20代後半から着る服は??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
俺も来年25。もーそろそろメンノンじゃ苦しいかも。
でもHFいくには金ねーしなーどーしよーかなー
2ノーブランドさん:05/01/23 05:55:14
30まではメンノンでOK
3ノーブランドさん:05/01/23 05:56:05
メンノン→レオン
4ノーブランドさん:05/01/23 05:57:13
ギャル男系お兄君の特徴(金持ちの家柄&高学歴は除く)

・チャラいことが最高に格好いいと思い込んでいる
・高価なブランド品身に付けていればお酒落になれると思い込んでる
・雑誌に載ってる最新のブランド品以外は糞だと思い込んでる
・大半の奴の将来はブルーカラーが確実という悲惨な現実
・中には一応ホワイトカラーもいるが仕事のことよりコンパのことしか頭になく仕事面では全く役に立たない無能
・一部のDQN系女からのウケがいいだけなのに全ての女ウケがいいと信じ込んでいる視野の狭い雑魚
・ナンパ以外の趣味が皆無

・糞J-POPを聞くことがどうして恥なのか本気で気が付いていない池沼
・AVEXの出すトランス系のコンピCDしか聞いたことがないくせにDANCE・CLUBシーンの全を理解したつもりになっている雑魚
・音楽の知識は田舎の中学生・DQN並とういことが判明
・DJ=キモオタ・デブだと思い込んでいるクラブ遊びを知らない雑魚

・高級ブランドの服を着ながら平気でカラオケに行くような他の遊びを知らないガキ
・外見だけには非常に気使うが肝心の中身は空っぽ
・自分より勝る存在に対し直ぐに逆ギレする無能
・就活の際に黒髪・短髪にすると急にダサ坊・地味男になる=脱オタ級
・愛車はショボい型落ち中古の改造車or原チャリ

5ノーブランドさん:05/01/23 05:58:43
レオンてどんなブランドのせてるの??
6ノーブランドさん:05/01/23 06:01:27
大半がHF
チョイ悪親父になれる
7ノーブランドさん:05/01/23 06:02:45
>>1
まずファ板卒業
8ノーブランドさん:05/01/23 06:02:48
とりあえずブラレでも着ときゃいいんじゃねーの?
女受けいいし無難だし

20のオレも今はおかしな格好してるけどあと5年くらいしたらそうしようと思う
9ノーブランドさん:05/01/23 06:04:04
>>8
ブランド品身に付けていればお酒落になれると思い込んでる (>>4参照)
108:05/01/23 06:07:40
そりゃあ着こなしとかは一番重要だけどさ
なんつーか、ブランドコンセプトとかブランドイメージみたいのあるだろ・・・
その辺を読み取ってくれよ

すぐコピペとか使って人をバカにするクセ止めた方がいいよ
11ノーブランドさん:05/01/23 06:08:47
>>10
ギャル男系お兄君の特徴(金持ちの家柄&高学歴は除く)

・チャラいことが最高に格好いいと思い込んでいる
・高価なブランド品身に付けていればお酒落になれると思い込んでる
・雑誌に載ってる最新のブランド品以外は糞だと思い込んでる
・大半の奴の将来はブルーカラーが確実という悲惨な現実
・中には一応ホワイトカラーもいるが仕事のことよりコンパのことしか頭になく仕事面では全く役に立たない無能
・一部のDQN系女からのウケがいいだけなのに全ての女ウケがいいと信じ込んでいる視野の狭い雑魚
・ナンパ以外の趣味が皆無

・糞J-POPを聞くことがどうして恥なのか本気で気が付いていない池沼
・AVEXの出すトランス系のコンピCDしか聞いたことがないくせにDANCE・CLUBシーンの全を理解したつもりになっている雑魚
・音楽の知識は田舎の中学生・DQN並とういことが判明
・DJ=キモオタ・デブだと思い込んでいるクラブ遊びを知らない雑魚

・高級ブランドの服を着ながら平気でカラオケに行くような他の遊びを知らないガキ
・外見だけには非常に気使うが肝心の中身は空っぽ
・自分より勝る存在に対し直ぐに逆ギレする無能
・就活の際に黒髪・短髪にすると急にダサ坊・地味男になる=脱オタ級
・愛車はショボい型落ち中古の改造車or原チャリ
12ノーブランドさん:05/01/23 06:26:26
ビギンだけは避けろ。ダサいから。
13ノーブランドさん:05/01/23 06:34:00
ビギンって毎月表紙に「モテる」って単語が入ってる雑誌?
14ノーブランドさん:05/01/23 07:16:35
つうか25過ぎる頃には自分のファッション確立したいな
たまにコレクションの雑誌見るぐらいでさ。
15ノーブランドさん:05/01/23 16:34:39
色々試してみたが、結局、きれい目のワイドパンツにスニーカーというスタイルに収まった。
トップスはかなり適当。
16ノーブランドさん:05/01/23 16:43:33
ヒロシでいいんじゃね?
17ノーブランドさん:05/01/23 20:42:32
雑誌ならジョーカーあたりでどうよ?
18ノーブランドさん:05/01/23 21:07:38
メンズビギは?だめですか、そうですか。
19ノーブランドさん:05/01/23 21:13:37
CHEMISTRYの堂珍参考に汁!マジおされだから!
20ノーブランドさん:05/01/23 21:13:57
未だに、休日の私服がスト系ってやヴぁい?
俺、童顔だからまだハタチぐらいにみられるんだけど。
21ノーブランドさん:05/01/23 21:44:03
リーバイ505。
ジョンスメドレーのニットに
アウトドアブランドのナイロンジャケット(カナダグースのトラベルジャケット)
靴はスプリングコートか、トリッペンらへん。

休日は毎日同じようなカッコ。
22ノーブランドさん:05/01/23 23:49:24
>>20
別にいいと思うけど、たまにはビシッと決めるべし。
童顔でも決めてたら一目おかれるぞ。
若く見えるって言われるのはこの年齢層だとなめられてる可能性あり。
モンクレのダウンにサボタージュのスウエット
LEVIS REDにREDWING
リュックはプラダ。

来月、30歳。
24ノーブランドさん:05/01/24 00:21:56
>>23
仕事は?
25ノーブランドさん:05/01/24 00:23:54
モンクレのダウンにウエアハウスのネルシャツ
LEVISにNB576の赤

先月、35歳になった。

ちなみに童顔で25〜30歳くらいに見られる
(2〜3年前までは学生に見られることも)
26ノーブランドさん:05/01/24 00:24:22
25すぎたらAPEだな
27ノーブランドさん:05/01/24 00:32:27
26でジャケット、ジーンズってな感じってどう?
普通?
28ノーブランドさん:05/01/24 00:33:52
武藤かよ
29ノーブランドさん:05/01/24 04:28:46
>>27
普通だろ?

ベッカムって今29歳みたいだな
30ノーブランドさん:05/01/24 05:35:39
あんな世界的なセレブなんて参考にならん
31ノーブランドさん:05/01/24 07:06:42
トルマ
32ノーブランドさん:05/01/24 09:48:28
  巛|巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》
 巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》   人の目を気にしすぎる奴へ。
  《巛《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 巛巛《》
 《巛《            ヽ巛巛》  元気か。近頃どうだ。
 巛巛            ヽ巛巛》  もう21世紀だっていうのに、まだ他人の意見ばかり気にしやがって。
丶⌒》  _         ヽ《《⌒   何か、ちっとは自分、ってもんを持てよ。
 |  |ヽ/   丶  ノ ̄ ̄ヽ/|  |
 |  | | ̄ ̄ ヽ _ | ̄ ̄ヾ/ │ |   照れくさいから一回しか言わないよ。
  | |  ゝ_ // 丶__/  │ |
  │    /   \     │/  変われるって考えただけで、ドキドキしねぇか?
   |   / (___ノ\   │
   |           丶 │    変われるってドキドキするぜ、やってみなよ。
 / |  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶 /     カローラがこんなに変われる時代だ。
/  \ ヽ         \     あんたはどうだい
   \ ヽ_____ノ \ \
    丶          /  \___
     \        /        \
        \     /
>>24
ブルーカラーな仕事だよ。
>>26
ある意味ね。
25歳デビューの人に多いよね。>APE

最近、なんか自分のカッコが定まりつつあるなあ。
30前後ってこーなんだろうなあ。
HFなカッコもお兄系なカッコもしないんだろうな。これからも。
34ノーブランドさん:05/01/24 23:30:23
テーラードジャケットほしいんだけどオススメみたいなんある?
35ノーブランドさん:05/01/24 23:39:30
>>33
そのくらいからファッションだけじゃなくて、生き方とか考え方も定まってくる。

と、 大学生のおれが言ってみる。
36ノーブランドさん:05/01/24 23:50:24
>>34
金があまり無いならコムサメンがいいよ。
ファ板じゃ評判悪いが実際シルエットや生地の質はなかなか良い。
ワンランク上ならラウンジとかでインジャネ?
37ノーブランドさん:05/01/25 23:43:45
チンポたちage
38ノーブランドさん:05/01/25 23:50:17
>>36
お金は出せて4万くらいです

草加はちょっと…
39ノーブランドさん:05/01/25 23:54:37
ポールとか船、光線、束矢
40ノーブランドさん :05/01/26 12:49:15
20代後半から読む雑誌は??

になってるな
41ノーブランドさん:05/01/26 13:15:33
DJ=キモオタ・デブなんてイメージあるんですか?
42ノーブランドさん:05/01/28 00:14:53
DJタナーはいるかい?
43ノーブランドさん:05/02/02 02:29:57
今、27才。会社員。リーマン系。

休みの日は
トップス:レプリカのA-2レザージャケット
インナー:ニットorパーカー
ボトムズ:デニムorチノ。ブーツカット率高い
シューズ:ワークブーツorサイドゴア

自分でも問題あるとは思うけど、顔がおっさん臭くてごついもんだから
こんなアメカジ風にした。幸い細身で、そこそこ筋肉は付いてきてるから
やばいレベルには至って無い…と信じたい。
(別にこのスタイルが気に入らない訳では無いので念のため。むしろ好き)。

もっと綺麗目で大人っぽくて女受けのいい服装をしたいとは思うけど…。
もういいや…自分より若く美しく楽しそうな奴らを見ると悲しくなる…。
44ノーブランドさん:05/02/02 02:42:00
リーマン系って何?
45ノーブランドさん:05/02/02 03:19:06
トップス・L&KONDOのレザージャケ
インナー・ヴェロニクブランキーノの超フィットタートルカットソー
ボトム・ラフシモンズの定番ブラックジーンズ(ポケット付きのやつ)
シューズ・PREMIATAスリッポン
バッグ・JAS-M.B.かラグビーノースアメリカのバッグ、もしくはオロビアンコの安リュック

21歳地方の田舎大学生。だからミーハー。田舎くさい。すまん。
20代後半になったらもうちょっと大人な服を着てみたい。
LEONとかSENSEみたいな。
46ノーブランドさん:05/02/02 10:18:44
ゲイナーってどうなの?
大学の図書館にあったから読んだけど、mエッグの発展金持ち版??
47ノーブランドさん:05/02/02 11:53:12
>>45
金もってんねー。
48ノーブランドさん:05/02/02 12:39:43
ゲイナーか…好きになれない雑誌だ。社内や合コンでモテる事しか考えてない
ヤンエグ御用達みたいなとこが。世の中広告代理店や大手商社だけで
回ってるんだよ〜みたいなメッセージ。

生涯平均年収300万がいいとこであろう俺には合わない。
49ノーブランドさん:05/02/02 12:48:21
学生のうちから金使い荒いと
働いてから大変なんだよね。

おれの場合は、学生時代は仕送り40万+バイト10万毎月貰ってたのが
半額になるんだからな。
質素な生活に慣れるまでかなり苦労した。


50ノーブランドさん:05/02/02 12:53:49
トラッカーキャップに
スカジャン
ルーズシルエットのジーンズ
エアフォース1で決まりだな
51ノーブランドさん:05/02/02 12:54:43
>>49
お金持ちかぁ
52ノーブランドさん:05/02/02 13:04:47
俺は26歳で全身ドルガバっす。
53ノーブランドさん:05/02/02 13:34:07
>>52
いいんじゃね?モテる?
5445:05/02/02 17:13:40
金無いよー。バイト代を全て服につぎこんでるだけ。
1シーズン着たらオクに出して次のシーズンの資金に当ててる。
ほぼ定価、もしくは定価越えもあるから、ほんとギリギリやってける状態。
「服いっぱい持ってるね」と見た目で言われるも
タンスの中はガラガラといった始末。

でも学生はこうでもしないと高い服着れないよなあー。
安くうまく着てみたいな。
55ノーブランドさん:05/02/02 20:05:02
>>45
服の回転がそんな感じだととセンスは育つだろうけど
ワードローブが育ちがたいね。
56ノーブランドさん:05/02/02 20:14:57
>>55
学生のうちは逆にありかと。
5745:05/02/02 22:01:29
>>55
いや、センスも育たないっす。
なんかもっと上質な大人物着たいです。
58ノーブランドさん:05/02/02 22:14:45
>>57
そういうのは社会に出てある程度の地位を獲得してからでいいんじゃない?
俺は学生時代は金がなくて古着ばっかりだったが、今は大概の物が買えるように
なったよ。
59ノーブランドさん:05/02/02 23:20:31
25才
学生時代はいろいろなところへ出かけていろいろなショップ見て買ってたけど
リーマンになってからは時間もなくなり最寄のデパートの
コムデギャルソンオムとイッセイミヤケでしか買ってない。
それにしても担当は便利だな。
今までに買った服を覚えてくれてるし、入荷やセールの連絡、予約や取り置き。
買い物は楽になったが視野が狭くなった。
60ノーブランドさん:05/02/02 23:24:06
やっぱり25過ぎるとオナニーの回数は減りますか?
性欲を持て余してこまっています。
61ノーブランドさん:05/02/02 23:26:07
>>60
一日一回っていうペース
それが今でも続いてる
62ノーブランドさん:05/02/03 20:15:27
俺、3日に1回だぞ。
63ノーブランドさん:05/02/03 22:00:33
>>62
30代になったら立たないなw
64ノーブランドさん:05/02/04 03:37:28
俺、1日に3回だぞ。
65ノーブランドさん:05/02/05 00:36:53
35歳

10代 週10〜12回(溜めるとツブツブしたのが出た)
20代 週8〜10回
30代 週7〜9回
66ノーブランドさん:05/02/05 11:17:34
ビール酵母がいいと2ちゃんで見たことあるよ
67ノーブランドさん:05/02/05 14:39:08
三日ぶりくらいに出すと、量は多いけど、射精感がなくてね。
いまいちスッキリしない。
68ノーブランドさん:05/02/06 22:54:42
問題は、やり方だろう
69ノーブランドさん:05/02/07 21:51:43
ロリで抜くと普段より量が多いような気がするな
70ノーブランドさん:05/02/15 00:45:11
あげ
71ノーブランドさん:05/02/16 07:12:08
俺は一週間に一回抜けば多い方だ。
72ノーブランドさん:05/02/19 11:06:47
あげ
73ノーブランドさん:05/02/23 01:41:56
ちんぽ
74ノーブランドさん:05/03/06 23:41:49
  ∩∩                               V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 中卒 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
75ノーブランドさん:05/03/06 23:52:24
Hしたいと思わなくなった。ヌクのも邪魔くさいし。チチもむだけで十分。週2でおさわりパブ行ったるわ
76ノーブランドさん:05/03/11 00:11:47
age
77ノーブランドさん:05/03/11 10:36:09
ゲイナーの読者モデルみたいな人生を送りたい。服も。
すぐ飽きるかもしれんが。
78ノーブランドさん:05/03/12 17:20:28
ゲイナーの世の中を回す仕事リストにIT企業が加わったらしい。
ゲイナーは毎月買ってる・・・背が低いから大半が使えないが品質のいいものを知る
のにはいいかな?と思ってるよ
79ノーブランドさん:05/03/13 01:16:59
案外、ゲイナーの「代理店君vs商社君」のコンセプト嫌いな奴多いみたいだね。
最近あの辺を叩く書き込み見るよ。俺もカチンとくるし。

>ゲイナーの世の中を回す仕事リストにIT企業が加わったらしい。

まさか「2chで叩かれてる→じゃあねらーぽい連中持ち上げてみるか→ねらーぽい連中って?
→IT企業とかじゃねーの?」とかくだらねー事考えた結果じゃねえだろうな…。
そこまでバカじゃないよねあの雑誌…。
80ノーブランドさん:05/03/13 17:40:00
>>79
馬鹿っつーか、それは病気だろ
81ノーブランドさん:05/03/14 22:26:05
急にスレが止まったな。1日で200くらいレス付いてたアレは何だったんだ?
82ノーブランドさん:05/03/16 03:47:11
俺童顔だから
って言ってる奴で本当に童顔の奴を見たことがない
83ノーブランドさん:05/03/16 07:26:34
たしかに。俺は若く見えるから、特にそう思うよ
84ノーブランドさん:05/03/16 21:49:40
マニュアル雑誌読んでるのはお上りさんだけでしょ
85ノーブランドさん:05/03/17 02:12:36
自分の知り合いで30過ぎてるけど非常に童顔で大学生くらいにしか見えない人がいる。
衣装はトルネードマートとからしい。
俺は大学生のころから30代に見られていたのでうらやましい。
ちなみに着ているのはバズリクソンとか。
86ノーブランドさん:05/03/17 03:01:17
俺の知り合いに自称童顔でB系の格好してるのがいるけど
そこまで若くは見えてないことに本人気づいてないんだろうな・・・
87ノーブランドさん:05/03/17 03:04:30
別にBは子供服じゃない。
88ノーブランドさん:05/03/17 03:21:37
29女です
最近タートルネックを着て、夜に脱ぐと首周りがオヤジ臭くなってます
なんかカビっぽい臭いがする。。これが加齢臭!?
他にもいませんか?みんなコレを乗り越えて大人になったのかな
89ノーブランドさん:05/03/17 18:59:32
>>88
化粧のしすぎか、生活の乱れ・ストレスが原因じゃないですか?
90ノーブランドさん:05/03/19 12:53:23
そこで香水ですよ
91ノーブランドさん:05/03/20 20:41:11
自意識過剰のジジイスレw
92ノーブランドさん:05/03/20 23:58:27
もう1つの20代スレが落ちたぞ
93ノーブランドさん:2005/03/21(月) 17:52:41
>>91
お前はジジイになったらユニクロでも着てろよ、な。
94ノーブランドさん:2005/03/22(火) 01:05:04
ここだけは守る!
95ノーブランドさん:2005/03/24(木) 01:15:35
こっちはまじめに服の話しようぜ
96:2005/03/25(金) 07:42:45
24才に向けてがんばってラフのジャケット買いました。
やばそーな時はこれ着て乗り切ろう
97ノーブランドさん:2005/03/31(木) 09:27:58
ラフのジャケット?
ラルフのこと?
98ノーブランドさん:2005/03/31(木) 09:29:54
★★ 二十代後半の孤独なファッション2 ★★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1110381771/l50
99:2005/03/31(木) 09:58:25
ラフシモンズの。
分割でクソがんばって買った
100ノーブランドさん:2005/03/31(木) 10:15:33
>>1
ブラレ
101ノーブランドさん:2005/04/17(日) 00:49:13
>>88
服がくさいだけ、クリーニングへ出すことを進める
102ノーブランドさん:2005/04/17(日) 03:40:11
ギャルソンオムはちょうどいいんじゃん?
20代前半はプリュスのほうがいいだろうし
イッセイは30寄り20代後半からはいいかもしれない
ワイズは20代半ば過ぎぐらいまでか
ヨウジは30過ぎじゃないとな

ラフは24にちょうどいい感じだ
103ノーブランドさん:2005/04/17(日) 03:43:51
V&Rもいいかもしれん
104ノーブランドさん:2005/04/17(日) 03:44:26
ラコステ
105ノーブランドさん:2005/04/17(日) 12:45:15
ラフって10代までだろ。
あんなガリブランド。
106ノーブランドさん:2005/04/17(日) 13:27:17
10代でラフシモンズのジャケット着るだけの財力がおれも欲しかった。
107ノーブランドさん:2005/04/17(日) 13:32:48
ラフってワイドパンツでもウエストのあたりは締まってるな
108ノーブランドさん:2005/04/17(日) 17:12:02
>>105
いいたいことはわかるが
HFブランドは金銭的に10代は無理だろ
んでもってラフはガリブランドなのか?
109ノーブランドさん:2005/04/17(日) 17:13:25
ラフは太いですよ。
伊勢丹のみで展開の44がなければ、おれ買わないし。
110ノーブランドさん:2005/04/17(日) 17:16:40
だよね、太いのが多い
2004ssは最高だったな
でも最近は細いのも増えてきてるような気がする
あとジャケは細いのが多いな
111ノーブランドさん:2005/04/17(日) 17:22:52
>2004ssは最高だったな
正気か?あんなの着れる香具師いるのかよ
112ノーブランドさん:2005/04/17(日) 17:51:15
http://firstview.com/MENspring2004/RAF_SIMONS/index.html
これのどこが着れんの?
スイスのコンテンポラリー・デザイナーコンクールでグランプリ
とったのもこのときだしな
113ノーブランドさん:2005/04/17(日) 19:01:49
今日の格好
LOLOのシャツグレー
マークジェイコブズのジーパンブーツカット
よくわからんバレーシューズ白
黒のニットキャップ

これ以上高いブランドにはこの年になっても手をだせないんだな
114ノーブランドさん:2005/04/17(日) 19:33:37
今日の格好
フラボアのノースリーブ(黒)
フラボアのカーデ(黒)
オクで落としたギャルソンのニッカポッカ(グレー)
minaの今期のゴムシューズ(ネイビー)

この歳になると着まわし考えて、白・黒・グレー・ネイビーに偏るな。
115ノーブランドさん:2005/04/17(日) 19:48:13
何歳かわからんけど
フラボアってかなり若くないとツラくない?
116ノーブランドさん:2005/04/17(日) 19:52:48
今日の格好
イッセイの白シャツ
イッセイの紺Tシャツ
イッセイ&Leeの麻デニム
スーパースター白

連れには無印だと思われた
117ノーブランドさん:2005/04/17(日) 20:07:15
>>115
ツラくないアイテムもあるよ。
若い子がきるよりは20代半ばから後半くらいの人が着た方が、キレイに着れる物もあるよ。
一応ブランドのコンセプトは大人気ない大人の服だし。
118ノーブランドさん:2005/04/17(日) 21:48:11
>>116
ホントにイッセイすきなんだな
俺はイッセイとかで買おうと思ったら
せっかくだから派手なの買おうと思っちゃうよ
04ssの抜き染めシャツとか
119ノーブランドさん:2005/04/17(日) 21:49:38
>一応ブランドのコンセプトは大人気ない大人の服
初めて知った、そーなんだ。
デザイナー宇津木じゃなくなるじゃん、どーなるんだろうね
120ノーブランドさん:2005/04/17(日) 21:51:37
>>119
そうなんだよねー、どうなるんだか……
ちょっと心配。
価格もデザインも自分には程よい感じだったし、
地元にショップがあるから買ってたんだけど。
121ノーブランドさん:2005/04/17(日) 23:07:23
今年29歳の俺はメッシュキャップかぶってアンチクラスのクラッシュネルシャツにモーターヘッドT、ボロボロの501ビッグEにジョージコックス。
16歳から基本的なカッコは変わってない俺ってピーターパン症候群なのか?
マジ一回精神科行ってこようかしら。
でもHFとか外国モノ全然興味ねーし
122ノーブランドさん:2005/04/18(月) 00:07:00
似合ってれば良いだろ
HF好きな奴はHF着ればいいだけのこと
123ノーブランドさん:2005/04/18(月) 00:18:01
俺もなんか外国物ダメだなー。外車乗る身分じゃない。
てことで結局ギャルソンやヨウジに落ち着いてる。
というか30くらいの男にちょうどいい↑のようなデザイン系ブランド
でなくシンプルな洋服屋ってなんだろ?
正統派トラッド群にはまだ早いし、その手前のブランド。
124ノーブランドさん:2005/04/18(月) 00:27:39
>>123
結局洋物でしかも一応デザイン系ブランドに入るのかもしれんが
ドリスは結構それに近いのでは?
125ノーブランドさん:2005/04/18(月) 00:30:05
やっぱ洋物高いよな
俺もギャルソン、ワイズ、ヨウジで買うこと多いけど
最近ヴィクターとチャラヤンもいいと思うが
高くて手が出ない
買えてシャツどまりだよ
126ノーブランドさん:2005/04/18(月) 02:35:11
>>116
スーパースターの3本線が、ダサいかどうかすべてを決めるな
で、何色よ?
127ノーブランドさん:2005/04/18(月) 20:08:42
>>126
ピンク
128ノーブランドさん:2005/04/18(月) 20:28:20
>>112
ジェダイの騎士みたいな服が多いな。
129ノーブランドさん:2005/04/18(月) 23:35:38
>>127
それ子供とかジャパユキさんが履くスーパースターだから
130ノーブランドさん:2005/04/18(月) 23:49:23
じゃぱゆきさんって久々に聞いたなw
131ノーブランドさん:2005/04/19(火) 00:34:03
>>112
エピソード3期待
132ノーブランドさん:2005/04/19(火) 00:40:27
30歳になったらセオリーを着たいです。
しかしなぜギャル男の兄さん達に占拠されているのでしょう。
133ノーブランドさん:2005/04/19(火) 00:42:59
ギャル男の次の流行を知りたいなら渋谷丸井のマルチプライズを見ればいい
134ノーブランドさん:2005/04/19(火) 21:54:37
古着アメカジが無難じゃね?浜ちゃんとかバカルディみたいに40歳になっても着れるし
135ノーブランドさん:2005/04/19(火) 21:59:13
40代の人たちのアメカジがけっして似合ってるとは思ってないおれ
136ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:01:30
アメカジはいいとしても古着はだめでしょ。
137ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:02:26
おっさんがサンキューマートとか行かないでよw
138ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:03:03
年取ってからの古着は、よほど本人に味がないと、
ただの汚いオサーンオバサンになるよ。

っていうのを身に染みて感じる今日この頃。
139ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:03:36
バカルディって久々に聞いたなw
140ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:04:56
たまに若い子向けのショップに迷い込んだオッサンみて
「あちゃー・・・・」と思ってる俺を横目で見てる10の子が
「あちゃー・・・・」と思ってるかどうかはしらないが
気持ちはティーンエイジャーだ
141ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:06:46
永遠の19歳
142ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:08:59
あちゃーと思われようが俺は並ぶぞ。ガキに混じって朝から並ぶ
143ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:12:36
アイスキャンディーをくわえながら自転車で走ってた頃思い出した。
あの水色でとってもクールなアイスキャンディーがとっても恋しいぜ。
144ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:13:15
アナル臭が漂う世代。それが三十路前。東京さすらい者。
145ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:13:25
今は違うものをくわえられたいw
146ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:13:43
ゴールデンウィークの予定晒そうぜ。
147ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:14:19
かわいい女の子にチンコをチュパチュパなめられたいよ。
148ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:14:43
仕事
149ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:17:06
チュパチュパ:p
150ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:18:20
10代のチェリーころは自分で自分のチンコ舐めてみようと
前屈を毎日やってたものさ
フェラチオをはじめてされた時はもう・・・
151ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:19:38
今じゃ女の子に触れたって何も感じなくなってる
152ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:20:21
もう2年以上セックスしてないから童貞に戻れてると思う。
153ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:20:45
クイズヒントデpント
154ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:21:42
セックルより手コキに快感おぼえた
155ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:22:34
すんごい激しいフェラチヨでいっきに射精に導かれるのが好き
156ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:23:38
>>151
おれもそんなかっこいいことを言ってみたかった10代
しかし今でも女の子に触れると勃起する

禿かけた頭をごまかすために整髪料で固めた頭がくずれるのさ
そこを通るたびにー
禿かくしして出社してみるのも楽しいかもしれないって
おれよりもっと禿げてる同僚がうれしそうに言うー
157ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:25:00
>>156
街はかわいい女の子であふれてるしね。体中にマーマレード塗りたくってその中を歩きたい。
158ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:25:10
>>156
その、歌みたいなのにちょっとワロタ
159ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:25:42
>>157
それに悪い人がやってきてみんなを殺しちゃうしね
160ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:27:03
>>159
なんかの歌なん?
161ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:28:57
太陽のコマチエンジェルは名曲だと気づいた。
162ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:29:56
>>161
わー、歌詞なんて覚えてねぇぇぇぇぇぇw

163ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:30:05
社会人なら四月のこの時期は
エレカシの四月の風聴くだろ?
164ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:30:33
やあ
165ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:31:30
また4月がきたよー♪
こんばんわ椎名林檎です
166ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:32:18
>>163
おまいいいところ思い出させてくれるな
明日エレカシ聞きながら会社いこっと
167ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:33:50
>>163
歌詞プリーズ
168ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:34:00
会社行くときはTOEIC聞いてるよ
169ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:38:10
焼酎が今日で無くなりそうだ…買ってこないと
170ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:39:22
ホンキートンクウイミン
171ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:40:04
>>167
なにかが おこりそな 気がする毎日
そんな気がしている あーうるせ 人生さ今日も
なにかが今日もはじまってる
なんだかじっとしてられない だれかが どこかで まってる
あーみじけ 人生のなかでだれかが どこか でまってる
風が誘いに来たようだ 少し乾いた街の風が
俺たちを誘いにきたようだ
このまま全てがすべてかなうようなそんな気がしてた
明日も頑張ろう 愛するひとにささげよう
風が吹いた 四月の風
172ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:42:21
人生かぁ・・・
173ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:43:47
タバコの寿命は10分足らずでも
俺たちが燃え尽きるには何十年もかかる
174ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:45:34
1000 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2005/04/19(火) 22:42:00



あ、かよ orz
175ノーブランドさん:2005/04/19(火) 23:04:10
たまに無性に缶けりとか鬼ごっこしたくならね?
ガキの頃は28なんてオッサンだと思ってたけど
なってしまうと全然成長してないもんだ。
俺は精神年齢が低いのかな
176ノーブランドさん:2005/04/19(火) 23:06:46
いや中身はたいしてかわらんよなぁ。
俺も28だけどいまだに仲間とあうとちんこ!まんこ!の世界だし。
俺たちのおやじや先生も28のころはこんなものだったのだろうかってたまに思う
177ノーブランドさん:2005/04/19(火) 23:07:17
なんか名スレじゃんか
178ノーブランドさん:2005/04/19(火) 23:11:59
>>176>>177
おれも28だが
お前らを基準にしてはいけないんじゃないかと思った
179ノーブランドさん:2005/04/19(火) 23:12:48
仲間と「ちんこー!!」「まんこー!!」「ちんこー!!」
180ノーブランドさん:2005/04/19(火) 23:15:58
>>178
あくまでもむかしからの連れだけだっての

お前はどう?中身かわった?大人の考え方もわかるようになってけど若い子の考えもわかるわけで
だから大人の苦労もわかってきたわけで、けど実際本質はかわってないわけで

むずかしい
181ノーブランドさん:2005/04/19(火) 23:18:10
あーあーああああーあーあーあああああーあーあっーあああああー
182ノーブランドさん:2005/04/19(火) 23:18:54
ああ俺じゅんみたいになってたなw
183ノーブランドさん:2005/04/19(火) 23:24:28
ワロタ
184ノーブランドさん:2005/04/19(火) 23:29:15
中身、変わったよ。
体力も気力も衰えつつあるよ……
ケコーンして金のやりくりとか、親とか自分の老後の心配とか、保険とか、
晩御飯のメニューとか、給料日まであと何日だとか、
んなこと考えたくねーよー!!!
185ノーブランドさん:2005/04/19(火) 23:31:25
>>184
しかしさ、高校の友達とかと会うと戻らない?
いくつかの仮面をつかいわけてるけど取り払っちゃうようなさ。
結婚かぁ。親かぁ。いろいろ考える歳だねぇ
186ノーブランドさん:2005/04/19(火) 23:31:57
25過ぎてからガキが活躍するマンガがムカつくようになってきた。
昔はドラゴンボールとか好きだったけど
今はハンターハンターとかナルトとかガキが活躍するマンガ見ると「ガキが調子のんな」とか「世の中にドラマなんかねーんだよクソが」とか思ってしまう。
クレヨンしんちゃんみたいな幼稚園児が大人をバカにするアニメ見ようもんならブチ切れ寸前になってしまう俺は確実に大人の階段を登ってる
187ノーブランドさん:2005/04/19(火) 23:34:11
お前悪い歳のとり方してるなw
周りをみれるようになったよ。それぞれせいいっぱい生きてるんだって。
人に無関心になったのかもしれない
188ノーブランドさん:2005/04/19(火) 23:36:51
俺も今年28だけど
ちんこーまんこーな世界だな


でもそれがいい
189ノーブランドさん:2005/04/19(火) 23:38:32
今日つれから来たメールは

「よろチンコ。ずこまん○」

だったしな
190ノーブランドさん:2005/04/19(火) 23:42:59
>>185
既婚者も増えてきたし、昔話とこれからどうやって生きてくかしか話題はないよ orz
あーーーーーーーーーーーーーーーなんか、遊びてぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーー

191ノーブランドさん:2005/04/19(火) 23:44:53
>>190
予定あわないしなぁ。
あーーーーーーーーーー遊びてぇええーーーーーーー わかる。
つれと会うときはいつも恋愛トーク満載だぜ。もう俺がふられまくってるからw
192ノーブランドさん:2005/04/19(火) 23:45:14
>>190
仲間とちんこまんこの世代に逃げろ
193ノーブランドさん:2005/04/19(火) 23:48:38
同窓会
A「ちんこー!!!」
B「はっはっははっはは!!ww」
A「まんこー!!」
B「はははっははっはっは!!ww」
A「ちんこー!!」
B「ははははっはははっはww!!!!」
194ノーブランドさん:2005/04/19(火) 23:50:31
この先どうするかってのをある程度具体的に話し合えるようになれておれは嬉しいよ
どうにもなんないのかも知れないけど
195ノーブランドさん:2005/04/19(火) 23:50:38
予定合わないなーーーーーーーーー
いいよなーーーーーーーーーー、男は結構突発でも集まるでしょ?
女はあつまんねーあつまんねー
子供いたり、未婚は彼氏と遊んでたり
恋愛トークとかしたいよな、既婚者だけどな
196ノーブランドさん:2005/04/19(火) 23:52:11
いや男もあつまんねーよ
まぁここのいる28はおれも含め負け組みだな
でもたまに都合つけて旧友と会うと生きる気力沸く
197ノーブランドさん:2005/04/19(火) 23:53:20
結局ここも孤独かよ
198ノーブランドさん:2005/04/19(火) 23:54:27
>>195
男だってあわねーよ、うん。

よっしゃー明日もがんばるか!!次あそぶ日にむけて。遊ぶっていっても飲むのがメインだけどさ
199ノーブランドさん:2005/04/19(火) 23:54:36
友達が結婚したんだけど、かなり焦るね!!

しかーーーーーし!相手の影すら見えない!
2連続でフラレテルシ!やばい!負け組み確定か???
200ノーブランドさん:2005/04/19(火) 23:57:15
まぁ逆に久しぶりに会っても友達でいれる人が
いるってことはきっと俺は幸せなんだよ
結婚式だけでよく会うような友達は他にも代替きくけどな
ちんこまんこの世界を馬鹿にして悪かったな
なんとなく言いたいことはわかるよ
でもちんこまんこの同窓会を想像してしまった
201ノーブランドさん:2005/04/19(火) 23:58:56
みんなそれぞれの道をそれぞれに逸れ反れに
202ノーブランドさん:2005/04/19(火) 23:59:12
>>200
ちんこまんこはお前の言ってる数年に一回しか会わなくても最近どう?とかじゃなくさ
おう!何する?って昨日も会ったような感じでいれる関係の親友のことだぞ。
ちんこまんこは作るの難しいんだぜ。
203ノーブランドさん:2005/04/20(水) 00:01:08
いや、おれがいいたいのは
その友達との親しさを表現するアイテムが「ちんこまんこ」だった
ということがなんというか
204ノーブランドさん:2005/04/20(水) 00:01:30
キーワードなんだよな
「ちんこまんこ」な友達ってのが
205ノーブランドさん:2005/04/20(水) 00:02:19
>>203
わかりやすかっただろ?w
>>204
だな。
206ノーブランドさん:2005/04/20(水) 00:03:35
これ以上考えると寝れなくなるが
ちんこまんこってやっぱ中学生的な・・なんか・・
207ノーブランドさん:2005/04/20(水) 00:04:25
なんかイイナwww
208ノーブランドさん:2005/04/20(水) 00:05:12
セフレの話?
209ノーブランドさん:2005/04/20(水) 00:05:29
>>206
そうだなぁくわしく言うとちんこまんこ程度のくだらなーいあとで何の話だったかもわすれるような
ネタで朝まで話せることかな。そのぶん真剣に話すときとのギャップもすごいけどw
210ノーブランドさん:2005/04/20(水) 00:19:11
ちんこーまんこー
の文脈を解説しないといけないくらいレベルの低い奴もいるの?
精神年齢は低い方が楽しいと思うが
知能が低いのは、、、、、、なあ
211ノーブランドさん:2005/04/20(水) 00:21:37
ちんこまんこどころか
うんこーだぜ、俺なんて。マジで。一番中いいやつだけだけど
そいつしか友達以内品
212ノーブランドさん:2005/04/20(水) 00:27:35
ハゲいねーの?
俺の連れらみんなフサフサばっかでムカつくんだよな。
28ならハゲでも普通だよな?俺以上のハゲいねーの?
バーコード頭とかてっぺんハゲとか。
今の俺は草薙君よりちょっと薄いくらい
213ノーブランドさん:2005/04/20(水) 04:14:15
禿ではないが、鬱病悪化して無職になった俺がいる。
この先どうやって生きて行ったらいいんだろう。。
不規則な生活はするまいと12時過ぎに布団をかぶるんだが
大体魘されて3時半前後に目が覚めてそのまま眠れない。
このままだとヒキになると思い、出掛けるように心掛けているものの
これがニートという奴かと思い絶望。で、パニック障害発動。
今日は公園のベンチで泣いてしまった。
何も出来ない・・・。しんどい。ただしんどい。
このまま消えてしまえたらどんなに楽だろう。
まさか30手前で無職になるとは思わなかった。
いかん。動悸がしてきた。薬飲もう。
鬱陶しい書き込みしてスマン。
214ノーブランドさん:2005/04/20(水) 04:31:23
人がいいんだろうな
お前が無職だろうと片足なくなろうと死のうと誰も気にしないよ
もっと図々しくていいんじゃねーの?とりあえず良い病院探して池
215ノーブランドさん:2005/04/20(水) 08:00:56
>>213
ちょっと親に頼んで休ましてもらって、気が向いたら再就職考えろ。
とりあえず、無理に外に出ようとか頑張ろうとするな、余計に鬱が悪化するぞ。
今は本能のままに寝て食ってしてろ、な?
216ノーブランドさん:2005/04/20(水) 11:10:59
>>213
イ`
217ノーブランドさん:2005/04/20(水) 11:57:35
>>213
俺も1年前まで症状だったな、、、、、いまでもふいに泣いたりして精神安定しなかったりするけど
なんとかもちなおしたと思う
持ち直せた理由は仕事を始めたってことかな?27で社会人になりましたw
それまではスロプロだったんdすよ、へへへ
218217:2005/04/20(水) 12:00:10
それで詩版なんかにいりびたってポエムかいてたなー


今はしあわせです
219ノーブランドさん:2005/04/20(水) 14:21:06
>>217
27で就職できた秘訣教えてください。ぼくは本気です。
220ノーブランドさん:2005/04/20(水) 19:31:33
人がわからないよ。人が何なのかが。
221217:2005/04/20(水) 19:50:56
熱意だと思う、
なんか俺熱く語って面接の時ないてしまったし、、、、精神追い込まれてたからだと思うけど

でも上司にお前を拾って正解だったて言われるとすごくうれしかった
おまえもがんがれ、人間って変われるし、それを評価してくれる人もかならずいるよ
222ノーブランドさん:2005/04/20(水) 20:12:01
生きてるなんて感じねぇぜ。しねぇ〜
ソドシラソ
223ノーブランドさん:2005/04/20(水) 20:12:04
面接中泣くような奴はストレス耐性に欠けるから不採用なんだがな。
224ノーブランドさん:2005/04/20(水) 20:14:08
それなりの会社なんでしょ
225217:2005/04/20(水) 20:14:45
でもうかったんだしw
面接の時だした事業提案書がよかったらしい
今、それを手がけてるし、期待されてるみたいだよ
226217:2005/04/20(水) 20:17:40
シロップだな
俺も好き

俺は期待はずれ
まとはずれ
バカはなみはずれ
寝て忘れ
ってやつだね
227ノーブランドさん :2005/04/20(水) 20:34:16
>>213
とりあえず、家族でも友達でも、だれでもいいから人と会話するように努めてみては。
自分一人で塞ぎ込んじゃうのはダメだよ!
228ノーブランドさん:2005/04/20(水) 21:12:30
>>213
あとな、しばらく休んで、薬もちゃんと飲んで、
今日は何かイケルかも!?とか思ったら、行動に移せ。
休んでばっかだと、行動できなくなってくるから。
調子がいい時は、何か動いてみれ。
それから、鬱は病気なんだから、自分がダメな人間だと思ったらダメだ。
病気なんだからしょうがないし、治るもんだと思え。安心しろ。
私は治ったよ。
情緒不安定になる時もあるけど、大丈夫。生きていける。
229ノーブランドさん:2005/04/20(水) 21:15:44
鬱は治る病気だよ。
230ノーブランドさん:2005/04/20(水) 21:20:00
231ノーブランドさん:2005/04/20(水) 21:34:19
オイ、モーツアルトとその従兄弟も、
うんこちんこまんこの仲らしいぞ!<今日のトリビア
232ノーブランドさん:2005/04/20(水) 21:40:08
ナカーマ
233ノーブランドさん:2005/04/20(水) 21:40:43
ちんこまんこの世界
234ノーブランドさん:2005/04/20(水) 21:42:44
俺、自由業なんだけど、取引先マンコはまずいよね
235ノーブランドさん:2005/04/20(水) 21:43:07
236ノーブランドさん:2005/04/20(水) 21:43:12
コブラみたいに踊ろうぜお前ら!!!!!
237ノーブランドさん:2005/04/20(水) 21:43:55
取引先まんこ食うのはマンがいちの覚悟きめとけよ
238ノーブランドさん:2005/04/20(水) 21:43:57
仕事先とマンコは分けるのが大人っちゅーもんだがね
239ノーブランドさん:2005/04/20(水) 21:45:25
あちょ〜〜〜〜
240ノーブランドさん:2005/04/20(水) 21:52:05
おれは取引先マンコは食わないよ
なんかあると怖い
今日はヘルス行った
新人の今日風俗デビューでおれが始めての客だったみたいだ
フェラは下手だったがういういしさに逝った
指いれてやった
241ノーブランドさん:2005/04/20(水) 21:56:41
ビールうめー*
242ノーブランドさん:2005/04/20(水) 21:57:39
孤独は本当に終わったのか?
243ノーブランドさん:2005/04/20(水) 22:22:25
やっぱ面接で泣いたりしないと受からないのかあ
244ノーブランドさん:2005/04/20(水) 23:14:05
>>243
泣いてもダメなものはダメだよ。
245ノーブランドさん:2005/04/20(水) 23:18:15
今年29歳だ〜20代のうちに童貞捨てたいな〜
246213です:2005/04/20(水) 23:23:28
>>214-229
みんな本当にどうも有り難う。

今日は数年前に買ったリジッドのジーンズ1STウォッシュしました。
裾上げてから毎日穿いて育てていこうと思います。
このジーンズがいい感じに育った頃、
鬱も治っいて、人間的に一回り大きくなれてたらいいなぁ。
焦らずゆっくり行こうと思います。
皆さんも体には十分気を付けてくださいね。
心身ともに健康に働けることが一番ですから。
って俺が言うのも可笑しいですね。

最後に一言
こ こ は 優 し い イ ン タ ー ネ ッ ツ で す ね
247ノーブランドさん:2005/04/21(木) 02:02:23
みんな!こうらくえんゆうえんちでぼくとふぁっく!!!!!
248ノーブランドさん:2005/04/21(木) 06:45:16
ウホッ
249ノーブランドさん:2005/04/21(木) 18:17:20
スレ伸びないのはファ板はガキ多いってことか
250ノーブランドさん:2005/04/21(木) 18:18:04

>>213
俺の部8んまでがんばって生きてください
251ノーブランドさん:2005/04/21(木) 21:15:18
まぁ30までにはなんとかしなくては・・・
252ノーブランドさん:2005/04/22(金) 02:39:33
ならないね
25歳までに人生は決まる
253ノーブランドさん:2005/04/22(金) 03:06:19
うちの会社、退職金制度撤廃だって
254ノーブランドさん:2005/04/22(金) 20:31:02
やめちまえ
255ノーブランドさん:2005/04/22(金) 20:45:16
服の話はないの?
256ノーブランドさん:2005/04/22(金) 20:57:04
服の話って言っても他スレのガキたちと違ってファッションメインの生活なんて
してない歳だろ。俺はセレクトショップしか行かなくなったよ。ブランドとオリジナル
見て買う感じ。そんなに数は買わないよ。
257ノーブランドさん:2005/04/22(金) 21:25:09
なんでこの話題をファ板でするんだ?
258ノーブランドさん:2005/04/22(金) 21:31:02
ファッションの話とかリアルでしない年頃だからね。
しようぜ。
259ノーブランドさん:2005/04/22(金) 21:37:32
テーラード黒ジャケット+ブルージーンズで決まりだろう。
260ノーブランドさん:2005/04/22(金) 21:44:40
>>259
それって10代にいっぱいいるじゃん。
261ノーブランドさん:2005/04/22(金) 21:45:37
20後半はベージュのテーラードにしろ。
ブルージーンズは多すぎるからブラックだろ
262ノーブランドさん:2005/04/22(金) 21:45:57
オレはテーラド黒ジャケット+カーゴパンツ+キャップ斜め被りだよ29歳だけど。
263ノーブランドさん:2005/04/22(金) 21:46:33
>>260
それ以上に30代にいっぱいいる
264ノーブランドさん:2005/04/22(金) 21:48:50
>>261
あ、それいいねー
265ノーブランドさん:2005/04/22(金) 21:54:44
はっきりいって。
ブルージーンズ、白orストライプシャツ、黒テーラードは見た瞬間
雑誌におどらされてる感が強いと思います。

まだ、ブラックジーンズ、ベージュテーラードにカットソーやシャツを
合わせた方が20後半っぽくていい感じだと俺は思う。

もちろん黒ジャケも着るけど、その時はベージュの綿パンとかにして
ジーンズは避けるよ
266ノーブランドさん:2005/04/22(金) 22:08:12
ジャケットってそもそも大人のものだろ
267ノーブランドさん:2005/04/22(金) 22:12:56
だって俺雑誌に踊らされてるし
268ノーブランドさん:2005/04/22(金) 22:16:37
というかこの年である程度自分のスタイル確立してない奴は
ファヲタ失格
おれは未だにセレクトショップも路面店もデパートも見に行くが
雑誌は見なくなった
269ノーブランドさん:2005/04/22(金) 22:17:30
おまえらちょっと若いころ思い出してみろよ
ジャケット着てるおっさん見て、「うわ、くせー」て思っただろ?
若い格好してるおっさん見て、「うわ、気持わりー」て思っただろ?
どう足掻いてもそういうわけだから、好きな格好すりゃいいんだよ
270ノーブランドさん:2005/04/22(金) 22:18:49
>ジャケット着てるおっさん見て、「うわ、くせー」て思っただろ?

ないない。むしろ憧れてた
271ノーブランドさん:2005/04/22(金) 22:28:29
スマン
思ってた・・・
272ノーブランドさん:2005/04/22(金) 22:55:29
雑誌は見るけど買わないな、たまにしか。ずっとメンノン読んでたから毎月
立ち読みするけどもう若いな。使えるアイテムを探すって見方。昔はこんなに
なかったよなメンズファッション誌。チェックメイトなんて中途半端なのあったよね。
273ノーブランドさん:2005/04/22(金) 22:56:17
てゆうかおれらの10代から20代後半は
アメカジブームで
ジャケットってもの自体が無しだったからなぁ
今や猫も杓子もジャケットだなぁ
274ノーブランドさん:2005/04/22(金) 22:57:38
俺は27で雑誌はたまにジョーカー買ってるな
275ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:03:44
雑誌見て入荷前に予約。地元にないものは通販。
田舎だから、雑誌でも買わないと服が見れない。
276ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:06:44
マサキマツシマ→ジル、ラング、プラダ辺りのミニマルファッションブームもあったけどなぁ
277ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:16:19
オレらの年代っておっさんなの?
278ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:17:26
いや、ハニカミ見てるよ。
279ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:17:51
>>277
この板的にはそうかもな。
280ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:19:03
18、18、21、22か。若いな
281ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:23:24
さいきんあんなデートしてねぇな。。
282ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:25:56
このとしになるとデートというものが良くわからんようになるな。
まあ童貞なんだけどな。
283ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:29:30
童貞、、なのか。がんばれよ。彼女いなくてデートしてないくらいでくよくよするのやめるよ。。
284ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:31:08
このとしでオシャレしても彼女できるとかには関係ないね
285ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:31:20
20代後半で童貞だと
初めての相手は結婚相手か風俗嬢のどちらかだろうな
286ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:32:59
この年代でも初体験だと舞い上がっちまうのかな?
287ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:34:34
>>286
最初はどうしたん?ってやさしく聞いてくるが
その後は臭いレッスン1だレッスン2だとたいへんらしいぜ
288ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:35:34
俺も童貞だよ。ナカーマ
289ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:35:38
20後半で童貞っていったら多分全国比で10パーセント未満だぞ
ある意味貴重な人材だ
290ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:35:55
10代で脱ヲタすればよかったなー
あの年代ならオシャレなだけでモテルだろうし
291ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:36:09
>>283
いや女友達はそれなりにいるしメシ食ったりはするんだけど
なんつうかデートの線引き見たいのがようわからんようになるということ。
服もそうだけどなんか肩肘はらんようにならないか?
キメキメの若者見てるとついていけないような気分になるよ。
292ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:38:12
>>291
なんだよ。ぜんぜん俺よりいい状況じゃねーかよー。どうとでもなるさ
もう飯いく相手すらいないよ。すべて失くした。やるきもでないや。
293ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:38:33
彼女作らないで愛人沢山作れ。
そうすればやりたい時にやれる。
デートなんて疲れるだけだぞ。
294ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:39:14
292はどんな服装してるの?
295ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:39:54
無駄にハイファッション。だぜ
296ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:40:07
>>284
> このとしでオシャレしても彼女できるとかには関係ないね

まあ逆にヲタすぎると「ひょっとして童貞?」だの色々突っ込まれるんだけどなw
わざわざファッション板なんて門外漢な板を見るのもそういう動機があるわけでさ。
297ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:43:08
ウワーイ
童貞仲間がイパーイ
298ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:43:09
童貞仲間のおれが来ましたよ
もうね、性欲より見栄が勝っちゃってるからセックル怖いよ
299ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:44:42
>>297-298
いきろ
300ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:44:44
さすが2ちゃんのファ板
結構オサレだけど童貞っているんだな
301ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:45:29
いや童貞雑談スレじゃないからw
ふぁっそんの話するべよ。
302ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:47:12
やはり春用ジャケでも20後半なら5万以上はだしたほうがいいですか?
303ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:48:16
値段じゃないよ
ニュアンスだ
304ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:48:33
キモイスレ
305ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:48:47
mandoのピークドラペルジャケ格好良かったわぁ
306ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:50:08
8万くらいのジャケット数着もってれば数年はもつよな。
いまだに3年前くらいまえのものとか着てるし見衰えた感もないし。
毎年安いの買ってるより経済的だと
307ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:55:56
おれもそういうセリフいってみたい
308ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:58:56
学生時代より数が少なくてすむ分上質な物を着るようにしてる。
309ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:59:05
>>307
金もちじゃないが数年もつようなものを少しずつ足していけば
ワードローブも増えるし増えれば持ちもよくなるし相乗効果だと思うよ。
いっきにそろえようとするから妥協して安物をたくさん買ってしまって
長持ちしないんだよ。安いものでも気に入って何年も着てるものもあるけどね
5000円くらいのジャケットとか
310ノーブランドさん:2005/04/23(土) 00:00:18
俺もそういう風に考え変えたんだけど、
店行くと誘惑多いんだよなw
311ノーブランドさん:2005/04/23(土) 00:02:01
>>310
そうだな。もう春夏ものはセールまで我慢だ。
アレぜったいに残っててくれ。たのみます神様
312ノーブランドさん:2005/04/23(土) 00:08:48
清原はキャシャでもなくなったしさわやかさもなくなったな。
313ノーブランドさん:2005/04/23(土) 00:09:48
清原はやくざになったんだよ
314ノーブランドさん:2005/04/23(土) 00:10:58
長渕はやくざじゃなくなったな。
イチローはゴリラになったし。
長州は小力になったし。時代は変わった
315ノーブランドさん:2005/04/23(土) 00:13:59
よくわからんが
鈴木あみが大人になったのは事実
316ノーブランドさん:2005/04/23(土) 00:15:24
>>309
俺もそれは心がけてはいるけどまだ買っちゃうんだよな
安物何点かで3万とか。最初から3万で一着買えばよかったと
後悔・・
317ノーブランドさん:2005/04/23(土) 00:17:28
おれも高いのというよりは
デザイン的に長く着れそうなものを買うようにしてる
だって買う料減ったから
318ノーブランドさん:2005/04/23(土) 00:32:57
俺は土日しか私服着ないから数はなくてもいい。
>>317
長く着れて使えるのはいいよな
とりあえず買い物行って迷ったものはそのときは買わないようにする、家に帰って
考えると微妙だったなって思うことが9割、俺は。
319ノーブランドさん:2005/04/23(土) 00:34:07
1歳年上の29歳の女に求愛されて迷ってる。すごくいい人なんだけど、若い子とつきあいたい気持ちもあるし、
何よりつきあったら結婚を考えなくちゃいけなくなりそうで怖い。どうしよう・・・
320ノーブランドさん:2005/04/23(土) 00:34:59
てゆうか何か衝動的に冒険アイテムかっても
持ってる服の料減ったら合わせようがない
だからどうしても定番で多少個性のある程度のものを買う
321ノーブランドさん:2005/04/23(土) 00:36:05
>>319
あなたは付き合いたいの?
322ノーブランドさん:2005/04/23(土) 00:36:45
ショートパンツをオサレに着るにはもう歳喰いすぎかな?
夏はバリエーションが少なくてこのままじゃ厳しいぞ…
323ノーブランドさん:2005/04/23(土) 00:36:52
>>319
俺、気になる子に接近してったら、
「この歳になると結婚云々」って話された。
勿論、全軍撤退w
324ノーブランドさん:2005/04/23(土) 00:37:36
>>322
いやいや、いけるでしょ。半ズボン。
325ノーブランドさん:2005/04/23(土) 00:39:16
俺達は最後の半ズボン世代じゃないか。
短パンじゃない。半ズボンだ。
326ノーブランドさん:2005/04/23(土) 00:39:32
今年はショートパンツが来る。
327ノーブランドさん:2005/04/23(土) 00:40:31
>>319
微妙だと思うならやめたほうがいい!それで2、3年付き合って
自分から分かれたいなんて言い出したらえらいことになる。
328ノーブランドさん:2005/04/23(土) 00:42:38
間違いなく刺されるね
何が悲しくて29歳なんていう土俵際の女と付き合わなければならないのか
329ノーブランドさん:2005/04/23(土) 00:43:31
>>325
光ゲンジ世代だ!ジャニ系といったら光ゲンジ!
330ノーブランドさん:2005/04/23(土) 00:44:35
俺は年上でも好きならつきあっちゃうけどな。
年上もかわいいよ。結婚はあとでかんがえればいい。
331ノーブランドさん:2005/04/23(土) 00:48:03
>>319
セックルしてから考えろ
332ノーブランドさん:2005/04/23(土) 00:48:46
>>331
ちょとマテ
333ノーブランドさん:2005/04/23(土) 01:00:04
29は地雷でしょ。
30になってからセックル汁
334ノーブランドさん:2005/04/23(土) 01:03:54
コンビニに置いてある30代人妻系のエロ本に興味津々な俺が来ましたよ
335ノーブランドさん:2005/04/23(土) 01:04:47
30こえるとふっきれるのかな。
336ノーブランドさん:2005/04/23(土) 01:06:20
>>335
吹っ切れてる人が多い気がする。
337ノーブランドさん:2005/04/23(土) 01:20:19
この歳になるとゼニアがいいぞ。
338ノーブランドさん:2005/04/23(土) 01:21:46
>>298の気持ちが痛すぎるほどにわかっちまうよ・・・
339ノーブランドさん:2005/04/23(土) 01:23:36
>>338
ブルタースおまえもか!!
340ノーブランドさん:2005/04/23(土) 01:36:22
見栄できまくりだからブサに告白されても断るし
美人と一緒の布団に入ってもてだせない門、もう終わってるぜマジで
でも風俗はいきたくないし
341ノーブランドさん:2005/04/23(土) 01:36:52
うはwwwwwwww八方ふさがりwwwwwwwwwwwww
342ノーブランドさん:2005/04/23(土) 01:38:44
知り合いに39歳で27歳の女性と結婚した人がいる。
あきらめるな!
343ノーブランドさん:2005/04/23(土) 01:39:11
唯一開かれた道は同世代の美人の処女だね
これなら見栄張らなくていいから
344ノーブランドさん:2005/04/23(土) 08:51:48
大坊一回なんですが、このスレおもしれー
345ノーブランドさん:2005/04/23(土) 09:32:34
>>344
笑ってられるのも今のうち
世間の風は冷たいぞ
早く大人になれよ
346ノーブランドさん:2005/04/23(土) 09:53:21
30〜31で25〜6のおんな捕まえるのが理想
347ノーブランドさん:2005/04/23(土) 10:03:55
20歳前後の女とは完全に話が会わない。
348ノーブランドさん:2005/04/23(土) 11:29:14
最近大学生が子供に見えるよ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
349ノーブランドさん:2005/04/23(土) 11:58:57
ってかもうじき27なんだがピーターパン症候群の友達が多くて嫌になってきた。
一度の人生だから云々とかいいながら無職の香具師ばかりで
一緒に呑んでても楽しくない。
350ノーブランドさん:2005/04/23(土) 14:00:49
あ、それわかる
周りに司法試験浪人の奴何人かいるんだけど
弁護士なる理由がカネ、呑んでも全然楽しくなかった
まぁそりゃそーなんだろうけど
いい年こいて浪人て…
351ノーブランドさん:2005/04/23(土) 14:11:08
>>349
一度の人生云々はちょっとアレだな。言い訳だなw
いいわけを言うってことは、ちょっとそのピーターもつらいんじゃないかな。

働くのも悪くないよってそれとなくはなすといいじゃないかな?
352ノーブランドさん:2005/04/23(土) 14:21:31
21の俺にとってはいい刺激になるスレだ
ありがとう
353ノーブランドさん:2005/04/23(土) 14:41:01
>>340
実際なったら出すだろ
小心者過ぎるぞ
354ノーブランドさん:2005/04/23(土) 14:45:28
>>353
向こうに、なんもしないから一緒に寝ようよ、って言われたんだ
完全に立場逆だよwもはやチキンですな俺
355ノーブランドさん:2005/04/23(土) 14:48:06
それはどうしようもねーな
いろんな意味で
356ノーブランドさん:2005/04/23(土) 15:04:24
うはwwwwwwwww良スレの悪寒wwwwwwwwwwwww
357ノーブランドさん:2005/04/23(土) 15:11:24
何このスレ
26〜30の女なんて絶対回避まぜるな危険世代でしょ
手を出さなくて当たり前だよ
つーか一緒に寝るなよ罠なんだから
おれはもっぱら10代〜23くらいまでがターゲットだすよ
358ノーブランドさん:2005/04/23(土) 15:15:26
一緒に寝たのが十代だったりして・・・
359ノーブランドさん:2005/04/23(土) 15:17:25
おれはもっぱら10代にターゲット絞ってるけどなかなかな。
360ノーブランドさん:2005/04/23(土) 15:25:29
10代なんて何喋っていいかわかんねーよ。同い年の女に甘えたくなるときもあるし。
361ノーブランドさん:2005/04/23(土) 15:36:17
同い年の女なんて寝た後に鼻で笑われるから嫌いだ
362ノーブランドさん:2005/04/23(土) 15:38:49
何か社会の歪みが思いっきりここにでてるなぁ〜
363ノーブランドさん:2005/04/23(土) 15:44:05
SEXの対象なら20以下もアリ。友達や彼女の対象にはならないよ。
感覚的に合わないしつまんね。仕事きついならやめちゃえば?なんて
簡単に言ってる時点でクソガキだなと思う27の俺
364ノーブランドさん:2005/04/23(土) 15:46:33
結論としては22〜3歳位が良いってことだな。わかった
365ノーブランドさん:2005/04/23(土) 15:47:22
ンモー、すぐ結論出したがるんだからあ
366ノーブランドさん:2005/04/23(土) 15:48:12
グレーゾーンを楽しめる年代
367ノーブランドさん:2005/04/23(土) 17:07:31
割り切るなら人妻。
368ノーブランドさん:2005/04/23(土) 17:15:44
なんで?
369ノーブランドさん:2005/04/23(土) 17:17:27
適当にキムタクみたいな格好しとけばいいんじゃない?
370ノーブランドさん:2005/04/23(土) 20:40:33
上位デザイナーズブランドを着ても背伸びではなくなってきた
371ノーブランドさん:2005/04/23(土) 21:35:12
ハイブランドに行き着く前に生活の中で
服は3番手ぐらいになってしまった
372ノーブランドさん:2005/04/24(日) 01:15:10
俺も初任給でほしいものベスト3が服以外で決定してた
と思ったけど今日ふらついたらバレンシアガのブルゾンほしくなったので再考する
373ノーブランドさん:2005/04/24(日) 01:21:22
おれは初任給はほとんど飲み代で消えて
冬のボーナスまではジリ貧だった記憶が・・・
374ノーブランドさん:2005/04/24(日) 01:41:41
1車のローン
2交際費
3趣味
4貯金
5服     ってとこか・・・
375ノーブランドさん:2005/04/24(日) 01:48:22
てゆうか正直おれの初任給
手取りで190000万(研修中初任給)くらいだったんだけど
一人暮らしだったで、毎月ほとんどあまんなかったな
服はかなーり節約して一ヶ月に15000円くらいの一着捻出できるかどうか
くらいだったとおもう
その後半年後正社員となり198000円になったわけだが
生活ぶりはかわらなかったな
夏の寸志は飲み代に一瞬にして消え
冬のボーナス手にするまではまじで毎月ギリギリだったべ
376ノーブランドさん:2005/04/24(日) 01:54:58
カードと教習所で12万ぶっとぶよ・・・
のこり8万かぁ・・・いきるだけだなこりゃ
377ノーブランドさん:2005/04/24(日) 01:57:14
まぁ営業の場合は+若干の出張手当や、休日出勤がつくが
若いころは全部飲みつくしてた
おそろべし俺
378ノーブランドさん:2005/04/24(日) 02:08:27
>>375
スゲー19億w
379ノーブランドさん:2005/04/24(日) 02:14:01
>>375
19億があまらないなんてどんな一人暮しやねんw
380ノーブランドさん:2005/04/24(日) 02:20:54
正社員になって大幅DOWNしとるやんw
381ノーブランドさん:2005/04/24(日) 02:23:33
俺はカネ優先ってことで就職と同時に実家戻ったよ。
車のローンと任意保険で毎月5万でガス代が2万ぐらい。
一人暮らしよりは安いかな?でも家にカネ入れてるからかわん
ねーな、車あるだけマシ程度・・
382ノーブランドさん:2005/04/24(日) 02:26:18
なかなか賢い選択だね
地方の人?車がqナイトやっぱだめだよね
383ノーブランドさん:2005/04/24(日) 02:34:03
孤独だから飲み代はあまりかからないのがうれしい
同僚とも表面上の付き合いしかないしな
384ノーブランドさん:2005/04/24(日) 02:53:08
都内在住の人って結構な年齢でも車持ってない人が多いようだけど
アウトドアレジャーとかどうしてるの?毎回レンタカー?俺はもともと
地方で今2年の期限付きで都内に住んでるんだがめちゃくちゃ不便に
感じる、まあそれ以前に通勤の電車に毎日ウンザリしてるわけだが。
385ノーブランドさん:2005/04/24(日) 02:54:44
しっかし29歳で女いねーと週末超ヒマだ。周りは見事に全員結婚してるし。
マジやることねー。仕方なくスロ行って有り金全部巻き上げられてまた月曜日が始まる。
俺の腐った人生に乾杯!!
386ノーブランドさん:2005/04/24(日) 03:01:14
全ての人にアウトドアな趣味があるわけじゃないだえおうよ
387ノーブランドさん:2005/04/24(日) 03:04:19
俺も服屋いって電気屋いって家具屋いって、でも何もかわず最後に一人で飯食ってから
たまに慢喫いくだけだ、週末
388ノーブランドさん:2005/04/24(日) 03:09:12
PIKOとDJ HONDA着ろ
389ノーブランドさん:2005/04/24(日) 03:11:11
家具やってのがポイントだね
390ノーブランドさん:2005/04/24(日) 03:27:56
俺なんてカメレオンクラブ行ってブックオフ行って夜はビデオ激安王行ってエロビのパッケージ見るだけツアー。
つまらん人生だ。白血病の人が俺の人生の無駄遣い振りを見たら怒るだろうな
391ノーブランドさん:2005/04/24(日) 03:38:12
>>350
っつーか20代後半になって受かってなけりゃ
並みのサラリーマンよりちょっといい程度だよ>弁護士
学歴によっちゃ就職してた方がましかも知れん。

ま、俺も未だ受からない司法浪人だがな・・・
明日模試なのに眠れんよ(鬱 ピーターパンになりたい・・・
392ノーブランドさん:2005/04/24(日) 03:38:21
俺白血病宣告されても
うあ、マジ?もうちょっとで死ぬのかよ俺・・・したいこと・・・べつにないけど。
やだなぁ・・・
って感じだろうなぁ・・・
393ノーブランドさん:2005/04/24(日) 03:47:44
>>392
おいおい・・・まだやりたい事一杯あるだろ?(汗
394ノーブランドさん:2005/04/24(日) 04:01:00
>>282
>>288
>>297
>>298
まだまだ仲間はここにもいますよ
395ノーブランドさん:2005/04/24(日) 04:04:34
一人って何気楽だよな(-.-)
あ〜人間不信だわ。
396ノーブランドさん:2005/04/24(日) 04:08:30
大人になると友達はなかなかできない…
397ノーブランドさん:2005/04/24(日) 04:08:50
age
398ノーブランドさん:2005/04/24(日) 04:14:10
このスレは負のオーラが漂ってますね^^
399ノーブランドさん:2005/04/24(日) 04:14:12
>>394
なあ、どうするよ?いろいろと・・・
400ノーブランドさん:2005/04/24(日) 04:15:43
>>399
女より仕事ですよ
401ノーブランドさん:2005/04/24(日) 04:17:39
いいなあ仕事に燃えれて
給料半分でいいから週休3.5日にしてほしいわ
402ノーブランドさん:2005/04/24(日) 04:20:20
>>401
まあフリータですけどね、、、
403ノーブランドさん:2005/04/24(日) 05:58:30
服に対する興味が薄れてきたことを自慢げに話す豚ども
404:2005/04/24(日) 06:04:51
>>403
かっこ悪いよ。
あと仕事の大変さを苦笑混じりに話すやつ。
ネットでだけじゃなくて飲み会でもこぼしてたりするから呆れる。
こっちはお愛想で聞いてあげてるふりしてるんだけど。
男はどんな激務でも、人前では涼しい顔してなきゃ。
405ノーブランドさん:2005/04/24(日) 06:07:32
ネカマでつか?
406ノーブランドさん:2005/04/24(日) 08:09:15
グチることがいっぱしの社会人みたいに考えてる甲斐性なしの多いことw
407ノーブランドさん:2005/04/24(日) 08:27:04
特にSEとかプログラマーになった理系の連中はその傾向が強いね
世界一不幸な職業だと思い込んで周りに自慢してんの。
せこせこ働いて搾り取られてんのはお前だけじゃないっつーの。おめでてーな
408ノーブランドさん:2005/04/24(日) 11:29:02
おまいら、今日もヒマですよ……
409ノーブランドさん:2005/04/24(日) 11:36:51
>>404
2ちゃんってのは人前ですか?
410ノーブランドさん:2005/04/24(日) 13:17:27
>>407
そうそう。愚痴る人って、自分以外の人も大変だってこと忘れてるね。
411ノーブランドさん:2005/04/24(日) 13:30:24
お前らって偉いねえ。俺は愚痴るよ
友達と愚痴りあって笑うのが好きだもん
412ノーブランドさん:2005/04/24(日) 13:30:31
いいやプログラマーは大変だぞ
413ノーブランドさん:2005/04/24(日) 13:48:43
プログラマーってどんな服着てるの?
ネルシャツにケミカルジーンズにバンダナ?
414ノーブランドさん:2005/04/24(日) 13:50:51
目糞鼻くそ
415ノーブランドさん:2005/04/24(日) 14:20:26
>>413
服・・・フラへ、ウエア、クッシュマン、フェローズ、ウエストライド
靴・・・ホワイツ、ウエスコ、ダナー
時計・・・セイコー、Ω、G
アメカジ系になるのかな、学生時代から全然変わってない
職種はプログラマーと微妙に異なるけど
同じような私服職場なんで
416ノーブランドさん:2005/04/24(日) 14:40:25
↑服のブランド全然わからんけど
私服で仕事できるのはいいな…
417ノーブランドさん:2005/04/24(日) 14:49:09
つーかやっぱり無難なところでトゥモローランド、エディフィス辺りじゃないかな?
俺はスーツ勤務じゃなくて所謂ビジネスカジュアルなんで、結構気を遣ってるつもりだけど。
しかしまぁ、周りがどんどん結婚していくとやっぱり焦るね・・。
41832歳のオヤジ:2005/04/24(日) 15:02:00
同僚がアウトドア系のポロシャツにチノパンなのを見ると、
「こうはなりたくないなぁ」と思うよ。
419ノーブランドさん:2005/04/24(日) 15:16:54
おれの会社の先輩は
これはブランド物だからって自慢してくるんだけど
なんか量販店で買ってる名前だけブランドの名前つかってるやつばっかり
カンサイヤマモトとかさ
おれが服好きなの知ってるからか
「おれはブランドしか着ないんだよねー」とか言って
ジャスコで買ってきたカンサイのスーツ見せられると
例え先輩といえどむかむかしてくる
まぁ先輩だからいえないが恐ろしください
420ノーブランドさん:2005/04/24(日) 15:18:05
恐ろしい先輩だな
421ノーブランドさん:2005/04/24(日) 16:27:13
おれ投資顧問で市場分析担当だけど仕事中なんてTシャツに短パンだよ
422ノーブランドさん:2005/04/24(日) 16:32:09
>421

イーキャピ?
423ノーブランドさん:2005/04/24(日) 16:45:42
>>421
デイトレ小僧と変わらんねw
424ノーブランドさん:2005/04/24(日) 17:37:24
>>419
おまえを試してるんだよ
425ノーブランドさん:2005/04/24(日) 20:07:22
>>424
試されてんのかww
なんのドッキリなんだよ
この前物スゲー色のコート着てた
巣鴨のババア御用達の店で買ったようなコートだった
それもブランド物らしいww
まぁ確かにおれはスーツには金かけないけどな
私服にはかねかけてるけど
426ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:05:44
ただいま。俺>>311だけどけっきょく買い物しちゃった
427ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:06:48
>>426
かっちゃえよ
我慢はよくない
428ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:09:50
>>427
セールまで我慢しようとしてたシャツを諦めた。
429ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:17:51
てゆうかセールなんかカスしかのこってないじゃん
結構冒険するようなアイテムや小物を買うための時期がセールだよ
もしくは定番すぎていつでもあるようなのを買うのがセール
430ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:19:27
>>429
いやぁ。4万もするから確実に残りそうだったからさ。
セールでも2万から3万くらいだったよ。
431ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:23:11
今日2年ぶりに靴買ったよ
しかも使用頻度のえらく低そうなサンダルを・・・
432ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:25:14
>>431
どこのサンダル買ったのさ?
まさかプレミアータ
433ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:25:29
スーツにダイバーズとワークブーツってダメかな?
古いセイコー&シチズンのダイバーズ
ジョブマスター&スモークジャンパーなんかをスーツの時でも使ってるんだけど
434ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:26:01
サンダルおれもほしー
ってゆうかレザーシューズみたいなサンダルほしい
でもかっこいいのは高いから買ってない
たしかに使用頻度すくなそうでねw
435ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:27:41
ワークブーツはちょっと
436ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:28:11
>>434
ブッテロのサンダルかっこいいよね
437ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:28:14
438ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:28:48
>>433
そういうチーマーとかいなかった?
439ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:28:51
>>437
毛が
440:2005/04/24(日) 21:30:22
俺もやってたよ。別におかしくないと思うし、変だとも言われなかったな。
スーツにRWのスーパーソール。
時計はGショックだったけど。
433は金持ちだな。
441ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:31:27
ごめん。440は433へのレスね。
442ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:31:44
ワークブーツでも手入れしてワックス塗ってたら問題ないのかもね。
傷だらけだと辛い
443ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:31:53

(・∀・) リアルファー!!

444ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:34:51
婚約破棄して早一ヶ月。
鬱病になって仕事が手につかなくて精神科に通ったものの仕事中薬のせいでしょっちゅう眠ってクビ寸前・・・

生きてくって大変だね・・・
445ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:35:48
>>444
ああ、ネタかと思ってたけどほんとうだったのか。
どうして婚約破棄になったのさ。聞くよ
446ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:37:43
>>445
思い出したくないから遠慮しとくよ・・・
気持ちだけで十分だよ・・・
ありがと・・・
447ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:39:25
>>446
そうか。頼れる人は頼るんだぞ。
448ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:40:04
いや・・・
スーツにレッドウィングはやっぱダサいとおもう
無茶苦茶なファッションが許される10代ならまだしも・・・・
449ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:40:17
ワークブーツは革靴にないホールド感とワイルドさがいい
電車で足踏まれても何ともないし
国産クオーツダイバーは頑丈・正確・安いから日常使いには良いと思う
オメガやIWC等の舶来ダイバーみたいな色っぽさは無いけど
独特の無骨さがカッコイイ
450ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:41:18
>>447
うん、ありがと・・・
451ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:41:27
>>448
オフに気軽にあわせるならいいと思うけどね。
しっかりスーツのときは普通にはいたほうがいい
452ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:44:02
いや・・・やっぱないわ・・・
トリッカーズなら理解できるが・・・
453ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:45:23
>>452
ワークブーツにも形がいろいろあるからな。
RWの定番白ソールしか想像できないわけじゃないだろ?
スーパーソールなんかはあまり変わりないと俺は思うよ。
454ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:45:53
スーツにワークブーツな営業が来たらどこの会社でも追い返すと思う
455ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:47:12
>>454
俺は自分ではする気はないんだけどけっこういるんだよなコレが。
なんだかビジュアル系ブーツはいてるヤツとか。ワークブーツはまだましだな
456ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:48:05
オシャレの基本はTPO
457ノーブランドさん:2005/04/24(日) 22:15:54
明日から仕事だ〜
ニートが裏山し
458ノーブランドさん:2005/04/24(日) 22:27:31
面接落ちまくるニートの辛さが分からんとは・・・orz
459ノーブランドさん:2005/04/24(日) 22:29:41
>>444
石井さんでつか?
460ノーブランドさん:2005/04/24(日) 22:41:41
明日までにあげなきゃいけないパワポ書いてないし
部屋はごみためだし、シャツにはアイロンかけてないし
カーテンもないし、花をいける花瓶もないし
暇じゃないしカッコつかないし
461ノーブランドさん:2005/04/24(日) 22:44:55
>>460
今じゃ言えない秘密はないのかい?
462ノーブランドさん:2005/04/24(日) 22:45:55
NO
463ノーブランドさん:2005/04/24(日) 22:48:48
最近は服を選ぶのに洗濯タグも見るように…
クリーニング屋代も馬鹿にならん
464ノーブランドさん:2005/04/24(日) 22:58:39
やっぱ20代後半だと皆真面目に働いてるんだな
俺なんか未だにニートに限りなく近いフリーターなんだけど
因みに週4深夜バイト(25万)と不労所得(15万)が今の全収入
そろそろ真面目に働かないとダメになりそうなんだが
ぬるま湯の生活から抜け出せないでいる
465ノーブランドさん:2005/04/24(日) 23:13:06
不労所得って何やってるの?
やっぱスロ?
466ノーブランドさん:2005/04/24(日) 23:37:34
>>465
家賃収入
賭博はやってない、弱いから
467ノーブランドさん:2005/04/24(日) 23:49:41
将来考えるともっと稼がないとって感じはするよね
468ノーブランドさん:2005/04/24(日) 23:50:52
てゆうか稼ぎたいけど稼げないんだよ
出張費削減、給料あがんねー、経費削減
469ノーブランドさん:2005/04/24(日) 23:54:15
そろそろ寝ようかなー
470ノーブランドさん:2005/04/24(日) 23:57:48
俺事務やってる極普通の社員だけど、今春から大学(2部)通い始めたよ。
うちの職場スーツじゃないんで、服装考えるのがすごく楽しいよ。
とはいってもある程度制限はあるけれどね。
にしても最近の若い子はみんなオシャレだね。
471ノーブランドさん:2005/04/25(月) 00:02:08
へーぇ
472ノーブランドさん:2005/04/25(月) 00:14:54
なんだか寂しさ漂うスレだな
473ノーブランドさん:2005/04/25(月) 00:17:43
>>472
そこがこのスレのいいところなんではないかと思う。
474ノーブランドさん:2005/04/25(月) 00:18:45
>>470
いいじゃん
475ノーブランドさん:2005/04/25(月) 00:26:50
>>474
470だけど、2部とはいえ活気があってなかなか楽しいし、
大学中退ものの俺にとっては、2部の空気は優しい。
結構20代後半らしきリーマンもいて、最近は社会人学生も増えてるみたい。
なんか人生2倍生きてる感じ。
476ノーブランドさん:2005/04/25(月) 00:48:00
学費ってどんな門なんですか?
477ノーブランドさん:2005/04/25(月) 01:03:56
俺もそろそろ高卒の資格とるか
478ノーブランドさん:2005/04/25(月) 01:03:58
学費ってやっぱ普通の大学並なのかな?
何百万もは払えないや
っていうか俺大学はでてるけど
資格の学校とか生きたいわ
479ノーブランドさん:2005/04/25(月) 01:04:32
今更勉強してもな・・・そんな事に時間費やすより、金稼ぎと
遊びに時間を費やすよ俺は。
480ノーブランドさん:2005/04/25(月) 01:05:35
俺も・・・
ただでさえ仕事に時間奪われてんのに
さらに勉強しようなんて気になれない。
負け組マインドだな。でも無理なもんは無理だ。
481ノーブランドさん:2005/04/25(月) 01:06:38
俺もだ・・・
部屋の掃除すらできてないもん・・・
もうあきらめてパワポ適当に作るか
482ノーブランドさん:2005/04/25(月) 01:08:40
パワポ?
483ノーブランドさん:2005/04/25(月) 01:09:24
パワーポイントで発表資料を作るのですよ
めんどくせえ
484ノーブランドさん:2005/04/25(月) 01:09:28
パワーポイント?
485ノーブランドさん:2005/04/25(月) 01:10:44
レス超早いなお前
486ノーブランドさん:2005/04/25(月) 01:11:12
Microsoft Office PowerPoint
それともわざとか?w
487ノーブランドさん:2005/04/25(月) 01:11:19
重なったんだろう
488ノーブランドさん:2005/04/25(月) 01:12:17
アクセス素人の俺にプログラムなんか組めるか!
でもやれって言われて参考書片手に勉強中
489470:2005/04/25(月) 01:14:42
>>476
俺国公立だから年額25万くらいですごく経済的だよ。4年で約100万。
前は私立だったしそれ考えると本当に安い。

てか高卒のままじゃ心もとないからね・・。
今の職場の理解もあって思い切って再受験した。勇気いったけど。

ところで今日、トゥモローランドでニット買いました。
ここのニットは程よくお手軽でいいね。

490ノーブランドさん:2005/04/25(月) 01:15:45
突然だけど、デート中の店の会計ミスってどうしてる?
さっき帰宅してレシート見て余計に払ってんじゃん!って愕然としたんだけど。
デート中にレシート眺めるわけにもいかんしさ。
491ノーブランドさん:2005/04/25(月) 01:16:33
>>489
通信でいいじゃねえか。大卒には違いないんだから。
492ノーブランドさん:2005/04/25(月) 01:17:45
>>490
額にもよるなぁ。よっぽど余計に払ってるんなら
クレームのひとつでもつけるだろうけど。
493ノーブランドさん:2005/04/25(月) 01:18:54
>>492
いや700円w
大したことないんだけど後味悪くてさ。
494ノーブランドさん:2005/04/25(月) 01:21:11
>>491
通信じゃ絶対続かないと思ったからやめた。それも考えたけど。
ちゃんと勉強して、試験受けて大学入りなおしたかったから。
まぁ、通学できる環境が整っていたし、このチャンス逃すのは惜しいって感じかな。


495ノーブランドさん:2005/04/25(月) 01:21:14
けちくさい野郎だな489を見習え
496ノーブランドさん:2005/04/25(月) 01:21:15
今すぐ怒鳴り込んでやったほうがいいと思うぞ
アホな客だと思われて次回もカモられるかもしれん
497ノーブランドさん:2005/04/25(月) 01:23:04
いやおまえらならどうしてるんだろうと思って。
いっそレシートなんてチェックしなきゃ良かった。
498ノーブランドさん:2005/04/25(月) 01:23:19
>>493
あっ700円w
まぁ金額にかかわらずなんか悔しいよね。
怒鳴り込む気力があるなら文句つけてもいいんじゃない?
499ノーブランドさん:2005/04/25(月) 01:26:01
小売店のミスって多いから、その都度抜け目なくチェックするしかない。
注文するたびにおおよその金額計算しとくとか。
大勢の飲み会だと無理だな。
500ノーブランドさん:2005/04/25(月) 01:27:37
>>494
卒業するのにどのくらいかかるの?期間は。
501ノーブランドさん:2005/04/25(月) 01:29:07
アホな質問ばっかりしてんじゃねぇよ
ちゃんとよく読め
502ノーブランドさん:2005/04/25(月) 05:07:59
瓶詰めの桃食べようとしたら蓋が固くて開かんかった
で、開けるの諦めた
503ノーブランドさん:2005/04/25(月) 06:40:41
>>502
ゴム手袋があるなら、ゴム手はめて開けろ

504ノーブランドさん:2005/04/25(月) 08:52:10
ニートのオレはこれからシコって寝よ。
505ノーブランドさん:2005/04/25(月) 08:53:15
PIKO着ろよPIKO
506ノーブランドさん:2005/04/25(月) 09:03:30
いくらニートといえどもPIKOは着れん
507ノーブランドさん:2005/04/25(月) 11:37:19
ぱpikoはちゅるりら?
508ノーブランドさん:2005/04/25(月) 11:44:34
普通にジーンズメイトの服でも恥ずかしく無くなってきた今日このごろ
509ノーブランドさん:2005/04/25(月) 19:04:18
ジーンズメイトはさすがに無理だ・・・・・
510ノーブランドさん:2005/04/25(月) 21:32:51
今日は久々に早く上がれた・・・
511ノーブランドさん:2005/04/25(月) 21:36:22
オツカレイション。
512ノーブランドさん:2005/04/25(月) 22:03:08
パワーポイントは楽でいいやね
513ノーブランドさん:2005/04/25(月) 22:40:25
なんとなくヒューゴボスの服を買ってみた。でも俺には缶コーヒーのボスの方がお似合いだった。
514ノーブランドさん:2005/04/25(月) 22:41:03
俺もバレンシアガの服買おうと思ってるけど
バレンシアオレンジで我慢しといたほうがいいのかな?
515ノーブランドさん:2005/04/25(月) 22:42:11
>>514
ゴールドキュウイ買ってもいいよ。
516ノーブランドさん:2005/04/25(月) 22:42:32
ん?おまえらって笑いの谷間世代みたいだね。
517ノーブランドさん:2005/04/25(月) 22:43:33
>>515
ありがとう、でもゴールドキウイは身がゆるい上に
言うほど甘くないし酸味なくて味薄くて好きじゃないんだ
518ノーブランドさん:2005/04/25(月) 22:44:10
>>517
そうだな。お前にはすこし甘酸っぱいほうがいいのかもしれない。
519ノーブランドさん:2005/04/25(月) 22:46:54
少しって言うか最高に甘酸っぱいのがすきなんだ
なのに青春時代を華麗にスルーしちゃったんだ・・・
520ノーブランドさん:2005/04/25(月) 22:48:14
>>519
じゃあお前はまだ甘酸っぱさを体験できるはずだ。
苺大福は苺がすっぱいから餡の甘さが最高に思えるんだ
521ノーブランドさん:2005/04/26(火) 09:17:56
欝だ欝だ欝だ欝だ欝だ欝だ欝だ欝だ欝だ欝だ

抗鬱剤飲む

眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い

クビ


仕事にならないよ・・・
522ノーブランドさん:2005/04/26(火) 18:48:57
ここは楽しいインターネッツですね
523ノーブランドさん:2005/04/26(火) 18:59:50
20代後半はやっぱりHFなのか?それかユニクロかの両極端だな。
俺は大学時代に買ったXLやステゥーシー着てる。あとは無印とGAPで最近買った安いやつとか
524ノーブランドさん:2005/04/26(火) 20:03:45
巣鴨の地蔵通りで、年寄り用の腹巻きとか足袋とか売っているおばちゃんも
アパレル店員だね。駅前のロータリーで違法でカバンとか売っている人達も
アパレル店員か
525ノーブランドさん:2005/04/26(火) 20:14:07
>>523
おそらくHFかユニ(ファッションに興味がない、もしくは家庭を持って被服費カット)
なんだろうと思う。それにトゥモロー、エディフィスなどのセレクト系。
でも俺は523みたいな格好好きよ。そういう格好似合わないからむしろ羨ましかったりする。
526ノーブランドさん:2005/04/26(火) 20:18:34
HFって何の略?
527ノーブランドさん:2005/04/26(火) 20:25:02
でもぶっちゃけSTUSSYと無印とGAPのクロスオーバーな着こなしは正直キツいぜ?
ほとんど電波じゃねーか
528ノーブランドさん:2005/04/26(火) 20:28:24
>>526
ハイファッションの略じゃないの?
>>527
まぁステューシーとそれらをミックスするのはあれかもしれないけど、
何となく523はそれなりに着こなしてる気がしたから。
529ノーブランドさん:2005/04/26(火) 20:29:52
ハイファッションは2ちゃん語。
530ノーブランドさん:2005/04/26(火) 20:35:13
dokogadayo
531ノーブランドさん:2005/04/26(火) 20:35:43
いや、単に服屋行くの恥ずかしいだけだろ。
26歳くらいから連れに服屋行こうと誘っても誰も来なくなった
532ノーブランドさん:2005/04/26(火) 20:37:33
>>531
おっさんで孤独なんて終わってんな
533ノーブランドさん:2005/04/26(火) 20:42:20
29歳はオッサンではない。よく大学生と間違われるし。
534ノーブランドさん:2005/04/26(火) 20:43:49
>>521
抗鬱剤なんて飲まなくったって、生理前は1日中眠いよ
腹は下すし、下っ腹痛いし、眠いし、注意力散漫になるし、イライラするし、仕事行くのヤダヨ
女に生まれただけで生理前と生理中、一生の半分は鬱状態たよ


orz
535ノーブランドさん:2005/04/26(火) 20:48:58
>>41
君にはアニオタやビーマニオタがたくさんいるテクノ板やクラブ板を勧めよう
536ノーブランドさん:2005/04/26(火) 20:59:51
>>533
はやくオデコの皺をのばす作業に戻るんだ
537ノーブランドさん:2005/04/26(火) 21:12:27
女はその代わり人生面倒になったら
専業主婦になってネトゲで廃人になれるじゃないか
538ノーブランドさん:2005/04/26(火) 21:13:08
>>534
眠れ
539ノーブランドさん:2005/04/26(火) 21:31:09
20代後半になっても資格の勉強とか趣味程度にやって
尚且つ趣味程度に就職できるじゃないか
嫌なら旦那様の収入でくえるので辞めれるじゃないか
540ノーブランドさん:2005/04/26(火) 21:39:09
そうだ!女は卑怯だ!
男は死ぬまで働かないといけない!
27歳で頭ハゲ散らかして頑張ってる友達がいる。
俺はフサフサだが
541ノーブランドさん:2005/04/26(火) 21:44:17
でも子供身籠ってる間の有無を言わせずオシャレ出来ない一年間は
それだけでも厳しそうね
542ノーブランドさん:2005/04/26(火) 21:46:58
やっぱり大人になると家計とか時間の関係で着る服は大学時代の服が多いの?
なら今のうちに一点豪華な長く使えるものとか買っといたほうがいい?
543ノーブランドさん:2005/04/26(火) 21:55:14
>>542
いや若いうちは無茶苦茶なファッションでも着方次第でけっこうキマルから
色んなファッション試すのも楽しいと思う
実際おれも無茶苦茶だったとおもう
でもなんというか其の時のほうがファッション楽しかったよ
コヤジになると嫌でも服をたくさん買う必要はなくなり
嫌でも派手なものは着れなくなってくるから
そうなると結構必然的に長く着れそうなものしか手をださなくなるよ
自分のスタイルのできた人はその中でも独自の路線を見出すが
定番ばっかりでいわゆる普通の格好になる人がほとんどだろうなぁ
無茶苦茶でもキメルことが可能なのは若者の特権だ
大人になるとそれは近所のかわったオジサンになるからな
544ノーブランドさん:2005/04/26(火) 21:55:45
>>541
後半三ヶ月以外はタイトなカッコじゃなきゃぜんぜんいけるだろ
545ノーブランドさん:2005/04/26(火) 21:59:22
>>540
禿は許す



だが散らかすな
546ノーブランドさん:2005/04/26(火) 22:45:23
>>537
今の旦那の稼ぎで専業主婦なんてやったら食ってけねーよ、
共倒れだよwww
547ノーブランドさん:2005/04/26(火) 22:51:01
20代後半でストリート系ってイタイ?
548ノーブランドさん:2005/04/26(火) 22:57:34
>>547
いや、ストリート系っても幅広いからなぁ
でも似合ってればいいとおもうよ
大人な着こなしのストリートならいんでない
でかいロゴものとかきてるのは嫌だ
おれはしないけど
549ノーブランドさん:2005/04/26(火) 23:07:23
同級生なんかに道で会ったとき恥ずかしくなきゃいいんじゃねーの?
550ノーブランドさん:2005/04/26(火) 23:12:10
>>549
服は恥ずかしくないが、過去の人生の過ちが恥ずかしいので却下
551ノーブランドさん:2005/04/26(火) 23:16:27
おれは大学と前職で県外にいき、数年前地元にもどったのだが
おれの地元での悪がきだったころのつけが最近まわってきたよ
おれ嫌われてんだな
552ノーブランドさん:2005/04/26(火) 23:17:37
ストリートじゃなくてもロゴは主張が強すぎて・・・
553ノーブランドさん:2005/04/26(火) 23:18:17
>>552
おれ数年前からほとんど無地しか着ないよ
だからシルエットに気を配る
554ノーブランドさん:2005/04/26(火) 23:21:00
大人の服ヲタはシルエットと素材感を楽しむのだと
この前行きつけのショップの店員から語られた
まぁその通りだとおもうわ
555ノーブランドさん:2005/04/26(火) 23:23:11
俺は学生時代からずっと古着&アメカジ(フラットヘッドとかウエアなんかのレプ系)
死ぬまでこのスタイルは変わらんと思う
556ノーブランドさん:2005/04/26(火) 23:45:45
>>555
良かったな。
俺なんて大学時代はパンクな服ばっか買ってたから今更着れない(泣
557ノーブランドさん:2005/04/26(火) 23:56:40
服に金が回らなくなる前に先を見通した自分好みのスタイルを確立しなきゃならんってことだな
558ノーブランドさん:2005/04/26(火) 23:58:42
てゆうかどんだけ長く着れる服つっても
服なんか限界あるからな
少数アイテムでおしゃれにならないといけないのかな・・
559ノーブランドさん:2005/04/27(水) 00:01:43
既婚子持ちでオシャレなんて人並み以上の収入がない限り100%無理だな
平均的な収入では服も含め自分の趣味、娯楽のために使える金なんて
皆無に等しい、結婚したツレ連中を見てつくづくそう思う、多趣味だった奴も
今や子供と遊ぶのが全てになってるよ、俺もあと十ヶ月後にはああなるのか・・・
560ノーブランドさん:2005/04/27(水) 00:02:29
最近金勿体無いから
家の周りでは割り切ることにした
561ノーブランドさん:2005/04/27(水) 00:04:58
体型が変わって大学時代の服着れなくなった。
562ノーブランドさん:2005/04/27(水) 00:25:51
はよ連休になってくれー。明日6時起きだった。
ヤベー寝坊するかも
563ノーブランドさん:2005/04/27(水) 19:10:45
明日いったら休みだぞー
みんながんばー
おれは7連休だ
564ノーブランドさん:2005/04/27(水) 21:25:19
やった!休みだ!
でもやることねー!
パチスロでボロ負けしそうな嫌な予感
565ノーブランドさん:2005/04/27(水) 21:45:40
みんな、意外なモノをオナペットにした経験はないか?
漏れは母の幼女時代の写真だ
たまたま見つけたら正に好みのタイプの幼女だったので、思わず使ってしまった。
ただ、その写真を机の前に貼り付けチンポしごいてる真っ最中に、母がいきなり部屋に入ってきて見られてしまい、ため息をついて出ていかれたのは生涯サイアクの記憶だ…。
みんな、オナニーの時は細心の注意だ
漏れとの約束だぜ
566ノーブランドさん:2005/04/27(水) 21:46:55
母は無理
567ノーブランドさん:2005/04/27(水) 22:11:26
父ならできる
568ノーブランドさん:2005/04/27(水) 22:36:15
弟なら・・・
569ノーブランドさん:2005/04/27(水) 22:39:07
いや遠い親戚のねえちゃんなら
570ノーブランドさん:2005/04/27(水) 22:48:02
娘なら
571ノーブランドさん:2005/04/27(水) 22:56:45
いとこならOK

>>565
つかそれがもしネタじゃなく本当なら相当恥ずかしいな・・。
ただでさえそういう場面見られるのもアレなのに、
ましてや自分の若かりし頃の写真をネタに使ってるなんて・・
想像しただけでも恐ろしい。
572ノーブランドさん:2005/04/28(木) 00:51:24
卒業アルバムでオナニーはダメですか?
573ノーブランドさん:2005/04/28(木) 06:59:42
>>572
いいねぇ
おれもたまに卒業アルバムの10ページと11ページの間にちんこはさんで
オナニーするよ「
574ノーブランドさん:2005/04/28(木) 07:12:50
ネタまでは確認されてない予感
息子のオナニーみただけでお母さんもういっぱいいっぱいだろ
ネタ知ったら多分叱ると思う
575ノーブランドさん:2005/04/28(木) 07:45:07
たしか芸人で琵琶法師で抜いたってヤシいたな
576ノーブランドさん:2005/04/28(木) 18:49:00
この前出張先のサウナで女子清掃員(推定21)に
ちんこ見られた
その後トイレでしっこしてるときに
カチャとドアが開くとその清掃員だった
当然しっこ中のちんこみられた
清掃員は何事もなかったように清掃道具を整えてでていった
あいつおれに気があるな・・・
577ノーブランドさん:2005/04/28(木) 20:02:43
>>576
あるある
578ノーブランドさん:2005/04/28(木) 21:18:13
>521
眠くなりにくい抗うつ薬もあるので、
かかりつけ医に相談しなさい

クビになる前に。
579ノーブランドさん:2005/04/28(木) 22:05:32
生理前マジ眠い、死ぬ、仕事中何度も落ちかけた、
つーかカフェイン剤きかねぇぇぇぇぇ orz
580ノーブランドさん:2005/04/28(木) 22:14:36
>>579
そんな時こそヒロポンですよ
581ノーブランドさん:2005/04/28(木) 22:14:43
>579

月経困難症
ttp://www.ccc.ne.jp/IHJ/FUKUZUMI/DATA/D-2.htm

でも主訴は「痛い」じゃなくて「眠い」なのですね・・・。
582ノーブランドさん:2005/04/28(木) 23:18:50
>>581
痛いのはテキトーにごまかせるけど、眠いのは辛抱ならん!!!orz
あーーー、お布団にごろーんって、あああああああ眠くて死ぬ
583ノーブランドさん:2005/04/29(金) 10:52:38
>582
妊娠しろ
584ノーブランドさん:2005/04/29(金) 13:04:18
連休初日から飲んだっくれてるよ・・・
585ノーブランドさん:2005/04/29(金) 14:08:38
11時までにくると言っていた荷物が届きません。
友達を映画に誘ったら、その日は出かけると断られました。
ヒマなんで、連休はヒマしてると言っていた友達にメールしてみたものの、返事きません。

さて、なにすっかな。外、暑い?
586ノーブランドさん:2005/04/29(金) 14:45:29
昨日の暑さは半端なかった背中がいまもヒリヒリする
自転車通勤は辛い
587ノーブランドさん:2005/04/29(金) 14:51:39
雑談スレにしないでくれない?
588ノーブランドさん:2005/04/29(金) 15:00:40
俺はいいと思うけど
服の話したいなら自分で振ってくれよ
589ノーブランドさん:2005/04/30(土) 00:51:59
結構いい歳になってきたんだけど、いまだに丸井系だ・・・。
5351とかASM、モルガンが多い。

きれいめの格好が手軽にそろうんだよな、なんだかんだ言っても。
590ノーブランドさん:2005/04/30(土) 01:30:35
仕事辞めた!車も売った!
次はなんだ?
591ノーブランドさん:2005/04/30(土) 01:53:17
>>590
人生
592ノーブランドさん:2005/04/30(土) 03:56:58
女ってのもあるな。
593ノーブランドさん:2005/04/30(土) 04:10:41
>>589
ワロタw
594ノーブランドさん:2005/04/30(土) 16:44:01
俺も昨日で仕事辞めてきたぞ
3年近くやってきた仕事だから最後はやっぱり寂しかったな
送別会のときに今まで気付かなかったみんなの優しさに泣いてしまった・・・
がんばらなきゃな、と思った
595ノーブランドさん:2005/04/30(土) 16:48:51
雰囲気で優しくしただけだよ
596ノーブランドさん:2005/04/30(土) 20:11:13
>533

そろそろそういうこと吐くの恥かしい年齢だということに気がつこう
597ノーブランドさん:2005/04/30(土) 20:46:06
何日も前の書き込みに文句レスつけると必死っぽいことにも気が付こう
598ノーブランドさん:2005/04/30(土) 21:55:37
お前みたいに毎日、2chに張り付いてないからしょうがないだろ
599ノーブランドさん:2005/04/30(土) 22:13:37
BNY行って見たいけど、普通の格好で入ってもOK?
600ノーブランドさん:2005/04/30(土) 23:35:02
>>599
そんな気にする必要ないんじゃない?
普通の格好ってどんな格好?
601ノーブランドさん
上下ジャージ