マフラーを語ろうよ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
語ってくれ

前スレ

マフラーを語ろうよ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1096785568/
2ノーブランドさん:04/11/16 12:08:37
http://www.estc.vis.ne.jp/images/pro5_p.jpg
このマフラーかわゆい♪
3ノーブランドさん:04/11/16 12:11:19
>>2
イイ!!
http://www.bolt.co.jp/bike-muffler/images/tailpeace.jpg
これもかわゆいよv
4ノーブランドさん:04/11/16 12:12:00
sine
5ノーブランドさん:04/11/16 12:12:58
>>4
1さんに死ねとは何事ですか?
6ノーブランドさん:04/11/16 12:14:49
車好きが集うスレはここですか?
7ノーブランドさん:04/11/16 12:15:27
ここはマフラーを語るスレですよ。
8ノーブランドさん:04/11/16 12:18:24
>>2
私もそれ欲しいかも♪
9ノーブランドさん:04/11/16 12:31:39
>>2はいろいろ合わせやすそうだよね
10ノーブランドさん:04/11/16 17:12:29
>>6
バーカ なにが車だアフォw 全然ちげ−しw

ここはバイク好きが集まるスレですよ
11ノーブランドさん:04/11/16 17:18:50
>>1
12ノーブランドさん:04/11/16 17:49:18
今冬は例年に比べてスクールマフラーがやけに目に付く気がするんだが。
ヒルトップやらenglish traditionやら。
ちょうど>>3みたいな感じの。
13ノーブランドさん:04/11/16 17:50:16
ポールスミスのカシミアのやつ
14ノーブランドさん:04/11/16 17:52:59
ポールスミスのカシミヤ10%の怪しいマフラー買ったんだけどUPしてもいい?
高校通学用だから色は控えめで面白みなさそうだけど。
表は灰のチェック、裏は黒地に灰のストライプのリバーシブルです。
15ノーブランドさん:04/11/16 17:59:32
無印のカシミヤのやつ買ってみようかな・・・
なんか女っぽくなりそうだけどフワフワしてキモチイかった
16ノーブランドさん:04/11/16 18:00:48
http://houjicha.mxx.jp/up/img/img20041116175939.jpg

まあイケるマフラー??
17ノーブランドさん:04/11/16 18:07:35
>>16
普通にいいんじゃない?ぱっと見ポールスミスって分からなそうだし
10%カシミヤってのが気になるねw
18ノーブランドさん:04/11/16 18:15:33
ttp://portal.nifty.com/special/1118/

みんなはどんな巻き方?
19ノーブランドさん:04/11/16 18:18:23
オレは後ろ2本or前後だな
20ノーブランドさん:04/11/16 18:19:55
後ろ二本で肩に広くかける。
すると小顔に見える気がする
21ノーブランドさん:04/11/16 18:20:28
ここでネックゲイターですよ。
ダウンやN3Bのアウトドアかミリタリーしか合わないけどね。あとジャージぐらいか。
22ノーブランドさん:04/11/16 18:25:50
ネクタイ結びを崩した感じで巻いてます。
23ノーブランドさん:04/11/16 22:34:30
>>16
それ漏れもほすいな。。
24ノーブランドさん:04/11/16 22:35:56
>>16
それいくら?
25ノーブランドさん:04/11/16 22:38:10
オレの記憶だと15kで売ってた希ガス
定番のストライプ買わなかった>>16
は脱オタから一歩前進したなw
26ノーブランドさん:04/11/16 22:41:05
高すぎバカじゃないの?
m9(^Д^)プギャーーーッ
27ノーブランドさん:04/11/16 22:48:17

最近この顔文字よく見るけどなんなの?頭悪そうw
15000円のマフラーは別に高くないだろ
28ノーブランドさん:04/11/16 23:42:39
>>25
あわわ 俺ポールのブラウン×ピンクのストライプ通学用に買っちゃったよ
これで晴れて脱オタ認定ですかorz
29ノーブランドさん:04/11/17 00:00:29
面白いな。「脱ヲタ」というのは行為だけじゃなくて、ポジションでもあるんだな。
30ノーブランドさん:04/11/17 01:09:51
>>16
これってコレクションのやつじゃない?
31ノーブランドさん:04/11/17 02:51:09
ネックウォーマーはここで語っていいんですか?
32超金魚 ◆BAMIboQ6QY :04/11/17 12:08:11
すでに語られてるからいいと思うよ
33ノーブランドさん:04/11/17 15:49:24
【政治】非合法マフラーを排除…国が装置型式指定を検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100600701/
3428:04/11/17 19:49:41
>>29
俺は脱オタク行為・またはその行為者を総称して脱オタって呼んでる 
35ノーブランドさん:04/11/17 20:20:38
いいマフラーほすぃ
36ノーブランドさん:04/11/17 21:18:47
>>30
新宿マルイメンの一階のポールスミスで買ったんだけど
コレクションってスーツとかのライン?よく分かんないけど
柄が落ち着いてて気に入ったから買った。マルチストライプ
もかっこよかったんだけど同じマルイの店の商品にも安くて
似たようなのあったから買わなかった。マルイってあんま行
かないんだけどタケオキクチってとこのマフラーは安くて良さげ
37ノーブランドさん:04/11/17 22:44:09
ポールスミスのマフラーってどこに売ってる?
パルコとかに売ってる?パルコに売ってたとしたら偽物か?
38ノーブランドさん:04/11/17 22:50:18
新宿丸井メンズ館って書いてあるじゃん。
もしかして田舎者かw?
39ノーブランドさん:04/11/17 22:56:56
田舎者以前の問題だな
パルコに売ってるのが偽者?はぁ?
40ノーブランドさん:04/11/17 22:59:18
今年って首にかけて前に垂らすのがはやりなの?
41ノーブランドさん:04/11/17 22:59:21
パルコに売ってるバーバリーのマフラー、5000円で売ってるんですけど。
これ本物?
42ノーブランドさん:04/11/17 23:00:50
新宿の道で汚いおじさんが売ってるのがモノホンのババリー
43ノーブランドさん:04/11/17 23:01:31
パルコは信用できない
44ノーブランドさん:04/11/17 23:05:11
>>39
PARCO店員乙
45ノーブランドさん:04/11/17 23:43:43
信用出来るのは露店のおっさんと外人のみ
46ノーブランドさん:04/11/18 00:03:47
前二本巻きがお洒落な気がする
47ノーブランドさん:04/11/18 10:20:44
     /⌒\
     (    )
     |________|
    /|_______|_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //(・∀・∩ ∠ 巻く場所が違ってても気にしないんだからな! 
   " )つヽノ   \___________
     .し(_)
48ノーブランドさん:04/11/18 22:10:12
じゃ俺はロングマフラーをふんどしとして使用するかな!
49ノーブランドさん:04/11/19 01:14:07
倫敦に今いるのだが、バーバリーのプレゼンスがそこまで高くないことにちょっと驚いた。
バーバリーがここまでブランド化してるのは日本だけなのかもね。

着けてるのが恥ずかしいって何か可哀想な気もするな。
まあ、おいらはこっちにいるから恥ずかしくないわけだが。
50ノーブランドさん:04/11/19 01:26:13
イギリスではバーバリーを身につけてる人はクラブ入店禁止とかあったりする。
フーリガンにバーバリーを着てる人が多いたみたいよ。
51ノーブランドさん:04/11/19 03:20:03
ポールスミスじゃなくても、マルチストライプのマフラーって出してるよな。

半月前、UAに山積みだったよ。
52ノーブランドさん:04/11/19 12:42:48
UAならいいが、ジーンズメイトでも山積みだ。
53ノーブランドさん:04/11/19 19:21:38
菓子宮マンセー
54ノーブランドさん:04/11/19 19:38:58
ベネトンのマフラーって、いくらくらいで買えますか?
教えてください。
55ノーブランドさん:04/11/19 21:12:55
前スレで ユニクロの進められたんだけど、
ちなみに♂20、色 何色にしようか迷って結局買えなかった
白がいいかなって思ったんだか男で白ってみないよなー
 そこで、オマイラのこれはやめとけって色と
これが一般的ジャネ?って色を 聞かせてくれ
56ノーブランドさん:04/11/19 21:47:52
♂でも♀でもどっちでもいいから普通服の色と合わせて選ぶだろ
マフラーつけんなら大抵コート着てんだろ だからコートの色と合わせて選べ

どうでもいいがユニクロのくそ安いマフラーぐらいで迷うな
57ノーブランドさん:04/11/19 22:12:56
おまえ言い過ぎだ
多分画面の奥で泣いてるぞ
58ノーブランドさん:04/11/19 23:06:49
画面の向こうじゃないのか?
59ノーブランドさん:04/11/19 23:07:57
いや画面のこっちだろ
60ノーブランドさん:04/11/19 23:12:28
たしかに二十歳にもなってユニクロのマフラーで悩んでるってかなり微妙w
どのマフラーがいいかならわかるけど色なんて人それぞれだしねぇ。ばかっぽい。
61ノーブランドさん:04/11/19 23:19:39
 そんな>>60にどのマフラーがいいんですか と質問してみる(´_>`)プゲラ
62ノーブランドさん:04/11/19 23:22:37
ログ見てきめたら?(´_>`)プゲラ
63ノーブランドさん:04/11/19 23:29:45
60は逃げ出しましたよっ・・と
64ノーブランドさん:04/11/19 23:51:10
>>54
この前行ったらメンズコーナーにいくつか並んでたけど、
価格は6,000円位だったよ。
65ノーブランドさん:04/11/20 00:14:28
>>61
フェンディ
66ノーブランドさん:04/11/20 10:54:16
マフラー6000円って高杉
ここにいるのはみんな高いのもってるのか?

ぶっちゃけ、漏れはユニクロのマフラーでいいな
67ノーブランドさん:04/11/20 11:24:40
>>66
>マフラー6000円って高杉



ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68ノーブランドさん:04/11/20 11:40:39
25k くらいで買ったマフラーの色違いが先行セールに出てた。
我慢してれば俺が買った色も残ってただろうなあ。
69ノーブランドさん:04/11/20 11:45:13
>>68
マフラーをセールかけるなんて
情け容赦無い店だなw
70ノーブランドさん:04/11/20 20:22:18
ストールはもう流行らないんですか?
71ノーブランドさん:04/11/20 20:26:55
流行ってたらなんだ?
流行ってなかったらなんだ?
その後の展開は放置か?
72ノーブランドさん:04/11/20 21:11:11
ユニクロのシンプルなの買った。
でももっとボリュームのあるやつがほしいかな。
73ノーブランドさん:04/11/20 21:11:41
タグは取れよ!!!!!!!!!!!
74ノーブランドさん:04/11/20 21:14:05
パフ使いの人いる?
75ノーブランドさん:04/11/20 21:19:14
76ノーブランドさん:04/11/20 21:31:10
いい感じのロングマフラーない?2.5m以上のヤツ。
ディオールのは金欠のため買えないんで出せて150kまで。
出来れば黒が良いです。
77ノーブランドさん:04/11/20 21:32:29
これまた随分なお金持ちが来たな
78ノーブランドさん:04/11/20 21:34:49
150k(゚∀゚)キター アホカー
79ノーブランドさん:04/11/20 21:39:02
あ、アホなのか??
80ノーブランドさん:04/11/20 21:40:28
>>76
109に4mくらいの奴があったから、それを100個くらい買ったらどうさ。
で、帰りにエスカレーターに巻き込まれると。電車のドアにも巻き込まれると。
81ノーブランドさん:04/11/20 21:44:34
ディオールってどれだけ高いんだ
82ノーブランドさん:04/11/20 21:49:53
>>76
0一個多くないか?
83ノーブランドさん:04/11/20 21:56:14
1k=1000円
150k=150000円
84ノーブランドさん:04/11/20 22:50:41
某ショップで数年前、「今期マフラーは作ってないの?」って聞いたら、
「ニューヨークにはあるんですけど、、、もし御希望なら、お取り寄せ
できる可能性もありますが、、、27万円くらいです」と、ボケられた。
85ノーブランドさん:04/11/21 14:04:01
86ノーブランドさん:04/11/21 14:09:41
>>85
いい感じだと思うよ。
ただいざ巻いてみるとしょぼい可能性も高そう。
87ノーブランドさん:04/11/21 15:13:23
男だったらフリンジあり、なし どっちがいい?
88ノーブランドさん:04/11/21 15:19:28
どっちでも可
89ノーブランドさん:04/11/21 19:18:56
そんなこと聞いてるオマイはマフラーをする資格がなし。
好きなほう買え。
90ノーブランドさん:04/11/21 23:31:57
ねぇ、あるマフラー買ったんだけど
タグって全部切っちゃっていいの?偽造防止(?)の奴とかメイドインイタリーとか書いてあるタグ。

おせーてください。
91ノーブランドさん:04/11/21 23:50:44
チンコの大きさも個体差あるんだからビラビラも差があって当たり前
92ノーブランドさん:04/11/21 23:54:37
ゴバクったスマソ
93ノーブランドさん:04/11/22 00:06:42
古刹スレ住人か?
94ノーブランドさん:04/11/22 07:05:12
>>78
ワロタ
アホカーってそんな風に言われると平和な感じがしていいね
95ノーブランドさん:04/11/22 14:48:17
ストールが俺のマフラーです
96ノーブランドさん:04/11/22 19:06:08
>>90
タグを切ったマフラーを巻いて街へ出歩くと、偽造したもの
と間違われて検挙・タイーホされる
97ノーブランドさん:04/11/22 19:35:39
98ノーブランドさん:04/11/22 22:23:57
なんか合わせるのがむずそーだな
99ノーブランドさん:04/11/22 22:57:51
マフラーしたいけどなかなか寒くならないね、今年は。
100ノーブランドさん:04/11/22 23:13:35
そうなんだ。
ありがd 危うく切るところだた。
10190:04/11/22 23:14:14
>96

です。スマソ・・・。
10296:04/11/23 00:57:14
>>90,>>100
いや、96に書いたことは嘘です…
別に切っても大丈夫だと思います…
すみませんでした…
103ノーブランドさん:04/11/23 04:50:14
>>102
なんで嘘つくの?
10497:04/11/23 09:55:20
>>98
そうかなぁ・・・・
明るめのマフラーはもう一本持ってるし、アウターも黒とかグレー、紺が主だから
合わせやすいと思ったんだけど。
何となく冬に寒色って好きなんだよね。
105ノーブランドさん:04/11/23 11:31:04
>>97
工房ならまだしも、がきっぽいな
106ノーブランドさん:04/11/23 12:05:28
まースクールマフラーだからな。
107ノーブランドさん:04/11/23 18:21:25
メンズビギの千鳥格子柄のラムウールのホワイト×ブラウンのマフラー買ったんだけど、
毛羽立ちが多くて困る。ホワイト柄の部分にブラウンの毛が混じるから、少し汚れているように
見えてしまう。少し離して見るとあまり目立たないんだけどね。

今日ゲイナー読んでたら、このマフラーが紹介されてた。だが俺的にはあまりお薦めできない。
108ノーブランドさん:04/11/23 18:47:14
コピペ
109ノーブランドさん:04/11/23 18:55:27
まだ男のマフラーは早いみたいだなあ
110男です:04/11/23 20:17:14
高校生で男なんですが、バーバリーの紺のマフラーは変ですか?
それから、どんな巻き方がいいと思いますか?
111ノーブランドさん:04/11/23 20:22:38
肌弱くて痒くなったり赤くなったりするんだけどマフラー好きなんだよね
肌に優しい奴ない?
112ノーブランドさん:04/11/23 21:01:39
カシミヤ。
113ノーブランドさん:04/11/23 21:05:16
>>111
ウールでも、細かく織った物なら大丈夫。
薄いタイプで、ストールに近いけど。
114ノーブランドさん:04/11/23 21:38:55
安物のカシミアはなぜか痒くなる
115ノーブランドさん:04/11/23 23:49:42
アウターが黒なんですが、黒に合うマフラーの色はなんですかね?
116ノーブランドさん:04/11/23 23:58:12
黒なら大抵何でも合うけど、朱色とかなら差し色になっていいんじゃね?
117ノーブランドさん:04/11/24 00:44:04
白買ってしまた…。
汚れソで後悔(´・ω・`)
118ノーブランドさん:04/11/24 13:50:48
地味なマフラーキライ。
119ノーブランドさん:04/11/24 21:57:10
バーバリーみたいな配色おマフラー(黒×紫)かいたいんですが、バーバリーだとあまりにもかぶりすぎます。
他にこのような配色でいいマフラーはありますか?
120ノーブランドさん:04/11/24 22:07:05
フードにマフラーってありか?
121ノーブランドさん:04/11/24 22:44:07
>>120
あり
122ノーブランドさん:04/11/24 23:34:37
>>120
ネックウォーマーの方がよくない?
123ノーブランドさん:04/11/24 23:47:35
124ノーブランドさん:04/11/25 03:31:49
>>117
俺も白買ったけど女友達にはウケいいぞ。
ザーメソと同じ色だから欲情されてんのかな。
125ノーブランドさん:04/11/25 03:54:32
ガイシュツの話題で何なのだが、俺はタグは絶対取らないぞ。
クリーニング屋に出したときにオバチャンがちゃんと素材を解って工場に的確な指示を送ってくれるか分からんし、
工場の人も適切な処理をしてくれるか謎。
タグつけてると目で確認できる分ちょっとは心配が減る。
ウールに見えてシルクが5%とか入ってると、大してシルクの肌触りの良さを感じてなくても
クリーニングから帰ってきたときにゴワゴワで戻ってくるときある。
あの5%ってコレのことだったんだねと省みた。
126ノーブランドさん:04/11/25 05:30:20
オレも汚れが怖くて白マフラーは買わない。白以外にもかっこいいのは
いっぱいあるし…とイイワケして黒地に赤と白のラインの奴を買いました。
127ノーブランドさん:04/11/25 05:46:17
そんなに汚れるかな白マフラー。
128ノーブランドさん:04/11/25 09:53:23
巻いて見える場所についてる場合はつけかえるかはずしてクリーニング時に
渡すといいよ。付属品扱いでタグ見てくれるから。
129ノーブランドさん:04/11/25 17:19:13
ユニクロレディースのファンシーマフラー男がしても大丈夫だよね?
130ノーブランドさん:04/11/25 18:08:47
ユニクロのマフラーに男女用の区別なんてあったっけ?
自分のしてるファンシーマフラーは違和感ないけど。
131ノーブランドさん:04/11/25 18:47:45
一応タグにwomanって書いてあったから
ちょっと女っぽいかなと思ったし
まあマフラーなんてほとんど男女区分ないだろうけど
132ノーブランドさん:04/11/25 20:14:29
女用は、タグを見せるように巻く
男用は、切り取るか見えないように巻く
133ノーブランドさん:04/11/25 21:26:16
>127
オレはよく出血するから。それに鞄の中に突っ込んだりとか
したときにちっちゃいゴミがつくのがやたらと目立つから。
134ノーブランドさん:04/11/25 23:34:59
俺も白っぽいマフラー買おうと思ってるんだけど汚れるのかなー
白地に赤と黒の細いストライプなんだけど
135ノーブランドさん:04/11/26 01:31:52
とりあえずユニムジあたりの安いのを買ってみればいいんじゃねーの?
>>白いマフラー
俺はそうしようと思う。
安物だったらダメージ少ないし。
136ノーブランドさん:04/11/26 02:22:07
ユニクロだけどわりとよさげ。これでいいかな
ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=g63032
137ノーブランドさん:04/11/26 03:58:21
Pコートとかトレンチコートでもマフラーしてる?
防寒の意味では、襟立てたら別になくてもいいよね?
138ノーブランドさん:04/11/26 11:13:08
>>134
おまい>>126と同じマフラー買おうとしてるんじゃね?どこのマフラー?
139ノーブランドさん:04/11/26 11:15:53
>>137
色差す目的でする事もあるけど
本当に寒いとあごまでおおうマフラーするのとしないのとじゃ
やっぱり体感温度が違うよ。
140ノーブランドさん:04/11/26 11:23:48
>>137
襟立てて耐えられる寒さならマフラーしない方がいいよ。
東北以北じゃ無理だけどな。
141ノーブランドさん:04/11/26 18:07:40
ユニクロでファンシーマフラー購入
白と茶で迷ったけど、値下してたので両方買っちゃった
142ノーブランドさん:04/11/26 23:48:10
スウェットやセーターメインなんですが、
スーツにも合う無難なアースカラーでオススメのブランドありますか?
あとマフラーの相場っていくらぐらいなのでしょうか?
143ノーブランドさん:04/11/27 00:06:34
1k〜20kぐらい
144ノーブランドさん:04/11/27 01:31:58
範囲広すぎます。
145ノーブランドさん:04/11/27 01:35:46
アローズとかで探せばいいかな・・
146ノーブランドさん:04/11/27 02:01:43
ドレークスは、非カシミア:13k、カシミア:25k〜30kぐらいだったと思う。
147ノーブランドさん:04/11/27 02:26:43
ドレイクス、アンゴラウールのやつなら、確か3年前 7.5k, 去年 9k くらい、
今年 10k 超えちゃって、毎年 1k ずつ上昇してる感じ。
148ノーブランドさん:04/11/27 05:28:22
5000円くらい出せば丈夫なやつ買えるかな・・
色はアースカラーで、どっちかって言うと
きし麺みたいなやつじゃなくてストールみたいなやつが欲しいんだけど
149ノーブランドさん:04/11/27 07:53:41
5kじゃ丸井以下と思うがな。
後、ストールはあんまりあったかくないし。
150ノーブランドさん:04/11/27 10:01:23
クリスマスプレゼントでカシミアのマフラー送ろうと思ってるんだけど、
女性は長さは130cmぐらいのミニマフラー?がいいのかな?
オレがマフラー持ってないのでわからんのよ・・・
あと、バーバリーって考えてるんだけどほかにオススメのブランド教えてくだされ。
送る相手は20代後半♀です。
へるぷみ〜。
151ノーブランドさん:04/11/27 12:06:11
>>150
何贈るか内緒にしたいの?
勝手に選んだマフラーをいきなりポンと渡すのは、
かなり微妙な気がするが。
152150:04/11/27 13:28:29
>>151
え!!微妙ですか・・・
そうですか・・・クリスマスプレゼントは内緒のほうが楽しいって考えなもんで・・
彼女にどんなのが良いか聞いてみまつ。
とにかくレスありがとでつ。
153ノーブランドさん:04/11/27 13:55:06
151さんではないですが、上手くいくと良いっすね。>>150
バーバリー、オーソドックスだけど合わせ易いし自分は良いと思います。
154ノーブランドさん:04/11/27 14:10:39
内緒でいくのなら、
その人が普段どういう格好してるかが判らないとヘルプのしようがなさそう。
155ノーブランドさん:04/11/27 15:29:33
マルチストライプマフラーってどうかな。何にでも合う、カナ藁
156ノーブランドさん:04/11/27 16:58:06
>>150
カシミア無地でブランド物ならなんでもいいと思う。
157ノーブランドさん:04/11/27 17:06:49
>>150
彼女の気分になって考えてみると・・・
マフラーよりも
アクセサリーとか指輪とかブランドものの時計
のほうが喜ぶんじゃないのん?
158ノーブランドさん:04/11/27 17:18:08
冬しか巻けないからな
159ノーブランドさん:04/11/27 19:38:13
彼氏から指輪貰っても、箪笥の肥やしになるだけだけどね
一回か二回は着ける
160ノーブランドさん:04/11/27 20:11:46
俺は、事前に指定したものを貰ってる
コレかアレかソレって感じで、選択だけは任せる
161ノーブランドさん:04/11/27 22:58:38
ぶっちゃけ物のプレゼントはいらないんだよな。
なんか彼女がプレゼント贈るのが好きな性格なんだが。

週に1回会って、やることやれたらそれでいいんだが。

162ノーブランドさん:04/11/27 23:56:43
ロングのオサレな巻き方教えてください
163ノーブランドさん:04/11/28 00:12:29
マフラーとストールの違いって何かあるのでしょうか?

マフラーよりもストールのほうが生地が薄いのか?
それとも幅が違うのか?
今更ながら違いが分かりません。
164ノーブランドさん:04/11/28 00:21:13
さては、おまいさん、ストール見た事無いな
165ノーブランドさん:04/11/28 00:35:03
マフラー→編み物
ストール→布
オレのイメージではこうなってる
166ノーブランドさん:04/11/28 00:40:30
ストールの方が好きな色目が多いけど、買っても使わないんだよなぁ
167ノーブランドさん:04/11/28 00:46:17
そうか?オレはヘタなマフラーとかよりストールの方が使うけど・・・
秋とかに妙なボリュームが出ないで使いやすい
冬物の重アウターには合わんけど
168ノーブランドさん:04/11/28 00:53:40
秋は、ネックレスを見せたいから、巻きたくないんだよね。
結局、それで出番無し。
169167:04/11/28 01:00:43
ああ、アクセな人なのねw
オレはせいぜいリングくらいだからそういうの考えないな
170ノーブランドさん :04/11/28 01:25:34
ポールスミスのマフラーで黄色×水色(おそらく28さんのの色違い)
を買おうか迷ってるんですが。
合わせにくいでしょうか。。当方18歳女です
ttp://www.rakuten.co.jp/x-sell/568302/568310/
171ノーブランドさん:04/11/28 01:27:32
女はポールスミスみたいな変なブランドじゃなくて、
もっと他のブランドに選択肢があるから、よく観てみた方がいいと思うよ。
172170:04/11/28 01:34:53
ありがとですm(__)m
173ノーブランドさん:04/11/28 01:44:45
編物か布かの違いではないだろうと思う。
イメージとしては確かに、マフラーにはどこか野暮ったさがあり、
ストールには子供には似合わないものというような気分もある。
だけど、本当のところ何が違うのか私にもわからない。
174ノーブランドさん:04/11/28 02:15:28
>>173
俺はイメージ逆だわw
ストールって、大学生や服に気使ってる高校生の私服ってイメージだなぁ
あ、メンズの話ね
175ノーブランドさん:04/11/28 02:20:59
「気を使ってる」って曖昧過ぎないか?w
176ノーブランドさん:04/11/28 02:51:37
ただのイメージに突っ込むなよ。
考えるな、感じろ。
177ノーブランドさん:04/11/28 02:53:34
ストールは確かに多少服装に気を使ってるヤツじゃないとしてない気がする
マフラーはダサヲタからファッショナボーな人まで結構幅がある
178ノーブランドさん:04/11/28 03:07:54
格好うpスレで、いかにも「脱オタしてます!」って方がストール使ってた・・・
それ以来、僕はストール恐怖症です。
179ノーブラ:04/11/28 03:40:52
はずしのストールはありだと思う
あとは、エスニックとかそういう雰囲気の服にはストールがいい
でも真冬には対応してない気が・・・
180ノーブランドさん:04/11/28 05:35:00
なるほど、ストールは網目が薄い物の事を言うのか
181ノーブランドさん:04/11/28 21:47:58
俺はストールは夏に腰に巻くぐらいかな
182ノーブランドさん:04/11/28 22:37:20
18♂にプレゼントするマフラーはどういうのがイイんでしょうか?
合わせやすい感じのがいいんですが。。。
ブランドとかは特に気にしません。
全くわからないんでアドバイスください(ノД`)
183ノーブランドさん:04/11/28 22:42:22
>>182
セレクトショップに行けばヨロシ
184楽勝:04/11/28 22:42:44
NEWスタイルポ−タルサイト「楽勝」

http://rakushou.fc2web.com/
185182:04/11/28 22:45:04
いろいろサイトも見てまわったんですけど
よくわかんないんですよ(;´Д`)
186ノーブランドさん:04/11/28 22:46:46
今日学祭でポールスミスのマフラー大量に見た。
イヤんなった。
187ノーブランドさん:04/11/28 22:49:32
>>185
いや俺らもよくわかんないしw
188ノーブランドさん:04/11/28 22:49:35
>>182
だからいくつか店に行けば雰囲気掴めるってば。
189ノーブランドさん:04/11/28 22:50:38
ポールスミス地味だからいいじゃん。
バーバリーみたいな誰が見てもわかる柄のマフラーを大量に見たら使うの嫌になるのはわかるけど。
190ノーブランドさん:04/11/28 22:54:48
ポールスミスのhttp://www.rakuten.co.jp/ifj/486692/486693/588205/
みたいなマフラーは分かりやすい気がする。ポールスミスのストライプ
マフラーは結構定番だからね。
191ノーブランドさん:04/11/28 23:03:02
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p8623507

これの左下の写真の巻き方ってどういう風にするの?
巻き方の参考になるサイトありませんか?
192ノーブランドさん:04/11/28 23:06:27
いま韓国ブームらしいけど、
ヨン様マフラーはどうなん?
193ノーブランドさん:04/11/28 23:07:50
韓国でDiorのマフラーが日本円で言うと800円で売ってた。
194ノーブランドさん:04/11/28 23:10:14
>>191
これまた妙な宣伝の仕方ですね
195ノーブランドさん:04/11/29 00:23:36
>>182
ドレイクスが一番無難だと思う。
流行抜きで安定して人気あるし、かと言ってバーバリー程ミーハー的でもないし。
質も良く、無地など癖もなく合わせやすい。今18なら、少なくとも今後数年間は使えるはず。

>>192
オクで検索したら、冬のキムチの画像付きでいっぱい出てくるよw
気づかずに地雷踏む奴、少しはいると思う。
196ノーブランドさん:04/11/29 00:25:06
韓国ブームって、いかにも仕掛けられたって感じだね。
197ノーブランドさん:04/11/29 00:37:06
ヨン様はキモカッコイイが、あの青いマフラーは悪くないと思う
198ノーブランドさん:04/11/29 00:46:22
>191
ttp://portal.nifty.com/special/1118/
これの、ぐるぐる巻き かな

……あれ、漏れ釣られてる?

4様はもうおなかいっぱいですね。イラネ
コスプレキモ
199ノーブランドさん:04/11/29 01:04:30
>>197
俺は、水色のマフラーが好きだが、今年は絶対巻かない
200ノーブランドさん:04/11/29 07:41:48
>>198
ありがとう

つられた訳じゃないから安心してください。
201ノーブランドさん:04/11/29 09:17:55
最初から読んで思ったんだが、男でもストールって使うのか?
202ノーブランドさん:04/11/29 09:24:27
>>201
メンズでもリリースされてるんだからそういうことだろ
203ノーブランドさん:04/11/29 16:09:44
スエード風のフリースマフラー買った。
ジャージに合うのでいい買い物だた。




でもメーカーは・・・・・・・モンベルwwww
204ノーブランドさん:04/11/29 16:34:54
>>203
愛してやれよw
205ノーブランドさん:04/11/29 18:39:59
>>203
HP見てみたらカラー豊富だし安いな。
完全なアウトドアブランドだからそっち系の人用のものだけど。
ピロピロないしフリースだし。
206ノーブランドさん:04/11/29 18:51:13
ここの定番ってポールスミスなの?
207ノーブランドさん:04/11/29 18:55:23
奴隷楠か歩折留角巣が定番
208ノーブランドさん:04/11/29 19:08:26
>>205
そっち系の人とは?
209ノーブランドさん:04/11/29 20:01:39
ダリンのクリスマスプレゼントにPPFMでマフラー買った(・∀・)
210ノーブランドさん:04/11/29 20:02:09
うわあ・
211ノーブランドさん:04/11/29 20:04:57
マフラーってどこのでも変わらなくない?
212ノーブランドさん:04/11/29 20:08:09
211
オシャレなマフラーが世の中にゎあるんだぞ!
213ノーブランドさん:04/11/29 20:09:04
クリスマスにPPFMのマフラーか
ケチケチしてんなw
214ノーブランドさん:04/11/29 20:11:17
スマソw受験生だからお金ナシーング(・∀・)
215ノーブランドさん:04/11/29 20:13:04
ヨン巻きしてっとおばはんに怒られるぞ
216ノーブランドさん:04/11/29 21:53:43
>>208
スポーツ系、アウトドア系およびダウンを着る人とか。
Pコートとかには合わないよ。
217ノーブランドさん:04/11/29 22:33:04
楽天でマフラー頼んだ。届くのが楽しみ
218ノーブランドさん:04/11/29 22:40:56
>>217
どのメフラー??
219ノーブランドさん:04/11/29 23:14:45
>>216
サンクス
220ノーブランドさん:04/11/30 00:29:41
今年もポールスミス買ってしまった。
定番すぎだけど満足してる。
221ノーブランドさん:04/11/30 04:56:02
>>218
220とは違う人物だけどポールスミスの定番だよ
222ノーブランドさん:04/11/30 17:42:08
さて、四年前に購買したフリースのコムサ、マフラー如何にすべきか・・・
223ノーブランドさん:04/11/30 20:28:23
工房の男ですが、おすすめのマフラー教えてください。
最近になって やっと服をきにしはじめますた
224ノーブランドさん:04/11/30 21:16:54
ユニクロの無難な色全色買え。
225ノーブランドさん:04/11/30 21:17:50
226ノーブランドさん:04/11/30 21:22:24
ユニクロでレベルを上げましょう。
ピコ、タウカン、猿には気をつけてください
227ノーブランドさん:04/11/30 23:10:21
>>226
apeはまともなんじゃないの?
自分は好きではないが
228ノーブランドさん:04/11/30 23:20:45
>>227
豚御用達
229ノーブランドさん:04/12/01 02:39:03
大学でシロマフラーの男みたけど全然使えそうじゃん。
ぐるぐるにしててなんかかわいかった。
俺も買おうかなー
230ノーブランドさん:04/12/01 03:59:28
>>227
志村でよかったらどうぞ
231ノーブランドさん:04/12/01 20:02:00
Diorっていくらくらいすんだ?
232ノーブランドさん:04/12/01 20:10:46
カシミヤじゃなくて4、5万くらい
233ノーブランドさん:04/12/01 20:38:53
つけるの東京はまだ早いか
234ノーブランドさん:04/12/01 20:41:25
>229
汚れに注意しろよ
汚い白はみっともない
235ノーブランドさん:04/12/01 20:55:22
>>232じゃあ、ヤフオク1万ちょっとで売ってるのはパチモンかな?
236ノーブランドさん:04/12/02 01:08:03
持ってるジャケットが黒っぽいの多いから白いマフラー買っちゃったよw
237ノーブランドさん:04/12/02 02:23:05
>233
いっぱいいるよ巻いてる奴。オレはセールになってから買うんだけど。
238ノーブランドさん:04/12/02 15:03:53
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p9236133
コレってモノホンかね?
239ノーブランドさん:04/12/02 15:31:11
ノンホモだよ
240ノーブランドさん:04/12/02 17:05:21
>>225
さわり心地抜群
241ノーブランドさん:04/12/02 17:22:27
ユニクロのマフラーって男用、女用?
242ノーブランドさん:04/12/02 17:46:43
ペット用
243ノーブランドさん:04/12/02 17:58:04
マフラーなんか男も女も大して変わらんだろ
244ノーブランドさん:04/12/02 18:18:22
その発想に脱帽
245ノーブランドさん:04/12/02 20:53:48
>>130亀レス
どんな巻き方してますか?
246ノーブランドさん:04/12/03 14:00:29
Highland2000のマフラーってどう?
247ノーブランドさん:04/12/03 15:50:34
ポールスミスのマフラーっていくらぐらいします?
248ノーブランドさん:04/12/03 17:13:56
100en
249ノーブランドさん:04/12/03 18:18:54
>>247
検索って言葉を知らないか? 検索できない人は豚以下だ
250ノーブランドさん:04/12/03 18:21:40
豚に失礼だなぁ
251ノーブランドさん:04/12/03 20:26:56
チャーハンだって作れんだぞ
252ノーブランドさん:04/12/03 21:38:37
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


  ∧,,∧  豚肉も入れるよ!
 (;`・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J


  ∧,,∧  ・・・
 ( ´・ω・)             ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J
253ノーブランドさん:04/12/03 21:40:30
今年はロングマフラーにするね、21才♂
254ノーブランドさん:04/12/04 00:07:06
>>252
一コマ足りなくね?w
255ノーブランドさん:04/12/04 00:11:23
ポールスミスってけっこう高校生使ってるの?でもバーバリーほどじゃないよね?
256ノーブランドさん:04/12/04 00:24:31
むしろバーバリー使ってる高校生がいない。
田舎だから?
257ノーブランドさん:04/12/04 00:27:07
>>254
今回は喰っちまったんじゃね?w
258ノーブランドさん:04/12/04 03:17:17
バーバリーなんてポールと比べて高くて手が出ないんじゃ
259ノーブランドさん:04/12/04 07:18:15
でもそこらじゅうの高校生がバーバリーっつーのはすぐ見つかるんだよな〜。ポールはぱっと見わからんけど。
260ノーブランドさん:04/12/04 07:21:48
朝からあげんな
261ノーブランドさん:04/12/04 07:24:06
>>259
バーバリーはあのチェック柄がかい?
でもポールのストライプも同じかそれ以上見かけそうだが
262ノーブランドさん:04/12/04 10:20:12
ポールスミスのマフラー買ったんだけど
素材にベビーアルパカ????謎の動物の毛が入ってるようなんですがこれっていいの?
263ノーブランドさん:04/12/04 10:23:55
良いわけない。捨てておまえも氏ね
264ノーブランドさん:04/12/04 10:46:25
不安ならアルパカの毛だけむしりとるとよいよ
265ノーブランドさん:04/12/04 10:57:14
アルパカってドラクエでなんかの町だったか?
266262:04/12/04 11:17:21
おまえら冷てぇーな(´Д⊂グスン
アルパカ80%だからむしったらなんもなくなっちゃうじゃん・・・・・
267ノーブランドさん:04/12/04 13:23:32
アルパカかわいいよアルパカ
しかもベビーって・・・すっげー萌える
268ノーブランドさん:04/12/04 15:56:51
269ノーブランドさん:04/12/05 03:57:52
>>268

結構かわいいな…w
270ノーブランドさん:04/12/05 04:01:55
ひらがななのがなんとも
271ノーブランドさん:04/12/05 04:03:54
アルパカは問題ないがポールスミスって言うのは終わってるな
272ノーブランドさん:04/12/05 04:09:18
クリケットってどんなブランド?
273ノーブランドさん:04/12/05 04:49:09
イギリスの由緒正しきスポーツ
274ノーブランドさん:04/12/05 05:15:46
レディスで、フード付きマフラー売ってるところってないですか?
2年前にandAで売ってたようなやつ。
275ノーブランドさん:04/12/05 08:28:33
ないです。
276ノーブランドさん:04/12/05 21:41:44
フード付きマフラー?
なんだそれ。
277ノーブランドさん:04/12/05 22:17:29
http://www.i-piazza.co.jp/brand/photo/fendi/f303_6.jpg

これ、30歳の男がつけてたらどう?
15000円。
278ノーブランドさん:04/12/05 23:07:19
そんなことも聞かないとわからない30歳はつけるのやめた方がいいだろうな
279ノーブランドさん:04/12/05 23:09:48
>>276
そのままだよ。
280ノーブランドさん:04/12/05 23:40:57
幅が広めのマフラーを二つ折りにして使ったらよろしくない?
なんか嵩張るのです
281ノーブランドさん:04/12/06 00:32:03
↑読めない
282ノーブランドさん:04/12/06 00:33:34
かさばる 
283ノーブランドさん:04/12/06 00:43:15
>>280
ありふれた巻き方ですが
284ノーブランドさん:04/12/06 00:51:05
ならよかった  どもー
285ノーブランドさん:04/12/06 01:05:26
>>277
萎える
286ノーブランドさん:04/12/06 03:09:12
>>277
別にどうってことない
>>280
実物見ないとワカラン
287ノーブランドさん:04/12/06 03:13:16
277はロゴというか柄がダサいし
ろこつすぎる
288ノーブランドさん:04/12/06 12:13:58
>>277
ヨドバシカメラの舶来物コーナーでこういうの見たよ
289ノーブランドさん:04/12/06 19:28:44
ダイソーで150円のマフラー買った
290ノーブランドさん:04/12/06 23:47:10
ヴィトンが好きそうな女が選びそうだな。
こういう変なマフラー。
291ノーブランドさん:04/12/07 00:24:47
もちろん、タグ見せ女
292ノーブランドさん:04/12/07 22:20:29
俺は20歳の大学生で黒とグレーの277よりもfのマークが小さくていっぱいの
マフラーをしてるんですけど、ヤバイですか?
293ノーブランドさん:04/12/07 22:21:09
ヤバイ



って言って欲しいのか?
294ノーブランドさん:04/12/07 22:39:50
太い弾力性のありそうな布を中尾彬風味に編んだようなマフラーってなんて言うの?
295ノーブランドさん:04/12/07 22:43:29
太い弾力性のありそうな布を中尾彬風味に編んだようなマフラーって言うの!
296ノーブランドさん:04/12/08 14:40:35
マフラーのタグって外すべき?
あと品質表示の布みたいなのも
297ノーブランドさん:04/12/08 14:43:26
>>296
外さない人もけっこう多いけど、そのタグの縫い方が点なら外すのが前提で作られてるよ。
298ノーブランドさん:04/12/08 15:11:03
ポールスミスってタグが普通に(点ではない)縫ってあったんだけど
違和感あるから切った。ロゴ入りって苦手なんだよな
299ノーブランドさん:04/12/08 15:17:24
点だと外さなくても着てると勝手に外れるよね。
300ノーブランドさん:04/12/08 22:19:25
292はそんなに悪くない気が・・
301ノーブランドさん:04/12/08 22:29:48
誰か俺のポールのピンク×ブラウンを買ってください
2回使ったけどなんかイマイチだ
302ノーブランドさん:04/12/08 22:57:21
いくら?
303ノーブランドさん:04/12/08 23:00:14
1500エン
304ノーブランドさん:04/12/08 23:02:11
買った!
305ノーブランドさん:04/12/08 23:42:01
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c81563985
このマフラーどう?今買うか迷ってるんだけど、個人的には良いと思うんだが、
ロゴ大きすぎかな?
306ノーブランドさん:04/12/08 23:43:21
ダサ過ぎるね
サカー応援グッズかと
307ノーブランドさん:04/12/08 23:49:55
大きすぎ
ダサすぎ
迷うなよ・・・。
即却下だよ。
これ本物かどうかわからんが、安っぽすぎて本物としても偽にしかみえん。
308ノーブランドさん:04/12/09 00:02:11
ファ板にもこんなの欲しがる奴がいるんだねぇ
309305:04/12/09 00:05:08
やっぱだめか、みんなはどんなのもってるの?
あとこういうのはダサイとかあったら教えてください!
310ノーブランドさん:04/12/09 00:07:13
ほのかに脱オタの香りがするのは気のせいですか?
311ノーブランドさん:04/12/09 00:10:10
脱ヲタはネームバリューによわひ
312ノーブランドさん:04/12/09 00:11:58
・2,3色のストライプのロングマフラー
・15kぐらいまで
・通販はイヤ
・都内近郊
なんかいいのない?
313301:04/12/09 00:12:16
3000イェンで引き取ってもらえれば御の字
必要ないだろうけど一応タグも残ってるので 
314ノーブランドさん:04/12/09 00:18:41
マフラーの端(側面)がTシャツの襟のようにグニャっと伸びてしまったのを
戻す方法なんてありますでしょうか・・・
315ノーブランドさん:04/12/09 02:20:59
>>312
売るほどある
316ノーブランドさん:04/12/09 09:28:10
サッカーマフラーほしー
317ノーブランドさん:04/12/09 14:50:11
ネックウォーマーなんですが
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up54662.jpg
これを制服(紺のブレザー)に合わせるって変でしょうか?
あと私服でも使えますかね?
318ノーブランドさん:04/12/09 23:03:37
>>305
普通に買いだろ。
ここの住人の意見間に受けるな。
319ノーブランドさん:04/12/09 23:04:14
>>317
見れねえよボケ
320ノーブランドさん:04/12/09 23:18:14
321ノーブランドさん:04/12/10 00:30:36
ショボ・・・
322ノーブランドさん:04/12/10 10:12:05
>>305=>>318
おいおい、手の込んだ自作自演の宣伝かよ。お疲れだな。
323ノーブランドさん:04/12/10 10:13:06
>>320
制服だったら高校生だねえて感じで良いと思うが私服だったらあわせずらい・・・・
というかあなたがどんな私服かしらねーんだけどさ?どう答えろと?
324ノーブランドさん:04/12/10 14:52:05
ヤフオクで落札したイギリス製カシミヤ100%マフラーが届いた。
アッタカイ(*´Д`)ハァハァ
去年まではブランド物ばかり買ってたけど、やはり無地が無難だなと改めて実感…
325ノーブランドさん:04/12/10 15:13:44
そのマフラー、オレがチンコしごくのに使ったやつだお
326ノーブランドさん:04/12/10 18:05:17
http://portal.nifty.com/special/1118/img/10back.gif

こういう巻き方してる人結構いるけど
どれくらいの長さのがイイんだろ。短めじゃなきゃ駄目?
マフラーよりストールのほうがいいのかな
誰か教えておくれ
327ノーブランドさん:04/12/10 18:36:20
>>326
150aくらいあったらその巻き方簡単にできると思うよ。たぶん・・・。
328ノーブランドさん:04/12/10 23:47:23
マフラー豊富に取り扱ってるとことかないの〜?
普通のセレクトで売ってるかな?
329ノーブランドさん:04/12/10 23:55:26
>>328
楽天
330ノーブランドさん:04/12/10 23:58:44
>>328
ライブドア
331ノーブランドさん:04/12/11 00:01:34
ほりえもん
332ノーブランドさん:04/12/11 00:30:26
ユニクロのマフラーって男用、女用?


333ノーブランドさん:04/12/11 03:04:52
脱ヲタ用
334ノーブランドさん:04/12/11 04:18:22
TIE AND SCARF COMPANY
http://www.tieandscarf.co.uk/

ここのマフラーいいと思いませんか?
日本ではどこに売ってるか問い合わせ中です。
このブランドでなくてもいいので、東京で似たようなのが売っている店知りませんか?
335 ◆a5OManKOjY :04/12/11 08:11:04
>>334
エディフィス(他のセレクトショップにもありそうだが)
ブランド名はEnglishTraditionじゃない?
つーかマルチポストは(・A ・)イクナイ!
336ノーブランドさん:04/12/11 14:51:10
>>335
マルチポストって何?
エディフィスに似たのあるんだー。
クリスマスプレゼントとして探してるんですよね。
ブランド名とかよくわかんないんで・・・
English Traditionなのかな?
337ノーブランドさん:04/12/11 15:06:12
そういえばベッカムが空港を歩いてるときファンにマフラー取られたんだけどチラッと見ただけで素通りして行ったよ。金持ち
338ノーブランドさん:04/12/11 18:54:19
>>336
なのかな?もなにもEnglish Traditionって書いてるじゃんw
アローズに置いてるよ。
339ノーブランドさん:04/12/11 20:51:53
ポールスミスのシルク100%のマフラーつけてるやついね?
肌触りとか温かさとか気になるんだが・・・
340ノーブランドさん:04/12/11 21:54:21
全体がフリンジになってるマフラーってどこかで出てませんかねぇ?
341ノーブランドさん:04/12/11 22:13:15
>>340
エイプとダブルタップスのコラボのマフラーは横にフリンジついてた。

別にエイプ厨じゃないからね。
342ノーブランドさん:04/12/11 22:25:04
てか流れぶった切ってさ、聞きたいんだけど
学校で友達がボタン付き?のマフラーつけててさ
どこでかったの?って聞いたら原宿で買ったっていってたんだけど
なんかあれすげーカワイかったから彼女にプレゼントしたいわぁ
詳細知ってる人いない?
343ノーブランドさん:04/12/11 22:27:06
ボタンくらい
自分で縫い付けたらいいんじゃないか
とレスしてみる
344ノーブランドさん:04/12/11 22:47:03
>342
詳細知ってる人、いるよ。
お前の友達。簡単じゃないか。
345ノーブランドさん:04/12/11 23:00:20
ボタン付っていうとネックウォーマーのニットタイプのを思い出すがそれとは別か?
まあ、そうだとしても原宿で売ってる店しらんがな。
346ノーブランドさん:04/12/11 23:11:05
ttp://fanet.jp/topics/muffler/
既出かな? これの2番いい感じなんだけど、どうも分からない・・
347ノーブランドさん:04/12/11 23:26:34
マフラーって何円ぐらいすんの?
348 :04/12/11 23:29:14
60円
349ノーブランドさん:04/12/11 23:37:37
バーチカルストライプのマフラーを
20代(後半)の女が使うのは
キツいモノがあるかな?
350ノーブランドさん:04/12/12 02:20:47
マフラーの両端が手袋の形になってるやつ、どこかで売ってるか知りませんか??
351ノーブランドさん:04/12/12 15:22:29
>>349
バーチカルとか発音するオバハンはやめといた方がいいと思う
352ノーブランドさん:04/12/12 18:03:08
デー ブイ デー
353ノーブランドさん:04/12/12 18:15:32
ビルヂング
354ノーブランドさん:04/12/12 21:14:14
>>346
2番いいね
まあお好きに
355ノーブランドさん:04/12/12 23:36:25
ドレイクスのマフラーって良いですか?
使ってる人の意見が聞きたい。

今日見てきたんだけど、悩んだ挙句結局買わなかった・・・・
356ノーブランドさん:04/12/12 23:48:49
アニエスのマフラーでいいやつある?
357ノーブランドさん:04/12/12 23:49:26
>>356
今季はナシ!
358ノーブランドさん:04/12/13 00:02:56
探してもいいマフラー見つからないんだが、お勧めのマフラーあるか?
359ノーブランドさん:04/12/13 00:03:43
ヨン様
360ノーブランドさん:04/12/13 00:09:14
ポールスミスのストライプのマフラーが気になってます
コートはコロンビアのキュンブーグレイシャージャケット着てるんだけど
合うと思います??
361ノーブランドさん:04/12/13 00:16:20
お前の顔に合わないやめておけ
362ノーブランドさん:04/12/13 00:25:50
ポールスミスでストライプ、カシミヤ100%のマフラーこないだ買いました
このスレ的には脱オタとバカにされるんだろうけど俺は気に入ってます

表がストライプで裏が紫なので俺は紫が表に出るようにくるくる巻いて
ストライプがチラっと見えるくらいで使ってます
>360のジャケットがどんなんかわからないからなんともいえないけど
ジャケットには合わせにくいと思いました

あと質問なんだけどこないだ土産にもらったマフラーがVISCOSE100%って
書いてあるんだけどこれってどんな素材?
363ノーブランドさん:04/12/13 00:28:20
>>362
ヤバイ、キモイ・・・・・街中でお前みたいなの見たら間違いなくキモイと思う
364ノーブランドさん:04/12/13 01:01:15
>>362
自分でググることもできんのか
365ノーブランドさん:04/12/13 01:05:53
>364ググってきた。ゴメンヨ
あとくるくる巻くってのはトイレットペーパーの芯みたいに巻いてから
首に巻くって意味ね。
366グーグル先生:04/12/13 01:07:59
わかればよろしい
367 ◆a5OManKOjY :04/12/13 01:08:56
>>336
マルチポストは同じ内容を他のスレにも書き込むことです。
エディフィスは似たのじゃなくてそのブランドのだったよ。
いいの見つかると良いね
>>355
良いですよ
持ってるのはウールとアンゴラの方だけど、凄い肌触り良いよ
長さとかも自分にはちょうどいい感じ
368ノーブランドさん:04/12/13 09:50:22
ドレイクスのマフラー、千葉だと何処で扱っていますか??
彼氏へのプレゼントとして考えてるんですけど。
船橋西武・東武とかありますでしょうか・・・??
丸井では無いですか?
369ノーブランドさん :04/12/13 12:52:09
ヤレヤレ
370ノーブランドさん:04/12/13 20:36:17
マフラーの巻き方っていろいろありますが、僕の知ってるのは
・縦2つに折りワッカを作って首に巻き、片方をワッカに入れる。
・首の後ろから巻き始めて、両端を後ろに引っ掛ける。
の2つしかないんですけど、それ以外はありますか??教えてください。
371ノーブランドさん:04/12/13 20:41:04
両方の鼻にいれる
もしくは耳でも口でもマソコでも可
372368:04/12/13 22:20:06
西武・東武・そごう・パルコ見てきたけどありませんでした。
一体何処にあるんでしょう・・・??
373ノーブランドさん:04/12/13 22:25:45
>>372
ここにあるよ。
http://www.google.co.jp/
374ノーブランドさん:04/12/13 22:27:51
マフラーの巻き方についていろいろ載ってるサイトないでしょうか?
375ノーブランドさん:04/12/13 22:29:17
マフラーの巻き方(種類)

http://portal.nifty.com/special/1118/
376374:04/12/13 23:05:00
>>375
素早いレスどうもありがとうございます。
377ノーブランドさん:04/12/13 23:42:46
巻き方とかてきとうでいいと思うんだが
そこに載ってるのも無難ってか
てきとうに巻いて考えつくようなもんだし参考にすらならないと思うが

>>375にケチつけてんじゃなくて374みたいなやつに言いたいだけね
378ノーブランドさん:04/12/13 23:47:11
>>368
アローズ行きな。千葉のどこにあるかは知らないけど。
379ノーブランドさん:04/12/14 00:45:07
おれ今彼女の手編みのマフラーしか持ってないんだが、
手編みって何かこっぱずかしいよね?
結局バイクに乗る時にしかつけたことない、、、
380ノーブランドさん:04/12/14 00:46:24
可哀想!!!
おまえなんかにゃその彼女勿体ねえ!俺が貰ってやる!
381ノーブランドさん:04/12/14 01:20:41
ホストだった元彼が客からもらった手編みのマフラーを「手編みなんか使えねー!」と一笑に伏した私が、今年は公務員の彼氏にマフラー編みますよ(´・ω・`)



どっかのブランドからデザインぱくります。
382ノーブランドさん:04/12/14 01:26:07
>>381
タイーホ!!
383ノーブランドさん:04/12/14 01:44:23
>>379
2年ほど前かな
バイクで走行中に、マフラーがスプロケに巻き付いて転倒→死んじまった女の子がいた。
どうもダラーと長く垂らしていたらしい。
気をつけなよ。
384ノーブランドさん:04/12/14 02:03:01
死んで(・∀・)イイヨ!!
385ノーブランドさん:04/12/14 03:20:41
やっぱ学ランにマフラー巻くとしたら編みマフラーはNG?やっぱバーバリーみたいなやつじゃなきゃだめなんだろか。
386ノーブランドさん:04/12/14 03:24:45
学ランにマフラーカコワルイ
387ノーブランドさん:04/12/14 03:27:51
そかな
388ノーブランドさん:04/12/14 04:03:22
389ノーブランドさん:04/12/14 05:34:44
学ランにマフラーでは受験は通らないけど、
バイクにマフラーなら車検は通るよ。
390ノーブランドさん:04/12/14 14:07:52
>>389
家畜レヴェル
391379:04/12/14 14:32:18
>>380
いや、お前にはやらないよ。巨乳だし。
なんか去年うちの学部の女の子の間で、彼氏に手編みのマフラーあげるのが流行ってさ。
なんかみんな編んでたし、友達も彼女に貰ってたよ。
ただ友達も使いにくいっていってた。

>>383
そんな事故あったのか〜。気をつけるよ。まじ長いし。
ぐるぐる巻きで垂れないようにはしてるけどな。
392ノーブランドさん:04/12/14 15:00:07
マジレスか。
393ノーブランドさん:04/12/14 15:56:32
>>375
ぐるぐる巻きってヤツがいまいち分かりません。教えてください。
394ノーブランドさん:04/12/14 16:02:30
残念!
俺の女も巨乳だ!EからFになったって言われた
ってかそれはあまりにでかすぎ・・・
395ノーブランドさん:04/12/14 16:43:55
それはウエストのサイズも巨な彼女ですね。
396ノーブランドさん:04/12/14 18:14:44
>>379 ←なんだこいつ? もうくんな!
397ノーブランドさん:04/12/15 01:22:28
381です、
マフラー編みはじめました。
編み物下手すぎて似ても似つかないため、タイーホなんか到底されそうになかとです。


381です、
鉄板叩いて車のマフラー作ったほうが喜ばれそうです。
398ノーブランドさん:04/12/15 01:25:02
また変なのが湧いてきた・・・
399ノーブランドさん:04/12/15 21:31:53
ストールってもう廃れた?アフガン巻きとか
2、3年前は街を歩くと必ずいたね>アフガン柄
400ノーブランドさん:04/12/15 21:44:18
>>399

俺は結構使ってますよ^^
今は巻いてる人いないんで逆に新鮮でいいです☆
401ノーブランドさん:04/12/15 21:49:53
2ちゃんで流行らせないか?>ストール
402ノーブランドさん:04/12/15 21:56:14
>>399-401
自演乙
403401:04/12/15 22:32:39
>>402
知ったか乙w
404ノーブランドさん:04/12/15 22:35:30
よくキモイのが沸くな
405379:04/12/16 01:19:48
>>394
おぉ〜おれの彼女もFだ。でもマジウエスト細いんだよ。ガリガリなのに、おっぱいだけでかい。

>>396
きちゃいましたwwwwwwww
406394:04/12/16 01:30:41
>>405
まじかあ 
でもでかいだけあって、プッルンプルンしてるよなあ。
走るともうユッサユサだし

うちはウエストは細くないわ・・・じゃっかポッチャリ気味だな
407ノーブランドさん:04/12/16 01:30:52
uzai
408ノーブランドさん:04/12/16 01:32:03
>>407
可哀想な人だね。
409ノーブランドさん:04/12/16 12:13:52
うざい
スレ違い
410ノーブランドさん:04/12/16 13:10:46
たぶんうざいのは君だと思う
411ノーブランドさん:04/12/16 17:05:19
たぶんうざいのは、オシャレに気を使ってる男だと思う。
412ノーブランドさん:04/12/16 18:37:24
ぶたがいる
413ノーブランドさん:04/12/16 18:55:24
スバルの60mmマフラー
マジむかつく
頃したい
414ノーブランドさん:04/12/16 22:37:02
http://portal.nifty.com/special/1118/の

ぐるぐる巻き結び目前or後ろor横 の
結び目って何??
固結び(蝶々結びの前段階の)みたいにマフラーを結ぶってことですか?
415ノーブランドさん:04/12/16 22:47:55
それっぽくして見た目悪くなければいいだろアホ
416ノーブランドさん:04/12/16 23:41:50
ストールってあんまいないのね・・・
417ノーブランドさん:04/12/17 01:09:38
いるだろ・・・
418ノーブランドさん:04/12/17 01:14:37
グッドな巻き方教えてください

女にもてるような
419ノーブランドさん:04/12/17 01:22:24
ちんぽをとぐろ巻いとけ。
420ノーブランドさん:04/12/17 21:11:42
バーバリーのネイビーを私服であわせるのってだめ?あんな色合いでいいマフラーないかな;あ・・
421ノーブランドさん:04/12/17 23:13:25
>>381
>>385
俺は手編みのマフラーが一番カッケーと思ってるぞ
422ノーブランドさん:04/12/17 23:30:24
423ノーブランドさん:04/12/17 23:36:24
「G」が無ければ或いは・・・
424ノーブランドさん:04/12/17 23:38:36
好みと合わせる服装による。
一つだけ言えるのはGっていらない。
425ノーブランドさん:04/12/17 23:41:56
>>422
ダサ
426ノーブランドさん:04/12/17 23:43:37
なんで「G」なんて余計なモンいれるんだろうねぇ
贈答品とかで貰うバスタオルにくっついてる
妙に厚ぼったいブランドマークの刺繍に似て
憎たらしい
427ノーブランドさん:04/12/17 23:51:05
ロゴが嫌いなおまえらはやっぱフェンディーのマークが沢山あるのも嫌いか?
例えば>>277みたいのとか
428ノーブランドさん:04/12/17 23:57:46
>>427
300円のフリースマフラーでも巻いてた方がマシ
429ノーブランドさん:04/12/17 23:59:26
なんでHBにしたいわけ?
無地、ストライプ、スクールが好き
430ノーブランドさん:04/12/18 00:00:33
>>427
当たり前やん。
そういや今日電気店でズッカ柄の鞄持ってるゴリラ野郎見たが
動きがギクシャクしてキモかった。
431ノーブランドさん:04/12/18 00:27:30
ロゴ物とか、明らかにソレと分かる柄物とかって、
端から見ると死ぬほど恥ずかしい
良くもまぁ臆面無く持てるなぁって思うよ
そういう奴に限って全身ダサダサで目も当てられなかったりするし・・・
432ノーブランドさん:04/12/18 07:33:59
ジャケットにはどういう巻き方がいいんでしょう?
433ノーブランドさん:04/12/18 15:07:27
マフラー買ったーー!!!!!
434ノーブランドさん:04/12/18 16:27:44
>>431
命がいくつあってもたりないね。
435ノーブランドさん:04/12/18 18:48:46
今年はストール・マフラーの類は流行ってないね
436ノーブランドさん:04/12/18 19:50:50
パーカーにマフラーするのは変ですか?
437ノーブランドさん:04/12/18 20:15:20
>>436
その格好で街に出て他の人の反応を見れば分かる
438ノーブランドさん:04/12/18 23:29:00
http://www.rakuten.co.jp/select/488680/545143/545151/#573068
これ買おうか迷ってるんだけどどうかな?
439ノーブランドさん:04/12/18 23:31:35
>>438
ネタ的にダメ
もうちょっとガンガレ
440ノーブランドさん:04/12/19 23:53:24
ttp://image.www.rakuten.co.jp/pleasure/img1056942467.jpeg
このごくシンプルな柄のマフラーが欲しいんですけど
売り切れているようなんです…
ありふれている柄だと思うのですが他のブランドなどで
これと同じような柄のマフラーがあるところをどなたか知らないでしょうか?
441436:04/12/20 00:12:46
>>437
変か・・どうもありがとうございます。
442ノーブランドさん:04/12/20 00:17:08
別に変ってわけでもないだろ
443ノーブランドさん:04/12/20 00:22:51
変か、そうでないかという二者択一なら変だろう
444ノーブランドさん:04/12/20 00:39:40
>>441
なるほど… エロ本を買いてーけど気が小さくて買えねぇ、それでしょぼくれてたってわけか
445ノーブランドさん:04/12/20 19:08:34
ストライプはやっぱマズいかね?
446ノーブランドさん:04/12/20 19:21:57
>>440
遠目で見るとボクサーパンツに見える。
447ノーブランドさん:04/12/20 20:35:13
>>445
俺はひとつ持ってる。
やっぱ無難な柄だし色だけ気をつければ使いやすいよ
448ノーブランドさん:04/12/20 21:20:19
紺のブレザーなんだけど、
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p9321502
って合わせるのにはどうかな?原色強すぎかな…冬に青はちょっとさめざめしいかな?
449ノーブランドさん:04/12/20 21:21:24
>>445
え!!??
ストライプは普通でしょ
細かいストライプのとか定番じゃん
450ノーブランドさん:04/12/20 21:24:39
>>448
見てるだけで寒くなる
451ノーブランドさん:04/12/20 21:44:50
M65(オリーブ)に合うマフラーって何色?
452ノーブランドさん:04/12/20 21:48:20
>>448
青紺はキツー
453ノーブランドさん:04/12/20 22:33:39
>>448
仮に俺がありえないと言ったら、あなたは買うのですか?その逆も叱り。
聞いてる時点で脱ヲタぽいが、インナーの色とかとあわせられるマフラーでOKかと思います。
454ノーブランドさん:04/12/20 22:34:10
うわ意味不明な文だ、ごめん
455448:04/12/20 22:50:51
てゃんきゅ。貴重な意見ありがとうだ!

そうだよな、他人の意見なんて…所詮は自慰行為だもんな、ファッションなんぞ。
456ノーブランドさん:04/12/20 22:56:41
>>455
お前が言うな糞ガキがwwwww
457BURBERRY:04/12/20 23:01:21
グレー、15000円、イングランド産なんですけど本物ですか?イタリアにかぎってないんですか?
458ノーブランドさん:04/12/20 23:03:08
買えばいーじゃん
ババリなんて糞だしよ今となっちゃ
459ノーブランドさん:04/12/20 23:28:02
レザーのダブルライダースに似合うマフラーはどんなでしょう?
460ノーブランドさん:04/12/20 23:30:41
初めてのマフラー購入予定なんですが、
インバーアランてどうですか?
461ノーブランドさん:04/12/20 23:32:02
>>459
仮面ライダー1号を訪仏させる赤いマフラーでばっちり決めておけ
462ノーブランドさん:04/12/20 23:38:39
厚手のロングマフラーって今年はあまりいないね
みんなボリュームのあるロングマフラーには何の上着があうの?
463ノーブランドさん:04/12/20 23:42:55
新しいマフラーの巻き方を考案しろ!
3時間以内にだ!!
464ノーブランドさん:04/12/20 23:45:56
>>463
まわし。これ
465ノーブランドさん:04/12/20 23:46:47
ロングマフラーを頭に巻いてターバン風にしてみる

腹のあたりにまき付けて腹巻にしてみる

電車の鉄の棒にひっかけて吊り革風にしてみる

3つ考えたぞ 明日から早速やってみてくれ
466ノーブランドさん:04/12/20 23:46:54
>>463
バンダナ風にハチマキ。これ
467ノーブランドさん:04/12/20 23:47:46
>>463 首吊り。これ
468ノーブランドさん:04/12/20 23:47:58
>>463
ちんちんに巻けば
469ノーブランドさん:04/12/20 23:48:38
3年前に買ったsec(まだあんのか?)のアーガイル柄が一個ずつ端っこにデザインされたやつ。
全く毛玉になんねーし、最強。
470ノーブランドさん:04/12/20 23:49:36
バーバリーのマフラーのエチケットにBURBERRYSってあるんだけど、これって偽者??
471462:04/12/20 23:54:22
ダサダサのオイラの質問に誰か・・・
472ノーブランドさん:04/12/21 00:01:26
巻くっていうか食べてみた。
http://houjicha.mxx.jp/up/img/img20041221000101.jpg
473ノーブランドさん:04/12/21 00:02:55
>>472
牛乳ハケーン。
474ノーブランドさん:04/12/21 00:03:57
>>472
口元キモイ。
けどワロタ
475ノーブランドさん:04/12/21 00:05:03
顔がチンポの先に見えた
476ノーブランドさん:04/12/21 00:06:33
てか肌赤くネ!?室内でフラッシュ焚いたのか?
477463:04/12/21 00:17:15
貴様ら!ろくなこと書いてないな!
しっかり考えろYO!
478ノーブランドさん:04/12/21 00:21:25
>>477
クド゙いな一回書けば十分だろバカw
479ノーブランドさん:04/12/21 01:03:35
つーか首にかけてかなり先のほうで結ぶ、おおきなわっかになる。これ
480463:04/12/21 01:05:02
駄目だ
481ノーブランドさん:04/12/21 01:28:21
482ノーブランドさん:04/12/21 04:57:36
オシャレなベストだね
483ノーブランドさん:04/12/22 04:30:53
Gジャンにはどんなのがいいと思う?
長さ、色、結び方。ちなみにインディゴです。
484ノーブランドさん:04/12/22 08:41:24
ユニのマフラー買った。
ストライプのやつ。
485ノーブランドさん:04/12/22 16:14:11
本日、新宿伊勢丹にてバーバリーのピンク色マフラー購入
486ノーブランドさん:04/12/22 19:58:01
今は一色だけのマフラーって地味かな?
ベージュ一色のマフラー買っちゃったんだけどちょっとは柄があったほうがいい?
487ノーブランドさん:04/12/22 20:10:14
もう一つ買えば良いじゃない。地味目と明るめのを気分で使い分ければいいんじゃあい??
488486:04/12/22 22:22:02
>>487
別に地味だから使えないってわけじゃないか、もう一つ柄入りのやつを探してみるよ。
どうもありがと。
489ノーブランドさん:04/12/22 22:53:52
MARC JACOBSのマフラー買ったんで、
結び方ググってたらヨン巻き見つけた。
ttp://www.rakuten.co.jp/hiroba/429545/554053/777725/
ttps://www.rakuten.co.jp/hiroba/img10361371340.jpeg
ttp://image.www.rakuten.co.jp/hiroba/img10361397933.jpeg

かなり薄手のマフラーだけど
これでも襟、胸元、のど上を全部カバーするのな。簡単で機能的
真似ではあるが外に長くいるのならおすすめする。
マフラー端のタグを見せたい人にはいいかも
490ノーブランドさん:04/12/23 00:17:11
なんか近くのデパートのマフラーコーナー

ポールスミスとドルガバばっかりだった
491ノーブランドさん:04/12/23 00:18:52
おれんとこのデパートはインバーアランとハイランドばっかだったよ
492ノーブランドさん:04/12/23 00:21:07
仲尾明みたいなねじねじにするのはアリデスカ
493ノーブランドさん:04/12/23 06:19:15
普通のマフラーで彬巻きは、至難の業だろ
494ノーブランドさん:04/12/23 15:00:26
ユニクロの赤のストライプマフラー買った。
495ノーブランドさん:04/12/23 21:08:08
マフラーってカワイイ女の子はより可愛く見えてブチャイクはよりブチャイクに見えるけど
これってどういう視覚効果が働いているんだろ?
視線が上に集まるからかな?
496ノーブランドさん:04/12/23 22:05:46
2メートル近いマフラー貰ったのですがどういう巻き方すればいいんですか?
497ノーブランドさん:04/12/23 22:06:53
まぁすれ違いなんだが

足が長いやつのブツカはより長くみせられるが
みじかいやつはなぜかより短く見えるのと似ている
498ノーブランドさん:04/12/23 23:51:17
もう買った後なんだけど、これって駄目?
当方社会人2年生であります。
ttp://img.store.yahoo.co.jp/I/ifjapan_1821_6337227
499ノーブランドさん:04/12/23 23:58:39
498
これ女物でしょ?
500ノーブランドさん:04/12/24 00:01:33
>>498
カシミア? いいんじゃないの。
501ノーブランドさん:04/12/24 00:25:13
俺なら買った後でもしないけどね
502ノーブランドさん:04/12/24 00:26:20
ぶっちゃけ全然眠いから、普通に寝るわ
503ノーブランドさん:04/12/24 00:28:42
>>502
炒飯食べないの??
504ノーブランドさん:04/12/24 00:29:35
カレーチャーハンなら食べる
505ノーブランドさん:04/12/24 00:34:35
いや、たった今セブンでキムチ炒飯買ってきたんだよね
506ノーブランドさん:04/12/24 00:40:34
ガクランに合うマフラー教えてくれよ、ボス
507ノーブランドさん:04/12/24 01:55:06
>>505
この時間に食べると太るよ
508ノーブランドさん:04/12/24 02:07:10
>>498
早急に捨てろ
509ノーブランドさん:04/12/24 02:08:24
クリスマスプレゼント予算、英国最高の10万円・日本最下位1万円

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041223AT1G2300F23122004.html
510ノーブランドさん:04/12/24 02:10:23
当たり前だろ!
無宗教の日本人は相手の誕生日に金掛けろよ!
511ノーブランドさん:04/12/24 02:12:04
>>510
キレるなよ!!
しょぼいポールスミスのマフラーなんてプレゼントしてねえでもっと金出せよ!!
512ノーブランドさん:04/12/24 10:11:24
>>502
お前は工房なのだろう 俺もだ
513512:04/12/24 10:15:25
今のは無かったことに こんな日だから精神不安定なんだ許しておくれ
晒しスレいただろと言いたかったのに何故か工房って書いてしまった
514高1♂:04/12/24 21:57:26
友達が、クリスマスプレゼントでdjhondaのマフラー貰ってた。
「このブランド、知ってる?」って聞かれたんだが、
俺もそこまで空気読めない奴じゃないので「お金で買えない価値がある、プライスレス」
って言っといた。やっぱり女って男のブランド知らないんだなぁって思ったよ。
515ノーブランドさん:04/12/24 22:01:34
>>514
不覚にもワラタ
516ノーブランドさん:04/12/24 22:02:00
>>514
マフラーまであったんだな。
517ノーブランドさん:04/12/25 03:47:01
イチローが愛用してたんだっけね、ホンダブランド。
518ノーブランドさん:04/12/25 20:03:16
djhongda
519ノーブランドさん:04/12/26 01:36:40
カンダタこぶんがあらわれた。どうする?
520ノーブランドさん:04/12/26 02:10:01
とりあえずケツへの挿入を円滑におこなうためにワセリンを肛門に塗る。
521ノーブランドさん:04/12/26 10:57:44
漏れの肛門はオロナイン派です。
522ノーブランドさん:04/12/26 20:16:06
漏れのストール百均…orz
523ノーブランドさん:04/12/27 01:34:53
あの、マフラーに男物・女物ってあるんでしょうか?
プッあいつ女物着けてる〜w とかなるとアレなんで
524ノーブランドさん:04/12/27 11:34:26
基本的にはないと思う。
ラメラメとかは別ね。
525ノーブランドさん:04/12/27 11:52:24
33歳の旦那にマフラーを買おうかと思うのですが、バーバリーのネイビーあたりでもOK?
526ノーブランドさん:04/12/27 12:11:53
ダメ
527ノーブランドさん:04/12/27 12:17:12
>>525
33歳ということで
やはり見た目重視から素材重視への過渡期でしょう
528ノーブランドさん:04/12/27 13:17:41
>>524
ありがとうございます。
今日買ってきます。
529ノーブランドさん:04/12/27 13:37:30
レディースの方が色・種類ともに豊富そうだよな。
でも店入りづらいからなぁ…。
530ノーブランドさん:04/12/27 16:33:43
通勤用かプライベート用かによっても変わるね
531ノーブランドさん:04/12/27 19:06:51
532ノーブランドさん:04/12/27 19:11:06
ユニも無印ももっと色増やしてほしいわ
533ノーブランドさん:04/12/27 19:42:11
>>531
それサイトの画像だけじゃわかりにくいけど、
実際は、ラメみたいな細い線が何本かはいってるから注意
534ノーブランドさん:04/12/28 06:48:18
フード付きジップアップにマフラーはおかしい?
535ノーブランドさん:04/12/28 17:04:47
>>533
知ってる。もう買ってもうたから・・・OTL

ていっても1000円もしないから別にいいや
536ノーブランドさん:04/12/28 18:41:03
ババーバリーって駄目なの?
高校でみんな着けてるし俺も買おうと思うんですけど
何色がいい?
537ノーブランドさん:04/12/28 18:41:49
ババーバリーワロタw
538ノーブランドさん:04/12/28 18:43:07
あなたの学校の制服にもよるだろうけど、茶色は絶対ダメ。
男ならグレーかブルー。
539ノーブランドさん:04/12/28 18:46:35
>>537
書いた後気づいた!
>>538
茶色は何で駄目なの?
制服は黒っぽい紺のブレザーなんだけど、
合わないから?
540ノーブランドさん:04/12/28 18:48:46
>>539
買うならカシミヤ買えよ
541ノーブランドさん:04/12/28 18:49:44
女の子専用だから。
ってか今学校でつかうマフラー買うんだったら千鳥格子のやつ買えば?
今、大人気だわよ。
542ノーブランドさん:04/12/28 18:49:57
バーバリーなんかギャルオみたいなのばっか着用してるから
マルチストライプとかシンプルな無地とかのほうが好感持てる。
543ノーブランドさん:04/12/28 18:52:29
>>540
いーえ。
バーバリーのラムウールはけっこう肌触りいいですよ。
544ノーブランドさん:04/12/28 18:52:38
伊勢丹へドレイクス見に行ったけど
もう色が全然残ってないorz
545ノーブランドさん:04/12/28 18:53:05
ピーコート着る時は中にマフラー巻いてる?
546ノーブランドさん:04/12/28 18:54:33
確かにバーバリーはギャル男っぽいな。
547ノーブランドさん:04/12/28 18:56:45
>>545
男なら襟立てろ
548ノーブランドさん:04/12/28 19:02:38
バーバリーの千鳥格子のマフラーなんてあんの?
549ノーブランドさん:04/12/28 19:10:05
単純にマフラーの柄の話をしてるんだろう。
550ノーブランドさん:04/12/28 19:53:20
うん。
551ノーブランドさん:04/12/28 20:02:52
高校でバーバリーが嫌ならフェンディにしる。
それも嫌ならラルフ。私服でも使いたいならポールだ。
552ノーブランドさん:04/12/28 20:11:03
俺は兄貴に貰ったインバーアランのストライプ巻いて行ってるよ。
私服でも使ってる。
553ノーブランドさん:04/12/28 20:13:26
>>547
襟立ててるよ
普通襟立てたらマフラーは巻かないか・・
554ノーブランドさん:04/12/28 20:33:10
バーバリーもポールスミスも色々と持っているが、今年は街でかぶりすぎで嫌だ。
何故か、ユニのストライプマフラーのほうが大活躍している。
意外とかぶらない。
555ノーブランドさん:04/12/28 22:50:35
学校以外のときでも男は茶色のマフラーやめといたほうがいい?
556ノーブランドさん:04/12/28 23:12:53
全然いいんじゃない?
服とかにもよるけど。
557ノーブランドさん:04/12/29 00:06:28
高校生のバーバリー柄は9割が類似品なんだよね
大学生になったら本物のバーバリーのカシミアを持ちたい。

類似品ネイビー愛用の高2
558ノーブランドさん:04/12/29 00:29:23
>>552
俺も欲しいけど無駄に高すぎるぜ
559ノーブランドさん:04/12/29 00:29:28
これ買いました。分厚くて昔のスキーヤー風でいい感じです。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n10100159
560ノーブランドさん:04/12/29 00:30:46
ダサッ・・・
561ノーブランドさん:04/12/29 00:31:05
>>559
残念だったな
562ノーブランドさん:04/12/29 00:34:22
売れるといいね。
563ノーブランドさん:04/12/29 00:47:54
紫とかの明るい色のマフラーが欲しいんだけどなかなか見つからない。
もう12月も終わりだyo
564ノーブランドさん:04/12/29 00:48:38
モヘアとヴァージンウールとシルクとアンゴラだと、どれが高級なの?
565ノーブランドさん:04/12/29 01:19:11
それぞれの中にグレードがあるから、何とも
モヘアだと、スーパーキッドとかね
566ノーブランドさん:04/12/30 06:08:58
マフラーの巻き方がわからん…助けてくれ
567ノーブランドさん:04/12/30 12:59:09
4巻き!!
568ノーブランドさん:04/12/30 13:03:57
マフラーの巻き方がわからないって
靴の履き方がわからないって言ってるのと同じレベルの質問だよね
569ノーブランドさん:04/12/30 18:53:18
いや、素でどう巻いていいのかわからん。
ぐるぐる巻くと太くなって変だろ?
どうやったらカッコよく巻ける?
570ノーブランドさん:04/12/30 20:03:57
最近の韓流熱風の中に答えが隠されているのではないかね?
571ノーブランドさん:04/12/30 20:06:10
>>569
俺は普通に二回巻いて後ろに
だらーんと垂らす感じにしてる
文章にすると表現しづらいな
572ノーブランドさん:04/12/30 20:16:19
>>571
わかるよ。あれで、手にタバコ(火ついてる方を下向き)もってるのが、
なんかかっこいい。
573ノーブランドさん:04/12/30 20:44:40
むしろ巻き方なんかなんじゃないかね。
適当に巻いてるだけで。
574ノーブランドさん:04/12/30 20:48:03
タオルみたいに首にかけてるだけのは本末転倒だよね?
575ノーブランドさん:04/12/30 22:08:38
一番の問題だったマウント方法の違いはキット物があったから解決したけど、
後はどうした物か、毎日迷いっぱなし。結局、エアコンはFDの最初期の
R12コンプレッサ−流用、パワステポンプ、オルタはFD流用、パワステ配管は作り直し、
マフラーフロントパイプ途中から作り直し、ラジエターはFC、ホース作り直し、ファンはFD、
オイルクーラーFCで配管作り直し、インタークーラーはFDのようには収まらないので
前置きに作り直し、・・・ハァ・・・て感じだけど。
さらにECUのパルスの違いからタコメーターがまともに動かないって話聞いたけど。
う〜〜〜む・・・・
576ノーブランドさん:04/12/30 22:36:03
RX7って言えや!このキモヲタが!
577ノーブランドさん:04/12/30 22:42:29
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n10100159
コレって偽者?
ラベルがアベルクロンビーになってるんだけど
578ノーブランドさん:04/12/30 23:18:21
>>577
やめろー 俺を釣るのはやめろー
579ノーブランドさん:04/12/30 23:21:52
>>577
おっそれって今話題の分厚くて昔のスキーヤー風でいい感じのマフラーじゃないか!

買っとけ買っとけ
580ノーブランドさん:04/12/31 00:08:47
>>577
それはアベクロG¥だから注〜意してよ
581ノーブランドさん:04/12/31 00:18:54
ムジで買ったリブ編み?のマフラーが気に入ってます。
バーバリー貰ったけど、学校以外使えないよな。。。
582ノーブランドさん:04/12/31 00:34:54
UAブルーレーベルのラビットファーマフラー購入済み。
触り心地最高。
583ノーブランドさん:04/12/31 00:36:27
誰かドレイクスとかクリケット、そこら辺のしてる人いないの?
見てるとUAやポール、そんなのばかり・・・
584ノーブランドさん:04/12/31 00:44:34
ファ板は、条件付けないと、そんなもんだろ
585ノーブランドさん:04/12/31 00:59:00
>>583
ドレイクスのカシミアしてるよ。
伊勢丹でもしセールに出たらまた買っちゃおうかな。
586ノーブランドさん:04/12/31 03:31:50
ドレイクス高いしなあ。
高校生には買えない。
ポールのマフラー買うのだって結構大変なんだぞ
587ノーブランドさん:04/12/31 03:40:24
俺はスコットランドの手編みのマフラーが好きだけどね
588ノーブランドさん:04/12/31 14:11:22
>>585
ドレよいね。
カシミアのチェック物買ったよ。
ヘリンボーンカシミアも良い。
今度、UAあたりのセール狙ってウール物
で派手なタータンチェックのマフラ買う予定。
589ノーブランドさん:05/01/03 21:24:02
伊勢丹のセールでドレイクスのカシミヤ購入〜。
これで漏れも勝ち組みだぜ。
590ノーブランドさん:05/01/03 21:28:12
勝ち組「み」が負け犬の証拠
591ノーブランドさん:05/01/05 17:49:20
すいません。今からでも買えるいいマフラーありますか?
好きなブランドはSILAS、APC、-PHASEなどです
592ノーブランドさん:05/01/05 19:41:47
ポールスミス
593ノーブランドさん:05/01/05 20:09:19
つかマフラーってやっぱいいやつやったほうがいいのか?アバハウスでいいやつあったんだが買ったら負け組だろか。
594ノーブランドさん:05/01/05 20:21:14
今日ドレイクス買ってきた。
カシミアのが売り切れてたのが心残りだ・・
595ノーブランドさん:05/01/05 21:10:33
マフラーの巻き方ってどれくらいあるの?
載ってるサイトってある?
596ノーブランドさん:05/01/05 21:39:38
>>595
前スレからずっとみんなで探してるけどそれらしいサイトはなかった。
597ノーブランドさん:05/01/05 21:59:49
まだドレイクス残ってるところってある?
プロパーでいいんだけど。
598ノーブランドさん:05/01/05 22:52:39
横浜のトゥモローランドにあたよ。
599ノーブランドさん:05/01/06 00:29:30
通学用なら

千鳥格子柄・無地・しましま・バーバリー

どれがいいと思う?
600ノーブランドさん:05/01/06 00:40:13
制服しだい。
601ノーブランドさん:05/01/06 03:21:45
ファブリッツオ デルカルロ、今期買ったけど、マジいい
巻いたとき、ちくちくせず、生地がいいなと思ったし、発色も最高
今度はニットを買おうかな
602ノーブランドさん:05/01/06 05:39:36
ロロピアーナカシミア買った
光沢が凄い
603ノーブランドさん:05/01/06 06:30:05
100%カシミヤは避けたい

使い込むとぼぼけて貧相になる。シルク混毛がいい
604ノーブランドさん:05/01/06 09:24:21
年齢詐称の整形性病松浦○弥みじめ・・・

性病松浦の声が出なくなった理由
@過密スケジュールによるストレス
A酒の飲み過ぎ
B某歌手とのセックスで声を張り上げすぎて声帯を壊した。
C某歌手のフェラにより喉を酷使


低視聴率女王の松浦
愛情イッポン!平均視聴率 2.4%
605ノーブランドさん:05/01/06 14:42:01
>>596
ガイシュツだが
http://portal.nifty.com/special/1118/
じゃたりんのか?
606ノーブランドさん:05/01/08 11:57:20
男だけどマフラーの巻き方がよく分からん
607ノーブランドさん:05/01/08 14:47:50
今から買い物行って来るんだけどまだ買えるマフラーでいいのない?
ポールスミス以外で
608ノーブランドさん:05/01/08 15:44:38
クリケット
フェンディ
609ノーブランドさん:05/01/08 20:33:54
ドレイクス
610ノーブランドさん:05/01/08 23:36:57
紺色のブレザーに合うマフラーってどんな色がいいですか?
611ノーブランドさん:05/01/09 00:00:51
612ノーブランドさん:05/01/09 00:14:39
>>607
ペンドルトンかバーブァーのなんかどうでしょう
613ノーブランドさん:05/01/09 02:05:57
>>612
もう買っちゃった後じゃないすか!?
614ノーブランドさん:05/01/09 02:25:32
>>612
ありがとう!
もう買っちゃいましたが・・・
615ノーブランドさん:05/01/09 02:26:07
>>608>>609もありがと
616ノーブランドさん:05/01/09 06:57:54
エンポリオアルマーニのマフラーってどうなの?
教えてくだちい
617ノーブランドさん:05/01/09 09:47:13
銀座松屋でドレイクスを発見したよ
618ノーブランドさん:05/01/09 09:47:29
http://e.pic.to/2a12h-1-9f5b.jpg
スタッフに対し「お前、地震でビビんなよ」と言い放った発言が発見された。
音声はこちら
ttp://charmy-rika.gotdns.com/uploder/charmy/rika524.mp3
予備
ttp://centuryland.jp/cenloda/img/4163.mp3
ttp://www112.sakura.ne.jp/~kitoffu/mikitty/upload/source4/No_0519.mp3


デリカシーのかけらもない女 松○亜弥
619ノーブランドさん:05/01/09 11:32:11
ドレイクスh4本くらい持ってるけど、さすがに飽きてきたよ。
あまりドレイクスに凝らない方が良いって最近になって気が付いたよ。
620ノーブランドさん:05/01/09 14:15:44
バーバリーのマフラー買っちゃた!オークションで。
今来たよ。カシミアのやつで4300円!
安くない?黒の。新品。

偽物かな?
621ノーブランドさん:05/01/09 14:17:28
>>620
男?
622620:05/01/09 14:18:47
>>621
男ですよ
高校行くとき使う予定だよ
623ノーブランドさん:05/01/09 17:25:31
>>620
偽っぽ
624ノーブランドさん:05/01/09 18:03:51
首が隠れるくらいに襟があるダウンなんだけど、マフラー巻くときって、
ダウン着る前にマフラー巻くのか、
ダウンを着てから、襟も隠れるように一緒に巻くのか、
どっちがいいんですか?
625ノーブランドさん:05/01/10 02:26:34
恥ずかしくない巻き方教えてください
626ノーブランドさん:05/01/10 02:27:33
>>624
それマフラーいらねえじゃん・・・
627ノーブランドさん:05/01/10 02:27:49
ぐるぐる巻き
628ノーブランドさん:05/01/10 02:31:28
>>624

ダウンで首が隠せるなら、マフラーなんか暑くなるんじゃない?

あ、首まで閉じるって意味じゃないのかな。

外に巻くなら閉じるだろうから、マフラーはいらないよね。
胸を開いてるなら中でいいと思うが
629ノーブランドさん:05/01/10 06:15:14


   晩 御 飯 は カ キ フ ラ イ だ〜〜 
      /ヽ            /ヽ 
      /  ヽ          /  ヽ 
     /   ヽ________/   ヽ 
    /                 \  ハフハフ 
   /  ,,=''~ |_____| ~''=,,  λ 
   ./      |   ,.、,、,..、..|     λ 
   |       ヽ ;'`;、、:、.;/ ̄ ̄ ''=,,_| 
   |        U\'、;:; ..: ,イ      ''-,, 
   ヽ、         ̄ ̄υヽ       ヽ、 
   /             ヽ       ヽ 
   /               ヽ       | 

630624:05/01/10 10:48:40
いや、襟が長すぎて、上まで閉めると変というか、違和感がある。
前全部開けると寒いし、首の直前くらいまで閉めて、マフラーしようと思ってるんだけど。
631ノーブランドさん:05/01/10 18:37:38
ばぁちゃんから昔ロンドンで買ったとゆうバーバリーのマフラーを貰った
けどバーバリーはなんか恥ずかしい
つーかマフラーをどうゆうふうに巻くのかがわからん
632ノーブランドさん:05/01/10 22:43:15
今使ってるマフラーは、毛玉、埃がかなりあって、憂鬱だからウール100%の
ヴェルサーチマフラー買おうと思うんだけど、ウール100%だったら何回も洗っても
毛玉など付かない?http://img.store.yahoo.co.jp/I/bns_1828_8564744なんだけど・・
633ノーブランドさん:05/01/10 22:45:53
うん、つかないよ!
なんたってウール100%だもんね!!
634ノーブランドさん:05/01/10 23:16:57
まじ?さんきゅー。ってことは長年使ってもいい状態で使えるって魅力的だNE!
635ノーブランドさん:05/01/10 23:29:39
>>633はおれなのだが、>>632は釣りなのかマジなのか…
不安になってきた。
636ノーブランドさん:05/01/11 02:21:23
637ノーブランドさん:05/01/11 02:50:56
今日29歳にしてはじめてマフラー買いました。
ARMAND DIRADOURIAN とかいうブランド(?)っす。発色がめちゃきれい。
同じ場所にあった手袋も結構おしゃれでした。
でも、この時期に残ってるくらいだから人気はいまいちなんだろう。
638ノーブランドさん:05/01/11 03:25:54
>>637
いやそれ高級品だから。
3万以上しただろ?
639ノーブランドさん:05/01/11 15:50:16
>>635
釣ってない。マフラースレで釣ったって何の意味もないし、時間の無駄だしな。
640ノーブランドさん:05/01/11 17:48:47
なんでポールスミスは嫌われてんの?
641 :05/01/11 17:51:46
社外マフラーはどこのメーカーがいいかな?

5万くらいで音うるさすぎないいいマフラーない?
642ノーブランドさん:05/01/11 17:53:39
ttp://www.shinmai.co.jp/photo/200112/01121001.jpg
↑コレの真ん中の女の子&左の女の子のマフラーの巻き方を教えてください。
ttp://www.ntv.co.jp/tintin/labo/images/040220/07a.jpg
この巻き方が
ttp://www.ntv.co.jp/tintin/labo/images/040220/07.jpg
こうなってるらしいんだけど、どうやって巻くとこうなるのか…誰か教えて…。
643ノーブランドさん:05/01/11 17:55:36
前で結んで上に出てる方を広げて、結び目を隠すように下ろす
644ノーブランドさん:05/01/11 17:58:23
>>643
速レスありがd!
やってみたら意外に簡単だったwさんくす!
645ノーブランドさん:05/01/11 18:02:00
女?
646ノーブランドさん:05/01/11 18:05:16
>>645
642・644は私です。女です、が…何か問題でも??
647ノーブランドさん:05/01/11 18:06:57
>>646
いや男だったらどうしようと思っただけです。


なんかチャットみたいになってスマソ
648ノーブランドさん:05/01/11 18:07:28
つーか、この巻き方してる人いなくね?たしか3年ぐらい前まではみんなこの巻き方してたけど
649ノーブランドさん:05/01/11 18:10:24
>>648
そうなのですか?
なんか今年はウチの学校でこの巻き方してる人が多かったから…。(女子ね)
田舎だからかなぁ…;
650ノーブランドさん:05/01/11 18:18:09
去年高校を卒業したから、今年はわからないけど、左から2番目の子の巻き方をみんなしてたよ!真ん中の子をしてるのは学年で1人か2人だった。かなりださいよ!また流行ってるならいいんだけど…
651ノーブランドさん:05/01/11 18:22:06
マジですか!ダサいと思われるならやめとこうかなぁ…
左から2番目の子の巻き方ってアレどんな風に巻いてあるのですか?
画像ちっちゃくてよく分からない;
652ノーブランドさん:05/01/11 18:25:03
マフラーの真ん中が首の後ろにくるようにして、マフラーの先をふたつとも前にもってきて、そのまま後ろにながすだけ!わかるかな?
653ノーブランドさん:05/01/11 18:28:13
>>652
分かりました!その巻き方今日私やってましたwじゃあこれからもこの巻き方でいってみようかな。
回答サンクスです!
654ノーブランドさん:05/01/11 20:32:53
>>636
この人ガチホモ?
655ノーブランドさん:05/01/12 00:36:16
なんでポールスミスは嫌われてんの?
656ノーブランドさん:05/01/12 00:41:59
オヅラの番組でアンチ2ch発言したから
657ノーブランドさん:05/01/12 00:42:34
オヅラとは?
658ノーブランドさん:05/01/12 00:44:04
659ノーブランドさん:05/01/12 00:46:38
百貨店の福袋にはいってたカシミアマフラーすげー毛がでる...
これだけ?
660ノーブランドさん:05/01/12 01:33:59
だれがうんこやねん
661ノーブランドさん:05/01/12 07:02:27
誰か文章でマフラーの巻き方何種類か教えてください。携帯からなので・・・。
662ノーブランドさん:05/01/12 07:31:15
あほか
663ノーブランドさん:05/01/12 18:31:32
>>4
シャイン
664ノーブランドさん:05/01/12 18:40:03
ピンクのチェックのマフラーってどこのですか??
665ノーブランドさん:05/01/12 18:59:33
通学のとき使うマフラーは
黒と白どっちいいかな?

ああ、ガクランです


それともバーバリーとかシマシマのほうがいいかな
666ノーブランドさん:05/01/12 19:01:46
BURBERRYヮチェックダロゥ
667ノーブランドさん:05/01/12 19:59:10
後ろに2本たらす巻き方ってナウい?それとも1本肩掛けの方がナウい?
668ノーブランドさん:05/01/12 20:17:22
別に君が2本たらす巻き方だろうが1本肩掛けでも
クラスの女子中学生は別に詳しく君なんかみないから
自分の好きな方でいいんじゃないの?
669ノーブランドさん:05/01/12 20:29:14
ありがとう。後、お金無いからFATとかハリウッドランチマーケットのマフラーしか買えないんだけど、これは通学に合いますか?制服は紺です。
670664:05/01/12 21:37:18
チェックならBurberryですか!?

665さん→学ランなら…白も黒もよさそう(笑)Burberryも似合いますね!!


↑さん男子ならどっちも変じゃないです(笑)
671ノーブランドさん:05/01/13 01:37:15
初心者スレから来ました。黒のジャケットに白のニットを合わせた物に
合うマフラーってどんなんですかね?ちなみにジャケはテーラードです
色や形、巻き方なんかを教えてください
672ノーブランドさん:05/01/13 22:41:59
なあ、質問を質問で返すようで悪いんだが
何で自分で決められないか教えてくれないか。
673ノーブランドさん:05/01/14 00:30:57
>>672
なんつうか自分のセンスに自身がもてない
674ノーブランドさん:05/01/14 00:34:35
制服に合わせるマフラーなんて無印で充分。私服に金かけろ
675ノーブランドさん:05/01/14 05:33:00
マフラーのはじっこのパラパラした部分が無いマフラーっていいと思いまつか?なんかタオルかけてる様に見えたりしません?
わかりづらくてスマソ
676ノーブランドさん:05/01/14 05:50:08
わかるぜ
俺はある方が好きだな
677ノーブランドさん:05/01/14 15:58:33
>>675
タオルっぽく、見えるのもあるし見えないのもある
たいていは見えないけど
私もある方が好きだよ
678ノーブランドさん:05/01/14 16:09:24
∧_∧
( ´∀`)<オマエモナー   (-_-)
(    ) (∩∩)
| | |
(__)_)

679ノーブランドさん:05/01/14 16:10:00
   ∧∧     ┌──────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|──────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
680ノーブランドさん :05/01/14 22:21:09
グルグル巻きにしてアゴ隠すのって変ですか?
681ノーブランドさん:05/01/14 22:29:22
寒いとそうしてるけど
別に変でもいいよ
682ノーブランドさん:05/01/15 00:15:15
おれは寒いときいつもチョークスリーパー巻いてるよ
683ノーブランドさん:05/01/15 02:34:38
>>680
普通
684ノーブランドさん:05/01/15 03:41:30
ムーンストーンとかモンベルのアウトドアのマフラーはどんなもんでしょか。
http://image.www.rakuten.co.jp/naturum2/img10602177831.jpeg
こういう無地なやつなんですけど。街でしてる人います?
よければマフラー今まで買った事が無いもんで流行りというか無難なのを教えてもらいたいんですが。
アウトドア系が好きでそういうの着てます。
685ノーブランドさん:05/01/15 20:19:35
>>684
タオルっぽい
686ノーブランドさん:05/01/15 22:35:40
>>680
アゴを隠すとシャクレてると思われる可能性大
687ノーブランドさん:05/01/16 00:13:30
>>686
山田優みたいだと思われるわけだね!

実家に帰ったとき親にジャスコで2000円のカシミアマフラーを買ってもらった。
まぁ、悪くない。お母さんありがとう。
688ノーブランドさん:05/01/16 00:19:27
服に毛玉がものっすごいつく安物マフラーはどうしたら良いですか?
捨てるしかないのでしょうか・・
689ノーブランドさん:05/01/16 00:21:09
>>688
他人とか乞食にあげれば?
690ノーブランドさん:05/01/16 00:24:33
>Spring & Summer第一弾
>an an で山田優が着てしまったデニムJK。
             ~~~~~~~~~~~~~
ワロス
691ノーブランドさん:05/01/16 13:30:59
ttp://www.rakuten.co.jp/deradera/510324/569202/

これのタイプ違いを使いたいが
23歳にしておやじの雰囲気でちゃうんかといやなんですが
692ノーブランドさん:05/01/16 17:58:08
じゃぁ買うのやめろ
693ノーブランドさん:05/01/16 17:58:30
じゃない
使うのやめろ
694ノーブランドさん:05/01/16 20:16:53
黒のテーラードに赤マフラーで行こうと思うのですが
ジャケットに合う巻き方ってどんなのでしょうか?よろしくおねがいします。
695ノーブランドさん:05/01/17 00:49:04
ループ作って通せばいいだろ。
696ノーブランドさん:05/01/18 06:12:53
湾ループしかしたこと無いな

最近マフラーとストールの差が無いな

697ノーブランドさん:05/01/18 22:05:10
>641
だれも絡んでないなwやはりここは藤○のレガリスで・・・( ´_ゝ`)
698ノーブランドさん:05/01/20 12:37:55
誕生日に彼氏にマフラーあげたいんだけど、1万までだったらどこのがいいと思いますか?5千〜1万かな。ちなみに彼氏はきれいめです
699ノーブランドさん:05/01/20 13:03:39
カシミアじゃないドレイクスでいいよ
700ノーブランドさん:05/01/20 16:19:48
ペラフィネがいいよ
701ノーブランドさん:05/01/20 18:02:06
ペラフィネって何?
702ノーブランドさん:05/01/20 18:03:42
デルカルロのマフラーがほしかった
703ノーブランドさん:05/01/21 17:14:50
彼氏にプレゼントするんだけど、ポールスミスとDKNYどっちがいい?
704ノーブランドさん:05/01/21 17:26:44
その二つならポールかな
存在感から
705ノーブランドさん:05/01/21 18:13:21
全部ペラフィネでそろえようかな
706ノーブランドさん:05/01/21 21:42:47
>>701
ぐぐれ
707ノーブランドさん:05/01/25 09:40:19
708ノーブランドさん:05/01/25 10:33:37
ロングかっこいいよーロング!
709ノーブランドさん:05/01/26 00:44:03
ポールスミスが5,000円まで落ちてた・・・

これより落ちたら買おうと思ってるんだけど・・・間に合わないかな

これくらいなら買い?
710ノーブランドさん:05/01/26 00:53:15
もうちょっと下がるとは思うけど、
早めに買っといたほうが良いかもね
711ノーブランドさん:05/01/26 22:41:40
高いもの
バランタインカシミア
ペラフィネ
中程度
ジョンスメドレ
補完よ路
っていうかかかくかいてくれ
712ノーブランドさん:05/01/26 23:16:16
では・・・
 
高いもの
クルチアーニ
ファブリッツォ・デルカルロ
コーギー(カシミヤ)
ナポレオンエルバ(カシミヤ)
バランタインカシミア
ペラフィネ
中程度
ジョンスメドレ
ロベルトコリーナ


713ノーブランドさん:05/01/26 23:36:38
>>709
買えるときに買っておけ
それで、俺はファブリッツォデルカルロのマフラー今期買いそびれた
てか、ポールなんてどこでも売っているだろ?
まっさか中国製のじゃねーよな?

>>712
素材や柄にもよるだろ
ファブリッツォデルカルロはウールの無地で2-3マソくらい
柄物で3-4マソ
714ノーブランドさん:05/01/26 23:38:07
ドレイクスは?
715ノーブランドさん:05/01/26 23:43:26
>>713
自分が見たモノの感覚でつけたので適当です・・・修正よろしくです
てか、高いと中程度の差を
高い(2後半〜)
中程度(1前半〜2前半)
くらいかなあとつけました。適当ですw
716ノーブランドさん:05/01/27 05:52:57
クリスマスにデルカルロのマフラー貰ったよ。
彼女、あまり給料が良くない会社に勤めているのに。
マフラー巻く度、感謝の気持ちが溢れてくる。
717ノーブランドさん:05/01/27 18:23:26
教えてチャソでごめんなさい(´・ω・`)

今更ながら、新しいマフラーを買ったのですが
幅がとっても広いんですよね(約40a)
こういうマフラーって、折って使ったら変ですか・・?

どなたかよろしくお願いします。
718ノーブランドさん:05/01/27 18:26:18
問題ないよ
大きく巻くのもいいと思うし
719717:05/01/27 18:30:46
ありがとうございます!
720ノーブランドさん:05/01/27 19:29:45
マフラーの巻き方調査
http://portal.nifty.com/special/1118/
721ノーブランドさん:05/01/27 20:06:34
>>717
おれいつも半分に折ってるよ(幅を半分に)
だいたい後ろに垂らす巻き方
722ノーブランドさん:05/01/28 01:23:18
>>716
よかった也
5年以上前に、俺も元カノからデルカルロのマフラー貰った
最も元カノは年間1000万も旅費に費やせた箱入り娘だったけど
デルカルロを当時というかその年代から知っていたとは金持ちは住む世界が違うと思ったわぁ

今年は自分のために買ったよ、デルカルロ
相変わらず肌触りは最高だね!

723ノーブランドさん:05/02/02 22:51:07
ネックウォーマー最高!
724ノーブランドさん:05/02/06 14:24:56
彼氏からのV.Dリクエストが グレー系のマフラー。
買い物の時間が少なくあせってしまって
後で決めよう、と思い
ポールスミスの無地グレー(ロゴネームのみ、ネットでよく見かけます) と
クリケットのグレー系(黒ストライプ、カシミヤ)
の二つを買ってしまいました・・・ 
29才オサレ君にどちらがいいんでしょうか?
二つともタイプが違うので悩んでます。どなたかお願いします。
725ノーブランドさん:05/02/06 15:20:06
>>724
どんなのかわからんが、
おそらくクリケット。
726ノーブランドさん:05/02/06 16:37:23
クリケット
ポールなんてやめとけ
727724:05/02/06 18:36:31
<<725,726
貴重なご意見ありがとうございます。
クリケットを送りたいとお思います。
実は ポ−ル買い後に印象的なクリケットを見つけて。
二重買いですが選んでおいてよかったです。
あと今後の参考として…
なぜポールスミスは駄目なんですか?
素人ですみませんです…
728ノーブランドさん:05/02/06 23:05:22
貧乏だけど、いいもの欲しいと思ってヲチしてるけど、
やっぱりいいものはこの時期安くゲトするのはムズカシイネ
すぐ8千円とかなるし、買えないよ、、せめてマフラーには5千円。
ギャルソンでも5千円以上は出せない。
729ノーブランドさん:05/02/16 20:23:33
アクリル混てアリですか
730ノーブランドさん:05/02/17 03:04:04
>>724
29にもなってオサレくんとかいうのヤメレ

しれにおしゃれなのは 勘 違 い ですから
731ノーブランドさん:05/02/19 18:03:45
・・・・・・・・・・・しれ?
732ノーブランドさん:05/03/03 14:54:07
まき方が今だに分からん
733ノーブランドさん:05/03/03 16:32:57
ふつうに後ろから2巻きして2本とも後ろにブラーん。一番失敗がない巻き方だと思うんだがどーよもまえら?
734ノーブランドさん:05/03/03 16:35:36
俺は前に輪っか作ってそこに通すよ
後ろブラーンはずり落ちてやっかい
735ノーブランドさん:05/03/03 17:51:21
>>729
ファブリッツォデルカルロなら、あり
アクリル混と感じさせないほど、非常に肌触りがいい!

>>731
っま、自分の彼氏をおしゃれさんと呼んでいるのですから。

>>734
禿同。
前でクロスする巻き方が一番無難だと思っていたが、冬ソナの影響でやめた。
736ノーブランドさん:05/03/04 01:12:33
ジャケットきるときのいい巻き方ない?画像とかあれば嬉しい
737ノーブランドさん:05/03/04 04:21:07
肌弱いからマフラーつけたこと無かったんだけど
昨日初マフラー

ところがジャケットにマフラーの毛がつきまくっているんだがこれは・・・
しかも白いマフラーだから超目立つ
738ノーブランドさん:05/03/04 21:06:19
そのうち弱い繊維が取れて付かなくなるかも。我慢汁。
739ノーブランドさん:05/03/11 17:05:15
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/laferia/takahashi/mahu03.jpg
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/laferia/img/ami.jpg

こういった感じの雪印模様や動物柄みたいなのが編みこまれている
マフラーがたくさん売っているお店に詳しい方、どなたかいらっしゃいませんか?
740ノーブランドさん
マフラーっていつ頃、最高気温何度くらいまでするん?
不覚にもETROの麻の春物マフラーに惹かれてしまったが、暖かくなってするのも変よなぁ