スーツの善し悪しなんて本当に見て分かるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
830ノーブランドさん:2005/04/29(金) 14:12:39
革靴のほうが長くつきあえるだろ。
831ノーブランドさん:2005/04/29(金) 14:21:00
革靴はアッパーが永久に使えるってだけで、
定期保守として、靴底全面交換13000円也〜がかかるので
長く使えると言い切るのはいかがなものかと
832ノーブランドさん:2005/04/29(金) 17:58:17
ソールは交換して使うだろ?そんな安靴はく奴等ばかりなのか‥このスレは。
833ノーブランドさん:2005/04/29(金) 18:05:54
なんか馬鹿ばっかりですげぇスレだなw
834ノーブランドさん:2005/04/29(金) 21:20:40
靴一生履けるとかいってる奴はお手入れの時間という問題を忘れてる
靴の手入れを人生の有意義な時間として捉えられる奴はそれでいいんだろうが世の中には靴磨きするよりもおもしろいことが山ほどあるんだよ。靴磨きをする時間を一年分考えてみろ、いかに投資効率の悪い商品かわかるから。
投資効率とはなにも金の問題だけじゃないそこには時間も含まれる
デザイン重視ではき潰すほうがよっぽど投資に見合ったものが買える。
靴磨きに時間をかける分を自分磨きとか他のことに使う時間に変えるだけで人生はもっと豊かになるとは思わないかね。
835ノーブランドさん:2005/04/29(金) 22:37:37
またすげぇのが来ましたよ。
836ノーブランドさん:2005/04/29(金) 22:38:51
>>832
よく読め
837ノーブランドさん:2005/04/30(土) 01:00:14
スレチガイモハナハダシイ
838ノーブランドさん:2005/04/30(土) 01:53:18
>>834
武具、道具の手入れは古来より男のたしなみ


一心に手入れしている時こそ至福の時、魂の浄化、内的快楽ハァハァ・・・
一時の外的刺激による快楽に溺れているよりよほど有意義だと思うけど。
839ノーブランドさん:2005/04/30(土) 01:58:36
あ、別に靴磨きに限らずスーツの毛玉取りでもシワ延ばしでもいいんだけどね。


こないだ映画「たそがれ清兵衛」見てて真田が刀の手入れしているシーンで
感動した。
刀持ってないんで手入れが大事な道具ってことで靴磨き始めたらはまった。
なわけで精神論になってしまいましたw
840ノーブランドさん:2005/04/30(土) 02:08:27
靴磨きは面白い。革製品磨いていると熱中してしまう。

一方、綿シャツのアイロンがけはめんどくさい。
なぜだろう?
841ノーブランドさん:2005/04/30(土) 03:46:21
俺はっきり言ってめんどくさいからメンテナンス全般やりたくないね。
でもやらないと自分が困るからやる。
なんだかんだ細かい事までするヲタレベルだと思うが、
全部上手くやってくれるメイドでも雇えるなら間違いなく全部任せると思う。

>>840
革はエイジングとかあるけど、
シャツは新品の時がベストで、使うほどに廃れてくるだけだからとか。
普通に使ってたら一生物ってわけでもないし。
842ノーブランドさん:2005/04/30(土) 09:52:34
メイドかぁ・・・萌え
843ノーブランドさん:2005/04/30(土) 10:35:59
靴を磨いたりスーツにブラシをかけるのをめんどくさいと感じる事もあるけど、
やりだすと妙な快感というか達成感があるんだよな…。
特に靴は金かけて損はない、と最近つくづく思う。
といってもスコッチグレインの3万のやつだけどw
844ノーブランドさん:2005/04/30(土) 10:45:34
スーツについて悩む新社会人です。
ここまで読んできて思ったんだけど、
スーツって、体にフィットしてる事が大前提なんだよな。
で、3着くらいでローテーションするのが長持ちすると。
で、細かい流行があって毎年ちょっとずつ形が変わる。
てことは、4〜5万で1年1着くらいオーダーしてもらうのがベストってことか?
845ノーブランドさん:2005/04/30(土) 11:04:19
靴磨きに費やす労力と時間は一年分考えると結構なもん
高い靴買って何年も靴磨きすることを考えると
時間と労力が毎年減らないわけだから年を越すごと+されていくってことでしょ
安くてもデザイン性に優れてる靴を買ってはき回しして潰れたら捨てるほうが
時間と金額、労力、靴の破損と紛失の確率を考えるとリスクは全然ましだったりする
エージングと靴磨きする時間に価値を見出せる人以外はデザイン重視でいったほうがいいね
846ノーブランドさん:2005/04/30(土) 12:02:08
>>845
まって、安い靴でも定期的に磨かないと非常にみすぼらしくなるぞ。

あと、安いものを使い捨てで使っていったほうが効率的ってのは賛成。
レザーソールの交換なんて安い靴一足分ぐらいの価格するし、
フェラガモやグッチでも10年前の靴はダサいことこのうえないし。

ただ、スーツの場合だと、高いものと安いものとでは見た目ではなく、
着心地の違いが大半を占めるのに対し、

靴の場合は見た目が明らかに違っちゃうんだよね・・・
どうがんばってもゴム底はレザーソールには見えないし、
人工皮革は革には見えない
そして、ガラス革靴と素革靴との差も見た目で明らか。

847ノーブランドさん:2005/04/30(土) 12:42:22
>>846
磨くこともあるけど時間と労力の量は随分と下がるしょ
だから高い靴とじゃ一生分の愛情(労力と時間、気にかける時間)では大きく差が出る。
ブランド名と耐久性と履き心地をある程度犠牲にすれば見た目はカバー出来ると思われ
もちろんそれなりにってことでだけど・・・洋服含め、とことんこだわるなら他のことにお金使ったほうが有意義だと思う金持ちと服オタ以外
余談だけど、高い靴履いたらおれなら靴に傷つけないように気を使う。
履き心地の変わりに犠牲にするものが高い靴にはあると思ったりもする。
高い靴履きつぶしてポイ捨てできるくらいの別次元の奴にはわからないだろうが
848ノーブランドさん:2005/04/30(土) 12:50:53
>>833
同意
849ノーブランドさん:2005/04/30(土) 12:59:01
楽しいから自分で手入れ、面倒くさいから人任せ、
上等なものを長く使い込む、安物買って使い捨て、、、

なんでもありでいいじゃんよ

でもね、経験上「安物買って使い捨て」だと交換するタイミング間違えると
その直前あたりは非常にみすぼらしい状態なわけでw
850ノーブランドさん:2005/04/30(土) 13:29:37
安靴も高価な靴も、ヒール補修は普通にやるよな、
んで、ソールの全面交換となったときに、高い靴は1万以上
かけて修理するけど、安い靴は買い替えとなるんだと思う。

それを前提に累積金額を計算してみると・・・
安い靴を買い換えていったほうがお得だね
10万の靴なんて一生履き続けても安靴を買い換える
方式より損をする。

だから、結局高い靴は贅沢品なんだよ
高いほうが芸術性が高いのは言うまでも無いからね

「デザインと上質の革にいくら余分にお金を払いますか?」

という点に帰着すると思う。
851ノーブランドさん:2005/04/30(土) 14:19:10
良い靴を安い値段で良いもの売ってる店もあるよね
どことはいわないけど。。。。
852ノーブランドさん:2005/04/30(土) 14:34:17
アッパーがロングノーズのアンティークブラウンか黒、
ソールがレザーで2万円以下の靴はどこかにないものか・・・
853ノーブランドさん:2005/04/30(土) 15:26:59
高い靴を買いたいわけでも、靴磨きをしたいわけでもないが、
見た目重視で考えたら、尚更安い靴にはたどり着かない。
質感は当然だが、変なデザイン(シルエット)の多いし。

どっちが効率的とか得とかで選んでる人はオサレできないし、
オサレじゃないだろうから安物で十分だと思うよ。
854ノーブランドさん:2005/04/30(土) 16:37:55
「足元を見る」という言葉があるように、靴をメンテナンスできないような人は
机の上が散らかっていたり、自分の部屋が散らかっている可能性がある。

その人の人間性や品格、経済力を見るには足元を見るのが一番だと思う。
855ノーブランドさん:2005/04/30(土) 19:59:22
たしかにスーツが立派で靴がボロってのは笑えるな
856ノーブランドさん:2005/04/30(土) 20:09:28
でも,そういう人はいっぱいいるぞ!特におっさんに多い。上等な生地のスーツを着ていても,靴が餃子靴では,,,
やはり,足下は大事だな!
857ノーブランドさん:2005/04/30(土) 20:36:43
>>855
逆も言えるけどな。 いい靴を買って得意になって履いてたら、
ろくに手入れしてない安スーツとのアンバランスさに愕然とした事がある。
靴に愛情を注ぐなら、スーツや小物もこまめにメンテしてやらんとダメみたいだ。
858ノーブランドさん:2005/04/30(土) 21:35:28
一点豪華主義のつもりではじめても結局全部金をかけざるを得ない、ってこと。
859ノーブランドさん:2005/04/30(土) 22:16:12
それ禿同(ノД`)ノ

自分ではハズしたつもりで安い小物使ってても
結局スーツの質感に負けてるような気になってだめぽ

細かなところは所詮自己満足とはいえ
ひとたび快適さとか満足感とか知ってしまうと抜け出せないな
860ノーブランドさん:2005/04/30(土) 22:53:07
俺の場合、年に1〜2回、スーツや靴を買い足しているけど、
スーツは年々安いものを買う傾向にあり、
靴は年々高いものを買うようになる傾向にある。

【4年前の俺】
スーツ:7万
靴:1万

【現在の俺】
スーツ:3万
靴:3万

スーツは違いがよくわからず、靴は一目瞭然というのがその理由・・。
861ノーブランドさん:2005/04/30(土) 23:09:15
>>860

ようやくマトモになってきた、あとは総額をageていけ、ってこと
862ノーブランドさん:2005/04/30(土) 23:21:38
お洒落初心者はみんなお洒落は足元からっていってるよなwwwwwwwwww
おまえら買い物下手なだけだろ、どうせ伊勢丹とかでしか買う場所しらないんだろwwwwww
863ノーブランドさん:2005/04/30(土) 23:37:27
つまらね〜煽りだな。もうちっとどうすればつれるのか頭使えよ。
春厨まるだしじゃ、誰も相手しないぞ
864ノーブランドさん:2005/04/30(土) 23:39:58
お洒落は全体の統一感、季節感、姿勢、身のこなしだと思う。
お洒落は足元からだけど足元だけ豪華だとか、
靴下が短くてすねげ見えてるとか、そういう統一感がないと駄目だと思う。
特にスーツは英国起源のプレスティージアスな服装なんだし。

スーツの歴史とか、紋章学上の色の意味とか知っておくと、
何か突っ込まれてもある程度洒落者として認識してくれるので結構助かってる。

ネクタイ1本しか持ってなくても大丈夫な薀蓄とか、
希望があれば長々と書いてみるけど・・・あるかな?
865ノーブランドさん:2005/04/30(土) 23:45:03
ぜひ教えてくれ
866ノーブランドさん:2005/04/30(土) 23:46:28
ネクタイ一本でもOKっていうのは気になるな、ぜひ書いてください。
867864:2005/05/01(日) 00:03:20
まずネクタイの起源は・・・一応ルイ14世により広められたといわれています。
当時クロアチアの兵士が、「階級や所属団体を示すため」に、首に巻いていたものがネクタイの起源です。
これはクラヴァットと呼ばれ、今でもネクタイをクラヴァットと呼ぶ人もいます。
ここでポイントは「階級を示すため」です。
それよりさらに前、2世紀のローマ兵士は、家族や恋人から、
「安全のためのお守り」として首に巻く布を送られていたようです。
そして近年では、アメリカ大統領お馴染みのスタイル赤いネクタイです。
これは紋章学上、「愛情、勇気、力」を現します。

ネアンデルタール人は、暖を取るために首に皮を巻いていたそうですが、
これはネクタイというよりマフラーに近いものですね。
ネクタイとマフラーの相違は、機能を取るか思想をとるか、で変わってきます。

つまりネクタイに思想をこじつければ、1本でも煙にまけます。
例として・・・

このネクタイは私の母が買ってくれたんです。
他にネクタイは持ってるんですけど・・・
2世紀のローマ兵は家族や恋人に貰ったタイをお守りにしたと言うじゃないですか。
とか、
ネクタイは元々思想を表すために首に下がってるんだよ。
ほらクリントンもブッシュも赤いネクタイばっかりしてるでしょ?
赤は勇気だとか愛情を、私がいつもしてる紺は誠実と不変をあらわしてるんだよ。

と、このように幾らでもこじつけられます。
こじつけやすいように、色の意味を書いておきます。
868864:2005/05/01(日) 00:05:04
書ききれなかったので続きです。

赤は力、愛情、勇気を。
青は名誉、誠実、忠誠、不変を。
緑は自由、希望、健康を。
黒は強さ、平和を。(これは虚しさや死も意味する色なので要注意です)
金、代用として黄色は栄光、財産、地位を。
銀、代用として白は純粋、清潔を。

と、どうしてもラーメンの染みとかが目立つとかなり厳しいですが、
一番効くのは「大事な人からのプレゼントだから」が一番効きます。
今は亡きローマ兵士でも叩き起こして話のタネにしてください。
869ノーブランドさん:2005/05/01(日) 00:11:32
>>868
激しくワロス!!
ネクタイ締める職業で追加のネクタイが買えないような給料の人なんていないぞwww
今時2000円でシルクのネクタイ売ってる罠
870864:2005/05/01(日) 00:13:55
追記、クラヴァットは暖を取るために巻いていたという説もあります。
落合先生とかは暖を取るためーって言ってますね。
あと英国陸軍とか、海軍、学校なんかはレジメンタルといわれる、
所属団体共通の柄のネクタイをしてますね。
これはもう完全に「所属する団体を示すため」の思想が込められている訳です。
871864:2005/05/01(日) 00:24:51
と、時間差で869さんの書き込みが・・・

さすがに2000円ぐらいのタイは一杯あるとしても、
例えば1本だけちゃんとした作りでスリップステッチ有、正バイアスの、
セッテピエゲやチンクエピエゲを持っているとしたときに(今だと15000円から23000円ぐらい?)
結局そればっかり締めちゃう事ってないでしょうか?
それで毎日同じタイばかりの時に、ある程度フォローできるやり方として書かせていただきました。
872ノーブランドさん:2005/05/01(日) 00:30:23
そもそもスーツなんて歴史が浅いんだよね
職人とか伝統とかいうわりに、スーツはまだまだ歴史が浅い衣服だったりする

873ノーブランドさん:2005/05/01(日) 00:33:51
なにやらためになった気がした
874ノーブランドさん:2005/05/01(日) 00:46:38
歴史がある服なんて民族衣装くらいじゃないのか?
875ノーブランドさん:2005/05/01(日) 00:57:53
日本古来の着物とかのほうがよっぽどスーツより歴史も伝統もあるわけで
本来はスーツは新参者なんだよね。だからそれに歴史や伝統を重んじることは矛盾してたりする
歴史や伝統を尊ぶなら袴や着物を着るわけで。ここらへん矛盾してるんだよね
そもそも衣服だけじゃなく他のものも尊ばないと、歴史や伝統を重んじる意味はないよね
つまりここらへんも矛盾してくる
矛盾だらけだけど、そういうものを尊ぶステータスは絶大だよね。お洒落ですってみんなにわかってもらえるし
876ノーブランドさん:2005/05/01(日) 01:08:44
>>864
「ネクタイに思想をこじつければ、1本でも煙にまけます。 」
とか言っててマヌケだと思いませんか?
877ノーブランドさん:2005/05/01(日) 01:11:54
>>875
で、どうしたいのかさっぱりわからんのだが。
878ノーブランドさん:2005/05/01(日) 01:52:37
>>871
チンクエピエゲって5ッ折?
879ノーブランドさん
OLにモテたかったら、20kのネクタイを締め続けるよりも
7kのネクタイ3本をローテしたほうがウケが良い。