服に興味を持ち始めた人が質問するスレ208th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
前スレ

服に興味を持ち始めた人が質問するスレ207th
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1099911378/
2ノーブランドさん:04/11/12 15:04:10
2
3ノーブランドさん:04/11/12 15:15:59
↓(゚Д゚)ハァ?
4ノーブランドさん:04/11/12 15:24:26
4様
5ノーブランドさん:04/11/12 15:25:54
5様
6ノーブランドさん:04/11/12 18:35:28
6でなし
7ノーブランドさん:04/11/12 18:41:13
7( ゚Д゚)ドルァ!!
8ノーブランドさん:04/11/12 18:43:10
コートの下にジャケット着るのはおかしいですか?
ジャケットがほしいのですが、寒くなってきたので・・・今買ったら損かなぁ?
9ノーブランドさん:04/11/12 18:43:12
うっかり8
10ノーブランドさん:04/11/12 19:32:39
>>8
物による
11ノーブランドさん:04/11/12 19:52:23
>>8
ジャケっぽいコートを買えばいいじゃん。コートっぽいジャケってか。
厚手で、腰からおしりくらいの着丈。
12ノーブランドさん:04/11/12 19:53:13
最近ジージャン流行ってるんですか?
13ノーブランドさん:04/11/12 19:55:39
うっかり八兵衛、誤爆。
14ノーブランドさん:04/11/12 19:57:48
こりゃ、うっかりだ
15ノーブランドさん:04/11/12 19:58:23
ひゃっほおおお
16ノーブランドさん:04/11/12 19:59:50
>>12
S/Sは、すごく出ていましたが、この時期になったら もう
ジージャンはないんじゃないですかね?
ちなみに 今年は、ラインストーンなどの飾りが付いて、華やかでした。
あと、ホワイトやピンクなどといった カラーものも多かったですよね。
17ノーブランドさん:04/11/12 20:08:57
ジャケット買おうと思うんですが、
ぴったりサイズがいいんですか?
腕は手首までで、厚い服を着るとちょっと小さい感じ。
シャツ見たいのならちょうどよさそうだけど。
それが普通ですか?なんか違和感がある。・゚・(ノД`)
18ノーブランドさん:04/11/12 20:09:39
ブランドものの古着おいてる古着屋あるけど、
あんなのどっから仕入れしてるんですか???にせものじゃないよね、
前見に行った店はヴィクター&ロルフの古着があってびっくりだったんです
19ノーブランドさん:04/11/12 20:10:42
>>17
初めてならちょっと窮屈に思うぐらいがちょうどいい
ちゃんとした店なら店員さんが見てくれるだろ
サイズ欠けてて無理に勧められるようだったら別に店行きなさい
20ノーブランドさん:04/11/12 20:12:59
>>18
一般客が着なくなった服を古着屋に売ってるだけ
21ノーブランドさん:04/11/12 20:13:28
切り替えしやラインが入ってたりしてアクセントがあるジーンズやパンツってなんていうんですか?
2218:04/11/12 20:16:07
>>20
そうなんですか、その古着屋の店主が近所に住んでて知り合いだから
なんでそんな人がヴィクター&ロルフ売ってるんだと不思議だったんだけど
やっぱすごい力もってるんだね…コネとかあるのかなやっぱり。
どうもありがとう
23ノーブランドさん:04/11/12 20:16:38
>>21
切り替えしが入ってるパンツ
24ノーブランドさん:04/11/12 20:17:22
>>22
なんか色々勘違いしてそうだけど、がんばれ、色々
25ノーブランドさん:04/11/12 20:20:11
>>19
ありがとん、SかMか微妙な所なんですが
Mをいつも着ててSを着てみたらこっちのほうが
いいかなぁと微妙なところなんですよ。
いろいろ試着してみていいのあったら買ってみます・゚(n‘∀‘)η゚・*
2618:04/11/12 20:23:59
え、勘違いしてるんかな、わからんorz
売れなくなった服を直営店がどっかに卸してるってことですよ・ね??
んでその卸業者から古着屋とかが買い取ってるってことかなぁと思たんですが
まちがってる・・??誰か説明してくれぇ うざくてすまん
27ノーブランドさん:04/11/12 20:24:42
黒いチノパン買おうと思ってるんですが着回し効きますか?
28ノーブランドさん:04/11/12 20:25:30
髪がうまく決まらないときにニット帽って役に立ちますよね。
ニット帽ってどんなものがいいんですかね?
あわせたいストリートにもきれいめの格好の両方に合わせたいのです。
両方ともアウターは黒です。
何色の帽子がいいですかね?あとボンボンってあったほうがいいのかな?
今持っているのは、赤にアーガイルの柄にボンボンといういかにもスキーで被るようなのしか無いです
2918:04/11/12 20:25:50
ごめんわかった、客が直接古着屋に売ってるってことか。
解決しました・・・
30ノーブランドさん:04/11/12 20:25:54
>>26
それでいいよ
31ノーブランドさん:04/11/12 20:26:24
ジャージの上にアウター(?)を着るのってアリですか?
それともジャージは単体で着る物ですか?
32ノーブランドさん:04/11/12 20:26:54
>>29
普通の古着屋は一般客からの買い取りはしていないよ
3318:04/11/12 20:28:10
そうなんだ、んじゃ26であってるのか、どうもお騒がせしました
34ノーブランドさん:04/11/12 20:28:50
>>26
ヴィアバスとかで客が買う→飽きる、着なくなる→古着屋

>>27
きく

>>28
インナーと色合わせたらいいんじゃない
ボンボンは無いほうがいいと思う
35ノーブランドさん:04/11/12 20:31:03
ブランド古着の店は一般客からも買い取りしてるとこが多いでしょ
アメカジとかの普通の古着屋はしてないとこが多い
36ノーブランドさん:04/11/12 20:32:22
>>31
個人的な意見だけど

ジャージの上にアウターは絶対おかしいと思う

単体にしとけ。

パンツはコーディロイがオススメ
37ノーブランドさん:04/11/12 20:35:28
服に使ってる素材って見てわかるものなんですか?
自分は見てもよくわからないのですが
38ノーブランドさん:04/11/12 20:37:03
>>37
大体は見て分かるが、普通は服の裏の製品タグに書いてある
39ノーブランドさん:04/11/12 20:37:34
>>36
そうですか。ありがとうございます。
ジャージの中に厚手のものを着るのは違和感があるし。買う時期が遅すぎたのかなぁ。
4018:04/11/12 20:38:25
>>34
>>35
店によって違うってことかぁ、どうもわざわざありがとうです
41ノーブランドさん:04/11/12 20:39:30
>>39
ミリタリー系のアウターとかいいよ
中に着るなら薄手のニットとかパーカでいいんじゃない
42ノーブランドさん:04/11/12 20:50:15
>>41
ありがとうございます。参考になりました!
あと、ミリタリー系ってどんなのですか?軍物っぽいヤツでしたっけ?
無知ですみません。
43ノーブランドさん:04/11/12 20:51:29
>>39
ジャージは秋が一番活躍できると思う

今年はまだそんな寒くないからまだ大丈夫かな

ちなみに、Pコートの中にジャージとかもやめた方がいいぞ

コート脱いだらジャージがこんにちわしてきたらまじひく
44ノーブランドさん:04/11/12 20:52:51
>>42
軍モノ
45ノーブランドさん:04/11/12 21:00:22
>>43 >>44
ありがとうございます。 自分が買う予定のコートはダウンパーカー(?)なんですけど合いますかね?
46ノーブランドさん:04/11/12 21:07:52
>>45
あうけど、どっかで工夫しないとコテコテで芋臭くなるかもしれない
47ノーブランドさん:04/11/12 21:09:26
>>そうですか。皆さんアドバイスありがとうございます。
48ノーブランドさん:04/11/12 21:11:07
自分動きやすいカッコが好きなんでトップスは普通なんですがボトムがけっこー大きめが好きだったりします
で古着とかでズボン買う時たまにB系のブランドのとかも買っちゃったりするんですがそーゆーのってどう思います?
たぶん自分はスケーター系に入ると思うんですがそーゆーのも別に意識してなくて…
やっぱり自分の服の系統って決めておいたほうがいいですかね?
49ノーブランドさん:04/11/12 21:11:16
>>45
ダウンをジャージに合わせるってことか?
50ノーブランドさん:04/11/12 21:14:44
>>48
系統って決めるもんじゃないだろ

スケーター系だからB系の服は買わないとか意味わからん

好きな格好しなさい
51ノーブランドさん:04/11/12 21:17:13
焦茶のツイードパンツを買いました。
ライトグレーのニットとかをあわせようと思ってるんですが、
他にどんなトップスやシューズがあいますか?
52ノーブランドさん:04/11/12 21:17:49
>>47ですが自分が想像してるのはhttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6479513
みたいな感じです。素材は少し違いますが形はピッタリです。
53ノーブランドさん:04/11/12 21:59:35
パーカーってダサいですか?
黒のパーカーのインナーには何を着ればいいでしょうか?
54ノーブランドさん:04/11/12 22:00:20
この帽子よくオークションで見かけて、
いつも5000円くらいの高値がついてるんだけど、
なんでこんなに高騰するの??
カタチも特別いいわけでもなく、メーカー不詳だし。
写真のやつが有名なモデルとか??よくわかんねぇ。

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6572984
55ノーブランドさん:04/11/12 22:01:17
>>53
なんでもあう、迷わずいけよ

>>54
吊り上げじゃないの?
5654:04/11/12 22:10:07
>>55
おれも最初吊り上げかなぁって思ったけど、
こいつの出品してる中でこの帽子だけ入札が集中してるんだって。
ホントどうでもいいんだけど、気になってしょうがない。。。
だれか情報求ム。おれも自分なりに調べてみる。。。
ホントどうでもいいんだけど。
57ノーブランドさん:04/11/12 22:12:02
>>56
オークション板へどうぞ
58ノーブランドさん:04/11/12 22:13:02
茶の8ホールのブーツ欲しいんだけどおすすめある?
5954:04/11/12 22:14:15
>>57
オク板のほうが情報あるのかな??(´д`)
誘導スマン。
60ノーブランドさん:04/11/12 22:16:40
>>58
Drマーチンでいいよ
61ノーブランドさん:04/11/12 22:20:24
ズッカってどうしてあんなに高いんですか?
シャツが2万とか
丸井より高い・・・
62ノーブランドさん:04/11/12 22:20:27
>>60
やっぱそれだな。手ごろだし俺も好きだ。お前が
6362:04/11/12 22:23:06
好きだ。
6463:04/11/12 22:23:58
マジで?やった。
65ノーブランドさん:04/11/12 22:24:33
そしてお互いに名前を間違えた。
66ノーブランドさん:04/11/12 22:24:55
>>61
そりゃデザイナーズブランドだしデザイン料にたくさんもってかれるんじゃないの
そもそも丸井と比べるのが間違い
67ノーブランドさん:04/11/12 22:26:39
ゴム引きコートってどんなものですか?
何も知りませんが、マッキントッシュのものえらく高いですね。
68ノーブランドさん:04/11/12 22:28:52
>>67
二枚の生地をゴムで圧着してある防水性の高い生地を使ったコート
69ノーブランドさん:04/11/12 22:30:52
チャコールグレーのパンツってどうですか?
上着と合わせ易い色ですか?
70ノーブランドさん:04/11/12 22:34:47
>>69
合わせやすい
俺は全体をスモーキー色にすると好み
71ノーブランドさん:04/11/12 22:38:06
今アウターと呼べるもの
2着持ってる
1つは真冬用
もう1つは春物ジャケ

学生だけどコレって少ない?
で真冬用はアウトドア系なんだけど
晩秋、肌寒い春用に欲しいと思ってる上着も
アウトドア系っておかしいですかね?
72ノーブランドさん:04/11/12 22:40:54
>>71
少ない、せめて秋冬に二着は欲しい

それは別にいいんじゃないの、好みだし
73ノーブランドさん:04/11/12 22:42:46
>>72ありがとうっす
74ノーブランドさん:04/11/12 22:43:12
ジャケット1着しか持ってないから
毎日同じジャケットでインナーだけ変えてるんですが
少し清潔感に欠けますか?
75ノーブランドさん:04/11/12 22:45:02
>>74
欠けます。
せめて二着、服を休ませる意味で3〜4着あったほうがいいね。
76ノーブランドさん:04/11/12 23:21:31
ツイードジャケットって、あったかいですか?
77ノーブランドさん:04/11/12 23:22:30
下に着るものによる
78ノーブランドさん:04/11/12 23:22:30
>>76
そこそこ
南の人じゃなきゃ、真冬を乗り切るにはちとつらいかも
79ノーブランドさん:04/11/12 23:23:35
ぶっちゃけツイードってどうなんですか?
80ノーブランドさん:04/11/12 23:24:58
>>79
ぶっちゃけツイードの何が聞きたいんですか?
81ノーブランドさん:04/11/12 23:25:39
>>80
ぶっちゃけたツイードについてききたいんじゃね?
82ノーブランドさん:04/11/12 23:26:50
>>81
ぶっちゃけたツイードってなんですか?
83ノーブランドさん:04/11/12 23:29:11
こ こ は ぶ っ ち ゃ け た ツ イ ー ド を 語 る ス レ に な り ま し た 。
84ノーブランドさん:04/11/12 23:30:43
ハリスツイードのハリスってなんなん?
85ノーブランドさん:04/11/12 23:31:44
86ノーブランドさん:04/11/12 23:42:33
黒ジャケ流行ってんの?
87ノーブランドさん:04/11/12 23:43:18
定番だけど流行ってるんじゃね
88ノーブランドさん:04/11/12 23:45:08
アームウォーマってどこの店でも売ってるもん?
89ノーブランドさん:04/11/12 23:47:06
http://www2.osamadesk.com/st/us1512/pict/1_1100245263_2_NO4297.JPG
これってどうですかね?ちょっと子供っぽい?
90ノーブランドさん:04/11/12 23:48:29
片手にしか手袋してない人見たけど流行なの?
91ノーブランドさん:04/11/12 23:50:25
>>88
どこの店でもってことはない
求める物による

>>89
子供っぽいってことはないんじゃね
好きなら買えば?

>>90
それはない
92ノーブランドさん:04/11/12 23:51:23
>>90
なんかイタリアで流行ってるらしいね。去年から。
パンツ片足まくるのとかも流行ったし、流行るかも。
93ノーブランドさん:04/11/13 00:03:16
>>89
子供っぽくは無い
失敗すれば野暮ったくなりそうだけどその他は普通だから好きなら買ってもいいと思われ
>>90
オレの友達は手怪我したから片手に軍手してたw
94ノーブランドさん:04/11/13 00:04:26
とりあえずもっておいた方がいいパンツの色3つおしえてください!
95ノーブランドさん:04/11/13 00:06:18
色の三原色
もしくは
光の三原色
96ノーブランドさん:04/11/13 00:07:08
>>94
黒・カーキ・グレー・ベージュのどれか3つあればオッケーじゃないでしょうか
97ノーブランドさん:04/11/13 00:08:40
ファッション板初めてなんだけど、どこで質問したらいいか解らないから
ここに書き込ませて下さい。
ANNA SUI とヴィヴィアンが好きなんだけど、服のカタログとか、あるんですか?
それから服をネットでも買えるって聞いたんだけど・・。
だれか詳しい方いたら教えて下さい!!
98ノーブランドさん:04/11/13 00:17:59
どこの板に質問したらいいのかわからなくて板違いかもしれないんですがすいません。。。

タートルネックの白いニットのワンピース(浜崎あゆみがDearestのプロモで着てたみたいな)を探しているんですが、どこにも売っていないんです。
どこに売っているんでしょうか?1万円以内で探してます。どこのお店で見かけたかとか教えてほしいです。お願いします!
99ノーブランドさん:04/11/13 00:19:37
なんだこりゃ
100ノーブランドさん:04/11/13 00:20:53
>>97
通販・買い物板のほうが良いんじゃないでしょうか?
両方あった気がする
101ノーブランドさん:04/11/13 00:33:12
どうしてジーンズって全く穿かない人とよく穿く人に2極分化されるんですか?
周りみてるといつも感じるんですが・・・
102ノーブランドさん:04/11/13 00:38:38
>>101
そりゃあ世の中にはジーンズ嫌いで綿パンとかがメインのヤツも居るからな
反面ジーンズ意外のパンツは認めないようなヤツも居るし
というオレもほとんどがジーンズばっかりだが
103ノーブランドさん:04/11/13 01:10:40
STUSSYって対象年齢何歳までですか?
104ノーブランドさん:04/11/13 01:12:37
ツイードのコートってどんな形のやつですか?
105ノーブランドさん:04/11/13 01:15:57
>>103
17まで
>>104
検索しろ
106ノーブランドさん:04/11/13 03:20:17
CASUCCIの超細身のクラッシュジーンズ(アイスブルーよりちょっと濃い色)に合う
トップス、アウターはどのような物が良いでしょうか?
靴はポール&ジョーのハイカットスニーカーで白をベースに横に茶色の
ラインが入ったものです。
ちなみに身長167体重55です。どうかアドバイスください。
107ノーブランドさん:04/11/13 03:55:44
どこの板で質問していいのかわからず、
一応、服関係なのでここで質問させてもらいます。

よく、祭りの時とかに着る背中に『睦』と書いてある法被(はっぴ)がありますが
これはどういう意味があるんでしょうか?
『睦』とはどんな意味合いがありますか?
ググッても、法被を売っている店ばかりヒットして
由来など詳しいことがわかりませんでした。
別板で聞いても「御輿をかつぐ時に着るもの」とだけ聞いたんですが・・・
108ノーブランドさん:04/11/13 04:00:50
>>107
神社・仏閣板で聞いてみたら?
もう聞いているなら図書館に行かれた方がいいかと
109ノーブランドさん:04/11/13 05:43:37
チャコールグレーのパンツに合うのは何色のベルトでしょうか?
110ノーブランドさん:04/11/13 08:26:09
>>109
全体のコーデで決めた方がいい
111ノーブランドさん:04/11/13 10:38:45
ツイードやダウンコート着るのはまだ早いですか?(名古屋在住)
112ノーブランドさん:04/11/13 10:41:20
>>111
寒いと思えば着ればいい
思わなければ着るな
お前は他人が着てなかったら寒くてもコート着ないし、他人が着てたら暑くても無理してコート着るような奴なのか?
113ノーブランドさん:04/11/13 10:44:58
そりゃそうだけど、一般的に見てどうなのかなーと思いまして。
114ノーブランドさん:04/11/13 10:52:37
>>113
ファッションに一般論などない
115ノーブランドさん:04/11/13 10:53:59
N3B欲しいんですが、サイズは大きめがいいですか?
116ノーブランドさん:04/11/13 10:59:42
ジャストサイズがいいよ
117ノーブランドさん:04/11/13 11:12:28
アーノルドパーマーってダサダサですか?
118ノーブランドさん:04/11/13 11:22:41
トミガスレないみたいなのでこちらで質問させてください。
トミーガールって日本語のホームページとかないですよねえ??
やっぱり問い合わせってプレスルームに電話するしかないのかな?
知ってる方教えてくださいな。
119ノーブランドさん:04/11/13 11:38:38
クラスの文集のいかつい人ランキングを2年連続で制覇してしまった
俺はストリート系がお似合いですか?そんなDQNすぎるのにはなり
ませんが。綺麗目とかボディーガードもしくわただのオッサン
見たいになって意外と似合うかもしれませんが。
120ノーブランドさん:04/11/13 11:45:28
ファイアーマンコートってどうですか?
もう駄目?
121ノーブランドさん:04/11/13 12:15:28
>>119
独断だけど、いかつい人はマターリしたのをオサレに着たら好きかも。

軍パン買ったけど裾のヒモuzeeeeeeeee!
これって絞って使うもんなのかな?
122ノーブランドさん:04/11/13 12:40:12
>>117
ブランド自体はダサくない、着こなし次第

>>118
ない

>>120
物によるけど俺なら避ける

>>121
どっちでもいい
123117:04/11/13 12:51:18
>>122
( ´∀`)よかった。さんきゅーでした。
124ノーブランドさん:04/11/13 13:02:27
ジーンズ買うとき裾直しして貰いますよね?
あれってどの位置で履いてどこまで直して貰えばいいんでしょうか?
125ノーブランドさん:04/11/13 13:06:22
>>124
店員にまかせる
126ノーブランドさん:04/11/13 13:06:23
どの位置?試着室の中だったり靴履いてみたりだとかその時によるけど・・・

どこまで直すって?そりゃあ短パンくらいにしたけりゃそこまでやれるけど・・・
127ノーブランドさん:04/11/13 13:12:50
こういう感じのジャケット買おうと思うんですが色はカーキ系か黒系かどっちが合わせやすいと思いますか?
http://www.rakuten.co.jp/ss-link2000/481878/598546/
128ノーブランドさん:04/11/13 13:14:18
>>124
腰ではくかウエスト部分ではくかと聞いていると思われ。
129ノーブランドさん:04/11/13 13:15:55
>>127
持ってるパンツの色とかぶらないように買えば
どれでも合わせやすいと思いますが
130ノーブランドさん:04/11/13 13:18:22
茶色の革靴が欲しいんですが、
おっさん臭くならないオススメのやつないすか?
青のジーンズと会わせようと思っています
131ノーブランドさん:04/11/13 13:21:51
http://www.rakuten.co.jp/ss-link2000/442765/596081/596082/

茶色のパンツないんでこれ買おうかと思っているんですかどうでしょう?
変ですか?
132ノーブランドさん:04/11/13 13:56:04
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo3236.jpg
これはどんな感じで着こなせばいいでしょう?
素材はモヘヤです。
133七死:04/11/13 13:58:19
なんかいぃ感じのファッションおすえて。
134ノーブランドさん:04/11/13 13:58:36
>>130
アイリッシュセッター
135ノーブランドさん:04/11/13 13:59:36
>133
茣蓙でも巻いとけや。
136ノーブランドさん:04/11/13 14:04:08
冬に備えてレザーのジャンパー欲しいです。何の皮かは拘りません。
東京で買うならどこが安くていいでしょうか?予算は10万くらいまでです。
詳しい人ご教授お願いいたします。
137ノーブランドさん:04/11/13 14:13:48
ファッションってその人の顔だと思いますか?
138ノーブランドさん:04/11/13 14:28:05
>>137
「第一印象」「雰囲気」「イメージ」は顔よりファッションのほうが
占めてる面積と同じくデカい。
139ノーブランドさん:04/11/13 14:33:21
女は最初に男の顔を見るんだって
140ノーブランドさん:04/11/13 14:36:15
女は顔をみてるつもりが、ファションと髪型と雰囲気ありきで
そのフィルターを通して顔を見てる。
ゲレンデの男はカッコ良く見えるとかよく言ってるでしょ
141ノーブランドさん:04/11/13 14:57:31
セントジェームスって180cm以上の人が着れるサイズありますか?
142ノーブランドさん:04/11/13 15:18:30
ジーパンでもコットンパンツでも、なぜかパンツのくるぶしの辺りが汚れるんですが
これはなぜなんでしょううか?どうすれば防げますか?
モトクロスパンツなどでその部分に当て布というかパッチが貼り付けてるものがありますが、
それはそういう目的なんですかね?
143ノーブランドさん:04/11/13 15:23:32
CHEVIGNONていうブランドってアウトですか?
144ノーブランドさん:04/11/13 15:24:39
いや、とりあえず顔だよ。まず顔
145ノーブランドさん:04/11/13 15:28:57
すいません、KONDOのデザイナーの方のお名前何でしたっけ?
ど忘れしてしまいました。。。
146ノーブランドさん:04/11/13 15:47:22
http://www.gap.com/asp/Product.asp?wdid=104820&wpid=268111
このダウンジャケット16000円で売ってました
いかがでしょうか?
いいところ、だめなところ教えてください
147ノーブランドさん:04/11/13 16:07:10
都内で、男の小さいサイズが豊富な店を教えて下さい。 
148ノーブランドさん:04/11/13 16:07:49
いいところ:なし
だめなところ:オヤジ臭い、価格が高い
149ノーブランドさん:04/11/13 16:08:22
>>147
靴流通センター
150ノーブランドさん:04/11/13 16:12:11
半袖の上にセーターって変かな??
その上にはジャケット着るんだけど。
151ノーブランドさん:04/11/13 16:12:13
>>146
いいところ:なし
だめなところ:マルチで質問するところ
152ノーブランドさん:04/11/13 16:14:48
>>150
薄手のニットで中の半そでが透けてるなら変
ジャケット脱がないならおけ
153ノーブランドさん:04/11/13 16:14:59
服高すぎです。服に3万円以上も払ってたら自己破産してしまいます。
コートとかなら仕方ないかもしれませんが、たいてい1万円以内。最高でも1,5万円ぐらいにしてほしいです。
そのぐらいの値段のブランドありませんでしょうか?
154ノーブランドさん:04/11/13 16:16:15
>>153
UNI, GAP, MUJI, ISM
155150:04/11/13 16:18:02
>>152
結構厚手で下の半袖は見えないと思うんですが・・・OKですか?
156ノーブランドさん:04/11/13 16:19:04
>>155
全然大丈夫です
157ノーブランドさん:04/11/13 16:22:31
ダウンジャケットってどれくらいのサイズがいいの?
小さめ?大きめ?
158ノーブランドさん:04/11/13 16:23:37
腰履きというのをしてみたいんですがやりかたがまったくわかりません、あれってどうやってやるんですか?
いままで普通っぽいのしかはいたことないんですが・・
159ノーブランドさん:04/11/13 16:27:37
USサイズって袖が長いんですけど・・・
日本サイズで2LはUSならなにになりますか?
160ノーブランドさん:04/11/13 16:28:48
>>157
というより今の流れで、サイズで選ぶと自動的にタイトめになるよう作ってある
B系のやつらみたいにデカイの着たけりゃサイズアップしれ。
中途半端にデカいと一番ダサい。
161ノーブランドさん:04/11/13 16:32:14
ぴったり目のサイズなんだけど、ダウンだからかなんとなく着心地が悪いんです
動きにくいというか・・・
ダウンってこんな服なんですか?
大きめにすると袖が長くて・・・
162ノーブランドさん:04/11/13 16:50:19
>>158
・ボトムのサイズを上げる
どれくらいあげるかは、どれくらいゆるく履きたいか?、鏡に映ったシルエットの好み、
どれくらい落として履きたいか、で好みで
・落とし履きの状態に納得出来たら、放っとくと脱げるので通常の位置まで手でボトムを上げて裾上げ
・腰骨の下のくぼみの好きなところでベルトで締めて履く
・ベルトで締めれば普通に履くこともできる(ただしデカイ)

>>161
タイトなアウターは全部着心地悪い。動くと「抵抗」を感じる
イヤならサイズアップするか、初めからゆったり作られてるアウターを選べ
163158:04/11/13 17:14:58
>>162

すごい詳しくありがとうございますm( )m、あなたは私にとって神です。
164ノーブランドさん:04/11/13 17:25:25
UAのカタログを見てたらほしいものがあったのですが、
入荷状況などをメールで問い合わせてもよいものですか?
165ノーブランドさん:04/11/13 17:25:53
>>164
いい
166ノーブランドさん:04/11/13 17:27:27
グレーに近い黒のGジャンには何を合わせたら良いでしょうか?
167ノーブランドさん:04/11/13 17:28:23
その場合どういう風に書けばいいんですか?
いきなり「カタログの○○ページの○○円のコート入荷してますか?いつ入荷するでしょうか?」
とかだと失礼?
168ノーブランドさん:04/11/13 17:30:02
>>166
なんでも
ネルシャツ腰に巻いてコーデュロイパンツでも履いたら

>>167
いいんじゃないの
別に客なんだからそんなにビビることはない
169ノーブランドさん:04/11/13 17:31:01
>>167
失礼に決まってるだろうが!
まずは拝啓、前略などの頭語から始まって敬具、草々などの結語で終わるのが社会人としての常識。
季節の挨拶も忘れるな?
170ノーブランドさん:04/11/13 17:32:00
>>168即レスdクスです
171ノーブランドさん:04/11/13 17:32:09
お忙しいとこ失礼しますくらいで十分。
>>169見たいなメールはうっとうしいだけ。
172167:04/11/13 17:32:50
誰が本当なんだー!!
173ノーブランドさん:04/11/13 17:34:02
>>172
これくらいのネタを見抜けないなら2chで聞くのはやめるべき
174ノーブランドさん:04/11/13 17:34:30
>>164
メールなんてロマンチックなことしてないで
自分が行く店に電話して聞け。30秒で済む。
175ノーブランドさん:04/11/13 17:35:58
初めてジャケットを買うならどのような物がお勧めですか?
176ノーブランドさん:04/11/13 17:38:40
>>174
電話してすぐにわかるもんなの?
電話の近くにたまたまカタログがあっていつ出るかも暗記してればわかるだろうけど・・・
177ノーブランドさん:04/11/13 17:41:12
>>176
なんのために雑誌に、公式HPに問い合わせ先って書いてあると思ってる?
178ノーブランドさん:04/11/13 17:41:28
>>176
雑誌に掲載された商品なら大抵その雑誌を店に置いてる。
その方が問い合わせに即レスできるから。
179176:04/11/13 17:43:23
おまいら賢いな
180ノーブランドさん:04/11/13 17:45:08
洗濯しても2,3日でセーターが臭うんですけど、どうすればいいでしょう?
ファブリーズは逆効果でした。
181ノーブランドさん:04/11/13 17:45:09
>>176
「少々お待ち下さい」といって入荷予定調べるに決まってるだろ。
アローズは社員教育きちんとしてると思うけど
182ノーブランドさん:04/11/13 17:47:56
183ノーブランドさん:04/11/13 17:50:23
>>175
馬鹿ですか?
回答者の側に立って自分の質問をもう一度よく読み返してみましょうね
184176:04/11/13 17:51:19
夜中に電話したら失礼に当たる?
185ノーブランドさん:04/11/13 17:52:34
すみません
ベージュっぽい色で、コテコテでないカーゴで、細身で
コーデュロイ系のパンツ、レディースじゃざらですが
メンズでおいてあるところありませんか?><
すれ違いかもしれませんが、そういったすれがなかったので。
186176:04/11/13 17:53:17
誰か俺の代わりに電話して聞いてくれる人いませんか?
187ノーブランドさん:04/11/13 17:57:51
>>185
スタジオオリベ

>>176
営業時間内なら大丈夫
釣りか語りじゃないならそろそろ消えたほうがいいよ
188ノーブランドさん:04/11/13 18:00:10
トレーナーやTシャツを着た時に下着として着用してるシャツが首筋のとこから見えてしまうんですが、
下着としてのシャツってみんな着てないんでしょうか?
ちなみに男です
189176:04/11/13 18:00:39
誰か俺の代わりに電話してくれよ
190ノーブランドさん:04/11/13 18:01:42
>>189
いいよ電話してやるよw
どこに何を聞きたいわけ?w
191ノーブランドさん:04/11/13 18:05:05
下着って着るのか?少なくとも俺は着ない。。。

で、質問なんですが、ジーパンをいち早く色落ちさせたいのですが、どうすればいいんでしょうか?
友達に聞いたら、紙やすりで擦るとか言っていたのですが、どうも生地が痛みそうで・・・。
192ノーブランドさん:04/11/13 18:08:00
トレーナーつか、スウェットの下にはTシャツ着るな<下着
Tシャツの下には着ない
193ノーブランドさん:04/11/13 18:08:20
>>191
ジーンズ色落ちスレがあるのでそちらのログ参照
194ノーブランドさん:04/11/13 18:19:52
M65ジャケットでお勧めブランド無いですか?
身長175だと身幅ドンくらいがいいですかね?
195ノーブランドさん:04/11/13 18:40:14
>>191
下着っつーか白シャツね。薄めの。
ウェストが細いからシャツをジーパンに入れないとベルトだけじゃずり落ちてしまって
196ノーブランドさん:04/11/13 18:41:04
>>192
素肌の上からトレーナー着たらザラザラしませんか?
197ノーブランドさん:04/11/13 18:42:20
身幅○●cmとか着丈◎○cmとか言い出す奴って通販専門なの?
自分の服の長さなんて測ったことないから一つも知らない
試着しないで金払うことに不安はないの?仮にサイズ合ってても
自分に似合わないとか、画像とイメージ違った、とかなりそう
198ノーブランドさん:04/11/13 18:42:37
ウサギの柄のシャツって何ていうんですか?
ビームスだったかな
199ノーブランドさん:04/11/13 18:44:56
ニットの下に白シャツはありだけど、スウェットの下に白シャツはどうだろう
スウェットならネルシャツとかのほうが相性よさそう

>>196
スウェットの下に着て、下のが見えるの嫌ならVネックとかタンクにすりゃいいよ
200ノーブランドさん:04/11/13 18:45:22
>>198
柄シャツ
201194:04/11/13 18:47:00
>>197ごめんなw
大きい買い物は当然店頭で買いたい
ただ小さいサイズが元から無かったり
売り切れたりとか
小さいサイズが通販でしか残ってなかった時とか
冒険するべきか否かとか
202ノーブランドさん:04/11/13 18:52:01
>>201
身長だけで、身幅どれくらいがいい?とか無理がある
体重、体型、どんな着こなしがしたいのかが分からないのに答えられない
素直にサイズないなら諦めた方がいい
同じものでサイズ欠けてるだけなら大きい方を試着した感じで分かると思うが
203ノーブランドさん:04/11/13 18:52:47
ソニックラブ×スクーカムのスタジャン欲しいんですけど
まだ買えるとこってありますか?オールレザーじゃない方
なんですけど。
204ノーブランドさん:04/11/13 19:01:47
ソニックラブって変なカンバッチ付いてるやつ かっこわりぃ〜
205194:04/11/13 19:08:35
>>202体重や着こなし特に書かないのは
標準体重で中はこの時期にあう程度の厚み
お洒落じゃないから細かくかけないというのもある

粘り強くあうの探すよ
失礼しました退散する
206ノーブランドさん:04/11/13 19:09:12
どこかカコイイ真っ白な長袖シャツ売ってるとこないですかね?予算は12000くらいなんですが…
207ノーブランドさん:04/11/13 19:11:09
紳士服のアオキ
208ノーブランドさん:04/11/13 19:15:01
アローズ、Edifice
209_:04/11/13 19:20:13
コンクエストというブランドに夢中なのですが、
このスレ的にはどうですか?
210ノーブランドさん:04/11/13 19:22:00
大人のクールな男は何色のニットキャップ被ればいいですか?
黒以外で。
211ノーブランドさん:04/11/13 19:26:01
>>206
マジレスすると無印
コスパ抜群
ただし俺のような低身長さんにはお勧めできない。
212ノーブランドさん:04/11/13 19:32:55
>>210
ショッキングピンクかな
213ノーブランドさん:04/11/13 20:01:03
カットソーって何ですか?
214ノーブランドさん:04/11/13 20:32:10
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d53169399

こういうのって本物なんでしょうか?
T&C全然知らないんですけど
215ノーブランドさん:04/11/13 20:32:32
Pikoみたいなもの?
216ノーブランドさん:04/11/13 20:33:04
T&Cの偽物作るほど暇な奴がいるとは思えん
217ノーブランドさん:04/11/13 20:34:50
むしろ偽物のほうが価値がある
218ノーブランドさん:04/11/13 20:35:59
>>216
元々安いもんなんですか?
219ノーブランドさん:04/11/13 20:37:33
>>214の色を反転させたような袖が黒で後は白の重ね着を探してるんですけどいいのないでしょうか?
くっついてなくて別々でもいいんですけどコーディネイトできません
220ノーブランドさん:04/11/13 20:42:11
>218
ああ、でも値段以上にどんなアイテムにもあのマークを入れるセンスが駄目
ユニの方が100倍マシ
221ノーブランドさん:04/11/13 20:53:54
トレーナーとか1つ、2つの色に固執して買ってる人いるか?
222_:04/11/13 21:09:32
>>221
いる。
223ノーブランドさん:04/11/13 21:10:31
>221
トレーナーとか言ってる時点でもう終わり
224ノーブランドさん:04/11/13 21:11:05
確かにな
225ノーブランドさん:04/11/13 21:15:18
んだよ、ダメ出しかよ
226ノーブランドさん:04/11/13 21:17:33
そうだよ
227ノーブランド:04/11/13 21:20:21
犬っぽい柄の入った服のメーカーなんていうんですか?描かれている犬が犬っぽい犬じゃなくて絵描き歌のコックさんみたいな柄の犬です。
教えてください
228ノーブランドさん:04/11/13 21:24:06
アウター買いたいんだけど全然決まりません
いいかげん寒くなってきた
なんとかして!!
229ノーブランドさん:04/11/13 21:24:26
>>227
スヌーピー
230ノーブランドさん:04/11/13 21:24:47
>>228
うに黒池
231ノーブランドさん:04/11/13 21:33:24
スーパーハッカ系のメンズブランド、U・Uってなんて読みます?

というか、何で調べれば出てきます?
232ノーブランドさん:04/11/13 21:34:14
>>231
ウウと読む
二行目は意味不明
233ノーブランドさん:04/11/13 21:43:53
今NHKに出てる田原俊彦みたいな格好っていくらくらいしますかね?
234ノーブランドさん:04/11/13 21:43:56
女です。色落ち加工の丈短ジージャンを買いました。
ボトムはどんなのがいいでつか?
235ノーブランドさん:04/11/13 21:45:54
>>232 どもども。ゆーゆーではないのですね。

ググルとu なんて文字受け付けてもらえないじゃないですか。
で、なんで調べれば?と。。。

東海地方だと、どこに店舗があったりしますでしょうか?
その他地域でも教えて欲しいです。
236ノーブランドさん:04/11/13 21:46:06
>>234
黒の細めのがいいんじゃないかと。
ごめん適当で。
237ノーブランドさん:04/11/13 21:46:42
>>235
ムメムッメ
太郎さん
238ノーブランドさん:04/11/13 21:48:21
Vネックセーターの下って普通なにきればいいものなんでしょうか
239ノーブランドさん:04/11/13 21:49:47
>>236タン
なるほど〜大人っぽくていい感じですね!
あとは、スカートなんかも合わせたいのですが‥。
ミニ以外で柄・長さはどのようなものがいいですかね?
240ノーブランド:04/11/13 21:51:45
>>229さんスヌーピーじゃないです。唇がぶ厚くて、帽子かぶってる
241ノーブランドさん:04/11/13 21:51:58
>>234
たけ短いの買ったなら、ボトムも合わせて
ミニスカとか比較的フィットしたブツカだね。
体の中心から外にかけて広げるのが似合うような。
242231, 235:04/11/13 21:53:15
>>237
のムメムッメで検索してしまった。。。
ちゃんとした情報ないかなぁ。
243ノーブランドさん:04/11/13 21:53:21
>>237
なるほど、早速試してみます!
244ノーブランドさん:04/11/13 21:57:05
>242
お前馬鹿だろ・・・
245ノーブランドさん:04/11/13 21:57:38
ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。
ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。
ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。
ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。
ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。
ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。
ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。
ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。
ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。
ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。
246ノーブランドさん:04/11/13 21:59:03
>>242
ワロタ
247ノーブランドさん:04/11/13 22:02:41
242 :231, 235 :04/11/13 21:53:15
>>237
のムメムッメで検索してしまった。。。
ちゃんとした情報ないかなぁ。
248231, 235:04/11/13 22:03:07
なんだよっ!
こーゆーのははめられる方が悪いのか!
うそつく安がわるいんじゃないのか!

おい! >>237 責任とて誤れ、こんちきしょー!
249ノーブランドさん:04/11/13 22:03:17
>>241タン ありがd。
来年からOLなんでミニはちょっと、と思ったんだけど今年一杯で着倒そうかな♪
250ノーブランドさん:04/11/13 22:05:20
ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。
ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。
ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。
ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。
ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。
ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。
ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。
ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。
ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。
ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。 ムメムッメで検索してしまった。。。
251ノーブランドさん:04/11/13 22:05:42
>>248
プッ
プゲラ
252ノーブランドさん:04/11/13 22:06:09
>>249
顔うp汁。
そうじゃないと適切なアドバイスができない。
253237:04/11/13 22:07:51
>>248
バーカ
254ノーブランドさん:04/11/13 22:08:20
>>249
長めの丈のスカートは?
マーメイドとかアシンメトリーとか、ちょっと変わったデザインがよさそう。
255231, 235:04/11/13 22:08:31
くっそー、みんな馬鹿にしやがって。
んならおまえら「ムメムッメ」ってしってんのか?

これぐらい誰でもおかす過ちだろ!?
256ノーブランドさん:04/11/13 22:08:36
>>249
来年からOLの女が241タンとか言ってるのか・・・
257ノーブランドさん:04/11/13 22:09:08
学ランの学校に着ていくジャケットってどんなのがいいと思う?
できれば10000円〜15000円くらいで
258ノーブランドさん:04/11/13 22:09:20
プッバッカジャネーノと笑いつつムメムッメで検索する香具師大発生だろーなw


あ、漏れだorz
259ノーブランドさん:04/11/13 22:09:22
>>255
そんなこといってるから馬鹿って言われるんだよw
260ノーブランドさん:04/11/13 22:10:12
>>257
何でガクランの学校にJKT着ていくんだ?
261237:04/11/13 22:10:58
>>255
お前かっこわりーな
262231, 235:04/11/13 22:11:54
(けっこう釣れたなぁ。とは言わないで、

いや、これだけ「ムメムッメの人」(>>237)に付き合ってあげれば
U・Uの情報教えてもらえるのかな?と思って。
263ノーブランドさん:04/11/13 22:13:19


>>260


寒いからだよ

解れよ、それくらい
264ノーブランドさん:04/11/13 22:13:29
>>262
敗北宣言早すぎ
265ノーブランドさん:04/11/13 22:14:12
結局釣り宣言(=敗北宣言)してるのと同じことだと気づいてないんだろうか・・・
266ノーブランドさん:04/11/13 22:14:20
>>263
学ランの上からJKT着るのか?
267ノーブランドさん:04/11/13 22:14:30
おめーら女ばっかに優しくしやがって
童貞オタがデレデレしてんじゃねーよ!
231にもかまってやれよ!って思ったけど262で萎えた

>>249
http://www.web-across.com/observe/d6eo3n0000001jf3.html


でれでれ(´Д`*)
268ノーブランドさん:04/11/13 22:14:44
>>263
君さ、JKTとコートの区別ついてる?
269ノーブランドさん:04/11/13 22:15:04
マーメイドかぁ♪それだと色は何色がいいんですかね?
最近シルバーのパンプスと黒スパッツを買ったのでそれにも合わせたいです。
顔晒しはご勘弁をm(__)m
270ノーブランドさん:04/11/13 22:15:32
寒いから学ランの上にジャケット??
>>263って日本以外の国の人なんだろうか・・・
271ノーブランドさん:04/11/13 22:16:06
>>262
そーゆー真性なのか釣りなのか分からないような高度な釣りはやめといたほうがいいよ。

プゲラw
272ノーブランドさん:04/11/13 22:16:08
>>263
改行ウゼ
273ノーブランドさん:04/11/13 22:16:47
263の言い訳レスが楽しみなのは俺だけじゃないはずだ。
274231, 235:04/11/13 22:16:50
ただでさえうざいのに、あんま長く続けられるのいやっしょ?

U・Uってそんなに認知されてないのかなぁ。
275ノーブランドさん:04/11/13 22:17:18
>>262が一生懸命すぎてな(ry
276ノーブランドさん:04/11/13 22:17:44
>269はいい加減空気嫁よ。
277ノーブランドさん:04/11/13 22:18:01
>>268

ついてるよ

ダウンジャケットがほしいんだよ

とにかく寒いんだよ

解れよ。
278ノーブランドさん:04/11/13 22:18:35
>274
下手な弁解はもういいから。
皆君に飽きちゃってるよ。
279ノーブランドさん:04/11/13 22:18:52
>>277
お前聞いておいて自分で答え出してんじゃねーか
280ノーブランドさん:04/11/13 22:18:55
>>269
デニムだし何でも合うんじゃない?
個人的には柄スカートがいいかなと思う。今の時期ならこげ茶か黒ベースかな。
281231, 235:04/11/13 22:19:05
いいじゃねーか、殺伐とした空気の中でほわほわしてて。

ちなみに、ミニには適度なロングブーツにしてちょ。
282ノーブランドさん:04/11/13 22:19:10
>>277
下手糞すぎ
283ノーブランドさん:04/11/13 22:19:43
茶色のボアブルゾンに紫ロンTのインナーにしようと思うのですが
おかしいですか?
284ノーブランドさん:04/11/13 22:20:18
10000円〜15000円でダウンジャケット?
アホか
285ノーブランドさん:04/11/13 22:21:17
>>284
ドンキホーテ行けばそんくらいであるんじゃねぇの
286ノーブランドさん:04/11/13 22:21:46
>>277
どんなジャケットって聞いといて自分でダウンとか言ってんじゃねーよw
287ノーブランドさん:04/11/13 22:22:10
ドンキホーテ行けばそんくらいであるんじゃねぇのドンキホーテ行けばそんくらいであるんじゃねぇの
ドンキホーテ行けばそんくらいであるんじゃねぇのドンキホーテ行けばそんくらいであるんじゃねぇの
ドンキホーテ行けばそんくらいであるんじゃねぇのドンキホーテ行けばそんくらいであるんじゃねぇの
ドンキホーテ行けばそんくらいであるんじゃねぇのドンキホーテ行けばそんくらいであるんじゃねぇの
ドンキホーテ行けばそんくらいであるんじゃねぇのドンキホーテ行けばそんくらいであるんじゃねぇの
ドンキホーテ行けばそんくらいであるんじゃねぇのドンキホーテ行けばそんくらいであるんじゃねぇの
ドンキホーテ行けばそんくらいであるんじゃねぇのドンキホーテ行けばそんくらいであるんじゃねぇの
ドンキホーテ行けばそんくらいであるんじゃねぇのドンキホーテ行けばそんくらいであるんじゃねぇの
ドンキホーテ行けばそんくらいであるんじゃねぇのドンキホーテ行けばそんくらいであるんじゃねぇの
ドンキホーテ行けばそんくらいであるんじゃねぇのドンキホーテ行けばそんくらいであるんじゃねぇの
288ノーブランドさん:04/11/13 22:22:16
こげ茶ジャケットのインナーに薄茶のカットソーは合わないでしょうか?
289ノーブランドさん:04/11/13 22:23:22
>277
間違いを認めずに無理な弁解するから矛盾が出て来るんだよ
もう少し素直に生きた方がいいよ
290ノーブランドさん:04/11/13 22:24:36
こんな時でも空気読まずに質問してる>>283>>288に乾杯
291ノーブランドさん:04/11/13 22:25:02
>>277
俺はわかるぞ。学生服って意外と寒いんだよな。
ジャケじゃないけど軍隊繋がりでピーコートはどうだ?
292ノーブランドさん:04/11/13 22:25:32
モスグリーンのフリースにはなにをあわせればいいですかね?
293ノーブランドさん:04/11/13 22:26:58
>>277
ジャケットじゃないけど学生らしくダッフルコートはどうか
294ノーブランドさん:04/11/13 22:27:04
>>291
今日は釣れますか?
295231, 235:04/11/13 22:27:25
おれも学生服とJKTに負けたぜー。
296ノーブランドさん:04/11/13 22:28:12
>>277
ジャケットじゃないけど渋くトレンチコートがお勧め。
297ノーブランドさん:04/11/13 22:28:39
>295
三流は消えろ(プ
298ノーブランドさん:04/11/13 22:31:42
>>297
自分の事言ってどうするよ?
プゲラ
299ノーブランドさん:04/11/13 22:32:21
>>277
ジャケットじゃないけど新聞紙おすすめ
300ノーブランドさん:04/11/13 22:33:55
三流もいいとこだな・・・
301ノーブランドさん:04/11/13 22:36:04
っていうかいつも思うんだけど、ファ板って基本否定から入ること多いでしょ。
世の中ってそんなオシャレさんばっかしいるもんか?
Xスポーツ板で俺縦コーン飛べるよ〜ってやつが腐るほどいるけど
俺の周りには数えるくらいしかいないのと同じで不思議に思う。
ネット弁慶なのか本当にオシャレなんか。どっちなんでしょうね
302ノーブランドさん:04/11/13 22:36:50
色落ちしたブルージーンズ(水色に近い色)には何色のベルトがいいでしょうか?
303ノーブランドさん:04/11/13 22:37:27
ダウンジャケットはどんな人が似合いますか?
どこのがいいですか?
304ノーブランドさん:04/11/13 22:37:58
>>301
心配すんな
みんなエセだから
305ノーブランドさん:04/11/13 22:40:34
毛玉の処理ってどうしてる?
306ノーブランドさん:04/11/13 22:41:26
>>305
電動の毛玉取りでウイーンってします。
薄いニットはこわいのでやらない。指でちまちま摘む。
307ノーブランドさん:04/11/13 22:42:53
オサレな人ってジーンズ穿かない人多いんですか?
308ノーブランドさん:04/11/13 22:42:57
すっぽんぽんの彼女にセーターだけ着せて
毛玉取り器でとってる

ウィーーーーーーーン
「やだ・・・・・あ・・・・・」

とか
309ノーブランドさん:04/11/13 22:43:30
>>301
自分の周りだけで判断してる辺りが低脳
310ノーブランドさん:04/11/13 22:43:31
>>283
いける、紫の色味にもよるけど

>>288
合わないことはないがコーデ次第でのっぺりするかも

>>292
フリースの何よ

>>302
全体のコーデも見ずに決められない

>>303
かっこいい人
ユニクロ
311ノーブランドさん:04/11/13 22:44:12
>>309
典型的ネット弁慶きました
312ノーブランドさん:04/11/13 22:47:55
どなたか>>238お願いします
313ノーブランドさん:04/11/13 22:49:37
>>312
Yシャツにネクタイ
314ノーブランドさん:04/11/13 22:50:10
GAPってどう?
ブランドイメージは?
デザインは?
品質は?
315ノーブランドさん:04/11/13 22:50:15
>>312
普通にシャツとか。カットソーとか。
薄手のタートルネックとか。
オンナノコならニットだけでもいい。
316ノーブランドさん:04/11/13 22:50:43
>>314
最高
最高
最高
最高
317ノーブランドさん:04/11/13 22:52:01
>>312
地肌に着れてガンガン洗える綿の長袖カットソー着とけ
UとかVとか少し首周りゆるきゃなんでもいい
318ノーブランドさん:04/11/13 22:58:17
ムメムッメ
319ノーブランドさん:04/11/13 22:58:45
茶色と白が混ざったようなパンツにはどんなものがあいますか?
320ノーブランドさん:04/11/13 23:01:43
>>319
ムメムッメ
321ノーブランドさん:04/11/13 23:03:41
袖の長い服着てるのはダサいですか?
322ノーブランドさん:04/11/13 23:04:16
>>321
ダサいというかアホみたい
323ノーブランドさん:04/11/13 23:05:46
>>319
ベージュのこといってんの?
もしそうならトップス黒にでもしとけば?

>>321
長すぎはダサい、七五三みたい
そういうデザインならありだが
324ノーブランドさん:04/11/13 23:07:15
ズボンもダボいのはけば全身ゆるいシルエットでアリになるとおも
325ノーブランドさん:04/11/13 23:12:39
カウチンセーターって今でも着てもダサくないでしょうか?
3〜4年前に買ったものでしばらく着てなかった物が出てきたんですが、
最近カウチンて聞かないもので。
326ノーブランドさん:04/11/13 23:12:49
とりあえずどれくらい袖の長さがあるかにもよるけど、手がすっぽり隠れるくらいだったらまくった方がいいね。
許容範囲は最高ラインでも小指の第二間接まで
327ノーブランドさん:04/11/13 23:13:50
>>325
ダサくない
アメカジっぽくしてみるのもあり
328ノーブランドさん:04/11/13 23:14:39
今、ボーダーロンTのうえに
薄いニット着るのって結構流行ってるんですか?
329ノーブランドさん:04/11/13 23:26:09
ガリだから細めのきれいめの脱ヲタの服装を二年くらい続けてたんですけど、
最近仲良くなった知り合いが細身系に手を出し始めて
そいつは顔も薄く、ガリでしかも色白なので細身が似合ってます
俺は顔が濃いので並ぶと鬱…
顔が濃くても違和感のないきれいめの格好ってありますか?
330ノーブランドさん:04/11/13 23:26:32
アウターに着る白シャツとして
無印のやつでも変に見えませんか?
331ノーブランドさん:04/11/13 23:28:02
>>329
どっちかってと顔は濃いほうがファッションは有利なんだけども、、
モデルとか皆濃いでしょ
332ノーブランドさん:04/11/13 23:29:13
>>329
そんな死人みたいな友達は折り畳んでしまっとけ
333ノーブランドさん:04/11/13 23:31:39
18歳なのに友達に服がオサーンくさいと言われてしまいました
ヒロシです・・・
334ノーブランドさん:04/11/13 23:32:26
>>329
顔が濃ければそれを生かせばいいじゃん
ちょっとワイルドな感じとか、土臭い感じの格好が似合うかも
まぁ顔が濃くても素肌に白シャツ+色落ちジーンズとか似合うけどなー
335ノーブランドさん:04/11/13 23:40:07
顔が濃くて美形だったらむしろ有利
石原良純みたいなのだったらご愁傷様
336ノーブランドさん:04/11/13 23:41:36
成金趣味に合うコーディネート教えてください
337ノーブランドさん:04/11/13 23:42:06
>>336
体中に万札を貼り付ける
338ノーブランドさん:04/11/13 23:45:58
俺はガリガリだからいっつもナヨナヨした格好なんです…だからワイルドとかしたら多分違和感があると思うorn
顔は濃いのが嫌いな人にはあまり好印象じゃなくて濃いのOKな人にはジャニーズもどきって言われますね
ちなみに俺の父親もガリガリで濃い…しかもデニムヲタでいっつも訳わからんビンテージ?かなんかのやつとGジャンとかだから何かもう…濃すぎ
339ノーブランドさん:04/11/13 23:46:20
ネルシャツってなんですか?
340ノーブランドさん:04/11/13 23:47:24
ネルのシャツ
341ノーブランドさん:04/11/13 23:47:58
>>338
ガリガリで濃い=平井ケンってイメージが・・・
だとしたらかっこいいんじゃないか?そのまま細めでおkっしょ
342ノーブランドさん:04/11/13 23:48:15
>>338
ヴィンテージもんもらってアメカジに走れば?
343ノーブランドさん:04/11/13 23:49:54
>>342
顔濃いガリってアメカジにあいますか?
344ノーブランドさん:04/11/13 23:53:02
>>343
似合うんじゃないかね
ワイルドっていうかカントリーテイストみたいな感じとか
まぁ芋臭いかもしれんけど、俺は好き
345ノーブランドさん:04/11/14 00:06:46
胴長短足で腰幅が広い俺はジャケット似合いますか?
346ノーブランドさん:04/11/14 00:07:55
ポールスミス着る>345
347ノーブランドさん:04/11/14 00:08:26
>>345
ヨウジとかなら似合うんじゃない
348345:04/11/14 00:28:27
>>347ヨウジ・ヤマモトのことですか?

B系は敬遠したいのですが・・・
349ノーブランドさん:04/11/14 00:31:25
>>315 >>317
ありがとうございます 助かりました
350ノーブランドさん:04/11/14 00:37:34
>>348
ネタ?ヨウジをB系とかいう奴初めて見たわ
本当に知らないなら手を出さない方がいいかもな
351345:04/11/14 00:38:53
>>350
すいません、ポールスミスの方の事です
352ノーブランドさん:04/11/14 00:40:04
今どきヨウジをありがたがってる奴もネタにしかならないが
353ノーブランドさん:04/11/14 00:41:27
>>351
ポールをB系とかいう奴も初めて見たわ
ポールはまったくB系とは方向性が違う
全然知らないなら、自分でブランド名ぐらい調べてみてからレスしたほうがいいよ
354ノーブランドさん:04/11/14 00:42:08
ヨウジヤマモトって誰だよwどこのおっさんだってんだよwwマジ腹いてー
355幼児山本:04/11/14 00:46:58
('A`)ノハーイ
356ノーブランドさん:04/11/14 01:01:01
ってか>>345はB系そのものをよく知らないヲタだと思われ
357ノーブランドさん:04/11/14 01:08:35
>>345
B系ってのはブラック系の略だよ
358ノーブランドさん:04/11/14 01:10:14
コートとか冬物ジャケって
買ってきたらクリーニング出してから着るものなんですか?
家で洗えるもんは洗濯してからとか
359ノーブランドさん:04/11/14 01:11:17
>>358
んなわけない
360ノーブランドさん:04/11/14 01:12:18
NEIGHBORHOODって女物もありますか?
361ノーブランドさん:04/11/14 01:13:00
買ったばかりの服ならクリーニングに出さないけど。
362ノーブランドさん:04/11/14 01:13:46
B系てwwwwwww
ダサ杉wwwwwwwwwww
363ノーブランドさん:04/11/14 01:27:26
>>359ですよねー
364ノーブランドさん:04/11/14 01:29:44
ジャケットの裾からシャツがはみ出るんですけどどうしたらいいですか?
365ノーブランドさん:04/11/14 01:43:16
切れ
366ノーブランドさん:04/11/14 01:56:40
プレゼントで手袋あげたいのだけど、20代前半の男の人ってどういうのが好みですか?
相手は普段シンプルでカジュアルなもの着てるけど仕事上いいものもってもらいたいです。
367ノーブランドさん:04/11/14 01:58:16
>>366
デンツのレザーのがいいんじゃね
368366:04/11/14 02:04:48
>>367
ありがとうございます!すごい参考になりました
369ノーブランドさん:04/11/14 02:28:18
デニムのサルエルパンツってどんな感じに着たら
良いんですか?
370ノーブランドさん:04/11/14 02:31:07
ライトオンやジーンズメイトって持込で裾上げしてくれる?
料金は700円くらいかな?
値段もそうだけど、仕上げが知りたいんです。
雑ですか??
371ノーブランドさん:04/11/14 02:33:43
>>370
そこで買ったやつでないと無理よ。
372ノーブランドさん:04/11/14 02:34:44
>>369
そのブランドではどのような着こなしをしているか、雑誌やHP等で参考にしたらいい

>>370
ライトオンは基本的にバイト君がやるから雑
ブランドのだったらそのブランドに送ったら裾上げやってくれるとこが多い
リーバイなら地元のリーバイスショップ行くとか
エドウィンとかそこら辺だったら地元のジーンズショップ探しなさい
373ノーブランドさん:04/11/14 02:45:49
イブサンローランの赤い花の形したキーリング(?)の画像って、ネット上にどこか載ってますか?
374ノーブランドさん:04/11/14 02:46:42
うおおお
じゃあどこで裾上げすればいいんだああ!!
375ノーブランドさん:04/11/14 02:48:41
お直し屋行け
376ノーブランドさん:04/11/14 02:48:48
377ノーブランドさん:04/11/14 02:55:59
シャツの後ろがU←こんな感じになってるやつって
タックイン専用ですか?
これをアウターに着てると変でしょうか?
378ノーブランドさん:04/11/14 02:57:30
>>377
変じゃない
ケツの穴が隠れるぐらい長い丈でもなけりゃ外に出しても大丈夫じゃね
379ノーブランドさん:04/11/14 02:59:34
>>377
着こなしによる。
380ノーブランドさん:04/11/14 03:14:29
N-3Bをお洒落に着こなすのは
無理がありますかねぇ?

381ノーブランドさん:04/11/14 03:16:05
>>380
ない
382ノーブランドさん:04/11/14 03:20:18
>>381
もろ軍物の緑色なんですけど大丈夫ですか?
考えてるのは
インナーに紫のモヘアニット
パンツは黒のピンストライプ
靴は白のレザーオールスター
グレーのウールキャスケット

少しはお洒落でしょうか??
383ノーブランドさん:04/11/14 03:22:35
>>382
んー、紫か、落ち着いた色味なら大丈夫だと思うけど
ビビッドな感じだときついかもしんない
384ノーブランドさん:04/11/14 03:25:13
>>383
もろに紫!って感じじゃないです。
薄目の紫です。
エンジ色のボートネックニットの方が良いですかね?
385ノーブランドさん:04/11/14 03:26:24
>>384
えんじのほうが合うと思う
その場合靴を茶系にするといいかも
386ノーブランドさん:04/11/14 03:34:34
>>385
なるほど。じゃ茶色の靴買わないと・・!
ありがとうございました。
387ノーブランドさん:04/11/14 04:27:18
渋谷とか原宿の人のファッションが見れるサイト教えてもらえません?
うまく言えない・・・
388ノーブランドさん:04/11/14 04:42:09
coromoってググレ!!
389ノーブランドさん:04/11/14 04:46:49
サンクソ!
390ノーブランドさん:04/11/14 04:47:40
無地のトレーナーばかりなんだけど
ジーンズしか合わせるズボンないのかな?
ジーパンはかないんでわからないんですが、ユニクロのジーパンなどは、
ブランドと比べるとすぐヨレヨレになったりするんですか?

それとトレーナーに合うズボンてなんですか?
391ノーブランドさん:04/11/14 05:02:43
光沢のある(多分ラバーコーティング)コートを
手に入れたのですが、これを調子に乗ってない、ラフな
感じで着たいのですが、どんなコーディネートがいいですか?
黒の下にうっすら茶色が見えてます。
392ノーブランドさん:04/11/14 06:00:23
数年ぶりにユニクロでフリース素材のロンT(ポリ)の買ったんだけどこれたて洗濯したら縮むかな?サイズピッタリだから縮んだらやばいかも…
誰か教えてヘルプ!
393ノーブランドさん:04/11/14 07:01:42
白ストライプのシャツ買ってきて、素できてみたら透けました。
アンダーには何を着るべきでしょうか。とりあえずタンクトップを着ていますが
後、カーディガンなどを上から着て、シャツが見える部分が少ないのなら素で着ても大丈夫でしょうか?
394ノーブランドさん:04/11/14 07:17:33
4大セレクトショップとは
ユナイテッドアローズ、BEAMS、SHIPS、ジャーナルスタンダード
なんですか?
395ノーブランドさん:04/11/14 08:24:17
ジーンズメイト ライトオン マックハウス しまむら
396ノーブランドさん:04/11/14 08:50:29
242 :231, 235 :04/11/13 21:53:15
>>237
のムメムッメで検索してしまった。。。
ちゃんとした情報ないかなぁ。
397ノーブランドさん:04/11/14 09:00:19
ダウンJKTのインターはどんなものを着たらいいのですか?
398ノーブランドさん:04/11/14 09:17:25
インターって何ですか?(プ
399ノーブランドさん:04/11/14 09:28:34
ダウンJKTのインターダウンJKTのインターダウンJKTのインターダウンJKTのインターダウンJKTのインター
ダウンJKTのインターダウンJKTのインターダウンJKTのインターダウンJKTのインターダウンJKTのインター
ダウンJKTのインターダウンJKTのインターダウンJKTのインターダウンJKTのインターダウンJKTのインター
ダウンJKTのインターダウンJKTのインターダウンJKTのインターダウンJKTのインターダウンJKTのインター
ダウンJKTのインターダウンJKTのインターダウンJKTのインターダウンJKTのインターダウンJKTのインター
ダウンJKTのインターダウンJKTのインターダウンJKTのインターダウンJKTのインターダウンJKTのインター
ダウンJKTのインターダウンJKTのインターダウンJKTのインターダウンJKTのインターダウンJKTのインター
ダウンJKTのインターダウンJKTのインターダウンJKTのインターダウンJKTのインターダウンJKTのインター
400ノーブランドさん:04/11/14 09:38:10
タートルニット
丸首ニット
タートルカットソー
シャツ
シャツジャケ

この中でショートトレンチの下に着とヤバいものってどれですか?
401ノーブランドさん:04/11/14 09:48:18
ダウンに帽子ついてるけどあれうっとおしいんではずしてもかっこ悪くないですか?
402ノーブランドさん:04/11/14 09:49:32
403ノーブランドさん:04/11/14 10:18:00
キルティングジャケットとダウンコート
いいところと悪いところ教えてください
どんな人がどっちが似合うとか教えてください
404ノーブランドさん:04/11/14 10:18:32
405ノーブランドさん:04/11/14 10:53:58
キルティングジャクットってなんかおばさんぽくない?
406ノーブランドさん:04/11/14 11:28:58
http://www2.osamadesk.com/st/us1512/pict/1_1100245263_2_NO4297.JPG
この服にはどんなパンツと靴が合いますかね?デニム系だと野暮ったいかな?
407ノーブランドさん:04/11/14 11:36:03
カーキ(ベージュ)の生地にオフホワイトのチェックのBBキャップ
買おうと思うんだけど
チェックって流行の変化激しいから駄目かな?
408ノーブランドさん:04/11/14 11:47:46
青のユーズド加工してあるデニムジャケットを
インナー考えずに買ってきちゃったのですが
これに合わせるならインナーとパンツと靴でオススメありませんか?
409ノーブランドさん:04/11/14 11:48:15
生まれてこの方、一度もチェーンを腰につけた事がないんですがあれはどことどこのベルト通しにつけるんでしょうか?
斜め前と尾てい骨の辺りで合ってますか?
教えてくださいお願いします。
410ノーブランドさん:04/11/14 12:07:20
緑の軍パンってどういう服装に合う?
411ノーブランドさん:04/11/14 12:55:00
ぶろっくちぇっくねるしゃつ、アウターとして着たいんだけど、
インナーにパーカって変??
412ノーブランドさん:04/11/14 13:18:52
別に
413ノーブランドさん:04/11/14 13:33:37
いま、バッグがあるんですけど「Donh」?「Donn」
よくわからない丸文字みたいなメーカーです。これって
どこか有名なのブランド名ですか?
414ノーブランドさん:04/11/14 13:39:41
ブラウンのベロアジャケのインナーには何を着たらいいですか?
415ノーブランドさん:04/11/14 13:50:48
>>414
白シャツ
416ノーブランドさん:04/11/14 14:27:46
>>390
元々作業着なんだからすぐヨレヨレになるわけない
ブランド≠質がいい、質がいい≠物持ちがいい
コーデュロイのパンツとか

>>391
大人しめなプリントカットソーにジーンズ

>>392
タグの洗濯表示参照

>>393
タンクトップとか、一枚できた方がすっきりすると思う

>>400
特にないと思う

>>401
フードのことならおかしくない

>>403
暖かい、動きづらい
かっこいい人が似合う

>>405
着こなしがおばさんくさければね

>>407
どちらかというとBBキャップってモノ自体のほうが難しい気が
417ノーブランドさん:04/11/14 14:30:20
>>408
ネルシャツとジーンズとスニーカー

>>409
それでいいよ
好きに工夫したら?

>>410
色んな服装に合う
雑誌見たら?特集とか組んでるよ

>>413
俺は知らない、有名ではないと思う
418ノーブランドさん:04/11/14 14:40:42
黒のジャケットにパーカーを合わせたいんですけど、何色がいいですか?
また、パーカーはむじのほうがいいですか?
419ノーブランドさん:04/11/14 14:43:19
>>418
黒なんだから何でも合う
自分のイメージで決めれば?
それすら無いんだったら雑誌見たらいい
420ノーブランドさん:04/11/14 14:48:26
グレーのテーラードJKTにインナーがクリーム色のタートルネック
これって変じゃないですよね?
あと少しラフに着くずすにはパンツと靴はどの様なものがいいでしょうか
421ノーブランドさん:04/11/14 14:51:26
膝下10aのブーツにミニスカートを合わせるのは変ですか?
くしゅくしゅのスエードです。
422ノーブランドさん:04/11/14 14:54:05
>>420
変じゃない
ジーンズとか軍パンとか
靴で外すならスニーカーとか加工されたブーツとか
423ノーブランドさん:04/11/14 14:54:50
>>420
変じゃない
ジーンズとスニーカー
424420:04/11/14 14:55:58
>>422
参考になりました。どうもです。
425ノーブランドさん:04/11/14 15:25:05
チノパンってどんなズボンなの?
バイトの時、履いてこいって言われたけど
426ノーブランドさん:04/11/14 15:26:55
ニット帽て眉毛上で被ったほうがいいの?
デコ出したほうがいい?
427ノーブランドさん:04/11/14 15:28:14
428ノーブランドさん:04/11/14 15:36:03
>427
綿100%のズボンということですね。
ありがとうございました
429ノーブランドさん:04/11/14 15:50:18
スウェット素材のものって洗うと縮んだりするものもありますか?
430ノーブランドさん:04/11/14 15:51:45
>>429
ある
431ノーブランドさん:04/11/14 15:54:42
なんでこの板にはベネトンのスレがないんだ?
432ノーブランドさん:04/11/14 15:55:21
ベージュのブーツカットにブーツは合いますか?
また、革靴は合いますか?

ジャケットを着るつもりです。
433ノーブランドさん:04/11/14 15:57:55
>>431
人気ないから

>>432
あう
434ノーブランドさん:04/11/14 15:58:48
>>432
合う。薄青系、黒系より上品になる
435432:04/11/14 15:58:54
本当ですか?
436ノーブランドさん:04/11/14 15:59:58
>>435
信じないなら最初からこんなスレ来んな
437ノーブランドさん:04/11/14 16:05:30
中国潜水艦の領海侵犯に対して、外務省や政府はわざわざ原潜が領海を出たことを確認して海上警備行動を発令した。
そのため自衛隊は警告などを行なうことさえできず監視のみを行なっただけだった。
その後の日本政府の対応も極めて弱腰であり日本世論やマスコミも領土や主権に対して関心が薄い。

このことを受けて、中国政府は尖閣諸島を軍事侵攻し占領しても日本は軍事的反抗をすることはないと思うだろう。
中国が尖閣諸島を占領し実効支配すればガス田の開発も容易になり海洋資源を独占できる。

もし、中国が尖閣諸島に軍事侵攻した場合、日本はどのような対応をおこなうでしょうか?
尖閣諸島は日本が実効支配しているとはいえ、住民も駐留している部隊もありません。
438ノーブランドさん:04/11/14 16:14:04
>>435
ワラタ
439ノーブランドさん:04/11/14 16:14:18
http://www.nextftp.com/140014daiquiri/html_side/hpfiles/otaken/akiba2004c.htm
写真つきで秋葉系について解説されてる。
440ノーブランドさん:04/11/14 16:19:04
尖閣諸島は中国のものだ!
441ノーブランドさん:04/11/14 16:30:56
在日はしね
442ノーブランドさん:04/11/14 16:46:50
軍パンってオシャレに慣れない内は穿かないほうがいいでしょうか?
白とか紺トレーナーにいいかなーと思ったんですが、無難にジーンズのがいいですか?
443ノーブランドさん:04/11/14 16:50:54
>>442
好きにしな
444ノーブランドさん:04/11/14 16:58:49
>>439
俺の格好そのまんまじゃねーか。
俺けっこう重症だってことだな。
脱ヲタするか…何からはじめればいい?
445ノーブランドさん:04/11/14 17:00:29
左ボタンっていうのはレディースものなんですか?
今、古着屋にいてどれが男もので、
どれが女ものなのかがわからないんです。
446ノーブランドさん:04/11/14 17:03:38
>>445
店員に聞けよ
447ノーブランドさん:04/11/14 17:04:46
>>444
雑誌見れば
どの雑誌がいい?とか聞くなよ、手当たり次第全部

>>445
左ボタンは大体がレディース
店員に聞けば
448ノーブランドさん:04/11/14 17:05:04
股下36インチのパンツってありますか?34インチだと短いのです。
色々探してるのですがリーバイス502XXしか見つからないのです。
同じジーパンばかり買うのはもう秋田。カラーパンツ履きたい。
449ノーブランドさん:04/11/14 17:05:41
はずかしがりやで聞けないからこの掲示板で聞いてるんです。
教えてください。
450ノーブランドさん:04/11/14 17:09:23
>>449は対人恐怖のキモヲタですか?
451ノーブランドさん:04/11/14 17:09:27
>>449
諦めろ
モノによって違う
452ノーブランドさん:04/11/14 17:10:11
他に女性服と男性服の見分け方を教えていただけませんか?
453ノーブランドさん:04/11/14 17:10:18
>>445
メンズは着用状態で左側が前、右側にボタンが付いてる。
レディスは逆。

いや、嘘はよくないな・・・・本当は逆だ
454ノーブランドさん:04/11/14 17:12:16
紺色のGジャンにはインナーとボトムはどういうのがいいでしょうか?
455ノーブランドさん:04/11/14 17:14:08
>>454
白シャツ+紺ジーンズ
456ノーブランドさん:04/11/14 17:16:36
リーバイスの濃紺or黒ジーンズは502と517どっちが良いですか?
457ノーブランドさん:04/11/14 17:17:39
>>456
好きにしろ。
ってかカットがそもそも違うだろ。
アホかw
458ノーブランドさん:04/11/14 17:21:54
>>455
下も紺色でもいいんですか?
459ノーブランドさん:04/11/14 17:22:01
>>443
(´・ω・`)うーん。
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k5260724
こんな感じの色で、カーゴポケットが付いてるやつなんです。
買うならもっと暗めのほうがいいですか?
460ノーブランドさん:04/11/14 17:31:48
当方男
身長164、体重59
パンツは30インチってマズいですか?
体重は55くらいに落として28インチくらいにすべきですよね?
461ノーブランドさん:04/11/14 17:33:55
>>460
お前の体なんだからそんなことお前自身で決めろよ
462ノーブランドさん:04/11/14 17:35:02
ぶっちゃけ眉毛の処理するのが怖くてしょうがない。
処理したほうがいいのかなぁ
463ノーブランドさん:04/11/14 17:36:16
>>459>>460
どこへ向かいたいの?
どうなりたいの?
464ノーブランドさん:04/11/14 17:38:48
ファ板は2ちゃんの中ではキモヲタが少ない板なんですか?
465ノーブランドさん:04/11/14 17:39:25
>>464
むしろ多い
466ノーブランドさん:04/11/14 17:41:05
>>464
うぐぅ
467ノーブランドさん:04/11/14 17:42:23
>>464
実際に会ったことないから知らね 
こういうネットやってる奴って想像つかない
468ノーブランドさん:04/11/14 17:50:15
きれい目系の服を目指してるんですが
白・黒・青・茶・ベージュと寒色系ばっかりになるんです
暖色系着ないのはヲタ臭いでしょうか?
取り入れるのが難しくて困ってます
469ノーブランドさん:04/11/14 17:56:48
>>468
>茶・ベージュ
は寒色じゃない
470ノーブランドさん:04/11/14 18:02:06
ここで聞いていいのかな?
今ある、リーバイスのジーパンがあるんですが、裾の部分が切りっぱなしのような状態
になってしまっているんですが、どこかで直せないでしょうか?
もしくは、そのまま履いてもいいもんでしょうか?やっぱりキモイですかね?
くどいですが、ほつれではなく、切りっぱなしの状態です。 誰かそのまま履いてる人いますかね・・
471ノーブランドさん:04/11/14 18:11:01
さて、店員に話しかけることすら出来ない対人恐怖君はどうなったかな?
472ノーブランドさん:04/11/14 18:21:37
>>470
ジーンズスレがあったと思うのでそこで聞いたら
473ノーブランドさん:04/11/14 18:25:15
身長175で体格はまあまあなんですが、Bブランドのデニムは何インチが良いですか?
474ノーブランドさん:04/11/14 18:26:54
>>472
わかりました、すみませんでした。
475ノーブランドさん:04/11/14 18:32:49
>>464
スレによる
ここや脱オタスレは脱オタしかいない
丸井系スレや雑談系や糞スレはだいたい脱オタ
各ブランドスレにはあんまりいない
マイナーブランドスレにはほぼいない
476ノーブランドさん:04/11/14 18:37:39
>>473
店員と相談しながら何本か試着して適切なインチサイズを探すのがいんじゃない?
477ノーブランドさん:04/11/14 18:58:44
コロンビアスライバンジャケット?のMサイズの着丈
おすえてくれ
478ノーブランドさん:04/11/14 19:28:19
友達にアイリッシュセッターというブランド?の革靴貰ったんですが、
これってダサいブランドではないですか?
対象年齢も教えて貰えると助かります
479ノーブランドさん:04/11/14 19:35:49
ぶっちゃけドラクエってどうなの?
みんな買う?
480ノーブランドさん:04/11/14 19:37:15
買います
481ノーブランドさん:04/11/14 19:37:53
>>478
レッドウイングの靴ですね。てかメジャーなブランドです。
てかもしダサいブランドだったらはかないの?
482ノーブランドさん:04/11/14 19:38:42
>>478
激ダサ
対象年齢12歳未満
483ノーブランドさん:04/11/14 19:58:13
どなたか襟を立ててきるタイプのワイシャツでネクタイはしないで一番上のボタンは
あけてきるタイプのシャツなんて言うかわかりますか?かなり特殊なんですけど
484ノーブランドさん:04/11/14 19:59:16
質問です。

下記条件に合致するブランドはどこでしょう?
(1)コーデュロイジーンズ
(2)ブーツカット
(3)比較的ゆったり目のシルエット

Leeとかみたんですが、結構タイトな感じがする・・・・。もう少しウ
エスト周りでゆったりめのもんがいいんですが、どこかいいところない
でしょうか。ジーンズは普段腰履きしているので、その感覚で、冬用の
コーデュロイも欲しいな、と思って・・・・・。
485ノーブランドさん:04/11/14 20:06:03
>>484
古着
リーバイスのスタプレとか
486ノーブランドさん:04/11/14 20:06:14
みなさんニットってどうやって着ます?
首のとこがゆったりしてるやつだとインナーが丸見えになっちゃいません?
487ノーブランドさん:04/11/14 20:08:46
>484
KUMASだな
488ノーブランドさん:04/11/14 20:11:37
Pコートだけじゃないけど
メルトン風コートの下に
スウェットやネルワークシャツなんか着るのはおかしいのですか?
489ノーブランドさん:04/11/14 20:11:43
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n9018325

↑に黒のジーンズを合わせたいんですが、
タートルネック以外ではインナーは何がいいですかね?


490ノーブランドさん:04/11/14 20:13:08
>>488
モノによるがおかしいかも

>>489
マルチ
491ノーブランドさん:04/11/14 20:13:56
>>487
KUMASって何?どこで買えますか?ぐぐったんですけど、ドイツ語が
出てきて分からなかった・・・・・。

都内在住なんで、買うにはどこでもいけます。
492ノーブランドさん:04/11/14 20:20:46
http://www.uniqlo.com/Items/u40206/item/i14.jpgを
アウターで着たいんですけど、インナーのトレーナーは何色が合いますか?
ボトムスは黒で。。。
493ノーブランドさん:04/11/14 20:23:14
黒でカッコいいのがプリントされてるやつ。
ベルトは白
494ノーブランドさん:04/11/14 20:23:37
>>492
またマルチか
495ノーブランドさん:04/11/14 20:26:11
いえすあいあむ
496488:04/11/14 20:27:47
>>490どうもありがとう
497ノーブランドさん:04/11/14 20:30:35
       ∩___∩
         | ノ      ヽ
        /  ●   ● |  
        |    ( _●_)  ミ
       彡、   |∪|  、`
      /      ヽノ ::::i \
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::|  クマ
        i     \ ::::/ クマ
        \     |::/
          |\_//
          \_/
 くまさんはこのスレがお気に入りです。
498ノーブランドさん:04/11/14 20:31:41
>>483
お前みたいな奴に襟立てられ茶たまったもんじゃないよww
大笑いだぜ?ww
499ノーブランドさん:04/11/14 20:32:08
>>484
まさに今季のGAP!!!!!
500ノーブランドさん:04/11/14 20:37:46
>>499
サンクス。明日会社帰りに寄ってみます。でも、GAPってレングスの長
さがいつも足りないんですよ・・・・・。あるかな、サイズ。
501429:04/11/14 20:39:33
あえて洗ってちと縮ませるってのはありですかね?少し小さくなってほしいやつがあるので。
502ノーブランドさん:04/11/14 20:40:31
普通にありだろう
503ノーブランドさん:04/11/14 20:40:44
>>501
モノによる
それが味になるのならいいんじゃない
504ノーブランドさん:04/11/14 20:47:25
がんばれ。その調子で自分なりに工夫していけ
505ノーブランドさん:04/11/14 20:53:00
ワインレッドのジャージに合うスニーカー、何がいいと思う?
赤いラインのスーパースターなんかじゃ安直すぎるかな。
好みもあるだろうけど、その辺も含めて教えて。参考にするから。
506ノーブランドさん:04/11/14 20:53:52
白コンバースで紐は黒
507ノーブランドさん:04/11/14 21:09:00
ttp://www.oxiare.net/fashion/pic/gray-1.jpg
ttp://www.oxiare.net/fashion/pic/gray-2.jpg
こういう生地が使われてるシャツはオタクっぽく見えるようなので着ないほうがいいとありました。
この生地の素材についてください
508ノーブランドさん:04/11/14 21:10:02
>>507
スウェットの霜降りグレーじゃないの
着こなし次第
509ノーブランドさん:04/11/14 21:13:05
>>508
レスありがとうございます(´・д・`)
着こなしってコトは興味持ち始めた人間は避けたほうがいいんでしょうね
510ノーブランドさん:04/11/14 21:13:53
>>507
どうせお前じゃ何の素材着たってオタにしか見えないから安心して着てよろしい
511ノーブランドさん:04/11/14 21:14:11
日ごろからROMさせて頂いている者です。
この度、脱ダサダサ君の始めの一歩としまして、買い物に行って参りました。
結果をweblogに掲載してますので、よければ評価お願いできませんでしょうか?
お金使いすぎた感がバリバリなのですが、
そこはスルーして頂けますと非常にありがたいです。

よろしければご協力お願いしますm(_ _)m

http://blog.livedoor.jp/ciel_noir/

評価のお願いをしているのにHP行かせるとは何やねん、と思うかもしれませんが…、
HPスペースを借りるのも面倒なものですのでご容赦願います。
(一般的なアップローダーとかも結構すぐ画像流されちゃいますし…。


512ノーブランドさん:04/11/14 21:15:13
>>510
自己分析乙

( ´,_ゝ`)プッ
513ノーブランドさん:04/11/14 21:15:47
>>509
別にそんな難しいことじゃないが、アメカジっぽくすればいいんじゃね?
まぁ右も左も分からないなら手を出すのはやめて、雑誌で勉強してからにしたら?
514ノーブランドさん:04/11/14 21:16:13
ベルズスタッフってブランドについて誰か教えてください。
515ノーブランドさん:04/11/14 21:16:18
516ノーブランドさん:04/11/14 21:18:23
日ごろからROMさせて頂いている者です。
この度、脱ダサダサ君の始めの一歩としまして、買い物に行って参りました。
結果をweblogに掲載してますので、よければ評価お願いできませんでしょうか?
お金使いすぎた感がバリバリなのですが、
そこはスルーして頂けますと非常にありがたいです。

よろしければご協力お願いしますm(_ _)m

http://blog.livedoor.jp/ciel_noir/

評価のお願いをしているのにHP行かせるとは何やねん、と思うかもしれませんが…、
HPスペースを借りるのも面倒なものですのでご容赦願います。
(一般的なアップローダーとかも結構すぐ画像流されちゃいますし…。
517ノーブランドさん:04/11/14 21:19:10
マルチばっかりやないけ
518ノーブランドさん:04/11/14 21:19:18
>>516
脱オタど真ん中な恰好だね
519ノーブランドさん:04/11/14 21:19:46
>>511=516
連張りすんなよ

評価って?五点とかつければいいの?
よく見えないが、良くも悪くも地味
一般人レベルにはなってるんじゃね

ここじゃなくて晒しスレか脱オタスレ行ったほうがいいんじゃねーの
520ノーブランドさん:04/11/14 21:24:18
>>513
アメカジなんてダセエ格好できませんよ
おまえが飴かじってろよ馬鹿( ´;ω;)  ぺっ
521ノーブランドさん:04/11/14 21:27:31
>>520
騙りならいいけど、本人ならその認識がダセい
スウェット生地すら知らない奴が〜系の格好がダサいとか言える立場なのか?
522ノーブランドさん:04/11/14 21:31:09
冬のコートやブルゾンの類って、3着くらいのローテーションなら
ダサく見られないですか?
コイツ服あんま持ってねーんだな って思われちゃうですか?
仕事が私服なものでちょっと悩んでます。
インナーのシャツやニットなどは、10通りくらい変えることはできますが。
523ノーブランドさん:04/11/14 21:33:30
>>522
3着あれば一般的には十分
524ノーブランドさん:04/11/14 21:33:49
>>522
一つ、最高で二つで十分。
別にそれで変に見られたりはしない。少なくとも俺は見ない。
インナーを一工夫してお洒落したらいい。
つか、コートやブルゾン着て仕事するんじゃないだろ?
525ノーブランドさん:04/11/14 21:33:50
ネイビーに緑のラインが入ったアディのジャージってダサいですか?
体操服みたいかなぁ
526ナベ ◆llJeR5nPpc :04/11/14 21:36:24
ジーンズの裾ってどれくらいが良いんですか?
座って靴下見えるのってダサいですか?
527ノーブランドさん:04/11/14 21:36:44
>>525
着こなし次第
528ノーブランドさん:04/11/14 21:38:58
>>526
ダサイ。
529ノーブランドさん:04/11/14 21:39:10
>>526
ジーンズの形や、あわせる靴による
530ノーブランドさん:04/11/14 21:39:22
黒のジャケットにリーバイス合わせるなら517と505どっちが良いですか
531ノーブランドさん:04/11/14 21:39:34
>>528
( ´_ゝ`)フーン
532ノーブランドさん:04/11/14 21:40:26
>>527
どんな感じがいいでしょうか? 下は少し色落ちしたブラックジーンズはいてます。
533ノーブランドさん:04/11/14 21:40:30
上がコムサの黒いジャケットで、下が濃紺のスラックスの場合、どんな靴が似合いますか?
エアフォース1(白×白)とか論外ですか?
534ノーブランドさん:04/11/14 21:40:36
>>530
好きな方でいい
あわせる靴等もによる
535ノーブランドさん:04/11/14 21:41:20
>>533
論外
それ履きたいなら下ジーンズとか、どっかで崩さないときついと思う
536ナベ ◆llJeR5nPpc :04/11/14 21:42:50
うーん服屋ですそあげの時にどうすればいいんでしょう?
靴を履いてみて若干くらい下がすれるくらいですかね? 
537ノーブランドさん:04/11/14 21:43:26
>>536
店員にまかせる
538533:04/11/14 21:45:10
ローファーの方がいいっですか?
539ノーブランドさん:04/11/14 21:46:30
>>538
ローファーはやめとけ、ひも付きの革靴でいい
インナーを赤にして靴を茶にすると垢抜けるかもな
540533:04/11/14 21:48:01
>>539
ありがd。
垢抜けまつ。
541ノーブランドさん:04/11/14 21:50:04
黒のたとるネックって何と合わすとおされですか?
あとどんな人が似合うですか?


542ノーブランドさん:04/11/14 21:50:09
>>536
537の言うとおりにした方がいい。
俺は今日、任せずに失敗した。








任せて失敗しても責任は持てませんので悪しかr(ry
543ノーブランドさん:04/11/14 21:51:10
>>541
首周りがすっきりしてるもの
小顔以外はやめとけ
544ノーブランドさん:04/11/14 21:52:09
マスターピースって鞄のブランドと服のブランドとありますよね?
両方とも全く関係ないんですか?
545ノーブランドさん:04/11/14 21:52:53
リーバイスのジーンズ買ったんですが腰の辺に紙みたいな物が付いてるんですがそのままはいてもいいんですか?
546ノーブランドさん:04/11/14 21:54:18
>>545
フラッシャーのこと言ってるのかパッチのこと言ってるのかが分からない
店で聞け
547ノーブランドさん:04/11/14 21:54:30
>>543
じゃあ、どんなものを上に着るとよろしいですか?
(アウターっていうんですか?)
僕は男です。
548ノーブランドさん:04/11/14 21:56:51
>>546
紙です。ウェストとか書いてます。
549ノーブランドさん:04/11/14 21:57:23
コート一着でもなんとか冬は越せる
550ノーブランドさん:04/11/14 21:58:15
>>547
ジャケットでいいや
雑誌で調べるとかすれば

>>548
フラッシャーにもパッチにも紙製のものがある
ぐぐれ
551ノーブランドさん:04/11/14 22:00:25
ローファーって何ですか?
552ノーブランドさん:04/11/14 22:02:02
じゃけっとってすーつのうえのほうのことでつか?
553ノーブランドさん:04/11/14 22:02:10
554547:04/11/14 22:02:26
>>550
ありがとうございました。
thanks!!
555ノーブランドさん:04/11/14 22:03:12
>>552
そうだよーかしこいなぁきみは
556ノーブランドさん:04/11/14 22:04:43
テーラードジャケットって良く聞くけどテーラードの意味が分かりません・・・
どんな種類のジャケットを言うのですか?
557ノーブランドさん:04/11/14 22:05:06
>>555
じゃあおとうさんのじゃけっときてまちにいくね
558ノーブランドさん:04/11/14 22:07:47
559ノーブランドさん:04/11/14 22:08:03
>>553
サンクス!
560ノーブランドさん:04/11/14 22:08:44
ブーツカットにはブーツが最もあうんですか??
スニーカーは駄目? 革靴は?
561ノーブランドさん:04/11/14 22:10:14
>>550
パッチと同じように縫い付けてあるんですが長方形の右の辺からだいぶはみ出してます。
切り取り線とかは入ってないんですが、そのまま穿いて大丈夫でしょうか?
562ノーブランドさん:04/11/14 22:11:43
>>560
ダメじゃない
雑誌見れ

>>561
大丈夫
563560:04/11/14 22:13:14
>>562
ありがとうございます。
みなさんはブーツカット履く時は靴はなにをあわせてるんですか?
参考までに教えてください。
564ノーブランドさん:04/11/14 22:15:35
皆さんどんなベルト使ってます?
自分はリーバイスなんですけど、おっさん臭いだろうか?
565ノーブランドさん:04/11/14 22:16:58
>>564
僕もリーバイスのなら一本持ってるよ。
変な合皮っぽいようなやつ。
566ノーブランドさん:04/11/14 22:20:02
サイドベンツって何ですか?
567ノーブランドさん:04/11/14 22:22:30
>>563
だから雑誌参考にしろって言ったろ
スニーカ、ブーツ

>>564
モノによる
リーバイス自体はおっさん臭くない

>>566
ぐぐれ
568ノーブランドさん:04/11/14 22:26:34
>>563
別にブーツカットとストレートの区別などしない
サイドゴアかエンジニアかスニーカー
>>565
ジャケットでパンツのポケットに手突っ込む時に
裾がよれないためかどうかはしらんが、裾の
背中の真ん中に1つ切れ込みが入ってるのがセンターベント
背中脇に2つ切れ込みが入ってるのがサイドベンツ(複数形)
569ノーブランドさん:04/11/14 22:32:47
ジャケットのインナーにGジャンというのはどうですか?
以前そういう着こなしがあったようですが、今やったら変かなと。
570ノーブランドさん:04/11/14 22:34:00
ジャケットにジャケットは結構つらいもんあるだろ
571ノーブランドさん:04/11/14 22:34:16
>>569
他人に聞いて試すような格好じゃないと思う
あなたがいいと思ったらやればいい
572ノーブランドさん:04/11/14 22:38:06
タートルのロンTにジャケット、でパンツ。
なんか物足りない、もう一つアクセントが欲しい!!
何かいい案ありませんか?
トップスはいずれも無地なんだ。。。
573ノーブランドさん:04/11/14 22:38:55
>>572
色で遊べば
574ノーブランドさん:04/11/14 22:43:02
>>572
もう買ったんだろ?
髪・靴・鞄で適当にどうぞ。
575ノーブランドさん:04/11/14 22:45:14
>>572
・インナーに柄物かメッセージ物入れる
・パンツを加工物にする
・マフラー類を巻く
576ノーブランドさん:04/11/14 22:54:08
ミリタリーオリーブ色に合うパンツの色はなんですか?
577ノーブランドさん:04/11/14 22:55:48
578572:04/11/14 22:57:57
おまいらありがとう!
579ノーマネー:04/11/14 23:10:16
今日ムラサキに袖が白でワッペンがついてないスタジャン買ったんですけど、、どういうのを中に着ればいいのでしょうか、、色もできればオネガイシマス
580ノーブランドさん:04/11/14 23:11:24
ネイビーに緑のラインが入ったアディのジャージを買ったんですが、体操服っぽく見えてしまいます。
助けてください。
581ノーブランドさん:04/11/14 23:12:19
>>580
思い切ってB系でいきましょう
582ノーブランドさん:04/11/14 23:16:17
もしかしてベネトンってダサイですか?
583ノーブランドさん:04/11/14 23:18:34
>>581
それはちょっと・・・。 マジで悩んでます。お願いします。
584ノーブランドさん:04/11/14 23:18:50
全然ダサくないですよ、世界的ブランドですもの。
585ノーブランドさん:04/11/14 23:19:25
世界的ブランドの割りにスレがないのですが
586ノーブランドさん:04/11/14 23:21:00
>>580
素直にジーンズ+スニーカーで、力抜けた感じにするのがいいのでは。
顔さえ良ければ、ダサカッコ良くなれる・・・はず。
587ノーブランドさん:04/11/14 23:21:36
おまいら!ここのコンドームには一度暗いお世話になっただろ!
もっと感謝汁!
588ノーブランドさん:04/11/14 23:23:08
>>583
なんか被れ それでもダメならあきらめろ
589ノーブランドさん:04/11/14 23:23:42
>>583
キャップがいいと思う
590ノーブランドさん:04/11/14 23:24:24
そういやジャージに合う帽子ってどんなんだろ
591ノーブランドさん:04/11/14 23:26:18
ベネトンは…ダメだったかorz
592580:04/11/14 23:26:34
では、皆さんは人のジャージが体操服っぽく見えたら
ダサいと思いますか?それともフーンみたいな感じで通り過ぎますか?
593ノーブランドさん:04/11/14 23:27:40
>>592
他人の服装なんて気にせんよ
594ノーブランドさん:04/11/14 23:27:44
ジャージに帽子は無理だろ。
どうあがいてもイモガキになるぞ。
595580:04/11/14 23:27:50
あと、>>586 >>588 >>589
レスありがとうございます。
596ノーブランドさん:04/11/14 23:31:51
>>592
まず、純粋にカッコ良さを狙うヤシはジャージを着ないと思う。
ある意味、ナルシシズムの対極にあるスタイルなんだから、
ダサさとは紙一重なんだよ。体操服に似てても、それを受け入れて着るべき。
597ノーブランドさん:04/11/14 23:32:41
>>580
俺はボトムルーズで薄いニット、ハンチング、キャスケットとかありだと思う
598ノーブランドさん:04/11/14 23:32:41
1万ぐらいの高いジャージ買うなら、それなりにイイブランドのイイ生地の服のほうがいいよね?
まじでどっちにしようか迷った
599ノーブランドさん:04/11/14 23:33:28
ジャージなんかダセーよ
600ノーブランドさん:04/11/14 23:34:26
どんなにいいブランドだろうが、ジャージは・・・・
601580:04/11/14 23:35:43
マジでぇ・・・↓
602ノーブランドさん:04/11/14 23:35:45
でも誰もが認める最高のブランドのジャージならカコイイな
ドルチェ&ガバーナとかの
603ノーブランドさん:04/11/14 23:36:34
アディダスジャージは・・・・・ヒイイ!!!!
604ノーブランドさん:04/11/14 23:36:37
>>602
ブランド厨は氏ね
605ノーブランドさん:04/11/14 23:36:54
どんなにいいブランドだろうが、なんて言葉で始まる文章を書く奴は着ない方がいい。
606580:04/11/14 23:37:03
皆さんありがとう。1から出直します。  あぁ8000円・・・
607ノーブランドさん:04/11/14 23:37:12
>>602
君はブランドヲタか?
ジャージなんかいらねー
ダサイし
608ノーブランドさん:04/11/14 23:37:15
     呼んだ??          _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /         \
   / −、 −、__ ヽ    /  ______  \
   | |  ・|・  |   |  |   /  /  ─ 、 ─ 、 ヽ \  ヽ
   | `-●−′  |___/   | /  |  ・|・  |──|    |
   | 三 | 三    6 l   |/   ` - c`─ ′   ||   |
.   ヽ (_|___  ,-′   |    (____     |  l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ            / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
609ノーブランドさん:04/11/14 23:37:48
602 名前:ノーブランドさん :04/11/14 23:35:45
でも誰もが認める最高のブランドのジャージならカコイイな
ドルチェ&ガバーナとかの
610ノーブランドさん:04/11/14 23:38:28
冬用にこれ買おうと思うんですがどう思いますか??
高校生です。
http://www.rakuten.co.jp/z-craft/546241/467677/516294/
611ノーブランドさん:04/11/14 23:38:37
ブランド厨キモ杉
612ノーブランドさん:04/11/14 23:38:50
一度でいいから見てみたい
ジャンポールゴルチエのジャージ
613ノーブランドさん:04/11/14 23:39:19
「どるちぇあんどがっばーな」ってプリントされたネタジャージを思い出した。
614ノーブランドさん:04/11/14 23:40:20
>>610
いいんじゃん
615ノーブランドさん:04/11/14 23:40:48
>>610
やめとけ
616ノーブランドさん:04/11/14 23:41:03
B系はアンマリ好まれないようですが、ストリート系も
好まれないのでしょうかファ板的には。
617ノーブランドさん:04/11/14 23:41:59
>>616
うん、だってガキっぽくなってダサいもん
618ノーブランドさん:04/11/14 23:42:13
619ノーブランドさん:04/11/14 23:42:27
>>616
すまん区別つかん
620ノーブランドさん:04/11/14 23:44:13
>>610
N3でもいいけどアルファとかスピアックの本格指向より
どこかでソフトにアレンジしてあるの買えば?
621ノーブランドさん:04/11/14 23:50:58
622ノーブランドさん:04/11/14 23:51:31
高校生なら3000円くらいので十分じゃね?
623ノーブランドさん:04/11/14 23:53:21
>>620
レス有難うございます。
そうですねーちょっとアルファとかは高いです...

これでも十分ですかね??
http://www.rakuten.co.jp/ss-link2000/481878/594257/594263/
624ノーブランドさん:04/11/14 23:54:12
高校生がヴィトンの財布持っててもキモイよな

男がヴィトン持つこと自体がキモイし
女が持ってんのは援助して買ったくらいにしか思えん。
625ノーブランドさん:04/11/14 23:56:30
>>623
まあ高校生ならこんなんがいいよ
あんま高いの着てもかえって滑稽だしな
626ノーブランドさん:04/11/14 23:57:26
俺の彼女が水商売してるんだけど、ヴィトンのバックオヤジに貰ったとか言ってたな
すごいやさしい彼女だからつい買っちゃうんだろうな
627ノーブランドさん:04/11/14 23:58:42
>>626
いや、それは
まあいいや
628ノーブランドさん:04/11/14 23:59:15
      ________、
      l           ;   _____________
     r' ,v^v^v^v^v^i( ( /                    ヽ
     l / jニニコ iニニ! ) )/  い と 決 操 動 典 こ    l
    i~^'  fエ:エi  fエエ)F( ( !   た 思 し 作 揺 明 の    l
    ヽr      >   V)ノ !   だ っ て ミ .に に 花     l
     l   !ー―‐r  l <.  こ て な ス .よ 精 京     l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ  う   い は .る 神 院    /
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i\ ッ   !     . 的    _ノ
 ヽ ! ヽ、____|__.ノ  i  \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /        l      ! /.入
629ノーブランドさん:04/11/15 00:05:57
ベネトンをバカにするやつはオレが許さん!
630ノーブランドさん:04/11/15 00:39:37
かわいらしい系の男物ブランドを教えてください
631ノーブランドさん:04/11/15 00:44:27
イズム
632ノーブランドさん:04/11/15 00:48:08
アウターフェアって何ですか?アウターのセールみたいなもの?
633ノーブランドさん:04/11/15 00:50:03
何歳だろうが男がヴィトンのモノグラムの財布持ってること自体キモイ。
まぁそういうやつは、ファッションとかに全然興味ないやつだけだが。
634ノーブランドさん:04/11/15 00:51:14
>>633
そんな考え方しかできないお前がキモイ。出直して来い。
635ノーブランドさん:04/11/15 00:51:23
プラダの財布は男が持っててもイイ
636ノーブランドさん:04/11/15 00:55:23
>>634
女だけど、男性がモノグラム持ってたらひく。
634さん持ってるの?だったらごめんね。
637ノーブランドさん:04/11/15 00:56:46
なんかレベルの低い会話だな・・・。
ヴィトンはそれ相応の奴が盛ってこそ価値を発揮するんだよ。

ジーンズにヨレヨレのTシャツ着た奴が持ってたって、それはヴィトンであってヴィトンではない。
638ノーブランドさん:04/11/15 00:58:39
ヴィトンはヴィトンでしょ。
なにを言ってるんだツミは。
639ノーブランドさん:04/11/15 00:59:22
冬にも着れるブルゾンの定番ブランドってどこですか?
キルティングとかはなしで。
640ノーブランドさん:04/11/15 01:04:56
上下ベージュって変だよな?
641ノーブランドさん:04/11/15 01:05:08
>>639
どういうタイプのブルゾン?
予算などもあれば。
642ノーブランドさん:04/11/15 01:06:00
>>640
変ぽいぞ。
同じような色で異素材って事?
643ノーブランドさん:04/11/15 01:08:02
>>641
ジップタイプで手と首と下のほうにリブついてる普通の奴か
襟がついてるカバーオールみたいな感じがいいです。
644ノーブランドさん:04/11/15 01:08:42
予算は4万位までなら出せます。
645640:04/11/15 01:10:25
>>642
はい、イロハにてるけど、素材は違います。
646ノーブランドさん:04/11/15 01:10:41
>>644
無印あたりでいいんじゃね
647ノーブランドさん:04/11/15 01:12:05
>>645
それなら、パンツを茶系のにしたらどうかなぁ。
648ノーブランドさん:04/11/15 01:12:39
プラダのロゴが左下におして?あるやつ持ってる男の人かっこいい
649645:04/11/15 01:12:55
>>647
ベージュのトップス+茶系のパンツということですか。
試してみます!
650ノーブランドさん:04/11/15 01:13:24
>>648
何を言ってるか分かりません。
651ノーブランドさん:04/11/15 01:13:36
>>639
今は○○で定番ブランドは○○だ。○○とデザイナーズがコラボで
とかよりデザイナーズが総合的に出してるし、それを着るのが流れなんじゃない?
難しいもの以外は特に品質悪いってこともないから
とくにブルゾンなんかは
652ノーブランドさん:04/11/15 01:14:17
>>646
無印も結構考えたんですけど、量産してるからかぶりそうでいやなんです
653ノーブランドさん:04/11/15 01:20:57
レディースのフロアにあるレディースとメンズ両方扱っているお店に男一人で入りにくいのですが。
654ノーブランドさん:04/11/15 01:21:38
イケメン、歌上手→はぁ…ちょっと濡れちゃった…
イケメン、歌普通→カッコいい!実力以上に良く聴こえたりも。
イケメン、歌下手→あちゃー…でもご愛嬌ですむ。ダメージ小。

並メン、歌上手→すごーい!うまいねー。
並メン、歌普通→社交辞令程度の拍手とか。
並メン、歌下手→スルーか苦笑い。

不細工、歌上手→何か必死だね…
不細工、歌普通→他の事に夢中。
不細工、歌下手→素で不快に思われる。
655ノーブランドさん:04/11/15 01:22:40
>>652
ビームスとかそこら辺のセレクトショップでいいよ。

>>653
そうか、がんばれ。
656ノーブランドさん:04/11/15 01:23:25
>>650
すいません
プラダの財布で三角形のマークがついてないやつでロゴが目立たなくて
ぱっと見プラダってわかんないやつです
657ノーブランドさん:04/11/15 01:23:29
店員の粘着度の少ない店ってどこよ?
658ノーブランドさん:04/11/15 01:23:58
>>657
無印ユニクロ
659ノーマネー:04/11/15 01:24:29
今日ムラサキに袖が白でワッペンがついてないスタジャン買ったんですけど、、どういうのを中に着ればいいのでしょうか、、色もできればオネガイシマス
660ノーブランドさん:04/11/15 01:24:49
>>656
プラスポのこと?
661ノーブランドさん:04/11/15 01:24:57
>>657
エディフィス
662ノーブランドさん:04/11/15 01:25:26
>>659
白Tにジーンズでいいよ
663ノーブランドさん:04/11/15 01:26:30
>>659
YO-KING とか参考にすればいいかも。なんとなく。
664ノーブランドさん:04/11/15 01:27:59
なんかつまんないんだけど、面白いことない??
665ノーブランドさん:04/11/15 01:28:52
>>664
紐なしバンジーでもやってれば
666ノーブランドさん:04/11/15 01:30:54
ラウンジリザードってどんなブランドですか?
初心者でも合わせやすいかな?
667ノーブランドさん:04/11/15 01:30:55
>>660
たぶんちがいます
スポーツって長方形でゴムっぽいロゴですよね?
668ノーブランドさん:04/11/15 01:31:39
>>667
そうだよ!
669ノーブランドさん:04/11/15 01:32:55
>>666
やめとけ、キモくなる
気になるなら検索すれば?
670ノーブランドさん:04/11/15 01:33:28
>>666
モノトーン好きの
脱ヲタ君や厨房君に大人気。
671ノーブランドさん:04/11/15 01:33:47
★格安★RUPERTフード付きジャンパー★ABAHOUSE・DEPT・ルパート
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b55978880
★格安★RUPERTボア付きジャケット★ABAHOUSE・DEPT・ルパート
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f28236999
672ノーブランドさん:04/11/15 01:35:08
なんかつまんないんだけど、面白いことない??
673ノーブランドさん:04/11/15 01:37:07
>>672
お前が面白くしろ
674ノーブランドさん:04/11/15 01:38:20
>>668
 _______________
 |             |
 |             |
 | |
|              |
 |_PRADA____________________|
 
ってやつです
             
675674:04/11/15 01:40:08
あーぐちゃぐちゃだわ
もうよくわかんないんでいいでs
676ノーブランドさん:04/11/15 01:44:06
>>666
ラウンジはシンプル「な服が多いからあわせやすくてお薦めだよ。
ただ細身な服が多いから、着る人の体系を選ぶけどね。
677ノーブランドさん:04/11/15 01:47:29
俺が選ばれねえわけねーじゃん
何いってんの?チョーウケル
678ノーブランドさん:04/11/15 01:48:49
>>676は脱ヲタに間違いない
679ノーブランドさん:04/11/15 01:49:25
だな。
680ノーブランドさん:04/11/15 01:51:01
シンプル、シルエット、無難、細身、
これらは脱ヲタくんがよく使う言葉なんだそうな。。
681ノーブランドさん:04/11/15 01:52:03
シンプルで無難で細身なシルエットのパンツ探してるんだけど、いいのないの?
682ノーブランドさん:04/11/15 01:52:36
SMITH'S AMERICANの裏地がもさもさしてるジャケットに
細めのジーンズを合わせる場合
鞄はどんなのが合いますかね?
683ノーブランドさん:04/11/15 02:04:12
>>682
ジャケットの色は?
684ノーブランドさん:04/11/15 02:05:26
グレーです
685ノーブランドさん:04/11/15 02:05:42
>>683
ちょっと濃い感じのベージュです
686ノーブランドさん:04/11/15 02:07:17
>>683
ヘリンボーンの黒ジャケットです。
687ノーブランドさん:04/11/15 02:10:12
無難はまだしも
シルエットと細身はやけに脱オタが好むよな
688ノーブランドさん:04/11/15 02:16:46
脱オタってなんでチビのガリガリ君(165×45とか)が多いの?
689ノーブランドさん:04/11/15 02:17:01
脱ヲタ臭がしなくて
身長172cmと比較的身長低くいオレに似合うアウターってどういうのがある?
690ノーブランドさん:04/11/15 02:20:06
ダウンジャケット
691ノーブランドさん:04/11/15 02:20:16
脱オタは身長だけはそれなりにあるけどガリは多いと思う
あと肌がやけに白い

と脱オタの俺は思う
692ノーブランドさん:04/11/15 02:20:53
着丈の短いピンク系のVネックニット探してます
値段は1マソ以下で発色のいいのないですかね?
693ノーブランドさん:04/11/15 02:21:20
ないよ。
次!
694ノーブランドさん:04/11/15 02:23:29
>>683
個人的には濃い目の色のボディバッグなんかイイと思うが
キレイめに来たいならトートか。

>>685
ダークブラウンの革のトートとかは?

>>686
キャスケットかぶって、かばんは持たずに
ポケットに手をつっこんで歩いてみたらカコイイとおも
695ノーブランドさん:04/11/15 02:24:18
>>693
自分のチンコでも見てろ
696ノーブランドさん:04/11/15 02:25:17
水色系のネルシャツってどう合わせたらいいでしょうか?
697ノーブランドさん:04/11/15 02:26:28
白パン
698693:04/11/15 02:29:16
女だからチンコないんですがどうすれば・・・
699ノーブランドさん:04/11/15 02:29:57
中庸なオシャレさんに見られたい人は何をきればいいですか?
700ノーブランドさん:04/11/15 02:30:25
ベロアジャケ
701ノーブランドさん:04/11/15 02:30:55
「トルマ」て2ちゃんだけの言葉?
丸井で使っても通じるわけ????????????
702ノーブランドさん:04/11/15 02:31:38
>>698
じゃあおやじのチンコでもみてろ
703ノーブランドさん:04/11/15 02:31:44
>>699
今だったら別珍ジャケ?
でもつまんないかも。

>>696
水色ベースで他に何色が入ってる?
704ノーブランドさん:04/11/15 02:32:49
スパさんを呼んで来てください
705ノーブランドさん:04/11/15 02:32:53
VETRAのハーフコートで冬乗り切れますかね?
デブです
706ノーブランドさん:04/11/15 02:33:19
すっかり雑談スレッドになったなw
707ノーブランドさん:04/11/15 02:33:57
男ですけど、
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k11381617
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6804746

こんなコートが欲しいって変ですか?
男物だとこういうデザインがほとんどないんだけど…
708ノーブランドさん:04/11/15 02:34:38
変じゃないよ
変じゃないよ

よかったねえ
709ノーブランドさん:04/11/15 02:37:36
お前ら、もう今日から月曜なのにこんな時間まで2chかよ
めでてーなおい
710ノーブランドさん:04/11/15 02:38:05
168センチなのにXLのアウターを買ってしまいました



どうしたらいいんでしょうか?
711ノーブランドさん:04/11/15 02:38:57
みんながみんな月曜が仕事だと思うなよ
712ノーブランドさん:04/11/15 02:39:14
>>710
だからどんなアウター?
713ノーブランドさん:04/11/15 02:39:21
>>710
泣き寝入りするのがベスト
714ノーブランドさん:04/11/15 02:39:32
>>710
鍛えろ、太れ
715ノーブランドさん:04/11/15 02:39:51
>>710
おまえがもっと育て
716ノーブランドさん:04/11/15 02:40:16
>>711
必死ダナーw
プーの癖に・・。
717ノーブランドさん:04/11/15 02:40:17
俺は月曜は休みだ
718ノーブランドさん:04/11/15 02:40:49
ジョージコックスの黒×白のラバーソールって最近履いてる人全然見ないんだけど、気のせいですか?
そもそもあれは何年ぐらい前に発売された物ですか?
719ノーブランドさん:04/11/15 02:41:36
月曜が休みとか仕事とかどーでもいいじゃん!!
どーせあと60年もすりゃ皆じじい
720ノーブランドさん:04/11/15 02:41:51
>>718
気のせいだよ。
それかめが悪いか。
721ノーブランドさん:04/11/15 02:42:08
>>710
マジレスすると、オクに流すしかない罠
タグとか落としてなければ未使用として出せるし、事情を書けば信用して貰えると思われ

今回は痛い出費だったが、良い経験になったと思って次に生かそう
722ノーブランドさん:04/11/15 02:42:22
おまいらに質問だ、答えてくれ
ポカリとあくエリアスどっちが好きだ???
723ノーブランドさん:04/11/15 02:43:29
>>718
自分で調べろや童貞
>履いてる人全然見ないんだけど
知りません。履きたかったら履け。
氏ね
724ノーブランドさん:04/11/15 02:44:02
>>722
ゲーターレード
725ノーブランドさん:04/11/15 02:44:16
>>722
ポカリ
アミノサプリとアミノバリューならアミノバリュー
大塚製薬マンセー

ちなみに、大塚製薬が『マサイの戦士』という乳飲料を出している事は、
俺とお前だけの秘密だぜ?
726ノーブランドさん:04/11/15 02:45:32
>>725
ok分かったよboy!

しかし、網のバリューはまずくないか?俺は飲めないんだが。
727ノーブランドさん:04/11/15 02:45:47
>>710
オクなんてよっぽどのブランド品しか
高価格で売れないし、めんどいから、
友達に格安で譲ってあげれば?
デブか身長の高い人にでも。
728710:04/11/15 02:46:34
手前らサンキュー!何とか処分するぜ!
729ノーブランドさん:04/11/15 02:48:31
>>716
な、なんでバレたんだっ!!!!!
730ノーブランドさん:04/11/15 02:48:48
リーバイスの507と509のヴィンテージのジャージが
9000円で売ってましたが買いですか?
731ノーブランドさん:04/11/15 02:49:04
甲斐じゃないです
732ノーブランドさん:04/11/15 02:49:24
>>730
むしろ売りです
733ノーブランドさん:04/11/15 02:49:25
フードがついてるカーディガンみたいな服ってなんか呼び名ありますか(´Д`;)
734ノーブランドさん:04/11/15 02:49:30




                お前ら明日の予定は?
735ノーブランドさん:04/11/15 02:50:26
>>729
だって俺もプーだもん・・w
736ノーブランドさん:04/11/15 02:50:43
午後から仕事だ
737ノーブランドさん:04/11/15 02:51:05
よし、いい暇つぶしになった俺は練るぜじゃあな
738ノーブランドさん:04/11/15 02:52:19
俺はヒモだから。
あと3時間後に朝食作ってから寝る。昼まで。
739ノーブランドさん:04/11/15 02:52:29
おやすみ。
いい夢を。
740ノーブランドさん:04/11/15 02:53:17
>>734
後でコンビニでコーラとスナック菓子と
雑誌買って朝七時に寝て、
昼頃に無料求人誌読んで、もう一回寝て
五時から十二時半までバイト。
で、帰ってきたらばファリン飲んで自殺
741ノーブランドさん:04/11/15 02:53:41
標準的なMサイズの服って丈cmぐらいですか?
男と女で違うだろうけど 男で
742ノーブランドさん:04/11/15 02:55:27
65〜70センチ
743ノーブランドさん:04/11/15 02:55:33
95センチぐらい
744ノーブランドさん:04/11/15 02:55:48
シックスナインくらいじゃね?
745ノーブランドさん:04/11/15 02:56:08
>>741

      ,--、、_     .|.¨''‐、     { .^>           ,-v._ 
      .\  ゙l.    ,「 ./      .!  .}           .), .\ 
       ゙'-、「   .ノ _.<)''ー┐    !  }            |  .:|  
      ._,ノ''^^‐ノ厂(゙「v┐ .,}    |  |            !  i′   .,,,v-,,_
 ._,..、v-‐^′_.、v-:'゙.} }.、_ ! .}     ! .},_          ._,,「  ^┐.,,/゙冫  .゙> 
 .゙v ,,,v-'''^゙,,、,   .} .´,.,ノ| .}    ._,|  ` ¨'┐     .r‐'^′  ,ノ!'゙>'″.}  .| 
    ̄.,,.-‐'^`._冫 .} .「_,,_ | .|,、rー'''^′ .rー‐'′     .゙'‐-'''〕  .┌″   }  :| 
     ゙'--'''^゙_   .| .¨,,,,フ! 「 个v-''^| .|           ,ノ  .i'′    .}  ノ 
     ._,,v-''⌒゙> [ 「゙,,/  .,ノ   } |          .,/′ │     .}  } 
    .゙\-‐''^′..、ノ ゙゙゙,.r') .,rミ^''ー< .! .!         / ノ|  |     .!  .| 
    ._,,_ r-‐''゙^''v)!,,,./`/′ ! \ .| 〕 }       / .,/`.!  !     } │ 
    .〔 .゙'ミ‐'゙}  ノ   ,ノ゙_、 .|   ^''´ ! .|       /′.,/′ |  |     .!  .|    ,,ノア
    .), 〔 } :|  .,r'゙,/|  〕     |  |       } .,/゙ _ .}  |     .|  .゙ー-ー'^/
     .} .゙''^゙ _,,.フ.,r(>'″ .}  }    .|  |       .゙'″ (¨′ !      \___,,,/′
     ミ.,/'¨ ̄  ^′ .<''''′ .|   ,、、..(  !           \ .,|
              .\  .}   \  .}           .゙ー'′
               .^‐┘    .\.丿
746ノーブランドさん:04/11/15 02:56:16
>>741
着丈何センチってあまり気にしたことないなぁ。
ジャケット?ブルゾン?コート?
着たカンジがしっくりくるものを選んだら良いんじゃないかな。
747741:04/11/15 02:56:50
65〜69(つД`) ということでいいのかな
748ノーブランドさん:04/11/15 02:57:49
ぎゃあっはっははは!!!
あまりに愉快ダゼーこのスレ!!!
749ノーブランドさん:04/11/15 02:58:00
>>747
シャツだったらMで70以上のもあるからなんともいえない
750ノーブランドさん:04/11/15 02:58:30
>>748
だろ?
おれのおかげだぞ
751:04/11/15 02:58:59
ひま
752741:04/11/15 03:00:12
オクとかだとサイズの表記がなくて、丈cmとか書いてあるんですよね…
ちなみに欲しいのはシャツとコートでした
753ノーブランドさん:04/11/15 03:00:43
暇君ですよろしく

みんなで頑張って暇君を面白君に育て上げて下さい

期間は一時間です
754ノーブランドさん:04/11/15 03:01:13
ローライズの意味教えて〜
755ノーブランドさん:04/11/15 03:01:38
今からコンビニ行くからオススメの
菓子教えろや
予算千円まで(雑誌代500円含む)
756ノーブランドさん:04/11/15 03:01:43
>>暇君
おーい、こっちこいよ。
一緒に遊ぼうよ。
757ノーブランドさん:04/11/15 03:01:46
>754
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
758ノーブランドさん:04/11/15 03:02:20
>>755
無難にきのこの山
シルエットが命だからな
759ノーブランドさん:04/11/15 03:02:38
>>755
メルティーキッスはもう売ってるかなぁ?
抹茶味出たみたいだから買ってきてレポして。
値段は200円くらいだと思う。
760ノーブランドさん:04/11/15 03:02:59
秋葉系ファッションの特徴を教えて下さい
761ノーブランドさん:04/11/15 03:03:09
ベビネロ

ハバネロの近くにあるはず
762ノーブランドさん:04/11/15 03:03:14
>>758
良いねぇ。
あと4百円!
763ノーブランドさん:04/11/15 03:03:41
>>752
とりあえず自分の持ってる服の着丈でもはかってみれば?
それで長さを把握してみよう
764ノーブランドさん:04/11/15 03:05:26
暇君はプリン具る図
ウィンターバーベキュー味を進めています

買ってあげないとキレますよ
765755:04/11/15 03:05:37
とりあえず、のんびり長く食えるスナック
系と、甘めのチョコが食いたい。
ハバネロ系は、以前腹に激痛が走ったのでパス。
メルティーキッスは食った事無いけど、あったら
買ってみる。
766741:04/11/15 03:06:13
たしかにそれが早道ですね
767ノーブランドさん:04/11/15 03:08:33
誰か俺のケツ掘ってくれ!
768ノーブランドさん:04/11/15 03:09:24
サクサク
769ノーブランドさん:04/11/15 03:09:29
 .,-'ニil゙,~ヽ,,,,、    〔ヽ,,,,,_.v-,,、   ,,,_,,,,―〜.              / ノ_
 .|. ゙ヽ‐`,,-ー,`'i、 ,,,,ノ .,,- l!ソ、`i   ‘ー,,,,,--7             ,,,/ ,,,y∠-,,、
┌″ .il二,/ |  ゙'┐ .l゙  ゙l 'ミ"'゙   .,/ソ'″       ,,-‐''〜 、  ゙ーi、 .,l゙゙,!、,,,,,,,丿
: ‘'''''i、 ‘ミー--‐′  l /,,--┘ ゙l   l゙.l゙        く,,_,,/゛゙,! ゙l   / ,l゙//
   ヽ ゙i     / l.くニ-  `'i、  ゙l,`―ーー'''"''',     ,,,,,/ ,ノ   l゙ .,i´l,゙'―¬'i、
    ゙-ノ     `ー'゜ `ー-‐゙'''゙   ゙''―――''"     `'''ー''"    ヽ┘ `''―-ー'゙

770755:04/11/15 03:09:51
サクッとコンビニ行って来るわ。
>>767
ワロタ。はよー寝ろw
771ノーブランドさん:04/11/15 03:10:29
>>770
いってらー
また戻ってきてね
772ノーブランドさん:04/11/15 03:10:51
おれも寝るか・・・
チョコ食ったら歯磨けよ

741君もがんばれよ
773ノーブランドさん:04/11/15 03:13:25
>>772
おう、お互い脱ヲタ同士頑張ろうな
774ノーブランドさん:04/11/15 03:32:35
>>759
メルティーキッスの抹茶味なんだが、俺はイマイチだと思ったよ
というのも、俺はチョコレートを喰う時はコーヒー(ブラック)を飲むんだが、
コーヒーとの相性が頗る悪くてなー orz

>>770
あー、行っちゃったか
お勧めはクリオスクリーミートリュフかな
コーヒーと一緒に喰った時の口解けが凄く良くてさ
味は結構ビター 値段は200円前後だったと思う
775755:04/11/15 03:32:40
ただいま帰還
776ノーブランドさん:04/11/15 03:33:51
まんこしたい
777ノーブランドさん:04/11/15 03:34:09
>>775
おかえり・何買ったの?
778ノーブランドさん:04/11/15 03:35:13
>>774
ほんとにぃ。でも今度買ってみるわ、抹茶。
俺はコーヒー飲めないからいけるかな
779ノーブランドさん:04/11/15 03:35:40
焼肉弁当
780755:04/11/15 03:36:25
>>774
おいおい、メルティーキッス買っちゃったよw
結構美味いと思うけど、高いかな・・。
貧乏舌の俺なら、クランキーチョコ2枚分の方が満足かも。
あとポテチのカルボナーラ味って奴初めて買った。
まだ食ってないけど。
それとコーラな。確実にデブるな・・。
781ノーブランドさん:04/11/15 03:38:34
>>778
コーヒー飲まなきゃ結構美味いと思うけど、
俺はやっぱオリジナルのが美味かったと思うよ

でも、味覚は人次第だからね いい加減でスマソ
782ノーブランドさん:04/11/15 03:39:26
>>780
たまにならいいんじゃない?
「ショパン」っていうチョコ菓子もなかなかうまい。
しかしおまいさんには物足りない量だろうなぁw
783755:04/11/15 03:43:00
>>782
まぁね。でも少々お菓子食いすぎなところが
あるな・・。
「ショパン」か夏木マリが怖いCMのやつか。
チェックしとく。
「パン」繋がりで「コパン」っつーのも旨いな。
あれは2袋は食わないと食った気しないけど・・。
784781:04/11/15 03:44:26
>>780
あと、ポルテも結構お勧め
これもコーヒーと良く(ry

なんか、美味いものじゃなくてコーヒーと良く合うコンビニ菓子紹介になってスマソ
785ノーブランドさん:04/11/15 03:46:34
>>733
遅レスだが、普通にフード付きカーディガンで良いと思う
確かに該当する服に対する固有名詞っつーのは無いね
俺が知らないだけかな?
786755:04/11/15 03:48:48
>>784
いやいや、俺もコーヒー好きだから嬉しいよ。
まぁここはコーヒーと良く合うコンビニ菓子を紹介する
所でも、美味い物を語る所でも無いんだけどなw
787784:04/11/15 03:52:21
>>786
確かにスレ違いだなw
まあ、活気が無いよりは良いさ

さー、俺は流石にそろそろ寝るよ それじゃ、おやすみね ノシ
788ノーブランドさん:04/11/15 03:55:23
この雰囲気大好きwたまにこのスレって夜中見るといい人達ばかり雑談していて見てて和むな
789755:04/11/15 03:55:58
>>787
おうよwありがとな。
790ノーブランドさん:04/11/15 10:35:22
レスポートサックのような柄で男が持っててもおかしくないバッグ教えてください
791ノーブランドさん:04/11/15 10:50:41
レスポートサックってなんだ?
792ノーブランドさん:04/11/15 11:01:13
>>791
知らないの?
それで回答席に何で座ってるの??プゲラ千代
793ノーブランドさん:04/11/15 11:03:03
れすぽの柄なんて山ほどあるじゃん。どういうの?
794ノーブランドさん:04/11/15 11:04:59
黒のレスポなら形関係なくつかえるよ
アト、ベージュくらいかね。
金ためてヴィトンの斜め掛けでも買やぁーそれで終了なんだが。。
八万ためろ!
795ノーブランドさん:04/11/15 11:07:02
ヴィトンはいらねー、と正直思う。
796ノーブランドさん:04/11/15 11:13:45
形によるよ。まじどんな服にも使えるから。
ただ、ギャル男+ヴィトンだけは無し!
あと、ウエストポーチも痛い。
斜め掛けメインの奴だけね。
文句あるなら、一番お洒落だと思うカッコして
丸井メン新宿のアバハ〇スまで来い!
797ノーブランドさん:04/11/15 11:14:55
そんなださいところいけない。
798ノーブランドさん:04/11/15 11:15:56
お前のケミカルウォッシュよりまし
799ノーブランドさん:04/11/15 11:17:38
そんなんはかない。だれか質問者いねーの?

つかヴィトンやめなさい。雨の日はいいかも知らんけど。
800ノーブランドさん:04/11/15 11:17:39
ダセー勘違い野郎(客)きたからまたな
801ノーブランドさん:04/11/15 11:20:17
いやダサいのはお前だってマジで。
802ノーブランドさん:04/11/15 11:20:46
ビアンコのレスポート使えるよ
803ノーブランドさん:04/11/15 11:21:20
ヴィトンの何?
ヴィトンのならなんでもいいの?
804790:04/11/15 11:21:36
>793
ttp://www.amerikazakka.com/item/data/image2/ABR-881.jpg
ttp://www.amerikazakka.com/item/data/images/ABR-534.jpg
こんなかんじの。形はすこし小さめのボストンみたいなのが
いいんですが、、なんかおすすめがあれば教えてください。
805ノーブランドさん:04/11/15 11:22:12
黒レザージャケット(ライダース)
薄め紫のニット
クラッシュジーンズ
でコンパに行こうと思ってるんだけど
カッコいい?
806ノーブランドさん:04/11/15 11:26:24
人による
人によってはダサい
807ノーブランドさん:04/11/15 11:27:04
>>804
もろ柄もんだね。
同じようなのっていってもこのプリントが気に入ってるなら
コレ買ったらいいじゃない?だめなの?
軽くていいと思うけど>れすぽ

>>805
顔による。あと財布の中身によるでしょう。
808ノーブランドさん:04/11/15 11:29:24
今、丸井メン新宿のアバハ〇ス前にいまつがブサ男しかいませんよ?
809ノーブランドさん:04/11/15 11:31:23
ただいま!
ヴィトンのアマゾン辺りなら有りじゃん
てか、俺から服買う奴はなおさらダセーんだな。
ボディーそのまま買って行ったさっきの奴は確かにダセーが

ブラックレザー+ボルドーのインナーはちと古いぞ。首にベージュか、茶のショール巻いて軽くごまかせ。
んで、バニスター行って細身でスクエアチックな靴(カーキか茶系)を買え。
後は、顔しだい
810805:04/11/15 11:31:55
顔はまぁまぁ見れるほうだと思う。
理由:妹に「デブ」って言ったら「ちょっと顔が良いからって
その性格じゃ彼女なんか絶対出来ねーよ!」って言われたから。
身長は175ジャスト
髪は黒で短い。トム・ヨークのかなり短いバージョン。
財布の中身は3〜4万
靴はミハラのサイドゴア
811ノーブランドさん:04/11/15 11:31:59
>>804
うわ!だs(ry
812ノーブランドさん:04/11/15 11:33:14
なんで薄め紫がボルドーになんのさ。
ラベンダーかもしらんし紫っつったっていろいろあるだろうに。


そしてバニスター、、、、
813ノーブランドさん:04/11/15 11:33:40
>>810
なんで身長は書くのに体重は書かないの?
814ノーブランドさん:04/11/15 11:33:40
>>809
ありえない
815790:04/11/15 11:34:22
>>807
なんていうかもう少し男っぽいのが欲しくて
816ノーブランドさん:04/11/15 11:34:23
そして質問内容と全く関係ないヴィトンアマゾン
817ノーブランドさん:04/11/15 11:34:28
>>810
高校生ならありなんじゃない?
それ以上なら自意識過剰&貧乏
髪と再度ゴアは許す。
818805:04/11/15 11:38:42
年は20なんだが・・。
体重は60キロ。
貧乏って言っても学生で月13万くらいバイト代
あるからまだマシでしょ?
あとあくまで今日財布に入れていくだけの額ね。
もうちょいラフというか、かっこつけてない服装の
方が良いかな。
819ノーブランドさん:04/11/15 11:39:38
サイドゴアはいいのか
820809:04/11/15 11:40:10
>>804やばいダサさだ。
一応こっち用語でハイセンスと言うが・・・
>>810マジな話、黒のライダースってごつ目に見えるから、そこらのレディース店で色のくすんだショールを買うのがよい
てか、そのライダースは、シングル?ダブル?
821ノーブランドさん:04/11/15 11:40:55
(・∀・)カエレ!!
822ノーブランドさん:04/11/15 11:41:09
いやぁ、どうなんでしょ。相手によるんじゃない?
こじゃれた店に逝くんならセットアップでも着といたほうが
珍しくていいと思うけど。(中ニットで)

here's my advise to you.
女性には謙虚にね。
823ノーブランドさん:04/11/15 11:41:50
レザージャケットにショール巻いちゃうんですか
824805:04/11/15 11:41:56
>>820
ショールか・・巻き物した事ないから恥ずかしいな。
シングルだよ。
825ノーブランドさん:04/11/15 11:42:47
>>819
俺は好き。


レスポいいじゃん。俺は好き。そして好きなら持て。
ポケットに入れとくと荷物増えた時便利だよ。エコエコ。
826ノーブランドさん:04/11/15 11:44:10
へぇ〜。男の人でもレスポ持つんだね。
827805:04/11/15 11:44:16
>>822
たぶんちょっとお洒落な感じの飲み屋だと
思う。
謙虚すぎるくらいで攻めてきます。
828ノーブランドさん:04/11/15 11:44:44
>>812てか、紫系で使えるのボルドーしかねーじゃん。
だからはやとちったの。
すまんね。
バニスターは、まじでいいけど!?何がだめなん?

いま昼イセ中だから、こたえんぞ
829ノーブランドさん:04/11/15 11:44:55
ショールって、、。女物の用語だぞ。
せめてストールと家。
830ノーブランドさん:04/11/15 11:46:07
レザーライダース+ショール+ボルドーニット
今のところ最悪
831ノーブランドさん:04/11/15 11:47:43
まずライダースに巻き物がありえん。
832ノーブランドさん:04/11/15 11:48:17
>>823シングルならありなんだよん。
マフラーまくみたいにショールをまくの。
ダブルはなし!
パイロットなら、えりたててまく。
文句たれるひまありゃ代官山でも歩いて勉強しとけ。
833ノーブランドさん:04/11/15 11:48:36
また仮面ライダーネタか
834ノーブランドさん:04/11/15 11:48:50
>>828
ミハラのサイドゴアでいいんじゃない。
上はライダースだよ。
835ノーブランドさん:04/11/15 11:48:57
だよーんだよーん
836ノーブランドさん:04/11/15 11:49:34
この人終わってる。
バニスター
ショール
ヴィトン
そして代官山で人観察。


3ヶ月ぐらい山にこもってきたほうがいいかも。
837ノーブランドさん:04/11/15 11:50:35
シングルとか関係なく合わない
838ノーブランドさん:04/11/15 11:50:42
インナーを茶かカーキもしくベージュの中間色にかえりゃありだろ。
839ノーブランドさん:04/11/15 11:51:50
>>838
おまえ自分がしない格好すすめんなよ!
840ノーブランドさん:04/11/15 11:53:22
お前らもヒマだな。
人の服について一生懸命語ってさ。
>>805はこれから合コン
おまいらは夜もファ板でダラダラ意味の
無い議論w
841ノーブランドさん:04/11/15 11:54:03
>>840
(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(´  )━(Д´ )━(`Д´)ウワァァァン!!
842ノーブランドさん:04/11/15 11:54:28
いいのよ。俺彼女いるから。
2ちゃん楽しいじゃん。外雨だしな。
843ノーブランドさん:04/11/15 11:55:25
俺は、めったにしない。アウターとパンツは、しぬほどあるが、
移動は車がメインだからテーラージャケか、イタリアンカラーのブルゾンだ
ライダースは、バイク乗るときくらい。
ショールは、マフラーかわりにつかうぞ。
んでカバンもつのもたまに
844ノーブランドさん:04/11/15 11:56:37
>>843
かばんはどこの??(・∀・)ワクワク
845ノーブランドさん:04/11/15 11:57:21
普通にマフラー使えよ
846ノーブランドさん:04/11/15 11:57:58
かばんはヴィトンだろ
847ノーブランドさん:04/11/15 12:00:18
ヴィトンか、吉田か、違う階のインディアンジュエリー店の店員に暇みてつくってもらった一点モノの鞄
848ノーブランドさん:04/11/15 12:00:38
吉田キタ━━━━ヽ(・ё・ )ノ━━━━!!!!
849ノーブランドさん:04/11/15 12:01:13
ヴィトンか吉田
850ノーブランドさん:04/11/15 12:02:28
         ヴィトンか吉田!!
      \\  ヴィトンか吉田!! //
  +   + \\ ヴィトンか吉田!!/+
                              +
      +   /■\   /■\ /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)      
851ノーブランドさん:04/11/15 12:03:57
そのくらいしかましなのねーってまじで。
DC店でまんま鞄買う奴のきがしれんもん。
ちなみ吉田は、本社会議用
ビビアンとか持ってるナルシーは、見ててきついしな。
サザビーもましなのなくなったし
852ノーブランドさん:04/11/15 12:05:35
もう見てらんない。・゚・(ノд`)・゚・。
853ノーブランドさん:04/11/15 12:08:08
ヴィトンか吉田か山田(ゲラ
854ノーブランドさん:04/11/15 12:09:53
じゃあ終了!>>794-851
意外に釣れたな〜
ちなみに、アバの店員ではなく別の店なのであしからず
渋谷丸井よろしくなり
ではでは
855ノーブランドさん:04/11/15 12:09:57
>>851
ラグビーノースとかジャスはどう
856ノーブランドさん:04/11/15 12:12:21
なんだコムサの店員
857ノーブランドさん:04/11/15 12:17:45
残念!コムサではない。
あんな宗教入ってるとこ(マジ)では働かん。
渋谷丸井前でベンツ乗って彼女待ち(23〜24時)してたら、俺だから(たまにね)
「この腐れ店員が!」って怒鳴ってくれ
したら、「黙れ2chネラー!」って怒鳴り返したあげくコーヒーおごっちゃる。
858ノーブランドさん:04/11/15 12:20:33
あいたたた
859ノーブランドさん:04/11/15 12:22:42
みんなのおすすめ冬アウター教えて。
手持ちの服で冬使えそうなのは、
M-65、N-3B(デカイ)、黒のオイルドコート
ぐらいいしかない。
860ノーブランドさん:04/11/15 12:23:20
890 名前:下赤塚 ◆z7o9WLU7BY :04/11/15 12:16:33
捨てアドのしてってなんだ?
悪いけどちょっと意味が分からんぞ(W
なんか連絡取れないみたいだからとりあえず新宿駅の南口の近くの松屋に
行っとくぞ。分かったらこえかけて。
これ以後ドリップ◆z7o9WLU7BY が付いていないのは偽者だから。
またおれも携帯で二ちゃんに書き込むからよろしく


お前ら集合汁!!
861ノーブランドさん:04/11/15 12:24:47
65いいじゃん。
自分ウールの人なんだよね。
で肩こったらダウンに逃げる。
862ノーブランドさん:04/11/15 12:28:14
>>861
俺のメルトンだから重い・・。
2年ぐらい着てるからそろそろ新しいの
欲しい。インナーは買いまくったからアウターが
欲しい・・。
863ノーブランドさん:04/11/15 12:30:46
オレはアウター買いすぎた。
864ノーブランドさん:04/11/15 12:32:16
>>863
金持ちだな。参考までにお気に入りの新作
教えて。
865ノーブランドさん:04/11/15 12:36:03
Pコート好き。色違いで何枚か持ってる。
結局短い丈のコートが一番着ない?
866ノーブランドさん:04/11/15 12:38:30
>>865
そーね。コンビニ行く時なんかも
気軽に羽織れるしね。
Pコートか。あんまり似合わなさそうなんだよね・・。
べトラのハーフコートでも買うかな。
2万ぐらいだし。
867ノーブランドさん:04/11/15 12:42:07
あ、いいじゃん。安い安い。
同じような丈、形でも色、素材を変えて持ってると
以外と飽きないよ。

長いのなんか年に2回ぐらいしか着ない。
もったいない。
868ノーブランドさん:04/11/15 12:44:00
ショート気味のステンカラーが好き。
黒灰よりもオリーブとかベージュ(オフホワイト)のがジーンズにはあうと思う。
でも中々売ってない…黒灰ってそんなにいいかね?
基本的に上に暗い色持ってくるとなんか合わせにくいと思うんだけど。
869ノーブランドさん:04/11/15 12:44:53
あとボルドーとかもいいかな。
とにかく冬は黒灰だらけになっちまうからカラフルに逝こうぜ。
870ノーブランドさん:04/11/15 12:46:07
似合う色は人それぞれだしね。キャメル、ベージュあたりのステンって
定番だと思うけどない?意外とバーニーズとかのドレス売り場に
ありそう。
871ノーブランドさん:04/11/15 12:47:26
個人的には黒っぽいコートで小物で色使うのも好きですが。
872ノーブランドさん:04/11/15 13:05:22
>>871
ありきたりでつまんないね

俺は好きだけど
873ノーブランドさん:04/11/15 13:05:34
べトラって楽天で検索したけど結構
人気あるんだな。
通販で済まそうと思ったが、良いと思った品は
全部売り切れだった・・。
明日久々にショッピングに行こう。
874ノーブランドさん:04/11/15 13:07:47
>>872
服ってそんなもんじゃない?
ありきたり(奇抜に走らない)でも
相手に自分を印象付けられるようになったら一人前
875ノーブランドさん:04/11/15 13:07:47
http://up.pandora.nu/img/110041759800.jpg
これ着ていいですか?
876ノーブランドさん:04/11/15 13:09:50
>>875
これどこかで見た気がする・・・。
877ノーブランドさん:04/11/15 13:45:14
タートルネックの下って何着ていますか?
自分は、中見えないから、適当に着ているんですけど、他の人は何着ているのか
気になって・・・
878ノーブランドさん:04/11/15 13:48:43
879ノーブランドさん:04/11/15 13:55:59
>>877
男なら着なくていいでしょ。
女なら下着くらいで。
タートルネックてタイトな感じの物が多いから
下に着込むと変だY
880ノーブランドさん:04/11/15 14:17:35
http://image.www.rakuten.co.jp/fdm-leather/img10201053407.jpeg

に似た2つボタンのダークブラウン レザージャケットを着ているのですが
中に着るのはどんな感じのやつだと合いそうですか?
881ノーブランドさん:04/11/15 14:19:37
いやぁー何でも合うけどさ。
よっぽど形がよくないとヲタクかオヤジにしか見えんで?
882ノーブランドさん:04/11/15 14:29:44
どうしてマルジェラのスレが無いんですか?
883ノーブランドさん:04/11/15 14:34:35
あるけんども。数字になっとるがや。
884ノーブランドさん:04/11/15 14:56:51
>>883
ほんとだ、ありがとう。
885880:04/11/15 15:21:13
>>881
何でも合うけど、形が良くなくちゃオタクかオヤジかぁ・・・なんか矛盾しているような
形って体型のことじゃないよね?
シャツの形とかそゆことですかね〜
886ノーブランドさん:04/11/15 16:00:19
リーバイスの501ってどう?
887ノーブランドさん:04/11/15 16:05:02
ハマショーダサイ
888ノーブランドさん:04/11/15 16:05:21
>>885
ジャケット自体の形やデザインがよくないと、そこらにいる
おっさんと変わらなくなるよってことだと
889ノーブランドさん:04/11/15 16:06:13
フツー
890ノーブランドさん:04/11/15 16:17:11
薄いベージュのレザーパンツと合わせるといいかもね。
891ノーブランドさん:04/11/15 16:38:59
太いジーンズを腰で履く人はよくいますが少し細めのジーンズを腰で履くのはおかしいですか?
ちょっとジーンズが短いので・・・
892ノーブランドさん:04/11/15 16:40:15
↑今思ったけど腰で履くって言葉はあってるのだろうか?
少しずらして履くってことです。
893880:04/11/15 16:49:19
>>888
それはつまり、漏れが持っているレザージャケット自体がデザインが悪いということで
中を、どうしようがおやじ臭いということですか・・・_| ̄|○
894ノーブランドさん:04/11/15 17:13:19
そんなことないよ。
デザインは定番だし。
いっそ中にパーカーを着て太いチノパン履いてみるのも良いかもね。
895ノーブランドさん:04/11/15 17:15:47
BALLってメーカーは有名なんですか?
896ノーブランドさん:04/11/15 17:22:41
>>895
15年前はそこそこ儲かってたDCブランド。
897ノーブランドさん:04/11/15 17:28:56
アウトレットにもセールってあるんですか?
898ノーブランドさん:04/11/15 17:35:07
dcってなんの略?
899ノーブランドさん:04/11/15 17:55:02
>>898
ドクターコトー
900ノーブランドさん:04/11/15 17:58:06
http://www.rakuten.co.jp/usa/491055/562311/#545228
このジャケットってださくないですか?
また、中には何を着ればいいですか?
901ノーブランドさん:04/11/15 17:58:44
ドメスティックキャッシュブランド
大会社の社長婦人がお遊びで大金かけて作ってるような服
総じて無駄に華美すぎてダサイ
902ノーブランドさん:04/11/15 18:45:26
自分で服を選ぶとダサイとか言われるぐらいファッションセンスが低いので
ファッション雑誌とかのモデルが着ている服装をそのまんま販売してる
雑誌や通販店あったら教えてほしいです
903ノーブランドさん:04/11/15 18:46:37
友達に変なやついるよね?
904ノーブランドさん:04/11/15 18:48:58
>>902
雑誌をまんまパクるとイタくなるから辞めとけ。

たくさん店に行って
色々服買っていくうちにセンスは磨かれていくんだ。
905ノーブランドさん:04/11/15 18:49:08
すんませんが、MOONCHILDでHYDEがビューティービーストの赤トレンチの下に着てた赤シャツってどこのブランドか知りませんか?ハートの模様にSEXなんとかみたいな文字入ってたような…一度見てからずーっと気になってて。
906ノーブランドさん:04/11/15 18:49:27
デザイナーズコレクション
907ノーブランドさん:04/11/15 18:50:29
脱オタって何?
908ノーブランドさん:04/11/15 18:52:58
サイジングが全てだよ。
909ノーブランドさん:04/11/15 18:56:35
シルエットがすべてだよ
910ノーブランドさん:04/11/15 18:56:41
オタッキーからの脱却もしくは脱走オタッキー
911ノーブランドさん:04/11/15 19:07:28
>>902形がいいとかより
色ですよ色。
2色→モノトーン野郎に多い
3色→格好よく決まる
4色→3色+差し色でワンアイテム
くらいにしときゃなんとかなる
上下で色を挟むとか、靴から上に掛けてグラデーションするみたいに合わせるとか
まず、よく見る色合わせにすりゃ、ダサくはならん
植物(花)のいろとか
オレンジ+ベージュ+カーキ
木の色
茶(orカーキ)+黒+ベージュ
なんかは誰でもそれなりにみえる。
912ノーブランドさん:04/11/15 19:09:43
EDWIN503と505ってどう違うの?
913ノーブランドさん:04/11/15 19:09:59
あと、フェイスやボディーをそのまま買うのは間違いないけど
買い方としては一番ダサい
ボディーと体格が違う事を頭にいれなきゃだめ。
914ノーブランドさん:04/11/15 19:13:40
太さが違う
915ノーブランドさん:04/11/15 19:14:48
505の方が太いと?
916ノーブランドさん:04/11/15 19:17:52
>>915
うん
917ノーブランドさん:04/11/15 19:23:28
サンクス!
918ノーブランドさん:04/11/15 19:38:55
http://www.rakuten.co.jp/usa/491055/562311/#545228
このジャケットってださくないですか?
また、中には何を着ればいいですか?
919ノーブランドさん:04/11/15 19:41:40
こういう、作り手のことがイマイチ信用できないような安服の場合は
ネットで買わないでちゃんと試着した方がいい。
安い服も、サイズ次第で高い服を凌駕することがある。
920ノーブランドさん:04/11/15 20:09:16
今の季節のジャケットは、なにがいいですか?
921ノーブランドさん:04/11/15 20:12:19
パタゴニアのダスパーカーっていまさら買うと笑われますか?
922ノーブランドさん:04/11/15 20:19:26
>>918
ださくない。中にはセーターでも着とけばいい。
923ノーブランドさん:04/11/15 20:31:05
季節はずれで申し訳ないんですが、ビーサンのブランドが分からなくて困ってます。

特徴
ぺったんこ
すごく柔らかい素材
かかと部分にアジアンちっくなブランド名のロゴ
鼻緒(?)も柔らかい素材

もう別れた友達が履いていたのと、どこかの雑誌で見たので、
今更すごく気になってます。
特徴少ないんですが知ってる人いたらお願いします。
(ググり済み)
924ノーブランドさん:04/11/15 20:42:06
JULIUSってどんなブランドですか?
誕生日に彼女からジャケットをもらったんだけど、
全然聞いたことないブランドなんで・・
925針男:04/11/15 20:46:37
自分で作ったリメイク服とかを売りたい場合どうしたらいいでしょうか?
中野ブロのレンタルボックスとかは無しで
それで月2・3万でも稼げたらいいなー
926696:04/11/15 20:47:18
>>703

レス遅れてすみません
水色ベースに青です
927ノーブランドさん:04/11/15 20:53:11
今の季節のジャケットは、なにがいいですか?
928ノーブランドさん:04/11/15 20:53:23
>>925
ここは初心者用スレです
929ノーブランドさん:04/11/15 20:54:44
>>924
前スレのリックの人とはえらい違いだな・・・

と意地悪言ってみる
930ノーブランドさん:04/11/15 20:57:14
>>924
そこそこなんじゃね?
俺は好きではないが・・・
931ノーブランドさん:04/11/15 20:57:32
今期のsupremeのバックパックなんですが、何色が一番あわせやすいと思いますか?
Tシャツは白が多く、ジャケットは緑・茶、等濃いめの色が多いです。
ベージュか黒で迷っています。
ちなみにそのバックは季節問わず使おうと思っています。
932ノーブランドさん:04/11/15 20:59:04
>>925真の裏原するべし

裏原系・・原宿裏通りで、かってに路上で服(古着など)を販売する人またフアッション
またはそこで買った服を巧くコーディネートして着る人

決して原宿裏通りの店ではない。
この言葉ができたときは、こういう意味だった。
933ノーブランドさん:04/11/15 21:01:17
そんな得体の知れない服死んでもかわねー
934ノーブランドさん:04/11/15 21:04:05
でもなぜか人気あるんよ
裏原って言葉が
935924:04/11/15 21:10:23
普通に丸井とかで売ってる感じの服なんですね〜
サイズがぴったりで着心地もいいんで大事に着ようと思います。
前スレみてないんですけど、リックてそんなに高いんですか?
936923:04/11/15 21:20:32
ごめんなさい、よく見たら靴板逝きですな…スレ違い&スレ流しスマソニ。
脳内あぼーんでよろしくお願いします。すみませんでした。
937針男:04/11/15 21:22:34
932ありがとう
ちなみにおれは度々度素人。夢みたいな事考えてみただけ
親戚のおばさんが「おまえは何の技術も無いからこのままだと将来が危険なので洋裁を
教えてやる」と言ってくれたのです。まあただ自分の副業のドレス製作手伝わせるつもり
なんだけど、おれとしては、やっぱ若者だし、もし洋裁覚えたら古着リメイクとかしたいなと
、知り合いの女も素人ながら自作の服着たり、仲間内に売って子図解稼いだりしてるんで
 ああ いいな と じゃあ僕も、と。  甘いですかね?
938針男:04/11/15 21:25:45
あ、その932のアドバイスどうりやらせてもらいます
ま できるんならね、おれが。
939ノーブランドさん:04/11/15 21:30:43
>>924=>>935
丸井にはないかと。気安くプレゼントできる値段ではないし大事に着な。
リックはアホ高。
940932:04/11/15 21:31:40
まじて警察に気を付けてやってみな。一着売れたら、はまっかもな!
941ノーブランドさん
ベルベットジャケットってどんなやつ?