おすすめのジーンズ 33本目くらい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
過去スレ
http://f55.aaacafe.ne.jp/~faita/a_jeans.htm

後のテンプレ宜しく↓
2ノーブランドさん:05/01/11 09:43:06
よんさま
3ノーブランドさん:05/01/11 13:29:59
      ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴<・>∴∴.<・>| 
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | | 
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
4ノーブランドさん:05/01/11 13:31:04
tanasinn
5ノーブランドさん:05/01/11 14:41:34
太めのジーパンをさがしているんですけど、リーバイスではなにがいい??
6ノーブランドさん:05/01/11 17:44:57
やっと立ったか。
>>1
7ノーブランドさん:05/01/11 18:55:14
>>1
乙サン

ちなみにアナタのおすすめは?
8ノーブランドさん:05/01/11 19:35:07
スーパータイト
 SKULLJEANS<最高の細身シルエット。特にロック的な細さ。生地は軽い>
 SOMET<質、シルエットとも文句なしのストレートデニム、ソメットじゃなく染め>
 ラウンジリザード<独特の粗野感あり。ワイルドなデニム>
 オッサモンド<最上級のスリムジーンズ、孤高のデニム>
 ディオール<キメたい人におすすめ、ナルシスティックデニムの雄>
 ドルガバ<ガタイが良ければキマル、ハイクオリティなデニム>
 アトウ<キメたい人におすすめ>
9ノーブランドさん:05/01/11 19:35:37
適度にタイト
 505<裾も細いテーパードシルエット>
 タブロイド<最高級の質、が、股上は深いようで浅くない>
 ヘルムートラング<ニュートラルなジーンズだが、露骨に膝が出る>
 Gスター<立体裁断の老舗、エルウッドが特におすすめ>
 ジルボー<立体裁断の老舗、値段も比較的安い>
 スペルバウンド<1万円台前半でお手ごろ。が、ヒップにややもたつきアリ>
 TMT<高いがシルエットの美しさは否定できない>
 アールジーン<きれいなパイプラインシルエット>
 フルカウント1108<最高級の質、股上も浅い、ポテンシャル高し>
 リーバイスプレミアム<現行物とは一線を画す質とシルエット>
 エドウィン503ZZ<良質の現行モデル>
10ノーブランドさん:05/01/11 19:36:17
ゆったり
 ラングヴィンテージクラシックブーツカット<きれいなパイプラインシルエット>
 リヴゴーシュ<リラックスフィットで穿き心地、ドレープ感は素晴らしい>
 グッチ<ノンウォッシュの質感が最高、ラグジュアリーデニム>
 ディーゼル<世界中で人気、が、加工が派手>
 リプレイ<ヨーロッパの若者の定番ブランド>
 トゥルーレリジョン<ポケットが特徴、高級感漂う>
 エドウィン503Z<お手ごろ価格>
 二ール・バレット<レザーの装飾あり、洗濯時には注意を>
 ブランデッドB<マイナー派におすすめ>
 ローガン<独特の雰囲気>
 ジルサンダー<股上は浅くはないがたまに穿くと安心するリラックスデニム>
11ノーブランドさん:05/01/11 19:37:49
<おすすめジーンズスレ>
http://f55.aaa.livedoor.jp/~faita/a_jeans.htm
12ノーブランドさん:05/01/11 22:58:23
13ノーブランドさん:05/01/12 00:38:08
ドゥニームの66ってタイトなんだっけ?
14ノーブランドさん:05/01/12 00:44:27
そうだ
15坂田:05/01/12 00:45:55
ちげえよ馬鹿
16ノーブランドさん:05/01/12 00:46:34
ププ
17ノーブランドさん:05/01/12 02:28:43
スカル5508は控えめなフレアと伸び縮みする生地がどうもダメポなので
(普通体型くらいだからロックっぽいのが似合わんだけかもしれんが)

股上激浅なブツカデニムでいいのって無いかい?
18ノーブランドさん:05/01/12 06:01:27
スレ違いですみません。質問させてください。

ttp://f32.aaa.livedoor.jp/~evaup/up/img/175.jpg

2004年の夏ごろに上の画像のジーンズに一目ぼれして
ずっと探してるんですが全然みつかりません。
男の子が履いていたので多分メンズだと
思うんですがどこのブランドのものか解る方いませんか?
19ノーブランドさん:05/01/12 06:52:19
REGIOでのサンプルっぽい画像だな
20ノーブランドさん:05/01/12 11:58:07
いつもお世話になっております.
さて,知人から友人を譲っていただいたのですが,
私の方が身長が4cmほど低いため,膝の位置がかわってきます.

前の所有者は1ヶ月ほど履きこんだそうで,少し膝の部分もアタリ?が
でているのですが,私の膝の位置は,少し上.
ですので,私の膝の少し下で,彼の膝でできたクビレ?ができてしまい,
すこしラインが変わってしまうので困っています.

なんとか元の膝部のアタリをなくす方法はないでしょうか
履き続けたり,洗濯すれば,マシにはなってくるのかな・・・
21ノーブランドさん:05/01/12 16:42:06
>>20
人身売買か
通報しますた
22ノーブランドさん:05/01/12 16:53:53
>>18
あちゃ〜w
23ノーブランドさん:05/01/12 16:56:52
>>17
ポルジョ
24ノーブランドさん:05/01/12 18:05:13
>>20
無理
>>21
他人のレスをキッチリ読んでる
25ノーブランドさん:05/01/12 18:06:27
>>5
リーバイススレへ
26ノーブランドさん:05/01/12 20:58:23
何回かスレ立てようとしたんだけど何故か立てれなかった
なんで?
2720:05/01/12 21:49:57
>24
やっぱり無理!?
たしかに膝が出てるからなぁ
一度、伸びた生地は戻らないか・・・
なんか良い方法ないものか
28ノーブランドさん:05/01/12 21:59:58
すみません
ジーンズをはじめて買おうと思ってるんですがどこのを買えばいいでしょうか?
個人的に膝下からキュっと絞ってるのは嫌いです
俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
予算2万ほどで
よろしくお願いします。
29ノーブランドさん:05/01/12 22:00:51
す、すみません!
3行目に他スレに使おうと思ってた文章が入ってしまいました
3行目だけ無視して読んでください
誤爆すみませんでした!m(_ _)m
30ノーブランドさん:05/01/12 22:22:05
ワロタ
31ノーブランドさん:05/01/12 22:27:06
俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
32ノーブランドさん:05/01/12 22:27:08
そのネタ久々に見たな
33ノーブランドさん:05/01/12 23:45:49
え?>>28-29これってネタなの?
爆笑してしまった…。
34ノーブランドさん:05/01/12 23:48:33
おまいらの考えるコストパフォの良いジーンズ教えて下さい。
やっぱシュガーの1947やドゥニームの66モデルあたりですかね。
35ノーブランドさん:05/01/13 01:06:53
>>34
拒否します。断固!
36ノーブランドさん:05/01/13 02:35:51
テンプレのスーパータイトって
フットボールアワーの後藤の履いてるみたいな感じ?
37ノーブランドさん:05/01/13 12:30:03
俺の一押しはノンネイティブだよ。
秋冬に発売されたビッグジョンとのコラボデニムは、間違いなくデニムフリークを
唸らせるほどの出来だった。値は多少張るがそれでも、俺は安いほうだと思う。
メンノンにもベストジーンズとして掲載されてるぐらいだし、数々のスタイリストさんも賞賛してるよ。
38ノーブランドさん:05/01/13 12:35:11
なんかウザ
39ノーブランドさん:05/01/13 20:53:26
GAPはあかんか?一昨日くらいにでたやつ。
七千八百円にしてはかなりいい!
40ノーブランドさん:05/01/13 21:12:42
7800もするんならもうちょい出してLeeあたり買う
ってかGAPってオレにはレングス足りないんだがいじめかな
41ノーブランドさん:05/01/13 21:13:40
スペルバウンドってどうなんですか?
42ノーブランドさん:05/01/13 21:49:38
>>40
お前は短足の俺に対していじめか。
43ノーブランドさん:05/01/13 23:09:07
神経質で短足な漏れには34インチは長い
踏みたくないから33インチがもっと増えてほしい
44ノーブランドさん:05/01/13 23:15:40
かなりジャストで穿いてるっしょ?俺足短くないけど、腰穿きでレングス30位かな
4539:05/01/13 23:20:17
made in マカオでしたわ。GAPのじーんず。マカオ製のジーンズってなんかいいね。
なにより履き心地がいい!
46ノーブランドさん:05/01/13 23:21:03
ディーゼルってサムシングとか、ボブソンとかとサイズ変わらないですか?
47ノーブランドさん:05/01/14 00:25:21
誰か大阪でブルーブルーのジーンズおいてるトコしりませんか?
48ノーブランドさん:05/01/14 00:28:17
アメリカンラグシー×Leeはみなさんどう思いますか?
49ノーブランドさん:05/01/14 00:36:23
加工強杉
50ノーブランドさん:05/01/14 07:53:10

リックオーウェンスお勧めだよ
51ノーブランドさん:05/01/14 10:58:00
光線×Levi'sはみなさんどう思いますか?
52ノーブランドさん:05/01/14 12:33:40
リッチモンドのジーンズはどうですか?
53ノーブランドさん:05/01/14 13:28:23
だれかベン・ザ・ロデオ・テーラーのジーンズはいている人いないの?
54ノーブランドさん:05/01/14 14:05:17
15k以内でシルエットが綺麗なGパンツありますか?
55ノーブランドさん:05/01/14 14:22:01
近所で売ってたんですけどラウンジリザードのジーンズってどんな感じなんですか?
56ノーブランドさん:05/01/14 14:27:52
なんか凄いな
57ノーブランドさん:05/01/14 15:33:37
太めでヒゲたEDWINのオススメは?
58ノーブランドさん:05/01/14 15:43:07
股上浅めでシルエット細めで
バックポケットが若干低い位置についてるジーンズでお勧めありますか?
59ノーブランドさん:05/01/14 15:50:00
早く立てないからこうなっちまうわけだ。
60ノーブランドさん:05/01/14 16:27:22
61ノーブランドさん:05/01/14 16:28:46
62ノーブランドさん:05/01/14 16:29:25
>>54
>>58
Lee102zがおすすめ
6354:05/01/14 16:52:12
>>62
ありがとうございます。
調べてみたところ値段も手ごろで、なかなか良さそうなGパンツですね。
生産中止になっているみたいなので、気長に探し回ってみます。
64ノーブランドさん:05/01/14 17:00:26
>>63
量販店かアウトレットが狙い目
6554:05/01/14 17:04:46
>>64
ちかくにアウトレットがありますので、行ってみます。
助言ありがとうございます。
66ノーブランドさん:05/01/14 17:45:29
安い501教えて
67ノーブランドさん:05/01/14 17:57:31
>>63
102zはアウトレットモールにあった
でもサイズ少ない
68フィッシュ ◆TmFiSHOne. :05/01/14 18:39:57
ぁあ
たってぃた    これゎ
のかー       ^^)b!_<オマデット
.
69ノーブランドさん:05/01/14 18:43:23
>>60-61
YOUはマメ
70ノーブランドさん:05/01/14 21:41:16
グリフォーニはどこに売ってますか?
71ノーブランドさん:05/01/14 22:04:14
501買おうか502買おうか迷ってるんだけど
どっちがいいんだろ
72ノーブランドさん:05/01/14 22:51:09
>>45
マカオってなんかいいね。ロマンがある感じ。
こないだ買ったジーンズが、メイドインモロッコも結構きた。
メイドインチャイナは灰色の寒村しか浮かばない。
73ノーブランドさん:05/01/14 22:58:38
ボタンフライってさ小便するときどうすんの?
ボタンが外れなくて間に合わなかったとか、
周期が短いんで一日中ボタンの開け閉めしてるとか考えると
夜も眠れなくなるのですが
74ノーブランドさん:05/01/14 23:21:48
ジップ買っとけ
75ノーブランドさん:05/01/14 23:28:21
>>73
あのね、おろすときはジップよりボタンフライの方が早いよ。
一番上を外してあとは引き裂くようにするだけ。
閉めるのが面倒なんだけどね
76ノーブランドさん:05/01/14 23:35:17
一番上ってベルトのとこのこと?
77ノーブランドさん:05/01/14 23:38:24
その下
78ノーブランドさん:05/01/14 23:40:26
後ろのパッチにDJって書いてあるのはどこのですか?
79ノーブランドさん:05/01/14 23:41:54
hon...
80ノーブランドさん:05/01/14 23:44:07
gda
81ノーブランドさん:05/01/15 00:18:50
ここじゃパラノイドとか駄目なんか?
結構いいジーンズだと思うんだけどな〜
82ノーブランドさん:05/01/15 00:21:33
おれもいいとおもう
83ノーブランドさん:05/01/15 00:23:33
Changeling穿いてます。勃起したらチンコの先が出そうなくらい股上浅い。
84ノーブランドさん:05/01/15 00:24:40
ボタンフライだとはさまらないのだー
85ノーブランドさん:05/01/15 00:29:17
>>71
502意外といいぞ
86坂田:05/01/15 00:33:46
ボタンフライは閉めるとき慎重にやらないと
痛む

でもボタンはかっこいい
87ノーブランドさん:05/01/15 00:35:04
>>86
×痛む
○傷む
88ノーブランドさん:05/01/15 00:35:59
ちんこが痛むって意味だったりして
89ノーブランドさん:05/01/15 00:37:07
>>88
俺も>>87をカキコし終えたときにそう思ったw
90ノーブランドさん:05/01/15 01:46:15
最近はブルーブラッドがお気にだ。
ヌーディーとかイエローユニコーンも気になるが…
91ノーブランドさん:05/01/15 02:00:26
ブルーナボイン買おうかと思うんだけど、どーなの?
本スレは信者ばかりで冷静な意見聞けそうに無いので
92ノーブランドさん:05/01/15 02:01:22
最近はブルーブラッドがお気にだ。
ヌーディーとかイエローユニコーンも気になるが…
93ノーブランドさん:05/01/15 02:03:30
>>83
俺もチェンジリング6年位穿いてます。
当時はローライズなんて他に無かったなぁ。
(コズミック位だったか)
ローライズ流行る前からこの型のみをずっと作り続けてるのが偉い!
お高いけど。。。
94ノーブランドさん:05/01/15 06:16:11
ジーパンってたけーな
安いのないの?マジで

95ノーブランドさん:05/01/15 06:26:56
>>94
古着屋回る根性と努力はあるか?
無いならジーンズメイト
96ノーブランドさん:05/01/15 06:41:25
ディーゼルのジーンズ探してるんですが
5年前くらいに買ってはいてるんですが形が気に入ってて
もう一本ほしいんですが・・・
パッチに REGULATED TYPE RR55
(あと内側にKEETARとかも書いてあり)
とか書いてあります、普通のインディゴなんですが
97ノーブランドさん:05/01/15 08:55:40
>>96
ディーゼルにメールか電話。
98ノーブランドさん:05/01/15 09:15:34
今更だがTMTのクラッシュデニムがほしいんだけど
これはどうなの?
99ノーブランドさん:05/01/15 09:46:23
>>91
ジーパンって阿波正藍(本藍染めで普通の5P)か?
普通のデニムみたいにアタリはほぼつかないし、なかなか手強いぞ。

本スレ毛嫌いせずに来てみなさいよ。BOINNEならなんでも(・∀・)イイ!!というヤツばかりじゃないので
参考にはなると思うよ。住人少なくて寂しいし。
100ノーブランドさん:05/01/15 10:22:28
>>95
厳しい
101ノーブランドさん:05/01/15 10:23:13
8000円出して買います
102ノーブランドさん:05/01/15 11:23:12
メモ US FIT 501
103ノーブランドさん:05/01/15 11:44:05
メンノンに載ってたエナジーってとこのジーンズかっこよくね?三万近い値段だったんだけどマジ欲すぃ(´・ω・`)探しに行こうかしら...
104ノーブランドさん:05/01/15 12:01:08
やっぱsomet
105ノーブランドさん:05/01/15 12:02:31
ルーズなジーパンが欲しい
106ノーブランドさん:05/01/15 12:39:34
ルーズかつタイトなジーンズ欲しい。
107ノーブランドさん:05/01/15 12:49:31
ルーズ
554 504
タイト
606
なんかどうだい?
気に入ると思うぞ
108ノーブランドさん:05/01/15 13:02:43
なんかファイバーオプスゆうブランドあるだけど、
あれってパンツに力いれてんの??
109携帯からです:05/01/15 13:06:36
ブーツカットで股上が短めのお勧めジーンズないですか?僕はいつもLeeの102(かなり色落ち気味のやつ)とリーバイスの517(草なぎが映画ではいてたやつ)527はいてます。最近はヘビーローテでLeeはいてるのですが...。教えてください(=・つ・)
110ノーブランドさん:05/01/15 13:58:33
>>109
ブツカのおすすめなら男のブツカスレで訊きなさい。
111ノーブランドさん:05/01/15 16:39:59
>>109
http://www.gaku-shop.com/item/detail-5274-1.htm
ストレートに近いブーツカットだけど、股上が浅くてシルエットは凄く良いよ。
シップスに売って(セール対象外の場合)ると思う。
112ノーブランドさん:05/01/15 17:00:41
KATOは?
113ノーブランドさん:05/01/15 18:01:23
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m9562657
こういう感じのジーンズって他にありますかね?
どういうふうに検索していいかわからないもので。
114ノーブランドさん:05/01/15 18:49:19
こういう感じって、どういう感じ?
写真のジーパン、明らかに右脚のウォッシュ加工失敗してるな。
115ノーブランドさん:05/01/15 20:54:45
DIESELに似たのある
116ノーブランドさん:05/01/15 20:55:04
レスサンクスです。シップスか、行ってみます。マチコヤナダのも大分ローライズってきいたんでこんど探しにいってきます
117ノーブランドさん:05/01/15 23:29:52
黒デニムでキレイな色落ちでお勧めのブランドありませんか?
118ノーブランドさん:05/01/15 23:30:22
ありません
119ノーブランドさん:05/01/16 00:35:50
黒デニムでキレイな色落ちでお勧めのブランドありませんか?

120ノーブランドさん:05/01/16 01:08:18
ディオール
121ノーブランドさん:05/01/16 02:20:58
格闘技しても気にならないジーンズってありませんか?
122ノーブランドさん:05/01/16 02:29:34
>>121
よくわからん
君は国語のドリルをやりなさい
123ノーブランドさん:05/01/16 02:33:46
>>113
ポケットがかなり低い位置ついてるやつ?
124ノーブランドさん:05/01/16 02:48:29
>>122
動きやすいジーンズってないの?
125ノーブランドさん:05/01/16 03:05:13
ジーンズを斬ってハーフパンツにしる
126ノーブランドさん:05/01/16 03:06:33
ホットパンツの方が動きやすいよ
127ノーブランドさん:05/01/16 03:58:01
>>117-122
一連の流れにワロタw
128ノーブランドさん:05/01/16 05:18:04
>>124
マジレスするとエドウィンが格闘家を使って宣伝してたね。
跳び蹴りしてるやつ


でもスパッツはけってのは無し?
129ノーブランドさん:05/01/16 10:40:55
ストレッチ入り
130ノーブランドさん:05/01/16 14:24:25
スーパータイト履いてる人に聞きたいんだが
長く履いてると太腿伸びる?
131ノーブランドさん:05/01/16 15:15:46
>>130
金玉が圧迫されて切なくなる。
132ノーブランドさん:05/01/16 16:37:09
洗えば縮んで戻る
133ノーブランドさん:05/01/16 17:15:03
「新宿駅や羽田空港行きの電車のホームでよく見掛ける、
白人オジサンさんが一様にはいている空色のデニム」


は、何処のなんというデザインに近いでしょうか?
134ノーブランドさん:05/01/16 17:36:34
>>132
そんなもんか?
135ノーブランドさん:05/01/16 18:48:50
クッシュマンのジーンズどうなんですか?
136ノーブランドさん:05/01/16 18:50:37
スーパータイトをスパッツみたいな感覚で穿いてる人へ
137ノーブランドさん:05/01/16 18:51:21
勃起したときどうしてますか
138ノーブランドさん:05/01/16 21:57:47
>>113
VOLCOMの立体裁断のやつが近い感じ。
139ノーブランドさん:05/01/17 00:27:06
>>120
どこに売ってますか?東京です。
140ノーブランドさん:05/01/17 00:29:37
ディオール
141ノーブランドさん:05/01/17 01:08:43
>>138
volcomって聞いたことないんですが・・・。
メジャーなとこでないですかね。
142ノーブランドさん:05/01/17 01:46:29
volcomってビーム素においてあったきがす
143ノーブランドさん:05/01/17 02:43:50
キャピタルはいい思う。
144ノーブランドさん:05/01/17 02:47:10
トーキョージーンズってどうですか?
145ノーブランドさん:05/01/17 03:06:38
短足でスマン。ディーゼル以外で、レングス選べるのってどれ?
146ノーブランドさん:05/01/17 04:50:27
>>145
へんな意地を張らずに素直に切れ。
147ノーブランドさん:05/01/17 04:58:03
分かった。ブーツカットがはきたいんだ。
背が低いと似合わないよ
148145:05/01/17 10:39:34
ブーツカットは買った事ないや。欲しくなったらディーゼルの買うよ。
やっぱ切らなきゃ駄目か。待ち時間が面倒でさ。
149ノーブランドさん:05/01/17 11:00:43
背が低いなら哲夫履きだ!
150ノーブランドさん:05/01/17 11:42:15
背が低いとだめって言うけど大体何センチが境界線?
151ノーブランドさん:05/01/17 11:43:11
175ぐらい
152ノーブランドさん:05/01/17 11:48:19
L33が限界の俺にはブツカは掃けません
153ノーブランドさん:05/01/17 12:23:37
俺のお勧めのジーンズはノンネイティブだろうね。
まあいろんなブランドからデニムは出てるが、どれも似たり寄ったりといった感じだな。
けど、ここのデニムは加工、デザインどれをとっても文句なし。
一度履いてみたら間違いなく虜になるよ。
154ノーブランドさん:05/01/17 12:57:52
APCのジーンズってどうですか?レディスのローライズ買おうと思ってるんですが。
155ノーブランドさん:05/01/17 13:13:16
ここはムサイ男のスレだから女の人は買い物板に行くべし。
156ノーブランドさん:05/01/17 14:31:29
>>151
170にしとけ
157ノーブランドさん:05/01/17 14:32:31
平均以下じゃあないか
158ノーブランドさん:05/01/17 14:41:02
ストレートでお奨めは?ローライズで
159ノーブランドさん:05/01/17 15:21:30
ブーツカットが叩かれる理由を教えてください
160ノーブランドさん:05/01/17 15:39:16
>>159
似合わないのが履いてるから
161ノーブランドさん:05/01/17 15:40:35
日本では女性が履くのが主流になってるから
オカマちっくと思われる
最近は雑誌モデルも履き始めて変わってきてるかも
162159:05/01/17 15:46:03
>>160 じゃー僕は大丈夫ですね。

>>161 流行先取りします
163ノーブランドさん:05/01/17 18:49:41
リジッドかそれに近いぐらいの濃いブラックデニムがホスィんだけどお勧めありますか?
164ノーブランドさん:05/01/17 18:51:54
一生糊つきのジーパン穿いてろ
165ノーブランドさん:05/01/17 20:17:13
今リーバイスのサイズ28(たぶんメンズで一番小さいサイズ?)を穿いてるんですが
もうちょっと太目のジーンズが穿きたいんですが、サイズ的にはどのくらいが丁度いいでしょうか?
体型は身長166の痩せ型です・・・。
なんかブーツカット?とかそうゆうんじゃなく普通の形のジーンズがいいです。
166ノーブランドさん:05/01/17 20:25:55
ミッドハードユーズドってどういう色落ちを意味するの?
リンスとかそういうのよくわからん。
167ノーブランドさん:05/01/17 20:28:10
》165
じゃあ00501の30インチ。
03501はやめとけ。生地薄いし、変に太めだから。
168ノーブランドさん:05/01/17 20:29:28
》166
なかなか激しく使用したジーンズ。
169165:05/01/17 20:35:12
>>167
それはリーバイスっすよね?30でもダボっとした感じになりますか?
170ノーブランドさん:05/01/17 20:35:32
>>168 なるほど。
517のミッドハードユーズドの膝から太ももにかけての
色落ち加工が結構かっこよかったんで聞いて見なした。ありがとー。
171ノーブランドさん:05/01/17 20:37:07
>>165
てか今何の28インチはいてるのかぐらい書けよと。
172ノーブランドさん:05/01/17 20:38:50
>>171
てめえ言葉遣いにきをつけろよ!!!!!
173ノーブランドさん:05/01/17 20:49:49
>>171
消えろクズが!
174ノーブランドさん:05/01/17 20:54:08
ねぇ、けんかはやめて。
175坂田:05/01/17 20:57:52
>>174
やかましいんだ!お前の出る幕じゃない!
176165:05/01/17 21:03:48
169
おれはジャストが29だけど00501WAは31だよ。
思ったよりダボつくから30の方がよかった気がした。
でも最近は愛着湧いてきたからまぁいいけどね。
とりあえず試着してきなよ。
選ぶのはおれら他人ではなく、お前さんなんだから。
177ノーブランドさん:05/01/17 21:11:16
なんだ自演荒らしか・・・
178ノーブランドさん:05/01/17 21:36:23
GABBAっていうデンマークのジーパン履いてる人いない?
179ノーブランドさん:05/01/17 23:16:03
エビス二本
ローガン一本
リーバイス二本
アルマーニ一本
フルカウント一本
アバクロ一本
ブルーブラッド一本
ガス一本
無印一本
180ノーブランドさん:05/01/17 23:50:35
UNIQLOのリングデニム、まぁまぁいいかも。
ユーズド加工もまぁまぁ良くないっすか?
けど\3990なら買わないなー。\1990なら真剣に考えるかも・・・。
181ノーブランドさん:05/01/18 00:07:01
今リーバイス501XX履いてるんですがもうちょっと裾が
太いのはどれになるんですか?501って一番細い?
182ノーブランドさん:05/01/18 00:12:03
ここってYANUKってほとんど話題にのぼらないのは何で?
テンプレにもでてこねえし。
結構いいとおもうんだけどなぁ。
183ノーブランドさん:05/01/18 00:19:15
>>182
あの小学生の頃を思い出す、ボタン止めは抵抗あるで。シルエットは悪くないけど
184ノーブランドさん:05/01/18 00:21:02
>>163なんですけどないでしょうか?
185ノーブランドさん:05/01/18 00:26:43
ブラック×ブラックデニム探しなさい
186ノーブランドさん:05/01/18 00:33:37
こっちがいいかな。太って、キツキツではけないジーンズどうしたらいい????まじもったいない。
187ノーブランドさん:05/01/18 01:10:21
ヤフオク
188ノーブランドさん:05/01/18 01:18:28
>>176
なるほど。30と31を見てみます。
189ノーブランドさん:05/01/18 01:21:15
>>184
ダルチのDP-292とかはどうでしょ?
190ノーブランドさん:05/01/18 01:27:23
>>187
ヤフオクは手続きとかメンドイのよ
191ノーブランドさん:05/01/18 03:04:51
めんどうくさいとか言ってるから太るんだよ
192ノーブランドさん:05/01/18 12:33:53
いえてる
193ノーブランドさん:05/01/18 15:55:19
501と502。買うならどっち買いますか?
できれば理由も教えてください。
194ノーブランドさん:05/01/18 16:15:08
501
うんこだから
195ノーブランドさん:05/01/18 16:16:44
ジッパーの方が好きだから502
196ノーブランドさん:05/01/18 16:57:38
アメリカ西部開拓時代以前に存在していたジーンズブランド以外は全部まがいもの。
197ノーブランドさん:05/01/18 16:59:28
つまりカウボーイか黄金採掘者が選ばないようなジーンズは全部ニセモノ。
198ノーブランドさん:05/01/18 17:00:48
俺がはいてるジーンズ以外全部マガイモノ
199ノーブランドさん:05/01/18 17:20:53
穴が3つ以上ないものは紛い物である可能性が無きにしも非ず。
200ノーブランドさん:05/01/18 18:18:50
>>190
じゃ、メンドウが少ないビッターズ。
201ノーブランドさん:05/01/18 18:39:53
501ってジッパーじゃないの?ジッパーの所がボタンのやつ?
202ノーブランドさん:05/01/18 19:10:45
501ってずーっと縮み続けるの?
203ノーブランドさん:05/01/18 19:26:55
>>201
ボタンのジッパーだよ ^^

>>202
そうだよ。だから、洗わない人が多いんだよ ^^
204ノーブランドさん:05/01/18 19:34:48
ただ今都内の美容室「コジマ」でカットショーコンテスト(最終審査)に出ていただく女性を
大募集しています。条件は 1.ショートカット(ベリーショートならなお望ましい)にしても構わない方
2.身長155cm以上 3.時間を守れる方 4.連絡がすぐに取れてメールの返事をすぐに返せる方です

始めに写メールで全身と顔の写真を送って一次審査が行われます。
現在募集数が少ない状況なので早目に応募していただければ採用される確率が極めて高いです。

日程は3月8日です。たった一回のお仕事ですから髪を短く切ってみようと思う方は是非是非積極的に
応募していただきたいです。カットする方は数々のコンテストに優勝している超一流の方です。
今回はとても大きなコンテストなのできっと一生ものの思い出となるのは間違いありません(ギャラも出ます)。
205ノーブランドさん:05/01/18 19:39:55
>>203
じゃいつかなくなるね
206ノーブランドさん:05/01/18 20:07:10
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c79855948
このジーンズって結局ノーブランド?
207ノーブランドさん:05/01/18 20:26:15
>>202
>>203
>>205
アキレスと亀か、おまいらは
208ノーブランドさん:05/01/18 20:38:22
>>207
それではお聞きします。
501は縮み続けますか?
209ノーブランドさん:05/01/18 20:39:20
501ってはいてて縮むのかよ!?
210ノーブランドさん:05/01/18 21:02:49
サスペンダー付きジーンズで
サスペンダーもジーンズと同じ生地でデニム地のジーンズってないですかね??
ジャーナルスタンダード ホームステッドのは売り切れっぽいので
211ノーブランドさん:05/01/18 21:05:48
>>210
あぁ、ジャーナルの買えなかったんだ…プw
となること必至
212ノーブランドさん:05/01/18 21:12:02
>>211
ん?どういうこと?
ジャーナルのサスペンダー付き以外のはいてると
「あぁ、アイツジャーナルの買えなかったから他のでごまかしてやんのw」
ってこと?
やっぱ、ホームステッドの人気なのかな?
大阪には入荷しなかったみたいだけど。
213ノーブランドさん:05/01/18 21:13:51
>>206
ノーブランドっていうか、TRUE RELIGIONのパチモンだろ。
分かってて買うなら、それも一興。
214ノーブランドさん:05/01/18 22:03:54
>>208
はい。縮み続けます。
ただし、なくなることはありません。
何故ならばある程度以上小さくなった501をあなたは見つけることが出来ないので
ある程度以上小さくなった501を洗濯することが出来なくなるからです。

>>209
洗濯すると縮みます。特に乾燥機を使用すると使用しない場合に比べて縮むでしょう。
それが私の知る501であるならば。
215ノーブランドさん:05/01/18 22:23:30
>>214
あなたの知らない501はどうなるの?
216ノーブランドさん:05/01/18 23:18:59
英文を訳しているような文章だな。
217ノーブランドさん:05/01/19 00:26:40
>>215

論理的に考えるとだな・・・214の知らない501を214が知ることがないため
214は自分の知らない501の存在さえ、疑問を覚えるだろう。つまり214が知らない
501は214にとって存在が確定できないものであり214の知らない501にとっても
214は存在を確定できるものでない。したがって全ての501は縮む。
218139:05/01/19 00:44:18
219ノーブランドさん:05/01/19 02:46:05
オネエ系なら買え
220165:05/01/19 03:27:16
>>176
501WAで灰色ってありますか?501-0110ってやつなら灰色あるみたいなんすけど
同じ501だから同じっすか?
221ノーブランドさん:05/01/19 13:35:30
TIGRE BROCANTE 
みんな知らんだろうな(´・ω・`)
222ノーブランドさん:05/01/19 17:25:14
501のlevistrass.coみたいなやつ置いてあったけど
縮むのか縮まないのかわからないから結局諦めた。
それにしても結構テーパーかかってるのな>501。
223ノーブランドさん:05/01/19 17:26:28
股下90以上あるブーツカット紹介してください
224ノーブランドさん:05/01/19 17:56:04
ペーパーデニムってサイズは小さめ?
トゥルー・レリジョンは31インチをはいてるんだけど、同じサイズで大丈夫かな?
225ノーブランドさん:05/01/19 18:03:21
俺はなんだかんだいってもノンネイティブのデニムだな。
秋冬に出たビッグジョンとのコラボデニムは、幾多のスタイリストをも唸らせる
傑作だった。あそこまで凝った作りのデニムは滅多にお目にかかれないよ。
ノンネイティブという服を完璧に理解している人が作った代物だな。
226ノーブランドさん:05/01/19 18:52:00
37 :ノーブランドさん :05/01/13 12:30:03
俺の一押しはノンネイティブだよ。
秋冬に発売されたビッグジョンとのコラボデニムは、間違いなくデニムフリークを
唸らせるほどの出来だった。値は多少張るがそれでも、俺は安いほうだと思う。
メンノンにもベストジーンズとして掲載されてるぐらいだし、数々のスタイリストさんも賞賛してるよ。

153 :ノーブランドさん :05/01/17 12:23:37
俺のお勧めのジーンズはノンネイティブだろうね。
まあいろんなブランドからデニムは出てるが、どれも似たり寄ったりといった感じだな。
けど、ここのデニムは加工、デザインどれをとっても文句なし。
一度履いてみたら間違いなく虜になるよ。
227ノーブランドさん:05/01/19 19:00:22
2ちゃんで宣伝しないとやってけないブランド、ノンネイティブ
228ノーブランドさん:05/01/19 19:02:34
あぁ、宣伝なのか…。本当にノンネイティブが好きでチンコが熱くなって夜も眠れない奴かと思った。
229フィッシュ ◆TmFiSHOne. :05/01/19 19:32:29
>>221
じゃけっとを
もって
ぉるね^^)<HRMの人だっけ
230ノーブランドさん:05/01/19 19:37:53
>223
フル1120
231ノーブランドさん:05/01/19 21:06:41
トリビア謝罪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
232フィッシュ ◆TmFiSHOne. :05/01/19 21:26:01
;^^)謝罪
      ッ?(omdt
潮騒  (みて
キボンヌ  (ぉらなぃょ
233ノーブランドさん:05/01/19 21:26:43
>>231
詳細ボンキ
234ノーブランドさん:05/01/19 21:32:57
何かあれは特殊な条件下での実験だから
商品の品質には関係ありません、みたいなコメントだった
235ノーブランドさん:05/01/19 21:43:11
メーカーからクレーム来たのか・・・リーバイス以外から・・
236ノーブランドさん:05/01/19 21:56:54
そりゃバイソンが一番弱いみたいなイメージつくから
237ノーブランドさん:05/01/19 22:00:21
あれはクレーム来ると思ったよ
238ノーブランドさん:05/01/19 22:09:31
メンズでローライズの細身の、ブーツカットorタイトストレートの一万円以内の
ジーンズあれば教えて。
239ノーブランドさん:05/01/19 22:15:05
>>238
ない。
240ノーブランドさん:05/01/19 22:16:36
ヤフオク
241ノーブランドさん:05/01/19 22:24:31
江戸の504RVがいいよ
242フィッシュ ◆TmFiSHOne. :05/01/19 22:47:37
とりびあの

リーバイすれで紹介してく
れてたのでこちにも
はるでょ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1106137646/
243ノーブランドさん:05/01/19 23:01:50
244一応貼ります:05/01/19 23:10:07
ブルーベリーうどんφ ★ :05/01/19 21:27:26 ID:???
 フジテレビジョン(東京・村上光一社長)の人気バラエティー番組「トリビアの泉」で、昨年12月22日に
放送した内容に誤解を招く表現があったとして、19日の番組冒頭で同社の山中秀樹アナウンス部長が謝罪した。

 それによると問題があったとするのは、昨年12月22日に「トリビアの種」というコーナーで紹介された、
「人気ブランド10社のジーンズを両側から引っ張った時 一番最後まで裂けなかったのは「リーバイス501」」
という部分。
 実際にリーバイス、エドウィン、スウィートキャメル、ユニクロ、リー、ビッグジョン、シマロン、
バイソン、ラングラー、ボブソンといったメーカー10社の製品を使って、番組中でそれぞれのジーンズを
ワイヤーとウィンチで引っ張る実験を行った。

 フジテレビの説明によると、「両側から引っ張る実験には重機を使って異常な力を加えており、
衣料本来の品質に関わるものではない」として、その点について誤解を招いたとして視聴者や関係者に対する
謝罪のコメントを山中部長が読み上げた。
 
 なお、番組中での実験結果は、先に裂けた順にバイソン、ラングラー、ユニクロ、シマロン、リー、
エドウィン、スウィートキャメル、ボブソン、ビッグジョンであり、最終的にリーバイスが残った。

 (報告・ブルーベリーうどん記者)
245ノーブランドさん:05/01/19 23:33:01
246ノーブランドさん:05/01/19 23:37:07
中段の自画自賛から、エドウィン商事の必死さが痛いほど伝わってくるなw
247ノーブランドさん:05/01/19 23:41:42
248ノーブランドさん:05/01/20 07:31:46
ここの香具師らはワイドパンツははかないのかな?
ワイドパンツでお勧めってある?
249ノーブランドさん:05/01/20 08:10:28
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k14212757
ビッグEが1600円って・・・
多分値段上がるだろうけど、いくらまでなら出すべきですか?
3万までなら手元にあるんです。
小さくてサイズ合わないけど、ビンテージのビッグE1本手元に欲しいから
買ってみようと思うのですが。
やっぱやめといたほうがいいかな・・・
不安なのでアドバイスくらさいm(_ _)m

ps入札して値段上げるのは勘弁してくださいね^^
250ノーブランドさん:05/01/20 08:16:20
あああ…
誤爆ですた。
誤爆、上げ、すまそ。
251ノーブランドさん:05/01/20 08:56:26
マックイーンのデニムを買え。以上。
252ノーブランドさん:05/01/20 10:04:41
久しぶりにジーンズ買うんだが、このブランドは履いてたら恥ずかしいぞ!ってのある?

今までリーバイスとエドウィンしか買ったことないけど
最近サイフが厳しいのでマイナーブランドの買おうかなと・・
253ノーブランドさん:05/01/20 11:46:19
宣伝うぜえし
デブだし
そんなだせぇのジーンズヲタぐらいしか手を出さないと思うよ^^
254ノーブランドさん:05/01/20 13:21:49
ビッグEで思い出したが、Big Kとか言うきこりブランドのデニムがあった気がする。
255ノーブランドさん:05/01/20 14:53:10
>>252
安くて無名なブランド全般
256ノーブランドさん:05/01/20 14:55:57
うむ、こだわりがないならウニで十分
257ノーブランドさん:05/01/20 14:58:00
ナノセカンドとか恥ずかしい?
258ノーブランドさん:05/01/20 15:10:06
>>255

俺以外の全て!!
259ノーブランドさん:05/01/20 15:31:37
必死なEDWIN皿仕上げ
260ノーブランドさん:05/01/20 16:00:45
STUSSY25周年のデニムは薄いのにあたたかいよ。1万8000円、あとツインズアコースティックお勧め。質がいい。

あとエビスNO2大黒持ってる人どう?
261ノーブランドさん:05/01/20 16:15:14
>>257・260
逃げて・・・・
 
 
 
 
逃げてえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!
262ノーブランドさん:05/01/20 19:09:08
>>257 >>260
厨房板から出てこないで下さい
ここはまともなジーンズを扱うスレです
263ノーブランドさん:05/01/20 21:59:49
未洗濯リジットでブラックジーンズないかな?めちゃ細身なやつで。
264501xx:05/01/20 22:06:05
>>263
スカル
265ノーブランドさん:05/01/20 22:06:50
釣られたか
266ノーブランドさん:05/01/20 22:07:34
SBUって知ってる人いる?
267ノーブランドさん:05/01/20 22:26:14
バックポケットステッチ入れてくれるところないかな?
268ノーブランドさん:05/01/20 23:19:18
Pコートに合うお勧めのジーンズってありますか?
269ノーブランドさん:05/01/20 23:55:55
ユニクロ
270ノーブランドさん:05/01/21 01:44:25
ワンウォッシュ
かなり股浅
適度なタイトめのストレート
こんな感じのブラックジーンズでおすすめありますか?
271ノーブランドさん:05/01/21 02:21:49
よくみかける、66の復刻でもなく、
Every Garment Guaranteedの文字が無いパッチのXXって、
何年をモデルにしてるの?やっぱり66をモデルにしてるの?
272ノーブランドさん:05/01/21 02:37:30
>>270
昨シーズンのマックイーン
オクで探せば出てくる鴨
273ノーブランドさん:05/01/21 03:13:41
SBU持ってるよ黒。俺のはストレッチ素材だったんだよね・・・。
腿太いからあんま似合わなくて欝。細いとかっこいいと思う。
心地はかなりいいよ
274ノーブランドさん:05/01/21 09:11:58
>>252,>>257
オサレはブランドではない。自分に合うジーンズを必死に探す努力。
275ノーブランドさん:05/01/21 09:24:34
お母さんがジーパンが欲しいと言うので
バイト代が入ったら買ってあげようと思うのですが、
42歳・普通身長・普通体型にはどこのブランドの
ジーパンがお勧めですか?
276ノーブランドさん:05/01/21 09:29:07
ディオールオム
277ノーブランドさん:05/01/21 09:31:01
>>276
レスありがとう!
でも、高そうですね・・・
278ノーブランドさん:05/01/21 09:33:29
待て待て
279ノーブランドさん:05/01/21 09:33:43
江戸でいいんじゃね?
280ノーブランドさん:05/01/21 09:35:47
42才の女性でジーンズってどうなのよ
281ノーブランドさん:05/01/21 09:38:49
>>276
なんでディオール”オム”なんだよ
282ノーブランドさん:05/01/21 09:40:08
43才女。普通にはいてますが何か?
283ノーブランドさん:05/01/21 09:42:57
ファ板に居るならディーオルオムがレディースサイズも展開してることぐらい知っとけ
284ノーブランドさん:05/01/21 09:48:35
>>278-283
レスありがとうです!
ディオールは高くて無理です・・・
1万円ぐらいでお勧めは無いでしょうか?
279さんの言うとおり江戸にしようかな・・・
285ノーブランドさん:05/01/21 09:51:17
それとうちのお母さんはクラッシュや
ダメージ加工は大っ嫌いです。
薄めの色が好きです。
アドバイスお願いします!
286ノーブランドさん:05/01/21 09:52:10
江戸は安いしね
下手に高いの買うより余った金で一緒に飯でも食いに行った方が喜ぶと思うよ
287ノーブランドさん:05/01/21 09:52:34
ディオールオム
288ノーブランドさん:05/01/21 09:52:43
>>280
こういうやつって偏見で満ちてるんだろうな
何歳になっても何着たっていいじゃん。
289 ◆uucQqqLJIk :05/01/21 09:53:18
小池
290 ◆AWq6iS3jc2 :05/01/21 09:53:58
291ノーブランドさん:05/01/21 09:57:14
予算1万円くらいならショップに行って
国産のジーンズいっぱい試してみるべし。
サムシング・ヴィーナスシリーズお勧め。
292ノーブランドさん:05/01/21 10:03:33
>>286,291
アドバイスありがとう!
参考にさせてもらいます!!

>>288
ありがとう!
293SCANNER好き ◆sBDGQkb.f2 :05/01/21 10:14:32
ダメージで穴開き開きのジーパンの下になんか履いてる人いるじゃん?
アレってなにはいてるんですか?
かなりきになります。

スウェットのパンツですか?薄手のコーディロイ?
294ノーブランドさん:05/01/21 10:17:34
スパッツ
295ノーブランドさん:05/01/21 10:18:12
>>239
肉ジュバン
296ノーブランドさん:05/01/21 10:24:52
>>288
いや、45才の母を持つ漏れは老婆心から・・・何言っても煽られそうなのでこれ以上は書かない
297ノーブランドさん:05/01/21 10:52:07
( ・ω・)ジーンズ購入スレ★☆4本目★☆
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1100870074/
298ノーブランドさん:05/01/21 11:26:59
俺らのおかんと違って、TVで母&娘で出るようなオサレさんなんだろう。
299ノーブランドさん:05/01/21 11:35:56
>>298のおかんが大仏系なだけだと思う。
300ノーブランドさん:05/01/21 12:59:16
うちのオカンはWAREHOUSE、DENIM穿いてるわ。パタゴニアもお気に入り。ちなみに50歳。
301ノーブランドさん:05/01/21 13:02:36
日本人は年取るとお洒落とか(金かけるとかという意味じゃなく)に構わなくなる証拠だ罠
アメリカなんて年取った人でもジーンズはいてる
302ノーブランドさん:05/01/21 13:28:27
>>301
ワロス
303ノーブランドさん:05/01/21 14:57:01
>>301
ジーンズはお洒落じゃないもん

しかもアメリカ……
304フィッシュ ◆TmFiSHOne. :05/01/21 22:51:13
千差     十人     とぃぅ     しら
万別      十色      を        ぬかッ!(くわっ('◇')
305ノーブランドさん:05/01/22 03:57:27
>>301みたいな、無知なくせに
だから日本人は・・・
とか言う香具師大嫌い
306ノーブランドさん:05/01/22 04:36:26
 ´,_ゝ`)プッ
307ノーブランドさん:05/01/22 05:19:46
>>275
お前さん親孝行だね。オレも見習いたいよ。
ブーツカットがおしゃれで良いと思うよ。
パーフェクトボディ、ビーナスジーンズ、ブラッパーズ等が
おすすめだね。
308ノーブランドさん:05/01/22 05:24:05
ラッパズボンでも穿いてロ
309ノーブランドさん:05/01/22 08:28:50
>>305
無知に無知って言われてりゃおしまいだなw
310ノーブランドさん:05/01/22 08:41:45
アメリカはどうか知らないけど
山に行くとお腹の大きいおとうさん体型多い。
311ノーブランドさん:05/01/22 08:45:26
501ストレートのジャスト穿きの方がもっと難しい
501って足の長い奴専用機だろ

これの解説お願いします。
312ノーブランドさん:05/01/22 08:46:00
TVみるとアメリカでは30台は
体型気にしているとは思えない。大きいサイズ履いて
手にはファーストフードむしゃむしゃ。とてもオサレとは思えない
風景広がる。
313ノーブランドさん:05/01/22 08:47:37
じゃ日本の30台(以上)はお洒落なのかと問いたい!
314ノーブランドさん :05/01/22 09:06:39
デニムのカーゴ(?)みたいなやつでいいやつないですか?
315ノーブランドさん:05/01/22 09:12:59
>>313
50歳以上の男にはオサレはあまり居ないな。
まず体型気にしていない。食って運動もしない。

316ノーブランドさん:05/01/22 09:27:27
>>313
そのうち日本もアメリカのようになるよ。
事実、B系がはばを効かせいる。
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~p_bell/Bell/bb-bu.htm
だな
317ノーブランドさん:05/01/22 10:36:32
ノンネイティブでしょうね。
318ノーブランドさん:05/01/22 12:21:53
ですね
319ノーブランドさん:05/01/22 12:29:36
>>275
いいか よく聞け
表通りでお前の母さんはたしかにビーナス

だけど一歩入った路地では笑われてるんだぜ
320ノーブランドさん:05/01/22 12:35:47
>>319
田舎の人なんですか?
40代でおしゃれなジーンズはいてる人は
都会じゃたくさんいますよ。
321ノーブランドさん:05/01/22 12:41:23
そうだよな。
別にすげーミニスカはくとかいってんじゃねえんだから。
319は何いってんだよ。
322ノーブランドさん:05/01/22 12:45:38
>>275
ローライズはやめといたほうがいいよ。
323ノーブランドさん:05/01/22 12:54:57
ビーナスジーンズってVの刺繍がかわいいよね。
324ノーブランドさん:05/01/22 13:04:47
最悪度
頭の堅い若者>>>>>>>>頭の堅い年寄
325ノーブランドさん:05/01/22 13:24:42
股上浅めで適度に細めのジーンズが欲しいんですが
何かお勧めとかありますか?
326ノーブランドさん:05/01/22 14:14:10
↑ダイエーに池
327ノーブランドさん:05/01/22 14:14:52
ディオールオム
328ノーブランドさん:05/01/22 14:37:04
おまえらにとってデニム出してるブランドでどこらへんからが高級ブランドだ?
329ノーブランドさん:05/01/22 14:38:43
デニムじゃ、どこも高級だと思えない
330ノーブランドさん:05/01/22 15:20:41
>>329
いつもスーツの方ですか?
331ノーブランドさん:05/01/22 15:36:15
はい。そうですが。

何か?
332ノーブランドさん:05/01/22 15:59:52
リーマンかよ










プゲラ
333ノーブランドさん:05/01/22 16:03:30
ニートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
334ノーブランドさん:05/01/22 16:44:54
俺ニート。バイトしかしてない
335ノーブランドさん:05/01/22 17:08:48
俺オカマ
オカマバーしかいくとこない
336ノーブランドさん:05/01/22 17:12:17
デニム以外はスーツしか浮かばないところが、このスレのエスプリを感じる。
337ノーブランドさん:05/01/22 17:16:20
おまえただエスプリって言いたかっただけだろ。
338319:05/01/22 17:16:45

意外とこの歌マイナーなんだな……
339ノーブランドさん:05/01/22 17:18:04
>>336
いつもチンポすら隠せない人ですか?
340ノーブランドさん:05/01/22 17:19:44
変な必死臭がするな。
341ノーブランドさん:05/01/22 17:50:15
それはファ板全体からするよ
342ノーブランドさん:05/01/22 18:39:56
>>338
そう?久しぶりにこの歌思い出したわ。
何か聴きたくなってきた。
343ノーブランドさん:05/01/22 18:56:47
体が細いやつが普通のストレート買うってどうなの?
ブカブカで変に見えるんかな?
344ノーブランドさん:05/01/22 19:17:22
今日アウトレットでリーの102Z買った。
もう最高!!
なんてカッコイイジーンズなんだ。
アウトレット価格なので、1本5200円(本来の価格は9000円ちょっと)。
コストパフォーマンス最高。
ちょっと無理してインチダウンして27インチ買った。
身体に馴染むまでちょっと苦しい思いしそう(w
あまりにカコよかったので、ワンウォッシュと古着加工両方買いました。
しかもこの古着加工がまた、最高の色落ち加減。
こんな低価格でカッコイイジーンズがあるんなら、なんかジーンズに一万
以上出すのバカらしくなってきた。
345ノーブランドさん:05/01/22 19:18:38
>>344
それ言い出したら友達から譲ってもらうのが一番だぞ
限りなくロハに近くカコイイのが手に入るんだから
デニムに限ったことではないがな
346ノーブランドさん:05/01/22 19:18:48
リーのびるよ
驚くほど伸びる
レポよろ
347ノーブランドさん:05/01/22 19:22:49
おれのお気に入りはユニクロで買った2000円のジーンズ
348ノーブランドさん:05/01/22 19:23:23
お前明日からファ板立ち入り規制されてるよ
349ノーブランドさん:05/01/22 19:23:35
>>343
蟻でしょ、ごくごく普通に蟻!
色合わせ&上に持って来るもの&靴によるんじゃない?
例えば、上はタイトで、下は若干ゆとりあるストレート、靴はデニムに負けないボリュームあるもの、とか。
あまり汚い感じを出さない(スト系にならない)ようにするのがいいと個人的に思う。
ストレート、蟻だよ。
350ノーブランドさん:05/01/22 19:30:36
そっかありがと!
351ノーブランドさん:05/01/22 20:41:11
ジルボーのジーンズってどう?
うりにしてるだけあってシルエットはよさそうだけど
生地とか色落ちとかどうなんでしょ?
352ノーブランドさん:05/01/22 20:49:51
突然すみません。
以前、トリビアの泉を見ていて思わぬ事を耳にして、すこしビックリしました。
知ってる人は知っている。知らない人は知らないっていうだけの事なんでしょうけど。
エドウィンは純日本産のジーンズだったんですね。
こんな私でもボブソンは岡山って聞いた事はあったんです。
353ノーブランドさん:05/01/22 20:50:42
エドウィンのジーンズ裾がボロボロになったの履くのやっぱ変?
354ノーブランドさん:05/01/22 21:39:59
スソのほつれは好みなので、汚らしいからイヤというヒトも
汚らしいからイイというヒトもいる
おまいがイイと思うなら穿けや
355344:05/01/22 22:21:49
>>346
知ってるよ。
102(Zじゃないヤツ)持ってるから、経験済み。(29インチ)
俺はジャストが28で、それ買った頃はジーンズは2〜4インチアップして履く
のが当然と考えてたから、ちょっとピッタリめの履いてみようかなあと思ったが
それでも29インチにした。
で、最初はジャストっぽく履けたんだけど案の定伸びてきて、いい感じになっ
てきた。(伸びて”いい感じ”と思った理由は上で述べたとおり)
確かにジーンズは伸びる。でも、それはリーに限ったことじゃないのでは?
そして、伸びるのを見越して今回インチダウンして苦しい思いしながら履い
てるんだが、今タイトめ履いてるヤツってみんなそうじゃないの?
356ノーブランドさん:05/01/22 23:21:28
なんか行くスレ二つ連続で>>344のオナニーレスを読んでしまった・・・

しかも二つとも痛々しいときたもんだ・・・
357フィッシュ ◆TmFiSHOne. :05/01/22 23:39:35
関係ないことかき
ますが垂水のあうとれっとに立ち寄った
らセヴンとかうってるみせがあ
って12000だったで
やんぬる.(かぃ
     (タックー
358フィッシュヲタ:05/01/22 23:47:56
>>357
あんた神戸市民か?
ワスもこないだ垂水のアウトレット行ったぞ。
もしかしたらあんたとすれ違ったかもしれんなw
そのセヴンが売ってる店で、Westwoodoutfittersのを買った。

フィッシュを囲んでちやほやするオフやりてーw
359ノーブランドさん:05/01/22 23:49:15
フィッシュは香川県民
360フィッシュ ◆TmFiSHOne. :05/01/23 00:24:58
>>358
ぃぃゃ;^^)
この間垂水/ATC/ブロッサム の各あうとれっと
をめぐってきた
時のはなしだにょ
westwoodって結構マイナーだゃなぁ
あとチップ&ペッパーのシャツとかぁった
ねぇ

余談だけれ
ども垂水&ATCではEDWINの359BF(16oz)が5000とか3000でうって
て漏れ句もかってみた(ゴワゴワ
ジャストだとあっというまにヒゲがつきそう
なかんじでぁる

ATCのフルカントゥゎ今月末まで
そして同じくATCではブルーウェイ?系の店
でG-starが5000〜でうっていたり
したね(omdt
361ノーブランドさん:05/01/23 00:25:26
立体裁断のがに股ジーンズって
やっぱシルエットはがに股なんですかね?
362ノーブランドさん:05/01/23 03:22:16
ブルーウェイのジーンズってどうなんですかね?
カエルのマークがタグに入ったやつが展示してあったのとか見たけど。
363ノーブランドさん:05/01/23 05:24:18
マルチ氏ね
364ノーブランドさん:05/01/23 10:26:55
パリとかミラノではリジットジーンズがキテる
365ノーブランドさん:05/01/23 10:52:04
366ノーブランドさん:05/01/23 10:53:18
日本では去年ぐらいからからきてるけどな
367ノーブランドさん:05/01/23 11:21:43
そうなの?
368ノーブランドさん:05/01/23 11:38:51
同ランクならリジットの方が安いから
俺はリジット歓迎派。
369ノーブランドさん:05/01/23 12:57:47
501のミッドハードユーズドのルーズ買った。
ネルシャツに合いそう。
370ノーブランドさん:05/01/23 12:58:40
あわねーよ
371ノーブランドさん:05/01/23 13:01:57
>>370 視ねよヲタ
372ノーブランドさん:05/01/23 13:26:47
もちつけ
373ノーブランドさん:05/01/23 13:48:48
HARDY AMIESは評価はどうですか?
あと、ホワイトデニム探してるんですけど、お勧めのものを教えてください。
374ノーブランドさん:05/01/23 14:28:04
内股とかが破れているのをしっかり補修したいのですが,
都内でどこかお薦めの補修店はありますかね?
375ノーブランドさん:05/01/23 15:18:08
デニムワークス
376ノーブランドさん:05/01/23 15:44:38
ttp://www.rakuten.co.jp/bigjohn/428700/533766/533954/
↑81番のワンウォッシュって色落ちどんな具合だろ?
いっそ92番買おうかな
377ノーブランドさん:05/01/23 18:15:20
リー102Zは、どこに行けば買える?
生産中止モデルなんだよね?
378ノーブランドさん:05/01/23 18:20:54
ヤフオク。
379ノーブランドさん:05/01/23 19:56:09
ちょっと教えて欲しいんすけど、EDWINの14000円のジーンズで確か503だったかな?
って裾上げできます?
380ノーブランドさん:05/01/23 20:06:08
店員に聞け
試着しろ
381ノーブランドさん:05/01/23 20:29:48
>>380
はいすいません。できればEDWINの503シリーズの詳細が載ってるサイトってないですかね?
検索しても見つからなくて・・・EDWINのサイトもなんか見れないし・・・
382ノーブランドさん:05/01/23 21:17:09
>>381
断固拒否!
383首長族:05/01/23 21:39:54
>>382
殺すぞ!むかつくんじゃ!
384ノーブランドさん:05/01/23 22:10:38
ラッドやアローズにあるような薄青の細身のジーンズで
皆さんのオススメありますか?
予算は2万くらいまででおながいしますm(__)m
385ノーブランドさん:05/01/23 22:32:50
>>384
Lee809
デッドを探し
たまへ
386ノーブランドさん:05/01/23 22:41:44
>>385
サンクスです!
387ノーブランドさん:05/01/23 22:53:24
Levis、classicシリーズ552 553 554ってどうですかね?
388ノーブランドさん:05/01/23 22:56:29
いいジーンズですよ
389ノーブランドさん:05/01/23 22:56:35
銅ではないね
390ノーブランドさん:05/01/24 00:04:00
ユニクロは銅ですか?
391ノーブランドさん:05/01/24 00:08:44
>>390
いりません。
392ノーブランドさん:05/01/24 00:09:13
どうでもいい
393ノーブランドさん:05/01/24 00:23:00
フルチンで充分だ
394ノーブランドさん:05/01/24 00:26:04
>>393
いいモノ持ってますね、デッドストックですか?
395ノーブランドさん:05/01/24 00:26:39
ユニクロでじゅうぶんだろ
396ノーブランドさん:05/01/24 00:37:33
そんなことより日テレ見ろって
397ノーブランドさん:05/01/24 00:39:57
>>394
ユーズドルックです…orz
398ノーブランドさん:05/01/24 01:01:44
加工モノですね 実際はUSEDじゃないやつですね
399ノーブランドさん:05/01/24 01:04:58
GーSTARのエルウッドっていくらぐらいですか?
400ノーブランドさん:05/01/24 02:08:53
GOWESTってとこのライダースパンツ形のジーンズ買おうと思うんですが、誰か履いてる人いないかな?
どんな具合かききたいんだけど
401ノーブランドさん:05/01/24 05:29:41
>>398
上手いなぁ
402ノーブランドさん:05/01/24 09:22:08
>>399
エルウッドっていってもバリエ多いからね。
オレは濃い目のブルーにグリーンキャストがかかった定番っぽいやつを持ってるけど、
2万くらいだったよ。大体2万くらいでいけるんじゃないかな?
403ノーブランドさん:05/01/24 11:16:21
>>402
エルウッド飽きてきた。つか、もうダサくね?
404ノーブランドさん:05/01/24 11:44:07
どなたか、とても優しい方、テンプレ以外のスーパータイトなジーンズ教えて下さい
405ノーブランドさん:05/01/24 11:55:05
リーバイス519とかredloop
406ノーブランドさん:05/01/24 11:56:38
リーバイス以外で聞きたいです。
誰でも知ってますよそんなの
407ノーブランドさん:05/01/24 11:56:51
ジースターのカーゴどう思うよ?
408ノーブランドさん:05/01/24 12:02:34
シマロン
409ノーブランドさん:05/01/24 13:05:53
>>403
ダサいか、ダサくないかは履くやつによる
410ノーブランドさん:05/01/24 13:22:12
406はリーバイス?そんな糞ブランド着れるかwwwwwww的な方ですか?
411ノーブランドさん:05/01/24 13:46:56
>>410
細いモデルやブランドを知りたいだけでは。
412ノーブランドさん:05/01/24 15:49:58
>182
フラップポケのやつ試着したことあるけど、もっさりしすぎでシルエット悪かった。
股下長くないと格好悪いと思う。

>362
ブルーウェイなら鬼洗いジーンズを買いなさい
413ノーブランドさん:05/01/24 17:06:49
リーバイスかエドウィンでじゅうぶんだろ
変にこだわったりすると出費が高いよ
414ノーブランドさん:05/01/24 17:27:08
ユニクロでじゅうぶんだろ
415ノーブランドさん:05/01/24 18:42:27
穴が開いてたり、ボロボロになってるデニムをはいている人がいて、
かっこいいなぁと思って欲しくなったんですけどああいうのはどういうお店で売っているんでしょうか?
それともああいったものは自分で買ったあとに個人でボロボロになるようにしてるんでしょうか?
416ノーブランドさん:05/01/24 18:43:47
やめときなさい
すぐはけなくなるよ
417ノーブランドさん:05/01/24 18:49:20
あと、冬は寒いよ
418415:05/01/24 19:04:19
>>416
寿命が短いってことですか?
それでも一度はいてみたいんですが・・・
確かに寒そうですけど
419ノーブランドさん:05/01/24 20:06:46
古着でリーバイス501とか買って自分でクラッシュさせる人もいるしそのまま売ってるとこもある rip van winkle のデニムはクラッシュもよくて横糸ケブラー?かなんか使ってるから強いらしいよ 冬は下にタイツとかはいてる人が多いよ
420ノーブランドさん:05/01/24 20:27:42
黒ジーンズで裏地が茶色くて
結果的に表が茶ばんでるのがほしいのですが
どこのメーカーのがおすすめ?
421ノーブランドさん:05/01/24 21:43:18
クラッシュの流行自体がそろそろ終了。
422ノーブランドさん:05/01/24 23:13:13
>>415
流行なんか気にするな!自分がカッコいいと思ったものを履け!
423ノーブランドさん:05/01/24 23:29:01
>>422
禿同
424ノーブランドさん:05/01/25 03:18:35
流行を気にしないなんて、退屈じゃあないか?
425ノーブランドさん:05/01/25 03:32:23
流行なんかおいつづけたら金たんねーよ
426ノーブランドさん:05/01/25 08:03:38
クラッシュなんてただのボロクズ
穿いた事なんて無い
427ノーブランドさん:05/01/25 13:34:43
クラッシュの人気はまだまだ続くよ
2005秋冬HFからも出る
もはや定番でしょ
428ノーブランドさん:05/01/25 18:47:05
中高生くらいの時にかっこよく思えるファッションですね。〈クラッシュ

まぁ夏ならいいのでは
429ノーブランドさん:05/01/25 18:52:25
クラッシュはくならペイント精子はくは
430ノーブランドさん:05/01/25 19:06:38
ノンネイティブでしょうね。
431ノーブランドさん:05/01/25 19:10:32
ブランドもんならクラッシュの方が高いという罠
432ノーブランドさん:05/01/25 19:13:00
>>430
こいついつもいつもなんなの?
あんな厨ブランドのデニムがいいわけないだろ
そんなに宣伝しないと売れないのか?
433ノーブランドさん:05/01/25 19:33:29
ノンネイティブでしょうね。
434ノーブランドさん:05/01/25 19:35:04
ノンネイティブでしょうね。
435ノーブランドさん:05/01/25 19:37:45
ノンネイティブでしょうね。
436ノーブランドさん:05/01/25 19:38:46
ネタに便乗してるだけだよ飽きたら消えるさ
437ノーブランドさん:05/01/25 19:41:40
ノンネイティブは僕も1本もってる。かなり重宝してるよ。
年中穿けるしね。
438ノーブランドさん:05/01/25 19:44:13
バイト用によさ毛だな
439ノーブランドさん:05/01/25 19:44:35
ノンネイティブでしょうね。
440ノーブランドさん:05/01/25 19:45:20
ノンネイティブでしょうね。
441ノーブランドさん:05/01/25 19:49:45
LEVI'S 503のUSED加工したやつ良い。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n12614286
442ノーブランドさん:05/01/25 21:01:18
インセンティブでしょうね。
443ノーブランドさん:05/01/25 21:27:39
ノンネイティブは厨房目印アイテムなので
履けません。
444ノーブランドさん:05/01/25 22:31:57
>>422 >>415がかっこいいと思って好きなんだから、流行にとらわれてるわけじゃないだろ
445ノーブランドさん:05/01/25 23:03:21
>>444
禿。
446ノーブランドさん:05/01/25 23:06:53
ノンネイティブでしょうね。
447ノーブランドさん:05/01/25 23:14:40
1マソくらいのジーンズは、着るのを多くしていくと、どんな風な
布の損傷の仕方をしていくものなんですか?それと、たくさん
着ていくのと、あまり着ていないのとではどちらの方がいいですか


あと、長く着れば着るほど古着で高く売れると言う種類の
ジンズはどんな種類のものなんですか?
448ノーブランドさん:05/01/25 23:21:46
>>404
リーバイスの新しいターコイズシリーズのやつ、滅茶苦茶シルエットいいYO!
449ノーブランドさん:05/01/25 23:31:49
>>448
もうでてる?
450422:05/01/25 23:45:02
>>444
俺は>>415を応援してんのよ。>>416>>421の意見でためらうんじゃないかとおもってさ。
それぐらい流れで読めよ。
451ノーブランドさん:05/01/25 23:53:04
ノンネイティブでしょうね。
452ノーブランドさん:05/01/25 23:53:14
>>449
店頭入荷は2月上旬らしい
漏れは一応予約してきた
453ノーブランドさん:05/01/26 00:29:31
今春のヴィンティーアンドリュー知ってる人いる?
去年秋のクラッシュ見て激しく買いたかったんだが
454ノーブランドさん:05/01/26 11:14:15
ユニクロのレギュラーフィットジーンズを穿いてみたら
シルエットが良かったんですけど
他にこんなシルエットのジーンズありますか?
455ノーブランドさん:05/01/26 11:50:34
ママにでも聞けよ、カス!
456ノーブランドさん:05/01/26 12:24:18
ノンネイティブでしょうね。
457ノーブランドさん:05/01/26 12:32:04
ノンネイティブでしょうね。
458ノーブランドさん:05/01/26 13:06:12
わろあ
459ノーブランドさん:05/01/26 13:55:23
ノンネイティブでしょうね。
460ノーブランドさん:05/01/26 16:50:20
>>454
生地もシルエットも良くて4,000円からなわけでしょ。
実は一番正しい選択なのかもね
461ノーブランドさん:05/01/26 17:36:18
ユニクロ買えよ
462ノーブランドさん:05/01/26 18:40:23
ノンネイティブでしょうね。
463ノーブランドさん:05/01/26 20:02:31
たしかにユニクロ入って店員の穿いているジーンズいい色落ちだなと思って目で追ったら、
店員は全身ユニコーディネイトなんだよね。


レギュラーリーバイスよりは上なのかも。
買わないが
464ノーブランドさん:05/01/26 20:11:26
ユニクロ買えよ
465ノーブランドさん:05/01/26 22:01:07
somet買って1ヶ月間はいて
うっすらだけどいい感じでヒゲがついてきた
466ノーブランドさん:05/01/26 22:38:56
チラシの裏の代わりに書かせてもらいますね・・・・

ラングジーンズ99年製30インチ

自分のケツ・モモでかいのでウエストジャストでタイトな感じに履けた。(購入当時)
下半身がすっきり見える綺麗なライン。約6年たった今、あくまで自然なひげ・モモの薄れ具合の色落ち。
レプリカなどに比べればメリハリのある色落ちでは ない と思う。
履いてるうちに伸びで、今では友達にもらった98年製のラングジーンズ31インチ(多少はきこんで伸びてる)
と同じくらいの大きさになった。最低でも1・5インチは伸びてると思う。

フルカウント1108 31インチ

最近購入。ケツ周りからひざにかけてはタイトで綺麗なシルエットだと思うが
ひざ下がラングジーンズに比べもたつきがあるように感じる。(生地の性質なのだろうか)
上のラングと重ねるとラングのほうが若干だけテーパードしてるようだ。(もたつきもそのためか?)
すそ上げの際、若干長め(オールスターローが完全に隠れてしまうぐらい)でとったが
靴が3センチくらい裾から見えるくらいの方がパンツのラインがすっきり見えそう。裾あげしなおそうか考え中。
アメカジっぽく多少ワイルド?に履くならこれくらいでもいいのかもしれない。
すっきりライン重視なら靴にかるくかぶさるくらい(3センチ靴見え)が綺麗に見える気がします。

自分の主観いっぱいなのでsage
467ノーブランドさん:05/01/27 00:22:39
加工されてるジーンズって、洗って乾燥機かけてもそんなに縮まないよね?てか戻るよね?
臭いをけしたくて。
468ノーブランドさん:05/01/27 00:44:35
ライトオンとかで売ってる新品のLevis 501ってどうですか?
履いてみた感じイマイチだったんですが、このスレでの評価を聞きたいです
469ノーブランドさん:05/01/27 00:46:19
SEAMどうよ
470ノーブランドさん:05/01/27 00:47:35
>>467
そんなあなたにファブリーズ

>>468
評価 そこはかとなく、可もなく不可もなくいい感じのような気がしなくもナイらしい
471ノーブランドさん:05/01/27 00:50:31
ドルガバのクラッシュデニム見て
買えないから古着屋で買ってきた俺は負け犬?
472ノーブランドさん:05/01/27 00:52:01
将来的な目で見てトップブリーダーに育てられた血統書つきのチワワだ
473ノーブランドさん:05/01/27 01:14:15
これはほめているのか。
474ノーブランドさん:05/01/27 01:33:00
ユニクロジーンズ
475ノーブランドさん:05/01/27 01:46:26
>>466

ラングジーンズは縫製の難がしばしば指摘されますが、
その辺はどうでしょう。他の製品に比べて経年劣化は見られますか?
476ノーブランドさん:05/01/27 03:22:15
>>475
オレも多分彼と同じの、6年ほど履いてるけど問題になるようなほつれは無いよ。
色落ちはメリハリなし。生地や染色の関係でそういう風に作られてるんだと思うけど。
あと、横伸び、けっこうしてるとおもう。
最初かなりぴったりだったのが、今はワンサイズ下でも良かったかもと思うくらい。
デザインがデザインなので、あんまりハードに使うことも無いからってのが大きいけど
特に破れてきてるところも無い。
477ノーブランドさん:05/01/27 04:02:55
昔のジーンズラインのは知らないけど、今のラングは別に悪くないよ。
なんか変なサイトがラングの縫製悪いって書いてるから、それが広まってるだけだろう。
ちなみにタブロイドは生地は丈夫だけど、縫製悪いと思う。
478ノーブランドさん:05/01/27 05:37:42
大戦モデルの本物なんてよくはくねぇー

日本は敗戦国だよ!!!!!
479ノーブランドさん:05/01/27 05:40:12
>>478
でも真珠湾爆撃しましたよ
それだけでもある種勝ち組では?
480ノーブランドさん:05/01/27 05:46:16
>>479
大戦モデルの名前の由来はあくまでダメリカベース。
よって日本は敗戦国的位置付けじゃないのかな?

いや・・・・オレも少し前までそんなこと考えて無かったけど・・・
今、歴史の勉強してて・・・つい・・・・
481ノーブランドさん:05/01/27 06:07:42
昔ユニクロに行った時店員の履いてるジーンズにちょっと見入ってしまった
もっさりした感じだが履きこむ事によって生地感とかシルエットが良い方向に収まってるんだよな
色落ちも悪く無かったし、何よりあの値段

あとラングジーンズだけど漏れみたいにただ痩せてるだけの人にはちょっと合わない
多少ケツ周りと太ももに肉の付いた人のほうが似合いそう、つまりゲイっぽい奴
結局ラング引退記念に買ってきちゃったんだけどな
482ノーブランドさん:05/01/27 06:19:22
なにがいいたいのやら
483ノーブランドさん:05/01/27 06:56:19
ちょっとお聞きしたいんですが・・・
ブリーフ(ボクサータイプも含めて)でのチンチンはどの向きに収めるのでしょう?
トランクスみたいに下向きじゃないんですか? なんか、ジーンズ履いてると左に出るモッコリが気になってブリーフししたんですが
同じ収め方だと変わらないんで・・・
484ノーブランドさん:05/01/27 07:35:56
>>483
細身のをジャストで履いた場合はもう、諦めるしかない。
485ノーブランドさん:05/01/27 07:44:42
オレはガクト御用達のキャンタマカップホルダー愛用してる。
従っていつもマッスグ!(`・ω・´)シャキーン
486ノーブランドさん:05/01/27 11:17:22
http://www.sheplers.com/home.cfm

向こうって、どこもこんな値段なのかな
487ノーブランドさん:05/01/27 11:18:53
作業着ですから
488ノーブランドさん:05/01/27 11:22:35
リーバイス504を買おうと思うのですが
トップスは何をチョイスすればいいですか?
489ノーブランドさん:05/01/27 11:24:10
タンクトップ
490ノーブランドさん:05/01/27 11:32:13
>>489
寒いから無理です・・・
491ノーブランドさん:05/01/27 11:40:49
501の股上の丈なさすぎるから
腰パンしようにもズボンをかなりさげないとシルエットが良くならない。
おかげでチン子の上が圧迫されて頻尿になったよ。。
もっとダボっとしたジーンズ買いに行きまっす。
492ノーブランドさん:05/01/27 11:55:18
501って股上深いだろ
493ノーブランドさん:05/01/27 12:00:37
一万回ぐらい見てる
494ノーブランドさん:05/01/27 12:23:20
>>475
縫製は悪くないけど、糸は緩む
生地は破れそうだけど、意外にやぶれにくい
変わった生地だとおもう。
濃紺だとグレーめに色落ちするかも。(水洗いするとね)
タイトなので、膝裏にハッキリ模様がでる。
495ノーブランドさん:05/01/27 12:34:41
街を歩いてて素敵なジーンズはいてる人みると、どこで買ったか聞きたくなりませんか?
496ノーブランドさん:05/01/27 12:36:51
おまいらジーンズの名前の由来知ってるか?教えて欲しい?
497ノーブランドさん:05/01/27 12:43:33
>>495
ガッコで2回聞かれた
Mujiとマジメに答えると、引かれる Orz
498ノーブランドさん:05/01/27 13:09:28
>>477
ヘンなサイトって、ふぁしょこん?
499ノーブランドさん:05/01/27 13:21:24
ヌーディのホムペ見たんですがアメラグしか扱ってないんですか?
都内で他にあったら教えてください。
500ノーブランドさん:05/01/27 14:23:03
>>465
まじで?
おれもひと月くらいだけどまだまだだな・・・
毎日着用?
501ノーブランドさん:05/01/27 15:27:51
>>500
寝るときも穿いてるよ
常識でしょ?
502ノーブランドさん:05/01/27 15:37:46
ユニのジーンズ最高なのはよくわかったから
このスレで宣伝はもういいよ
他言ってくれ
503ノーブランドさん:05/01/27 16:01:38
>499
知ってるけど俺が買ってから教える。
504ノーブランドさん:05/01/27 17:56:41
ラング辞任したらジーンズのデザインもかわるのかな
505500:05/01/27 18:07:37
>>501
それは寝オチするからしないね
常識だね
506ノーブランドさん:05/01/27 18:57:38
>>504
それは問題だ!!
それなら今までの形のをだせ!!といいたい
507ノーブランドさん:05/01/27 21:27:43
股上浅めで細めのストレートジーンズが好きなんですが、
いわゆるロック的な「スリム」ではなく、
太ももからすらっと綺麗に見えるジーンズはないでしょうか?
フルカウントの1108はピタピタでちょっと・・・って感じでした
508ノーブランドさん:05/01/27 21:31:58
>>507
ストレートに近いブーツカットがいいのでは?
509ノーブランドさん:05/01/27 21:59:21
ストレートに近いブーツカットということで1120も穿いてみたのですが、
こちらは膝が絞ってあるせいか、1108よりさらにピタピタでした。
↓こんな感じで足が激細になるんです。
http://www.rakuten.co.jp/earthmarket/509562/515924/
好みの問題かもしれませんが、個人的に男が穿くシルエットではないと思うので、
>>507のようなシルエットのデニムを探しています。
510ノーブランドさん:05/01/27 22:22:07
>>509
定番の517とか102とかはもう試した?
511ノーブランドさん:05/01/27 23:06:08
>>509
マジレス
ラング contour fit
512ノーブランドさん:05/01/28 00:30:53
「股上浅めで細めのストレートジーンズ」はフルの1108だ。
それが無理なら「股上浅めで細めのストレートジーンズ」は無理ってことだ。
513ノーブランドさん:05/01/28 00:34:52
ヅニの66ローライズは?
514ノーブランドさん:05/01/28 00:51:43
515ノーブランドさん:05/01/28 00:55:19
>>490
俺も504欲しいです。
今は金が無くて買えないけど
516ノーブランドさん:05/01/28 00:58:58
>>512
禿同。自分が穿きたいシルエットと、
それが自分に似合うかは別問題だよね。
517499:05/01/28 01:08:26
>>503
早く買っておせーてください
518466:05/01/28 01:16:30
>>475
自分も当時そういうの気にせず買ったけど6年はいて気になるほつれとかはなかったよ
ただ、ここ2年ほど長い距離をチャリンコこいだりする機会や、バイトにはいたりしたので
足の付け根に1センチくらいの破れが見えてきた
後は>>476にほぼ書いてあるとおり
519ノーブランドさん:05/01/28 01:21:03
アタッチメントってどうでつか?
520ノーブランドさん:05/01/28 01:51:12
普通
521ノーブランドさん:05/01/28 03:55:54
>>499
エリミネイター
522ノーブランドさん:05/01/28 04:24:16
最近ちょっと話題のトゥルーレリジョンてどないですか?持ってる人いない?
523499:05/01/28 05:24:48
>>521
サンクスです。
524ノーブランドさん:05/01/28 05:58:36
>>522
ちょっと話題どころか、そこかしこで履いてる奴らを見掛けるよ・・・
なんか、ちょっとウツになる。
でも、履く人間次第、コーディネート次第でぜんぜん違った表情になるんだよね。
履く前に現物見ると「なんだこりゃいらねーよ!かっこいいわけがねー」って思うけど
履いてみるとあら不思議、ラインが綺麗、履き心地いい。
男なら、最初は803のインディゴ(濃・淡で2色ある)を試着してみることをオススメするよ。
ただし、サイズがいい加減だから、同じ803の28でも平気で何センチも誤差があったりする。
だから買う時は、店にある同じインチのデニムを何本も試着して、一番しっくりくるものを選ぶべし。
525ノーブランドさん:05/01/28 09:19:55
スタジオオリベってところのデニム履いたことある人いる?
526ノーブランドさん:05/01/28 09:55:11
ブラックデニムの加工物って、なかなかいいのないねー
ハイクラスのブランドのものも、ちゃっちいのしか見たことがない
Diorのものは形も加工も嫌い
なかなか、これ!ってのがないなー
527ノーブランドさん:05/01/28 10:34:23
ブラックはリプレイがよい
528ノーブランドさん:05/01/28 10:35:05
>521
【注意】
エリミネーターはslimしか扱ってません。flare glenn や regular ralf はありません。
529ノーブランドさん:05/01/28 10:43:40
>522
darkとmedium履いてるが一番気に入っている。
綺麗なラインが出る固体を選べ。

こっちにも書くように なかなかスレが伸びない
●TRUE RELIGION●スレ
530ノーブランドさん:05/01/28 11:16:56
>>525
今シップスで売ってるやつの一つ前の加工デニム(今季の春夏物)を持ってる。
シルエットが良くて気に入ってます。


531499:05/01/28 11:22:26
>>528
わざわざありがと。flareが欲しかったのにorz
いったいどこ行きゃ買えるんだよ(;´Д`)
532ノーブランドさん:05/01/29 06:18:34
今更ながら、ラングのジーンズってどうですか?
サイズ展開が豊富、形も豊富、自分の気に入ったシルエットのものが見つかりやすい、加工も多種で秀逸
ですが、生地がダメだったり、もちが悪いって言いますよね。
俺自身も98ー99に買ったものはヒドくて、以降1本も買っていないのですが
やっぱりなかなか他でいいものが見つからず、だから今あえてまたラングと考えているのですが
1年以上、結構ヘビーに履いてた方の感想が気になりまして。
533ノーブランドさん:05/01/29 06:21:11
>>531
試着ナシでも買えるなら、店のバイヤーに頼み込めば、代金前払いで個人的に買いつけてきてもらえると思うんですが・・・
(メリット→日本に入ってないようなものでも買える
デメリット→試着ができない、千五百円〜三千円程度の手数料が発生)
534499:05/01/29 07:47:14
>>533
そんな裏技あるんですか!?でも自分の体型的に試着なしは
賭けなのでガクブルです。情報ありがとう!
535ノーブランドさん:05/01/29 08:09:29
>>526
セブンは?
536ノーブランドさん:05/01/29 12:57:23
\      / \      / \      /
    ・      \ / \ / \ / \ /
        ;(●))(●)(●)(●)llll)(●)(●)(●)((●);
       (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●))(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)( ;●ξ●:( ;●ξ●:( ;)
537フィッシュ ◆TmFiSHOne. :05/01/29 13:04:12
うせ
538ノーブランドさん:05/01/29 14:23:16












改行埋め
539ノーブランドさん:05/01/29 16:59:44
グレーのデニムを探してるんだけど、おすしめある?
今はG-STARなんかがいいかなぁと思ってるんだけど。
540ノーブランドさん:05/01/29 17:49:19
ディオールオムでしょうね。
541ノーブランドさん:05/01/29 18:11:12
GSTARのバックステッチ水色の奴かな?
おれはおすしめだよきみ
542ノーブランドさん:05/01/29 19:36:09
太めでちょっと内股の俺に合うジーンズありませんか?(内股に見えないような・・・ないか)
色はそこまで水色になってない濃い目でメリハリがついた色落ちで
値段は〜25000くらいまででお願いします
服はアメカジよりのカジュアルです
543ノーブランドさん:05/01/29 19:39:57
>>542
トゥルーレリジョン803しかないだろ!
レア度は無いが、いいもんはいい!
ただ、ちょっと予算オーバーになってしまうが・・・
試着して気に入ったら、もう5000円頑張って出してくれや!
もうちょっと出せるなら、ローガンもオススメなのだが・・・
544ノーブランドさん:05/01/29 19:42:43
原色タイツ(笑)
545ノーブランドさん:05/01/29 19:52:10
>>543
初めて聞いたんで今ぐぐってみたらこれフレアですね・・・
できれば普通のちょい太目ストレートがいいですすいません
546ノーブランドさん:05/01/29 20:08:01
それならローガンだね
加工ショボイ(独特って言えばそうなんだけど)割に糞高いけど、
シルエットはワイドな感じがカコイイ
547ノーブランドさん:05/01/29 20:30:19
高いような
548ノーブランドさん:05/01/29 20:32:03
そしてダサいような
549ノーブランドさん:05/01/29 20:38:00
そして伝説のような
550ノーブランドさん:05/01/29 23:36:12
>>545
江戸の504RVの濃色
551ノーブランドさん:05/01/29 23:40:46
足細くてローガンの一番太いの穿いたら変な形になるか?
552ノーブランドさん:05/01/29 23:42:20
ウエアハウス最強
553ノーブランドさん:05/01/29 23:42:22
>>545
そんなこと言わずにトゥルレリ履いてみなされ。
まずは試着試着!
554ノーブランドさん:05/01/30 03:31:35
555ノーブランドさん:05/01/30 07:56:03
>>551
身長による。175以上あるならおかしくない。
もしくは、足細くても、上半身が逆三角形ならおかしくないと思う。
足細い人は、ピタピタデニムのほうがおかしいと個人的には思う。
556ノーブランドさん:05/01/30 11:42:51
true religion
557ノーブランドさん:05/01/30 12:04:42
今年は、これからまだまだ知られていないデニムを試着しまくって
当然気に入ったやつは開拓者気分で買って履いてみるから、レポ楽しみに待っててくれな!
いいものが見つかったら、sageでコッソリここにだけ書くよ。
558ノーブランドさん:05/01/30 15:25:33
SEAM
559ノーブランドさん:05/01/30 16:40:52
GAPのジーンズって
質はどうなの?
560ノーブランドさん:05/01/30 17:04:07
>>559
APCレベル
561ノーブランドさん:05/01/30 17:07:43
>>560
APCレベルって
どのくらいなんだよーヽ(`Д´)ノ
562ノーブランドさん:05/01/30 17:16:54
すいません質問させてください。
今までスカート派だったのでジーンズをあまりはくことがなかったので・・・。
色々調べてアールジーンのStyle 44を買おうかと思ってます。
Style 55のストレッチタイプです。
ウェストは60cmと細いのですが、腰幅90cmとかなり差があります。
サイズ的にはどれを買ったら良いでしょうか。
田舎なのでアールジーンのショップが無く試し履きできないんでご教示ください。
563ノーブランドさん:05/01/30 17:34:46
>>562
ここは男しかいない。
女の人は↓

( ・ω・)ジーンズ購入スレ★☆4本目★☆
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1100870074/
564ノーブランドさん:05/01/30 17:40:11
>>563
どうもありがとうございます。
565ノーブランドさん:05/01/30 18:44:37
( ・ω・)606カッタヨー
566ノーブランドさん:05/01/30 20:11:26
(・ω・)519カッタヨー
567ノーブランドさん:05/01/30 20:59:53
( ・ω・)606ノホウガイイモンネー
568ノーブランドさん:05/01/30 21:05:17
(`・ω・´)527ガサイキョウダモーン
569ノーブランドさん:05/01/30 23:13:19
somethingが最強でしょう
570ノーブランドさん:05/01/30 23:36:54
ヤフオクでSOMETを検索するとSOMETHINGばっかり
HITしてUZEEEEEEE
571ノーブランドさん:05/01/30 23:57:20
ルームステイトを購入された方はいますかね?
チラッと見た感じではなかなか良さげだったのですが。
572ノーブランドさん:05/01/31 00:04:06
ロンドンデニムって都内でどこに置いてるか
知ってる人いますか?
573ノーブランドさん:05/01/31 00:06:04
>>572
男物ならA.S.M行け。
女物は知らない。
574ノーブランドさん:05/01/31 00:11:17
>>570
「SOMET -SOMETHING」
検索オプション覚えれ
575ノーブランドさん:05/01/31 00:42:58
>>573
ありがとおお。
576高橋:05/01/31 00:57:20
そめっとぉぉぉぉぉ
577ノーブランドさん:05/01/31 00:59:32
578高橋:05/01/31 01:02:47
えってぃんがぁぁぁぁぁぁ
579ノーブランドさん:05/01/31 01:06:59
>>542
その条件なら、トゥルーやローガンよりも、
リーバイスの新作ターコイズシリーズのストレートがお薦め
580ノーブランドさん:05/01/31 01:08:10
>>561
ドゥニームレベル
581高橋:05/01/31 01:16:35
えってぃんがぁぁあああ!?
582高橋:05/01/31 01:28:37
オレのお勧めは503iだ!
583ノーブランドさん:05/01/31 01:39:50
リーバイスの501ってどんなかたちですか?私にもわかるように
せつめいしてくれませんか?
584リアル高橋:05/01/31 02:08:45
ジーパンの形しとるよ
585ノーブランドさん:05/01/31 02:10:07
( ´_ゝ`)ほんまや
586ノーブランドさん:05/01/31 02:12:23
>>584
ズボンの形ですか?ジーパンの形ですか?
587リアル高橋:05/01/31 02:13:12
どちらかと言えばズボンに近いです
588ノーブランドさん:05/01/31 02:27:24
こんな感じだよ・・・
589ノーブランドさん:05/01/31 04:46:55
熊谷
590ノーブランドさん:05/01/31 05:04:52
ストレートデニムにマーチンとか履いたら変?
ソメの買った後にふと「俺いつも穿くのブーツじゃん…」と気がついた。
591ノーブランドさん:05/01/31 05:07:53

山下真司?
592ノーブランドさん:05/01/31 05:15:12

その人だれ?
593ノーブランドさん:05/01/31 05:20:37
食いしん坊マンセー
594ノーブランドさん:05/01/31 06:50:07
あ〜、ほっぺた取った人か!
595ノーブランドさん:05/01/31 07:08:38
>>574
サンクス!

でも「SOMET -SOMETHING」で検索したら「SOMETHNG」とか「SOMETIHING」とか
HITする。

バカばっかり
596ノーブランドさん:05/01/31 12:56:46
>>590
ワーストに出てくるDQNみたい
597ノーブランドさん:05/01/31 16:46:43
今更人には聞けないんですけど…、ストレートとデニムは違うの??(´・ω ・`)
598ノーブランドさん:05/01/31 16:55:52
>>597
( ・ω・)ハ?
599ノーブランドさん:05/01/31 16:56:07
>>597
気は確かですか?
600ノーブランドさん:05/01/31 17:18:24
>>597
ニゲテー
ハヤクニゲテー
601ノーブランドさん:05/01/31 17:55:16
7000円ぐらいのジーンズと20000円以上する
ジーンズて色落ち具合も全然違うんですか?
むかーしフェローズ?のはいい具合に落ちたけど
今のはあんまだ、、、
602ノーブランドさん:05/01/31 17:55:25
釣りかもしれんが・・・
ストレートは形
デニムは生地
の名前
603ノーブランドさん:05/01/31 18:38:58
まじでつりじゃないっす(つд`)今までずっとフツーのストレートをはいてたのですが、ピッチリしたのはきたいなと思ったんですけど全然わからんくて…
604ノーブランドさん :05/01/31 18:47:08
>>603

>>8-10あたりをよく見ようぜ!
605ノーブランドさん:05/01/31 18:49:54
504
ありがとうございます&すいませんでした(´・ω ・`)
606ノーブランドさん:05/01/31 18:51:49
>>605
ついでにレスアンカーの使い方のちゃんと覚えようぜ!
607ノーブランドさん:05/01/31 19:00:40
605
何回もスマソ。なんすかそれ?(*´∀`)
608ノーブランドさん:05/01/31 19:05:09
>607
> とか >> とかを番号の前に付ける

>>605 とか
609ノーブランドさん:05/01/31 19:17:18
>170 〉〉170
610ノーブランドさん:05/01/31 19:18:20
テスト
》605
611ノーブランドさん:05/01/31 19:18:24
》170 ケータイからしゃできないかも(つд`)
612ノーブランドさん:05/01/31 19:22:13
>>811
悪いことは言わんからもうそろそろほかにいったほうがいい。
613ノーブランドさん:05/01/31 19:23:24
>>811じゃなくて>>611だた
614ノーブランドさん:05/01/31 19:41:07
足が長いのに足を長く見せるようなのを穿くのは嫌味ですか?
615ノーブランドさん:05/01/31 19:46:17
長所を伸ばすという発想は素晴らしいものです。
短所を消す努力よりも、長所を伸ばすことのほうが生産的です。
616ノーブランドさん:05/01/31 20:23:14
今までジーンズはリーバイスとエドウィンとリーしか履いた事無かったんですが社会人になったので他のブランドにも手を出したいです。

まずトゥルーレリジョンのを買おうと思っています。他にもおすすめなブランドを教えて下さい。歳は19で175、58です。脚は普通か少し長めだと思います。

細いのであまりピチピチなのは嫌です。ブカブカなのも嫌です。普通位の幅で脚が長く見えるのが良いです。値段は大体一本三万位なトコを三つ位教えて頂けると大変嬉しいです。
617ノーブランドさん:05/01/31 20:33:50
618ノーブランドさん:05/01/31 20:54:18
>>616
君は根本的に間違ってるよ
ここはお悩み相談所じゃないから 欲しい物があるなら自分で探せ 
それでも社会人か?
619ノーブランドさん:05/01/31 21:11:02
>>616
お前のどうでもいいプロフィールとかどうでもいい好みとか書く前にテンプレくらい嫁アホ
読んでわかんないなら調べろアホ
620ノーブランドさん:05/01/31 21:25:23
>>616
オリベ。
もう少し太くなると思うけどペーパーデニム。
あとは知らん。

621ノーブランドさん:05/01/31 21:27:44
>>617
一応全部読んでから聞いたんですけど…
>>619
どうでも良くねぇだろ?どんな体形してるか分からないと勧めようがなくない?社会人だから忙しいんだよ。
622ノーブランドさん:05/01/31 21:33:17
>>621
( ・ω・)コムサデモードガイイトオモウヨ
623ノーブランドさん:05/01/31 21:41:14
>>597-600 >>603-613
ワロス みんなオチャメだな
624ノーブランドさん:05/01/31 21:41:19
ジーンズひとつ自分で探せない社会人・・・
おまけに逆切れする社会人・・
無職になるのも時間の問題か・・
625ノーブランドさん:05/01/31 21:42:43
無職も自分に自信ないときついぞ
626ノーブランドさん:05/01/31 21:43:09
全部ネタでしょ。
デニム話には、定期的にネタを投げ込んで遊ぶ奴がいるから
しょっちゅうこの展開になるよねー。やれやれ・・・・・
627ノーブランドさん:05/01/31 21:53:04
デニムはまじで寝たじゃねえんたよ!!(’д′)/
628ノーブランドさん:05/01/31 21:59:36
タラタラしてんじゃねーよ!!(20円)
629ノーブランドさん:05/01/31 22:05:22
このキャベツ太郎が!(30円)
630ノーブランドさん:05/01/31 22:08:27
>>620-622
有難うございました。
>>624
どこが逆ギレ何でしょうか?まぁ良いですけど無職にはなりませんよ。なったとしてもソッコー定職に就きます。定年退職、病気、身体的にハンデが有る人以外の無職は屑です。フリーターは生産性が有るので良いです。
631ノーブランドさん:05/01/31 22:09:19
おまえんちの母ちゃん、たべっこどうぶつだってな(プライスレス)
632ノーブランドさん:05/01/31 22:09:41
TSUBIっていうデニム、なかなかよかった!
>>630二度とくるなタコ!
633ノーブランドさん:05/01/31 22:09:48
無職も自分に自信ないときついぞ
634ノーブランドさん:05/01/31 22:15:08
>>632
何でですか?何か間違ったこと言いました?
635ノーブランドさん:05/01/31 22:15:36
>616
19??高卒か?
636ノーブランドさん:05/01/31 22:17:58
社会人っていってもろくな職じゃないだろうな。
637ノーブランドさん:05/01/31 22:19:08
高卒じゃねぇ…まぁ早稲田の俺には関係ないが。
もう来るなよ。
638ノーブランドさん:05/01/31 22:19:34
社会人ってうまいくくり方したな。
639ノーブランドさん:05/01/31 22:20:00
みんなスルーしろ
話にならん
640ノーブランドさん:05/01/31 22:23:53
>>635
中学→大学です。分かります?現在国家公務員です。最近スーツじゃない人も多いのでファッションの知識があまり無いので質問してみたんですよ。
641ノーブランドさん:05/01/31 22:26:28
>>640
もういいって。必要な情報得たでしょ?
荒れるから…
642ノーブランドさん:05/01/31 22:27:01
>>637
そこよりも偏差値良いですよ。慶応の医学部だったら微妙ですけど。
643ノーブランドさん:05/01/31 22:29:07
>>640
飛び級っているの?
644ノーブランドさん:05/01/31 22:29:41
>>642
おまえ自分がうざがられてるのがわかんないの?空気読めるようになれよ。
645ノーブランドさん:05/01/31 22:31:06
ジーンズの話しようよ…国家公務員とかどうでもいいから。
こんな所で書いても真偽はわからんのだし。
646ノーブランドさん:05/01/31 22:33:43
もう本人はいないだろ
便乗したアホが下手なつりしてるだけだ
647ノーブランドさん:05/01/31 22:34:48
いるじゃんw
648ノーブランドさん:05/01/31 22:35:44
タブロイドの春の新作のブーツカットのライトインディゴが欲しい。
誰か買った人いる?
649ノーブランドさん:05/01/31 22:35:53
かっこいいジーンズと偏差値はあんまり関係がないと思う。
ま、好きにすればいいけど。

517→102Zときて次は何に挑戦しようか考え中です。
ブツカ以外にも何か穿きたいけど…裾の広がりがないと不安になる…
650ノーブランドさん:05/01/31 22:39:02
>>643
そうですよ。
>>644
分かってますけど不快な事を言われたので、つい…すいませんでした。あと僕は学歴とか収入で人を差別なんかしませんから。高卒じゃあねぇ、等と言ってる人はそれ以前の問題だと思います。
651ノーブランドさん:05/01/31 22:42:25
世の中、ここまでの馬鹿もいるんですね。
652ノーブランドさん:05/01/31 22:42:32
国家公務員って官庁ならカジュアルでもジーンズはダメだぞ
休出だったらジーンズでもいいけどな
653ノーブランドさん:05/01/31 22:43:48
>>650
海外?日本には中学から大学はないよね?
654ノーブランドさん:05/01/31 22:54:55
シップスはグリフォーニばっかだね。
どうなのグリフォーニ?ケッコー細そう。
ビームスハウスはヤコブ?だとかいうのがあった。
エストネーションにあったやつかな。
655ノーブランドさん:05/01/31 22:56:38
ほとんどないね。
656ノーブランドさん:05/01/31 23:01:43
国家公務員ね・・・
早稲田より学歴よくて国1じゃないなんて、むしろ恥ずかしいですよ。
ネタはそのくらいにしてください。

そんなキミにはジョンブルを薦めよう。

657ノーブランドさん:05/01/31 23:05:02
ま、バカにされて引くに引けなくなったんだろ
ミジメだな
658ノーブランドさん:05/01/31 23:05:38
早稲田より偏差値高くて飛び級で国家公務員…
すごいですね!そんな君にsomet!
659ノーブランドさん:05/01/31 23:06:03
>>616
ですけど、俺は理由が無い無職は屑と言ったレスまでです。高卒のリーマンですよ。月給は20万弱です。高卒じゃあねぇって…orz
660637:05/01/31 23:08:06
>>659
悪いこと言った。ごめん。
661ノーブランドさん:05/01/31 23:08:24
あんま高卒馬鹿にするなよ俺もそうだし…
662ノーブランドさん:05/01/31 23:16:16
ジーンズの話ししようぜ
663ノーブランドさん:05/01/31 23:17:13
>>660
いや、良いんですよ。俺が書いてから荒れたんですし。すいませんでした。参考になりました!!
664高橋 ◆4jbi19msqg :05/01/31 23:20:13
よし、ジーンズを大学別に例えてみっか

まー復刻のリーバイは大量に出回ってるし日大ってとこか。
オレも好きなドニームは秀才って感じで上智か慶応だな
なんか田舎もんクセーのはエビスだぜ
665637:05/01/31 23:25:43
じゃあ出来は悪くないがちゃんねらークサイsometは早稲田だな。
666ノーブランドさん:05/01/31 23:31:04
SEAMってのがmにでてたけど、
買う予定のいる?
667高橋 ◆4jbi19msqg :05/01/31 23:32:17
エターナルは岡山大学だな(あるの?)
あーえっとあとマッコイは駒沢か東洋みたいな匂いがぷんぷんするぜー
好きだけどな
WAREHOUSEはなんとなく立教っぽいぜ。
668ノーブランドさん:05/01/31 23:34:46
>>667
岡山、六医専ですが、、
669ノーブランドさん:05/01/31 23:35:18
>>654
グリフォーニいいよ。シンプルだけど。
さすがシャツブランドだけあって、そういう服装と相性がいい気がする。
>>666
SEAMって初めて聞いたな。どんな感じ?
670ノーブランドさん:05/01/31 23:38:27
ジャージにあわせるならなん須加?
671ノーブランドさん:05/01/31 23:41:27
19で社会人=パチ屋の店員だからな・・・。みんな優しくしてやれよ。
672ノーブランドさん:05/01/31 23:43:44
>>669
ごめんエンヴェロップジャパンのSEAMSだった
ピエロタークの仕掛けるブランド
結構ふつうな感じだけど、芯地みたいのいれたりしてるらしい。
673高橋 ◆4jbi19msqg :05/01/31 23:45:33
ジャージだぁ!?
どんなイメージだよ、ユーロっぽいスポーツミックス感じにするなら
上はタイトなアディジャージで下はちょいとルーズなリーバイだろ。
もう古いのかこのスタイルはおいおいおいお
674ノーブランドさん:05/01/31 23:56:30
グリフォーニ欲しいんだけど、高いんだよね。
675ノーブランドさん:05/02/01 00:00:55
>>674
普通のオサレジーンズくらいの価格だったよ
676ノーブランドさん:05/02/01 00:06:35
ジーンズが欲しいんですけど何買えばいいかわかりません・・・。
今まで大体1万ちょっとくらいのものしか買ったこと無くて、今回は頑張って(自分なりに)
3万くらいの長くはけるようないいものが欲しいなぁと思っています。
何がいいでしょうか?お勧めのものなど教えてもらえると嬉しいです・・・!
ちなみに普段は少しラフめな格好で、皆さんにとったらダサいのかもしれませんが、
ジャージとかパーカとか着ることが多いかなと思います。
677ノーブランドさん:05/02/01 00:11:35
>>676
そのジャージとかパーカーはタイトに着るのか?
678ノーブランドさん:05/02/01 00:12:51
>>676
ローガン
679ノーブランドさん:05/02/01 00:14:23
>>676
マヤノトップガン
680ノーブランドさん:05/02/01 00:14:48
>>672
ピエロタークってことはDieselっぽい雰囲気なんかな?
気になるな〜とりあえずM読んでみるか。

>>676
3万のだから長くはけるってわけじゃないと思うよ。
LeeやLevi'sでも良い物はたくさんあるかと・・
ブランド名で物を選ぶってのはあまり賢い選択じゃないと思う。
店色々行ってみて、自分が欲しいのが3万くらいだったら買ってみては?
681672:05/02/01 00:19:21
>>680
うんみてみて
写真少ないけど。パット見SBUみたいな普通のにみえる。
682ノーブランドさん:05/02/01 00:20:56
きっと高いジーンズを買ってみたいんじゃないかな?
気持ち的に安物より大事にするし、長く使うというのは高い買い物をする
自分に対しての理由なんじゃなかろうか(笑
なんとなく676はDieselやトゥルーレリジョン買ったら満足する気がする。
683676:05/02/01 00:26:59
皆さんいろいろな意見ありがとうございます!嬉しいです。
>>677さん
いいえ、タイトじゃないですね〜。バランス的におかしいですかね・・・?

>>678さん、>>679さん
すいません、両方ともわからないのですがどのようなものなんでしょう・・・?
あとどのようなところで購入可能ですか??
すいません。。。

>>680さん
3万だとたいしたものはかえないですかね?^^;
学生の僕にとってはけっこう大きな買い物なので慎重になってしまって・・・。
なんかジーンズも種類がありすぎてどう選んでいいのか、どんな店で買うべきなのかわからないのが
正直なところです・・・。
684ノーブランドさん:05/02/01 00:29:43
dieselに汁。
685ノーブランドさん:05/02/01 00:30:34
普段どこで服買ってるの?
友達いないの?
686ノーブランドさん:05/02/01 00:50:08
黒のスリムかブツカでいいのありますか?
〜\25000で。
687ノーブランドさん:05/02/01 00:53:50
ディーゼル
長持ちはせんが
688ノーブランドさん:05/02/01 03:22:55
>>676
フルカウントにしとけ。なぜならリペアが無料というアフターサービスがあるから。
689ノーブランドさん:05/02/01 03:24:20
>>688
すそ上げ長かったらただでやり直ししてくれる??
690ノーブランドさん:05/02/01 03:27:06
しらん。一回で決めろや。
691ノーブランドさん:05/02/01 04:06:08
40年前の江戸製ケミカル青タイトG誰かいるかw
692ノーブランドさん:05/02/01 04:13:06
686
倍出してディオールにしる
693ノーブランドさん:05/02/01 09:13:43
ヒノヤに売ってあるBURGUS PLUSの15オンスのジーンズ誰かレポしてくれない?
694ノーブランドさん:05/02/01 09:30:06
夫へのプレゼントにジーンズを考えているのですが、どの辺りを当たったらよろしいでしょうか。
着る当人は仕事が忙しく探したり試着する時間はまずとれません。
現在持っているジーンズはリーバイスですが、当人も他メーカーを穿く気持ちはあるそうです。
身長170のリーバイスで34インチ。年齢は39でローライズやブーツカットはNGという線でお願いします。
私がスカート時は23区。ジーンズはセイクレッドブルーやジェームスで(セミフレアー程度)上はシンプルニットでピンヒールという感じですが、
私の雰囲気も多少考慮して下さると夫婦のファッションが違和感なく良いかなと。
よろしくお願い致します。長文にて失礼。
695ノーブランドさん:05/02/01 09:43:22
試着する時間が取れないのに私服着る時間あるの?
696ノーブランドさん:05/02/01 09:45:21
身長170でウエスト34インチってのがなあ・・・リーバイスでいい希ガス
697ノーブランドさん:05/02/01 09:47:01
>>694
なんか釣りぽいな

そんなに忙しいなら、別のものでもプレゼントしたら?
698ノーブランドさん:05/02/01 10:08:04
>>694
身長170なら29インチぐらいが標準ですが
申し訳なくやや言いにくいですが
ダンナさんもう少しダイエットしてからですね。
699694:05/02/01 10:25:13
釣りではないです。
忙しいながらもオフの時間は皆無という訳でもなく・・・。
食事をしに行く時間くらいは、という所です。
また一年中このペースという訳でもないので、その頃に見に行けば良いとは思います。
が、折角私に時間があるのでと思った次第でございます。
700ノーブランドさん:05/02/01 10:37:15
694さん
ダンナさんの体型が問題と思いますが。お腹が大きいとチョットという
ところありますが・・・
701ノーブランドさん:05/02/01 10:38:10
>>698
お気遣いありがとうございます。
当人はただ今ダイエット中です。
そのインチで良い感じで穿ける物をご存知の方がいらっしゃれば、という気持ちでこちらへ書き込みました。
702ノーブランドさん:05/02/01 10:39:51
>>694 ユニクロのリングデニム買っとけ!
703ノーブランドさん:05/02/01 10:41:00
>>702
結構いい選択だと思う
704ノーブランドさん:05/02/01 10:43:42
服よりスタイルのほうが重要だからなあ・・・
極端にいうと何十万の服を着てるホリえもんよりモデルの全身ユニクロのほうがかっこいいわけで・・・
せめて31,2インチぐらいに絞ってからでも・・・
705ノーブランドさん:05/02/01 10:43:52
>>694 これ、なかなかいいですよ。

http://image.www.rakuten.co.jp/coolstyle/img10161159950.jpeg
706ノーブランドさん:05/02/01 10:45:59
>>647
ゴムパンあたりが
707ノーブランドさん:05/02/01 10:55:21
>>694
その条件ではストレートで股上の深いものがいいと思います。

リーバイスやエドウィンでもいいと思いますが、
エビスジーンズやラングラー(Wrangler)などもいいと思いますよ

ただ、ジーンズのシルエットの綺麗なものより
生地の質感や色目を考えた方がいいかもしれませんね

コードゥロイなんてどうですかね?
ベージュやライトブラウンのコードゥロイなんてどうですかね

ジーンズを選ぶ際も濃紺に近いものを選ばれるのがよろしいかと。
708ノーブランドさん:05/02/01 10:56:00
>>694
サウナスーツでもプレゼントした方が良いのでは。
709ノーブランドさん:05/02/01 10:57:30
コードゥロイを2回繰り返したところが秀逸
710ノーブランドさん:05/02/01 10:59:03
あの〜竹原が考えた服なんかも
711ノーブランドさん:05/02/01 11:07:29
712ノーブランドさん:05/02/01 11:08:55
コーデュロイ?
713694:05/02/01 11:11:17
ある程度ダイエットしてから選ぶのが良い様なんですね。ジーンズのプレゼントはインチを落としてからにします。

妻の欲目でしょうが健康上では心配なものの、見た目は現状で素敵な夫です。

>>705
今、携帯からなので後でPCで見てみます。
ありがとうございました。

お騒がせ致しました。
それからご助言下さいました皆様、ありがとうごさいました。
これで失礼致しますね。
714ノーブランドさん:05/02/01 11:17:41
仲良いのが一番だね
仕事頑張り過ぎないように言ってあげて一緒に買いに行くのがよさそう
715694:05/02/01 11:22:33
>>707

アドバイスありがとうございます。
とても参考になります。
今回買いに行けそうで、嬉しいです。
ありがとうございました。
716ノーブランドさん:05/02/01 11:32:58
たしかに股上深めのを選ぶといいだろうね。
俺も一緒に買物でもにいくのがいいかと。
717ノーブランドさん:05/02/01 11:40:29
>>694
以前の私の体形に似ておられますね(笑)
フルカウントのコレクションラインがお薦めです。
しかし、ジ-ンズと香水はプレゼントとしては、難しい
部類に入ると思います。(個人の好みが非常に強く出るものなので・・)
もし購入されるならば、やはり試着してからの方が、
いいでしょう。
718ノーブランドさん:05/02/01 11:42:38
>>694
・リーバイス、エドウィン、ラングラー、エビス
・ストレート
・股上深い
・ジップ
・デニム地なら色は濃紺、ブラック
・コーデュロイなら色はベージュやブラウン系

694さんの格好からするとジーンズにこだわらずにチノパンとかカーゴパンツとかいいんじゃないの
太いカーゴではなく、細身(ストレートっぽい)のカーゴとかがいいと思う
719ノーブランドさん:05/02/01 11:49:14
172の俺が27インチはいてるんだから旦那さんもいけるさ
720ノーブランドさん:05/02/01 11:53:52
フルカウントいいね
721ノーブランドさん:05/02/01 12:57:46
タブロイド<最高級の質、が、股上は深いようで浅くない>

誰か訳してくれ
722ノーブランドさん:05/02/01 13:01:52
ディーゼル長持ちしないってどういうことよ?
723ノーブランドさん:05/02/01 13:03:54
そのまんま
724ノーブランドさん:05/02/01 13:05:51
>>721
股上は深く、浅くない ってことでしょ。
普通に深いでいいきもするけど・・
725ノーブランドさん:05/02/01 13:34:58
LEEのジーンズって誰もはいてないの?
726ノーブランドさん:05/02/01 14:18:23
そうです。あなたが地球上で最初のLEEを履く人です。
727ノーブランドさん:05/02/01 14:53:48
私はフロンティアとなるのですねっ!
Yah−ぃ
728ノーブランドさん:05/02/01 17:00:14
ハドソンのメンズのジーンズ結構よかったと思ったが、みんなはどう?
もちろんストレッチとかないやつね
729ノーブランドさん:05/02/01 18:09:45
オッサモンドのデニムってどこにあるのでしょうか?
730ノーブランドさん:05/02/01 19:23:05
ユニクロのはケツの辺りがブカッとしてるよね。
鏡をみて驚いた。
731ノーブランドさん:05/02/01 19:29:28
ならBIG JOHNのSP104はオススメ、ユニの腰まわりがすっきりとした感じ。
安いよ。
732ノーブランドさん:05/02/01 19:51:11
上の人じゃないですけど2万ちょっとで良いデニムないっすか?
細いのでラングみたいに腰周りが細くて気持ち太目がいいです
733ノーブランドさん:05/02/01 20:04:52
タブロイド。
734676:05/02/01 20:27:35
すいません、昨日寝てしまいました・・・676です。

>>682さん
その通りな気がします^^;
長くといっても一生とかではなく(あたりまえか…)2、3年くらいははけるように
それなりのものを持っていたいなと思いまして・・・。

>>684さん
diesel僕もこの前雑誌でみて気になってたんですよー。
ただこのスレの最初のほうに確か派手って書いてたような、気がしたんですがそれだとすぐ飽きちゃうかなと思ったりもしたんですけど、
やっぱりdiesel気になりますね。dieselの中でもお勧めとかってありますか??
もし教えていただければ・・・。

>>685さん
普段…パンツとかを買うのは大体BEAMSとかSHIPSなどのセレクトショップで、
店員に勧められるといいかなと思って買ってしまう感じですかね・・・。
買い物に行くような友達はほんといないかもです(笑)
なんかここの方たちオシャレなんだなぁと思って是非教えてもらえたらなと思ったんです^^;

>>688さん
フルカウントですか?(これまた知らない…すいません…)
フルカウントでもゆったりめのってありますか?ここのスレにタイトなほうに書いてあったので。
735ノーブランドさん:05/02/01 20:32:45
>734
dieselは派手な加工生地もあるけどノーマルな生地もあるよ。おれは加工無しのZATHAN2本持ってる。
736ノーブランドさん:05/02/01 21:20:00
648ですが、あの後アドバイスや励ましのお言葉をいただいていたのですね。
ありがとうございました。
とても参考になります。
時間を見繕って一緒に買いに行こうと思っています。本当に感謝しています。
737ノーブランドさん:05/02/01 22:30:26
もうずーっと前にだいたい投票やら何やらで
いいジーンズは決まってるでしょ。

ディーゼル、スペルバウンド、Gスター。

最近だと、ロンドンデニム。
738ノーブランドさん:05/02/01 23:26:49
Gスターはエルウッドしかもってないんだが、履きやすくてお気に入りです。
ここのジーンズでほかにお勧めのモデルてありますか?
739680:05/02/01 23:45:14
>>734=676
自分は大した物が云々・・ってことを言った訳じゃないよ。
言いたかったのは、なぜ値段や周りの評価にこだわるのだろうかってことで。

俺はLeeの別注とグリフォーニをはいてるよ。
シャツやニットに合わせることが多いから、重宝してます。

>>681=672
M読んできたよ。対談でちょこっと載ってるだけなんだね。
俺も普通な感じに見えた。特にヒネリはない感じ。
太めのブラック欲しい人には良いかもね。
740ノーブランドさん:05/02/02 00:17:54
エヴィスの色落ちってどうなの?
他スレで叩かれてたけど・・・
741ノーブランドさん:05/02/02 00:19:02
>>740
ヨーロッパものはよい
742ノーブランドさん:05/02/02 00:22:51
>>737
スペルバウンドは尻周りがマジでもたつきすぎ
細めのブーツカットと宣伝されていたモデルを試したが、全然すっきりしなかった
はっきり言って102のほうが何倍もマシ
743フィッシュ ◆TmFiSHOne. :05/02/02 00:25:22
   良しんこぅ
   で
^^)ニコニコ
744ノーブランドさん:05/02/02 00:32:53
GLHEARTage
745ノーブランドさん:05/02/02 01:38:08
ディーゼルは全体的にどこをとっても平均点より上。
スペルバウンドはこの値段にしてはよくやった、というのがポイント。
Gスターは、欧米人の体型によく似合う。

ブーツカットなら、ポール&ジョーか、ディーゼルか、ロンドンデニム。
746ノーブランドさん:05/02/02 19:39:16
トゥルーレリジョンの803の30インチが欲しいのですが
レングスL33しかなく短くて困っています
もうチョット長いのが欲しいんです
どうしたら手に入るんでしょうか
日本国内には無いようなんですが、輸入代行とか出来るんでしょうか
747ノーブランドさん:05/02/02 20:35:34
都内でG-STAR売ってる店情報を下さい。伊勢丹以外では見かけないんで。
748ノーブランドさん:05/02/02 20:59:39
>>745
確かにディーゼルのシルエットやディティールには感心するが
生地は誉められたものじゃないだろ。
749ノーブランドさん:05/02/02 22:28:44
JAY-Zがエヴィス履いてる!?
750ノーブランドさん:05/02/02 22:59:35
黒人というかB-BOYにも人気があるみたいだね。
751ノーブランドさん:05/02/02 23:33:09
>>747
原宿ポールスミス店の隣にあるseasosだっけな?
そこにある。

>>748
個人的には今の自分が出せるジーンズの上限は
3万くらいまでなので、あの生地でも満足できてしまいます。
752ノーブランドさん:05/02/03 07:00:12
ランチ、ブルーブルー、オクラはどうっすか?
753ノーブランドさん:05/02/03 07:44:20
オッサモンド穿いてる奴なんか居るの?
754ノーブランドさん:05/02/03 08:19:04
ウエスト、力入れると72センチで普段70センチなんですけど29インチで緩くないですかね?
755ノーブランドさん:05/02/03 10:00:48
>>752
blueblueのppシリーズは結構イイよ。
色落ちもそれなりにしてくれるし。
オクラも今持ってるけど、悪くは無いよ。
何より、値段が比較的安めなのが良い。
ランチはカラージーンズのイメージが強いなぁ。
756ノーブランドさん:05/02/03 10:03:23
ジーンズって長く履いてると多少は伸びますか?
757ノーブランドさん:05/02/03 10:12:13
>>756
横には結構伸びるけど、丈は殆ど変わらんよ。
758ノーブランドさん:05/02/03 12:11:07
今ふと思った!
股上が短いのって必然的に本来のウエストより下に来るから
少し太めに考えたほうが良いのだろうか?
759ノーブランドさん:05/02/03 12:12:15
それを踏まえてサイズ設定してる
760ノーブランドさん:05/02/03 12:12:34
穿いてみればいい
761ノーブランドさん:05/02/03 12:15:33
>>760
当たり前だが、それに勝るサイズ選びの方法はないからなぁ。
762ノーブランドさん:05/02/03 12:18:01
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k13999896
こんなのも伸びるもんなの?
763ノーブランドさん:05/02/03 16:38:10
シュガーケーンの砂糖黍どう?
ケツポケのステッチがかっこよかったんだけど
764ノーブランドさん:05/02/03 17:00:23
ttp://www.rakuten.co.jp/santnore/443127/429789/680876/

さあ買おうと思ってたら売り切れた・・・泣)
765ノーブランドさん:05/02/03 19:48:34
>>757
ありがとうございます
横には伸びるんですね、安心しました
766ノーブランドさん:05/02/03 22:33:17
>>746
頼めばやってくれるよ!
767ノーブランドさん:05/02/03 23:23:48
>766
B'2ndやバーニーズとかで頼めば、クラッシュ無しとかも買い付けしてくれるんですか?
768ノーブランドさん:05/02/03 23:43:29
ペーパー買った。25k。
異常にかっこよくて感動した。ストンと落ちるシルエットが秀逸。
ブーツカットだけど、腿が割りと太いので、足が太くて短い自分でも穿けた。
裾も切らずにすんだし。
今までラングのノンウオッシュばかりだったが宗旨替えする。
769ノーブランドさん:05/02/04 01:01:00
>>767
あまり大っぴらには言えないが・・・抜け道はあるよとだけ言っておくよ
ただし誰でも可能なわけじゃない、それは当然のことだけど
他に、アメリカに買い付けに行ってる人間を見つけて頼む、っていうテもあるよ
>>768
開眼したね!
770ノーブランドさん:05/02/04 02:19:57
>>747
> 都内でG-STAR売ってる店情報を下さい。伊勢丹以外では見かけないんで。

渋谷から明治通り沿いに原宿方面に向かって歩いていくと、RoyalFlashを過ぎてちょっと行ったあたりに
NoSeason(ノーシーズン)という地味なあまり目立たない店構えのお店があります。
でもこの店は内部で2Fになってて、輸入ブランドものがサイズも種類も豊富です。
チビの漏れは、いつもここでG-Starやシールケイなどのジーンズを買ってます。

また、他の人も書いてましたが、NoSeasonは原宿の外れにも1Fと2Fに別れたショップがあります。

あとG-Starは渋谷の東急本店通りから道玄坂へ抜ける小道の途中にある
AVIREXのショップでも扱ってますが、ここはサイズがデカイので漏れ的にはイマイチかな。
771ノーブランドさん:05/02/04 03:32:13
>>763
布哇はザラ感強すぎて、履いててちくちくするくらいだったのでやめ。
こっちの方がシルエットは若干細身。
で、琉球にしたんだけど、それほどちくちくせず、適度なザラ感。
他社製品に比べて生地の凹凸は大きいと思う。
シルエットはあんまりテーパーのないストンとおちるストレートっつーかんじ。
色は他社に比べれば青寄りの紺。
まだ数ヶ月だけど、綺麗にたてオチしそうな予感。
砂糖黍の甘い匂いは一ヶ月くらいで無くなる。
刺し子細工や面白裏地なんかに興味あれば悪い買い物ではないと思うよ。
772ノーブランドさん:05/02/04 09:53:23
ペーパーって都内だとどこで売ってる?
773763:05/02/04 12:33:59
>>771
d
774ノーブランドさん:05/02/04 13:10:46
ウォッシュ加工のデニムを乾燥機にぶち込んだら縮みますか?
775ノーブランドさん:05/02/04 15:53:22
>>747
アメ横
776ノーブランドさん:05/02/04 16:38:35
やっぱラングが最強なの?
777ノーブランドさん:05/02/04 17:06:01
W73〜4のローライズですげーカッコいい奴教えて下さい
778ノーブランドさん:05/02/04 17:58:38
俺は年に一回ディーゼルとトゥルーレリジョンとリーバイスを買っている。

収入的にコレが限界…他にもスーツは靴や上着買わなくちゃいけないからファッションに気を使うと極貧になる。
779ノーブランドさん:05/02/04 19:32:06
>>772
伊勢丹
780ノーブランドさん:05/02/04 19:54:10
↑本館じゃん
781ノーブランドさん:05/02/04 22:30:28
>772
ナノユニバースにあったかも
782ノーブランドさん:05/02/04 22:41:12
色の落とし方で上手いのはどこのジーンズですか?
綺麗な薄い水色のジーンズを探してるんですが。
783ノーブランドさん:05/02/04 22:45:26
それならアローズ
784ノーブランドさん:05/02/04 22:56:11
股下、股上ってどこから計ったらいいんでしょうか?
785ノーブランドさん:05/02/04 23:01:57
乳首
786ノーブランドさん:05/02/04 23:08:10
そりゃ股からだろ
787ノーブランドさん:05/02/04 23:24:42
G-star情報くれたみんなサンクス。
ってか本当にアメ横に売ってるのか?売ってるんなら安くてよさそうだ。
788ノーブランドさん:05/02/04 23:32:56
肛門のとこら辺からメジャーたらしてはかるんですか?<股下
789ノーブランドさん:05/02/04 23:43:01
SOMET
790ノーブランドさん:05/02/04 23:48:07
俺股下73しかないんだけど80のはけるだろうか?裾折ればいいかな?
買ったとこ以外でも裾上げってしてもらえるんだっけ
791ノーブランドさん:05/02/05 00:40:29
いろいろ調べてたらひっかかったんだけど
非常に卑猥だ・・・

ttp://www.lwf.jp/Report.html
792ノーブランドさん:05/02/05 00:59:49
ホモっぽい・・・
793ノーブランドさん:05/02/05 01:29:14
>>791
一番下のX-GIRLワラタ
794ノーブランドさん:05/02/05 01:40:31
そのサイト、結構有名だよ。
明らかにサイズ間違えてるよな。気づかないんだろうか。
795ノーブランドさん:05/02/05 01:59:47
>>791
男じゃねーか
あぶなかった
796ノーブランドさん:05/02/05 02:26:27
>>795
何をしようとしてたんだよw
797ノーブランドさん:05/02/05 03:01:16
陰毛が・・・陰毛が・・・
798ノーブランドさん:05/02/05 03:29:32
799ノーブランドさん:05/02/05 11:31:20
http://www.rakuten.co.jp/hinoya/119698/188096/
これって517とかと比べてどうだろうか
いい色落ちするかな
800ノーブランドさん:05/02/05 11:32:41
泣いたりしないでこっちにおいでよ
801ノーブランドさん:05/02/05 12:24:49
柴田勝頼の穿いてるジーンズ買いたい
802ノーブランドさん:05/02/05 12:47:47
>>788
ブツカスレに計り方載ってたよ
803ノーブランドさん:05/02/05 18:59:42
灰色くらい色落ちした黒いジーパンが欲しいです。
どこのがいいですかね??
804ノーブランドさん:05/02/05 19:35:27
>>803
太めとか細身のとか、そのくらいの条件は書け。薦めようがない。
805ノーブランドさん:05/02/05 19:43:52
>>803
とりあえず、安いし、タブロイドでも買ったら?
買えるんなら、ディオール薦めるが。
806ノーブランドさん:05/02/05 20:48:07
ディオールはテーパーきついから腿細くないと似合わん
807ノーブランドさん:05/02/05 21:03:01
シュガーケーンのジーンズのことで質問があります。
今日シュガーケーンのLeeモデルらしきものものを見つけたのですが、
今売られているものと違って、レイジーSステッチが派手に波うってました。
以前のLeeモデルなんでしょうか?
808ノーブランドさん:05/02/05 21:08:45
Lee復刻『モデル』であってLeeの復刻ではない
Sステッチをそのまま使えないから派手に波打たせてる
まぁアレだ、特許だか著作権だかそういう感じだ
809803:05/02/05 21:21:05
どちらかと言えば細めがいいです。

タブロイドですか。検討してみます。
810ノーブランドさん:05/02/05 21:59:42
>>309
あのドラマーはチチチチじゃなくジジジジって感じの音出すよね。中途半端な。
もうちょっと左足気合入れて踏め!って思う。
811ノーブランドさん:05/02/05 22:27:07
誤爆乙
812ノーブランドさん:05/02/06 00:37:44
ポケットが無地で股上浅め(極端に浅いのは×)の
ノンウオッシュのストレートっていったらラングになってしまうのかな?
レプリカブランドでいいのがあれば欲しいんだけどスカルくらいしか
無地のポケットがない。
813ノーブランドさん:05/02/06 00:56:18
ステッチ抜いちゃえばいいやん・・・
814ノーブランドさん:05/02/06 02:04:23
立体裁断でルーズで穿きやすいジーンズでお勧め何?

今、Levi's RED 1stCOMFORTのW28/L32穿いてるけど
違うのも欲しい  微妙にウエストでかいし

あとブツカでルーズなヤツも教えて
517は足がまったく入っていかなかった
815ノーブランドさん:05/02/06 02:12:01
エルウッド
816ノーブランドさん:05/02/06 03:03:54
江戸ADシリーズ
トゥルーのブツカ
817ノーブランドさん:05/02/06 09:56:30
nudie jeans の FLARE GLENN もそこそこルーズなブツカだよ
818ノーブランドさん:05/02/06 13:23:50
ブラックジーンズて最近どうなんでしょ?
819ノーブランドさん:05/02/06 13:26:44
>>818
とんとご無沙汰
820ノーブランドさん:05/02/06 16:32:58
マジで分からん。
なんでジーンズに1.5k以上も出すの?
一万以内のLeeやリーバイスで、充分シルエットも色落ちもいいのいっぱいあるだろ。
教えてくれ、マジ質問なんだが。
821ノーブランドさん:05/02/06 16:37:57
無理に理解しようとすることないじゃん
822ノーブランドさん:05/02/06 16:41:46
>>821
いや、ファッションのことなら何でも知りたい性分なもので・・
もちろんジーンズも大好きだが、こればっかりはどうしても分からないんだよ。
823ノーブランドさん:05/02/06 16:41:51
1500円以下のジーンズなんて俺の街には売ってない!
824ノーブランドさん:05/02/06 16:44:26
>>820
世の中全員が財布の中身がおまいと同じではないのだよ
825ノーブランドさん:05/02/06 16:46:51
>>820
1500円以下のジーンズなんてただのゴミ
826ノーブランドさん:05/02/06 16:49:29
>>822
自己満足

以上
827ノーブランドさん:05/02/06 16:54:13
Leeの新作なんですけどメンノンに載ってたジーンズ知ってる?ブツカでややローライズのやつなんやけど...。どっかで見た人いはる?
828ノーブランドさん:05/02/06 17:03:56
>>827
普通に102じゃないのか?・・・・
829ノーブランドさん:05/02/06 17:04:55
102だったら、今は生産中止になったモデルの102zが一番ローライズでタイト
で、今風でイケてるよ。
リーは、なんであのデザインを復刻しないんだろう・・
830ノーブランドさん:05/02/06 17:15:54
>>822
脱ヲタ目指してる子なんかはジーンズメーカーは避けるのさ
アディダスなどのスポーツメーカーのスニーカーはキライだけど
デザイナーズから出てるレザースニーカーは履くみたいなかんじかなあ
831820:05/02/06 17:23:58
>>830
確かに最近は、昔と違ってハイブランドにもいい感じのジーンズはいっぱいある。
いやむしろ、最近はジーンズブランドのほうが、市場調査サボってるせいかそのへん
はダメなくらいだ。
でも、そこは、いいものを選ぶ能力さえ身につければ、絶対Leeあたりの一万
以内のジーンズで充分にカッコいいもの探せるんだけどなあ・・・
832ノーブランドさん:05/02/06 17:24:40
おれユニクロのじゃないんだけど、これhttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u47213
とそっくりなパーカ2枚持ってるんですけどユニクロのと思われないかなと…。どう思います?
833ノーブランドさん:05/02/06 17:26:14
おれユニクロのじゃないんだけど、これhttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u47213
とそっくりなパーカ2枚持ってるんですけどユニクロのと思われないかなと…。どう思います?


834ノーブランドさん:05/02/06 17:28:44
>>831
102zはその代表格だな。
835ノーブランドさん:05/02/06 17:52:36
102Z好きですよ!3500円で買いましたが、もう手放せません!
836ノーブランドさん:05/02/06 18:13:03
たしかに102zいいけど、今の102と比べると縫製がやや弱かったり
全部イエローステッチじゃなかったりする点がちょっと。あと履いたことある人ならわかると思うけど
ローライズすぎて座るとケツが見えそうになる。現に俺はそれで女友達に陰毛を見られた_| ̄|○
837ノーブランドさん:05/02/06 18:17:56
メンズでホワイトデニムかパンツを探してるんですけど、安くてお勧めのものはないですか?
細め意外でお願いします。
838ノーブランドさん:05/02/06 18:22:41
>>837
コムサ
839ノーブランドさん:05/02/06 18:23:00
>>837
ココルル
840ノーブランドさん:05/02/06 18:25:27
>>837
今、忘れた
841ノーブランドさん:05/02/06 18:27:20
当方男なんですが、
太ももから裾までずっとキュッとなってるお勧めのパンツってありますか?
リーヴァイスやエドウィン、リー以外でお願いします。
842ノーブランドさん:05/02/06 18:29:28
フラボアでしょうね。
843ノーブランドさん:05/02/06 18:33:50
受検で東京にいくんだけど、リヴゴーシュのジーンズってどこに売ってて、いくらくらいですかね?
844ノーブランドさん:05/02/06 18:34:49
レングスのサイズ展開が豊富なブランドってどこがありますか?
短足なんですけど、ユーズド加工のジーンズを裾上げすると・・・って感じなんで
845ノーブランドさん:05/02/06 18:35:46
>>841

20k~40k位で普通にあるよ
846ノーブランドさん:05/02/06 18:36:45
>>843
表参道でも行けば
値段はしらん
参考までにディオールの加工デニムだと6万〜
847ノーブランドさん:05/02/06 18:42:57
>>844
足が伸びる系の通販を試す
848ノーブランドさん:05/02/06 19:36:44
フラボアみたいに太ももから裾までずっとキュッとなってるお勧めのパンツ
って流行ってるの?
849ノーブランドさん:05/02/06 19:41:28
ノンネ着てれば間違いないでしょうね
850841:05/02/06 19:49:58
>>848
最近ジャストサイズに拘っててな。
他の人ならどんなん履くか知りたかってん。
851ノーブランドさん:05/02/06 19:54:28
>>846
ありがとうございます。六万ですか…無理ですわ
852ノーブランドさん:05/02/06 21:49:02
バカバカし・・・
高いの言うならもっと釣られやすい金額言え。
しばらくこのスレ、厨房が住みつきそうだ・・
853ノーブランドさん:05/02/06 21:59:20
>>852
やめてよ。
854ノーブランドさん:05/02/06 22:49:28
友人のプレゼントにジーンズ贈ろうと思っているのですが
タイトで値段の手ごろなものでオススメありますか?

男性なんですけどウエスト70でかなり細身なので、細すぎてどういったものが良いのかわからない・・・
レディースの方が良いのでしょうか?
あまり詳しくないので良かったらアドバイス下さい。
855ノーブランドさん:05/02/06 23:01:37
>>854
履いてみないとわからん事が多いので絶対止めた方が良い。
レディースとか貰ってもなんか複雑な気分じゃないかね。
どうしてもあげたいのであれば一緒に買いに行くのが良いと思うふ。
856ノーブランドさん:05/02/06 23:02:23
レディースのストレートを送りなされ。
857ノーブランドさん:05/02/06 23:02:40
>>817
どこで買えるか教えてください。探してるけど見つからないんですorz
858ノーブランドさん:05/02/06 23:17:57
>>854
プレゼントにジーンズって一番難しいような希ガス。
小物系の方が無難。
あなたの友達を知らないここのスレの人たちがあなたに適当なアドバイスができるはずがないかと。
859854:05/02/06 23:30:27
友人を連れて行きたいところなんですけど、
現在、友人は就職浪人中でバイトと就職活動ばかりで日程が合わない。
バイト代も就職活動費と貯金にまわしてて履いてるのはユニクロジーンズなので
一本もうちょっとましなのを、と思ってたのですが。

やっぱり難しいですよね。
無理なことを書いてしまって申し訳ありません。
もうちょっと他の方面でも考えて見ます。
ありがとうございました。
860ノーブランドさん:05/02/06 23:49:05
DKNY BOSS ジョンバル ジョセフオム ストーンアイランド
861ノーブランドさん:05/02/07 00:01:42
>>851
ま、ベルサーチのウインドブレーカーの下みたいの100Kだしw
ずーっと欲しけりゃそのうち買えばいいよ。

リヴゴーシュはメンズのジーンズは出回ってないと思うけど。
862ノーブランドさん:05/02/07 00:06:09
なんでここでヴェルサーチ出すんだ?知ってるブランド並べてるだけだろお前
863ノーブランドさん:05/02/07 00:10:58
なんでおすすめジーンズスレと男でトート使ってる奴ダサ杉スレ
なんだ?w
864ノーブランドさん:05/02/07 00:15:56
>>863 俺?
865ノーブランドさん:05/02/07 07:31:22
草ナギの良く履いてるブランド分かる人いる?
866ノーブランドさん:05/02/07 13:26:03
はげてねーよ!!!!
867ノーブランドさん:05/02/07 13:27:07
>>865
リーバイスレッド
868ノーブランドさん:05/02/07 15:36:45
新宿のマルイのASM行ってロンドンデニム見てきたけど、
かなり変なやつしかなかった

ちょっと前のメンノンに乗ってたような濃い目の
ブツカとかなくなっちゃったの?
869ノーブランドさん:05/02/07 17:28:23
セブンとペーパー&クロスのメンズが一杯載ってるページない?

何処見ても一点、二点で商品展開が判りません。
870ノーブランドさん:05/02/07 17:59:46
LANGはどのデニムがいいの?
871ノーブランドさん:05/02/07 18:08:49
872869:05/02/07 18:15:55
>>871
おおお、ありがとう。
873ノーブランドさん:05/02/07 19:16:17
なぜビッグジョンがファ板に扱いがないんだ?
立派なジーンズ会社じゃん!
874ノーブランドさん:05/02/07 19:17:43
はぁ?
875ノーブランドさん:05/02/07 22:21:59
ジーンズに最近ブサブサっと穴を空けてる人いますよね。
あれ自分でやりたいけどできますか?スレ違いすみません。
876フィッシュ ◆TmFiSHOne. :05/02/07 22:28:03
>>873
ぁりま
っせ^^)つhttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1084857436
>>875
横方向
にカッターできる
とか
詳しくはリメイク総合スレ
などできくと
ょかれ
877ノーブランドさん:05/02/08 02:55:57
コードゥロイ
878ノーブランドさん:05/02/08 06:06:17
コンドゥーム
879ノーブランドさん:05/02/08 10:09:19
俺いまLevi'sのストレート履いてるんすけど、なんかケツんとこが(ンコ漏らしたみたいに)不自然に形が崩れてんすよ(つд`)これは俺の腰とケツがあってないてことすか?
880ノーブランドさん:05/02/08 10:26:37
リーバイスはケツ周りがアメリカン仕様だからな
型番は?
881ノーブランドさん:05/02/08 10:45:28
実際漏らしてるんだよ
882ノーブランドさん:05/02/08 11:01:22
あー、知らん間にうんこ漏らすのなー。
あるある。
883ノーブランドさん:05/02/08 12:09:12
タイトなジーンズはいてる時に
勃起したらみんなどうしてますか?
てか勃起してなくてもチンポジ気になります
884ノーブランドさん:05/02/08 14:22:23
俺のはスリムだから大丈夫。
お前らデブとは違う。
885ノーブランドさん:05/02/08 14:35:23
>>884
ティンポがスリムってこと?
886ノーブランドさん:05/02/08 14:40:47
>>885
そう
887ノーブランドさん:05/02/08 16:16:57
俺のは先っぽテーパードしてるよ。
888ノーブランドさん:05/02/08 16:33:22
>887
カリ細か かわいそうに
おれのはルーズフレア
889ノーブランドさん:05/02/08 16:58:25
>>888
萎れたアサガオの様だな。
890ノーブランドさん:05/02/08 17:01:56
小学生の頃から加工に勤しんでたら、黒ずんでしまった
そんなオレはルーズフィットブラック
891ノーブランドさん:05/02/08 17:14:54
漏れのは大戦仕様の太さにハードなユーズド加工だっつーの
892ノーブランドさん:05/02/08 17:43:17
俺のはW36、L34インチくらいかな
893ノーブランドさん:05/02/08 18:05:18
俺のは最近ダメージがひどくて
破れの穴が大きくなってきたから
下にスパッツ履いてる
894ノーブランドさん:05/02/08 18:10:55
ジーンズてなんでヒザのところだけ薄いんですか?
895ノーブランドさん:05/02/08 18:14:35
>>894
ティンポで例えるなら
カリの部分にあたるからです
896ノーブランドさん:05/02/08 18:28:30
女の子も見てるスレなんだからそろそろペニーースの話はやめてちょうだい!!
897ノーブランドさん:05/02/08 18:30:32
ネカマだろw
898ノーブランドさん:05/02/08 18:31:49
>>891
ユーズドじゃなくユーズド加工なのなw
宝の持ち腐れじゃん
899ノーブランドさん:05/02/08 19:55:19
自分のはスタッズが埋め込まれてるが。
900ノーブランドさん:05/02/08 20:10:52
俺はタイト目のブーツカットかな
901ノーブランドさん:05/02/08 20:13:46
>899
893かオマエは?
902ノーブランドさん:05/02/08 20:19:41
そんなの埋まってたら痛そうだな
903ノーブランドさん:05/02/08 20:36:11
なんか最近ユーズド風なのが流行ってるようだな
俺のもユーズドっぽく見せるぞ〜
とりあえず擦ってみるか・・・


・・・気持ちよくなってきた(>_<)
はふう。。。。
904ノーブランドさん:05/02/08 20:42:38
漏れのはユーズド「加工」じゃなくて正真正銘ユーズドだぞ。
ここには素人童貞とリジッドしかいないんだろ?
905ノーブランドさん:05/02/08 20:55:08
AV男優とかがよく履いてる
反り返ったモデルありますよね。
あんな風に俺のも履きつぶしたいんだけどなあ・・・
906ノーブランドさん:05/02/08 21:34:05
>>905
リジッドいいね!使えるかもw
とか言う俺はワンウォッシュ
907ノーブランドさん:05/02/08 21:36:59
まだ梱包したままですが。
908ノーブランドさん:05/02/08 21:40:58
タグつき
909ノーブランドさん:05/02/08 22:08:07
>>888
尖形コンジロームかよ
910ノーブランドさん:05/02/08 22:24:55
おすすめのチーンポ
911ノーブランドさん:05/02/08 23:04:46
ジーンズのベルトきつく締めて足そろえてたつとチャックの横の部分がたわわになるんですが…そんなもんなんでしょうか?
あとユニクロジーンズ履くと腰パン状態になるんですが
912ノーブランドさん:05/02/08 23:07:51
"たわわ”ってなんかいいね
913丸尾:05/02/08 23:10:00
おすすめのジーンズはずばり侍でしょう!
914ノーブランドさん:05/02/08 23:29:36
今ネットでディオールのジーンズ見てたんだけど股下長すぎない?
みんな直してはいてるの
915ノーブランドさん:05/02/08 23:31:32
ケツがダボッとしない自然なジーンズてどこのがいいすかね?(´・ω ・`)BIG JOHNとかかな?
916ノーブランドさん:05/02/08 23:32:45
ノンネイティブでしょうね。
917ノーブランドさん:05/02/08 23:46:56
レスありがdございます(*´∀`)明日にでもアメリカ屋行ってみてみまつ
918ノーブランドさん:05/02/08 23:53:43
アールジーンのメンズのブツカ買った人いらっしゃいませんか?
当方田舎ですので試着できないのです。
919ノーブランドさん:05/02/09 00:29:16
>915
パラノイド試してみ
920ノーブランドさん:05/02/09 07:39:43
921ノーブランドさん:05/02/09 09:39:31
>>914
あれは裾をたるませて穿く物です。
ガリもしくは脚長い奴ぐらいしか似合わない。
922ノーブランドさん:05/02/09 12:03:47
ジーンズのトップボタンがドーナツタイプでないとイヤなんですが
換えてくれたり売ってる所ってある?
923ノーブランドさん:05/02/09 12:09:46
ない
924ノーブランドさん:05/02/09 12:10:42
>>922
だせえこだわりp
925ノーブランドさん:05/02/09 13:20:47
>>924
ペーパーもセブンもそうだろがぁー!!
926ノーブランドさん:05/02/09 14:00:39
ペーパーもセブンもドーナツボタンだから売れてるわけじゃないしな。
別にドーナツボタンがださいと言っているわけじゃなくて、交換してまでも
ドーナツボタンじゃないとイヤというこだわりが無意味だということさ。

そりゃ人それぞれ細かいこだわりがあって、俺もリベットがカパーよりも
シルバーカラーのものが好きだけど、別に物がよければ気にしない。
ドーナツタイプのボタンじゃなくても全体としていいものならば気にせず穿こうよ。
927ノーブランドさん:05/02/09 15:59:01
ノンネだと間違いないでしょうね。
928ノーブランドさん:05/02/09 16:06:41
>>927
ノンネこそ間違い
929ノーブランドさん:05/02/09 19:01:16
新品のペーパーデニムが買えるサイトを教えてください。
または仙台で買える店を教えてください。
930ノーブランドさん:05/02/09 19:04:47
141
931ノーブランドさん:05/02/09 19:31:59
YSLのジーンズ最高!
932ノーブランドさん:05/02/09 21:04:53
ソメ(SOME)のジーンズってどうなの?
最近気になる
933ノーブランドさん:05/02/09 21:25:03
鬼がきになる。。。
934ノーブランドさん:05/02/09 21:32:41
SOMET
935ノーブランドさん:05/02/09 21:42:29
東京でマーベリック買えるところは?
936ノーブランドさん:05/02/09 21:44:45
たわわ
(実などの重みで)枝がしなうようす。
937ノーブランドさん:05/02/09 21:53:28
>>932
よいよ。細いのばっかだが。
都内?
938ノーブランドさん:05/02/09 22:35:14
ソメのサイト見たらリジッドばっかだけど、加工物あるの?
それにしても未だに03 S/Sを掲載してるなんて終わってるなここ。
939ノーブランドさん:05/02/09 22:42:02
SOMET本店をすぐに見つけられる人は尊敬する。
940ノーブランドさん:05/02/09 23:55:28
初めてココに来ましたm(__)m
普段レディース28インチを履いてる身長170センチの女です。
ケツ周りとモモをダバッと履きたいのですが、
メンズモノだと何インチくらいがいぃのかな?
いきなり36とかいっちゃうと、とてつもなくデカイ?
941ノーブランドさん:05/02/10 00:07:08
女はムチムチのピッチピチで履け。
942ノーブランドさん:05/02/10 00:07:28
名前:フィッシュ ◆TmFiSHOne. [sage fishin'] 投稿日:05/02/06 17:03:09 ID:CsU6hYwx
日記の裏

きのう仕事してから知人達と飲み会.
朝5時くらいに帰ってきたらカギ持って出てなくて
家の外でしばらくアホみたいに呆ける.
ひまつぶしに開いた携帯の画面がゃたら眩しい.


寝て目覚めたら夕方の4時
合掌( ̄人 ̄)
943ノーブランドさん:05/02/10 00:08:47
>>940
メンズの尻が入るサイズ試着してみ
ウェストがばがばになりますぜ
944ノーブランドさん:05/02/10 00:29:58
ウエストはベルトでなんとかなるからいぃかなと。
メンズモノってケツ小さいの?
945ノーブランドさん:05/02/10 01:12:08
人によるなあ。
ケツでかい女もいるけど
男より小さい奴もいるもんね。
946ノーブランドさん:05/02/10 01:23:16
>>940
levi'sのターコイズ穿いてみたら?
947ノーブランドさん:05/02/10 01:54:03
そろそろ新しいジーンズを買おうと思ってるんですけどお薦めを教えてください。
希望は結構細め、ユーズド加工をしてない、28inchくらいのもの、です。
いまはリーバイスを好んで履いてます
948ノーブランドさん:05/02/10 01:57:31
じゃあリーバイス505にしなさい。
949ノーブランドさん:05/02/10 02:03:34
リーバイスの501と505がお薦めじゃの。
501はテーパードしとるけど、ジャストよりほんの少しサイズアップしてはいたらバリバリかっこえーよ。で、505はゆったりではいたら最強。
全部俺の意見だけどね。
950ノーブランドさん:05/02/10 02:04:05
たった今レザーパッチにミンクオイル塗り終えました!!
951ノーブランドさん:05/02/10 02:06:16
おつかれさん
952947:05/02/10 02:06:40
>>948
>>949
レスどうもです。残念ながら501は5本、505は2本所持してます・・・。
どちらかといえば505のタイトさが好きです。
最近のリーバイスの新品は買う気が起きないので、他のメーカーのものでお薦めはありませんか?
953ノーブランドさん:05/02/10 02:06:55
裏っかわも塗りたかったけど、物理的に無理ですた!!!
954ノーブランドさん:05/02/10 02:08:52
ジョンブルとかは?嫌い?
955947:05/02/10 02:12:34
メーカーの名前はほとんど知らないので、初耳です。
けど知らないメーカーにも手出してみたいと思ってます
956ノーブランドさん:05/02/10 02:14:09
がんばれ
957ノーブランドさん:05/02/10 02:15:20
男か?
958ノーブランドさん:05/02/10 02:15:41
テーパードって何?
959ノーブランドさん:05/02/10 02:16:37
ジョンブルのタイトシルエットはなかなか良いよ。自分に合ってる。
でもちと安っぽさを感じる。
960947:05/02/10 02:17:17
HPみました。ほとんど加工物しかないんですね。
961ノーブランドさん:05/02/10 02:17:57
有名ジーンズメーカー以外は加工モノが多いからなんともいえんよ
962947:05/02/10 02:19:37
はい、男です。
963ノーブランドさん:05/02/10 02:21:18
テンプレにものっとるスペルバウンドはいかかだろうか。
俺もはいとるけどこれがまたなかなかよいぞ。
964ノーブランドさん:05/02/10 02:21:48
>598
テーパードはすそに向かってだんだんパンツが細くなっていくシルエットのことで。その逆がフレアじゃの。
965ノーブランドさん:05/02/10 02:23:35
わりい958じゃった。
966947:05/02/10 02:32:59
なかなかよさそうですね、スペルバウンド。価格も高くないし。ちょっと買う気がおきました!
967ノーブランドさん:05/02/10 02:33:17
スペルバウンド地味にいいよね
俺も二本持ってるよ
968ノーブランドさん:05/02/10 13:20:48
無印良品のジーンズのシルエットってどんな感じですか?
969ノーブランドさん:05/02/10 14:45:31
股下普通もしくはやや浅め
全体的にやや細身シルエットで
テーパーかかってないストレート〜フレア気味
上記を満たす白ジーンズってデザイナー系だとどれくらいある?
970ノーブランドさん:05/02/10 15:02:01
ラングしか思い浮かばねぇOTZ
あとはドルガバもだしてそうだが・・・
似非ストレートならディオールからも出るし。
971ノーブランドさん:05/02/10 15:02:10
>>968
テーパーなしのストレート
股上普通
972ノーブランドさん:05/02/10 15:08:38
やっぱジルサンダーだね
973ノーブランドさん:05/02/10 15:09:01
>>971
レスありがとうございます!
パイプドってことですよね?
ユニクロのジーンズより無印のジーンズの方がいいかなと思いまして。
ネットでみる限り色が2色しかないんですけどどうなんですかね。
明日店に行ってみようと思います。
ってか凄いっすね、無印のジーンズのシルエットを知ってるなんて。
974ノーブランドさん:05/02/10 15:13:34
ボッテガ・ヴェネタ
サンローラン
ニールバレット
975ノーブランドさん:05/02/10 15:53:03
レオンに白デニムいくつか載ってたぞ
976ノーブランドさん:05/02/10 17:06:59
そめいいよ
いい感じになってきた
個人j的にはもうちょい股上深い方がいいけど
977ノーブランドさん:05/02/10 17:09:18
スーパータイトはスタイル良くないと似合わないので個人的に除外
俺はせいぜいラングまでだ
978ノーブランドさん:05/02/10 17:23:57
EDWINがやっぱり一番
979ノーブランドさん:05/02/10 18:31:41
太目のジーンズを探してて、テーパーのかかってないやつが欲しいんですが

大戦モデルだとどこのヤツがオススメでしょうか…?

980ノーブランドさん:05/02/10 18:42:25
最近、北欧ブランドのジーンズが気になるんだけど
欧米日あたりとはどう違う?
981ノーブランドさん:05/02/10 18:52:46
たかがジーンズ、地域で明らかに違う差があるわけねーだろ
982ノーブランドさん:05/02/10 19:07:01
ペーパー最強伝説
これいいよ。個人的に
983ノーブランドさん:05/02/10 19:47:55
>>977
sometとlangってそんなに違うか?
984ノーブランドさん:05/02/10 21:12:39
>982
試着したが履き心地は至って普通。
985ノーブランドさん:05/02/10 21:40:30
>>973
無印よりユニクロのほうが絶対いいと思うけど。種類も多いし。
986ノーブランドさん:05/02/10 21:51:16
ディオールデニム履いてる香具師に聞きたい
裾切ってる?
987ノーブランドさん:05/02/10 21:55:18
き、きってない。
裾口が狭いのでクシュクシュっと穿いてる…
988ノーブランドさん:05/02/10 21:56:13
オクで試しに落札してみたんだけど(定価で買ってらんないんで)
ディオールオムってたいして細くないんだね
989ノーブランドさん:05/02/10 21:57:21
>>987
じゃあ裾は擦り切れまくり?
990ノーブランドさん:05/02/10 22:03:05
>>988
細さはシーズンとかモノによる

つーかここのデニム、同じ加工でも裾幅細いのと太いのがあったりするんだな
テーパーきつい黒デニム買ったけど
太ももに肉つきすぎててロング丈アウター着るときくらいしか穿けねーよ
今度はおとなしくドルガバ買おう
991ノーブランドさん:05/02/10 22:06:52
>>990
漏れが買ったのは初期型のヤツ
テーパードはあんまかかってない
腿とかユルユル
加工の膝位置と自分の膝位置が合ってないのがなんか屈辱的w
992ノーブランドさん:05/02/10 22:12:59
膝のクラシュだのハチノスだのを引っ張って自分の体と一致させられるところが細デニムの利点だなw
ネギ体型が穿かないとシルエットは致死ですが… orz
993ノーブランドさん:05/02/10 22:32:32
次スレキボンヌ
994ノーブランドさん:05/02/10 22:36:10

去年とか一昨年とかはユーズドっぽい加工されたブルージーンズだったけど
今年は濃い目のジーンズが流行りはじめてるってゆってた。
995ノーブランドさん:05/02/10 23:07:50
濃いめ確かに流行りそう
ブラックデニムはもう廃れたのかな
996ノーブランドさん:05/02/10 23:18:29
はやんねぇよ。
997ノーブランドさん:05/02/10 23:20:20
新たな買い物させたい人たちが流行物を今決めてるんだよ。
998ノーブランドさん
capitalが良いよ。