ミリタリー物についてかたれ!!8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
実物、レプリカ、モチーフ物、
何でも適当に聞いたり答えたり語ったりするスレッドです。
 
前スレ
ミリタリー物についてかたれ!!7
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1095713640/
 
過去スレ
ミリタリー物についてかたれ!!
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1035/10359/1035994064.html
ミリタリー物についてかたれ!! 2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1042163882/
ミリタリー物についてかたれ!! 3
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1057996381/
ミリタリー物についてかたれ!!4
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1069578539/
ミリタリー物についてかたれ!!5
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1073732153/
ミリタリー物についてかたれ!!6
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1082736265/
2ノーブランドさん:04/11/01 09:22:00
3ノーブランドさん:04/11/01 10:34:30
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p6632746

↑うまいね。
>★ n44やラグシーでも大人気の、フランス軍ジップアップカットソーです.
まぁ、セククト系で人気なのはあくまでこういうのをモチーフにした奴なんだろうけど。
4ノーブランドさん:04/11/01 10:40:21
実際は半額くらいで売ってるのになあ。
5ノーブランドさん:04/11/01 10:48:34
いままで迷彩物って買ったことなかったんだが、
イギリス軍DPMジャケットを買ってみたよ。
しっとりした質感で気に入った。
6ノーブランドさん:04/11/01 16:13:32
>>1
乙!
7ノーブランドさん:04/11/01 16:29:11
立ててやったぞ!!
ひれ伏せ、愚民ども
便所に行って食ってこい!!
公衆便所に行っておねだりしてこい!!
てめぇ、なにしやがる!!
ミリタリー物身につけて、戦場で
他人の糞でも食ってこいや!!
ネタで立てろといったのにほんとに立てる馬鹿がいるとは
過疎スレ自演乙
ネタもわからないバカだったんだろ
全然知らない人のうんこ食べたい
8ノーブランドさん:04/11/01 16:29:58
寒いからドイツ軍パーカ着て学校行ったら青島刑事のようだと言われた。
大捜査線て見た事ないダメ人間なんですがすんごい普及してんのね。
あんなあっついの着てったの?
北海道かい?
コピペ厨はデムパレスも得意なんですね。
センス無いけどw
まあ、そんな中でもオレはM51買おうとしてるんだがなw
もう青島コスプレでいいよ・・・だた単にカジュアル服に合いそうで好きなのに・
戦争で肉親でも失ったりしたのでしょうか?
ここのコピペ荒しの方は。。
でも、このスレの住人はですね、ファッションとして軍服が好きなのであって
戦争が好きとか、そういうんじゃないのです。
荒し かっこ悪い ヤメレ。
9ノーブランドさん:04/11/01 16:30:47
むしゃくしゃしてやった。
でも今は後悔している。
戦争がすきなんです
戦争はイヤだけど、戦うとかそういうのって
本能に訴えるものはあるよな。
第三次世界大戦だ ワクワクするーぜ、突撃だ〜
なんかもっさいな。道路で寝てるおじさんがコレ着てまるまってそう
色も微妙だな
コピペ君は一日中ここを監視しているのか?
さすが元軍人ライナーははずしてんじゃねーの
なんでこのスレでだし最悪なの?
こんなんだったっけ?
フランス軍てコートジボワールで泥棒してたんだってね。
中田商店と提携している名古屋の今井商店って、
品ぞろえとかあまり良くないですよね。
なんだかオヤジさんが愛想が良くないから質問しづらいんだよなぁ。
襲われるこたぁない し全然知らない人のうんこ食べたい
10ノーブランドさん:04/11/01 17:41:03
11ノーブランドさん:04/11/01 20:16:47
前スレ終わりの方の質問。
オレ本人じゃないんだけど気になってるんで。
コピペ厨じゃないです。
---------------------------------------
こんにちは。
普段使い&キャップ用にパーカを探しています。

友達から軍モノがいいと言われてこれを紹介されたのですが、
http://www.phantom-web.com/cgi/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=1097

もっと安いところはないかと探していたら、これがありました。
http://www.nakatashoten.com/category/par-field/a-4.html

この2つは同じものですか?
形状や色展開など同じに思えるのですが、ファントムの方はゴアテックスを名乗っていて、
中田商店の方はMICROFIBERになっています。
素人質問ですがよろしくお願いします。
12ノーブランドさん:04/11/01 20:34:08
前スレ終わりの方の質問。
オレ本人じゃないんだけど気になってるんで。
コピペ厨じゃないです。
---------------------------------------
こんにちは。
普段使い&キャップ用にパーカを探しています。

友達から軍モノがいいと言われてこれを紹介されたのですが、
http://www.phantom-web.com/cgi/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=1097

もっと安いところはないかと探していたら、これがありました。
http://www.nakatashoten.com/category/par-field/a-4.html

この2つは同じものですか?
形状や色展開など同じに思えるのですが、ファントムの方はゴアテックスを名乗っていて、
中田商店の方はMICROFIBERになっています。
素人質問ですがよろしくお願いします。
13ノーブランドさん:04/11/01 20:34:52
前スレ終わりの方の質問。
オレ本人じゃないんだけど気になってるんで。
コピペ厨じゃないです。
---------------------------------------
カジュアルでジーンズとかに合わせるんじゃいいんじゃ?
漏れは制服の上からだったからそれっぽかった。
外してった。
可愛いか?あれ可愛いか?
とくにおばさん顔の方、ってか、35歳くらいに見える女の方は、変だ。
んーすべて終っとる
これでこの軍のものですか?
コピペ厨なんでsageるんだう?ageで書くとコピペされないのかな?
店に聞けよ阿呆
このシャツの色とか素材感とか考えると、
ブルージーンズが無難じゃね?
んなんでオメーら、いっつも同じ話題ばっかなの?
文章もほぼ同じだし。アホか?
リアルで死ね。
14ノーブランドさん:04/11/01 23:30:54
コピペ君は前スレで1000とれたのかな?
15ノーブランドさん:04/11/01 23:35:02
コピペ野郎ついて来ちゃったじゃん!あ〜あ。
でも、コピペの荒しに一切触れてない1さんは、立派。
16ノーブランドさん:04/11/02 00:26:16
とゆうかマジで>11の質問の答えしりたかったのですが・・・・・
残念
17ノーブランドさん:04/11/02 01:14:39
>>11
ボブ・ゴアって人が発明した、
ポリテトラフロロエチレン(PTFE)を特殊技術で延伸加工して、
微細な連続多孔質構造をもった素材がゴアテックス。
マイクロファイバーってのはその名の通りで、超極細繊維のこと。
 
リンク先の物は、実際に手に取って見てないので何とも言えんが、
表示と値段の差からしても別物と判断出来るかな。
18ノーブランドさん:04/11/02 01:26:17
つーか、マジドイツ軍パーカ着てるやつ多いよな、
俺もだけど。
せめてもの抵抗として国旗取っちゃおうかな
19ノーブランドさん:04/11/02 01:33:14
>>16
たぶん同じものだと思ふ… っと、釣られてみるテスト
無地のGORE-TEXものが欲しかったらコレ安いよ!!

ttp://www.nakatashoten.com/category/par-field/eu-217.html

警察ワッペンはがしたアトがあるけど
20ノーブランドさん:04/11/02 01:38:17
>>17
レスどうも。PTFEってゴアのことだったのか。感謝。
2116:04/11/02 01:47:50
>>19
つりじゃないですやよ。初めに質問したのは私ではないですが、同じ疑問
を持っている人がカキコしていたので、こっそり見守ってました。
情報どうも。
22ノーブランドさん:04/11/02 02:43:28
23ノーブランドさん:04/11/02 04:06:55
こんな時間に目が覚めちゃったよ・・・

>>18
>せめてもの抵抗として国旗取っちゃおうかな

去年やりますた。
ただの汚いフィールドジャケットになります。
24ノーブランドさん:04/11/02 15:13:54
ECWCSパーカについてはここが詳しいよ。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1011708544/
でも決定的な情報はなかったな。
25ノーブランドさん:04/11/02 20:01:07
ええとなんつーか、>>11の元の質問をした初心者です。
色々とご教授ありがとうございました。
結局のところ実際に突撃しないとはっきりしないみたいですね。
機会を見つけて御徒町逝ってきます。
26ノーブランドさん:04/11/02 20:01:48
前スレ終わりの方の質問。
オレ本人じゃないんだけど気になってるんで。
コピペ厨じゃないです。
---------------------------------------
こんにちは。
普段使い&キャップ用にパーカを探しています。

友達から軍モノがいいと言われてこれを紹介されたのですが、
http://www.phantom-web.com/cgi/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=1097

もっと安いところはないかと探していたら、これがありました。
http://www.nakatashoten.com/category/par-field/a-4.html

この2つは同じものですか?
形状や色展開など同じに思えるのですが、ファントムの方はゴアテックスを名乗っていて、
中田商店の方はMICROFIBERになっています。
素人質問ですがよろしくお願いします。
27ノーブランドさん:04/11/02 20:02:24
ここのコピペ荒しの方は。。
でも、このスレの住人はですね、ファッションとして軍服が好きなのであって
戦争が好きとか、そういうんじゃないのです。
荒し かっこ悪い ヤメレ。
ミリタリー物身につけて、戦場で
他人の糞でも食ってこいや!!
ネタで立てろといったのにほんとに立てる馬鹿がいるとは
過疎スレ自演乙
ネタもわからないバカだったんだろ
まぁ、そろそろコピペやめようよ。
何か悔しいことでもあったんだろうけどさ、
今ここに居る住人はそんなに悪い奴いないと思うから。
このシャツの色とか素材感とか考えると、
ブルージーンズが無難じゃね?
んなんでオメーら、いっつも同じ話題ばっかなの?
文章もほぼ同じだし。アホか?
リアルで死ね。
脊髄反射で罵らず放置汁
中田商店の「イギリス郵政省実物JACKET」欲しいけど、
\14800は高いでしょう。ボってると言われてもしかたないのでは?
それとももともと値段が高いのかなぁ
28ノーブランドさん:04/11/02 20:02:48
フランス軍てコートジボワールで泥棒してたんだってね。
どの軍隊も歴史を紐解けば
盗み殺し強姦なんてのは当たり前な時期があります。

近代でも表に出ないだけで、似たような事例はわんさか。
中田商店と提携している名古屋の今井商店って、
品ぞろえとかあまり良くないですよね。
なんだかオヤジさんが愛想が良くないから質問しづらいんだよなぁ
29ノーブランドさん:04/11/02 20:26:06
冗談抜きでアク禁にできないの?新スレになっても荒らしかよ。
勘弁してくれよ。
30ノーブランドさん:04/11/02 21:39:16
http://www.nakatashoten.com/category/par-field/a-359.html
とALPHA−M65って、どちらが防寒性に優れているのだろう?
31ノーブランドさん:04/11/02 23:24:39
ドイツ軍パーカー買いに行ったらGR−1が無かった・・・残念!
32ノーブランドさん:04/11/03 10:53:05
地獄の録とかフルメタルジャケットとか見ると、参考になると思う
前線に立たない後方支援部隊も、ふつーに着てる。
カットソーでもなんでもいーんでない画像小さっ!
33ノーブランドさん:04/11/03 10:54:05
自作自演で有名な某ショップは最近ネ
ットショップを開設した某ショップに脅威を感じ、スコ
シでも安くするため両ショップでかぶる商品は1
0円安くすると言うセコイ手をつかいました。
しかしなあ、あれだろ
ミリタリー物を着た女の子ってどうしてあんなに可愛いのかな
男が着たらヲタ臭いだけだが
34ノーブランドさん:04/11/03 10:55:01
軍服は虫食い穴とか赤錆び汚れとかわけわからんダメージが一杯ついてるね
ちょっと怖いのが赤い染み
死人の服は着たくないよな、やっぱ
時間がたつと、血は赤くないぞ。
たぶん、箱や金具の錆びが、水で塗れて染みついたものかと
お前が着たらオタ丸出しになるだけだろ。
ミリ着てかっこいい男もいっぱいいるさ。
ミリ着てもっさくなっただけの女もいっぱいいるし
35ノーブランドさん:04/11/03 10:56:35
>>32-34

死ね
36ノーブランドさん:04/11/03 12:42:10
ネットで買ったM−65がサイズ小さすぎて、ボタン止まらないです。
袖はちょっと短いくらい。
おかしくないですか?
37ノーブランドさん:04/11/03 12:43:39
おかしいに決まってるじゃん
38ノーブランドさん:04/11/03 14:02:14
むしゃくしゃしてやった。
でも今は後悔している。
戦争がすきなんです
戦争はイヤだけど、戦うとかそういうのって
本能に訴えるものはあるよな。
第三次世界大戦だ ワクワクするーぜ、突撃だ〜
なんかもっさいな。道路で寝てるおじさんがコレ着てまるまってそう
色も微妙だな
コピペ君は一日中ここを監視しているのか?
さすが元軍人ライナーははずしてんじゃねーの
なんでこのスレでだし最悪なの?
こんなんだったっけ?
フランス軍てコートジボワールで泥棒してたんだってね。
39ノーブランドさん:04/11/03 14:02:49
寒いからドイツ軍パーカ着て学校行ったら青島刑事のようだと言われた。
大捜査線て見た事ないダメ人間なんですがすんごい普及してんのね。
あんなあっついの着てったの?
北海道かい?
コピペ厨はデムパレスも得意なんですね。
センス無いけどw
まあ、そんな中でもオレはM51買おうとしてるんだがなw
もう青島コスプレでいいよ・・・だた単にカジュアル服に合いそうで好きなのに・
戦争で肉親でも失ったりしたのでしょうか?
ここのコピペ荒しの方は。。
でも、このスレの住人はですね、ファッション
40ノーブランドさん:04/11/03 21:53:01
どぴ
41 ◆TmFiSHOne. :04/11/03 23:05:42
おまで
てえ
スレ
だっち
ょ!^^)ヌコヌコ
42ノーブランドさん:04/11/04 21:07:50
これってフライトジャケット風を謳っているが、
どのタイプのフライトジャケットに似ているの?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k10968277
スレ違いだと思うが、フライトJKに詳しい方レス頼む。
43ノーブランドさん:04/11/04 21:49:56
スレ違いってわかってんのにここで聞くなよ
頭悪いんか
44ノーブランドさん:04/11/04 21:59:08
質問厨の巣窟になりはじめたな
45ノーブランドさん:04/11/04 22:14:32
コピペタイム スターット!
46ノーブランドさん:04/11/04 22:22:53
>>8
青島刑事かっこいいじゃん。おまえよりは。
47ノーブランドさん:04/11/05 20:05:21
http://www.jalana.co.jp/avirex/qltfld-jkt/index.html
これどうっすか?
渋くてかっこいいなと思うのですが
何のデザインかさっぱりです、ミリタリーっすか?
もうちょっとやすいといいなぁ。
48ノーブランドさん:04/11/05 20:51:15
http://www.jalana.co.jp/avirex/qltfld-jkt/index.html
これどうっすか?
渋くてかっこいいなと思うのですが
何のデザインかさっぱりです、ミリタリーっすか?
もうちょっとやすいといいなぁ。
49ノーブランドさん:04/11/05 20:51:59
http://www.jalana.co.jp/avirex/qltfld-jkt/index.html
これどうっすか?
渋くてかっこいいなと思うのですが
何のデザインかさっぱりです、ミリタリーっすか?
もうちょっとやすいといいなぁ。
50ノーブランドさん:04/11/05 20:52:46
おまいらマジでキモイ。犯罪犯さない内に精神科医にかかることをお勧めする。
放置できるかゆきひろがテストしてるんじゃない?
ヒューストンだと18kくらいだね。
アメ横で見た同じタンカースは33Kくらいだったからあれはバズだったのか。
アメ横は便利だな。
帰りに屋台のようなとこでイクラ丼食べて(安っぽい味だが)ビール飲んで
チョコ買って帰る
ミリタリーヲタは荒らしも組織的に行うもんなの?
それとも一人のミリタリー基地外の仕業?
どっちにしてもこえええええwwww
むしゃくしゃしてやった。
でも今は後悔している
51ノーブランドさん:04/11/05 20:53:49
ゴムしばりの時点でかなりヤバいんだから、もう行くとこまで行っちゃえば?
明らかにダセエけど、脳の針が振り切れてる奴見るのも面白い。
そういう奴に一番大事なのは、風呂に入って髪をちゃんと切れってこった。
そこまでいわれるほどだめぽ・・・? フランス軍モノのカーキで裾がゴムでしばってある
軍パン買ったんだけど軍ヲタとアニヲタはヲタの中でも最下層軍ヲタとアニヲタはヲタの中心
これを真っ黒の↓こんな感じのブーツにインしたらやりすぎ?
トップスは黒ジャケ+Tシャツか黒パーカー+タンクトップにするつもり
スカジャンを買うかトラヴィス・ビックルのタンカースか迷うとこだ
ageで書くとコピペされない法則ある程度あたってる気がするが
52ノーブランドさん:04/11/05 23:16:28
http://www.rakuten.co.jp/fdm-leather/520408/520417/#471219

これはパクリモノだよな?
53ノーブランドさん:04/11/06 01:27:38
コピペ厨よ・・・少しは気分を晴らせよ
http://www.niceday-fineday.org/

こんな夜中にカキコしてる俺が言っても説得力ないですか。そーですか。
54ノーブランドさん:04/11/06 01:53:21
こんな時間に覗いちまった・・・
55ノーブランドさん:04/11/06 15:08:58
>>52
「タイプ」なんだからそうじゃないの?
ごめん、知らないんだけど。
56ノーブランドさん:04/11/06 17:03:53
マッコイズ。 この前、(といっても2,3年前だけど、)行ったら地下だけになってた。
そのもっと前は一坪店舗から移動してたし、イロイロ大変そうです
マッコイ・・・CWU45のレプはアホだった・・・・たしかに高いよなーマッコイ
現行型で余裕で本物入手可能。 値段本物以上
FJはセレクトショップのものの方が気軽に着れるし。
アロハの柄もカコイイの少ないし。
ジーンズは2本持ってるけど、割といい色落ちしてる
戦争や軍隊に関わるものが好きなんて香具師は氏んでよし
スカジャンを買うかトラヴィス・ビックルのタンカースか迷うとこだ
学校で虐待を受け続けると引き篭もりコピペ厨になる、という例なのですね
コピペ君もここまで粘着できる能力があるのなら、それでもきたらただのかまってちゃんてこ
その熱意を別の方向に向けた方が有意義だと思うんだが
某軍モノ屋でレプリカカーゴ買った。軍ものっていいよね。買ったのって裾しぼりタイプ
すっきりほどよい細さで季節関係無く重宝しそう。
これで4000円だから、軍モノは便利だよなほんと
57ノーブランドさん:04/11/06 17:04:15
これ履いてる時は別の部位にミリタリーっぽいもの着れないこと
詳しいこと知らないんだけど近頃、熊、大フィーバーだよな、
カーゴって基本的に裾絞れるんじゃないの?絞って履いたりしないけど。
おらのはアメリカのだったカーゴは便利なんだけど問題が
女がやたらカーゴはいてるな。んでパンプスなコピペやらせてもそんなもんか?お前は
ジージャン+黒ズボン女と同じくらいいるじじいのファックの方が気合が入ってる
一人見ただけで印象が強いから何度も書き込んでるやつがいるだけでしょ
中国がバッグとかカコイイのだけれど・・・コピペ君必死過ぎですよwww
どうにかならんか?あのお星様ここの荒らし、なんか埋めるペース遅いんだよね。なんで?
58ノーブランドさん:04/11/06 17:04:39
MA-1とか定番過ぎるので去年CWU-7Pってのを買った。
ヤフオクで3,500円位の新品を見付けたので衝動買いしたん
なれちゃうとあらしってほどでもないしね。人も戻ってきたしだけど
ぱっと見だとミリタリー物に見えないし、ショート丈なのも今風で(・∀・) イイ !!
厨も含めてミリタリースレって感じになってきたななるべくソッチな方向
に向くかもしれないように前向きに善処しつつ
みんなお前を悪く書くけど俺はお前をそんなに嫌っちゃいない
両生類のクソをかき集めた値打ちしかないスレだな。
59ノーブランドさん:04/11/06 19:38:58
荒らしさん、俺は今年のクリスマスも一人だよ
ageときますね
60ノーブランドさん:04/11/07 07:57:01
おとなしく>>42でも着たら?

>>57
トップスは>>42程度までなら許せる。
61ノーブランドさん:04/11/07 11:02:53
おはよう。ミリタリアン諸君。
62ノーブランドさん:04/11/07 22:10:49
都内でコレ(レプリカで充分です。)売っているところありますか?

ttp://www5.synapse.ne.jp/tokiwa-happy/PICT2001usaf_piloat3_wing.JPG

63ノーブランドさん:04/11/07 22:50:39
コピペ君の推敲がまったくもってツマランコピペバカになるような人の仕事って、なんなんだろうね?
コピペ君は昼に起きるのか。昼と夜中に書き込み。このスレに人が完全に来ないよ
非常にツマラン反応とかそういうんじゃなくて、普通に読み辛くして
どうせ元々過疎なんだし、好きなようにやればよいのではマガジンバッグをワンショルダーにしてる
このスレの住人は年齢層が低いから煽り耐性が低いよな。
いちいち反応するから調子に乗るんだよ文章の組み合わせは相変わらずセンス無い
そこだけなんとかならんか戦争とミリタリーの区別が付かないバカってどこにでもいるんだね
何か一言オリジナルの言葉を付け足だめだ。あんなの北海道以外で着るモンじゃない
東ドイツ軍のコートって、中田商店とかで売ってるグレーのやつだよね?
あれって思ったより保温性無いから、北海道じゃダメなんじゃないかな
ドイツ軍のロングコートを買う予定です
で、ヒューストンのB-7は毎年出るの?
もう止めまい。買うがいい。
しかしイラクに来ない腰抜けシュレーダーのドイツ物など買うとは・・・
ヒューストンだと18kくらいだね。
アメ横で見た同じタンカースは33Kくらいだったからあれは
64ノーブランドさん:04/11/07 22:51:09
人民解放軍の放出物は、デザインが良いのだがあ
の星で解ってしまう人も多いだろうからヤダね
もういい加減コピペやめない?コピペあると読み辛いです
ていうか、コピペやってる人何が楽しいの?
ひょっとして、これだけが生きがいなの?
スイス軍のデニムジャケットはアルミZIPファーストタイプのM65買いました、
素材感も色もデザインも上々なんだけど、
袖丈が長過ぎ。荒らしのせいでレスみのがしてますた・
それはさておきM-51フィールドパーカーがホスィ
今ならもう織田意識とか言われないだろうし
こないだ付き合いで丸井行ったら青島コートいっぱいあった。
恐るべしっていうかトレンチといいミリタリ流行なんかね
65ノーブランドさん:04/11/07 22:52:26
軍服は虫食い穴とか赤錆び汚れとかわけわからんダメージが一杯ついてるね
ちょっと怖いのが赤い染み
死人の服は着たくないよな、やっぱ
時間がたつと、血は赤くないぞ。
たぶん、箱や金具の錆びが、水で塗れて染みついたものかと
お前が着たらオタ丸出しになるだけだろ。
ミリ着てかっこいい男もいっぱいいるさ。
ミリ着てもっさくなっただけの女もいっぱいいるし
自作自演で有名な某ショップは最近ネ
ットショップを開設した某ショップに脅威を感じ、スコ
シでも安くするため両ショップでかぶる商品は1
0円安くすると言うセコイ手をつかいました。
しかしなあ、あれだろ
ミリタリー物を着た女の子ってどうしてあんなに可愛いのかな
男が着たらヲタ臭いだけだが
66ノーブランドさん:04/11/08 01:03:16
MA−1でも買おうかな思てる
67ノーブランドさん:04/11/08 01:15:43
>>62
そのまんま、そこのサイトで買うつもりは無いの?
68ノーブランドさん:04/11/08 01:27:15
スイスのジャケなら、デニムじゃなく、ウールのやつもってるけど、
腰の金具が、車のボディにそれは違うな。捕虜や戦犯から奪った物だ。
軍放出品って、やっぱ死人から服ひっぺがした奴なんでしょ?
そんな気持ち悪いものよく着るね
スエーデンの後ろのポケットって何入れるために付いてるの?
そろそろオレの愛用のM65を決まってないので適当な物入れとけ
押入れの置くから引っ張りだしてこんといかんな
俺もあの金具は邪魔だったんで、慎重に縫い糸切って取ったよ。
ジャケット本体に金具置いて、それに布地を被せただけの構造だから、
ちゃんと取れば穴も開かないのでやってみな
漏れもあの金具は邪魔だと思っていたけど、
簡単に外れるのね。こんどやってみる
死人なら赤いとこに弾穴等開いてるはずだから
わかるでしょ
人殺しの着た服ってことになるのかな?
今年はフランス軍のなにかでパリは燃えているか
69ノーブランドさん:04/11/08 01:27:48
安いので買ってみた。知らなかったよー
台風の日に大変役立ちました。
コピペ大変だな荒しも俺のカキコミもコピペするのかねぇ
いまさらながらF2ジャケット通販で頼んでみたが
やっぱ粗悪品が届く予感もするな
状態がいいのかと思うと、ファーストのM65って本当
服ですから、デッドストックなど望めないかもしれませんが
あちこちに汚れや穴が開いておポケットのドットボタン
中に国名が入ってるジャージと同じくらい
毎日毎日すげえな。が普通のと薄手のと二種類あるのは
なんか無いの?予定とか用事とか。
本を読んだり、ピアノを覚えたりすればいいじゃん。暇人。
個人的には3カラーデザートとか
チョコチップより取り入れ易いと思う
特にトラウザの方は
国旗とかあんまし気にしないけど、バックとかにデカデカと入るのは
ったからいいんだけどね。てかMA−1の1ってどう読むの
ってどんなの?なんかMA−1ほしかったのに間違えてジャージ買っちゃ
マジモンの軍服着てる基地外に聞いたのが間違いだった
丈で着る!と言う事が絶対条件、という事
、どうせ買うならカッコウイイと思われサイズにこだわらないならいくらでもある
70ノーブランドさん:04/11/08 01:28:52
ネットで買ったM−65がサイズ小さすぎて、ボタン止まらないです。
袖はちょっと短いくらい。
おかしくないですか?
おかしいに決まってるじゃん
これってフライトジャケット風を謳っているが、
どのタイプのフライトジャケットに似ているの?
スレ違いだと思うが、フライトJKに詳しい方レス頼む。
スレ違いってわかってんのにここで聞くなよ
71ノーブランドさん:04/11/08 01:42:34
  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
72ノーブランドさん:04/11/08 01:44:19
M-65の黒買ったんだけど中につけるライナーも色は同じほうが
良いのかな?中身色違いにしてる人いる?
73ノーブランドさん:04/11/08 02:29:31
おまいらマジでキモイ。犯罪犯さない内に精神科医にかかることをお勧めする。
放置できるかゆきひろがテストしてるんじゃない?
ヒューストンだと18kくらいだね。
アメ横で見た同じタンカースは33Kくらいだったからあれはバズだったのか。
74ノーブランドさん:04/11/08 02:29:57
状態がいいのかと思うと、ファーストのM65って本当
服ですから、デッドストックなど望めないかもしれませんが
あちこちに汚れや穴が開いておポケットのドットボタン
75ノーブランドさん:04/11/08 02:30:52
今ならもう織田意識とか言われないだろうし
こないだ付き合いで丸井行ったら青島コートいっぱいあった。
恐るべしっていうかトレンチといいミリタリ流行なんかね
76ノーブランドさん:04/11/08 02:31:56
あちこちに汚れや穴が開いておポケットのドットボタン
中に国名が入ってるジャージと同じくらい
77ノーブランドさん:04/11/08 02:32:49
立ててやったぞ!!
ひれ伏せ、愚民ども
便所に行って食ってこい!!
公衆便所に行っておねだりしてこい!!
てめぇ、なにしやがる!!
ミリタリー物身につけて、戦場で
他人の糞でも食ってこいや!!
ネタで立てろといったのにほんとに立てる馬鹿がいるとは
過疎スレ自演乙
ネタもわからないバカだったんだろ
全然知らない人のうんこ食べたい
78ノーブランドさん:04/11/08 02:33:41
寒いからドイツ軍パーカ着て学校行ったら青島刑事のようだと言われた。
大捜査線て見た事ないダメ人間なんですがすんごい普及してんのね。
あんなあっついの着てったの?
北海道かい?
コピペ厨はデムパレスも得意なんですね。
センス無いけどw
まあ、そんな中でもオレはM51買おうとしてるんだがなw
もう青島コスプレでいいよ・・・だた単にカジュアル服に合いそうで好きなのに・
戦争で肉親でも失ったりしたのでしょうか?
ここのコピペ荒しの方は。。
でも、このスレの住人はですね、ファッションとして軍服が好きなのであって
戦争が好きとか、そういうんじゃないのです。
荒し かっこ悪い ヤメレ。
79ノーブランドさん:04/11/08 03:37:33
>>75
アウターのほとんどがミリタリーじゃないか?
トレンチコート、ピーコート、N-なんとか、M-なんとか、・・・
80ノーブランドさん:04/11/08 04:10:52
pとかトレンチとかぜんぜんミリタリーじゃないから
81ノーブランドさん:04/11/08 04:11:18
ミリタリーだから
82ノーブランドさん:04/11/08 05:22:14
ちがうから
83ノーブランドさん:04/11/08 05:25:18
ちがくないから
84ノーブランドさん:04/11/08 14:23:43
ダッフルもミリタリーだから
85ノーブランドさん:04/11/08 14:32:52
うぐぅ?
86ノーブランドさん:04/11/08 17:35:09
カーデもミリタリーだから
87ノーブランドさん:04/11/08 19:34:22
浴衣もミリタリーだから
88ノーブランドさん:04/11/08 19:46:04
ミリタリーコートもミリタリーだから
89ノーブランドさん:04/11/08 19:47:08
>>72
漏れは黒のMー65でグリーンのライナー買ったよ。でもライナー付けるとむくれた感じになるからあんまおすすめしないよ。ちなみにお前のMー65アルファのやつ?黒Mー65のSサイズないのかな?
90ノーブランドさん:04/11/08 20:57:01
お前呼ばわりすんなクズ氏ね
91ノーブランドさん:04/11/08 21:08:01
クズ呼ばわりのほうが、ヒドくない?
92ノーブランドさん:04/11/08 21:43:10
その通り
93ノーブランドさん:04/11/08 21:57:25
むしゃくしゃしてやった。
でも今は後悔している。
戦争がすきなんです
戦争はイヤだけど、戦うとかそういうのって
本能に訴えるものはあるよな。
第三次世界大戦だ ワクワクするーぜ、突撃だ〜
なんかもっさいな。道路で寝てるおじさんがコレ着てまるまってそう
色も微妙だな
コピペ君は一日中ここを監視しているのか?
さすが元軍人ライナーははずしてんじゃねーの
なんでこのスレでだし最悪なの?
こんなんだったっけ?
フランス軍てコートジボワールで泥棒してたんだってね。
中田商店と提携している名古屋の今井商店って、
品ぞろえとかあまり良くないですよね。
なんだかオヤジさんが愛想が良くないから質問しづらいんだよなぁ。
襲われるこたぁない し全然知らない人のうんこ食べたい
94ノーブランドさん:04/11/08 21:58:01
おまいらマジでキモイ。犯罪犯さない内に精神科医にかかることをお勧めする。
放置できるかゆきひろがテストしてるんじゃない?
ヒューストンだと18kくらいだね。
アメ横で見た同じタンカースは33Kくらいだったからあれはバズだったのか。
95ノーブランドさん:04/11/08 21:58:37
カジュアルでジーンズとかに合わせるんじゃいいんじゃ?
漏れは制服の上からだったからそれっぽかった。
外してった。
可愛いか?あれ可愛いか?
とくにおばさん顔の方、ってか、35歳くらいに見える女の方は、変だ。
んーすべて終っとる
これでこの軍のものですか?
コピペ厨なんでsageるんだう?ageで書くとコピペされないのかな?
店に聞けよ阿呆
このシャツの色とか素材感とか考えると、
ブルージーンズが無難じゃね?
んなんでオメーら、いっつも同じ話題ばっかなの?
文章もほぼ同じだし。アホか?
リアルで死ね。
96ノーブランドさん:04/11/08 21:59:32
何のデザインかさっぱりです、ミリタリーっすか?
もうちょっとやすいといいなぁ。
97ノーブランドさん:04/11/08 23:02:01
そうだね
98ノーブランドさん:04/11/09 00:46:46
ここのコピペ荒しの方は。。
でも、このスレの住人はですね、ファッションとして軍服が好きなのであって
戦争が好きとか、そういうんじゃないのです。
荒し かっこ悪い ヤメレ。
ミリタリー物身につけて、戦場で
他人の糞でも食ってこいや!!
ネタで立てろといったのにほんとに立てる馬鹿がいるとは
過疎スレ自演乙
ネタもわからないバカだったんだろ
まぁ、そろそろコピペやめようよ。
何か悔しいことでもあったんだろうけどさ、
今ここに居る住人はそんなに悪い奴いないと思うから。
このシャツの色とか素材感とか考えると、
ブルージーンズが無難じゃね?
んなんでオメーら、いっつも同じ話題ばっかなの?
文章もほぼ同じだし。アホか?
リアルで死ね。
脊髄反射で罵らず放置汁
中田商店の「イギリス郵政省実物JACKET」欲しいけど、
\14800は高いでしょう。ボってると言われてもしかたないのでは?
それとももともと値段が高いのかなぁ
99ノーブランドさん:04/11/09 13:55:54
今更NB-3欲しいのですがシルエットが細いのはどこになりますか?
100ノーブランドさん:04/11/09 14:01:16
↑N-3Bの間違いでしたすいません・・・
101ノーブランドさん:04/11/09 14:05:40
いままで迷彩物って買ったことなかったんだが、
イギリス軍DPMジャケットを買ってみたよ。
しっとりした質感で気に入った。
102ノーブランドさん:04/11/09 14:06:25
フランス軍てコートジボワールで泥棒してたんだってね。
どの軍隊も歴史を紐解けば
盗み殺し強姦なんてのは当たり前な時期があります。

近代でも表に出ないだけで、似たような事例はわんさか。
中田商店と提携している名古屋の今井商店って、
品ぞろえとかあまり良くないですよね。
なんだかオヤジさんが愛想が良くないから質問しづらいんだよなぁ
103ノーブランドさん:04/11/09 14:07:11
地獄の録とかフルメタルジャケットとか見ると、参考になると思う
前線に立たない後方支援部隊も、ふつーに着てる。
カットソーでもなんでもいーんでない画像小さっ!
104ノーブランドさん:04/11/09 14:08:55
まぁ、セククト系で人気なのはあくまでこういうのをモチーフにした奴なんだろうけど。
n44やラグシーでも大人気の、フランス軍ジップアップカットソーです
実際は半額くらいで売ってるのになあ。
いままで迷彩物って買ったことなかったんだが、
イギリス軍DPMジャケットを買ってみたよ。
しっとりした質感で気に入った。
コピペ君は前スレで1000とれたのかな?
コピペ野郎ついて来ちゃったじゃん!あ〜あ。
でも、コピペの荒しに一切触れてない1さんは、立派。
リンク先の物は、実際に手に取って見てないので何とも言えんが、
表示と値段の差からしても別物と判断出来るかな
105ノーブランドさん:04/11/09 19:18:40
このスレでは、こういうのもいいのかな。
http://www.burton.com/Burton/gear/products.asp?productID=85&shortMaterialNumber=B5220106
米軍実物と見紛うほど精巧に作られたモチーフ物。実物のECWCSを太くしたような
感じで、生地の質感も似ている。街着として買う人も多く、特にB系の人にこの傾向が
見られる。
106ノーブランドさん:04/11/09 19:30:22
http://www.burton.com/Burton/gear/pr0ducts.asp?productID=85&shortMaterialNumber=B5220106
米軍実物と見紛うほど精巧に作られたモチーフ物。実物のECWCSを太くしたような
感じで、生地の質感も似ている。街着として買う人も多く、特にB系の人にこの傾向が
見られる。
107ノーブランドさん:04/11/09 19:30:48
このスレでは、こういうのもいいのかな。
http://www.burton.com/Burton/gear/pr0ducts.asp?productID=85&shortMaterialNumber=B5220106
米軍実物と見紛うほど精巧に作られたモチーフ物。実物のECWCSを太くしたような
感じで、生地の質感も似ている。街着として買う人も多く、特にB系の人にこの傾向が
見られる。
108ノーブランドさん:04/11/09 19:33:24
前スレ終わりの方の質問。
オレ本人じゃないんだけど気になってるんで。
ポリテトラフロロエチレン(PTFE)を特殊技術で延伸加工して
連続多孔警察ワッペンはがしたアトがあるけど
つりじゃないですやよ。初めに質問したのは私ではないですが、同じ疑問
を持っている人がカキコしていたので、こっそり見守ってました。
情報どうも。色々とご教授ありがとうございました。
結局のところ実際に突撃しないとはっきりしないみたいですね
ドイツ軍パーカー買いに行ったらGR−1が無かった・・・残念!
ネットで買ったM−65がサイズ小さすぎて、ボタン止まらないです
これってフライトジャケット風を謳っているが、
どのタイプのフライトジャケットに似ているの?
109ノーブランドさん:04/11/09 20:28:57
「相棒」の寺脇康文のカッコってどう?
110ノーブランドさん:04/11/09 20:37:24
寒いからドイツ軍パーカ着て学校行ったら青島刑事のようだと言われた。
大捜査線て見た事ないダメ人間なんですがすんごい普及してんのね。
あんなあっついの着てったの?
北海道かい?
コピペ厨はデムパレスも得意なんですね。
センス無いけどw
まあ、そんな中でもオレはM51買おうとしてるんだがなw
もう青島コスプレでいいよ・・・だた単にカジュアル服に合いそうで好きなのに・
戦争で肉親でも失ったりしたのでしょうか?
ここのコピペ荒しの方は。。
でも、このスレの住人はですね、ファッション
111ノーブランドさん:04/11/09 20:37:50
ゴムしばりの時点でかなりヤバいんだから、もう行くとこまで行っちゃえば?
112ノーブランドさん:04/11/09 20:38:27
これ履いてる時は別の部位にミリタリーっぽいもの着れないこと
詳しいこと知らないんだけど近頃、熊、大フィーバーだよな、
カーゴって基本的に裾絞れるんじゃないの?絞って履いたりしないけど。
おらのはアメリカのだったカーゴは便利なんだけど問題が
女がやたらカーゴはいてるな。んでパンプスなコピペやらせてもそんなもんか?お前は
ジージャン+黒ズボン女と同じくらいいるじじいのファックの方が気合が入ってる
一人見ただけで印象が強いから何度も書き込んでるやつがいるだけでしょ
中国がバッグとかカコイイのだけれど・・・コピペ君必死過ぎですよwww
どうにかならんか?あのお星様ここの荒らし、なんか埋めるペース遅いんだよね。なんで?
113ノーブランドさん:04/11/09 22:23:42
コピペに軍ヲタはヲタの中でも最下層ってあったけど
ドイツ軍パーカー着てる奴見て確かにそう思った
114ノーブランドさん:04/11/10 01:28:33
>>112は人民解放軍
115ノーブランドさん:04/11/10 01:58:47
おまいらマジでキモイ。犯罪犯さない内に精神科医にかかることをお勧めする。
放置できるかゆきひろがテストしてるんじゃない?
ヒューストンだと18kくらいだね。
アメ横で見た同じタンカースは33Kくらいだったからあれはバズだったのか。
アメ横は便利だな。
帰りに屋台のようなとこでイクラ丼食べて(安っぽい味だが)ビール飲んで
チョコ買って帰る
ミリタリーヲタは荒らしも組織的に行うもんなの?
それとも一人のミリタリー基地外の仕業?
どっちにしてもこえええええwwww
むしゃくしゃしてやった。
でも今は後悔している
116ノーブランドさん:04/11/10 03:02:33
>>113
ハロー、露助さん。
117ノーブランドさん:04/11/10 07:52:39
これ履いてる時は別の部位にミリタリーっぽいもの着れないこと
詳しいこと知らないんだけど近頃、熊、大フィーバーだよな、
カーゴって基本的に裾絞れるんじゃないの?絞って履いたりしないけど。
おらのはアメリカのだったカーゴは便利なんだけど問題が
女がやたらカーゴはいてるな。んでパンプスなコピペやらせてもそんなもんか?お前は
ジージャン+黒ズボン女と同じくらいいるじじいのファックの方が気合が入ってる
一人見ただけで印象が強いから何度も書き込んでるやつがいるだけでしょ
中国がバッグとかカコイイのだけれど・・・コピペ君必死過ぎですよwww
どうにかならんか?あのお星様ここの荒らし、なんか埋めるペース遅いんだよね。なんで?
118ノーブランドさん:04/11/10 07:53:27
状態がいいのかと思うと、ファーストのM65って本当
服ですから、デッドストックなど望めないかもしれませんが
あちこちに汚れや穴が開いておポケットのドットボタン
119ノーブランドさん:04/11/10 10:01:29
8ポケットのBDU迷彩パンツ穿いてますが何か?
8ポケットって珍しいっしょ
120ノーブランドさん:04/11/10 15:06:11
121ノーブランドさん:04/11/10 15:44:28
アウターにミリタリー使う奴はオタ
122ノーブランドさん:04/11/10 15:48:27
ハロー、露助さん。
123ノーブランドさん:04/11/10 17:40:49
アウター以外どこに使うんだ?って話
124ノーブランドさん:04/11/10 17:44:35
くつしたとか
125ノーブランドさん:04/11/10 17:45:30
お兄ちゃん足、くさぁ〜い
126ノーブランドさん:04/11/10 17:48:14
アーミーパンツにオールスターってどうよ?
127ノーブランドさん:04/11/10 17:48:15
インナーをミリタリーにしてもしょうがねぇような気がするばい
128ノーブランドさん:04/11/10 17:49:04
>>126
いいじゃん
つーか別に普通じゃん
129ノーブランドさん:04/11/10 17:49:52
>>126
どうよって・・・
http://zenkaku.vis.ne.jp/cgi/upload/data/up1330.jpg
こうよ。
130ノーブランドさん:04/11/10 17:51:39
どこがアーミーパンツだ?
131ノーブランドさん:04/11/10 17:52:37
>>130
わかりにくいけどよくみるとアーミーテイストがよく出てるよ
132ノーブランドさん:04/11/10 17:56:01
分かりにく過ぎ
133ノーブランドさん:04/11/10 17:57:29
ちんこくさいズボンだな
134ノーブランドさん:04/11/10 18:11:56
アウターにミリタリー使う奴はオタくつしたとか
アウター以外どこに使うんだ?って話
お兄ちゃん足、くさぁ〜いどうよって・・
アーミーパンツにオールスターってどうよ?
インナーをミリタリーにしてもしょうがねぇような気がするばい
いいじゃん つーか別に普通じゃん
どこがアーミーパンツだ?
わかりにくいけどよくみるとアーミーテイストがよく出てるよ
分かりにく過ぎちんこくさいズボンだな
135ノーブランドさん:04/11/10 18:12:32
アーミーパンツにオールスターってどうよ?
インナーをミリタリーにしてもしょうがねぇような気がするばい
いいじゃん つーか別に普通じゃん
どこがアーミーパンツだ?
わかりにくいけどよくみるとアーミーテイストがよく出てるよ
分かりにく過ぎちんこくさいズボンだな
アウターにミリタリー使う奴はオタくつしたとか
アウター以外どこに使うんだ?って話
お兄ちゃん足、くさぁ〜いどうよって
136ノーブランドさん:04/11/10 18:12:56
もう青島コスプレでいいよ・・・だた単にカジュアル服に合いそうで好きなのに
戦争で肉親でも失ったりしたのでしょうか?
137ノーブランドさん:04/11/10 18:13:27
どこがアーミーパンツだ?
わかりにくいけどよくみるとアーミーテイストがよく出てるよ
分かりにく過ぎちんこくさいズボンだな
アウターにミリタリー使う奴はオタくつしたとか
アウター以外どこに使うんだ?って話
お兄ちゃん足、くさぁ〜いどうよって
アーミーパンツにオールスターってどうよ?
インナーをミリタリーにしてもしょうがねぇような気がするばい
いいじゃん つーか別に普通じゃん
138ノーブランドさん:04/11/10 19:41:31
      /   `ヽ、
     /   ●   \
    /   __    丶
   /  /川〃ノヽ   ヽ
  (● ( ミ/⌒ヽ三) ●) 
    丶丶| ´∀` |ー __ノ 
 ピョン   (つ┳ ノ     ピョン  
  ピョン  (__)||__)   ピョン 
       ⊂§⊃       
         §           
 ⌒ヽ〃⌒ヽ〃  
139ノーブランドさん:04/11/10 22:16:14
コ ピ ペ 野 郎 。 最 近 ペ ー ス が 落 ち て る ぞ !

疲れちゃったのか? プッ
140ノーブランドさん:04/11/10 22:55:10
141ノーブランドさん:04/11/10 22:57:00
>>140
糞過ぎ
142ノーブランドさん:04/11/12 20:58:22
BDU ジャケットのLarge-Regularって170cmで65kgだとでか過ぎ?
ゆったり着たいので少し大き方が好みなんですが・・・
143ノーブランドさん:04/11/12 21:00:50
つりじゃないですやよ。初めに質問したのは私ではないですが、同じ疑問
を持っている人がカキコしていたので、こっそり見守ってました。
情報どうも。フランス軍てコートジボワールで泥棒してたんだってね。
どの軍隊も歴史を紐解けば
盗み殺し強姦なんてのは当たり前な時期があります。

近代でも表に出ないだけで、似たような事例はわんさか。
中田商店と提携している名古屋の今井商店って、
品ぞろえとかあまり良くないですよね。
なんだかオヤジさんが愛想が良くないから質問しづらいんだよなぁ
144ノーブランドさん:04/11/12 21:01:15
0円安くすると言うセコイ手をつかいました。
しかしなあ、あれだろ
145ノーブランドさん:04/11/12 21:01:51
むしゃくしゃしてやった。
でも今は後悔している。
戦争がすきなんです
戦争はイヤだけど、戦うとかそういうのって
本能に訴えるものはあるよな。
第三次世界大戦だ ワクワクするーぜ、突撃だ〜
なんかもっさいな。道路で寝てるおじさんがコレ着てまるまってそう
色も微妙だな
コピペ君は一日中ここを監視しているのか?
さすが元軍人ライナーははずしてんじゃねーの
なんでこのスレでだし最悪なの?
こんなんだったっけ?
フランス軍てコートジボワールで泥棒してたんだってね。
中田商店と提携している名古屋の今井商店って、
品ぞろえとかあまり良くないですよね。
なんだかオヤジさんが愛想が良くないから質問しづらいんだよなぁ。
襲われるこたぁない し全然知らない人のうんこ食べたい
146ノーブランドさん:04/11/12 21:02:21
リンク先の物は、実際に手に取って見てないので何とも言えんが、
表示と値段の差からしても別物と判断出来るかな。
147ノーブランドさん:04/11/12 21:02:56
ゴムしばりの時点でかなりヤバいんだから、もう行くとこまで行っちゃえば?
明らかにダセエけど、脳の針が振り切れてる奴見るのも面白い。
そういう奴に一番大事なのは、風呂に入って髪をちゃんと切れってこった。
そこまでいわれるほどだめぽ・・・? フランス軍モノのカーキで裾がゴムでしばってある
軍パン買ったんだけど軍ヲタとアニヲタはヲタの中でも最下層軍ヲタとアニヲタはヲタの中心
これを真っ黒の↓こんな感じのブーツにインしたらやりすぎ?
トップスは黒ジャケ+Tシャツか黒パーカー+タンクトップにするつもり
スカジャンを買うかトラヴィス・ビックルのタンカースか迷うとこだ
ageで書くとコピペされない法則ある程度あたってる気がするが
148ノーブランドさん:04/11/13 00:54:46
>>142
やめとけ。Mでデカイだろ?
149ノーブランドさん:04/11/13 01:15:19
http://www.jalana.co.jp/avirex/qtfld-jkt/index.html
これどうっすか?
渋くてかっこいいなと思うのですが
何のデザインかさっぱりです、ミリタリーっすか?
もうちょっとやすいといいなぁ。
150ノーブランドさん:04/11/13 01:16:06
ネットで買ったM−65がサイズ小さすぎて、ボタン止まらないです。
袖はちょっと短いくらい。
おかしくないですか?
おかしいに決まってるじゃん
これってフライトジャケット風を謳っているが、
どのタイプのフライトジャケットに似ているの?
スレ違いだと思うが、フライトJKに詳しい方レス頼む。
スレ違いってわかってんのにここで聞くなよ
151ノーブランドさん:04/11/13 03:02:11
152ノーブランドさん:04/11/13 14:24:30
なあ
153ノーブランドさん:04/11/13 19:39:18
軍物ジャケットってリュック背負ったりトート肩かけたりしても
重さ感じないよね。
154ノーブランドさん:04/11/13 21:03:26
立ててやったぞ!!
ひれ伏せ、愚民ども
便所に行って食ってこい!!
公衆便所に行っておねだりしてこい!!
てめぇ、なにしやがる!!
ミリタリー物身につけて、戦場で
他人の糞でも食ってこいや!!
ネタで立てろといったのにほんとに立てる馬鹿がいるとは
過疎スレ自演乙
ネタもわからないバカだったんだろ
全然知らない人のうんこ食べたい
155ノーブランドさん:04/11/13 21:03:53
こんにちは。
普段使い&キャップ用にパーカを探しています。

友達から軍モノがいいと言われてこれを紹介されたのですが、
http://www.phantom-web.com/cgi/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=1097

もっと安いところはないかと探していたら、これがありました。
http://www.nakatashoten.com/category/par-field/a-4.html

この2つは同じものですか?
形状や色展開など同じに思えるのですが、ファントムの方はゴアテックスを名乗っていて、
中田商店の方はMICROFIBERになっています。
素人質問ですがよろしくお願いします。
156ノーブランドさん:04/11/13 21:04:15
こんにちは。
普段使い&キャップ用にパーカを探しています。

友達から軍モノがいいと言われてこれを紹介されたのですが、
http://www.phantom-web.com/cgi/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=1097

もっと安いところはないかと探していたら、これがありました。
http://www.nakatashoten.com/category/par-field/a-4.html

この2つは同じものですか?
形状や色展開など同じに思えるのですが、ファントムの方はゴアテックスを名乗っていて、
中田商店の方はMICROFIBERになっています。
素人質問ですがよろしくお願いします。
157ノーブランドさん:04/11/13 23:21:57
おお!
中田商店っていつのまにかHP作ってたんですね。
うれしい。

>>156
ゴアテックスとマイクロファイバーは確か同じ。
商標がどうたらの違いじゃなかったっけか。(うろ覚えでスマソですが)
158ノーブランドさん:04/11/14 15:00:37
ここの書き込みコピペ率何%ぐらい?
90%?
最近来たのでなんだかなぁ・・・
159ノーブランドさん:04/11/14 17:37:57
ここのコピペ荒しの方は。。
でも、このスレの住人はですね、ファッションとして軍服が好きなのであって
戦争が好きとか、そういうんじゃないのです。
荒し かっこ悪い ヤメレ。
ミリタリー物身につけて、戦場で
他人の糞でも食ってこいや!!
ネタで立てろといったのにほんとに立てる馬鹿がいるとは
過疎スレ自演乙
ネタもわからないバカだったんだろ
まぁ、そろそろコピペやめようよ。
何か悔しいことでもあったんだろうけどさ、
今ここに居る住人はそんなに悪い奴いないと思うから。
このシャツの色とか素材感とか考えると、
ブルージーンズが無難じゃね?
んなんでオメーら、いっつも同じ話題ばっかなの?
文章もほぼ同じだし。アホか?
リアルで死ね。
脊髄反射で罵らず放置汁
中田商店の「イギリス郵政省実物JACKET」欲しいけど、
\14800は高いでしょう。ボってると言われてもしかたないのでは?
それとももともと値段が高いのかなぁ
160ノーブランドさん:04/11/14 17:40:46

これもコピペなの?
161ノーブランドさん:04/11/14 17:41:56
人民解放軍の放出物は、デザインが良いのだがあ
の星で解ってしまう人も多いだろうからヤダね
もういい加減コピペやめない?コピペあると読み辛いです
ていうか、コピペやってる人何が楽しいの?
ひょっとして、これだけが生きがいなの?
スイス軍のデニムジャケットはアルミZIPファーストタイプのM65買いました、
素材感も色もデザインも上々なんだけど、
袖丈が長過ぎ。荒らしのせいでレスみのがしてますた・
それはさておきM-51フィールドパーカーがホスィ
今ならもう織田意識とか言われないだろうし
こないだ付き合いで丸井行ったら青島コートいっぱいあった。
恐るべしっていうかトレンチといいミリタリ流行なんかね
162ノーブランドさん:04/11/14 18:24:32
>>160
ランダムに更新される模様。
163ノーブランドさん:04/11/14 18:32:37
こんにちは。
普段使い&キャップ用にパーカを探しています。

友達から軍モノがいいと言われてこれを紹介されたのですが、
http://www.phantom-web.com/cgi/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=1097

もっと安いところはないかと探していたら、これがありました。
http://www.nakatashoten.com/category/par-field/a-4.html

この2つは同じものですか?
形状や色展開など同じに思えるのですが、ファントムの方はゴアテックスを名乗っていて、
中田商店の方はMICROFIBERになっています。
素人質問ですがよろしくお願いします。
164ノーブランドさん:04/11/15 10:29:29
最近またミリタリー来てるようなので、
10年ぐらい前に買ったヘリクルーJKTでもまた着始めようかと思てる。
165ノーブランドさん:04/11/15 16:31:19
むしゃくしゃしてやった。
でも今は後悔している。
戦争がすきなんです
戦争はイヤだけど、戦うとかそういうのって
本能に訴えるものはあるよな。
第三次世界大戦だ ワクワクするーぜ、突撃だ〜
なんかもっさいな。道路で寝てるおじさんがコレ着てまるまってそう
色も微妙だな
コピペ君は一日中ここを監視しているのか?
さすが元軍人ライナーははずしてんじゃねーの
なんでこのスレでだし最悪なの?
こんなんだったっけ?
フランス軍てコートジボワールで泥棒してたんだってね。
166ノーブランドさん:04/11/15 16:32:03
まあ、そんな中でもオレはM51買おうとしてるんだがなw
もう青島コスプレでいい
167ノーブランドさん:04/11/15 16:32:51
http://www.jalana.co.jp/avirex/qtfld-jkt/index.html
これどうっすか?
渋くてかっこいいなと思うのですが
何のデザインかさっぱりです、ミリタリーっすか?
もうちょっとやすいといいなぁ。
168ノーブランドさん:04/11/15 16:33:12
おまいらマジでキモイ。犯罪犯さない内に精神科医にかかることをお勧めする。
放置できるかゆきひろがテストしてるんじゃない?
ヒューストンだと18kくらいだね。
アメ横で見た同じタンカースは33Kくらいだったからあれはバズだったのか。
アメ横は便利だな。
帰りに屋台のようなとこでイクラ丼食べて(安っぽい味だが)ビール飲んで
チョコ買って帰る
ミリタリーヲタは荒らしも組織的に行うもんなの?
それとも一人のミリタリー基地外の仕業?
どっちにしてもこえええええwwww
むしゃくしゃしてやった。
でも今は後悔している
169ノーブランドさん:04/11/15 17:06:15
このバカいい加減アク禁にしてくれねぇかな。
永久追放でいいよ。
170ノーブランドさん:04/11/15 17:25:45
立ててやったぞ!!
ひれ伏せ、愚民ども
便所に行って食ってこい!!
公衆便所に行っておねだりしてこい!!
てめぇ、なにしやがる!!
ミリタリー物身につけて、戦場で
他人の糞でも食ってこいや!!
ネタで立てろといったのにほんとに立てる馬鹿がいるとは
過疎スレ自演乙
ネタもわからないバカだったんだろ
全然知らない人のうんこ食べたい
171ノーブランドさん:04/11/15 18:56:51
アク禁賛成
172ノーブランドさん:04/11/15 19:51:57
こんにちは。
普段使い&キャップ用にパーカを探しています。

友達から軍モノがいいと言われてこれを紹介されたのですが、
http://www.phantom-web.com/cgi/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=1097

もっと安いところはないかと探していたら、これがありました。
http://www.nakatashoten.com/category/par-field/a-4.html

この2つは同じものですか?
形状や色展開など同じに思えるのですが、ファントムの方はゴアテックスを名乗っていて、
中田商店の方はMICROFIBERになっています。
素人質問ですがよろしくお願いします。
173ノーブランドさん:04/11/15 19:54:07
状態がいいのかと思うと、ファーストのM65って本当
服ですから、デッドストックなど望めないかもしれませんが
あちこちに汚れや穴が開いておポケットのドットボタン
8ポケットのBDU迷彩パンツ穿いてますが何か?
BDU ジャケットのLarge-Regularって170cm
ゆったり着たいので少し大き方が好みなんですが
リンク先の物は、実際に手に取って見てないので
段の差からしても別物と判断出来るかな
軍物ジャケットってリュック背負ったり
重さ感じないよね。
ここの書き込みコピペ率何%ぐらい
174ノーブランドさん:04/11/15 22:13:56

 よ
  〜
   ん
175ノーブランドさん:04/11/15 22:37:00
おまいらマジでキモイ。犯罪犯さない内に精神科医にかかることをお勧めする。
放置できるかゆきひろがテストしてるんじゃない?
ヒューストンだと18kくらいだね。
アメ横で見た同じタンカースは33Kくらいだったからあれはバズだったのか。
アメ横は便利だな。
帰りに屋台のようなとこでイクラ丼食べて(安っぽい味だが)ビール飲んで
チョコ買って帰る
ミリタリーヲタは荒らしも組織的に行うもんなの?
それとも一人のミリタリー基地外の仕業?
どっちにしてもこえええええwwww
むしゃくしゃしてやった。
でも今は後悔している
176ノーブランドさん:04/11/16 01:13:24
つーか欲しいもんがいっぺーあり過ぎる
金いくらあっても足んねぇ
177ノーブランドさん:04/11/16 01:23:32
>>172
ゴアテックスとマイクロファイバーは別物かと
178ノーブランドさん:04/11/16 01:41:12
M65ってどういう着方してる?いんなー。
179ノーブランドさん:04/11/16 03:38:51
もちろん全裸
180ノーブランドさん:04/11/16 06:39:11
ええとなんつーか、>>1の元の質問をした初心者です。
色々とご教授ありがとうございました。
結局のところ実際に突撃しないとはっきりしないみたいですね。
機会を見つけて御徒町逝ってきます
181ノーブランドさん:04/11/16 06:39:42
「タイプ」なんだからそうじゃないの?
ごめん、知らないんだけど
182ノーブランドさん:04/11/16 06:40:20
MA-1とか定番過ぎるので去年CWU-7Pってのを買った。
ヤフオクで3,500円位の新品を見付けたので衝動買いしたん
なれちゃうとあらしってほどでもないしね。人も戻ってきたしだけど
ぱっと見だとミリタリー物に見えないし、ショート丈なのも今風で(・∀・) イイ !!
厨も含めてミリタリースレって感じになってきたななるべくソッチな方向
に向くかもしれないように前向きに善処しつつ
みんなお前を悪く書くけど俺はお前をそんなに嫌っちゃいない
両生類のクソをかき集めた値打ちしかないスレだな。
183ノーブランドさん:04/11/16 06:40:53
毎日毎日すげえな。が普通のと薄手のと二種類あるのは
なんか無いの?予定とか用
184ノーブランドさん:04/11/16 07:11:47
安いので買ってみた。知らなかったよー
台風の日に大変役立ちました。
コピペ大変だな荒しも俺のカキコミもコピペするのかねぇ
いまさらながらF2ジャケット通販で頼んでみたが
やっぱ粗悪品が届く予感もするな
状態がいいのかと思うと、ファーストのM65って本当
服ですから、デッドストックなど望めないかもしれませんが
あちこちに汚れや穴が開いておポケットのドットボタン
中に国名が入ってるジャージと同じくらい
毎日毎日すげえな。が普通のと薄手のと二種類あるのは
なんか無いの?予定とか用事とか。
本を読んだり、ピアノを覚えたりすればいいじゃん。暇人。
個人的には3カラーデザートとか
チョコチップより取り入れ易いと思う
特にトラウザの方は
国旗とかあんまし気にしないけど、バックとかにデカデカと入るのは
ったからいいんだけどね。てかMA−1の1ってどう読むの
ってどんなの?なんかMA−1ほしかったのに間違えてジャージ買っちゃ
マジモンの軍服着てる基地外に聞いたのが間違いだった
丈で着る!と言う事が絶対条件、という事
、どうせ買うならカッコウイイと思われサイズにこだわらないならいくらでもある
185ノーブランドさん:04/11/16 08:00:51
>177
漏れ中田で聞いた時アメリカ軍の本物の迷彩はゴアテックスで
他の色は商標権?かなんかの問題でゴアテックスと言う名前をつかっちゃいけないっていわれたよ。
186ノーブランドさん:04/11/16 13:32:27
つーか値段見れば別物だって分かるだろ
187ノーブランドさん:04/11/16 14:32:42
これ着てる人いる?
M-65みたいに袖が太かったりするのかな。細身なら欲しいんだけど・・・

ttp://www.nakatashoten.com/us-release/as-4.html
188ノーブランドさん:04/11/16 15:11:12
コピペをかき分けかき分けだけど。
>>172
の2つは値段がずいぶん差があるけど、同じものなんじゃないかな。
189ノーブランドさん:04/11/16 15:29:14
いや、だから、ゴアテックスとマイクロファイバーは素材が違うわけで。
190ノーブランドさん:04/11/16 16:01:21
ゴアテックスならゴアテックスであると表示しているわけで
http://www.nakatashoten.com/alpha/al-84.html
191ノーブランドさん:04/11/16 16:20:41
ゴアテックス⊂マイクロファイバーでは?

ゴアテックスって極細繊維なだけじゃなく
防水通気機能を持たせた素材でしょ?
192ノーブランドさん:04/11/16 16:27:03
スミマセン質問です。ドイツ軍のホワイトレザースニーカー(ガムソール)を
お持ちの方に伺いたいのですが、どのようにクリーニングされてますか?
漂白剤使用してみようかと思っているのですが危険?
193ノーブランドさん:04/11/16 17:30:01
ザ★ミリタリーちんちん
194ノーブランドさん:04/11/16 18:32:23
つーか欲しいもんがいっぺーあり過ぎる
金いくらあっても足んねぇ
ゴアテックスとマイクロファイバーは別物かと
「タイプ」なんだからそうじゃないの?
ごめん、知らないんだけど
漏れ中田で聞いた時アメリカ軍の本物の迷彩はゴアテックスで
かなんかの問題でゴアテックスと言う名前をつかっちゃいけないっていわれたよ
これ着てる人いる?
M-65みたいに袖が太かったりするのかな。
195ノーブランドさん:04/11/16 18:34:15
スミマセン質問です。ドイツ軍のホワイトレザースニーカー(ガムソール)を
ザ★ミリタリーちんちんお持ちの方に伺いたいのですが、どのようにされてますか?
剤使用してみようかと思っているのですが危険?
196ノーブランドさん:04/11/16 18:34:35
こんにちは。
普段使い&キャップ用にパーカを探しています。

友達から軍モノがいいと言われてこれを紹介されたのですが、
http://www.phantom-web.com/cgi/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=1097

もっと安いところはないかと探していたら、これがありました。
http://www.nakatashoten.com/category/par-field/a-4.html

この2つは同じものですか?
形状や色展開など同じに思えるのですが、ファントムの方はゴアテックスを名乗っていて、
中田商店の方はMICROFIBERになっています。
素人質問ですがよろしくお願いします。
197ノーブランドさん:04/11/16 22:59:08
別物ですね
198ノーブランドさん:04/11/16 23:02:14
>>194
つーか欲しいもんがいっぺーあり過ぎる
金いくらあっても足んねぇ
ゴアテックスとマイクロファイバーは別物かと

これは俺ですね
199ノーブランドさん:04/11/16 23:07:22
コピペにレス返す人が増えてきたね
200ノーブランドさん:04/11/16 23:12:02
それは俺ですね
201ノーブランドさん:04/11/16 23:28:28
CWU−45/P欲しくなってきたような気がする
202ノーブランドさん:04/11/16 23:30:54
緑色が強い軍パンに、皆さん何合わせてる??
黒ジャケ以外だと、紺かな??
203ノーブランドさん:04/11/16 23:32:35
>>202
紺です。
204ノーブランドさん:04/11/16 23:32:45
カジュアルでジーンズとかに合わせるんじゃいいんじゃ?
漏れは制服の上からだったからそれっぽかった。
外してった。
可愛いか?あれ可愛いか?
とくにおばさん顔の方、ってか、35歳くらいに見える女の方は、変だ。
んーすべて終っとる
これでこの軍のものですか?
コピペ厨なんでsageるんだう?ageで書くとコピペされないのかな?
店に聞けよ阿呆
このシャツの色とか素材感とか考えると、
ブルージーンズが無難じゃね?
んなんでオメーら、いっつも同じ話題ばっかなの?
文章もほぼ同じだし。アホか?
リアルで死ね。
205ノーブランドさん:04/11/16 23:33:22
寒いからドイツ軍パーカ着て学校行ったら青島刑事のようだと言われた。
大捜査線て見た事ないダメ人間なんですがすんごい普及してんのね。
あんなあっついの着てったの?
北海道かい?
コピペ厨はデムパレスも得意なんですね。
センス無いけどw
まあ、そんな中でもオレはM51買おうとしてるんだがなw
もう青島コスプレでいいよ・・・だた単にカジュアル服に合いそうで好きなのに・
戦争で肉親でも失ったりしたのでしょうか?
ここのコピペ荒しの方は。。
でも、このスレの住人はですね、ファッション
206ノーブランドさん:04/11/16 23:33:51
それでいいんじゃないでしょうか
207ノーブランドさん:04/11/16 23:34:39
ゴムしばりの時点でかなりヤバいんだから、もう行くとこまで行っちゃえば?
明らかにダセエけど、脳の針が振り切れてる奴見るのも面白い。
そういう奴に一番大事なのは、風呂に入って髪をちゃんと切れってこった。
そこまでいわれるほどだめぽ・・・? フランス軍モノのカーキで裾がゴムでしばってある
軍パン買ったんだけど軍ヲタとアニヲタはヲタの中でも最下層軍ヲタとアニヲタはヲタの中心
これを真っ黒の↓こんな感じのブーツにインしたらやりすぎ?
トップスは黒ジャケ+Tシャツか黒パーカー+タンクトップにするつもり
スカジャンを買うかトラヴィス・ビックルのタンカースか迷うとこだ
ageで書くとコピペされない法則ある程度あたってる気がするが
208206:04/11/16 23:35:34
ああ、すみませんでした。

>>202さんに対してのレスですので。
209ノーブランドさん:04/11/16 23:36:49
俺ならタンカース買うならパッチ無しだな
210ノーブランドさん:04/11/16 23:37:47
デニーロモデルはちょっち短いべ
211ノーブランドさん:04/11/16 23:52:42
ザ★ミリタリーちんちん
212ノーブランドさん:04/11/16 23:55:17
なんでミリタリーが格好良いかと言うと、
無駄が無いからなんだよな。
結局はそういう事になる。
213ノーブランドさん:04/11/16 23:56:20
>>210
そうなの? 白人で胴が短いならいいけど、腰の上にリブが来るのは
着こなしムズイよね。あと、寒い。
214ノーブランドさん:04/11/16 23:57:51
>>213
少しね。
少しだけ短いようだよ。
215ノーブランドさん:04/11/16 23:58:31
たぶん同じものだと思ふ… っと、釣られてみるテスト
無地のGORE-TEXものが欲しかったらコレ安いよ!!

ttp://www.nakatashten.com/category/par-field/eu-217.html

警察ワッペンはがしたアトがあるけど
216ノーブランドさん:04/11/16 23:59:10
こんな時間に目が覚めちゃったよ・・・

>>1
>せめてもの抵抗として国旗取っちゃおうかな

去年やりますた。
ただの汚いフィールドジャケットになります。
217ノーブランドさん:04/11/16 23:59:34
むしゃくしゃしてやった。
でも今は後悔している。
戦争がすきなんです
戦争はイヤだけど、戦うとかそういうのって
本能に訴えるものはあるよな。
第三次世界大戦だ ワクワクするーぜ、突撃だ〜
なんかもっさいな。道路で寝てるおじさんがコレ着てまるまってそう
色も微妙だな
コピペ君は一日中ここを監視しているのか?
さすが元軍人ライナーははずしてんじゃねーの
なんでこのスレでだし最悪なの?
こんなんだったっけ?
フランス軍てコートジボワールで泥棒してたんだってね。
218ノーブランドさん:04/11/17 00:00:23
マッコイズ。 この前、(といっても2,3年前だけど、)行ったら地下だけになってた。
そのもっと前は一坪店舗から移動してたし、イロイロ大変そうです
マッコイ・・・CWU45のレプはアホだった・・・・たしかに高いよなーマッコイ
現行型で余裕で本物入手可能。 値段本物以上
FJはセレクトショップのものの方が気軽に着れるし。
アロハの柄もカコイイの少ないし。
ジーンズは2本持ってるけど、割といい色落ちしてる
戦争や軍隊に関わるものが好きなんて香具師は氏んでよし
スカジャンを買うかトラヴィス・ビックルのタンカースか迷うとこだ
学校で虐待を受け続けると引き篭もりコピペ厨になる、という例なのですね
コピペ君もここまで粘着できる能力があるのなら、それでもきたらただのかまってちゃんてこ
その熱意を別の方向に向けた方が有意義だと思うんだが
某軍モノ屋でレプリカカーゴ買った。軍ものっていいよね。買ったのって裾しぼりタイプ
すっきりほどよい細さで季節関係無く重宝しそう。
これで4000円だから、軍モノは便利だよなほんと
219ノーブランドさん:04/11/17 00:00:56
コピペ君の推敲がまったくもってツマランコピペバカになるような人の仕事って、なんなんだろうね?
コピペ君は昼に起きるのか。昼と夜中に書き込み。このスレに人が完全に来ないよ
非常にツマラン反応とかそういうんじゃなくて、普通に読み辛くして
どうせ元々過疎なんだし、好きなようにやればよいのではマガジンバッグをワンショルダーにしてる
このスレの住人は年齢層が低いから煽り耐性が低いよな。
いちいち反応するから調子に乗るんだよ文章の組み合わせは相変わらずセンス無い
そこだけなんとかならんか戦争とミリタリーの区別が付かないバカってどこにでもいるんだね
何か一言オリジナルの言葉を付け足だめだ。あんなの北海道以外で着るモンじゃない
東ドイツ軍のコートって、中田商店とかで売ってるグレーのやつだよね?
あれって思ったより保温性無いから、北海道じゃダメなんじゃないかな
ドイツ軍のロングコートを買う予定です
で、ヒューストンのB-7は毎年出るの?
もう止めまい。買うがいい。
しかしイラクに来ない腰抜けシュレーダーのドイツ物など買うとは・・・
ヒューストンだと18kくらいだね。
アメ横で見た同じタンカースは33Kくらいだったからあれは
220ノーブランドさん:04/11/17 00:03:26
ぶっちゃけ戦争ってのは最高のエンターテインメントだとは思うよ
221ノーブランドさん:04/11/17 00:05:02
戦争があるからこそ文明も発達して来た訳だし
222ノーブランドさん:04/11/17 00:06:00
要するにセットだよな
人類と戦争は
そこは外せないと思う
223ノーブランドさん:04/11/17 00:10:30
CWU−45/P欲しくなってきたような気がする
緑色が強い軍パンに、皆さん何合わせてる??
黒ジャケ以外だと、紺かな??
それでいいんじゃないでしょうか
ああ、すみませんでした。
>>202さんに対してのレスですので
俺ならタンカース買うならパッチ無しだな
デニーロモデルはちょっち短いべ
なんでミリタリーが格好良いかと言うと、
無駄が無いからなんだよな。
結局はそういう事になる。
そうなの? 白人で胴が短いならいいけど、腰の上にリブが来るのは
着こなしムズイよね。あと、寒い。
少しね。
少しだけ短いようだよ。
224ノーブランドさん:04/11/17 00:11:25
ぶっちゃけ戦争ってのは最高のエンターテインメントだとは思うよ
戦争があるからこそ文明も発達して来た訳だし
要するにセットだよな
人類と戦争は
そこは外せないと思う
225ノーブランドさん:04/11/17 00:13:09
結局ファッションに限らず、
世の中の様々な物がミリタリーから派生してるわけだよ。
要するに恩恵をこうむってるわけ。
そこを外しちゃいけないと思うわけさ。
226ノーブランドさん:04/11/17 00:14:06

お前等もそう思うだろ?
227ノーブランドさん:04/11/17 00:45:46
ネットで買ったM−サイズ小さすぎて、ボタン止まらないです。
袖はちょっと短いくらい。
おかしくないですか?
おかしいに決まってるじゃん
これってフライトジャケット風を謳っているが、
どのタイプのフライトジャケットに似ているの?
スレ違いだと思うが、フライトJKに詳しい方レス頼む。
スレ違いってわかってんのにここで聞くなよ
228ノーブランドさん:04/11/17 00:47:40
フライトJKは基本的に小さいからね
ファッションで着るなら1サイズアップをチョイスするべきだね
229ノーブランドさん:04/11/17 01:06:54
古着屋の中国製の軍パン(多分レプリカ・・)って、どんな印象??
よく見て買わなかったオレが悪いのですが、、かなり凹んでます。。
230ノーブランドさん:04/11/17 01:10:02
みんなコピペに反応してるが、その二つは別物
俺は両方の店に行って触ってきたから
中田のはごわごわしてて着れたもんじゃない
春には\22,500とかに下がるけど
231ノーブランドさん:04/11/17 01:15:00
みんなコピペに反応してるが、その二つは別物
俺は両方の店に行って触ってきたから
中田のはごわごわしてて着れたもんじゃない
春には\22,500とかに下がるけど
古着屋の中国製の軍パン(多分レプリカ・・)って、どんな印象??
よく見て買わなかったオレが悪いのですが、、かなり凹んでます。。
フライトJKは基本的に小さいからね
ファッションで着るなら1サイズアップをチョイスするべきだね
232ノーブランドさん:04/11/17 01:15:52
古着屋の中国製の軍パン(多分レプリカ・・)って、どんな印象??
よく見て買わなかったオレが悪いのですが、、かなり凹んでます
フライトJKは基本的に小さいからね
ファッションで着るなら1サイズアップをチョイスするべきだね
みんなコピペに反応してるが、その二つは別物
俺は両方の店に行って触ってきたから
中田のはごわごわしてて着れたもんじゃない
春には\22,500とかに下がるけど
233ノーブランドさん:04/11/17 01:17:20
フライトJKは基本的に小さいからね
ファッションで着るなら1サイズアップをチョイスするべきだね
みんなコピペに反応してるが、その二つは別物
俺は両方の店に行って触ってきたから
中田のはごわごわしてて着れたもんじゃない
春には\22,500とかに下がるけど
古着屋の中国製の軍パン(多分レプリカ・・)って、どんな印象??
よく見て買わなかったオレが悪いのですが、、かなり凹んでます
234ノーブランドさん:04/11/17 01:19:32
でもやっぱ基本的にいわゆるフライトJKは作りが小さいよ
タンカースはフライトJKじゃないけどさ
だから「いわゆる」を付けたわけ
235ノーブランドさん:04/11/17 01:34:35
腰が寒いんだよね。
あれはなんとかならんもんか。
236ノーブランドさん:04/11/17 02:36:39
こんにちは。
普段使い&キャップ用にパーカを探しています。

友達から軍モノがいいと言われてこれを紹介されたのですが、
http://www.phantom-web.com/cgi/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=1097

もっと安いところはないかと探していたら、これがありました。
http://www.nakatashoten.com/category/par-field/a-4.html

この2つは同じものですか?
形状や色展開など同じに思えるのですが、ファントムの方はゴアテックスを名乗っていて、
中田商店の方はMICROFIBERになっています。
素人質問ですがよろしくお願いします。
237ノーブランドさん:04/11/17 02:37:19
質問厨の巣窟になりはじめたな
238ノーブランドさん:04/11/17 02:38:28
おまいらマジでキモイ。犯罪犯さない内に精神科医にかかることをお勧めする。
放置できるかゆきひろがテストしてるんじゃない?
ヒューストンだと18kくらいだね。
アメ横で見た同じタンカースは33Kくらいだったからあれはバズだったのか。
アメ横は便利だな。
帰りに屋台のようなとこでイクラ丼食べて(安っぽい味だが)ビール飲んで
チョコ買って帰る
ミリタリーヲタは荒らしも組織的に行うもんなの?
それとも一人のミリタリー基地外の仕業?
どっちにしてもこえええええwwww
むしゃくしゃしてやった。
でも今は後悔している
239ノーブランドさん:04/11/17 02:43:35
フライトJKT、タンカース、パラシュートパンツ

パパ、ママごめんね。僕は軍オタ、まったくリアルなレプリカだぜ♪
パパ、ママごめんね。僕は軍オタ、泥だらけの輜重兵みたいサ ♪

240ノーブランドさん:04/11/17 02:48:07
時代はミリタリー
241ノーブランドさん:04/11/17 02:48:41
なんか糞みたいなレスだらけになってきたな
242ノーブランドさん:04/11/17 02:48:57
いや違う

いつの時代もミリタリー
243ノーブランドさん:04/11/17 02:49:43
これも違う

全てはミリタリーから始まる

これだ
244ノーブランドさん:04/11/17 02:52:38
どこがアーミーパンツだ?
わかりにくいけどよくみるとアーミーテイストがよく出てるよ
分かりにく過ぎちんこくさいズボンだな
アウターにミリタリー使う奴はオタくつしたとか
アウター以外どこに使うんだ?って話
お兄ちゃん足、くさぁ〜いどうよって
アーミーパンツにオールスターってどうよ?
インナーをミリタリーにしてもしょうがねぇような気がするばい
いいじゃん つーか別に普通じゃん
245ノーブランドさん:04/11/17 02:53:37
確かにアウターが基本だな
俺はそう思う
246ノーブランドさん:04/11/17 02:53:44
http://www.jalana.co.jp/avirex/qtfld-jkt/index.html
これどうっすか?
渋くてかっこいいなと思うのですが
何のデザインかさっぱりです、ミリタリーっすか?
もうちょっとやすいといいなぁ。
247ノーブランドさん:04/11/17 02:55:30
いわゆるフライトJKはもう少し丈が欲しいところだな
いわゆる戦闘機などを運転する場合はジャストにフィットがベストなんだろうけど
ファッションとして考えた場合もう少し余裕が欲しいところだ
248ノーブランドさん:04/11/17 02:55:45
CWU−45/P欲しくなってきたような気がする
緑色が強い軍パンに、皆さん何合わせてる??
黒ジャケ以外だと、紺かな??
それでいいんじゃないでしょうか
ああ、すみませんでした。
>>202さんに対してのレスですので
俺ならタンカース買うならパッチ無しだな
デニーロモデルはちょっち短いべ
なんでミリタリーが格好良いかと言うと、
無駄が無いからなんだよな。
結局はそういう事になる。
そうなの? 白人で胴が短いならいいけど、腰の上にリブが来るのは
着こなしムズイよね。あと、寒い。
少しね。
少しだけ短いようだよ。
249ノーブランドさん:04/11/17 02:57:15
腰が寒いんだよね。
あれはなんとかならんもんか
タンカースはフライトJKじゃないけどさ
だから「いわゆる」を付けたわけ
でもやっぱ基本的にいわゆるフライトJKは作りが小さいよ
これも違う
全てはミリタリーから始まる
これだ確かにアウターが基本だな
俺はそう思う
いわゆるフライトJKはもう少し丈が欲しいところだな
いわゆる戦闘機などを運転する場合はジャストにフィットがベストなんだろうけど
ファッションとして考えた場合もう少し余裕が欲しいところだ
250ノーブランドさん:04/11/17 02:57:44
>>248
俺のレスばっかだな
注目の的ってやつか
少し照れるな
251ノーブランドさん:04/11/17 02:58:07
たぶん同じものだと思ふ… っと、釣られてみるテスト
無地のものが欲しかったらコレ安いよ!!
ttp://www.konaka.com/category/par-field/eu-217.html
警察ワッペンはがしたアトがあるけど
252ノーブランドさん:04/11/17 02:58:28
でもしかし全部が俺ってわけじゃないよ
253ノーブランドさん:04/11/17 03:00:36
>>247
バスのロングMA-1 BLKのことだな。ギブスンの広告は少し微妙だったが。。
あと似たカタチでいえば、スタジアムジャンパー位の丈のが寒いときには良いよ。
254ノーブランドさん:04/11/17 03:02:30
確かにMA−1トールは欲しい気がする
255ノーブランドさん:04/11/17 03:05:42
WEPも短いよな
256ノーブランドさん:04/11/17 03:17:51
みんなコピペに反応してるが、その二つは別物
俺は両方の店に行って触ってきたから
中田のはごわごわしてて着れたもんじゃない
春には\22,500とかに下がるけど
257ノーブランドさん:04/11/17 03:18:29
フライトJKは基本的に小さいからね
ファッションで着るなら1サイズアップをチョイスするべきだね
みんなコピペに反応してるが、その二つは別物
俺は両方の店に行って触ってきたから
中田のはごわごわしてて着れたもんじゃない
春には\22,500とかに下がるけど
古着屋の中国製の軍パン(多分レプリカ・・)って、どんな印象??
よく見て買わなかったオレが悪いのですが、、かなり凹んでます
258ノーブランドさん:04/11/17 03:19:46
ネットで買ったM−サイズ小さすぎて、ボタン止まらないです。
袖はちょっと短いくらい。
おかしくないですか?
おかしいに決まってるじゃん
これってフライトジャケット風を謳っているが、
どのタイプのフライトジャケットに似ているの?
スレ違いだと思うが、フライトJKに詳しい方レス頼む。
スレ違いってわかってんのにここで聞くなよ
259ノーブランドさん:04/11/17 03:24:59
フライトJKは基本的に小さいからね
ファッションで着るなら1サイズアップをチョイスするべきだね

これだけ俺
260ノーブランドさん:04/11/17 03:29:02
M-65って裾の位置はどれくらいが正しいの?
261ノーブランドさん:04/11/17 03:32:07
立ててやったぞ!!
ひれ伏せ、愚民ども
便所に行って食ってこい!!
公衆便所に行っておねだりしてこい!!
てめぇ、なにしやがる!!
ミリタリー物身につけて、戦場で
他人の糞でも食ってこいや!!
ネタで立てろといったのにほんとに立てる馬鹿がいるとは
過疎スレ自演乙
ネタもわからないバカだったんだろ
全然知らない人のうんこ食べたい
262ノーブランドさん:04/11/17 03:33:14
つーか、マジドイツ軍パーカ着てるやつ多いよな、
俺もだけど。
せめてもの抵抗として国旗取っちゃおうかな>>15
263ノーブランドさん:04/11/17 03:33:49
>>260
おけつが隠れるくらいじゃないかな
264ノーブランドさん:04/11/17 03:34:31
ここのコピペ荒しの方は。。
でも、このスレの住人はですね、ファッションとして軍服が好きなのであって
戦争が好きとか、そういうんじゃないのです。
荒し かっこ悪い ヤメレ。
ミリタリー物身につけて、戦場で
他人の糞でも食ってこいや!!
ネタで立てろといったのにほんとに立てる馬鹿がいるとは
過疎スレ自演乙
ネタもわからないバカだったんだろ
まぁ、そろそろコピペやめようよ。
何か悔しいことでもあったんだろうけどさ、
今ここに居る住人はそんなに悪い奴いないと思うから。
このシャツの色とか素材感とか考えると、
ブルージーンズが無難じゃね?
んなんでオメーら、いっつも同じ話題ばっかなの?
文章もほぼ同じだし。アホか?
リアルで死ね。
脊髄反射で罵らず放置汁
中田商店の「イギリス郵政省実物JACKET」欲しいけど、
\14800は高いでしょう。ボってると言われてもしかたないのでは?
それとももともと値段が高いのかなぁ
265ノーブランドさん:04/11/17 03:35:25
その中には俺は居ない
266ノーブランドさん:04/11/17 03:37:43
コピペに対抗して無駄なレスつけてる奴ウザイ
267ノーブランドさん:04/11/17 03:38:47
人生時には無駄な事も必要かと
268ノーブランドさん:04/11/17 03:42:50
タンカース/フライトJKTは、基本的に座っての活動向けの物。

リブ使いとか形状は、いわゆるジャンパーに似てるけど
目指す機能は全然形の違う、バイク乗りのライダースジャケットや
馬に乗る人が着てたウエスターナジャケット(Gジャンな)とかのが近いからな。

最近はN−3Bが売れ線なんだろか?
各社競って、マキノーコートを出しやがれ。
269ノーブランドさん:04/11/17 03:43:47
>>263
dクス
270ノーブランドさん:04/11/17 03:44:26
あっそどうでもいい。コピペに使われるだけだろ
そんなこともわからん低脳なのか
271ノーブランドさん:04/11/17 03:46:25
N−2Bや3Bはあのフードが邪魔だよな
272ノーブランドさん:04/11/17 03:48:34
M-65って裾の位置はどれくらいが正しいの?
その中には俺は居ない
コピペに対抗して無駄なレスつけてる奴ウザイ
人生時には無駄な事も必要かと
おけつが隠れるくらいじゃないかな
タンカース/フライトJKTは、基本的に座っての活動向けの物。

ブ使いとか形状は、いわゆるパーに似てるけど
目指す機能は全然形の違う、乗りのライダージャケットや
馬に乗る人が着てたウエジャケット(ジャンな)とかのが近いからな。
最近はN−3Bが売れ線なんだろか?
各社競って、コートを出しやがれ。
273ノーブランドさん:04/11/17 03:49:41
軍物ジャケットってリュック背負ったりトート肩かけたりしても
重さ感じないよね
これどうっすか?
渋くてかっこいいなと思うのですが
何のデザインかさっぱりです、ミリタリーっすか?
もうちょっとやすいといいなぁ。
もう青島コスプレでいいよ・・・だた単にカジュアル服に合いそうで好きなのに
戦争で肉親でも失ったりしたのでしょうか?
わかりにくいけどよくみるとアーミーテイストがよく出てるよ
ちんこくさいズボンだな
274ノーブランドさん:04/11/17 03:51:37
その中には俺は居ない
人生時には無駄な事も必要かと
おけつが隠れるくらいじゃないかな

これ俺
275ノーブランドさん:04/11/17 03:55:47
鉄格子の牢屋から二人の囚人が外を眺めた

一人はバズのフライトJKTを見た。
一人はレプリカカーゴパンツを見た。
276ノーブランドさん:04/11/17 03:57:10
どっちもレプリカントだけどな
277ノーブランドさん:04/11/17 04:02:39
これってフライトジャケット風を謳っているが、
どのタイプのフライトジャケットに似ているの?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k10967277
スレ違いだと思うが、フライトJKに詳しい方レス頼む。
ジージャン+黒ズボン女と同じくらいいるじじいのファックの方が気合が入ってる
一人見ただけで印象が強いから何度も書き込んでるやつがいるだけでしょ
中国がバッグとかカコイイのだけれど・・・コピペ君必死過ぎですよwww
どうにかならんか?あのお星様ここの荒らし、なんか埋めるペース遅いんだよね。なんで?
278ノーブランドさん:04/11/17 04:03:20
MA-1とか定番過ぎるので去年CWU-7Pってのを買った。
ヤフオクで3,500円位の新品を見付けたので衝動買いしたん
なれちゃうとあらしってほどでもないしね。人も戻ってきたしだけど
ぱっと見だとミリタリー物に見えないし、ショート丈なのも今風で(・∀・) イイ !!
厨も含めてミリタリースレって感じになってきたななるべくソッチな方向
に向くかもしれないように前向きに善処しつつ
みんなお前を悪く書くけど俺はお前をそんなに嫌っちゃいない
両生類のクソをかき集めた値打ちしかないスレだな。
279ノーブランドさん:04/11/17 04:04:28
素材感も色もデザインも上々なんだけど、
袖丈が長過ぎ。荒らしのせいでレス
280ノーブランドさん:04/11/17 04:06:56
そのまんま、そこのサイトで買うつもりは無いの
pとかトレンチとかぜんぜんミリタリーじゃないから
お前呼ばわりすんなクズ氏ね
何のデザインかさっぱりです、ミリタリーっすか?
もうちょっとやすいといいなぁ。
欲しいのですがシルエットが細いのはどこになりますか?
しっとりした質感で気に入った。
いままで迷彩物って買ったことなかったんだが
実際は半額くらいで売ってるのになあ
米軍実物と見紛うほど精巧に作られた
特にB系の人にこの傾向が
281ノーブランドさん:04/11/17 04:07:08
この中にも俺は居ない
282ノーブランドさん:04/11/17 04:08:12
ちょっと寂しかったりしないでもない
283ノーブランドさん:04/11/17 04:13:55
ミリタリー系のセーターの質ってどうですか?
やっぱ安かろう悪かろう?
284ノーブランドさん:04/11/17 04:15:22
鉄格子の牢屋から二人の囚人が外を眺めた
一人はバズのフライトJKTを見た。
一人はレプリカカーゴパンツを見た。
この中にも俺は居ない
ちょっと寂しかったりしないでもない
ミリタリー系のセーターの質ってどうですか?
やっぱ安かろう悪かろう?
285ノーブランドさん:04/11/17 04:17:19
人生時には無駄な事も必要かと
コピペに対抗して無駄なレスつけてる奴ウザイ
あっそどうでもいい。コピペに使われるだけだろ
そんなこともわからん低脳なのか
どっちもレプリカントだけどな
鉄格子の牢屋から二人の囚人が外を眺めた
一人はバズのフライトJKTを見た。
一人はレプリカカーゴパンツを見た。
この中にも俺は居ない
ちょっと寂しかったりしないでもない
ミリタリー系のセーターの質ってどうですか?
やっぱ安かろう悪かろう?
286ノーブランドさん:04/11/17 04:20:14
この中にも俺は居ない
ちょっと寂しかったりしないでもない
人生時には無駄な事も必要かと
どっちもレプリカントだけどな

これ俺
287ノーブランドさん:04/11/17 04:21:11
>>283
やはりそれなりでしょうね
288ノーブランドさん:04/11/17 13:07:14
>>287そうですくぅわ
289ノーブランドさん:04/11/17 15:22:58
そのまんま、そこのサイトで買うつもりは無いの
pとかトレンチとかぜんぜんミリタリーじゃないから
お前呼ばわりすんなクズ氏ね
何のデザインかさっぱりです、ミリタリーっすか?
もうちょっとやすいといいなぁ。
欲しいのですがシルエットが細いのはどこになりますか?
しっとりした質感で気に入った。
いままで迷彩物って買ったことなかったんだが
実際は半額くらいで売ってるのになあ
米軍実物と見紛うほど精巧に作られた
特にB系の人にこの傾向が
290ノーブランドさん:04/11/17 15:31:51
裾の位置はどれくらいが正しいの?
その中には俺は居ない
コピペに対抗して無駄なレスつけてる奴ウザイ
人生時には無駄な事も必要かと
おけつが隠れるくらいじゃないかな
タンカース/フライトJKTは、基本的に座っての活動向けの物。
ブ使いとか形状は、いわゆるパーに似てるけど
目指す機能は全然形の違う、乗りのライダージャケットや
馬に乗る人が着てたウエジャケット(ジャンな)とかのが近いからな。
最近はNが売れ線なんだろか?
各社競って、コートを出しやがれ。
291ノーブランドさん:04/11/17 16:06:22
それは俺ですね
292ノーブランドさん:04/11/17 16:11:06
つりじゃないですやよ。初めに質問したのは私ではないですが、同じ疑問
を持っている人がカキコしていたので、こっそり見守ってました。
情報どうも。フランス軍てコートジボワールで泥棒してたんだってね。
どの軍隊も歴史を紐解けば
盗み殺し強姦なんてのは当たり前な時期があります。
近代でも表に出ないだけで、似たような事例はわんさか。
中田商店と提携している名古屋の今井商店って、
品ぞろえとかあまり良くないですよね。
なんだかオヤジさんが愛想が良くないから質問しづらいんだよなぁ
293ノーブランドさん:04/11/17 19:06:15
>>290
立っての活動には、ノースのマクマードパーカ、アルファのアラスカパーカ、
N-3B“タイプ”のスノボウエア上衣や防寒コートなどが向いている。
294ノーブランドさん:04/11/17 19:11:28
どこがアーミーパンツだ?
わかりにくいけどよくみるとアーミーテイストがよく出てるよ
分かりにく過ぎちんこくさいズボンだな
アウターにミリタリー使う奴はオタくつしたとか
アウター以外どこに使うんだ?って話
お兄ちゃん足、くさぁ〜いどうよって
アーミーパンツにオールスターってどうよ?
インナーをミリタリーにしてもしょうがねぇような気がするばい
いいじゃん つーか別に普通じゃん
295ノーブランドさん:04/11/17 19:18:34
差出人 : 加奈 <[email protected]>
返信先 : <[email protected]>
送信日時 : 2004年11月17日 1:53:09
宛先 : <>
件名 : どもー♪はじめまして☆

| | | 受信トレイ

はじめまして。加奈っていいます☆
以前セックスフレンドを募集されていましたよね?まだ大丈夫ですか??
まだでしたら、ぜひなってみたいと思っているのです。
近い処に住んでる人ですし、とても気になったので♪
簡単に自己紹介をしますねっ!
歳は22歳学生でセックスが好きで、趣味です(*^ヮ^*)
タバコは吸わないけどお酒は大好きです。
大きくなったら美容師になりたいです〜って言うか来年です。
よく、顔がエロイって学校で言われるんですよね〜。なんでだろ?
こんな感じなのですがよろしくね。
そういえば気になった事があったんです!う、ぅ〜んと…お返事貰ったときに聞こうか
な?ではでは〜返事は80%返しますので、お返事待ってますね♪

こんなメールが来た怖い。

296ノーブランドさん:04/11/17 21:49:13
上げようか
297ノーブランドさん:04/11/17 21:51:33
こんにちは。
普段使い&キャップ用にパーカを探しています。

友達から軍モノがいいと言われてこれを紹介されたのですが、
http://www.phantom-web.com/cgi/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=1097

もっと安いところはないかと探していたら、これがありました。
http://www.konaka.com/category/par-field/a-4.html

この2つは同じものですか?
形状や色展開など同じに思えるのですが、ファントムの方はゴアテックスを名乗っていて、
中田商店の方はMICROFIBERになっています。
素人質問ですがよろしくお願いします。
298ノーブランドさん:04/11/17 23:33:15
中田商店って代引きかよ
使えねーな
299ノーブランドさん:04/11/17 23:41:53
むしゃくしゃしてやった。
でも今は後悔している。
戦争がすきなんです
戦争はイヤだけど、戦うとかそういうのって
本能に訴えるものはあるよな。
第三次世界大戦だ ワクワクするーぜ、突撃だ〜
なんかもっさいな。道路で寝てるおじさんがコレ着てまるまってそう
色も微妙だな
コピペ君は一日中ここを監視しているのか?
さすが元軍人ライナーははずしてんじゃねーの
なんでこのスレでだし最悪なの?
こんなんだったっけ?
フランス軍てコートジボワールで泥棒してたんだってね。
中田商店と提携している名古屋の今井商店って、
品ぞろえとかあまり良くないですよね。
なんだかオヤジさんが愛想が良くないから質問しづらいんだよなぁ。
襲われるこたぁない し全然知らない人のうんこ食べたい
300ノーブランドさん:04/11/18 13:35:39
300ゲッツ
301ノーブランドさん:04/11/18 14:48:13
中田商店って代引きかよ
使えねーな
302ノーブランドさん:04/11/18 15:27:33
だな
303ノーブランドさん:04/11/18 15:33:49
ノーメックスのCWU−45Pって高ぇーな
304ノーブランドさん:04/11/18 16:34:31
カジュアルでジーンズとかに合わせるんじゃいいんじゃ?
漏れは制服の上からだったからそれっぽかった。
外してった。
可愛いか?あれ可愛いか?
とくにおばさん顔の方、ってか、35歳くらいに見える女の方は、変だ。
んーすべて終っとる
これでこの軍のものですか?
コピペ厨なんでsageるんだう?ageで書くとコピペされないのかな?
店に聞けよ阿呆
このシャツの色とか素材感とか考えると、
ブルージーンズが無難じゃね?
んなんでオメーら、いっつも同じ話題ばっかなの?
文章もほぼ同じだし。アホか?
リアルで死ね。
305ノーブランドさん:04/11/18 16:35:13
軍服は虫食い穴とか赤錆び汚れとかわけわからんダメージが一杯ついてるね
ちょっと怖いのが赤い染み
死人の服は着たくないよな、やっぱ
時間がたつと、血は赤くないぞ。
たぶん、箱や金具の錆びが、水で塗れて染みついたものかと
お前が着たらオタ丸出しになるだけだろ。
ミリ着てかっこいい男もいっぱいいるさ。
ミリ着てもっさくなっただけの女もいっぱいいるし
306ノーブランドさん:04/11/18 18:02:20
M−65買いたいけどサイズ大きいのかな?ちなみに身長160ちよっとです
307ノーブランドさん:04/11/18 18:31:20
寒いからドイツ軍パーカ着て学校行ったら青島刑事のようだと言われた。
大捜査線て見た事ないダメ人間なんですがすんごい普及してんのね。
あんなあっついの着てったの?
北海道かい?
コピペ厨はデムパレスも得意なんですね。
センス無いけどw
まあ、そんな中でもオレはM51買おうとしてるんだがなw
もう青島コスプレでいいよ・・・だた単にカジュアル服に合いそうで好きなのに・
戦争で肉親でも失ったりしたのでしょうか?
ここのコピペ荒しの方は。。
でも、このスレの住人はですね、ファッションとして軍服が好きなのであって
戦争が好きとか、そういうんじゃないのです。
荒し かっこ悪い ヤメレ。
308ノーブランドさん:04/11/18 18:31:59
ドイツ軍パーカー買いに行ったらGR−1が無かった・・・残念!
309ノーブランドさん:04/11/18 18:32:53
マッコイズ。 この前、(といっても2,3年前だけど、)行ったら地下だけになってた。
そのもっと前は一坪店舗から移動してたし、イロイロ大変そうです
マッコイのレプはアホだった・・・・たしかに高いよなーマッコイ
現行型で余裕で本物入手可能。 値段本物以上
FJはセレクトショップのものの方が気軽に着れるし。
アロハの柄もカコイイの少ないし。
ジーンズは2本持ってるけど、割といい色落ちしてる
戦争や軍隊に関わるものが好きなんて香具師は氏んでよし
スカジャンを買うかトラヴィス・ビックルのタンカースか迷うとこだ
学校で虐待を受け続けると引き篭もりコピペ厨になる、という例なのですね
コピペ君もここまで粘着できる能力があるのなら、それでもきたらただのかまってちゃんてこ
その熱意を別の方向に向けた方が有意義だと思うんだが
某軍モノ屋でレプリカカーゴ買った。軍ものっていいよね。買ったのって裾しぼりタイプ
すっきりほどよい細さで季節関係無く重宝しそう。
これで4000円だから、軍モノは便利だよなほんと
310ノーブランドさん:04/11/18 20:47:45
初心者な質問ですいませんが、ドイツ海軍のパーカーって、冬でも着れるような代物ですか?
311ノーブランドさん:04/11/18 21:23:23
>>310
ライナー付なら無問題だと思う。
パーカーの下がやたら薄着じゃない限りは。

(いるんだよ、職場にそんなのが)
312ノーブランドさん:04/11/18 21:46:25
軍物ジャケットってリュック背負ったりトート肩かけたりしても
重さ感じないよね
これどうっすか?
渋くてかっこいいなと思うのですが
何のデザインかさっぱりです、ミリタリーっすか?
もうちょっとやすいといいなぁ。
もう青島コスプレでいいよ・・・だた単にカジュアル服に合いそうで好きなのに
戦争で肉親でも失ったりしたのでしょうか?
わかりにくいけどよくみるとアーミーテイストがよく出てるよ
ちんこくさいズボンだな
313ノーブランドさん:04/11/18 21:47:20
そのまんま、そこのサイトで買うつもりは無いの
pとかトレンチとかぜんぜんミリタリーじゃないから
お前呼ばわりすんなクズ氏ね
何のデザインかさっぱりです、ミリタリーっすか?
もうちょっとやすいといいなぁ。
欲しいのですがシルエットが細いのはどこになりますか?
しっとりした質感で気に入った。
いままで迷彩物って買ったことなかったんだが
実際は半額くらいで売ってるのになあ
米軍実物と見紛うほど精巧に作られた
特にB系の人にこの傾向が
314ノーブランドさん:04/11/18 21:49:24
人生時には無駄な事も必要かと
コピペに対抗して無駄なレスつけてる奴ウザイ
あっそどうでもいい。コピペに使われるだけだろ
そんなこともわからん低脳なのか
どっちもレプリカントだけどな
鉄格子の牢屋から二人の囚人が外を眺めた
一人はバズのフライトJKTを見た。
一人はレプリカカーゴパンツを見た。
この中にも俺は居ない
ちょっと寂しかったりしないでもない
ミリタリー系のセーターの質ってどうですか?
やっぱ安かろう悪かろう?
315ノーブランドさん:04/11/18 22:55:54
↑殺す
316ノーブランドさん:04/11/18 23:03:23
ジャケット ゆき丈 92 

というのは自分のゆき丈80cm(身長166.5cm)のオイラには無理ですか?(´・ェ・`)
腕の部分しまるように(スタジャンの腕の部分みたいな伸びる縮みするやつ)なっているんだけどどうですか・・・?
 
317ノーブランドさん:04/11/18 23:06:16
もうコピペなんだか本物なんだかサパーリわからん
なのでへたにレスもつけられん
318ノーブランドさん:04/11/18 23:07:50
ファッションの話ではないけど
ミリタリー関連で言うと
軍用ナイフとか結構好きだな
319316:04/11/18 23:07:54
オイラは違いますよ。マジで聞いています
320ノーブランドさん:04/11/18 23:07:57
つーか、マジドイツ軍パーカ着てるやつ多いよな、
俺もだけど。
せめてもの抵抗として国旗取っちゃおうかな
321ノーブランドさん:04/11/18 23:08:33
ええとなんつーか、>>11の元の質問をした初心者です。
色々とご教授ありがとうございました。
結局のところ実際に突撃しないとはっきりしないみたいですね。
機会を見つけて御徒町逝ってきます。
322ノーブランドさん:04/11/18 23:09:01
オンタリオのナイフは何本か持ってる
結構安いし
323ノーブランドさん:04/11/18 23:09:17
寒いからドイツ軍パーカ着て学校行ったら青島刑事のようだと言われた。
大捜査線て見た事ないダメ人間なんですがすんごい普及してんのね。
あんなあっついの着てったの?
北海道かい?
コピペ厨はデムパレスも得意なんですね。
センス無いけどw
まあ、そんな中でもオレはM51買おうとしてるんだがなw
もう青島コスプレでいいよ・・・だた単にカジュアル服に合いそうで好きなのに・
戦争で肉親でも失ったりしたのでしょうか?
ここのコピペ荒しの方は。。
でも、このスレの住人はですね、ファッション
324ノーブランドさん:04/11/18 23:10:49
325ノーブランドさん:04/11/18 23:11:52
手裏剣てw
326ノーブランドさん:04/11/18 23:12:22
つーか、手裏剣は危険!!
5枚も持ち歩くなんて。。。
327ノーブランドさん:04/11/18 23:44:24
>>320
国旗取っちゃったら、ミリタリー物としての意味が無くならないかな?
328ノーブランドさん:04/11/18 23:55:29
フランス軍てコートジボワールで泥棒してたんだってね。
どの軍隊も歴史を紐解けば
盗み殺し強姦なんてのは当たり前な時期があります。

近代でも表に出ないだけで、似たような事例はわんさか。
中田商店と提携している名古屋の今井商店って、
品ぞろえとかあまり良くないですよね。
なんだかオヤジさんが愛想が良くないから質問しづらいんだよなぁ
329ノーブランドさん:04/11/18 23:55:55
ネットで買ったM−65がサイズ小さすぎて、ボタン止まらないです。
袖はちょっと短いくらい。
おかしくないですか?
おかしいに決まってるじゃん
これってフライトジャケット風を謳っているが、
どのタイプのフライトジャケットに似ているの?
スレ違いだと思うが、フライトJKに詳しい方レス頼む。
スレ違いってわかってんのにここで聞くなよ
330ノーブランドさん:04/11/18 23:57:49
>>329
俺もM65欲すぃ
331ノーブランドさん:04/11/18 23:58:34
ライナー込みだとM65って結構高いよな
332ノーブランドさん:04/11/18 23:59:08
ネットで買ったM−サイズ小さすぎて、ボタン止まらないです。
袖はちょっと短いくらい。
おかしくないですか?
おかしいに決まってるじゃん
これってフライトジャケット風を謳っているが、
どのタイプのフライトジャケットに似ているの?
スレ違いだと思うが、フライトJKに詳しい方レス頼む。
スレ違いってわかってんのにここで聞くなよ
333ノーブランドさん:04/11/18 23:59:59
つーか欲しいもんがいっぺーあり過ぎる
金いくらあっても足んねぇ
ゴアテックスとマイクロファイバーは別物かと
「タイプ」なんだからそうじゃないの?
ごめん、知らないんだけど
漏れ中田で聞いた時アメリカ軍の本物のはで
かなんかの問題でと言う名前をつかっちゃいけないっていわれたよ
これ着てる人いる?
みたいに袖が太かったりするのかな。
334ノーブランドさん:04/11/19 00:00:11
M65はやっぱオリーブ?
335ノーブランドさん:04/11/19 00:00:38
とか定番過ぎるので去年ってのを買った。
ヤフオクで3,500円位の新品を見付けたので衝動買いしたん
なれちゃうとあらしってほどでもないしね。人も戻ってきたしだけど
ぱっと見だとミリタリー物に見えないし、ショート丈なのも今風で(・∀・) イイ !!
厨も含めてミリタリースレって感じになってきたななるべくソッチな方向
に向くかもしれないように前向きに善処しつつ
みんなお前を悪く書くけど俺はお前をそんなに嫌っちゃいない
両生類のクソをかき集めた値打ちしかないスレだな。
336ノーブランドさん:04/11/19 00:01:22
やっぱオリーブが基本だろうな
337ノーブランドさん:04/11/19 00:01:43
欲しくなってきたような気がする
緑色が強い軍パンに、皆さん何合わせてる??
黒ジャケ以外だと、紺かな??
それでいいんじゃないでしょうか
ああ、すみませんでした。
>>202さんに対してのレスですので
俺ならタンカース買うならパッチ無しだな
デニーロモデルはちょっち短いべ
なんでミリタリーが格好良いかと言うと、
無駄が無いからなんだよな。
結局はそういう事になる。
そうなの? 白人で胴が短いならいいけど、腰の上にリブが来るのは
着こなしムズイよね。あと、寒い。
少しね。
少しだけ短いようだよ。
338ノーブランドさん:04/11/19 00:02:28
M65にパッチを付けると結構格好いいかもな
339ノーブランドさん:04/11/19 00:02:31
どこがアーミーパンツだ?
わかりにくいけどよくみるとアーミーテイストがよく出てるよ
分かりにく過ぎちんこくさいズボンだな
アウターにミリタリー使う奴はオタくつしたとか
アウター以外どこに使うんだ?って話
お兄ちゃん足、くさぁ〜いどうよって
アーミーパンツにオールスターってどうよ?
インナーをミリタリーにしてもしょうがねぇような気がするばい
いいじゃん つーか別に普通じゃん
340ノーブランドさん:04/11/19 00:03:17
腰が寒いんだよね。
あれはなんとかならんもんか
タンカースはフライトJKじゃないけどさ
だから「いわゆる」を付けたわけ
でもやっぱ基本的にいわゆるフライトJKは作りが小さいよ
これも違う
全てはミリタリーから始まる
これだ確かにアウターが基本だな
俺はそう思う
いわゆるフライトJKはもう少し丈が欲しいところだな
いわゆる戦闘機などを運転する場合はジャストにフィットがベストなんだろうけど
ファッションとして考えた場合もう少し余裕が欲しいところだ
341ノーブランドさん:04/11/19 00:03:30
ただやっぱちょっと高いような気がするな
342ノーブランドさん:04/11/19 00:03:39
衝動でネイビーを買ったが失敗。
カーキがよさげ。
343ノーブランドさん:04/11/19 00:04:19
さすがにライナー¥7000は取り過ぎだろ
344ノーブランドさん:04/11/19 00:05:06
ゴムしばりの時点でかなりヤバいんだから、もう行くとこまで行っちゃえば?
明らかにダセエけど、脳の針が振り切れてる奴見るのも面白い。
そういう奴に一番大事なのは、風呂に入って髪をちゃんと切れってこった。
そこまでいわれるほどだめぽ・・・? フランス軍モノのカーキで裾がゴムでしばってある
軍パン買ったんだけど軍ヲタとアニヲタはヲタの中でも最下層軍ヲタとアニヲタはヲタの中心
これを真っ黒の↓こんな感じのブーツにインしたらやりすぎ?
トップスは黒ジャケ+Tシャツか黒パーカー+タンクトップにするつもり
スカジャンを買うかトラヴィス・ビックルのタンカースか迷うとこだ
ageで書くとコピペされない法則ある程度あたってる気がするが
345ノーブランドさん:04/11/19 00:05:24
>>342
確かにカーキもいいな
346ノーブランドさん:04/11/19 00:07:07
とりあえず黒は無いだろ
ネイビーも難しそうだし
やっぱオリーブかカーキだな
347ノーブランドさん:04/11/19 00:07:32
ぶっちゃけ戦争ってのは最高のエンターテインメントだとは思うよ
戦争があるからこそ文明も発達して来た訳だし
要するにセットだよな
人類と戦争は
そこは外せないと思う
結局ファッションに限らず、
世の中の様々な物がミリタリーから派生してるわけだよ。
要するに恩恵をこうむってるわけ。
そこを外しちゃいけないと思うわけさ
腰が寒いんだよね。
あれはなんとかならんもんか
俺のレスばっかだな
注目の的ってやつか
少し照れるな
コピペに対抗して無駄なレスつけてる奴ウザイ
あっそどうでもいい。コピペに使われるだけだろ
そんなこともわからん低脳なのか
348ノーブランドさん:04/11/19 00:08:22
はあのフードが邪魔だよな
ブ使いとか形状は、いわゆるパーに似てるけど
目指す機能は全然形の違う、乗りのライダージャケットや
馬に乗る人が着てたウエジャケット(ジャンな)とかのが近いからな。
最近はN−3Bが売れ線なんだろか?
各社競って、コートを出しやがれ
鉄格子の牢屋から二人の囚人が外を眺めた
一人はバズのフライトJKTを見た。
一人はレプリカカーゴパンツを見た
349ノーブランドさん:04/11/19 00:08:45
M65その内買いたいとは思ってる
とりあえず優先順位的にまだ上位ではない
350ノーブランドさん:04/11/19 00:10:27
この中にも俺は居ないやはりそれなりでしょうね
ノースのマクマードパーカ、アルファのアラスカパーカ
ちょっと寂しかったりしないでもない
ミリタリー系のセーターの質ってどうですか?
やっぱ安かろう悪かろう?
エア上衣や防寒コートなどが向いている
サイズ大きいのかな?ちなみに身長160ちよっとです
初心者な質問ですいませんが、ドイツ海軍のパーカー
というのは自分のゆき丈80cm
腕の部分しまるように(スタジャンの腕の部分みたいな
もうコピペなんだか本物なんだかサパーリわからん
なのでへたにレスもつけられん
351ノーブランドさん:04/11/19 00:11:11
アラスカパーカって何?
352ノーブランドさん:04/11/19 00:11:53
オンタリオのナイフは何本か持ってる
結構安いし気を付けろよ
つーか、手裏剣は危険!!
5枚も持ち歩くなんて。。。
旗取っちゃったら、ミリタリー物としての意味が無くならないかな
はやっぱオリーブ??て結構高いよな
付けると結構格好いいかもな
ただやっぱちょっと高いような気がするな
とりあえず優先順位的にまだ上位ではない
353ノーブランドさん:04/11/19 00:12:05
N−3Bの事?
354ノーブランドさん:04/11/19 00:12:39
コピペかよ!!!
355ノーブランドさん:04/11/19 00:13:13
コピペにレスしちゃったよ!!!
356ノーブランドさん:04/11/19 00:13:16
状態がいいのかと思うと、ファーストの5って本当
服ですから、デッドストックなど望めないかもしれませんが
あちこちに汚れや穴が開いておポケットのドットボタン
ポケットのBDU迷彩パンツ穿いてますが何か?
BDU ジャケットの-Regularって170cm
ゆったり着たいので少し大き方が好みなんですが
リンク先の物は、実際に手に取って見てないので
段の差からしても別物と判断出来るかな
軍物ジャケットってリュック背負ったり
重さ感じないよね。
ここの書き込みコピペ率何%ぐらい
357ノーブランドさん:04/11/19 00:13:55
でもまぁ、コピペでもいいかな思てる。
358ノーブランドさん:04/11/19 00:14:42
ネットで買ったM−サイズ小さすぎて、ボタン止まらないです。
袖はちょっと短いくらい。
おかしくないですか?
おかしいに決まってるじゃん
これってフライトジャケット風を謳っているが、
どのタイプのフライトジャケットに似ているの?
スレ違いだと思うが、フライトJKに詳しい方レス頼む。
スレ違いってわかってんのにここで聞くなよ
の軍パン(多分レプリカ・・)って、どんな印象??
よく見て買わなかったオレが悪いのですが、、かなり
みんなコピペに反応してるが、その二つは別物
俺は両方の店に行って触ってきたから
だから「いわゆる」を付けたわけ
359ノーブランドさん:04/11/19 00:14:59
盛り上がりさえすればいいかな思てる
何故ならミリタリー結構好きだし俺。
360ノーブランドさん:04/11/19 00:16:13
コピペはいいんだけど、とりあえず上げて行こうぜ。
下げは無しでお願いしまつ。
361ノーブランドさん:04/11/19 00:16:34
おまいらマジでキモイ。犯罪犯さない内に精神科医にかかることをお勧めする。
放置できるかゆきひろがテストしてるんじゃない?
ヒューストンだと18kくらいだね。
アメ横で見た同じタンカースは33Kくらいだったからあれはバズだったのか。
アメ横は便利だな。
帰りに屋台のようなとこでイクラ丼食べて(安っぽい味だが)ビール飲んで
チョコ買って帰る
ミリタリーヲタは荒らしも組織的に行うもんなの?
それとも一人のミリタリー基地外の仕業?
どっちにしてもこえええええwwww
むしゃくしゃしてやった。
でも今は後悔している
362ノーブランドさん:04/11/19 00:17:20
人民解放軍の放出物は、デザインが良いのだがあ
の星で解ってしまう人も多いだろうからヤダね
もういい加減コピペやめない?コピペあると読み辛いです
ていうか、コピペやってる人何が楽しいの?
ひょっとして、これだけが生きがいなの?
スイス軍のデニムジャケットはアルミZIPファーストタイプのM65買いました、
素材感も色もデザインも上々なんだけど、
袖丈が長過ぎ。荒らしのせいでレスみのがしてますた・
それはさておきM-51フィールドパーカーがホスィ
今ならもう織田意識とか言われないだろうし
こないだ付き合いで丸井行ったら青島コートいっぱいあった。
恐るべしっていうかトレンチといいミリタリ流行なんかね
363ノーブランドさん:04/11/19 00:17:47
とりあえずかなり下がってたら下がり過ぎないように定期的に上げてる俺。
364ノーブランドさん:04/11/19 00:18:30
>>362
それでいい、どんどん上げて行こうぜ。
365ノーブランドさん:04/11/19 00:18:50
ここのコピペ荒しの方は。。
でも、このスレの住人はですね、ファッションとして軍服が好きなのであって
戦争が好きとか、そういうんじゃないのです。
荒し かっこ悪い ヤメレ。
ミリタリー物身につけて、戦場で
他人の糞でも食ってこいや!!
ネタで立てろといったのにほんとに立てる馬鹿がいるとは
過疎スレ自演乙
ネタもわからないバカだったんだろ
まぁ、そろそろコピペやめようよ。
何か悔しいことでもあったんだろうけどさ、
今ここに居る住人はそんなに悪い奴いないと思うから。
このシャツの色とか素材感とか考えると、
ブルージーンズが無難じゃね?
んなんでオメーら、いっつも同じ話題ばっかなの?
文章もほぼ同じだし。アホか?
リアルで死ね。
脊髄反射で罵らず放置汁
中田商店の「イギリス郵政省実物JACKET」欲しいけど、
\14800は高いでしょう。ボってると言われてもしかたないのでは?
それとももともと値段が高いのかなぁ
366ノーブランドさん:04/11/19 00:19:35
少人数でも回転率さえ上げていけば盛り上がってるように見えるわけだから。
上げて行こう。
367ノーブランドさん:04/11/19 00:20:01
はあのフードが邪魔だよな
ブ使いとか形状は、いわゆるパーに似てるけど
目指す機能は全然形の違う、乗りのライダージャケットや
馬に乗る人が着てたウエジャケット(ジャンな)とかのが近いからな。
最近はN−3Bが売れ線なんだろか?
各社競って、コートを出しやがれ
鉄格子の牢屋から二人の囚人が外を眺めた
一人はバズのフライトJKTを見た。
一人はレプリカカーゴパンツを見た
368ノーブランドさん:04/11/19 00:20:38

m9どうせ今日も俺とお前だけだろうし。
369ノーブランドさん:04/11/19 00:23:41

m9今や俺とお前だけで成り立ってるようなものだよ。
370ノーブランドさん:04/11/19 00:28:07
m9もう一人居たりする
371ノーブランドさん:04/11/19 00:29:18

m9そうか、それじゃ3人だな。
372ノーブランドさん:04/11/19 00:59:45
昨日ドッグタグを購入したのだが、これってミリタリー物と組み合わせて身につけるべきか?
それとも私服でもOK?
373ノーブランドさん:04/11/19 01:12:21
自作自演で有名な某ショップは最近ネ
ットショップを開設した某ショップに脅威を感じ、スコ
シでも安くするため両ショップでかぶる商品は1
0円安くすると言うセコイ手をつかいました。
しかしなあ、あれだろ
ミリタリー物を着た女の子ってどうしてあんなに可愛いのかな
男が着たらヲタ臭いだけだが
374ノーブランドさん:04/11/19 01:12:53
これってフライトジャケット風を謳っているが、
どのタイプのフライトジャケットに似ているの?
375ノーブランドさん:04/11/19 01:13:30
ゴムしばりの時点でかなりヤバいんだから、もう行くとこまで行っちゃえば?
明らかにダセエけど、脳の針が振り切れてる奴見るのも面白い。
そういう奴に一番大事なのは、風呂に入って髪をちゃんと切れってこった。
そこまでいわれるほどだめぽ・・・? フランス軍モノのカーキで裾がゴムでしばってある
軍パン買ったんだけど軍ヲタとアニヲタはヲタの中でも最下層軍ヲタとアニヲタはヲタの中心
これを真っ黒の↓こんな感じのブーツにインしたらやりすぎ?
トップスは黒ジャケ+Tシャツか黒パーカー+タンクトップにするつもり
スカジャンを買うかトラヴィス・ビックルのタンカースか迷うとこだ
ageで書くとコピペされない法則ある程度あたってる気がするが
376ノーブランドさん:04/11/19 01:49:03
>>346
去年黒M-65を買って、今年も着まわそうかと思ってたんだが…orz
377ノーブランドさん:04/11/19 01:55:27
378ノーブランドさん:04/11/19 02:15:08
むしゃくしゃしてやった。
でも今は後悔している。
戦争がすきなんです
戦争はイヤだけど、戦うとかそういうのって
本能に訴えるものはあるよな。
第三次世界大戦だ ワクワクするーぜ、突撃だ〜
なんかもっさいな。道路で寝てるおじさんがコレ着てまるまってそう
色も微妙だな
コピペ君は一日中ここを監視しているのか?
さすが元軍人ライナーははずしてんじゃねーの
なんでこのスレでだし最悪なの?
こんなんだったっけ?
フランス軍てコートジボワールで泥棒してたんだってね。
中田商店と提携している名古屋の今井商店って、
品ぞろえとかあまり良くないですよね。
なんだかオヤジさんが愛想が良くないから質問しづらいんだよなぁ。
襲われるこたぁない し全然知らない人のうんこ食べたい
379ノーブランドさん:04/11/19 02:15:50
んなんでオメーら、いっつも同じ話題ばっかなの?
文章もほぼ同じだし。アホか?
380ノーブランドさん:04/11/19 02:16:32
むしゃくしゃしてやった。
でも今は後悔している。
戦争がすきなんです
戦争はイヤだけど、戦うとかそういうのって
本能に訴えるものはあるよな。
第三次世界大戦だ ワクワクするーぜ、突撃だ〜
なんかもっさいな。道路で寝てるおじさんがコレ着てまるまってそう
色も微妙だな
コピペ君は一日中ここを監視しているのか?
さすが元軍人ライナーははずしてんじゃねーの
なんでこのスレでだし最悪なの?
こんなんだったっけ?
フランス軍てコートジボワールで泥棒してたんだってね。
381ノーブランドさん:04/11/19 03:51:32
迷彩のゴアテックスパーカ電車内で浮いてたな…
382ノーブランドさん:04/11/19 04:20:20
状態がいいのかと思うと、ファーストのM65って本当
服ですから、デッドストックなど望めないかもしれませんが
あちこちに汚れや穴が開いておポケットのドットボタン
8ポケットのBDU迷彩パンツ穿いてますが何か?
BDU ジャケットのLarge-Regularって170cm
ゆったり着たいので少し大き方が好みなんですが
リンク先の物は、実際に手に取って見てないので
段の差からしても別物と判断出来るかな
軍物ジャケットってリュック背負ったり
重さ感じないよね。
ここの書き込みコピペ率何%ぐらい
383ノーブランドさん:04/11/19 04:21:03
とか定番過ぎるので去ってのを買った。
ヤフオクで3,500円位の新品を見付けたので衝動買いしたん
なれちゃうとあらしってほどでもないしね。人も戻ってきたしだけど
ぱっと見だとミリタリー物に見えないし、ショート丈なのも今風で(・∀・) イイ !!
厨も含めてミリタリースレって感じになってきたななるべくソッチな方向
に向くかもしれないように前向きに善処しつつ
みんなお前を悪く書くけど俺はお前をそんなに嫌っちゃいない
両生類のクソをかき集めた値打ちしかないスレだな。
384ノーブランドさん:04/11/19 09:35:25
>>346
いや別に黒は悪くは無いと思うよ
ただ俺はオリーブとかカーキが好きだから
いわゆるミリタリー色がさ
385384:04/11/19 09:36:51
あ、ごめん、俺にレスしちまった

>>376へのレスね
386ノーブランドさん:04/11/19 09:41:36
黒は黒でスマートに着れるような気がするよM65
なんだかんだ言っても
やっぱりオリーブなんかは多少野暮ったいところは否めないからな
俺はそういうのが好きなんだけどさ
387ノーブランドさん:04/11/19 09:51:43
結局ファッションっていうのは自分の好みだからさ
あくまでも自分の好きな物を着ればいいと思うんだ
あまり他人に影響されるのも如何なものかと思うんだ
結局みんな好き勝手な事言ってるだけだし
俺なんか特にそうだし
388ノーブランドさん:04/11/19 10:13:05
>>379
コピペ嵐にも気付かないの?
389ノーブランドさん:04/11/19 10:23:19
黒はそれなりにいい感じ。
ネイビーは一見良さそうでも「胸にオレンジ色のネーム刺繍」が
似合いそうな上着になってしまう。
390ノーブランドさん:04/11/19 10:30:59
ネットで買ったM−65がサイズ小さすぎて、ボタン止まらないです。
袖はちょっと短いくらい。
おかしくないですか?
おかしいに決まってるじゃん
これってフライトジャケット風を謳っているが、
どのタイプのフライトジャケットに似ているの?
スレ違いだと思うが、フライトJKに詳しい方レス頼む。
スレ違いってわかってんのにここで聞くなよ
391ノーブランドさん:04/11/19 10:37:36
>>390
逆に作りがデカイって言ってる奴居たけどな
実際持ってないから良く分からないけど
392ノーブランドさん:04/11/19 11:25:43
>>391
390はコピペだよ。
ところでみんな、軍パンは何持ってる?
フランス軍のを持ってるんだが、もう一本欲しいなと思って。
393ノーブランドさん:04/11/19 11:54:18
>>392
米軍のM51ウールパンツ持ってる。
これからの季節に重宝するよ。
394ノーブランドさん:04/11/19 12:19:24
いつまで続けんだよ
395ノーブランドさん:04/11/19 13:17:11
みんな今冬の購入候補&購入した物晒してみない?

漏れ45P買った。今は激しく後悔してる orz
396ノーブランドさん:04/11/19 14:40:45
古着屋の中国製の軍パン(多分レプリカ・・)って、どんな印象??
よく見て買わなかったオレが悪いのですが、、かなり凹んでます
フライトJKは基本的に小さいからね
ファッションで着るなら1サイズアップをチョイスするべきだね
みんなコピペに反応してるが、その二つは別物
俺は両方の店に行って触ってきたから
中田のはごわごわしてて着れたもんじゃない
春には\22,500とかに下がるけど
397ノーブランドさん:04/11/19 14:41:20
欲しくなってきたような気がする
緑色が強い軍パンに、皆さん何合わせてる??
黒ジャケ以外だと、紺かな??
それでいいんじゃないでしょうか
ああ、すみませんでした。
>>202さんに対してのレスですので
俺ならタンカース買うならパッチ無しだな
デニーロモデルはちょっち短いべ
なんでミリタリーが格好良いかと言うと、
無駄が無いからなんだよな。
結局はそういう事になる。
そうなの? 白人で胴が短いならいいけど、腰の上にリブが来るのは
着こなしムズイよね。あと、寒い。
少しね。
少しだけ短いようだよ。
398ノーブランドさん:04/11/19 15:14:30
>>381
ECWCS?
それともノースの?

そういえば、バートンのRONIN ALSジャケットって見ないね。
(あと、同社のRONINカーゴパンツも)

>>392
N-3Bのパンツ、F-1Bフィールドパンツ持ってる人いないかな。
http://www.ihagun.net/mil/list/i/i-023-03/i-023-03.html
昨年はこれとN-3Bの組み合わせをモチーフにしたスノボウエアも出たし。
399ノーブランドさん:04/11/19 15:16:59
>>381
ECWCS?
それともノースの?

そういえば、バートンのRONIN ALSジャケットって見ないね。
(あと、同社のRONINカーゴパンツも)

>>392
N-3Bのパンツ、F-1Bフィールドパンツ持ってる人いないかな。
http://www.ihagun.net/mil/list/i/i-032-03/i-023-03.html
昨年はこれとN-3Bの組み合わせをモチーフにしたスノボウエアも出たし。
400ノーブランドさん:04/11/19 15:17:47
>>381
ECWCS?
それともノースの?

そういえば、バートンのRONIN ALSジャケットって見ないね。
(あと、同社のRONINカーゴパンツも)

>>392
N-3Bのパンツ、F-1Bフィールドパンツ持ってる人いないかな。
http://www.ihagun.net/mil/list/i/i-032-03/i-023-03.html
昨年はこれとN-3Bの組み合わせをモチーフにしたスノボウエアも出たし。
401ノーブランドさん:04/11/19 16:31:54
ノイマテックスっていうのはゴアテックスとは別物なのかな?
402ノーブランドさん:04/11/19 18:42:27
カジュアルでジーンズとかに合わせるんじゃいいんじゃ?
漏れは制服の上からだったからそれっぽかった。
外してった。
可愛いか?あれ可愛いか?
とくにおばさん顔の方、ってか、35歳くらいに見える女の方は、変だ。
んーすべて終っとる
これでこの軍のものですか?
コピペ厨なんでsageるんだう?ageで書くとコピペされないのかな?
店に聞けよ阿呆
このシャツの色とか素材感とか考えると、
ブルージーンズが無難じゃね?
んなんでオメーら、いっつも同じ話題ばっかなの?
文章もほぼ同じだし。アホか?
リアルで死ね
403ノーブランドさん:04/11/19 22:27:31
CABのMA-1の生地ぺらぺらですぐに破れそう
404ノーブランドさん:04/11/19 22:32:28
人生時には無駄な事も必要かと
コピペに対抗して無駄なレスつけてる奴ウザイ
あっそどうでもいい。コピペに使われるだけだろ
そんなこともわからん低脳なのか
どっちもレプリカントだけどな
鉄格子の牢屋から二人の囚人が外を眺めた
一人はバズのフライトJKTを見た。
一人はレプリカカーゴパンツを見た。
この中にも俺は居ない
ちょっと寂しかったりしないでもない
ミリタリー系のセーターの質ってどうですか?
やっぱ安かろう悪かろう?
405ノーブランドさん:04/11/19 23:55:51
>>395
上のほうにも書いたが、イギリス軍のDPMジャケット買った。
いままで迷彩物って避けてたんだが、質感が気に入ったので買ってみた。
コットン製だが思ったよりも防寒性能も高くて、
中にウールのセーターでも着れば、真冬でも問題無さそうだ。
406ノーブランドさん:04/11/19 23:58:37
オリーブじゃないだろ

オリーブド(ry
407ノーブランドさん:04/11/20 00:01:29
>>395
俺も欲しいと思ってるんだが、
何故後悔してるのか詳しく聞かせてくれ。
ちょっと気になる。
408ノーブランドさん:04/11/20 00:06:55

これもコピペなの?
最近またミリタリー来てるようなので、
俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
帰りに屋台のようなとこで他人の糞食べて(安っぽい味だが)ビール飲んで
永久追放でいいよ。
普通に街着できるのしか買わないけど、チョコ買って帰る
犬と同じで、入った途端殺されるかと思った。憶測スマソ
たしかに高いよなー・・・女でカーゴ
海兵隊の服、どんな時に着る服なんだろう? 裾がゴムしばりのマッコイ。
去年に続きゴワゴワしててお気に入りのCABのMA-1。
409ノーブランドさん:04/11/20 00:22:21
お前がコピペに拘ってる理由を聞かせてくれ
410ノーブランドさん:04/11/20 00:22:53

m9聞かせてくれよ 是非
411ノーブランドさん:04/11/20 00:25:08

m9俺とお前の仲じゃないか 聞かせてくれよ
412ノーブランドさん:04/11/20 01:09:18
黒はそれなりにいい感じ。
は一見良さそうでも「胸にオレンジ色のネーム刺繍」が
似合いそうな上着になってしまう。
でスマートに着れるような気がするよ
なんだかんだ言っても
やっぱりなんかは多少野暮ったいところは否めないからな
俺はそういうのが好きなんだけどさ
昨日グを購入したのだが、これってミリタリー物と組み合わせて身につけるべきか?
それとも私服でもOK?
今年も着まわそうかと思ってたんだが
迷彩のゴアテックスパーカ電車内で浮いてたな
結局ファッションっていうのは自分の好みだからさ
あくまでも自分の好きな物を着ればいいと思うんだ
あまり他人に影響されるのも如何なものかと思うんだ
結局みんな好き勝手な事言ってるだけだし
俺なんか特にそうだし
413ノーブランドさん:04/11/20 01:11:39
上のほうにも書いたが、ジャケット買った。
いままで迷彩物って避けてたんだが、質感が気に入ったので買ってみた。
コットン製だが思ったよりも防寒性能も高くて、
中にウのターでも着れば、真冬でも問題無さそうだ。
俺も欲しいと思ってるんだが、
何故後悔してるのか詳しく聞かせてくれ。
ちょっと気になる
昨年はこれと組み合わせをモーフにしたノボエアも出たし
米軍の1ウールパンツ持ってる。
これからの季節に重宝するよ
お前がコピペに拘ってる理由を聞かせてくれ
414ノーブランドさん:04/11/20 01:53:18
ミリタリースレ発見!
ミリタリー雑誌知ってる??
あれば是非買いたい。
415ノーブランドさん:04/11/20 02:06:21
m9(^Д^)プギャー
416ノーブランドさん:04/11/20 02:13:13
ネットで買ったM−65がサイズ小さすぎて、ボタン止まらないです。
袖はちょっと短いくらい。
おかしくないですか?
おかしいに決まってるじゃん
これってフライトジャケット風を謳っているが、
どのタイプのフライトジャケットに似ているの?
スレ違いだと思うが、フライトJKに詳しい方レス頼む。
スレ違いってわかってんのにここで聞くなよ
417ノーブランドさん:04/11/20 03:11:03

m9いいから早くお前がコピペに拘ってる理由を聞かせてくれ
418ノーブランドさん:04/11/20 03:12:38
自作自演で有名な某ショップは最近ネ
ットショップを開設した某ショップに脅威を感じ、スコ
シでも安くするため両ショップでかぶる商品は1
0円安くすると言うセコイ手をつかいました。
しかしなあ、あれだろ
ミリタリー物を着た女の子ってどうしてあんなに可愛いのかな
男が着たらヲタ臭いだけだが
419ノーブランドさん:04/11/20 03:13:21
そのまんま、そこのサイトで買うつもりは無いの
pとかトレンチとかぜんぜんミリタリーじゃないから
お前呼ばわりすんなクズ氏ね
何のデザインかさっぱりです、ミリタリーっすか?
もうちょっとやすいといいなぁ。
欲しいのですがシルエットが細いのはどこになりますか?
しっとりした質感で気に入った。
いままで迷彩物って買ったことなかったんだが
実際は半額くらいで売ってるのになあ
米軍実物と見紛うほど精巧に作られた
特にB系の人にこの傾向が
420ノーブランドさん:04/11/20 03:13:56

m9また俺とお前だけのようだな
421395:04/11/20 05:17:42
>>407
どの45Pが欲しいかによってだけど、
漏れが買ったのはイスラテックスのデッド。
値段が高い割には縫製は雑だし、ジッパーはスコビルだからってのもあるけど、
すぐ壊れたし、そもそも日本人体系に合ってない!!!
これが一番の理由かな。
自己満足だけじゃなく、そこそこ着こなしたいなら、サイズが豊富なヒューストンの
レプリカの方がかっこいいと思う。

というか、50k出すのなら、もっと良い物買ったほうが良いと思うよ。
422ノーブランドさん:04/11/20 06:49:32
>>407
どの45Pが欲しいかによってだけど、
漏れが買ったのはイスラテックスのデッド。
値段が高い割には縫製は雑だし、ジッパーはスコビルだからってのもあるけど、
すぐ壊れたし、そもそも日本人体系に合ってない!!!
これが一番の理由かな。
自己満足だけじゃなく、そこそこ着こなしたいなら、サイズが豊富なヒューストンの
レプリカの方がかっこいいと思う。

というか、50k出すのなら、もっと良い物買ったほうが良いと思うよ。
423ノーブランドさん:04/11/20 06:50:39
上のほうにも書いたが、ジャケット買った。
いままで迷彩物って避けてたんだが、質感が気に入ったので買ってみた。
コットン製だが思ったよりも防寒性能も高くて、
中にウのターでも着れば、真冬でも問題無さそうだ。
俺も欲しいと思ってるんだが、
何故後悔してるのか詳しく聞かせてくれ。
ちょっと気になる
昨年はこれと組み合わせをモーフにしたノボエアも出たし
米軍の1ウールパンツ持ってる。
これからの季節に重宝するよ
お前がコピペに拘ってる理由を聞かせてくれ
424ノーブランドさん:04/11/20 08:50:06
>>414
コンバットマガジンとかアームズマガジンとかあるよ。
425ノーブランドさん:04/11/20 09:18:20
ジャッカル
426ノーブランドさん:04/11/20 10:26:29
>>396
>フライトJKは基本的に小さいからね
>ファッションで着るなら1サイズアップをチョイスするべきだね

そうとは限らない。
こんなにダボっとしたフライトJKもある。
http://www.morispo.co.jp/wear/oldwear1.html
米空軍の、地上職の冬服をボードウェアで再現。こんなにファーがゴージャスなのは
シープファーだから。見る向きで色が微妙に変わる新素材、ブライトカシミアが
使われている。ジャケットは街着OK。パンツはサスペンダーを垂らすと、「進む」の
グラフィックが表れる。(着脱可)
http://www.inhabitant.jp/inhabitable/collection/03snow/html/XNR7761.html
珍しい蛇柄のハイテクN-3B。とてもインパクトがあった。中綿は全てインナーに
入っており、暑ければそれを外しシェルとしても着られるが、冬でも温暖な日本では
真冬でもそれで過ごせる程だった。これもシープファーなので、かなりゴージャス。
勝手に温度調節する新・防水素材、DiAPLEXも凄い。なお、フードはN-2Bタイプ。
(フードが邪魔な場合、止水ジッパーで2分できるし、さらにこれはフードを外すことも
できる。もちろんファーも着脱式。)スノーガードも着脱式なので、街で着る際は
外しておくと邪魔にならない。ちなみにこの柄は、手摺狂会・相内会長が昨年穿いて
いたパンツと同柄。
427ノーブランドさん:04/11/20 12:09:13
オシャレブランドとかが作るミリタリータイプのブルゾンとかさあ、
ちょっと細身にしてるだけなのに、軍物の値段の10倍くらいになるの
なんでー?
428ノーブランドさん:04/11/20 12:59:32
>>421
ノーメックスか
すぐ壊れたって悲惨だな
つーか新品買えば良かったじゃん
429ノーブランドさん:04/11/20 13:02:19
大量生産されている物を全く別の工場で、少量だけ作るのが難しいって事じゃない貝?

縫製とか詳しい事は分からないけど、M65なんかは厚手の生地で
細かいパーツをつなぎ合わせて作ってるでしょ。
そういうのを、今までやった事が無い工場で作ると大変なんじゃないかと。
430ノーブランドさん:04/11/20 13:03:10
>>426
それ多分フライトJKじゃねーだろ
431ノーブランドさん:04/11/20 13:08:02
CAB CLOTHINGってヘボい?
432ノーブランドさん:04/11/20 13:09:44
>>427
資本主義の基本を勉強してね
433ノーブランドさん:04/11/20 13:11:14
>>431
分かんない
434ノーブランドさん:04/11/20 13:13:17
ノーメックスと言えばヘリクルーJK(タンカースと言ってるところもある)
もノーメックスらしいけど、あれは安いよな。
435ノーブランドさん:04/11/20 13:16:46
45pて何?
ma-1みたいなヤツ??
436ノーブランドさん:04/11/20 13:20:12
>>435
うん
襟が付いてるやつ
437ノーブランドさん:04/11/20 13:21:55
438ノーブランドさん:04/11/20 13:24:20
>>437
へー。
いらねえ。
439ノーブランドさん:04/11/20 13:24:49
高ぇよな
440ノーブランドさん:04/11/20 13:35:30
m9いいから早くお前がコピペに拘ってる理由を聞かせてくれ
441ノーブランドさん:04/11/20 13:36:49
コピペはまだ来てないようだよ
442ノーブランドさん:04/11/20 13:40:37
コピペ君は夕方起きて、日中寝てるんじゃないかな?
443ノーブランドさん:04/11/20 13:41:07
ユニスレが荒らし君のメインでここは一応荒らしてるみたいだな
444 ◆cIW0xw1SNs :04/11/20 14:25:25
さっき中田でいろいろ物色して、ユーズド品など買ってきた。
例のカタログをくれたわけだが、最後に店長の言葉がある。

彼は差別反対や反戦の意を積極的に表示しているね。
同柄でピースマークを入れたものもわざわざ販売している。

旧日本軍の軍装を扱うという特殊な商品構成上、
大日本帝国万歳のバカも顧客には大勢いるのだろう。
それなのにあえて彼らに対しても「うちは反戦だ。」という勇気ある決意表明。
まぁ旧軍回顧者にももちろん反戦派は大勢いるから一括りにして言うのはあれだが。

感心しておりますよ、店長殿。
445ノーブランドさん:04/11/20 14:31:52
プープマックニンってどこ?まだやってるよね??
446ノーブランドさん:04/11/20 15:03:54
どこかに機能してるスレないの?
447ノーブランドさん:04/11/20 16:50:10
さっき中田でいろいろ物色して、ユーズド品など買ってきた。
例のカタログをくれたわけだが、最後に店長の言葉がある。

彼は差別反対や反戦の意を積極的に表示しているね。
同柄でピースマークを入れたものもわざわざ販売している。

旧日本軍の軍装を扱うという特殊な商品構成上、
大日本帝国万歳のバカも顧客には大勢いるのだろう。
それなのにあえて彼らに対しても「うちは反戦だ。」という勇気ある決意表明。
まぁ旧軍回顧者にももちろん反戦派は大勢いるから一括りにして言うのはあれだが。

感心しておりますよ、店長殿。
448ノーブランドさん:04/11/20 16:51:27
そうとは限らない。
こんなにダボっとしたフライトJKもある。
http://www.morispo.co.jp/wear/oldwearl.html
米空軍の、地上職の冬服をボードウェアで再現。こんなにファーがゴージャスなのは
シープファーだから。見る向きで色が微妙に変わる新素材、ブライトカシミアが
使われている。ジャケットは街着OK。パンツはサスペンダーを垂らすと、「進む」の
グラフィックが表れる。(着脱可)
http://www.inhabitant.jp/inhabitable/collection/03snow/html/XNR776l.html
珍しい蛇柄のハイテクN-3B。とてもインパクトがあった。中綿は全てインナーに
入っており、暑ければそれを外しシェルとしても着られるが、冬でも温暖な日本では
真冬でもそれで過ごせる程だった。これもシープファーなので、かなりゴージャス。
勝手に温度調節する新・防水素材、DiAPLEXも凄い。なお、フードはN-2Bタイプ。
(フードが邪魔な場合、止水ジッパーで2分できるし、さらにこれはフードを外すことも
できる。もちろんファーも着脱式。)スノーガードも着脱式なので、街で着る際は
外しておくと邪魔にならない。ちなみにこの柄は、手摺狂会・相内会長が昨年穿いて
いたパンツと同柄。
449ノーブランドさん:04/11/20 16:52:18
オシャレブランドとかが作るミリタリータイプのブルゾンとかさあ、
ちょっと細身にしてるだけなのに、軍物の値段の10倍くらいになるの
なんでー?ノーメックスか
すぐ壊れたって悲惨だな
つーか新品買えば良かったじゃん
大量生産されている物を全く別の工場で、少量だけ作るのが難しいって事じゃない貝?
縫製とか詳しい事は分からないけど、Mなんかは厚手の生地で
細かいパーツをつなぎ合わせて作ってるでしょ。
そういうのを、今までやった事が無い工場で作ると大変なんじゃないかと
450 ◆cIW0xw1SNs :04/11/20 17:05:57
何このスレw
451ノーブランドさん:04/11/20 17:11:20
そうとは限らない。
こんなにダボっとしたフライトJKもある。
http://www.morispo.co.jp/wear/oldwearl.html
米空軍の、地上職の冬服をボードウェアで再現。こんなにファーがゴージャスなのは
シープファーだから。見る向きで色が微妙に変わる新素材、ブライトカシミアが
使われている。ジャケットは街着OK。パンツはサスペンダーを垂らすと、「進む」の
グラフィックが表れる。(着脱可)
http://www.inhabitant.jp/inhabitable/collection/03snow/html/XNR776l.html
珍しい蛇柄のハイテクN-3B。とてもインパクトがあった。中綿は全てインナーに
入っており、暑ければそれを外しシェルとしても着られるが、冬でも温暖な日本では
真冬でもそれで過ごせる程だった。これもシープファーなので、かなりゴージャス。
勝手に温度調節する新・防水素材、DiAPLEXも凄い。なお、フードはN-2Bタイプ。
(フードが邪魔な場合、止水ジッパーで2分できるし、さらにこれはフードを外すことも
できる。もちろんファーも着脱式。)スノーガードも着脱式なので、街で着る際は
外しておくと邪魔にならない。ちなみにこの柄は、手摺狂会・相内会長が昨年穿いて
いたパンツと同柄。
452ノーブランドさん:04/11/20 17:11:39
>>450
前スレから頭のおかしいコピペ荒らしがわいておるのだ。
453ノーブランドさん:04/11/20 17:17:17
さっき中田でいろいろ物色して、ユーズド品など買ってきた。
例のカタログをくれたわけだが、最後に店長の言葉がある。

彼は差別反対や反戦の意を積極的に表示しているね。
同柄でピースマークを入れたものもわざわざ販売している。

旧日本軍の軍装を扱うという特殊な商品構成上、
大日本帝国万歳のバカも顧客には大勢いるのだろう。
それなのにあえて彼らに対しても「うちは反戦だ。」という勇気ある決意表明。
まぁ旧軍回顧者にももちろん反戦派は大勢いるから一括りにして言うのはあれだが。

感心しておりますよ、店長殿
454ノーブランドさん:04/11/20 19:58:44
>>453
それは一応ポーズ取ってるだけだろ
455ノーブランドさん:04/11/20 23:03:45
>>424
ありがとう!
456ノーブランドさん:04/11/20 23:24:25
さっき中田でいろいろ物色して、ユーズド品など買ってきた。
例のカタログをくれたわけだが、最後に店長の言葉がある。

彼は差別反対や反戦の意を積極的に表示しているね。
同柄でピースマークを入れたものもわざわざ販売している。

旧日本軍の軍装を扱うという特殊な商品構成上、
大日本帝国万歳のバカも顧客には大勢いるのだろう。
それなのにあえて彼らに対しても「うちは反戦だ。」という勇気ある決意表明。
まぁ旧軍回顧者にももちろん反戦派は大勢いるから一括りにして言うのはあれだが。

感心しておりますよ、店長殿
457ノーブランドさん:04/11/20 23:25:07
オシャレブランドとかが作るミリタリータイプのブルゾンとかさあ、
ちょっと細身にしてるだけなのに、軍物の値段の10倍くらいになるの
なんでー?ノーメックスか
すぐ壊れたって悲惨だな
つーか新品買えば良かったじゃん
大量生産されている物を全く別の工場で、少量だけ作るのが難しいって事じゃない貝?
縫製とか詳しい事は分からないけど、Mなんかは厚手の生地で
細かいパーツをつなぎ合わせて作ってるでしょ。
そういうのを、今までやった事が無い工場で作ると大変なんじゃないかと
458ノーブランドさん:04/11/20 23:41:30
ミリタリーは永遠
459ノーブランドさん:04/11/20 23:43:53
と思う
460ノーブランドさん:04/11/20 23:45:19
のはどうだろうか
461ノーブランドさん:04/11/20 23:58:47
つーか欲しいもんがいっぺーあり過ぎる
金いくらあっても足んねぇ
腰が寒いんだよね。
あれはなんとかならんもんか
タンカースはフライトJKじゃないけどさ
だから「いわゆる」を付けたわけックスとマバーは別物かと
「タイプ」なんだからそうじゃないの?
ごめん、知らないんだけど
漏れ中田で聞いた時アメリカ軍の本物のはで
かなんかの問題でと言う名前をつかっちゃいけないっていわれたよ
これ着てる人いる?
みたいに袖が太かったりするのかな。
462ノーブランドさん:04/11/20 23:59:50
やはり永遠だろうと思われ
463ノーブランドさん:04/11/21 00:22:15
http://www.rakuten.co.jp/z-craft/546241/467677/560143/
これってどうなんでしょうか??
買ってみようと思うんですが、街で着たらへんかなぁ、と。
464ノーブランドさん:04/11/21 00:33:51
>>463
13年くらい前は死ぬほど着てるやつ見たけど、最近あんま見ないね。
必勝ガイドのアニカツはまだ着てるけどさ。
465ノーブランドさん:04/11/21 00:40:31
>>464
当時流行ったよな
あの時はαじゃなきゃだめだったw
今女の子なんかが着たらいい感じのような希ガス
流行から歳月も経ったしそろそろキテもおかしくないんじゃね?
466ノーブランドさん:04/11/21 00:43:39
>>464-465
レスありがとうございます!!
今日回ったセレクトショップにalphaがいっぱい置いてあったんで
気になったんですよね。

>>流行から歳月も経ったしそろそろキテもおかしくないんじゃね
流行りの周期って15年でしたっけ?
467ノーブランドさん:04/11/21 00:45:33
n2bはやめたほうがいいんじゃない?
短いくせにボリュームあるのって終ってるよ。
468ノーブランドさん:04/11/21 00:45:56
>>466
キムタクしだいだろ
469ノーブランドさん:04/11/21 00:46:40
>>466
セレクトショップってどこ?
聞いても知らんかもしれんがw
そういうとこに置かれると一発で広まるからね
470ノーブランドさん:04/11/21 00:47:24
>>467
多分今ならサイズオーバーで着るだろ
471ノーブランドさん:04/11/21 00:48:18
キムタクがドラマで着たら広まるがすぐ終わるw
472ノーブランドさん:04/11/21 00:49:28
オーバーサイズで着ても着丈はそう長くならないよ。
だいたいフードがジップで分かれて垂れ下がってるのって
有り得ないでしょ?
473ノーブランドさん:04/11/21 00:55:48
N2B3Bはモコモコし過ぎ
日本の冬には必要無い
474ノーブランドさん:04/11/21 00:57:40
>>469
ヘボいセレクトショップです^^;
Mac Houseだったと思いますー

>>472
フードはジップ閉じて着ればN3Bっぽくなりませんか??

>>470
俺は身長179cmで体重は65なんですが、サイズはMでしょうか??
ボリュームは少ないほうが好きです。
475ノーブランドさん:04/11/21 00:59:17
ミリタリーものは重くて肩がこる
476ノーブランドさん:04/11/21 01:00:05
>>474
ならない。ジップの部分が固いぶん、フードうまく寝ない。
477ノーブランドさん:04/11/21 01:00:07
着てもいいけどさ、
満員電車に乗ってくるなよな。
478ノーブランドさん:04/11/21 01:03:41
あんなもん30代前半のバイカーが着てりゃいいさ。
479ノーブランドさん:04/11/21 01:18:12
大流行りしたときに買って以来、今年こそきてやろうと思いつつ早10年か。。
今思うとどこがよかったのか。。カッコイイ着方教えてくれ。
480ノーブランドさん:04/11/21 01:18:40
最近は数千円でN3B買えるからオタっぽいやつもよく着てるね
やめてほしい・・・・・
481ノーブランドさん:04/11/21 01:22:59
>>479
とりあえず綿を抜け
482ノーブランドさん:04/11/21 01:38:00
スタジアムジャンパーをオーバーサイズでB系の連中が着てるじゃん
あのイメージでどうでっしゃろと思ったんだが…

> 身長179cmで体重は65
多分違う方向のような気がしてきた…w
小さい女の子かと思ってた

最終アドバイスとしては「ダサくなりそうだからやめとけ」ってことでw
483ノーブランドさん:04/11/21 01:55:15
柄シャツに黒パンツ、ニットキャップでn2bのジッパー全開ってどう?
484ノーブランドさん:04/11/21 01:55:16
N2Bは、足が長くて、ほっそりスレンダーな人が着れば、
むっちゃカコイイと漏れは思うのだが・・・・・。
タイトGパン(色落ち気味)に編み上げブーツで、
自分の中ではカコイイと思ってます。
駄目?
485ノーブランドさん:04/11/21 02:07:42
なんかケンシロウみたい。
486ノーブランドさん:04/11/21 02:07:47
>>484
ダメw

>>483
それならありかな
ハンチングの方がイイかも
もちろん全部ルーズで
487ノーブランドさん:04/11/21 02:12:33
まあマックハウスをセレクトショップなんて呼んじゃう人種は、
N2Bなんて避けたほうが無難とゆう結論にいたりました終了
488ノーブランドさん:04/11/21 02:14:02
>>484
そういうのってソニックのミスターエッグマンみたいでダサイ
489ノーブランドさん:04/11/21 02:20:52
前からの視点ならなんとかなりそうだけど、
割れて垂れたフードの後姿が致命的。
490ノーブランドさん:04/11/21 02:21:04
初めてこの板に来ました。店の質問です。
某雑誌にもありましたM65のベージュを扱っている店を教えていただけませんか?東京都内、できれば多摩方面で。
491ノーブランドさん:04/11/21 02:22:03
某雑誌でわかるかクズ。ブランド名も書け能無し
492ノーブランドさん:04/11/21 02:22:39
コピペですからーーーーー
493ノーブランドさん:04/11/21 02:24:56
>>490
バックドロップにあったよ。
494ノーブランドさん:04/11/21 02:27:25
>>490
ファインボーイズのやつか?
495ノーブランドさん:04/11/21 02:28:05
>>493
場所はドコですか?
496ノーブランドさん:04/11/21 02:33:38
どんなのよ
497ノーブランドさん:04/11/21 02:34:38
>>495
多分行かない方がいいかも…

さっきから質問者がなんつーか  寝る
498ノーブランドさん:04/11/21 08:36:57
中田商店に行けばだいたいあるだろ
499ノーブランドさん:04/11/21 09:56:13
BEGINっていう雑誌でM65が掲載されてたね
500ノーブランドさん:04/11/21 11:48:01
やはり永遠だろうと思われ
http://www.rakuten.co.jp/z-craft/543241/467677/560143/
これってどうなんでしょうか??
買ってみようと思うんですが、街で着たらへんかなぁ、と。
13年くらい前は死ぬほど着てるやつ見たけど、最近あんま見ないね。
必勝ガイドのアニカツはまだ着てるけどさ。
当時流行ったよな
あの時はαじゃなきゃだめだったw
今女の子なんかが着たらいい感じのような希ガス
流行から歳月も経ったしそろそろキテもおかしくないんじゃね?
レスありがとうございます!!
今日回ったセレクトショップにalphaがいっぱい置いてあったんで
気になったんですよね。
流行から歳月も経ったしそろそろキテもおかしくないんじゃね
流行りの周期って15年でしたっけ?
n2bはやめたほうがいいんじゃない?
短いくせにボリュームあるのって終ってるよ。
キムタクしだいだろ
セレクトショップってどこ?
聞いても知らんかもしれんがw
そういうとこに置かれると一発で広まるからね
501ノーブランドさん:04/11/21 11:49:49
多分今ならサイズオーバーで着るだろ
キムタクがドラマで着たら広まるがすぐ終わるw
オーバーサイズで着ても着丈はそう長くならないよ。
だいたいフードがジップで分かれて垂れ下がってるのって
有り得ないでしょ?
N2B3Bはモコモコし過ぎ
日本の冬には必要無い
ヘボいセレクトショップです^^;
Mac Houseだったと思いますー
フードはジップ閉じて着ればN3Bっぽくなりませんか??
俺は身長179cmで体重は65なんですが、サイズはMでしょうか??
ボリュームは少ないほうが好きです。
ミリタリーものは重くて肩がこる
ならない。ジップの部分が固いぶん、フードうまく寝ない。
着てもいいけどさ、
満員電車に乗ってくるなよな。
あんなもん30代前半のバイカーが着てりゃいいさ。
大流行りしたときに買って以来、今年こそきてやろうと思いつつ早10年か。。
今思うとどこがよかったのか。。カッコイイ着方教えてくれ。
最近は数千円でN3B買えるからオタっぽいやつもよく着てるね
やめてほしい・・・・・
502ノーブランドさん:04/11/21 11:51:55
とりあえず綿を抜け
スタジアムジャンパーをオーバーサイズでB系の連中が着てるじゃん
あのイメージでどうでっしゃろと思ったんだが…
身長179cmで体重は65
多分違う方向のような気がしてきた…w
小さい女の子かと思ってた
最終アドバイスとしては「ダサくなりそうだからやめとけ」ってことでw
柄シャツに黒パンツ、ニットキャップでn2bのジッパー全開ってどう?
N2Bは、足が長くて、ほっそりスレンダーな人が着れば、
むっちゃカコイイと漏れは思うのだが・・・・・。
タイトGパン(色落ち気味)に編み上げブーツで、
自分の中ではカコイイと思ってます。
駄目?なんかケンシロウみたい。
それならありかな
ハンチングの方がイイかも
もちろん全部ルーズで
まあマックハウスをセレクトショップなんて呼んじゃう人種は、
N2Bなんて避けたほうが無難とゆう結論にいたりました終了
そういうのってソニックのミスターエッグマンみたいでダサイ
前からの視点ならなんとかなりそうだけど、
割れて垂れたフードの後姿が致命的。
初めてこの板に来ました。店の質問です。
某雑誌にもありましたのベージュを扱っている店を教えていただけませんか?
東京都内、できれば多摩方面で。某雑誌でわかるかクズ。ブランド名も書け能無し
503ノーブランドさん:04/11/21 11:52:37
多分今ならサイズオーバーで着るだろ
キムタクがドラマで着たら広まるがすぐ終わるw
オーバーサイズで着ても着丈はそう長くならないよ。
だいたいフードがジップで分かれて垂れ下がってるのって
有り得ないでしょ?
N2B3Bはモコモコし過ぎ
日本の冬には必要無い
ヘボいセレクトショップです^^;
Mac Houseだったと思いますー
フードはジップ閉じて着ればN3Bっぽくなりませんか??
俺は身長179cmで体重は65なんですが、サイズはMでしょうか??
ボリュームは少ないほうが好きです。
ミリタリーものは重くて肩がこる
ならない。ジップの部分が固いぶん、フードうまく寝ない。
着てもいいけどさ、
満員電車に乗ってくるなよな。
あんなもん30代前半のバイカーが着てりゃいいさ。
大流行りしたときに買って以来、今年こそきてやろうと思いつつ早10年か。。
今思うとどこがよかったのか。。カッコイイ着方教えてくれ。
最近は数千円でN3B買えるからオタっぽいやつもよく着てるね
やめてほしい・・・・・
504ノーブランドさん:04/11/21 11:54:34
やはり永遠だろうと思われ
http://www.rakuten.co.jp/z-craft/543241/467677/560143/
これってどうなんでしょうか??
買ってみようと思うんですが、街で着たらへんかなぁ、と。
13年くらい前は死ぬほど着てるやつ見たけど、最近あんま見ないね。
必勝ガイドのアニカツはまだ着てるけどさ。
当時流行ったよな
あの時はαじゃなきゃだめだったw
今女の子なんかが着たらいい感じのような希ガス
流行から歳月も経ったしそろそろキテもおかしくないんじゃね?
レスありがとうございます!!
今日回ったセレクトショップにalphaがいっぱい置いてあったんで
気になったんですよね。
流行から歳月も経ったしそろそろキテもおかしくないんじゃね
流行りの周期って15年でしたっけ?
n2bはやめたほうがいいんじゃない?
短いくせにボリュームあるのって終ってるよ。
キムタクしだいだろ
セレクトショップってどこ?
聞いても知らんかもしれんがw
そういうとこに置かれると一発で広まるからね
505ノーブランドさん:04/11/21 11:55:16
とりあえず綿を抜け
スタジアムジャンパーをオーバーサイズでB系の連中が着てるじゃん
あのイメージでどうでっしゃろと思ったんだが…
身長179cmで体重は65
多分違う方向のような気がしてきた…w
小さい女の子かと思ってた
最終アドバイスとしては「ダサくなりそうだからやめとけ」ってことでw
柄シャツに黒パンツ、ニットキャップでn2bのジッパー全開ってどう?
N2Bは、足が長くて、ほっそりスレンダーな人が着れば、
むっちゃカコイイと漏れは思うのだが・・・・・。
タイトGパン(色落ち気味)に編み上げブーツで、
自分の中ではカコイイと思ってます。
駄目?なんかケンシロウみたい。
それならありかな
ハンチングの方がイイかも
もちろん全部ルーズで
まあマックハウスをセレクトショップなんて呼んじゃう人種は、
N2Bなんて避けたほうが無難とゆう結論にいたりました終了
そういうのってソニックのミスターエッグマンみたいでダサイ
前からの視点ならなんとかなりそうだけど、
割れて垂れたフードの後姿が致命的。
初めてこの板に来ました。店の質問です。
某雑誌にもありましたのベージュを扱
っている店を教えていただけませんか?
東京都内、できれば多摩方面で。某雑誌
でわかるかクズ。ブランド名も書け能無し
506ノーブランドさん:04/11/21 12:01:52
M65って安いトコでいくらくらい?
507ノーブランドさん:04/11/21 12:07:54
とりあえず綿を抜け
スタジアムジャンパーをオーバーサイズでB系の連中が着てるじゃん
あのイメージでどうでっしゃろと思ったんだが…
身長179cmで体重は65
多分違う方向のような気がしてきた…w
小さい女の子かと思ってた
最終アドバイスとしては「ダサくなりそうだからやめとけ」ってことでw
柄シャツに黒パンツ、ニットキャップでn2bのジッパー全開ってどう?
N2Bは、足が長くて、ほっそりスレンダーな人が着れば、
むっちゃカコイイと漏れは思うのだが・・・・・。
タイトGパン(色落ち気味)に編み上げブーツで、
自分の中ではカコイイと思ってます。
駄目?なんかケンシロウみたい。
それならありかな
ハンチングの方がイイかも
もちろん全部ルーズで
まあマックハウスをセレクトショップなんて呼んじゃう人種は、
N2Bなんて避けたほうが無難とゆう結論にいたりました終了
そういうのってソニックのミスターエッグマンみたいでダサイ
前からの視点ならなんとかなりそうだけど、
割れて垂れたフードの後姿が致命的。
初めてこの板に来ました。店の質問です。
某雑誌にもありましたのベージュを扱っている店を教えていただけませんか?
東京都内、できれば多摩方面で。某雑誌でわかるかクズ。ブランド名も書け能無し
508ノーブランドさん:04/11/21 12:08:53
やはり永遠だろうと思われ
http://www.rakuten.co.jp/z-craft/543241/467677/560143/
これってどうなんでしょうか??
買ってみようと思うんですが、街で着たらへんかなぁ、と。
13年くらい前は死ぬほど着てるやつ見たけど、最近あんま見ないね。
必勝ガイドのアニカツはまだ着てるけどさ。
当時流行ったよな
あの時はαじゃなきゃだめだったw
今女の子なんかが着たらいい感じのような希ガス
流行から歳月も経ったしそろそろキテもおかしくないんじゃね?
レスありがとうございます!!
今日回ったセレクトショップにalphaがいっぱい置いてあったんで
気になったんですよね。
流行から歳月も経ったしそろそろキテもおかしくないんじゃね
流行りの周期って15年でしたっけ?
n2bはやめたほうがいいんじゃない?
短いくせにボリュームあるのって終ってるよ。
キムタクしだいだろ
セレクトショップってどこ?
聞いても知らんかもしれんがw
そういうとこに置かれると一発で広まるからね
509ノーブランドさん:04/11/21 12:09:26
さっき中田でいろいろ物色して、ユーズド品など買ってきた。
例のカタログをくれたわけだが、最後に店長の言葉がある。

彼は差別反対や反戦の意を積極的に表示しているね。
同柄でピースマークを入れたものもわざわざ販売している。

旧日本軍の軍装を扱うという特殊な商品構成上、
大日本帝国万歳のバカも顧客には大勢いるのだろう。
それなのにあえて彼らに対しても「うちは反戦だ。」という勇気ある決意表明。
まぁ旧軍回顧者にももちろん反戦派は大勢いるから一括りにして言うのはあれだが。

感心しておりますよ、店長殿。
510ノーブランドさん:04/11/21 12:11:19
ゴムしばりの時点でかなりヤバいんだから、もう行くとこまで行っちゃえば?
明らかにダセエけど、脳の針が振り切れてる奴見るのも面白い。
そういう奴に一番大事なのは、風呂に入って髪をちゃんと切れってこった。
そこまでいわれるほどだめぽ・・・? フランス軍モノのカーキで裾がゴムでしばってある
軍パン買ったんだけど軍ヲタとアニヲタはヲタの中でも最下層軍ヲタとアニヲタはヲタの中心
これを真っ黒の↓こんな感じのブーツにインしたらやりすぎ?
トップスは黒ジャケ+Tシャツか黒パーカー+タンクトップにするつもり
スカジャンを買うかトラヴィス・ビックルのタンカースか迷うとこだ
ageで書くとコピペされない法則ある程度あたってる気がするが
511ノーブランドさん:04/11/21 14:51:34
ミリタリーは永遠なり
512ノーブランドさん:04/11/21 15:35:05
人生時には無駄な事も必要かと
コピペに対抗して無駄なレスつけてる奴ウザイ
あっそどうでもいい。コピペに使われるだけだろ
そんなこともわからん低脳なのか
どっちもレプリカントだけどな
鉄格子の牢屋から二人の囚人が外を眺めた
一人はバズのフライトJKTを見た。
一人はレプリカカーゴパンツを見た。
この中にも俺は居ない
ちょっと寂しかったりしないでもない
ミリタリー系のセーターの質ってどうですか?
やっぱ安かろう悪かろう?
513ノーブランドさん:04/11/21 15:35:40
こんにちは。
普段使い&キャップ用にパーカを探しています。

友達から軍モノがいいと言われてこれを紹介されたのですが、
http://www.phantom-web.com/cgi/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=1097

もっと安いところはないかと探していたら、これがありました。
http://www.konaka.com/category/par-field/a-4.html

この2つは同じものですか?
形状や色展開など同じに思えるのですが、ファントムの方はゴアテックスを名乗っていて、
中田商店の方はMICROFIBERになっています。
素人質問ですがよろしくお願いします。
514ノーブランドさん:04/11/21 15:36:49
つーか欲しいもんがいっぺーあり過ぎる
いくらあっても足んねぇ
腰が寒いんだよね。
あれはなんとかならんもんか
タンカースはフライトJKじゃないけどさ
だから「いわゆる」を付けたわけックスとマバーは別物かと
「タイプ」なんだからそうじゃないの?
ごめん、知らないんだけど
漏れ中田で聞いた時アメリカ軍の本物のはで
かなんかの問題でと言う名前をつかっちゃいけないっていわれたよ
これ着てる人いる?
みたいに袖が太かったりするのかな。
515ノーブランドさん:04/11/21 16:18:46
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /:∵∴<・>∴<・>:|
   |∵∵∵/ ●\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ |  _|_ | |
    \∵ |     .|/ 
     /\|___/
..    l∵∴...━○━ヽ
.   │∵l、 ___ l:ヽ
    \∴ヽ ヽ_丿|∴l
    /:\_)ヽ∴:(__)
.   │:∵∴∴)∵∵:)
516ノーブランドさん:04/11/21 17:21:00
中田■商店が■ネット店出して■つぶれる業者が焦ってん■だろ
このスレ■見なければ■気付かない人も■多いわけだろう■し
517ノーブランドさん:04/11/21 18:25:35
M65を10年ぶりにいってみようかと思ったけどやめた
518ノーブランドさん:04/11/21 19:04:39
やっぱ迷彩柄は避けた方が無難かね?

悩む
519ノーブランドさん:04/11/21 19:19:59
そのまんま、そこのサイトで買うつもりは無いの
pとかトレンチとかぜんぜんミリタリーじゃないから
お前呼ばわりすんなクズ氏ね
何のデザインかさっぱりです、ミリタリーっすか?
もうちょっとやすいといいなぁ。
欲しいのですがシルエットが細いのはどこになりますか?
しっとりした質感で気に入った。
いままで迷彩物って買ったことなかったんだが
実際は半額くらいで売ってるのになあ
米軍実物と見紛うほど精巧に作られた
特にB系の人にこの傾向が
520ノーブランドさん:04/11/21 19:20:42
軍物ジャケットってリュック背負ったりトート肩かけたりしても
重さ感じないよね
これどうっすか?
渋くてかっこいいなと思うのですが
何のデザインかさっぱりです、ミリタリーっすか?
もうちょっとやすいといいなぁ。
もう青島コスプレでいいよ・・・だた単にカジュアル服に合いそうで好きなのに
戦争で肉親でも失ったりしたのでしょうか?
わかりにくいけどよくみるとアーミーテイストがよく出てるよ
ちんこくさいズボンだな
521ノーブランドさん:04/11/21 19:21:14
裾の位置はどれくらいが正しいの?
その中には俺は居ない
コピペに対抗して無駄なレスつけてる奴ウザイ
人生時には無駄な事も必要かと
おけつが隠れるくらいじゃないかな
タンカース/フライトJKTは、基本的に座っての活動向けの物。
ブ使いとか形状は、いわゆるパーに似てるけど
目指す機能は全然形の違う、乗りのライダージャケットや
馬に乗る人が着てたウエジャケット(ジャンな)とかのが近いからな。
最近はNが売れ線なんだろか?
各社競って、コートを出しやがれ。
522ノーブランドさん:04/11/21 19:26:17
>>518
迷彩なんて定番だろ!悩むなよ。
523ノーブランドさん:04/11/21 19:34:21
はあのフードが邪魔だよな
ブ使いとか形状は、いわゆるパーに似てるけど
目指す機能は全然形の違う、乗りのライダージャケットや
馬に乗る人が着てたウエジャケット(ジャンな)とかのが近いからな。
最近はN−3Bが売れ線なんだろか?
各社競って、コートを出しやがれ
鉄格子の牢屋から二人の囚人が外を眺めた
一人はバズのフライトJKTを見た。
一人はレプリカカーゴパンツを見た
524ノーブランドさん:04/11/21 19:34:59
人民解放軍の放出物は、デザインが良いのだがあ
の星で解ってしまう人も多いだろうからヤダね
もういい加減コピペやめない?コピペあると読み辛いです
ていうか、コピペやってる人何が楽しいの?
ひょっとして、これだけが生きがいなの?
スイス軍のデニムジャケットはアルミZIPファーストタイプのM65買いました、
素材感も色もデザインも上々なんだけど、
袖丈が長過ぎ。荒らしのせいでレスみのがしてますた・
それはさておきM-51フィールドパーカーがホスィ
今ならもう織田意識とか言われないだろうし
こないだ付き合いで丸井行ったら青島コートいっぱいあった。
恐るべしっていうかトレンチといいミリタリ流行なんかね
525ノーブランドさん:04/11/21 19:50:35
いや、確かに定番ではあるんですが、
いざ街着で着るとなると躊躇してしまうわけで・・・

目立ちますよね、やっぱ。
526ノーブランドさん:04/11/21 19:56:16
>>525
パンツからいってみろ。
アバクロの迷彩カーゴでも、買え。
527ノーブランドさん:04/11/21 19:58:06
むしゃくしゃしてやった。
でも今は後悔している。
戦争がすきなんです
戦争はイヤだけど、戦うとかそういうのって
本能に訴えるものはあるよな。
第三次世界大戦だ ワクワクするーぜ、突撃だ〜
なんかもっさいな。道路で寝てるおじさんがコレ着てまるまってそう
色も微妙だな
コピペ君は一日中ここを監視しているのか?
さすが元軍人ライナーははずしてんじゃねーの
なんでこのスレでだし最悪なの?
こんなんだったっけ?
フランス軍てコートジボワールで泥棒してたんだってね。
中田商店と提携している名古屋の今井商店って、
品ぞろえとかあまり良くないですよね。
なんだかオヤジさんが愛想が良くないから質問しづらいんだよなぁ。
襲われるこたぁない し全然知らない人のうんこ食べたい
528ノーブランドさん:04/11/21 19:59:14
おまいらマジでキモイ。犯罪犯さない内に精神科医にかかることをお勧めする。
放置できるかゆきひろがテストしてるんじゃない?
ストンだと10000000くらいだね。
アメ横で見た同じタンカースは3くらいだったからあれはバズだったのか。
アメ横は便利だな。
帰りに屋台のようなとこでイクラ丼食べて(安っぽい味だが)ビール飲んで
チョコ買って帰る
ミリタリーヲタは荒らしも組織的に行うもんなの?
それとも一人のミリタリー基地外の仕業?
どっちにしてもこえええええwwww
むしゃくしゃしてやった。
でも今は後悔している
529ノーブランドさん:04/11/21 20:00:28
状態がいいのかと思うと、ファーストのM65って本当
服ですから、デッドストックなど望めないかもしれませんが
あちこちに汚れや穴が開いておポケットのドットボタン
ポケットのBDU迷彩パンツ穿いてますが何か?
BDU ジャケットのularって170cm
ゆったり着たいので少し大き方が好みなんですが
リンク先の物は、実際に手に取って見てないので
段の差からしても別物と判断出来るかな
軍物ジャケットってリュック背負ったり
重さ感じないよね。
ここの書き込みコピペ率何%ぐらい
530ノーブランドさん:04/11/21 20:01:02
アバクロじゃないにしろウォッシュかかったやつなら
穿きやすいんでない?
531ノーブランドさん:04/11/21 20:31:42
寒いからドイツ軍パーカ着て学校行ったら青島刑事のようだと言われた。
大捜査線て見た事ないダメ人間なんですがすんごい普及してんのね。
あんなあっついの着てったの?
北海道かい?
コピペ厨はデムパレスも得意なんですね。
センス無いけどw
まあ、そんな中でもオレはM51買おうとしてるんだがなw
もう青島コスプレでいいよ・・・だた単にカジュアル服に合いそうで好きなのに・
戦争で肉親でも失ったりしたのでしょうか?
ここのコピペ荒しの方は。。
でも、このスレの住人はですね、ファッション
532ノーブランドさん:04/11/21 20:32:15
に向くかもしれないように前向きに善処しつつ
みんなお前を悪く書くけど俺はお前をそんなに嫌っちゃいない
533ノーブランドさん:04/11/21 20:33:15
軍服は虫食い穴とか赤錆び汚れとかわけわからんダメージが一杯ついてるね
ちょっと怖いのが赤い染み
死人の服は着たくないよな、やっぱ
時間がたつと、血は赤くないぞ。
たぶん、箱や金具の錆びが、水で塗れて染みついたものかと
お前が着たらオタ丸出しになるだけだろ。
ミリ着てかっこいい男もいっぱいいるさ。
ミリ着てもっさくなっただけの女もいっぱいいるし
自作自演で有名な某ショップは最近ネ
ットショップを開設した某ショップに脅威を感じ、スコ
シでも安くするため両ショップでかぶる商品は1
0円安くすると言うセコイ手をつかいました。
しかしなあ、あれだろ
ミリタリー物を着た女の子ってどうしてあんなに可愛いのかな
男が着たらヲタ臭いだけだが
534ノーブランドさん:04/11/21 20:53:49
中田に行ったけどSサイズでベージュのM65はなかった。
どこかないかな?
535ノーブランドさん:04/11/21 20:54:53
むしゃくしゃしてやった。
でも今は後悔している。
戦争がすきなんです
戦争はイヤだけど、戦うとかそういうのって
本能に訴えるものはあるよな。
第三次世界大戦だ ワクワクするーぜ、突撃だ〜
なんかもっさいな。道路で寝てるおじさんがコレ着てまるまってそう
色も微妙だな
コピペ君は一日中ここを監視しているのか?
さすが元軍人ライナーははずしてんじゃねーの
なんでこのスレでだし最悪なの?
こんなんだったっけ?
フランス軍てコートジボワールで泥棒してたんだってね。
中田商店と提携している名古屋の今井商店って、
品ぞろえとかあまり良くないですよね。
なんだかオヤジさんが愛想が良くないから質問しづらいんだよなぁ。
襲われるこたぁない し全然知らない人のうんこ食べたい
536ノーブランドさん:04/11/21 20:55:28
んなんでオメーら、いっつも同じ話題ばっかなの?
文章もほぼ同じだし。アホか?
リアルで死ね
537ノーブランドさん:04/11/21 20:56:15
P欲しくなってきたような気がする
緑色が強い軍パンに、皆さん何合わせてる??
黒ジャケ以外だと、紺かな??
それでいいんじゃないでしょうか
ああ、すみませんでした。
>>202さんに対してのレスですので
俺ならタンカース買うならパッチ無しだな
デニーロモデルはちょっち短いべ
なんでミリタリーが格好良いかと言うと、
無駄が無いからなんだよな。
結局はそういう事になる。
そうなの? 白人で胴が短いならいいけど、腰の上にリブが来るのは
着こなしムズイよね。あと、寒い。
少しね。
少しだけ短いようだよ。
538ノーブランドさん:04/11/21 22:18:15
ゴアテックスで黒のM−65見たことある方いませんか?

ご存知でしたら教えてください。
539ノーブランドさん:04/11/21 22:18:55
たぶん同じものだと思ふ… っと、釣られてみるテスト
無地のGORE-TEXものが欲しかったらコレ安いよ!!

ttp://www.nakatashten.com/category/par-fie1d/eu-217.html

警察ワッペンはがしたアトがあるけど
540ノーブランドさん:04/11/21 22:19:29
マッコイズ。 この前、(といっても2,3年前だけど、)行ったら地下だけになってた。
そのもっと前は一坪店舗から移動してたし、イロイロ大変そうです
マッコイ・・・のレプはアホだった・・・・たしかに高いよなーマッコイ
現行型で余裕で本物入手可能。 値段本物以上
はセレクトショップのものの方が気軽に着れるし。
アロハの柄もカコイイの少ないし。
ジーンズは2本持ってるけど、割といい色落ちしてる
戦争や軍隊に関わるものが好きなんて香具師は氏んでよし
スカジャンを買うかトラヴィス・ビックルのタンカースか迷うとこだ
学校で虐待を受け続けると引き篭もりコピペ厨になる、という例なのですね
コピペ君もここまで粘着できる能力があるのなら、それでもきたらただのかまってちゃんてこ
その熱意を別の方向に向けた方が有意義だと思うんだが
某軍モノ屋でレプリカカーゴ買った。軍ものっていいよね。買ったのって裾しぼりタイプ
すっきりほどよい細さで季節関係無く重宝しそう。
これで4000円だから、軍モノは便利だよなほんと
541ノーブランドさん:04/11/21 22:20:22
コピペ君の推敲がまったくもってツマランコピペバカに
なるような人の仕事って、なんなんだろうね?
コピペ君は昼に起きるのか。昼と夜中に書き込み。このスレに人が完全に来ないよ
非常にツマラン反応とかそういうんじゃなくて、普通に読み辛くして
どうせ元々過疎なんだし、好きなようにやればよいので
はマガジンバッグをワンショルダーにしてる
このスレの住人は年齢層が低いから煽り耐性が低いよな。
いちいち反応するから調子に乗るんだよ文章の組み合わせは相変わらずセンス無い
そこだけなんとかならんか戦争とミリタリーの区別が付かないバカってどこにでもいるんだね
何か一言オリジナルの言葉を付け足だめだ。あんなの北海道以外で着るモンじゃない
東ドイツ軍のコートって、中田商店とかで売ってるグレーのやつだよね?
あれって思ったより保温性無いから、北海道じゃダメなんじゃないかな
ドイツ軍のロングコートを買う予定です
で、ヒューストンのB-7は毎年出るの?
もう止めまい。買うがいい。
しかしイラクに来ない腰抜けシュレーダーのドイツ物など買うとは・・・
ヒューストンだと1くらいだね。
アメ横で見た同じタンカースは3くらいだったからあれは
542ノーブランドさん:04/11/21 22:51:55
アルファのE−シリーズってイケてますか?
543ノーブランドさん:04/11/21 22:56:54
どこがアーミーパンツだ?
わかりにくいけどよくみるとアーミーテイストがよく出てるよ
分かりにく過ぎちんこくさいズボンだな
アウターにミリタリー使う奴はオタくつしたとか
アウター以外どこに使うんだ?って話
お兄ちゃん足、くさぁ〜いどうよって
アーミーパンツにオールスターってどうよ?
インナーをミリタリーにしてもしょうがねぇような気がするばい
いいじゃん つーか別に普通じゃん
544ノーブランドさん:04/11/21 22:57:19
でもしかし全部が俺ってわけじゃないよ
545ノーブランドさん:04/11/21 22:57:48
でもしかし全部が俺ってわけじゃないよ
546ノーブランドさん:04/11/21 22:58:32
人生時には無駄な事も必要かと
コピペに対抗して無駄なレスつけてる奴ウザイ
あっそどうでもいい。コピペに使われるだけだろ
そんなこともわからん低脳なのか
どっちもレプリカントだけどな
鉄格子の牢屋から二人の囚人が外を眺めた
一人はバズのフライトJKTを見た。
一人はレプリカカーゴパンツを見た。
この中にも俺は居ない
ちょっと寂しかったりしないでもない
ミリタリー系のセーターの質ってどうですか?
やっぱ安かろう悪かろう?
547ノーブランドさん:04/11/22 00:40:48
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /:∵∴<・>∴<・>:|
   |∵∵∵/ ●\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ |  _|_ | |
    \∵ |     .|/ 
     /\|___/
..    l∵∴...━○━ヽ
.   │∵l、 ___ l:ヽ
    \∴ヽ ヽ_丿|∴l
    /:\_)ヽ∴:(__)
.   │:∵∴∴)∵∵:)
548ノーブランドさん:04/11/22 00:45:32
中田■商店が■ネット店出して■つぶれる業者が焦ってん■だろ
このスレ■見なければ■気付かない人も■多いわけだろう■し

コピ■ペ厨必■死だな■w
549ノーブランドさん:04/11/22 01:53:14
>>538
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m7480319
正確にはゴアテックスじゃなくてゴアウィンドストッパーだけど。
ていうか、コレを買いそびれた人だったらスマン。
550ノーブランドさん:04/11/22 02:59:39
カジュアルでジーンズとかに合わせるんじゃいいんじゃ?
漏れは制服の上からだったからそれっぽかった。
外してった。
可愛いか?あれ可愛いか?
とくにおばさん顔の方、ってか、35歳くらいに見える女の方は、変だ。
んーすべて終っとる
これでこの軍のものですか?
コピペ厨なんでsageるんだう?ageで書くとコピペされないのかな?
店に聞けよ阿呆
このシャツの色とか素材感とか考えると、
ブルージーンズが無難じゃね?
んなんでオメーら、いっつも同じ話題ばっかなの?
文章もほぼ同じだし。アホか?
リアルで死ね。
551ノーブランドさん:04/11/22 03:02:23
軍服は虫食い穴とか赤錆び汚れとかわけわからんダメージが一杯ついてるね
ちょっと怖いのが赤い染み
死人の服は着たくないよな、やっぱ
時間がたつと、血は赤くないぞ。
たぶん、箱や金具の錆びが、水で塗れて染みついたものかと
お前が着たらオタ丸出しになるだけだろ。
ミリ着てかっこいい男もいっぱいいるさ。
ミリ着てもっさくなっただけの女もいっぱいいるし
自作自演で有名な某ショップは最近ネ
ットショップを開設した某ショップに脅威を感じ、スコ
シでも安くするため両ショップでかぶる商品は1
0円安くすると言うセコイ手をつかいました。
しかしなあ、あれだろ
ミリタリー物を着た女の子ってどうしてあんなに可愛いのかな
男が着たらヲタ臭いだけだが
552ノーブランドさん:04/11/22 09:48:05
553ノーブランドさん:04/11/22 10:57:18
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /:∵∴<・>∴<・>:|
   |∵∵∵/ ●\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ |  _|_ | |
    \∵ |     .|/ 
     /\|___/
..    l∵∴...━○━ヽ
.   │∵l、 ___ l:ヽ
    \∴ヽ ヽ_丿|∴l
    /:\_)ヽ∴:(__)
.   │:∵∴∴)∵∵:)
554ノーブランドさん:04/11/22 13:33:46
アルファのm65
Sサイズ
どこいってもないよね
555ノーブランドさん:04/11/22 15:28:08
>>554
ネットだけど・・・
シービーズにはブルカモだけどSがあったよ。
沖縄のアメリカ屋にも何種類か在庫はありそうだよ。アルファかどうかは問い合わせてみれば?
556ノーブランドさん:04/11/22 16:23:36
ネットで買ったM−サイズ小さすぎて、ボタン止まらないです。
袖はちょっと短いくらい。
おかしくないですか?
おかしいに決まってるじゃん
これってフライトジャケット風を謳っているが、
どのタイプのフライトジャケットに似ているの?
スレ違いだと思うが、フライトJKに詳しい方レス頼む。
スレ違いってわかってんのにここで聞くなよ
の軍パン(多分レプリカ・・)って、どんな印象??
よく見て買わなかったオレが悪いのですが、、かなり
みんなコピペに反応してるが、その二つは別物
俺は両方の店に行って触ってきたから
だから「いわゆる」を付けたわけ
557ノーブランドさん:04/11/22 16:24:35
欲しくなってきたような気がする
緑色が強い軍パンに、皆さん何合わせてる??
黒ジャケ以外だと、紺かな??
それでいいんじゃないでしょうか
ああ、すみませんでした。
>>202さんに対してのレスですので
俺ならタンカース買うならパッチ無しだな
デニーロモデルはちょっち短いべ
なんでミリタリーが格好良いかと言うと、
無駄が無いからなんだよな。
結局はそういう事になる。
そうなの? 白人で胴が短いならいいけど、腰の上にリブが来るのは
着こなしムズイよね。あと、寒い。
少しね。
少しだけ短いようだよ。
558ノーブランドさん:04/11/22 21:11:50
タンカースの様な襟の形をしているミリタリー物のジャケット
が、欲しいんですがそのような物がありましたら型番とか教えて
いただけないでしょうか?

もう少し着丈が長いのが欲しいのですが。出来れば腕もリブがついていた
方がいいです。ポケットとかはもうちょっとゴチャゴチャしててもいいです
559ノーブランドさん:04/11/22 21:40:36
実物軍物じゃなくて、アレンジした物で探した方がいいんじゃないχ。
560ノーブランドさん:04/11/22 21:47:40
近代でも表に出ないだけで、似たような事例はわんさか。
中田商店と提携している名古屋の今井商店って、
品ぞろえとかあまり良くないですよね。
なんだかオヤジさんが愛想が良くないから質問しづらいんだよなぁ
寒いからドイツ軍パーカ着て学校行ったら青島刑事のようだと言われた。
大捜査線て見た事ないダメ人間なんですがすんごい普及してんのね。
あんなあっついの着てったの?
北海道かい?
コピペ厨はデムパレスも得意なんですね。
センス無いけどw
まあ、そんな中でもオレはM51買おうとしてるんだがなw
もう青島コスプレでいいよ・・・だた単にカジュアル服に合いそうで好きなのに・
戦争で肉親でも失ったりしたのでしょうか?
ここのコピペ荒しの方は。。
でも、このスレの住人はですね、ファッション
561ノーブランドさん:04/11/22 21:48:48
これどうっすか?
渋くてかっこいいなと思うのですが
562ノーブランドさん:04/11/22 21:50:18
人生時には無駄な事も必要かと
コピペに対抗して無駄なレスつけてる奴ウザイ
あっそどうでもいい。コピペに使われるだけだろ
そんなこともわからん低脳なのか
どっちもレプリカントだけどな
鉄格子の牢屋から二人の囚人が外を眺めた
一人はバズのフライトJKTを見た。
一人はレプリカカーゴパンツを見た。
この中にも俺は居ない
ちょっと寂しかったりしないでもない
ミリタリー系のセーターの質ってどうですか?
やっぱ安かろう悪かろう?
563ノーブランドさん:04/11/22 22:13:30
>>558
http://www.rakuten.co.jp/earthmarket/509562/565193/
フルカウントのタンカースでも買えば?
564ノーブランドさん:04/11/22 22:18:54
たぶん同じものだと思ふ… っと、釣られてみるテスト
無地のかったらコレ安いよ!!
ttp://www.nakatashten.com/category/par-fie1d/eu-217.html
警察ワッペンはがしたアトがあるけど
565ノーブランドさん:04/11/22 22:19:52
欲しくなってきたような気がする
緑色が強い軍パンに、皆さん何合わせてる??
黒ジャケ以外だと、紺かな??
それでいいんじゃないでしょうか
ああ、すみませんでした。
>>202さんに対してのレスですので
俺ならタンカース買うならパッチ無しだな
デニーロモデルはちょっち短いべ
なんでミリタリーが格好良いかと言うと、
無駄が無いからなんだよな。
結局はそういう事になる。
そうなの? 白人で胴が短いならいいけど、腰の上にリブが来るのは
着こなしムズイよね。あと、寒い。
少しね。
少しだけ短いようだよ。
566ノーブランドさん:04/11/22 22:42:20
これ買った。暖かいけど、超ゴツくて重い
N3-Bも持ってんだけど、ゴツさでは、これの
勝ちだよ。
ttp://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=36077&item=2287385305
これも青島コス扱いされそうだけどな。
567ノーブランドさん:04/11/22 22:48:02
こんにちは。
普段使い&キャップ用にパーカを探しています。

友達から軍モノがいいと言われてこれを紹介されたのですが、
http://www.phantom-web.com/cgi/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=1097

もっと安いところはないかと探していたら、これがありました。
http://www.konaka.com/category/par-field/a-4.html

この2つは同じものですか?
形状や色展開など同じに思えるのですが、ファントムの方はゴアテックスを名乗っていて、
中田商店の方はMICROFIBERになっています。
素人質問ですがよろしくお願いします。
568ノーブランドさん:04/11/22 22:49:20
ECWCS?
それともノースの?

そういえば、バートンのRONIN ALSジャケットって見ないね。
(あと、同社のRONINカーゴパンツも)

>>392
N-3Bのパンツ、F-1Bフィールドパンツ持ってる人いないかな。
http://www.ihagun.net/mil/list/i/i-032-03/i-023-03.html
昨年はこれとN-3Bの組み合わせをモチーフにしたスノボウエアも出たし。
569ノーブランドさん:04/11/22 23:05:10
>>539
>>549
>>552
ご丁寧にありがとうございます、、
570ノーブランドさん:04/11/22 23:15:18
さっき中田でいろいろ物色して、ユーズド品など買ってきた。
例のカタログをくれたわけだが、最後に店長の言葉がある。

彼は差別反対や反戦の意を積極的に表示しているね。
同柄でピースマークを入れたものもわざわざ販売している。

旧日本軍の軍装を扱うという特殊な商品構成上、
大日本帝国万歳のバカも顧客には大勢いるのだろう。
それなのにあえて彼らに対しても「うちは反戦だ。」という勇気ある決意表明。
まぁ旧軍回顧者にももちろん反戦派は大勢いるから一括りにして言うのはあれだが。

感心しておりますよ、店長殿
571ノーブランドさん:04/11/22 23:17:01
上のほうにも書いたが、ジャケット買った。
いままで迷彩物って避けてたんだが、質感が気に入ったので買ってみた。
コットン製だが思ったよりも防寒性能も高くて、
中にウのターでも着れば、真冬でも問題無さそうだ。
俺も欲しいと思ってるんだが、
何故後悔してるのか詳しく聞かせてくれ。
ちょっと気になる
昨年はこれと組み合わせをモーフにしたノボエアも出たし
米軍の1ウールパンツ持ってる。
これからの季節に重宝するよ
お前がコピペに拘ってる理由を聞かせてくれ
572ノーブランドさん:04/11/22 23:25:56
>>555
どうも!

ところで
アルファのm65とか
アルファにかぎらず
米製などにこだわるもんなのかな
皆さんは
573ノーブランドさん:04/11/22 23:44:26
むしゃくしゃしてやった。
でも今は後悔している。
戦争がすきなんです
戦争はイヤだけど、戦うとかそういうのって
本能に訴えるものはあるよな。
第三次世界大戦だ ワクワクするーぜ、突撃だ〜
なんかもっさいな。道路で寝てるおじさんがコレ着てまるまってそう
色も微妙だな
コピペ君は一日中ここを監視しているのか?
さすが元軍人ライナーははずしてんじゃねーの
なんでこのスレでだし最悪なの?
こんなんだったっけ?
フランス軍てコートジボワールで泥棒してたんだってね。
中田商店と提携している名古屋の今井商店って、
品ぞろえとかあまり良くないですよね。
なんだかオヤジさんが愛想が良くないから質問しづらいんだよなぁ。
襲われるこたぁない し全然知らない人のうんこ食べたい
574ノーブランドさん:04/11/22 23:45:03
>>565
やはり永遠だろうと思われ
http://www.rakuten.co.jp/z-craft/543241/467677/560143/
これってどうなんでしょうか??
買ってみようと思うんですが、街で着たらへんかなぁ、と。
13年くらい前は死ぬほど着てるやつ見たけど、最近あんま見ないね。
必勝ガイドのアニカツはまだ着てるけどさ。
当時流行ったよな
あの時はαじゃなきゃだめだったw
今女の子なんかが着たらいい感じのような希ガス
流行から歳月も経ったしそろそろキテもおかしくないんじゃね?
レスありがとうございます!!
今日回ったセレクトショップにalphaがいっぱい置いてあったんで
575ノーブランドさん:04/11/23 02:37:55
さっき中田でいろいろ物色して、ユーズド品など買ってきた。
例のカタログをくれたわけだが、最後に店長の言葉がある。

人生を素直に真すぐに生きるように心がけています。
中田忠夫

感心しておりますよ、店長殿
576ノーブランドさん:04/11/23 02:42:02
藁w
577ノーブランドさん:04/11/23 02:55:01
中田は素直すぎて、買う気がないとわかると態度がころっと変わるのも、
カタログのお言葉どおりだなw

アメ横全般に言える話だが・・・。
578ノーブランドさん:04/11/23 03:50:54
結局ファッションに限らず、
世の中の様々な物がミリタリーから派生してるわけだよ。
要するに恩恵をこうむってるわけ。
そこを外しちゃいけないと思うわけさ。
ぶっちゃけ戦争ってのは最高のエンターテインメントだとは思うよ
戦争があるからこそ文明も発達して来た訳だし
要するにセットだよな
人類と戦争は
そこは外せないと思う
579ノーブランドさん:04/11/23 03:51:31
http://www.burton.com/Burton/gear/pr0ducts.asp?productID=85&shortMaterialNumber=B5220106
米軍実物と見紛うほど精巧に作られたモチーフ物。実物のECWCSを太くしたような
感じで、生地の質感も似ている。街着として買う人も多く、特にB系の人にこの傾向が
見られる。
580ノーブランドさん:04/11/23 16:58:44
この前中田商店で買ったジャケットちょっと不満な部分が
あったので改造してみた。なかなかいい感じに仕上がった
581ノーブランドさん:04/11/23 17:53:58
米軍さいこー
582ノーブランドさん:04/11/23 17:54:03
ここのコピペ荒しの方は。。
でも、このスレの住人はですね、ファッションとして軍服が好きなのであって
戦争が好きとか、そういうんじゃないのです。
荒し かっこ悪い ヤメレ。
ミリタリー物身につけて、戦場で
他人の糞でも食ってこいや!!
ネタで立てろといったのにほんとに立てる馬鹿がいるとは
過疎スレ自演乙
ネタもわからないバカだったんだろ
まぁ、そろそろコピペやめようよ。
何か悔しいことでもあったんだろうけどさ、
今ここに居る住人はそんなに悪い奴いないと思うから。
このシャツの色とか素材感とか考えると、
ブルージーンズが無難じゃね?
んなんでオメーら、いっつも同じ話題ばっかなの?
文章もほぼ同じだし。アホか?
リアルで死ね。
脊髄反射で罵らず放置汁
中田商店の「イギリス郵政省実物JACKET」欲しいけど、
\14800は高いでしょう。ボってると言われてもしかたないのでは?
それとももともと値段が高いのかなぁ
583ノーブランドさん:04/11/23 17:54:46
つーか値段見れば別物だって分かるだろ
584ノーブランドさん:04/11/23 17:55:28
さっき中田でいろいろ物色して、ユーズド品など買ってきた。
例のカタログをくれたわけだが、最後に店長の言葉がある。

彼は差別反対や反戦の意を積極的に表示しているね。
同柄でピースマークを入れたものもわざわざ販売している。

旧日本軍の軍装を扱うという特殊な商品構成上、
大日本帝国万歳のバカも顧客には大勢いるのだろう。
それなのにあえて彼らに対しても「うちは反戦だ。」という勇気ある決意表明。
まぁ旧軍回顧者にももちろん反戦派は大勢いるから一括りにして言うのはあれだが。

感心しておりますよ、店長殿
585ノーブランドさん:04/11/23 19:13:42
おまいら容量オーヴァー目指してガンガレ、超ガンガレ
586ノーブランドさん:04/11/23 20:37:16
つりじゃないですやよ。初めに質問したのは私ではないですが、同じ疑問
を持っている人がカキコしていたので、こっそり見守ってました。
情報どうも。フランス軍てコートジボワールで泥棒してたんだってね。
どの軍隊も歴史を紐解けば
盗み殺し強姦なんてのは当たり前な時期があります。
近代でも表に出ないだけで、似たような事例はわんさか。
中田商店と提携している名古屋の今井商店って、
品ぞろえとかあまり良くないですよね。
なんだかオヤジさんが愛想が良くないから質問しづらいんだよなぁ
587雑誌 ◆Ae88JUGEMc :04/11/23 22:27:29
まだ荒らし板のこ
588ノーブランドさん:04/11/23 23:07:10
身長175で体重60なんですが、スピワックの42のN3B買っちまいました。
どーすりゃいいですか?
589ノーブランドさん:04/11/23 23:09:45
38と取り替えてもらう
590ノーブランドさん:04/11/23 23:18:12
裾の位置はどれくらいが正しいの?
その中には俺は居ない
コピペに対抗して無駄なレスつけてる奴ウザイ
人生時には無駄な事も必要かと
おけつが隠れるくらいじゃないかな
タンカース/フライトJKTは、基本的に座っての活動向けの物。
ブ使いとか形状は、いわゆるパーに似てるけど
目指す機能は全然形の違う、乗りのライダージャケットや
馬に乗る人が着てたウエジャケット(ジャンな)とかのが近いからな。
最近はNが売れ線なんだろか?
各社競って、コートを出しやがれ。
591ノーブランドさん:04/11/23 23:19:13
どこがアーミーパンツだ?
わかりにくいけどよくみるとアーミーテイストがよく出てるよ
分かりにく過ぎちんこくさいズボンだな
アウターにミリタリー使う奴はオタくつしたとか
アウター以外どこに使うんだ?って話
お兄ちゃん足、くさぁ〜いどうよって
アーミーパンツにオールスターってどうよ?
インナーをミリタリーにしてもしょうがねぇような気がするばい
いいじゃん つーか別に普通じゃん
592ノーブランドさん:04/11/24 14:12:22
沖縄のミリタリーショップの紹介
ttp://www.akatora.net/mil/mil-route-58.html

沖縄なんで米軍の払い下げが主ですけど、品揃えはまあまあだと思います。
この中で、自分は永井古物商とアメリカンエンタープライズには行ったことがあります。
沖縄行く機会があったら立ち寄ってみるといいかも
593ノーブランドさん:04/11/24 16:29:15
こんにちは。
普段使い&キャップ用にパーカを探しています。

友達から軍モノがいいと言われてこれを紹介されたのですが、
http://www.phantom-web.com/cgi/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=1097

もっと安いところはないかと探していたら、これがありました。
http://www.nakatashoten.com/category/par-field/a-4.html

この2つは同じものですか?
形状や色展開など同じに思えるのですが、ファントムの方はゴアテックスを名乗っていて、
中田商店の方はMICROFIBERになっています。
素人質問ですがよろしくお願いします。
594ノーブランドさん:04/11/24 16:30:07
http://www.jalana.co.jp/avirex/qtfld-jkt/index.html
これどうっすか?
渋くてかっこいいなと思うのですが
何のデザインかさっぱりです、ミリタリーっすか?
もうちょっとやすいといいなぁ。
595ノーブランドさん:04/11/24 16:59:58
ビギンに載ってたM-65カクイイなぁ。袖口がボアっぽくなってるやつ。
あとスウェーデンのオートバイジャケットが変わってて面白そうだ。
596ノーブランドさん:04/11/24 17:03:34
スウェーデンは裾絞りのズボンが最高
あとはいらね
597ノーブランドさん:04/11/24 17:03:48
就活にミリタリーもの着ていってもいい?
598ノーブランドさん:04/11/24 17:09:38
>>597
チンタオ気取りならいいと思うよ。
599ノーブランドさん:04/11/24 18:52:09
こんにちは。
普段使い&キャップ用にパーカを探しています。

友達から軍モノがいいと言われてこれを紹介されたのですが、
http://www.phantom-web.com/cgi/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=1097

もっと安いところはないかと探していたら、これがありました。
http://www.konaka.com/category/par-field/a-4.html

この2つは同じものですか?
形状や色展開など同じに思えるのですが、ファントムの方はゴアテックスを名乗っていて、
中田商店の方はMICROFIBERになっています。
素人質問ですがよろしくお願いします。
600ノーブランドさん:04/11/24 18:52:42
んなんでオメーら、いっつも同じ話題ばっかなの?
文章もほぼ同じだし。アホか?
リアルで死ね。
601ノーブランドさん:04/11/24 18:53:58
寒いからドイツ軍パーカ着て学校行ったら青島刑事のようだと言われた。
大捜査線て見た事ないダメ人間なんですがすんごい普及してんのね。
あんなあっついの着てったの?
北海道かい?
コピペ厨はデムパレスも得意なんですね。
センス無いけどw
まあ、そんな中でもオレはM51買おうとしてるんだがなw
もう青島コスプレでいいよ・・・だた単にカジュアル服に合いそうで好きなのに・
戦争で肉親でも失ったりしたのでしょうか?
ここのコピペ荒しの方は。。
でも、このスレの住人はですね、ファッションとして軍服が好きなのであって
戦争が好きとか、そういうんじゃないのです。
荒し かっこ悪い ヤメレ。
602ノーブランドさん:04/11/24 21:37:45
ミリジャケに下カーゴだと、ミリタリー要素がしつこくなってしまって
ダメかな?
603ノーブランドさん:04/11/24 21:41:33
裾の位置はどれくらいが正しいの?
その中には俺は居ない
コピペに対抗して無駄なレスつけてる奴ウザイ
人生時には無駄な事も必要かと
おけつが隠れるくらいじゃないかな
タンカース/フライトJKTは、基本的に座っての活動向けの物。
ブ使いとか形状は、いわゆるパーに似てるけど
目指す機能は全然形の違う、乗りのライダージャケットや
馬に乗る人が着てたウエジャケット(ジャンな)とかのが近いからな。
最近はNが売れ線なんだろか?
各社競って、コートを出しやがれ。
604ノーブランドさん:04/11/24 21:42:02
タバコは吸わないけどお酒は大好きです。
大きくなったら美容師になりたいです〜って言うか来年です。
605ノーブランドさん:04/11/24 21:42:29
ぶっちゃけ戦争ってのは最高のエンターテインメントだとは思うよ
戦争があるからこそ文明も発達して来た訳だし
要するにセットだよな
人類と戦争は
そこは外せないと思う
結局ファッションに限らず、
世の中の様々な物がミリタリーから派生してるわけだよ。
要するに恩恵をこうむってるわけ。
そこを外しちゃいけないと思うわけさ
腰が寒いんだよね。
あれはなんとかならんもんか
俺のレスばっかだな
注目の的ってやつか
少し照れるな
コピペに対抗して無駄なレスつけてる奴ウザイ
あっそどうでもいい。コピペに使われるだけだろ
そんなこともわからん低脳なのか
606ノーブランドさん:04/11/24 21:42:56
としての意味が無くならないかな
はやっぱオリーブ??て結構高いよな
607ノーブランドさん:04/11/24 21:43:23
この中にも俺は居ないやはりそれなりでしょうね
ノースのマクマードパーカ、アルファのアラスカパーカ
ちょっと寂しかったりしないでもない
ミリタリー系のセーターの質ってどうですか?
やっぱ安かろう悪かろう?
エア上衣や防寒コートなどが向いている
サイズ大きいのかな?ちなみに身長160ちよっとです
初心者な質問ですいませんが、ドイツ海軍のパーカー
というのは自分のゆき丈80cm
腕の部分しまるように(スタジャンの腕の部分みたいな
もうコピペなんだか本物なんだかサパーリわからん
なのでへたにレスもつけられん
608ノーブランドさん:04/11/24 21:48:12
迷彩の話題があんまり出ないねぇ。
ウッドランドとか好きなんだけど、やっぱ街中じゃ穿きにくいからかな
609ノーブランドさん:04/11/24 21:57:59
迷彩はこのアスファルトジャングル東京だと
逆に溶け込めません。
迷彩にならず
610ノーブランドさん:04/11/24 22:09:36
とりあえず綿を抜け
スタジアムジャンパーをオーバーサイズでB系の連中が着てるじゃん
あのイメージでどうでっしゃろと思ったんだが…
身長179cmで体重は65
多分違う方向のような気がしてきた…w
小さい女の子かと思ってた
最終アドバイスとしては「ダサくなりそうだからやめとけ」ってことでw
柄シャツに黒パンツ、ニットキャップでn2bのジッパー全開ってどう?
N2Bは、足が長くて、ほっそりスレンダーな人が着れば、
むっちゃカコイイと漏れは思うのだが・・・・・。
タイトGパン(色落ち気味)に編み上げブーツで、
自分の中ではカコイイと思ってます。
駄目?なんかケンシロウみたい。
それならありかな
ハンチングの方がイイかも
もちろん全部ルーズで
まあマックハウスをセレクトショップなんて呼んじゃう人種は、
N2Bなんて避けたほうが無難とゆう結論にいたりました終了
そういうのってソニックのミスターエッグマンみたいでダサイ
前からの視点ならなんとかなりそうだけど、
割れて垂れたフードの後姿が致命的。
初めてこの板に来ました。店の質問です。
某雑誌にもありましたのベージュを扱っている店を教えていただけませんか?
東京都内、できれば多摩方面で。某雑誌でわかるかクズ。ブランド名も書け能無し
611ノーブランドさん:04/11/24 22:10:11
これってどうなんでしょうか??
買ってみようと思うんですが、街で着たらへんかなぁ、と。
13年くらい前は死ぬほど着てるやつ見たけど、最近あんま見ないね。
必勝ガイドのアニカツはまだ着てるけどさ。
当時流行ったよな
あの時はαじゃなきゃだめだったw
今女の子なんかが着たらいい感じのような希ガス
流行から歳月も経ったしそろそろキテもおかしくないんじゃね?
レスありがとうございます!!
今日回ったセレクトショップいっぱい置いてあったんで
気になったんですよね。
流行から歳月も経ったしそろそろキテもおかしくないんじゃね
流行りの周期って15年でしたっけ?
n2bはやめたほうがいいんじゃない?
短いくせにボリュームあるのって終ってるよ。
キムタクしだいだろ
セレクトショップってどこ?
聞いても知らんかもしれんがw
そういうとこに置かれると一発で広まるからね
612ノーブランドさん:04/11/24 22:10:37
からの視点ならなんとかなりそうだけど、
割れて垂れ
613ノーブランドさん:04/11/24 22:17:44
そうとは限らない。
こんなにダボっとしたフライトJKもある。
http://www.morispo.co.jp/wear/oldwear1.html
米空軍の、地上職の冬服をボードウェアで再現。こんなにファーがゴージャスなのは
シープファーだから。見る向きで色が微妙に変わる新素材、ブライトカシミアが
使われている。ジャケットは街着OK。パンツはサスペンダーを垂らすと、「進む」の
グラフィックが表れる。(着脱可)
http://www.inhabitant.jp/inhabitable/collection/03snow/html/XNR7761.html
珍しい蛇柄のハイテクN-3B。とてもインパクトがあった。中綿は全てインナーに
入っており、暑ければそれを外しシェルとしても着られるが、冬でも温暖な日本では
真冬でもそれで過ごせる程だった。これもシープファーなので、かなりゴージャス。
勝手に温度調節する新・防水素材、DiAPLEXも凄い。なお、フードはN-2Bタイプ。
(フードが邪魔な場合、止水ジッパーで2分できるし、さらにこれはフードを外すことも
できる。もちろんファーも着脱式。)スノーガードも着脱式なので、街で着る際は
外しておくと邪魔にならない。ちなみにこの柄は、手摺狂会・相内会長が昨年穿いて
いたパンツと同柄。
614ノーブランドさん:04/11/25 16:32:28
http://store.yahoo.co.jp/atist/military-7.html ここの左上の二つはどうですか?ダサい?
615ノーブランドさん:04/11/25 16:50:40
カジュアルでジーンズとかに合わせるんじゃいいんじゃ?
漏れは制服の上からだったからそれっぽかった。
外してった。
可愛いか?あれ可愛いか?
とくにおばさん顔の方、ってか、35歳くらいに見える女の方は、変だ。
んーすべて終っとる
これでこの軍のものですか?
コピペ厨なんでsageるんだう?ageで書くとコピペされないのかな?
店に聞けよ阿呆
このシャツの色とか素材感とか考えると、
ブルージーンズが無難じゃね?
んなんでオメーら、いっつも同じ話題ばっかなの?
文章もほぼ同じだし。アホか?
リアルで死ね。
616ノーブランドさん:04/11/25 16:51:06
http://www.ihagun.net/mil/list/i/i-023-03/i-023-03.html
昨年はこれとN-3Bの組み合わせをモチーフにしたスノボウエアも出たし。
617ノーブランドさん:04/11/25 18:49:03
人生時には無駄な事も必要かと
コピペに対抗して無駄なレスつけてる奴ウザイ
あっそどうでもいい。コピペに使われるだけだろ
そんなこともわからん低脳なのか
どっちもレプリカントだけどな
鉄格子の牢屋から二人の囚人が外を眺めた
一人はバズのフライトJKTを見た。
一人はレプリカカーゴパンツを見た。
この中にも俺は居ない
ちょっと寂しかったりしないでもない
ミリタリー系のセーターの質ってどうですか?
やっぱ安かろう悪かろう?
618ノーブランドさん:04/11/26 00:57:05
>>614
ミリタリー物としては定番とも言える。
今期買うなら、M-65をチョイスするよりは良いと思う。
619ノーブランドさん:04/11/26 03:58:02
裾の位置はどれくらいが正しいの?
その中には俺は居ない
コピペに対抗して無駄なレスつけてる奴ウザイ
人生時には無駄な事も必要かと
おけつが隠れるくらいじゃないかな
タンカース/フライトJKTは、基本的に座っての活動向けの物。
ブ使いとか形状は、いわゆるパーに似てるけど
目指す機能は全然形の違う、乗りのライダージャケットや
馬に乗る人が着てたウエジャケット(ジャンな)とかのが近いからな。
最近はNが売れ線なんだろか?
各社競って、コートを出しやがれ。
620ノーブランドさん:04/11/26 03:58:33
どこがアーミーパンツだ?
わかりにくいけどよくみるとアーミーテイストがよく出てるよ
分かりにく過ぎちんこくさいズボンだな
アウターにミリタリー使う奴はオタくつしたとか
アウター以外どこに使うんだ?って話
お兄ちゃん足、くさぁ〜いどうよって
アーミーパンツにオールスターってどうよ?
インナーをミリタリーにしてもしょうがねぇような気がするばい
いいじゃん つーか別に普通じゃん
621ノーブランドさん:04/11/26 21:27:20
アルファのミルスペックモデルがカクイイと思ったんだが
袖のアルファタグ見て正直萎えた
ミルスペックモデルの袖までタグつけるのやめれw
622ノーブランドさん:04/11/26 21:36:34
M−65の次にくるのは、何?
時代を先取りしたいので、教えてファッションリーダー
623ノーブランドさん:04/11/26 21:37:47
>>622
とりあえず次の世界的規模の戦争が来るまで待ちましょう。
624ノーブランドさん:04/11/26 22:10:12
ここのコピペ荒しの方は。。
でも、このスレの住人はですね、ファッションとして軍服が好きなのであって
戦争が好きとか、そういうんじゃないのです。
荒し かっこ悪い ヤメレ。
ミリタリー物身につけて、戦場で
他人の糞でも食ってこいや!!
ネタで立てろといったのにほんとに立てる馬鹿がいるとは
過疎スレ自演乙
ネタもわからないバカだったんだろ
まぁ、そろそろコピペやめようよ。
何か悔しいことでもあったんだろうけどさ、
今ここに居る住人はそんなに悪い奴いないと思うから。
このシャツの色とか素材感とか考えると、
ブルージーンズが無難じゃね?
んなんでオメーら、いっつも同じ話題ばっかなの?
文章もほぼ同じだし。アホか?
リアルで死ね。
脊髄反射で罵らず放置汁
中田商店の「イギリス郵政省実物JACKET」欲しいけど、
\14800は高いでしょう。ボってると言われてもしかたないのでは?
それとももともと値段が高いのかなぁ
625ノーブランドさん:04/11/26 22:10:42
スイスのジャケなら、デニムじゃなく、ウールのやつもってるけど、
腰の金具が、車のボディにそれは違うな。捕虜や戦犯から奪った物だ。
軍放出品って、やっぱ死人から服ひっぺがした奴なんでしょ?
そんな気持ち悪いものよく着るね
スエーデンの後ろのポケットって何入れるために付いてるの?
そろそろオレの愛用のM65を決まってないので適当な物入れとけ
押入れの置くから引っ張りだしてこんといかんな
俺もあの金具は邪魔だったんで、慎重に縫い糸切って取ったよ。
ジャケット本体に金具置いて、それに布地を被せただけの構造だから、
ちゃんと取れば穴も開かないのでやってみな
漏れもあの金具は邪魔だと思っていたけど、
簡単に外れるのね。こんどやってみる
死人なら赤いとこに弾穴等開いてるはずだから
わかるでしょ
人殺しの着た服ってことになるのかな?
今年はフランス軍のなにかでパリは燃えているか
626ノーブランドさん:04/11/27 00:46:17
今年は戊辰戦争のなにかで城は燃えているか
627ノーブランドさん:04/11/27 07:13:41
>>622
ECWCS
628ノーブランドさん:04/11/27 08:34:49
http://www.nakatashoten.com/us-military/contents.html
ECWCSにはM−65も入るのか?

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p5617505
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p5616033
これはフランス軍のF1ジャケットが元ネタだな。色違いで隋分値段が違うな。
629ノーブランドさん:04/11/27 18:49:10
N-3Bを古着屋で買いました。早く寒くなってほしい。
東京じゃ、これが必要な時期って1ヶ月くらい?
630ノーブランドさん:04/11/27 18:53:53
一月後半〜2月半ばまで
631ノーブランドさん:04/11/27 19:01:55
分厚いのはあまり着るチャンスないね。
今年暖冬みたいだし。
バイクに乗る人はもっと着るだろうけど。
632ソープランドさん:04/11/27 22:09:46
>>630
短っ!
633ノーブランドさん:04/11/27 23:58:09
12月になったら着てもおかしくないだろう
634ノーブランドさん:04/11/28 00:22:02
n3bさっき見た。
ちっこい野郎が着て、ひょこひょこ歩いてた。
635ノーブランドさん:04/11/28 00:28:58
N-3Bってどんなのかgoogleのイメージ検索してみたけど・・・orz
636ノーブランドさん:04/11/28 09:12:19
シルバージップの65、XSほすぅぃ\( ̄▽ ̄)/=3 みつかんねぇ〜
637ノーブランドさん:04/11/28 13:31:48
>>608
ドイツのカモフラ・パーカを着て通勤してるよ。
下は無地のスウェットかセーター、フリース+キャプリーンとか。
ボトムは、青か紺デニム。

…仕事場に着いてから脱いでるけど、
職場の会長が戦争世代なので、着たままでは仕事できん。
638ノーブランドさん:04/11/28 20:05:52
シップスとアルファがコラボして作った
M65のナイロン版かなり良い感じよ
M65っぽい形だけどMA1のナイロンで作ってあるの
店員に薦められて買ったんだけどかなり気に入ってる
639ノーブランドさん:04/11/28 20:15:31
ナイロンかぁ、balともコラボしてるねぇ〜 ポーターも出してたっけドメブラも、65作ってるよな〜どれもどれも高杉〜やっぱり、オリジナルが、 いいかぁ-y(⌒O⌒)
640ノーブランドさん:04/11/28 20:58:14
M65いいよね〜。オリジナルじゃないものもかなりかっこいいと思う。
今出てるビギン読んですごくほしくなった。わりと長く着られそうだし。
641ノーブランドさん:04/11/28 21:27:50
そうねぇ〜、65は、飽きずに着れる、俺が、若い頃買ったが、飽きないねぇ〜、この間もSのウッドランド古着で買ったしな、次は、シルバージップのXS探そう。
642ノーブランドさん:04/11/28 21:31:56
M-65ってパーカとジャケット大分型が違うけど、
なんでナンバーが同じなの?
643ノーブランドさん:04/11/28 21:48:54
おいコピペ休むな
644ノーブランドさん:04/11/28 21:59:40
土日ぐらいは休ませてください。。。
645ノーブランドさん:04/11/28 22:14:41
ベルギー軍88パーカーのSサイズ(50/52)をネットで買ったら大きかった。
デザインはドイツ軍パーカーよりもカッコいいのですごく気に入っているのだが。
このサイズがベルギー軍88パーカーでは最も小さいサイズらしいが、
173cm 55kgの超細身では厳しかった。
646ノーブランドさん:04/11/28 22:18:27
m65のシルバージップて初期の物って店員さんに聞いて買ったんだけどそうなの?
ちょっと貴重て言われたけど黒が欲しかったからカーキ→黒に染めたよ
647ノーブランドさん:04/11/28 22:59:40
>>642

449 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/11/28 00:45:08 ID:???
>448
M-51パーカはM-51フィールドジャケットの上に着られる様に
大きめに出来ていると聞いた事がある。

おんなじ理由?
648ノーブランドさん:04/11/29 00:12:14
[646]もったいないでつ、猫に、小判ニャ 黒も古着なり、アルファがあるのに〜 俺は65なら7着持ってまつ。。
649ノーブランドさん:04/11/29 01:49:36
M65ばっかし着てるおじさん朝の電車でよく見るよ!
黒オリーブカモのローテーションで、いつもえんじのベレー帽斜めに被ってる。
文庫本読んでて、クスっとかたまに笑って チョーきもい。。
650ノーブランドさん:04/11/29 03:32:03
>>649
その人に恋をしているんだねw
651ノーブランドさん:04/11/29 03:33:05
コピペはドラクエ休み
652ノーブランドさん:04/11/29 03:43:55
明日の電車は目をはらした学生やリーマンであふれるのかな?
653あぼーん:あぼーん
あぼーん
654ノーブランドさん:04/11/29 15:43:29
>>645
散々既出なんだろうけど、
軍モノって基本的にゆったりめというか大きめのモノが多いからねぇ。
漏れ身長180で胸囲が96ぐらいだけど、
英軍ライトウェイトジャケットの身長170胸囲96の表記のヤツ買ったけど、
丈とかは丁度。胸・胴回りは、ちょっとゆったりめ。
最近別の店でもうワンサイズ小さい胸囲88の表記のヤツみつけて、
これが丁度いいぐらいだったのでちょっと鬱w

米軍モノなんかは特にゆったりつくってある。
逆に仏軍ジャケットとかは表記サイズに近いタイトなつくりだね。

イタリア軍とか独軍は小物関係しかもってないのでようわからん。
655通りすがりの露軍ヲタ:04/11/29 16:08:59
迷彩だと、ウッドランドの模様とか配色とかは
なんかベタすぎて好きになれない。
つーか、米軍迷彩ってメジャー過ぎ。チョコチップとかも。

英国デザートDPMとか、ロシアのショフィールド迷彩とか
ちょいマイナーな迷彩の方が着やすい。
ドイツのフレックカモのトラウザなんかもいいかなぁと思っている。

あと、軍物ショップでよく売ってるポリス系のシャツは
王冠をひっくり返したみたいな胸ポケットのデザインが
遊び心あってイイ!と思う。まぁ、合わせる服を気をつけないと
只のコス野郎に見える予感満点だけど。

ちょい板違いな話題だけど、↓の英軍ブーツの下の画像の方のヤツがイイ!
http://www.rakuten.co.jp/la-boys/447927/434095/439734/
米軍のブーツより、足首周辺が細身な感じとか。
イギリスではメーカーが民間向けに作ってるのが出回ってるらしいのだが
日本でもどっか輸入してくれねーかな。
656ノーブランドさん:04/11/29 16:15:11
中田商店でスイス軍デニムジャケットを購入。
ウェスト両サイドに金具がついてるんだけど、何に使うの?
657ノーブランドさん:04/11/29 16:57:52
フランスF2ジャケットの袖を細くしたらスッキリ!
658ノーブランドさん:04/11/29 18:10:33
>>655
俺はむしろ逆で、米軍モノにしか興味が沸いてこない。メジャーだし、何より
手に入りやすいしね。米軍が最強だっていうイメージもあるかも。DQNっぽいけど
特に迷彩は好きで、ウッドランド、シティカモをはじめ、全種類集めようかと
思ってる。でも、ウッドランドのジャケットは街では少し着にくいな
659ノーブランドさん:04/11/29 21:42:02
行軍時に、荷物を支える為のベルトかなんかを、ひっかけるそうだ。
オレのウールジャケにもついてた。
(クルマのボディに傷つけたので、心で泣きながら外したよ)
660ノーブランドさん:04/11/29 22:31:55
>>659
金具の外し方を教えてください。
痕は残りますか?
661ノーブランドさん:04/11/29 23:36:28
>>660
丁寧に糸を切り、抜いていけば跡はほとんど残らない。
無理に引っ張ったら孔が大きくなるから、根気よくやるべし。
…根気よくといっても、1つ取るのに10分程度だ。
662661:04/11/29 23:38:50
補足。
金具は布ベルト経由で本体に縫いつけられている。
そしてその上に、布がパッチのように縫いつけられている。
まずはパッチの周りを縫っている糸を切り&抜き、外したパッチは捨てる。

あとは見たらわかると思うよ。がんばりなはれ。
663ノーブランドさん:04/11/30 00:22:13
N3Bだとマッコイとバズだとどちらがクオリティー高いと思います?
664ノーブランドさん:04/11/30 04:04:14
ウッドランドださいと思うけど、
Gore-Texのはそれしかないのよね
665ノーブランドさん:04/11/30 04:05:35
あと今は時節柄チョコチップは着れない…
糞ブッシュに無批判と思われるぐらいなら好きな迷彩も我慢して着ない
666ノーブランドさん:04/11/30 20:00:52
反戦の意を込めて迷彩着るのもありじゃん
667ノーブランドさん:04/11/30 21:07:55
ウッドランドも、古着で、色が多少カスレてれば、 ゴアや、65は(O_K)v
668ノーブランドさん:04/11/30 21:19:39
デザートカモは案外違和感なく着れるかもしんない
669ノーブランドさん:04/11/30 22:10:35
ブッシュがどうこうだの反戦がどうこうだの言うくらいなら、
ミリタリー物そのもの着るの止めたほうがいいぞ。
670ノーブランドさん:04/11/30 22:32:38
>>659
お、前スレに書いてた人だな。
無事に金具外せたようだね。良かった。
671ノーブランドさん:04/12/01 01:54:41
まあこの季節俺のミリヲタぶりが日に日にばれていくわけだが
672 :04/12/01 13:02:19
>>671
ブーツの丈が長くなり、上には軍モノジャケットや防寒着・・・・orz


ちなみに漏れはトレンチ買おうと思ってまつ。
ポーランド軍のチャコールのトレンチ見たけどシングルであること以外は
ショボイ、とまではいかずとも、いたってフツーなんだよね。
他の民生品のトレンチも見るか。。。。
軍モノの王道?としてバーバリーというのもあるが、そんな金無いし。
673ノーブランドさん:04/12/01 13:46:56
M65ってあったかいの?
今から買ってもつかえないかな。

MA1くらいあったかければいいのだがどないでっか?
674ノーブランドさん:04/12/01 13:51:07
スイスのデニジャケのあれ
ヘリで吊って空中から攻撃する為だと思ってたよ
そんな写真あったよねぇ?
675ノーブランドさん:04/12/01 13:52:55
>>673
ライナー付きなら暖かい。
また、概出のパワーエイジのはライナー無いが、暖かい。
(バイク用だから、歩くと我慢できない程度。バイク屋で売っている。)
676ノーブランドさん:04/12/01 14:24:58
[673] ライナー別に買えば、すげー暖かい! アルファから色が3〜4色でてる、アルファって言っても、エドウインだけどな。
677ノーブランドさん:04/12/01 15:00:59
>>673
通はMADE IN USAを探して買う。
678ノーブランドさん:04/12/01 16:05:03
おーい
コピペさーん
679ノーブランドさん:04/12/01 17:15:50
軍物の手袋っていいのかなぁ?
680ノーブランドさん:04/12/01 18:05:56
タンカースの様な襟の形をしているミリタリー物のジャケット
が、欲しいんですがそのような物がありましたら型番とか教えて
いただけないでしょうか?

もう少し着丈が長いのが欲しいのですが。出来れば腕もリブがついていた
方がいいです。ポケットとかはもうちょっとゴチャゴチャしててもいいです
実物軍物じゃなくて、アレンジした物で探した方がいいんじゃないχ
中田は素直すぎて、買う気がないとわかると態度がころっと変わるのも、
カタログのお言葉どおりだなw

アメ横全般に言える話だが・・・。
681ノーブランドさん:04/12/01 18:08:48
ビギンに載ってたM-65カクイイなぁ。袖口がボアっぽくなってるやつ。
あとスウェーデンのオートバイジャケットが変わってて面白そうだ
スウェーデンは裾絞りのズボンが最高
あとはいらね
チンタオ気取りならいいと思うよ
ミリジャケに下カーゴだと、ミリタリー要素がしつこくなってしまって
ダメかな?タバコは吸わないけどお酒は大好きです。
大きくなったら美容師になりたいです〜って言うか来年です。
迷彩の話題があんまり出ないねぇ。
ウッドランドとか好きなんだけど、やっぱ街中じゃ穿きにくいからかな
迷彩はこのアスファルトジャングル東京だと
逆に溶け込めません。 迷彩にならず
682ノーブランドさん:04/12/01 18:10:33
アルファのミルスペックモデルがカクイイと思ったんだが
袖のアルファタグ見て正直萎えた
ミルスペックモデルの袖までタグつけるのやめれ
M−65の次にくるのは、何?
時代を先取りしたいので、教えてファッションリーダー
とりあえず次の世界的規模の戦争が来るまで待ちましょう。
今年は戊辰戦争のなにかで城は燃えているか
N-3Bを古着屋で買いました。早く寒くなってほしい。
東京じゃ、これが必要な時期って1ヶ月くらい?
分厚いのはあまり着るチャンスないね。
今年暖冬みたいだし。
バイクに乗る人はもっと着るだろうけど
12月になったら着てもおかしくないだろう
ドイツのカモフラ・パーカを着て通勤してるよ。
下は無地のスウェットかセーター、フリース+キャプリーンとか。
ボトムは、青か紺デニム。
…仕事場に着いてから脱いでるけど、
職場の会長が戦争世代なので、着たままでは仕事できん。
683ノーブランドさん:04/12/01 18:15:30
ん?コピペか?
684ノーブランドさん:04/12/01 18:17:37
>>678
呼ぶなバカ
685ノーブランドさん:04/12/01 18:55:59
迷彩だと、ウッドランドの模様とか配色とかは
なんかベタすぎて好きになれない。
つーか、米軍迷彩ってメジャー過ぎ。チョコチップとかも。

英国デザートDPMとか、ロシアのショフィールド迷彩とか
ちょいマイナーな迷彩の方が着やすい。
ドイツのフレックカモのトラウザなんかもいいかなぁと思っている。

あと、軍物ショップでよく売ってるポリス系のシャツは
王冠をひっくり返したみたいな胸ポケットのデザインが
遊び心あってイイ!と思う。まぁ、合わせる服を気をつけないと
只のコス野郎に見える予感満点だけど。

ちょい板違いな話題だけど、↓の英軍ブーツの下の画像の方のヤツがイイ!
http://www.rakuten.co.jp/la-boys/447927/434095/439734/
米軍のブーツより、足首周辺が細身な感じとか。
イギリスではメーカーが民間向けに作ってるのが出回ってるらしいのだが
日本でもどっか輸入してくれねーかな。
686ノーブランドさん:04/12/01 18:57:26
中田商店でスイス軍デニムジャケットを購入。
ウェスト両サイドに金具がついてるんだけど、何に使うの
フランスF2ジャケットの袖を細くしたらスッキリ!
俺はむしろ逆で、米軍モノにしか興味が沸いてこない。メジャーだし、何より
手に入りやすいしね。米軍が最強だっていうイメージもあるかも。DQNっぽいけど
特に迷彩は好きで、ウッドランド、シティカモをはじめ、全種類集めようかと
思ってる。でも、ウッドランドのジャケットは街では少し着にくいな
行軍時に、荷物を支える為のベルトかなんかを、ひっかけるそうだ。
オレのウールジャケにもついてた。
(クルマのボディに傷つけたので、心で泣きながら外したよ)
丁寧に糸を切り、抜いていけば跡はほとんど残らない。
無理に引っ張ったら孔が大きくなるから、根気よくやるべし。
…根気よくといっても、1つ取るのに10分程度だ。
金具の外し方を教えてください。
痕は残りますか?
687ノーブランドさん:04/12/01 19:00:56
>>685
バートンのストームカモ、ハワイアンカモなど、軍モノに無い迷彩はどうかな。
688ノーブランドさん:04/12/01 19:05:24
どこがアーミーパンツだ?
わかりにくいけどよくみるとアーミーテイストがよく出てるよ
分かりにく過ぎちんこくさいズボンだな
アウターにミリタリー使う奴はオタくつしたとか
アウター以外どこに使うんだ?って話
お兄ちゃん足、くさぁ〜いどうよって
アーミーパンツにオールスターってどうよ?
インナーをミリタリーにしてもしょうがねぇような気がするばい
いいじゃん つーか別に普通じゃん
689ノーブランドさん:04/12/01 19:06:23
マッコイズ。 この前、(といっても2,3年前だけど、)行ったら地下だけになってた。
そのもっと前は一坪店舗から移動してたし、イロイロ大変そうです
マッコイのレプはアホだった・・・・たしかに高いよなーマッコイ
現行型で余裕で本物入手可能。 値段本物以上
FJはセレクトショップのものの方が気軽に着れるし。
アロハの柄もカコイイの少ないし。
ジーンズは2本持ってるけど、割といい色落ちしてる
戦争や軍隊に関わるものが好きなんて香具師は氏んでよし
スカジャンを買うかトラヴィス・ビックルのタンカースか迷うとこだ
学校で虐待を受け続けると引き篭もりコピペ厨になる、という例なのですね
コピペ君もここまで粘着できる能力があるのなら、それでもきたらただのかまってちゃんてこ
その熱意を別の方向に向けた方が有意義だと思うんだが
某軍モノ屋でレプリカカーゴ買った。軍ものっていいよね。買ったのって裾しぼりタイプ
すっきりほどよい細さで季節関係無く重宝しそう。
これで4000円だから、軍モノは便利だよなほんと
690ノーブランドさん:04/12/01 20:43:33
>>681
>スウェーデンのオートバイジャケット
俺も見た瞬間欲しい!って思ったけど、試着してみたら動きにくかったからやめた。
着続ければ良い感じになるんだろうけど
691ノーブランドさん:04/12/01 21:33:38
自衛隊カモのM65中々よろしい、周りでまず見ないじょ!
692ノーブランドさん:04/12/01 21:46:10
マッコイズは昔Gパン買っただけだな
それも結構した
693ノーブランドさん:04/12/02 04:12:53
ゴムしばりの時点でかなりヤバいんだから、もう行くとこまで行っちゃえば?
明らかにダセエけど、脳の針が振り切れてる奴見るのも面白い。
そういう奴に一番大事なのは、風呂に入って髪をちゃんと切れってこった。
そこまでいわれるほどだめぽ・・・? フランス軍モノのカーキで裾がゴムでしばってある
軍パン買ったんだけど軍ヲタとアニヲタはヲタの中でも最下層軍ヲタとアニヲタはヲタの中心
これを真っ黒の↓こんな感じのブーツにインしたらやりすぎ?
トップスは黒ジャケ+Tシャツか黒パーカー+タンクトップにするつもり
スカジャンを買うかトラヴィス・ビックルのタンカースか迷うとこだ
ageで書くとコピペされない法則ある程度あたってる気がするが
694ノーブランドさん:04/12/02 04:13:14
ぶっちゃけ戦争ってのは最高のエンターテインメントだとは思うよ
戦争があるからこそ文明も発達して来た訳だし
要するにセットだよな
人類と戦争は
そこは外せないと思う
結局ファッションに限らず、
世の中の様々な物がミリタリーから派生してるわけだよ。
要するに恩恵をこうむってるわけ。
そこを外しちゃいけないと思うわけさ
腰が寒いんだよね。
あれはなんとかならんもんか
俺のレスばっかだな
注目の的ってやつか
少し照れるな
コピペに対抗して無駄なレスつけてる奴ウザイ
あっそどうでもいい。コピペに使われるだけだろ
そんなこともわからん低脳なのか
695ノーブランドさん:04/12/02 07:08:30
↑オマエが、パレスチナ人でも同じ事言えるかな(^.^)b
696ノーブランドさん:04/12/02 07:34:10
香田の霊のしわざだ!
697ノーブランドさん:04/12/02 14:26:28
人民解放軍の放出物は、デザインが良いのだがあ
の星で解ってしまう人も多いだろうからヤダね
もういい加減コピペやめない?コピペあると読み辛いです
ていうか、コピペやってる人何が楽しいの?
ひょっとして、これだけが生きがいなの?
スイス軍のデニムジャケットはアルミZIPファーストタイプのM65買いました、
素材感も色もデザインも上々なんだけど、
袖丈が長過ぎ。荒らしのせいでレスみのがしてますた・
それはさておきM-51フィールドパーカーがホスィ
今ならもう織田意識とか言われないだろうし
こないだ付き合いで丸井行ったら青島コートいっぱいあった。
恐るべしっていうかトレンチといいミリタリ流行なんかね
698ノーブランドさん:04/12/02 14:27:26
おまいらマジでキモイ。犯罪犯さない内に精神科医にかかることをお勧めする。
放置できるかゆきひろがテストしてるんじゃない?
ヒューストンだと18kくらいだね。
アメ横で見た同じタンカースは33Kくらいだったからあれはバズだったのか。
アメ横は便利だな。
帰りに屋台のようなとこでイクラ丼食べて(安っぽい味だが)ビール飲んで
チョコ買って帰る
ミリタリーヲタは荒らしも組織的に行うもんなの?
それとも一人のミリタリー基地外の仕業?
どっちにしてもこえええええwwww
むしゃくしゃしてやった。
でも今は後悔している
699ノーブランドさん:04/12/02 22:09:40
今日はウッドランドカモのTシャツ買いました。
Tシャツはとりあえず、できるだけたくさんのパターンのカモを買い揃えたいです
次はデザートを買うつもり。1300円くらいで買えて安いし
700ノーブランドさん:04/12/02 23:00:33
とりあえず綿を抜け
スタジアムジャンパーをオーバーサイズでB系の連中が着てるじゃん
あのイメージでどうでっしゃろと思ったんだが…
身長179cmで体重は65
多分違う方向のような気がしてきた…w
小さい女の子かと思ってた
最終アドバイスとしては「ダサくなりそうだからやめとけ」ってことでw
柄シャツに黒パンツ、ニットキャップでn2bのジッパー全開ってどう?
N2Bは、足が長くて、ほっそりスレンダーな人が着れば、
むっちゃカコイイと漏れは思うのだが・・・・・。
タイトGパン(色落ち気味)に編み上げブーツで、
自分の中ではカコイイと思ってます。
駄目?なんかケンシロウみたい。
それならありかな
ハンチングの方がイイかも
もちろん全部ルーズで
まあマックハウスをセレクトショップなんて呼んじゃう人種は、
N2Bなんて避けたほうが無難とゆう結論にいたりました終了
そういうのってソニックのミスターエッグマンみたいでダサイ
前からの視点ならなんとかなりそうだけど、
割れて垂れたフードの後姿が致命的。
初めてこの板に来ました。店の質問です。
某雑誌にもありましたのベージュを扱っている店を教えていただけませんか?
東京都内、できれば多摩方面で。某雑誌でわかるかクズ。ブランド名も書け能無
701ノーブランドさん:04/12/02 23:01:07
さっき中田でいろいろ物色して、ユーズド品など買ってきた。
例のカタログをくれたわけだが、最後に店長の言葉がある。

彼は差別反対や反戦の意を積極的に表示しているね。
同柄でピースマークを入れたものもわざわざ販売している。

旧日本軍の軍装を扱うという特殊な商品構成上、
大日本帝国万歳のバカも顧客には大勢いるのだろう。
それなのにあえて彼らに対しても「うちは反戦だ。」という勇気ある決意表明。
まぁ旧軍回顧者にももちろん反戦派は大勢いるから一括りにして言うのはあれだが。

感心しておりますよ、店長殿。
702ノーブランドさん:04/12/02 23:55:05
>>701
誰だって戦争なんかしたくないのさ。
だけど、「ごく一部の想像力に欠ける香具師」は、
誰かを好戦派に仕立て上げて引き回さないと、平和が来ないと思っている。

いや、ま、実際に「オレと無関係なトコで戦争起きてくんないかな」て
ヴァカもいるけどさ、そーゆー香具師は軍服を着たりしないよ。なぁ。
703ノーブランドさん:04/12/03 00:34:13
裾の位置はどれくらいが正しいの?
その中には俺は居ない
コピペに対抗して無駄なレスつけてる奴ウザイ
人生時には無駄な事も必要かと
おけつが隠れるくらいじゃないかな
タンカース/フライトJKTは、基本的に座っての活動向けの物。
ブ使いとか形状は、いわゆるパーに似てるけど
目指す機能は全然形の違う、乗りのライダージャケットや
馬に乗る人が着てたウエジャケット(ジャンな)とかのが近いからな。
最近はNが売れ線なんだろか?
各社競って、コートを出しやがれ
704ノーブランドさん:04/12/03 00:39:48
アルファのM65がどこにも見つかんないもんだから
血迷ってスピのM65っぽいヤツをネットで注文してしまいますた

ま、イイや
705ノーブランドさん:04/12/03 00:41:49
CWU−45/P欲しくなってきたような気がする
緑色が強い軍パンに、皆さん何合わせてる??
黒ジャケ以外だと、紺かな??
それでいいんじゃないでしょうか
ああ、すみませんでした。
>>202さんに対してのレスですので
俺ならタンカース買うならパッチ無しだな
デニーロモデルはちょっち短いべ
なんでミリタリーが格好良いかと言うと、
無駄が無いからなんだよな。
結局はそういう事になる。
そうなの? 白人で胴が短いならいいけど、腰の上にリブが来るのは
着こなしムズイよね。あと、寒い。
少しね。
少しだけ短いようだよ。
706ノーブランドさん:04/12/03 00:42:21
ネットで買ったM−サイズ小さすぎて、ボタン止まらないです。
袖はちょっと短いくらい。
おかしくないですか?
おかしいに決まってるじゃん
これってフライトジャケット風を謳っているが、
どのタイプのフライトジャケットに似ているの?
スレ違いだと思うが、フライトJKに詳しい方レス頼む。
スレ違いってわかってんのにここで聞くなよ
707ノーブランドさん:04/12/03 10:10:54
>>689
アロハの柄って、バートンのハワイアンカモのこと?

>>691
周りでまず見ないといえば、バートンのRONIN ALSフードジャケット(ストームカモ)も。

>>693
アバクロのRecon Cargo(俗称、ベッカム迷彩カーゴ)のように、裾を紐で縛る奴や、
バートンのRONINカーゴのように、裾が開いてダボっとした奴はどうかな。
708ノーブランドさん:04/12/03 13:38:09
>>689
アロハの柄って、バートンのハワイアンカモのこと?

>>691
周りでまず見ないといえば、バートンのRONIN ALSフードジャケット(ストームカモ)も。

>>693
アバクロのRecon Cargo(俗称、ベッカム迷彩カーゴ)のように、裾を紐で縛る奴や、
バートンのRONINカーゴのように、裾が開いてダボっとした奴はどうかな。
709ノーブランドさん:04/12/03 13:39:13
>>694
要するに恩恵をこうむってるわけ。
そこを外しちゃいけないと思うわけさ

>>695
馬に乗る人が着てたウエジャケット(ジャンな)と

>>704
ああ、すみませんでした。
>>202さんに対してのレスですので
710ノーブランドさん:04/12/03 17:40:34
ドラクエクリアしたんだなw
711ノーブランドさん:04/12/03 17:51:03
そうとは限らない。
こんなにダボっとしたフライトJKもある。
http://www.morispo.co.jp/wear/oldwearl.html
米空軍の、地上職の冬服をボードウェアで再現。こんなにファーがゴージャスなのは
シープファーだから。見る向きで色が微妙に変わる新素材、ブライトカシミアが
使われている。ジャケットは街着OK。パンツはサスペンダーを垂らすと、「進む」の
グラフィックが表れる。(着脱可)
http://www.inhabitant.jp/inhabitable/collection/03snow/html/XNR776l.html
珍しい蛇柄のハイテクN-3B。とてもインパクトがあった。中綿は全てインナーに
入っており、暑ければそれを外しシェルとしても着られるが、冬でも温暖な日本では
真冬でもそれで過ごせる程だった。これもシープファーなので、かなりゴージャス。
勝手に温度調節する新・防水素材、DiAPLEXも凄い。なお、フードはN-2Bタイプ。
(フードが邪魔な場合、止水ジッパーで2分できるし、さらにこれはフードを外すことも
できる。もちろんファーも着脱式。)スノーガードも着脱式なので、街で着る際は
外しておくと邪魔にならない。ちなみにこの柄は、手摺狂会・相内会長が昨年穿いて
いたパンツと同柄。
712ノーブランドさん:04/12/03 18:44:32
来年の願掛けは「どうかコピペバカが悲惨な死に方をしますように」とすることに決めました。
713ノーブランドさん:04/12/03 18:58:57
むしゃくしゃしてやった。
でも今は後悔している。
戦争がすきなんです
戦争はイヤだけど、戦うとかそういうのって
本能に訴えるものはあるよな。
第三次世界大戦だ ワクワクするーぜ、突撃だ〜
なんかもっさいな。道路で寝てるおじさんがコレ着てまるまってそう
色も微妙だな
コピペ君は一日中ここを監視しているのか?
さすが元軍人ライナーははずしてんじゃねーの
なんでこのスレでだし最悪なの?
こんなんだったっけ?
フランス軍てコートジボワールで泥棒してたんだってね。
中田商店と提携している名古屋の今井商店って、
品ぞろえとかあまり良くないですよね。
なんだかオヤジさんが愛想が良くないから質問しづらいんだよなぁ。
襲われるこたぁない し全然知らない人のうんこ食べたい
714ノーブランドさん:04/12/03 18:59:29
まぁ、セククト系で人気なのはあくまでこういうのをモチーフにした奴なんだろうけど。
n44やラグシーでも大人気の、フランス軍ジップアップカットソーです
実際は半額くらいで売ってるのになあ。
いままで迷彩物って買ったことなかったんだが、
イギリス軍DPMジャケットを買ってみたよ。
しっとりした質感で気に入った。
コピペ君は前スレで1000とれたのかな?
コピペ野郎ついて来ちゃったじゃん!あ〜あ。
でも、コピペの荒しに一切触れてない1さんは、立派。
リンク先の物は、実際に手に取って見てないので何とも言えんが、
表示と値段の差からしても別物と判断出来るかな
715ノーブランドさん:04/12/03 19:59:27
君、寂しそうだな
716ノーブランドさん:04/12/03 20:38:50
寒いからドイツ軍パーカ着て学校行ったら青島刑事のようだと言われた。
大捜査線て見た事ないダメ人間なんですがすんごい普及してんのね。
あんなあっついの着てったの?
北海道かい?
コピペ厨はデムパレスも得意なんですね。
センス無いけどw
まあ、そんな中でもオレはM51買おうとしてるんだがなw
もう青島コスプレでいいよ・・・だた単にカジュアル服に合いそうで好きなのに・
戦争で肉親でも失ったりしたのでしょうか?
ここのコピペ荒しの方は。。
でも、このスレの住人はですね、ファッション
717ノーブランドさん:04/12/03 20:39:23
みんなコピペに反応してるが、その二つは別物
俺は両方の店に行って触ってきたから
中田のはごわごわしてて着れたもんじゃない
春には\22,500とかに下がるけど
古着屋の中国製の軍パン(多分レプリカ・・)って、どんな印象??
よく見て買わなかったオレが悪いのですが、、かなり凹んでます。。
フライトJKは基本的に小さいからね
ファッションで着るなら1サイズアップをチョイスするべきだね
718ノーブランドさん:04/12/03 20:42:07
      ____
    /∵∴∵∴\
    /∵/∵∴∵\\
   /∵∴<・>∴∴.<・>| 
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | | ショボーン
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
719ノーブランドさん:04/12/03 21:52:31
sage
720ノーブランドさん:04/12/03 23:04:24
アルファのM65って軍物に比べてどうなの?
721ノーブランドさん:04/12/03 23:17:32
オシャレブランドとかが作るミリタリータイプのブルゾンとかさあ、
ちょっと細身にしてるだけなのに、軍物の値段の10倍くらいになるの
なんでー?ノーメックスか
すぐ壊れたって悲惨だな
つーか新品買えば良かったじゃん
大量生産されている物を全く別の工場で、少量だけ作るのが難しいって事じゃない貝?
縫製とか詳しい事は分からないけど、Mなんかは厚手の生地で
細かいパーツをつなぎ合わせて作ってるでしょ。
そういうのを、今までやった事が無い工場で作ると大変なんじゃないかと
722ノーブランドさん:04/12/03 23:18:31
つーか欲しいもんがいっぺーあり過ぎる
金いくらあっても足んねぇ
腰が寒いんだよね。
あれはなんとかならんもんか
タンカースはフライトJKじゃないけどさ
だから「いわゆる」を付けたわけックスとマバーは別物かと
「タイプ」なんだからそうじゃないの?
ごめん、知らないんだけど
漏れ中田で聞いた時アメリカ軍の本物のはで
かなんかの問題でと言う名前をつかっちゃいけないっていわれたよ
これ着てる人いる?
みたいに袖が太かったりするのかな。
723ノーブランドさん:04/12/03 23:22:56
N-3Bを古着屋で買いました。早く寒くなってほしい。
東京じゃ、これが必要な時期って1ヶ月くらい?
分厚いのはあまり着るチャンスないね。
今年暖冬みたいだし。
バイクに乗る人はもっと着るだろうけど。
ドイツのカモフラ・パーカを着て通勤してるよ。
下は無地のスウェットかセーター、フリース+キャプリーンとか。
ボトムは、青か紺デニム。

…仕事場に着いてから脱いでるけど、
職場の会長が戦争世代なので、着たままでは仕事できん。
シップスとアルファがコラボして作った
M65のナイロン版かなり良い感じよ
M65っぽい形だけどMA1のナイロンで作ってあるの
店員に薦められて買ったんだけどかなり気に入ってる
724ノーブランドさん:04/12/04 00:23:47
sage
725ノーブランドさん:04/12/04 00:33:13
アルファが出したM65ダ・サ・す・ぎ
ナイロン?m9(^∀^)プギャー
726ノーブランドさん:04/12/04 01:08:01
ゴムしばりの時点でかなりヤバいんだから、もう行くとこまで行っちゃえば?
明らかにダセエけど、脳の針が振り切れてる奴見るのも面白い。
そういう奴に一番大事なのは、風呂に入って髪をちゃんと切れってこった。
そこまでいわれるほどだめぽ・・・? フランス軍モノのカーキで裾がゴムでしばってある
軍パン買ったんだけど軍ヲタとアニヲタはヲタの中でも最下層軍ヲタとアニヲタはヲタの中心
これを真っ黒の↓こんな感じのブーツにインしたらやりすぎ?
トップスは黒ジャケ+Tシャツか黒パーカー+タンクトップにするつもり
スカジャンを買うかトラヴィス・ビックルのタンカースか迷うとこだ
ageで書くとコピペされない法則ある程度あたってる気がするが
727ノーブランドさん:04/12/04 01:08:25
上のほうにも書いたが、ジャケット買った。
いままで迷彩物って避けてたんだが、質感が気に入ったので買ってみた。
コットン製だが思ったよりも防寒性能も高くて、
中にウのターでも着れば、真冬でも問題無さそうだ。
俺も欲しいと思ってるんだが、
何故後悔してるのか詳しく聞かせてくれ。
ちょっと気になる
昨年はこれと組み合わせをモーフにしたノボエアも出たし
米軍の1ウールパンツ持ってる。
これからの季節に重宝するよ
お前がコピペに拘ってる理由を聞かせてくれ
728ノーブランドさん:04/12/04 18:43:43
ずっと前に買ったフランス軍のパーカ。検索したらやっとでてきた。
www.mash-japan.co.jp/cgi-bin/prd.cgi?itemno=24-03-0100
シンプルだし、あったかいので愛用してます。
あまり見かけないけどかっこいいでしょ?
729ノーブランドさん:04/12/04 18:46:20
お、マッシュだ
まだあったんだ
730ノーブランドさん:04/12/04 18:48:04
これ、マッシュっていう名前なんですか?
731ノーブランドさん:04/12/04 18:51:21
あ、店の名前か・・・
732ノーブランドさん:04/12/04 18:51:53
この流れ絶対コピペされるなw
733ノーブランドさん:04/12/04 18:56:05
カジュアルでジーンズとかに合わせるんじゃいいんじゃ?
漏れは制服の上からだったからそれっぽかった。
外してった。
可愛いか?あれ可愛いか?
とくにおばさん顔の方、ってか、35歳くらいに見える女の方は、変だ。
んーすべて終っとる
これでこの軍のものですか?
コピペ厨なんでsageるんだう?ageで書くとコピペされないのかな?
店に聞けよ阿呆
このシャツの色とか素材感とか考えると、
ブルージーンズが無難じゃね?
んなんでオメーら、いっつも同じ話題ばっかなの?
文章もほぼ同じだし。アホか?
リアルで死ね
734ノーブランドさん:04/12/04 18:58:15
人生時には無駄な事も必要かと
コピペに対抗して無駄なレスつけてる奴ウザイ
あっそどうでもいい。コピペに使われるだけだろ
そんなこともわからん低脳なのか
どっちもレプリカントだけどな
鉄格子の牢屋から二人の囚人が外を眺めた
一人はバズのフライトJKTを見た。
一人はレプリカカーゴパンツを見た。
この中にも俺は居ない
ちょっと寂しかったりしないでもない
ミリタリー系のセーターの質ってどうですか?
やっぱ安かろう悪かろう?
735ノーブランドさん:04/12/04 18:58:50
てへっw コピペされちゃいました。

見てるとこれもほしくなってきたなあ。
www.rakuten.co.jp/yamamotojp/458992/555696/
736ノーブランドさん:04/12/04 19:18:35
そのまんま、そこのサイトで買うつもりは無いの
pとかトレンチとかぜんぜんミリタリーじゃないから
お前呼ばわりすんなクズ氏ね
何のデザインかさっぱりです、ミリタリーっすか?
もうちょっとやすいといいなぁ。
欲しいのですがシルエットが細いのはどこになりますか?
しっとりした質感で気に入った。
いままで迷彩物って買ったことなかったんだが
実際は半額くらいで売ってるのになあ
米軍実物と見紛うほど精巧に作られた
特にB系の人にこの傾向が
737ノーブランドさん:04/12/04 19:20:05
とりあえず綿を抜け
スタジアムジャンパーをオーバーサイズでB系の連中が着てるじゃん
あのイメージでどうでっしゃろと思ったんだが…
身長179cmで体重は65
多分違う方向のような気がしてきた…w
小さい女の子かと思ってた
最終アドバイスとしては「ダサくなりそうだからやめとけ」ってことでw
柄シャツに黒パンツ、ニットキャップでn2bのジッパー全開ってどう?
N2Bは、足が長くて、ほっそりスレンダーな人が着れば、
むっちゃカコイイと漏れは思うのだが・・・・・。
タイトGパン(色落ち気味)に編み上げブーツで、
自分の中ではカコイイと思ってます。
駄目?なんかケンシロウみたい。
それならありかな
ハンチングの方がイイかも
もちろん全部ルーズで
まあマックハウスをセレクトショップなんて呼んじゃう人種は、
N2Bなんて避けたほうが無難とゆう結論にいたりました終了
そういうのってソニックのミスターエッグマンみたいでダサイ
前からの視点ならなんとかなりそうだけど、
割れて垂れたフードの後姿が致命的。
初めてこの板に来ました。店の質問です。
某雑誌にもありましたのベージュを扱っている店を教えていただけませんか?
東京都内、できれば多摩方面で。
某雑誌でわかるかクズ。ブランド名も書け能無し
738ノーブランドさん:04/12/04 21:13:09
F2ってどうよ。
地元の量販店で、F2タイプのジャケットが9998円で売っているのを見て、いきなり
欲しくなったので。
739ノーブランドさん:04/12/04 21:20:32
寒いからドイツ軍パーカ着て学校行ったら青島刑事のようだと言われた。
大捜査線て見た事ないダメ人間なんですがすんごい普及してんのね。
あんなあっついの着てったの?
北海道かい?
コピペ厨はデムパレスも得意なんですね。
センス無いけどw
まあ、そんな中でもオレはM51買おうとしてるんだがなw
もう青島コスプレでいいよ・・・だた単にカジュアル服に合いそうで好きなのに・
戦争で肉親でも失ったりしたのでしょうか?
ここのコピペ荒しの方は。。
でも、このスレの住人はですね、ファッション
740ノーブランドさん:04/12/04 21:21:16
コピペ君の推敲がまったくもってツマランコピペバカになるような人の仕事って、
なんなんだろうね?
コピペ君は昼に起きるのか。昼と夜中に書
き込み。このスレに人が完全に来ないよ
非常にツマラン反応とかそういうんじゃなくて、普通に読み辛くして
どうせ元々過疎なんだし、好きなようにやればよい
のではマガジンバッグをワンショルダーにしてる
このスレの住人は年齢層が低いから煽り耐性が低いよな。
いちいち反応するから調子に乗るんだよ文章の組み合わせは相変わらずセンス無い
そこだけなんとかならんか戦争とミリタリーの区別が付かないバカってどこにでもいるんだね
何か一言オリジナルの言葉を付け足だめだ。あんなの北海道以外で着るモンじゃない
東ドイツ軍のコートって、中田商店とかで売ってるグレーのやつだよね?
あれって思ったより保温性無いから、北海道じゃダメなんじゃないかな
ドイツ軍のロングコートを買う予定です
で、ヒューストンのB-7は毎年出るの?
もう止めまい。買うがいい。
しかしイラクに来ない腰抜けシュレーダーのドイツ物など買うとは・・・
ヒューストンだと18kくらいだね。
アメ横で見た同じタンカースは33Kくらいだったからあれは
741ノーブランドさん:04/12/04 21:23:38
このスレで文が長いのは
全部コピペだと思って読み飛ばしてるが
果たして真相やいかに。
742ノーブランドさん:04/12/04 21:25:16
おまいらマジでキモイ。犯罪犯さない内に精神科医にかかることをお勧めする。
放置できるかゆきひろがテストしてるんじゃない?
ヒューストンだと18kくらいだね。
アメ横で見た同じタンカースは33Kくらいだったからあれはバズだったのか。
743ノーブランドさん:04/12/04 21:26:12
荒し かっこ悪い ヤメレ。
ミリタリー物身につけて、戦場で
他人の糞でも食ってこいや!!
ネタで立てろといったのにほんとに立てる馬鹿がいるとは
過疎スレ自演乙
ネタもわからないバカだったんだろ
まぁ、そろそろコピペやめようよ。
何か悔しいことでもあったんだろうけどさ、
今ここに居る住人はそんなに悪い奴いないと思うから。
このシャツの色とか素材感とか考えると、
ブルージーンズが無難じゃね?
んなんでオメーら、いっつも同じ話題
744ノーブランドさん:04/12/04 21:31:31
チャコールグレーの軍物コートには紺ジーンズ合わせれば良いのか?
745ノーブランドさん:04/12/04 21:42:57
つりじゃないですやよ。初めに質問したのは私ではないですが、同じ疑問
を持っている人がカキコしていたので、こっそり見守ってました。
情報どうも。フランス軍てコートジボワールで泥棒してたんだってね。
どの軍隊も歴史を紐解けば
盗み殺し強姦なんてのは当たり前な時期があります。

近代でも表に出ないだけで、似たような事例はわんさか。
中田商店と提携している名古屋の今井商店って、
品ぞろえとかあまり良くないですよね。
なんだかオヤジさんが愛想が良くないから質問しづらいんだよなぁ
746ノーブランドさん:04/12/04 21:43:18
アウター以外どこに使うんだ?って話
お兄ちゃん足、くさぁ〜いどうよって
747ノーブランドさん:04/12/04 21:43:39
アウターにミリタリー使う奴はオタくつしたとか
アウター以外どこに使うんだ?って話
お兄ちゃん足、くさぁ〜いどうよって・・
アーミーパンツにオールスターってどうよ?
インナーをミリタリーにしてもしょうがねぇような気がするばい
いいじゃん つーか別に普通じゃん
どこがアーミーパンツだ?
わかりにくいけどよくみるとアーミーテイストがよく出てるよ
分かりにく過ぎちんこくさいズボンだな
748ノーブランドさん:04/12/05 00:31:01
>>735
重いよ!でもかなりあったかいし、気に入ってる。

>>738
高いね。2000から3000円くらいが相場ではないかと。
749ノーブランドさん:04/12/05 00:52:05
>>741
実際は半額くらいで売ってるのになあ
米軍実物と見紛うほど精巧に作られた

>>744
最近はNが売れ線なんだろか?
各社競って、コートを出しやがれ。
750ノーブランドさん:04/12/05 00:52:42
こんにちは。
普段使い&キャップ用にパーカを探しています。

友達から軍モノがいいと言われてこれを紹介されたのですが、
http://www.phantom-web.com/cgi/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=1097

もっと安いところはないかと探していたら、これがありました。
http://www.nakatashoten.com/category/par-field/a-4.html

この2つは同じものですか?
形状や色展開など同じに思えるのですが、ファントムの方はゴアテックスを名乗っていて、
中田商店の方はMICROFIBERになっています。
素人質問ですがよろしくお願いします。
751ノーブランドさん:04/12/05 00:53:15
かいパーツをつなぎ合わせて作ってるでしょ。
そういうのを、今までやった事が無い工場で作ると大変なんじゃないかと
752ノーブランドさん:04/12/05 00:54:26
M-65ってパーカとジャケット大分型が違うけど、
なんでナンバーが同じなの?
そうねぇ〜、65は、飽きずに着れる、俺が
、若い頃買ったが、飽きないねぇ〜、この間も
Sのウッドランド古着で買ったしな、次は、シルバージップのXS探そう。
M65いいよね〜。オリジナルじゃな
いものもかなりかっこいいと思う。
今出てるビギン読んですごくほしくなった。
わりと長く着られそうだし。
ベルギー軍88パーカーのSサイズ(50/
52)をネットで買ったら大きかった。
デザインはドイツ軍パーカーよりもカッコ
いいのですごく気に入っているのだが。
このサイズがベルギー軍88パーカーでは
最も小さいサイズらしいが、
173cm 55kgの超細身では厳しかった。
753ノーブランドさん:04/12/05 03:35:57
むかつくわーw
754ノーブランドさん:04/12/05 05:29:51
荒らしヒドイナー
755ノーブランドさん:04/12/05 05:47:34
着屋の中国製の軍パン(多分レプリカ・・)って、どんな印象??
よく見て買わなかったオレが悪いのですが、、かなり凹んでます
フライトJKは基本的に小さいからね
ファッションで着るなら1サイズアップをチョイスするべきだね
みんなコピペに反応してるが、その二つは別物
俺は両方の店に行って触ってきたから
中田のはごわごわしてて着れたもんじゃない
春には\22,500とかに下がるけど
756ノーブランドさん:04/12/05 05:48:14
あっそどうでもいい。コピペに使われるだけだろ
そんなこともわからん低脳なのか
757ノーブランドさん:04/12/05 05:49:34
これもコピペなの?
最近またミリタリー来てるようなので、
俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
帰りに屋台のようなとこで他人の糞食べて(安っぽい味だが)ビール飲んで
永久追放でいいよ。
普通に街着できるのしか買わないけど、チョコ買って帰る
犬と同じで、入った途端殺されるかと思った。憶測スマソ
たしかに高いよなー・・・女でカーゴ
海兵隊の服、どんな時に着る服なんだろう? 裾がゴムしばりのマッコイ。
去年に続きゴワゴワしててお気に入りのCABのMA-1。
758ノーブランドさん:04/12/05 07:22:02
だめだなもう
759ノーブランドさん:04/12/05 10:15:10
気にスンナ
てか誰も気にしてないし
コピペ馬鹿だけだよ気にしてるのは
760ノーブランドさん:04/12/05 10:31:14
>>748
そんなに安い?

>>749
バートンRONIN ALSフードジャケットのこと?
あれはまだ半額なっていないようだが。
761ノーブランドさん:04/12/05 11:20:39
マッコイズ。 この前、(といっても2,3年前だけど、)行ったら地下だけになってた。
そのもっと前は一坪店舗から移動してたし、イロイロ大変そうです
マッコイ・・・CWU45のレプはアホだった・・・・たしかに高いよなーマッコイ
現行型で余裕で本物入手可能。 値段本物以上
FJはセレクトショップのものの方が気軽に着れるし。
アロハの柄もカコイイの少ないし。
ジーンズは2本持ってるけど、割といい色落ちしてる
戦争や軍隊に関わるものが好きなんて香具師は氏んでよし
スカジャンを買うかトラヴィス・ビックルのタンカースか迷うとこだ
学校で虐待を受け続けると引き篭もりコピペ厨になる、という例なのですね
コピペ君もここまで粘着できる能力があるのなら、それでもきたらただのかまってちゃんてこ
その熱意を別の方向に向けた方が有意義だと思うんだが
某軍モノ屋でレプリカカーゴ買った。軍ものっていいよね。買ったのって裾しぼりタイプ
すっきりほどよい細さで季節関係無く重宝しそう。
これで4000円だから、軍モノは便利だよなほんと
762ノーブランドさん:04/12/05 11:26:36
それでいいんじゃないでしょうか
ああ、すみませんでした。
763ノーブランドさん:04/12/05 11:27:14
むしゃくしゃしてやった。
でも今は後悔している。
戦争がすきなんです
戦争はイヤだけど、戦うとかそういうのって
本能に訴えるものはあるよな。
第三次世界大戦だ ワクワクするーぜ、突撃だ〜
なんかもっさいな。道路で寝てるおじさんがコレ着てまるまってそう
色も微妙だな
コピペ君は一日中ここを監視しているのか?
さすが元軍人ライナーははずしてんじゃねーの
なんでこのスレでだし最悪なの?
こんなんだったっけ?
フランス軍てコートジボワールで泥棒してたんだってね。
中田商店と提携している名古屋の今井商店って、
品ぞろえとかあまり良くないですよね。
なんだかオヤジさんが愛想が良くないから質問しづらいんだよなぁ。
襲われるこたぁない し全然知らない人のうんこ食べたい
7647743:04/12/05 11:55:39
コピペと判別するために名前ランになんかいれて書き込むか。
765ノーブランドさん:04/12/05 12:12:19
欲しくなってきたような気がする
緑色が強い軍パンに、皆さん何合わせてる??
黒ジャケ以外だと、紺かな??
それでいいんじゃないでしょうか
ああ、すみませんでした。
>>202さんに対してのレスですので
俺ならタンカース買うならパッチ無しだな
デニーロモデルはちょっち短いべ
なんでミリタリーが格好良いかと言うと、
無駄が無いからなんだよな。
結局はそういう事になる。
そうなの? 白人で胴が短いならいいけど、腰の上にリブが来るのは
着こなしムズイよね。あと、寒い。
少しね。
少しだけ短いようだよ。
766ノーブランドさん:04/12/05 12:12:39
とくにおばさん顔の方、ってか、35歳くらいに見える女の方は、変だ。
んーすべて終っとる
767ノーブランドさん:04/12/05 12:13:08
人生時には無駄な事も必要かと
コピペに対抗して無駄なレスつけてる奴ウザイ
あっそどうでもいい。コピペに使われるだけだろ
そんなこともわからん低脳なのか
どっちもレプリカントだけどな
鉄格子の牢屋から二人の囚人が外を眺めた
一人はバズのフライトJKTを見た。
一人はレプリカカーゴパンツを見た。
この中にも俺は居ない
ちょっと寂しかったりしないでもない
ミリタリー系のセーターの質ってどうですか?
やっぱ安かろう悪かろう?
768ノーブランドさん:04/12/05 14:52:33
なんじゃ?ここは・・・。
ミリタリー好きの人に質問しようと思って来た俺があほだった・・・。
769ノーブランドさん:04/12/05 15:32:44
コピペのそもそもの原因って何?
教えてエロイ人。
770ノーブランドさん:04/12/05 16:26:10
むしゃくしゃしてやった。
でも今は後悔している。
戦争がすきなんです
戦争はイヤだけど、戦うとかそういうのって
本能に訴えるものはあるよな。
第三次世界大戦だ ワクワクするーぜ、突撃だ〜
なんかもっさいな。道路で寝てるおじさんがコレ着てまるまってそう
色も微妙だな
コピペ君は一日中ここを監視しているのか?
さすが元軍人ライナーははずしてんじゃねーの
なんでこのスレでだし最悪なの?
こんなんだったっけ?
フランス軍てコートジボワールで泥棒してたんだってね
771ノーブランドさん:04/12/05 16:26:46
学校で虐待を受け続けると引き
篭もりコピペ厨になる、という例なのですね
772ノーブランドさん:04/12/05 16:28:01
アルファのミルスペックモデルがカクイイと思ったんだが
袖のアルファタグ見て正直萎えた
ミルスペックモデルの袖までタグつけるのやめれ
M−65の次にくるのは、何?
時代を先取りしたいので、教えてファッションリーダー
とりあえず次の世界的規模の戦争が来るまで待ちましょう。
今年は戊辰戦争のなにかで城は燃えているか
N-3Bを古着屋で買いました。早く寒くなってほしい。
東京じゃ、これが必要な時期って1ヶ月くらい?
分厚いのはあまり着るチャンスないね。
今年暖冬みたいだし。
バイクに乗る人はもっと着るだろうけど
12月になったら着てもおかしくないだろう
ドイツのカモフラ・パーカを着て通勤してるよ。
下は無地のスウェットかセーター、フリース+キャプリーンとか。
ボトムは、青か紺デニム。
…仕事場に着いてから脱いでるけど、
職場の会長が戦争世代なので、着たままでは仕事できん。
773ノーブランドさん:04/12/05 16:48:32
見てるこっちが辛い。
774ノーブランドさん:04/12/05 17:04:05
>>771
よっぽど■つらいことがあって■心に深い傷を■負ったんだ■ろうね
775ノーブランドさん:04/12/05 17:14:06
状態がいいのかと思うと、ファーストの5って本当
服ですから、デッドストックなど望めないかもしれませんが
あちこちに汚れや穴が開いておポケットのドットボタン
ポケットのBDU迷彩パンツ穿いてますが何か?
BDU ジャケットの-Regularって170cm
ゆったり着たいので少し大き方が好みなんですが
リンク先の物は、実際に手に取って見てないので
段の差からしても別物と判断出来るかな
軍物ジャケットってリュック背負ったり
重さ感じないよね。
ここの書き込みコピペ率何%ぐらい
776ノーブランドさん:04/12/05 17:14:40
今ならもう織田意識とか言われないだろうし
こないだ付き合いで丸井行ったら青島コ
777ノーブランドさん:04/12/05 17:15:29
はあのフードが邪魔だよな
ブ使いとか形状は、いわゆるパーに似てるけど
目指す機能は全然形の違う、乗りのライダージャケットや
馬に乗る人が着てたウエジャケット(ジャンな)とかのが近いからな。
最近はN−3Bが売れ線なんだろか?
各社競って、コートを出しやがれ
鉄格子の牢屋から二人の囚人が外を眺めた
一人はバズのフライトJKTを見た。
一人はレプリカカーゴパンツを見た
778ノーブランドさん:04/12/05 19:03:08
なんかスゲェな、コピペ
「ビューティフルマインド」思い出したよ
779ノーブランドさん:04/12/05 19:10:28
13年くらい前は死ぬほど着てるやつ見たけど、最近あんま見ないね。
必勝ガイドのアニカツはまだ着てるけどさ。
当時流行ったよな
あの時はαじゃなきゃだめだったw
今女の子なんかが着たらいい感じのような希ガス
流行から歳月も経ったしそろそろキテもおかしくないんじゃね?
レスありがとうございます!!
今日回ったセレクトショップにalphaがいっぱい置いてあったんで
気になったんですよね。
流行から歳月も経ったしそろそろキテもおかしくないんじゃね
流行りの周期って15年でしたっけ?
n2bはやめたほうがいいんじゃない?
短いくせにボリュームあるのって終ってるよ。
キムタクしだいだろ
セレクトショップってどこ?
聞いても知らんかもしれんがw
そういうとこに置かれると一発で広まるからね
780ノーブランドさん:04/12/05 19:13:03
コピー元のチョイスの基準はなんだろか?
このところは「一人」が気に入ってるみたいだが。
781ノーブランドさん:04/12/05 21:39:44
人民解放軍の放出物は、デザインが良いのだがあ
の星で解ってしまう人も多いだろうからヤダね
もういい加減コピペやめない?コピペあると読み辛いです
ていうか、コピペやってる人何が楽しいの?
ひょっとして、これだけが生きがいなの?
スイス軍のデニムジャケットはアルミZIPファーストタイプのM65買いました、
素材感も色もデザインも上々なんだけど、
袖丈が長過ぎ。荒らしのせいでレスみのがしてますた・
それはさておきM-51フィールドパーカーがホスィ
今ならもう織田意識とか言われないだろうし
こないだ付き合いで丸井行ったら青島コートいっぱいあった。
恐るべしっていうかトレンチといいミリタリ流行なんかね
782ノーブランドさん:04/12/05 22:18:49
スイスの?65アルミ? 米軍だろ? 頼む、だれか65アルミ、XS-R古着で売ってる場所知らないかなぁ、昨日S-S買ってしまったブラスジップだが色抜けが良すぎ◎今日はXS-Sかっちった。トホホ…
783ノーブランドさん:04/12/05 22:24:53
黒のM-65ってどっかに売ってない?
アルファで出してるんだっけ?
784ノーブランドさん:04/12/05 22:31:56
[783]お薦めがあるぞ!古着屋で黒く後染したのがありんす。サイズは、Sを基本にきてみれば、中にはシルバージップを染めたヤツもあり!!
785ノーブランドさん:04/12/05 23:03:00
こんにちは。
普段使い&キャップ用にパーカを探しています。

友達から軍モノがいいと言われてこれを紹介されたのですが、
http://www.phantom-web.com/cgi/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=1097

もっと安いところはないかと探していたら、これがありました。
http://www.nakatashoten.com/category/par-field/a-4.html

この2つは同じものですか?
形状や色展開など同じに思えるのですが、ファントムの方はゴアテックスを名乗っていて、
中田商店の方はMICROFIBERになっています。
素人質問ですがよろしくお願いします。
786ノーブランドさん:04/12/05 23:03:36
んなんでオメーら、いっつも同じ話題ばっかなの?
文章もほぼ同じだし。アホか?
787ノーブランドさん:04/12/05 23:04:30
オシャレブランドとかが作るミリタリータイプのブルゾンとかさあ、
ちょっと細身にしてるだけなのに、軍物の値段の10倍くらいになるの
なんでー?ノーメックスか
すぐ壊れたって悲惨だな
つーか新品買えば良かったじゃん
当時流行ったよな
あの時はαじゃなきゃだめだったw
今女の子なんかが着たらいい感じのような希ガス
流行から歳月も経ったしそろそろキテもおかしくないんじゃね?
大量生産されている物を全く別の工場で、少量だけ作るのが難しいって事じゃない貝?
縫製とか詳しい事は分からないけど、Mなんかは厚手の生地で
細かいパーツをつなぎ合わせて作ってるでしょ。
そういうのを、今までやった事が無い工場で作ると大変なんじゃないかと
788ノーブランドさん:04/12/05 23:04:40
ファントムかぁ〜
789ノーブランドさん:04/12/05 23:20:17
ゴムしばりの時点でかなりヤバいんだから、もう行くとこまで行っちゃえば?
明らかにダセエけど、脳の針が振り切れてる奴見るのも面白い。
そういう奴に一番大事なのは、風呂に入って髪をちゃんと切れってこった。
そこまでいわれるほどだめぽ・・・? フランス
軍モノのカーキで裾がゴムでしばってある
軍パン買ったんだけど軍ヲタとアニヲタはヲタの中で
最下層軍ヲタとアニヲタはヲタの中心
これを真っ黒の↓こんな感じのブーツにインしたらやりすぎ?
トップスは黒ジャケ+Tシャツか黒パーカー+タンクトップにするつもり
スカジャンを買うかトラヴィス・ビックルのタンカースか迷うとこだ
ageで書くとコピペされない法則ある程度あたってる気がするが
790ノーブランドさん:04/12/05 23:22:10
ユニクロでいいじゃないか
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u49139
791ノーブランドさん:04/12/05 23:46:16
そのまんま、そこのサイトで買うつもりは無いの
pとかトレンチとかぜんぜんミリタリーじゃないから
お前呼ばわりすんなクズ氏ね
何のデザインかさっぱりです、ミリタリーっすか?
もうちょっとやすいといいなぁ。
欲しいのですがシルエットが細いのはどこになりますか?
しっとりした質感で気に入った。
いままで迷彩物って買ったことなかったんだが
実際は半額くらいで売ってるのになあ
米軍実物と見紛うほど精巧に作られた
特にB系の人にこの傾向が
792ノーブランドさん:04/12/05 23:53:42
M65買ったのにユニクロすげーむかつく!!
793ノーブランドさん:04/12/06 00:07:07
M51ってフードはずして着たらおかしいですか?ただのカッパみたいだけど。
794ノーブランドさん:04/12/06 00:18:06
ここのコピペ荒しの方は。。
でも、このスレの住人はですね、ファッションとして軍服が好きなのであって
戦争が好きとか、そういうんじゃないのです。
荒し かっこ悪い ヤメレ。
ミリタリー物身につけて、戦場で
他人の糞でも食ってこいや!!
ネタで立てろといったのにほんとに立てる馬鹿がいるとは
過疎スレ自演乙
ネタもわからないバカだったんだろ
まぁ、そろそろコピペやめようよ。
何か悔しいことでもあったんだろうけどさ、
今ここに居る住人はそんなに悪い奴いないと思うから。
このシャツの色とか素材感とか考えると、
ブルージーンズが無難じゃね?
んなんでオメーら、いっつも同じ話題ばっかなの?
文章もほぼ同じだし。アホか?
795ノーブランドさん:04/12/06 00:20:48
中田商店で思い出した。

アッシュ=スパイキー
796ノーブランドさん:04/12/06 00:53:44
いろんなヤシの会話が交ざってる!俺もやられてるぞ!
797ノーブランドさん:04/12/06 00:59:13
わかっとる
798ノーブランドさん:04/12/06 01:13:24
立ててやったぞ!!
ひれ伏せ、愚民ども
便所に行って食ってこい!!
公衆便所に行っておねだりしてこい!!
てめぇ、なにしやがる!!
ミリタリー物身につけて、戦場で
他人の糞でも食ってこいや!!
ネタで立てろといったのにほんとに立てる馬鹿がいるとは
過疎スレ自演乙
ネタもわからないバカだったんだろ
全然知らない人のうんこ食べたい
799ノーブランドさん:04/12/06 01:14:12
ツ軍パーカーよりもカッコいいのですごく気に入っているのだが。
このサイズがベルギー軍88パーカーでは最も小さいサイズ
800ノーブランドさん:04/12/06 01:15:19
俺はむしろ逆で、米軍モノにしか興味が沸いてこない。メジャーだし、何より
手に入りやすいしね。米軍が最強だっていうイメージもあるかも。DQNっぽいけど
特に迷彩は好きで、ウッドランド、シティカモをはじめ、全種類集めようかと
思ってる。でも、ウッドランドのジャケットは街では少し着にくいな
丁寧に糸を切り、抜いていけば跡はほとんど残らない。
無理に引っ張ったら孔が大きくなるから、根気よくやるべし。
…根気よくといっても、1つ取るのに10分程度だ。
行軍時に、荷物を支える為のベルトかなんかを、ひっかけるそうだ。
オレのウールジャケにもついてた。
(クルマのボディに傷つけたので、心で泣きながら外したよ)
金具の外し方を教えてください。
痕は残りますか?
金具は布ベルト経由で本体に縫いつけられている。
そしてその上に、布がパッチのように縫いつけられている。
まずはパッチの周りを縫っている糸を切り&抜き、外したパッチは捨てる。
あとは見たらわかると思うよ。がんばりなはれ
N3Bだとマッコイとバズだとどちらがクオリティー高いと思います?
あと今は時節柄チョコチップは着れない…
糞ブッシュに無批判と思われるぐらいなら好きな迷彩も我慢して着ない
801ノーブランドさん:04/12/06 13:00:45
粘着の度合いが常軌を逸しているな
おーコワッ
802ノーブランドさん:04/12/06 17:27:39
まぁ、セククト系で人気なのはあくまで
こういうのをモチーフにした奴なんだろうけど。
n44やラグシーでも大人気の、フラ
ンス軍ジップアップカットソーです
実際は半額くらいで売ってるのになあ。
いままで迷彩物って買ったことなかったんだが、
イギリス軍DPMジャケットを買ってみたよ。
しっとりした質感で気に入った。
コピペ君は前スレで1000とれたのかな?
コピペ野郎ついて来ちゃったじゃん!あ〜あ。
でも、コピペの荒しに一切触れてない1さんは、立派。
リンク先の物は、実際に手に取って見てないので何とも言えんが、
表示と値段の差からしても別物と判断出来るかな
803ノーブランドさん:04/12/06 21:44:02
>>784
古着屋ってどのへんの店なのかなあ
804ノーブランドさん:04/12/06 21:58:30
おもいっきりオタな人が、M65をタイトに着てるの見て、もー着るのやーめた
805ノーブランドさん:04/12/06 22:09:58
カジュアルでジーンズとかに合わせるんじゃいいんじゃ?
漏れは制服の上からだったからそれっぽかった。
外してった。
可愛いか?あれ可愛いか?
とくにおばさん顔の方、ってか、35歳くらいに見える女の方は、変だ。
んーすべて終っとる
これでこの軍のものですか?
コピペ厨なんでsageるんだう?ageで書くとコピペされないのかな?
店に聞けよ阿呆
このシャツの色とか素材感とか考えると、
ブルージーンズが無難じゃね?
んなんでオメーら、いっつも同じ話題ばっかなの?
文章もほぼ同じだし。アホか?
リアルで死ね
806ノーブランドさん:04/12/06 22:10:39
コピペ君の推敲がまったくもってツマランコピペバカに
なるような人の仕事って、なんなんだろうね?
コピペ君は昼に起きるのか。昼と夜中に書き込み。このスレに人が完全に来ないよ
非常にツマラン反応とかそういうんじゃなくて、普通に読み辛くして
どうせ元々過疎なんだし、好きなようにやればよいので
はマガジンバッグをワンショルダーにしてる
このスレの住人は年齢層が低いから煽り耐性が低いよな。
いちいち反応するから調子に乗るんだよ文章の組み合わせは相変わらずセンス無い
そこだけなんとかならんか戦争とミリタリーの区別が付かないバカってどこにでもいるんだね
何か一言オリジナルの言葉を付け足だめだ。あんなの北海道以外で着るモンじゃない
東ドイツ軍のコートって、中田商店とかで売ってるグレーのやつだよね?
あれって思ったより保温性無いから、北海道じゃダメなんじゃないかな
ドイツ軍のロングコートを買う予定です
で、ヒューストンのB-7は毎年出るの?
もう止めまい。買うがいい。
しかしイラクに来ない腰抜けシュレーダーのドイツ物など買うとは・・・
ヒューストンだと1くらいだね。
アメ横で見た同じタンカースは3くらいだったからあれは
807ノーブランドさん:04/12/06 22:11:30
ウールであんま大きくなくて色がワインレッドのM-65ないかな?
808ノーブランドさん:04/12/06 22:16:24
さっき中田でいろいろ物色して、ユーズド品など買ってきた。
例のカタログをくれたわけだが、最後に店長の言葉がある。

彼は差別反対や反戦の意を積極的に表示しているね。
同柄でピースマークを入れたものもわざわざ販売している。

旧日本軍の軍装を扱うという特殊な商品構成上、
大日本帝国万歳のバカも顧客には大勢いるのだろう。
それなのにあえて彼らに対しても「うちは反戦だ。」という勇気ある決意表明。
まぁ旧軍回顧者にももちろん反戦派は大勢いるから一括りにして言うのはあれだが。

感心しておりますよ、店長殿。
809ノーブランドさん:04/12/06 22:17:03
この2つは同じものですか?
形状や色展開など同じに思えるのですが
810ノーブランドさん:04/12/06 22:17:38
人生時には無駄な事も必要かと
コピペに対抗して無駄なレスつけてる奴ウザイ
あっそどうでもいい。コピペに使われるだけだろ
そんなこともわからん低脳なのか
どっちもレプリカントだけどな
鉄格子の牢屋から二人の囚人が外を眺めた
一人はバズのフライトJKTを見た。
一人はレプリカカーゴパンツを見た。
この中にも俺は居ない
ちょっと寂しかったりしないでもない
ミリタリー系のセーターの質ってどうですか?
やっぱ安かろう悪かろう?
811ノーブランドさん:04/12/06 23:34:52
M65とかN3BとかM51のN・Mとか数字の意味ってなんですか?
812ノーブランドさん:04/12/06 23:39:53
えーとね、単純にA、B、C、D...って順で作ったから、みたいなのをビギンか何かで見たよ。
N3BのBはまたN3のverβみたいなもんじゃねぇかね。
詳しい人補足してくれ。
813ノーブランドさん:04/12/07 00:08:43
はあのフードが邪魔だよな
ブ使いとか形状は、いわゆるパーに似てるけど
目指す機能は全然形の違う、乗りのライダージャケットや
馬に乗る人が着てたウエジャケット(ジャンな)とかのが近いからな。
最近はN−3Bが売れ線なんだろか?
各社競って、コートを出しやがれ
鉄格子の牢屋から二人の囚人が外を眺めた
一人はバズのフライトJKTを見た。
一人はレプリカカーゴパンツを見た
814ノーブランドさん:04/12/07 00:09:14
前スレ終わりの方の質問。
オレ本人じゃないんだけど気になってるんで。
ポリテトラフロロエチレン(PTFE)を特殊技術で延伸加工して
連続多孔警察ワッペンはがしたアトがあるけど
つりじゃないですやよ。初めに質問したのは私ではないですが、同じ疑問
を持っている人がカキコしていたので、こっそり見守ってました。
情報どうも。色々とご教授ありがとうございました。
結局のところ実際に突撃しないとはっきりしないみたいですね
ドイツ軍パーカー買いに行ったらGR−1が無かった・・・残念!
ネットで買ったM−65がサイズ小さすぎて、ボタン止まらないです
これってフライトジャケット風を謳っているが、
どのタイプのフライトジャケットに似ているの?
815ノーブランドさん:04/12/07 00:44:21
L.A.BOY
http://www.rakuten.co.jp/la-boys/
ここの通販どうですか?
だけど、袖を通さないで買うのはちょっとなー。
816ノーブランドさん:04/12/07 00:59:22
>>815
通販はなー
そこやたらと検索にもヒットする
上手いなw


ttp://www.rakuten.co.jp/la-boys/447924/503699/435596/
これお気に入り
817ノーブランドさん:04/12/07 01:37:51
こんにちは。
普段使い&キャップ用にパーカを探しています。

友達から軍モノがいいと言われてこれを紹介されたのですが、
http://www.phantom-web.com/cgi/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=1097

もっと安いところはないかと探していたら、これがありました。
http://www.nakatashoten.com/category/par-field/a-4.html

この2つは同じものですか?
形状や色展開など同じに思えるのですが、ファントムの方はゴアテックスを名乗っていて、
中田商店の方はMICROFIBERになっています。
素人質問ですがよろしくお願いします
818ノーブランドさん:04/12/07 01:38:11
やはり永遠だろうと思われ
http://www.rakuten.co.jp/z-craft/543241/467677/560143/
これってどうなんでしょうか??
買ってみようと思うんですが、街で着たらへんかなぁ、と。
13年くらい前は死ぬほど着てるやつ見たけど、最近あんま見ないね。
必勝ガイドのアニカツはまだ着てるけどさ。
当時流行ったよな
あの時はαじゃなきゃだめだったw
今女の子なんかが着たらいい感じのような希ガス
流行から歳月も経ったしそろそろキテもおかしくないんじゃね?
レスありがとうございます!!
今日回ったセレクトショップにalphaがいっぱい置いてあったんで
819ノーブランドさん:04/12/07 01:52:36
夜もコピペしてんだ
820ノーブランドさん:04/12/07 01:55:12
そうとは限らない。
こんなにダボっとしたフライトJKもある。
http://www.morispo.co.jp/wear/oldwear1.html
米空軍の、地上職の冬服をボードウェアで再現。こんなにファーがゴージャスなのは
シープファーだから。見る向きで色が微妙に変わる新素材、ブライトカシミアが
使われている。ジャケットは街着OK。パンツはサスペンダーを垂らすと、「進む」の
グラフィックが表れる。(着脱可)
http://www.inhabitant.jp/inhabitable/collection/03snow/html/XNR7761.html
珍しい蛇柄のハイテクN-3B。とてもインパクトがあった。中綿は全てインナーに
入っており、暑ければそれを外しシェルとしても着られるが、冬でも温暖な日本では
真冬でもそれで過ごせる程だった。これもシープファーなので、かなりゴージャス。
勝手に温度調節する新・防水素材、DiAPLEXも凄い。なお、フードはN-2Bタイプ。
(フードが邪魔な場合、止水ジッパーで2分できるし、さらにこれはフードを外すことも
できる。もちろんファーも着脱式。)スノーガードも着脱式なので、街で着る際は
外しておくと邪魔にならない。ちなみにこの柄は、手摺狂会・相内会長が昨年穿いて
いたパンツと同柄。
821ノーブランドさん:04/12/07 01:58:37
sage
822ノーブランドさん:04/12/07 02:01:36
さげ
823ノーブランドさん:04/12/07 02:09:47
ネットで買ったM−サイズ小さすぎて、ボタン止まらないです。
袖はちょっと短いくらい。
おかしくないですか?
おかしいに決まってるじゃん
これってフライトジャケット風を謳っているが、
どのタイプのフライトジャケットに似ているの?
スレ違いだと思うが、フライトJKに詳しい方レス頼む。
スレ違いってわかってんのにここで聞くなよ
の軍パン(多分レプリカ・・)って、どんな印象??
よく見て買わなかったオレが悪いのですが、、かなり
みんなコピペに反応してるが、その二つは別物
俺は両方の店に行って触ってきたから
だから「いわゆる」を付けたわけ
824ノーブランドさん:04/12/07 02:11:25
ベルギー軍88パーカーのSサイズ(5
0/52)をネットで買ったら大きかった。
デザインはドイツ軍パーカーよりもカッ
コM-51パーカはM-51フィールドジャケットの上に着られる様に
大きめに出来ていると聞いた事があるいいの
ですごく気に入っているのだが。
このサイズがベルギー軍88パーカーでは最も小さいサイズらしいが、
173cm 55kgの超細身では厳しかった。
M65ばっかし着てるおじさん朝の電車でよく見るよ!
黒オリーブカモのローテーションで、いつもえんじのベレー帽斜めに被ってる。
文庫本読んでて、クスっとかたまに笑って チョーきもい
漏れ身長180で胸囲が96ぐらいだけど、
英軍ライトウェイトジャケットの身長170胸囲96の表記のヤツ買ったけど、
丈とかは丁度。胸・胴回りは、ちょっとゆったりめ。
最近別の店でもうワンサイズ小さい胸囲88の表記のヤツみつけて、
これが丁度いいぐらいだったのでちょっと
825ノーブランドさん:04/12/07 04:10:25
このシトって他のスレでもコピペしまくってるの?
826ノーブランドさん:04/12/07 05:45:09
>>825
中田が通販始めたから危機感覚えてる他の業者でしょ
827ノーブランドさん:04/12/07 07:51:13
長文だと読まない人多いから無意味だと思うけど。
828ノーブランドさん:04/12/07 07:58:26
コピペは見た瞬間判断して中身読まないから別にかまわない
829ノーブランドさん:04/12/07 08:10:12
人民解放軍の放出物は、デザインが良いのだがあ
の星で解ってしまう人も多いだろうからヤダね
もういい加減コピペやめない?コピペあると読み辛いです
ていうか、コピペやってる人何が楽しいの?
ひょっとして、これだけが生きがいなの?
スイス軍のデニムジャケットはアルミZIPファーストタイプのM65買いました、
素材感も色もデザインも上々なんだけど、
袖丈が長過ぎ。荒らしのせいでレスみのがしてますた・
それはさておきM-51フィールドパーカーがホスィ
今ならもう織田意識とか言われないだろうし
こないだ付き合いで丸井行ったら青島コートいっぱいあった。
恐るべしっていうかトレンチといいミリタリ流行なんかね
830ノーブランドさん:04/12/07 08:10:39
中田商店の方はMICROFIBERになっています。
素人質問ですがよろしくお願いします
831ノーブランドさん:04/12/07 08:11:32
ゴムしばりの時点でかなりヤバいんだから、もう行くとこまで行っちゃえば?
明らかにダセエけど、脳の針が振り切れてる奴見るのも面白い。
そういう奴に一番大事なのは、風呂に入って髪をちゃんと切れってこった。
そこまでいわれるほどだめぽ・・・? フランス軍モノのカーキで裾がゴムでしばってある
軍パン買ったんだけど軍ヲタとアニヲタはヲタの中でも最下層軍ヲタとアニヲタはヲタの中心
これを真っ黒の↓こんな感じのブーツにインしたらやりすぎ?
トップスは黒ジャケ+Tシャツか黒パーカー+タンクトップにするつもり
スカジャンを買うかトラヴィス・ビックルのタンカースか迷うとこだ
ageで書くとコピペされない法則ある程度あたってる気がするが
832ノーブランドさん:04/12/07 08:25:48
>>830
読んでもうたw
833ノーブランドさん:04/12/07 08:26:25
もう今後は一行レス以外は読まないからな
834ノーブランドさん:04/12/07 09:01:56
>>815
取り立てて良い店と言うわけでもないけど、まぁ悪い店じゃなかったよ。
でも確かに試着しないでジャケットやコートは買えないよな。
835ノーブランドさん:04/12/07 09:04:29
ションベン臭くて汗でムレムレのマンコをベロンベロン舐めたい。
836ノーブランドさん:04/12/07 10:12:27
>>815
自分のヌードサイズを全部伝えて、
狙いの着心地をきちんと伝えればかなりジャストフィットするものを選んでくれるよ。
ただし、新品を注文したのに中古が届いたり、
サイズ違いが届いたり、配送ミスも多い。
でも、クレーム対応は素早いから心配することはないのも事実。
837ノーブランドさん:04/12/07 12:48:39
おれっちのレスが定期的にコピペされる。照れるなぁ。
838ノーブランドさん:04/12/07 13:43:05
>>783
M65 黒 ファントムにある。
できればベトナム製がかっこいいね。
839815:04/12/07 14:52:19
レスくすこ。
基地外常駐スレでおどろきますた。

小柄なもれにとって、そこの通販は
女用のサイズ展開がされていて助かります。
安いし一度試してみます。

中田で同じのがあったら試着して通販が一番なんだけど。
840ノーブランドさん:04/12/07 15:01:10
結局ファッションに限らず、
世の中の様々な物がミリタリーから派生してるわけだよ。
要するに恩恵をこうむってるわけ。
そこを外しちゃいけないと思うわけさ。
ぶっちゃけ戦争ってのは最高のエンターテインメントだとは思うよ
戦争があるからこそ文明も発達して来た訳だし
要するにセットだよな
人類と戦争は
そこは外せないと思う
841ノーブランドさん:04/12/07 17:41:34
ここのコピペ荒しの方は。。
でも、このスレの住人はですね、ファッションとして軍服が好きなのであって
戦争が好きとか、そういうんじゃないのです。
荒し かっこ悪い ヤメレ。
ミリタリー物身につけて、戦場で
他人の糞でも食ってこいや!!
ネタで立てろといったのにほんとに立てる馬鹿がいるとは
過疎スレ自演乙
ネタもわからないバカだったんだろ
まぁ、そろそろコピペやめようよ。
何か悔しいことでもあったんだろうけどさ、
今ここに居る住人はそんなに悪い奴いないと思うから。
このシャツの色とか素材感とか考えると、
ブルージーンズが無難じゃね?
んなんでオメーら、いっつも同じ話題ばっかなの?
文章もほぼ同じだし。アホか?
リアルで死ね。
脊髄反射で罵らず放置汁
中田商店の「イギリス郵政省実物JACKET」欲しいけど、
\14800は高いでしょう。ボってると言われてもしかたないのでは?
それとももともと値段が高いのかなぁ
842ノーブランドさん:04/12/07 17:42:25
スイス軍のデニムジャケットはアルミZIPファーストタイプ
今ならもう織田意識とか言われないだろうし
843ノーブランドさん:04/12/07 17:43:23
裾の位置はどれくらいが正しいの?
その中には俺は居ない
コピペに対抗して無駄なレスつけてる奴ウザイ
人生時には無駄な事も必要かと
おけつが隠れるくらいじゃないかな
タンカース/フライトJKTは、基本的に座っての活動向けの物。
ブ使いとか形状は、いわゆるパーに似てるけど
目指す機能は全然形の違う、乗りのライダージャケットや
馬に乗る人が着てたウエジャケット(ジャンな)とかのが近いからな。
最近はNが売れ線なんだろか?
各社競って、コートを出しやがれ
844ノーブランドさん:04/12/07 23:18:14
セックスはどうですか?せっくすは?

845ノーブランドさん:04/12/07 23:31:22
マッコイズ。 この前、(といっても2,3年前だけど、)行ったら地下だけになってた。
そのもっと前は一坪店舗から移動してたし、イロイロ大変そうです
マッコイ・・・CWU45のレプはアホだった・・・・たしかに高いよなーマッコイ
現行型で余裕で本物入手可能。 値段本物以上
FJはセレクトショップのものの方が気軽に着れるし。
アロハの柄もカコイイの少ないし。
ジーンズは2本持ってるけど、割といい色落ちしてる
戦争や軍隊に関わるものが好きなんて香具師は氏んでよし
スカジャンを買うかトラヴィス・ビックルのタンカースか迷うとこだ
学校で虐待を受け続けると引き篭もりコピペ厨になる、という例なのですね
コピペ君もここまで粘着できる能力があるのなら、それでもきたらただのかまってちゃんてこ
その熱意を別の方向に向けた方が有意義だと思うんだが
某軍モノ屋でレプリカカーゴ買った。軍ものっていいよね。買ったのって裾しぼりタイプ
すっきりほどよい細さで季節関係無く重宝しそう。
これで4000円だから、軍モノは便利だよなほんと
846ノーブランドさん:04/12/07 23:53:21
お 前 ら レ ス す る と き は 3 行 以 内 で 頼 む ぜ
847ノーブランドさん:04/12/08 00:05:00
スウェーデンのタンカーJKTは今の季節には寒いですか??
848ノーブランドさん:04/12/08 00:28:02
カジュアルでジーンズとかに合わせるんじゃいいんじゃ?
漏れは制服の上からだったからそれっぽかった。
外してった。
可愛いか?あれ可愛いか?
とくにおばさん顔の方、ってか、35歳くらいに見える女の方は、変だ。
んーすべて終っとる
これでこの軍のものですか?
コピペ厨なんでsageるんだう?ageで書くとコピペされないのかな?
店に聞けよ阿呆
このシャツの色とか素材感とか考えると、
ブルージーンズが無難じゃね?
んなんでオメーら、いっつも同じ話題ばっかなの?
文章もほぼ同じだし。アホか?
リアルで死ね
849ノーブランドさん:04/12/08 00:29:49
ちょっと寂しかったりしないでもない
ミリタリー系のセーターの質ってどうですか
850ノーブランドさん:04/12/08 00:30:25
ネットで買ったM−65がサイズ小さすぎて、ボタン止まらないです。
袖はちょっと短いくらい。
おかしくないですか?
おかしいに決まってるじゃん
これってフライトジャケット風を謳っているが、
どのタイプのフライトジャケットに似ているの?
スレ違いだと思うが、フライトJKに詳しい方レス頼む。
スレ違いってわかってんのにここで聞くなよ
自作自演で有名な某ショップは最近ネ
ットショップを開設した某ショップに脅威を感じ、スコ
シでも安くするため両ショップでかぶる商品は1
0円安くすると言うセコイ手をつかいました。
しかしなあ、あれだろ
ミリタリー物を着た女の子ってどうしてあんなに可愛いのかな
男が着たらヲタ臭いだけだが
851ノーブランドさん:04/12/08 11:28:10
sage
852ノーブランドさん:04/12/08 12:37:14
sageでしかコピペできない小心者
853ノーブランドさん:04/12/08 16:51:23
アルティマのジャングルブーツを普段の生活の中で愛用している方はいらっしゃいますか
一応、高温多湿のジャングルでの使用を前提に開発されてるので夏でも履けていいと
思うのですが。
ただ、履いたり脱いだりするのは面倒くさそうですね・・・・
854ノーブランドさん:04/12/08 17:23:33
こんにちは。
普段使い&キャップ用にパーカを探しています。

友達から軍モノがいいと言われてこれを紹介されたのですが、
http://www.phantom-web.com/cgi/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=1097

もっと安いところはないかと探していたら、これがありました。
http://www.konaka.com/category/par-field/a-4.html

この2つは同じものですか?
形状や色展開など同じに思えるのですが、ファントムの方はゴアテックスを名乗っていて、
中田商店の方はMICROFIBERになっています。
素人質問ですがよろしくお願いします。
855ノーブランドさん:04/12/08 17:24:21
なんだかオヤジさんが愛想が良くないから質問しづらいんだよなぁ。
襲われるこたぁない し全然知らない人のうんこ食べたい
856ノーブランドさん:04/12/08 17:24:56
軍服は虫食い穴とか赤錆び汚れとかわけわからんダメージが一杯ついてるね
ちょっと怖いのが赤い染み
死人の服は着たくないよな、やっぱ
時間がたつと、血は赤くないぞ。
たぶん、箱や金具の錆びが、水で塗れて染みついたものかと
お前が着たらオタ丸出しになるだけだろ。
ミリ着てかっこいい男もいっぱいいるさ。
ミリ着てもっさくなっただけの女もいっぱいいるし
ライナー付なら無問題だと思う。
パーカーの下がやたら薄着じゃない限りは
というのは自分のゆき丈80cm(身長166.5cm)
のオイラには無理ですか?(´・ェ・`)
腕の部分しまるように(スタジャンの腕の部分み
たいな伸びる縮みするやつ)なっているんだけどどうですか・・・?
857ノーブランドさん:04/12/08 17:30:06
古着屋でカコイイM-65見つけたんだけど
M-65で冬は大丈夫ですか?
858ノーブランドさん:04/12/08 18:30:28
人民解放軍の放出物は、デザインが良いのだがあ
の星で解ってしまう人も多いだろうからヤダね
もういい加減コピペやめない?コピペあると読み辛いです
ていうか、コピペやってる人何が楽しいの?
ひょっとして、これだけが生きがいなの?
スイス軍のデニムジャケットはアルミZIPファーストタイプのM65買いました、
素材感も色もデザインも上々なんだけど、
袖丈が長過ぎ。荒らしのせいでレスみのがしてますた・
それはさておきM-51フィールドパーカーがホスィ
今ならもう織田意識とか言われないだろうし
こないだ付き合いで丸井行ったら青島コートいっぱいあった。
恐るべしっていうかトレンチといいミリタリ流行なんかね
859ノーブランドさん:04/12/08 18:31:30
戦争や軍隊に関わるものが好きなんて香具師は氏んでよし
スカジャンを買うかトラヴィス・ビックル
860ノーブランドさん:04/12/08 18:32:00
CWU−45/P欲しくなってきたような気がする
緑色が強い軍パンに、皆さん何合わせてる??
黒ジャケ以外だと、紺かな??
それでいいんじゃないでしょうか
ああ、すみませんでした。
202さんに対してのレスですので
俺ならタンカース買うならパッチ無しだな
デニーロモデルはちょっち短いべ
なんでミリタリーが格好良いかと言うと、
無駄が無いからなんだよな。
結局はそういう事になる。
そうなの? 白人で胴が短いならいいけど、腰の上にリブが来るのは
着こなしムズイよね。あと、寒い。
少しね。
少しだけ短いようだよ
861ノーブランドさん:04/12/08 20:43:25
ここのコピペ荒しの方は。。
でも、このスレの住人はですね、ファッションとして軍服が好きなのであって
戦争が好きとか、そういうんじゃないのです。
荒し かっこ悪い ヤメレ。
862ノーブランドさん:04/12/09 00:07:20
このスレのおかげで速読力がついたよ!
863857:04/12/09 00:55:21
M65で冬は越せますか?教えてください。
864ノーブランドさん:04/12/09 01:35:14
カジュアルでジーンズとかに合わせるんじゃいいんじゃ?
漏れは制服の上からだったからそれっぽかった。
外してった。
可愛いか?あれ可愛いか?
とくにおばさん顔の方、ってか、35歳くらいに見える女の方は、変だ。
んーすべて終っとる
これでこの軍のものですか?
コピペ厨なんでsageるんだう?ageで書くとコピペされないのかな?
店に聞けよ阿呆
このシャツの色とか素材感とか考えると、
ブルージーンズが無難じゃね?
んなんでオメーら、いっつも同じ話題ばっかなの?
文章もほぼ同じだし。アホか?
リアルで死ね。
865ノーブランドさん:04/12/09 01:35:49
そろそろオレの愛用のM65を決まってないので適当な物入れとけ
押入れの置くから引っ張りだしてこんといかんな
866ノーブランドさん:04/12/09 01:36:38
迷彩だと、ウッドランドの模様とか配色とかは
なんかベタすぎて好きになれない。
つーか、米軍迷彩ってメジャー過ぎ。チョコチップとかも。

英国デザートDPMとか、ロシアのショフィールド迷彩とか
ちょいマイナーな迷彩の方が着やすい。
ドイツのフレックカモのトラウザなんかもいいかなぁと思っている。

あと、軍物ショップでよく売ってるポリス系のシャツは
王冠をひっくり返したみたいな胸ポケットのデザインが
遊び心あってイイ!と思う。まぁ、合わせる服を気をつけないと
只のコス野郎に見える予感満点だけど。

ちょい板違いな話題だけど、↓の英軍ブーツの下の画像の方のヤツがイイ!
http://www.rakuten.co.jp/la-boys/447927/434095/439734/
米軍のブーツより、足首周辺が細身な感じとか。
イギリスではメーカーが民間向けに作ってるのが出回ってるらしいのだが
日本でもどっか輸入してくれねーかな。
867ノーブランドさん:04/12/09 01:38:08
あと今は時節柄チョコチップは着れない…
糞ブッシュに無批判と思われるぐらいなら好きな迷彩も我慢して着ない
868ノーブランドさん:04/12/09 01:39:49
アルファのミルスペックモデルがカクイイと思ったんだが
袖のアルファタグ見て正直萎えた
ミルスペックモデルの袖までタグつけるのやめれ
M−65の次にくるのは、何?
時代を先取りしたいので、教えてファッションリーダー
とりあえず次の世界的規模の戦争が来るまで待ちましょう。
今年は戊辰戦争のなにかで城は燃えているか
N-3Bを古着屋で買いました。早く寒くなってほしい。
東京じゃ、これが必要な時期って1ヶ月くらい?
分厚いのはあまり着るチャンスないね。
今年暖冬みたいだし。
バイクに乗る人はもっと着るだろうけど
12月になったら着てもおかしくないだろう
ドイツのカモフラ・パーカを着て通勤してるよ。
下は無地のスウェットかセーター、フリース+キャプリーンとか。
ボトムは、青か紺デニム。
…仕事場に着いてから脱いでるけど、
職場の会長が戦争世代なので、着たままでは仕事できん。
869ノーブランドさん:04/12/09 02:24:21































sageで必死だなw
870ノーブランドさん:04/12/09 08:59:57
L.A.BOY
http://www.rakuten.co.jp/la-boys/
ここの通販どうですか?
だけど、袖を通さないで買うのはちょっとなー。
871ノーブランドさん:04/12/09 12:39:39
これってフライトジャケット風を謳っているが、
どのタイプのフライトジャケットに似ているの?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k10967277
スレ違いだと思うが、フライトJKに詳しい方レス頼む。
ジージャン+黒ズボン女と同じくらいいるじじいのファックの方が気合が入ってる
一人見ただけで印象が強いから何度も書き込んでるやつがいるだけでしょ
中国がバッグとかカコイイのだけれど・・・コピペ君必死過ぎですよwww
どうにかならんか?あのお星様ここの荒らし、なんか埋めるペース遅いんだよね。なんで?
872ノーブランドさん:04/12/09 12:40:20
N-3Bのパンツ、F-1Bフィールドパンツ持ってる人いないかな。
http://www.ihagun.net/mil/list/i/i-023-03/i-023-03.html
昨年はこれとN-3Bの組み合わせをモ
873ノーブランドさん:04/12/09 12:40:55
そうとは限らない。
こんなにダボっとしたフライトJKもある。
http://www.morispo.co.jp/wear/oldwear1.html
米空軍の、地上職の冬服をボードウェアで再現。こんなにファーがゴージャスなのは
シープファーだから。見る向きで色が微妙に変わる新素材、ブライトカシミアが
使われている。ジャケットは街着OK。パンツはサスペンダーを垂らすと、「進む」の
グラフィックが表れる。(着脱可)
http://www.inhabitant.jp/inhabitable/collection/03snow/html/XNR7761.html
珍しい蛇柄のハイテクN-3B。とてもインパクトがあった。中綿は全てインナーに
入っており、暑ければそれを外しシェルとしても着られるが、冬でも温暖な日本では
真冬でもそれで過ごせる程だった。これもシープファーなので、かなりゴージャス。
勝手に温度調節する新・防水素材、DiAPLEXも凄い。なお、フードはN-2Bタイプ。
(フードが邪魔な場合、止水ジッパーで2分できるし、さらにこれはフードを外すことも
できる。もちろんファーも着脱式。)スノーガードも着脱式なので、街で着る際は
外しておくと邪魔にならない。ちなみにこの柄は、手摺狂会・相内会長が昨年穿いて
いたパンツと同柄
874ノーブランドさん:04/12/09 12:52:15
Uzeeeeee
875ノーブランドさん:04/12/09 13:16:22
これ履いてる時は別の部位にミリタリーっぽいもの着れないこと
詳しいこと知らないんだけど近頃、熊、大フィーバーだよな、
カーゴって基本的に裾絞れるんじゃないの?絞って履いたりしないけど。
おらのはアメリカのだったカーゴは便利なんだけど問題が
女がやたらカーゴはいてるな。んでパンプスなコピペやらせてもそんなもんか?お前は
ジージャン+黒ズボン女と同じくらいいるじじいのファックの方が気合が入ってる
一人見ただけで印象が強いから何度も書き込んでるやつがいるだけでしょ
中国がバッグとかカコイイのだけれど・・・コピペ君必死過ぎですよwww
どうにかならんか?あのお星様ここの荒らし、なんか埋
876ノーブランドさん:04/12/09 14:36:00
フランス軍F1ジャケットとF2ジャケットの違いはなんですか?
877ノーブランドさん:04/12/09 15:05:02
人生時には無駄な事も必要かと
コピペに対抗して無駄なレスつけてる奴ウザイ
あっそどうでもいい。コピペに使われるだけだろ
そんなこともわからん低脳なのか
どっちもレプリカントだけどな
鉄格子の牢屋から二人の囚人が外を眺めた
一人はバズのフライトJKTを見た。
一人はレプリカカーゴパンツを見た。
この中にも俺は居ない
ちょっと寂しかったりしないでもない
ミリタリー系のセーターの質ってどうですか?
やっぱ安かろう悪かろう?
878ノーブランドさん:04/12/09 15:05:56
これどうっすか?
渋くてかっこいいなと思うのですが
879ノーブランドさん:04/12/09 15:06:41
コピペ君の推敲がまったくもってツマランコピペバカに
なるような人の仕事って、なんなんだろうね?
コピペ君は昼に起きるのか。昼と夜中に書き込み。このスレに人が完全に来ないよ
非常にツマラン反応とかそういうんじゃなくて、普通に読み辛くして
どうせ元々過疎なんだし、好きなようにやればよいので
はマガジンバッグをワンショルダーにしてる
このスレの住人は年齢層が低いから煽り耐性が低いよな。
いちいち反応するから調子に乗るんだよ文章の組み合わせは相変わらずセンス無い
そこだけなんとかならんか戦争とミリタリーの区別が付かないバカってどこにでもいるんだね
何か一言オリジナルの言葉を付け足だめだ。あんなの北海道以外で着るモンじゃない
東ドイツ軍のコートって、中田商店とかで売ってるグレーのやつだよね?
あれって思ったより保温性無いから、北海道じゃダメなんじゃないかな
ドイツ軍のロングコートを買う予定です
で、ヒューストンのB-7は毎年出るの?
もう止めまい。買うがいい。
しかしイラクに来ない腰抜けシュレーダーのドイツ物など買うとは・・・
ヒューストンだと1くらいだね。
アメ横で見た同じタンカースは3くらいだったからあれは
880ノーブランドさん:04/12/09 17:32:27
お前バカ決定でいいな!
881ノーブランドさん:04/12/09 18:21:58
なかだ商店て万匹できすか?
882ノーブランドさん:04/12/09 18:43:21
ここのコピペ荒しの方は。。
でも、このスレの住人はですね、ファッションとして軍服が好きなのであって
戦争が好きとか、そういうんじゃないのです。
荒し かっこ悪い ヤメレ。
ミリタリー物身につけて、戦場で
他人の糞でも食ってこいや!!
ネタで立てろといったのにほんとに立てる馬鹿がいるとは
過疎スレ自演乙
ネタもわからないバカだったんだろ
まぁ、そろそろコピペやめようよ。
何か悔しいことでもあったんだろうけどさ、
今ここに居る住人はそんなに悪い奴いないと思うから。
このシャツの色とか素材感とか考えると、
ブルージーンズが無難じゃね?
んなんでオメーら、いっつも同じ話題ばっかなの?
文章もほぼ同じだし。アホか?
リアルで死ね。
脊髄反射で罵らず放置汁
中田商店の「イギリス郵政省実物JACKET」欲しいけど、
\14800は高いでしょう。ボってると言われてもしかたないのでは?
それとももともと値段が高いのかなぁ
883ノーブランドさん:04/12/09 18:43:48
目指す機能は全然形の違う、バイク乗りのライダースジャケットや
馬に乗る人が着てたウエスターナジャケット
884ノーブランドさん:04/12/09 18:44:20
おまいらマジでキモイ。犯罪犯さない内に精神科医にかかることをお勧めする。
放置できるかゆきひろがテストしてるんじゃない?
ヒューストンだと18kくらいだね。
アメ横で見た同じタンカースは33Kくらいだったからあれはバズだったのか。
アメ横は便利だな。
帰りに屋台のようなとこでイクラ丼食べて(安っぽい味だが)ビール飲んで
チョコ買って帰る
ミリタリーヲタは荒らしも組織的に行うもんなの?
それとも一人のミリタリー基地外の仕業?
どっちにしてもこえええええwwww
むしゃくしゃしてやった。
でも今は後悔している
885ノーブランドさん:04/12/09 21:18:21
既出のレスを一行NG登録してるからコピペのレスは全部あぼーん出来てる
おまらもやってみ
基地外に振り回されなくていいから
886ノーブランドさん:04/12/09 21:55:40
寒いからドイツ軍パーカ着て学校行ったら青島刑事のようだと言われた。
大捜査線て見た事ないダメ人間なんですがすんごい普及してんのね。
あんなあっついの着てったの?
北海道かい?
コピペ厨はデムパレスも得意なんですね。
センス無いけどw
まあ、そんな中でもオレはM51買おうとしてるんだがなw
もう青島コスプレでいいよ・・・だた単にカジュアル服に合いそうで好きなのに・
戦争で肉親でも失ったりしたのでしょうか?
ここのコピペ荒しの方は。。
でも、このスレの住人はですね、ファッションとして軍服が好きなのであって
戦争が好きとか、そういうんじゃないのです。
荒し かっこ悪い ヤメレ。
887ノーブランドさん:04/12/09 21:56:31
タバコは吸わないけどお酒は大好きです。
大きくなったら美容師になりたいです〜って言うか来年です。
888ノーブランドさん:04/12/09 21:57:21
この中にも俺は居ないやはりそれなりでしょうね
ノースのマクマードパーカ、アルファのアラスカパーカ
ちょっと寂しかったりしないでもない
ミリタリー系のセーターの質ってどうですか?
やっぱ安かろう悪かろう?
エア上衣や防寒コートなどが向いている
サイズ大きいのかな?ちなみに身長160ちよっとです
初心者な質問ですいませんが、ドイツ海軍のパーカー
というのは自分のゆき丈80cm
腕の部分しまるように(スタジャンの腕の部分みたいな
もうコピペなんだか本物なんだかサパーリわからん
なのでへたにレスもつけられん
889ノーブランドさん:04/12/09 22:07:46
ミリタリーって何ですか?
890ノーブランドさん:04/12/09 22:17:50
何か悔しいことでもあっ居る住人はそんなに悪い奴いないと
このシャツの色とか素材感寒いかま
あ、そんな中でもオレはM51買おう争で肉親でも失ったりした
のでしょうかこのスレの住人はですね、ファッション者
な質問ですいませんが、ドイツ分しまるように(スタジャンの腕の部分
度調節する新・防水素材、DiAPLEXごせ
る程だった。これもシープファー邪魔にならない。
ただけで印象が強いから何度も書き込んでと
かカコイイのだけれど・・・コピペ君必死過ぎですよ取
りしたいので、教えてファッションリーダー 屋で買いまし
た。早く寒くなってほしいとりあえず次の世界的規模の戦争が来るまで
ちなみにこの柄は、手摺狂会・相内らドイツ軍パーカ着て学校行ったら青島刑
891ノーブランドさん:04/12/09 22:19:56
MA-1とか定番過ぎるので去年CWU-7Pってのを買
ヤフオクで3,500円位の新品を見付けたので衝動買い
なれちゃうとあらしってほどでもないしね。人も戻ってきたしだ
ぱっと見だとミリタリー物に見えないし、ショート丈なのも今風で(・∀・) イイ
厨も含めてミリタリースレって感じになってきたななるべくソッチ
に向くかもしれないように前向きに善処
みんなお前を悪く書くけど俺はお前をそんなに嫌っちゃ
両生類のクソをかき集めた値打ちしかないスレ
892ノーブランドさん:04/12/09 23:49:40
>>885
一行全部はせずに、部分を登録した方がいいな
893ノーブランドさん:04/12/10 00:02:37
寒いらドイツ軍パーカ着て学行ったら青島刑事のよだと言われた。
大捜査線て見た事いダメ人間なんですがすんい普及してんのね。
あんなあっいの着てったの?
北海かい?
コピペ厨はデムレスも得意なんですね。
センスいけどw
まあ、そんなでもオレはM51買おとしてるんだがなw
もう青島コプレでいいよ・・・だたにカジュアル服に合いそうで好きなのに・
戦争で肉でも失ったりしたのでしょうか?
ここのコピペ荒の方は。。
でも、このレの住人はですね、ファッション
894ノーブランドさん:04/12/10 00:05:57
CW−45/P欲しくなっきたような気がする
緑色が強い軍パンに、皆ん何合わせてる??
黒ジケ以外だと、かな??
そでいいんゃないでしうか
ああ、みませでした。
>>20さんに対してレスですので
俺なタンカース買ならパッ無しだな
デーロモルはちっち短いべ
なんミリタリーが好良いと言うと、
無駄がいからなんよな。
結はそういうになる。
そうなの? 人で胴が短ならいいけど、腰上にリブ来るのは
着こなしズイよねあと、寒い。
少し。
少しけ短いようだよ。
895ノーブランドさん:04/12/10 14:16:48
M65パーカーを買ったんですけど、アンダーってどんなの着てますか?
ニットとか?
896ノーブランドさん:04/12/10 15:15:47
腰がいんだよね。
あれはんとかならもんか
タンカスはフライJKじゃないけどさ
だから「わゆる」をけたわけ
でもやっぱ基的にいわゆるフライトJKはりが小さいよ
これも違う
全てミリタリーか始まる
これだ確かにアウーが基本だな
俺そう思う
いわるフライトJKはもうし丈が欲しいところだな
いわゆる戦闘などを運転する場合はジャストにフィットベストなんだろうけど
ファションとしてえた場合もうし余裕が欲しいところだ
897ノーブランドさん:04/12/10 15:16:21
目指す機は全然形の違う、りのライダージャケットや
馬に乗る人着てたウエジャケット(ジャンな)かのが近いからな
898ノーブランドさん:04/12/10 15:16:58
この中に俺は居ないやはりれなりでしょうね
ノーのマクマードーカ、アルファのラスカパーカ
ちょっ寂しかったりしいでもない
ミリタリ系のセーター質ってどうですか?
やっぱ安ろう悪ろう?
エア上衣防寒コートなが向いている
サイズ大いのかな?ちなに身長160ちよっとです
初心者な質問でいませんが、ドイツ軍のパーカー
というのは自のゆき丈80cm
腕の部分まるように(スタジンの腕の部分みたいな
もうコピペんだか本物なんだかサ゚ーリわからん
なのでへにレスもつけられん
899ノーブランドさん:04/12/10 15:48:28
さっき中田でいろいろ物色して、ユーズド品など買ってきた。
例のカタログをくれたわけだが、最後に店長の言葉がある。

彼は差別反対や反戦の意を積極的に表示しているね。
同柄でピースマークを入れたものもわざわざ販売している。

旧日本軍の軍装を扱うという特殊な商品構成上、
大日本帝国万歳のバカも顧客には大勢いるのだろう。
それなのにあえて彼らに対しても「うちは反戦だ。」という勇気ある決意表明。
まぁ旧軍回顧者にももちろん反戦派は大勢いるから一括りにして言うのはあれだが。

感心しておりますよ、店長殿。
900ノーブランドさん:04/12/10 16:32:32
リーバイスが、迷彩柄のアウターやらジーンズやらを出してくれたら絶対買うんだがなぁ
901ノーブランドさん:04/12/10 17:02:44
なぜリーバイス限定?
もしかしたらfenomとかサークルRみたいな、実験的&デザイン要素が強いラインでやるかもね。
902ノーブランドさん:04/12/10 17:24:11
>>900
禿同。
個人的にリーバイスの服はシルエットが細身だから好きだ。
903ノーブランドさん:04/12/10 18:57:01
おまいらジでキモイ。犯罪犯さい内に精神科医かかることをお勧めする。
放置できかゆきひろがテストしてるんじゃない?
ヒューストンだと18kくらだね。
アメ横でた同じタンカースは33Kくらいだたらあれはバズだったのか。
アメはだな。
帰りに台のようなとこでイクラ丼べて(安っぽい味だが)ール飲んで
チョコ買っ帰る
ミリタリーヲタ荒らしも組織的に行うもんなの?
それと一人のミリタリー基地外仕業?
どっちにてもこええええwwww
むしゃくしゃしてった。
でも今後悔している
904ノーブランドさん:04/12/10 18:57:25
MA-1 BLKのことだな。ギブスンの広告は少し微妙だったが。。
あと似たカタチでいえば、スタジアムジャンパー位の丈のが
905ノーブランドさん:04/12/10 18:58:28
そうと限らない。
こんなにダボとしたフライトJKもある。
http://www.moripo.co.jp/wear/oldwearl.html
米空軍の、地上の冬服をボードウェアで再現。こんにファーがゴージャスなのは
シープファーから。見る向で色が微妙に変わる素材、ブライトカシミアが
使われてる。ジャケッは街着OK。パンはサスペンダーを垂らす、「進む」の
グラフィックが表る。(着可)
http://www.inhabitant.jp/ihabitable/collection/03snow/html/XNR776l.html
珍しい蛇柄のハテクN-3B。とてもインパクがあった。中綿はてインナーに
入っており、ければそれを外しシルとしても着られる、冬でも温暖な日本では
真冬でもれで過ごせ程だった。これもシプファーなので、なりゴージャス。
勝手に度調節する新・防素材、DiAPLEX凄い。なお、ードはN-2Bタイプ。
(フードが邪魔な場合、止水ジッパーで2分できるし、さらにこれはフードを外すことも
できる。もちろんファーも着脱式。)スノーガードも着脱式なので、街で着る際は
外しておくと邪魔にならない。ちなみにこの柄は、手摺狂会・相内会長が昨年穿いて
いたパンツと同柄。
906ノーブランドさん:04/12/10 22:11:46
>>895
ZIPニットとか、
M65のフードを外してスウェットパーカーを着てる。
907ノーブランドさん:04/12/10 22:58:52
軍服は虫い穴とか赤錆び汚れかわけわからんダメーが一杯ついてるね
ちょっと怖のが赤い染み
死人の服はたくないよな、やっぱ
時間がたつと血は赤くないぞ。
たぶん、箱や具の錆びが、水で塗れてみついたものかと
お前が着たらオタ丸出になるだけだろ。
ミリ着てかっこい男もいっぱいいるさ。
ミリ着てもっさくなったけの女もいっぱいいるし
自作自演有名な某ショップは最近ネ
ットショップを開設た某ショップに脅威感じ、スコ
シでも安するため両ショップでかる商品は1
0円安くると言うセコイ手をついました。
しかなあ、あれだろ
ミリタリー物着た女の子ってどうしてあなに可愛いのかな
男が着たらタ臭いだけだが
908ノーブランドさん:04/12/10 22:59:25
ネットで買たM−65がサイズ小さすぎて、ボタ止まらないです。
袖はちょと短いくらい。
おかしないですか?
おかしに決まってるじゃん
これってフライトャケット風を謳っているが、
どのタイプフライトジャケット似ているの?
スレ違いと思うが、フライトJKしい方レス頼む。
スレ違いっわかってんのにこで聞くなよ
909ノーブランドさん:04/12/11 10:49:31
>>748
それってF2タイプでしょ。
ちなみにブランド何処?素材は?
すぐ駄目にならない?2〜3年は着たいので。

因みに私の欲しい、9998円の奴のデータを書いておく。
・ブランド名:A-SEVEN(デサントのスノボウエアブランド)
・品名:AIR2 JACKET ・型番:DA7-3132 ・発売年月:2003年7月
・定価:24000円+税 ・サイズ:S〜XXL(ルーズフィット)
・素材:ナイロン、ポリエステル他(耐水圧10000mm)
・主な機能:着脱式フード、ゴーグルポケット、ICチップポケット、スノーガード、
着脱式グラフィックワッペン他
・企画開発国内/MADE IN CHINA OR VIETNAM
軽さという攻撃的な機能を持っている。冬はスノボジャケット、春夏秋はマウンテン
パーカとして着られる。左胸のワッペンは何種類か付属し、その日の気分で交換できる。
街着、山着OK。
画像 http://www.akibasports.com/winter/wear/04a-seven/image/3132-sgr.jpg
http://www.akibasports.com/winter/wear/04a-seven/image/3132all.jpg
(左から、DGD/BNV/OBR/SGR/BOR/DBR/BLU)
910ノーブランドさん:04/12/11 15:05:35
>>909
>>748はオリジナルのことを言ってるんじゃないかな。
オリジナルは新品でも2000〜3000円だけど、そんなゴッツイ機能ついてないしね。
911ノーブランドさん:04/12/11 18:54:12
黒はそなりにいい感じ。
は一見さそうでも「胸にオレンジのネーム刺繍」が
似いそうな上着にってしまう。
でスマトに着れるよう気がするよ
なんだかん言っても
やっぱりなんかは多野暮ったいところ否めないからな
俺はそいうのが好きなんだけどさ
昨日グを購入したのだが、これってミリリー物と組み合わせてにつけるべきか?
それとも服でもOK?
今年もまわそうかと思てたんだが
迷のゴアテックパーカ電車内で浮いてたな
結局ファッョンっていうのは自分のみだからさ
あくまで自分の好きな物を着れいいと思うんだ
あま他人に影響されるのも如何ものかと思うんだ
結局みんなき勝手な事言っるだけだし
俺なん特にそうだし
912ノーブランドさん:04/12/11 18:54:52
それってF2タイプでしょ。
ちなみにブランド何処?素材は?
すぐ駄目にならない?2〜3年は着たいので。

因みに私の欲しい、9998円の奴のデータを書いておく。
・ブランド名:A-SEVEN(デサントのスノボウエアブランド)
・品名:AIR2 JACKET ・型番:DA7-3132 ・発売年月:2003年7月
・定価:24000円+税 ・サイズ:S〜XXL(ルーズフィット)
・素材:ナイロン、ポリエステル他(耐水圧10000mm)
・主な機能:着脱式フード、ゴーグルポケット、ICチップポケット、スノーガード、
着脱式グラフィックワッペン他
・企画開発国内/MADE IN CHINA OR VIETNAM
軽さという攻撃的な機能を持っている。冬はスノボジャケット、春夏秋はマウンテン
パーカとして着られる。左胸のワッペンは何種類か付属し、その日の気分で交換できる。
街着、山着OK。
画像 http://www.akibasports.com/winter/wear/04a-seven/image/3132-sgr.jpg
http://www.akibasports.com/winter/wear/04a-seven/image/3132all.jpg
913ノーブランドさん:04/12/11 19:42:31
フランス軍てコートジボワールで泥棒してたんだってね。
どの軍隊も歴史を紐解けば
盗み殺し強姦なんてのは当たり前な時期があります。

近代でも表に出ないだけで、似たような事例はわんさか。
中田商店と提携している名古屋の今井商店って、
品ぞろえとかあまり良くないですよね。
なんだかオヤジさんが愛想が良くないから質問しづらいんだよなぁ
914ノーブランドさん:04/12/11 20:32:54
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p8992362
これの新品(多分めちゃきれい)が2500円だったよ。サイズはL。
着たらでかかったから買わなかったんだけどだれかこれ買ってくるから一万で買わない?w
915ノーブランドさん:04/12/11 20:40:03
まじ質問、最近砂漠のカモフラ柄が古着屋に並んでますが
あれって米軍がイラクで使用したものですよね?
放射能とか大丈夫なのかな。劣化ウランとか良くない噂を聞きますが
当然軍服も汚染されてますよね?
916ノーブランドさん:04/12/11 22:15:02
>>915
訓練用に使ってたものなら大丈夫じゃないかな?
でも、イラクで直に使われたというとこが最高ではないか?
劣化ウランなんか浴びてたらなおいい!
917ノーブランドさん:04/12/11 22:31:05
はあフードが邪魔だよな
ブ使いか形状は、いわゆるパーにてるけど
目指す機は全然形の違う、乗りのライダジャケットや
馬に乗るが着てたウエジャケット(ジャンな)かのが近いからな。
最近はN−3Bが売れなんだろか?
各社競って、コトを出しやがれ
鉄格子の牢屋から二人の囚人が外を眺めた
一人はバズのフライトJKTを見た。
一人はレプリカカーゴパンツを見た
918ノーブランドさん:04/12/11 22:31:31
ぱっと見とミリタリー物に見えないし、ショート丈なの今風で(・∀・) イイ !!
厨も含めてミリタースレって感じになってきななるべくソッチな方向
に向くもしれないように前向き善処しつつ
みんなおを悪く書くけど俺はお前をそなに嫌っちゃいない
両生類のソをかき集めた値打ちしかいスレだな。
919ノーブランドさん:04/12/11 23:01:12
>>917
黒い兄弟シコシコ駄目・・・・
920ノーブランドさん:04/12/11 23:16:32
カモフラのタイツのちょー可愛い女の子と接触しました。
921ノーブランドさん:04/12/11 23:24:03
接触?
922ノーブランドさん:04/12/11 23:53:11
街でウッドランドのゴアテックスEWECSきてんの俺だけだな・・・orz
923ノーブランドさん:04/12/11 23:54:43
それってF2タイプでしょ。
ちなみにブランド何処?素材は?
すぐ駄目にならない?2〜3年は着たいので。

因みに私の欲しい、9998円の奴のデータを書いておく。
・ブランド名:A-SEVEN(デサントのスノボウエアブランド)
・品名:AIR2 JACKET ・型番:DA7-3132 ・発売年月:2003年7月
・定価:24000円+税 ・サイズ:S〜XXL(ルーズフィット)
・素材:ナイロン、ポリエステル他(耐水圧10000mm)
・主な機能:着脱式フード、ゴーグルポケット、ICチップポケット、スノーガード、
着脱式グラフィックワッペン他
・企画開発国内/MADE IN CHINA OR VIETNAM
軽さという攻撃的な機能を持っている。冬はスノボジャケット、春夏秋はマウンテン
パーカとして着られる。左胸のワッペンは何種類か付属し、その日の気分で交換できる。
街着、山着OK。
画像 http://www.akibasports.com/winter/wear/04a-seven/image/3132-sgr.jpg
http://www.akibasports.com/winter/wear/04a-seven/image/3132all.jpg
924ノーブランドさん:04/12/11 23:55:11
軍服は虫い穴とか赤錆び汚れかわけわからんダメーが一杯ついてるね
ちょっと怖のが赤い染み
死人の服はたくないよな、やっぱ
時間がたつと血は赤くないぞ。
たぶん、箱や具の錆びが、水で塗れてみついたものかと
お前が着たらオタ丸出になるだけだろ。
ミリ着てかっこい男もいっぱいいるさ。
ミリ着てもっさくなったけの女もいっぱいいるし
自作自演有名な某ショップは最近ネ
ットショップを開設た某ショップに脅威感じ、スコ
シでも安するため両ショップでかる商品は1
0円安くると言うセコイ手をついました。
しかなあ、あれだろ
ミリタリー物着た女の子ってどうしてあなに可愛いのかな
男が着たらタ臭いだけだが
925ノーブランドさん:04/12/12 03:14:19
ミリタリー物についてかたれ!!
926ノーブランドさん:04/12/12 05:20:48
もうやだよ・・
927ノーブランドさん:04/12/12 08:48:18
迷彩服着たゲーマーになろうと思います
928ノーブランドさん:04/12/12 09:13:29
>>972
お前はまだこっちに来てはいけない。
929ノーブランドさん:04/12/12 09:31:54
>>925
避難所スレがあればだな。
930ノーブランドさん:04/12/12 12:20:34
寒いからドイツ軍ーカ着て学校行ったら青島刑のようだと言われた。
大捜査線て見事ないダメ人間なんですがすごい普及してんのね。
あんなあっつの着てったの?
北海かい?
コピペ厨ばムパレスも意なんですね。
センス無けどw
まあ、そな中でもオレはM51買おとしてるんだがなw
もう青島コスレでいいよ・・・だた単にジュアル服に合いそうで好きなのに・
戦争で肉でも失ったりしたのでしょうか?
ここのピペ荒しの方は。。
でも、このスレの住はですね、ファッションして軍服が好きなのであって
戦争が好きとか、そういうんゃないのです。
荒し かこ悪い ヤメレ。
931ノーブランドさん:04/12/12 12:32:47
それF2タイプでしょ。
ちなみブランド何処?素材は?
すぐ駄目ならない?2〜3年は着いので。

因みにの欲しい、998円の奴のデータを書いておく。
・ブランド名:A-SEVEN(デサトのスノボウエアブランド)
・品名:IR2 JACKET ・型番:DA7-3132 ・発売年月:2003年7月
・定価:24000円+税 ・サズ:S〜XXL(ルーズフィット)
・素材:ナイロン、ポリステル他(耐水圧10000mm)
・主な機能着脱式フード、ゴーグルポケット、ICチップポケット、スノーガード、
着脱式グラフィッワッペン他
・企画開発国内/ADE IN CHINA OR VIETNAM
軽さという攻撃的な機能持っている。冬はスノボジャケット、春夏秋はマウンテン
パーカとして着られる。左胸ワッペンは何種類か付属し、その日の気分で交換できる。
街着、山着OK。
画像 http://www.akibasport.com/winter/wear/04a-seven/image/3132-sgr.jpg
http://www.akibaports.com/winter/wear/04a-seven/image/3132all.jpg
932ノーブランドさん:04/12/12 12:34:14
コピペ君の推がまったくもってツマランコピペバカに
なるような人の仕事って、ななんだろうね?
コピペ君は昼にきるのか。昼と夜中に書き込み。のスレに人が完全に来ないよ
非常にツマラン反とかそういうんじゃなくて、普通読み辛くして
どうせ元々過疎なんし、好きなようにればよいので
はマガジンッグをワンショルダーにしてる
このスレの人は年齢層が低いからり耐性が低いよな。
いちいち反応すから調子に乗るんだよ文章の組み合わは相変わらずセンス無い
そこだけなんとならんか戦争とミリタリーの別が付かないバカってどこにでもいるんだね
何か一言オリナルの言葉を付け足だめだ。あんの北海道以外で着るモンじゃない
東ドイツ軍のコトって、中田商店とかで売ってグレーのやつだよね?
あれって思っより保温性無いから、北海道じダメなんじゃないかな
ドイツ軍のログコートを買う予定です
で、ヒューストのB-7は毎年出るの?
もう止めまい。うがいい。
しかしイラクに来な腰抜けシュレーダーのドイツ物など買うとは・・・
ヒューストンだと1らいだね。
アメ横で見た同じタンースは3くらいだったからあれは
933ノーブランドさん:04/12/12 12:35:15
あげ
934ノーブランドさん:04/12/12 12:35:35
黒はそなりにいい感じ。
は一見さそうでも「胸にオレンジのネーム刺繍」が
似いそうな上着にってしまう。
でスマトに着れるよう気がするよ
なんだかん言っても
やっぱりなんかは多野暮ったいところ否めないからな
俺はそいうのが好きなんだけどさ
昨日グを購入したのだが、これってミリリー物と組み合わせてにつけるべきか?
それとも服でもOK?
今年もまわそうかと思てたんだが
迷のゴアテックパーカ電車内で浮いてたな
結局ファッョンっていうのは自分のみだからさ
あくまで自分の好きな物を着れいいと思うんだ
あま他人に影響されるのも如何ものかと思うんだ
結局みんなき勝手な事言っるだけだし
俺なん特にそうだし
935ノーブランドさん:04/12/12 17:56:56
ミリタリー物についてかたる?
936ノーブランドさん:04/12/12 18:09:35
>>935
避難所スレたてれ
937ノーブランドさん:04/12/12 19:46:47
脱字コピペつまんねーよ馬鹿
938ノーブランドさん:04/12/12 19:48:32
別なとこ作ってくれ
939ノーブランドさん:04/12/12 19:52:37
>>938
頼んだぞ!!
940ノーブランドさん:04/12/12 19:57:41
俺は別板でもスレ立てけられたばっかだよ
941ノーブランドさん:04/12/12 20:58:39
942ノーブランドさん:04/12/12 21:18:27
こんにちは。
普段使い&キャップ用パーカを探しています。

友達からノがいいと言われてこれを紹介さたのですが、
http://www.phantom-web.com/cgi/cwcatalog.cgi?mode=detail&log_no=1097

もっと安いところはないか探していたら、こがありました。
http://www.nakatashoten.cm/category/par-field/a-4.html

この2つはじものですか?
形状や展開ど同じに思えるのですが、ファントムの方ゴアテックスを名乗っていて、
中田店の方はMICROFIBERになっています。
素人質問ですよろしくお願いします。
943ノーブランドさん:04/12/12 21:19:15
カジュアルジーンズとかに合わせるんじゃいいんじゃ?
漏れは制服上からだったかそれっぽかった。
外てった。
可愛か?あれ可愛か?
とくにおばん顔の方、ってか、35歳くらいに見る女の方は、変だ。
んーすべて終とる
これでこの軍ものですか?
コピペ厨sageるんだう?ageで書くとコピペないのかな?
店に聞け阿呆
このシャツの色素材感とか考えると、
ブルージーンズ無難じゃね?
んなでオメーら、いっつ同じ話題ばっかなの?
文章も同じだし。アホか?
リアル死ね。
944ノーブランドさん:04/12/12 21:31:26
コピペに反応ですまんが、>>942の2つは全くの別物?
オレも同じ疑問を持ってここにたどりついた。
945ノーブランドさん:04/12/12 21:51:16
さっき中田でいろいろ物色して、ユーズド品など買ってきた。
例のカタログをくれたわけだが、最後に店長の言葉がある。

彼は差別反対や反戦の意を積極的に表示しているね。
同柄でピースマークを入れたものもわざわざ販売している。

旧日本軍軍装を扱うという特な商品構成上、
大日帝国万歳のバカも顧客は大勢いるのだろう。
それなにあえて彼らに対しても「うは反戦だ。」という勇ある決意表明。
まぁ旧軍回顧にももちろん戦派は大勢いるから一括りして言うのはあれだが。

感心しておりまよ、店長殿
946ノーブランドさん:04/12/12 21:51:54
オシャレブランドとか作るミリタリータイプのブゾンとかさあ、
ちょっと細身してるだけなのに、軍物の値段の1倍くらいになるの
なんでー?メックスか
すぐ壊れって悲惨だな
つーか新買えば良かったじゃん
大量生産れている物を全く別の工場で、少量だけ作るの難しいって事じゃない貝?
縫製とか詳しい事分からないけど、Mなんかは厚手生地で
細かいパーツつなぎ合わせて作ってるでしょ。
そういうのを、今までやった事無い工場で作ると大変なんじゃない
947ノーブランドさん:04/12/12 23:31:25
1倍・・・・
948ノーブランドさん:04/12/12 23:48:45
そうとは限ら
ない。
こんなにしたフライトJKもある。
http://www.moripo.co.jp/wear/oldwear1.html
米空軍の、地上の冬服をボードウェアで再現。こんなファーがゴージャスなのは
シープファー。見る向きで色が微妙に新素材、ブライトカシミアが
使われてる。ジャケットは街着。パンツはサスペンダを垂らすと、「進む」の
グラフィック表れる。(着脱可)
http://www.inhabant.jp/inhabitable/collection/03snow/html/XNR7761.html
珍しい蛇柄のハイN-3B。とてもインパがあった。中綿は全インナーに
入っており、暑ければそれを外シェルとしても着られるが、冬で温暖な日本では
真冬でもそれで過ごせ程だった。これもシープファーなのでかなりゴージャス。
勝手に温度調節する防水素材、DiAPLEX凄い。なお、フードN-2Bタイプ。
(フードが邪魔な場合、止水ジッパー2分できるし、さらにこれフードを外すことも
できる。もちろんファーも着脱式。)スノーガード着脱式なので、街着際は
外しておくと邪魔に。ちなみにこの柄、手摺狂会・相内会長が昨年て
いたパンツ同柄。
949ノーブランドさん:04/12/13 00:52:16
AVIREXの゙C・S・R゙MOUTION B3(ブラウン)を買いました。個人的には凄く気に入ってます
950ノーブランドさん:04/12/13 01:10:00
通学用に使えるカバンってあります?
ミリタリー物なら耐久性は抜群っぽいのでぜひ欲しいんですが。
951ノーブランドさん:04/12/13 01:24:28
これってどなんでしょうか??
買ってみよと思うんですが、街でたらへんかなぁ、と。
13年くらい前死ぬほど着てるやつ見たけど、最あんま見ないね。
必勝ガイドアニカツはまだ着てるけどさ。
当時流行っよな
あの時はじゃなきゃだめだったw
今女の子が着たらいい感じのような希ガス
流行から歳月経ったしそろそろキテもおかしくないじゃね?
レスございます!!
今日セレクトショップにalphaがいっぱ置いてあったんで
気になったですよね。
流行から歳月経ったしそろそろキテもおかしくないんじゃね
流行りの周期5年でしたっけ?
n2bはやめたいいんじゃない?
短いくせボリュームあるのって終ってるよ。
キムタクだろ
セレクトシップってどこ?
聞いても知らかもしれんがw
そういうとこ置かれると一発で広まるからね
952ノーブランドさん:04/12/13 01:26:16
とりあえず綿抜け
スタジアジャンパーをオーバーサイズでB系連中が着てるじゃん
あのイメージでどうでっしゃろ思ったんだが…
身長179cm体重は65
多分違方向のような気がしてきた…w
小さい女子かと思ってた
最終アドバイスは「ダサくなりそうだからやめとけ」ってことでw
柄シャツに黒パンツキャップでn2bのジッパー全開ってどう?
N2Bは、足が長くて、ほっそりな人が着れば、
むっちゃカコイイ漏れは思うのだが・・・・・。
タイトGパンに編み上げブーツで、
自分の中ではカコと思ってます。
駄目なんかケンシロウみたい
それなありかな
ハンチング方がイイかも
もちろん全部で
まあマックハウスセレクトショップなんて呼んじゃう種は、
N2Bて避けたほうが無難とゆう結論いたりました終了
そういうのってソニックのミスターエッグマンみたいダサイ
前から視点ならなんとかなりそうだけど、
割れて垂フードの後姿が致命的。
初めてこの板来ました。店の質問です。
某雑誌にもありましたベージュを扱っている店を教えていただけません?
東京都内できれば多摩で。某雑誌でわかるか。ブランド名も書け能無
953ノーブランドさん:04/12/13 02:04:43
とりあえず 次スレです。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1102870743/l50
954ノーブランドさん:04/12/13 02:21:20
これってどなんでしょうか??
買ってみよと思うんですが、街でたらへんかなぁ、と。
13年くらい前死ぬほど着てるやつ見たけど、最あんま見ないね。
必勝ガイドアニカツはまだ着てるけどさ。
当時流行っよな
あの時はじゃなきゃだめだったw
今女の子が着たらいい感じのような希ガス
流行から歳月経ったしそろそろキテもおかしくないじゃね?
レスございます!!
今日セレクトショップにalphaがいっぱ置いてあったんで
気になったですよね。
流行から歳月経ったしそろそろキテもおかしくないんじゃね
流行りの周期5年でしたっけ?
n2bはやめたいいんじゃない?
短いくせボリュームあるのって終ってるよ。
キムタクだろ
セレクトシップってどこ?
聞いても知らかもしれんがw
そういうとこ置かれると一発で広まるからね
955ノーブランドさん:04/12/13 02:22:02
真冬でもそれで過ごせ程だった。これもシープファーなのでかなりゴージャス。
勝手に温度調節する防水素材、DiAPLEX凄い
956ノーブランドさん:04/12/13 02:22:33
最終アドバイスは「ダサくなりそうだからやめとけ」ってことでw
柄シャツに黒パンツキャップでn2bのジッパー全開ってどう?
N2Bは、足が長くて、ほっそりな人が着れば、
むっちゃカコイイ漏れは思うのだが・・・・・。
タイトGパンに編み上げブーツで、
自分の中ではカコと思ってます。
駄目なんかケンシロウみたい
それなありかな
ハンチング方がイイかも
もちろん全部で
まあマックハウスセレクトショップなんて呼んじゃう種は、
N2Bて避けたほうが無難とゆう結論いたりました終了
そういうのってソニックのミスターエッグマンみたいダサイ
前から視点ならなんとかなりそうだけど、
割れて垂フードの後姿が致命的。
初めてこの板来ました。店の質問です。
某雑誌にもありましたベージュを扱っている店を教えていただけません?
東京都内できれば多摩で。某雑誌でわかるか。ブランド名も書け能無
957ノーブランドさん:04/12/13 02:25:46
取り立てて良い店と言うわけでもないけど、まぁ悪い店じゃなかったよ。
でも確かに試着しないでジャケットやコートは買えないよな
なんかスゲェな、コピペ
「ビューティフルマインド」思い出したよ
コピー元のチョイスの基準はなんだろか?
このところは「一人」が気に入ってるみたいだが。
粘着の度合いが常軌を逸しているなおーコワッ
おもいっきりオタな人が、M65をタイトに着てるの見て、もー着るのやーめた
ウールであんま大きくなくて色がワインレッドのM-65ないかな?
このシトって他のスレでもコピペしまくってるの?
中田が通販始めたから危機感覚えてる他の業者でしょ
小柄なもれにとって、そこの通販は
女用のサイズ展開がされていて助かります。
安いし一度試してみます。
958ノーブランドさん:04/12/14 19:12:43
スピワックのN3Bの32が微妙に小さい
誰か34と交換してくれ〜
959ノーブランドさん:04/12/14 21:07:45
>>958
身長体重教えてください
960ノーブランドさん:04/12/14 22:35:02
むしゃくしゃしてやった。
でも今は後悔している。
戦争がすきなんです
戦争はイヤだけど、戦うとかそういうのって
本能に訴えるものはあるよな。
第三次世界大戦だ ワクワクするーぜ、突撃だ〜
なんかもっさいな。道路で寝てるおじさんがコレ着てまるまってそう
色も微妙だな
コピペ君は一日中ここを監視しているのか?
さすが元軍人ライナーははずしてんじゃねーの
なんでこのスレでだし最悪なの?
こんなんだったっけ?
フランス軍てコートジボワールで泥棒してたんだってね。
961ノーブランドさん:04/12/14 22:35:50
に向くかもしれないように前向きに善処しつつ
みんなお前を悪く書くけど俺はお前をそんなに嫌っちゃいない
962ノーブランドさん:04/12/14 22:36:38
軍服は虫食い穴か赤錆び汚れとかわけわからんダージが一杯ついてるね
ちょっといのが赤い染み
死人の服はたくないよな、やっぱ
時間がたつ、は赤くないぞ。
たぶん、箱や具の錆びが、水で塗れてみついたものかと
お前が着たらオ丸出しになるだけだろ。
ミリ着てかっいい男もいっぱいいるさ。
ミリ着てもっさくなったけの女もいっぱいいるし
自作自演で有名な某ョップは最近ネ
ットショップを開設た某ショップに脅を感じ、スコ
シでも安くするため両ショップでぶる商品は1
0円安くると言うセコイ手をかいました。
しかしな、あれだろ
ミリタリー物を着女の子ってどうしてあんな可愛いのかな
男が着たら臭いだけだが
963ノーブランドさん:04/12/15 11:53:41
>>959
168cm55kg
細身で着たかった
まあ32でも問題はないけど自分のイメージだとあと1ランク大きくしたい
964ノーブランドさん:04/12/15 13:36:31
そのまんま、そこのサイトで買うつもりは無いの
pとかトレンチとかぜんぜんミリタリーじゃないから
お前呼ばわりすんなクズ氏ね
何のデザインかさっぱりです、ミリタリーっすか?
もうちょっとやすいといいなぁ。
欲しいのですがシルエットが細いのはどこになりますか?
しっとりした質感で気に入った。
いままで迷彩物って買ったことなかったんだが
実際は半額くらいで売ってるのになあ
米軍実物と見紛うほど精巧に作られた
特にB系の人にこの傾向が
965ノーブランドさん:04/12/15 19:23:03
>>963
有り難う〜。165のちびっ子なんで参考になります。
966ノーブランドさん:04/12/15 21:42:49
むしゃくしゃしてやった。
でも今は後悔している。
戦争がすきなんです
戦争はイヤだけど、戦うとかそういうのって
本能に訴えるものはあるよな。
第三次世界大戦だ ワクワクするーぜ、突撃だ〜
なんかもっさいな。道路で寝てるおじさんがコレ着てまるまってそう
色も微妙だな
コピペ君は一日中ここを監視しているのか?
さすが元軍人ライナーははずしてんじゃねーの
なんでこのスレでだし最悪なの?
こんなんだったっけ?
フランス軍てコートジボワールで泥棒してたんだってね。
中田商店と提携している名古屋の今井商店って、
品ぞろえとかあまり良くないですよね。
なんだかオヤジさんが愛想が良くないから質問しづらいんだよなぁ。
襲われるこたぁない し全然知らない人のうんこ食べたい
967ノーブランドさん:04/12/15 21:44:26
むしゃくしゃしてやった。
でも今は後悔している。
戦争がすきなんです
戦争はイヤだけど、戦うとかそういうのって
本能に訴えるものはあるよな。
第三次世界大戦だ ワクワクするーぜ、突撃だ〜
なんかもっさいな。道路で寝てるおじさんがコレ着てまるまってそう
色も微妙だな
コピペ君は一日中ここを監視しているのか?
さすが元軍人ライナーははずしてんじゃねーの
なんでこのスレでだし最悪なの?
こんなんだったっけ?
フランス軍てコートジボワールで泥棒してたんだってね。
中田商店と提携している名古屋の今井商店って、
品ぞろえとかあまり良くないですよね。
なんだかオヤジさんが愛想が良くないから質問しづらいんだよなぁ。
襲われるこたぁない し全然知らない人のうんこ食べたい
968ノーブランドさん:04/12/15 21:49:07
どう着たいか知らんけど普通に着るなら34のが良いと思う
俺はロックファッションとして着てるから
969ノーブランドさん:04/12/15 23:23:44
>>965
164p、50sで32着てるけどそれでもちょい大きめ。
32がいいと思うよ。
970ノーブランドさん:04/12/15 23:59:24
>>968-969
情報サンクス、>>969とほぼ同体型なんで32にします
971ノーブランドさん