秋冬】ハリウッドランチマーケット【Part12】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
ハリウッドランチマーケット
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1033621750/

ハリウッドランチマーケット Part2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1039971017/

【聖林公司】ハリウッドランチマーケットPart3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1045843810/

【ARIGATO】ハリウッド・ランチ・マーケットPart4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1050332016/

【ARIGATO】ハリウッドランチマーケット Part5
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1055597417/

【素人】ハリウッドランチマーケット Part6【童貞】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1061098499/

ハリウッドランチマーケット(Part7)
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1065777266/


2ノーブランドさん:04/11/23 00:03:59
2GET
3ノーブランドさん:04/11/23 00:04:10
【ARIGATO】ハリウッドランチマーケット【Part8】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1076227428/

【ARIGATO】ハリウッドランチマーケット【Part9】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1082979559/

【秋冬】ハリウッドランチマーケット【Part10】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1092822985/l50

秋冬】ハリウッドランチマーケット【Part11】

http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1098095867/l50

聖林公司
http://www.hrm.co.jp
4ノーブランドさん:04/11/23 00:04:59
■サイズ展開
0 (42)=XS
1 (44)=S
2 (46)=M
3 (48)=L
4 (50)=XL
( )内はフライツォーリ

ジーンズ相場
ランチオリジナルは9800円。
ブルーブルー(XX)は14800円。

ジーンズ、綿パンの有無
[店ごと]
・HRM・・・ジーンズ、綿パン
・OKURA・・・ジーンズ、綿パン
・灰スタンダード・・・綿パン(ジーンズは最近見ない。)
・トールフリー・・・ジーンズ、綿パン
・ゴールデンゲート・・・フライツォーリの綿パンあり。

ジーンズの型
・PP1 細身ストレート
・PP5 レギュラーストレート
・PP8 細身ストレート(PP1よりちょとだけテーパード)

5ノーブランドさん:04/11/23 00:05:27
6:04/11/23 00:07:18
秋冬】ハリウッドランチマーケット【Part12】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1101135738/l50

 
7ノーブランドさん:04/11/23 00:07:52
↑間違った。
8ノーブランドさん:04/11/23 00:13:17
「秋」はいらなかったよね、ゴメン。
9ノーブランドさん:04/11/23 00:19:26
もちつけ
10ノーブランドさん:04/11/23 00:24:37
ま、一応まだ秋だ。
11ノーブランドさん:04/11/23 06:21:36
>>1
氏ね
121:04/11/23 09:03:42
分かった
13ノーブランドさん:04/11/23 12:11:06
>>1
14ノーブランドさん:04/11/23 18:47:08
と、まぁこのスレPart12をもってめでたく最終回となりました
最後ですので、みなさんどうぞ楽しんでいってください
15ノーブランドさん:04/11/23 22:09:10
Pコトのした何着る?
16ノーブランドさん:04/11/23 22:14:41
ニット。これで冬しのげるだろ
17ノーブランドさん:04/11/23 22:17:45
H刺繍入った伸縮するロンTっていくらすんの?
18ノーブランドさん:04/11/23 22:19:22
6800くらいだった希ガス
1917:04/11/23 22:33:49
d。半袖を買ったときは4000くらいだからそれくらいが打倒か・・・
それにしてもヤフオクの値段は破格だなw
20ノーブランドさん:04/11/23 22:37:34
去年の秋ごろかった伸縮T(ストレッチラグランT)は長袖4800、半袖3800だった。
値上がり・・・?別物?
2117:04/11/23 22:44:54
>>20
マジッスカ??
やすい方が尚更いいんでつがw
確かめるにも遠いんで
22ノーブランドさん:04/11/23 22:49:00
>>20はサーマルっぽい感じのヤツだと思う。
今季のに厚手になって7部丈のヤツあった、それが6800じゃなかったかな。
23ノーブランドさん:04/11/23 22:56:05
24ノーブランドさん:04/11/23 23:04:07
痴呆人が上げてんのか?
25ノーブランドさん:04/11/23 23:16:37
行く度に店員の態度が悪くなっていくね。
26ノーブランドさん:04/11/23 23:19:43
27ノーブランドさん:04/11/23 23:23:44
棚の置き方改善しる
客の流れが詰まってるよ
28ノーブランドさん:04/11/23 23:33:33
29ノーブランドさん:04/11/24 00:09:10
ブルーブルーのジーンズって洗いまくっても平気ですか
汚して洗って汚して洗って、という使い方をしたいのですが
30?I??:04/11/24 01:33:05
4800円 税別
31ノーブランドさん:04/11/24 02:36:59
29 汚さなくてもがんがん洗えばいい感じになると思いますけど…オレはリペアとか以外はがんがん洗ってますよ。
32メタラー ◆HRMkthrVYU :04/11/24 13:53:29
刺繍スカジャンの噂を信じて待ち続けています。

>>1
遅ればせながら、お疲れ様でした!
33ノーブランドさん:04/11/24 13:58:28
>>32
トラのじゃなくて?
34ノーブランドさん:04/11/24 20:56:48
デッキJKTを持っている方、参考までに
サイズと身長・体重と着た感じ(ピチ〜ジャスト〜ゆったり)
を教えて下さい。
35ノーブランドさん:04/11/24 21:14:26
ttp://etworld.co.jp/indigo/041124g_spoc/index.htm
これって定番カーゴと形同じだよね?
定番の方買おうと思ってたけどこっち買おうかな!安いし。
36ノーブランドさん:04/11/24 21:16:05
あぁ勝手に買ってくれ
37 :04/11/24 21:24:25
>>36
> あぁ勝手に買ってくれ

このスレこんな香具師ばっかだなw
もしかして店員か?

>>35
良いなそれ!
38ノーブランドさん:04/11/24 21:27:09
あぁ勝手にしてくれ
39ノーブランドさん:04/11/24 21:55:03
>>32
刺繍スカジャンの噂って???????
40ノーブランドさん:04/11/24 21:56:33
勝手にしやがれ〜♪ジュリー
41ノーブランドさん:04/11/24 21:58:14
仙人は、まだ出張か?
42メタラー ◆HRMkthrVYU :04/11/24 22:00:17
>>33
今でてる虎じゃないやつ。
>>39
9月には間に合わなかったが
刺繍のスカジャン作る(作りたい?)って横浜のスタッフが言ってた。
43ノーブランドさん:04/11/24 23:24:46
>35
これ持ってるぞ。
若干のストレッチ素材で、履き心地は抜群だわ。
44ノーブランドさん:04/11/24 23:34:00
>>43
便乗して聞いとこう
形としては太め?細め?
45ノーブランドさん:04/11/24 23:35:56
足が短いからはけない・・・・・orz
46ノーブランドさん:04/11/24 23:52:35
こういうタイプのものって裾直しできるの?
47ノーブランドさん:04/11/24 23:54:07
>>35
これってレングス短すぎない?
しかもSでウェスト73って・・・女はどうするんだ・・
カーゴはかないけどこういうものなの?
48ノーブランドさん:04/11/24 23:55:00
写真だとデッキジャケいい感じだけど、実物はどうなの?
冬越せそう?
おっさんくさくならないか心配だ。
49仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/11/25 00:13:15
>>41
今日戻ってきておる。
夕方から【Part11】からROMっておった。
このスレに良く出てくるINDIGOのHPは見やすいなあ、
と思っていた。
50ノーブランドさん:04/11/25 00:13:15
デッキは100%オヤジ臭くなるよorz
5143:04/11/25 00:18:24
>44
どっちかというと、細めかな。
当方169cm、58kgでMサイズでぴったり。
キツイと感じたことはないな。

>46
裾が紐で絞れるようになってるから、裾直しは無理です。
52ノーブランドさん:04/11/25 00:34:28
>>51
別の店だけど、
裾絞ってあるパンツ直したことあるよ。
53ノーブランドさん:04/11/25 00:46:47
>>52
そんなことできるの?
54ノーブランドさん:04/11/25 01:09:48
できたよ。
紐は、無くすのも残すのも可能だった。
55ノーブランドさん:04/11/25 01:11:23
>>52
どこの店?直営?
56ノーブランドさん:04/11/25 01:14:58
>>55
別のブランドだよ。
ま、技術的には可能なはずだよ。
57ノーブランドさん:04/11/25 01:31:22
>>56
別のブランドって、全然違う店(会社)ってことか。
58ノーブランドさん:04/11/25 01:37:59
>>41  仙人は代官山に住んでんの?何とか食堂の
はなしキボン。
59ノーブランドさん:04/11/25 01:57:44
裾上げかぁ…
ttp://www.jipijapa.biz/sbu/sbu_m_pants/SYD-R7.htm
>裾にも加工が施されていますが、裾上げの際は加工をそのまま生かした
裾上げ方法がありますのでその点はご安心ください

これってどうやんのかね…?
60仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/11/25 02:06:45
>>58
私は、代官山といっても東横線の線路を越えた
「渋谷区東」、というところに住んでる。
娘夫婦が、カルピスの近くに住んでいるがな・・・。

代官山食堂は、旧同潤会アパートの中にあった食堂(定食屋)
のことじゃ。ちょうど真ん中にあって、近くには銭湯があった。
なくなる最後までマキを使っていた風呂屋で、よくHRMのみん
なが、拾い過ぎてしまった流木を持っていってた。
食堂も、ほんとにおいしい昭和の食堂だった。

代官山アドレスになってからできた「代官山食DO!」とは、
違うからな。
あっというまに閉店になったが、あれはなんじゃったのだろ?
61ノーブランドさん:04/11/25 02:15:15
>>60
娘夫婦って昭和61年生まれの?
62仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/11/25 02:19:03
>>61
そうじゃ。今18歳じゃ。
カルピス近くの、元代官山新駅のはじっこあたりの
アパートに今年から居を構えておる。
63ノーブランドさん:04/11/25 02:23:10
>>60   拾いすぎた流木ってなんだ?
64仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/11/25 02:28:45
okuraをつくるときに、海や川でみんなでたくさん流木を拾って
きてたんじゃ。okuraの店の中にあるじゃろ。あれがそうじゃ。
65ノーブランドさん:04/11/25 02:35:46
>>62
仙人って本当にいい所に住んでいますね。
66仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/11/25 02:55:32
>>65
いいところ。って、渋谷区東じゃぞ?。
川沿い、というか、戦前は工業地帯だったところじゃ。
67オレオレ:04/11/25 03:09:31
こんばんは

うちは地方都市でゲンさん口説き落として卸してもらえるようになった 
ショップなんで、立ち上げから後存知な方がうらやましいです、
68ノーブランドさん:04/11/25 03:27:57
いや、そんなこといったら、台場周辺とか戦前海だし
69ノーブランドさん:04/11/25 04:42:45
昨日はオレオレさんに仙人さんにメタラーさんが来てたのね・・・
Orz
70ノーブランドさん:04/11/25 06:21:59
誰かベスフランク自慢して
71ノーブランドさん:04/11/25 07:56:39
ハリランの魅力って何よ???
教えてくれ!!
何がいいのか全く分からん!!
何で並んでまでって思うんだよ!!
なあ!! 何で???
72ノーブランドさん:04/11/25 09:40:31
長く着れることと合わせやすいことじゃないの?? 東京の方の直営店って入場制限とかあるの??福岡からなんですいません!
73ノーブランドさん:04/11/25 12:27:34
>>71
ところで君はどこの服が好きなわけ?
74ノーブランドさん:04/11/25 13:04:53
>>71
原宿歩いてるような、奇抜ならお洒落と思ってるやつと違って、
適度に力抜いた服が買える。
並んでまで買うのは休日を利用して買い物に来た地方人だろ。

>>72
ある店もある。

75ノーブランドさん:04/11/25 15:28:46
ヤフオクでカーゴパンツ買って裾が長かったんだけど、
裾直しってどこの店でもやってくれるのかな?
76ノーブランドさん:04/11/25 15:30:47
渋谷区東って俺の通ってる大学と同じですね。
学校からは渋谷も代官山も恵比寿も青山も微妙に遠い・・・
77ノーブランドさん:04/11/25 16:27:26
>>72
入口の幅が50cmなので、それ以上のデブは入れません
78ノーブランドさん:04/11/25 22:30:47
>>77
オレが行ったときは30cmだったけど。
もちろん入れたよ
79ノーブランドさん:04/11/25 22:35:33
ハリランってセールあるの?
80ノーブランドさん:04/11/25 22:36:14
あったらオクでこんなに高騰するわけないだろ
81ノーブランドさん:04/11/25 23:33:37
PコってSまだ残ってますか?
82ノーブランドさん:04/11/26 00:52:42
>>81
どのPコ?
83ノーブランドさん:04/11/26 01:23:07
4万5千のです
84ノーブランドさん:04/11/26 02:02:03
メルトンのやつか。Sか分からないけど結構な数が吊り下げられてたけどね。
85ノーブランドさん:04/11/26 03:33:35
ここのTとかスェットって洗ったらパーにならない?
86ノーブランドさん:04/11/26 03:35:41
スウェットは知らんがTはひどいよ
87ノーブランドさん:04/11/26 03:57:36
いやっていうほど儲かってそうなのになんでそんなん作るんだろ。
早くダメにして次を買わせたいとか?
88ノーブランドさん:04/11/26 05:31:52
首にハンガー通さずに紐とかに胴のとこを折って形を整えて干したら以外に長持ちするよ。
89ノーブランドさん:04/11/26 07:36:13
そんな努力もいらないユニT最強
90ノーブランドさん:04/11/26 07:40:16
ユニTとか以前に普通のT以下だぞここの
油断すると脱ぎ着で首が逝く
91ノーブランドさん:04/11/26 08:50:52
つーか一般的な感覚で、ここの服着てて自慢になるの?
一応ブランドなの? 代官山の店にある服見た感じでは
いいとは思えなかったんだが・・・・。
服のクオリティが低いうえにブランド的価値もあるのか
ないのか分からないんじゃ買う意味無くないか?


92ノーブランドさん:04/11/26 10:21:44
好きで着てるんだからクオリティとかブランド的価値とかどうでもよくね?
一般的な感覚で服見て自慢してるとは思わないだろアホ
93ノーブランドさん:04/11/26 10:34:07
>>91
良いものと何コレ?ってものがあると思うよ。結局は好みだけど。
おれはジーンズとネルシャツが好きだからよく買ってる
94ノーブランドさん:04/11/26 10:39:58
Tは数回洗濯ですっかりクタクタになるね
95ノーブランドさん:04/11/26 10:51:23
>>つーか一般的な感覚で、ここの服着てて自慢になるの?

ハリランがどうとか言う以前にありえないくらいのダサ坊発言だな。
こういう感覚のやつがAPEとかヴィトンとか必死で買って自慢げに着て歩いてるのか??
96ノーブランドさん:04/11/26 11:54:29
>>81
S
Sかは分からないけど、>>84の言うとおりあったよ。
着てないから分からないけど、
見た感じ、丈も幅も意外とある気がした。
実際着た人、どんな感じ?
97ノーブランドさん:04/11/26 16:59:14
自慢ってw
98ノーブランドさん:04/11/26 17:04:23
ジーンズはステッチがほどけやすいのを除けば、かなりカッコイイと思う。
一度買ったらやめられん
99ノーブランドさん:04/11/26 17:23:51
最近ケツが出てきてジーンズが似合わなくなってきた・・・欝だ
100ノーブランドさん:04/11/26 17:47:22
そんなケツ、捨てちゃえよ
101ノーブランドさん:04/11/26 17:54:57
>>100
不覚にもワラタq
102ノーブランドさん:04/11/26 18:38:49
>>96
丈は普通だと思うが幅は見た目より細い。肩幅も狭いかな。
103オレオレ:04/11/26 19:34:30
製品によってサイジングはまちまちだね。
極端に言うと色によっても違う。特にアロハは差があると感じるね。
できるだけ実際に袖を通してから決めて下さい。

GAIJINはワンサイズでかいと考えていいと思う。

かくいうオレもパンツは31〜33と多種多様w

みんな試着はしようね〜!
104ノーブランドさん:04/11/26 19:50:59
オレオレさんってどこのお店の人?
105ノーブランドさん:04/11/26 21:10:30
八丈島らしいよ
106ノーブランドさん:04/11/26 21:42:05
107仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/11/27 00:32:03
>>72
東2なんだが、明治通りの反対側なんじゃ。「改良湯」
の近く。君の学校からはかなり離れているな。
渋谷・新南口まで5分。代官山駅までは徒歩15分という
ところか。
108ノーブランドさん:04/11/27 01:06:59
すんげえ近いや… 明治通沿いのファミマの裏辺りだし…

あ、それはそうとデッキジャケットってまだサイズとか色とか揃ってる?
109ノーブランドさん:04/11/27 01:12:30
デッキジャケは、今日見た限りではネイビーは無かった。
110仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/11/27 01:18:51
>>108
君は、>>72じゃないよね?
111仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/11/27 01:27:17
すまぬ。
110カキコは、
>>72ではなく、>>76の方だった・・・。
112仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/11/27 01:33:34
>>72
申し訳ないので、情報を・・。
最近は「入場制限」はないな。
特に平日だったら、とても親切な接客だ。
もし、東京に来るのなら、博多の「BLUE」の
人たちに相談するといいと思う。
113108:04/11/27 02:37:15
>>仙人
あ、72でも76でもないです、すいません
>>109
サンクス、ネイビーないのか、チョコ微妙だし、チャコール買うかな…
114ノーブランドさん:04/11/27 03:06:08
ネイビー無いんですねぇ・・・・・
ブラックジーンズに合わせるとしたら
チョコとチャコールどっちが良いんだろう。

>>113
パンツはどんな色で合わせますか?
(色合わせ相談になってしまった _| ̄|○ )
115108:04/11/27 03:33:01
>>114
チョコだと茶系のパンツ全部イマイチっぽくなる気がしたので
チャコールにしようかなーと、着回しきかないと冬のアウターって辛い物があるし。
ブラックデニムも穿きますが、それでも灰×黒の方が、茶×茶よりいいかなーと
そんな感じです、ごちゃごちゃとすいませんです。
116ノーブランドさん:04/11/27 03:36:07
仙人さんわざわざありがとうございます!72のやつです!今度博多のスタッフさんに聞いてみます!
117114:04/11/27 03:47:05
>>115

アドバイスTHXです!
チョコもいいけど確かに着まわしきかなそうですしね。
今回はスルーしようかな・・
自分にとっては衝動買いできる値段じゃないので(T_T)


11876:04/11/27 05:08:04
確かに離れてますね。
ウチの大学は東4です。有名人の家が何軒かあるほうです。
改良湯はわからないのですが、明治通りはよく歩いたし、
二丁目は神輿を担いで行きましたよ。
正直言うと卒業しちゃったんで、なつかしくて書き込みました。
学校でHRMの知名度なかったな・・・
比較的近いサイラス、SUPは着用率高かったのに。
119ノーブランドさん:04/11/27 09:29:49
デッキジャケットを購入予定ですが、これを着てバイクに乗ったら寒いですかねぇ?インナーにランチのスウェットやセーターを合わせる予定ですが…。
120ノーブランドさん:04/11/27 09:35:44
意外に薄っぺらいとオモタ、デッキジャケ
これならパタゴニアとかカリマー買うよ
121ノーブランドさん:04/11/27 11:24:52
>>120
薄さ同感
122ノーブランドさん:04/11/27 11:32:41
http://www.etworld.co.jp/indigo/041124g_spoc/index.htm
これ買った人、履くとどんな感じ?
123ノーブランドさん:04/11/27 11:34:46
キムタクみたいな感じ
124ノーブランドさん:04/11/27 11:36:48
じゃあ買う。
125ノーブランドさん:04/11/27 12:24:37
なんかペヨンジュが出てる韓国ドラマで
ヒロインぽい人が、どう見てもハリランの紙袋のようなもの
持ってたんだが・・・

インターナショナルになったんですねHRM
126ノーブランドさん:04/11/27 13:25:11
リサイクルデニム買いに行ってくる
127ノーブランドさん:04/11/27 15:50:05
>>126
行ってらっしゃい。
おいらもブラック持ってるよ。柔らかいよね。
しかし、ステッチが目立つのでデカケツをアピールしてます。
だから、最近あまり履いてない・・せめて引き締めますww

仙人さんのお子さんは、18で結婚ですかーすげー
なんか羨ましい。やっぱり、お子さんもHRM好きなんですか?
最近、代官山に行ってないけど、スタッフは変わったりしてるんですか?
まだ、カタログに載ってる方や、、昔からのスタッフさんは、いらっしゃるん
ですかね?
128ノーブランドさん:04/11/27 16:03:59
>>125
うそつけ!
129ノーブランドさん:04/11/27 16:26:43
一回洗濯しただけで着れなくなるスウェットやTシャツってなんだろうな。
使い捨てコンタクトじゃないんだからさ。
着るのにも脱ぐのにもフォーマルな服以上に細心の注意を払わないと着れなくなるTなんて・・・

それでもいいっていう盲目的な信者も多いから安心してるんだろうけど、会社側は消費者の意見にも少しは耳を傾けるべきだな。
信者なんてちょっと世間の風向きが変わればたちまちサーっと離れていってしまうもんなんだから。
130ノーブランドさん:04/11/27 17:03:49
今期のハリランスカジャンを買いました。無地なところが良い!
131ノーブランドさん:04/11/27 17:10:23
>着るのにも脱ぐのにもフォーマルな服以上に細心の注意を払わないと着れなくなるTなんて・・・
禿堂
細心の注意を払って脱いでネットにいれ、弱水流で洗ったランチT(約\5000)より、
何も考えずに着てるユニT(約\500)のほうが断然長持ちとはこれいかに・・・
丈夫さが服の価値を決めるとは思わんが、最低ゲン度ってものがあるでしょうが、ゲンさん
132ノーブランドさん:04/11/27 17:33:05
あれって当人達は古着加工?でもしてるつもりなのかね。
だとしたらとんでもない思い違いだよ。
ちゃんと普通に作っても、長く着てればそれなりにヘタっていいカンジになるんだから。

いやホント、そろそろ真剣に考えないと、栄華を誇る帝国の崩壊も、案外こういう小さな欠陥から始るぞ。
そんなことになったら困るから言ってるんだけどさ。

133ノーブランドさん:04/11/27 17:34:26
あんなヘロヘロにつくるのは逆にコストかかると思う
134ノーブランドさん:04/11/27 17:45:26
しかもそれを誰一人望んでないしね。
友達とか二度と買わねー!って言ってたよ。
135ノーブランドさん:04/11/27 18:51:06
>>134
はいはい、お疲れさん
136ノーブランドさん:04/11/27 19:39:37
俺もここ好きだけどTシャツは二度と買わない
137ノーブランドさん:04/11/27 19:50:44
最近数年ぶりにハリラン逝くようになったんだけど、Tシャツは相変わらずだな
138ノーブランドさん:04/11/27 20:00:25
Tシャツ以外にヘロヘロになるものって何?
逆に丈夫なものは?
139ノーブランドさん:04/11/27 20:14:19
デニムとジャーマンクロス類の質は割とタフかな。
Tシャツはほんと改善してほしいねぇ・・・プリントがツボなだけに
140125:04/11/27 21:35:02
>>128
マジだって!俺も目を疑ったが、どう見てもMOTHER NATUREの
紙袋だった・・・。今日の昼にドラマやってたんだよ
141ノーブランドさん:04/11/27 21:44:16
今日ジャーマンクロスデッキジャケット試着したんだけど
俺「試着していいですかね?今度買うんで」
お姉さん「いーですよー、何度でもしてください☆」
俺「・・・じゃこのチャコール色のLで」
着てみる
俺「(なんだ、意外にも薄っぺらいな。ボアのボリュームがないな)」
お姉さん「どーです〜?暖かいでしょ?コレなら真冬でもインナーTシャツ
     一枚でもいけますよ〜」
俺「(いや・・さすがに無理だろ) ですよねー、これマジで暖かいですねー(シクシク)」
お姉さん「でしょでしょ??買っちゃってよこれ」
俺「あ、いま金持ってないんで今度買います(正直イラネ)」
お姉さん「あっ、そうなんですかー、じゃ取り置きもできますよー」

もう行かね
142ノーブランドさん:04/11/27 21:49:05
ひどい!ひどいや!
143ノーブランドさん:04/11/27 21:49:57
今日ジャパニーズスキンデッキジャケット試着したんだけど
もう行かね
144ノーブランドさん:04/11/27 21:52:15
>お姉さん「どーです〜?暖かいでしょ?コレなら真冬でもインナーTシャツ
     一枚でもいけますよ〜」


おれはお兄さんだったけど全く同じこと言われた。
そりゃ嘘だろと思った。
145ノーブランドさん:04/11/27 21:55:26
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p8110429
このボカシ方はすごいな。ここまでやるかERM
146ノーブランドさん:04/11/27 22:15:20
>>144
俺もPコ買う時言われた、決まり文句だね。
まぁPコならうなずける面もあるが。
147ノーブランドさん:04/11/27 22:53:01
Pコはデッキより暖かそうだがな・・・
148ノーブランドさん:04/11/27 22:53:40
おねぇさんてバンダナした人?
149楽勝:04/11/27 22:57:54

NEWスタイルポ−タルサイト「楽勝」


http://rakushou.fc2web.com/
150ノーブランドさん:04/11/27 22:59:19
>>138
スウェット。1万円以上出して買ったのに、洗濯1回で首んとこがダメになったこともある。
あとヘロヘロにはならないがネルシャツは薄い。
151メタラー ◆HRMkthrVYU :04/11/27 23:00:29
経堂で翠○んを待ち伏せするOFFはどーですか?
152ノーブランドさん:04/11/27 23:18:43
>>151
黙れ
153メタラー ◆HRMkthrVYU :04/11/27 23:19:06
誤爆しました・・・_| ̄|○ ガクッ
154楽勝:04/11/28 00:05:58
NEWスタイル ポ−タルサイト「楽勝」


http://rakushou.fc2web.com/
155ノーブランドさん:04/11/28 00:21:18
Tシャツ嫌なら買わなくていいじゃん。
確かにクタクタにはなるけど、おいらは好きだから
手洗いかネット→ハンガーにかけずに干す
とかしてるし、頻繁に着ないとか・・
だからTシャツは増える。

別にここのだから買ってるとかでないんだけど・・
気に入ったやつはどこのブランドのでも買う。
嫌なら買わなくていい。
試着して気に入らないならやめればいい・・ただそれだけです。
>>141
お姉さん「でしょでしょ??買っちゃってよこれ」
こんな接客??
これだけで買う気減る・・
156メタラー ◆HRMkthrVYU :04/11/28 00:25:40
>>141
無理だと思ったなら言えばいいのにw
意外と、こっちがぶっちゃければ、向こうもぶっちゃけますよ。
157ノーブランドさん:04/11/28 00:27:35
↑こいつみたいに「おいらは好きだから」みたいな痛いファンがいるから何年経っても問題点が改善されないんだよな。
158ノーブランドさん:04/11/28 00:29:39
ぶっちゃけちゃったらつまらない。
向こうの話にあわせて、次に向こうがどんな迷言をしてくるのかを楽しむのだ。
159157:04/11/28 00:30:50
155みたいなやつってことね。

オーム信者じゃねーんだからさ。
正しい批判はその会社に対する最大の愛なんだよ。
160メタラー ◆HRMkthrVYU :04/11/28 00:32:29
>>157
好きだから駄目なところを指摘するんじゃないかな?
まぁ一意見なんだけど・・・。
言わなかったら伝わらないべさ。
161メタラー ◆HRMkthrVYU :04/11/28 00:40:51
>>158
それ、まどろっこしいっす・・・
>>159
あぁ・・・すみません。
私へのレスじゃなかったのね。
微妙な話の食い違いが変だと思ったぜ・・・
162155:04/11/28 00:42:56
>>159
あえて言われなくても自分の事ってわかるぜ。
それに痛くはない。
ちなみに、みんなが言うほど伸びが気にならないし、嫌じゃない。
だから改善って特に思っとらん。
で、そんな君は、聖林やショップで言ったりしてないの?
だったらここだけでは改善されん。
163ノーブランドさん:04/11/28 00:59:01
>>162
いや、痛いよ。
君はどっかの自動車会社の車に欠陥があって火を噴いてても「俺は好きだから」と擁護してるやつとかわらん。
お客は君みたいにそのつど何枚も買える金持ちばかりや芸能人ばかりじゃないんだよ。
わずかなバイト料で5000円のTシャツ一枚を大切に買う学生だっているんだし。

実際この問題に関しては昔のスレから度々指摘されてることだし、本社に言ったことはないが
馴染みのショップの店長くらいには「なんとかならないかな」って言ったことはあるよ。

164155:04/11/28 01:18:18
>>162
それは違うな。
好きでも全てがいいなんて思っちゃいねぇ。
Tシャツに関しては、指摘はあっても、他の人が二度と買わないって
言ってても、自分は昔から丁寧に扱ってたからそこまでテロテロに
なってるやつがないんだよ!
あと、店頭で生地が明らかに薄いやつは買わない。
だから持ってるやつは、だいたい状態がいい。
わずかなバイト代で、伸びて嫌だーと思ってるのに買うの?
で、店長はなんて言うんだ?
報告しますとか言ってるわけ?
火が吹くような車、のらんでしょー
そこまでここの服にこだわってもないし、サイコーなんて思ってない。
165ノーブランドさん:04/11/28 01:27:31
まぁいいや。
要するに「そこまでここの服にこだわってもないし」、このまま問題点が放置されて徐々に客が離れて
先々どうなろうと知ったこっちゃないってことね。
166155:04/11/28 01:36:41
>>165
そうだね。ごめん。
ただの自分勝手で。
でも、好きってのはTシャツがどうだとかそんなんで変わらん。
周りがどうであろうと、自分がいいと思うのも好きなものを着たい。
そして、それは新作が出たから買うってもんでもない。
改善したいなら、聖林にメールでもしてみては?
そんなんで変わらないとかでなく、何かしないと始まらない。
でも、まぁ、会社事態も把握してることか。。これだけ言われてたら・・
167ノーブランドさん:04/11/28 01:43:41
>>166
俺も色々言ってごめん。
機会があったら飲みに行こう(なんだ、この展開は)

なんせここの服好きだから今後も長く続いてほしいんだよね。


168ノーブランドさん:04/11/28 01:46:51
突然ですがオクラに2階があるって知ってました?
169ノーブランドさん:04/11/28 01:50:08
ふつーに知ってますよ。
170ノーブランドさん:04/11/28 01:51:18
ありゃりゃ、藍染パンツも2階においてるんですか?
171ノーブランドさん:04/11/28 02:02:59
どうだったかな?
藍染パンツとかって1階になかったっけ?
172155:04/11/28 02:09:50
>>167
いや、おまえの気持ちもわかるよ。
長く続いて欲しいのは一緒だ。

飲みにいったらこんな感じ?ww

これからも宜しく(何じゃこの展開)
173ノーブランドさん:04/11/28 02:18:35
まあ馴れあいもキモいからその辺にしとけ
174仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/11/28 02:41:03
>>168
こんばんは。
okuraに3階があるの、知ってますか??

スタッフの休憩室と、少しのストック、
FAXなどがあります。

・・・という運びでは、ないな。すまん。
175ノーブランドさん:04/11/28 02:41:45
散々既出だと思うんですけどERタグのカーゴパンツって偽物ですよね?
オクでランチのパンツチェックしてたら入札してるの見かけたもので。。
176仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/11/28 02:48:27
「ER MARKET」のことは、わしも気になるので、来週にでも
聖林の誰かに確認してみる。
ただ、もともとネームには頓着がない会社なので、「ER MARKET」
もあるかなという気がするな。

バチもんを作るにしても、わざわざ「ER」とはしないんじゃないかな?
177ノーブランドさん:04/11/28 03:10:11
仙人さん起きてる?
1781000人:04/11/28 03:33:07
もう、寝た。
179ノーブランドさん:04/11/28 10:38:12
>>174
そういう知ったかみたいなのウザイと思う
一生優越感に浸ってろデブ
180ノーブランドさん:04/11/28 10:41:04
>>176
完コピすると訴えられるけど、似たようで微妙に違うのは
訴訟を起こせないと、なんかで見たことがある。
181ノーブランドさん:04/11/28 12:49:58
昨日、OKURAでP−コート買っちゃいました
ものすごく、シンプルなコートです
私服にもスーツにもあうかんじなので重宝しそうです
みなさんはランチのコートどう思いますか?
182ノーブランドさん:04/11/28 12:59:02
ウキウキして書き込んだとこ悪いけど
いいとは思わないよ
183ノーブランドさん:04/11/28 13:31:58
>>仙人
>>180
そうなんですか。
まぁ、こういうのに手を出さないのが最良の選択ですよね。
評価でもそういう出品者だと色々書かれてると思うし。
184ノーブランドさん:04/11/28 13:37:42
>>182
コートも悪い、インナーは伸びる、なら何を買えば無難なのでしょうか?
ブタの貯金箱?
185ノーブランドさん:04/11/28 13:53:14
もうねファッションなんて自己満だからなに着てもいいわけ
他人の意見に耳を傾けたら裸になってしまいます。
186ノーブランドさん:04/11/28 15:46:56
>>184
バンダナ
187ノーブランドさん:04/11/28 18:45:45
>>184

>>182みたいに人の持ち物を批判したがる奴ってどこにでもいるでしょ?
無視してればいいよ。自分の気に入ったものを着ればいいだけ。
ランチのジャケットやコートは良質だと思うよ。
188ノーブランドさん:04/11/28 21:16:49
http://www.etworld.co.jp/indigo/041124g_spoc/index.htm
これだけど実物見てきた。生地はスベスベでしっかりしていた。
色で迷って即買いはしなかったけどオリーブがいいかな?
ブルーは作業員みたいで無しか。
189ノーブランドさん:04/11/28 21:43:22
だれか、ヘビーPコート買った人いる?オクラの!!
あれかっちょよくない??カタログでしか見てないから、詳細教えてください。
190ノーブランドさん:04/11/28 21:43:50
ここで自己完結されても・・・。
191ノーブランドさん:04/11/28 21:55:24
>>189
俺はヘビーPについては、つぎはぎしてるところが気に入らないんだが。
192ノーブランドさん:04/11/28 22:06:55
>>188
色はオリーブかカーキが良いかと。
てかオリーブほしいーーーーーーーーーー!!
193ノーブランドさん:04/11/28 22:18:40
>>191
まじ?俺はあそこが肝かなって思ってた。
194ノーブランドさん:04/11/28 22:24:15
多分おれもそう思う。
ところで新しくオクラからPコでてるけど、あっちはどうなの?
それとみんな鈴はずしてる?
195ノーブランドさん:04/11/28 22:27:43
付けてる人、多いらしいけど
196ノーブランドさん:04/11/28 22:34:07
>>194
http://www.etworld.co.jp/indigo/041126okr_pcoat/index.htm
これ?何かイマイチ。やっぱメルトンのが暖かいよ。
197ノーブランドさん:04/11/28 22:37:03
雑誌やこのスレでキムタクカーゴと言われているのは
http://www.etworld.co.jp/indigo/041124g_spoc/index.htm
このカーゴパンツですか?一つ欲しいと思ったのですが
持ってるかた、おおまかで良いので特徴のど教えてもらえませんか?
198ノーブランドさん:04/11/28 22:45:00
キムタクみたいになれるよ。以上。
199ノーブランドさん:04/11/28 22:46:06
・すぐ色があせる
・つーか短い
200楽勝:04/11/28 22:46:20
NEWスタイルポ−タルサイト「楽勝」

http://rakushou.fc2web.com/
201ノーブランドさん:04/11/28 22:52:48
サイズ見ましたが本当に短いですね!
202ノーブランドさん:04/11/28 23:01:53
>>179
気に入らないならスルーしろよ。
いちいちつっかかるな。
スレの雰囲気が悪くなる。
203ノーブランドさん:04/11/28 23:12:09
今日のBLUE BLUEは空いてたなぁ
みんなはどの位の頻度で店に見に行くの?
204ノーブランドさん:04/11/28 23:18:50
俺はランチに、十日に一回くらいかな。
近いのよ。
205ノーブランドさん:04/11/28 23:51:03
>>197
このカーゴって175センチならLでいいですかね?
206仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/11/28 23:57:19
>>179
だから、「すまん」と書いたじゃろ。
50過ぎのじいさんが、若いみんなに対して優越感なんか
持たんな。

とにかく、すまなかった。
207仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/11/29 00:08:20
>>175,>>180,>>183
なるべく早く確認してみる。
というか、ホームページから問い合わせた人はいないのかのう?

208ノーブランドさん:04/11/29 01:14:22
仙人を呼びだすなよ。流れがかわるしw
209ノーブランドさん:04/11/29 01:39:19
おもしろいからいいじゃん
210ノーブランドさん:04/11/29 02:01:41
仙人はボスのコレクション部屋には行った?
福助やらネオンクロックやらの
餅つきも行くのかね?
211仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/11/29 02:18:03
>>210
どなたかな?

もちろん行ったこともあるし、餅つきには青葉台(本社)時代から
いっておるが・・・。(もう20年近く前のことだな)
コレクション部屋は、青葉台2丁目の鉄板波板のとこじゃろ?。

何回も行った・・・。

あなたは、どなたじゃ???
212ノーブランドさん:04/11/29 02:20:07
--  だから、仙人呼びだすなって。>>209,>>210
213ノーブランドさん:04/11/29 02:34:03
コレクション部屋って、どんなとこかチョト知りたい。
ネオンクロックって何ですか??
仙人じゃなくてもいいから教えて欲しい。
214ノーブランドさん:04/11/29 02:35:54
青葉台2丁目の鉄板波板ってなんでしょうか?教えて・えらいひと。
215ノーブランドさん:04/11/29 02:36:52
212 名前:ノーブランドさん :04/11/29 02:20:07
--  だから、仙人呼びだすなって。
216仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/11/29 02:39:30
>>210
どなたかな?

メタリックコレクションや和モノの部屋もあったな。
217ノーブランドさん:04/11/29 02:55:02
仙人、うざzzz
氏ね
218ノーブランドさん:04/11/29 02:57:15
>>217おまいこそ氏ね。


>>仙人 発言待ち。
2191000人:04/11/29 03:06:38
寝た
2201000人:04/11/29 03:07:48
起きた
221仙人 ◇P6silWQ1eQ :04/11/29 03:11:50
>>218
ナニカ?
222ノーブランドさん:04/11/29 03:22:42
221 コテハン白ダイア、だせ・・・。
223ノーブランドさん:04/11/29 07:47:06
仙人さんって実は若いよね(笑
今時の年よりは、〜じゃろ なんて使いませんし。
224ノーブランドさん:04/11/29 09:05:03
仙人さんの正体は近鉄兄さん(アレグロ氏)
225ノーブランドさん:04/11/29 17:02:57
>>223
ハンドルに合わせて仙人っぽくしようとしてるだけ。
最初は普通だったよ。
てか仙人、いちいち「どなたかな?」って言うのウザイ
226ノーブランドさん:04/11/29 17:04:16
さぶいキャラ作りいらないよね
227ポポ ◆7e3OLIVnXI :04/11/29 18:55:51
みなさんはクソみたいなドメブラ、
及び通称ボッタクリ裏原ブランド嫌いな方ですよね。
そこでみなさんにお願いがあります。
2ちゃんに存在するクソ裏原ブランドスレを一掃しませんか?
そうすれば厨房裏原は2ちゃんから消え
あなた方のスレッドに迷惑かけることはなくなるでしょう。
みなさんにはポポ2、ポポ3、ポポ4・・・とコテハンを名乗っていただき、
厨房の発祥の地である次のスレで暴れていただきます。
ただ、暴れるといってもAAをただ貼るのではなく、
あなた方の知識で完膚なきまでに叩きのめしてほしいのです。お願いします。
シュプリーム
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1101121874/
BAL
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1101330240/
HECTIC
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1100758368/
スワッガー
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1098941748/
とりあえず手始めにこの4つのスレから壊滅したいと思います。
健闘を祈る!
228ノーブランドさん:04/11/29 19:21:41
仙人さん、ほんとに関係者なのね
外観の話まで知ってるし、何回も行くとは、ほんとにすごいなぁ
歴史が古いだけあって餅つき行くと仙人みたいな人が何人も居るけどね
天空とかちゃいぱのオーナーとかも知り合い?
229ノーブランドさん:04/11/29 19:42:30
テンプレのサイトにあるブルーアイズジャンキーって店行った方いますか?
どんな感じでしたか?
230ノーブランドさん:04/11/29 19:46:29
>>227
シュプリームはドメブラじゃないけどな
ってコピペにマジレスカコワルイ
231ノーブランドさん:04/11/29 20:55:21
今季、ブルーブルー、オクラ以外でPコートで出てる?
232ノーブランドさん:04/11/29 20:58:54
トールフリーで出てる。4万ぐらいだったかな?
233ノーブランドさん:04/11/29 21:00:29
>>232
ビックリするくらいの早いレスサンクス!
のちのち逝って来る
234ノーブランドさん:04/11/29 22:02:58
仙人さん、煽られてもマターリとしているところが
たまらなくステキ。
235ノーブランドさん:04/11/29 22:11:01
オクラの藍染デニムの値段わかる方いらっしゃいますか?
大体の値段でいいので教えてください。お願いします。
236ノーブランドさん:04/11/29 22:20:23
2万くらい
237ノーブランドさん:04/11/29 22:23:55
ブルーブルーのメルトンPコート買った方いますか?購入を考えてるんですが、保温性などいかがでしょうか?値段に見合っているでしょうか?
238ノーブランドさん:04/11/29 22:24:28
正直合ってないよ〜
239ノーブランドさん:04/11/29 23:12:47
代官山までいくのめんどくさいよ。
新宿とかに扱ってる店ないの?
240ノーブランドさん:04/11/30 00:06:25
>>237
他にUA、ショット、edition、エディフィスを見たけど、ブルーブルーのが
一番厚手で暖かい。値段相応かは分からない。
241ノーブランドさん:04/11/30 01:11:26
誰か 明石屋電視台みてたやついる?
ここで聞くのも悪いんだけど、女性アナウンサーが着てた
セーター(Vネックの)イングランド国旗?
どこのか心当たりない??
242ノーブランドさん:04/11/30 01:15:15
ランチのP−コートは毎年良い感じだと思いますけど
今年見た感じだとOKURAにあったARIGATOのPコートかな
243ノーブランドさん:04/11/30 01:16:41
ここの店員さんは態度悪いの?
244ノーブランドさん:04/11/30 01:49:46
態度は普通
245ノーブランドさん:04/11/30 01:52:22
サイズの小さいネルシャツ置いてない?
246ノーブランドさん:04/11/30 01:54:49
カタログのワッフルキノコスパッツ完売だって。
残念。
何か、かわいいものないでしょうか?
247仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/11/30 02:08:18
>>223
若い、か。うれしいな。
最初の頃、52歳だと書いたが実はもっと年寄りじゃ。
いわゆる団塊の世代じゃな。60は過ぎとる。

1960年代に、日本の男性に革命を興したというメーカ
ーに寄生していた。

私が出てくると、流れが変わってしまうので、しばら
くはROMっていることにした。

迷惑をかけた皆さん、申し訳なかった。
248ノーブランドさん:04/11/30 02:12:42
>>223仙人
60過ぎて2chかよ。さびしいな〜〜〜。っていうか、おれの
じいさんと同い年だったり・・・ww
249ノーブランドさん:04/11/30 02:18:45
>>245
モノによってはXSからあり。
250ノーブランドさん:04/11/30 02:28:51
VANかぁ?
251ノーブランドさん:04/11/30 03:08:24
年齢から行くと、VAN時代の垂水さんを知ってる人かも
ならば、詳しいはずだ
色々聞いてみたいなぁ、それこそ日本のカジュアルファッションの生き証人だし
召還スレ作ろうかな
252ノーブランドさん:04/11/30 06:05:07
>>251
実は本人とか?
ウルフマンジャックみたいだな。
253ノーブランドさん:04/11/30 06:32:40
ジャーマンクロスのデッキジャケットって初期のほうが厚みがあったよね?
最近のを触るとこんなに薄かったっけ、と思うんだけど。
初期のはシワひとつないくらい生地が張ってたというか。
254ノーブランドさん:04/11/30 07:14:45
初期のデッキジャケって袖のリブが手袋みたいになるらしいね
255ノーブランドさん:04/11/30 09:35:54
>>243
店員の態度
UA>ランチ>>>>>>>>>>ビームス
256ノーブランドさん:04/11/30 10:54:40
一番最初のデッキジャケって、背中に白ペンキで描いたみたいな、でっかいイカリのマークがプリントされてたやつかな。
257ノーブランドさん:04/11/30 12:58:02
>>229
遅レスだけど品揃えは中々良かったよ
店員はあんま好きじゃないけど
258ノーブランドさん:04/11/30 18:31:40
今年のデッキジャケットはボアが変わったからか薄く感じる。
259ノーブランドさん:04/11/30 19:13:18
>>255
ランチの店員もタメ口聞いてくるやつは論外
260ノーブランドさん:04/11/30 19:19:07
そんな人バンダナのおねさん以外にいるの?
261ノーブランドさん:04/11/30 19:29:30
まだ東京の人はいいよ。
地方の直営以外でランチ置いてる店の店員のいばってること(もちろんいい店もある)
ヒドイとこなどは、なんか自分らはランチを扱える選ばれし店員だから敬え、と言わんばかり。
本店の人、たまには所轄に私服の監察送ったほうがいいよ。
262ノーブランドさん:04/11/30 19:33:52
いまさらながらジャーマンサイドポケットパンツ買いますた
でもこれいいですね、背後後地、シルエット、気に入ってます
263ノーブランドさん:04/11/30 20:01:51
2002年…デニムP 4万円台
2003年…メルトンP 5万くらい
と買って
そして2004年…ニットライダース約6万を購入しようとしたが金欠により断念
購入者感想求む
264ノーブランドさん:04/11/30 20:17:28
そういやブルブル神戸店も嫌なヤツ居たな
265ノーブランドさん:04/11/30 22:08:03
http://to-do-jp.com/i-mode.html
ここもランチの取扱店らしい。
何故かPCのホームぺージは情報がショボ。イ
266ノーブランドさん:04/11/30 23:23:09
>>261
確かにいるな。
一部かもしれんが。
別に店員のおかげじゃないのに、客が多いってだけで付け上がってる痛い店員が。
267ノーブランドさん:04/12/01 00:01:45
okuraのジーンズってどうよ?
ブルーブルーとどっちがいい?
268ノーブランドさん:04/12/01 00:10:31
カタログに載ってたコーデュロイのキルティングモータージャケを買うか否か
269ノーブランドさん:04/12/01 00:23:04
地方の場合、イヤな店員でもそこに買いに行くしかないからたまんない。
ああいう取扱店ってなにを基準に選ばれてるの?
ああ、サイアクな店員の所業を書きたいけどよく行っててバレバレだから書くにかけない!
270ノーブランドさん:04/12/01 00:28:37
>>268
黒持ってる 今大活躍中。
271ノーブランドさん:04/12/01 00:57:48
地方店は店員が悪いのか・・・
俺の地方の店はいい人が多いんだがなぁ
272ノーブランドさん:04/12/01 16:57:53
今日代官山に商品問い合わせの電話かけたら
ろくに話も聞かず「あ〜・・うちメンズやってないんですよ!!」と言われた。
ランチは何時からレディース専門になったんですか?
273ノーブランドさん:04/12/01 17:49:47
昨日から
274ノーブランドさん:04/12/01 18:15:06
>>273
> 昨日から

そうかぁ・・昨日からねw
275ノーブランドさん:04/12/01 19:26:41
>>272
あそこの店員はいい加減というか商品知識無さすぎだから。
カタログ記載のシャツの問い合わせしたら
「そのような商品扱ってません」だってよ。で店行ったらありやがんの。
ぶっ殺してやろうかと思った。ジーンズのオンスは禄に答えられないど
ころか嘘言うから気をつけろよ。
276ノーブランドさん:04/12/01 20:24:20
商売する立場なんだから、それなりの知識を付けて欲しいな。
277ノーブランドさん:04/12/01 20:53:22
おまえら知識持ちすぎ。店員にキモがられで当然。
278ノーブランドさん:04/12/01 21:04:34
店員の前では無知なフリして相手を立ててあげる
279ノーブランドさん:04/12/01 21:23:06
>>278
すげーわかるw
てか店員はランチに興味ないんだろうか?
280ノーブランドさん:04/12/01 23:26:12
実際にスタッフ採用に応募した人とかいるのかな??
281ノーブランドさん:04/12/01 23:44:31
デニムGシャツって定価いくらか分かる人、教えてください。
282ノーブランドさん:04/12/02 00:16:06
USED G-SHIRTは24150円だよ。
283ノーブランドさん:04/12/02 00:31:14
つぁか!
284ノーブランドさん:04/12/02 01:05:49
>>275

> カタログ記載のシャツの問い合わせしたら
> 「そのような商品扱ってません」だってよ。で店行ったらありやがんの。
> ぶっ殺してやろうかと思った。ジーンズのオンスは禄に答えられないど
> ころか嘘言うから気をつけろよ。

レスTHX!
俺もこういう体験した事あるよ・・
ランチ商品は魅力的だけれど、未だ店員だけは好きになれない。
自社商品または顧客をどう考えているのかな?
(俺一人が買わなくても何の問題も無いわけだが・・)
UA、ビームス等にも言える事なんだけれどね。
285ノーブランドさん:04/12/02 01:42:33
>>284
OKURAはいい感じだったよ
286ノーブランドさん:04/12/02 02:17:34
>>285

THX!
そうか・・色んな人がいるしね。
友人の地元の取扱い店も凄く対応が良いと言ってたなぁ。
287ノーブランドさん:04/12/02 05:38:46
ここってヒマラヤとかいうタグの他にダウンって出してないの?
そろそろ冬物はジャーマンクロスのデッキとピーコートっていうパターンも限界じゃない?
ライダースは、値段がどうなんだろうなぁ、あれ。
288ノーブランドさん:04/12/02 12:21:44
>>287
HRM意外も着ろよwプゲラ
289ノーブランドさん:04/12/02 12:23:48
中学の頃はここの服ばかり着てたな。
20代になってからはガキっぽくて着なくなったが・・・
290ノーブランドさん:04/12/02 12:24:09
限界じゃない?
と、言われても・・・
剃りゃお前の事情だろ
291281:04/12/02 17:47:26
>>282
arigato
292ノーブランドさん:04/12/02 18:51:57
ヒッコリーのコート買った人いません?確か今年の春に出たやつ
293ノーブランドさん:04/12/02 19:13:34
>>288
>>290
arigato
294オレオレ:04/12/02 19:41:48
ヒマラヤはGAIJINです。

今年は入ってこないね。
295ノーブランドさん:04/12/02 20:17:52
そういやビィズのarigatoは何か関係あるのかしらん?
稲葉は結構ここの服着てたよなぁ
296ノーブランドさん:04/12/02 20:37:46
>>264
いる??
けっこういいけどな・・
どんな人?!
代官山から通販したことあるけど、電話の対応もかなり良かったんだけど、
最近はスタッフ変わったの?!
297ノーブランドさん:04/12/02 20:49:21
>>294
チビの女の奴むかつく
298ノーブランドさん:04/12/02 20:49:42
ごめん、>>296
299ノーブランドさん:04/12/02 21:00:19
>>298
ちび?
若い人??
けっこう昔からいる人?!
昔から神戸行ってるけど、神戸スタッフいいと思うんだけど・・
横浜、博多も私が今まで行って接客受けてきた限り直営、取り扱い店の
スタッフよかったけどなぁ・・代官山は少し変な人いたけど
300ノーブランドさん:04/12/02 21:36:44
変なメガネの店員いない?ワンピースに出てくるウソップみたいなやつ。
301ノーブランドさん:04/12/02 21:42:47
>>299
全国回るなよw
302メタラー ◆HRMkthrVYU :04/12/02 21:45:39
いや普通まわるだろ。

今月の「memo」だったかな
和の特集ってことで OKURA が紹介されていました。
1ページだけ・・・しかも春夏もの・・・_| ̄|○
303ノーブランドさん:04/12/02 23:15:16
>>302
そんな暇じゃねーんだ
まわらねーよ
304ノーブランドさん:04/12/02 23:21:55
>>303

>>302
お前も周ったのかよ!

ってつっこんであげるべきだったと思う。
305ノーブランドさん:04/12/02 23:22:49
>>302
そんな暇じゃねーんだ
まわらねーよ
306ノーブランドさん:04/12/03 00:17:27
ブル横浜は接客良かったよ、客も自分一人しかいなかったし
なによりほうっておいてくれるのが良かった、何かあるときはこっちから聞くしね
307299:04/12/03 00:28:10
>>301
好きなやつは一度は制覇してんじゃない?笑)
横浜が一番、雰囲気好き。
>>300
めがね??
そんな人いたっけ?
最近なのかな・・
そう言えば、昔OKURAにいた男のスタッフ、神戸にいた。
異動かな?!
>>246
スパッツ完売なんだ。取扱店でも入れてないとこ多かったし・・
カットソーはまだあるのかな??
HOME'Sって、けっこうかわいいのはすぐ完売なるね。
>>247
なんで仙人さんは、年齢ごまかしてたのかな?
308メタラー ◆HRMkthrVYU :04/12/03 00:41:32
ブルブル横浜は上の歩道が出来てから
海ぼーっと眺められなくなったかもね。。。
お店の横のベンチからMM21の方をぼーっとみるの好きだったな(´д`)
309299:04/12/03 00:53:48
>>308
変わってから行ってないから、
来年久々に行きたいなぁ。
310ノーブランドさん:04/12/03 01:19:09
直営店の全国行脚か。
新興宗教の信者の地方巡礼といったところだな。
311ノーブランドさん:04/12/03 01:22:06
まぁ、そんなとこだ。
何で、そこまで行きたくて仕方なかったのか?
今ではわからんが・・
惹きつける魅力があるんだなあ。
312メタラー ◆HRMkthrVYU :04/12/03 01:25:21
それどころか
京都の松栄堂本店まで行ったからな・・・
313ノーブランドさん:04/12/03 01:43:39
横浜は接客いいな
314ノーブランドさん:04/12/03 01:46:52
店長さんがいいひとだから・・・。
315ノーブランドさん:04/12/03 12:42:53
>>314
あの人店長さんかも。大体わかるわ。凄く人当たりいいよね。
説明もきちんとしてくれるし。
316ノーブランドさん:04/12/03 12:45:01
>>312
観光も兼ねてでしょ?

横浜の店長って女の人?
317ノーブランドさん:04/12/03 14:40:23
代官山の髪縛ってる男の人がよかったな
318ノーブランドさん:04/12/03 15:05:27
>>316
男だと思うよ 多分あの人だろうな
319ノーブランドさん:04/12/03 15:11:51
>>318
俺が言ったときは若い24.5の女の人と30代のお姉さんと
27くらいの男の人がいた。その人が店長なのかな?
いかんせ、客がおれ一人に対して店員が3人という
なんともいえない構図だった・・・。
320ノーブランドさん:04/12/03 19:44:29
>>319
もっと歳上だと思うよ。
横浜は好きだけどネルシャツとかは代官山みたいに畳んで棚に置いてもら
いたいな。
321ノーブランドさん:04/12/03 20:22:44
ダウンベストってどうなの?
保温性とかはともかく、なんつーかベタになりすぎはしない?
322ノーブランドさん:04/12/03 20:54:56
>>321
知らねーよ、んなこと人に聞くな
323ノーブランドさん:04/12/03 21:31:47
>>321
欲しいけど評判が気になるのか?
そういうのダサイぞ
324ノーブランドさん:04/12/03 23:32:43
>>321
ダウンベストは基本的に今季の流行り物でしょ。
だから、よほど個性的に合わせない限りは
少なくとも今年はベタになってしまう恐れ大かと。
325ノーブランドさん:04/12/03 23:55:59
ガイジンのダウンベスト安すぎじゃない?
326虹 ◆kohQoDTBz. :04/12/04 00:34:39
>>295
稲葉浩志は今もハリラン多いですよ
ちょっとは念頭にあって使ったと思うけどニューアルバムでTAMAYURAとかあるから
言葉遊びとして面白いって思ったのかもです。

神戸ブルブルしか行ったことないから代官山のハリランとか行ったらイメージ変わりそう
327ノーブランドさん:04/12/04 02:07:17
仙人、こないな・・・・・。
328仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/12/04 02:26:07
>>327
毎晩見ておる。発言の機会があったらな。
329ノーブランドさん:04/12/04 02:32:37
仙人さんは本当に聖林公司の関係者なんですか?? いつも興味深いお話されるので…さしつかえなかったら教えてください!
330ノーブランドさん:04/12/04 09:03:18
仙人さんの、お気に入りアイテムを教えてください。
だいぶ前に買ったけど、今も愛用している物など。
331ノーブランドさん:04/12/04 18:22:13
今季のカタログ、
ストレイトストーリーっぽいよね
・・・って言ってわかってもらえるだろうか。
332ノーブランドさん:04/12/04 18:23:03
デビットリンチがじじい使って
感動させようとして失敗したやつね
333ノーブランドさん:04/12/04 19:00:49
ぶっちゃけランチって人気どれくらいあるの??
おれは好きでネルシャツ買ったんだけどね。
334ノーブランドさん:04/12/04 19:06:47
オレはカーゴとネルシャツをここで買ったことがある。
ここの服は無難なアメカジって感じだから爆発的に人気
というわけじゃないけど安定して人気があるね。
今度、ブルブルのジーンズ買おうと思うんだけど
色落ちとか綺麗になる?
335ノーブランドさん:04/12/04 19:08:02
何だその鮮やかな質問移行
336ノーブランドさん:04/12/04 19:10:53
ハリランって何歳までOKですか?
337334:04/12/04 19:12:06
ちょっとw答えなさいよ!!
338ノーブランドさん:04/12/04 19:12:49
またか、もはやわざとだろw
339ノーブランドさん:04/12/04 19:20:32
ブルーブルーの刺繍ロンT買ったけど
ちょとひどいな・・・。
340ノーブランドさん:04/12/04 19:48:24
自分で刺繍した方がましだよな。
341ノーブランドさん:04/12/04 22:27:42
>>334
綺麗に色落ちさせるのは自分の力。
ユニのジーンズだって綺麗に落とそうと思えヴァ落とせる
342ノーブランドさん:04/12/04 23:19:25
綺麗に色落ちさせるのに生地はかなり大事になってくると思いますよ。
色落ちする前にステッチがボロボロになりそうな気がします^^;
xxシリーズとかはいいんじゃないですかね〜ランチのレギュラーのジーンズ
って色落ち速いんですかね??
343ノーブランドさん:04/12/04 23:28:21
>>342
ごめん、xxシリーズって?
344メタラー ◆HRMkthrVYU :04/12/04 23:58:34
>>342
色落する前に二度ほど修繕にだしました・・・。
スソがほつれてビローンってなったのと、
ポケットがホツレタのとで。
345ノーブランドさん:04/12/05 00:05:43
メタラーいるか?
346ノーブランドさん:04/12/05 00:11:33
>>345
酷いやつだなw
347ノーブランドさん:04/12/05 00:27:33
>>344
修繕ってタダ?
348メタラー ◆HRMkthrVYU :04/12/05 00:38:43
>>347
タダでやってくれましたよ(゜д゜)
ちなみにオクラに出しました。
349ノーブランドさん:04/12/05 00:41:27
>>348
買ったお店に持っていけばいいんですか?
なんか厚かましく思われそうだな・・・行きにくい
350メタラー ◆HRMkthrVYU :04/12/05 00:43:30
>>349
買ったお店じゃなくても大丈夫ですよ。
でもゴールデンゲートとハイスタンダードはやってないかも(゜д゜)
作業場が見当たらない・・・。
351ノーブランドさん:04/12/05 00:44:10
>メタラー

ゴールデンゲートで買ったスニーカー、調子はどう?履き心地とか
352ノーブランドさん:04/12/05 00:57:04
>>316
店長は男だよ。変わってらっしゃらなければ・・
カタログにも昔載ってらっしゃいました。
30代でしょー
博多の店長よりは若そうだけど。
>>312
松栄堂?って??

353メタラー ◆HRMkthrVYU :04/12/05 01:22:36
>>351
履き心地いいですよ〜。足に合ってたのかも(゜д゜)
汚れ具合やら耐久性はまだワカラナイです。
>>352
オクラに売ってるお香・・・。
354ノーブランドさん:04/12/05 01:34:48
メタラーの使う顔文字が見たことない件についての考察
355ノーブランドさん:04/12/05 01:35:01
>>353
HRMのお香とはまた別物ですか??
356メタラー ◆HRMkthrVYU :04/12/05 01:43:48
>>354
え?そんなバカな・・?
私は誰かのをパクッて使っていますよ?
>>355
チガウものです。
京都の松榮堂のお香。和風。
ヒルズの文房具屋さんにも売ってた。
あと銀座にも直営店があった気がする。

そういえば以前スレで教えてもらった
きゅうきょどうに行ってない・・・_| ̄|○ ガクッ
357ノーブランドさん:04/12/05 01:48:15
>松榮堂
http://www2.shoyeido.co.jp/

ここでも買えるみたいですね。
358ノーブランドさん:04/12/05 02:49:56
ここの人って靴は、スニーカー??
個人的には、仙人がどのような靴を履かれて合わされてるのか
興味あり。
昔から靴が好きで、トリッカーズ、ビルケン、カンペ、トリッペン、
オーロラ、あの手の靴に弱い
359ノーブランドさん:04/12/05 03:35:58
ここは靴はセレクトだよな?オリジナルないの?
360ノーブランドさん:04/12/05 16:59:25
昔、裸足の店員さんがいたねぇ
361ノーブランドさん:04/12/05 21:27:33
GAIJINのリブジップジャケットを安かったので買ってみたんだが。。。。
ほつれはたくさんあるし、すでに毛玉出てるし・・・素人にはオススメしない
362ノーブランドさん:04/12/05 21:39:32
カタログに載ってるダックユーズドライニングカバーオール買った人います? どんな感じですか?
363ノーブランドさん:04/12/05 22:22:57
>>360
うそつけ
364ノーブランドさん:04/12/05 22:27:36
メルトンのPのシルエットはどうですか?
その前にもうないかもしれないけど。
365ノーブランドさん:04/12/05 22:51:48
>>364
ごめんなさい、完売しました。
366ノーブランドさん:04/12/05 22:52:45
ブルーブルーのジャーマンデッキ買った人いる??
367ノーブランドさん:04/12/05 22:53:02
ここってセールとか福袋ってやるんですか?
368ノーブランドさん:04/12/05 23:01:22
ここは店員が駐在してると聞きます田
369ノーブランドさん:04/12/05 23:52:52
362 買いましたよ!色が他に2色ありましたよ。色落ちはしないそうです。なかなか良いですよ
370ノーブランドさん:04/12/05 23:56:40
>>366
>>367
>>368


  だ  ま  れ

371ノーブランドさん:04/12/06 00:00:14
カバーオールってパンツなに穿けばいいかいまだに分からん
372ノーブランドさん:04/12/06 00:15:41
>>370

むしろ貴様が黙れ。厨房。
373ノーブランドさん:04/12/06 01:08:16
>>363
アホ!!!!!!
>>360
裸足の人、いたよね。BOMBAYに。とても色んなことを教え
てくれた、とても魅力的な人でしたね。
374仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/12/06 01:44:32
こんばんは。
>>329
私は、聖林に寄生していただけで、関係者ではないな。
ただ、昔のことを知っているだけじゃ。

>>330
お気に入りアイテムといわれても・・・。
まあ、みんなと同じデニムものやハワイアンなどかな・・?

>>358
靴も・・・、普段はスーツなのでな。休みの日は普通にス
ニーカーとか、クラークスとか。

みんな何を期待しているのか分からんが、わしは普通のじ
じいじゃよ。特別な人間ではない。

>>360
裸足の彼は良く知っている。もともとHRMにいて、それから
本社の営業だか企画だかに移って、BOMBAYにいたな。
今は郷里にでも帰ったのじゃないかな?
とても面白いスタッフだったな。
375ノーブランドさん:04/12/06 01:56:00
聖林公司って名前の由来は何?
376ノーブランドさん:04/12/06 02:05:21
そもそもゲンさんは、日本人?!
>>375
聖林は、英語だとHOLLYWOODだけど、公司って、普通、コンス(会社)
って意味ですよね?!
GAIJINMADEと姉妹店って、GAIJINのオーナーはゲンさんで
ないですよね??
私も聞きたい。
仙人さんは、普通の人かもしれないが、普通じゃないよ。
HRM好きなあたりが、少なくても世間の親父とは違う。
377仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/12/06 02:27:16
ゲンさんは、もちろん日本人。外人の役員も聖林と同じ
人達だと思う。
聖林公司の名前の由来は>>376のとおりじゃ。
HRM好きな60代のオヤジは結構いると思うが・・・。
セレブな方々も含めてな。

1972年創業だからな。昭和47年だぞ。
378ノーブランドさん:04/12/06 02:31:23
また仙人かよ。ちょっとおもしろかったga。
379ノーブランドさん:04/12/06 02:33:08
フライタグってどう言う意味なんですか??
380ノーブランドさん:04/12/06 02:40:12
381ノーブランドさん:04/12/06 02:41:57
>>376 ゲンさんと、吉田バッグの社長は「宇宙人」だと
聞いたことがアル。
382ノーブランドさん:04/12/06 02:46:42
380 どもです(^^)
383ノーブランドさん:04/12/06 03:00:33
>>376
そんなに若くないけど、産まれてナイッス。。
公司にしたのは、響きだけ?
何か中国と関係あるんかと思って・・
確かに、HRM好きな親父もたまーに見かけるが・・ショップに行くと
OKURAとかかっこいい親父くるし・・
業界人にはもちろん人気だとは思うけど。
>>381
やっぱり?笑)
384ノーブランドさん:04/12/06 03:18:55
裸足の店員って・・・気持ちワル
385ノーブランドさん:04/12/06 03:28:47
自宅から裸足で通勤していたのだろうか?
386ノーブランドさん:04/12/06 12:40:58
HRMジーンズにパチ物ってあるのですか? 
見分け方(ボタン裏の刻印など)とかってあるんですか? 
387ノーブランドさん:04/12/06 16:16:21
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m7998010

これけっこういいと思うんだけど、
みんないくらぐらいまでだったら出せる?
388ノーブランドさん:04/12/06 16:20:25
何その宣伝
1万でも高いよ
389ノーブランドさん:04/12/06 16:22:17
>>387
あんた、何でそんなにチビなの?
390ノーブランドさん:04/12/06 17:46:52
>>366
買ったぞーあたたかー
391ノーブランドさん:04/12/06 21:29:31
>>390
俺も茶色の買ったけど、暖かくねーよ
392ノーブランドさん:04/12/06 21:29:34
>>390
俺も茶色の買ったけど、暖かくねーよ
393ノーブランドさん:04/12/06 21:50:31
>>390
俺もネイビーの買ったけど、背中が寒いよ
394ノーブランドさん:04/12/06 21:58:30
背中寒いの??まじか。あったかそうだけどな。
395ノーブランドさん:04/12/06 22:00:09
俺もデッキジャケット買ったけど、別に寒くないよ。インナーに薄手のセーターやスウェット着て全然大丈夫です。単車だと寒いけど。
396ノーブランドさん:04/12/06 22:20:54
>>387
マジレスだけど、俺ならせいぜい7千円かな。
まあ、金が無いせいもあるんだが。
397ノーブランドさん:04/12/06 22:24:03
>>390-ここは日本だ。住んでるところによって温かいか寒いか違うだろうな。
398ノーブランドさん:04/12/06 23:07:08
>>397
名古屋だぎゃー
ランチ全般的に薄いからしょーがないよね
399ノーブランドさん:04/12/06 23:07:08
387 それって新品で25000位で買ったような気が…
400ノーブランドさん:04/12/06 23:33:14
>>397
福岡ですが、暑いです。さすが生地厚いですね
401ノーブランドさん:04/12/07 00:16:14
>>387
しかしまぁ、どういう値段のつけかたしてんだか。
402ノーブランドさん:04/12/07 00:18:09
>>400
そうですね熱いですねってアホか!
403ノーブランドさん:04/12/07 01:21:49
質問 1
swnbh884 (86): 定価はいくらですか?12月 6日 17時 9分
答え
asanomasako (259): 1〜2年前くらいの夏くらいに激戦の末、落札したもの
です。はっきり覚えておりませんが5万以上だったと思います。冬に出品さ
れていたらもっと高騰していたと思います。12月 6日 19時 13分


アホかと・  ・  ・  。
404ノーブランドさん:04/12/07 01:23:13
24800円でしょ。
405ノーブランドさん:04/12/07 01:26:19
>>374
仙人って普段スーツなんだ。どんな仕事してるんでしょうか?
406ノーブランドさん:04/12/07 01:36:05
>>387 なんか汚ネ!
407ノーブランドさん:04/12/07 01:38:40
今期もんで、フライツオーリはいいのあるかな?HP見たところでは
どうかな?ってのが多いんで。
408ノーブランドさん:04/12/07 02:05:38
>>仙人
スーツ着てどんな仕事なさってるんですか?
409ノーブランドさん:04/12/07 02:16:36
10万円から出品しようと思いましたが、ブルーブルー好きの方にも着て欲しいので
この価格からスタートします。



もうね、アフォかと。あと >>ブルーブルー好きの方にも ってあるが
ブルーーブルー好き以外に買う香具師がいると言うのか?w10万でwww
410ノーブランドさん:04/12/07 02:39:32
5万で落札したものを10万で売ろうなんてとんでもないやつだな。
411ノーブランドさん:04/12/07 02:46:43
>>410
5万で落札してるわけないだろ、定価24800円なのに。
6千円くらいでオクで買って、「人気があり10万が相場です」を文句に
煽っといて3万から出品するエゲツナイ香具師
412ノーブランドさん:04/12/07 06:47:39
しかし387は出品者が宣伝でここに貼り付けたのかな?
ランチ商品に関しては、なんでも鑑定団並に詳しいスレ住人の中にこんな物件放り込んだら集中砲火くらうことくらいわかりそうなもんだが。
413ノーブランドさん:04/12/07 06:59:23
最近のオクにおいてランチの名をかたった怪しげな商品がワラワラ出てるけど
こういうのって会社サイドからクレーム入れたりしてるのかな?

414ノーブランドさん:04/12/07 18:21:35
te
415ノーブランドさん:04/12/07 18:53:33
>メタラー、最近横浜行ったとき目新しいものなんかあった?
416ノーブランドさん:04/12/07 19:28:45
ここにいる皆さんは聖林公司の服しか着ないんですか?
だとしたらどんなコーディネートでしょうか?
聖林公司だけじゃない人もどんな風にコーディネートに取り入れてるんでしょうか?
自分も聖林公司好きなんで是非参考にしたいです。宜しくお願いします。
417ノーブランドさん:04/12/07 20:03:43
漏れはランチの服は基本的にボトムスしか買わないよ。
上下で揃えるとアメカジっぽくなっちゃうしね
418ノーブランドさん:04/12/07 20:26:01
今日の俺。
ランチのデッキジャケット古着のTシャツ
ランチのコーデュロイパンツ
黒オールスター
419ノーブランドさん:04/12/07 20:31:04
そういや、チェーンステッチコーデュロイってまだサイズとか色とかある?
420ノーブランドさん:04/12/07 20:39:09
コーディロイ欲しいんだけど、どんなシルエット?
pp1に近いのってあるのかな
421ノーブランドさん:04/12/07 20:50:13
俺の持ってるのは、ブーツカットでウェスト低め。
履いた時のシルエットがカッコイイと思います。
422ノーブランドさん:04/12/07 21:54:20
>>417
自分は以前は綺麗目だったんですけど、最近はアメカジが気になってるんですよ。
今度、ランチのデニム買おうかなって思ってます。
デニムの履き心地ってどうですか?

>>418
なるほど。今年はランチでどんな服買いましたか?
あと、ランチの服でショップに買い物行けますか?
自分はちょっと恥ずかしい感じです。
423ノーブランドさん:04/12/07 22:04:00
>>422
うっさい、恥ずかしかったら行くなヴォケ
424ノーブランドさん:04/12/07 22:07:21
>>423
ごめんなさい。行きます。
425ノーブランドさん:04/12/07 22:25:17
ランチ以外の服は
持ってないのか
426ノーブランドさん:04/12/07 22:46:33
>421
リサイクルデニムと同じだよね。
427ノーブランドさん:04/12/07 23:01:49
リサイクルデニムに付加価値はあるのか?
428メタラー ◆HRMkthrVYU :04/12/07 23:56:18
>>415
最近行ってません・・・。
429仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/12/08 00:30:02
>>405,408

前スレでお教えしたが、カタイ仕事だ。
430ノーブランドさん:04/12/08 00:56:15
聖林の服ばかり買ってたら、上は青い色ばっかりになりました。
みなさんはそんなことはないですか?
431ノーブランドさん:04/12/08 00:56:39
メタラーと仙人が光臨ぞ!祭りだ!!
432ノーブランドさん:04/12/08 01:06:53
>>430
あります。彼女から”青虫”と言われました。
433ノーブランドさん:04/12/08 01:10:27
青虫って実際緑だよね
434430:04/12/08 01:11:32
青ばっかりになってる人って、おしゃれさんにはなれないんじゃないかな
と、最近思います。
ちなみに自分は、どれだけがんばってもなんだかさえない。
たすけてほしい。
435ノーブランドさん:04/12/08 01:15:56
メタラーと仙人が光臨ぞ!祭りだ!!
436ノーブランドさん:04/12/08 01:19:34
インディゴ商品多すぎに問題があるんじゃないか?
437ノーブランドさん:04/12/08 01:22:50
光臨って。ハリランを昔から知ってる代官山在住のおじい様と
ハリランが大好きなバイカー君だろ。
オレオレさんもそうだろうけど、みんなのレスはいつも見てる
じゃないか?

でも、メタラーが仙人に質問したらおもしろいな!!
438430:04/12/08 01:23:48
そうかもしれないですね。
おしゃれさんがうらやましいです。
みなさんどんな雑誌よんでます?
439ノーブランドさん:04/12/08 01:25:00
インディゴ(藍)は聖林のテーマ。ウチの洗濯機も
青くなってる。
440ノーブランドさん:04/12/08 01:26:13
>>438
週刊現代
441ノーブランドさん:04/12/08 01:26:47
アサヒ芸能
442ノーブランドさん:04/12/08 01:27:55
セブンティーンとピチレモン!
443ノーブランドさん:04/12/08 01:30:35
>>439
藍やめろやオクラ店員
444ノーブランドさん:04/12/08 01:33:06
>>443
ハア〜〜〜〜?
445ノーブランドさん:04/12/08 01:36:02
駄目だこりゃ
446ノーブランドさん:04/12/08 01:37:31
sageよう
447ノーブランドさん:04/12/08 01:40:05
sageた、が???
448ノーブランドさん:04/12/08 01:41:16
藍商品・・・イラネ
449ノーブランドさん:04/12/08 01:42:33
448
じゃあ、来るな!
450千人:04/12/08 01:44:19
448
じゃあ、来るな!
451430:04/12/08 01:45:07
週刊現代
アサヒ芸能
セブンティーン
ピチレモン

それ全部愛読書です。
みなさんにくらべ目の付け所が悪いのかもしれないな。
おしゃれさんはあきらめます。
452ノーブランドさん:04/12/08 01:47:03
>>451
スレ違いだっての
453ヘヴィーメタラー:04/12/08 01:47:51
お前らなあ・・・いい加減怒るぞ






プンプン^^
4541000人:04/12/08 01:49:49
>>453
わしもそう思うじゃ。ヘヴィーメタラー君。よろしくな。
455ヘヴィーメタラー:04/12/08 01:52:03
>>454
どーもー1000人さん、固定にしますんでヨロシコ
とりあえず藍商品不買運動age
456430:04/12/08 01:52:54
ごめんなさい。
静かに読むようにします。
arigato
4571000人:04/12/08 01:53:55
なんで「藍商品不買運動」なのじゃ
458ヘヴィーメタラー:04/12/08 01:57:45
色がかぶるから
459ノーブランドさん:04/12/08 01:59:23
>>458 意味不明
460ノーブランドさん:04/12/08 02:02:57
ハリランは、藍(インディゴ)に対してはとても真剣に
研究してる気がする。が。
4611000人:04/12/08 02:05:43
>>458
意味不明じゃな。

プンプン^^
462ヘヴィーメタラー:04/12/08 02:05:47
45RPMの方がよくね?藍
463ノーブランドさん:04/12/08 02:10:09
464ヘヴィーメタラー:04/12/08 02:10:31
藍で全身固めるってのもどうかと
465ノーブランドさん:04/12/08 02:11:15
藍も良いけどオクラは赤を徹底的に極めてほしい。
せっかく和の赤というよそにはないワザを持ってるんだから。
466ヘヴィーメタラー:04/12/08 02:14:20
>>463
うっせーな、そんなスレ行ったことねーっての。
俺は昔からここにいるだろ
467ノーブランドさん:04/12/08 02:23:03
俺45のが好き。
丁寧、丈夫、長く着れそう。
468ノーブランドさん:04/12/08 02:26:35
>>467
ふーん、変わってますね。
469ノーブランドさん:04/12/08 02:28:13
そお?
470ノーブランドさん:04/12/08 02:33:38
45って何(?_?)
471ノーブランドさん:04/12/08 02:40:24
>>467
丈夫かぁ??
あそこのTも文字通り首がネックで、ダルダルーって印象だが。
472ヘヴィーメタラー:04/12/08 02:44:46
ここのTもね^^
473ノーブランドさん:04/12/08 02:47:48
そうかな?
4年前のTは全然平気。
10年以上前同じ時期に買った
オクラと45のTは
オクラぼろぼろ
474 :04/12/08 11:41:07
ここのアウターって質はわからないが
ホームセンターとかで売ってる作業着みたいなの多いな。
475ノーブランドさん:04/12/08 12:30:00
確かにランチとか知らないヤシから見たら
ホームセンターやスーパーの防寒コーナー売ってる服着てるように見えてるかもw
476ヘヴィーメタラー:04/12/08 15:45:25
>>475
それは何だ、カバーオールとかか?
477ノーブランドさん:04/12/08 15:50:17
全体的に安っぽいつくりだからね。
478ノーブランドさん:04/12/08 16:53:27
外人のmotorジャケの出来は良かよ。
479ノーブランドさん:04/12/08 17:47:19
なんてたってWORKWEAR>パーカー
480オレオレ:04/12/08 23:20:47
ただいま帰宅

なんか怖い流れになっちゃってるね。

フライツォーリはスパニッシュコート買ったよ。
袖リブで暖かいし、上品になりすぎない感じでお気に入り。

うちの商品構成は割とカラフルだよ。
バイヤーの趣味によるところも大きいと思う。

今日聖林の展示会です。
481ノーブランドさん:04/12/08 23:44:02
おーーーーーーーーー詳細をチラッと教えてください
482ノーブランドさん:04/12/08 23:51:17
ジャーマンデッキJKT持ってる人、参考までに
サイズと身長・体重・着た感じを教えて下さい。
483ノーブランドさん:04/12/08 23:53:37
身長165、体重52で、Mでジャスト。
Sは小さすぎるしLだとでかい、よってM

デッキはケツまで隠れるタイプのアウターじゃないし
484ノーブランドさん:04/12/09 00:15:04
>>482
おれは168/55でMを試着したがちょっとゆとりが有る感じだった。
485ノーブランドさん:04/12/09 00:19:08
T165 体重49だとSですかね
486ヘヴィーメタラー:04/12/09 00:25:41
SMサイズがほしいな。
Sだと小さすぎてMだと大きすぎた・・・
487ノーブランドさん:04/12/09 00:38:52
確かにSMサイズ欲しい。
488ノーブランドさん:04/12/09 00:43:59
>>430
私も青系が多いです。
あと、緑も・・
全身、ブルーの時もありますよー
基本的にブルー好きですし。
でも、他にもいろんな色着ますよ。
別にここの服は好きだけれど、それだけに拘らずに、気に入ったところの
服を着ればいいんじゃないですか?
HRMでも、いろんな色も置いてますし。
自分に似合う色を見つけられては?
えらそうなことはいえないけれど、いろんな服着ると気分転換になりますよ!
489ノーブランドさん:04/12/09 01:11:02
45000円くらいのリメイクのデニム買った人いますか??たぶんBLUE BLUEだったと思うけど…
490ヘヴィーメタラー:04/12/09 01:15:13
リメイクのデニムの何だ?パンツか?
はっきり言え
491ノーブランドさん:04/12/09 01:16:37
492ノーブランドさん:04/12/09 01:20:15
さすがにコレはダサいよな。
普通のウォッシュ加工のはもってるけど
493ノーブランドさん:04/12/09 01:21:10
今季カタログにあるGAIJINコーデュロイキルトモータージャケット買った人いますか?
暖かいかな?着心地とかどうなんでしょ…
494ノーブランドさん:04/12/09 01:22:26
パンツだよ。すそんとこがすごくて裾あげに1日かかるって言われて…時間なかったからよくみてないけど気になって★
495ノーブランドさん:04/12/09 01:23:40
>>491じゃなくて?
496ノーブランドさん:04/12/09 01:29:05
491 これです(^o^;
497ノーブランドさん:04/12/09 01:30:39
これスソ上げで着るのか?
498ノーブランドさん:04/12/09 01:31:14
できるのか?
499ノーブランドさん:04/12/09 01:31:47
裾あげしないとかなり長いよ。
500ノーブランドさん:04/12/09 01:33:17
いやそうだけど
ここまで加工してあってどうスソ上げるの?

>>494
どこで見たの?
501ノーブランドさん:04/12/09 01:35:46
BLUE博多だよ。 裾あげに一日かかるってスタッフさん言ってたからしてくれると思うけど…
502ノーブランドさん:04/12/09 01:39:06
ほぉ、どこをどうやるのか・・・知りたいところです。
503ノーブランドさん:04/12/09 01:52:06
>>491
芸能人がドラマとかで穿かないと人気でなそう

ジャーマンジャケ買った人に質問
雪国-10℃以下とかでも着れるかな?
504仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/12/09 01:57:30
>>480
オレオレ君、こんばんは。

今の時期に展示会だったのか??
スポット物か、何か新しいインポートのブランドだったのかな?
505ノーブランドさん:04/12/09 02:05:36
仙人って、いつもこのぐらいの時間に出てくるけど、
60過ぎてて大丈夫なんでしょうか。


まさか2時に起床とか??
506ノーブランドさん:04/12/09 02:14:54
>>491
別に普通にスソ上げできるだろ。業務用のミシンなら・・・。
スソ上げすることの是非は別として。
507ノーブランドさん:04/12/09 05:59:42
>>503
とりあえず−2℃くらいでもふつうに着てるけど、−10℃にはなかなかならないからなぁ。
508ノーブランドさん:04/12/09 06:57:57
裾age
509ノーブランドさん:04/12/09 08:46:14
この冬、みんなはアウターなに買った?
510ノーブランドさん:04/12/09 09:18:09
>493
買ったよ。今は暑すぎるくらいだけど例年どおりだったら真冬は無理かな。
つくりがしっかりしてて着心地はいいと思うよ。試着してみ。
511ノーブランドさん:04/12/09 21:20:12
ジャーマンジャケ買った人に質問
雪国-10℃以下とかでも着れるかな
512ノーブランドさん:04/12/09 21:45:08
513ノーブランドさん:04/12/09 21:46:48
514ノーブランドさん:04/12/09 21:48:10
515ノーブランドさん:04/12/09 21:56:08
>>511
無理だと思う・・・
516ノーブランドさん:04/12/09 22:02:11
513 そういえば最近PP-5xx見ないね。これって前はファスナーだったっけ??
517ノーブランドさん:04/12/09 22:13:16
ファスナーって?ボタンフライじゃなくてジッパーってことか?
518ノーブランドさん:04/12/09 22:51:17
うん!
519ノーブランドさん:04/12/09 23:19:14
しらんけど、2年前に買った俺のデニムはジッパー式だが
520ノーブランドさん:04/12/09 23:27:06
俺も2か3年前に買ったのはジッパーだったけど、上の画像はボタンみたいだから…
521ノーブランドさん:04/12/09 23:37:28
>>514
これ見てる限り、普通にドゥニームかフルカウント、
ウェアハウス買った方がいいな。
522503:04/12/10 01:33:32
>>507
サンクス!
他のを探してみようかな
523ノーブランドさん:04/12/10 01:37:49
524仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/12/10 02:26:32
>>505
2時頃起床じゃ。調べ物とかをして、5時半にはウチを出る。
だいたい打ち合わせが6時か6時半ごろからあって、9時には
終わってしまうな。

それはそうと、ジャーマンクロスはいいな。昔からこういう
「コットンダック」みたいな生地は好きだ。
サープラスもののN-1みたいなのな。
525ノーブランドさん:04/12/10 02:40:02
仙人オジ、うざ!
526ノーブランドさん:04/12/10 02:42:54
メタラー、オレオレ。仙人退治頼む!
527ノーブランドさん:04/12/10 02:46:44
仙人出てくると、老人臭する
528ノーブランドさん:04/12/10 06:59:42
家に仙人さんみたいな、おじいちゃんがいたら良かったなぁ〜。
ファッションの話したら楽しそう。
529ノーブランドさん:04/12/10 09:07:00
>>511
寒くてしぬ
530ノーブランドさん:04/12/10 14:56:23
>>520
PP-5がジッパーで、PP-5XXがボタンだよ。
531ノーブランドさん:04/12/10 16:57:43
>>528
いたずらされるよ
532ノーブランドさん:04/12/10 18:16:43
525 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/12/10 02:40:02
仙人オジ、うざ!
526 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/12/10 02:42:54
メタラー、オレオレ。仙人退治頼む!
527 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/12/10 02:46:44
仙人出てくると、老人臭する

乙かれさん。
533ノーブランドさん:04/12/10 20:45:37
532 ありがと
534pon:04/12/10 23:58:00
535ノーブランドさん:04/12/11 00:00:27
だせーよ馬鹿
536ノーブランドさん:04/12/11 00:10:53
>>534
まず「渋い」を広辞苑で調べてみよう
537ノーブランドさん:04/12/11 00:43:49
あれが渋い??
意味が分らん。
538ノーブランドさん:04/12/11 01:45:38
ミスハリのせいで潰れそうでつ
539ノーブランドさん:04/12/11 01:53:16
>>537  意味が分らん。

>>538 ミスハリ??????
540ノーブランドさん:04/12/11 01:54:01
>>532
ARIGATO
541ノーブランドさん:04/12/11 01:55:19
>>534
でも、チョット高すぎ?
542ノーブランドさん:04/12/11 01:59:05
刺繍ならこんなもんかと
543ノーブランドさん:04/12/11 02:02:49
539 ミスター・ハリウッドじゃないの?
544ノーブランドさん:04/12/11 03:37:41
聖林公司とポーターってどんな関係があるか知ってる人いませんか?いたら何でもいいんで教えてください!
545ノーブランドさん:04/12/11 09:34:25
>>544
両方日本のメーカー
546ノーブランドさん:04/12/11 09:37:00
>>544
全くの別会社。
たまにコラボでバッグ作ったりしてるけど。
あ、あと聖林で売ってる財布は吉田鞄製。
547ノーブランドさん:04/12/11 13:49:14
代官山にタメ口の店員がいた。
感じ悪っ・・。
548ノーブランドさん:04/12/11 14:00:17
バンダナのおねぇちゃんだろ?
549ノーブランドさん:04/12/11 14:52:11
鯨のトレーナー、色がかなり綺麗だ・・・。
550ノーブランドさん:04/12/11 14:53:11
なんでハンガー奪うねん
今度やられたらブチ切れることにする
551ノーブランドさん:04/12/11 15:04:33
>>544
両方共、楽天の子会社
552ノーブランドさん:04/12/11 16:04:15
圧縮ニットのN3−Bってどう思う?
P−コートと迷い中。。。
553ノーブランドさん:04/12/11 16:28:53
ジャーマンデッキJKTのSサイズ着てる人って
身長・体重いくつくらいですか?
554ノーブランドさん:04/12/11 16:29:38
ジャーマンデッキJKTのSサイズ着てる人って
身長・体重いくつくらいですか?
555ノーブランドさん:04/12/11 16:39:58
>>554
身長179センチで、体重65キロです。
556ノーブランドさん:04/12/11 16:55:54
それ、ピッチピチじゃないか?
中にTシャツ一枚とかならまだしもさ・・・

漏れは175cm 67kgでL着てるよ
557ノーブランドさん:04/12/11 17:05:34
>>556
胸囲117じゃあダボつくだろ。
175-180で、ヤセならMが妥当だと思う。

つーか、ハリラン高えーよ。
フェローズのデッキジャケなら2万くらいで買えるし。
558ノーブランドさん:04/12/11 17:52:36
デッキジャケに関しては心持ち大きめじゃないと肩がきつくて手が上げられなくない?
559ノーブランドさん:04/12/11 18:37:30
162cm‐42kgですけど、Sサイズです。インナーに厚手の物を着る場合はMでもいいかも?
560ノーブランドさん:04/12/11 18:38:22
ていうか試着しろ、マジで
561ノーブランドさん:04/12/11 19:41:56
おれは158cmの46`でXS買ったよ。ジャストサイズ。
チビにはありがたいよーここは。
562ノーブランドさん:04/12/11 19:53:26
あのさ、そういう話はチビスレでやってくんないかな
563ノーブランドさん:04/12/11 19:55:30
xsとsの差大きすぎじゃない?
564ノーブランドさん:04/12/11 20:01:04
158ってチビって言うか奇形?
565ノーブランドさん:04/12/11 20:01:10
セールってどんなん出てくるの?
566ノーブランドさん:04/12/11 20:01:48
>>564
オレも158だよ。高校生だからまだ伸びる予定だけど
567ノーブランドさん:04/12/11 20:03:23
>>566
そんな予定知りません
568ノーブランドさん:04/12/11 20:13:22
チビはユニでじゅーぶん
569ノーブランドさん:04/12/11 21:28:25
188cm90kgサイズはもち4
570ノーブランドさん:04/12/11 22:19:59
灰スタンダードの話題はここでいいんですよね?
今季のシエラの別注マウンパorダウン買った人います?
571ノーブランドさん:04/12/11 22:20:00
チビスレでHRM宣伝してこいよ
572ノーブランドさん:04/12/11 22:28:51
チビスレでは既出もいいトコなんだがbyチビスレの中の人
573ノーブランドさん:04/12/11 23:03:35
>>572
m9(^Д^)プギャーーーッ
574ノーブランドさん:04/12/11 23:05:06
ここの服は学生の頃よく着てたけど
社会人になったら
全体的に子供っぽい感じして買わなくなった。
575ノーブランドさん:04/12/11 23:09:51
考え方は子供っぽい感じのままか
成長してないな
576ノーブランドさん:04/12/11 23:14:39
子供っぽいかなあ。
普通のアメカジって感じ。
577ノーブランドさん:04/12/11 23:47:03
自然体なとこが売りじゃないの
578ノーブランドさん:04/12/12 00:07:53
○○は学生の頃よく着てたけど〜って言えばオシャレ
579仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/12/12 00:43:34
>>544

551以外、みんな本当だ。
吉田のカツさんと聖林のゲンさんはとても仲がいい。一緒に
パリコレにも出たことがある。
HRMの財布、バッグ等もすべてではないが吉田製だ。ただ、
B社やS社のようにコラボだと言わないところがいいな。
580ノーブランドさん:04/12/12 00:44:50
仙人キター

イイヨーイイヨー

ビームス、シップス?
581ノーブランドさん:04/12/12 01:39:00
>>579
ここのバッグ、なんでナイロン素材が多いのか教えて
582ノーブランドさん:04/12/12 01:57:42
仙人、寝ちまった??
583仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/12/12 02:06:33
>>582
起きとるよ。
584仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/12/12 02:11:13
>>581
ナイロン素材が多いのは確かじゃが、本来の「吉田」は
革のバッグじゃな。
とてもよい職人さんが本社内の工房で作っておる。
昔ながらのとても品質のいいカバンだ。革製の財布などにも
逸品がある。そんなメーカーじゃ。
585ノーブランドさん:04/12/12 06:04:51
>>547
あの馬鹿女?
586ノーブランドさん:04/12/12 06:17:03
俺アイツに ちょっとソコどいて って言われたよ前。
587ノーブランドさん:04/12/12 08:36:17
カタログの男 すげータメ口
588ノーブランドさん:04/12/12 10:38:10
>586
ぶん殴ってやれよ
589ノーブランドさん:04/12/12 10:47:24
タメ口男もいるね。
ああいう下品な真似はやめて欲しい。
590ノーブランドさん:04/12/12 19:11:02
昨日デニム買ってきたんだけど、試着のときに対応してくれた店員が
ずっとタメ語だったよ。俺はあんま気にならなかったけどさ、タメ語
の店員なんてマジいるんだな...
591ノーブランドさん:04/12/12 19:33:45
10年前は丁寧だったけど。そうなん?
592ノーブランドさん:04/12/12 19:39:25
みんな横浜行け 親切この上ない
593ノーブランドさん:04/12/12 19:58:42
横浜の店員さんはとても丁寧に接客してくれる。
商品の説明もしっかりしてるしすばらしい。
594ノーブランドさん:04/12/12 20:00:23
逆にそれがありがた迷惑だったりしないでもない
まぁタメ口接客よりぜんぜんましだけど
595ノーブランドさん:04/12/12 20:16:36
>>584
青山IBIZAも吉田製だったよね。
すごく質がいいししっかりしてるよね。
596ノーブランドさん:04/12/12 21:12:16
タメ語の店員は特別親しくしたいんだよ。女なら尚更だ。
多分濡れてるんじゃないかな?
597ノーブランドさん:04/12/12 21:20:53
ブルブルのホエールスウェット買った。かっけー。
598ノーブランドさん:04/12/12 21:25:28
くじらトレーナー4900円で売ってたよ
599ノーブランドさん:04/12/12 21:36:36
>>597
どこで買いました?
600ノーブランドさん:04/12/12 21:45:04
>>599
インディゴさんで売ってるよ
601ノーブランドさん:04/12/12 21:45:51
>>600
ほぉサンクス
602ノーブランドさん:04/12/12 22:01:56
ありゃ地雷だな。
603ノーブランドさん:04/12/12 22:02:11
HRMのPP8履いて半年、全然タテオチの気配なし・・・
一万円は安いと思ったけどやっぱ値段相応の生地だね
604ノーブランドさん:04/12/12 22:21:12
>>603
偽者だよそのジーンズ
605ノーブランドさん:04/12/12 22:21:45
>>602
何が?
606ノーブランドさん:04/12/12 22:27:02
くじらトレーナ、そっくりなのがPIKOが出してたょ昔。
607ノーブランドさん:04/12/12 22:46:49
>>605
1万くらいしたよな確か
豪快にボラれたなw
608ノーブランドさん:04/12/12 23:09:34
>>607
いや、俺は買ってないよ。
インディゴで見て色が綺麗だなって思っただけ。セーフ。
609ノーブランドさん:04/12/12 23:11:27
>>597に言ってんだよ馬鹿
610ノーブランドさん:04/12/13 00:23:29
>>607
価値観の違いだな。
別にぼられたとは思ってないしおそこの本物だし。
かっこいいよ。
611ノーブランドさん:04/12/13 00:24:22
>>609
おめー態度悪い。消えれ。
612ノーブランドさん:04/12/13 00:26:55
俺も買ったぞ。くじら。
インクブルーのほう。プリント柄じゃないし。いいぞ。
613ノーブランドさん:04/12/13 00:33:28
>>611
うっさい氏ね糞ガキが
614ノーブランドさん:04/12/13 01:11:49
まあ通販でハリラン買って喜んでるがいいさ。オタどもが。
615ノーブランドさん:04/12/13 01:18:03
俺も買った、くじら。2色買った。
インクブルーは息子の誕生日プレゼントにする予定だよ。
ネイビーは自分で着る予定。
616ノーブランドさん:04/12/13 01:22:21
>>615
ペアルック乙
617ノーブランドさん:04/12/13 01:27:12
え?みんな通販で買ってるの?>くじら
違うでしょ?
618ノーブランドさん:04/12/13 01:49:02
通販だよ。
店まで行ってあんなもんチョイスするやつは美的センスが狂っとる。
619ノーブランドさん:04/12/13 02:53:23
そうかwあんなもんと分かってて買うのかw
620ノーブランドさん:04/12/13 03:12:57
>>618
通販って、カタログのか??
621ノーブランドさん:04/12/13 03:14:49
田舎もン。・・ップ。
622ノーブランドさん:04/12/13 03:27:12
ショップの方がカタログにも載ってない色や商品あるからいいと思うけど。
623ノーブランドさん:04/12/13 09:59:12

昨日取扱店に行ったらブルブルとHRMとフライツオーリとトールフリーのPコートがあったんだけど
試着してみたらトールフリーの英国製の奴が一番良い形だった。

で、質問なんだけどここのPコート買った人はどれ選んだ?

おれは仕事帰りにトールフリーのを買ってみる。
ちょっと生地が安っぽいのが気になるけど・・・
624ノーブランドさん:04/12/13 10:09:35
相変わらず価値観の押し付け合いかwwwwwwwwww
そんなんやってどうするwwwwwwwwwww
いい加減気づけ万年厨房wwwwwwwwwwwプププww
625ノーブランドさん:04/12/13 14:15:52
>>623
俺はブルーのだよ。今年はまだ出番少ないけどなー
626ノーブランドさん:04/12/13 16:04:57
>>625
確かに。結構ブ厚めでずっしりしてるから羽織物っていうよりは
防寒具って感じだものね。ブルブルの。
フライの方はかなりかわいいデザインだけどショート丈ってのが
私的にはネックだったなぁ。

>>623
で、私もブルブル買いますた。
トールのは見たことないっす。どんな感じだろ?
627ノーブランドさん:04/12/13 20:55:06
>>623
黒のショート丈の細身Pでボタンが黒の錨ボタン。
他のより薄手っぽ。
値段は3万5千くらい。
628627:04/12/13 20:56:08
>>623じゃなくて>>626だったわぁ
629ノーブランドさん:04/12/13 21:49:45
ハリランって全部メンズじゃないの?
630ノーブランドさん:04/12/13 22:38:28
>>629
女性用はもちろん、子供用もあるよ。
631ノーブランドさん:04/12/13 22:45:55
ttp://www.etworld.co.jp/indigo/041207col_st_rag/index.htm
これのインディゴ色って綺麗ですね
やっぱりある程度の色落ちってあるもんでしょうか?
632ノーブランドさん:04/12/13 22:46:08
0が女で1〜男用か?
633ノーブランドさん:04/12/13 22:48:49
>>631
インディゴも同じ値段か・・・いいな
色落ちはしてないんじゃないか?知らんが
634名無しさん:04/12/13 22:51:21
楽しいサイトですよ

ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/frame.html
635ノーブランドさん:04/12/13 22:54:24
俺身長184で体重90なんだけど、ここの服はいる?
636ノーブランドさん:04/12/13 23:20:21
>>632
大体そんな感じ。
俺は身長164cm、53kgでサイズ1。

>>635
サイズ4(XL)を試してみれば?
物によるだろうけど、たぶん平気。
637ノーブランドさん:04/12/13 23:22:04
>>635
でかすぎ・・・レスラー?
638ノーブランドさん:04/12/13 23:35:45
俺180センチで64キロ。サイズ2で余裕。
身幅が結構あまっちゃったりしても、無印とかユニクロみたいなシルエットに
ならないのがいい〜
639ノーブランドさん:04/12/14 00:05:28
尻ポケのベルクロ取っちゃおうかな
640ノーブランドさん:04/12/14 01:51:47
>>623
ちなみにどこのお店?
641623:04/12/14 13:08:49
>>640
名古屋ですよ。

取りあえずPコートは、トールフリーのを買ってきました。
今くらいの寒さだと非常に重宝しそうです。
642ノーブランドさん:04/12/14 15:34:28
ハリーズストア?
643ノーブランドさん:04/12/14 16:26:23
ゴメン店名までは覚えてないっす。
本山にある店です。
644ノーブランドさん:04/12/14 18:50:25
あ〜あそこね
645ノーブランドさん:04/12/14 19:15:32
そうそう、マンコ
646ノーブランドさん:04/12/14 20:27:53
今思うとネルシャツ凄い良かったのに買い損ねた…

買った人いる?
647ノーブランドさん:04/12/14 20:30:39
どんなん?
648ノーブランドさん:04/12/14 21:33:28
649ノーブランドさん:04/12/14 21:35:03
>>648
それの上と下の値段の差はなんなんだろうな。
650ノーブランドさん:04/12/14 21:42:59
微妙に大きさが違うとこ?
この微妙な違いは何??
651ノーブランドさん:04/12/14 22:05:16
>>631
遅レススマソ
マジレスで買うのやめとけ。
インディゴは着ると体内汗とか他の洋服に色が移るし
洗うとゴミが引っ付くし、しかも襟が伸びる。
それを狙って買うのならばこのレスはスルー
652ノーブランドさん:04/12/14 22:07:09
>>651
インディゴ以外ならOK?
653ノーブランドさん:04/12/14 22:18:21
>648
タータンネルはブルー買ったがイイよ。
ネルチェックスリムシャツは年末に新カラーで出るよ。
654ノーブランドさん:04/12/14 22:20:18
>>653
具体的のこの2つはどう違うのか、なぜ値段の差があるのか
教えてくれない?
655ノーブランドさん:04/12/14 22:23:16
>>653
下の情報を詳しく
656ノーブランドさん:04/12/14 22:23:55
>>653
情報ありがとうございます。
年末っていつくらいですか?クリスマス以降かな?
ネルチェックスリムシャツってすぐに売り切れちゃうような人気だったんですか?
657ノーブランドさん:04/12/14 22:30:34
先週代官山行ったら普通に並んでたけど。ネル。
つーかもーインナーでしか着れないでしょ。ボタン全開で歩くか?
658ノーブランドさん:04/12/14 22:36:10
>>657
http://www.etworld.co.jp/indigo/041114nel_mlt/index.htm
これだけしかなくなかった?

インナーとして是非欲しい…
659ノーブランドさん:04/12/14 22:37:46
>>658
じゃそれ買えばいいじゃん。
かっこいいし
660ノーブランドさん:04/12/14 22:39:52
>>659
これは俺的にはあんまりだったり…
661ノーブランドさん:04/12/14 22:55:29
わがままな香具師だ
662ノーブランドさん:04/12/14 23:05:50
アメリカじゃフランネルシャツなんて、10ドルとか
そこそこのメーカーのでも30〜50ドルだぜ。
1万オーバーはいくらなんでもナメすぎ。
663ノーブランドさん:04/12/14 23:08:33
>654
関係者じゃないから知らない

>>655
店員さんが教えてくれた。写真見せてくれたけど3色あった。

>>656
はっきり覚えてないけどクリスマスくらいだと思う。

>>659
おれが行ったときはパネルしかなかった。
664ノーブランドさん:04/12/14 23:19:31
>>663
俺は25日に照準を合わせてみます。ありがとうございました。
今年はこれ買って〆るか。
665ノーブランドさん:04/12/14 23:22:28
てめえ、25日待ってるから
挨拶してくれよ!
666ノーブランドさん:04/12/14 23:25:42
パネルって悪くないよ。写真はちょっとヒくけどさ。
ちっこい女が「これ可愛い〜」とか言ってた。横の彼氏は首かしげてたけど。
667ノーブランドさん:04/12/14 23:26:30
やっべクリスマスに一人で出歩いていいのか?
しかも服買いにw
668ノーブランドさん:04/12/14 23:33:37
>>666
ロリコン乙
669ノーブランドさん:04/12/14 23:55:41
明日ネルシャツ買いに行くか
交尾ブルブル行ってくる
670ノーブランドさん:04/12/15 00:09:14
フライツォーリのベルベットのテーラードJKって値段高いのと安いのがあるの?
671ノーブランドさん:04/12/15 00:12:29
フライツォーリwwwwwwwwwwwwwwww
672ノーブランドさん:04/12/15 00:27:17
この間マルジェラのトップスにここの定番カーゴ合わせてる人がいたけどアリ?
673ノーブランドさん:04/12/15 00:40:33
トップスがどんなんかも知らんのに答えられるわけねーだろが
氏ねクソガキ!何がアリ?だよ。お前がアリならアリ、ナシならナシで
いいだろが。他人の意見聞かないと不安なのか????消えろ
674メタラー ◆HRMkthrVYU :04/12/15 00:41:01
>>670
今年のはカッチリしたディティールになっていて値段が高いです。
ストライプのものはピッチも多く(せまく?)なってますです。
675ノーブランドさん:04/12/15 00:44:17
メタラーさん、今季のネルシャツは買いですかね?
676ノーブランドさん:04/12/15 00:46:10
>>674
ディテールよ
677ノーブランドさん:04/12/15 00:47:05
>>674
ベルベットは5万ですか?
678メタラー ◆HRMkthrVYU :04/12/15 00:49:00
>>675
ネルシャツは苦手なので買いません。
>>676
言われてみればそうですね・・・。
>>677
3、4万円では?
679ノーブランドさん:04/12/15 00:50:01
メタラー特定したよ
680ノーブランドさん:04/12/15 00:52:02
ネルシャツかわねーのかよメタラー
氏ね
681672:04/12/15 01:00:41
>>673
プゲラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッチョ
ヒッスィだなー喪枚!!!
682仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/12/15 01:24:55
今週は、もちつきじゃな。
このスレにも出てくるような、各界の人達が来るな。
楽しみじゃ。
一年のアカを落とせる。
683ノーブランドさん:04/12/15 01:25:02
メタラーはくそイケメンだ、ちくしょう
684ノーブランドさん:04/12/15 01:26:35
>>682
それ俺も行っていいの?都内か?
685ノーブランドさん:04/12/15 01:27:51
仙人!!!

「もちつき」って????
ワクワク・・・・。!!!
なになに????
686ノーブランドさん:04/12/15 01:29:26
仙人さん、金曜日はどんな格好でこられるのでしょう?
687仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/12/15 01:33:27
HRM恒例のもちつきじゃ。もう、今年で18回目(18年)ぐらいかな?
だれでも餅をつけるし、好きなだけ食べられる。
HRM横の「タバコスペース」みたいなとこでやるんじゃ。
夜明け前からかまどに火を入れてな、12時頃には餅がつきあがって、
日暮れまで続く・・・。
代官山近隣の人達にとっても恒例の行事じゃ。
ゲンさんもずっといるぞ。ただし、VIPの方々としかお話なさらない
ようだが。
みんな代官山に行っとるのに、知らないのかな?
688ノーブランドさん:04/12/15 01:35:18
何曜日にやるの?
689仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/12/15 01:35:50
>>684 もちろんかまわんじゃろ。
>>686 どうして金曜日って知ってる?? もちつきは、17日
金曜日じゃ。
690ノーブランドさん:04/12/15 01:36:09
>みんな代官山に行っとるのに、知らないのかな?

こういうこと言うからウザがられるんだよなじじいって
691仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/12/15 01:38:02
>>688 17日(金曜日)じゃ。
お餅もつけるし、食べられる。(誰でもな!)
名物:豚汁も付いてくる。お酒やビールも飲み放題じゃ。
692ノーブランドさん:04/12/15 01:39:27
>>68
なんか切ねー行事だなーwwww
で、一般客はみんなHRMばっかり着てるわけ?
「うわ、全身かぶっちゃったw」みたいな・・・イカネ
693仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/12/15 01:39:43
>>690
今まであまり反応しないようにしていたのだが、君は
「もちつき」に来てはいけません!!!。
694ノーブランドさん:04/12/15 01:41:05
>>693
お前の何の権限がある?
俺行くぜ!んで荒らすwww
695ノーブランドさん:04/12/15 01:41:12
餅・トン汁  いらね。
1000人、氏ね。
696ノーブランドさん:04/12/15 01:43:41
どうせ来ないし荒らしもしない・・・
こんなところで吠えててイタタタ
697仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/12/15 01:43:57
>>694
私には、もちろん権限などナイ。
荒らされても、私は困らない・・・  が?
気に障ったら申し訳ない。

以下、御免。



ika
698ノーブランドさん:04/12/15 01:46:17
仙人。うるせえ。なんでこう言うタイミングで発言するんだか??
空気よめなすぎーーーー。
699ノーブランドさん:04/12/15 01:47:42
まあじいさんだからしょうがない
また来てね
700ノーブランドさん:04/12/15 01:47:57
>>698
一人でなにやってんの?
来たきゃくればいいじゃんプ
7011000人:04/12/15 01:48:05
メタラーも行くのか?
702ノーブランドさん:04/12/15 01:48:30
その行事は金かかるんか?タダで後、参加者にノベルティ(バッチとかキーホルダー)
くれるんだったらいくけど。
友達15人で
703仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/12/15 01:49:06
>>699
ああ。またくるよ。
704ノーブランドさん:04/12/15 01:49:49
>>703
待ってくれ、金曜日、仙人も行くんだな?
705ノーブランドさん:04/12/15 01:52:15
>>702
金なんかかかんないよ。
HRMのサービスだと思う(近隣の住人やお客さんへの)
友達15人どころか、1500人ぐらいくるよ。いつも。
706ノーブランドさん:04/12/15 01:52:19
てゆーかーハリラン着てるのモイキーなんですけどー
707ノーブランドさん:04/12/15 01:52:59
おまえらもちつけよwwwwwwww
708ノーブランドさん:04/12/15 01:53:21
>>706 交通整理の渋谷署の人達、来てるよね
709ノーブランドさん:04/12/15 01:53:58
おれは仙人に会いにいくよ
710ノーブランドさん:04/12/15 01:53:58
1500人って、どこの会場でやるんだよオイ釣り氏
711ノーブランドさん:04/12/15 01:54:35
20秒ごとに書き込んでなにやってんだかププ
712ノーブランドさん:04/12/15 01:55:04
>>706
近隣のおじ〜や、叔母さんはハリラン着てねーだろ。
モイキくない。
713ノーブランドさん:04/12/15 01:55:15
おまえらageすぎwwwwwwwwwwモイキ
714ノーブランドさん:04/12/15 01:55:35
1500人が一斉に集まるわけじゃないだろ
715ノーブランドさん:04/12/15 01:56:14
何?1500人で乱交パーティやるんですか?
VIP板から飛んできますた
716ノーブランドさん:04/12/15 01:57:20
俺の母親ハリラン着てるよ。プレゼントしたから
マ、マザコンじゃないよ!
717ノーブランドさん:04/12/15 01:57:21
全員がHRM着てるパーティなんか行きたくないよーーー
デッキジャケの人が半分占めるパーティなんか(ry
718ノーブランドさん:04/12/15 01:57:27
ツマンネもう寝るべ
719ノーブランドさん:04/12/15 01:57:39
>>710
だったら来てみろよ。オレは恵比寿在住(生まれてから)
だけど、子供と時からHRMもちつきには行ってたよ。
朝6時から夕暮れまでだぞ。1500人は来てるよ。
720ノーブランドさん:04/12/15 01:58:37
>>716
かっこいいな。俺もTシャツなら母にあげたことがある。
5年着込んだお下がりだけどねww
721ノーブランドさん:04/12/15 01:59:08
トータルで1500人ぐらい来てるってことだよな?
722ノーブランドさん:04/12/15 01:59:40
>>719
みなさん暇人なんですね^^
723ノーブランドさん:04/12/15 02:00:10
餅ってテイクアウトできるのか?
724ノーブランドさん:04/12/15 02:00:31
牛丼板からきますた。
乱交じゃないのか・・・orz
725ノーブランドさん:04/12/15 02:01:09
餅詰まらせて死ぬやつとかいるんだろうな
726ノーブランドさん:04/12/15 02:01:22
>>723
すげえ強欲野郎だなww
学生の一人暮らしか?wwwwwww
727仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/12/15 02:02:19
私の発言で荒れてしまって申し訳ない。
みなさん色んな考えがおありだろうが、もし、時間があったら
(近くの方で)17日のもちつきをご覧いただければ、私の言い
たいことがご理解いただけると思う。
蛇足だが、私はHRMの関係者じゃない。あの、もちつきという
イベントが好きなだけじゃ。
728ノーブランドさん:04/12/15 02:02:32
>>725
そりゃ1500人だからな、一人くらいは死ぬだろ普通。
年寄りは行かない方が身のためだなw
729ノーブランドさん:04/12/15 02:03:18
>>727
VIPな方もいらっしゃるんですか?
730ノーブランドさん:04/12/15 02:03:46
カレー板から来たんだけど・・・乱交は????
731ノーブランドさん:04/12/15 02:03:47
>>726
そうだよ。
ここ2、3年正月に餅なんて食ってないからターッパー持参で行ってみようかな。
732ノーブランドさん:04/12/15 02:05:37
結局もちつきいつなん?
733ノーブランドさん:04/12/15 02:05:40
競馬板より来ました!!
和歌パイのおっぱいUPは
734ノーブランドさん:04/12/15 02:06:25
>>722
あほ!朝6時から夕暮れまでいるわけないだろ
735ノーブランドさん:04/12/15 02:06:35
誰だよ、他スレで餅つき宣伝してんのw
736ノーブランドさん:04/12/15 02:06:37
737ノーブランドさん:04/12/15 02:07:42
17日ってまた中途半端な日にちだな
どうせなら大晦日にやれよ
738ヘヴィーメタラー ◆X04L3X1mws :04/12/15 02:08:05
しかしいつ見ても仙人は釣り師だな〜と思う
2流だけど
739ヘヴィーメタラー ◆X04L3X1mws :04/12/15 02:09:17
>>737
そんな日にやったら一人も来ないと思うがww
740ノーブランドさん:04/12/15 02:10:45
>>739
餅つきしながらカウントダウンとか楽しそうじゃね?
741ノーブランドさん:04/12/15 02:11:52
>>737
お前バカか??29日と大みそかには「もちつき」
しちゃいけね〜〜ンだよ。
バ〜〜〜カ!!
742ノーブランドさん:04/12/15 02:11:58
俺、福岡だけど、餅つき行ってみるよ!
仙人情報サンクス
743ノーブランドさん:04/12/15 02:13:47
おい!うpしろよオッパイ!!
競馬板からきますた・・・騙されたよ
744ノーブランドさん:04/12/15 02:15:17
>>741
なんで?昔からの言い伝え?
745ノーブランドさん:04/12/15 02:16:12
>>744  そうだ!知らないのか???
746ノーブランドさん:04/12/15 02:17:09
少しさげないか?
ファッショ板とは思えんが。
747ノーブランドさん:04/12/15 02:18:10
ワカタ。
748ノーブランドさん:04/12/15 02:20:34
>>745
そんな話聞いたことないね。
そもそもなんで29日と大みそかには「もちつき」しちゃいけないんだ?
てかお前仙人だろ?
749ノーブランドさん:04/12/15 02:20:39
常時agew
750ノーブランドさん:04/12/15 02:20:47
>>742
ホントに福岡から行くのか?
BLUEに持ち込みでもちつきしたら??
751ノーブランドさん:04/12/15 02:22:26
>>748 ヒイばあちゃんに聞いてみな。
752ノーブランドさん:04/12/15 02:23:26
>>750
俺も神戸だけど、行くよ。代官山だろ?
久々だし楽しみだあー
753ノーブランドさん:04/12/15 02:23:30
餅って何種類ぐらいあるんだ?
754ノーブランドさん:04/12/15 02:23:36
挙げ。モット聞きたい>仙人
755ノーブランドさん:04/12/15 02:24:04
あーあ。間違ってageちゃったよ
756ノーブランドさん:04/12/15 02:25:18
>>751
ひいばあちゃん死んじゃった。
おまえ知ってんだろ?教えろよ。
757ノーブランドさん:04/12/15 02:26:48
おい仙人!!名無し潜伏してんじゃねーよwwwwww
758ノーブランドさん:04/12/15 02:27:54
>>756
知らない奴に聞いても何もでてこねーよ
相手はガキなんだからほっときな
759ノーブランドさん:04/12/15 02:28:54
>>753
5種類くらい。去年はな。
つか正月にやれよとw
760ノーブランドさん:04/12/15 02:37:57
おまいら何でもハリランで買うんだろ?
正直醜いよ^^
761ノーブランドさん:04/12/15 02:41:19
いいこと考えた!
このもちつき大会の餅もヤフオクに出品したら結構いい値段で売れるんじゃね?
762ノーブランドさん:04/12/15 02:42:57
何でもつーか、全部醜い
763ノーブランドさん:04/12/15 02:45:42
>>761
天才
764ノーブランドさん:04/12/15 03:14:14
お前ら酷いな。
せっかく教えてくれた餅つきなのに
そんな楽しみ方しか知らないのか?
765ノーブランドさん:04/12/15 03:18:39
てか何だよこの流れはw
766ノーブランドさん:04/12/15 07:26:09
なんで他板から人来てんだよw
767ノーブランドさん:04/12/15 07:29:35
682 :仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/12/15 01:24:55
今週は、もちつきじゃな。
このスレにも出てくるような、各界の人達が来るな。
楽しみじゃ。
一年のアカを落とせる。


この釣り発言がそもそもの発端
768ノーブランドさん:04/12/15 11:18:48
やっぱ馬鹿ばっかだな、ハリラン着てるやつらは
769ノーブランドさん:04/12/15 12:39:19
ハリラソ
770ノーブランドさん:04/12/15 13:28:17
アリラン
771ノーブランドさん:04/12/15 13:35:16
仙人来たら叩く
772ノーブランドさん:04/12/15 13:36:21
じゃあ俺はそっと受け止める
773ノーブランドさん:04/12/15 13:59:10
見返りタイガーのスカジャン買った人いる??今日行ったらサイズがなかったぁ(T_T)
774ノーブランドさん:04/12/15 13:59:37
じじいきたら荒らすぜ
775ノーブランドさん:04/12/15 14:11:52
>>774
じじいが来るから荒れるんだよ、、。

>>仙人
空清め
776ノーブランドさん:04/12/15 14:14:36
餅つきはさすがに引いた
もうじじぃは来なくていい、荒れるだけだし
777ノーブランドさん:04/12/15 15:02:49
同一人物の書き込みが多いな
778メタラー ◆HRMkthrVYU :04/12/15 15:20:58
もちつき大会かぁすごそうだね。

>>679
おめ。
>>680
やだ。
779ノーブランドさん:04/12/15 15:27:37
メタラー餅つき行く?
780ノーブランドさん:04/12/15 16:16:24
メタラーはそれどころじゃないよ
781ノーブランドさん:04/12/15 16:51:28
http://www.etworld.co.jp/indigo/041112rev_bn/index.htm

↑のチャコ―ルグレー地元の店では入荷してないみたいだから見た人、買った人の
感想を聞きたい。裏地は真っ黒なのか、薄手なのか厚手なのかも教えてくれたら助かります。
782ノーブランドさん:04/12/15 16:59:55
781 博多にはあったよ!裏地までは見てないけど…明日も行くから見てこよっか??
783ノーブランドさん:04/12/15 18:40:55
http://etworld.co.jp/indigo/041126okr_pcoat/index.htm

>>782
これもぜひあるかどうか確認お願いします。
代官山近辺のお店は回りました。横浜も行ったけどなかった。
博多にあるかどうか知りたいです。
784781:04/12/15 19:40:09
>>782
なんて親切な方。
通販も考えてるんでぜひよろしくお願いします。
785ノーブランドさん:04/12/15 19:51:03
仙人をいじめるな!
もちつき行ってみたいが、平日無理。
げんさんに会ってみたい・・
786ノーブランドさん:04/12/15 20:01:59
SALE情報UPされてたね!
楽しみ
787ノーブランドさん:04/12/15 21:26:55
まだ誰も言ってないみたいなので言ってみる、あえて皆避けていたのかも知れないが
 
 
お ま い ら 餅 つ け 
788ノーブランドさん:04/12/15 22:09:55
789ノーブランドさん:04/12/15 22:36:01
>>787
ハハハ〜 
790ノーブランドさん:04/12/15 22:43:20
>783

たぶん博多にはなかったきがするなー。最近行ってないけど。
あ、ちなみに782じゃないです、ごめんなさい。
791ノーブランドさん:04/12/15 23:32:01
>>781
裏地は真っ黒
厚手ですよ
792ノーブランドさん:04/12/15 23:58:52
>>791
ありがとうございます。
薄手で軽くゆるい感じで着れるのを想像していたのですが…残念です。
またどなたか情報を教えていただけると助かります。
どうぞ宜しく
793ノーブランドさん:04/12/16 00:45:06
783 明日見てきますね!ちなみにサイズは?
794ノーブランドさん:04/12/16 00:46:31
>>793
Sサイズです。よろしくお願いします。
あと>>781のチャコールグレイのSも確認よろしくお願いします。
795ノーブランドさん:04/12/16 01:16:10
ゆるい感じではあるんですけどね。
表がやや厚めのニット、裏地が薄手のニットって感じです。
796ノーブランドさん:04/12/16 01:24:50
ガラボウックス、かなりあったかいねぇ〜いいわww
797ノーブランドさん:04/12/16 01:57:11
さてと、荒らすか
798ノーブランドさん:04/12/16 02:04:24
仙人こないかな
799ノーブランドさん:04/12/16 02:13:09
今年のカレンダーはいつ売られるか解る方居ますか?
800ノーブランドさん:04/12/16 02:28:11
伊賀がデニム絶賛してるってマジ?
801坂田:04/12/16 02:37:13
うん まじまじ 
ここ3年ほどハリランしかはいてないよ
802ノーブランドさん:04/12/16 02:48:02
>>801
なんか嘘くせーよ伊賀は
803ノーブランドさん:04/12/16 10:10:48
ゴールデンゲートとハイスタンダードいってみた
どっちもよかった
この系列のショップは俺に合うとわかったので今後よく利用させてもらいます
804ノーブランドさん:04/12/16 10:13:50
>>783

そのピーコはOKURAだから横浜にはないよ。
代官山のHRMに行ってもないのでOKURAに行きなさい。
805ノーブランドさん:04/12/16 21:14:30
ageとこうね^^
806 ◆BLwkvB2Xbo :04/12/16 22:59:00
 
807ノーブランドさん:04/12/17 04:33:23
783 Sは博多にはなかったですよ。Pコートも。
808ノーブランドさん:04/12/17 08:14:46
あの〜、神戸店はビルの中にあるみたいだけどオサレな店ですかね。
809ノーブランドさん:04/12/17 08:49:08
やっぱり高いな〜。このブランド
810ノーブランドさん:04/12/17 09:12:21
無駄に高いね。
811ノーブランドさん:04/12/17 16:48:33
812ノーブランドさん:04/12/17 17:07:20
ここのジーンズって裾上げはどれくらい(時間)かかりますか?

あとグレーのジーンはおいてあります??
813ノーブランドさん:04/12/17 17:23:52
お店だと30分くらい

グレーのジーンは知らないけど
グレーのジーンズはあるというか、まぁ・・・ある
814ノーブランドさん:04/12/17 17:58:06
HRM本店って入りやすいですか??
オタクなので怖いです
815ノーブランドさん:04/12/17 17:59:01
店員がタメ口です
816ノーブランドさん:04/12/17 17:59:25
かなり久々に代官山行ったら
なんかやってて店ん中入りずらかったです。
817ノーブランドさん:04/12/17 18:05:53
セールって今年の秋冬物が出るんだよね?
どっかのセレクトみたいにセール用商品
なんて出さないよね?
818ノーブランドさん:04/12/17 18:22:10
>>816
餅食ったか?
819ノーブランドさん:04/12/17 18:51:21
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n9579807
どうどうと書いてあってワロタ
820ノーブランドさん:04/12/17 18:55:34
HRMは憧れのブランドっす。このブランドで落ち着かせるのはあまりにも
お金がかかるから年間ほんの数点買います。キムタクはお金持ちでいいよな〜〜
821ノーブランドさん:04/12/17 21:29:36
>>818
食べてないよ。なんだったのですか?あれ。
822ノーブランドさん:04/12/17 21:49:04
>>821
>>687
人たくさん来てた?
823ノーブランドさん:04/12/17 23:13:33
>>820
HRMは安いと思うが。
824ノーブランドさん:04/12/17 23:40:44
>823
普通の感覚で安いとは思えない。
825ノーブランドさん:04/12/18 00:19:10
めちゃくちゃ高いわけでもないが安くもない
826ノーブランドさん:04/12/18 00:22:47
>>824
普通?普通って何?
何を基準にしているのか、何故それが「普通」なのか教えてくれよ。
827ノーブランドさん:04/12/18 00:28:21
一般人はコレに3kも出さないと思うけど
http://www.etworld.co.jp/indigo/041217dynasty_mask/index.htm
828ノーブランドさん:04/12/18 00:40:37
誰も3k打算
829ノーブランドさん:04/12/18 00:45:41
おれ欲しいけどなぁ
んで陽気なギャングになって地球を回しちゃう
830ノーブランドさん:04/12/18 00:52:16
餅うめーー
仙人いったか?そろそろ現れる時間帯だろ?
831ノーブランドさん:04/12/18 00:57:32
>>830
誰か大御所いた??
なんで今、もちつく???
832ノーブランドさん:04/12/18 01:02:18
俺が行ったときは伊賀さんがいたが、もっと
有名な人とか来てたらしい。芸能人とか
833ノーブランドさん:04/12/18 01:05:56
キムタクとか?
834ノーブランドさん:04/12/18 01:08:52
>>832
ってか、伊賀って誰?!(すまん・・)
やっぱり芸能人にはまだまだ人気あるんだな。
835ノーブランドさん:04/12/18 01:12:01
>>834
伊賀ってのはあれだよ、ブルーブルーのデニムしか
生涯履かないとか雑誌で公言してるイタイ(俺らには神)
のスタイリストだよ
836ノーブランドさん:04/12/18 01:12:15
スタイリスト?だったっけ
837ノーブランドさん:04/12/18 01:12:19
>>833
内田ヤヤコがいた。(モックンの奥さんね)子供がかわいかった。

あと、ふんどしだけの人。あの人毎年いるね。
豚汁激ウマだったヨ。
838ノーブランドさん:04/12/18 01:12:25
伊賀いたなぁ
伊賀はジャニの誰かに似てる、キンパチに出てたやつ
839ノーブランドさん:04/12/18 01:14:09
内田ややこいたのか

あの娘はあの両親から生まれたとは思えん
840ノーブランドさん:04/12/18 01:32:25
>>839
ややこが?ややこの子供が?
いまだに、なぜモックンと結婚したのか理解できん・・)
危機期林(このまま強引に)そっくりだし。
でも、あのおっかさん、普段着オサレさんみたいだね
841ノーブランドさん:04/12/18 01:42:55
ヤヤコええやん
842メタラー ◆HRMkthrVYU :04/12/18 01:43:58
>>835
スカルジーンズかピカでリー穿いてなかった?
843ノーブランドさん:04/12/18 01:50:21
>>842 革パンだった。カコよかった。

あと、ゲンさん初めて見た。寒そうにしてた。
警備員とかいたけど、近所の人(通行人とか)には迷惑な
イベントだと思った。
844ノーブランドさん:04/12/18 01:59:42
マジで伊賀来てたの?
845ノーブランドさん:04/12/18 02:02:14
>>843
とりあえずミーハーなんで行きたかったっす・・
げんさんは、どんな格好だったの?
>>841
どの辺が??
確かに雰囲気はある人だとは思うが・・
846ノーブランドさん:04/12/18 02:03:35
>>826
ビンボーな俺基準。
悪かった。今は反省している。
847ノーブランドさん:04/12/18 02:12:26
>>843 私もミーハーです。ゲンさんはカシミアの暖っかそうな
コート着てました。とても優雅でした。
848847:04/12/18 02:15:22
目の前にはでっかいストーブがあって。だけど時々もちつき場
に行くときに、とっても寒そうだった。
849仙人 ◆P6silWQ1eQ :04/12/18 02:20:23
>>830

もちろん行った。

だが、私が発言をすると荒れてしまうのでな。
また、時々出てくるよ。
850ノーブランドさん:04/12/18 02:25:15
>>847
そうですか。げんさん、話す機会はないかもしれないけど、
いろんなお話聞いてみたいな。
やっぱり、聖林の服なのかなぁ。
何か、意識しすぎて何着て行っていいかわかんないね。。。
でも、ほとんどここの服だし・・
今まで意識せず着ていってたけど、恥ずかしい気もしてくる。
もう若くないからか(汗;
今日は、また寒かったからねーもち食いたかった。残念
851ノーブランドさん:04/12/18 02:32:24
ハリランに、暖っかそうなカシミアのコートないだろ。
852ノーブランドさん:04/12/18 03:41:12
ハリランじゃないんだろ
853ノーブランドさん:04/12/18 10:29:51
おまいらHRMのネックレスどんなのもってる?
おれはブルーブルーって彫られてるやつだけど、なかなか良い。
アパートキーのがほしいんだが売ってなかった・・・
854ノーブランドさん:04/12/18 10:33:59
>ブルーブルーって彫られてるやつ
ロゴ入りってとこがガキ臭くて
855ノーブランドさん:04/12/18 10:43:28
あそ
856ノーブランドさん:04/12/18 10:50:20
857ノーブランドさん:04/12/18 10:51:34
去年の
858ノーブランドさん:04/12/18 10:51:46
>>855
ロゴ厨乙!
859ノーブランドさん:04/12/18 10:52:31
男でネックレスって頑張ってる感出て恥ずかしい!
860ノーブランドさん:04/12/18 10:53:16
ブルーブルーって入ってなかったら
買ってなかったんだろうねえニヤニヤ
861ノーブランドさん:04/12/18 10:54:42
そそ、飾り物はあまりつけないほうがいいんじゃない?
服装もあまりおしゃれおしゃれしてると逆に女の子はいやがるとおもう。
862ノーブランドさん:04/12/18 10:59:36
>>854の自演が笑えるw
863ノーブランドさん:04/12/18 11:00:05
ランチ好きな人って色とか生地が派手でも
服装自体はシンプルで
アクセとか無駄に付けないような気がする
864ノーブランドさん:04/12/18 11:00:46
ブルーブルーて胸にバーンと入った
Tシャツ愛用中か?
865ノーブランドさん:04/12/18 11:04:43
てか今着用してるし
866ノーブランドさん:04/12/18 11:04:47
青々
867ノーブランドさん:04/12/18 15:59:28
俺もあのブルーブルーって入った青色のTシャツ買った。
あれいいじゃん。
服がブルーだからブルーブルー。そして気分もブルーブルー・・・
868ノーブランドさん:04/12/18 16:01:04
この間160くらいの糞チビがいたな。
なんかワラタ。
869ノーブランドさん:04/12/18 16:02:02
チビがロゴTか・・・そりゃ笑うわ
870ノーブランドさん:04/12/18 16:05:15
らくだのリングが欲しい。
871ノーブランドさん:04/12/18 16:10:12
あのTシャツは大き目の作りだからちびは着れないだろうな
872ノーブランドさん:04/12/18 18:05:27
856をクリックした瞬間、
エロサイトから登録料を
請求されたんですけど。
どうしたらいいですかね?

ズレてごめんなさい
873ノーブランドさん:04/12/18 18:16:53
アドレスにエロが出てる。安易に踏むもんじゃないな。ネットカフェからなら別だが
874ノーブランドさん:04/12/18 18:23:38
>>872
無視して問題なし
875872:04/12/18 18:26:09
レスありがとうございます。
その通りです。不注意でした。
素直に、払うべきでしょうか?
カード番号教えるの、すごい不安なんです。
876ノーブランドさん:04/12/18 18:28:04
874が言ってるように無視しなよ。
877ノーブランドさん:04/12/18 18:29:16
それがいま話題?のワンクリ請求
払う必要はない
ここでこういうの貼るヴォケがいるからなー
ipとかだけじゃ住所までわかんないし放置しときなー
878872:04/12/18 18:32:08
マジでそんなもんなんですか?
利用規約読んだら、
逃げ道なしみたいに書いてあって
こわいっす。

俺も、ランチ好きです。
よくみると、ロックぽいのも、
ありますよね。
879872:04/12/18 18:35:18
みなさん、ありがとうございました。
安心しました。
今後、気を付けます。
880ノーブランドさん:04/12/18 18:35:46
俺も一回踏んだ事あるけど無視して大丈夫だったよ。
放置。放置。
881ノーブランドさん:04/12/18 18:40:47
そういうこわいと思うやつをかもる商法だから
そんなに怖いなら警察と銀行に通報しな
882ノーブランドさん:04/12/18 19:49:21
このスレいい人ばっかだな
883ノーブランドさん:04/12/18 19:49:27
>>872
このスレの奴は馬鹿か?
ワンクリ業者の粘着を知らない。忘れた頃自宅にドカドカとやってきて、金ふんだくられるぞ。
不注意で踏んだのは自分なんだし、ちゃんと払えよ。
884ノーブランドさん:04/12/18 20:07:09
死ね
885ノーブランドさん:04/12/18 20:44:58
>>883
俺ん家にもドカドカ土足で踏み込んで来たんで
「何だ土足で!靴脱いでそこ座れ!」て正座させて説教して帰したことあったよ
それまで叱ってくれる人がいなかったんだね
今でも御歳暮と年賀状を送ってくるよ
886ノーブランドさん:04/12/18 20:45:58
>>883
業者の人?
887ノーブランドさん:04/12/18 21:32:37
今は架空請求でも裁判所から呼び出しがあるからな。
無視だけでは防げないのが現状。>>872はさっさと払った方が身の為だよ。
888ノーブランドさん:04/12/18 22:05:49
ここのサイズ4 (50)=XLは身長182でもジャストで着れるでしょうか?
889ノーブランドさん:04/12/18 22:16:12
>>888
あなたの体格次第でしょう。
3か4なのは間違いないんですが。
890ノーブランドさん:04/12/18 22:27:25
今日ランチ行ってクジラのパーカー買ったよ。
トレーナーで前あったやつのパーカーって感じ。
胸にブルーブルーってロゴあるけどあんまり気にならないし色が良かったからさ。
891ノーブランドさん:04/12/18 23:10:13
ブルーブルーのロゴがどうのとか言ってる香具師は
心が狭いというか・・・だったら初めからブルーブルーの商品買うなよ
892ノーブランドさん:04/12/18 23:20:44
どなたか最近オクラ行った方で>>783
見かけた人いませんか?
893ノーブランドさん:04/12/18 23:54:44
俺はロゴとか気にしたことないけどここではロゴ入りが叩かれてるからさ。パーカー良い感じなんで明日暇な人はどぞ。白が人気あるみたいよ?

オクラも覗いたけどそれはなかったような…普通のピーコートはあった気がしたが。気のせいだったらすまん。
894ノーブランドさん:04/12/19 00:12:02
>>890
うしろはどうなってるの?
895ノーブランドさん:04/12/19 00:16:52
忍者ぼぶもここで買い物するみたいだぞw

http://www.etworld.co.jp/indigo/aska/aska.cgi
896ノーブランドさん:04/12/19 00:19:12
バカだろw
荒らすな
897ノーブランドさん:04/12/19 00:29:39
アクリルの原材料の石油はどちらの油田で産出されたものをしようしている
のでしょうか?アラビア系ですか?北海系ですか?
はたまた中国との国境に埋蔵されているといわれるいま話題のチャンコロオイルですか



ハゲワロタww
898ノーブランドさん:04/12/19 00:31:32
インディゴさんの返事が気になるなw
削除されるかされないかギリギリの内容
だからな。まあ普通に流すだろうが
899ノーブランドさん:04/12/19 00:32:44
>>872
ってか、家に請求書きたの??
俺もやっちまった!!むかつくな!
誰だよ。絶対、天罰下るぞ!!!!
まぁー払うわけねぇ!!!!!!
900ノーブランドさん:04/12/19 00:32:49
INDIGOの人、スゲー親切なのに、、。
901ノーブランドさん:04/12/19 00:33:57
まったく空気よめてないな
902ノーブランドさん:04/12/19 00:36:20
どうせ書いたのは>>879だろ。
死ねよ
903ノーブランドさん:04/12/19 00:41:57
>>902
そうか・・まだまだ甘かったわ・・まさかここであんなん貼られるとは・・
ちゃんと読んでもなくて消したけど、IPは出てた。
何やねん!!何がおこんねん!
HRM好きでこんなんするやつおるのは残念。
904ノーブランドさん:04/12/19 00:50:29
おまえら肩の力抜けよ、ここは2ちゃんだぜ?
余裕なさすぎ
905ノーブランドさん:04/12/19 00:52:07
INDIGOは2chと全く関係ない
906ノーブランドさん:04/12/19 00:55:20
2chにやたらと店のアドレス貼り付けるのは控えたほうがいいな。
907ノーブランドさん:04/12/19 01:09:19
うっさい勝手にしろヴォケが
908ノーブランドさん:04/12/19 01:11:51
IP出たのにはびっくりした。
ちゃんと読んでなかったけど、、、
個人情報でもわかるんか?
それとも、あれだけで払うやつを待つのみか?!
INDIGOは、もちろんちゃんとしたショップ。
商品UP写真多いからよく利用はされてるが・・
909ノーブランドさん:04/12/19 01:25:52
ipとかじゃ住所調べることはできない
向こうの一番の狙いは金振り込ませることだが、それ以外にも住所を
しるっていう狙いがあるな。ぜったい連絡とかしてメアドとか番号とか
教えないように
910ノーブランドさん:04/12/19 01:27:08
911ノーブランドさん:04/12/19 01:32:40
忍者ぼぶ 2004/12/19(Sun) 01:01 [1130]

申し訳ありません。
下記の疑問は自己解決しました
912ノーブランドさん:04/12/19 01:35:42
>>909
いいやつだな。有難う。
振り込む気と金はないが、家に請求書くるのもだるいしね。
金があれば、服買ってるよね・・貧乏ってかなしいw
913ノーブランドさん:04/12/19 01:36:09
ハリランってヤボったいよ。もっとカッコイイ服いっぱいあるのにー。
914ノーブランドさん:04/12/19 01:37:10
背中はトレーナーと同じクジラ。脱色みたいな感じに描かれてるよ。
915ノーブランドさん:04/12/19 01:39:34
>>913
上を見たらきりはない。
絶対ここの服とは決めてないし、ここのだから買うって訳でもないよ。
でも、好き。
どこの服を言ってる??
916ノーブランドさん:04/12/19 01:43:59
45RPM,N44とか
917ノーブランドさん:04/12/19 01:45:50
忍者ぼぶ 2004/12/19(Sun) 01:01 [1130]

申し訳ありません。
下記の疑問は自己解決しました




忍者ぼぶ 2004/12/19(Sun) 00:13 [1129]

メキシカンレスリングマスクの
黄色か青は在庫ありますか?
あと、成分表示に綿60%アクリル40%とありますがこちらの綿は遺伝子組み換えな
しの綿花をしようしていますか?またアクリルの原材料の石油はどちらの油田で産出
されたものをしようしているのでしょうか?アラビア系ですか?北海系ですか?はた
また中国との国境に埋蔵されているといわれるいま話題のチャンコロオイルですか!?
質問ばかりですみませんがよろしくお願いいたします
918ノーブランドさん:04/12/19 01:51:17
>>916
正直、45とかだったら別にそこまでいいとは・・
ランチより昔は着てたけど。
まぁ、人それぞれ好みの問題だから難しいとこではある。
春物に期待。
919ノーブランドさん:04/12/19 01:54:35
920ノーブランドさん:04/12/19 08:48:37
ハリランで焚かれてるお香って売ってる?
921ノーブランドさん:04/12/19 10:41:42
直営でも取扱店でも売ってる
922ノーブランドさん:04/12/19 11:14:09
OKURAで>>783とまったく
同じの買いました確か2、3週間前くらいの土曜日に
もうちょい、安かった覚えあったのですが、
違う商品だったら申し訳ありません
923ノーブランドさん:04/12/19 13:47:18
ランチのセールって、地方から出てくるほどの価値ありますかね?
どのようなものがあるんですか?

行ったことある方教えてください。
夏のセールよりはイイと聞いたんですが・・・
924ノーブランドさん:04/12/19 13:49:55
毎年、並ぶほど混んでる?
925ノーブランドさん:04/12/19 14:10:03
こんでないけど、並ぶ。
926ノーブランドさん:04/12/19 16:54:29
ハリランのセールってだいたい定価の何割引きぐらいで売ってるの?
927ノーブランドさん:04/12/19 17:02:21
つーかサンプルメインだし
928ノーブランドさん:04/12/19 17:11:38
>>923
地方って、どこ?
普段店に置いてある物から、人気で完売した物以外が並ぶ。
たとえば、スカジャン、Pコート、デッキジャケットなんかは無いと思う。
あとは、傷がついてしまって売り物に出来なかった、いわゆるB品。

>>924
並びたくないのなら、初日以外に行くこと。

>>926
物によるとしか言えない。
20〜40%が平均かな?
それもダメージ物で。
全然ランチとは関係ない、made in USA のTシャツとか
靴下なんかが、やたらと安値で売ってるようなことはあるけど。

↑に異論がある人は書き込んでください。
929ノーブランドさん:04/12/19 17:27:37
>>928
ありがとう。
セール行こうかなと思ったけど、それならやめとくよ
930ノーブランドさん:04/12/19 17:28:52
セールで買ったのってあんま使う気おきんね
931ノーブランドさん:04/12/19 17:34:42
使わないのなら楽天のオークションに出してね
932ノーブランドさん:04/12/19 18:02:33
ハリーズストアの福袋について教えてください
毎年並ぶのでしょうか? どのような商品が入っているのでしょうか?

宜しくお願いします
933ノーブランドさん:04/12/19 20:46:05
代官山本店ではどんな種類のジャケットがありますか?
相場はどのくらいですか?
質問ばかりですみません。
934ノーブランドさん:04/12/19 23:12:27
>>933
あー、結構商品の入れ替わりがあるから、何種類か分からん。
多いのはカバーオール系(1万円台後半〜2万円台前半)。
テーラードジャケットっぽいのもまだ残ってるかもしれんけど
相当にカジュアルな感じ。
かっちりした格好が好きな人には向かない。
935ノーブランドさん:04/12/19 23:17:37
身長165前後の人はどのサイズにしてる?
S?XS?
936ノーブランドさん:04/12/19 23:18:39
身長165前後の人はどのサイズにしてる?
S?XS?
937ノーブランドさん:04/12/19 23:20:34
>>935
男の俺はS(1)。
まあ、そいつの体格と好みにもよるんだろうが。
938ノーブランドさん:04/12/19 23:54:41
俺もSだよ。ネルチェックスリムだけはM買った。
939ノーブランドさん:04/12/20 00:02:54
>>934
thx!
940ノーブランドさん:04/12/20 00:10:11
>>938
俺も。ネルをタイトに着るのはおかしいよな。女っぽい
941ノーブランドさん:04/12/20 01:30:31
サイズでかいとオタっぽい(w
942ノーブランドさん:04/12/20 01:37:55
>>928
ありがとうでした。参考になりました。
都合がつけば、足を運びたいと思います。
943ノーブランドさん:04/12/20 01:45:40
>>923
0。価値なんてない
ランチのセールほど期待してはいけないものはない。
944ノーブランドさん:04/12/20 01:51:33
そうなんですか
945ノーブランドさん:04/12/20 05:32:04
>>941
アキバはでかすぎなんだよ。
しかしジャストも女っぽいしな。
身長170で着丈72ぐらいが良いかと
946ノーブランドさん:04/12/20 16:54:55
↑でワンクリに引っかかった人。ここ見たら安心するかも。
http://www.fcci.or.jp/fitinfo/houritu/echou.htm
947ノーブランドさん:04/12/20 19:55:23
で、これ↑はクリックしても大丈夫なんでしょうか??
948ノーブランドさん:04/12/20 21:33:06
アドレスが、ほうりつ ってなってるから平気でないの?
949946:04/12/20 21:59:57
大丈夫だよ。
っていっても証明はできんけど‥
VIP板で板住民とワンクリ業者と対決してて、
その時に業者に叩きつけたURLがこれ。
まとめサイトもあるから心配なら探してみて。
950ノーブランドさん:04/12/20 22:16:20
>>872
俺も押しちゃったよ・・・
頭に来たから、消費者センターと口座のある銀行に通報したわ
調べてくれるってさ
951ノーブランドさん:04/12/20 23:34:46
>>940
ネルチャックスリムはMだね。
普段通りSで試着したらピチピチで袖とか全然足りなかった。
普通のネルシャツならSじゃないと大きすぎるかも。
952ノーブランドさん:04/12/20 23:37:29
腕と胸のボタンを全開にすりゃ余裕。
つーかシャツなんて試着しねえ。店員に言われるまま買うよ。
953ノーブランドさん:04/12/20 23:51:30
ここでベロアジャケット買うといかほどになりますか?
胸の開いた
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m8578826
こういうものなんですが。
954メタラー ◆HRMkthrVYU :04/12/21 00:00:12
着丈長い?それとも袖が短いのかな?
カジュアルなジャケットはショート丈のがカコイイと思う YO
955ノーブランドさん:04/12/21 00:03:14
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e41717351
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p8521484
こんなやつですかね。

どのようなやつにせよだいたいのハリウッドランチマーケットでのジャケットの相場が知りたいんですが。
956メタラー ◆HRMkthrVYU :04/12/21 00:08:06
>>955
オサレキングの奈良さんにワラタw

あぁ質問に答えてなかった・・・
フライツォーリのベルベットなら ¥28000〜 だったと思います。
957ノーブランドさん:04/12/21 00:09:24
ジャケットのサイズってXSとかSに相当するサイズ置いてます?
958ノーブランドさん:04/12/21 00:11:12
>>956
そうですかー。
少し高い感じ受けますね。
他のものはどうです?同系統の商品はあんまり置いてません?
2万前後で考えていたんですが。
959ノーブランドさん:04/12/21 00:11:59
あ、そういえばランチの店員が言ってたんだけど、これから
http://etworld.co.jp/indigo/041209blue_whale/index.htm
のTシャツとか出すってさ。
960ノーブランドさん:04/12/21 00:13:12
>>959
デザイン露骨過ぎてあまり好ましくないが。
荒れるのだろうか。
961ノーブランドさん:04/12/21 00:13:12
イラネ
962960:04/12/21 00:13:59
>>960
荒れる→売れる
失敬。
963ノーブランドさん:04/12/21 00:17:11
>>956
フライツォーリのベルベットなら ¥28000〜 だったと思います。
とは
ttp://www.etworld.co.jp/indigo/040827fzzl_vel/index2.htm
これのことでしょうか。
964メタラー ◆HRMkthrVYU :04/12/21 00:17:56
>>957
ありますよ。
同じ型紙つこてるので生地によってちょと変わるみたいです。
ベルベットの 44 ( S サイズ) はオラにはキツイ。
着られるしタイトだから気に入ってるけど、脱ぎ着がまんどくさい。
>>958
かっちりした系はあまり置いてないかと・・・。
そういうのはアローズとかのがヨサゲ。
965958:04/12/21 00:21:50
>>964
そうですか。
そこまでかっちりしたものを求めてURL張ってないんですが。
ああいうものがかっちりしたものなんですね。
アローズもいってみますね。
客の少なくゆっくりできる時があるといいんですがないですよねこの店はw
店内広くないですし・・・。
966ノーブランドさん:04/12/21 00:22:09
インディゴにのってるバックNo.ってどこまで買えるの?

後ろの方見てくと、値段が書いてないのもあるけど書いてあるトコまで買えるのかな。
例えば8月期のTシャツとかまだ買えるのかな?代官山にはなかったみたいだけど。
在庫管理はインディゴとは別なんだろうか。
967メタラー ◆HRMkthrVYU :04/12/21 00:23:30
>>959
・・・ライトオンとかに売ってそう。
>>963
それだ!
これは今年のジャケット。
去年はもう少しカジュアルで一万円ぐらい安かった(´д`)
968963:04/12/21 00:27:53
>>967
こういうジャケットって他にもHRMで売っていますか?
メタラーさんからUAが出ましたが他にこういう胸の開いた感じの黒ジャケ売っている店ありませんか?
ちょっと28000は高いかと。
969メタラー ◆HRMkthrVYU :04/12/21 00:33:16
>>968
ベロア ジャケットってユニクロでさえ一万円近くしますよ?
古着かセレクト ショップのオリジナルかなぁ・・・
ベイクルーズ系とか。
970ノーブランドさん:04/12/21 00:56:00
メタラー今夜は饒舌だな
971メタラー ◆HRMkthrVYU :04/12/21 01:00:50
>>970
冬の寒さからくる寂しさが、そうさせるのよ・・・
972ノーブランドさん:04/12/21 01:02:27
まぁ湯飲みのことは忘れろ
973メタラー ◆HRMkthrVYU :04/12/21 01:10:32
>>972
!!!!???
なんで知ってるんですか????
974ノーブランドさん:04/12/21 02:48:26
>>メタラー
誰かに湯のみ割られちゃったのか?
975ノーブランドさん:04/12/21 02:56:35
いつになくメタラーが必死だなw
976メタラー ◆HRMkthrVYU :04/12/21 03:00:48
>>974
落として割っちゃいました。
>>975
翠れんの写真集みたいなのが出るので
宣伝を兼ねております。>メール欄参照
977ノーブランドさん:04/12/21 13:34:47
ここって袖丈とかの寸法直しやってくれるの?
978ノーブランドさん:04/12/21 15:11:08
舌打ちされるけど、やってくれるよ
979ノーブランドさん:04/12/21 17:10:38
>978
そんなんいやや
980ノーブランドさん:04/12/21 17:57:29
いややな
981ノーブランドさん:04/12/21 18:52:17
(チッ)
「すぐにできますんで30分くらいしたら取りにきてください」
(はぁ〜短足ウゼー)
982ノーブランドさん:04/12/21 18:56:39
>>981
アルバイトみたいな社員だな。まあ、そんなやつはいないから安心して直して
もらいなさい。
983ノーブランドさん:04/12/21 20:04:12
>>946
こんなのがあるみたいですが、大丈夫でしょうか?

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/fictitious_bill/?1103603470
984ノーブランドさん:04/12/21 20:19:15
>>983
だからいい加減スレ違いなんだよ。糞餓鬼が。死ね。
985946:04/12/21 21:06:32
>>983
俺もそのニュース見たけどさ、詳しいことは悪いけど分からないな。
消費者センターとかに相談した方がやっぱりいいかもしれない。
携帯板とかでワンクリ業者についてのスレがあると思うからそこに行くと良いんじゃない?
984の言うとおりスレ違いでもあるしよ。
986ノーブランドさん:04/12/22 00:58:11
そろそろ次スレだな
987ノーブランドさん:04/12/22 01:26:42
>>976 メタラーさん

東野翠れん[relax]の時担当だったんですけど、どなたですか?
私もHRMファンです。

石頭くろすけ
988ノーブランドさん:04/12/22 17:31:20
ここの服ってどのくらいからどのくらいまでの価格帯の服があるんですか?
ブルゾン・ジャケット・ボトム・カットソー・ニット
\000〜\000って形で知りたいんですが。
989ノーブランドさん:04/12/22 17:33:54
上は5万くらい
990ノーブランドさん:04/12/22 17:38:10
カタログ取り寄せればいいよ・
もしくは↓
http://www.etworld.co.jp/indigo/
991ノーブランドさん:04/12/22 17:41:58
↑やっぱり高いな〜。
992ノーブランドさん:04/12/22 17:44:38
カタログの取り寄せは無料?
993ノーブランドさん:04/12/22 17:44:59
>>990
>>989
早速レスありがとうございます。
990さんのリンク先のサイトですが、この値段で店頭でも売っているのでしょうか?
HRMではなく系列店(HRM販売店)でもこの値段でしょうか?

ちなみに991さんと私は同一じゃないのであしからず。
994ノーブランドさん:04/12/22 17:50:18
カタログは300円
ぺらぺらのカタログじゃない。
申込みは>>3の一番下〜
995ノーブランドさん:04/12/22 17:56:35
産休!今見たよ。
996ノーブランドさん:04/12/22 18:03:13
>>993
UA=HRMくらいか?値段は。
997297:04/12/22 18:06:40
997
998ノーブランドさん:04/12/22 18:08:42
998
999ノーブランドさん:04/12/22 18:10:13
999!
1000297:04/12/22 18:11:16
1000げっとぉぉぉぉ!
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。