冬でも寒くない防寒の服装を考える 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
910ノーブランドさん:05/01/03 14:33:26
アノラック。
911ノーブランドさん:05/01/03 15:00:08
>>908
同意
この前買い物中に店内でダウンを脱いで脇に抱えてたがかさばって困った

その後クロロフィルのヘリウムジャケットを買ったら幸せになりました
年明け以降、アウターはそれしか着てません
912ノーブランドさん:05/01/03 15:14:02
N3-B
じゃね?
ロングで温かいよ
ダさくて着れないけど
913ノーブランドさん:05/01/03 15:30:22
正しくはN-3B。まあ専用スレとかじゃなきゃどっちでもイイんだけど。

ビンテージのN-3B持ってたけど、重いし襟元は暖かくないわで、
結局着なくなっちゃった。
街着だったら軽いダウンとか化繊のジャケットが最強だと思ったよ。
914ノーブランドさん:05/01/03 16:50:01
>>911
クロロフィルのヘリウムジャケット・・・
ググって見るまでは緑色でドナルドダック声のジャケット想像してたよ・・
915908:05/01/03 19:01:50
>>911
だよな。ダウンは機動性に難あり。
電車の中も暑くて脱ぎたいけど、かさばって邪魔だし手がふさがっちまうよ。

最近、薄いダウンが増えてるのもそのせいだったりして。
ノースとかも薄いダウンだしてるしね。高いけど。

やっぱ薄くて保温性高いアウターが最強かな。
916ノーブランドさん:05/01/03 23:41:37
今日ダウン買うかさんざん迷って買わなかった
外だと暖かくていいんだろうけど室内だと暑すぎ&動きにくい
重ね着好きな自分としては中が薄着というのもつまんないし
西武の中でダウン抱えてる人がいたけど邪魔そうだった・・・
917ノーブランドさん:05/01/03 23:42:21
ダスパーカ最強!
918ノーブランドさん:05/01/03 23:44:47
この時期、コートじゃなくてジャケットっておかしいですかねぇ??
寒そうに見える??
ちなみに東京です。
919ノーブランドさん:05/01/03 23:50:12
自分が寒くなきゃいいんじゃね
俺は寒くて無理。バイク乗るし
兄貴は今日もジャケット着てたけど
920ノーブランドさん:05/01/04 11:31:55
冬のジャケット厨普通にいるよ
お店はいったり映画や舞台見にいったりしたら
コート預けるとこもコインロッカーもなくて脱いだら邪魔になったり
中があんまり暖房きいてなくて寒かったりとかあるから
街中で歩き回ってるくらいだったら
ジャケ+マフラーぐらいのが楽
921ノーブランドさん:05/01/04 17:53:05
ここで21ozデニムパンツですよ
922ノーブランドさん:05/01/04 18:04:49
>>918
ジャケットの種類にもよるだろ、テラードとかならry
923ノーブランドさん:05/01/04 20:03:36
冬ってさ寒いのはあたりまえなんだが
上にコートやジャンパーはおるんが普通なのか?
パーカーやトレーナー買うのがインナーになってるからどうなのかな〜と。
ジャンパーを買うの忘れてたorz
着ないやついるか?寒い時、今の季節とか。
924ノーブランドさん:05/01/04 22:25:26
>>917
patagoniaか?
>>921
ごっつ!俺は14orzでちょうどいい。16まで可。それ以上だと動きにくし。
>>923
ま、パーカはインナー、アウター両刀使いできるからな。
スウェットの上にパーカで十分寒さ防げる希ガス。
でもそれだとモッサリするから俺はしない。
925ノーブランドさん:05/01/04 23:49:36
最近の俺のCD
・キャップorニットキャップ
・スウェットorパーカーにナイロンブルゾン・ダウン・キルトジャケ
・リーバイス504シリーズ・カハト
・AF1、SB

そして、コーナンで10枚200円ほどで買った【軍手】!!これ最強w寒くない
926ノーブランドさん:05/01/05 00:54:41
>>925
SBって何?
927ノーブランドさん:05/01/05 01:30:50
>>926
スケーター・ボーダーの略だった希ガス。
要はNIKEダンクシリーズのこと。
928ノーブランドさん:05/01/05 01:31:39
軍手は網目粗いから、あたかくない
929ノーブランドさん:05/01/05 01:42:15
>>928
雪降る地方は手袋何してんだ?
930ノーブランドさん:05/01/05 02:07:55
スノボ用のは暖かいほうかと。指4本か3本くっついてるやつが暖かい。
931ノーブランドさん:05/01/05 04:47:12
>>930
なるほど。スノボ用か〜。軍手よりはるかにあったかいわな。
932ノーブランドさん:05/01/05 07:02:49
テンプレ
冬でも寒くない防寒の服装を考える 2


冬でも寒くない防寒の服装を考える 2

肌着・中間着・外着・
そのほか(帽子・マフラー・手袋・靴etc)も

過去スレ
冬でも寒くない防寒の服装を考える 1
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1098793161/
933ノーブランドさん:05/01/05 21:17:48
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)>>http://flash-link.cjb.net/uploader/src/456.jpg
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
934ノーブランドさん:05/01/05 22:10:40
>>933
ハゲワラ
935ノーブランドさん:05/01/05 23:03:03
まんまそのAAでワロタ
何のランキングなのだろうか
936ノーブランドさん:05/01/06 00:08:56
まぁ…寒くはないだろうな……
937ノーブランドさん:05/01/06 02:44:38
封筒型寝袋の足元両サイドがチャックで開くようになってれば、小さい歩幅で歩けるんじゃねか。
ぐぐっても出ないし。
ttp://www.google.com/search?hl=ja&q=%E6%AD%A9%E3%81%91%E3%82%8B%E5%AF%9D%E8%A2%8B
938ノーブランドさん:05/01/06 19:18:45
ネイビーのダッフルに合うマフラーってどんな色がいい?
939ノーブランドさん:05/01/06 20:37:06
>>933
糞ワラタ
940ノーブランドさん:05/01/07 16:40:56
>>933
久々に心底ワラタw
941ノーブランドさん:05/01/07 22:51:04
ウールの2倍暖かくてオシャレなババシャツ「エアーホットTシャツ」
ttp://www.kodawari-net.com/wear/aht/
ttp://www.valueplanning.co.jp/goods/aht.htm
942ノーブランドさん:05/01/08 03:02:10
>>970がスレ立て。立てられなかったら次の人。

テンプレ
冬でも寒くない防寒の服装を考える 2


冬でも寒くない防寒の服装を考える 2

肌着・中間着・外着・
そのほか(帽子・マフラー・手袋・靴etc)も

過去スレ
冬でも寒くない防寒の服装を考える 1
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1098793161/
943ノーブランドさん:05/01/09 17:27:02
安くておしゃれな男性用のババシャツみたいなやつないですか?
944ノーブランドさん:05/01/09 17:34:44
モンクレールのダウン着てます。暖かいよ!
945ノーブランドさん:05/01/09 17:34:51
パンスト、タイツ、モモヒキ
946ノーブランドさん:05/01/09 18:58:01
>>944
モンクレは値段もはるしな。ダウンならノースもいい。ヲタ使用率高いが...
俺はラルフのダウン着てる。あと、ナイロンブルゾン、キルトジャケ。
インナはパーカ、スウェットしか着ない。
947ノーブランドさん:05/01/09 21:49:56
都内の話だが、ジャストサイズのダウンが有れば
インナーはロンTだけで十分
逆にダウン着ててもでかすぎて隙間があると保温効果激減
948ノーブランドさん:05/01/10 00:38:51
長く使えるアウターをデザインしてみる
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/design/1047793919/l50

↑今どれが一番か投票中なんだけど過疎板だからぜんぜん票が集まらなくて。
 ぜひ、皆さん投票してください。宣伝でした。
949ノーブランドさん:05/01/10 01:03:42
>>948
おかしいな、初めて行くはずのスレなのにもう赤くなってんだけど。
950ノーブランドさん:05/01/10 02:02:24
950ゲト
951ノーブランドさん:05/01/10 02:45:59
>>947
東京は異常気象に温暖化か。ビル郡壊しなよ。
自然回帰せよ。
952ノーブランドさん:05/01/10 07:38:29
松浦亜弥 も謹慎か?

松浦亜弥、スタッフを「お前」呼ばわりの性悪音声
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1102161278/
あややとスタッフ出来てるだろ?『お前』とか中々言えないよ_| ̄|○
イケメンスタッフならメンバー食い放題なんだろうな

あややと慶太が見詰め合ってるシーン
ttp://re-syako.ddo.jp/romance/kimoi/mawari0522.mpg
マジで慶太が目で合図してあややが笑ってる
953ノーブランドさん:05/01/10 10:32:33
>>970がスレ立て。立てられなかったら次の人。

テンプレ
冬でも寒くない防寒の服装を考える 2


冬でも寒くない防寒の服装を考える 2

肌着・中間着・外着・
そのほか(帽子・マフラー・手袋・靴etc)も

過去スレ
冬でも寒くない防寒の服装を考える 1
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1098793161/
954ノーブランドさん:05/01/10 23:09:18
M65って防寒性はどう?都内でもやっぱり真冬は厳しいかな?

http://www.rakuten.co.jp/ashoes/413602/574100/559208/#553083
↑厳密に言うとM65じゃないかもしれないが…
無難だと思う?ショート丈のM65ほしいんだけど、全く見つからず、最近やっと見付けた。
これM65に見える?
955ノーブランドさん:05/01/10 23:22:33
俺、寒さ耐性めちゃ高いみたいで真冬でも全然寒くないのよ。

で、今日も遊びに行く時に初冬に使えそうなベロアジャージアウターにしたら
「オマエそれ寒そうだなーw」って言われたのよ。

やっぱ季節感ない格好って浮くからまずいかな?
自分的にはテーラードジャケでもかなり厚着のつもりなんだけど。
ダウンコなんてシベリアにでも行かない限りたぶん一生着ないくらいの心意気。
956sage:05/01/10 23:31:52
漏れは、米軍ゴアテックス・パーカーに、フリースか、ゴア用ライナーかな、手袋は、チャリ乗るならスノボグラブ、電車なら、薄手のグローブか・・・
957ノーブランドさん:05/01/11 22:06:00
作業員が着る服を売ってる店は侮れないよ
防寒下着やハイネックも安いし、
けっこうかっこいいブーツなんか2000円位で売ってるよ
958ノーブランドさん:05/01/11 23:57:00
正直テーラードとか

無理してるでしょ?寒いよ
いろんな意味で
959ノーブランドさん
>>970がスレ立て。立てられなかったら次の人。

テンプレ
冬でも寒くない防寒の服装を考える 2


冬でも寒くない防寒の服装を考える 2

肌着・中間着・外着・
そのほか(帽子・マフラー・手袋・靴etc)も

過去スレ
冬でも寒くない防寒の服装を考える 1
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1098793161/