【スーカン】ツープライス・スーツ【ほか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
【SUIT】スーツカンパニー【COMPANY】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1089897123/l50
の続サイトでもあります
2ノーブランドさん:05/02/19 18:18:07
■関連スレ
【ペラペラ】1万円以下のスーツ【以外といける】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1098958480/
5万円以下のスーツ 7着目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1099104426/
【紳士服】青山・はるやま・AOKI【Part1】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1101575225/

■関連リンク
スーツカンパニー(青山)
http://www.uktsc.com/
スーツセレクト21(コナカ)
http://www.suit-select21.com/
スーツダイレクト(オリヒカに生まれ変わりました)
http://www.orihica.com/
パーフェクトスーツファクトリー(はるやま)
http://www.perfect-s.com/
ザ・スーパースーツストア、インヘイル&エクスヘイル等(オンリー)
http://www.only.co.jp/
3ノーブランドさん:05/02/19 18:25:07
>1

4ノーブランドさん:05/02/19 18:39:24
>>1

氏ね
5ノーブランドさん:05/02/19 19:53:25
あなたのまわりのツープラ君

着てるのが若い奴、細身で今風シェイプ、柄がストライプ、ペラペラ、
しかし袖丈、着丈は直してないからでたらめ。
ゴージの高さとかウエストの位置とか激しくおかしい。
2プライス系のスーツって着てる人すぐわかるよ。
6ノーブランドさん:05/02/19 20:01:06
ゴージやウエストがどうなってたらおかしいの?
7ノーブランドさん:05/02/19 20:06:04
>>5
それはあるかもしれないけど、実際の所
着てる中身の人間がビシッとしてりゃ多少良く見えるだろ?
良いの持ってても中身がチャラチャラしてたら意味なくない?



と願う、2プラ物しか持たない俺の訴え。
8ノーブランドさん:05/02/19 21:09:05
青山って丈詰めしてくれないの?
青山のチラシが入ってたんだけど、行ってみようかと。
安いな。
9ノーブランドさん:05/02/19 21:14:38
スーツセレクト21の評判を教えてくれ
10ノーブランドさん:05/02/19 21:20:27
スレタイがスーカン、他って事は
2プラの中ではスーツカンパニーがまだいいよ、って事なの?
俺も他のとこ知りたいな。
11ノーブランドさん:05/02/20 00:18:57
うはwwwwwwwwwwwww敗北者wwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇうぇwwwwwwwww
12ノーブランドさん:05/02/20 00:54:15
>>11
m9(^Д^)プギャーーーッ
書き込んだ時点でお前さんも敗北者w
13ノーブランドさん:05/02/20 01:17:57
スーツカンパニーってイージーオーダーとかしてないの?できるところないの?
14ノーブランドさん:05/02/20 01:42:50
15ノーブランドさん:05/02/20 01:53:42
紳士服コナカ
夢の防シワスーツ(防シワ) 2002年9月
http://www.konaka.co.jp/item/01_9.html
http://www.konaka.co.jp/magazine/20021011.htm
防シワスラックス(防シワ) 8,900円
http://www.konaka.co.jp/item/non/01_non_3.html
http://www.konaka.co.jp/magazine/20021108.htm
大人の紺パーフェクトスプラッシュ(防汚/防水) 2004年9月
http://www.konaka.co.jp/item/01_10.html
http://www.konaka.co.jp/magazine/20040917.htm
シャイニングクリーン(消臭/抗菌) 2003年11月 39,000円
http://www.konaka.co.jp/item/01lsc.html
ポルガードスーツ(防花粉) 2003年3月 58,000円
http://www.konaka.co.jp/item/01pl.html

洋服の青山
REGAL(防シワ/消臭/防水) 2004年10月 40,950円〜
http://www.aoyama-syouji.co.jp/brand/regal/regal.html
http://www.aoyama-syouji.co.jp/ir/pdf/regal.pdf
http://www.wool.co.jp/news/newsnet/news_1182.html
http://www.kitchen-kaboo.com/kaboo/woman161217.htm
FARIANI(保温)
http://www.aoyama-syouji.co.jp/brand/fariani/fariani.html
FARIANI"風通るスーツ" http://www.aoyama-syouji.co.jp/ir/pdf/natsu01.pdf
「快適ソロ」FARIANI"風通るスーツ"(防シワ/高伸縮性/軽量) 2004年4月 40,950円〜
http://www.teijin.co.jp/japanese/news/2004/jbd040329.html
http://www.wool.co.jp/news/newsnet/news_918.html
http://www.shell.co.jp/shell/company/scj/news/scj-0004.html
「爽竹」FARIANI"風通るスーツ"(吸湿/消臭/マイナスイオン) 2004年4月 40,950円〜
http://www.japanfs.org/db/database.cgi?cmd=dp&num=829&dp=data_j.html
16ノーブランドさん:05/02/20 01:54:32
メンズプラザアオキ
超機能帯電防止ストレッチシワ回復ツーパンツスーツ(防帯電/防シワ)
http://www.aoki-int.com/item/0410/suit/03.html?flg=0&c=1
http://www.aoki-int.com/item/0410/suit/06.html?flg=0&c=1
超機能軽量保温シワ回復ツーパンツスーツ(保温/防シワ)
http://www.aoki-int.com/item/0410/suit/09.html?flg=0&c=1
癒しα波スーツ(芳香) 2004年3月 69,000円
http://cgi.aoki-int.com/cgi-bin/corpo/pdf/press040303.pdf

はるやま商事
脚長スーツ(防汚/防水) 2004年9月 39,800円〜
http://www.haruyama.co.jp/new041029.htm

イオン
リクルートスーツ(防シワ/防臭/防水/伸縮) 19,000円
http://www.aeon.jp/shopping/recommend/fashion/recruit_m.html

イトーヨーカドー
自由人(防シワ/防汚) 12,800円+6900円
http://www.itoyokado.iyg.co.jp/fashion/pb/recruit/mens/suit.html
17ノーブランドさん:05/02/20 02:03:44
スレたて激乙。良いスレタイ名だね
18ノーブランドさん:05/02/20 02:08:41
>>14-16
激乙!
19ノーブランドさん:05/02/20 02:50:33
ツープライスだと素材はウールじゃないんですか?
20ノーブランドさん:05/02/20 09:46:37
ウールだよバーカ
21ノーブランドさん:05/02/20 12:09:15
>>15-16
スレ違いだよ
氏ね
22ノーブランドさん:05/02/20 13:46:52
>>14-16
知の集約乙
23ノーブランドさん:05/02/20 19:04:25
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i アハハ、>>1ク・・・(ング
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
なぎさ、クソスレ乙なんて言ったらボコられるわよ!
24ノーブランドさん:05/02/20 19:05:46
>>19
極薄サマーウールのようなペラペラ素材ですヨ
25ノーブランドさん:05/02/21 00:05:11
26ノーブランドさん:05/02/21 02:09:17
>>25ポリエステル8%萌え
27ノーブランドさん:05/02/23 20:38:03
シャツカンパニーの大宮西口店のシャツの品揃えは
スーツカンパニーの上野店と比べてどうでしょうか?

もし行かれたことのある方などいましたら
よろしくお願いいたします。
28ノーブランドさん:05/02/23 23:56:47
>>27
大宮店はコンビニより小さいよ
2927:05/02/24 03:41:11
>>28
レスありがとうございます。

うーん、どうも上野店のシャツで気に入ったのがなかったから、
シャツカンパニーならあるかなーと思ったのですが。
上野店よりも豊富ってことはなさそうですね。残念。
30ノーブランドさん:05/02/24 11:13:40
スーカンなんですが、
http://www.uktsc.com/e-shop/spec/spec2.jsp
この表のスタイルネームやモデルネームってタグかなんかに書いてありますか?

サイズ合わせをシビアにしたいので、サイズ表を印刷して持っていこうと思っているのですが
モデル名が分からないなら意味が無いので。
31ノーブランドさん:05/02/24 20:12:59
シャツカンパニーといえば北青山店って無くなったの?
32ノーブランドさん:05/02/24 21:48:25
スーツカンパニーいったけど29000円のばっかりだった
19000円のって少ししかないのね
33ノーブランドさん:05/02/24 22:31:36
まだ春夏のが入ってきてないだけじゃね?
34ノーブランドさん:05/02/24 22:57:48
確かに19000円のは少ない。
上野店の品揃え数で言って、
 29000 > セレクト物 > 19000
だと思う。
いっその事、19000円止めたらどうか。
35ノーブランドさん:05/02/24 23:06:46
それは困る
3630:05/02/25 01:15:14
誰か答えてホスィ…(´・ω・`)
37ノーブランドさん:05/02/25 02:46:26
ttp://www.uktsc.com/select/shirt.jsp
このページのシャツ買ってことある人いる?

2プライスのシャツってどれもシルエットが太いので、
もっと細いのがほしいんだけど、
スーツカンパニーのセレクトなら細いのもあるかな?

ていうか、1万以内の細いシルエットでおすすめとかあるかな?
38ノーブランドさん:05/02/25 10:12:11


          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
         /              `、 <                     >
        ,i              i < ♪どーいーつも こーいーつも  >
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __| <                      >
       | r,i   ~`'ー-l;l-=・=,`l-r'"メ、< バーカァー ばーかあーりいいぃ!>
      ヾ、       `ー゚‐'": i!_,l_ノ`<                      >
       |        o゚(,..、 ;:|/゚。   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
       |        ゚,,..;:;:;:;,/ 。゜
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  o
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
39ノーブランドさん:05/02/25 13:44:36
40ノーブランドさん:05/02/25 14:00:55
>>37
生地や作りが値段にしてはすごく良いよね。スーカンの"select"シリーズのシャツ。
ただ形状は基本的に万人向けなのでシルエットはどうかな・・・
シャツは腕の太さや胴回り等、一人一人めちゃくちゃ違うので、ある程度合わせようと思ったらイージーオーダーしかないのでは。
同じ価格帯のE.Oだと、スーカンのセレクトシリーズよりまず間違いなく素材や作りは落ちるだろうけど。

41ノーブランドさん:05/02/25 14:08:37
コナカに決めた!
4237:05/02/25 16:39:23
>>40
レスありがとうございます。

とりあえずお店に行って実際に見てみたほうがよさそうですね。
試着させてくれるかな?

それにしてもほんと量販店とかのシャツはシルエットが太いね。
おれすこし痩せ型という程度だけど、かなりだぼつくんだよなー。
べつにシャツにこだわりがあるわけじゃないんだけど、
安くてシルエットの細いシャツほかにないかなー。
43ノーブランドさん:05/02/25 20:34:45
スーカンならLEAN MODELってのがある。
通常のラインの奴よりは細い。
44ノーブランドさん:05/02/25 20:42:23
細いのがいいならオーダーしかない。いろいろ直すよりかははるかに安上がり。
4537:05/02/25 23:59:31
>>43
そんなのがあったんですか。知らなかった。
ネットでは確認できなかったので、これも今度お店で見てきます。

>>44
そうですよね。たしかに直すくらいならオーダーですよね。
でもまだおれには敷居が高い気もする。。
46ノーブランドさん:05/02/26 00:29:10
オリヒカ逝ったら殆どノータックかワンタックしか置いてなかった。
47ノーブランドさん:05/02/26 10:25:54
スーカンのハンドメイドのシリーズをだれか評価してください。

ネットでしか買えなくって、実物見れないので・・・
48ノーブランドさん:05/02/26 10:27:07
ペラペラペロンペロン
49ノーブランドさん:05/02/26 10:28:45
ウスウスノービノビ
50ノーブランドさん:05/02/26 10:34:54
ハンドメイドシリーズは良くないってことなんですかね?

説明見てる限り、1万高いし、良いのかなぁっておもってたんですけども。
51ノーブランドさん:05/02/26 10:41:16
ネットで買うなよ
52ノーブランドさん:05/02/26 11:08:26
jkasd
53ノーブランドさん:05/02/26 11:09:32
50
悪くはないんじゃん?
ただ、サイズが合うかどうかは別問題。
54ノーブランドさん:05/02/26 11:11:43
目くそ鼻くそ
55ノーブランドさん:05/02/26 12:24:41
今まで数多くの怖い話を聞きましたが、一番怖い話があります。
絶対怖いです。
読んでください。
ある地方の女子大生が東京の大学に進学が決まり、
東京に一人暮らしする事になりました。
とあるマンションで生活を始めているうちに、
ある日部屋に小さな穴があいているのに気づきました。
その穴は隣の部屋に続いていて、何だろうと覗き込みました。

すると、穴の向こうは真っ赤でした。
隣の部屋は赤い壁紙なのかな、と思いつつ次の日も、次の日も
その女子大生は小さな穴をのぞいていました。
いつ見ても赤かったので、隣の部屋が気になった女子大生は
マンションの大家さんに聞いてみることにしました。
「私の隣の部屋にはどういう人が住んでいるんですか?」
すると大家さんは答えました。

「あなたの隣の部屋には病気で目が赤い人が住んでいますよ。」
56ノーブランドさん:05/02/26 12:28:42
そうなんだ
チョーウケル
57ノーブランドさん:05/02/26 12:55:17
55
怖いっていうか、脈絡のない落ちだよね。
別に目が赤くなくったっていいじゃん。
58ノーブランドさん:05/02/26 13:30:28
>>50

>>53の言うとおりだよ
あの値段にしてはかなりがんばっていると俺は思うな。
生地もいいし、ボタンホールなんかも凝っている。
ただ、多少品質が落ちてもサイズがぴったり合うほうが、結果的に良いものに見える場合も多いから微妙ということ。
Vゾーンだけ見せる着方ならかなり良いのでは?
59ノーブランドさん:05/02/26 14:43:51
>>50 悪くもないけど良くも無い。値段なり、としかいいようがない。
俺ならあと1万だして、オーダーするな。
60ノーブランドさん:05/02/26 15:08:31
4万8千円のオーダーするくらいなら、一万円落としてスーカンを買うっていう考え方も出来るよな。

自分が5万円持ってるならそうするよ。残りの金でCD買って車にガス入れて彼女と飯を食べるね。
61ノーブランドさん:05/02/26 15:31:35
まあ、目くそ鼻くそだということは言うまでもないんだが、
スーカンでディテイルにこだわった振りしてる奴の方がまだましかな。
62ノーブランドさん:05/02/26 16:02:27
どうせ1〜2年着て捨てるような割り切りができるのなら
ツーぷらもありかなと思ってる
63ノーブランドさん:05/02/26 19:33:15
スーカンのハンドメイドスーツは良く出来てると思うよ
ブリティッシュアメリカンとクラシコイタリア2着持ってるけど
クラシコイタリアの方がいいかな(個人的な意見です)
生地もいいもの使ってるし値段も安いのではないかな
でもフィット感は既製品だからオーダーみたくフィットしないかな
物によってはいい物もあると思うよ
64ノーブランドさん:05/02/26 21:56:43
リクルートスーツならどこのどんなものがいいですか?
近所には、青山、マスカット、コナカしかないんですが。
65ノーブランドさん:05/02/26 22:24:06
青山でいいよ
66ノーブランドさん:05/02/26 22:44:02
マルちゃんの豚汁うどん美味過ぎ!!!!!!!!!!!!!!
おまえらも食ってみろ!!セブンイレブンで売ってるぞ!!!


マルちゃんの豚汁うどん美味過ぎ!!!!!!!!!!!!!!
おまえらも食ってみろ!!セブンイレブンで売ってるぞ!!!


マルちゃんの豚汁うどん美味過ぎ!!!!!!!!!!!!!!
おまえらも食ってみろ!!セブンイレブンで売ってるぞ!!!


マルちゃんの豚汁うどん美味過ぎ!!!!!!!!!!!!!!
おまえらも食ってみろ!!セブンイレブンで売ってるぞ!!!
67ノーブランドさん:05/02/26 23:08:40
マスカットって何?
68ノーブランドさん:05/02/26 23:31:54
>>60
4万8千でオーダーしてかっこいいと彼女や同性に言われてモテモテ、
というのが服ヲタの願望なのではw
6959:05/02/26 23:51:03
実際俺モテモテだしwww
70ノーブランドさん:05/02/27 00:31:21
>>69
おいおい、君はスーカンにして残りの金でモテモテなんじゃないの?w
71ノーブランドさん:05/02/27 11:28:27
あんまり4万と5万じゃ変わらないよ。
なるべく体に合わせたいか、ディテイルに懲りたいかの差だろ。
72ノーブランドさん:05/02/28 00:25:34
   /  /   /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄| .|
    |優パック|/


とりあえず段ボール置いときますね。
73ノーブランドさん:05/03/01 00:49:31
>>67
ゆうこりん

はるやま系列。東北にしかないみたいだ。
http://www.haruyama.co.jp/index.html
74ノーブランドさん:05/03/02 23:17:55
ここのスーツ、パンツの裾が細すぎ。
俺は体型が8ドロップだけど、それだとほとんど17cmとかばっか。
職場で履けねえよ。

手持ちで一番細いのでも19cmだし。
75ノーブランドさん:05/03/02 23:39:46
>>74
ttp://www.uktsc.com/e-shop/spec/spec2.jsp
ここを見る限り、太いのも細いのもあるぞ
76ノーブランドさん:05/03/03 11:44:02
>>75
28000円とかセレクトとかの主流は細めばっか。
77ノーブランドさん:05/03/03 16:58:50
細めが流行っていて需要があるからね。
別にツープラはあらゆる体型をカバーしようとしているんじゃなくて、単に若向けで売れそうなのを置いているだけ。
変に期待するより別のところで買えば?
78ノーブランドさん:05/03/03 23:08:42
そうそう。
青木とか青山とかいっぱいあるじゃん。
79ノーブランドさん:05/03/04 12:18:18
梅田のスーツカンパニー行ったけど
店員が女ばっかりだった。
ツープライス店ってどこもそんなもん?
80ノーブランドさん:05/03/04 19:28:41
>>79
のー
いろいろだよ
81ノーブランドさん:05/03/04 20:01:53
スーツセレクトのパターンオーダーって生地の在庫は豊富ですか?
ビッグビジョンとどっちがまし?
82ノーブランドさん:05/03/05 01:29:39
スーツカンパニーってお堅い感じなの?
ヒゲや茶髪の店員いる?
83ノーブランドさん:05/03/05 01:40:36
【THE SUIT COMPANY】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1109954378/l50

独立しますた。
84ノーブランドさん:05/03/05 01:41:30
>>82は独立スレに移転しますた。
85ノーブランドさん:05/03/05 12:54:52
せっかく統合したのにな
86ノーブランドさん:05/03/05 16:44:29
統合する意味ないけどな。
スーカン以外のスレは別であるし結局ここはスーカンの話中心。なのに検索にかからない。
87ノーブランドさん:05/03/05 17:44:04
検索初心者さん
88ノーブランドさん:05/03/05 17:55:20
スーツカンパニーのメルマガが全然届かないんですけど
89ノーブランドさん:05/03/05 21:00:57
スーツカンパニーって,礼服用のブラックスーツって扱ってる?
90ノーブランドさん:05/03/06 06:36:12
ピークドのと、ノッチドの二種類あったよ。
91ノーブランドさん:05/03/06 06:38:07
>>89
あるよ
ダブルは無かったけど
92ノーブランドさん:05/03/06 18:42:08
93ノーブランドさん:05/03/07 00:43:13
94ノーブランドさん:05/03/07 01:23:34
>>92
氏ね
95ノーブランドさん:05/03/07 01:33:53
>>92こいつ色々なスレに宣伝していてキモイ。
96ノーブランドさん:05/03/07 02:20:28
ぷっ
97ノーブランドさん:05/03/07 16:29:10
2プラの3マソと2マソのスーツを見たが差がわかりません。
誰か教えれ。
98ノーブランドさん:05/03/07 16:34:00
1万円の差
99ノーブランドさん:05/03/07 16:39:00
つまりその程度か?
100ノーブランドさん:05/03/07 17:07:05
>>99
たぶん。
4万のはなんか色々と違いが有るみたいだけど
2・3は俺も分からん。
101ノーブランドさん:05/03/07 19:26:01
過去スレによると、型紙の違いだとか。
3マンのほうはどっかのセレクトショップと同じデザイナーの型、2マンは青山自製。
しかし、この説も叩かれてたので、本当かどうかは知らん。

とにかくデザインやシルエットが違うってことだ。
102ノーブランドさん:05/03/07 19:54:34
スーツセレクト21でパターンオーダーしたけどすごくよかった。
信じられん
103ノーブランドさん:05/03/07 20:42:36
>>102 俺もしたことあるけど微妙…
サイズと仕立てはまあまあだったが、ボタンがあまりにも安っぽくて萎えた。
ま、付け替えりゃいいという話もあるけど。
生地の質は値段なり。もう少し生地の種類が多ければね
104ノーブランドさん:05/03/07 20:46:48
105ノーブランドさん:05/03/07 20:47:12
パターンならタカキューとかのほうがいいぞ。
106ノーブランドさん:05/03/07 21:24:31
タカキューって昔に比べてかなり変わった?
俺が知ってる10年ぐらい前のタカキューは
厨房〜工房までみたいな雰囲気だったのに
少し小洒落た感じになってるな・
スーツも良さげなきがした。
10799:05/03/07 22:00:00
>>100-101
レスさんくす。あんま気にせず選ぶことにするよ。
108ノーブランドさん:05/03/07 23:10:23
スーツセレクト21だったら、どの店舗でもパターンオーダーやってますか?
どれくらいの値段で作れるんでしょうか?
ちょっと興味があります。

109ノーブランドさん:05/03/07 23:11:07
はぁ、プログラマなのにスーツ着用強制になっちまったよ・・・服オタなのに、これは辛い orz

スーツに関して全く無知なんですけど、スーツカンパニーと丸井だったら、デザイン的に
どっちがいいですか?(流行をちゃんと考えてくれてますか?)
110ノーブランドさん:05/03/08 00:01:10
>>108 ホームページ見ろ

>>109 服オタだったらどっちも満足できないだろうな。オーダースレへGO!
111ノーブランドさん:05/03/08 10:56:45
>>103
俺もスーカンで買った服を別の店でボタンだけ全部付け替えてもらったことあるよ。
2000円程度でできるから、これはおすすめ。
スーツならつや消し本水牛あたりが分かりやすくていいよ。

スーカンは芯地はアレだけど、本切羽とか台場仕立てとか、ものによってはディティールが凝っているのがあるから、
それにボタン付け替えてスーカンのラベル剥がせば、ちょっとしたセレクトショップのものよりは良く見えるようになったりもする。
ディティールは本質ではないけど、貧乏の工夫。。


スーツセレクト21はツープラではシャツの生地がいいね。中国製よりヴェトナム製の綿がいい気がする。
デザインが他のツープラに比べて垢抜けないと思う。
112ノーブランドさん:05/03/09 04:03:51

【THE SUIT COMPANY】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1109954378/


重複スレ
113ノーブランドさん:05/03/09 04:10:43
あげ
114ノーブランドさん:05/03/09 07:50:38
「スーツカンパニー」
「スーツセレクト21」
「オリヒカ」
「パーフェクトスーツファクトリー」
「ザ・スーパースーツストア」
の中で順位つけるとしたら、どれが一番よ?
115ノーブランドさん:05/03/09 13:27:42
目くそ鼻くそ
116ノーブランドさん:05/03/09 14:46:02
スーパースーツストアは
アームホールがきつかった
117ノーブランドさん:05/03/09 19:16:02
パーフェクトスーツファクトリーが一番。
118ノーブランドさん:05/03/09 23:29:33
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ

画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ

../⌒ヽ                    /
⌒ヽ
( ^ω^)                  
( ^ω^)
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企

アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企

                       ../
⌒\
                       (^
ω^ )
企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア

企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア

./ ⌒\                      
 /⌒ヽ
(^ω^ )                   
  ( ^ω^)
画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ

画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ
119ノーブランドさん:05/03/10 02:06:59
丸井の5〜7万のスーツとどっちがいいのだろうか?
大量生産してるから、スーカンの上位価格と質は変わらないとか、ありうる?
120次郎:05/03/10 08:51:11
>>114

★スーカン
スーツは普通
シャツの品揃えがいい。5kのリーンモデルもいいし、selectシリーズのコストパフォーマンスはすごいと思う。
鞄も悪くない
靴はX
マフラー等小物も悪くない
ジャケットは当たり外れ多い
採寸が丁寧。
プライスダウンに掘り出し物がたまにある。

★スーツセレクト21
デザインが野暮ったい。が、実直で生地の質自体は悪くないと思う。
カフスが多いがデザインがどうも・・・
靴の品質はツープラでは一番よいと思う。

121次郎:05/03/10 08:51:55
★オリヒカ
5000円ラインのシャツのデザインは力が入っている。ただ、使ってみると耐久性がほぼ同価格のスーカンより劣った。
肝心のスーツはなんかペラペラな印象あり。
靴はX

★パーフェクトスーツファクトリー
クラシコモデル等流行を採りいれているがどうもペラペラ。芯地のせいか?
小物の品揃えは一番良いと思う(店舗にもよるが)。財布や名刺入れ等面白い。
靴はダミーウェルトが悲しい▲かX

★スーパースーツストア
スーツの形状はツープラの中ではテーラーっぽさが一番出ているような気がする。
インヘイル/エクスヘイルも面白い。こちらは生地が豊富。
シャツは生地のデザインがどうも。


個人的には総合No1はスーカンかな・・・
122次郎:05/03/10 08:52:35
アームホールが緩いのは既製服の特徴らしい。
人によっては合わないリスクを冒しながらきつくしたのは一つの見識な気もするな。
>>116にはきつすぎるというマッチョなお方なら仕方ないが。。


>>119
5万程度なら逆転は充分にあり得るよ。
大量生産と流通コストで。
123ノーブランドさん:05/03/10 09:54:54
スーカンの今日ネット販売になるハンドメイドシリーズは、買う気ある人いる?
気にはなるものの、今一つ感も漂っているので…
124ノーブランドさん:05/03/10 12:35:42
実物見ないでネットで買えるやつの気が知れない
125ノーブランドさん:05/03/10 12:39:37
笹は仲間はずれですか…
126次郎:05/03/10 13:43:59
>>123
セレクトのハンドメイド、実物見たけどかなり良さげだよ。
生地もきめ細かい。値段に対する作りも良いと思う。
ただ、襟の選択の幅がちょっと狭い気がする。
セミワイドかワイドで、ドゥエボットーニで白か水色、となると殆ど無い。
ドゥエボットーニを希望するのがいけないんだろうが・・・(自分は首が長いので)。

セレクトも5kのモデルもそうだけど、ボタンダウンが少し多すぎるね。
クラシックを名乗るにもかかわらず。
クラシックな着こなしでボタンダウンはNGというのは広く知られてきているのだが。
今更ボタンダウン=お洒落という時代でもないし、
かといってボタンダウンを敢えて外して着る、というイタリアのちょっと前の流行を実践するには、
まだシャツのクオリティが追いついていない。
127ノーブランドさん:05/03/10 13:44:57
ここらのスーツきて
サイや人みたいに頭たてた
リーマンだっせー
128ノーブランドさん:05/03/10 13:52:21
セレクトショップのスーツ着てサイヤ人
キトン着てサイヤ人

いずれもだっせー とおもうが
129ノーブランドさん:05/03/10 14:08:10
まあ、そのうち立たせる髪もなくなるさ。。。。
130ノーブランドさん:05/03/10 20:41:02

【THE SUIT COMPANY】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1109954378/


重複スレ
131ノーブランドさん:05/03/10 21:01:42
>>130
は前スレとの繋がりもわかってないし、ただの基地外が立てたのでは?
132ノーブランドさん:05/03/10 21:31:37
>>131
そのスレの1が必死になってるだけだから放置しましょう。
133ノーブランドさん:05/03/10 22:28:31
ツープラショップはバーゲンみたいなのあるの?
134ノーブランドさん:05/03/10 22:29:57

【THE SUIT COMPANY】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1109954378/


重複スレ


135ノーブランドさん:05/03/10 22:31:00
>>131
つーか初めて来た人にもわかるように説明しておくべきだろ?
136ノーブランドさん:05/03/10 22:32:09
そんなルールわからないのは当然。





137ノーブランドさん:05/03/10 22:40:57
だれか説明つけとけ。おれもわからんw
138ノーブランドさん:05/03/11 00:37:51
うーん、Yシャツやジーンズ、靴の良し悪しは見抜けるのに、
スーツとネクタイだけはよくわからん・・・。
どこがどう違うんだ!?
139ノーブランドさん:05/03/11 00:39:53
Yシャツやジーンズ、靴の良し悪しを見抜けると思い込んでいるのですね
140ノーブランドさん:05/03/11 01:13:02
スーツカンパニーの最上位モデルを買うか、BEAMSやアローズ、丸井あたりの若者向けを買うか、本当に悩む
141ノーブランドさん:05/03/11 02:43:34

【THE SUIT COMPANY】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1109954378/


重複スレ


142ノーブランドさん:05/03/11 02:45:12
     ,;:='''""""''''=;,
          /  /""\  .i||
        /  /::::::::::::::"l,= |||,,,,,,,__
       /   /::::::::;-='""" /,i,i,i,i,i,i,i`'''=;,,,,_
     ,/:::::::::  /::::/    /,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i`'=,,_   
    ,/::::::::::::::.. ,i::::/     ,|,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,
    ,/:::::::::::::::::::;::/"     ,|,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,|
   ,l::::::::::::::::::::::;./      |,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i||
   |:::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;,_   |,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,iミ|
   |::::::::::::::::::;/"~  ~"";: |,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,ミ|
   l;::::::::::::::::/  ,,,,,,_  ::. |,i,i,i,i 彡彡彡ミミミ;;;;;;;;||||
   |:::::::::::::/-=二●ニ>::. ,|ミミ彡彡;="~`ヾ;ミミ;;||||
   .|::::::::;/::    :::::::::. :: .,|ミミ彡彡( ●  )=ミ|||/"`i,
    |/"/|::       / |ミミミミミミミ=ー"彡彡||,/" ,|
    |l,"l,:|:      ;::" ,|ミミ:::::i,||;;ミミミ彡彡||||||/  |     
   ,l'ヾ,,,|:    /(、_ |ミミミ::::::)///==||||||||||) ノ /     
   ノ:::::::::|       ⌒=,_i,=-"ソ彡彡||三彡||||||l ` ,/i;:;:i     
  ''""""l,   i, _,,,,,,,,=-;;|彡ミミ三ミミ彡彡 ||||l',,,,/ ,;;::',',゙i
      ヽ;:  ヾ-=,+-==i==二,ニ=:;,;:ミ三≡||/;:i!',;:;;;::',',゙i    
       l;:.  ヽヾ=,|,,,|,,,,|,,_|__,,i;=";i||彡|| ||||/;:;i \',,,',',;;,'i
       ヽ;:..  \   |::::::::::::;;;/彡////',',';;i   ヽ',;::'、 |
        \   ~"'''=|=-||||彡彡ミ ////!',;;::',',゙i   ヽ,,''  {
         \   ””|”彡ミミ::|||||  !,,,',',;;::',',゙ i   |、  i 
         /;;;,,\      ,-'' ;;;;;:;;;ヽノ \',',',;;,' i   ! ',',;;i
143ノーブランドさん:05/03/11 10:22:33
>>140
前者に一票
それ以上の金をかけるならパターンオーダー→フルオーダー
144ノーブランドさん:05/03/11 10:57:56
     ,;:='''""""''''=;,
          /  /""\  .i||
        /  /::::::::::::::"l,= |||,,,,,,,__
       /   /::::::::;-='""" /,i,i,i,i,i,i,i`'''=;,,,,_
     ,/:::::::::  /::::/    /,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i`'=,,_   
    ,/::::::::::::::.. ,i::::/     ,|,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,
    ,/:::::::::::::::::::;::/"     ,|,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,|
   ,l::::::::::::::::::::::;./      |,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i||
   |:::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;,_   |,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,iミ|
   |::::::::::::::::::;/"~  ~"";: |,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,ミ|
   l;::::::::::::::::/  ,,,,,,_  ::. |,i,i,i,i 彡彡彡ミミミ;;;;;;;;||||
   |:::::::::::::/-=二●ニ>::. ,|ミミ彡彡;="~`ヾ;ミミ;;||||
   .|::::::::;/::    :::::::::. :: .,|ミミ彡彡( ●  )=ミ|||/"`i,
    |/"/|::       / |ミミミミミミミ=ー"彡彡||,/" ,|
    |l,"l,:|:      ;::" ,|ミミ:::::i,||;;ミミミ彡彡||||||/  |     
   ,l'ヾ,,,|:    /(、_ |ミミミ::::::)///==||||||||||) ノ /     
   ノ:::::::::|       ⌒=,_i,=-"ソ彡彡||三彡||||||l ` ,/i;:;:i     
  ''""""l,   i, _,,,,,,,,=-;;|彡ミミ三ミミ彡彡 ||||l',,,,/ ,;;::',',゙i
      ヽ;:  ヾ-=,+-==i==二,ニ=:;,;:ミ三≡||/;:i!',;:;;;::',',゙i    
       l;:.  ヽヾ=,|,,,|,,,,|,,_|__,,i;=";i||彡|| ||||/;:;i \',,,',',;;,'i
       ヽ;:..  \   |::::::::::::;;;/彡////',',';;i   ヽ',;::'、 |
        \   ~"'''=|=-||||彡彡ミ ////!',;;::',',゙i   ヽ,,''  {
         \   ””|”彡ミミ::|||||  !,,,',',;;::',',゙ i   |、  i 
         /;;;,,\      ,-'' ;;;;;:;;;ヽノ \',',',;;,' i   ! ',',;;i
145ノーブランドさん:05/03/11 14:17:28
8万円のスーツを4年間着続けるよりも
4万円のスーツを2年おきに買い換えたほうが、いいかな?
デザインも生地も2年目の時点でリセットされるし。

予算的には8万のを買えるけど、それだと
一着をヘビーユーズすることになり、4年もたなさそうかなぁ

詳しい人!誰か!!!!ヘルプ!!
146ノーブランドさん:05/03/11 15:24:36
週に何度も着るなら4年も持たない思われ
147ノーブランドさん:05/03/11 22:56:12
>>146
レスサンクス!

自分でもこんなサイトを見つけてしまった。
http://www.tokyoboy.jp/suit0.htm

来月プログラマからSE業に近い部署に飛ばされるので、毎日スーツに
なるんだけど、思っていたより着数は必要みたいだね・・知らなかった。

こうなると、俺の収入じゃ8万のスーツなんて買ってられないなぁ
明日にでもスーカンに行ってこよっと
148ノーブランドさん:05/03/11 23:08:10
ポケットの仕付け糸は切らないのが普通なのか・・・
全部切っていたぞ。
149ノーブランドさん:05/03/12 01:51:56
>>148
いや切る方が普通だろ?目立つしつけ糸だったりしたら恥ずかしすぎる。
150ノーブランドさん:05/03/12 02:40:48
>>131
早く前スレとのつながりとやらを説明しろよw
151ノーブランドさん:05/03/12 11:13:50
予算的には8万のを買えるなら8万円のスーツを2年おきに買い換えればよかろう。
152ノーブランドさん:05/03/12 11:23:14
そんなばかな
153ノーブランドさん:05/03/12 11:40:46
シャツやネクタイ、靴も買わなくちゃいけないことを
考えると、普通のリーマンの20才ってスーカンの30kのか、
セレクトの40kのが限界じゃないかと思う


↓ところで、これってお金のかけ方の比重正しい?
スーツ 4万
ネクタイ 1万
靴 2万
シャツ 8千
バッグ 3万

(スーツだけをスーカンで買おうとオモテる)
154ノーブランドさん:05/03/12 12:01:07
スーツ最低でも2着は必要だろ
ネクタイも何本か必要だけど1万円って高くないかい
155ノーブランドさん:05/03/12 14:25:54
>>147
リンク先の着こなしは変だぞ。
袖丈の長さも。
あと、同じスーツでもシャツとネクタイで違う感じを出すという基本も、国内外問わず、分かる人ほど靴を見る傾向も書いていない。
そりゃ確かに予算があるならスーツをたくさん持つのは良いが、
限られた予算のときはシャツやネクタイや靴との配分でどうにか一人前に見せるんだよ。

ツープラもいいが、4万くらいの安オーダーも良いよ。
あとは一番長持ちするのは靴だから、靴は3万以上のものをお薦めします。
まじで靴はよく見られる。
156155:05/03/12 14:41:28
>>153
155だが、靴は2万円台と3万円台ではまじで違うので、3.5万くらいのを買うべきだよ。(できればもっと良いものを)
最低10年は使えるし、体型変わっても足型は変わらない。

その予算なら俺なら、
スーツ:県民共済(都民共済より安い)かビッグヴィジョンのようなところで2万でイージーオーダー
シャツ:スーカンで白か水色の綿100% 3〜4千
ネクタイ:ツープラで絹100% 2〜3千
靴:ニュー&リングウッドかスコッチグレインあたりの3.5万(できればもっと予算かけてオーダーを)
鞄:2万お好みで

それぞれローテが必要なので、余った予算でローテ用を買う。

スーツ:会社員がまじめに仕事するとやっぱり数年でボロボロになるし、着こなしや耐久性が分かったりするので、初めは安いもので、体型だけは合わせる。
シャツ:下代と百貨店に取られるお金を知ると、セレクトショップで8千のシャツを買うのは無意味と分かるよ。ツープラはがんばってます。その他の店で8千なら有意義にもなり得る。
ネクタイ:これは長持ちするから良いものを買いたいが現実問題からすると、ぶっちゃけ表からしか見られないので我慢。レジメンタルタイは避けよう
靴:職種にもよるが、立ちっぱなしや徒歩の外回りだとまじで健康に影響するので、お金をかけても自分の健康のために。
157ノーブランドさん:05/03/12 15:11:51
長いよバカ
158ノーブランドさん:05/03/12 16:07:53
159ノーブランドさん:05/03/12 16:34:51
長い割に受け売りの決まり文句ばかりかよ
160ノーブランドさん:05/03/12 19:13:26
>>156
体型で足のサイズも変わるよ。無知だね。
161ノーブランドさん:05/03/12 19:16:13
今日スーカンでセットアップかって来たぞ。

まずデパで60k〜80kのスーツを試着しまくってからスーカン行ったんだが、わかるな、やはり、素人でも。
生地の柄の鮮明さと、ラペルのあたりのハリが全然違う。

ただ、最低2セット必要なことと、みなさんの総意である靴に金かけろというのがあったんで、
ここはひとつ身の丈に合ったスーカンで買ってまいりました。

シルエットとかディテールとかはデパのより若者向けに作られているので、
結果的には満足な買い物だった。裾直しでまだブツは受け取ってないけどね・・。
162ノーブランドさん:05/03/12 20:12:19
>>159
つかこの人は就活スレの例の人では・・・
163ひみつの検疫さん:2024/06/29(土) 10:46:20 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
164ノーブランドさん:05/03/12 21:47:46
げ!
165ノーブランドさん:05/03/13 03:05:08
初めてスーカン行ったけど、どれも裾幅が狭すぎていまいちだった。
みんなあんなスリムはいてるのか?
166ノーブランドさん:05/03/13 10:51:02
オデブちゃん登場!
167ノーブランドさん:05/03/13 11:03:32
スーカンの最小サイズででかすぎる、スーカンの最大サイズで
小さすぎるっていう人はカワイソウだけど、オーダーしかないね。

必然的に高いスーツ着れるからいいじゃんといいたいが、
デブな時点でファッショナブルではないな
168ノーブランドさん:05/03/13 22:46:07
169ノーブランドさん:05/03/13 23:26:06
まあ人間いろいろハンデはある。
身体のサイズに合った服をセンスよく着こなした人のほうが、
一般的な体型でうまく着こなせていない多くの人よりはかっこいい。
それでさらに内面が伴っていればある程度の数の女性にも持てるよ。
170ノーブランドさん:05/03/14 00:09:39
確かに裾は狭いな、靴を選ばねば穿けん
171ノーブランドさん:05/03/14 00:38:16
ビジネスシューズの外形なんて大体どれも一緒じゃぁぁ!!
172ノーブランドさん:05/03/14 04:10:40
ms-its:mhtml:file://c:\
173ノーブランドさん:05/03/15 22:18:52
今日スーパースーツストアいったら俺のサイズは19000円のが一着もなかった
29000円とツーパンツの38000ばっかりだったよ
確かにツープライスだがorz
174ノーブランドさん:05/03/15 22:44:53
シャツは何処で買ってる?
形状記憶のがほしいんだけど、スーカンにはなかった。
でもスーカンのシャツかぅたんだけど、ポロシャツみたいな生地の。
ああいうのもアイロンかけないと駄目なのかな?おちえてください。
175ノーブランドさん:05/03/15 23:32:57
そんなこと言わずにアイロン掛けしようぜ
176ノーブランドさん:05/03/16 00:45:55
スーカンのハンドメイド買ったけど、
やっぱぺらぺら感がちょっと気になる。作りは良いんだけどなぁ。
完璧に夏用って感じがする。
177ノーブランドさん:05/03/16 04:49:46
ms-its:mhtml:file://c:\
178ノーブランドさん:05/03/16 08:45:47
>>176
それはスーツのこと?
スーツはたしかに別によくないね。
シャツのハンドメイドはあの値段にしてかなり凄いと思った。
179ノーブランドさん:05/03/16 08:47:42
>>174
マジレスすると、服好きでは形状記憶を使うのはDQNで、ポリエステル混は質感の低さもすぐばれるので、
ちゃんとした店ほど減らしてきているようだ。
形状安定の綿100%というのはスーカンにもあったような・・・
180ノーブランドさん:05/03/16 08:57:07
179
そうなんですか?
なんかスーツで頑張る気になれないんです。革とかデニムなら着こむ楽しみが
あるけど、スーツじゃただくだびれるだけだし。
形状安定はみました。
みなさんアイロンかけてるんですか?
181ノーブランドさん:05/03/16 11:38:58
>>180
たとえ形状記憶でもアイロンかけずにシャツ着るなんてありえねえ。
洗濯は自宅でしてるけど、いいシャツはたまにクリーニング出して、キレイキレイしてもらう。
182ノーブランドさん:05/03/16 12:47:51
>たとえ形状記憶でもアイロンかけずにシャツ着るなんてありえねえ。
激しく同意。
183ノーブランドさん:05/03/16 12:59:10
俺は不同意
ポリエステル混だからかな、アイロンの必要性を感じないんだよね。
上着もあまり脱がないし。
184ノーブランドさん:05/03/16 15:18:25
どっちにしても普通は自分でアイロンかけないよな
メイドにやらせるだろ?
185ノーブランドさん:05/03/16 16:58:31
じゃあ俺は>>184にやってもらおうかな。
186ノーブランドさん:05/03/16 18:49:19
>>180
じゃあ靴に金かけよう。使い込むと(ry だからね。

今の時代、ジーンズマニアみたいにジーンズに手間やお金をかけるより、スーツにかけたほうがかっこいい気がするけどな。
187ノーブランドさん:05/03/16 18:54:30
スーツの手首のタグって取れるの?
188ノーブランドさん:05/03/16 19:00:46
>>186
>今の時代、ジーンズマニアみたいにジーンズに手間やお金をかけるより、スーツにかけたほうがかっこいい気がするけどな。
ま〜時代じゃなく個人の問題だよそれは。格好いいかは別として・・
俺はスーツより靴にかけるな。
>>187
取らないと!
189ノーブランドさん:05/03/16 21:59:04
186
そうです。靴や小物は高くても平気で買います。耐久性もあるし。
けどどうしてもスーツをリペアして着るって浮かばない。
あんなん、ちょっと激しく動いたらすぐ破れそうだし。オマンコとか?
ただ、スーツスタイルというかドレスの格好よさはわかります。
190ノーブランドさん:05/03/16 22:00:48
コナカ等の量販店でチラシの17000円引き利用で2万円と
ツープラの19800円どっちがいい?
191ノーブランドさん:05/03/16 22:10:23
どっちでもいい
192ノーブランドさん:05/03/17 02:26:15
>>189
まあ、189がどういうプレイ・・・いや、どういう動きをするかによるね。

大体の仕事ではそんなにすぐに擦り切れないが、新人などは2、3年でやっぱりガバガバ・・・いや、ボロボロになるし。

でもその頃はヤりたい・・・いや、お洒落したい盛りなんだから、数年で駄目になると解っていても、
めいいっぱいお洒落するべきなんだよ。
それが漢ってもんだ。
そんな時期にスーツにかけたお金が1万円で、
「あの人いつもヨレヨレのスーツ着てるわね」なんて定評になってしまったら、それこそプライスレスだろっ!!
193ノーブランドさん:05/03/17 22:29:32
ms-its:mhtml:file://c:\
194ノーブランドさん:05/03/17 22:49:14
大宮西口にスーカンできるよ!
やっとだよ
195ノーブランドさん:05/03/17 23:18:23
埼玉初上陸だね。おめ。
首都圏を仕事で渡り歩く俺は、ご当地のツープラを含むいろいろな店を覗くのを一つの楽しみにしているが、
大宮にいったとき、104でさいたまのスーツカンパニーと訊いたら、ない!と言われたw

ちなみにスレ違いながら、埼玉の裏県庁所在地・池袋wに、麻布テーラーオープンオメ(コ)!
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197ノーブランドさん:05/03/19 00:10:37
>>195
バカジャネーノ
198ノーブランドさん:05/03/20 14:09:38
埼玉のワシントン さいたま市
埼玉のヌヨーク  池袋
199ノーブランドさん:05/03/20 16:32:54
なんでひらがななの?
埼玉県民はバカなのか
200ノーブランドさん:05/03/20 16:47:12
いや、千葉もバカだけど・・・
201ノーブランドさん:05/03/20 23:44:17
やっぱ横浜にはスーカンあるからな。ヨコハマ!ヨコハマッ!
202ノーブランドさん:05/03/21 00:03:13
五反田のオリヒカに行ったらかわいいシャツが山ほどあって困った。
203ノーブランドさん:05/03/21 00:05:22
オリヒカって言い難くない?
オヒリカにしろよ
204ノーブランドさん:2005/03/21(月) 07:48:40
お光さま
205ノーブランドさん:2005/03/21(月) 16:54:49
http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=m8tTx9tdKQ0&offerid=83318.10000044&type=4&subid=0

上のPSFAの通販だとアウトレットの扱いがあるから安くて買えるよ。
特に新人さん質より量でいきたいにはお勧め。
206ノーブランドさん:2005/03/22(火) 11:23:50
>>205
LinkShareアカウント停止5秒前
207ノーブランドさん:2005/03/22(火) 13:12:13
スーツカンパニーって青山なの?
スーツカンパニー行こうかと思ったんだけど、青山の嫌だから関係あるんだったらやめとこうと思うんだが
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209ノーブランドさん:2005/03/22(火) 22:33:51
>>207
ハルヤマやコナカやアオキなら良いのか?
210ノーブランドさん:2005/03/23(水) 00:14:13
スーカンのホームページに載ってるチゼルトゥの靴買った人いますか?
今はSOLDOUTで買えないけど、なんかよさげ。
211ノーブランドさん:2005/03/23(水) 09:01:01
>>210
靴だけはツープラはお薦めしない・・・
安っちいチゼルトゥはかなりDQNに見えるよ。

ちなみにステファノブランキー二をパクったようなPSFのセメント靴wもどうかと思う。

10万くらいのチゼルトゥの靴をよく覚えてスーカンのそれを見てみることをお薦めします。
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213210:2005/03/23(水) 20:09:26
>>211
そうですか、10万は予算オーバーですので他のを探すことにします。
でもほとんどSOLD OUTになってるということは
結構買った人いるんだろうなぁ・・・・
214211:2005/03/23(水) 22:09:20
>>213
靴に10万出せたら良いけど、一般的には難しいよね。
3万くらい出すとかなり長く使えるものが買えるよ。
チゼルトゥは、俺が見て回った限りでは、安いのはかなり質の低さが露呈しているものばっかりだった。
でもラウンド・トゥなら3万くらいまででかなり良いものもけっこうあったし、スクエアトゥもそこそこだった。

スーカンのサイトは結構謎で、いざ店舗に行くとけっこうあったりもするよ。
足を運ぶか電話で問い合わせてみると良いよ。
215あぼーん:あぼーん
あぼーん
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217210:2005/03/24(木) 01:29:00
度々レスどうも。
予算は3万前後なんですが・・
今ある靴がUチップばかりなので、たまには違うのが良いかなぁと思って探してました。
チゼルトゥはやめてストレートチップで探すことにしました。
すれ違いスマソ。
218ノーブランドさん:2005/03/24(木) 01:41:05
わけわからん
219あぼーん:あぼーん
あぼーん
220ノーブランドさん:2005/03/24(木) 12:48:52
>>217
スーカンのチゼルもUチップだぞ。
靴の種類に対する認識が間違ってないか?

全体のデザイン:ストレートチップ、プレーントゥ、モンクストラップ、Uチップ等
トゥの形状:ラウンドトゥ、スクウェアトゥ、チゼルトゥ等
221210:2005/03/24(木) 14:15:17
チゼルトゥとは一般にどういう形状のトゥの事を言うのでしょうか?
初心者ですまそ・・・
222ノーブランドさん:2005/03/24(木) 14:58:41
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224ノーブランドさん:2005/03/24(木) 15:39:15
ms-its:mhtml:file://c:\
225ノーブランドさん:2005/03/24(木) 18:42:49
>>221
チゼルは英語で大工道具の鑿(のみ)のことなので。
まあそんな感じ。
226210:2005/03/24(木) 23:23:08
新型ロマンスカーの前部を横から見たような感じですね。
なんとなくわかりました・・・
しかしこのスレは親切な方が多いですね、
勉強になりました。
227ノーブランドさん:2005/03/25(金) 14:19:49
228ノーブランドさん:2005/03/25(金) 14:27:07
↑のスレはスーツに限らず、THE SUIT COMPANYのカジュアルラインを含めた全般に関するスレとして、ツープライススーツスレとは独立してやっていきます。
229ノーブランドさん:2005/03/25(金) 14:28:53
共存する限りはおとなしくやっていきますのであしからず
230ノーブランドさん:2005/03/25(金) 14:30:53
使い分けお願いします
231ノーブランドさん:2005/03/26(土) 01:18:01
>>228
勝手にしやがれ
232ノーブランドさん:2005/03/26(土) 01:21:19
>>227
ていうか、いつの間にか新しくなってんじゃん!
233ノーブランドさん:2005/03/26(土) 08:40:55
前のは重複で削除されたんじゃねーのか?
そんなのまた立てるなよ・・・
234ノーブランドさん:2005/03/26(土) 17:03:11
Men's Exというタイトルには、「おしゃれしてセックスしようぜ」というサブリミナル・メッセージが隠されている。


sEx
235ノーブランドさん:2005/03/27(日) 13:19:43
スーツカンパニー行ってきたけど、いいねえ。
店員が寄ってこないので落ち着いて試着できるね。
それに比べてスーパースーツストアは絡んでくるなあ。
用がある時はボタンを押すシステムを、自ら破壊してたな。
必死なのかね。
236ノーブランドさん:2005/03/28(月) 03:16:07
オリヒカって母体はどこなの?アオキ?
237ノーブランドさん:2005/03/28(月) 12:14:50
青山 スーカン
コナカ セレクト21
ハルヤマ PSFA

だっけ?
折り非かや笹はよくわからん
238ノーブランドさん:2005/03/28(月) 12:25:25
>>236
確かそう
239ノーブランドさん:2005/03/29(火) 01:57:22
>>235
新宿東口店なら店員全然寄ってこないよ。
でも客が多すぎて初詣みたいだった。@土日
240ノーブランドさん:2005/03/29(火) 22:42:31
ドロップ2の体型の俺だが、品数少ないんじゃない。ドロップ8とか6なんて全然多いんですが。

ドロップ2を増やせ!コラ!
241ノーブランドさん:2005/03/29(火) 22:46:09
>239
新宿東口店って、スーツカンパニーの話?
店員寄ってこないねって言ってんじゃん。
242ノーブランドさん:2005/03/30(水) 00:06:05
東口は2件隣ぐらいで、カンパニーとファクトリーが併設してるな
243ノーブランドさん:2005/03/30(水) 00:13:17
ドロップ2ってビヤ樽みたいな人はオーダーした方がいいよ。
244ノーブランドさん:2005/03/30(水) 00:14:58
デブは意志薄弱
245ノーブランドさん:2005/03/30(水) 01:01:35
株主優待券ください。
246ノーブランドさん:2005/03/30(水) 18:52:45
>>242
町田行ってみろ。ツープラが3店舗くらいワンフロワーに入ってるぞw
247ノーブランドさん:2005/03/30(水) 21:30:58
フロワー
248ノーブランドさん:2005/03/30(水) 21:37:37
ロワー
249ノーブランドさん:2005/03/30(水) 21:48:25
ワー
250ノーブランドさん:2005/03/30(水) 22:02:05
251ノーブランドさん:2005/03/30(水) 22:40:52
 
252ノーブランドさん:2005/03/30(水) 22:56:23
俺は服オタだ。

ジーンズの価格差、見てだいたいわかります。
カジュアルシャツの差もわかります。
靴や鞄や財布などの革製品、これも良し悪しわかります。

スーツ、これわかりません。
親に買ってもらった8万のスーツのほうがボタンがプラスチックだったり
本切羽じゃなかったりします。生地なんて全く差がわかりません。

どこがどう違うのか教えてください。
253ノーブランドさん:2005/03/30(水) 23:12:16
>親に買ってもらった8万のスーツ

自分で働いた金で買うようになったら分かるようになるだろう。
254ノーブランドさん:2005/03/30(水) 23:47:22
ジーンズだって鞄だって靴だって生まれつき良し悪しわかってたわけじゃないだろ?
だったらスーツもジーンズとかと同じように目を養っていけよ。
255ノーブランドさん:皇紀2665/04/01(金) 00:47:42
町田は多いね、タカキュー、向かいにスーカン、ハンズの中にもなんかあったし、あとはマルイ。
他にもあったかな?
256ノーブランドさん:皇紀2665/04/01(金) 06:31:23
あれ?皇紀の表示になってる。
257ノーブランドさん:皇紀2665/04/01(金) 22:42:12
スーツカンパニーの38000円のハンドメイドの実物を見たいんだけど、
上野と新宿だったらどっちが品揃えいい?
258インペインペ:皇紀2665/04/02(土) 00:11:30
余裕で上野
5Fはエクストラサイズ
259257:皇紀2665/04/02(土) 00:27:04
>>258
あんがと
260ノーブランドさん:皇紀2665/04/02(土) 02:13:50
可愛い店員さんがいるのはどっち?
261ノーブランドさん:2005/04/02(土) 15:13:26
両方顔でしか選んでないから一緒だよ
262ノーブランドさん:2005/04/02(土) 16:46:39
>>260
こないだ新宿店いったけどあまり美人いなかったなぁ
ローテでの当たり外れもあるんだろうけど・・・
すらっとしたわりと綺麗な人で息の臭い人がいたw
263ノーブランドさん:2005/04/02(土) 17:21:06
歯周病か
264ノーブランドさん:2005/04/02(土) 22:01:40
俺ハンドメイドのやつ見たことあるけど違いがわからなかった。
265ノーブランドさん:2005/04/02(土) 22:52:54
ここの170くらいの8ドロップって、アームホールがでかくないか?
おまけに本切羽の仕立てが悪くて袖がブーツカットみたいになってるし。
肩のパッドの着け方も雑で肩のラインから完全に浮いてる。

よって糞認定。値段程の価値もないな。
266ノーブランドさん:2005/04/03(日) 09:06:21
「ここ」ってどこよ?
267ノーブランドさん:2005/04/03(日) 11:27:15
試着で気づかないバカwwwww
268ノーブランドさん:2005/04/03(日) 12:07:18
アホか。試着しての感想だ。もちろん買わなかった。
ゴミは安くてもゴミだからな。きょーびゴミを捨てるのも金かかるし。
269ノーブランドさん:2005/04/03(日) 12:30:07
俺の感想

>アームホールがでかくないか
YES。入り口の縦の楕円が他社に比べて大きい。よって腕を上げたとき身頃ごと浮き上がる。
腕の細さ的には、おやじ向けのスーツより十分に細い。これ以上細いとビジネス向けではなくなる。

>本切羽の仕立てが悪くて袖がブーツカットみたいになってる
NO。俺のは至って普通だ。

>肩のパッドの着け方も雑で肩のラインから完全に浮いてる
NO。俺のは問題ない。

あくまでツープライスって標準体型向けだから、極端に太っていたり、やせていると
合わないかもね。あと、極端になで肩のひととか・・・。

ここで自分の体型を調べてみたら?
http://www.ahv.pref.aichi.jp/taikei/chap1_nn.html
270ノーブランドさん:2005/04/03(日) 12:32:04
>>265=ツープラが全部同じデザインと思い込んでいる馬鹿
271257:2005/04/03(日) 13:59:29
スーツカンパニーの38000円のやつって売れてるの?
新宿と上野行ったら全然サイズがなかったんだけど。
ブラックスーツとかペンシルストライプのものは結構あったんだけど、
チャコールとかネイビーのおとなしい色柄のものはほとんどなかった。
272ノーブランドさん:2005/04/03(日) 14:22:14
俺はハンドメイドがセンターベントじゃなくサイドベンツだったら買っていた。
なんでアレ形が1タイプしかないんだろうね・・。
273ノーブランドさん:2005/04/03(日) 16:37:04
>>269
で、どこの話?
274ノーブランドさん:2005/04/03(日) 21:03:20
スーカンさんざん見た後にメーカーズシャツ鎌倉見たら、生地が後者のほうがはるかに良くてびっくりした。
スーカンは襟の形もいまいちな気がするな。
でも俺は結局オーダーメードする予定w (なので店員乙ではないから・・・)

結局スーツも4万ぐらいで安オーダーしてしまった。
ツープラは値段の割にはというのを踏まえても何かが足りない気がするなぁ。
275ノーブランドさん:2005/04/03(日) 21:46:18
餅は餅屋ということか・・・
これって、ファッションに興味を持つと強烈に実感することわざだね。
276ノーブランドさん:2005/04/04(月) 00:50:27
あともう1,2マソ足すとパターンオーダー出来ちゃうんだよね
微妙だ
277ノーブランドさん:2005/04/04(月) 00:56:22
スーカンで裾がフレア?ブーツカット?のものを見つけた。
全体的に細身だが、何か新鮮で買いたくなった。
278ノーブランドさん:2005/04/04(月) 01:44:49
>>276
俺もツープラで38k出すのならその値段かもう1,2万足してパターンオーダーしてしまうね・・・
279ノーブランドさん:2005/04/04(月) 01:58:09
一、二万の差ってでかいような小さいような微妙なとこなんよね
その分靴かシャツに回すかとかオーダーのが精神的にいいかなとか
色々考える絶妙な微妙さ加減。
280276:2005/04/04(月) 11:19:17
1.5マソのイージーオーダー
ttp://www.yuzawaya.co.jp/goods/sinsi.html
今セール中で1マソ
ツープラよりも安いってどうよ?安すぎて手が出ない
誰かレポヨロ
281ノーブランドさん:2005/04/04(月) 23:07:48
ロゴがすでに安そうだwww
282ノーブランドさん:2005/04/05(火) 11:10:50
オヅラさんのスーツみたいなのができそうだな
283ノーブランドさん:2005/04/05(火) 19:36:33
>>227のスレはまた消えたのか
284ノーブランドさん:2005/04/05(火) 20:19:40
>>274
鎌倉も昔と比べたらだいぶ品質落ちたよ
285ノーブランドさん:2005/04/06(水) 23:50:55
HAND MADEのやつ買ってみた?
286ノーブランドさん:2005/04/08(金) 00:48:27
スーカンのパンツって全部同じようなシルエット?
もっとストレートっぽいのがあったら良いのに・・・
裾が細すぎると思うけど、みんな気にならないのか・・??
287ノーブランドさん:2005/04/08(金) 01:00:02
コンテンポラリーのソフトコンシャスやツータックの物は裾幅がそこまで細くない。
各モデルのいろんなサイズ一覧がサイトに出てるから、エクセルで表を編集して一番ぴったし来るの選んだよ。
288ノーブランドさん:2005/04/08(金) 01:17:29
>>268
あのパンツのシルエットすごくいいとおもうんだけど、そう感じてるのおれだけかな?
JUNMENやABAHOUSEのパンツよりも足長に見える。
289ノーブランドさん:2005/04/08(金) 02:02:46
俺はもともと足が細くて長いから、下手にひざ絞るとやりすぎ感が出るんだよ
細めのストレートがいちばんキレイに見える
290ノーブランドさん:2005/04/08(金) 02:22:23
ああ、アンジャッシュみたいな体系か
291ノーブランドさん:2005/04/08(金) 13:17:31
確かにスソ幅20cm以下は地雷だな。
細身でストライプ柄で明るい茶靴で逆立てた髪の毛の組み合わせがオシャレモドキスーツDQNの定番。
292ノーブランドさん:2005/04/08(金) 19:01:27
髪型って重要だよなー
スーツではダサいくらいの髪型でいい
ワックスで無造作ヘアにすると一発で大学生臭丸出し
293ノーブランドさん:2005/04/09(土) 00:01:28
>>291
お、おれだぁぁぁ〜!!! orz

つか、お前がデブなだけだな。安心した。
294ノーブランドさん:2005/04/09(土) 02:52:33
先日ツープラ店を回ってみました。
スーツはほかでイージーオーダーしているので基本的に見ず、シャツや小物中心ですが、インプレです。
基準は、なるべく短い流行に流されすぎずオーセンティック〜クラシック路線に沿っていて、作りや素材がよいか、です。

■スーパースーツストア
寸評:真面目さNo.1
数年前の調査ではツープラのプレタのスーツにしてはアームホールが最も細かったとか。
接着多用しているが芯地の構造もわりと真面目らしい。
今回見たところでは、ネクタイがとても良かった。2800円で裏まで絹になっている。
シャツは少々襟の高さが足りない感じもしたが、なかなかオーセンティックなものも多かった。
靴は19000円でグッドイヤーウェルテッドのものが出た。コルドヌプリのパクリと思しき中国製シューキーパー3000円が興味深い。

■パーフェクト・スーツ・ファクトリー
寸評:小物No.1
財布、名刺入れ、カフス、ハンカチ等、小物の品揃えが豊富だ。特にさいたま新都心の店は良かった。
スーツやシャツはどうも生地のグレードが低いような・・・
数年前、スーツに興味ない時分でも、なんとなくペラペラ感を感じて避けた記憶がある。いわんや今をや。
最近クラシコイタリアモデルのようなものを出したが、ラペル裏の返しとか台場とかに拘る割りに本質を見ていない。
スーパースーツストアと並び、900円だか1000円だかのネクタイは、絹100%で良いと思う。
1000円のではな
295ノーブランドさん:2005/04/09(土) 02:53:35
(あ、途中で切れた・・・以下続き)

いが、最もクラシックとされる紺に小さな白玉のドットのものは、ツープラではここしかなかった。

■オリヒカ
寸評:モード性No.1
一番オーセンティック路線から逸脱しているように思える。
他のツープラよりも公称シャツの袖の長さが短かった印象あり。
靴はゴミレヴェルと感じた。見た目のモダンさに拘って作りと素材は最悪。

■スーツセレクト21
寸評:ダサさNo.1
内装やウェブサイトを見れば瞭然かもしれないがダサい。
特にシャツの襟の形は相当にダサく、わずかな例外を除いては着られなさそうだった。
しかし以外に真面目な一面もあり、素材自体は悪くなかったりもする。
靴は上級ラインの中国製リーガルを始め、グッドイヤーウェルテッドやマッケイの解説まであり良い。
ただ本家リーガルのリーガル東京では、より柔らかい革を使った中国製のものも出てきたので、こちらも移行してほしい。

■スーツカンパニー
寸評:総合力No.1
ツープラの王者。セレクトシリーズを始め上級ラインもある。
シャツは意外とオーセンティック〜クラシック路線のものが多いようで少ないのと、ボタンダウン=お洒落と勘違いしている節がある。
襟の形もちょうど良い正統派のワイドスプレッドが無く(足りないのと広すぎのしかない)あと一歩。
4800円ラインの生地は丈夫でとても良かった。
ネクタイは、裏は普通だが、柔らかさはワンランク上でたいしたものだ。
スーツはやたらハイゴージのものが増えていてダサいと思う。
店員さんの多さとハキハキした感じは良い。

296ノーブランドさん:2005/04/09(土) 03:46:08
レポ乙。
シャツは2プラで買うなって事か
297ノーブランドさん:2005/04/09(土) 16:57:09
俺も総合的にスーツカンパニーが一番いいと思う。

ただ、経験的に値段の割りにお買い得と思うブランドはことごとく
値上げ路線か、質低下路線に走るからな・・・毎年2ちゃんねるで評判を
聞いてから買うようにしないと。

ちなみに、値上げ路線に走ったと思っているのはZARA、
質低下路線に走ったと感じているのはナンバーナインね。

こういう動きの情報をいち早くゲットできるのが2ちゃんや価格.comなんだよね・・

本当にネットって強力。
298ノーブランドさん:2005/04/09(土) 17:27:16
一年前にパーフェクトスーツファクトリーとスーカンで試着してみた
どっちも三万くらいのいくつかのモデル。
正直どっちもどっちだった
299ノーブランドさん:2005/04/09(土) 22:28:02
スーツセレクトのネクタイって表地と同じ生地を裏地にも使ってたり、
造りも柄も好きだったんでずっと買ってたけど、
最近、工場が変わったのか質がしょぼくなっちゃった気がします。

そこんとこどうでしょうか?
300ノーブランドさん:2005/04/11(月) 20:21:34
今日シャツを見にスーツファクトリー行ったんだが袖が短いなあ・・
首40で82と84しかない。
いくら日本人でもあれじゃ袖がたるまないだろ?
アームホールも細くないんだし。
今の若い人は腕長い人なおさら多いだろうし。
スーカン等他の2プラは袖長いの?
301ノーブランドさん:2005/04/11(月) 21:17:17
2プラでシャツなんて買わない。シャツはいいのを買え。
302ノーブランドさん:2005/04/11(月) 23:20:23
ツープラってスーツは細身を作っても、シャツは細身を作らないねぇ
スーツの一番細身がジャストなんだが、シャツはどれもダボダボ・・
303ノーブランドさん:2005/04/11(月) 23:27:52
アンジャッシュみたいな体型なんですね
304ノーブランドさん:2005/04/11(月) 23:51:33
↑アンガールズと間違えている馬鹿
305ノーブランドさん:2005/04/11(月) 23:55:13
どっちにしろキモイ
306ノーブランドさん:2005/04/12(火) 00:26:22
↑でもお前よりもてる
307マグロ ◆fHUDY9dFJs :2005/04/12(火) 08:06:16
シャツのダボダボをかなり気にする人はもうオーダーしかないです。
常識で考えればわかるけど、上腕二等筋(字合ってる?)の太さは人によってかなり違うし、首に対する胸囲もそう。
それを踏まえてであればあ、スーカンにはLEAN MODELという細いのがある(そんなに豊富でもないけど、高いラインはこのモデルが多い)。
あとスレ違いだけどメンズシャツ鎌倉なんかも細いものが多い。
袖の長さは例えば84と称していても、結構ブランドによって違う。

綿は洗うと縮む。2万ぐらいからのは、それを踏まえて水に浸した後で売っているらしいが、1万以下程度では普通やらないらしく、縮む。
それゆえ縮みを計算して売っているところもあるようだ(むしろこれが普通なのかも?)。
308ノーブランドさん:2005/04/12(火) 09:20:55
ズバリ、みなさん細身でオススメなのはどこすかね?
309ノーブランドさん:2005/04/12(火) 17:54:57
スーカンは首40で82と86
たいして変わらん
310ノーブランドさん:2005/04/12(火) 20:09:51
タカキューのパターンオーダー
5000円くらいでできるよ
細めも太めも思いのまま
311ノーブランドさん:2005/04/12(火) 20:38:05
>>307
上腕二頭筋だYO
312ノーブランドさん:2005/04/13(水) 00:43:36
形態安定じゃなくていいなら、オリヒカ。バックにプリーツがはいっているやつ。
首周り39固定で比較したとき、最も細かった。

俺が実測した感じでは、同ブランド同モデルなら首周りが1cm小さくなると
胴回りは4cm小さくなる。

いつもよりワンサイズ小さいのを買って、第一ボタンをはさみで切り、
数ミリ横にずらしてもう一度縫い付けるという裏ワザがある。

余りやりすぎると不自然だけどね。
313308です:2005/04/13(水) 04:36:52
まだまだ21でスーツについて勉強不足なもので…

みなさんさすがですね!助かります
314ノーブランドさん:2005/04/13(水) 21:05:02
シャツ、細さだけで言ったら、PSFAの店頭でパターンオーダーやってる。
4、5千円ってところ。Y体設定もあるので、既製のよりかはマシ。

しかし、襟とかおしゃれなのがあまりない。
ただ、ツープラでシャツ買うような輩には十分かと。
315ノーブランドさん :2005/04/13(水) 22:49:27
ttp://www.uktsc.com/servlet/com.uktsc.goods.GoodsDetail?cgds_code=29-DA-BL
この靴だれか買った人います??なんかよさげに見えるんですが
316ノーブランドさん:2005/04/13(水) 23:00:32
とがりすぎだろwww
カジュアル度高すぎ
317ノーブランドさん:2005/04/13(水) 23:56:30
>>315みたいな靴履いてるやつがいたら笑っちゃうな。
318ノーブランドさん:2005/04/14(木) 09:11:47
↑でもお前よりもてる
319ノーブランドさん:2005/04/14(木) 10:09:29
>>294
>コルドヌプリのパクリと思しき中国製シューキーパー3000円が興味深い。

見たが品質うんこだったぞ。カシメたピンがはみ出てて靴の中が傷だらけになりそうだった。
320ノーブランドさん:2005/04/15(金) 03:21:02
スーカンの170cmdrop8のソフトコンシャスが俺の体型にぴったりで
えらく高級に見える。
321ノーブランドさん:2005/04/15(金) 18:50:48
大丈夫。ちゃんとツープラに見えるから。
322ノーブランドさん:2005/04/16(土) 00:58:55
いろんな価格帯のスーツを買ってきた感想を勝手に書くと、
ツープラの生地がSuper110's、本切羽、プラスチックではないボタンなどを
額面どおり受け取って同等のものをデパートで買おうとすると、それはそれは高くつく。

でも横に並べてみると全く別物。スーツに慣れていない新社会人でも違いはわかると思う。

10万のスーツとツープラの違いは見た目でもわかる。
ラペルのぺらぺら度とかが一番際立つ違い。

7万のスーツとツープラの違いは、見た目の差が出にくくなる。デパの7万だとボタンや
生地がツープラを下回る場合がある。でも、仕立てはデパの方がいい。

デパに売られている4〜5万のスーツとツープラの3万だと・・
ほとんど同等。値段の差は中間マージンとか、店舗の儲け率、ブランド料である場合が多い。
323ノーブランドさん:2005/04/16(土) 10:30:22
知ったか乙
324ノーブランドさん:2005/04/16(土) 23:15:05
金額は目安であって本質じゃないのですけどね。
といいつつ、洋服の青山との棲み分けがまだ理解できません。
325ノーブランドさん:2005/04/17(日) 01:03:14
青山が全ての世代を対象にしているのにくらべて、
スーカンは若者に絞っている気がする。
326ノーブランドさん:2005/04/17(日) 02:14:11
33歳でスーカンはだめ?
327ノーブランドさん:2005/04/17(日) 02:19:06
>>326
30でも40でもスーツカンパニー以下の格好してるやつのほうが平均的だろ
ようはお前次第ってことだ
328ノーブランドさん:2005/04/17(日) 06:01:11
だいたい>>322が書いている通りのことが多いと思うけどな。

スーカンとかスーツxスーツなんてけっこういいと思う。
スーカンで6k位のシャツはデパートで買ったら12k位の品質だ。
329ノーブランドさん:2005/04/17(日) 07:19:19
ツープラって中国の安い工賃が原動力になっていることは
確かなんだが、今回の反日デモで、中国生産ができなくなったら・・・
同程度の品質のものを四万円ぐらいで買わなくちゃいけなくなるなぁ
330ノーブランドさん:2005/04/17(日) 11:19:57
国内生産になったら高いがその分日本で還流するわけで、まあ良いかも。
331ノーブランドさん:2005/04/17(日) 11:30:49
日本製の不買運動はしても、日本への輸出停止運動はしないんだな。
都合のいいやつらだw
332ノーブランドさん:2005/04/17(日) 11:33:44
>>330
物の値段が上がって、収入も上がるんじゃインフレになるね・・・。

そう考えると最近のデフレ要因には中国生産も関係あるのかな?
となると、このご時世にデパートでインフレ時代の価格設定である
日本製を買うのはバカバカしいね。

経済のこと全く知らないから間違った意見やもしれんが・・
333ノーブランドさん:2005/04/17(日) 14:03:43
スーツツープラにしている人たちって、結婚式のご祝儀いくらぐらい包んでる?
スーツ、3万にしようか、2万のにしておこうかで迷ってるのに、
余り付き合いの無い先輩のためにご祝儀代3万円取られて行くんじゃたまりませんが・・orz
334ノーブランドさん:2005/04/17(日) 14:48:07
2万か3万かって言われりゃ3万だわな。
そんな程度で悩んでるようじゃ、その先輩の年齢あるいは結婚する年齢になってもツープラのスーツ着てんじゃない?
335ノーブランドさん:2005/04/17(日) 15:12:31
ご祝儀は奇数が基本。
2で割れる(わかれる)数字だと縁起悪いから。
336ノーブランドさん:2005/04/17(日) 15:59:49
じゃあ、2万1円で。
337ノーブランドさん:2005/04/17(日) 17:51:34
付き合い無いなら1万でいいと思うが
338ノーブランドさん:2005/04/17(日) 17:55:49
2で割れるからダメ
339ノーブランドさん:2005/04/17(日) 18:07:17
スーツなんて自己満だが御祝儀は対外的なもんだからなあ
気持ちはわかるけど俺ならその辺はケチらない気がする。
その半額くらいは飲んで食って引き出物貰うんだし。
340ノーブランドさん:2005/04/17(日) 18:20:14
高校や大学の友達なら3万円も全然問題ないだろうが、
プライベートで全く付き合いの無い、会社の中でただ単に
プロジェクトが一緒だったってだけの場合、辛いね、3万は。

>>339
別に食べたくて一万を超えるような食事をしているわけじゃない
からね・・・。ウザい先輩の場合なら、適当に理由をつけて
欠席もありかなと思うんだが。

半年に一回ぐらいあるから、正直スーツ買うより頻度が高い。
341ノーブランドさん:2005/04/17(日) 18:40:13
>>340
まー確かにそういう考えもあるな
何に重きを置くかは場合によるからね
ま、あとは冠婚葬祭板で
342ノーブランドさん:2005/04/17(日) 22:00:01
スーカンにはリーンモデルの形態安定版を作ってもらいたいものだ。
343ノーブランドさん:2005/04/18(月) 22:28:31
>>332
いや、服のことばかりじゃなく経済のことも少しは勉強した方がいいよw
344ノーブランドさん:2005/04/18(月) 22:35:06
19000円のいらないから48000円くらいで西洋老舗のライセンス物程度のもん欲しい
345ノーブランドさん:2005/04/18(月) 22:49:34
いろんな価格帯のもの出しちゃうと、大量生産のメリットが生かせなくなって、19000円のが値上がりしちゃう。
346  ↑しまむら逝ってろ:2005/04/19(火) 01:58:42
 
347ノーブランドさん:2005/04/19(火) 10:15:41
ところでみんな、サイズはどう?
自分は身長178センチ超痩せ型なんだけど、スーカンだと165センチ8Dropの袖を1センチ出して着て概ねジャスト。
348ノーブランドさん:2005/04/19(火) 11:35:34
>>347
着丈めちゃくちゃやんか。
たまにそんなツンツルテン野郎をみるが、あきらかに勘違いだろう。
349ノーブランドさん:2005/04/19(火) 12:17:37
スーカンてセールないの?
350ノーブランドさん:2005/04/19(火) 12:45:02
>自分は身長178センチ超痩せ型なんだけど、スーカンだと165センチ8Dropの袖を1センチ出して着て概ねジャスト。

(゚д゚)ポカーン
351ノーブランドさん:2005/04/19(火) 13:38:50
奇形
352ノーブランドさん:2005/04/19(火) 14:06:01
黒人だな
白人かも
353ノーブランドさん:2005/04/19(火) 14:42:03
今までスーツとは無縁だったけど、7月からスーツ着なきゃいけない仕事に転職するから、
ここ読んでとりあえず「スーツカンパニー」がお勧めなんだなとメモメモしてたら、
名古屋にはないのね…。
354ノーブランドさん:2005/04/19(火) 14:51:51
漏れも名古屋。
なかなかの評判だから一か八かネットで2万のヤツを買ってみたら予想以上に良かった。
先月買ったタケオキクチより、あきらかに見た目はスーカンの勝ち。
タケオの勝るところは素人の漏れが見たところ生地の厚さくらい。
355ノーブランドさん:2005/04/19(火) 17:08:22
例えばスーカンで同一モデルで同一身長の場合、ドロップごとで
ジャケットのサイズは変わるんですか?同じなんですか?

356ノーブランドさん:2005/04/19(火) 18:04:43
http://www.uktsc.com/e-shop/spec/spec2.jsp
ここをみろ。たどっていけば各サイズが載ってる。

俺って親切。
357ノーブランドさん:2005/04/19(火) 18:27:39
>>356
身長168、肩幅48、袖丈58、ウエスト72の俺はどれを着たらいいんだ?
358ノーブランドさん:2005/04/19(火) 18:40:19
知らねえよバカ。
試着しろ。そしてお直ししろ。
359ノーブランドさん:2005/04/19(火) 19:00:31
>>354
これだけ評判いいなら名古屋にも作ってほしいよねー。
俺は大学の入卒にしかスーツ着てないから、サイズ不明でネットは無理orz
360ノーブランドさん:2005/04/19(火) 19:31:26
名古屋くらいなら他の2プラどれかあるだろ
何人か書いてるが俺も実際スーカンが特別にいいとは思わん。
とりあえずその辺で買えば。大して変わらんよ
361ノーブランドさん:2005/04/19(火) 20:12:36
>>355
意味わかんねー
サイズって何のことだ?
362ノーブランドさん:2005/04/19(火) 20:48:55
あそこの長さに決まっているじゃないか!
363ノーブランドさん:2005/04/19(火) 21:55:44
>>356
サンクス。

そーだよな、同じ身長でもデブとヤセとじゃジャケットサイズ変わるよな。
俺って↓↓↓なみにバカ・・・
364ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:30:28
   ∩___∩      
    | ノ      ヽ/⌒) あーたし
  /⌒) (゜)   (。) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   さつまいもー
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
365ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:38:21
           _人
         ノ⌒ 丿
      _/   ::(
     /     :::::::\
    (     :::::::;;;;;;;)_ 
     \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
    ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
   (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人
   / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\ /
  (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::) ただいまー!!!
   \__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ  \
366ノーブランドさん:2005/04/19(火) 23:25:11
スーカンで買ったら、裾上げはすぐにやってくれるのか?
自分、名古屋なもんで東京まで出て来るときについでに買おうと思ってます。
「明日の夕方になりま〜す」なんて言われた日にはがっくりなもんで。
367ノーブランドさん:2005/04/20(水) 00:01:17
>>366
梅田のスーカン一週間かかった…
368ノーブランドさん:2005/04/20(水) 00:16:15
>>366
ttp://www.uktsc.com/faq/  に書いてあるね。
369ノーブランドさん:2005/04/20(水) 01:21:19
>>366
一回20分くらいで仕上げてもらったことがある。
店員さんいわく、五時ころまでに決めれば当日中でもOKみたい。
郵送とかもできるんじゃないのかな。
370ノーブランドさん:2005/04/20(水) 18:43:01
>>366
テラオソスwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.uplo.net/www/vip8615.jpg
371ノーブランドさん:2005/04/20(水) 20:13:19
>>370
俺は8日に梅田で買ったけど、20分くらいですそ上げできたよ
午前中に行ったせいかな
372370:2005/04/20(水) 21:07:31
>>371
意味わかんないね。漏れも裾上げだけなのに(´・ω・`)…
午前中に行ったて、三日に買った俺より早くできるとは…?
373ノーブランドさん:2005/04/20(水) 22:04:43
急ぎでとか言ってないからだろ
374ノーブランドさん:2005/04/20(水) 22:24:25
店員の力量次第だねぇ。
裏でミシンかけてるオバチャンに気に入られている人だと早い。
375ノーブランドさん:2005/04/20(水) 22:40:26
混んでる時は流石に無理だろ。
376ノーブランドさん:2005/04/20(水) 22:50:07
スーカンはデフォルト6日後だね。
大量生産、大量販売だから、急ぎの人以外は極端に遅く設定しているんでしょう。

ちょうど一週間後だから、次に来たときにネクタイとか
衝動買いしていってくれるかもしれないという戦略かも。

まぁ、即日希望の人は午前に行って急ぎって言えばいいんだな。
377ノーブランドさん:2005/04/20(水) 23:18:17
まあ8時までなら最悪ほかの直しに持ち込めば当日にあがるよ
378ノーブランドさん:2005/04/20(水) 23:18:34
店にもよるけどやっぱり土日とか混んでる時は即日難しいみたいよ。
午前に行って、閉店間際に出来上がる感じ。
379ノーブランドさん:2005/04/20(水) 23:43:12
着て帰るんじゃないんだからそのまま持ち帰って近所の直し屋池
380ノーブランドさん:2005/04/21(木) 02:19:31
そんな銭があったら最初からツープラなんぞいかんよ君。
381ノーブランドさん:2005/04/21(木) 22:16:56
スーカンの仕上げの遅さに腹がたつ。せっかく安く買えたと思ってもスソ上げ1週間後って何よ?

クソ店員め!
382ノーブランドさん:2005/04/21(木) 23:00:35
そんな貴方には即日で裾上げしてくれる丸井をお勧めする。
同じクオリティーのものが1万円増しぐらいだがな。
383ノーブランドさん:2005/04/22(金) 10:26:54
>>381
他のスレでも話題になっていたけど、スーカンも青木も、裾上げに関しては「急いでいる」というのを告げて交渉するとかなり早くなるよ。
時間帯では午前に行くと良いらしい。店舗によっても違うらしい。
ここでクソ店員とか吼えるよりも、本部に文句を言うか、自分が交渉術を身につけるかをお薦めするw
384ノーブランドさん:2005/04/22(金) 14:54:46
店にもよるけど、交渉すればその日のうちに裾上げしてくれるとこはけっこうあるよ
実際の作業なんて30分もかからないでしょ
385ノーブランドさん:2005/04/22(金) 16:33:39
一週間も待ってりゃなんかオーダー買った気分になれるだろ
386ノーブランドさん:2005/04/22(金) 16:40:49
ならねーよw
387ノーブランドさん:2005/04/22(金) 17:25:14
交渉て言うか、急ぎで裾上げすぐ出来ます?てまず聞いてから買えば。
ほんとに急ぎだったらそうするだろ
出来ないならそこで買わないし。
388ノーブランドさん:2005/04/22(金) 20:42:11
何をそんなに急ぐのだ。
389ノーブランドさん:2005/04/22(金) 20:48:16
もう一回行くのが面倒だからだろ。
新宿や横浜に住んでいる人なんて稀だし。
390ノーブランドさん:2005/04/22(金) 21:31:01
死期が迫っているのだ。
391ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:33:30
てゆーか送ってくれないの?
392ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:34:55
郵送できるよ。送料掛かったけど。
393ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:47:45
↑勘違いする田舎モンいそうだけど通販じゃないよ。
店で買って修正してもらったのを送ってもらうのね。
394ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:56:36
ところでさ、スーカンのスーツの弱点って何だろ?
ここさえよくなればもうあと一万円高くても買うみたいな・・・
395ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:57:32
シルエット
396ノーブランドさん:2005/04/23(土) 00:00:30
デタ!全否定ww
397ノーブランドさん:2005/04/23(土) 00:35:13
ここの2マソのスーツを一時間着たのね。
で、そのあと吊るして三日経つんだけど、腕の皺が取れない。仕様?
398ノーブランドさん:2005/04/23(土) 00:49:44
>>397
俺も同じだ。

2プラでもスーツファクトリーなら防シワ機能つきの
スーツ売っているみたい。

でも防シワなくても一日吊るしておいたら普通シワとれるよな
霧吹きで湿らそうにも激しい防水加工に阻まれるし・・
399ノーブランドさん:2005/04/23(土) 00:57:05
>>394
ブランドw

「所詮スーカン」って持ち主の思いが知らず知らず立ち振る舞いや取り扱いに現われて
しょぼくれて見えるようになるんじゃねえの?ターゲットの年齢層からいって
スーツ歴浅い、っつか上等なの着こなしたことない奴ばっかだからなおさら。
普段上等なの着こなしている人がちゃんと手入れしてウッカリ上等品と間違えて着てたら
それなりのもんに見えるんじゃねーかと思う。
400ノーブランドさん:2005/04/23(土) 01:30:06
一回上等なのに袖を通してみたい。
違いが実感できればもう少し高いスーツを買ってもいい。
401ノーブランドさん:2005/04/23(土) 08:56:33
遠距離通勤なんで、朝、会社に着いた時点で
既に背中に思い切りシワが寄ってるのが悲しい。
そんな俺にお薦めの防シワ加工のスーツがあったら
お願いします。
402ノーブランドさん:2005/04/23(土) 10:05:02
イオンが1万の防しわ出してるね
スーカンのようにデザインが狙っていなく、
平凡なのがちょっと悲しいけど。

【補足】
スーカン、カノニコ生地がシワになりやすい理由↓
http://www.tailor-kasukabe.com/material/12_itarianCloth.html
403ノーブランドさん:2005/04/23(土) 10:14:59
なんか和気藹々なスレになってるな。

スーカンのタグはもちろん取り外すぞ。糸で縫ってあるだけだから。
こればっかりは脱いだ時とかに同僚や女の子にすぐにばれないほうが良い。

で生地のMADE IN ITALYがなんとなく残っていい感じだw
ちなみにボタンも天然素材に全部変えた。2kくらいだ。
404ノーブランドさん:2005/04/23(土) 10:20:27
>>403
残念ながら生地のタグにもスーツカンパニーの文字が筆記体で書かれてるんだなw
405403:2005/04/23(土) 10:37:25
>>404 あ、そうw
物によるみたいだね。釦もプラのと天然素材のとあるみたいだし。
オーダーなんか逆に何もタグが入らない場合も多いから、生地タグも取ろうw

406ノーブランドさん:2005/04/23(土) 11:02:32
よく見ると生地タグの縫い付け方とスーカンタグの縫い付け方で丁寧さが異なるぞ
暗に切り取ってくれと言っているみたいだww

ネクタイとかも申し訳なさそうにタグが四点固定されているし
407ノーブランドさん:2005/04/23(土) 11:22:50
オンリーのネクタイ肉厚でよかったよ。ちょっと皺が戻りにくいが・・・
408ノーブランドさん:2005/04/23(土) 12:06:49
俺なんか剥がしたスーカンタグを婆痢に付け直してますけど何か?
409ノーブランドさん:2005/04/23(土) 13:05:49
ス−カンかあとちょっと頑張って
麻布テ−ラ−とかで買うのどっちがいいかね?
410ノーブランドさん:2005/04/23(土) 14:11:43
いい感じのサイズがあるならスーカン
411ノーブランドさん:2005/04/23(土) 14:13:06
麻布テーラーがどうなのかは知らんが、一般的に
最低価格帯のオーダー物は国産生地でプラスチックボタン、接着芯・・
質的には2プラと変わんないぞ

サイズがジャストで出来上がるのが魅力だな
サイズをジャストにするために+2万〜4万円出せますか?
という話になる
412ノーブランドさん:2005/04/23(土) 15:08:40
スーカンは袖丈を直せないからダメ。サイズが合ってないスーツほどダメなものはない。
413ノーブランドさん:2005/04/23(土) 20:23:52
だったらビッグビジョンとかエフワンどうよ?
414ノーブランドさん:2005/04/23(土) 21:00:09
>>412
身長が170cmや175cmの奴らにとってはコスパ最強のスーツなんだがな。
身長167.5cmとか172.5cmの人はカワイソウだね・・

そういう人ってデパートとかのMとかLサイズで売っている既製服も
中途半端なんだろうな・・、哀れだww
415ノーブランドさん:2005/04/23(土) 21:20:28
165cmは?
416ノーブランドさん:2005/04/23(土) 21:22:30
>>415
男として論外
417ノーブランドさん:2005/04/23(土) 22:16:23
>>414
身長と腕の長さ・・・

お前の脳みそが哀れだな(悲)
418ノーブランドさん:2005/04/24(日) 23:43:04
上野のスーカンも新宿のスーカンも2ドロップ少ないじゃねーかよ。

170だとクラシック1着しかなかったぞ。クソ店員め!
419ノーブランドさん:2005/04/25(月) 00:01:59
デブは青山池
420ノーブランドさん:2005/04/25(月) 13:09:43
クソデブはダイエット汁
421ノーブランドさん:2005/04/25(月) 14:40:01
ちょっとスレ違いっぽいが、麻布とツープラ(スーツセレクト21)、地元のテーラーでそれぞれパターンしてみた感想。
評価は相対的なもの

麻布:生地A/縫製A/シルエットA/着心地A/値段5万5千円
SS21:生地B/縫製A/シルエットB/着心地B/値段4万円
地元:生地B+/縫製B/シルエットA/着心地A+/値段3万5千円

無難に良く出来ているのは麻布。
ぱっと見のクォリティは、麻布>地元>>>SS21
SS21は明らかにワンランク下に見える。
シルエットも垢抜けない感じが否めない
お台場とか本切羽とかはSS21のみ。だがそんなオプションより先にやることがあるだろ、と。
ボタンも超安っぽい。同じプラスチックなのに他のに比べてセンス悪すぎ。

麻布と地元は遠めには差は分からない。近くで良く見ると、生地の値段の差は感じる。

値段を含めた総合的な満足度は 地元≧麻布>>>SS21
仮に麻布で生地を安いものにしても、SS21よりはかなりいいものになるのは間違いない。
というわけでツープラのパターンは所詮ツープラ、オススメしない、ってのが俺の結論。
422ノーブランドさん:2005/04/25(月) 23:48:17
スーカンのスーツにお直し屋で水牛釦に変更。28000円+3000円=31000円

これ最強に思える。どうだ?
423ノーブランドさん:2005/04/26(火) 00:25:03
>>421
安物買いの銭失い 乙
424ノーブランドさん:2005/04/26(火) 00:46:07
スーカンの3万のは天然ボタンじゃない?
俺のは一つ一つ模様が異なってるぞ

ボタン同士が当たる音もプラスチックと少し違う・・・
425ノーブランドさん:2005/04/26(火) 00:46:22
水牛釦は激しく高級に見える。最高だ!
426ノーブランドさん:2005/04/26(火) 00:51:40
生地の耐久性が尽きたら、新しいの買ってボタンだけまた
付け替えればいいから、高いボタン買っておくのも手かも。
427ノーブランドさん:2005/04/26(火) 01:31:16
今日俺も偶然スーパースーツストアとパーフェクトスーツファクトリーとスーツセレクト21とUAを覗いてみたけど、
ツープラに共通して言えるのはラペルの返しがぐしゃっとなってしまっている。
>>421が「生地」のどの部分を言っているのか分からないけど、表面のウールに関してはスーツセレクト21は悪くないと思うぞ。
釦のマッチングのセンスは悪いが、パターンオーダーって釦選べないのか?

ちなみにネクタイはスーパースーツストアは中国、韓国、イタリア、日本製など混じっていて、努力を感じた。
UAのネクタイは流石。

シャツは、UAはソブリンハウスブランドのは生地は良いが、どれも襟の形が中途半端で後悔しそうだ。
イタリアのクラシック系からいうと、もう少しワイドにして襟の大きさも小さくしたほうが良いと思う。
あれで16kしたら迷わずほか行くけどな・・・

パーフェクトスーツファクトリーはナチュラルショルダーのスーツが意外と多くて驚いたが、若者向けのこの店で、傍流もいいところのI型をあんなに揃えてどうするんだと言いたい。
英国風に厚めにパッドの入ったモデルにはHand Madeなるタグが付いた、手縫いを多用したものがあって、これはなかなかできないと思う。
ただ裏地が紫だったりして、誰が着るんだ?という感じ。これは利益が薄いのか種類も少なかった。惜しいな。。

最近よく見かける4万くらいのオーダーではこれだけ手作りなのは無理だなー。

すれ違いながらUAも8マンくらいで日本製は機械バリバリ(品質はかなり良かった)、中国製は"Hand Made"なるタグ付きあり。

>>426
あ、それいいね。それなりにいい釦買ってもせいぜい数千円だからね(上はあるんだろうけど)。
428427:2005/04/26(火) 01:41:56
ちなみにUAは今期は段返り3つ釦ばっかりだそうだが、あまりにわざとらしいというか大げさで、それなら潔く2つ釦にすればいいだろと思うのだが・・・

ツープラ系のほうがむしろ意外とオーソドクスな3つ釦が多いので、変な話だが、流行に惑わされておらず良い部分がある。
まあ値段がダブルスコアなので品質は負けているけどw

スーカンなどを見るとやたらハイゴージのものがあったりして、これはすぐに廃れる可能性が高いので、初心者は注意したほうが良いと思います。
429ノーブランドさん:2005/04/26(火) 02:04:15
UAのオリジナルでもグリーンとオレンジがありますよね。
グリーンの方の生地と縫製は2プライスとあんまり変わりなかった。
オレンジはさすがに高いだけあって良い物でした。

>>421
そうそう。
お台場とか本切羽とかやるなら他に手間暇かけろだよな。
430ノーブランドさん:2005/04/26(火) 02:05:54
UAのオレンジのオリジナルって、
同じ価格帯の伊勢丹に比べて良いもの使ってない?
431ノーブランドさん:2005/04/26(火) 11:41:17
とりあえず>>427 乙
432ノーブランドさん:2005/04/26(火) 22:48:03
Vゾーンが縦長の2つボタンはもともと恰幅のいい中年向けに
誕生したデザインだからね・・・

今週のメンクラでは、「最近の若者は背が高くなってきているから2Bでも十分カッコいい」
という言い方をしているけど、けっきょくのところ、同じ若者どうしたっだら
3Bのほうが背が高く見えるんでしょ?といいたい。

少なからず若者向け2Bは苦戦しているみたい。
そうじゃなかったら今頃店頭の8割は2Bになっているはず

アパレルから仕掛ける形の流行は今回は失敗に終わりそうだね
433ノーブランドさん:2005/04/26(火) 22:50:19
本切羽じゃない袖口も二通りあるよね
生地が一応別れているタイプと、ただ単に袖にボタンをつけただけのタイプ。

ただ単に袖にボタンをつけただけのタイプで、かつ、そのボタンがプラスチックだった
日には目も当てられないぐらいチープな雰囲気をかもし出す
434ノーブランドさん:2005/04/27(水) 00:34:54
>>432
ブランドものは2Bばっかだよ
量販店のラインナップは一年遅れるからね
435ノーブランドさん:2005/04/27(水) 00:56:21
「丸井が」2Bばかりなんだろ?www
436ノーブランドさん:2005/04/27(水) 01:57:10
結構どこも2B出してるよ。
437ノーブランドさん:2005/04/28(木) 01:13:10
本切羽に水牛釦

これに限るぜ!スーカン最高!!
438ノーブランドさん:2005/04/28(木) 03:12:21
Dカン忘れてやんの(プゲラ
439ノーブランドさん:2005/04/28(木) 06:32:32
そして接着芯、と・・・
440ノーブランドさん:2005/04/28(木) 11:49:49
次スレはスーツカンパニーとフルで入れとけ
ここ見つけるにに検索してもかからんだろうが!
441ノーブランドさん:2005/04/28(木) 12:58:01
検索素人か
そういう時は「スーツ」で検索するんだよ
442ノーブランドさん:2005/04/28(木) 13:00:08
俺なんかスーだけで来たぜ
443ノーブランドさん:2005/04/28(木) 13:00:22
スーツカンパニーでぐぐるとスーカンじゃないのが引っかかるんだが
444ノーブランドさん:2005/04/28(木) 14:18:33
スーツでやるといっぱいでてくてマンドクセ
どうせスーツカンパニーの話かほとんどなんだから工夫しろ
445ノーブランドさん:2005/04/29(金) 00:37:40
スーツカンパニーe-shopで買い物して
サイズが合わなかったから交換を頼んだが、
メールの応答がすばらしかった。

今後も利用させてもらおう。
446ノーブランドさん:2005/04/29(金) 07:09:34
>>445
メールの対応は良くても、サイトデザインが最低。
ウェブがカタログ代わりに使えたらまだマシなんだが。

ところで、裾上げ(シングル)は、靴擦れ付いてないです。やはりコスト削減ですかね。
447ノーブランドさん:2005/04/29(金) 10:18:37
>>444
お前が次スレ立てればいいだろチキン野郎
448ノーブランドさん:2005/04/29(金) 10:28:44
>>447


 ヾヽ
_( ・l>  <呼んだ?
ミ_ノ

449ノーブランドさん:2005/04/29(金) 11:35:04
>>446
たしかにCGIはひどいね。
なんで商品詳細から戻るとジャンルチェックがクリアされちゃうのか?
こういうデータ表示のエンジンって
わざわざ一から設計したり独自仕様にする意味あるのか。
450ノーブランドさん:2005/04/29(金) 14:08:08
>>447
ごめんチンカス野郎!
451ノーブランドさん:2005/04/29(金) 15:14:55
>>450


  /⌒\
 (  ・∀・) <呼んだ?
  ) つ つ
(((_人(⌒)
452ノーブランドさん:2005/04/29(金) 22:07:46
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /  
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | / 
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./    呼んだか?
    | |          `-;-′         |  |    
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i  
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
453ノーブランドさん:2005/04/29(金) 22:15:34
スーカンの4800のシャツより鎌倉の4900のシャツのほうが良いと思う・・・

スーカンいったら夏物のジャケットがたくさんあってよかったよ
454ノーブランドさん:2005/04/29(金) 22:21:29
スーツセレクト21?って店員すぐ寄ってきたりする?
恵比寿にあったから寄ってみようかと思うんだが
455ノーブランドさん:2005/04/29(金) 22:35:08
ネクタイどこのがよい?
456ノーブランドさん:2005/04/29(金) 22:39:43
どっかに安くてアメトラの基本押さえたのってないかなあ、、、
米国流段返り三ボタン、フックベント、、、
457ノーブランドさん:2005/04/29(金) 22:45:58
コナカってどうなん
458ノーブランドさん:2005/04/30(土) 03:11:52
>>454

大阪のはとくにそんなことはなかった
来たとしても、2プラはどこもしつこくはないよ
459ノーブランドさん:2005/04/30(土) 03:43:30
2プラってなんですかー
460ノーブランドさん:2005/04/30(土) 13:00:02
>>459
ツープラのこと
461ノーブランドさん:2005/04/30(土) 14:16:42
ツープラってなんですか?
462ノーブランドさん:2005/04/30(土) 14:27:04
スーカンみたいなお店のこと
463ノーブランドさん:2005/04/30(土) 14:27:06
2種類あるプライムレートのこと
464ノーブランドさん:2005/04/30(土) 14:27:22
ってなんですか?ってなんですか?
465ノーブランドさん:2005/04/30(土) 14:30:25
プライムレート???
466ノーブランドさん:2005/04/30(土) 16:04:22
金利だよ
467ノーブランドさん:2005/04/30(土) 16:43:47
わからないよぉ(´・ω・`)
468ノーブランドさん:2005/04/30(土) 18:33:23 BE:160089449-
デジタルシティーの秋葉原!!
469ノーブランドさん:2005/04/30(土) 19:55:38
スーツデートしてください♪大好きです
470ノーブランドさん:2005/04/30(土) 19:57:26
秋葉にツープラはないなあ。
一番近くて淡路町のザ・スーパースーツストア、
あとは末広町のビッグビジョンくらい。
昔ははるやまが駅前にあったけど。
471ノーブランドさん:2005/04/30(土) 20:22:44
中央通沿いの上野スーカンは歩いて行けない距離でもない希ガス。
実際、末広町近辺でパーツ買った後、歩いてスーカン行った(ヲタ
472ノーブランドさん:2005/04/30(土) 21:34:04
秋葉だと神田川の南側、昔は元羅紗問屋街だったわけだが、、、
生まれ変わったら面白い街になりそうなヨカン
473ノーブランドさん:2005/05/01(日) 04:35:16
名刺入れを買おうと思っているんだが、色々調べると
ルイヴィトンのエピやタイガにしようかな・・と思いつつある。

ふと気づくとスーツの値段より買おうとしている名刺入れのほうが
高いじゃないか!と。

どーしようかなぁ・・・
474ノーブランドさん:2005/05/01(日) 13:27:59
んなもん名詞なんてポケットにいれときゃーいいんだよ
475ノーブランドさん:2005/05/01(日) 15:41:55
>>461
愛と友情のツープラトンでぐぐれ
476ノーブランドさん:2005/05/01(日) 17:29:25
ポケットから出したら失礼なんだそ
社会人じゃないのかい?
477ノーブランドさん:2005/05/01(日) 17:58:49
うちポケットはだめかい?
478ノーブランドさん:2005/05/01(日) 19:07:18
ケースから出して渡せば内ポケに入れててよいよ
むき出しで持ってたらダメなだけで
わたしは、最初は間に合わせで無印で安くかったよ、銀色のやつ
気に入ったの見つかったら高いの買えばよいんじゃないかい?
479ノーブランドさん:2005/05/01(日) 23:08:41
名刺入れと言えばパーフェクトスーツファクトリー
アメトラと言えばパーフェクトスーツファクトリー

だれか人柱になってくれ
480ノーブランドさん:2005/05/01(日) 23:32:04
OLにモテたかったら、スーカンの19kのよりも28kのをローテしたほうがウケが良い。
481ノーブランドさん:2005/05/01(日) 23:49:28
>480

それよりバーバリーとかポールスミスとか誰もが知ってるブランドの方がウケるだろ。
中身はともかく。
482ノーブランドさん:2005/05/01(日) 23:50:25
2着目1000円なんて売りかたしちゃっていいのか?
483ノーブランドさん:2005/05/02(月) 00:23:17
今日ふらっと会社の帰りに、スロ屋に立ち寄ったんだよ。
北斗が久しぶりに打ちたいなって・・・・・・・・・・・。
で、いい台ないかなーとか思って探していたら、女の客がBB確定
の画面出したまま席を立った。席を見るとコイン、荷物なんにもない。
クレジットにも入ってない。俺は光の速さで台をキープし即効で
BBを消化し始めた。すると女がやってきて、「この台は私の台です」
とか言うわけ。俺は「だって何にも置いてないんだから、BB確定だって
そりゃだめだよ」と筋道の通った至極当たり前の返答をした。
 女は彼氏がいたらしく彼氏を呼んできた。「おい、お前何やってる?」
「何ってスロットだけどw?」とか半笑いで答えたら男が逆上。
 俺の頭を押さえつけて、思いっきりリールのパネルにぶつけたわけ。
で、俺もぶち切れですよ。お互い二、三発ずつなぐりあったところで
店員到着。事情を説明。店員は「BB消化したらすぐに帰った方がいい
ですよ」とのこと。どうやらこの辺の常連らしい。
 台をキープするという不文律がわかってない新参は本当にスロ屋に
来ないでもらいたいね。

484ノーブランドさん:2005/05/03(火) 07:45:08
>OLにモテたかったら、スーカンの19kのよりも28kのをローテしたほうがウケが良い。

そんなに違いは無いだろ、正直。
本切羽、お台場なんてシロートには分からねーし。
上野のABABの隣のスーカン28Kものばっかだがな。
485ノーブランドさん:2005/05/03(火) 16:06:03
What is brand?っていう割に、生地メーカーを推してるね。メーカーとブランドは違うのかな。
19000円のものって梅田にもほとんどないので、28000円のを買ってみた。サイズはいまのところピッタリ。
店員は商品知識ぐらい持ってて欲しいな。
486ノーブランドさん:2005/05/04(水) 00:21:19
新米営業マンで、とにかく丈夫でシワになりづらく、通気性がよくて涼しいスーツが
欲しいんだけど、そういうのは本家の青山とかで買ったほうがいいのかな。
487ノーブランドさん:2005/05/04(水) 08:45:04
そりゃポリエステルの多いスーツだろー
488ノーブランドさん:2005/05/04(水) 09:45:03
最近の若い子にあわせて手長胴長。身長マイナス10cmで
ちょうど良かったorz
489ノーブランドさん:2005/05/04(水) 19:27:33
普段着のジャケでピークドラペルとかは着てるんですが、リクルートスーツやビジネススーツとしての
位置づけはどうなんでしょうかね?
出来れば、リクルートスーツとしてだけじゃなく、卒業式・結婚式といったオフィシャルなパーティにも
着れるようなのがベストなのですが、さすがにそれは無理でしょうか?
やっぱり無難に3ボタンのリクルートスーツを探すべきか…
その場合、気をつけた方がいいディティールとかってありますか?

それと、このスレのみなさんは冠婚葬祭用のスーツはどうしていますか?
490ノーブランドさん:2005/05/04(水) 20:26:15
TPOに合わせて使い分けるのがオトナ。
なんにでも同じ物を使いたがるのはコドモ。
491489:2005/05/04(水) 20:44:09
>>490
ハア?俺はただ卒業式なんかでも着れてリクスーとしても使えるものがあれば
ベストだと書いただけだろ。
なんにでも同じもの使うのとは違うんだよバカ。
就活のためだけの使い捨てスーツを作るのが大人の行為なのか?
ちゃんと俺のレス読んでからまともなこと書けよヴォケ。
492ノーブランドさん:2005/05/04(水) 20:46:54 BE:82496063-
そうれすか
493489:2005/05/04(水) 20:51:00
>>490
>>491は俺じゃないんですが、言いたいことはほぼ同じなのでどうかご教授下さいませ。
494ノーブランドさん:2005/05/04(水) 21:15:10
>>491
リクルート用は生地の丈夫な物を選び仕事着として使えばよろしい。
貧困な発想しかできない方は、就職自体あきらめなさい。
495ノーブランドさん:2005/05/04(水) 22:06:18
冠婚葬祭にもとなれば黒に近いグレーか濃紺の無地で上着はノーベント、パンツの裾はシングル。
できればベストもあればいいよね
でも、たぶんツープラ店じゃ売ってないだろ
496ノーブランドさん:2005/05/04(水) 22:36:28
>冠婚葬祭にもとなれば黒に近いグレーか濃紺の無地で
まあそうだけど思ったことをダラダラと、、、

通夜ならそれに黒ネクタイ巻いとけばいい。むしろ「訃報聞いて慌てて飛んできました」って
雰囲気でいい。ただ葬儀になると前もってわかってることなのでちゃんと準備=喪服着ていけ。
法事とかも同じ。ケコーン式も田舎モン相手なら白ネクタイに変えれば間に合う。
なわけで黒の礼服は一着持ってたほうがいい、つか社会人やってりゃどうせそのうち
買わざるを得なくなるんだから早いうちから用意しておいたほうがいいだろうな。

結婚式用だったら高いものでなくていいからタキシード持っててもいいと思う。
なくても問題ないがたまにはそんなもん着ても面白い。
都会じゃそんなに浮かない、田舎だとヤバイけどね。それと昼は着ちゃいかんw
497:2005/05/04(水) 22:41:35
話がズレてるんですけど
498ノーブランドさん:2005/05/04(水) 22:44:49
就職活動の目的はなんだ?オシャレすることなのか?
職を勝ち取ることだろ?

だったら、その目的のために適したスーツを買え。
あとのことは給料もらえるようになってから考えろ。
499:2005/05/04(水) 23:05:31
話がズレてるんですけど
500ノーブランドさん:2005/05/05(木) 00:38:42
ツープラってタキシードとか礼服やってた?
501ノーブランドさん:2005/05/05(木) 01:03:42
27000円のシャツ買った俺が自慢に来ましたよ。
502ノーブランドさん:2005/05/05(木) 02:04:54
ここのスーツ袖ながいですね。
>スーカン
503ノーブランドさん:2005/05/05(木) 06:17:56
冠婚葬祭で重要なのはディテールより黒服ということだw

「黒に近いグレーか濃紺の無地で上着はノーベント、パンツの裾はシングル」(>>495)
よりも、ベント入りの黒無地のほうがよっぽど冠婚葬祭向きに見えるぞ。
やたら派手なディテールでない限りね。

黒はツープラでも売っている。
たしかスーツセレクト21とかけっこう揃っているんじゃなかったっけ。
504ノーブランドさん:2005/05/05(木) 06:47:08
>>489
就職活動でピークドラペルは一部の業界を除けば一般的には変だぞ。

結婚式は黒が良いが、二次会など「平服でお越しください」のときは普通のスーツでいい。
新人は会社用スーツを揃えるので手一杯という人が多いのはみんな知っているので、
冠婚葬祭でも黒じゃないくても許される部分もある。

でもそういう「手一杯で黒が揃わなかった新人」が、やたらディテールが華美なスーツ着ていたら、
「黒も持ってないくせに、こいつ馬鹿か?」と思われるだろ。

冠婚葬祭やパーティーなどは、自分が目立つだけじゃなくて、主役を引き立たせる服装が必要な時も多いのを知ったほうがいいぞ。
そういう時は、礼儀正しそう・誠実そうに見えるオーセンティックなスーツが一番だ。
オーセンティックなスーツについてはここで質問するより有名サイトや本で勉強するべきだろ。

それでもパーティーなどで人目を引きたいときは、みんなが書いているように別途遊び用の服を用意するしかない。
505ノーブランドさん:2005/05/05(木) 07:41:00
>>503
黒スーツで就職活動するの?
506489:2005/05/05(木) 07:47:32
>>505
ん、何か変なのか?
リクルートスーツとして普通にブラックスーツ売ってるし。
そりゃ、グレーの方が無難な気はするが、黒だって全然おかしくないでしょ。
507ノーブランドさん:2005/05/05(木) 08:54:23
黒に水牛釦がベストと思える。もちろん本切羽。
508ノーブランドさん:2005/05/05(木) 10:52:55
>>506
若い人はそう感じるかもしれんが、
面接官等のおじさんたちは黒=葬式だぞ。
濃紺かダークグレー以外は有り得ない。
509505:2005/05/05(木) 11:57:58
あ、ごめん。黒は冠婚葬祭の話だったんだけどわかりにくかったかな
面接で黒服はふつう変だと俺も思うよ
510:2005/05/05(木) 12:01:31
オマイ505じゃないだろ
錯乱してるのか?
511504:2005/05/05(木) 14:07:39
あ、ごめん。
512506:2005/05/05(木) 14:08:30
あ、ごめん。506だった
513ノーブランドさん:2005/05/05(木) 16:23:32
オレも506なんだが
514ノーブランドさん:2005/05/05(木) 16:29:57
俺が真の506である。
515506:2005/05/05(木) 17:26:08
まてまてまてー!
俺が506!
506!
516ノーブランドさん:2005/05/06(金) 01:03:43
タキシードで就職活動しようという勇者がいるのはこのスレですか?
517ノーブランドさん:2005/05/06(金) 01:32:54
基本に忠実に着こなすなら
ダークネイビーで控え目なストライプの3Bスーツ、
綿100%ワイドカラーの白シャツ、タイはネイビーで小紋かピンドット、靴は黒ストレートチップ、髪は黒で短髪。
これなら誰が見ても印象はいいはず。
518ノーブランドさん:2005/05/06(金) 01:54:55
あと、白く輝く歯と、適度な日焼け、人なつっこい笑顔、引き締まったウエスト、厚い胸板。
これは必須条件。
519ノーブランドさん:2005/05/06(金) 02:01:23
抱いて!
520ノーブランドさん:2005/05/06(金) 02:11:59
ウホッ!
521ノーブランドさん:2005/05/06(金) 02:41:58
>>517
ストライプは銀行ではNG説もあるよ。
522ノーブランドさん:2005/05/06(金) 13:50:28
就職活動…忘れてました。
ストライプはやめて濃紺、無地か織柄にして下さい。
523ノーブランドさん:2005/05/06(金) 13:51:40
>>518 いい男がいると聞いてハードゲイが来ましたよ
524ノーブランドさん:2005/05/06(金) 16:06:47
うほぉ。大人の時間から来ました
525ノーブランドさん:2005/05/07(土) 00:34:51
チョークストライプは銀行員の証ぃぃぃぃ!
526ノーブランドさん:2005/05/07(土) 20:06:47
>>518 結構当てはまってますが・・・
白く輝く歯 →喫煙者なんですが、歯磨きに気を使ってるのでまぁ普通
適度な日焼け → 冬はスキー、他は釣りで焼いてます。元が生白いんで。
人懐っこい笑顔 → 目が一色紗枝で、声をかけられると営業スマイルが習慣になってます
引き締まったウェスト → 76です。身長は175です。
厚い胸板 →巨乳です。じゃなくて、肩幅と胸板だけはLLサイズなんですね・・・

結論・・・高いスーツ着てても、中身がたるんでたら台無し。食生活に気を使う、適度な運動!
527ノーブランドさん:2005/05/07(土) 22:30:01
スーツカンパニーってスーツのセールはあるの?
いつもシャツやカジュアルの方しか見たことないので。
528ノーブランドさん:2005/05/07(土) 23:57:24
>>526
タンクトップで面接逝け
529ノーブランドさん:2005/05/08(日) 01:19:19
抱いて
530ノーブランドさん:2005/05/08(日) 20:35:30
新たにスーツを買おうと思って過去スレ読み漁ってスーツカンパニーで
購入しようと思ってるのですが、都内の店舗で一番品揃えが豊富なのはどこでしょうか?
531ノーブランドさん:2005/05/08(日) 20:37:45
日焼けした肌、白い歯、厚い胸。。。。
だれか抱いてくれ
532ノーブランドさん:2005/05/08(日) 20:40:14
>>530
新宿でしょう・・・たぶん
533ノーブランドさん:2005/05/08(日) 21:29:07
>>532
新宿もいくつかあるが。。。?
534ノーブランドさん:2005/05/08(日) 21:54:45
>>531
新宿2丁目へどうぞ
535ノーブランドさん:2005/05/08(日) 23:35:20
素朴な質問なんだけど、ツープライスってどういう意味?
536ノーブランドさん:2005/05/08(日) 23:49:46
537ノーブランドさん:2005/05/09(月) 01:04:26
>>535
必要な商品、サービス以外の全てを省いた合理的な店。
イギリスでは「スープ&ブレッド」というのだが日本に来て日本風に
「スープライス」になった。
それを2ちゃん厨が「ツープライスっていいでつね」と(ry
538ノーブランドさん:2005/05/09(月) 02:56:25
ひとつ利口になったよ
539ノーブランドさん:2005/05/09(月) 11:17:53
値段が2種類だからツープライス。
騙されんなよ。
540ノーブランドさん:2005/05/09(月) 14:02:54
>>539 おまえいい香具師だなw
541ノーブランドさん:2005/05/09(月) 14:33:58
だまされるわけねーだろ!ヴぉけ。
542ノーブランドさん:2005/05/09(月) 15:51:23
梅田周辺にて5万円程度でセミオーダーできるスーツ屋ってありますか??
スーカンの3万のとどっちがいいかなぁ
165,50キロで肩幅でかし,と既製品ではジャストが少なく困っています
543ノーブランドさん:2005/05/09(月) 16:11:23
>>542
麻布テーラー行って来い。
で、結果報告しる。
544ノーブランドさん:2005/05/09(月) 21:56:35
スーカンノスーツの、ラペル部分にあるあざといステッチがほどけてきた・・・orz
これ全部引っこ抜くとどうなるんだろ!?

一応、これ以上ほどけないように2mmぐらい残して糸が出ている部分を切除。

・・・対処ってこれでいいんかな?
545ノーブランドさん:2005/05/09(月) 23:47:55
マニキュアか木工用ボンドで固める
546ノーブランドさん:2005/05/09(月) 23:54:36
>>545
あほか。それは機械づけのボタンのほつれ防止法

>>544
ステッチが一部分でもかけているのはカコワルイ
547ノーブランドさん:2005/05/10(火) 00:11:55
元からステッチのない安いほうを買ったほうがいいのかな?
548544:2005/05/10(火) 01:41:29
自己解決しました!
549ノーブランドさん:2005/05/10(火) 08:27:43
dropとか言ってるけど結局はA体,AB体とかと変わらないのですね。
セットアップで売ってくれたらいいのに。
550ノーブランドさん:2005/05/10(火) 21:32:22
ttp://www.only.co.jp/
ページが見つかりませんとはこれいかに。
551ノーブランドさん:2005/05/11(水) 01:28:14
ばあさんや、ばんごはんまだかいのぅ
552ノーブランドさん:2005/05/11(水) 11:28:59
ツープラスーツの袖ボタン、本切羽はいいが位置がヘンじゃないか?
オーダーしたものと明らかに違う。
ある程度丈を詰められるように作ってあるんだろうな。
直しなしで袖丈ジャストだとかえってどうしようもない。
結構目立つとこだからサイズがよくとも生地がそれなりだとも
ツープラスーツだってのはバレバレだぁね。
袖つめて肩でやりなおすほど金かけるもんじゃないし。
買わなかったよ。
553ノーブランドさん:2005/05/11(水) 19:49:15
袖のボタン位置なんてブランドごとでもピンキリだぜ。ベイビー
554ノーブランドさん:2005/05/11(水) 19:57:31
>>553のレスはロック
555ノーブランドさん:2005/05/11(水) 21:26:30
俺はてっきりハナワ君だと…
556ノーブランドさん:2005/05/11(水) 22:06:58
袖直せだなんて注文つける奴がツープラで買うのか?
557ノーブランドさん:2005/05/12(木) 14:07:17
はい。この前ツープラで買って袖丈直しましたよ。
(´・ω・`)
558ノーブランドさん:2005/05/14(土) 13:05:18
ソープラ行きたい
559ノーブランドさん:2005/05/14(土) 18:32:28
>>557
キミは正しい
560ノーブランドさん:2005/05/14(土) 20:35:22
シーパラ行ってきたよ
561ノーブランドさん:2005/05/14(土) 21:01:40
>>560
キミは正しい
562ノーブランドさん:2005/05/14(土) 21:03:01
いまだパラパラ踊ってる
563ノーブランドさん:2005/05/15(日) 00:56:21
>>562
それはどうかな
564ノーブランドさん:2005/05/16(月) 22:01:00
スーカンがテレビでCM流すらしいね
565ノーブランドさん:2005/05/16(月) 22:07:29
やめてくれ、適度にマイナーブランドのままでいてくれ〜
566ノーブランドさん:2005/05/17(火) 00:09:18
もうやってたよ。
567ノーブランドさん:2005/05/17(火) 16:44:22
ディテールがどうこうなんてまさに「子供だまし」だな
568ノーブランドさん:2005/05/17(火) 22:46:12
騙されてやってるのさ(゚<_、゚ ξ
569ノーブランドさん:2005/05/18(水) 15:50:33
自分トコロの職場、スーツなんだけどジャケットは着ないんだよね。
よってパンツの方だけ欲しいんだけど、かといってその辺のスーツ屋行っても
パンツのみで売ってるのはカジュアルな奴だったり、上下バラ売り不可だったり…

ダイエーとかに売ってるパンツのみのスーツは、ツータックでサイズはちぐはぐ、
色、柄、シルエットもヤヴァイくらいにダサいし…

スーツ下だけの需要って、あんましないのだろうか。
570ノーブランドさん:2005/05/18(水) 18:19:57
スーツとは上下そろってるからスーツなのだが・・・・バカ?
571ノーブランドさん:2005/05/18(水) 19:57:52
>>569
ウールのパンツ普通に売ってるぞ。セレクトショップかデパートにでも行け。
572ノーブランドさん:2005/05/18(水) 20:03:27
>570
本質とは関係ないところを拾ってよくそんなに得意になれますね。
ほかに楽しみはないんでしょうか?
573ノーブランドさん:2005/05/18(水) 20:15:29
いや、まさに本質だぞ
574ノーブランドさん:2005/05/18(水) 20:16:44
スーツ、ただし下だけみたいなッ!
575ノーブランドさん:2005/05/18(水) 21:41:28
ツープラものとセレクトものの見た目の違いってどこでわかるでしょう?

なんとなくわかるけど具体的にどこを見てそう思ったかはわからんのです。
576ノーブランドさん:2005/05/18(水) 22:24:18
たぐ
577ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:25:59
ツープラじゃないけど、安価なスーツって事でこれどうよ。
新宿伊勢丹のセール品
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjyuku/event/0505mensf/p01.jsp
2着で26,880円ってやばいかな?
578ノーブランドさん:2005/05/18(水) 23:54:39
>577
興味ある、土曜に見てくるわ
579ノーブランドさん:2005/05/19(木) 01:06:28
見るだけじゃなく買って報告しる!
580ノーブランドさん:2005/05/19(木) 01:12:45
その2着って、ディオールやドルガバのアウトレットなのかな?
581ノーブランドさん:2005/05/19(木) 01:13:10
当たり前じゃん、伊勢丹だよ?
582ノーブランドさん:2005/05/19(木) 08:22:19
>>569
2パンツスーツ買ったらどうかな?(ツープラに限らず)
服装の標準はジャケット着用なわけで、正しい着こなしの普及で今後その傾向は強くなるはずだから、上着買っておいたほうが便利だと思うよ。
583569:2005/05/19(木) 09:52:31
>>570
どうもこんにちは。おバカです。

>>582
それ良いかもですね。
上下揃って標準なのは確かですが、取引先とかの人もジャケは着てない人多くて
やっぱ下だけやたらと消費してる様子…
584ノーブランドさん:2005/05/19(木) 10:33:56
>>569
無印でも上下バラ売りしてたよ

品質は知らんが
585ノーブランドさん:2005/05/19(木) 12:54:48
上着着ないなら、普通にスラックス買えばええやん。
586569:2005/05/19(木) 15:45:54
>>584
アドバイスどうも。
さっき外回りついでに通りかかったんで無印行って喜多。

バラ売りありました。
ノータックでちょっと厚手っぽい生地だったかな。
値段は5千円代〜で安かったけど、シルエットが野暮ったい感じでパスしたですよ。
やっぱ上下で買うしかないのね(-_-;)
587ノーブランドさん:2005/05/19(木) 18:55:48
はるやまでも売ってたよ<脚長スラックスw
チラシの価格は5980くらいだったかな?
無印よりかはマシなシルエットだと思う
588ノーブランドさん:2005/05/19(木) 19:05:34
>>586
上着も着ない癖にゴチャゴチャうるせーハゲだなぁ。
どっかでオーダーでもすれば?
589ノーブランドさん:2005/05/19(木) 21:38:08
>>586
釣りだろ




釣りでしょ




















                       釣りだよな
590ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:07:39
>>569
上下バラ売りのスーツ、上と下とで柄を変えるのがお洒落だよ
591ノーブランドさん:2005/05/20(金) 00:27:33
>>569=583
取引先の人が着ていなくても自分は着るか常に用意しておくのがマナーだと思うよ。
592ノーブランドさん:2005/05/20(金) 03:56:34
>>577
見てきたけど、期待しない方がイイよ
593592:2005/05/20(金) 03:58:53
値段相応。特に生地が余りよくないという印象
4万のスーツを着て直後にこれを着ると明らかに違いが分かる。
デパの4マソと比較してこれでは正直言ってツープラのほうがいいかも
ただしイオンの1万円よりは形が若者向け
594592:2005/05/20(金) 04:00:06
あと数が余り無いです。
595ノーブランドさん:2005/05/20(金) 08:26:49
>591
認識としてはそれが正しいが、現場の仕事や作業も伴う仕事でスーツだと
上着着てないなんてザラだぜ
スーツの上は着てなくても会社のジャンパーとか商品名の入ったブルゾンとかw

>569
ここでそのテの話聞いても無駄
ファ板だぞここ
仕事でスーツ着てるリーマン居ねーよ

そーゆー話題ははリーマン板とじかの方が良いでねーの
596ノーブランドさん:2005/05/20(金) 13:54:39
>>569
ネクタイ巻くのか巻かないのかでもパンツ選び変わってくるけどな
597ノーブランドさん:2005/05/20(金) 16:00:07
>>595
>スーツの上は着てなくても会社のジャンパーとか商品名の入ったブルゾンとかw

もしそうなら、このスレじゃなくて青山とかコナカで2980のスラックス(死語?)でも買えばいいのにね。>>569
わざわざこのスレで訊かなくても。

どうせ「会社のジャンパー」にファッションも何もあるまい。
ツープラの特徴って、一応お洒落を嗜好する若者入門者をターゲットにしている点にあるような気がするけどな。
(実際にお洒落に作っているかは別として。)

しかし>>595
>仕事でスーツ着てるリーマン居ねーよ

板ちゃんと読んで見れ。んなこたーないぞ。
598ノーブランドさん:2005/05/20(金) 16:39:49
なんにしてもスーツはセットでという事だなぁ〜!
最近は細身のスーツ多いみたいだけど、これって会社的(社会的)にOKなのかなぁ?
個人的にはおっさんのスラックスが風邪でパタパタと靡かせつつ歩いている様は
激しくカコワル☆
599ノーブランドさん:2005/05/20(金) 17:12:11
体型崩れたおっさんのピチピチよりはマシなんで、そっとしといてやれ(w

バブル前ぐらいのダサ爺はこぞって2Bの上着に
股上浅い細身のパンツ履いてた。
ダボダボ以上に着る人を選ぶ型だから似合わないと激しく見苦しかったぞ。

美脚・脚長ってコピーにつられて、また見苦しいヤツ増殖するんかな。
ほとんど誇大広告みたいになってるな。最近。

あれはもとから美脚・脚長の香具師がよりカッコよく見せるためのもんだ。
チビ・デブ・短足は脚長にみせるためのディティールのほぼが全てが
ネガティブに影響するんでないかい?
600ノーブランドさん:2005/05/20(金) 19:29:49
ツープラでプラグスーツは売ってますか?
601ノーブランドさん:2005/05/20(金) 21:42:00
プラダなんて売ってねーよ、ボケ
602ノーブランドさん:2005/05/20(金) 21:43:38
エヴァおたキモイ
603ノーブランドさん:2005/05/20(金) 23:14:04
意味ワカラン俺は勝ち組
604ノーブランドさん:2005/05/21(土) 01:02:37
>チビ・デブ・短足
やべぇ全部当たってる。
でも全盛期のキムタク並みのイケメンだからいいか。
605ノーブランドさん:2005/05/21(土) 01:38:17
チビ・デブ・短足・全盛期のキムタク並みのイケメン

気持ち悪
606ノーブランドさん:2005/05/22(日) 00:48:59
>>600
展示はしてないけど店の人に聞けば出してくれるよ
607ノーブランドさん:2005/05/22(日) 00:59:46
パーフェクトスーツファクトリーのパターンオーダーってどうだろう?
608ノーブランドさん:2005/05/23(月) 01:51:00
すでにツープラではなくなってるな
609ノーブランドさん:2005/05/23(月) 11:18:10
体形が4L身長178くらいのデブなのですが
このスレくらいの値段のスーツを買うにはどのような店に行ったらいいでしょうか?

近所や知っている店ではサイズが無いと言われてしまって・・・
610ノーブランドさん:2005/05/23(月) 16:44:48
>>609
サカゼン逝け
611ノーブランドさん:2005/05/23(月) 20:25:01
大阪近隣だと、桜ノ宮OAPの地下1階の
セレクトショップで3万以内で仕立ての良い
スーツが購入できますよ。廃盤品を集めているので、
安価に買えます。一度、生地・縫製を見ると、2プライス
ショップには、逝けなくなると思います。
612ノーブランドさん:2005/05/23(月) 21:54:31
>>611
まじで!!ええこと聞いた!おおきに!
613ノーブランドさん:2005/05/25(水) 00:22:07
スーカンのスーツってパンツのシルエットはどれも同じような感じなの?
ストレートのパンツってないのか?
614ノーブランドさん:2005/05/25(水) 19:29:24
OAPにそんな店ないぞ。嘘つくな。
615ノーブランドさん:2005/05/25(水) 22:32:30
>>614
裏付けも取らずに2ch情報を鵜呑みにしてOAPに行ったの?
それとも単なるご指摘?
616ノーブランドさん:2005/05/25(水) 22:33:26
>>613
メール送ってるのに直してくれないが、ここでデザインはわかるはず。
ttp://www.uktsc.com/e-shop/spec/spec2.jsp
617ノーブランドさん:2005/05/27(金) 22:46:34
俺のチンコの皮は長い。
とてもとても長い。
618ノーブランドさん:2005/05/28(土) 18:05:14
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
619ノーブランドさん:2005/05/28(土) 23:06:56
>>577に続き、デパート物で失礼。
http://www.matsuya.com/ginza/topics/0530e_otokoichi/index.html
時間が取れたら明日行こうかな・・・
620ノーブランドさん:2005/05/28(土) 23:18:43
スーカンの会員登録ってかなりうさんくさいんだけど
みんな登録してるの?
621ノーブランドさん:2005/05/28(土) 23:51:09
何時の間にかスーカンのHPリニューアルされてるね
622ノーブランドさん:2005/05/28(土) 23:51:11
>>619
それだったら、ページの下のほうの絶対イージーオーダーのほうが絶対お得。
でもセールの時って、採寸とか納得いくまで打ち合わせができないので、
既にそのお店で前寸ありにしておくとスムーズ。(まあ今からじゃ無理だけど。)

あと、平日の昼間とかに行かないと、あんまりゆっくり生地とかえらべないんだよな。
623ノーブランドさん:2005/05/29(日) 22:11:55
オリヒカって東京ではどの店舗が一番大きいの?
池袋行ったけど、スーツは全体の1/3くらいしか無かった。
624ノーブランドさん:2005/05/29(日) 22:31:58
スーツカンパニーでしか買ったことないけど、シャツの品質はどこも似たり寄ったり?
625ノーブランドさん:2005/05/29(日) 23:45:25
>>623
俺は都内はわからん。
ただ、横浜VIVREとか港北東急みたいなテナントのところって、品数少ない希ガス。

>>624
スーカンとPSFAしか買ったことないけど、店で見た範囲では、この2つと、オリヒカは横並び。同じ価格帯のシャツはどこも同じ感じ。
>>624は、ツープラのシャツの品質については否定的な考えなのかな?
626ノーブランドさん:2005/05/29(日) 23:49:29
>>619
うー、行きたかった〜。
残念_(._.)_
627ノーブランドさん:2005/05/30(月) 00:53:42
スーカンでノーアイロンシャツってあったっけ?
628ノーブランドさん:2005/05/30(月) 01:22:19
>>627
スーカンには無かったはず

ついでにノーアイロンかつ細身のシャツが欲しいんだけど
ツープラ系でオーダーとかできるとこあったっけ?
629ノーブランドさん:2005/05/30(月) 01:29:22
オーダーするならツープラにこだわる意味が分からん。
630ノーブランドさん:2005/05/30(月) 02:13:06
>>628
スーツがオーダーできるP.S.FAでも、シャツはできない。
ウェブで見る限り、ツープラ5チェーンでシャツオーダーはなさそう。
ヨーカドーならあるけど……
631ノーブランドさん:2005/05/30(月) 18:33:40
>>630
PSFAはできるよ。店頭で。細身体もある。

けど、品質は。。。値段なり。
632624:2005/05/30(月) 21:43:06
>625
スーツカンパニーで3800のは満足しているのですが、他社はどうなのかと。
ものによるだろうけどSSSでは生地がちょっと良くなかったので。
633625:2005/05/30(月) 23:49:20
>>632
SSSのスーツ+シャツ+ネクタイ31,500円キャンペーンで1セット買ってきた。
シャツは……確かに値段のわりには……だね。スーツの作りが他より良さそうなだけに、惜しい。

実は、SS21に入ったことない。そのうち行ってみるか。
634ノーブランドさん:2005/05/31(火) 00:00:22
SSSとは?
635ノーブランドさん:2005/05/31(火) 00:05:47
>>634
THE @ SUPER SUIT STORE
詳しくはttp://www.only.co.jp/
636ノーブランドさん:2005/05/31(火) 01:24:12
次スレ立てる時、これ直したら?

>スーツダイレクト(オリヒカに生まれ変わりました)
http://www.orihica.com/

オリヒカ(アオキ・旧スーツダイレクト)
http://www.orihica.com/
637ノーブランドさん:2005/05/31(火) 23:02:31
>>635
なるほど、サンクス
638ノーブランドさん:2005/06/02(木) 23:12:33
形態安定シャツが充実してるのはどこ?
639ノーブランドさん:2005/06/03(金) 09:47:16
ちょちょちょっと教えてちんまげ〜!

青山とかはるやまとかFUTATAって、ノータックパンツのスーツあるんでしょうか?
640ノーブランドさん:2005/06/03(金) 11:38:31
>638
形態安定通気性悪いからやめときなよ。

>639
その辺の店には行ったことないんだが、ノータックは2プラにはけっこうある。
641ノーブランドさん:2005/06/03(金) 13:07:01
2プラの19kと29kの差って主に何?
642ノーブランドさん:2005/06/03(金) 14:33:50
値段
643ノーブランドさん:2005/06/03(金) 23:48:34
2プラの19kと28kの差って主に何?
644ノーブランドさん:2005/06/04(土) 00:04:31
値段
645ノーブランドさん:2005/06/04(土) 00:14:41
2プラシャツの3kと4kの差って主に何?
646ノーブランドさん:2005/06/04(土) 00:18:52
>>645
ちょっとした見栄の差
647ノーブランドさん:2005/06/04(土) 14:09:05
スーカン、一番品揃えいいのどこ?やっぱ上野?
シャツとスーツじゃ得意な店とか違うのかな。
ノータイ用にリーンモデルのおとなしめのがホスイ。
648ノーブランドさん:2005/06/05(日) 19:46:01
>>647
リーンモデルって何?
649ノーブランドさん:2005/06/05(日) 20:56:41
俺も初めて聞いた。>リーン

目の粗いざっくりした生地のこととかそう言うのか???
650ノーブランドさん:2005/06/05(日) 21:00:38
リーンモデルはスーカンのちょっと細身モデルのシャツの事。
サイズ展開が少ない。
派手目なストライプとか入ってるのが多くないか>リーンモデル
651ノーブランドさん:2005/06/06(月) 01:29:30
京都のカナート洛北にSuits Styleって店があるけど
ぐぐっても一軒しかない
単独でやってんのかな
652ノーブランドさん:2005/06/06(月) 01:42:15
いいねぇ、京都暮らし。うらやましい。
お寺とか回ってると、なんか落ち着く。

デートとかで気軽にまわれるのもいいなぁ、
東京ってどこのデートスポットもプラスイオンでまくりなんだよね・・・
653ノーブランドさん:2005/06/06(月) 07:47:22
久々にスーツセレクト21にいったら、既製シャツのネックサイズがS, M, L (LLもあったかな)になっていた。
1cmごとにあったのに比べると凄い変わりようだ。

聞くところによると、スーパースーツストアも種類減らすそうだ。

多品種少量生産はかなり企業の体力がないとできないんだねぇ。。
会社やばいのかな。

ちなみに、「最もエレガント」といわれる「紺地に白のピンドットのネクタイ」が3kくらいで出ていた(スーツセレクト21)。
しかも総裏で良いねー。
ドットの処理はPSFAより上だったね。
スーカンも出してくれないかな。
654ノーブランドさん:2005/06/06(月) 08:28:42
もっともエレガントなタイくらい、1万円くらいのかっとけよw

個人的には、流行色とか派手そうなやつで、試してみたいって奴を2プラで買う。
定番はセレクトショップとか百貨店のセールで。
655ノーブランドさん:2005/06/06(月) 15:32:53
2プラって礼服も売ってる?
656ノーブランドさん:2005/06/06(月) 15:35:51
>>655
スーパースーツストアにはフォーマルのコーナーがあったけど。
657ノーブランドさん:2005/06/06(月) 20:41:15
>>650
そう、とても仕事場じゃちょっと…なやつがほとんどなんだけど、一応白ベースのもある。


クレリックのストライプ(白地に黒)タブカラーのやつ買ったんだけど派手かな?
658ノーブランドさん:2005/06/06(月) 21:03:25
2800円のシャツ、6900円のパンツ、19000円のスーツ。だんだん減ってるTSC。
ウェブで、スーツのspec2をちゃんと表示できない(通知済み)し、やる気があるんだろうか。
659ノーブランドさん:2005/06/06(月) 21:32:52
元Iの社員だけどみんなIのメンズ舘よりこっちでスーツ買ってた

こないだ丸の内のセレクトで働いてる香具師とスーカニに買いに行った
靴の売れ筋欠品してたけどかなり頑張ってる印象
スーツも同じDROP表記だしかなりセレクトを研究してるみたい
ただ販売員の教育が追いついてない感じ、ってセレクトと比べたら
あたりまえじゃんw
サイズと着丈とすそ丈をセレクトサイズで調整したら完璧になった。

後日受け取りに行った時Iのテレビにもでてるバイヤーが買い物してたw
スーカニだけは本物だと思う店員のレベル低いけど。
660ノーブランドさん:2005/06/06(月) 21:36:58
スーカニ
661ノーブランドさん:2005/06/06(月) 21:43:10
スーカニって何の略?
662ノーブランドさん:2005/06/06(月) 22:08:27
暴力二男
663ノーブランドさん:2005/06/06(月) 22:16:14
スーカニw
664ノーブランドさん:2005/06/06(月) 22:19:25
>サイズと着丈とすそ丈ををセレクトサイズで調整したら

はあ?サイズってなに?
突込みどころ満載だな。
665ノーブランドさん:2005/06/06(月) 22:35:39
>>664
体型に合わせて身長ジャストよりワンサイズちがうものにした
裾もセレクトだとワンクッションかハーフが普通なんだそうな
当方婦人服担当で紳士詳しくないんで友人に頼んだワケ
Iだと裾はダブルな香具師ばっかで自分は友人にワンクッソンて何?
とか鼻水垂らして訊く始末だったんでリアルDQNだなw

いーだろスーカニ馬鹿っぽくてw
仲間内でスカーニとか言ってるぞサルト系だよねとか言ってw 
666ノーブランドさん:2005/06/06(月) 23:12:52
スープカニカン
667ノーブランドさん:2005/06/07(火) 08:14:50
田舎だからツープラ系がスーツマンしかねぇ…
668ノーブランドさん:2005/06/07(火) 21:26:08
スーツマンw
なにそれwww ワロスwwwww
669ノーブランドさん:2005/06/08(水) 00:44:44
>>667-668
天神(博多)、大分、熊本……ショップリストのしぶかとね〜!
九州ば行ったら寄ってみたかと!

というわけで、次スレ(いつになるやらw)のテンプレに追加よろ。

スーツマン(フタタ・九州の3プライスショップ=参考までに)
http://www.suitman.jp/index.html
670ノーブランドさん:2005/06/08(水) 01:05:19
ついでに、フタタについて調べてみた。

フタタ: 九州を中心に展開する紳士服専門店。CMにはヒロシを起用。コナカと業務・資本提携。

……てことは、SUIT SELECT 21とSUITMANは、遠縁の親戚w
671667:2005/06/08(水) 10:38:10
>668
笑うなヴォケ!田舎だから店少ねーんだよ。
一番笑いたかったのは、こんな所へ仕事で引っ越してしまった俺自身なんだからサ‥orz
672ノーブランドさん:2005/06/08(水) 19:23:48
>>671
通販を有効に使え。裾上げしなければ返品自由だ。

店にあって、通販にないのもあるけどな。
673ノーブランドさん:2005/06/09(木) 00:32:50
フタタw
なにそれwww ワロスwwwww
674ノーブランドさん:2005/06/09(木) 00:32:51
>>671
笑うどころか、なんかスーツマンのサイト見ていたら、心が和んだ。
ペラ服カムパニーよりずっと良心的な服を作ってる感じがした。あくまでイメージだけどwww
親の実家に行く用があったら、天神か熊本に行ってみたい。
(実家はそのほぼ中間点w)
675ノーブランドさん:2005/06/09(木) 02:41:09
ツープラにも清涼スーツってあるの?
676667:2005/06/09(木) 09:01:17
>672
服と靴と鞄は現物見ないと…生地とか色合いとかが写真だと心配なもんで。テヘヘ。
>674
一着購入しましたが、値段の割には良いカンジです。
ただ…1万代〜3万台商品のパンツは、シルエットがスリム過ぎると思いました(ジャケは普通の細身)
パンツ、“細身”くらいでカンベンしてほしい所です…
これじゃ厨房の校則違反学ランだよw

スーカンとかPSFとか近所にあればなぁ。

>673
笑い過ぎだヴォケ
677ノーブランドさん:2005/06/09(木) 12:36:23
フタタタタタタタッタタタタタタタタタタタタッタタタタタタタt
678ノーブランドさん:2005/06/09(木) 13:24:14
>>677
おまいはすでに毛芯でいるw
679ノーブランドさん:2005/06/09(木) 15:35:09
この流れなら言える―


ど う ぞ
↓ ↓ ↓
680ノーブランドさん:2005/06/09(木) 18:09:40
フタタw
なにそれwww ワロスwwwww
681ノーブランドさん:2005/06/09(木) 18:11:02
>>676
いや、だからさ、返品自由なんだって。>通販
気に入らなければ返せばいい。1週間以内だけどな。
682ノーブランドさん:2005/06/09(木) 19:50:26
クリーオフッ
683ノーブランドさん:2005/06/09(木) 23:26:51
多分これが俺のサイズ、って思うのを中心に同じデザインで数サイズ分まとめて買って
ちょうどいいのだけ残してあと返品skつg。jkhbん
684ノーブランドさん:2005/06/09(木) 23:58:16
PSFAは返送も着払いでOKでしたぜ。

どこもそうなのかな
685ノーブランドさん:2005/06/10(金) 09:29:13
よく現物見らずに通販でスーツ買えるな
送られてキタのがイマイチだったら悲しくなるだろうに

まぁ返品すりゃいいって言われりゃそれまでだけど
686ノーブランドさん:2005/06/10(金) 21:59:57
ランズエンドの返品規定なんてメチャクチャだがな。
図々しい奴にとっては神。
687ノーブランドさん:2005/06/11(土) 10:57:26
フタタ、ギガワロス!!

モードと称するスーツが第一ボタン高すぎの3つボタンスーツですよ!!
関東でそんなの着ていたら失笑です。

フラワーホールにゴムカフス!?テラワロス!!
688ノーブランドさん:2005/06/11(土) 15:37:17
>687
笑い過ぎじゃヴォケ!!!!!

――ってマジで?
そんなに首都圏でスーツ着てる連中のセンスって洗練されてンのか!?
689ノーブランドさん:2005/06/11(土) 15:43:30
何だかんだでみんなスーツマンが好きなんだネw
690ノーブランドさん:2005/06/11(土) 21:10:32

  ( ゚ Д゚)  フタタ・・・
  ( つ旦O
  と_)_)

  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
691ノーブランドさん:2005/06/12(日) 00:50:41
フタタッフタッフタタタタタタタタタタタタッフタタタタタタタタタタタタタタタタッフタッ
692ノーブランドさん:2005/06/12(日) 00:54:17
、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌───────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < フタタタタタタタタタタタタッ!!!!!フタタタタタタタッッ!!!!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └───────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
693ノーブランドさん:2005/06/12(日) 02:07:19
仕事着でずっとビームスオリジナルのスーツ着てきたのですが、
スーカンのハンドメイドとショップオリジナルって結構差がありますか?
694ノーブランドさん:2005/06/12(日) 02:16:34
>>692
どっちも止めてスーツマソとかどう?
695ノーブランドさん:2005/06/12(日) 02:17:34
ゲハ――wwwwwwwwwおけwwwwwあぁああお
>>693の間違いね
696ノーブランドさん:2005/06/12(日) 02:34:59
ハードゲイがスーツ着てるの想像した…。
697ノーブランドさん:2005/06/12(日) 03:20:24
フタタフタオはベルトを装着するとスーツマンに変身する。
悪の権化、セレクトショッカー一味の、ビームス男やトゥモローランド男、
アバハウス男やヴェルサーチ男などを、自慢の必殺技、ハイボタンキックで、
バッサバッサとなぎ倒していく。

スーツマン「フータタタタタタタタタタ、ファタァ!
おまいしゃんはすでに、死んどっとたい(Dot Tie)!」

つづく
698ノーブランドさん:2005/06/12(日) 10:00:34
スーツマンのマネキンが変なポーズとってるのは笑えるなww
699ノーブランドさん:2005/06/12(日) 10:41:56
コナカってどう?
冬にコナカで3大メーカー(ミユキ、ダイドー他)セールで
値引後2着5万くらい買ったら、また「夏のスーツ半額券」というのが来た。
来週買いに行こうと思う。

コナカの値段と質ってどうなの?
700スーツマソ:2005/06/12(日) 14:32:31
どいつもコイツもFUTATAを笑い者にしおって!無礼者めがぁ〜!


俺も引っ越してキタ時は笑ったんだがなw

近所にスーツ屋ねーから、仕方ないんでボナジョルとイズムで買い揃えたよ…(@u@)
701ノーブランドさん:2005/06/12(日) 14:50:01
都内にはフタタないの?
702ノーブランドさん:2005/06/12(日) 15:01:01
上は山口までしかないっぽいね。九州圏の店なんだな。

FUTATAのサイトでヒロシが出てるな
703ノーブランドさん:2005/06/12(日) 18:19:52
TSCからツーパンツ発売。店頭では見かけないのでウェブだけか?
704ノーブランドさん:2005/06/12(日) 20:10:28
店頭にもツーパンツでてますよ。
店員さんに聞いてみれ
705ノーブランドさん:2005/06/12(日) 20:52:36
青山行ってリーガルのスーツ買ったんだが、これ靴の「REGAL」と違うのね。
よく考えてみたらスーツは扱ってないか
706ノーブランドさん:2005/06/12(日) 22:38:06
>>704
サンクス。
でも梅田にあるかなあ。
707ノーブランドさん:2005/06/12(日) 23:25:45
>>699
スレ違いのマルチうざす。
708ノーブランドさん:2005/06/13(月) 01:42:46
ツープライススーツを2着でローテーションしているんだが、
1年持たないかも。すでに表面が毛羽立ち、ステッチの一部が切れて
糸が飛び出ている・・・。
709ノーブランドさん:2005/06/13(月) 01:44:17
ツープラ以前に、スーツ2着で回すこと自体が無茶。
710ノーブランドさん:2005/06/13(月) 02:36:10
2着じゃローテとはいわんだろ。
711ノーブランドさん:2005/06/13(月) 09:34:26
漏れは5着買って、週に一度のローテーションを守っている。
これなら3年はもつよ。
712ノーブランドさん:2005/06/13(月) 20:14:09
2着で1年 = 0.5年/着
5着で3年 = 0.6年/着

大差ないなw
713ノーブランドさん:2005/06/13(月) 20:33:12
流行や体型が変るから結局持たないだろ。
714ノーブランドさん:2005/06/13(月) 22:27:26
>>711
もう一着買わないと曜日によってスーツが決まってしまい笑われるよ。
まあそこらへんは考えてるかもしれないけど。
715ノーブランドさん:2005/06/13(月) 23:52:22
やっぱ2着は少なすぎか。
ボーナス出るみたいだし、一着買い足すかなぁ。
716ノーブランドさん:2005/06/14(火) 00:10:35
PSFAの3万円スーツが5000円だったから2着買った。
717ノーブランドさん:2005/06/14(火) 03:56:01
パーフェクトスーツファクトリーはワンタックパンツが多いのがイイ!
はるやまもそうだけど…。
痩せている自分はツータックだと見栄えが悪すぎ。
ノータックはスーツでは履きたくない。
シンプルなワンタックがいいんだけど
いざ買うとなると普通そうは置いてないんだよね。
718ノーブランドさん:2005/06/14(火) 23:33:12
やせてるならノータックが一番いいと思うぞ。タックが付いてるとおっさんくさいんだよな。
719ノーブランドさん:2005/06/15(水) 12:46:36
>718
俺もそう思っていたんだが、40過ぎのどこかの層にノータック主義の層がある、らしい。
720ノーブランドさん:2005/06/15(水) 13:05:45
実はデブにもノータックが似合う
721ノーブランドさん:2005/06/15(水) 13:57:15
漏れも三方詰めするくらいガリだから、ツータック履くと
中学生の校則違反改造制服みたいになる('A`)
722ノーブランドさん:2005/06/15(水) 15:46:57
こんなの全盛のころにファソンに目覚めた層なら50代以上だろ。
http://movie.nifty.com/cs/movie/product/img/B00123_01.jpg
723ノーブランドさん:2005/06/15(水) 16:08:49
はるやまとか青山とかも、ノータックの品揃え増やして欲しいねぇ‥
724ノーブランドさん:2005/06/15(水) 16:16:16
はるやまや青山などの量販店に多数並ぶようになるのは
流行りが終わったサイン。

んで、ダサオヤジがだらしなーく着こなして流行りに終止符を打つ。
725ノーブランドさん:2005/06/15(水) 19:07:49
>>724
それは、ギャグは学校の先生が使うようになったらアウチってのと似てますから、
残念!
726ノーブランドさん:2005/06/15(水) 21:44:39
だまされちゃいかん。

丸井においてあるスーツのノータック率と、三越においてあるスーツのノータック率を
比較すればどちらがおやじ向けか一目瞭然。
727ノーブランドさん:2005/06/15(水) 21:51:50
ノータックは中学生の校則尊守標準学生服みたいで苦手だ('A`)

もっともスーカンの2タックはタックのぶん腰周りゆったりしてるのに
そっから下は細いって妙なシルエットだから嫌いだけど。

トラッドショップに巣くって流行の周回遅れになるのを待つことにするよ・・・
728ノーブランドさん:2005/06/16(木) 00:39:59
>>719
50〜60代はノータック率高いよ
ノータックでも股上深めでストンとしたシルエットのやつだけど
ノータックなのに激しく野暮ったい
729ノーブランドさん:2005/06/16(木) 02:49:58
>>728

70年代に流行ってた型も本来は腰履き気味の股上浅いものだったみたいだから
腹が出て股上深くして腹を覆わないとずり落ちるせいじゃないか?

股上浅目の場合ベルトがおもいっきりうつむいて地面むいてる(w
これはタック関係ないか。
730ノーブランドさん:2005/06/18(土) 09:15:20
不手際でスーツが破れた。

アロウズやビームスのスーツでなくてよかったと思う反面、
19800円でも、痛い出費には変わらないかとも思う・・・ orz
731ノーブランドさん:2005/06/19(日) 01:01:18
>>730
漏れも自転車で逃げる置き引き捕まえたとき、スーツが破れたことがあった。
しかもツープラものじゃなくてそれなりのブランド。凹んだ。

それ以来夏用スーツはあまり金かけなくなったよ・・・

でさ、ツープラのスーツを買ってボタンだけ付け替えたいと思うんだけど、
東京都内だとどういうとこがおすすめでしょうか?どなたかご教授願います。
732ノーブランドさん:2005/06/19(日) 04:25:38
自分でやる
733ノーブランドさん:2005/06/19(日) 04:36:22
>>731
どんなにヘボイお直し屋でもおk
簡単すぎて金とりづらいくらいだ
734ノーブランドさん:2005/06/19(日) 11:06:46
かくいいボタン、どこで手に入る?ってことじゃねw
735ノーブランドさん:2005/06/19(日) 11:19:07
スーツ用ボタンの品揃えって、どっかいいとこあるかね。
736ノーブランドさん:2005/06/19(日) 11:22:38
ハンドクラフト板で住所晒せ
737ノーブランドさん:2005/06/19(日) 11:49:22
街のオーダースーツ屋さんでボタンだけ全部付け替えてもらったことがあるよ。
自分で変えるならキンカ堂とかたくさんあったね。
738ノーブランドさん:2005/06/19(日) 13:26:16
ボタンはスーツの寿命が来ても、切り取って次のスーツに
使えるから最高級の物を選びたいよね。

パンツのバックポケットのボタンも買い忘れないようにな。

ボタンだけ永久に使いまわしたいなら、2個ぐらい予備を買っておきたいところ。
天然ボタンはたまに割れたりするから。
739ノーブランドさん:2005/06/19(日) 20:04:13
形態安定シャツを探してるんだけど、
はるやまのHPの1280円のやつってどうでしょうか?
特にSラインの形とかになってます?
740ノーブランドさん:2005/06/19(日) 20:11:23
はるやまの脚長スーツで、店頭39800円のスーツをHPの割引クーポン178500円引いて、
21950円で買うのと
梅田のスーツカンパニーで、28000円のを買うのとではどっちがいいとおもうますか?
スーツカンパニーは、店の雰囲気はいいし、広いし見やすかったけど、
クラシックは足首がルパンみたいにしぼってあってちょっと気持ち悪い気がして。
アドバンスは仕事着っぽくないし。
大阪で、いい店ってあります?
741ノーブランドさん:2005/06/20(月) 21:26:12
3万以下だとスーカンがダントツ!

1万だとイオン

4万だとデパートオリジナル

6万以上オーダー
742ノーブランドさん:2005/06/20(月) 21:57:00
あのなあ、ボタンなんて1500円も出せば本水牛のやつ一式買えるぞ。ユザワヤで。
743ノーブランドさん:2005/06/20(月) 22:23:17
あのシャツの下に着るアンダーウェアって具体的にどこで買ってますか?初めてスーツで生活だからいろいろわからなくて。
744ノーブランドさん:2005/06/20(月) 22:32:07
>>743
脇汗をかきやすい体質なら、Tシャツだな。
どこでも良い。
UNIQLOので十分じゃない?

ファ板的には「シャツの下には何も着ない!」なんだがな。
745ノーブランドさん:2005/06/20(月) 22:59:47
私服ならともかく、スーツのシャツの下に何も着てないなんてヤヴァ過ぎッスョ!

女性も居る職場でシャツ下無着用バレたら引かれるよ
「…何か不衛生でキッタナーイ…」って具合にな
746ノーブランドさん:2005/06/20(月) 23:09:57
これも残念ながら人によるんだなぁ・・・
747ノーブランドさん:2005/06/20(月) 23:14:45
スーツも私服じゃね?
あんたの所は支給されてんの?
748ノーブランドさん:2005/06/20(月) 23:21:29
>>745
で、仕方なくTシャツ来ていくと、「Tシャツの線が透けてるダサー」とか言われて生きていく自信を失うんだろwww
俺は某雑誌の「ワイシャツ(ドレスシャツ)も結局は下着」という主張には賛同。
社内勤務メインの日は色付きシャツ、外回りメインの日は白シャツで、どっちも下は着ない。
749ノーブランドさん:2005/06/20(月) 23:24:48
アンガールズ体型の俺は、
ZARA>オリヒカ>スーカン
750ノーブランドさん:2005/06/21(火) 00:09:24
>>748
汗で乳首がすけね?
751ノーブランドさん:2005/06/21(火) 00:16:00
汗をかいてなくても、ちょっと風がふいたりして
フロントが肌に密着するとオティ首様が透けるな。

先日、プラットフォームに電車が入ってキタ際の
風でおっさんティ首を見ちまった。
752ノーブランドさん:2005/06/21(火) 00:23:28
透け対策重視なら、深めVネックのノースリーブ。
アディダスとかのスポーツブランドのものか、BVDとか下着メーカーのがオススメ。

ワキ汗対策重視なら、多少透けるのは我慢してTシャツ。
色はベージュか薄目のグレーが透けづらい。
ユニクロのキトサンTシャツは結構良かったよ。
753ノーブランドさん:2005/06/21(火) 02:05:44
僕はドレスシャツの下には何も着ない派。
汗、汗って言うけどそんなにシャツが透ける程汗かかないし。
透けにくいドレスシャツを探し回るのもいいと思う。
754743:2005/06/21(火) 14:19:57
みなさん、様々な意見ありがとうございました。
今まで中に何も着ないでいいやとか思っていたんですが一応Tシャツ買ってみようと思います。
中のTが透けにくいシャツ買わないと。
755ノーブランドさん:2005/06/21(火) 19:24:04
臭さってなかなか自分じゃ気づかないからなあ・・・
ちゃんと下着着ような
756ノーブランドさん:2005/06/21(火) 19:32:57
最近、マジで電車の中が臭い。オヤジの加齢臭や、一人暮らしと思しき若者の生乾きの臭い。
757ノーブランドさん:2005/06/21(火) 19:41:35
生かわき。。。
これはやばいよ。
758ノーブランドさん:2005/06/21(火) 20:43:23
グレーのメッシュのTシャツ型下着を着てるけど、ほとんど透けないよ

登山用品店で買ったやつ
759大阪市役所:2005/06/21(火) 20:44:59
>>747
すみません。
760ノーブランドさん:2005/06/21(火) 23:27:20
>>759
ワロタw
たしかにTシャツ着たいのはわかるけど、タイを緩めたときに見えたり、
ましてクールビス(っていやな言い方だけど)でノータイの襟口から
見えるのはカコワルイ
761ノーブランドさん:2005/06/22(水) 01:16:22
クールビズ=省エネルック?
762ノーブランドさん:2005/06/22(水) 02:45:10
>>753
でも、中に着てるのと着てないのとじゃ、汗かく量は違うと思う。
俺ももともとはドレスシャツの下は着ない派だったけど、
やっぱ夏は下に一枚着たほうが良いという結論に達した。
逆に中間季とか冬は着ないことのほうが多いかも。
もちろん職場環境によっても変わると思うが。

ただ、今年は電車の中が例年より暑い気がする。
件のクールビズ(省エネルック)の影響か?
763ノーブランドさん:2005/06/22(水) 03:56:23
>>762
俺は逆にTシャツ類を下に着なくなったよ。
汗をかいても、うまく乾かないと臭いになる、とかいうのを読んだため、下に着ないのを試してみた。
当人感では、たしかに下に着ていたときよりも汗臭さは減った気がする。
そのときはやっぱり綿100%であるのが大切かなと。
最初はたしかにB地区が透けないかとか焦ったが、今は気にならなくなった。
764ノーブランドさん:2005/06/22(水) 11:51:01
>>747
「じゃね?」とかいうのが口癖の、自分の意見に自信ない、常に回りに同意を求めるゆとり教育世代が
とうとう社会人になったのか。。。
765ノーブランドさん:2005/06/22(水) 12:26:25
本当に制服が支給されてる場合を除いて
スーツ以外を思わず「私服」といってしまうヤシ。

楽しめてないんだろね。マニュアルどおりのお仕着せで。
766ノーブランドさん:2005/06/22(水) 14:27:01
ほとんどの人にとって、スーツ=会社で着る服=仕事着だと思うが
スーツスタイルをファッションとして捉えて楽しむかどうかとは別問題
767ノーブランドさん:2005/06/22(水) 19:27:34
>>765は頭が悪いんだろう
768ノーブランドさん:2005/06/22(水) 21:09:33
ファ板でスーツ議論なんて無理ぽ
769ノーブランドさん:2005/06/22(水) 21:19:02
フタタ・・・
770ノーブランドさん:2005/06/22(水) 22:43:42
フタタ(・∀・)
771ノーブランドさん:2005/06/22(水) 22:53:41
ふたたたた…
772ノーブランドさん:2005/06/22(水) 23:07:32
…スーツマソの事かァ―ッ
773ノーブランドさん:2005/06/22(水) 23:08:40
っつーか、実際スーツマソで購入した人井内の?
居たらレポキボンヌの丸大ハム太郎
774ノーブランドさん:2005/06/22(水) 23:33:36
>>773
今日、ここでの評判を見て、
野田のジャスコに行ったが
1万円スーツではノータックはなかった。
上着も、肩とかは調度なのに、
ウエストラインというか、
あの辺がダブダブで、スマートに見えない。
やっぱ、1万じゃ話にならないね。
あれだと、春山で2万の脚長スーツ買う方がいい。
775ノーブランドさん:2005/06/22(水) 23:47:10
スーツファクトリーやオリヒカはセールをやるみたいだけど、
スーカンってどうなの?
776ノーブランドさん:2005/06/22(水) 23:52:12
aruyo
777ノーブランドさん:2005/06/23(木) 00:03:56
スーカンはスーツ・ネクタイのセール無し。
カジュアル物と冬コートはある。
あとシャツのサイズ切れの物が
季節に関係無くワゴンセールになってる。
778ノーブランドさん:2005/06/23(木) 00:29:51
なるほど、ありがと。
779ノーブランドさん:2005/06/23(木) 00:34:33
スーツマン参上(゚д ゚)
780ノーブランドさん:2005/06/23(木) 17:25:44
>>774
ジャスコの話はこっち

【ペラペラ】1万円以下のスーツ【以外といける】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1098958480/l50

で、スーツマン(フタタ)の話してるのになんでジャスコ???
781ノーブランドさん:2005/06/23(木) 20:12:03
スーカンの女店員が乳強調でたまらん。わしづかみしたい。
782ノーブランドさん:2005/06/23(木) 20:13:31
783ノーブランドさん:2005/06/23(木) 20:26:42
ふたた
784ノーブランドさん:2005/06/24(金) 07:51:08
明日からスーカンでカジュアルのセールだな
785ノーブランドさん:2005/06/24(金) 10:25:57
フタタってどういう字を当てるの?二田?蓋田?
786ノーブランドさん:2005/06/24(金) 11:32:41
  -     二田
      Winbows
787ノーブランドさん:2005/06/24(金) 12:39:30
スーツマン(フタタ・九州の3プライスショップ=参考までに)
http://www.suitman.jp/index.html

フタタは創業者の苗字(二田)。
タレントのヒロシは、コナカとフタタが業務提携しているので、フタタのCMからコナカのCMに進出(?)した。
788ノーブランドさん:2005/06/24(金) 15:00:54
苗字ダタノカ。電話で「はい、フタタです」ってカミそうだな…。語感は好きだけど。
次はケンシロウがフタタタタタッ!のCMキボン。スーツ破いちゃうからダメか。
789ノーブランドさん:2005/06/24(金) 19:55:00
「お電話ありがとうございます、ふたた〇〇店、〇〇でございます。」かね?
かむ自信あるwだれか電話してみて
790ノーブランドさん:2005/06/24(金) 21:32:44
スーカンノミッドサマー用の生地を使ったツーパンツって
スリーシーズン用のウール100より明らかにわかるぐらい涼しい?
791ノーブランドさん:2005/06/24(金) 22:48:40
二田って書くのかよw
792ノーブランドさん:2005/06/24(金) 23:28:11
ニダ!
793ノーブランドさん:2005/06/24(金) 23:49:38
九州や山口県あたりでは、「◎田」という苗字の「田」が濁らないという特徴がある。
例えば、

♪じゃ〜ぱねっとじゃ〜ぱ熱湯〜
794ノーブランドさん:2005/06/25(土) 00:27:50
ヒロシのCMみたよ
ありゃりゃりゃって感じ
795ノーブランドさん:2005/06/25(土) 00:34:41
スーカンの19kのスーツ着てる。今月ボーナス入って試着しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして安い。袖を通すと凛とした気持ちになる、マジで。ちょっと
感動。しかもビジネススーツなのに割安だから手軽に買えてで良い。ツープライスは品質が悪いと言わ
れてるけど個人的には高品質と思う。セレクトショップのと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ強風とかで裏地のロゴが見えるとちょっと怖いね。入社5年目なのに金がないと思われるし。
品質にかんしては多分セレクトショップもスーカンも変わらないでしょ。セレクトショップの着たことないから
知らないけど価格が高いか安いかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもツープラな
んて買わないでしょ。個人的にはスーカンでも十分に品質は高い。
嘘かと思われるかも知れないけど常磐線での注目度でマジでセレクトを
抜いた。つまりはセレクトショップですらスーカンの19kスーツには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
796ノーブランドさん:2005/06/25(土) 00:37:07
>嘘かと思われるかも知れないけど常磐線での注目度でマジでセレクトを抜いた。

また自意識過剰の痛い人が現れちゃいましたよw
797ノーブランドさん:2005/06/25(土) 00:38:18
>>795 m9(^д^)
798ノーブランドさん:2005/06/25(土) 00:43:42
常磐線って向かい合わせに座る座席の電車だろ?
そりゃ注目される罠w
799ノーブランドさん:2005/06/25(土) 00:46:15
>>795
知る人ぞ知る、GTO・NA・ATの改編コピペか。
ファ板では、分かる人少ないかもな。
800ノーブランドさん:2005/06/25(土) 01:42:00
コピペだったのか・・・レスしちまったよ orz
801ノーブランドさん:2005/06/25(土) 01:42:02
GTOの神を知らない人が3人も一気に出てくるとは、ふぁいた恐るべし。
802ノーブランドさん:2005/06/25(土) 01:42:38
おしいな。
「常磐線」を「関東鉄道常総線」(あの、フカキョンの『下妻物語』の舞台を通る有り難い路線)
にしておけば何も不自然なことなかったのにw
「日立電鉄」にすればさらに自然だったのだが、残念ながら3月に廃線になってしもた。
803795:2005/06/25(土) 02:00:19
>>802
千葉・茨城の通勤のイメージ的に常磐線をセレクトした、マジで。
804ノーブランドさん:2005/06/25(土) 13:18:34
:つまりNAのGTOでRをチギれる訳です

=吊るしのイチキュッパでオーダーメイド10マソOVERに負けないシルエット、着心地な訳です
805ノーブランドさん:2005/06/25(土) 13:23:50
つまらないギャグの説明をされるほど苦痛なことは無い。
806ノーブランドさん:2005/06/25(土) 18:22:27
>740
TSCのツーパンツの28000がおすすめ。
梅田の店員さん、対応はとても良いのでありがたいが、自社製品含め、商品知識が少ないのでそこがネック。

「ひきついでまいります」ってなんなんだろう。
807ノーブランドさん:2005/06/25(土) 18:23:46
× 商品知識が少ないので
○ 商品知識の少ない人がいるので
808ノーブランドさん:2005/06/25(土) 19:52:31
最近流行なのか、絞り過ぎの裾は何とかして欲しいなぁ...

俺も穿いてるけど
809ノーブランドさん:2005/06/25(土) 21:11:29
今日スーカンでスーツ買い足してきた。

気のせいかも知れんが夏ってスーツの劣化速度が速い。
ゆえに、19kのスーツでいいやと思って出かけたが、
結局28kのやつ買っちまった・・・。

最近、スーカンもオリヒカも安いほうのスーツの数少なくないか!?
若干物価上昇、インフレ傾向にあるのかも。
810ノーブランドさん:2005/06/25(土) 22:16:24
>>808
うん、特にホーズ履くと裾が降りてこないうえに
まとわりつかれてきもちわりーw
811ノーブランドさん:2005/06/26(日) 00:07:52
>>809
19kから先に売れる上に、8月には秋冬物にバトンタッチだから補充してないと桃割れる。
812ノーブランドさん:2005/06/26(日) 07:28:34
オリヒカのセールっていつからですか?
813ノーブランドさん:2005/06/26(日) 11:23:40
もうはじまってるよ。勧誘葉書に載っていた10kのと20k(元30k)
のは一着もなかったといっていいぐらい。

オール5千円引きと思ってもらっていい。
売れ残りが5千円引きならプロパーでデザインのいいやつ
買ったほうがいいじゃんと考えるか、売れ残りでも原材料費
が一緒なら5千円安いほうが言いと考えるかは人それぞれ。
814ノーブランドさん:2005/06/27(月) 00:43:44
>>813
そうですか。ありがとうございます!
815ノーブランドさん:2005/06/28(火) 13:07:12
PSFAのネットショップ アホだな。
2重にメルマガ送ってきて、お詫びのメールも2重で送ってきてるよw

死んでよし。
816ノーブランドさん:2005/06/28(火) 22:35:08
TSCのロールダウンラペルは、ボタンの取り付け糸が見えないようになってるのですね。
クリーニング屋できれいに折り目つけられた。
817ノーブランドさん:2005/06/28(火) 22:57:32
プレス跡はあいろんのスチームを近づけて取れるよ

おれはクリーニング屋にプレスするなって注文してる
あと、つるしておくときはいつもラペルを立てている
818ノーブランドさん:2005/06/29(水) 05:30:45
へんな奴
819ノーブランドさん:2005/06/29(水) 16:28:57
TSCで買ったYシャツ、アイロンは中温で必ず当て布してスチームは使うな、
と書いてあるので、その通りにやってるけど、なかなか洗濯しわが取れない・・・
柔軟剤を使うしかないのかな?
820ノーブランドさん:2005/06/29(水) 22:22:47
>>819
俺はコットン100%のシャツなら問答無用で
高温当て布なしでかけちゃうな。
スチームは使わないが霧吹きは使う。
821ノーブランドさん:2005/06/29(水) 23:58:19
当て布して上手にかけれる人のを見てみたい… 精進が足らんか
822ノーブランドさん:2005/06/30(木) 00:06:25
なんでスチーム使わない方がエエの?
823ノーブランドさん:2005/07/01(金) 01:16:51
スーカンでジャケット袖や裾直したらどれぐらい金かかるの?
824ノーブランドさん:2005/07/01(金) 01:29:46
>>823
スーカンに聞けよw
なんで店に聞けば分かるような質問するんだ???
825ノーブランドさん:2005/07/01(金) 02:59:55
826ノーブランドさん:2005/07/01(金) 12:51:08
前買った時に袖丈直しましたよ。値段は忘れましたが。
ただ本切羽のため1〜2cmくらいしか詰められないらしい。
827ノーブランドさん:2005/07/01(金) 16:12:50
安い既製は本切羽にする必要などなし
828ノーブランドさん:2005/07/02(土) 00:12:52
スーツカンパニーのシャツに丸井のヴィサルノと同じ生地を使ったものを発見。
丸井価格8千円強、スーカン4千円弱・・・。なんですか、この価格差は!?
829ノーブランドさん:2005/07/02(土) 02:14:31
>>828
経済の勉強して恋!!
830ノーブランドさん:2005/07/02(土) 08:29:30
経済関係ないし(爆笑
831ノーブランドさん:2005/07/02(土) 09:06:09
スーカンが作ってOIが売ってる?
832ノーブランドさん:2005/07/02(土) 10:53:31
OEMだろ。
価格差は丸井がボッてるから。
833ノーブランドさん:2005/07/02(土) 15:42:30
たぶん生地屋が一緒なんだよ。
丸井の異なるブランドでも生地は同じなんて良くあることだし。

今回は両社が同じ生地を使って作ってしまったんだろうな。
ヴィサルノも中国製だし、値段差分なにかがあるってわけでもないだろうな。
834ノーブランドさん:2005/07/02(土) 16:01:31
ヒラバ行けばタグまで同じのが倍で売ってるな
丸井と青山
835ノーブランドさん:2005/07/02(土) 20:02:48
シャツの話しが出たんで。

綿100%でもCOMPACT COTTONの
タグのものは形態安定並みに
洗濯してもシワにならないな。
EXTRA FINE COTTONやめて
全部コレにして欲すぃ。
836ノーブランドさん:2005/07/02(土) 22:14:59
>>828
縫製の違いに決まってるじゃないか! 失敬な!!



釣れるかな?
837ノーブランドさん:2005/07/03(日) 00:15:07
ここのスーツってウエストを気持ち悪いくらい絞ってるよねー
838ノーブランドさん:2005/07/03(日) 04:20:24
ドロップの意味がわかってないヤツ発見。ちゃんと試着しろ!
839ノーブランドさん:2005/07/03(日) 09:30:35
おなじ170-8でも、なぜかウエスト違うよ。
FUTUROでは入らないけど、PRESENTEではぴったり。
840ノーブランドさん:2005/07/03(日) 09:41:15
一応スーツはDrop8が黄金比というか、最もかっこいいシルエットとされている。
世の中年は太っている関係でほとんどがDrop0とかDrop2とかだから、
違和感があるかもしれないけどね・・・。

なんなら、futuroのDrop6でもいいんじゃない?
841ノーブランドさん:2005/07/03(日) 09:44:15
>>840
あんた、バカだね・・・
842ノーブランドさん:2005/07/03(日) 09:48:23
テーラーカスカベのHPだとA体が理想と書いてあったけど
843ノーブランドさん:2005/07/03(日) 10:25:57
そりゃ中年に気を使っているだけだろw
おっさん相手の商売なのに、体型は鍛え上げられた逆三角形が理想ですなんてとても言えない。
844ノーブランドさん:2005/07/03(日) 11:34:04
肩からウエストにかけて、絞れる量に構造的な限界があるから、
Drop6が丁度良いとのこと。
845ノーブランドさん:2005/07/03(日) 19:53:35
全体的なバランスの問題だろ。ドロップがうんんぬんなんて、あほくさ
846ノーブランドさん:2005/07/03(日) 19:58:36
>>845
ジンギスカ━━(゚∀゚)━━ン!!
847839:2005/07/03(日) 20:27:02
ウエストはパンツの方ね。数値上は一緒なんだが。
店員曰く「デザインが違うので」だそうな。素敵。
848ノーブランドさん:2005/07/03(日) 20:57:30
>>845
デブはファッションを語らないでくれ
849ノーブランドさん:2005/07/03(日) 21:42:24
トルソーのスーツのクビレがきもい
850ノーブランドさん:2005/07/03(日) 22:47:21
今だとセールで、ヴィサルノのスーツがスーカンと同じぐらいの価格まで落ちているぞ。
でもなんか、下手するとこの状態でもまだスーカンのほうがコスパいいかもしれん・・・。
851ノーブランドさん:2005/07/04(月) 00:20:51
ケツがでかいのですが、ワンタックorツータックのスーツもありますか?
肩とかは普通です
852ノーブランドさん:2005/07/04(月) 03:54:06
俺はケツデカだけど、ノータックに押し込んでるぜ。
こないだトリンプの社長(バレーボールでおなじみ三屋裕子さん)が
「下着はお肉を し ま う もの です」って断言してた。
ケツデカいからってツータック履いたら余計ケツデカに見えるってこと。
ウエスト何cmか出してもらえばいいじゃん。
853ノーブランドさん:2005/07/04(月) 23:34:51
>>852
そんなケツプリなあなたに質問。
オススメの下着はある?
トリンプ?
854ノーブランドさん:2005/07/05(火) 00:54:27
ガードル履けっていいたいのかなぁ?
855ノーブランドさん:2005/07/05(火) 01:34:11
無理やり押し込んだケツ=ケツデカ婦女子の「美脚ストレッチパンツ」
エスカレーターや階段でたまたま目の前なんかにあると
激しく見苦しくて蹴飛ばしたくなる。限度ってもんがあるだろ・・・
856ノーブランドさん:2005/07/05(火) 13:32:28
>>853-854
下着までキツキツじゃストレスたまるから、ふつーにボクサートランクスでいいんじゃない?

>>855
いや、そういうケツのほうが実用性が(ry
857ノーブランドさん:2005/07/05(火) 21:54:05
>>855
解ってないなー。
俺は顔をうずめたくなるよ (;´Д`)ハァハァ
858855:2005/07/05(火) 22:42:57
みんな美脚(が映える)パンツを美脚(に見える)パンツと
勘違いして履いてるのかと思ってたが
へー、そういう需要が増えたからなんだw

でもやっぱ俺は乗馬ズボン履いてるんじゃないかってくらいのは
生理的にダメだ・・・ 856のいう実用性はちと気になるが。
ちなみにここに載ってるレディスの写真くらいなら857に激しく同意。
ttp://www.vightex.com/rep/04/06/
見苦しくなる要素はメンズも変わらないんじゃないかと思うがどうだろ。
オーダースレではあまり評判よくない店だが、書いてあることはウソじゃないと思う。

ま、スーカンのツータックはやめといたほうがいいね。
腰まわりはゆとりあるのにいきなり細くなりすぎてカコワルイ。
859ノーブランドさん:2005/07/06(水) 08:08:27
ラペルのところがちくちくしてきた。中の芯材?
860ノーブランドさん:2005/07/06(水) 09:24:54
チクチクを引っ張ったら、縮れ剛毛がでてきてビクーリ。
861ノーブランドさん:2005/07/07(木) 19:48:27
スーツセレクト21のsaleいった人います?
862ノーブランドさん:2005/07/07(木) 20:24:39
あそこなんかいや
ほかより安っぽい
863ノーブランドさん:2005/07/08(金) 01:39:08
セプター9001使ってますが、追加でつけられるボイスモジュール
ありませんか?
本来の性能は良好ですが、キンキン系の音に憧れてます・・・。
864863:2005/07/08(金) 01:40:24
いかん、何つー誤爆を・・・!
失礼しました。
865ノーブランドさん:2005/07/08(金) 20:38:33
21は21日間saleやるらしいよw
866ノーブランドさん:2005/07/11(月) 17:40:53
スーカン16〜18ファミセだよ。クレカ作ると招待状送ってくる。
867ノーブランドさん:2005/07/13(水) 09:15:43
age
868ノーブランドさん:2005/07/14(木) 00:55:17
去年オリヒカになる前にオリヒカブランドタグついてたブルゾンをセールで買った。
そこそこヘビーローテしたとは言え、2ヶ月で破れた。
それ以来あそこでは買わないようにしている。
869ノーブランドさん:2005/07/14(木) 13:11:42
スーパースーツストア浅草店が7/18まで閉店セールをやってます。
スーツ2着で15000円です。私も昨日2着買ってしまいました。
870ノーブランドさん:2005/07/14(木) 13:29:18
ふたたはセールある?
871ノーブランドさん:2005/07/14(木) 23:14:50
>>869
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
本牧、青葉台、そして浅草まで!?
大丈夫かSSS!?
872ノーブランドさん:2005/07/14(木) 23:37:45
どっかの量販チェーンの別部門なんだから、そんなに影響ないだろ。
873ノーブランドさん:2005/07/14(木) 23:57:39
>>872
SSSは違うよ。連結売上28億で、やっとこさヘラクレス(旧ナスダック)に上場したばかりの、オンリーという会社だよ。
ここで復習。

スーカン=青山商事(東証1部上場)
オリヒカ=アオキインターナショナル(東証1部上場)
SS21=コナカ(東証1部上場)
P.S.FA.=はるやま商事(東証1部上場)
SSS=オンリー(ttp://www.only.co.jp/)(大証ヘラクレス上場)
スーツマンd=フタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ……(ry
(大証2部じょうじょうじょうじょうじょうじょうじょう(ry)
874ノーブランドさん:2005/07/15(金) 00:44:31
ふたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた
875ノーブランドさん:2005/07/15(金) 00:56:04
>>874
おまえはすでに、スーツマンw
876ノーブランドさん:2005/07/15(金) 01:11:44
フタタって九州だけでしょ
877ノーブランドさん:2005/07/15(金) 01:15:52
ネットでチャコールグレーの2パンツスーツのハイゴージモデルを
見たが、デザインの詳細分かる?
878ノーブランドさん:2005/07/16(土) 00:52:15
スーカンってバーゲンあんの?
879ノーブランドさん:2005/07/16(土) 06:15:15
影でこそこそやっている。
880ノーブランドさん:2005/07/16(土) 14:02:20
スーカン行こうと思ってたけどSSSに走ることにした。
881ノーブランドさん:2005/07/16(土) 17:05:28
スーカン行こうと思ってたけど、連休はオナニー三昧に決定!
882ノーブランドさん:2005/07/16(土) 17:24:06
SSSで買ったけど一着ミスったっぽい上に店員選びに失敗。
カワユイおにゃのこ店員がいたことに途中で気付いた・・・
883ノーブランドさん:2005/07/16(土) 18:37:40
>カワユイおにゃのこ店員がいたことに途中で気付いた・・・

それは大失態だなw
884ノーブランドさん:2005/07/16(土) 20:00:06
SSSって全部ノーベントなの?
885ノーブランドさん:2005/07/16(土) 20:05:37
そんなフォーマル専門店じゃないから
886ノーブランドさん:2005/07/16(土) 20:40:59
俺も2着15.000円に釣られて浅草のSSS行ってきた
確かにかわいいおんにゃのこが2人くらいいたね
俺も途中まではその子だったけど後から若いあんちゃんにつかれた

スーツ自体はちょっとサイズの大きいのつかんじまったわ
887ノーブランドさん:2005/07/16(土) 21:01:58
スーカンの裾口細に慣れてしまったのか
今日買った20センチってのが太く感じてしょうがないんだけどそもそも20って普通だよね?
888ノーブランドさん:2005/07/16(土) 21:09:09
>>886
結構カワユスだったよなあ・・・ああん惜しまれる。

SSSって見た限りノータックがなかったんだけどあるのだろうか?
889ノーブランドさん:2005/07/16(土) 21:15:14
かわいいおにゃのこいるならいってこよかな。
夏物はありますかね?
890ノーブランドさん:2005/07/16(土) 21:53:29
あったよ。
891ノーブランドさん:2005/07/17(日) 19:20:15
かわいいおにゃのこに接客してもらいました
残念ながら気に入ったのがなくてなんも買わなかったけど
892ノーブランドさん:2005/07/17(日) 23:17:19
かわいいおにゃのこが川崎BE店か昭島店に来ることを切望w
893ノーブランドさん:2005/07/17(日) 23:51:35
かわいいおにゃのこが川崎BE店か昭島店に来ることを切望w
894ノーブランドさん:2005/07/17(日) 23:57:59
このエロ豚どもめ!w
895ノーブランドさん:2005/07/17(日) 23:58:06
エラーで2重パピコした。必死すぎてすまんかった。
896ノーブランドさん:2005/07/18(月) 02:02:43
今日初めて上野のスーカンにいってみた。で、でかい。
品揃えは都内随一なんじゃないかな?ろくでもない靴がたくさんあったのはしょうがないとして、
selectシリーズは良かった。
セールは今季は例えばジャケット13kが10kみたいな感じで、お買い得感がとても低かった。
897ノーブランドさん:2005/07/18(月) 02:23:01
>>896
ただでさえ、安いんだから
セールする必要ないと思うんだけど。
898ノーブランドさん:2005/07/18(月) 10:33:47
上野のスーカンもなかなかかわいいおんにゃのこがいるね
あそこはつかずはなれずで見やすい接客だからいいね
899ノーブランドさん:2005/07/18(月) 11:12:12
シャツ屋さんにも、ツープラっぽい店ってあるではないですか。
「1,980円と2,980円」みたいな。
ツープラのスーツにはこれくらいのシャツがお似合いかなと思って
いるのですが、ツープラのシャツ屋さんって、どういうお店があるで
しょうか?
まあ、ツープラのスーツ屋にもシャツは売ってるので、それでもOK
ではあるのですが、、、
ttp://www.tokyo-shirt.co.jp/
以外に、どんなところがあるでしょうか? 鎌倉シャツは専用スレが
あるけどちょっと違うかも?
900ノーブランドさん:2005/07/19(火) 14:24:31
水牛釦探しにいったんだけどあんまり種類がないな。
買ってる人は一体どこで買ってくるんだ?もしかしてテーラーとか?
901ノーブランドさん:2005/07/19(火) 22:58:57
>>899
ダイエーとかジャスコ池
イチキュッパもニ-キュッパもよりどりだぜ
902ノーブランドさん:2005/07/20(水) 23:03:50
青木の土日の1着5000円って駄目かな?
903ノーブランドさん:2005/07/22(金) 03:28:38
>>900
東京圏ならユザワヤとかキンカ堂にあるよ。テーラーでもいいけど。
904ノーブランドさん:2005/07/22(金) 03:54:13
ツープラ、特にスーカンのシャツなどは、値段の割りに質も良いし(鎌倉ほどではないが)、
耐久性もあり気楽に使えて良いよ。
5000円位のは、縫製もなかなか立体的で、アイロンがかけにくいくらい(良い意味なのでやめないで欲しい)。

ちょっと問題なのは、無駄に派手なステッチが入っていたり、厚手の良いボタンを使っている風なのにそれが貝ではなくプラスチックだったりw
文脈を無視したようなところがあるので、「田舎から出てきてお洒落を始めた馬鹿兄ちゃん」みたいになりがちな点。

これはシャツだけではなく、スーツや靴ほかも同様で、
たとえば俺の知り合いの女性は、彼女は服飾専門ではないが、ここのジャケットを見て
「無駄なステッチが馬鹿っぽい」と一見で看破してました。
あと、スーカンお得意の、ぱっと見は目に付くボタンも、「安っぽい」とのこと。
まったく同意見。
どうせプラスチックのボタンを使うなら、変に派手なものよりも、つや消し黒のような控え目なものにしたほうがかえって高く見えるだろう。

ツープラの一番うまい使い方は、ユニクロみたいに、値段の割には素材や作りが良いことを活かして、
どこのものだか判らない無名性を感じさせる着方をすることだと思う。
(ちなみに同じコンセプトの無印良品は肝心の品質がどうかと思う)
それが「ユニクロ」とか「スーカン」とかのようにブランド名を主張しだした瞬間、ダサさが露見する。
905ノーブランドさん:2005/07/22(金) 06:36:39
スーカンで織り柄のシャツ買ったら縮むしシワになるし困ったよ
906ノーブランドさん:2005/07/22(金) 08:49:42
>>904
激しく同意。
スーカンはクラシックラインの地味目なデザインでちょうど良いと思います。
派手目なステッチが入ってたりすると途端に安っぽくなりますね。
リーンモデルのシャツなんて特に。

あと、最近置いてるスーツは濃グレイのストライプ大杉。
もっと普通のグレイとかネイビーの無地が沢山欲しい。
907ノーブランドさん:2005/07/22(金) 09:52:01
この間夏用の紺無地買ったんだけど一応置いてます程度だった。
908ノーブランドさん:2005/07/24(日) 16:04:27
たしかにツープラの弱みは、派手目なものを置いておかないと人目を引けない点だ。
もし正統派な紺やグレー系のダークスーツばかりだったら、なんとなく目立たないような気がするw
909ノーブランドさん:2005/07/24(日) 18:57:28
横向きになって、棚にかかったままだから、派手目な物でも気づきにくいのですが。
910ノーブランドさん:2005/07/25(月) 00:56:28
>>909
ヒント:店頭ディスプレイ
ヒント:雑誌の記事・広告
911ノーブランドさん:2005/07/25(月) 23:08:54
スーカンの雑誌掲載モデルって、思いっきり宣伝ページじゃねえか!
まあ普通の雑誌掲載だって裏で金貰ってんだろうけど、ああいうこざかしいことされると萎えるよな。
912ノーブランドさん:2005/07/26(火) 21:55:32
スーカンで6000円のシャツはデパートで買ったら12000円・・・。
そう思っていた頃が俺にもありました。

でも大阪に行った際にアリストクラティコって所で(名物だと言われている)シャツを
買って着たら、それはもう凄い着心地だった。これは日本製だそうだが、
日本人が着る限り世界最強では?

でも俺はクリーニング派なので、スーカンで十分だと思った。
913ノーブランドさん:2005/07/26(火) 22:28:21
それいくら?どこで売ってるの?
914ノーブランドさん:2005/07/26(火) 23:39:19
>>913
シフヤにアリストなかったっけ?
あとUAのオリジナルには一部アリスト製のシャツがあるらしい。
915ノーブランドさん:2005/07/26(火) 23:47:10
916ノーブランドさん:2005/07/27(水) 13:07:15
アリストのシャツそんなにいいんかー。前から言われてはいるよね。
今度渋谷の東急行ってみるか・・・。
917ノーブランドさん:2005/07/27(水) 22:20:03
鎌倉の3倍くらいしたような気がするが・・・。
クリーニング派にとっての世界最強シャツって何だろう?
ノリとプレスに強い事が前提だと思うが。
918ノーブランドさん:2005/07/28(木) 19:27:12
>917
3倍で済んだっけか?2マソとかしたよーな・・・。

で、高級シャツだったらアイロン手仕上げにしねーか?
919ノーブランドさん:2005/07/30(土) 18:49:50
アリストって普通に高いじゃん。ツープラのスーツとはバランス悪いんじゃ…
920ノーブランドさん:2005/07/30(土) 23:40:02
秋冬物はいつから店頭に並ぶんだろ?
921ノーブランドさん:2005/07/31(日) 17:26:48
>>920
スーツカンパニー、横浜店が改装なので渋谷に行ったら
秋冬がいくらかおいてあった。
922ノーブランドさん:2005/08/01(月) 00:09:20
スーカンでシャツみてたら必ず「サイズお分かりでしょうか?」
って聞いてきやがる。わかってるに決まってんだろ。
俺がデブだから馬鹿にしてんのか??
923ノーブランドさん:2005/08/01(月) 00:56:31
>>922
漏れはいつも自分のサイズを忘れてしまって、
サイズを図ってくれると嬉しい。
先週買ったときに38と分かったのだが、
多分来月には忘れている(恥)
924ノーブランドさん:2005/08/01(月) 02:50:02
サイズ聞いてくるのはお約束だろ
デブの被害妄想あつくるしい
925ノーブランドさん:2005/08/01(月) 09:53:08
サイズ分かってるけどおにゃのこ店員さんのときは分からない振りする。
926ノーブランドさん:2005/08/01(月) 17:32:48
なんだお約束なのか・・
てめー42もあるくせに白の織り柄?ふざけんなよってことかとオモタ
927ノーブランドさん:2005/08/01(月) 19:52:27
926 決まり文句だから気にするな

でぶでサイズなければ、ほっとくからさっ
928ノーブランドさん:2005/08/02(火) 00:47:08
週末行ってきたけどスーカン横浜また改装工事やってんのね。
あの店しょっちゅう工事やってないか?

そして黒のスーツ着た短髪のおにゃのこに萌え。
929ノーブランドさん:2005/08/02(火) 01:45:20
今ハヤリのツンデレ系か。
930ノーブランドさん:2005/08/07(日) 12:44:24
数寄屋橋も改装だな
931ノーブランドさん:2005/08/07(日) 12:53:38
そういや先日浅草のSSSから広告入ってきて2着1万になってた・・・しかも1000円クーポン付。
まだ閉店してなかったのかよ。半月前に1万5千で2着買った俺は馬鹿かおい!
932ノーブランドさん:2005/08/07(日) 17:18:53
2着一万!そら凄いなー。
新社会人とかにはいいだろね。
933ノーブランドさん:2005/08/08(月) 02:41:38
>>932
そういうのは案外何年か会社員経験して、「どーせわかんねーよ」と思うに至った人の方が買う気がする。
新社会人は逆に、馬鹿にされたらどうしようと思い、そこそこのものを買うような。
934ノーブランドさん:2005/08/08(月) 07:56:43
>>933
そうなのかな?俺は最初がジャスコだったけど。
一年たってスーツに興味持ち出していいの(つってもジャスコよりは)
買った。ペラペラ感とか全然違うね。びっくり。
935ノーブランドさん:2005/08/08(月) 10:39:27
ユザワヤも今えらい安い価格でオーダーやってるな。
もう終わったかもしれんけど確か1万円台だったと思う。あ、2プラじゃないね・・・
936ノーブランドさん:2005/08/08(月) 20:50:17
TSC京都よ。開店時間過ぎてもシャッターあがってない。つぶれたのかと思ったよ。
ここには、きれいな子が2名だけいる。
937ノーブランドさん:2005/08/08(月) 22:38:09
こーゆうとこのパンツってウエストがユルユルじゃない?
みんなどうしてるの??
ベルトで締めるから、いっつもシワシワになってしまうんだが・・・
938ノーブランドさん:2005/08/08(月) 22:48:06
直せよ。吊るしは直して着るもの。
939ノーブランドさん:2005/08/08(月) 23:01:24
やっぱそうなのか。
おっさんのウエスト見たらブルドッグのようにたるんでたから、そうゆうもんかと思ってたよ。
みんな直してんのかな?
あと、お直しいくらくらい?
940ノーブランドさん:2005/08/08(月) 23:07:32
ウエスト直しなら1000円くらい。
買った店に出したほうがサービスの一環で安い場合が多い。

吊るしを買うなら、袖丈、ズボンのウエスト、丈は必ず直す。
(もちろん、ぴったりなら直す必要はない。)
941ノーブランドさん:2005/08/08(月) 23:12:54
俺はケツがでかいのでウエストは伸ばすな・・・限界まで
942ノーブランドさん:2005/08/08(月) 23:21:23
ぎゃ、逆に〜?

>>940
ありがとう。
943ノーブランドさん:2005/08/08(月) 23:24:17
>>941
m9(^Д^)プギャー
正直に腹が出てるって言えよ
944ノーブランドさん:2005/08/08(月) 23:40:27
普通、ケツがでかいと、全体のサイズをケツにあわせるしかないから
ウエストはぶかぶかになるはずだけど。
945ノーブランドさん:2005/08/08(月) 23:47:40
だから>>941はデv(ry
946ノーブランドさん:2005/08/09(火) 05:30:43
いや、>>941はケツがでかくてウエストは細いんです。
女なんです
947ノーブランドさん:2005/08/09(火) 10:59:10
黒なら葬式にも着ていけますか?
948ノーブランドさん:2005/08/09(火) 11:15:36
急な通夜なら良いけど、告別式はだめだとおも。
949ノーブランドさん:2005/08/09(火) 11:49:41
真っ黒なら告別式でもOK。
ただ、チャコールと真っ黒の差は大きいので舐めないように。
950ノーブランドさん:2005/08/09(火) 11:58:04
ノータック穿いてる人かなり多いね。
ノータックはスーツじゃねぇって感じでワンタックばっかだけどいよいよ鞍替えしそう。ガリだし。
951947:2005/08/09(火) 12:01:53
なるほど 真っ黒なら良いのですね
2プラには真っ黒なスーツおいてありますか?
今日通夜明日告別式なもんで・・・
952ノーブランドさん:2005/08/09(火) 13:15:44
どこでも売ってるっしょ黒スーツなんて
953ノーブランドさん:2005/08/13(土) 19:29:19
アオキとかコナカって買い物すると
入り口まで送ってくれるでしょ?人によっては去るまで待ってたり。

あれってどうも苦手なんだよな。俺が庶民だからかな。
954ノーブランドさん:2005/08/13(土) 19:49:29
ツープラでもやるね>お見送り
釣り銭を渡す時に手を添えられるのと同じくらい馴染めないw
955ノーブランドさん:2005/08/14(日) 01:04:16
俺も購入後の店員による見送りは苦手だな

オッサンとか中年層ほど過剰なサービスが好きだからな
あのテのサービスや発想を思いつくのはオッサン連中かもなw
956ノーブランドさん:2005/08/14(日) 11:32:28
だな
957ノーブランドさん:2005/08/15(月) 00:51:30
胸がはだけたスーカンの店員がいいな。
958ノーブランドさん:2005/08/16(火) 00:28:26
スーツマソの店員もはだけてたな…
959ノーブランドさん:2005/08/16(火) 01:54:32
フタタタ……
960ノーブランドさん:2005/08/16(火) 20:29:07
ふたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた(゚д ゚)
961ノーブランドさん:2005/08/16(火) 21:13:45
INHALE EXHALEで作ってみたが、何でしょう、非常にパターンが大雑把。
これならツープラで直しをかけまくったほうがいいかもしれん。
962ノーブランドさん:2005/08/16(火) 21:41:26
>>961
The Super Suit Storeのほうがいいってこと?
963ノーブランドさん:2005/08/17(水) 10:27:42
>961
俺も作ったんだよね。
おっしゃるとおりなんか雑。着心地はかなり悪い。
あと個人的な嗜好だけど、股上深すぎ。

初めての人は1万割引だから3万くらいで作ったけど、もういいや。
ちなみに水牛やナット釦にしてもオプション料金なしってのはよかった。
964ノーブランドさん:2005/08/18(木) 17:39:40
>873 え!? スーカンて 青山の別部門だったのか? 買うのやめよ...
965ノーブランドさん:2005/08/18(木) 18:54:07
確かに自分も青山だって聞いて最初引いたけど、着て、値札をみて、自分は納得したんだよね。
スーカンに何を求めていたのか、それによっては舞い戻る事になるけど、まあ、金次第かな。さて、、、

>>964は以後何処で服を買うのだろうか
966ノーブランドさん:2005/08/18(木) 23:35:42
どこどこの会社だからやめるとかって…
アホらしい
967ノーブランドさん:2005/08/19(金) 02:21:54
>>964は無知なんだから仕方ない。
968ノーブランドさん:2005/08/19(金) 03:16:07
>>964って>>873を読むまでは、


           俺様はスーカンでスーツ買ってんだぜ!すっげーハイセンス!!


と思ってたんだろーなー…
969873:2005/08/19(金) 07:05:12
>>964
俺はむしろ、「ああ、青山etc.にもこの先生きのこる力があったんだ」と、前向きに評価したんだけどな。
970ノーブランドさん:2005/08/19(金) 07:06:08
無理矢理すぎ
971ノーブランドさん:2005/08/19(金) 09:47:57
>>969
むしろ、地方は強いから生き残るかと…
店がないからそこに行くしかない。
ドル箱のところも多そう。
972ノーブランドさん:2005/08/19(金) 12:53:19
そして>964はパーフェクトスーツファクトリーで買いましたとさ。
973ノーブランドさん:2005/08/19(金) 19:26:28
成長せず…藁
974ノーブランドさん:2005/08/20(土) 01:05:54


535 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/05/24(火) 02:39:36
ダイエーのX-POWER SUIT STORE(クロスパワースーツストアー)ブランドのは、デザインさえ慎重に選べば、結構それなりのものが買える。
・ブラック
・ストライプ
・ナローラペル
・ノータック
・段返りの3ボタン
を買って着て、スーカン(とかの2プラ系)だって言っておきゃ、たいていのオニャノコは騙せる。経験者は語る。
春秋の商品入れ替え時に行けば、春は冬物、秋は夏物が5,250円で買えることがある。

964と同一人物だったら笑える。
975ノーブランドさん:2005/08/20(土) 01:43:11
ちがいます。
976ノーブランドさん:2005/08/20(土) 06:58:44
いや、べつにその
ツープラのスーツかどうかなんて確認とられたことも、相手に伝えたこともねぇんだけど。。
977ノーブランドさん:2005/08/20(土) 10:16:35
こないだ、オクで3万で買ったら、ステッチとか手縫いだった。
着用シワとかも、干してたらその日のうちに消えた。
2プラよりも、サイズさえ分かればオクで買った方が良いかと思う今日この頃。
978ノーブランドさん
ステッチが
手縫いだからっていい物ってことはなかろう?