランドさん:05/02/27 21:10:41
この板で一番いいブランドはディオールって決まってるみたいですけど
クリスチャンディオールかディオールオムか
どっちのことですか?
53 :
ノーブランドさん:05/02/27 21:27:05
国内のファッションショーってどうゆう所でやる事が多いんですか?
54 :
ノーブランドさん:05/02/27 21:45:07
決まってないけどオムだよオム
55 :
ノーブランドさん:05/02/27 21:48:07
56 :
ノーブランドさん:05/02/27 21:48:40
ニットの上にニットは変ですよね?
春先の話なんですが、少し細身のニットカーディガンの中に
何着ればいいのかわからないんですが。
べつにオサレでなくても、普通に見て変じゃないレベルでいいので。
春先じゃまだキャミソールじゃ寒いし。
58 :
ノーブランドさん:05/02/27 22:27:27
>>50 偽者の可能性高い。つーか見抜けない。
アバクロの本家から通販で買ってる人が嘆いてたけど
自分で写真撮って最低落札なしで
定価よりもかなり安く出品したら全然値段が上がらなくて
事実上偽者の扱いうけたらしいです。
59 :
ノーブランドさん:05/02/27 22:30:43
>59
やっぱそうですよね。今いいの持ってないし、なんか売ってるの見に行っても
ピンと来なくて。七分丈が苦手なもんで…まあじっくり探してみます。
61 :
ノーブランドさん:05/02/27 22:51:33
カットソーには長袖も七分も五分も半袖もあるわけですが・・・
62 :
ノーブランドさん:05/02/27 22:51:55
きれカジ系と丸井系とモード系って一緒ですか?
63 :
ノーブランドさん:05/02/27 22:57:00
パステルカラーのピンクコートて変ですか?あまり見かけないので…
どういうふうに着こなせばいいかもわからんです。 ちなみに自分はギャルではないです。
64 :
ノーブランドさん:05/02/27 22:57:13
>>62 違うお☆
マルイとモードは近いものがあるお☆
65 :
ノーブランドさん:05/02/27 23:06:33
66 :
ノーブランドさん:05/02/27 23:15:11
67 :
ノーブランドさん:05/02/27 23:26:56
オシャレになりたい服初心者野郎にオススメな雑誌はなんですかね??
フードジャケットは黒かチャコールならどっちがええ
>>67 いろいろ立ち読みして自分の指向と合うやつ買ってくれ
70 :
ノーブランドさん:05/02/27 23:51:00
mkの服に組み合わせるとしたら、どのようなブランドの服を買えばよいでしょうか?
サルエルパンツってどういうの?画像だけ見ても普通のパンツとよく違いがわかりません…
まじっすか
73 :
ノーブランドさん:05/02/28 00:31:33
股上が深くて激しいテーパー
腰履きが標準かな、とりあえず気持ち悪いシルエット
74 :
ノーブランドさん:05/02/28 00:45:48
白っぽいベージュのブルゾンに、赤系のチェックシャツ、紺のカットソー
水色ジーンズという格好はおかしいですか?
また、この格好にはどんな靴が合いますか?
>>74 白のレザースリッポン
シャツはグリーン系がいいんじゃないかと
76 :
ノーブランドさん:05/02/28 01:00:55
つなぎって靴なにはけばいいですかね?スニーカーとかじゃやっぱへんですか?
77 :
ノーブランドさん:05/02/28 01:02:19
彼女が欲しかったので
友達の誘い断り続けて
バイトで稼いで休日には1日服探して回ったり
外で他の人の格好見に行ったり
家に帰っても雑誌とネットと2chで服の情報を集めたりしてたんですが
彼女もできないし友達もいなくなりました
78 :
ノーブランドさん:05/02/28 01:05:23
>>76 ハイカットとかバッシュ系とか
ボリュームあるやつならイイ
79 :
ノーブランドさん:05/02/28 01:07:48
>>76 だぼだぼのつなぎ?
別にいいぞ
>>77 よかったね 藻前みたいな人の為に孤独スレがあるんだよ
80 :
ノーブランドさん:05/02/28 01:12:10
>>75 ありがとうございます!
白は自分でも考えたのですが
全体的に白っぽくなり過ぎる気がして迷ってたんですけど、大丈夫なんですね!
緑のシャツもさがしてみます。
81 :
ノーブランドさん:05/02/28 01:12:33
丸井でジャケット買ったんですけど、その日のうちにボタンが取れました。
返品した方がいいですよね
82 :
ノーブランドさん:05/02/28 01:14:10
>>81 返品も出来るかな?とは思うけど、多分直しますって言って直されちゃうと思う
83 :
ノーブランドさん:05/02/28 01:15:53
そうなんですか。わかりました、ありがとうございます。
このスレになったら質問が激減したな
85 :
ノーブランドさん:05/02/28 02:00:47
気付かないだろ
重複してるし
よし、がんばろう
87 :
ノーブランドさん:05/02/28 02:17:50
なにこのスレ
88 :
ノーブランドさん:05/02/28 02:21:32
孤独スレのありかを教えてください
89 :
ノーブランドさん:05/02/28 02:32:18
昨日買った古着にDepletedって書いてあったんですが、これってブランド名なんですか?
ここが今夜の孤独スレじゃだめか?
91 :
ノーブランドさん:05/02/28 02:39:32
軍パンって一本は持ってます??
92 :
ノーブランドさん:05/02/28 02:46:09
a
93 :
ノーブランドさん:05/02/28 02:57:00
ある
94 :
ノーブランドさん:05/02/28 03:58:54
アウターが少ないので新しいのが欲しいんですが何が無難ですか?
95 :
ノーブランドさん:05/02/28 04:50:15
春のアウターにトレンチコートかテーラードジャケットが欲しいと思っています
雑誌、ショップなどに足を運んでいるのですが、なかなか理想のものに出会えません
5万円程度で買えるオススメのブランドを教えてください
テーラードはジーンズに合うカジュアルなもの、小さ目のつくりでコーデュロイ等の異素材のもので
ネイビーのであれば言うことはありません
トレンチも小さ目のつくり、色はオリーブ、くすんだグリーンのものが理想です
ブランドはカジュアルなものを好みますが、若干モードよりなものに移行したいとも思っています
よろしくお願いします
すみません、トレンチは多少5万より値が張っても構いません
よろしくお願いします
97 :
ノーブランドさん:05/02/28 04:54:31
98 :
ノーブランドさん:05/02/28 09:58:04
age
100 :
ノーブランドさん:05/02/28 18:02:00
>>97 ああ、そのニュースか…結構前のだよね。
確かに普通の人には、そんな事出来ないよな。
>>61 可愛いのはみんな七分かノースリーブじゃないですか?
長袖はババ臭いのばかり。半袖今売ってない
104 :
ノーブランドさん:05/03/01 00:24:52
105 :
ノーブランドさん:05/03/01 20:09:01
ダブルリングベルトの巻き方がわからないとです・・・
106 :
ノーブランドさん:05/03/02 11:02:07
107 :
ノーブランドさん:05/03/09 12:04:20
次スレまだー
108 :
ノーブランドさん:05/03/09 13:06:44
ブーツカットのコーデュロイに茶色のレザースニーカーって変ですか??
ブーツの方が良い?
109 :
ノーブランドさん:05/03/09 13:21:52
べつにそんなブーツカットだからって考える必要はないと思う
110 :
108:05/03/09 13:26:43
そうなんだ・・・
割とフレア強めで、しかも股下もちょっと長いんだ
スニーカーみたいな低いのはくと靴が隠れちゃうのよ・・・
かといって、ブーツだとごつくなってしまうし、、、悩んでるんだ
111 :
ノーブランドさん:05/03/09 13:28:52
112 :
ドン大西 ◆6QFKIqtPPc :05/03/09 13:29:19
>>108 スニーカーでも良いですね。少々隠れるくらい普通だと思います。
ほとんど隠れてしまう様だとおかしくなりますけど。
服の新作って、どれくらいのペースで入荷されるものなんですか?
春夏秋冬の年四回だと思ってたんですが、違うみたいなので。
月刊ファッション雑誌に合わせて、毎月出るとかですか?
114 :
ドン大西 ◆u.a2GqFlf. :05/03/09 13:39:31
>>113 受注自体は年2回です。
納期はブランドによって違いますが
大体出来上がったものから小分けにショップに納品されます。
さらにショップによっていつ店頭に並べるかが違ってきますので
一概には言えません。
一番良いのは店員さんに聞く事です。
または入荷したら連絡下さいなど言っておいたら良いです。
115 :
ノーブランドさん:05/03/09 13:51:42
孤独?
116 :
ノーブランドさん:05/03/09 14:06:35
no more 孤独
マツケンいった奴の話聞きたいのに孤独スレがねーよ
118 :
ノーブランドさん:05/03/09 14:26:44
119 :
ノーブランドさん:05/03/09 14:29:47
>118はウイルスね
>118へ
ダサ房が必死になるなよ
存在自体が迷惑
120 :
ノーブランドさん:05/03/09 14:30:39
俺なにも悪いことしてないのに初対面の
>>118にひどいことされた
121 :
ノーブランドさん:05/03/09 14:34:04
・ベージュ*白*黒のツィードのJK
・ベージュ系のコサージュ
・黒のインナー、SK(無地のフレア・バイアス)
・靴も黒
結婚式に着ていくんだけど、何かもの足りない。。。
パールのロングの2重ネックレスも買ったけど、
コサージュしてそれをしたら、何かごちゃごちゃして見える。。
でもコサージュだけだと物足りない。。。
何かないかな。。。
あとバッグは何色がいいかな。
122 :
ノーブランドさん:05/03/09 15:00:01
この時期になってちょい薄手のブルゾンがほしくなりました
いつもはジャケットスタイルってのが多くてブルゾンには手がでなかったのですが
久しぶりに買いたいと思います。
ガリガリなので細め、色は黒かグレーあたりのシングルライダースというんでしょうか、
襟が立ってて首のところが首輪みたいな形になっているのが欲しいのですが
いいのを知ってらっしゃる方はおられませんか?
どこのブランドのがよかったとか教えてください。
5〜10万円あたりでお願いします
123 :
ノーブランドさん:05/03/09 21:57:40
そんなに必死こいて踏ませなくてもいいよ
125 :
ノーブランドさん:05/03/10 00:22:35
>>123は自分で踏んで悔しくて貼ってるだけという池沼
126 :
ノーブランドさん:05/03/10 00:56:31
今日の服装。上から
緑と赤と白と黒のストライプキャスケット
軍服ベスト
グレー色の前空きパーカー
インナーに黒のロンTで英語ロゴが胸に入ってる。(ベストとパーカーの前開けて見えるように
黒デニム by EDWIN503
チェーンを前から後ろに
ALLSTARブーツ緑、踵に3色模様入り
にしてみましたがどうでしょう?
まぁ画像ないのでとてもわかりにくいでしょが・・・。
127 :
ノーブランドさん:05/03/10 01:04:46
なんかキャスケットいらなくないか?
128 :
126:05/03/10 01:06:03
俺もそう思ったのだが帽子ないと嫌に違和感感じてなー
こういう場合どういう髪型が似合うんだろうなー
今はホント全部ほどほどの長さって感じで個性無い髪形だし・・・。
129 :
ノーブランドさん:05/03/10 01:09:41
無難にニットキャップとか
130 :
ノーブランドさん:05/03/10 01:10:09
131 :
ノーブランドさん:05/03/10 01:14:08
ミリタリーベストはアトウのしか着ません
132 :
ノーブランドさん:05/03/10 01:15:23
133 :
ノーブランドさん:05/03/10 01:17:21
落ち込むなよ
黒JKT、白緑ボーダーロンT、リーバイス501、ナイキエアフォース1
合計5万2千円どう?
どうでもいい
136 :
ノーブランドさん:05/03/10 14:34:24
田舎住まいで、今度東京に行くんですが、
渋谷のビームス、ガラクタ貿易、ハンジローに行こうかとおもってます
なんかほかにここ行ってみれば?的なお店あります?
137 :
ノーブランドさん:05/03/10 14:37:21
138 :
ノーブランドさん:05/03/11 16:27:33
139 :
ノーブランドさん:05/03/11 21:13:18
関西で裾直しの上手いお店ってご存じないでしょうか?
140 :
ノーブランドさん:05/03/11 23:18:34
↑自分で裁縫しろ!
ここテンプレないの?
142 :
ノーブランドさん:05/03/14 20:33:41
アウトレットって何ですか?
143 :
ノーブランドさん:05/03/14 20:43:27
B品と売れ残り
>>143 つまり、いいのが置いていないってことですね。
あまり行く必要は無いかな・・・?
みんなはコーディネートするときにどれくらいアタリの部分が見えるようにコーディネートしてますか?
146 :
ノーブランドさん:05/03/18 01:07:23
トップスとバックパックが同じ色ってあり?
身長177
体重78
筋肉質
18歳です
どんなファッションが似合うでしょうか?
B系はいやです
148 :
ノーブランドさん:05/03/19 08:44:38
でぶぅうう
150 :
ノーブランドさん:05/03/19 17:31:50
でぶぅぅぅぅ
だから
だいぶましになってるだろ
( ´_ゝ`)フーン
153 :
ノーブランドさん:2005/03/22(火) 08:25:37
あんまイジめてやんなよ
>>147 イヤって言うけど体大きいなら
B系は結構サマになるんだけどな。。。
アメカジとかどう?
>>153 うーん
今まで全然服興味なかったから・・・
よくわかんないんです・・・
似合う服ってどんな感じですか?
前すれ999で質問してしまったorz
誰かどんな気持ちで店に入る?
おしゃれな店とか入ろうとしても怖くて遠くからうろうろして店に入るタイミングを逃す。
うろうろ中に被害妄想大爆発。
156 :
ノーブランドさん:2005/03/25(金) 18:13:00
自分ラッドミュージシャンやラウンジリザードみたいな服着たいんですけど
トップスはラッドやラウンジにしてボトムをフラボアにするって変ですか?
157 :
ノーブランドさん:2005/03/25(金) 18:27:01
腰にキャップつけるやり方教えてください?ジーパンのベルトホックの横につけるんですか?それとも後ろ?
158 :
ドン大西 ◆YG85pEoDA6 :2005/03/25(金) 18:32:31
>>156 アイテムにも寄ると思いますが、ブランドイメージとしてはギャップがありますね。
>>157 ベルトループに通す
159 :
156:2005/03/25(金) 18:35:33
>>158 やはりそうですか・・・・。
ありがとうございます。
フラボアのカラーパンツとラウンジのジャケット合わせたかったんですが・・・。
160 :
ノーブランドさん:2005/03/25(金) 18:40:42
へぇ、再利用してんだ
161 :
ノーブランドさん:2005/03/25(金) 18:49:42
158 ベルトループに直接つけるんですか?
162 :
ノーブランドさん:2005/03/25(金) 18:49:46
今日上野丸井の8Fメンズに行った。エレベータを降りてすぐ目の前の店に入った。黒ジャケが19000円だった。ちなみに接客したお姉さんが話し掛けてきてうざかった。田舎者なので馬鹿にされていたのかなorz
163 :
ノーブランドさん:2005/03/25(金) 19:44:47
トイレットというブランドのライダースが欲しいのですが、どこで取り扱ってますか?
164 :
ノーブランドさん:2005/03/25(金) 20:21:35
165 :
ノーブランドさん:2005/03/25(金) 20:27:09
どこにありますか?渋谷原宿でありませんか?
166 :
ノーブランドさん:2005/03/25(金) 20:34:02
>>165 行った事ないから詳しい場所はわからないけど渋谷か原宿のどっちかにあるよ
167 :
ノーブランドさん:2005/03/25(金) 20:41:47
そうなんですか!ありがとうございました!
168 :
ノーブランドさん:2005/03/25(金) 22:50:04
黒のシャツをジャケット風に着て、白に青の細いストライプシャツを
着たいんですがその下にTシャツは何色がいいでしょうか?
169 :
ノーブランドさん:2005/03/25(金) 23:29:03
黒い長めのトレンチコート(ウエスト部分にベルトがついてるヤツ)を買いました
前をしめて着るときのベルト部分の処理がわかりません
ベルトはダラ〜ンとしておいた方がいいんですか?
それともキュッとしめた方がいいんですか?
170 :
ノーブランドさん:2005/03/25(金) 23:32:08
171 :
ノーブランドさん:2005/03/25(金) 23:33:56
男です。
ジャストフィットのスラックスを買いました。色はワイン茶色みたいなちょっと高級っぽい感じです。
春になったら着たいんですが上手く古着と合わせるにはどうすればいいでしょうか?
今、考えてるのは腰に70’sの派手なシャツを巻いたらどうかなーって想像してます。
172 :
ノーブランドさん:2005/03/25(金) 23:36:32
ルーズなタンクに柄シャツ着たら?
どこのスラックス買ったの?
173 :
171:2005/03/25(金) 23:40:00
今見てきたけど判明できませんでした。それ自体古着屋で購入したので。
それと無難に裾が余る程度にしてもらったんですが変化をつけるには裾をどれぐらいにするべきですか?
174 :
ノーブランドさん:2005/03/25(金) 23:42:10
169ですが、ベルトを前で結ぶって変ですかね?
175 :
ノーブランドさん:2005/03/25(金) 23:42:27
細いやつなら短めもありかも。Gジャンに合わせるのはなしか?
176 :
ノーブランドさん:2005/03/25(金) 23:43:26
>>174 好きに着とけ。わからんかったら店員に聞いたら?
177 :
ノーブランドさん:2005/03/25(金) 23:43:42
あれです。いきなりすいません。えーと。美容院に雑誌持ってって、こんなんにして下さいってゆーのはどうですか?ダメ?普通?普通ではない?ご回答願います
>>177 なぜ美容板に行かない。のほほんダメだっけ?あそこでもいいけどさ。
ふつー。むしろ美容院にも雑誌置いてある。そっから選ぶこともできるしそういう提案もされる
179 :
ノーブランドさん:2005/03/25(金) 23:51:03
>>177 大丈夫。なんかカタログ見せてくれって言ったら持って来てくれる。
180 :
ノーブランドさん:2005/03/25(金) 23:52:45
169ですが、黒のトレンチをパンクロック風に着たいのですが・・・
ちなみに女です。
181 :
171:2005/03/25(金) 23:53:52
今度うpできたらしようと思います。ありがとうございました。
182 :
ノーブランドさん:2005/03/25(金) 23:57:57
177です。
>>178 美容板なるものがあることを知らなかったんです。ごめんなさい。ファッション板をくるくる回って髪のスレがなかったからここに来ました。
>>178.179
えと。兎にも角にもありがとうございました。明日あたり雑誌買って良い髪型見付けたらそれ持って行ってきます。
ジーパンとかのケツポケットに財布、携帯とか
入れるのは普通でしょうか?
また長財布、札入れ・小銭入れ、マネークリップなど
を使ってる方はどのように持ち歩いてますか?
185 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 00:07:30
おれは財布を右のケツポケ、ケータイを右のポケット、mdを左のポケットが定位置
ケツパンパンだろ
>>185 ズボン前のポケットにもの入れると
股間にものの形が浮かないか?
188 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 00:55:10
Tシャツしか置いてない店ってランドリー以外、何処がありますか?
すんません、さっぱり解らないもんで。
190 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 00:59:01
ファションの参考にと
町中の通りすがりの人を上から下まで舐めるようにじろじろ見ている自分ですが
これって失礼でしょうか?
まわりは、お前をさして気にしてないからおk
192 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 01:29:54
193 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 01:47:34
いい感じのネルシャツがない…
どっか大阪でいいとこないですかね?
194 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 02:44:10
アメ村で変な兄ちゃんに騙されてくればいいじゃん
195 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 03:01:23
よし、質問おいで
196 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 03:09:02
ユニクロのレディース黒ジャケ買ってみたんだが
なんか腰周りがブカブカする。男が着るのは無理なのかな?
197 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 03:11:40
ユニクロじゃなくても男がレディースJKT着るのは割と難しい
ちゃんとシルエットみて買わないと
198 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 03:32:45
それはそれで新鮮では?
ちょっと裾広がりな感じはメンズでは珍しい。
太めのパンツと合わせるとキマるよ。
199 :
185:2005/03/26(土) 03:39:17
md調子悪くなったと思ったら圧力のせいだったのね。。いいこと聞いた。もうやめるよ。
あとベルトに付ける鞄みたいのはダメ?あのケツの方につける。鞄ってゆーかポッシェットってゆーか。言葉知らなくてすまん。ピンバッチ付けて使ってんだけど。ちなみに僕高校生
200 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 05:07:54
カワノって潰れたんですか?
201 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 05:19:30
デニムの66モデルって何て読むのでしょうか?
ろくろく?ろくじゅうろく?
202 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 07:58:02
夏に白と黒のボーダーポロシャツ、青のジーンズだけってオタっぽくなってしまうでしょうか?
203 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 08:17:56
確実だよっ☆
上にカーディガンとか羽織ろうと思うんですけど
ボートネックのTシャツって男だと変ですか?
そもそも無印のボートネックTシャツとかって一枚で着るものでしょうか?
重ね着するには妙に厚いし、首元があんまりあいません
205 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 12:51:42
買ったジーンズが結構大きくて、ベルトするんですけど、しわにならなようにうまくベルトしめる方法ってあるんですかね?
206 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 12:58:21
オフホワイトのカーゴ買ったんですが、微妙に使いづらい気がします。
童顔でチビだとオフホワイトのカーゴとか似合いませんかね?
ちなみにどんな色が映えますか?
207 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 12:58:46
普通に考えて無理だろ
208 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 13:01:42
古着屋でオリーブ色
のカバーオール(そんなに濃い色ではないです)買ったんだけど
オリーブ色って春だと重い感じしますか?
209 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 13:02:51
Yシャツとオープンシャツの違いって何ですか?
210 :
ドン大西 ◆aVOxdxdvd. :2005/03/26(土) 13:04:10
>>201 ロクロクです。
>>202 サイジングで大分変わります。
上下タイトで着たらカコ良いです。
>>204 ボートネックでもいいと思います。
>>205 サイジングミスですが、しわを横の腰骨に
持って来る感じで対処するしかないですね。
前にしわが寄ってるとやう゛ぁいです。
>>206 黒でタイトなパーカとかで引き締めてみては
211 :
ドン大西 ◆aVOxdxdvd. :2005/03/26(土) 13:05:45
>>208 白のパンツとか合わせると春らしいですよ。
>>209 オープンシャツは所謂開衿のシャツですよね
212 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 13:14:18
213 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 13:27:10
ジーンズってどの位置で履くのが普通ですか?
ヘソの位置ですか?
214 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 13:34:57
腰に乗せる感じ
215 :
209:2005/03/26(土) 13:48:35
211さん
オープンシャツの件、お答え有難うございます。
東京都内で一番ショップが充実した町はどこでしょうか?
家から一番近いのは上野なんですが、丸井以外知りません
217 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 14:28:46
薄青デニムを濃青にすることは可能ですか?
218 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 14:33:01
どっかで染め直しってやってたよーな
219 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 14:38:42
>218
DIYでは無理ですかね?
220 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 14:40:59
>>217 インディゴの顔料買って染めるとイイヨ
判ずとかに有る
良い美容院の選び方ってどうすればいいんですか?!始めて行った場所だと下手な人当てられちゃいますか?
222 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 15:34:28
17才です。今、カジュアルやストリート系っぽい感じの格好の人が
履いているスニーカーで人気のものとはなんなんでしょうか?
最近までいわゆる丸井系だったので革靴やオールスターばっかりでした・・・。
よく考えたら今しか出来ない格好というものがあると気付きました。
若々しいファッションをしてみたいと思うのでよろしくおねがいします。
やはり、ナイキのダンクなどでしょうか?
はじめてチノパン買うんですんですけど、何色が一番あわせやすいですか?
224 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 15:44:16
>>224 見たけど、相当つぶし効きそうだしなんでも合うと思う。お好きにどうぞ。
今日wego行ってきた。
あんまよくなかったな・・・。
ベロアジャケット探してるんだけど、
大阪の古着屋でいいとこ知らない?
今度はドッグ行くつもりなんだけど、
1万くらいであるかな・・・。
227 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 16:18:44
太目のジーンズって20後半だときついかな?ういてるかな〜
228 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 16:31:31
他スレでよく聞く「ドメブラ」ってどういう意味なんでしょう?
ドメスティックブランド?
いぇs
>>227 どんだけふといかにもよるけど、ワンサイズUPくらいなら別にいいんじゃねーの?
ダボパンってレベルなら明らかに無し。友達でも一緒に歩きたくない。
そのくらいの歳ならセレブ系ジーンズ(この表現嫌いだがw)履いた方が良いとは思うよ。
232 :
227:2005/03/26(土) 16:50:45
233 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 17:00:47
工房でも変
カバーオールとジャケットの具体的な違いはなんでしょうか?
237 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 21:16:22
名前
238 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 21:33:08
ABCマートでも売ってるカジュアルでカコイイ革靴って何かありますか?
239 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 21:35:15
ディオールのスリム加工デニム(インディゴ)と相性のいい靴を教えてください
240 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 22:24:52
竹下通りのレディースのショップで最初に『ハ』がつく店教えてください
241 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 23:05:17
この前女の子に「○○はスポーティな格好が似合うと思う」と言われた。
ちなみに俺は、
大学生
173センチ 64キロ 足は短め 髪は短い
今まではちょいお兄系とかちょいパンクロック系みたいなのを着てた。
あんまり似合ってないのはわかってたけど。
これを機にスポーティな格好をしてみようと思うが、スポーティな格好ってどんなだ?
バスケ小僧みたいなダボっとしたようなのは嫌だな・・・。
ジャケットの襟を立てたり、シャツの襟をジャケットの上に出したり
するのって意味的にどういった意味があるんですか?
また、
これっていつごろから流行っているんでしょうか
無印とかでさえマネキンの襟が立っていたので、ちょっと気になりました
243 :
ノーブランドさん:2005/03/26(土) 23:33:41
紫色のズボンが欲しいんですけど、どこがお勧めを教えて下さい。
244 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 00:13:23
誰も答えてないねw
>>238 クラークスとか置いて無いっけ?まぁカッコいい部類にははいらねーかw
>>238 カルペディエムのブーツとかかなり合うと思う。
かねなければアタッチメントだったと思うけど同じようなの出してた。
さらに金ないならカンペールの中古加工革のチャッカーブーツとか。
>>241 今ならジャージとかでいいんじゃねーの?
>>242 セクシーさを出そうってことじゃねーか?>襟だし
襟たて、襟だしはファッションに自信ないうちはあんまりやんねー方が良いよ。
大概失敗に終わる。
ジャケットは襟立てに向いてるもの、不向きなものもあるし。
>>243 リーバイスのカラーデニムで紫ってないっけ?
紫ってもいろいろあるしなぁ。
古着屋行ってみれば如何?
246 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 00:39:23
238に2回レスしてますね
247 :
245:2005/03/27(日) 00:48:19
>>239 カルペディエムのブーツとかかなり合うと思う。
かねなければアタッチメントだったと思うけど同じようなの出してた。
さらに金ないならカンペールの中古加工革のチャッカーブーツとか。
ごめん、間違えた。
248 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 00:52:34
そうか
サンクス
カルペって見たことないんだけどロングノーズかい?
スリムにロングノーズは合わない気がしてならないんだけど
漏れの気のせい?
結構いい服が欲しいのですけど
まだファッションに関してはかなり素人な自分に
一番ぴったりなものを教えてください;
ちなみに明後日から社会人になります
250 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 01:19:29
ヒント:練炭
251 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 01:26:08
すいません、この板は圧倒的に男性が多いんですか?
252 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 01:26:42
うん
GAPとライトオンどっちがマシでしょうか?
254 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 01:29:33
どっこいどっこい
255 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 01:29:57
>>251 うん。レディースの人気だけが圧倒的なスレくらいしかいない。
あとは買い物板に行くといるみたい
>>254 ユニクロとかよりはかなりマシですよね?
258 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 01:30:46
そんな変わらない
259 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 01:31:15
俺みたいなダサいファッションセンスの奴がはじめて
オシャレするのにいいレベルの服を教えてください;
261 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 01:33:02
どこでもいいよ
>>260 ディオールで店員に全部見繕ってもらいな
>>256 下着の類はユニクロ最強かも。
ライトオンはパンツ買うなら別に悪くないし
ワゴンセールで定番ものが激安なんてこともあるから
季節の変わり目には覗いたりする。
GAPは金額的にもモノ的にも中途半端なイメージあって買ったこと無い。
265 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 01:35:06
266 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 01:37:29
>>257 わざわざありがとう
こういうのが相性いいのかな?
手持ちがロングノーズばっかだから
今は唯一持ってるスニーカー合わせてる状態
>>257的には身長がどのくらいあればロングノーズ許せる感じ?
>>263 すみません;
ほんとブランドには疎くて出来れば2万円以下くらいの物がいいのですが;
全部見繕ってもらっていくらくらいになりますか?
268 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 01:38:59
30〜50マソ
269 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 01:39:21
一年分なら0が2つ増えるかな
270 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 01:40:12
てか2万で全身コーディネートはどこ行ってもできないのでは?
とても無理です゜(゜´Д`゜)゜。
ジャケット買うのはどこがいいのでしょうか・・・
>>270 いえ;
一つで2万以下という意味です・・・
273 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 01:41:19
古着屋とフリマ行けばなんとかなる
274 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 01:41:41
275 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 01:44:01
>>271 脱ヲタの誰もが通る道である丸井にでも行ってみては?
ジャケ2万であるかなぁ
276 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 01:44:27
脱オタが丸井いくとまじでダサいの売りつけられるぞ
277 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 01:46:25
それは言えてるね
じゃあどこ行けばいいんだ?
てか丸井位なら勉強料じゃない?
セレクトで店員に頼めば
279 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 01:48:10
丸井でも下手してTKとか突っ込んだら勉強料超える気がする
280 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 01:48:11
じゃあアローズあたりで
ってもう本人いない?w
>>266 靴履いて180以上で極端に短足じゃなければ。
でもやっぱりちょっとぽってりした感じの靴のほうが合うような気はする。
カルペのそのブーツだけど、
身近な奴が履いてて、そいつがディオールまで行かないけど
結構細身のデニムに合わせてていい感じだと思った。
値段が庶民感覚では結構ハードだけど。俺には買えんorz
すみません、ちょっと離籍してました・・・
>>280 近くにアローズないんですよ・・・
283 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 01:54:26
>>281 そかー
短足じゃないんでギリギリ許容範囲かなぁ・・・
てかカルペって思ったより高いのね
デニム1本のために出せる金額じゃないよw
参考になったよ
ありがと〜
284 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 01:54:55
286 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 01:57:28
近くにセレクトショップないの?
>>286 セレクトショップって静岡にもあるんですか?
値段的にはどうなのでしょうか?
288 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 02:01:48
漏れ静岡県民じゃないからわかんないよー
290 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 02:02:29
どなたかお洒落な方、トータルコーディネイトお願いします!予算は7万です
291 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 02:03:05
店いけ
292 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 02:05:07
いやだ
293 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 02:05:37
・・・・・・・・
294 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 02:07:26
おねがい
295 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 02:07:37
>>289 そだね
良心的な店員がいるところで相談してみたらどう?
話すことで勉強になるし
店員が胡散臭いと思ったら即逃げるべし
漏れはユニクロとかでもいいと思うけど
とりあえずアイテム揃えてからステップアップするのがいいのでは?
ユニクロでもちゃんと選べばそれなりに見えるよ
296 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 02:07:47
ホテル1万
デリヘル2万
ホテル1万
デリヘル2万
残りの1万でユニクロ
297 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 02:08:57
せこいなぁ
ソープ7万で決まり
298 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 02:09:26
ほら、だから店いけって
300 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 02:09:54
お茶あるからいいんじゃない
301 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 02:10:01
まじおねがい
302 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 02:11:12
20歳でトゥモローってどうなの・・・?
303 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 02:11:48
くつ2万
じーんず2万
ばーか2万
かっとそー1万
>>295 本当にありがとうございました
>>299 浜松はちょっと遠いので時間が出来たら行ってみます
ありがとうございました
305 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 02:13:07
がんがってね
306 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 02:13:13
まじで!!!!!
307 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 02:14:51
丸井で鴨にされてこい
308 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 02:14:55
おねがい
309 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 02:16:49
てかマジ店行けよ
310 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 02:20:21
限られるじゃん
311 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 04:05:50
312 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 08:33:08
トルネードマートはどの位の位置付けのブランドでしょうか?
全身ユニクロの漏れでも入れますか?
314 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 11:32:38
テーラードジャケットの
「テーラード」ってどういう意味なんですか?
315 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 11:38:38
【 テーラード (tailored) 】
テーラー(紳士服の仕立て屋、洋服屋、裁縫師の意味)からきたもので、
一般に「紳士服仕立ての」という意味に用いられる。テーラーメード[tailor-made]と同じ。
ドレスメーキング(婦人服仕立て)のやわらかい仕立て方に対するよび名。
【 テーラード・ジャケット (tailored jacket) 】
紳士服仕立て(テーラード仕立て)された上着の総称で、紳士服の「背広型上着」に見られる、
しっかりとかたい感じに仕上げた上着をいう。ドレスメーキング(婦人服の仕立て)の
柔らかい仕立てに対するよび名。しかし最近では仕立てもかなりソフト化し、デザインの
バリエーションも広がってきているため、背広型上着を原型にした上着を総じていうことも多い。
316 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 11:53:42
ヨーロッパサイズの50って相当大きいでしょうか?
日本サイズのMでちょうどいいのですが
正藍屋、快晴堂、ナチュラルランドリーってどうなんですか?
セレクトショップってヲタでもいけます?
319 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 12:13:12
オタだからいけないなんて店ないとおもうが
ところで服ってどうやって選ぶのが基本なの?
みんなはブランド名で選んでますか?
それとも良いと思う服なら超無名の服でも着ますか?
322 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 12:33:41
身幅44ってガリですか?
323 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 12:36:30
>>321 良いと思ったのがブランド品だったら自分の財布と相談
ブランド品でなくても良いと思えば買っとく
>>322 身長が170以上なら
160前半とかならただのチビ
324 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 12:45:33
>>322 ▃▃▃ ◢░ ▄▄ ▄▄ ░◣
◢░░▒◣ ▐░:: ▀ ▀ ▄▄▄▄▄ ▀ ▀ ::░▍
▐░ ░▓▌ ▐░:: ▐▓▓▓▐ :::░▍
◢▀▀◣ ◢▀▀◣▓▓▓◢◤ ▌░:: :: ▐▓░ ▐ :: :::░▌
◢▀◣▐░ ▐░ ▐▀▀▀▌ ▐▓░░:: ▐▓░ ▐ ::::░▓▌ プギャーーーッ
▐░ ▐░ ▐░ ▐░░▌ ▐▓▓░░:::: :: ▐░░ ▐ :: ::::░▓▋
▐░ ▐░ ▐░ ▐░ ▌ ▀█▓▓░░:::: :: ▐▀▀▀▀▀▊
325 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 14:05:57
スエットをはいてルーズなスタイルをつくるのはありですか?
326 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 14:07:27
なし
327 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 14:44:39
東京の明治通りってどんな系統の店があるんですか?
めちゃめちゃ軽いワークとアメカジに興味があるんですが、東京だったらどこ行けばいいですかね?
大阪でもいいです
328 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 14:48:16
アディダスのジャージ欲しいんですけど古着屋で買うのが普通ですか?
330 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 15:29:48
SNEAっていうブランド知ってる?
取り扱ってる店 もしくは載ってる雑誌が知りたいんだけど
TAIL GATE以外でお願いします
331 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 15:33:14
古着でGジャン買おうと思うんですけど、どんなの買えばいいかわかりません。
色落ちとか質とかどう見ればいいか教えてください。
332 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 15:39:56
>>331 オススメは
リーバイスの3rd 70505のスモールe
手頃で色落ちの良い物もある。
タイトめなサイズで買う事。
>>329 古着の方がイイですね。
334 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 15:48:46
どなたかおしゃれなかた、
ガーゼ素材のベージュの長袖シャツの下にはどんなパンツが合いますか?
335 :
314:2005/03/27(日) 15:54:00
336 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 15:54:01
黒でポリ多めかウールで光沢のあるパンツ
337 :
314:2005/03/27(日) 15:56:07
じゃあ、男モノのジャケットは
テーラードジャケットってことに?
デザインやシルエットは関係ないんでしょ?
338 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 16:13:51
340 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 17:11:02
1つボタンもあるやん
341 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 17:28:23
細身のカーゴパンツを探しています。
素材はコットン系で色は茶系がいいと思ってます。
ブランドにはこだわりません。
金額的には3万程度まででオススメはありませんか?
342 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 17:29:56
3万も出すならいくらでもありそうだが
343 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 17:30:34
>>339 ありがとうございました。
テーラードジャケットのオーダーメードを取り扱っているショップはありますか?
既製品は胸と肩がきついので・・・。
344 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 17:31:05
そうかな?
345 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 17:35:53
>>341 ランチの定番のは?
安い割にしっかりとしたつくりでいい感じ
346 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 17:46:30
347 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 18:28:33
ストレッチ素材のテーラードジャケットって伸びてダメになったりとかありますか?
348 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 19:12:47
チビのぽっちゃり系(150cm48kg)の下半身デブが
ギャザースカートはいてたら不恰好ですか?
ジャケットのボタンが取れてしまったんですけど
修理ってしてもらえるんでしょうか?
>>347 あんまり安い奴はしらねーけど、
そうじゃなければ大丈夫だろ。
パンツだと膝が出たりっつーことはあるけど。
>>348 ドムみたいになるんじゃねーか?
デブは何着ても不恰好だよ。
お洒落しようと思ったら痩せるしかない。
>>349 デパートに入ってるレベルの店ならやってくれるだろけど
そうでないお店は知らん。
無理ならリフォーム屋とか持ってけば付けてくれる。
特殊な糸使ってるとかじゃないなら自分でやれよ。難しくないから。
351 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 20:41:29
タイトな革ジャケットを少し無理して重ね着した上からきたら
アームホールが広がった気がするんですが
そんなことってあります?
オススメのファッション雑誌と通販関係教えてください;
ポロシャツにカーディガンって変ですか?
354 :
349:2005/03/27(日) 20:55:53
>>350 それが糸でつけてるボタンじゃないんですよ。
機械じゃないとつけれないタイプなんです。
>>351 そりゃ、革は伸びるからな。
>>353 別にいいけど、多分、お前がやるとおっさん臭くなる。
>>354 スナップボタンとか?
それなりにちゃんとしたものなら買ったお店でもやってくれると思う。
それで駄目なら、洋服 リフォーム とかで検索かけてみ。
洋服の病院とか、そういう類のお店なら大概やってくれるよ。
356 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 21:06:52
膝が出ちゃったパンツって変ですか?
つーかみんな膝出ないようにしゃがまないようにとかしてるの?
あぐらかいたり普通に生活するだけでいつの間にか出ちゃうんですけど
>>356 膝出たぱんつは貧乏臭いよな。
ある程度は仕方が無いけど、どうにもみっともなかったら洗う。
それでも戻らなくなったら雑巾にする。
概して安物は膝出やすいよ。
358 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 21:36:00
初めてジーンズ(リーバイス501)買ったんですけど
試着して店の人に見て貰ったら
裾上げしないでもこのままで良さそうって言われて
そのままで買ってきたんですが
何も靴はいてない状態だと裾を少し踏むくらい長いんですが
これが普通なんですかね・・・?
HFって大体いくらくらいするんですか?
>>358 靴履かないでかかとが隠れるくらい(床に付くくらい)でちょうど良いかと。
少し踏む程度なら問題ない。
靴履いて地面に付くのは個人的には無しだと思う。
だらしない以前にキタナイ。
どうしても気になるなら軽く洗ってコインランドリーのガス乾燥機40分くらいかけてみろ。
ほんの少しは縮むかも(ミリ単位でw)
ファッションサイトで一番良いところってどこですか?
362 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 21:49:44
364 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 22:15:13
シャツの保管方法なんですが
太いハンガーにかけて保管してるんですが
一番上のボタン閉めてかけたほうが首がヘタれにくいですか?
それとも全部開けておいたほうが?
365 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 22:36:43
>>358 ありがとうございます
このまま使うことにします
366 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 22:37:22
試着室ってどこも洋服が2倍ぐらいかっこよく見えるんですが
鏡に細工とかあるんですか?
不細工な俺でさえ、ましな顔に映ります
>>367 照明が雰囲気出してるからからも、茶系の光でよく見える。
369 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 23:07:30
20・男です。
春先に着る様なのはどういうものを買えばいいのでしょうか?
ジャケットは着たことがないのでGジャンを購入しようとしています。
どういうブランドが初心者にはおすすめでしょうか?予算はあまりありません。
ホスト写真とかと同じ原理かなんか?
凄いブサイクな男でもあの写真機で取るとイケメンになるよな・・・・
春って半袖ですか?長袖ですか?
>>369 初心者にGジャンは危険。
ビームスやらジャーナル行って普通のテラジャケ、
若しくはカバーオールでも買っとけ。
375 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 23:16:34
Gじゃんのほうがどっちかというと定番なような気もする
376 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 23:23:06
うそつけー
Gジャンの方が難しいだろ
基本的にヲタか上級者にしか無理
378 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 23:28:21
ここで質問していいのか、わかんないけど。
スカーフのお洒落な巻き方教えてください!
宜しくお願いしまっす!
379 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 23:32:58
スカーフはやめとけや むずかしいよ キャラにもよるし
380 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 23:34:40
>>379 古着のかわいいレトロチックのスカーフ買っちゃったんで。
巻いてみたいんですけど…。
だめですかねー。
381 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 23:36:49
ん?
♂?それとも♀?
382 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 23:37:32
383 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 23:39:50
でもGジャン難しいなら
春のアウターがテラジャケしかないんですが
他に簡単なのありますか?
パーカ
385 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 23:47:04
アウターがきちっとしたもの→ラフに巻く
アウターがラフなもの→きちっと巻く
というのを心がけるとバランスが取れるというハナシを聞いたことがある
もう春だしラフに巻いてみたら?
386 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 23:47:21
>372何が合うと思います?
387 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 23:47:27
バーカ
最近ジャージも流行ってるな
389 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 23:52:02
ジャージなんてもう何年も前から普通に来てるが。
あのドラマのせいでバランス取れてないチンチクリンジャージ女が結構いるのが笑える。
390 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 23:53:14
>>372 Tシャツとか。
あとシャツとかでもいいんじゃない?
391 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 23:55:29
ジャージはちょっとユルすぎ
もうちょっとオシャレっぽいのがいい
393 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 23:56:13
じゃあテーラードジャケットでいいじゃん
ライダースとか
395 :
ノーブランドさん:2005/03/27(日) 23:57:25
396 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 00:22:39
291295HOMMEってあんま有名じゃないの?
なんか細かい細工とかしてあって好きなんだけど
397 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 00:26:16
好きならもうそれでいいんじゃない
雑誌とか読んでる人なら分かると思うよ
398 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 00:26:45
一般人は知らないと思う
399 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 00:31:19
細工といえばミハラが好き
400 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 00:32:02
ミハラもいいがやりすぎないようにな
401 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 00:34:50
402 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 00:35:05
突然質問なんですが、170/65の男の人ってサイズいくつでしょうか?M?L?
403 :
1:2005/03/28(月) 00:36:26
うお、俺の立てたスレが役立ってる!!
イイネ!イイネ!
404 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 00:38:17
405 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 00:42:36
>>402 もの(ブランド)によってはSも
この身長だからこのサイズというのではなく試着してみるのが一番
406 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 00:45:57
402ですがありがとうございました!
408 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 00:47:23
春に黒ベロアジャージって暑苦しい?
409 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 00:48:54
インナー軽くしていこうぜ
410 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 00:55:18
インナーを明るい色とゆうこと?
411 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 00:56:55
明るい色もそうだし 薄手とか胸ぐりがあいてたりとかそういう意味
412 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 01:01:02
黒ベロアジャージ自体は春でもまあオーケー?
413 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 01:02:39
まぁイマイチだけどしゃーないなって感じ
414 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 01:06:57
欲しかったのが半額で売ってたから買おうか迷っててさ!
415 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 01:09:35
>>414 買っとけばいいかと
秋にはまた出番がくるよ
今でも他を軽くすればまあ大丈夫
416 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 01:19:14
だよな よし明日行ってくる(・∀・)
417 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 01:20:42
418 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 01:30:25
>>417 イイと思う 俺ピンクがいいかな
でもピンク売り切れじゃない?
今期はなんかジャケのインナーに使えそうなポロを探してしまう
コレクションかぶれの俺吊ってよし
419 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 01:42:20
Σ(-∀-;)ピンク売り切れだ! ボーダーポロはジャケットのインナーいけるの?
420 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 01:44:19
ショッキングピンクのポロにネクタイがいいと思うよ
421 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 01:46:04
>>419 そういうポーズが春夏コレクションでは多々見られました
422 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 01:48:18
お兄系ってのになってみたいんですが、なんか白い高さがない革靴と白デニムとストライプのワイシャツをブランドでそろえればいいんですかね?
423 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 01:50:03
まずおにいを目指してるところからなんとかしたい気分・・・
メンズエッグとか見てブランド覚えると簡単になれるよ
424 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 02:40:18
ワンウォッシュのジーンズに茶ブーツなら、アウターは何がいいでしょうか?
425 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 02:41:57
426 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 02:56:56
ピンクの似合う男は少ないな!
色白ならピンクもいいが、工事現場で働いているような奴にピンクはキモいな!
427 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 03:19:56
高校生がってPOLOっておかしい??
428 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 03:30:26
429 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 03:42:27
430 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 09:22:07
身長低いのを活かせるコーデ教えてもらえませんか?
>>430 あなたの顔とキャラに大きく左右されるので一概には言えない
ただ低身長を「活かす」というのはほぼ無理
まずチビはサイズ探すのに必死になれというのが現実
このレスに気を悪くしなかったらチビスレの方においで
432 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 09:44:49
足短いのをごまかすにはジーンズを腰パンしてタックインすればいいんですか?
マルチ死ね
434 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 10:00:30
>>433 向こうのスレは重複って言ったのはそっちだろ
435 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 10:33:45
俺身長が低くて(168cm)、やせてるんからTシャツに困ってるんだよね。
普通のSサイズでも大きい。大きいというか丈が長い。
俺的にはTシャツは丈の短いのがいいんだけど、中々ないんだよね。
子供用の150cmのシャツがフィットする(実際に着ている)。
そんな小さめのシャツ売ってるとこってあるかな?
勿論ネット販売でも全然Okです。
チビでヤセで丈の長いTシャツって超ヘンだから。
436 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 10:36:05
ガッチリした体格だとシャツとか似合わないですか?
どんなのが似合うでしょうか
437 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 10:36:36
グラニフ
438 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 10:42:01
439 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 10:45:24
>>435 丈だけが問題なら丈上げするといいよ
補正屋で500円以内でできる
440 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 10:46:52
>>432 普通に考えたら分かると思うけど腰パンは逆効果
腰の位置が下がるんだから。
ハイウェストでベルボトムを穿くといいよ。
441 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 11:02:34
短足ってなんだっけ
442 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 11:08:56
>>439 thx
でもTシャツ本体が2千円ぐらいで補正に500円ってどうなんでしょうか?
443 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 11:13:50
キャップはどこのがお薦めなの?
444 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 11:19:19
こんにちは 今まで超オタクで、
スウェットとケミカルウォッシュジーンズと、アニメプリントTシャツと、白靴下しか持っていません!
一般人になりたいと思うので、
とりあえず体はここ2週間、朝5キロマラソンして絞りました!一般人体系です。
髪は黒髪でボサボサだったので、かなり短めの丸刈りにしてきました!
靴はGTホーキンスの登山靴だったので、コンバースの黒いレザーを買ってきました!
でも服が全然解りません
金はバイトで貯めたので、6万程度なら服に使えます。
服屋に行っても、無駄金になりそうで怖いです
とりあえず無難なコーディネート一式を、2パターンくらい 教えていただけると嬉しいです
18歳で男です。よろしくお願いします。
445 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 11:21:35
オタクにしちゃあアレだね
446 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 11:23:14
パーカ カットソー ジーンズ
カーデ シャツ 細身の綿パン
447 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 11:24:23
>>442 自分で妥協出来ないならやればいいし
妥協できるならそのまま着ればいいよ
>>444 その1
黒いジャケット タイトめ
白系のカットソー
ユーズド加工デニム
その2
黒パーカ タイトめ
白系チェックorストライプシャツ
カーゴパンツ
448 :
444:2005/03/28(月) 11:27:48
449 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 12:08:59
170p55sのチビガリで、色白
黒テーラードが似合うらしい顔
俺にはどんなファッソンが合うかな?
450 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 12:09:33
ごめん。どんなファッソンが合わないかな?
451 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 12:12:14
B系
スト系
秋葉系
452 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 12:22:19
チビにはお兄系は似合わん、ガリで色白いとミリタリーやバイカーも合わなさそう
アメカジも微妙そう…むしろ何が合うんかと
453 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 12:29:35
>>452 スト系しか残された道はないってことか?
てか170pって別にチビじゃないじゃん。
165pの俺はどうなるのかと
454 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 12:31:05
455 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 12:31:09
てか170ってスタイルによるけどチビには見えないような
456 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 12:34:15
スト系なら160p前半の奴でも似合うかもね。
奈良は164だし
むしろ、系統ってどんなのがあったっけ?
458 :
452:2005/03/28(月) 12:37:04
なんか自信が無くなってきました・・・
筋肉つけたほうが幅が広がりますか?
459 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 12:43:38
>>457 スト系
B系
キレイめカジュアル系
モード系
HF系
スケカジ系
アメカジ系
おにい系
ギャル男系
秋葉系
ユルデコ系
渋カジ系
裏原系
パンク系
ロック系
ゴス系
モッズ系
トラッド系
エスニック系
ビジュアル系
フルーツ奇抜系
和物系
フレンチスタイル系
スクール系
ミリタリーミックス系
スポーツミックス系
サイバー系
ギャング系
>>458 そらそーだ。
スーツとかジャケットモノとかある程度肉付きよくないと
貧相で見てて悲しくなる。
461 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 14:21:03
ガリで色白ならロックでええやん
462 :
452:2005/03/28(月) 14:22:27
ありがとうございました。体鍛えることにします
463 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 16:27:02
464 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 16:28:13
>>461 俺ロック系って分かんないんだけどどんなの?
38-88のダブルカフスのドレスシャツを探してるんですが、
やっぱり既製じゃなくてオーダーじゃないと無理でしょうか?
カフスを貰って、是非つけたいんですがシングルカフのシャツしか持ってないので・・・。
一応カフスを付けれるようにはなってるんですが、やっぱ変でしょうか?
466 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 16:58:45
いざ鎌倉
467 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 17:50:41
>>444 おまいの行動力凄いな。
脱オタの鑑だ。
やっぱり服はブランドが全てなの?
たしかにpikoはださいと思うけど、pikoってロゴが前面に出てなくて
めちゃめちゃかっこいいデザインだったらありなんじゃないの?
そこんとこ教えてください。
>>468 所謂ブランド物じゃなくてもカッコいい、質のいい服もたくさんある。
逆に言うとブランド物でも限りなく糞なモノもある。
470 :
468:2005/03/28(月) 18:52:52
>>469 やっぱりそうですよね。
全身高いブランドの服でコーディネートしてても
他の人からみたら値段なんてわかんないし。
第一、他の人の服装なんてたいしてみてないからね。
やっぱり自己満なんですね。
でも全部安物じゃなくて少しくらいは高いものを買うのがいいと思いました。
471 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 19:09:42
>>740 そうやって自己肯定して満足してるお前がいる
アッシャーとかベッカムが着てた、薄ぅい水色のスーツってどこで買えるか知ってる人いない?
474 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 19:34:16
475 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 19:58:26
大型で店員がマークしてこない店で買うときは気にならなかったのですが
小さくて店員の目が店全体に回るような店だと
広げて見た服を適当に戻しとくのはなんか悪いような気がして・・・
簡単で店員に悪く思われないようなたたみ方ってありませんか?
コムデギャルソンの店員って本当に客をののしるとかするんですか?
477 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 21:15:04
>>476 ののしるとかそこまでは無い
でもぽろっと言っちゃうこともあるよw
478 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 21:41:02
「君のソレはダサいから、これと組み合わせて買ったほうがカッコイイよ」
「上のジャケットにあってないよ そのパンツなら、このジャケット買おうよ」
程度かな
479 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 21:43:33
俺は
オールスター? 駄目だね とりあえず履いてるっていう人多いんだよね
って俺の連れがオールスター履いてるその横で言ってた
しまった って顔してたけどw
その程度なのか・・・・
なんか某サイトであなたには隣のお店のほうがお似合いですよとか
良くそんな服で来れますねwとかいわれるとか書かれてたんだが・・・・
481 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 21:45:49
俺の服みてそういう服は卒業しなきゃって言われた
って他スレで読んだ
482 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 21:49:37
俺、上下スウェット+竜柄のスカジャンで ギャル損行ったことあるけど
マジで「その服でよく来れますねウププ」とか言われた事ある
店員を軽く蹴っ飛ばしたら、レジスターと一緒になって、ゴシャッ。って床に落ちててうけたww
もちろんダッシュで逃げたけどねw
483 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 21:53:41
俺はトルマの店員にさえプックスされますが何か?
以上後半のみ妄想でした
485 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 21:54:41
チノパンにテーラードって合いますか?
486 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 21:55:24
487 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 21:55:50
あいますよ 細身チノパンでどうぞ
488 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 21:59:02
175cm60`です。
僕に合うサイズってどれくらいでしょうか?
着丈とか身幅とかわかりません。
489 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 22:00:55
490 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 22:01:04
たまにテメェに言われたくねーよっていうような顔の店員がいるけどな
491 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 22:13:44
パンツのタック入ってる奴は太い人用なの?
で、ノータックは細い人用ですか?
>>491 正解ではないけど、間違っても居ない。
そしてうまく説明できない俺 orz
493 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 22:23:21
ジャケットの袖丈が長くて困ってるんですが、
肩から直した方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。
494 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 22:25:35
495 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 22:27:21
通販って辞めたほうがいいですか?
497 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 22:57:58
175センチ78キロのガッチリした感じなんだけどどんなのにあうでしょうか
スーツ着ると似合うねって言われます
とりあえず今はジーパンに茶色いジャケットです
498 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 23:05:43
>>497 スカジャン
ジャケットは、細身〜中型 くらいがイチバンにあう
499 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 23:05:54
白のトラジャの下って何着ればいいの?
何かなにきてもバランスおかしいように見えるんだけど。
500 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 23:08:56
くだらない質問かもしれませんがブーツカット穿く場合、
靴はスニーカーじゃ変ですか?
変じゃないよ
インド綿?だか何だかの薄いくしゃくしゃ生地のスカート(中地付き)って、中にジーンズか何か穿いた方がいいんでしょうか?
503 :
ノーブランドさん:2005/03/28(月) 23:50:20
突然ですけどイタリアファッョンでメンズのスカートを前に見たことあってほしいなぁ〜と思ってたんですけどみつからなくて・・・
もし知ってたらそのブランドとか、通販してるサイトとかメンズのスカートを紹介してるサイトとか教えてください
504 :
ノーブランドさん:2005/03/29(火) 01:08:34
505 :
ノーブランドさん:2005/03/29(火) 01:10:33
みんなネットで服買う?
506 :
ノーブランドさん:2005/03/29(火) 01:13:51
俺買うよ
ジャケットとかキレイめの格好に合わせるバッグって
どんなのがいいでしょうか。
飲み会にも邪魔にならず持っていけるくらいの大きさで。
中身は財布、タバコ、携帯、デジカメです。
というか飲み会にバッグって持って行かないですかね。
508 :
ノーブランドさん:2005/03/29(火) 01:57:36
オレはベルトポーチ。
509 :
ノーブランドさん:2005/03/29(火) 08:39:39
ガルシアマルケスのサイトが大き過ぎて見れないのですが
どうしたらいいですか?
511 :
ノーブランドさん:2005/03/29(火) 10:00:44
これどこで買ったの?
「通販だよ」
これは?
「オークションだよ」
これは?
「楽天だよ。安かった」
・・・
512 :
ノーブランドさん:2005/03/29(火) 11:44:04
スカジャンって浮く?ヤンキーっぽく見られない?
514 :
ノーブランドさん:2005/03/29(火) 11:50:09
740まだぁ〜?
バッファローボブスのファージャケをオクで買おうと思ってるけど1とか2のサイズがいまいちわからん(´・ω・`)173/62なんだけどどっちがいいかな?
ヤフーオークションで買おうと思ってるのですが
詐欺とかって結構多いのでしょうか?
517 :
ノーブランドさん:2005/03/29(火) 19:01:07
ジャケットを探しているのですが、
薄いピンクで、シワ加工、小さめのジャケットありませんか?
518 :
ノーブランドさん:2005/03/29(火) 20:26:20
>>516 めちゃくちゃ多い
素人にはオススメしない
評価のところに良かったですとか色々書かれてるけど
アレも自演だったりとかするの?
ってか詐欺られたらもう泣き寝入りしかないの?
520 :
ノーブランドさん:2005/03/29(火) 22:52:47
ガイドライン嫁
521 :
ノーブランドさん:2005/03/29(火) 22:59:46
スタジャンとスカジャンの違い教えてください
522 :
ノーブランドさん:2005/03/29(火) 23:05:51
523 :
ノーブランドさん:2005/03/29(火) 23:06:55
前者 スターが着る
後者 スカしたヤツが着る
524 :
ノーブランドさん:2005/03/29(火) 23:20:40
>>510さん
どうもありがとうございます。
なんとか見れましたが小さ過ぎて字が読めません…
525 :
ノーブランドさん:2005/03/30(水) 07:27:23
>>521 とりあえずgoogleイメージ検索でもしてみれば。
大体のイメージはつくはず
527 :
ノーブランドさん:2005/03/30(水) 12:20:44
528 :
ノーブランドさん:2005/03/30(水) 18:02:04
hinan
529 :
ノーブランドさん:2005/03/30(水) 18:36:27
あげようじゃないか
530 :
ノーブランドさん:2005/03/30(水) 18:37:46
あげただけか( ´,_ゝ`)
531 :
ノーブランドさん:2005/03/30(水) 18:50:57
この住民はなんでズボンていうの?パンツっていわないの?
だってパンツって言ったらパンツみたいに思っちゃうじゃん。
だからズボンでいいんだよ
みんな時計は何つけてますか?
534 :
ノーブランドさん:2005/03/30(水) 21:01:07
>>533 リサイクルショップで買った五千円くらいのやつ
後で時計の本見たらデザインがまんまエクスプローラだった
535 :
ノーブランドさん:2005/03/30(水) 21:47:47
無難にオメガ
536 :
ノーブランドさん:2005/03/30(水) 21:50:16
時計つけてない
時計つけないって時間見るときどうするの?
まさか携帯?
仕事では必要だと思うけど
休みの日にそんなに時間に追われることもないわけで。携帯で十分杉。
夏場は何となく手元が寂しいから付けるけど。
まだ学生なので携帯で十分足りてます。
時計は締め付けるのが気になって小学校の修学旅行以来つけてません。
テーラードジャケットとカバーオールってどう違うんですか?
541 :
ノーブランドさん:2005/03/30(水) 22:40:34
晒しage
>>540 なんか違うと思う。
あくまで俺の意見だし、俺の意見は適当だから
当てにしないほうがいい。
あえていうなら襟の部分とか違うかな?
わからないなぁ〜
ごめんわかんないわ
543 :
ノーブランドさん:2005/03/30(水) 22:50:38
544 :
ノーブランドさん:2005/03/30(水) 23:05:54
なんか違うってか全然違うじゃん
釣られた?
545 :
ノーブランドさん:2005/03/31(木) 00:05:18
すみません、どの板のどのスレで聞くのがいいかわからなかったので
詳しい人が多そうなここで質問させてください。
もうすぐ彼氏と付き合って一年なのでプレゼントをしようと思ってます。
ちなみに彼氏31、私20で、社会人なものの
背広などを着る仕事でもなく、またオシャレに疎いです。
いままでプレゼントにandAのアクセやアローズの服などをあげたり
買い物でstussyやポールスミスなどいろいろ見せても
反応ナシ。というか知らないみたいです。
唯一反応するブランドはオークリー(しかも私に会うまでオークレーと言っていたorz)
誕生日に買ってあげた服と一緒に買ってあげたグレゴリーのミニバッグも
お気に入りみたいです。
こんな彼にどんなブランドを買ってあげれば喜んでくれると思いますか?
せっかくの記念日なので多少値が張ってもいいので
「あっ、こんなとこの買ってくれたんだぁ」って喜んで欲しいんです。
と、同時にホワイトデーにドンキで1000円のアクセを買ってくる彼に
ちょっといろいろ気づいて欲しいのもあります・・・
(気持ちは嬉しいんですけどあまりにも安っぽすぎてつけられない・・・)
ヴィトンとかにすればいいんでしょうがちょっと似合わないし好きじゃないので・・・
ブランドが全てじゃないですけど、彼も三十路を超えたので
そろそろちゃんとしたものを持って欲しいというのもあるので・・・
私も本当に男物とかブランドに疎いのでアドバイスお願いします!
546 :
ノーブランドさん:2005/03/31(木) 00:11:13
女物と男物はボタンが左右逆ですよね?あれって気にしなくてもいいですかね?
547 :
ノーブランドさん:2005/03/31(木) 00:17:46
>>546 女ならそれほど気にしなくてもいいんじゃない?
男なら問題だけど
548 :
ノーブランドさん:2005/03/31(木) 00:20:53
男です(笑)デザインが気に入ったんで・・・やっぱ無理か。。。
>>545 あんた好みの服選んであげればいいと思うよ
そんでさりげなく価値をわからせる
つーかブランドに興味持たせる事から始めるといいよ
>>545 良い物と悪い物の差を教えるとか…
バーバリー(ブラック、ブルーじゃないやつね)のシャツとか、着心地すごく良いよ。
俺は初めて着た時、その違いに愕然とした。
同じ綿100%でも、全然違う。
アローズとかのシャツの綿100%とか、表示を疑いたくなるよ。
ま、それに価値を感じなければ何も変わらないだろうけど…
551 :
ノーブランドさん:2005/03/31(木) 08:59:24
>>545 キスいや辺りに出演してませんでしたか?
552 :
545:2005/03/31(木) 10:43:00
>>549 いままでも私好みを渡して必死に
「おしゃれでしょ?」「こういうとこが普通のと違ってよくない?」
といってきたんですが効果なしで・・・でも逆に大げさすぎたかもしれないです;
ブランドの話も店の前を通るとよくしてるんですが・・・興味もてないとだめですよね。
もう少し彼が興味持てそうなブランドからはじめてみますね。ありがとうございます!
>>550 おおっ!それ凄いですね!
アローズとかじゃ手緩かった・・・w
でもほんとに一回そこまでしないとわからなそうですよね・・・
マジで目から鱗です。
>>551 出演してたら今頃悩んでないと思いますw
やっぱりこのブランドってのはなくて自分で選んで頑張るしかないんですね・・・。
でも頑張ってみます!喜んで欲しいし・・・ありがとうございました!
553 :
ノーブランドさん:2005/03/31(木) 12:06:31
組み合わせ見てください 身長170cm 体重56k 顔は丸い
Gジャン+白のジップアップパーカー+カーゴ
554 :
ノーブランドさん:2005/03/31(木) 12:14:46
色はなんですか↑
555 :
ノーブランドさん:2005/03/31(木) 12:28:03
カーゴですか?カーゴは濃い灰色です
556 :
ノーブランドさん:2005/03/31(木) 15:07:49
ガキっぽい
557 :
ノーブランドさん:2005/03/31(木) 15:14:33
558 :
ノーブランドさん:2005/03/31(木) 16:32:02
しまむらのCM見た。オサレな服だな〜と思っていたら「この服どこで売ってるとおもう?」
の後にしまむらの看板・・・・・。しまむらって結構いいの??
あと、しまむらスレッド貼ってくれ
559 :
ノーブランドさん:2005/03/31(木) 16:35:17
緑のジャージの下は何着たらいいですかね?
560 :
ノーブランドさん:2005/03/31(木) 16:59:31
オレンジのタンクトップ
561 :
ノーブランドさん:2005/03/31(木) 17:51:06
そでまくりで袖がビロビロになるのを防ぐ
なってしまったものを少しでも元に戻す良い方法はありませんか?
562 :
ノーブランドさん:2005/03/31(木) 18:31:28
スレ違いだったらすみません、
至急パーティードレスが必要になったのですが、
ネットで調べると1万前後のものもあるようで、渋谷あたりを中心でどこか良いお店を知りませんか?
わかる方いらしたらお願いします。
563 :
& ◆QWv3R1XL8M :2005/03/31(木) 18:36:03
564 :
ノーブランドさん:皇紀2665/04/01(金) 17:22:46
ポロのクリーム色のサマーセーターもらったんですがなんかいい組み合わせ教えてください
565 :
ノーブランドさん:皇紀2665/04/01(金) 17:58:03
古着のレディース物を男が着るのってどう?キャミとかじゃなくてパーティシャツとかそういう見た目ノンセックスみたいな。
566 :
ノーブランドさん:皇紀2665/04/01(金) 18:00:13
よれよれのTシャツの着こなし方を教えてください。
568 :
ノーブランドさん:皇紀2665/04/02(土) 00:01:32
ホームレスに聞け
570 :
567:皇紀2665/04/02(土) 00:06:07
571 :
ノーブランドさん:皇紀2665/04/02(土) 00:09:11
ひろゆきのエイプリルフールネタだろ。神武天皇を元にした紀元前660年から始まる暦だ。
タモリ倶楽部の尻って女?
574 :
ノーブランドさん:皇紀2665/04/02(土) 00:20:43
NH
腕周り39cmの俺に切れる服
577 :
ノーブランドさん:2005/04/05(火) 21:20:09
Gジャンの下にジーンズはダサいですよね??薄い色のGジャンに濃いジーンズでもダサいですか?
>>577 イケテルかイケテナイかが極端に別れちゃう。
難しいのでやめたほうが無難
579 :
ノーブランドさん:2005/04/05(火) 21:25:45
そうなんですか・・・基本的にGジャンにはどんなパンツを合わせるのがいいですか??
580 :
ノーブランドさん:2005/04/05(火) 21:33:29
ベルトをななめに付けるがうまく出来ません!ベルトが動いたり、歩きにくいです〜!何か付け方あるんですか?
582 :
ノーブランドさん:2005/04/06(水) 17:04:29
コムサ四天王ってコムサイズムとコムサデモードとコムサコレクションとなんですか?
583 :
ノーブランドさん:2005/04/06(水) 17:11:19
シャツ
584 :
ノーブランドさん:2005/04/06(水) 20:40:41
プリュス
585 :
ノーブランドさん:2005/04/07(木) 00:30:15
ファスナー(オープンジッパー)ってどこに売ってるの?ロフトとか東急ハンズにある?
2本、気に入ったベルトを買ったのですが
そのうち1本は見た目だけで買ってしまったので
実際につけようとしたときにユルユルで使い物になりませんでした。
(あまりにユルすぎてバックルのとこがカパカパ)
ベルトの穴を追加してくれるような店はないものか・・・。
ベルト自体の長さを調整するのは自分じゃできなさそうなので、
そういう依頼を受け付けてくれるお店あったら教えて下さい。
適当にブツッって穴開けちゃえばいいじゃん。
588 :
ノーブランドさん:2005/04/08(金) 00:24:23
ファッションの楽しさってのがわかりません
服は着れたらいいと思ってるから毎日コンビにでかったシャツに
ジーンズというかっこ
素朴なぎもんですファッションの楽しさってなんですか?
あと趣味とファッションの両立ってどうしてるの?
>>588 興味ないなら、別に無理してファッションをする必要はないと思う。
自分は今までが酷すぎたので、ちょっとずつまともになっていく(と思っている)のが今は楽しい。
金銭的な両立を言っているのなら、ファッションも趣味の一つと考えれば両立する。
590 :
586:2005/04/08(金) 03:54:08
実は結構分厚い牛皮のベルトで、穴開けられそうにないんだ(ノдT)
しょうがないのでカパカパのまま飾りと割り切って使います。
>>590 マジックミシンとかの洋服のリフォーム屋行って見れ。
多分やってくれると思うよ。
きりでグリグリやれば、ちょっと汚くなるけど穴開くっしょ
1時間以上はかかるかもしれないけど、革であるかぎり
穴が開かないことは有り得ない。
でも、100円ショップに売ってるような安物じゃ無理だな。
593 :
ノーブランドさん:2005/04/08(金) 10:55:32
チノパンとはどんな物を指すんでしょうか?
バイトでいるんですが金がないので家にあるならそれを使いたいのですが
どれがチノパンなのかがわかりません
594 :
ノーブランドさん:2005/04/08(金) 21:20:27
ベルトに穴開けるのに1時間もかかるかよw
595 :
586:2005/04/09(土) 03:06:05
ありがd。
マジックミシンでググったら近所にあったので早速明日行ってみます。
300円ちょっとでできそうなのでかなり有り難い。
596 :
ノーブランドさん:2005/04/11(月) 11:10:33
ブランチの姫のコーナーでジャージ特集してて欲しくなったんだけど
明るい系と暗い系の色はどっちが人気あるの?
597 :
ノーブランドさん:2005/04/11(月) 11:48:28
違うスレッドでも質問したんですけど23区内に有名ブランドのアウトレットみたいのってあるのですか?
598 :
ノーブランドさん:2005/04/11(月) 13:55:38
アローズのブルーレーベルオリジナルのSサイズを
着てらっしゃる方体型はどのくらいですか?
私は170‐50くらいのスペックです。
実店舗が近くにないため、見に行くことが出来ません。
599 :
ノーブランドさん:2005/04/14(木) 14:10:34
モード系によくあるようなジャケットと
スーツの上とどう違うのか分かりません。
あれは着回しているのでしょうか?
>>598 物によるが殆どSでいいと思う。
つーか、細すぎ。
>>599 テーラードジャケットの話か?
基本はスーツの上と変わらんよ。
中にはスーツの上をカジュアルに着てる人もいるとおもうが、
殆どはカジュアル向けに作られたものを着てる。
素材が綿であったり(スーツの多くはウール生地)麻であったり
型で言えば着丈が短かったりアームホール細めのもんが多いね。
601 :
ノーブランドさん:2005/04/14(木) 19:19:36
肩パッドみたいなのが入ってない
これだけでだいぶ違うと思う
一回スーツのジャケット普通のカジュアルなTとかシャツと合わしてみ。めっちゃ変だから
602 :
ノーブランドさん:2005/04/14(木) 20:34:28
はぁ?肩パット入ってるジャケット多いじゃん
カジュアル向けに作ってるものは基本的に入ってないものが多いね。
逆にスーツのジャケットは入っているものが多い。つーか、ほぼ入ってる。
605 :
ノーブランドさん:2005/04/14(木) 20:49:08
ノーマルなテーラードジャケの話だよな?
オレの見た限りミスハリ、ラッド、アタ、ラウンジ辺りは全部肩パット入ってますよ
カーキの軍パンにチョコブラウンのジャージか青のデニムシャツって
おかしいですか?
607 :
ノーブランドさん:2005/04/14(木) 21:11:27
いいえ。
608 :
ノーブランドさん:2005/04/14(木) 21:35:09
今、白シャツを探しているんですけどシャツに限らず
デザイン(柄とかという意味ではなく作りのこと)はシンプルで
シルエットとサイズがカチッとしたブランドってどこがありますか?
服を買いに丸井などに行っても自分が探しているような服がなかなか無くて
結局何も買わずに帰ることが多く困っています。
自分の身長は170でフレンチカジュアルを目指しています。
611 :
608:2005/04/14(木) 22:11:14
>>609 >>610 レスありがとうございます。
APCは行ったこと無かったので今度行ってみます。
612 :
ノーブランドさん:2005/04/15(金) 18:29:13
外人さんはなぜ半そでばっかりなんでしょう
613 :
ノーブランドさん:2005/04/15(金) 18:54:45
暑がりが多いんじゃね?
脂肪の多いもんばっか食ってるから脂肪が燃焼して体内の熱が多いとかさ。
614 :
ノーブランドさん:2005/04/16(土) 11:13:38
裾上げってキャンセル出来るもん?
615 :
ノーブランドさん:2005/04/16(土) 11:34:41
>>614 それは一度裾上げしたものを、してないものと交換つうことか?
616 :
ノーブランドさん:2005/04/17(日) 10:12:11
WEってブランドの服はどこに売ってますか?
617 :
ノーブランドさん:2005/04/17(日) 11:02:03
ブルゾン欲しいんだけど、どこのがお薦め?5万以内のでよろしくおねがいします。
618 :
ノーブランドさん:2005/04/17(日) 11:06:25
>>616 ウェスタンエレクトリックなら秋葉を探せばあるだろ
619 :
ノーブランドさん:2005/04/17(日) 15:46:53
原宿いくとみんなやけに薄着なきがする
620 :
ノーブランドさん:2005/04/17(日) 15:48:30
621 :
ノーブランドさん:2005/04/17(日) 15:50:53
する
>>621 今のでジャストだから洗って縮んだらお終いか。
ファインボーイズとか雑誌で紹介の服って通販できないのでしょうか?
店によりけり。
問い合わせ先書いてあるだろ?電話しろ。
625 :
ノーブランドさん:2005/04/17(日) 20:13:34
スウェーデンから来たWeってブランドの服は東京ならどこに売ってますか?
626 :
ノーブランドさん:2005/04/18(月) 16:46:00
スト系関連スレってありますか??
627 :
ノーブランドさん:2005/04/18(月) 19:59:39
マルちんちん
628 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 18:53:52
最近デブを脱出して(といってもまだデブですけど)
初めてジーパン買いたいんですが、初心者はどこのメーカーのどんなジーパンが無難でしょうか?
629 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 19:33:30
BOBSONでしょうね。
630 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 19:51:22
リーバイスじゃね?
631 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 19:56:30
>>629-630 ありがとうございます、京都在住なんですが
BOBSONは店舗紹介がないので京都のどこにあるかわからないので
リーバイスを調べてみたいと思います
632 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 20:22:32
ちょっと着こなしの質問す・・・ゼブラ柄のブラトップ買ったんですけど
なにに合わせれば良いでしょう?柄物でふちがレースになってるので
少し見えた方が可愛いかなと思うんですけど、アドバイスください・・
裾がボロになったジーンズの修復方法を教えて下さい
634 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 17:20:58
リーバイスはオタクが履いてるよ
BOBSONならだいじょうぶ
635 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 17:29:48
ココルルがいいと思うよ!
伊勢丹とかBNYてセールあるんですか?
637 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 17:02:54
ボロになったジーンズなんて、修復しないほうが今の流行なのにな。
まあ、リメイクするか新しく買ってくだちい
638 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 23:27:56
大阪在住なんですが、トゥルーレリジョンのジーンズを
取扱している店ないでしょうか?
639 :
633:2005/04/24(日) 00:03:33
>>637 裾がボロになったらカッコ悪いでしょ。
流行ってないと思います。
640 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 03:24:36
ravishing viegin ってどんなブランドですか?
641 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 03:44:20
マルチポスツ
642 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 19:41:45
>>639 最近、裾破れたジーンズ平気ではいてる奴多いけど、
はっきり言って見窄らしい。どうして平気ではけるのか
その神経が信じられない。新しいの買えばいいのに。
643 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 19:53:55
>>639 それを「おしゃれ」だと思ってるんだからそっとしといてやれよ
644 :
ノーブランドさん:2005/05/01(日) 14:58:55
ペインターパンツとデニムパンツって違うんですか?
645 :
ノーブランドさん:2005/05/01(日) 15:35:05
裾破れたジーンズよりも俺はテーラージャケの下にパーカーを着るってのがどうかしてると思う。
あれ肩90°以上上がらないんじゃねーの
647 :
ノーブランドさん:2005/05/01(日) 18:07:23
TUNEを語ってるスレってどっかないの?
身長170で着丈74のポロシャツはやばいですか?
Timberlandとか書いてあるやつのMサイズなんですが。
170だったらケツ全部隠れるよな。
>>648 お前他のスレでも聞いてただろ。
着丈直せ。無理なら捨てろ。
652 :
ノーブランドさん:2005/05/02(月) 17:31:00
や
明日原宿行ってくるわ
何処行こうか・・・
ドラゴンソーダ
メッシュかよ
BOBSONの濃いブルージーンズとGAPの水色ジーンズ持ってるんですけど、あとどんなズボンがあると便利ですか? 高3です
657 :
ノーブランドさん:2005/05/04(水) 19:21:35
>>656 GAPのジーンズは洗濯に耐えられない。 次からは別ブランドにしような。
あとは、チノパン、ワークパンツ、軍パン迷彩ものなんかがあればいいんでないかい。
カラージーンズなんつうものもあるが、形がジーンズなだけで別物と思った方がいい。
GAPジーンズってよくないんですか!? 色落ちが気に入ってるんですが・・・ GAPジーンズ3ヶ月くらい履いていますが・・・
RAGE BLUEのジーンズは丈夫ですか?
660 :
1121:2005/05/05(木) 22:02:33
誰かクロムハーツの直営店がどこにあるかしってますか?
知ってる人教えてください。
661 :
1121:2005/05/05(木) 22:05:24
すいません自己解決しました
662 :
ノーブランドさん:2005/05/05(木) 22:09:39
してないから。
663 :
ノーブランドさん:2005/05/05(木) 22:18:11
しますた
身長176位のやや細身なんですけど、ジャケットの着丈って一般的にどの位がベストなんでしょうか?
今の流行とかではなく、基本的なサイジングとしてです。
>>664 基準(スーツ)は
・ジャケの着丈=パンツの股下
・尻がちょうど隠れる長さ
・裾が親指以外の指の付け根の位置
ジャケならこれより2〜3cm短いのが基準といえるだろうね
666 :
664:2005/05/05(木) 23:06:19
>>665 即レスありがとうございます。
普段74p位のを着ているんですが、ショートを見慣れたせいか長く感じてしまいまいて…
参考になりました。
667 :
ノーブランドさん:2005/05/07(土) 06:42:10
ゆるでこな感じのブランド(セレクトショップ)ってどこがありますか?
668 :
ノーブランドさん:2005/05/07(土) 06:55:53
マルチで書き込んでるみたいだけどゆるでこはもう流行らないんじゃないか
669 :
ノーブランドさん:2005/05/07(土) 10:07:19
670 :
ノーブランドさん:2005/05/07(土) 19:00:54
物凄くつまらない質問で申し訳ないのですが、
裾ジッパーのパンツは普通の洋服直し屋で裾上げが可能なものなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
671 :
ノーブランドさん:2005/05/08(日) 01:43:46
裾上げ可能な分には可能
でも仕上がりが変になったり、お金かかったりするだろうと思う
男で左前のシャツ着るのはやっぱり変ですよね?
673 :
ノーブランドさん:2005/05/08(日) 05:49:27
別に
674 :
ノーブランドさん:2005/05/08(日) 07:07:41
黒のテラードジャケットの中に赤い無地のパーカーでエヴィスのNO2のデニムっていうコーディネートはダサですかねぇ〜?
675 :
ノーブランドさん:2005/05/08(日) 07:10:15
676 :
ノーブランドさん:2005/05/08(日) 07:11:57
すいません早めに教えてもらいたかったものでm(_ _)m
氏ね
m9(^Д^)プギャーッ
679 :
ノーブランドさん:2005/05/08(日) 07:24:42
680 :
ノーブランドさん:2005/05/08(日) 07:28:36
679
どんな靴がいいですか?
681 :
ノーブランドさん:2005/05/08(日) 07:35:14
実際に見てないからはっきり言えないけど、
明るくて薄い色がいいんじゃない?
スニーカーだったらオールスターのベージュのやつとか
682 :
ノーブランドさん:2005/05/08(日) 07:43:15
ダンクのベージュのじゃダメですかねぇ〜?
683 :
ノーブランドさん:2005/05/08(日) 07:50:00
正直そのパーカーとかジーンズの色の濃さとか細かいことがわからないんで
パッとイメージでローテクなコンバースが浮かんだんだけど、
ジーンズが濃いめならその合わせでもいいんじゃないでしょうか
684 :
ノーブランドさん:2005/05/08(日) 07:55:18
色落ちしてない紺って感じですね。
パーカーはそんな明るめではないですね。
685 :
ノーブランドさん:2005/05/22(日) 08:28:34
服を試着して、店の人にお似合いですよ〜とか言われて、
自分も気に入ったら「じゃぁこれください」っていつも言ってるんだけど
変じゃないかな?
686 :
ノーブランドさん:2005/05/22(日) 12:41:32
全然変じゃないよ
687 :
ノーブランドさん:2005/05/22(日) 13:44:26
店員が僕もこれもってますていうのは本当なんですか?
688 :
ノーブランドさん:2005/05/22(日) 13:45:58
RAGEBLUEで白の真ん中に色が入ってるベルト買おうと思ってるんですが、真ん中の色は青、緑、薄茶のうちどれがいいですか?
上は白のロックTかピンクの半袖シャツかUNIQLOの黒のポロシャツで、下は黒ズボンか水色のジーンズです。
無難が良いならよく履く靴の色と合わせれ
691 :
ノーブランドさん:2005/06/01(水) 11:38:39
表参道と青山通りが交わるところの最寄の駅ってどこですか?
地図などがあればうれしいのですが
バイト先で、店名の入ったTシャツを作りたい と店長に頼まれたのですが
ベースになる無地シャツの善し悪しが女の私には分からず、困っています。
ギルダン
アンビル
ユナイテッドスポーツ
フルーツオブザルーム
ヘインズ
襟元がだらしなくなったり、色落ちが激しいような物は避けたいので
上のブランドのシャツを着たことがある方がいらっしゃれば、
インプレッションをお伺いしたいのです。
よろしくお願いいたします。
690へ よく履く靴はK-KWISSのホワイトスニーカーと黒オールスターのハイカットです。・・・真ん中の色は何がいいですかね?
>>693 んじゃ靴にワンポイントでとかで入ってる色と似た色かな。
俺なら緑買うけど無難なら茶。
694へ:緑を買うことにします!
黒のポロシャツのしたに白黒ボーターのカットソーってへんですか?
697 :
ノーブランドさん:2005/06/02(木) 18:24:08
白と黒のボーダーポロには何色のジーパンが合いますか?
698 :
ノーブランドさん:2005/06/02(木) 20:09:58
茶色に緑って合います?
699 :
ノーブランドさん:2005/06/02(木) 21:01:27
700 :
ノーブランドさん:2005/06/02(木) 21:25:43
701 :
ノーブランドさん:2005/06/04(土) 20:53:18
カーゴ買おうと思ってるんだけど、スソにヒモがついてて絞れるようになってるやつって股下が長すぎて変になっちゃうんですが、
どうしたらいいですか?
ヒモの部分を切り取ってスソ上げしてもらうのって普通ですか?
702 :
ノーブランドさん:2005/06/04(土) 21:04:12
>>701ロールアップしてみては?
ピンクに細い緑のボーダーが入ったポロシャツを買ったんですが(サイズはジャストサイズ)
ボトム、帽子はどんなものが似合うでしょうか?
703 :
ノーブランドさん:2005/06/04(土) 21:07:04
>>702 ロールアップとはなんですか?
無知で申し訳ないです。
704 :
ノーブランドさん:2005/06/04(土) 21:37:45
>>702 緑はインディゴのジーンズが抜群に合う
いろいろ被ってみたけどポロシャツに帽子はあんまり合わない気がする
>>701 マルチ乙!足みじかいだけ
ロールアップでカーゴでするやついんの?w
706 :
ノーブランドさん:2005/06/05(日) 01:07:27
707 :
ノーブランドさん:2005/06/05(日) 05:08:38
極楽とんぼ加藤のファッションて
系統で言ったらナニ系ですか?
708 :
ノーブランドさん:2005/06/05(日) 10:27:25
709 :
ノーブランドさん:2005/06/08(水) 09:28:16
ウエストがゴムのスカートがいつの間にやらゴムが伸びてはけなくなってしまったのですが、どんなお店行ったら直してもらえますか?自分その手のことできないので…
710 :
ノーブランドさん:2005/06/08(水) 11:17:55
カットソーとTシャツの違いがわかりません。
わかりやすく説明してください。
711 :
ノーブランドさん:2005/06/09(木) 21:09:24
スレタイがいつまでたってもむかつく
712 :
ノーブランドさん:2005/06/09(木) 21:10:05
713 :
ノーブランドさん:2005/06/10(金) 12:41:41
スレタイがむかつく
ポーターのタンカーのリュック(17800円の)買おうと思ってたけど街でかぶりそうで迷ってます
何かいいリュックないですか? 高3男子です
白のGジャンのボトムはどんなのがいいかな?
インディゴデニム
ベージュ系
目立つならレッド
丈が長いポロシャツとかを素人が裁断して、ミシンで縫うのは
難しいですか?
ミシン使える人で家庭科で成績良かったなら出来るかな。
歪む可能性大。ちゃんと仮縫いとかしたほうがいいかもね。
719 :
ノーブランドさん:2005/06/14(火) 21:25:37
白のGジャンって流行ってるの?
721 :
ノーブランドさん:2005/06/15(水) 04:20:27
エンジンでのキムタクが使ってるバッグてナンですか?
722 :
ノーブランドさん:2005/06/15(水) 10:04:39
>>721ポーターだよ、たぶん
それにしてもスレタイがむかつく
RAGEBLUEでチェックのズボン買ったんですが、トップスは何が合うでしょうか?高3です
今のところ黒ポロシャツ,薄紫ポロシャツ,白のロックT,黒のロックT,紺T,ピンクのシャツ,白のシャツ があります
724 :
ノーブランドさん:2005/06/19(日) 09:39:24
スパンコールのドクロがついてるキラキラのかごバックどこで買えるかわかる方いますか?サイズは大きめです
725 :
ノーブランドさん:2005/06/19(日) 14:42:45
sexy、えろかわいい、きらきら…といったテーマを持つファッションブランドを
しりたいのですが、どなたかお勧めのブランドがある方いませんか?
また、この回答が得やすいサイトなどあったら教えてください。
726 :
ノーブランドさん:2005/06/22(水) 19:39:03
長袖の袖を捲るのって普通外に捲くるじゃないですか?
内に捲るのって変ですか?
変です。
スレタイ:ファッション系ニュースサイト
お前らが定期的にチェックしてるオススメのサイト教えれ
ってスレ誰か立てて
規制で立てられん
729 :
ノーブランドさん:2005/06/24(金) 21:09:04
アパレル関係のバイトの面接うけるんですけど、どんな格好がいいんでしょうか?
730 :
ノーブランドさん:2005/06/25(土) 04:07:22
ギリギリのビキニ
731 :
ノーブランドさん:2005/06/25(土) 04:25:17
ofuonってどうよ?
732 :
ノーブランドさん:2005/06/25(土) 08:18:25
肩よりちょい下くらいの髪の長さなんですが、
この前黒髪に戻したらガーリーな服が似合わなくなった気がします。
黒髪で女の子って感じの服を似合わせるにはゆる巻きが手っ取り早いですか?
733 :
ノーブランドさん:2005/06/25(土) 21:49:41
>>732 私も黒髪でよくガーリーな服を着ますが
必ずゆる髪にしています。
巻かなくても問題無しだとは思うけど
やっぱり巻いた方がガーリー度アップだもんね。
734 :
ノーブランドさん:2005/06/26(日) 03:13:11
736 :
ノーブランドさん:2005/06/26(日) 03:59:08
普段横浜で大手セレクトとかマルイとか古着屋とか回ってるんだけど
やっぱり東京のショップまで行ったほうがいいですかね?
なんか「東京のほうが安い」「東京のほうがかっこいい服がある」
とか色々話は聞くんですが、交通費無駄になったらやだなぁと思って
一回も東京で買い物をしに行ったことがありませんorz
737 :
ノーブランドさん:2005/06/26(日) 05:12:19
横浜で十分足りるよ。
それにしてもスレタイつけたやつ恐ろしくカスだな
738 :
ノーブランドさん:2005/06/26(日) 07:16:59
横浜より原宿、渋谷の方が店が多くていいよ。
739 :
ノーブランドさん:2005/06/26(日) 07:51:45
>>733 サンクス!やっぱガーリーにはゆる巻きが一番合いますね
流す感じの髪型にするとガーリーというよりカッコイイ系みたいな感じになって
首から上と下の雰囲気が全然違くなっちゃうんですよねー
740 :
ノーブランドさん:2005/06/26(日) 09:09:38
タオルなんてどこのブランドの使ってます?
741 :
ノーブランドさん:2005/06/26(日) 11:14:51
アメリカンサイズ(大きいサイズ)のポロを探しています
埼玉、東京、千葉で大きいサイズの服を売っているオススメの店あれば教えてください
よくジーンズでテーパーしてるとかフレアしてるとか言うけど、どういう意味??
743 :
734:2005/06/26(日) 11:50:51
>>735 え?何がですか?
シルバーアクセのスレの方とは違いますよ
俺もあのスレで↑のアドレスの写真見て
こういう格好したいなと思って聞いてみただけだよ
744 :
ノーブランドさん:2005/06/26(日) 12:08:14
渋谷にディズニービンテージ売ってる店ってありますか??
>>744 レディースならパルコ1階
あとはビームスにあったような
746 :
ノーブランドさん:2005/06/26(日) 12:26:08
青色の細かいボーダーのポロシャツにはどんなパンツが合いますか?
ハーフパンツとかは抜きでお願いします
でにむ
748 :
ノーブランドさん:2005/06/26(日) 12:36:14
749 :
ノーブランドさん:2005/06/26(日) 12:42:52
高校生(♀)です。
高校の夏服が白いポロシャツなんですが、半日着ているだけで汗で背中全体がまっ黄っ黄になっちゃいます。。。
女子高生の背中に黄色い汗じみ…(´Д`)
本気で悩んでます。どうしたらいいですか?
これから熱くなるし、高校の野球応援で球場に行く予定があるのですが、野球好きなんだけど汗じみのせいで憂鬱になっています…
どこのスレで聞けばいいかわからなくてとりあえずここに来たのですが
下にTシャツ着る
751 :
ノーブランドさん:2005/06/26(日) 12:45:44
752 :
ドン大西 ◆IIcrd.62QA :2005/06/26(日) 12:50:29
>>749 ガイ出ですが
アンダーウェアを着てみては?
あとは制汗スプレー
確か体の悩みに関する板もありましたよ。
でも体質の改善は難しいとは思います。
753 :
ノーブランドさん:2005/06/26(日) 13:18:39
大学生♀です。
今までカジュアルな格好で過ごしてきましたが、
身長152cm 童顔で胸もないので、どうしても子供っぽくなってしまいます。
今度セールで服を買い足そうと思っているので、
可愛いけど子供過ぎないファッションのコツがあったら教えて下さい。
低身長をカバーできるファッションのアドバイスも頂けると嬉しいです。
好きなファッション誌はmina、Soup等です。
754 :
ノーブランドさん:2005/06/26(日) 13:32:42
GUESSって渋谷にありますか??
何かしつこくてごめんなさい´・ω・`
GUESSのショップ?
サイト見る感じ原宿にしかなさそう。
756 :
ドン大西 ◆IIcrd.62QA :2005/06/26(日) 13:44:44
>>753 落ち着いた色みでコーデするといいのでは。
低身長にはローライズ美脚パンツなどで全体を
ややタイトめにしてカバー。
個人的にはあまり、背伸びせずに
低身長を活かしてかわいらしくの方がいいと思います。
女の子の低身長は欠点ではなくてむしろ魅力だと思います。
>>754 わかりません、、、。
757 :
ノーブランドさん:2005/06/26(日) 14:28:09
汗じみで相談した者です。
体の悩みのスレにも行って来ました。
下に綿のキャミを着てみます
あと、ユニクロのクール&ドライっていう汗かいてもすぐ乾く、っていうキャミとタンクトップ売ってますよね?
あれは汗じみにも効果ありますかね?素材は綿100%の方が良いのでしょうか
ユニクロのクール&ドライのを着たことある人いたら感想教えてください
758 :
ノーブランドさん:2005/06/26(日) 14:40:35
あの、スレ違いかもしれませんが。
ロリィタスレってどこにありますか?
759 :
ノーブランドさん:2005/06/26(日) 14:43:35
ユニクロスレで聴いた方がいいかも。
コントロールFで検索すれば?
たしかあった。
753です。返信ありがとうございますm(__)m
重ね着やふんわりした服が好きなんですが、全体的にタイトな感じの方がよいんですね。
パンツはすっきり、上半身はふんわり、みたいな感じはどうでしょうか。
あと、スカートの丈はひざ下とひざ上で、どっちが足が長く見えますか?
(ロングも大人っぽいので気にはなっているんですが、流石にもたつくかなと…。)
761 :
ドン大西 ◆IIcrd.62QA :2005/06/26(日) 14:59:21
>>760 ヴォリュームを出しすぎると上下のバランスが
悪くなるので程々なら大丈夫です。
どちらかと言えばひざ上だと思いますが
大差はなさそうですね。
ロングスカートは時期的にも流行的にも
見合わせた方が良い気がします。
何度もありがとうございます。
予算2万程度なので、とりあえずすっきりしたパンツと
落ち着いた色のキャミかチュニックを購入しようと思います。
夏だしチュニックもパンツも丈短の方がよいかな。
763 :
ノーブランドさん:2005/06/26(日) 16:27:36
I LOVE NYのTシャツの着丈60cmくらいって存在しないんですか?
USAサイズだからXSでも丈69はある・・・
764 :
ノーブランドさん:2005/06/26(日) 16:28:54
765 :
ノーブランドさん:2005/06/26(日) 16:31:34
766 :
ノーブランドさん:2005/06/26(日) 17:14:14
7/1からのセールを逃すと
夏物を安く買うことは難しくなります?
>>765 >>764の代わりに言います。切れば? ということかと。
で質問なんですが、男なんですがどうしてもデザインにピンとくるものがあって
白いノースリーブを買ったんです(安かったし)。
脇の毛とかはないんですけど、やっぱ男のノースリって鬱陶しいものなんですかね。
ボタンがついてるやつなんで、上から何か羽織るにしても100%ボタンがかぶっちゃうんです。
163cmの51kg 小柄で肌白め、周囲からはかわいい系と言われてます。
メンズでマルチカラーボーダーのカットソーを探しています。
どこかにないでしょうか?
769 :
ノーブランドさん:2005/06/26(日) 19:28:41
キレイメのファッションをしたいんですが、最近服に興味を持ち始めて
どういうものかわかりません。
良ければ教えてください
770 :
ノーブランドさん:2005/06/26(日) 19:53:06
最近襟が紐の服を買ったんですが(URL参照)この襟の紐は写真のように垂らして着るんですか?それとも切ったり、裏に垂らしたりするんですか?
あと、この服を着るときに中にTシャツとか着なくて直接肌の上から着ても変じゃないですよね?
写真↓
http://m.pic.to/a54n
>>770 そのタイプのカットソーはダサイから
他の脱ヲタの皆さんは買わないように気をつけましょうね
>>770 そういうのはやめとけ
丸いとかにも売ってるけど核兵器並みの地雷だ
あと、白地にちょっとだけ黒、逆に黒字にちょっとだけ白っていう
配色もダサい。
773 :
ノーブランドさん:2005/06/27(月) 07:08:48
↑DQN
774 :
ノーブランドさん:2005/06/27(月) 12:20:27
テレビで芸能人が着てた服を、どこの物か問い合わせたいんですが、
そういう場合はどこに問い合わせればいいんでしょうか?
ちなみに笑っていいともなんですが
775 :
ノーブランドさん:2005/06/27(月) 17:04:27
タモリに
おもしれー
777 :
ノーブランドさん:2005/06/30(木) 02:06:51
今学生で常にジーパンを履いてるのですが、
就職先の企業に今度ビジネスカジュアルで来いとの事で・・・。
どんなパンツ履けばいいか分からないです。
上は細身の黒系ポロシャツでも着ようかなと思ってるのですが、
どんなパンツがいいか教えてください!
簡単なスペックは、22歳180cm細身。足は細長め。
779 :
ノーブランドさん:2005/07/01(金) 01:47:31
プリント部分に付かないように
服を染めるには
どうしたらいいんでしょうか?
手芸店なんかで聞いても
それは難しいって
言われました
誰か教えて下さい(>_<)
780 :
ノーブランドさん:2005/07/01(金) 02:06:33
>>770 この手の質問多いけど、脱オタをひきつける服なのか?
ちょっとセクシーだからじゃない?
782 :
ノーブランドさん:2005/07/02(土) 09:29:22
大学生♀です。
ベージュのサブリナパンツ?(足首が出る丈)を買いました。
今のところ上に緑のタンクを合わせてるんですが、他に合う色やデザインを教えて下さい。
>>782 ベージュはどんな色でも合うと思うよ〜
フリルキャミとかいいんじゃないかな?
784 :
ノーブランドさん:2005/07/02(土) 20:52:39
今日街で見かけたすごく可愛いカゴバッグ、どこで売ってるか知りたいのですが…
サマンサベガで売ってるスパンコールのサクランボやハートがついてる
カゴバッグのアイスクリーム版なのですが…
カラフルなアイスクリームです
中はキンチャクみたいに閉じれるようになっててピンクのシルクっぽい生地です
ベガとタバサに行って聞いてみたけどないみたいで。
めちゃ可愛かったので知りたいです(´ε`)
785 :
ノーブランドさん:2005/07/02(土) 21:00:12
最近レイヤードでTシャツ着てる人、袖や襟は下のTシャツをはみ出さないでおなかの裾の部分だけを大きくはみ出してるんだが、あれってどう着ればあんな風に着れるのやら。
下にタンクトップでも着ているのだろうか
でも透けると格好悪いしなぁ〜
ポロシャツってサイズ大きめのほうがいいんでしょうか?
ピチピチだと良くないって聞いたのですが・・。
普段はMを着ていますがLにしたほうがいいでしょうか?
それと、フレッドペリーのポロシャツはどの色がいいでしょうか?
たくさん質問して申し訳ありません。
787 :
ノーブランドさん:2005/07/03(日) 00:06:55
昨日のめちゃイケで岡村が着てたような服の名称を教えて下さい
あと通販で売ってる場所があればそこも教えていただけると嬉しいです。
789 :
786:2005/07/06(水) 23:08:31
今更ですが誤爆でした
790 :
ノーブランドさん:2005/07/08(金) 09:43:35
女の子のピタピタしたズボンてあり?
791 :
ノーブランドさん:2005/07/08(金) 11:03:08
昨日、初心者スレで質問したのですが、あっという間に荒れてしまって
落ちたのでこちらで質問させてください。
先日の報道ステーションで、高橋尚子さんが寮を引っ越す時に、
「boutique」と胸の部分にプリントされたTシャツを着ていました。
背面は、黒と黄色で何かがプリントされていました。
欲しいと思うので、このTシャツをご存じの方は、情報をください。
792 :
ノーブランドさん:2005/07/08(金) 12:38:47
>>790 むしろブカブカなパンツはいてる人のほうが少ない。
一日、町で服装観察してみたら?
793 :
ノーブランドさん:2005/07/08(金) 13:16:37
ジーパンのルーズストレートって腰履き用って意味じゃないですよね?
太ももとかの太さの違いですよね。
794 :
ノーブランドさん:2005/07/08(金) 13:47:29
たまに見かける腰から下げてる巾着?みたいな
ポーチの名称って何なんでしょうか?
どんなのがあるのかネットで調べようにも名前がわかりません・・・。
796 :
ノーブランドさん:2005/07/08(金) 20:40:23
女の子がよく着てるちょい丈短めで7分袖のジップパーカってどこで買えますか?
つかそれを男が着るのってアリですか?
797 :
791:2005/07/08(金) 21:23:14
>>794 最初にぐぐってみたのですが、分かりませんでした。
今日はイオンの専門店をまわって見ましたがありませんでした。
デパートか、雑貨屋かな…。
798 :
799:2005/07/08(金) 21:42:46
リーコンって何系?着てたらダサい?
799 :
ノーブランドさん:2005/07/08(金) 21:54:55
俺の友達がNUMBERNINE等を店に卸し屋をしている人からNUMBERNINE等の
商品を安く購入できるとアホな事を抜かしているのですが
正規代理店以外で売っていたら買い付けか偽者ですよね?
買い付けだったら正規代理店価格よりたかくなりますしありえませんよね?
偽者をつかまされているんでしょうか?諭してあげたほうがいいのでしょうか?
800 :
ノーブランドさん:2005/07/08(金) 22:35:13
>>792 どうもありがとう。
一回自分を信じてきてみる。観察しる。
>>796 Bガール、カジュギャル系の店なら確実にあります。
今日買い物いったので間違いないです。
ジーンズをちょっと腰履きしたら裾を靴のかかとで踏んでしまうんですが、
腰履きをした場合は普通のことなのでしょうか?
雨の日など濡れて気持ち悪いんですが。
803 :
ノーブランドさん:2005/07/09(土) 01:52:39
お前バカだろう
804 :
ノーブランドさん:2005/07/09(土) 03:07:56
押入れを漁ってたら前に購入した迷彩のサファリジャケット?を見つけました。
せっかくなので着てみようと思うのですが、どんな服と合うのでしょうか?
色は普通の陸軍の緑のやつで、半そでです。
ちなみに男です。よろしくお願いします。
ひょっとしてサバゲくらいでしか使えなかったりして・・・・?
805 :
ノーブランドさん:2005/07/09(土) 09:42:59
スマソ質問が。
最近ワンポイントポロシャツにはまっておるのですが、
ウマ→ラルフローレン
ワニ→ラコステ
傘→アーノルドパーマー
葉っぱの輪→フレッドペリー
くらいは知っているのですが、
パイプ(たばこの)のロゴのブランドって何処なんでしょうか?
ご存知の方ご教授おながいします。
809 :
ノーブランドさん:2005/07/09(土) 17:02:03
>>806 ウホッ!ありがとうございますた。
キュートなロゴですな。こりゃ買いだわ
810 :
ノーブランドさん:2005/07/09(土) 19:43:33
半袖の袖丈が二の腕の三分の一よりちょっと長いか長くないかぐらいしかないんですけど
短すぎないでしょうか?
GRIBってメーカーの服買ったんですが、いったいこのメーカーは?知ってるかたいますか?
812 :
ノーブランドさん:2005/07/09(土) 21:55:29
生地の薄い白いシャツを買ったのですが、中に半そでのTシャツ等を着ると
スケスケで見栄えが良くないような気がします。
こういうのを上手く着こなすにはやっぱり裸の上から着るべき?
中になにか着るとかっこ悪いような気が・・・
813 :
ノーブランドさん:2005/07/10(日) 00:09:27
>>812 絶対素肌では着るな。キモイ。
タンクとか着ればいい。
814 :
812:2005/07/10(日) 00:56:01
>>813 どうもです。
やっぱりタンクですか・・・
タンクって着た事無い・・・
白いシャツの場合タンクは何色がいいと思われますか?
薄手のシャツってインナーを見せるもんだろバカだなお前
素肌に着ようという考えがすごすぎる
薄手の白〜水色のシャツに赤いタンク着てる奴嫌い
たいしたトレやってない奴が飯をいっちょ前に気にすることはないよ
819 :
ノーブランドさん:2005/07/15(金) 05:21:22
こないだ彼氏にパンツ買ってあげたんだけど、お店の名前わかんなくて困った。
291295=HOMME←コレの読み方教えて下さい。
820 :
ノーブランドさん:2005/07/15(金) 07:30:59
【にーきゅういちにーきゅーごおむ】だよ。頑張って
821 :
ノーブランドさん:2005/07/15(金) 08:18:45
そのまんま読めばよかったんですね。
ありがとうございます。
822 :
ノーブランドさん:2005/07/16(土) 00:22:48
+
810 大丈夫だと思いますよ 太ってなければ
皆さんは、カーゴパンツ買うとしたらどこで買いますか?低予算で
高3です
825 :
ノーブランドさん:2005/07/16(土) 00:34:09
753
黒の細身のシャツ買ったんだけど、ボタン開けてきるときインナーは何色がいいでしょうか?
それとカットソーがいいですかな?それともタンクトップ?
827 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 11:33:39
女ですが、夏服を買いそびれました・・
マガシークは売り切ればかりだし。
東京で今季ものの新しい服を入手できるお店はありませんか?
(^^)
829 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 12:13:57
>>827 そろそろどのお店も新作が入ってくるでしょう
830 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 12:31:03
>>824 チャオパニックで安かったよ。5kくらい。シップスにカコイイのあったから俺はそっち買ったけど
831 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 12:31:44
>>824 チャオパニックで安かったよ。5kくらい。シップスにカコイイのあったから俺はそっち買ったけど
832 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 12:35:36
833 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 12:36:00
834 :
ノーブランドさん:2005/07/18(月) 19:08:36
>>833 ですよね・・・
ありがとうございました。
自分でジーンズにペンキでペイントしたのを洗濯機で洗うとペンキ落ちちゃいますか?
ほとんど落ちないと思う
831さん、ありがとうございます
白黒ボーダーカットソーを自分で七分にするのはへんですか?
LIVESTRONGってどこで売ってますか?
841 :
ノーブランドさん:2005/07/20(水) 15:23:51
シャツは多少長め(着丈)なの着ても大丈夫ですか?
今度初めて結婚式の2次会に行くことになったんですけど、
私服が古着みたいなのしかもってなくて、何を着ていけばいいかわかりません。
スーツは2次会だから違うかな?と思うのですが、夏ということも考慮すると
どんなのがいいんでしょうか?
843 :
ノーブランドさん:2005/07/20(水) 20:13:33
844 :
ノーブランドさん:2005/07/20(水) 20:16:12
>>842 ドレスコードや会場にもよるけどスーツが無難。
スーツとタイの色でミスるなよ
845 :
ノーブランドさん:2005/07/20(水) 22:42:02
初心者板にも質問したのですが、こちらの方が適切かと思い、転載させて頂きます。
場違いな質問です。
今週の日曜、海でビキニ姿でアンケート調査というバイトをするかもしれません。
私は胸が本当に小さく…無いと言っても過言ではないほどの無乳です。
一応、ブラジャーはA70を買ってますが、実際に今測ったら
アンダーバスト:66cm
トップバスト:75cm
という悲惨な数値が出ました…orz
どうにか…胸をごまかせる水着orパットの使用法etc...
何でもいいので胸のごまかし方を教えてください。
お願いします!
高3 男 ですが、男がGジャン+黒ズボンは女の子っぽくて変ですか?(全然大丈夫ですよね?)Gジャン+ジーンズが嫌なんで
847 :
ノーブランドさん:2005/07/21(木) 21:37:27
そうだねデニムデニムはやめといで。
848 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 01:50:23
小綺麗で大人っぽく見せたいんですけど、あまり予算は無い俺に誰か参考になる事(格好)を教えて下さい(_ _)
849 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 03:19:33
ガウンでも着ろ
850 :
ノーブランドさん:2005/07/22(金) 03:44:49
ストレッチ生地で出来ているGジャンを買いました。
店員さんに、「ホントに絶対伸びるから〜」と言われて、
ワンサイズ小さい物を買いましたが、
(少しきつい)この身ごろが、ホントに伸びてくれるか心配。。。
ストレッチ生地のGジャンって、ホントに伸びますか??....
あ〜〜〜失敗したかなぁ〜〜〜
851 :
ノーブランドさん:2005/07/23(土) 13:38:14
裏地のないフレアスカートを買ってしまいました。スケスケです
このままでは履いて出られないのですが。どうしたら良い?
下着屋でもいまどきはスリップ?って売ってないですよね?
(私が最近見たところはなかった)
852 :
ノーブランドさん:2005/07/23(土) 13:39:37
>>851 そのまま出ると男は喜ぶ(*´д`*)ハァハァ
853 :
ノーブランドさん:2005/07/23(土) 13:41:13
854 :
ノーブランドさん:2005/07/23(土) 14:17:37
855 :
ノーブランドさん:2005/07/23(土) 14:36:35
薄いスカートもう一枚はけばいいじゃん。
じゃなかったらスパッツ履いとけ
856 :
851:2005/07/23(土) 14:53:49
>>855 スパッツは暑いから無理です。
てか、スパッツ履いた足のラインが透けるので無理です。でもマリガト
スカートはちょうど相応しいのが(自分の手持ちで)思いつかないけど
この場合そのテが一般的?なのかなあ?
857 :
ノーブランドさん:2005/07/23(土) 17:52:14
よく雑誌とかに載ってるリル・リモってラフォーレと西麻布店以外東京にはありませんか?それと西麻布店の場所知ってる人いたら教えて下さい
858 :
ノーブランドさん:2005/07/29(金) 09:42:55
多スレでスルーされたんで
薄い色のデニムに白シャツタックイン、ベルトは黒、バックルシルバーで靴はどんなのがいいですか?
ベルトと色を合わせるオールスター黒レザーHi、モンキーブーツ
ベルトを無視すると、オールスター白レザーHi、バーガンディのポインテッドトゥ、白のドライビングスニーカーぐらいです。
手持ちで大丈夫か、新たに靴を購入した方がいいですか?
路線としてはきれいめで雰囲気のある格好を目指しています。決してオニイじゃありません。
859 :
ノーブランドさん:2005/07/29(金) 22:34:02
オルスタ黒HIでいいんじゃない?
質問します。
私はわりとよく「今日も可愛い服着てるね」「お洒落だね」などということを言われます。
最初は単純に喜んでいたんですが、よく考えたらこれは服に負けてしまっているということなんでしょうか?
それか私が何か誉めなければならないような、奇抜な格好をしてしまっているということなんでしょうか?
社交辞令にしては何回も言われるのでなにか理由はあると思います。
皆さんが他人のファッションを誉めるのはどんなときですか?
「服」が可愛いということは顔はダメなのかな、と気になってしまいます。
顔が可愛ければ服のことなんて誉めませんよね。
>>860 深読みしすぎでない?
私が今思いついた「今日も可愛い服着てるね」って思った人は
顔も可愛いけど、顔可愛いねなんてわざわざ言わないし。
(女同士ね。異性はまた別かも)
あと、自分が「おしゃれだね、どこで服買ってるの?」と言われて
嬉しかった事があるから、真似?して他の人に言ったりすることある。
実際どこで服買ってるかも知りたいし。
>>860が奇抜かどうかは見れるわけじゃないから分からないけど。
862 :
860:2005/07/30(土) 03:57:58
>>861 ありがとうございます!
確かに深読みしすぎですよね。
奇抜な格好をしているつもりはない、と自分では思います。
参考にしている雑誌もクラッシーとかそんな系統のものだし。
スカートを履くことが多いので、そこらへんが理由かもしれません。
せっかく誉めてもらっているんだから、これからは素直に「ありがとう」と言えるようにしたいです。
>>862 今日もお洒落だね
ジーンズはどれくらいの色がオススメ?
ピンクの無地の長袖のカットソーが欲しいんですが、どこにうってますかね?
866 :
ノーブランドさん:2005/07/31(日) 11:43:54
どこでも
867 :
ノーブランドさん:2005/08/01(月) 01:35:23
男の人のファッションは、薄着や露出の多い格好をタブーとしてるのでしょうか?
フォーマルな格好でも、カジュアルな格好でも、長ズボンに襟付きのシャツを着るみたいな事が事実上通っていると思います。
まあ、サラリーマンとかになると会社の決まりとかで分かるんですが、プライベート時やもしくは学生でも大抵は上記の格好です。
街を歩いていても、もはや半ズボンといえば少数派に当てはまります。
その傍ら女性は半ズボン、ミニスカートは当たり前、キャミソールで体を半分以上出したまるで下着のような格好で街歩いたりと色々やってます。
ちなみにファッション板の皆さんはどのように思われますか。
なんで男の人は薄着が許されないのか?しないのか?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1119451631/l50
保守
869 :
ノーブランドさん:2005/08/05(金) 19:16:15
UNIQLOの薄紫ポロの上にUNIQLOの黒ポロを着てボタン全部しめて、薄紫ポロの襟を黒ポロの上に出して、薄紫ポロの襟にユニオンジャンクのカンバッチ付けたらへんですか?
870 :
ノーブランドさん:2005/08/05(金) 19:19:26
変
871 :
ノーブランドさん:2005/08/05(金) 19:47:02
コンバースの普通の形の靴は、一番上まで紐通すんですか?
コンバースの普通の履き方教えてください
人それぞれだから好きに履けばいいよ。
873 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 00:03:40
874 :
ノーブランドさん:2005/08/06(土) 00:09:39
半袖も長袖もシャツが好きなんですが、お勧めなのブランドってありますか?
というのは、今まで、ビームスやらSHIPS、アローズ、タケオキクチと買っているのですが、
値段の割には生地が薄いというかなんと言うか・・・
それより前(といっても小学生の時)はGAPとかの服を着ていたのですが、
そっちの方が、値段も安いし生地もしっかりしています。(デザインとかは別ですが)
デザインも良く、生地がしっかりとしたシャツが売っているブランドとかでお勧めがあったら教えて下さい。
876 :
ノーブランドさん:2005/08/11(木) 17:47:24
黒のジップパーカー(出来ればチャックの取っ手(?)が二つついてるやつ)を秋 冬に向けて探そうと思ってるんですが、どんな店で買うのがいいですか?
877 :
ノーブランドさん:2005/08/12(金) 01:16:40
この時期に薄めの長袖白シャツ着てたらおかしいですか??
>>876 もう少しすれば、いろんな店の店頭に出るから、好きな店で買え。
>>877 麻ならおしゃれ。麻じゃなくでも、別に変ではない。
879 :
ノーブランドさん:2005/08/12(金) 01:39:09
>>878 それとシャツの着方なんですが、インナー見せるのに第3ぼたんぐらいの一個だけ
留めるのは明らかにオカシイですか?ボタンの留め方の定石教えてください
880 :
ノーブランドさん:2005/08/12(金) 03:31:26
オールスター買おうと思うんだけど普段水色のデニムと緑っぽいカーゴ穿いてる場合、黒と白どっちのほうが相性いいと思う?ハイカットかローカットどっちがいいかもついでに教えて
881 :
878:2005/08/12(金) 14:08:24
>>879 (?_?)ボタンがシャツに(例えば)5個ついてて、第3ボタンだけ留めるの?
第2ボタンか第3ボタン、バランスを見て、以下全部留めた方がイイのでは?
>>880 白い靴は結構難しいから、黒の方がイイと思う。
ハイかローかは、880が男なのか女なのか何系なのかにもよるから、
わからん。
882 :
ノーブランドさん:2005/08/12(金) 18:08:09
>>881 18の男です。何系っていうのかはわかんないけどとりあえずいつもはTシャツにジーパンとかポロシャツにジーパンみないな格好してます。
883 :
ノーブランドさん:2005/08/12(金) 23:15:05
俺もいつもそんな感じだよ。ただ同じく自分が何系なのかはわからない
884 :
ノーブランドさん:2005/08/13(土) 15:36:46
質問です。
東京出張が長くなっている者なのですが、
どこに買いにいけばいいのかわからないので
いちいち地元に帰って服を買っています。
パンツやスカートは京都伊勢丹などでちょっといいやつを買って、
インナーはアバンティや滋賀の平和堂で安いのを買っているのですが、
都内だとどこらへんで買えばよいのでしょうか?
サイズは9〜11号(服の形状による)で、
インナーはLや10号でないと胸まわりがつっかえます。
靴も24.5ぐらいなのでなかなか合うのがなくて苦労しています。
もし板違いでしたら誘導していただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
885 :
ノーブランドさん:2005/08/13(土) 18:00:50
黄色のベルトはどこに売ってますか?
てst
887 :
878:2005/08/14(日) 00:50:22
>>880 好みだその格好だったらハイでもローでもイイと思うけど、
どっちかと言ったらハイを勧める。
(その格好でローだとありきたりすぎだし…。)
>>884 女性ですか?
地元で伊勢丹に行っているのであれば、
とりあえず東京でも伊勢丹に行ってみれば良いのでは?
場所は新宿がイイと思う。
伊勢丹あるし、伊勢丹の前の丸井の下の靴売り場はサイズも種類も豊富。
インナーの安いのはルミネの中(だぶん)のAMO'Sスタイルで見てみては?
888 :
ノーブランドさん:2005/08/14(日) 00:51:57
彼女がindiviとかindexとかいうブランドを買っているのですが
ここらへんのブランドはメンズで言うとどんな感じのブランドなんでしょうか?
889 :
ノーブランドさん:2005/08/14(日) 00:53:15
春夏や秋冬の1シーズンでいくらくらい服を買うのが普通ですか?
890 :
ノーブランドさん:2005/08/14(日) 05:00:21
シャツ型の薄手の細身デニムジャケット(深緑の切り替えが所々に入った感じ)のを去年の秋に買ってカーゴとかを合わせてたんですが、
街行く人々と格好がかぶりまくっちゃってて何か着にくい感じなんです・・。
今秋に向けて何かパンツを買おうと考えているんですが、他の人とちょっと変わった感じにするにはどんなのがいいでしょうか?
891 :
ノーブランドさん:2005/08/14(日) 18:30:55
yo
892 :
ノーブランドさん:2005/08/14(日) 19:47:21
服ってだいたい何曜日に入荷する店が多いのでしょうか?
どなたか890よろしくお願いします
>>890 チェックパンツ
難易度はカーゴより高いけど上手く合わせられたらいい感じだ
895 :
890:2005/08/15(月) 03:27:55
デニムに切り替えが入ってて若干ゴチャゴチャしてる感じなので、
チェックパンツはちょっと私には難しすぎます・・
質問です。クラブとかにけっこういるんですが、スーツのジャケットにインナー
がタンクトップってよく見るんですがあれってカッコイイの?
ファッション的にアリ?
897 :
884:2005/08/15(月) 19:55:48
>>887 ありがとうございました。一度いってみます♪
余談ですが初めて丸井のCMをみたときに”ぉぃぉぃ”と読んで
周りの人に笑われましたorz
898 :
887:2005/08/15(月) 20:56:09
>884
いえいえ
お力になれて良かったです。
ちなみにAMO'Sスタイルはルミネではなく、マイシティでした…。
新宿は一日じゃ回りきれないくらいお店があるので、気合入れて
買い物してきてください☆
899 :
ノーブランドさん:2005/08/19(金) 08:47:53
900 :
ノーブランドさん:2005/08/19(金) 13:51:37
モード系っていうのはどんな感じのことを言うのでしょうか?
身長163体重48の童顔男なんですが、タイトな格好はチビには似合いませんかね?
903 :
ノーブランドさん:2005/08/19(金) 19:50:22
ジーンズ+Tシャツ+シャツ+アディダスが基本のダサ高校生です・・・
いつもこの組み合わせなので、何か良い別の組み合わせは無いでしょうか。
というかジーンズ以外に何を買えばいいかわかんないっす。
ガタイ良くないからカーゴ合わないし・・・
一応オススメのジーンズなんかも教えてもらえると嬉しいです
904 :
ノーブランドさん:2005/08/19(金) 19:52:17
質問です。ジーンズにシャツを入れ、ジャケットを羽織るスタイルにしたいのですが、ベルトはどんなのが良いですか?また、ブーツの柄で蛇はダメ?
905 :
ノーブランドさん:2005/08/19(金) 20:40:12
曜日がロゴになっているタンクのブランド名を知りませんか?
曜日によって色が違い、例えば月曜日だと、MONという白い文字のロゴです。タンク自体の色は原色などビビットな色です。
どこのブランドか忘れてしまって困っています。よろしくお願いします。
906 :
ノーブランドさん:2005/08/19(金) 22:09:21
ポロシャツだけだと顔がさびしくなります
襟元からTシャツとかで色を差すのはだめですか?
その場合は下着の白はNG?
裾上げ=ダサい
なんて事は無いですよね?
パンツの種類はジーンズです
908 :
ノーブランドさん:2005/08/20(土) 03:11:43
sageちまった…age
>>906 大丈夫。白は下着っぽく見えるから、どうしても白が良かったら
生地の質感で下着っぽくならないように。
>>907 普通にしますよ。ダサくなんてありません。
910 :
ノーブランドさん:2005/08/20(土) 06:31:32
age
女の子向けのかわいいツナギ扱ってるメーカー知りませんか?
>>909 良かった、どうもありがとうございました
915 :
ノーブランドさん:2005/08/20(土) 13:29:53
916 :
ノーブランドさん:2005/08/20(土) 13:57:14
917 :
ノーブランドさん:2005/08/20(土) 14:16:36
23歳・女です。今、胸の部分だけゆったりしているシャツを探しています。
いつも11号を着ているのですが、胸のボタンとボタンの間に隙間が出来て、下着が見えてしまって恥ずかしいです。
13号にすると、全体的にダブダブになってしまって、格好悪くて…
どうにかならないかと思うのですが、
いいシャツはありませんか?
>>917 >胸のボタンとボタンの間に隙間が出来て、下着が見えてしまって恥ずかしいです。
馬鹿野郎!
それがいいんジャマイカ
>>917 胸大きいんですか?大変そうですね・・・
>>917 適格なアドバイスをする為にも
まずはどんな状態なのかうpしてみるといいよ。
>>917 顔は出さないでいいので、
とりあえず首から下をうpしてもらえますか?
そしたらアドバイスしやすいかも
922 :
921:2005/08/20(土) 18:02:09
それとおっぱいもお願いします、何かとアドバイスしやすくなるので、乳首の色もはっきりとね(^-^)v
>>917 まず君の顔、正面全体写真、正面・左右の上半身写真を
うpしてくれ。できれば服はない方が望ましい。
的確なアドバイスができないので。
おまいらうpって言いたいだけちゃうんかと
まあできることならうpしてホスィ
926 :
ノーブランドさん:2005/08/20(土) 19:43:58
フレッドペリーのポロシャツなんだけど体にピッタリしてるわりに裾が長い
ポロシャツって裾が長いとかっこわるいの?
927 :
ノーブランドさん:2005/08/20(土) 20:02:32
はじめまして。僕は高2の♂です。
今までSK8ERでしたが、最近飽きはじめて
細身に転向したいと考えています。 (顔がでかいので下はややルーズで・・・)
しかし雑誌を見てお兄系、丸井系は絶対に嫌だと思ったので、
古着の綺麗目を目指したいと思いました。
古着屋のディスプレーを見たりしていろいろ勉強して
春〜秋までの着こなしは大分、考えが煮詰まってきたのですが
冬となると、昔の名残でコーチジャケットやスタジャンしか思い浮かびませんorz
綺麗目古着の方の冬、コーディネートを教えてください。
あと、普段読まれている雑誌もお願いします!
928 :
917:2005/08/20(土) 20:40:03
929 :
ノーブランドさん:2005/08/20(土) 20:50:41
フレッドペリーのポロは、ポロシャツの正統派って感じがするなぁ。
あのくらいの長さが「普通」なんじゃないでしょうか。着る年代にも幅がありそうだし。
10代〜20代だけがターゲットでない気がするので…。
決してかっこ悪くないと思うんですけども。
イイヨイイヨー
喜んでないで助けてあげなさいよ・・・
934 :
ノーブランドさん:2005/08/20(土) 21:05:42
そのままでいいと思います!
935 :
ノーブランドさん:2005/08/20(土) 21:06:34
こんだけデカいとジップじゃキツいだろうな
>>930 ああ!シャーリングが入るといいかもしれません。ありがとう。ちょっと探してみます。
>>932 これで神になれるんですね!
>>934 でもー…
>>935 ジップって何でしょうか。。
でも、そんなに大きくもないんですが…やはりやせろということかも
めちゃめちゃでかいっすよ
938 :
ノーブランドさん:2005/08/20(土) 21:10:26
形よさそう
939 :
ノーブランドさん:2005/08/20(土) 21:14:01
コンビニも無いような田舎の人はどこで服買ってるの?
おっ母が糸紡いで作るのか?
940 :
ノーブランドさん:2005/08/20(土) 21:22:30
通販では?
>>928 合コンでこんなシャツ着てきたら 喜んで隣に座りますね
へたな美人より好感度たかいっす
>>941 ありがとうございます。
でもデブなので…多分引きます
サトエリみたいな体格だね
>>942 おれガリよりデブのが好き
フワフワやわっこくていい
945 :
ノーブランドさん:2005/08/20(土) 21:46:44
盛り上がってるとこすいませんが、
おっぱいおっきい人が、シャーリングのシャツだと、
更に胸強調されて、ブラチラと同じくらいエロくなると思うんですが…
946 :
ノーブランドさん:2005/08/20(土) 21:47:07
やはり、シャーリングが無難ですかねえ。
色々ありがとうございました。
もう少し探してみます!!
やっぱり強調されますよね…シャーリングなら隠れるかと思ったのですが、
難しいかな
>>945ありがとうございます!!
>>944 まぁ。救われます。ありがとうございまする