【江戸勝】EDWIN 6【DENIM】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
前スレ 
【江戸勝】EDWIN 5【DENIM】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1092835589/

過去ログ
EDWINの 503REBEL と 503ZZ って・・・
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1050986204/
【江戸勝】EDWIN 2【DENIM】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1075827180/
【江戸勝】EDWIN 3【DENIM】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1084290556/
【江戸勝】EDWIN 4【DENIM】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1086961831/

ブラッドピット
2ノーブランドさん:04/10/24 23:51:11
2
3ノーブランドさん:04/10/25 00:01:21
>>1
乙!
4ノーブランドさん:04/10/25 00:02:09
江戸勝の柿渋染めデニムってもう売ってないのかな?
5ノーブランドさん:04/10/25 00:36:30
>>1
オツ!オラ悟、、、
6ノーブランドさん:04/10/25 09:04:50
7ノーブランドさん:04/10/25 11:48:23
>>1
8無羅比:04/10/25 11:52:21
イイダロ コレ
イイダロ コレ
イイダロ コレ コレ

Eダロ コレ
Eダロ コレ
Eダロ コレ コレ
9ノーブランドさん:04/10/25 14:42:24
Leeダロ コレ
Leeダロ コレ
Leeダロ コレ コレ
10ノーブランドさん:04/10/25 17:13:10
>>5
( ´∀`)σ)∀`)
11フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/10/25 22:46:00
ぉっ
(?
12ノーブランドさん:04/10/25 22:51:24
ここに展示会行ったヤシ、いねーか?
13ノーブランドさん:04/10/26 00:31:20
XV465買ったら細長い革の変なものが付いてきたんですが何ですか
14ノーブランドさん:04/10/26 10:52:50
チェーンステッチの事か?
15ノーブランドさん:04/10/26 11:05:29
13⇒ウォレットチェーンじゃん
たしかなんか買ったら着いてくるんじゃなかったかな
16ノーブランドさん:04/10/26 11:13:14
RVとRの違いって何ですか?
17ノーブランドさん:04/10/26 11:20:41
>>14-15
おもいっきり牛乳噴き出したじゃねえか
18ノーブランドさん:04/10/26 12:00:33
リーライダースジャケってどこで売ってんの?
19ノーブランドさん:04/10/26 19:49:44
>4
大分前にドロップしちゃったよん。
限定だし。高いし。売れないし。
20_:04/10/26 22:15:51
503RVと504RVなら江戸初心者はどっちがお勧めですか?
21ノーブランドさん:04/10/26 22:38:36
>>20
初心者とか関係なく、ふとももが普通なのが好きなら503
やや太めがいいなら504を選んで下さい。
22ノーブランドさん:04/10/26 22:46:58
>>21
505RVはどうですか?
23ノーブランドさん:04/10/26 22:53:38
505は504よりもっと太い(ルーズ)
502→503→504→505
細い→→→→→太い

写真とかじゃ違いが判り難い。試着した方がいいよ。
24ノーブランドさん:04/10/26 23:19:23
>>23
どうもありがとう!!
ちなみに裾上げはしない方がいいですよね?
25ノーブランドさん:04/10/26 23:27:03
503ZZって存在するんですか?HPにも載ってないんですが・・・
欲しいんですけど・・・
26ノーブランドさん:04/10/26 23:34:13
                    |
                    |
                    │
                    >>25
     /V\             J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚ A゚)::| ジーーッ 
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)   
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
27ノーブランドさん:04/10/26 23:37:57
>>24
勿論、裾の加工が無くなるので、なるべく裾上げしない方がいいけど。
あんまり長過ぎるなら裾上げもいいんじゃね?

>>25
コレ?
http://www.edwin-furutaka.com/page00-503.htm#colors
28ノーブランドさん:04/10/26 23:42:58
>>27
24です。
普段股下は72センチのを穿いています。
やっぱり裾上げすべきですかね?
29ノーブランドさん:04/10/27 00:46:47
切らなきゃズルズルに擦っちゃうだろ
30ノーブランドさん:04/10/27 00:54:31
俺は裾上げして自分で裾削ってみた
左足は縫い目まで削っちゃって少しほつれたからちょっと心配
31ノーブランドさん:04/10/27 01:05:27
>>29
そうですよね・・・

>>30
どうやって削りましたか?
32ノーブランドさん:04/10/27 01:07:16
>>31
長すぎはアレだけど、72は短すぎなんじゃない?
33ノーブランドさん:04/10/27 01:30:34
>>32
そんなぁ〜
ひどいよ・・・
3430:04/10/27 12:09:22
503RVなんだけどほつれだけでも戻したいと思ってやったんだけど縫い目までやっちゃった
俺の方法はカッターで少し切れ目入れて荒目の紙やすりで切れ目を広げる感覚
35ノーブランドさん:04/10/27 17:59:20
505ルーズストレート買ったけどこのぐらいの太さがちょうどいいね
36ノーブランドさん:04/10/27 21:58:41
>>35
同意
俺太もも太いからなぁ
37ノーブランドさん:04/10/28 08:15:41
江戸は完全なパイプドはつくらんのだろか
359BF復活してくれー・・・13.5オンスくらいで
38ノーブランドさん:04/10/28 09:46:51
何度買っても股のとこだけ先にすり切れる…
洗う頻度が少ないのかなぁ
おれ超汗かきだからなぁ
39ノーブランドさん:04/10/28 10:04:53
>>38

腿が太すぎるかサイズがゆるいかのどちらかだ
40ノーブランドさん:04/10/28 11:24:33
そうか…
いま505ZXだけど次はZXX買ってみるよ
41Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/10/28 20:54:41
>40
ZXXは廃番になって安く量販に出てるよ。 
42ノーブランドさん:04/10/28 21:04:28
>>41
廃盤やったんか・・・ だからセールなのか。
43ノーブランドさん:04/10/28 21:19:36
ZXX廃番age

ウワァァン
44ノーブランド:04/10/29 00:56:51
Right-onに503ボアジージャンってのが売ってるんですが、
EDWINのHPを見ても載っていません。
これってRight-onオリジナルなんですか?
45ノーブランドさん:04/10/29 09:38:56
マジで廃盤?
公式に堂々と載ってるのに
46ノーブランドさん:04/10/29 11:50:54
E503、いまでも売ってるところありませんか?(当方東京都)

47ノーブランドさん:04/10/29 12:40:39
直接江戸に問い合わせてみればいいと思います。
48ノーブランドさん:04/10/29 14:44:53
ジーパン10年ぶりくらいに買おうと思うんですが、
503zzと503zzrebelはサイズ的には同じものですか。


49ノーブランドさん:04/10/29 20:44:10
レブルのほうが微妙に細い
あと生地が薄手でザイロン補強されてる
50ノーブランドさん:04/10/29 20:44:22
試着してください
51ノーブランドさん:04/10/29 21:28:02
EDWIN買いたいんですけど、周りの評判あんまよくないですよね・・・
ヲタクがよく着てるらしくて、自分もヲタクにみられないか心配です。
見た目は他のジーンズの殆ど変わらない気がするのに
52ノーブランドさん:04/10/29 21:47:50
とすると、欧州の人たちは大多数がオタクになってしまうのう。
53ノーブランドさん:04/10/29 21:59:27
>>52
そうじゃん〜♪
54ノーブランドさん:04/10/29 22:00:55
RVシリーズ穿いてて明らかにオタクな格好してる人を見たら俺は二度と買わないだろうけどね
55ノーブランドさん:04/10/29 23:18:03
んな事言ってたら着るもん無くなるぞ
56ノーブランドさん:04/10/29 23:23:20
503zzrebelテーパーし過ぎ!!12.5オンスで生地もいいのに・・・。
57ノーブランドさん:04/10/30 00:01:30
むしろ足先しか出ないくらいにテーパーして欲しい
58ノーブランドさん:04/10/30 00:21:29
オタクっていうより、微妙に服に気を使ってるダサイ人がよく履いてる
59ノーブランドさん:04/10/30 00:24:57
エド穿いてるからダサいオタクなわけはないんで
ダサいオタクが穿いてるのがたまたまエドなわけで

イケメンが穿けばエドはかっこいい
お前等、当然イケメンなんだろ?
問題ない
60ノーブランドさん:04/10/30 00:40:07
そっか、つまり俺みたいな逝けメンならなおさら完璧だな
61ノーブランドさん:04/10/30 01:34:29
503のブーツカットってリーバイスの517と比べてフレア、股上はどうですか?
62ノーブランドさん:04/10/30 01:47:07
>>51
バカだな・・・
今、ヲタクの最新流行はリーバイスだってのw
周りに流される系のお前は
裏をかいて江戸勝買え

俺はヲタクが着ようが、お爺ちゃんが着ようが江戸勝を穿く
63ノーブランドさん:04/10/30 08:57:00
>>59
ありがとう。
勇気をいただいた。
どうせオレは顔だけが売りなんだ。
64ノーブランドさん:04/10/30 16:02:01
>>49 >>50
ありがとうございます
rebelが安く売っていたのでこっちにします

zzとzzrebel両方置いてる店ないんで
試着して次の店で試着してやってると前の履き心地忘れる;
荒らしみたいで嫌だし
65ノーブランドさん:04/10/30 16:42:32
っていうか最近江戸がすごく格好よく思えるようになってきた、なんでだおう・・・
66ノーブランドさん:04/10/30 16:52:44
>>65
それは江戸が格好いいのではなくて、俺が格好いいのだよ
6765:04/10/30 16:54:19
まじかー、んじゃかこういい俺が江戸履いたらもっと格好良くなるね!!
68ノーブランドさん:04/10/30 16:59:13
リーバイスが自滅しつつあるからじゃあ?
69ノーブランドさん:04/10/30 19:00:15
俺も江戸のステッチが好きになってきた。
サルファーの白いステッチを見てから。
70ノーブランドさん:04/10/30 19:11:35
今日504RV買ってきました!初めての江戸です!!
71ノーブランドさん:04/10/30 20:07:45
RVでてからじゃね
エドの評価変わったの
ブラピは多分何の貢献もしてないと思う・・・
72ノーブランドさん:04/10/30 20:23:39
みんな洗う派?
73ノーブランドさん:04/10/30 20:26:20
>>71
ゴーマーニソンはともかく、
イイダロコレーはマイナス効果しかなさそうだからねぇ・・・。
74ノーブランドさん:04/10/31 14:02:29
505ZXX本当に廃番なの?
違うような気もするが、
でも、フルタカのサイトみると505ZXXどんどん品切れになってるし
どうなんだろう。
75ノーブランドさん:04/10/31 21:25:13
エドウィンってそのへんよくわかんないよね。
リーのレザーパンツも生産中止になったと前聞いたんだけど、フルタカに入ってきてるしね。
76ノーブランドさん:04/11/01 14:44:07
503RVSとか504RVSとか
E-FUNCTIONのやつとか
色々店にならびだしたね
77ノーブランドさん:04/11/01 15:21:03
IIDARO KORE
IIDARO KORE
IIDARO KORE

..........EDWIN!!!!
78ノーブランドさん:04/11/01 15:26:35
ブラピてかなり前からエドウィンCMでてるよね
厨房の頃買った時ブラピのポスターもらった
79ノーブランドさん:04/11/01 17:13:01
503レブルって12.5オンスでしょ、真冬とか寒くないかな?
503ZZレブル考えてるんだけど。
80ノーブランドさん:04/11/01 18:21:58
上半身と首周りの防寒をしっかりしとけば
何履こうがあんまりかわらないような。
二輪乗るなら別かもしれないけど。
81ノーブランドさん:04/11/01 22:44:55
>>61
リーバイを比較対照とする時点で負け組みですな

82ノーブランドさん:04/11/01 23:48:24
E-FUNCTIONもRVも
股上が浅いのばっかりなの?
股上浅いのはパンツ見えるから嫌なんだけど
かといって503とか505とか普通のジーンズも穿きたくない
83ノーブランドさん:04/11/02 00:22:13
困ったチャン
84ノーブランドさん:04/11/02 10:05:12
>>82
上着で隠れるやん!


今思うと505ってめちゃ尻深いよな
85ノーブランドさん:04/11/02 10:47:20
えっ?裾からじゃないの。
86ノーブランドさん:04/11/02 10:53:35
>>79

レブルはかなり寒いからやめといたほうがいい
冬向けの質感のクセにぺらぺらだから歩いた時や風ではためいたりと
しょっぱい
87ノーブランドさん:04/11/02 13:43:24
ち○こ辺りが擦れてやぶれてきたんだけど、
どうすりゃいい?
出すとかはなしね。
88ノーブランドさん:04/11/02 14:25:30
前後反対にして履いてみたら
89ノーブランドさん:04/11/02 15:40:50
>>87
ち○こ辺りがきつい?
牛の角サックかオブラートでくるむとか方法はある

みんなフィットするのが好きね
90ノーブランドさん:04/11/02 15:45:32
>>89
いや、ゆるいよ。
だがら逆に擦れるんだろなー。
あーマジどうしよう。
お気にのジーンズなんだがなぁ
91ノーブランドさん:04/11/02 18:12:14
江戸やリーでリーバイスの527のような太股、フレア具合のブツカってありますか?
92ノーブランドさん:04/11/02 19:29:47
どーでもイイけど江戸勝ってのデマだろ。DENIMをもじってる所から来てる。知ってたらゴメン。
93ノーブランドさん:04/11/02 20:16:19
DENIM → EDMIN → EDWIN

ってことか
日本メーカーなのにエドウィンってどっからきたんだろうと思ってたよ
94ノーブランドさん:04/11/02 20:35:59
9594:04/11/02 20:37:11
左のジーンズのメッカってとこね。
96ノーブランドさん:04/11/02 22:13:16
エドウィンの由来はガンダムの起動音ドゥイン!からきた
97ノーブランドさん:04/11/02 23:48:51
えーーーーーっ!?
ライディーンに乗り込むときの掛け声でしょ
98ノーブランドさん:04/11/03 01:46:17
F503ってどうですか?
99ノーブランドさん:04/11/03 01:53:13
F503is?
100ノーブランドさん:04/11/03 01:57:40
Fujitsu503
101ノーブランドさん:04/11/03 18:21:05
エドウィンってどのくらい前からあるの?
エドウィンにもヴィンテージなんて存在してるのかな
102ノーブランドさん:04/11/03 19:01:11
359BFなら結構古いんじゃないかな・・・
103ノーブランドさん:04/11/03 22:22:25
ゴールドラッシュってどんな感じ?
104Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/11/03 23:52:17
>101
これが割りと古めだと思う。1960年代?
ここの管理者よく持ってるもんだ。
ttp://members6.tsukaeru.net/nomarkplus/359bf02.htm
105ノーブランドさん:04/11/04 11:17:17
おれが初めて買ったのはOLD WASHが出たときだったな
106ノーブランドさん:04/11/04 14:14:47
10年位前ゴールデンタイムにXファイルやってたよね、
その合間にブラピCMかかっていたと思う。で、503買った。
107ノーブランドさん:04/11/04 16:00:54
>>106
6、
108107は失敗:04/11/04 16:02:00
>>106
6、7年前じゃない?
109ノーブランドさん:04/11/04 16:16:36
503SS1 ってイイダローコレ!
110ノーブランドさん:04/11/04 17:25:26
>>107>>108
そうだっけな〜
まあ俺も直感だったんで、きっとその頃だね。
111ノーブランドさん:04/11/04 19:59:08
EDWINのパンフレットみたいな奴どこでもらえる?
112ノーブランドさん:04/11/04 22:40:28
普通の503の生地でブーツカットねえの?
113ノーブランドさん:04/11/04 23:52:17
EDWINの502って一番細いんですよね?28インチ買ったけど、
全然まだダボいじゃん。
別に細いのが好きなわけじゃないけど、これでいいのかなって思いました。
おやすみなさい
114ノーブランドさん:04/11/05 00:20:26
>>106
9年前かと
B'zが主題歌唄ってたからよく覚えてる

ブラピのCMはうたばんの時よく見てた
いつの間にかスポンサーから降りてたけど
115ノーブランドさん:04/11/05 08:40:35
サルファーの503買いました!かなりお気に入りっす! カジュアルジャケットや革靴にも合いますね。
116ノーブランドさん:04/11/05 10:30:15
俺もサルファー503買った!
色が合わせ易いし思ったより穿きやすい。

エドウィンは機能的で穿きやすいのが多いから昔から好きだった。
純粋な日本メーカーと知ったのは最近。ますますファンになりそう。
マジで江戸勝が語源だったら嬉しいw
117ノーブランドさん:04/11/05 11:35:18
サルファーってどんなやつ?
118ノーブランドさん:04/11/05 11:39:54
119ノーブランドさん:04/11/05 11:45:11
http://www.best-jeans.com/jeans_history/24/

2001年
エドウインからジャパンテイストたっぷりの新ブランド「江戸勝」が発表される。


えぇっ!?本当に発表されたのか!?!?
120ノーブランドさん:04/11/05 12:48:19
>>118
すまんありがと。
これって普通のストレート?ルーズすとれーとないの?
121ノーブランドさん:04/11/05 18:48:52
>>120
これってどれ?w
サルファーは504がルーズストレートだと書いてありますが
122ノーブランドさん:04/11/05 19:13:20
>>120
アンカーの意味がわからん。

>>118は単に
1961年 アメリカからデニムを輸入、国内縫製を始める。東京(江戸)から発信して世界に勝つ(ウィン)ジーンズメーカになる意味を込めて、江戸勝=エドウィンが誕生。

ってのが言いたかったんじゃないのか?
123ノーブランドさん:04/11/05 21:43:25
>>113
???
124ノーブランドさん:04/11/05 23:05:46
>>113

ネギはレディースでも履いとけ
125ノーブランドさん:04/11/06 02:52:11
ジーンズメイトで503が4900円で売ってるんだけど、これは以前のモデルなのかな?
お買い得なんだろうか?
126ノーブランドさん:04/11/06 06:26:21
お買い得っつーか普通の503だと
そのぐらいが適正価格だと思う
127ノーブランドさん:04/11/06 06:56:23
サルファーにあわせるならどんなジャケットがいいっすか?
128ノーブランドさん:04/11/06 07:36:12
>>125
いつもそんなもんだったかと。
5000円を切ることでもう一点買わせる商売だな(1000円割引の関係)
129ノーブランドさん:04/11/06 14:45:53
>>128
そうなんだ。色落ち加工されてる奴なんだけどね。
ちょっと買おうか迷ったよ。
130ノーブランドさん:04/11/06 20:13:37
505と503の違いを教えて下さい。
131ノーブランドさん:04/11/06 20:29:37
505は太めで503は新素材と細め
132ノーブランドさん:04/11/06 20:33:21
RVはシルエットごとに番号付けられてるの?
502、503、505と段々太くなってる
133ノーブランドさん:04/11/06 20:34:51
今期のRVやRから 細 502 503 504 505 太
となってる
134ノーブランドさん:04/11/06 22:22:20
503RVの薄茶みたいなやつかっこいいなぁ
135ノーブランドさん:04/11/06 22:32:48
江戸のジーパンは加工が持ち味なんですよね?
136ノーブランドさん:04/11/06 22:34:36
>>124
プッ。ネギとは程遠いよ、俺。俺と会っても絶対デブだと思うだろうな
171cmで68キロあるし。足は細めかも。でもこんなもんだろ〜
137ノーブランドさん:04/11/06 22:35:11
E-FUNCTIONのFDS-5ってもう発売してる?
138ノーブランドさん:04/11/06 23:14:15
503RVの値段どんなもん?
139ノーブランドさん:04/11/07 00:56:13
503RVは太いな(;´Д`)
でも502は色がな(;´Д`)
140ノーブランドさん:04/11/07 03:03:30
いいからあげとけ
141ノーブランドさん:04/11/07 12:01:30
502はあの細さでケツのもっさり感が嫌
142ノーブランドさん:04/11/07 12:19:14
RVもRと同じでサルファーデニムってやつなの?
143ノーブランドさん:04/11/07 18:32:12
>>113
502なんてあるの?
俺聞いた事内や・・・
144ノーブランドさん:04/11/07 18:44:03
>>142
違うよ。

>>143
RVにはないがRには502あるよ。
145ノーブランドさん:04/11/07 19:58:33
RとRVの違いってなんなんだー?
146ノーブランドさん:04/11/07 20:51:16
RはサルファーRVはリアルビンテージ
147ノーブランドさん:04/11/07 21:42:24
なんで「R」がサルファーなんだよ!
148ノーブランドさん:04/11/07 21:45:33
ヴィンテージってそもそも年だいものって意味だろ?
149ノーブランドさん:04/11/07 22:14:22
リアルビンテージってニュービンテージってこと?
150ノーブランドさん:04/11/07 22:54:31
レヴェル・ビンテージじゃなかったっけ?
151ノーブランドさん:04/11/08 00:28:56
レブルビンテージだっけ
152ノーブランドさん:04/11/08 00:33:12
それだ
レブルビンテージだ!
153ノーブランドさん:04/11/08 00:37:28
やれやれ
154ノーブランドさん:04/11/08 00:45:53
やれやれだぜ
155ノーブランドさん:04/11/08 09:20:39
はい、ここから仕切りなおし
156ノーブランドさん:04/11/08 15:09:04
俺、短足なんだが、RVだと裾上げした時おかしいよね?
やっぱ止めといた方がいい?
157ノーブランドさん:04/11/08 15:37:45
やめとけ。
頑張って穿きこめ
158ノーブランドさん:04/11/08 18:42:52
エド503ベーシックって何オンス?
159ノーブランドさん:04/11/08 19:52:37
503のユーズドタイプのような薄い空色のって生産中止なんですね・・・orz
リーバイスの503のそのタイプも生産中止だそうだがなんでだろ・・・。
160Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/11/08 22:03:38
>159
冬は薄い色売れないから。
夏に限定でやるでしょ。
161ノーブランドさん:04/11/09 09:44:52
アウトレットで売ってるのはどう違うの???

503RVとかあった気がするけど・・・6000円ちょいだった

いわゆる工場ではじかれたB品なの?
162ノーブランドさん:04/11/09 15:26:39
XVっていったい何なんだ?
後、エドってクラッシュジーンズ出してたんだ。
しらなかったよ。
163ノーブランドさん:04/11/09 19:56:17
なんでエドってこんなにイメージ悪いの?
164ノーブランドさん:04/11/09 20:34:53
希少じゃないから
165ノーブランドさん:04/11/09 21:52:00
○○インチと日本のウエストサイズの
対照した表を教えてほしいんだけど
166ノーブランドさん:04/11/09 22:03:26
メーカーによって違うからフルタカでも見れ
167ノーブランドさん:04/11/09 22:46:49
>>162
量販店向けのヤングゾーン

わかりやすく言えば、
メイトとかででしか洋服を買わない香具師や、厨房、ヲタ、マザコン専用

また、これらが江戸の希少価値を下げている
168ノーブランドさん:04/11/09 22:48:16
>>158
一応14ozってことでデビュー・・・だったかな?

169ノーブランドさん:04/11/09 22:51:36
>>165
インチ        センチ
28          71
29          73
30          76
31          78
32          81
33          83
34          86
35          88
36          91
38          96
40          101

これ以降のサイズは調べれ
シリーズにより、多少の穿き心地が違うので
買うときは試着しれ 
170ノーブランドさん:04/11/09 22:57:23
167=168=169 

江戸神降臨っすか?
171ノーブランドさん:04/11/09 22:59:06
ちがうよ。きっとブラピだよ。
172ノーブランドさん:04/11/09 23:02:03
須藤元気
173ノーブランドさん:04/11/09 23:13:23
タイト目なジーパンありますか?
174ノーブランドさん:04/11/10 00:16:28
リーバイ606
175ノーブランドさん:04/11/10 00:54:32
コーデュロイってありまっか?
オフィシャルサイトは見にくいぞ。
一覧もないし検索もできないし。
176ノーブランドさん:04/11/10 01:16:27
アウトレットで売ってるのはどう違うの???

503RVとかあった気がするけど・・・6000円ちょいだった

いわゆる工場ではじかれたB品なの?
177ノーブランドさん:04/11/10 01:21:26
え、503RVってアウトレット出るようになったの?
178ノーブランドさん:04/11/10 01:23:59
エイプの話はここでいいですか?
179ノーブランドさん:04/11/10 01:54:14
フルタカにもRVSが出てるね。
公式で見てから504RVS気になってたけど、フルタカの写真で見ると
イマイチかなぁ。実物見ないとなんともだが。503RVSは論外だしw
前の503RVS持ってる自分としては、とても見劣りがする。

それよりも503RVのダックの方が欲しい。
180ノーブランドさん:04/11/10 01:55:04
ァドウィン!!!!!!!
181ノーブランドさん:04/11/10 02:34:41
>>165
1インチ=2.5cm
>>169の表には小数点以下が切り捨ててある。
正確な表は
インチ        センチ
28          71
29          73.5
30          76
31          78.5
32          81
33          83.5
34          86
35          88.5
36          91
38          96
40          101
182ノーブランドさん:04/11/10 09:45:29
おー!
RVが、とうとうアウトレットに置かれるようになったか!
近々行ってみっかなー!
183ノーブランドさん:04/11/10 10:43:01
>>181
正確には2.54cm
184Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/11/10 10:55:00
>181氏・183氏
メーカー・量販店でもインチ表記は小数点以下切捨て・切上げですので・・・

実際のジーンズも縫製の(それこそおばちゃんの手加減で)
1〜2cm変わるのは当たり前だったりしますので
目安として覚えてもらえばよろしいかと。
185ノーブランドさん:04/11/10 18:26:14
ルーズストレートやワイドになるとウエストでかくなるけど
どんぐらいずつでかくなるんでしょうか?
186ノーブランドさん:04/11/10 18:29:44
物によるけど、ちょっとだよ
インチを変える必要はない
その為のルーズなんだから
前にルーズをタイトに穿いてる人いたけど
凄い変。たぶんただ太ったんだろうけど
187ノーブランドさん:04/11/10 21:28:12
エドウィン、実は物はかなりイイ!仕上がりが多い
188ノーブランドさん:04/11/10 21:30:47
ブーツカットの型番教えて
189ノーブランドさん:04/11/10 21:54:42
503REBEL Gジャンって知ってる?
190ノーブランドさん:04/11/11 01:07:09
>>187
実はって・・・
江戸勝ら〜の中では、定説っていうか、
それ知ってるからリーバイ氏なんか買わずに江戸買ってるわけで
191ノーブランドさん:04/11/11 01:14:10
俺はちょいダボっとしたのは江戸だけど
細身ならリーバイス買うこともあるぞ
192ノーブランドさん:04/11/11 01:20:22
エド質はいいというが、ユニクロのジーンズとそう差はないと思うが・・・
193ノーブランドさん:04/11/11 01:23:33
>>192
そう見えるんなら
ユニクロ買った方がお得でいいんじゃね?
俺には、そう見えないから
ユニクロは買わないけど
194ノーブランドさん:04/11/11 01:26:20
正論。>>193の勝ち
195ノーブランドさん:04/11/11 02:39:23
FDS-5ってもう発売してるんですか?
196ノーブランドさん:04/11/11 02:43:20
してると思うよ。
知らないけど。
197ノーブランドさん:04/11/11 09:20:27
>>162をお願い!
198ノーブランドさん:04/11/11 10:39:51
アウトレットの商品ってどこか欠陥品なの??
503RV売ってるなら買おうかと思うんだけど。
199ノーブランドさん:04/11/11 20:45:46
どこに欠陥があるのか
よくわからない程度の欠陥だよ
200ノーブランドさん:04/11/11 20:54:11
>>199
穿く事に関しては全く支障がないと言っていいほどの欠陥だと
思うよ、ただB級品を穿いているとゆう自分とゆうのが何か嫌な
んだよな・・ただそれだけ。変なこだわりかもしれないが。
201ノーブランドさん:04/11/11 20:55:17
てゆうか幕張のアウトレットに電話して聞いたら無いって言ってたが…
202ノーブランドさん:04/11/11 21:35:31
503REBEL Gジャンって知ってる?
203ノーブランドさん:04/11/11 23:21:45
>>201
週末に南大沢のアウトレット行ってみる。
204ノーブランドさん:04/11/11 23:41:35
幕張とか南大沢とかアウトレットいいなー。田舎者のオラは
ライトオンかスーパーでしか江戸のもの買えない。品揃えも
悪いし・・orz
205ノーブランドさん:04/11/11 23:44:32
>>204
畑や空き地がいっぱいで良いじゃん!!
206ノーブランドさん:04/11/12 00:09:08
>>204
203だがアウトレットって通販できないんだったっけ?
電話でもしてみたら?
207ノーブランドさん:04/11/12 00:12:55
( ゚д゚)ポカーン
208ノーブランドさん:04/11/12 00:21:31
503REBEL Gジャンって知ってる?
209ノーブランドさん:04/11/12 00:25:20
>>208
うん。
210ノーブランドさん:04/11/12 00:54:15
>>207
とうとうボケたのね
211ノーブランドさん:04/11/12 00:57:44
503REBEL Gジャンって新しい?
212ノーブランドさん:04/11/12 00:58:54
>>211
3年前発売
213ノーブランドさん:04/11/12 01:16:48
うーん、503RVの購入を検討してるんだけど色で悩む。
先日も上野まで見に行ったんだけど、悩んだ末に結局買えなかった。
使いまわしや合わせ易さを考慮したらどっちにしたほうが無難でしょうか?
214ノーブランドさん:04/11/12 01:47:41
白かな
215ノーブランドさん:04/11/12 05:46:57
>>213
http://www.edwin-furutaka.com/phot/53503-146b.jpg
↑濃い方がいいと俺は思うよ。まあ好みの問題だけどね。
216ノーブランドさん:04/11/12 09:45:53
>>213
上野まで行ったのなら
日暮里の直営店も見てくればよかったのに
217ノーブランドさん:04/11/12 11:25:44
>>213
俺は薄い色の方が好き。でもどっちもかっこいいよな。悩むのもわかるよ。
あと直営店って日暮里駅から少しあるいて交差点のところの店か?あんまり
品揃えがいいとは言えなかったな。ライトオンのほうがあるよ。
218ノーブランドさん:04/11/12 12:28:25
RVていまいちわからんけど、
RV系はストレートしかないの?
219ノーブランドさん:04/11/12 18:02:42
サルファーデニムてすごい薄いよね。
やっぱ冬はきついかな?
220ノーブランドさん:04/11/12 18:31:09
薄いというより厚みはあるけど中空繊維だから。
冬は素直にコーデュロイか厚手のデニムにするのがよかと
221ノーブランドさん:04/11/12 20:33:13
今からの寒い季節に穿けねえとは
サルファーは使えねぇな
下にタイツでも穿けというのか
222ノーブランドさん:04/11/12 21:19:19
ライトオンって店によって品揃えが全然違うみたいだね。
俺の近くのはめちゃくちゃ品揃え悪い。サルファーデニム
も503Rと505Rしか売ってなかったりする。
223ノーブランドさん:04/11/12 21:24:43
うちの近所のライトオンはサルファー全く入ってない・・・
224鮭 ◆SalmonWAIk :04/11/12 21:26:20
確かに                          リー102なんかも
 ちょっと大きい店舗になると              残っててなかなか
  ペーパーデニムとか置いてあってビックリ。         イイネ(~x~ 〜
225鮭 ◆SalmonWAIk :04/11/12 21:30:29
ライトンスレと             RVSって見たこと
 間違えてしまった         ないんデスガ・・・
  ようデス。               ゴメンネ(~x~ 〜
226ノーブランドさん:04/11/12 21:32:27
え〜。>>224ってフィッシュさんが名前変えたの?こまめに
改行するところなんかフィッシュさんそっくりだが。最近
2chしてなかったからしらないうちに変えたのかな?
227ノーブランドさん:04/11/12 21:37:46
前のRVSと比べるとどうしても劣ってるって感じなんだよな。あれに3万って…
228ノーブランドさん:04/11/12 21:42:12
三十路を越えるとRVは穿けてもRVSは抵抗があってどうも穿けない。
229ノーブランドさん:04/11/12 21:57:59
今年のS/Sの503RVSを買おうか迷っているんですけど、みなさんは503RVS、どう思いますか?
230ノーブランドさん:04/11/12 22:02:24
231ノーブランドさん:04/11/12 22:19:10
>>230
いえ、これは今回のやつですよね。
これです↓
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d50778994
232ノーブランドさん:04/11/12 22:22:13
>>230
な!な!なんじゃこりゃあ!

ハックル・ベリィフィン モデルか!?
233ノーブランドさん:04/11/13 02:02:07
>>231
これに3万以上だすぐらいなら他にもあるだろうに。
個人的にだけどフラットヘッド3005Cとかはどう?
234ノーブランドさん:04/11/13 08:40:50
>>231
すごくかっこよくないね。
235ノーブランドさん:04/11/13 23:29:32
>>213
それで503RV買ったの?
236ノーブランドさん:04/11/14 00:16:36
原宿の江戸SHOP行ったんだが、カードも財布の金も足りなくてガッカリ(´∀、`)田舎から遥々来たのによぉあれだね今度江戸の工場見学に行ってみたいな!
237ノーブランドさん:04/11/14 00:56:15
エドの工場って岡山にあるんだっけ
238ノーブランドさん:04/11/14 01:03:13
ううん。東北。
239ノーブランドさん:04/11/14 01:06:38
秋田だよな
240ノーブランドさん:04/11/14 01:08:45
田舎から遥々来たのにGパンが買えません、ヒロシです。
241ノーブランドさん:04/11/14 02:29:16
>>235
報告遅れてすみません
結局、色の濃いほう買いました。
ネットで注文したから到着まで楽しみ。
242ノーブランドさん:04/11/14 02:44:31
アドウィン見てきた。欲しいもの一つもなかった。
243ノーブランドさん:04/11/14 02:53:25
EDWIN買うならここが一番安い?
ttp://www.j-condor.co.jp/
もっと安いとこあるなら教えて!
244ノーブランドさん:04/11/14 03:06:16
>>241
レスサンクス。届いたらまた感想聞かせてね。
245ノーブランドさん:04/11/14 10:25:29
でもRVとかって色落ちの仕方が全部違うから
店で見て買ったほうがいいんじゃねぇの?
246_:04/11/14 13:44:23
504買おうと思うんですけど、
チェーンステッチで裾上げしてくれる店を教えて!!
247ノーブランドさん:04/11/14 13:49:50
エドは根本的にネーミングがださい
248フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/11/14 13:55:25
>>224&225
はぉめでたぃ
野郎
ってこと
ですね^^ニコニコ
249_:04/11/14 14:11:24
>>248
フィッシュさんこんにちは!
ずっと前から好きでした。
250フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/11/14 14:15:25
^^)ニコニコ
    ンチャップ(ノシコ
251_:04/11/14 14:24:02
>>250
突然で失礼なんですが、
歳はお幾つですか?
ご職業は何ですか?
好きなブランドは?
252ノーブランドさん:04/11/14 14:40:00
何か変な奴来たぞ
253フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/11/14 19:51:56
・歳宗ッ1
・固定プリン
・ディオ

ちょっと頭
ぃたぃ;^^)<風邪困
254ノーブランドさん:04/11/14 21:57:50
フィッシュさん。あなたたにそっくりのコテハン見つけましたよw

224 :鮭 ◆SalmonWAIk :04/11/12 21:26:20
確かに                          リー102なんかも
 ちょっと大きい店舗になると              残っててなかなか
  ペーパーデニムとか置いてあってビックリ。         イイネ(~x~ 〜

255ノーブランドさん:04/11/14 21:59:51
江戸は、ここで品番「500」をあえて出す事で、リーバイにケンカを売るべきだ。
「500、502、503、504、505〜〜〜〜エドウイン!」ってブラピに言わせて。
256ノーブランドさん:04/11/14 22:00:34
>>255
確かに面白いかも。
257ノーブランドさん:04/11/14 22:11:16
リーバイスに喧嘩を売るなら500よりむしろ501だろ。
258ノーブランドさん:04/11/14 22:12:14
イイだろーこれ イイだろーこれ 
 エドウィン ごーまるいち!!

by ブラピ
259Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/11/14 22:18:54
>257
501は登録商標だから他のメーカーが使っちゃいけないのよん。
今度量販でも逝って現行501みてみな。
501の上に○の中にRってのが入っているから。
260255:04/11/14 22:28:10
>>257
だから、501は>>259の言う理由で使えないから、あえて外して「500」w
んで「500、502、503、504、505〜〜〜〜エドウイン!」ってやると。
261ノーブランドさん:04/11/14 22:36:15
(500、502、503、504、505)500以外はリーバイスの商品
にあるなw
262ノーブランドさん:04/11/14 22:36:19
500,50I,502,503,504,505
これなら問題なし
263ノーブランドさん:04/11/14 23:15:09
>>259
それはジーンズだけ?
携帯にもあったような。古いけど
264ノーブランドさん:04/11/15 00:01:13
>>262
エドウィンから新登場!
「50l!!」って?(笑)

大文字にすると「50L」です。
265ノーブランドさん:04/11/15 00:14:37
>>264
>>262は小文字のl(エル)じゃなくて大文字のI(アイ)
266Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/11/15 07:37:29
>263
ドコモのやつかな?
あれは501の前にDとかSHとかSO、Pが付いてるから問題なし。

「50l」とか「50I」でもジーンズでその品番を使うなら「類似品だ!」で訴えられちゃいます。
レットタブをあそこの位置に縫うのもアーキュエイトステッチも全て意匠として登録されてるから
真似っこするとすぐにリーバイスさんがゴルァします。
レッドタブに関しては黙認しているようですが・・・
267ノーブランドさん:04/11/15 11:03:07
サルファーデニムの特徴って何ですか?
268ノーブランドさん:04/11/15 12:07:45
このジーパン知ってるか?http://dg.mbok.jp/.m665f5.HMdqdv0WAM/_i?i=3120230
269Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/11/15 20:51:52
>>267
普通のデニムに硫化染料をのせてる。
普通のジーパンは染色回数8回ぐらいだけど更に硫化染料に漬ける。
紺色が黒味がかった色合いになる。
芯は白いから色を落とすと黒→青→白とブルーデニムより濃淡のはっきりした風合いになる。

270ノーブランドさん:04/11/15 22:16:07
ADシリーズって生地は厚いですか?
今、AD-5か、サルファーか迷ってるんですが
271Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/11/15 22:31:48
>270
AD=Air Denim 中空糸で化繊です。
通常のデニムの25%は軽くしているそう。
生地は正直厚くないです。

昨今のデニムの流行は薄い&軽いデニムです。
海外インポートの流れに合わせてね。

シルエットもかなり違うし、色も全然違うから試着されたい。
272ノーブランドさん:04/11/15 22:40:55
>エレクトリックさん
即レスどうもです。
ちなみに今の黒ジーンズの一番新しいのは
サルファーですよね?
273Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/11/15 22:56:08
おいらの知る限りではADSシリーズかな、一番新しいやつは。
でもあれブラックデニムって言うのかな。

274ノーブランドさん:04/11/16 00:45:20
>>269
どうもありがとうございます!
とても詳しいですね。
業者さんですか?
275ノーブランドさん:04/11/16 01:02:01
504のサルファーデニムとRVでどっちを買うか悩んでます。
大学生だとどっちがお勧めですか?
276ノーブランドさん:04/11/16 01:08:09
大学生だったら504Rだろ
277ノーブランドさん:04/11/16 01:09:04
>>275
うーん、大学生なら気に入ったのを買うのがいいんじゃないかな!!
278ノーブランドさん:04/11/16 01:17:56
俺は大学生だけど色落ち加工は激しい方が好きだからRV買ったよ
ちなみに503でのはなしだけどね
279Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/11/16 05:30:04
モノをよく知っていれば業者扱い。

親切さを裏切る言い方だよな。

2chだからいいけど。
280ノーブランドさん:04/11/16 06:10:22
>>278
503RV届いたみたいですね。期待通りでした?
281ノーブランドさん:04/11/16 09:40:38
>>279
>>274は褒めたんじゃないの?
282ノーブランドさん:04/11/16 10:38:51
>>279
読解力のなさが恥ずかしいなw
283ノーブランドさん:04/11/16 12:40:46
今中居くんがはいてるやつって
503RVかな?
284ノーブランドさん:04/11/16 20:07:12
紀宮様は>>283さんと種村直樹さんに謝れ。

          /´ ̄ ̄ `ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j   
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
285ノーブランドさん:04/11/16 20:11:26
>>280
書き方悪かったかもしれんが俺は>>213じゃないよ
286ノーブランドさん:04/11/16 20:47:38
>>284
なぜ?
287フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/11/16 21:39:33
>>254
そぃっ
わたぶn民明しょぼう関係
のしりぁぃだ
とぉもわれ(ニコニコフ^ー^

R
とかVとか正直よ
くわか
んなぃぁる
ね|(|´|Д|`|)|
288ノーブランドさん:04/11/16 21:45:51
Electric Device さんは、きっと江戸の商品を作っている人だよぉ
289ノーブランドさん:04/11/16 22:29:55
アウトレットはBじゃないよ。
単なる溢れた在庫処分ですわ。
290ノーブランドさん:04/11/16 22:36:17
誤爆かな?
291ノーブランドさん:04/11/16 22:38:26
B品もあるYO
B品タグかシールはってあるYO
292ノーブランドさん:04/11/16 23:46:19
267と269と275です。
>>276-278
レスありがとうございます!
503も見てきたいと思います。

>>279
僕は褒めたんですよ。
293ノーブランドさん:04/11/17 02:17:57
先日初めてエドウィンが煽られる存在だということを知った。
俺はリーバイスよりこっちの方がカッコイイと思って高校に入ってから
今まではずっとエドウィンだったのに。
なんでエドウィン煽られるの?
294ノーブランドさん:04/11/17 02:37:55
>>293
>>162
量販店向けのヤングゾーン
わかりやすく言えば、
メイトとかででしか洋服を買わない香具師や、厨房、ヲタ、マザコン専用
また、これらが江戸の希少価値を下げている

だな。ただ、加工はリーバイより遥かにいいよ。
リーバイスの加工が糞過ぎなだけだけどナ。
295ノーブランドさん:04/11/17 05:17:31
EDWINの中には気合入ってるジーンズもあるが、
90%近くがアレなんで煽られる。
ジーンズオタ以外は外見から型名なんて分からないしなぁ
296ノーブランドさん:04/11/17 05:42:17
503RVの色濃い目の買ったら店員が「腰履き汁!!」言うので
腰履きに挑戦してみたんですけど太ももから膝のした辺りまで
少しゆったりめのシルエットで下に行くにつれて、しぼんでいって
靴の上あたりで裾が余るのかボワっとしてる。

腰履きてこんなんでいいの?わかにくい説明でごめん。
腰履き〜言われて大きめのサイズ買ったのが失敗だったかな。
でもすぐ下のサイズはかなりキツめだったし…うう。
297ノーブランドさん:04/11/17 05:43:03
あ、あと腰周りは腰の骨がちょっと出るくらいでつ。
298ノーブランドさん:04/11/17 11:42:52
>>297
そんな感じでおK
299ノーブランドさん:04/11/17 17:03:53
>少しゆったりめのシルエットで下に行くにつれて、しぼんでいって
>靴の上あたりで裾が余るのかボワっとしてる。

俺これがいやで腰履きしたことない。なんかダサくない?
300ノーブランドさん:04/11/17 19:10:08
>>299
嫌ならしなきゃいい。
履いてるうちに気にならなくなる。
301ノーブランドさん:04/11/17 19:25:37
>>300
うん、だからしない。
302ノーブランドさん:04/11/17 19:33:47
>>293
日本物で量販物って何でも下にされるわな。車とかもそうでしょ。
303ノーブランドさん:04/11/17 19:48:53
海外では日本製の方が遥かに珍重されるがな
304ノーブランドさん:04/11/17 20:02:14
リーバイス復刻も日本製だろ?
305ノーブランドさん:04/11/17 20:10:17
>>299
腰履きしてない人って皆ケツ食い込んでない?
俺これがいやだから腰履きしてる。
細身で股上浅いモデルを軽く腰履きすれば、ケツは食い込まないし
腿とかもダボつかないしかなり良いと思うんだけど。
306ノーブランドさん:04/11/17 20:35:59
>>305
ああ、あのプリケツは最悪だな。
大体もっさりしたやつがツンツンルテンのジャケットとセットで着てる。
エスカレーターで前に立たれると気になってしょうがない。

でも腰履きしなくても体型普通でサイズ間違えなければ、ああはならないよ。
307ノーブランドさん:04/11/17 20:49:06
>>306
エスカレーターで前に立たれると気になってしょうがない。

気にしすぎw
308ノーブランドさん:04/11/17 21:04:32
__,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,               
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ       _______________
   ト; 二__ニ__ 二  ;ミミ|    /   >307は
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |   種村直樹さんに
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ  <         謝 れ 。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|    |   
    f' __,-ムー、_  ` ノ      \  
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |

309鮭 ◆SalmonWAIk :04/11/17 21:25:49
今日アウトレット           SXRのヘンプだって。
 行ったら見慣れない       3000円でびっくり。
  ジーンズ発見。           こんなのあったんダネ
                       フムフム(~x~ 〜
310ノーブランドさん:04/11/17 23:52:20
RVシリーズ持ってる人に聞きたいのだが、アレって洗わない方が良いの?
311ノーブランドさん:04/11/18 00:01:42
>>310
ジーンズはRVであろうがなかろうが洗え
洗わないとカコイイ伝説は、
キムタコが昔どっかでそんなこといったのが発端
野郎が好きでそうしてるだけで、カコイイかどうかはまた別
加えて衛生上及び倫理上有害

いいから洗え

312ノーブランドさん:04/11/18 00:12:01
へぇ
313ノーブランドさん:04/11/18 01:18:37
314ノーブランドさん:04/11/18 02:24:23
>>キムタコが昔どっかでそんなこといったのが発端

315ノーブランドさん:04/11/18 06:54:48
>>309
フィッシュの真似するなw
316ノーブランドさん:04/11/18 11:53:47
冬でも暖かいジーンズってあるかな?
317ノーブランドさん:04/11/18 12:10:23
ZYLONモデル
318ノーブランドさん:04/11/18 12:36:55
最強繊維だぜ
319Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/11/18 13:23:09
褒め言葉だったのか。
知らんかった。軽率だった。そまそ。

>316
503WARMFLEXってのがある。
色合いが微妙だから若い子向けではないような感じ。

冬はあったかく。夏は涼しく。
江戸は素材開発に余念がないね。
320ノーブランドさん:04/11/18 15:04:14
結局RVがアウトレットに出てるってのはネタだったの?
321ノーブランドさん:04/11/18 15:41:21
>319
Thank You今度見てきます!(´∀`)b
322ノーブランドさん:04/11/18 18:04:59
RVも来年には型落ちで半額で買えるようになるよ
オレはそれまで同じく半額以下で買った503SSを穿いて
マターリ待つ事にする
323ノーブランドさん:04/11/18 19:51:23
おれも503SS1で凌ぐか・・・。
何気に長い付き合いだ。
324Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/11/18 20:10:08
RVシリーズは結構売れているみたいだから型落ちはあまり期待しない方がいいと思われ。
アウトレットで出るとしてもドロップではなく、B品(傷物)扱いじゃないかな。
503SSシリーズはスポットにちかいものだっから安くなったけど・・
どちらかと言うとRVよりかRVSとかのスポットの方がアウトレットに並びやすいよ。
325ノーブランドさん:04/11/18 21:04:14
RやらVやらSやらの記号を解説してるサイトとかありません?
326フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/11/18 21:44:25
>>315
^^)omdt
>>325
ふるた
カにでもしつもんメルし
たほぅがはゃいん
じゃなぃだらぅ
か;^^)??
327鮭 ◆SalmonWAIk :04/11/18 22:30:40
SSシリーズは            確かにRVシリーズは
 アウトレットで              見かけたことないネ。
  いっぱいあったよ。          RVSモ(~x~ 〜
328ノーブランドさん:04/11/18 22:35:05
RVはホントいいね!
コントラストが激しくて、なのにそれが不自然じゃなくカッコイイ!
2万以上のジーンズも持ってるけど最近穿くのはRVばっかだよ。
EDWIN見直したな〜
329ノーブランドさん:04/11/18 22:39:15
XVが好きです。。
330ノーブランドさん:04/11/18 22:41:56
おらは、503RとRVが欲しいな
331ノーブランドさん:04/11/18 23:00:49
XVって何なんですか?
見たことあるけどよくわからなかったんですが‥
332ノーブランドさん:04/11/18 23:21:37
503RVのジージャンって持ってる方いますか?
なかなかお店にないんですよね、、 試着してみたいんだけど。
333ノーブランドさん:04/11/18 23:37:44
試着したいから貸して欲しいの?
334ノーブランドさん:04/11/18 23:41:54
>>333
なんだそのレス、冗談のつもり?
見たことないから持ってる人の感想を知りたかったんだけれども。
ここまで説明がする必要あったんですか、もういいや。
335ノーブランドさん:04/11/19 00:08:12
プッププ
336ノーブランドさん:04/11/19 00:51:27
>>332
色の濃い方持ってるけど、感想って言っても特にないなぁ。
写真のまんま。ダメージ加工のGジャンが欲しいならいいんじゃね?
値段も手頃だし。つか、今の時期にGジャンが欲しいの?春に着るの?
337ノーブランドさん:04/11/19 01:26:37
503カバーオールってどうなのよ?
338ノーブランドさん:04/11/19 14:40:09
ザイロンって今でも売ってるの?
近場で全然見ないんだけど
339ノーブランドさん:04/11/19 15:31:18
俺の家に2本ストックがある
かなり気に入ったから
店は売ってないね
340338:04/11/19 15:42:08
>>339
え、もうお店には売ってないんですか・・・?
どうりで探してもないわけだ・・・。あーちょっと気になるなあ。
341ノーブランドさん:04/11/19 15:58:58
原宿のEDWINSHOPにもないかな?
342ノーブランドさん:04/11/19 16:33:46
ザイロン503ブラック再販されないかな
343ノーブランドさん:04/11/19 22:04:34
agedwin
344Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/11/20 01:07:33
ザイロンは年間スポット商品だった。
もう少し売れれば年間定番にでもなっていたんだろうけど。
503REBELで若干ザイロン混ぜてたりする。

これこそアウトレットで見つかりそうだな。
345ノーブランドさん:04/11/20 01:17:18
江戸負
346ノーブランドさん:04/11/20 01:18:48
>>344
マジですか!?
アウトレット行ってこようっと!!
347ノーブランドさん:04/11/20 10:09:04
>>344
俺も欲しい
年末いってこよ
348ノーブランドさん:04/11/20 13:26:37
EDWINでリーバイス501と同じような形のものはありますかね??
349ノーブランドさん:04/11/20 15:51:04
年代によって501は全然シルエット違うが。
350ノーブランドさん:04/11/20 17:03:11
今売っているようなシルエットのものに近い物です
351ノーブランドさん:04/11/20 17:05:01
>>350
日本語不自由な人は大嫌いです!!
今のうちの彼女みたいに。
352ノーブランドさん:04/11/20 17:14:34
504RVの太さってリーバイスの何?
353ノーブランドさん:04/11/20 17:16:28
比べた事ないけどリーバイス503くらいか?
354ノーブランドさん:04/11/20 17:16:47
>>351
日本語より、彼の暮らしている環境がそうであるのかもしれない。
すなわち、田舎に住んでおり、レプリカの501など見たことが無い。
もし、彼が田舎に住んでいないとしたら、想像力が欠けていると思われる。
レプリカも、現行モデルも、「今売っているもの」だからだ。

いずれにせよ、彼の日本語というよりは、彼の想像力に問題があるだろう。
355ノーブランドさん:04/11/20 17:17:00
しらねぇ
興味もねえ
356ノーブランドさん:04/11/20 17:17:41
>>351
でもぞうさんのほうがもっと好きなんでしょ?
357ノーブランドさん:04/11/20 17:32:49
嫌いだっつってるのに、もっと好きって・・・
358ノーブランドさん:04/11/20 17:38:04
>>353
どうもありがとうございます!
505RVを買うことにします。
359ノーブランドさん:04/11/20 17:46:12
>>352
リーバイスだと503より太い504ぐらいだろ
360ノーブランドさん:04/11/20 17:57:25
スマソ友達が穿いてる504RVと2年前に1回試着した503の記憶で比べてたから
あまりあてにしないでくれ
361ノーブランドさん:04/11/21 08:55:20
週末あげ

原宿いくべ
362ノーブランドさん:04/11/21 14:47:28
これから504R買ってきます。
363ノーブランドさん:04/11/21 16:20:57
原宿のEDWINSHOPより306のほうが安いよ
364ノーブランドさん:04/11/21 21:16:35
揚げ
365ノーブランドさん:04/11/21 22:36:24
おまいら事件だ!!

ドラえもんの声が交代へ 来春、大山のぶ代さん降板
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041121-00000108-kyodo-ent

366ノーブランドさん:04/11/21 22:39:32
冬に穿くのにAD5では寒いでしょうか?
367ノーブランドさん:04/11/21 22:45:10
AD5ってなに??
エドウィン型が多すぎて分からない
368_:04/11/21 22:47:31
>>367
重さ25%カットの軽いジーンズです。
369ノーブランドさん:04/11/21 22:47:32
>>366
ま、大丈夫だと思うよ。
北海道とかなら考えた方がいいかもね。

誰か503RVの焦茶のやつ買った人いる?
370ノーブランドさん:04/11/21 22:48:02
>>368
軽いの?
ってことはライトオンス?? いくつなんですかあー
371ノーブランドさん:04/11/21 22:49:13
>>369
レスありがとうです!
埼玉なんで大丈夫そうですね。
372_:04/11/21 22:49:51
>>370
申し訳ないけど公式見てくらさい・・・
373ノーブランドさん:04/11/21 22:50:33
エドウィンの公式なんてあるのか!?
スマン探してくる!
374_:04/11/21 22:52:29
>>373
何も知らないんですね・・・
最近、服に興味を持ったのかな?
375ノーブランドさん:04/11/21 22:52:33
503RVの色落ちってなんかわざとらしいっすね!
俺はこんなの嫌っす!
376ノーブランドさん:04/11/21 22:53:36
>>375
実物見てごらん。
カコイイから!
377ノーブランドさん:04/11/21 22:55:36
>>376
マジッスカ!これは加工物なんですか!?
ワンウォッシュは打ってますか!?
僕はザイロンが欲しいです!
っていうかRVじゃないけど503REBELっていうのは持ってます2本!
378ノーブランドさん:04/11/21 22:58:05
お世辞抜きで江戸の加工技術は世界一イィィィ!
379ノーブランドさん:04/11/21 22:58:26
>>376
そうか?
いかにもライトオン系、いや丸井系って感じだけど・・・
380ノーブランドさん:04/11/21 23:03:28
今RV系買ってもウォレットチェーンもらえるかね?
381ノーブランドさん:04/11/21 23:05:46
ってえことは503RVってのは加工物なんですね!?
382鮭 ◆SalmonWAIk :04/11/21 23:11:03
503RVは           RVSの
 加工物しか          加工は
  ございまセン。         強烈デスネ。
                     SXR洗濯したよ(~x~ 〜
383ノーブランドさん:04/11/22 00:27:54
もうアウトレットにはサルファーありますかね?
384Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/11/22 01:41:50
いいものを安く買うのは良いことだけど、
びっくりするほど高い商品でもないだろうから定価で買ってみては?
この時期に出るサルファーのアウトレットだったら間違いなく傷物だよ。
サイズだってマイサイズが出るとは限らないし。
385ノーブランドさん:04/11/22 01:49:24
アウトレット品はちゃんとしたとこなら偽物なんて出ないだろ?
386Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/11/22 02:22:44
>385
いや、そりゃそうだんだがw
アウトレットで偽物って話はまずありえない。
出店している大半がメーカー直営だったり代理店直営だったりするわけで。
メーカー物流にある不良在庫を消化するのが元々のコンセプト。
最近ではアウトレット用に商品を作っているテナントもあって本末転倒な感じがするが。

アウトレットの中にある高級ブランド品を扱うところは本物かどうか定かじゃないけどね。
(ヴィトンだのエルメスだのバックを中心とした品揃えのあそこね。)

というかEDWINの偽物作ってもコストパフォーマンス悪いし、ネームバリューねえし。

偽物ってのはもっと人気があって希少性があってコピーし易くて高いものじゃないと。

ファ板は偽物ってのに過敏な気がするが気のせいだろうか?
過去に偽物つかまされた人が多いのか?
387Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/11/22 02:26:19
ひょっとして「傷物」と「偽物」見間違い?w
388ノーブランドさん:04/11/22 03:24:29
503REBELが欲しいがもう売ってないのかな
389ノーブランドさん:04/11/22 04:41:01
アウトレットついでに・・・
エドのアウトレットはあんましいいのないねぇ。
まぁ、定価とか2〜3割引きで買う事を思えばマシ程度
に考えておけば良い感じ。期待はしない方がいいですよ。
390ノーブランドさん:04/11/22 08:01:17
>>388
503REBELなんて俺の地元ではどこでも売ってるが、田舎だけどね、
それよりサルファー売ってるところがない。田舎だからかな。
391ノーブランドさん:04/11/22 09:45:49
ついに503RV買ったぞ!最高だぜ!
392ノーブランドさん:04/11/22 13:38:34
>>391
やっと届きました?期待通りみたいですね。
393ノーブランドさん:04/11/22 15:16:35
俺は注文じゃなくて店で試着してみてから買ったよ!物によって色が違うからね
394ノーブランドさん:04/11/22 15:29:17
裾切ってないよね?
395ノーブランドさん:04/11/22 16:46:51
今日横浜のアウトレット行ってきました。
やはりサルファーやRVはありませんでした。 何か503S1?っていうデニムじゃない素材や
503SSなどありました。
長文スマソ
396ノーブランドさん:04/11/22 19:48:40
RV裾上げするほど足短くないぜ!
397フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/11/22 20:41:56
すそあげし
たらいみな
いじゃんね
398ノーブランドさん:04/11/22 20:49:28
でも普段73、4で裾上げする漏れには長過ぎ、、、orz
399ノーブランドさん:04/11/22 20:49:42
504R買って来たヨ。これからガンガン履き込むぞ(`・ω・´)
RVもそのうち欲しいけど、168aの俺だと裾上げ必要かな?
400ノーブランドさん:04/11/22 21:27:29
400get
足短い人、RV裾上げするならばRを買って裾上げするといいべよ!どうしてもRVがいいなら裾上げするか引きずるのもよし(´∀`)b
402ノーブランドさん:04/11/22 21:48:56
ザイロンが欲しいけど、、、、、あーどこで手に入る!?
ダイエーとかの服売り場行けば、こっそりと残ってたりするかな!?
403ノーブランドさん:04/11/22 21:54:17
量販店の在庫処分で結構残ってたりする
サイズがあるかどうかは知らんけど
5000〜6000ぐらい
404ノーブランドさん:04/11/22 21:58:03
クソ-うらやましい
ザイロンの黒欲しいなあ
405ノーブランドさん:04/11/22 21:59:13
量販店、ってつまりどういう店のこと?
ライトオンやジンズメイトのことではない、、、、、、よね・・・?
406ノーブランドさん:04/11/22 22:14:07
>>405
ジーンズメイトやライトオンのセール棚じゃないの?
407ノーブランドさん:04/11/22 22:15:20
なるほど、量販店って言うのは相異店のことですか!
早速漁ってきまつ!
408ノーブランドさん:04/11/22 22:18:04
ねぇ、503RってRVとどうちがうの?
Rも加工あるよね
409ノーブランドさん:04/11/22 22:52:15
オレは503RVすこしロールアップして履いてたけど、
やっぱ裾上げすることにしたよ。

ロールアップもほんの少し(2〜3cm)めくてれるくらいなら
カッコいいけど、10cmとかめくってると
バランスによっては汚く見えちゃうからね。

RVすでに2本もってるけど、やっぱいいなぁ。
Leeユーロライダースも好きだけど
それよりも身体に馴染むよ。

濃い色のほう、もう一本買いたいくらいだ。
つかブラックのウォッシュしたやつ出してくれ
>江戸さん
410Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/11/22 22:53:32
503RVと503Rの違い。
色。(RVはヴィンテージな色落ち。Rはブラック寄りなブルー。)
スタイル。(RVはフロントローライズきつめ。503Rはそれほどでもない)
裾の加工。(RVは解けた感じで後身頃にも加工あり。Rはなし)

RVはベタなアメカジ向き。Rはジャケパン向き。(どちらかと言えば。)
411ノーブランドさん:04/11/22 22:56:38
確かに、ブラックのRVが見てみたいかも。
ところでザイロンって何?
412鮭 ◆SalmonWAIk :04/11/22 23:03:33
Rが            RVが
 サルファーデニム       加工モデルの
  のモデルですっテ。     上位という位置づけミタイ。
                    サルファー?(~x~ 〜
413(´∀`)b:04/11/22 23:12:21
ザイロン欲しかったけど関東だしRVでも寒くないだろうと思って諦めました
414ノーブランドさん:04/11/22 23:13:44
すみません。いま携帯しかなくて
できるだけ調べたんですが、
http://www.edwin-furutaka.com/page02/53504-546.htm
これは何ですか?
415ノーブランドさん:04/11/22 23:19:17
鮭のレスはフィッシュより心持ち見やすい気がする
416ノーブランドさん:04/11/22 23:23:23
417(´∀`)b:04/11/22 23:25:16
<414
504RVSだよ!31500Yen
418ノーブランドさん:04/11/22 23:25:55
>>416
あ、いや…。
携帯だからそこも見れないんすよ
419ノーブランドさん:04/11/22 23:53:42
>>417
あ、ありがとうございます!
RVSでしたか!

RVSはRVよりさらに加工有りですよね?
値段高いっすねぇ
420ノーブランドさん:04/11/22 23:54:58
みんなそんな加工物が欲しいんですか??
421ノーブランドさん:04/11/22 23:56:09
>>417
初心者はROMったほうがいいよ
422Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/11/22 23:58:24
>420
今じゃリジットなりノンウォッシュを探す人の方が少ないよ。

少なくてもエドウィンではね。
423ノーブランドさん:04/11/23 00:22:53
ジーンズって畳まないほうがいいの?
424ノーブランドさん:04/11/23 00:37:38
長期間、畳んで置いておくと畳みシワ落ちしちゃうかも。
425ノーブランドさん:04/11/23 01:00:40
ジーンズなんて脱いだらぐちゃぐちゃぽいってしときゃあいいんだよ
426ノーブランドさん:04/11/23 01:59:25
RV&R、南大沢のアウトレットにもなかったよ。
427ノーブランドさん:04/11/23 10:22:06
504RVSださいなー。なんだあの変な加工は。
428ノーブランドさん:04/11/23 11:52:48
ださいつーか寒気がする
実際見たらどうだか分からないけど
429ノーブランドさん:04/11/23 11:57:58
いやぁ503RVSに比べればカッコいいと思うぞ>504RVS
430ノーブランドさん:04/11/23 12:31:45
ザイロンってどんなんなの?
加工物?
431ノーブランドさん:04/11/23 12:33:25
強度を最優先にしたジーパン
穿き倒してもヘロヘロにならないからすごくいい
432ノーブランドさん:04/11/23 13:28:35
普通の503これだね
433ノーブランドさん:04/11/23 15:23:04
ここ見て俺もRV欲しくなって
ライトオンやジーンズメイト見てきました。
やはりエドウィンショップのほうが
加工の種類はおおいですかね?
434_:04/11/23 15:29:41
>>433
サルファーやAD5もお勧めだよ!
435ノーブランドさん:04/11/23 18:51:33
ザイロン欲しけりゃクシタニってバイク用品店行け
江戸勝とのWネームで二輪用ジーンズとして13000円ぐらいで出てる
正直ボッタクリだと思うけどね…
436ノーブランドさん:04/11/23 19:01:38
EDWINはプッ
437ノーブランドさん:04/11/23 20:07:24
>>435
いやいや他のコラボとかに比べれば安いんじゃないの
ザイロンモデル自体8000〜10000円ぐらいするし
438Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/11/23 23:25:18
原宿のエドショップはショップ別注加工とか限定ものがあったりする。
当然普通のものよりも高い。
ここで売れ残った限定ものがアウトレットに流れたりする。
日暮里のエドショップは町のジーンズ屋さん。
原宿とは偉い違い。

RVとかADSとかRとかの品揃えだったら都心部の量販で十分かと。
439ノーブランドさん:04/11/24 02:15:25
XVジャケットの着丈って中途半端じゃね?
440ノーブランドさん:04/11/24 13:39:46
503RVのジャケットって八王子近辺で売ってる所ある?
ジーンズは売っててもジャケットは取り扱ってるとこないな、、
441ノーブランドさん:04/11/24 14:17:06
そういや見た事ないな
442ノーブランドさん:04/11/24 15:36:45
ag江戸
443ノーブランドさん:04/11/24 16:21:43
ただのザイロンが欲しいです
444ノーブランドさん:04/11/24 19:54:57
503SS1ってどんなのですか?
445ノーブランドさん:04/11/24 22:34:53
>>443
ただではやれんな
446ノーブランドさん:04/11/24 22:37:20
>>445
そういう意味じゃないよ!!!!!!
447ノーブランドさん:04/11/24 22:43:14
取りあえずsageとかageとか入れとけ
448ノーブランドさん:04/11/24 22:49:37
上がってんの? 下がってんの?
449ノーブランドさん:04/11/24 23:41:30
なんかの歌詞だった気がするんだが思い出せない
450ノーブランドさん:04/11/24 23:55:30
KICK THE CAN CREWですね。
451ノーブランドさん:04/11/25 00:08:06
ありがとう今日はぐっすり眠れそうだよ
452ノーブランドさん:04/11/25 17:08:27
503RV見て来たんだけど、裾とかボロボロ
あれが普通なの??
加工物なのはわかるけど、ああいう加工してるやつしか出してないの?

ワンオッシュはないですか・・・??
453ノーブランドさん:04/11/25 17:20:43
503RVはその加工が売りなんですけど・・
454ノーブランドさん:04/11/25 17:25:44
そーなんすか...僕にはちょっと向かないかなあ
もうちょっと綺麗なのがイイです
455ノーブランドさん:04/11/25 18:19:43
503RVの良さがわからないのは残念だね。それならADSとかR買えば?
456ノーブランドさん:04/11/25 18:32:54
452は‥
457ノーブランドさん:04/11/25 18:45:18
オレはリジッドが欲しい
エドウィンは出してないの?
458ノーブランドさん:04/11/25 18:52:42
じーんずをわかってないようなやつはどこのめーかーかわからないようなでにむぱんつでいいよ
459ノーブランドさん:04/11/25 20:13:57
俺のはリジッド。
もちろん江戸いんじゃない
460ノーブランドさん:04/11/25 20:22:48
リーバイス板行ってきな
461鮭 ◆SalmonWAIk :04/11/25 20:29:23
エドウィンなら           ワンウォッシュ
 359BFとか            だと思うけど
  SX-Rなんてドオ?        ゴキゲンになるカモ。
                       SX-Rは所持(~x~ 〜
462ノーブランドさん:04/11/25 20:32:47
>>461
っそんなのなかったYO!
463ノーブランドさん:04/11/25 20:34:13
もっとさがすといいよ
464鮭 ◆SalmonWAIk :04/11/25 20:35:04
フルタカさんへ
 どうどデス。
  ttp://www.edwin-furutaka.com/
465ノーブランドさん:04/11/25 20:37:39
もうさすがに店頭でザイロンを手に入れるのは無理だと判断した。

どこかネットで売ってるとこない?
466ノーブランドさん:04/11/25 20:39:21
ふるぎやにあるんじゃないかなあねっとはわからないなあ
467ノーブランドさん:04/11/25 20:45:46
ザイロンって何??
E−FUNCTION ZYLON  ってのがそれなの?
468ノーブランドさん:04/11/25 20:52:36
ZYLONは東洋紡の最強繊維で最強なんだよん
469ノーブランドさん:04/11/25 21:55:24
ttp://www.rakuten.co.jp/aichakuya/391904/
ZYLONとかよくわからんが、それっぽいのがここにある
EDWINのキャリーモノがいっぱいあって安くてスキ
ネットだから試着できないのがアレだけど・・・
470ノーブランドさん:04/11/25 22:11:45
>>469
ここはついさっきチェックしますた!
471ノーブランドさん:04/11/25 23:32:59
>>469
ザイロン無くなっちゃったね
2週間前はあったけど売れたな
REBELには5%しか入ってないし
あと、503zzは高いな
472ノーブランドさん:04/11/25 23:46:31
ご存知の方がいらっしゃいましたら、
SXRのコンセプトといいますか、売りみたいなものを教えて下さいm(__)m
うまく説明できなくてすいません。
473ノーブランドさん:04/11/26 00:21:38
エドウィンのデニムをヤフオクで見てたんだけど、股上28だって。

こんなに深かったっけ・・・・・・・??
474ノーブランドさん:04/11/26 00:29:28
多少の誤差…とか書いてない?
形を書いてみたら
475ノーブランドさん:04/11/26 00:34:38
はかり方がおかしいんだろ
476ノーブランドさん:04/11/26 10:05:39
股上28の江戸ジーンズなんていくらでもあるだろ。
477ノーブランドさん:04/11/26 10:06:47
なんだと?貴様喧嘩売る貴下?
478ノーブランドさん:04/11/26 10:22:40
おまえら面白いな(´∀`)b
479ノーブランドさん:04/11/26 12:01:25
古着嫌い
480ノーブランドさん:04/11/26 12:17:19
ふーん
481ノーブランドさん:04/11/26 13:22:03
どっかにRV穿いた画像ありますか?
普通の画像なら山ほどあるんだけど、、
482ノーブランドさん:04/11/26 15:02:13
あぷろだ用意したら貼ってあげるよ
483ノーブランドさん:04/11/26 15:23:24
じゃいいや
484ノーブランドさん:04/11/26 15:28:05
俺も見たいなぁ いいアプロダ知らんけど。
485ノーブランドさん:04/11/26 15:46:51
このスレか前スレにアプロダが貼ってあるURLがあったと思う
486ノーブランドさん:04/11/26 18:04:54
>>482
http://kiteline.net/up/upload.php
ここ人気ないけど、お願いします。
487ノーブランドさん:04/11/26 18:14:54
携帯からUP出来る?
488ノーブランドさん:04/11/26 18:32:26
489ノーブランドさん:04/11/26 19:21:57
貼った
490ノーブランドさん:04/11/26 20:34:18
>>489
URL貼ってよ
491ノーブランドさん:04/11/26 20:53:58
そんくらい自分で探せよ
492ノーブランドさん:04/11/26 21:01:03
>>491
どのアプロダか分からないじゃん・・。
493ノーブランドさん:04/11/26 21:30:54
流れも読めないアホがいますね
494ノーブランドさん:04/11/26 22:00:03
>>493
司ね、ヴォケが。
495ノーブランドさん:04/11/26 22:05:14
盛り上がってきましたよ!
496ノーブランドさん:04/11/26 22:09:44
(´へ`)バッカジャネーノ
497ノーブランドさん:04/11/27 01:56:49
貼ってくれないのか、、残念だ、、orz
498ノーブランドさん:04/11/27 15:05:03
499ノーブランドさん:04/11/27 15:34:19
503RVはいてる画像みたいなー。
500ノーブランドさん:04/11/27 15:35:07
500
501ノーブランドさん:04/11/27 18:19:20
どのショップもRVを前面に出して販売してるね。量販店だけど。
漏れ的には、XV>>>>RVな印象っす。
502ノーブランドさん:04/11/27 18:21:50
ぬほおおおおおーーーー
きのうおとといと探し回ったがーーーザイロン全く見つけられないーーー!!





うっひょーーーーーあっはーーーーーーーーうわっわあああもう駄目だああ!!!!!!
503ノーブランドさん:04/11/27 18:37:57
503Zとかルーズ、ワイドと書いてながら、
あんまり太くないよな・・ちゃんと太いの造ってよ。
504ノーブランドさん:04/11/27 18:46:12
>>503
それはおまいの太ももが太いんでは・・・
505ノーブランドさん:04/11/27 20:01:37
>>501
XVって何ですか?
506ノーブランドさん:04/11/27 21:27:30
507ノーブランドさん:04/11/27 21:28:13
↑ブラ倉
508ノーブランドさん:04/11/27 21:42:12
>>503じゃないけど、太もも周り60cmって太いよね?
509ノーブランドさん:04/11/27 21:44:30
そりゃ太すぎ
太ももが太い俺だって50cm程度
503Zだと、ガバガバ
510ノーブランドさん:04/11/27 21:55:28
でぶきらい
511ノーブランドさん:04/11/27 22:34:06
漏れ、身長170cmの体重68kgだけど・・・
デブ?
512ノーブランドさん:04/11/27 22:34:56
でぶ
513ノーブランドさん:04/11/27 22:36:23
部活引退したら5kgも太ったんだけど。
やっぱ食事が問題かなぁ・・・
514ノーブランドさん:04/11/27 22:50:02
W29ってのはインチですよね?
Lは何ですか?
515ノーブランドさん:04/11/28 00:17:36
れんぐす
516503:04/11/28 00:55:49
いや。俺、デブじゃないのよ。タイトでもはけるし。
ただ、もっとダボっとしたジーンズが江戸にあってもいいんじゃないかと
思ったわけで。503Z以上に太いの。
太いジーンズが好きなんでね。タイトやストレートははきたくない。
517鮭 ◆SalmonWAIk :04/11/28 01:00:35
503より        その中でも
 505のが        いろいろあるので
  太いデスヨ。       要試着ということデ。
                  z? zz?(~x~ 〜
518ノーブランドさん:04/11/28 01:01:25
>>517
ザイロンが6000円で売られてたのを見つけますた 買いでつか!?
519フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/11/28 02:25:50
どぅして
もほしけれ
ば買うとょぃ
のでゎな
かろぅかと
.(ロン♪
520ノーブランドさん:04/11/28 03:38:58
フィッシュって汚い!大嫌い!
521ノーブランドさん:04/11/28 03:48:24
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p7968342
これ買おうか迷ってるんだけど、本物ですか?
この人評価もまだ低いし少し不安で・・・
522ノーブランドさん:04/11/28 04:26:56
タグもあるし本物でしょ。
ワザワザ偽物作るようなもんじゃないよ
523ノーブランドさん:04/11/28 10:22:39
ザイロンって麻っぽいやつですか?
あと、サイズについてききたいんですが、
青木かなんかでウエスト80と言われたんですが、
503Sで30インチをはいているんですが、
30インチって77センチぐらいですよね?
よくわからないでお願いします
524ノーブランドさん:04/11/28 11:32:56
>>521
明らかな偽物
やめた方がいい
525ノーブランドさん:04/11/28 13:10:20
これニセモノなんですか!?
ウソ、信じられない・・・どの辺がそうなんでしょう??
なんか気分のいいものじゃない...
526ノーブランドさん:04/11/28 13:19:10
エドうぃンの偽物はじめてみた
527ノーブランドさん:04/11/28 13:28:28
>>516
505Zの方が太いかと
528ノーブランドさん:04/11/28 13:44:36
>>526
どこがどう偽物なのか僕には分かりません、、教えていただきたいです。
529ノーブランドさん:04/11/28 13:46:39
わからないひとは正規店でかったほうがいいよ
530ノーブランドさん:04/11/28 13:49:24
でも、そう言われると、、、
どこにも本物だとか、正規店で購入と書いていない!

良かった、みんなあありがとう!!
531ノーブランドさん:04/11/28 13:50:35
504Rと503Zってどっちが太い?
532ノーブランドさん:04/11/28 16:59:47
俺のチンコの方が太い。
533ノーブランドさん:04/11/28 17:03:25
>>530
2chに向いてないよ
534ノーブランドさん:04/11/28 17:14:23
どういうことですか!?
これは本物なんですか!?
535ノーブランドさん:04/11/28 17:18:18
偽物age
536ノーブランドさん:04/11/28 17:18:56
マジですか!?
どこがどう偽物なのか教えていただきたいです!!
537ノーブランドさん:04/11/28 17:49:50
このスレの半分は偽物で出来ています
538503:04/11/28 18:25:27
>>517
>>527
505Zの方が太いのか〜。dクス。今度見に行くわ。
539ノーブランドさん:04/11/28 18:27:10
>>536
本物・偽物
確率は50%だ
540ノーブランドさん:04/11/28 18:28:52
>>536
その商品が本物か贋物か、確率は50%だ。
そして2chの意見が嘘か真実か。それは80%の確率で嘘だ。
541ノーブランドさん:04/11/28 18:44:55
genuineFake
542536:04/11/28 18:45:00
もういいです買わないです・・・
543ノーブランドさん:04/11/28 18:45:51
買えよ
俺は応援してるぞ
544ノーブランドさん:04/11/28 18:51:30
江戸勝って日本のメーカーなの?友達が江戸が勝つって意味でエドウィンっていってたが...
545542:04/11/28 19:03:02
だって・・・正直おれ本物・偽物見分けられる知識とかないし...
ザイロン欲しかったけど...地道にまた店を回ってみることにします...

偽物ってわかってて買うならイイけど、判らず買って後でそれだと知ったらやはりショックなので・・・
546ノーブランドさん:04/11/28 19:09:20
>>544
その通り
547ノーブランドさん:04/11/28 19:09:49
愚か者
548ノーブランドさん:04/11/28 19:14:18
DENIMの並び替えっていうけど
EDMINだよな江戸民
江戸の民が穿いてたってこと?
Wのひっくリ返しってのが嘘臭い
549ノーブランドさん:04/11/28 19:16:12
1961年 アメリカからデニムを輸入、国内縫製を始める。
東京(江戸)から発信して世界に勝つ(ウィン)ジーンズメーカになる意味を込めて、江戸勝=エドウィンが誕生。
550ノーブランドさん:04/11/28 19:42:42
545は帰れ
551ノーブランドさん:04/11/28 21:21:52
たいしたねだんじゃないのに、にせものとかなんたらいってんじゃないよ、そんくらいのねだんならかっちまいな。
552ノーブランドさん:04/11/28 21:54:40
たいした値段じゃ無いならおまえが買ってあげれば??
553Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/11/28 21:58:06
なんか話がループしているな。
過去ログ読んでね。
554ノーブランドさん:04/11/28 22:28:21
買ってくれる程お人好しな人間はこのスレに居ると思うか?
555ノーブランドさん:04/11/28 22:34:08
おまいらコピーしてきた
556ノーブランドさん:04/11/29 01:42:07
>>542
知識もないならザイロンなんかになんで拘ってるんだ?
そもそも人気がないから再販しないんだよザイロンなんて。
557ノーブランドさん:04/11/29 02:08:08
むしろこれがニセモノなら
逆に値段以上の価値があるぞ!

ようするに、買いだ!
558ノーブランドさん:04/11/29 02:50:03
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c52838652
これ良くねえ!?買いだろ!?
559ノーブランドさん:04/11/29 03:06:54
無論・・・





  買いだ!
560ノーブランドさん:04/11/29 03:07:43
うはっ
561ノーブランドさん:04/11/29 14:49:55
ザイロンまじさいこう
562ノーブランドさん:04/11/29 14:55:14
>>558-559
自演乙!
563ノーブランドさん:04/11/29 15:16:06
DENIM→EDMIN→EDWINだっつうの。RVとか買った時に付いてくる小冊子に書いてあるじゃん。
564ノーブランドさん:04/11/29 15:16:11
ttp://www.edwin-furutaka.com/page02/503sd-100.htm
これはいてるひといる?
いたら、色落ちのレプきぼうん
565ノーブランドさん:04/11/29 15:17:13
>>563
それ後付けだから
江戸勝つじゃやっぱだせえよなって気付いただけ
566ノーブランドさん:04/11/29 15:18:48
>EDMIN→EDWIN
ここが無理矢理過ぎ
567ノーブランドさん:04/11/29 15:49:22
公式でいいじゃねえか。
俗説なんかいくらでもでてくるんだろうし
568ノーブランドさん:04/11/29 16:53:16
デヴでメガネのアニヲタの先輩がいつもEDWINはいてます。
569ノーブランドさん:04/11/29 16:54:42
変にかっこつけないで欲しいよな
シーナさんの宣伝好きだった
570ノーブランドさん:04/11/29 16:55:18
>>568
新でいいよ
571ノーブランドさん:04/11/29 17:30:36
ぜんぜん無理じゃないでしょ。Mがひっくり返ってW。
572ノーブランドさん:04/11/29 19:26:27
アメリカっぽい名前を付けないとジーンズにみられなかったんだろうな
573ノーブランドさん:04/11/29 19:28:44
マンコなんて所詮消耗品だろう???
574ノーブランドさん:04/11/29 20:00:11
初エドウィンほしいんだけど501に限りなく近いタイプのやつってないですか?
575ノーブランドさん:04/11/29 20:01:47
>>574
503がいいと思う
576ノーブランドさん:04/11/29 20:04:11
>>571
EDMINならかなり納得なんだけどね
Wだけひっくり返せるからってなぁ・・・何で急に?
まあ名前なんてどうでもいいけど
577ノーブランドさん:04/11/29 20:05:37
575
サンクス
よく聞くやつだね。
ジンファクで試着してきます
578ノーブランドさん:04/11/29 20:07:09
>>577
いろいろあるから
それだけにとらわれず試着しまくったほうがいいよ
579ノーブランドさん:04/11/29 20:09:39
うちの親父がエドウィン勤務なんだけど、
社名の由来は江戸が勝つだって10年くらい前に聞いたよ。
denim→edwinについてはそんなとこで格好つけなくても、って笑ってた。
580ノーブランドさん:04/11/29 20:58:16
むしろ 江戸勝 に戻して欲しい

海外でも絶対そっちのが売れる
581ノーブランドさん:04/11/29 21:06:58
今の感覚だと「江戸勝」の方がいいけど
昔はやっぱり英語じゃなきゃ、て感じだっただろね。
582ノーブランドさん:04/11/29 21:08:34
もどして欲しいというか、エドウィンが江戸勝だったことなんてないし。
別ラインで江戸勝はあったけど。
583ノーブランドさん:04/11/29 21:23:22
SugarCaneと砂糖黍のようだな
584ノーブランドさん:04/11/29 21:32:30
EDMINだと江戸民?ハァ?ってなるから。EDWINだと江戸勝になり、コレダ!!!と。
585ノーブランドさん:04/11/29 21:36:48
503RV。ネットで買うって言ってた人、もう届いたでしょー
どうでした?
586ノーブランドさん:04/11/29 23:29:16
銅ではなかったです。
587ノーブランドさん:04/11/30 00:01:28
やっぱRV派が多いみたいだな。
漏れはXV派。
588ノーブランドさん:04/11/30 00:20:53
漏れはXvid派
589ノーブランドさん:04/11/30 00:24:59
DivXだなやっぱり
590ノーブランドさん:04/11/30 00:34:45
ここでOggと言ってみる
591ノーブランドさん:04/11/30 00:47:34
俺XVD
592ノーブランドさん:04/11/30 01:34:20
コーデュロイの505買った
ぬくいなこれ(・∀・)
江戸ラングラーのカポックもあったかい気がするけど、冬はコーデュロイだな
593ノーブランドさん:04/11/30 03:00:04
エドリーのアメリカンベーシックも厚手でいいぞー
594ノーブランドさん:04/11/30 08:58:29
先生!>>592-593君がずるいです!!
595ノーブランドさん:04/11/30 10:22:01
>>588-590
半角池
596ノーブランドさん:04/11/30 10:46:50
503SSも暖かいよ〜
597ノーブランドさん:04/11/30 13:42:12
Rも悪くない
598ノーブランドさん:04/11/30 13:46:45
denimからのやつはかっこつけ過ぎだよ、絶対後付け
名前なんでもいいからザイロンまた出して欲しい
599ノーブランドさん:04/11/30 18:10:38
粘着厨
600ノーブランドさん:04/11/30 18:34:52
ザイロンは割と寒いから今はいらないんじゃ?
601ノーブランドさん:04/11/30 19:33:51
なぜファ板の他の板では
「エドウィン、プw」ってかんじなんだ?
シルエットも悪いと思わないし(良くも悪くも日本人向け)
生地感もよくて履きやすいしそこそこの色落ちすると思うのだが。
602ノーブランドさん:04/11/30 19:41:11
そこら辺が嫌なんだろ
丸井だって売ってる服そのものじゃなくてお手軽感が嫌な人が多いと思うし
603ノーブランドさん:04/11/30 19:55:52
>>601

>>167だろ。
604ノーブランドさん:04/11/30 23:54:56
ファ板の半分はブランドイメージ>>>質な人でできてますから
605ノーブランドさん:04/12/01 00:21:56
>>604
程度はともかく、日本人なんて大体そんなもん
606ノーブランドさん:04/12/01 00:30:05
>>601
江戸勝、バカにする香具師は放置しようや。
俺たちは俺たちで江戸を愛好してゆこうぜ!
日本人なんだから国産を愛するべきだ。
607ノーブランドさん:04/12/01 00:42:16
>>601
モノの良し悪しを見極める目が無い輩もいるってだけのことよ
生暖かい目で見ててあげようではないか
608ノーブランドさん:04/12/01 00:46:54
エドウィンは頑張ってる感が滲み出てて、そこがイイんだよな
609ノーブランドさん:04/12/01 00:49:22
ワラワラワラワラ
610ノーブランドさん:04/12/01 00:51:24
褒め殺しですか…?
611ノーブランドさん:04/12/01 00:56:52
>日本人なんだから国産を愛するべきだ。

いやその理屈はおかしい。国産だから、を理由にするなら
それもまたある種のイメージにとらわれてることになる。
エドウィンだろうがリーバイスだろうが、自分が気に入った物を履けばいい。

ブランドイメージってもんは必ずついて回るもん。
そのイメージが不満だからと言って不平を漏らすのは、
それも結局ブランドイメージにとらわれてるってこと。
612ノーブランドさん:04/12/01 02:27:07
ADS5やっとこさ楽天で売り出したな…

これから寒くなるのにな
春まで履けぬ
613ノーブランドさん:04/12/01 02:32:04
永倉さんは間違えている。新選組は終っちゃいない。


この旗がある限り、新選組は終らない…!


この旗が俺を拾ってくれた!
俺は一生賭けてこの旗を守る!
たとえ一人になっても…局長ーー!!
俺がいる限り新選組は終らない!!!
614ノーブランドさん:04/12/01 02:37:50
エドウィンだってさ・・・・・・・・プッ
615近藤勇:04/12/01 03:24:49
>>613
斉藤君っ!!
616土方歳三:04/12/01 03:29:26
菜っ葉隊はこない・・・
617ノーブランドさん:04/12/01 03:31:02
葉っぱ隊?
618ノーブランドさん:04/12/01 03:48:04
菜っ葉隊

幕末、神奈川に駐屯した幕府側の軍勢。隊員数1500人。
近藤勇率いる甲陽鎮撫隊が甲州勝沼で新政府軍と対峙し
敗け気味になった頃、この部隊に応援を要請すべく土方が
向かった。しかし援軍は叶わず、近藤勇率いる甲陽鎮撫隊は
甲州勝沼で敗走。
619ノーブランドさん:04/12/01 05:01:27
503RV裾上げして、ヤスリでほつれさせたけど裾だけ色落ちが変な感じなのが難点だな
620ノーブランドさん:04/12/01 09:00:25
>>618
菜っ葉隊が来たとこで負けてたろ
城取られてるし
621ノーブランドさん:04/12/01 09:39:52
>>619
足短いですね
622ノーブランドさん:04/12/01 10:15:12
RVシリーズウエストでかくてはけない…
そんな俺はウエスト29インチです
623ノーブランドさん:04/12/01 11:01:15
身長が170なら裾上げしないとRVは厳しいですよね?
624ノーブランドさん:04/12/01 11:10:42
ローリング穿きすればいいじゃん
625ノーブランドさん:04/12/01 11:11:43
>>624
ダサイ・・・
626ノーブランドさん:04/12/01 11:14:11
足短いからローリングが似合わないんだよ
627ノーブランドさん:04/12/01 14:22:46
今までリーバイスしか履いてないので申し訳ないのだが、
リーバイスの517とよく似たブーツカットって江戸勝だとどれになるのか教えてほしい。
628ノーブランドさん:04/12/01 15:28:05
なんで笑っちゃうんだろう
ごめんね
悪気無いんだけどさ
629ノーブランドさん:04/12/01 16:34:48
>>628
悪気無いんだったらいちいち書きこむなよ童貞vv
630619:04/12/01 18:25:29
>>621
確かに足短い、ってか身長が低い168じゃ着れる服が少ないよ
ってか短めにつくってる503RVすら裾上げしなきゃ穿けないのが軽くショックだった
631ノーブランドさん:04/12/01 18:43:38
>>622
ウェスト29て細いな〜。太めで買って、ベルトで止めればよろし。
ダボ系なるけど、俺はそうしてるよ。ある程度太いのもカッコイイよ。
632ノーブランドさん:04/12/01 18:44:57
504RVの32インチだったら
長さは何センチですか?
633ノーブランドさん:04/12/01 18:51:48
今日、煙草吸ってたら履いてたXVにコーヒーかけられた。オッサンに。
ニ千円クリーニング代として徴収しました。
634ノーブランドさん:04/12/01 19:20:37
Leeがいいよ。
イメージもいいしね。
うきゃん☆
635ノーブランドさん:04/12/01 19:42:44
辛さ15倍とかのアレですか?
636ノーブランドさん:04/12/01 20:55:39
華僑の李さんが作ったブランドです
637ノーブランドさん:04/12/01 22:09:08
631
アドバイスサンクス!
細いとは思ってたんだけど…
みんなの平均て何インチぐらいかな…?
638ノーブランドさん:04/12/02 00:34:31
>>633
GJ
639ノーブランドさん:04/12/02 00:40:37
EDWIN(笑)
640ノーブランドさん:04/12/02 01:15:27
EDWIN(笑)
641ノーブランドさん:04/12/02 01:29:37
ジーンズに使ってある皮って、皮用のケアしなくて良い物なんですか?クリームとか。
江戸の鹿皮のとかパリっとした感じで、気になるんですけど。
642ノーブランドさん:04/12/02 01:32:19
頼む聞いてYO!!


ほいじゃ、うp
ttp://cgi.cc9.ne.jp/~tentative/clip/img/200.mp3
間奏のセリフはよう知らないので適当す。
歌い出し外した
643ノーブランドさん:04/12/02 01:35:55
>>641
あの小さい皮のパッチにクリーム塗るのか?
まぁ、塗った方がいいんじゃねw
644ノーブランドさん:04/12/02 01:48:27
>>637
ウェストの平均?わからんな〜。
漏れはいつも36インチで買って、太めに履くよ。
細いのはヲタぽくて、無理。
645ノーブランドさん:04/12/02 02:14:49
漏れは、腰パンは幼稚過ぎて無理。
646644:04/12/02 02:31:35
>>645
漏れは、腰ばきしまへん。
647ノーブランドさん:04/12/02 02:34:21
DENIM
648ノーブランドさん:04/12/02 02:57:39
太めに履く、んじゃなくて太った体に履く、と
649ノーブランドさん:04/12/02 03:20:25
RVの30インチでさえ82センチぐらいなのに何故裾上げするの?
650ノーブランドさん:04/12/02 08:51:58
>>641
鹿皮はやわらかいぞ
651ノーブランドさん:04/12/02 13:19:41
★「EDWIN」が生み出す現代の和洋折衷デニム『EDO』が12月発売★

「EDWIN(エドウイン)」が12月に発売する新ラインが、『EDO(エド)』。
その名のとおりドメスティックブランドならではの着眼で、
デニムに日本古来の文化を織り込み、日常に溶け込んだデニムから
新たな魅力を引き出す試み。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041202-00000003-fash-ent
652ノーブランドさん:04/12/02 13:23:12
このテイストならパンツのほうが良さそう
画像のはちょっと合わせ難いな
653ノーブランドさん:04/12/02 15:45:31
Pixyの下着かと思った
654ノーブランドさん:04/12/02 19:51:20
2010って履いてる人いますか?
自分の中ではデザイン的に結構冒険なんで
二の足踏んでるんですが。もしくはssシリ−ズ
を買おうかと思っています。
655ノーブランドさん:04/12/02 19:55:43
>>649
司ね
656ノーブランドさん:04/12/02 19:57:39
今が2004年とゆうのが信じられません。大学受験
控えてるのに最近一日中悩んでいます。どうしたらいいでしょうか…。
657ノーブランドさん:04/12/02 20:22:00
>>656
江戸を穿け、そうすれば未来がひらけるだろう
658ノーブランドさん:04/12/02 20:45:32
近々グアムに旅行に行くんだけど、一応一流ホテルに泊まるんだけど
ホテル内でジーンズってやばいかな?503RV持って行こうかと思って
るんですが。すれ違いかもしれないんですが誰か御指南お願いします。
659ノーブランドさん:04/12/02 20:48:05
>>658
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
660ノーブランドさん:04/12/02 21:29:46
ホテル内をうろつくだけならジーンズでいいと思うが、
ディナーとかは勘弁な。
661ノーブランドさん:04/12/02 21:42:11
>>658ジャケットを着ていれば問題無いと思う。
662ノーブランドさん:04/12/02 22:13:55
ヒルトンクラスならジーンズで十分
663ノーブランドさん:04/12/02 22:24:43
>>660>>661>>662
レスありがとうございます。普段はジーンズがほとんどなもんで…。
ホテル内のレストラン利用するかもしれないので考えときます。
664ノーブランドさん:04/12/02 23:19:44
EDWINのジーンズは洗濯で何センチぐらい縮みますか?
665ノーブランドさん:04/12/02 23:30:53
はぁ…
666ノーブランドさん:04/12/03 00:36:24
>>664
洗濯して何センチ縮んだなんて、計った奴いねーよ
667ノーブランドさん:04/12/03 00:37:25
洗えば縮むし、穿いてれば伸びる
668ノーブランドさん:04/12/03 10:40:55
503K割引で売ってるとこある?
669Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/12/03 12:47:49
>668
渋いね。チノーズとは。
値引きは何処の量販でも見かけたことないね。
670ノーブランドさん:04/12/03 14:11:18
コーデュロイパンツ、BEAMSとかアローズのとか買うよりは江戸のが断然いいな。
671Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/12/03 17:06:09
セレクトオリジナルは○よし○かな、出何処。
同じ岡山だろうけど・・・
672ノーブランドさん:04/12/03 17:46:25
漏まえら、ヤフーと楽天のエド店の福袋もちろん買うだろ?
673ノーブランドさん:04/12/03 17:48:30
江戸にコーデュロイパンツあるの?
674ノーブランドさん:04/12/03 17:59:32
100万都市、江戸を嘗めるな
675ノーブランドさん:04/12/03 18:04:46
>>673
あるよ。
たしか503
676ノーブランドさん:04/12/03 18:07:46
>>675
トン
677668:04/12/03 18:43:37
>>669
どもです
678ノーブランドさん:04/12/03 19:56:56
>>676
505にもあったような気がするぞ
679Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/12/03 20:29:28
コーデュロイはT/Cが主流だね。
680ノーブランドさん:04/12/03 21:47:04
>>670
それは本当ですか??
だとしたらどの辺が?

コーデュロイ欲しくて色々探し回ってたんだけど・・・
もち、江戸も視野に入れてたんだけどさ。
どんなもんなのか詳しく聞きたいっす

ストレートで割と細めなのを探してます
色は最も一般的なベージュ。
681ノーブランドさん:04/12/04 02:51:06
江戸のXV買った。
RVより五千円も安いのに、この品質はかなりいいな。
てか、RV高いからXVにしたんだけどな....orz貧乏
682ノーブランドさん:04/12/04 02:52:18
今日気付いたけど、なんでMissのほうはやすいんだ?
683ノーブランドさん:04/12/04 03:03:29
>>682
MISSって、レディースってこと?
684ノーブランドさん:04/12/04 03:07:53
yes
685ノーブランドさん:04/12/04 15:01:07
松浦亜弥ってなんであんな不細工なんだ
686_:04/12/04 15:04:53
今話題のジーンズは何ですか?
687ノーブランドさん:04/12/04 15:06:39
RV
688_:04/12/04 15:08:59
>>687
一番人気があるのは?
689ノーブランドさん:04/12/04 15:10:25
503RV
690_:04/12/04 15:12:30
>>689
どうもありがとうございます!
お正月に買います。
691ノーブランドさん:04/12/04 15:15:54
てか個人の好みだよな太さとか加工は
692_:04/12/04 15:18:18
>>691
自分は太ももが大きいのですが、503RVだときついでしょうか?
693ノーブランドさん:04/12/04 15:20:45
EDO欲しいなぁ
694ノーブランドさん:04/12/04 15:34:36
>>692
ウエストによって太さも変わってくるが、28インチぐらいだと
ふともも太い人にはきついかもね。インチアップするか504RV
にするかだな。
695ノーブランドさん:04/12/04 15:38:45
インチアップすると長さも長くなるわけだから注意。
696_:04/12/04 16:02:10
>>694,695
Thank you for your advice.
697ノーブランドさん:04/12/04 16:09:45
RVって穿き心地はどうなの?
698ノーブランドさん:04/12/04 16:22:15
CDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
699ノーブランドさん:04/12/04 16:38:01
503RVていくら?
700ノーブランドさん:04/12/04 16:41:29
\9800
701ノーブランドさん:04/12/04 18:15:02
ジーンジーンジーンズ、エドウィン♪
702ノーブランドさん:04/12/04 21:11:43
703ノーブランドさん:04/12/04 21:16:44
コンドルはフルタカと並んでガイシュツ
安いように見えるけど送料も消費税も取られるから
そこを考えて安いかどうか考えないといけない
704ノーブランドさん:04/12/04 21:26:24
ぼぶが出た世!!!!!!!!!!!






しらねーよ、おおざっぱなネタフリすんな、はげ!

987 名前:忍者ぼぶ ◆gE4nfJojDY [] 投稿日:04/12/04 21:15:16
過去レス読めアホ

988 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/12/04 21:16:26
>>986
>>987
おまえら最悪だなw

989 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/12/04 21:19:40
相変わらずガキが集まっているってことねw

705ノーブランドさん:04/12/04 21:53:33
加工ジーンズを通販で買うのはいかがなものかと思うんだけど
706ノーブランドさん:04/12/04 22:15:30
>>700
ライトオンで、RV見たら、13000円ぐらいだったぞ。
9800円まじ?
707ノーブランドさん:04/12/04 22:26:36
>>706
メーカー希望価格¥13,650(税込み)
(本体¥13,000)
708ノーブランドさん:04/12/04 22:56:17
ttp://www.rakuten.co.jp/edwinshop/750951/

・・・こんなもん売れんの?
お店の人は「マニア垂涎の一品」みたいに意気込んでるけど、
一件も入札されないんじゃないかと思って眺めてる。
709ノーブランドさん:04/12/04 23:05:40
359BFキタアアアアアアアアアアアアアアアアア
710ノーブランドさん:04/12/04 23:20:11
みんな定価で買ってるわけ・・・・??マジで??
711Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/12/04 23:54:08
>708
十周年記念とか逝ってるシンチバックのやつ
505とデビューを同じくしてドロップした525BSかと思われ。
倉庫に残ってたのを加工して出したのでは・・・ガクガクブルブル
712ノーブランドさん:04/12/05 00:56:38
502はいくないのか?
713ノーブランドさん:04/12/05 01:24:39
405とかは人気ないんですか?
X-jeansとかいうやつなんですが
714ノーブランドさん:04/12/05 01:58:10
503zzREBELってもう廃盤ですか?
715ノーブランドさん:04/12/05 02:28:35
>>712
505が最強
716ノーブランドさん:04/12/05 08:32:02
>>710あなたは卸値で買ってるんですか?だとしたらどこで?詳細キボン。
717ノーブランドさん:04/12/05 10:03:07
江戸最近履き始めたんだが、RVとかRシリーズ以外の
ベーシックなジーンズの型番がわけわからん・・(´д`)
718ノーブランドさん:04/12/05 14:09:05
須藤元気のCMのかっこいいな!
719ノーブランドさん:04/12/05 14:41:59
皆さんの良く逝く店舗は、サイズ27、28が常にありますか
私はいつも29からしか無くて悔しい思いをしております
720ノーブランドさん:04/12/05 14:44:25
27って確かにあまり見ないけど
28はけっこう普通にあるんじゃね?
721ノーブランドさん:04/12/05 14:46:43
ホントですか
もうちょっと足伸ばして探してみることにします
722ノーブランドさん:04/12/05 15:14:59
あなた痩せてるのね
723ノーブランドさん:04/12/05 15:18:40
edwin605ってそんざいしますか?
724ノーブランドさん:04/12/05 20:54:34
聞いたことありません
725ノーブランドさん:04/12/05 20:54:53
みんな、どれぐらいの太さで履いてる?
やっぱ503とかストレートが主流なのかなぁ。
726ノーブランドさん:04/12/05 21:05:43
ザイロンモデルの503穿いてるけど
ちょっと太ももの所が太い感じ
727ノーブランドさん:04/12/05 21:28:44
江戸のブーツカットって505S1と503ブーツカットレブルのほかにある?
728ノーブランドさん:04/12/05 22:20:00
確かに江戸はブーツカットがないな。。
売れないんだろうね、リーとラングラーも江戸だから
そっちにしたら?
729ノーブランドさん:04/12/05 22:25:40
>>725
俺は504や505
730ノーブランドさん:04/12/05 23:54:56
>>705
俺、505。

おまいら全部で何本ジーンズ持ってるよ?
俺はしょぼくて履かなくなったのも入れて10本ぐらい。
731ノーブランドさん:04/12/05 23:55:52
数えたら22本だた
732ノーブランドさん:04/12/06 00:01:53
>>731
まじかよ。すげーな。
733ノーブランドさん:04/12/06 00:05:52
すげーなすげーな
734ノーブランドさん:04/12/06 00:10:38
>>733
喪前、何本もってんだ?
735ノーブランドさん:04/12/06 08:59:10
2本
736ノーブランドさん:04/12/06 09:49:40
>>735
神。
737ノーブランドさん:04/12/06 09:51:45
普通そんなもんだろ5本以上穿かないし
738ノーブランドさん:04/12/06 09:59:47
>>728
やっぱあんまないのね・・
Leeにしときます。
739ノーブランドさん:04/12/06 17:38:34
確かにブーツカットないな・・・

エドウィン流石だな!!!1すごいぞ!!
740ノーブランドさん:04/12/06 17:42:16
サムシングだと出してる
741ノーブランドさん:04/12/06 20:09:19
江戸にブーツカットは似合わないよね
742ノーブランドさん:04/12/06 20:58:20
サルファー買った方いますか?
感想お願いします
743ノーブランドさん:04/12/06 21:01:24
エネオスは、サルファーフリー。
744ノーブランドさん:04/12/06 21:04:42
>>737
そだな。5本あれば、十分ローテ・CDできるよな。
むしろ、これ!って言う1本あれば、履きつぶす楽しみがあるしな。
俺は気に入れば、履き続けるタイプ。
745鮭 ◆SalmonWAIk :04/12/06 21:17:53
今日503を          ん?
 見たんですが        503だったのかな?
  虹タブなんデスネ。       虹ミミは359BFデスネ。
                     オリジナリティー(~x~ 〜
746ノーブランドさん:04/12/06 21:23:55
虹タブってRVSだっけ?
747ノーブランドさん:04/12/06 21:46:09
503高いよ〜(ry
748ノーブランドさん:04/12/07 01:04:34
あれサルファーって読むのか。
てっきりサーファーだと思って見向きもしなかったよ。
アイタタタ
749ノーブランドさん:04/12/07 01:09:24
バイエル以外は左手が難しすぎる。
なんでそんなに難しくする必要があるのかと。
いやがらせかと。
750ノーブランドさん:04/12/07 01:15:47
ここは楽器板じゃないぞ
ハノンで鍛錬汁
751ノーブランドさん:04/12/07 01:27:37
>>744
さすがに1本だけでは 立て落ち激しすぎて1年持たない様子
そこでもう1本と思っているのだが 黒ジーンズってどうだろうか?
男の黒ジーンズはどうも抵抗あるんだが 
ユーズド黒ジーンズって合わせやすいのかい?

ちなみに505人気なさそうだね ZX大変気に入ってるんだが
752ノーブランドさん:04/12/07 01:38:02
>>751
>>744じゃないけど、個人的には黒ジーンズはアリ。
ただ、黒のトップスと合わせ辛いのがやや難。
ユーズドは穿いたことないけど、別段変なものじゃないと思う。
753ノーブランドさん:04/12/07 02:08:22
Aオケにはいらせろ糞が
754ノーブランドさん:04/12/07 02:20:04
ここにボトムスの神が居るから、参考にしろよ。

http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1079858439/
755ノーブランドさん:04/12/07 02:28:22
スパ様!?
756751:04/12/07 02:54:24
>>752
ありがと!
757ノーブランドさん:04/12/07 10:50:20
>>751
つか505ZXにブラックってあったっけ?
758ノーブランドさん:04/12/07 11:19:05
>>753
いや、Sオケのほうが楽しそう
オレはピアニカね
759ノーブランドさん:04/12/07 21:47:24
初書き込みです。皆さん525BSと言っていますがどういう物なんですか?画像とかあれば教えてください。お願いします。
760ノーブランドさん:04/12/07 22:14:01
サルファーはとりあえず買いですね。
1本持っておくとバリエーションがひろがるよ
761ノーブランドさん:04/12/07 22:45:39
サルファーは寒くないんですか?今の時期
762744:04/12/07 23:47:02
>>751
黒ジーンズな。江戸で探したけど、なかったのよ。
で、リーバイスの棚見たら、539が黒であった。買った。浮気してスマソ...
太めだけど、いいよ。俺は太めのばっか穿いてるから。
江戸は太いの少ないから困る。XVでもちょい太めぐらいだし。
763ノーブランドさん:04/12/08 00:17:45
504とか505は太くないん?
764744:04/12/08 00:25:19
>>763
505Z持ってるけど、太めとかいいながら、
あれ、普通のストレートだよ。全然太くない。
いちよう連れに「これ太く見えるか?」て聞いたけど、
普通だよって言われた・・。

江戸はたいていストレートってこった。
765ノーブランドさん:04/12/08 01:55:05
いちよう
766ノーブランドさん:04/12/08 02:19:31
ひととよう?
767751:04/12/08 02:20:24
書きにくいんですが 江戸はあるので次は他のでと 思い
黒よかグレーぐらい色落ちしたやつと思いましたが
501ははなんか真っ黒だしリーバイス薄いし
101、200は近所なぜか売ってないし
と おもったらZXで理想の色落ち加減あったので
また かもです。

それからサルファー、グレーぐらい色落ちしたのあるんですねー
おお!!と思い見てみたらなんかケミカルウォッシュみたいでした。
768ノーブランドさん:04/12/08 02:37:15
503のブラックユーズドはグレーぽい
あとエド生産ってことでLEEのアメリカンベーシックのブラックもいいかんじ
769ノーブランドさん:04/12/08 11:32:23
>「DENIM」の並べ替えの件は、1988年EDWINがシェア一位となった後に 日本製イメージを払拭するため、
>読売広告社とマガジンハウスと一体化 した広告活動の際に作り上げたコマーシャルが起源で、
>その後北野武氏が 監督を務めた「宮沢りえ」を起用したテレビCMの際、これを用いて 一般にも浸透した。

だそうです
770ノーブランドさん:04/12/08 11:36:31
俺は日本製と知ってますます好きになった
771ノーブランドさん:04/12/08 13:18:02
日本人ならもっとエドを履くべきだよね。
みんなリ−バイスばかりでイヤになる。
772ノーブランドさん:04/12/08 14:05:50
いやエドのほうが多いよ
売上もリーバイスジャパンより多かったんじゃ?
773ノーブランドさん:04/12/08 14:07:23
違うよ逆だってば。
日本に出回ってる割り箸の9割が中国製でね、
中国製の割り箸には発癌物質の含有が認められているんだ。
君の健康を気遣ってくれてるんだよ。
つまり君は好かれてるってことだ。
774ノーブランドさん:04/12/08 18:32:00
775ノーブランドさん:04/12/08 19:00:38
>>774
これってエドなの?
776ノーブランドさん:04/12/08 19:05:46
>>775
EDWIN 503SS5-489 Loose Flareってやつらしい
777ノーブランドさん:04/12/08 19:12:21
>>776
まじっすか?限定はつばいとか?
一回もみたことないや…

もし>>777だったら
明後日サルファー買います
778ノーブランドさん:04/12/08 20:16:31
おめ
779ノーブランドさん:04/12/08 21:13:54
俺もサルファー買いたいな・・
780ノーブランドさん:04/12/08 21:41:54
>>779 紀宮様ですが、何か?

          /´ ̄ ̄ `ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j   
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
781Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/12/08 22:03:15
去年の期間限定モデルな503SS5-489。
恐らく店頭にも在庫ないんじゃないかな?
SSシリーズも10ケタ台か・・・
782ノーブランドさん:04/12/08 22:09:49
サルファー503は色はかっこいいんだが、ポケットのあたりの直角の色落ちが少し不自然。
783ノーブランドさん:04/12/08 22:14:13
俺は504のサルファー買おうとしてるんだが、
どうだろか?
784ノーブランドさん:04/12/08 23:40:51
サルファーいいなぁ
買うんだったら、502Rかな?
785ノーブランドさん:04/12/09 15:39:05
サルファーは太めだから1インチ下げたほうがいいよ
786785:04/12/09 15:39:32
504Rね、
787ノーブランドさん:04/12/09 18:57:07
サルファーは腰履き用とありましたが、
裾上げのときは
きっちりあげて計ってもらった方がいいんですかね?
788鮭 ◆SalmonWAIk :04/12/09 21:27:45
別に腰ばき        自分の
 専用ってわけ       スタイルに
  じゃないデスヨ。       合わせてカット。
                    ノンカットでも(~x~ 〜
789ノーブランドさん:04/12/09 22:21:54
江戸最高
790ノーブランドさん:04/12/09 22:59:43
あ、サーモンサンども。
一緒に靴も買おうとしてるんですが、
何色が合いますかねぇ
791ノーブランドさん:04/12/10 10:30:03
俺も504R欲しいんだけど、
普段32インチはいてるけど、
そのまま32インチでいいですかね?
792ノーブランドさん:04/12/11 00:13:03
503RVって色の濃いのと薄いのとで二種類ない?気のせい?
793鮭 ◆SalmonWAIk :04/12/11 01:29:23
>>790クン                   >>791クン
 普段の格好に                申し訳ないのですが
  よると思いますが              ワタクシSXRしか持っっていませんので
   何でも合うのではないカト。         試着してみるのが一番デスネ。
                              飲みすぎ(~x~ 〜
794ノーブランドさん:04/12/11 13:50:21
なんていうか、アメリカ屋
795ノーブランドさん:04/12/11 16:05:40
SXRって何です?
ぐぐってもないんですが…
796ノーブランドさん:04/12/11 17:10:34
ブラウン系のGジャン探してるんですけど、なかなか見つからない・・

確か、エドウィンのGジャンでブラウンのがあったような気がするんですけど、
商品名分かる人居ますか?
797ノーブランドさん:04/12/11 21:05:11
Leeのストームライダーじゃだめか?
798ノーブランドさん:04/12/11 22:02:48
>>792
あんた馬鹿??
799ノーブランドさん:04/12/11 23:14:02
>>798 エヴァヲタは帰れ。
800ノーブランドさん:04/12/12 00:02:49
ES005持ってるんだけど、これに合う上着ってなんだろう。
801ノーブランドさん:04/12/12 00:10:10
>>798のレスで何でエヴァヲタと見抜けるのかが疑問
802ノーブランドさん:04/12/12 00:23:07
>>797
検索してみたんですけど、これって内側が起毛になってるんですかね?

一応、秋冬春と着たいんで暖かそうなのよりは、普通の生地のがいいんですけど・・


やっぱ無いのかなぁ・・
803ノーブランドさん:04/12/12 00:23:59
パロって書いたのにマジレスされても...
804ノーブランドさん:04/12/12 16:59:18
503RVげっつ

もう少し細めだったらなお良かったんだけどな・・・
805ノーブランドさん:04/12/12 17:01:31
>>803
?
806ノーブランドさん:04/12/12 17:01:58
何をパロったの?
807ノーブランドさん:04/12/12 17:38:38
808ノーブランドさん:04/12/12 17:55:06
俺もパ・ロッテ買収しますん
809ノーブランドさん:04/12/12 18:29:23
RVって何の略?
810ノーブランドさん:04/12/12 18:31:41
りあるヴぃんてーじ
811ノーブランドさん:04/12/12 18:51:23
アリガトです。
812ノーブランドさん:04/12/12 18:51:39
504Rグェッツ。
糸が真っ白なのがなんかなー
813ノーブランドさん:04/12/12 20:58:10
e-lineクリスマス前後に売り出すとさ・・・・なんて時期に投入するんだ。売る気ないんか?
814ノーブランドさん:04/12/12 22:24:41
http://www.edwin.co.jp/information/revolution_denim/index_content.html

12/20発売か・・・
コンクリートデニムが気になるなあ
815ノーブランドさん:04/12/13 02:19:56
>>810
漏れレブルヴィンテージかと思ってた。
816ノーブランドさん:04/12/13 09:44:17
>>814
これとサルファーデニム
どっちがいいんだろうか・・・
817ノーブランドさん:04/12/13 11:14:08
>>815 レブルビンテージで正解ですよ。リアルビンテージじゃないですよ。
818ノーブランドさん:04/12/13 12:56:52
関西某アウトレットで359BF復刻が\5000・・・やりすぎでしょ
819ノーブランドさん:04/12/13 12:58:13
ちなみにBFは試着段階で全滅って店員が言ってたw
マニアはコレクション目的でサイズ無視で買うらしい。
820ノーブランドさん:04/12/13 17:32:06
結構前のモノだけど505XZZいいね。なんかこういうストレート好きだ
821ノーブランドさん:04/12/13 17:44:40
>>814
お、20日に決まったのか。
取り扱い店舗がめちゃくちゃ限られてるね。
年明けてから本格展開という感じなのかな?
822ノーブランドさん:04/12/13 21:36:39
503rvオクに出すことにした
ウエスト36までつくってほしかったよ
823ノーブランドさん:04/12/13 21:50:15
何で?
試着しなかったん?
824ノーブランドさん:04/12/13 23:31:27
>>820
505ZXXじゃないの?
825ノーブランドさん:04/12/13 23:59:32
なんだっていいじゃねえかよ!!!!
826ノーブランドさん:04/12/14 08:51:39
よくないよ。
正直に話してごらん。
827ノーブランドさん:04/12/14 09:13:15
で、結局カンフーハッスルっつうのは
1,383,071,744で寸止めなのか?
828ノーブランドさん:04/12/14 13:09:12
ザイロンって生産中止になったんですか?
いつ頃生産中止になったんですか
一昨日丸井にいったら置いてなかったよ
829ノーブランドさん:04/12/14 13:17:26
アウトレットとかマイナーなジーンズショップとかにはまだある
生産は終わってると思う
物がいいから終わってほしくなかったなあ
830ノーブランドさん:04/12/14 15:17:31
中古加工のしてあるデニム、
裾カットするとパツン!と中古感が切れてしまうから穿けません。
裾のステッチのボコボコ感とかないと不自然ですよね?
みなさんは、あの裾まわりを馴染ませるためにされてる事って
ありますか?裾の先っちょだけ洗うとか?

831ノーブランドさん:04/12/14 17:40:07
そんな細かいこと気にしねーよ。たしかに不自然だけど…。
832ノーブランドさん:04/12/14 18:56:23
>>830
RVを買ったのか。
はさみで切るかヤスリだな
833ノーブランドさん:04/12/14 19:17:13
肌が弱くて髭が超濃い俺は毎朝、シェーバーでの髭剃り後の激痛ヒリヒリ感
に耐える毎日だorz
834ノーブランドさん:04/12/14 19:20:18
誤爆だろうけど、アフターシェーブかなんか塗りなよ
835ノーブランドさん:04/12/14 22:23:48
>>830 ベルトを使え
836ノーブランドさん:04/12/15 02:02:15
ウエスト表示、30って何センチですか?
837ノーブランドさん:04/12/15 02:50:57
76cm
838ノーブランドさん:04/12/15 09:00:19
超アリガト!!
よし買うか
839830:04/12/15 11:17:43
>>832
買い物に出かけたんだけど、ふとそのことが気になって
何も買わずに帰ってきた。
何かいい方法があるなら、
ここで聞いてからでも遅くはなかろう、と。
ここにいる諸先輩方なら、きっと知っているに違いないと。

はさみとは、切りっぱなしですね。
ヤスリも、結構ハード系の加工向きですね、ありがとう。

>>835
ベルトっすか?それでガッツリ上に引っぱれ、と。
その上で、EDWINトップの写真みたいなはきこなしですよね。
僕の場合、半端じゃない切断距離なので、
それでは対応しきれないかと orz

840ノーブランドさん:04/12/15 12:40:33
つかRV、俺は短足だから素直に諦めましたよ…
841ノーブランドさん:04/12/15 18:49:51
いいじゃん裾のダメージ加工なくなっても
842ノーブランドさん:04/12/15 19:39:42
503ZZにしよう・・・
843ノーブランドさん:04/12/16 00:00:13
505と503どっちの方が太い?
844ノーブランドさん:04/12/16 00:15:09
505ですよ
845ノーブランドさん:04/12/16 00:17:07
*「うむ そのとおり」
846ノーブランドさん:04/12/16 11:16:28
そうそう裾は確かにダメージ加工残した方がいいけど
無理ならカットしてでも穿いた方がいいよ。
どうせそんな所まで見る奴なんてジーンズオタぐらいしかいない。
847ノーブランドさん:04/12/16 12:32:23
皆さん、AD5とAD3はどっちがお勧めですか?

違いの分からないヘタレなんで漏れ・・・orz
848フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/12/16 20:50:01
まえにでた方
ゎwebしょっぷで安売りし
やがってぃた
ですね^^)クッイ
849ノーブランドさん:04/12/17 00:49:26
どなたかフロントのポケットが立体ポケットになっている
Eファンクション(たぶん)のジーンズ知りませんでしょうか?
850ノーブランドさん:04/12/17 16:41:07
あげ
851ノーブランドさん:04/12/17 18:06:18
本日アウトレット行ってまいりまして・・・
エドウイン買いました。         VX445っていうんですか?
前知識全然ナッシンプで行ったのですが、VXはイタイんですか。そうですか・・・
そこのアウトレットはリーバイスもありまして見比べたんですが
圧倒的に数が少ない!選べない!
エドウインショップはタイプ、色、サイズ・・・選び放題でした(全品3割引きって感じですな)
とりあえず数年ぶりのジーンズですわ
じわじわ履いて行きます・・・
852ノーブランドさん:04/12/17 22:33:43
俺みたいにださくて不細工でキモイ顔の人間は何穿いたらいいかな。
853ノーブランドさん:04/12/17 23:31:59
>>852
穿きたいものを穿けばいいじゃん。
854ノーブランドさん:04/12/17 23:50:43
ブラピに聞くといいYO
855ノーブランドさん:04/12/18 00:03:07
ごーまりそん
856ノーブランドさん:04/12/18 10:41:30
アウトレットよりも直営で先行販売を狙えば良いのに・・・
もし君が田舎ものなら、地元でヒーローになれるよ
857ノーブランドさん:04/12/18 20:53:17
5mm〜1cmぐらいの裾上げってやってくれるんかな?
微妙に長いような気がするけど縮めば、丁度かなぁ・・・ぐらいなんだが。

普段は気にせず、そのまんま履いてるんですけどね。経験談とかありませんか?
858ノーブランドさん:04/12/19 00:25:15
5mm、1cmくらいは伸縮や穿きジワで変わる範囲。
神経質過ぎるとハゲるぞ。
859ノーブランドさん:04/12/19 00:30:31
この前原宿のエドウィンショップで在庫セールみたいなのがあったらしいね。
弟はハガキが届いたんで行ってきたみたいなんだけど、
505SS6のプロトタイプ(試作品?)とかを買ってきたよ。
860ノーブランドさん:04/12/19 00:51:33
ライトオンで江戸たくさんセールしてた。全部五千円ぐらい。
503,505かなりあった。
861ノーブランドさん:04/12/19 10:29:47
さすがにRVのセールじゃないだろ
862ノーブランドさん:04/12/20 15:03:54
503SSって人気ないの?
863ノーブランドさん:04/12/20 15:20:20
>>860

 zzばっかじゃなかった?
864ノーブランドさん:04/12/20 15:36:31
>>663
z、zz、zxxがいっぱいあったよ!
865ノーブランドさん:04/12/20 15:37:05
スマソ>>863だった
866ノーブランドさん:04/12/20 15:47:38
ザイロン再販よろ!
867ノーブランドさん:04/12/20 16:06:42
>>864

そっか、こっちはzzばっかだったからコーデュロイに目が・・・
868ノーブランドさん:04/12/20 18:08:02
チノパン買った
後ろにウェスタンシャツみたいなヨークがついたフレアのやつ
869ノーブランドさん:04/12/20 21:09:04
>>862をお願いします
870ノーブランドさん:04/12/20 22:14:00
かなり好き
871Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/12/21 00:41:15
ザイロン復活したよ。ご要望にお答えして。
色落ち加工ものだけど。
872ノーブランドさん:04/12/21 00:44:08
ザイロン復活ってマジ!?
ブラックの503Zか新しいラインの504なパイプドに近いストレートが良いんだけど
873ノーブランドさん:04/12/21 01:06:08
嘘に決まってんじゃン・・・・・
874Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/12/21 11:03:08
>>873
嘘ってw
まあ出たばっかだかんな。

但し、872のお望みのものではなくブルーの加工のE-functionシリーズだ。
以前の503ザイロンとはデザインがかなり違う。
875ノーブランドさん:04/12/21 11:23:42
ザイロンってはいてて チクチクしないですか?
876ノーブランドさん:04/12/21 11:30:48
サルファーデニムってもうなくなるの?
877ノーブランドさん:04/12/21 11:33:52
売れてなければな。
878ノーブランドさん:04/12/21 12:24:32
505sもってる方います?
あれと505zxxって太さとかは同じですか?
879ノーブランドさん:04/12/21 17:10:48
>>875
しない。見た目には只の黄色い糸に過ぎないし
880ノーブランドさん:04/12/21 18:38:59
コーティング買っちゃった
881ノーブランドさん:04/12/21 19:43:02
>>875
それどころかツルツル
地上最強の繊維だけあってしなやかでケバ立ちがなく蝶堅牢!
882ノーブランドさん:04/12/21 20:51:45
>地上最強の繊維

なんかプルートウみたい
883ノーブランドさん:04/12/21 21:03:52
キミが、ザイロン君だね?
884レッドアーミー軍曹:04/12/21 21:06:41
ザイロンてピアノ線のように使えますか?
885フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/12/21 22:28:45
ぶっそうなつかぃかた

だめぽ^^)ニコニコ上機嫌
886ノーブランドさん:04/12/21 23:31:36
お魚さん何かイイ事でもあったの?
887フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/12/21 23:44:53
ただの風
だょ^^)フフー
888ノーブランドさん:04/12/22 02:09:52
>>884

とても滑らかで結晶の結合が強いから金属繊維みたく摩擦で切るには向かないから絞殺するのには使えるんじゃないかな
889ノーブランドさん:04/12/22 13:55:23
505zxxって、後ろの革の部分にも505zxxって書いてありますか?
505xxしか書いてないのを見つけたんですが、
890ノーブランドさん:04/12/22 17:42:51
みんな福袋買う?
891ノーブランドさん:04/12/22 17:43:47
買う
江戸の福袋はいいよ
892ノーブランドさん:04/12/22 18:03:57
福袋ってどこに売ってる?
893ノーブランドさん:04/12/22 18:53:32
ALPHAアウターと長袖デニムシャツ、長袖ネルシャツ、長袖スウェット、長袖Tシャツの5点セットが入って破格の\5250(税込)!!!
894ノーブランドさん:04/12/22 22:09:09
各アウトレットでも福袋売るよ
895ノーブランドさん:04/12/22 22:16:50
すぐやぶれましたね
896ノーブランドさん:04/12/22 22:45:13
福袋って2日から発売?
897ノーブランドさん:04/12/22 22:59:23
>>895
ザイロンなら勝てたかな
898ノーブランドさん:04/12/22 23:39:12
新しいザイロンてどんなやつ?
ぐぐっても出てこない…
899ノーブランドさん:04/12/23 00:25:05
レボリューション見たヒト居る?
結局アレは生地3、型3で9種類出てるの?
900ノーブランドさん:04/12/23 02:25:13
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c82986145

12000円で落札って・・ ネットshop少しは調べろよなw
901ノーブランドさん:04/12/23 03:29:42
>>900
評価34かぁ。なんというか。。
902Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/12/23 07:33:13
>>899
そんなもんだったよ。
何か色落ちがイイとか何とか書いてあったな。
あとコンクリートなんとか・・・
903ノーブランドさん:04/12/23 10:35:34
>>900
定価より安いだからいいんじゃね?
コンドル安いけど、あそこ怪しいしなー。
904ノーブランドさん:04/12/23 11:51:48
ザイロン復刻ってHPには出てないよね。
ネタ?
905ノーブランドさん:04/12/23 12:14:03
>>904
HPに載ってるよ。
DNA Vol6見てみ。
906ノーブランドさん:04/12/23 14:02:34
>>903
どう怪しいの?
907ノーブランドさん:04/12/23 14:08:47
>>903
全然あやしかねーよ!
908ザイロンマン:04/12/23 16:33:56
新しいのが出るのか!?
俺がぜってえ買うぞ
909ノーブランドさん:04/12/23 17:59:52
千切れかけても粘り続けて順位を上げたエドウィンにちょっと感動
リーバイスを最後まで追い込んだビッグジョンにも感動

リーバイスは勝ったつもりになるなよコラ
ザイロン様こそ最強
910ノーブランドさん:04/12/23 18:47:00
911ノーブランドさん:04/12/23 19:36:24
>>902
見てきた。
やっぱり形3パターン×生地3種の計9型だね。
加工無しは無いみたい。ただ、加工してるものの色落ちはする。
しかも色落ちが早いので一月程度は着込めばよい感じになるそう。

グレイ(コンクリ)→ラングみたいな光沢のあるグレイ(タテもヨコもないまったりした色落ち)
レッド→明るいインディゴ(ヨコ落ちする)
ブルー→濃いインディゴ(タテ落ちする)
912ノーブランドさん:04/12/23 19:57:01
>>911
画像プリーズ
913ノーブランドさん:04/12/23 19:59:34
914ノーブランドさん:04/12/23 20:22:08
レボリューションデニムってサルファーと型番同じなの?
915ノーブランドさん:04/12/23 21:37:02
何でサルファーは中空糸なんだ
重みがないとシルエットがふにゃふにゃして気持ち悪いのに・・・
916Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/12/24 10:46:11
>>911
漏れも確認してきた。
ブルーキャスト・レッドキャスト・グリーンキャストのようだね。
にしても1ヶ月でヒゲとか結構出てたよな。
早すぎないか??

色味はレッドキャストが好みだけど・・・


ザイロンは地味に続いていたんだけどね。
2004SSからドロップ?
2005SSでで復活。
917ノーブランドさん:04/12/24 22:22:48
>>916
グリーンじゃなくてグレイだよ。
売り場においてある新品の状態では俺はレッドが一番苦手。
ただ、レッドはカタログ見ると大分黄色くなって良い感じだったけど本当にああなるのかねぇ。
なるなら欲しい。新品だとグレイが一番好みだった。
918ノーブランドさん:04/12/25 00:23:02
バイク乗りにはザイロンは欠かせないよ
アスファルトをすべると、普通のジーンズ生地なんて瞬時にボロボロに裂けちまう
おろし金みたいなもんだから

まぁ、冬は革パンor革CHAPSに勝るものはないけどw
919Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/12/25 00:42:33
>>917
ああーごめん、グレイだ。
リーバイスレッドとごっちゃになってたw
ヴィンテージなりレプリカで育ったおいらにゃ、グレイはマズーな感じ。
920ノーブランドさん:04/12/25 17:59:27
ザイロン萌え〜
復活うれP
921ノーブランドさん:04/12/25 23:44:35
>>919
そおかぁ?
俺は実際見た感じではグレイがダントツに良いと思った。
実際、グレイだけ売れてるみたいだし。
922Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/12/26 00:05:52
>>921
色の好みなんてのは主観だから、さ。
921がグレイがイイと思えばグレイでいいんじゃない。

只、売れてる売れてないで判断するのはやめてくれ。
923ノーブランドさん:04/12/26 02:11:24
>>922
まぁレプや古着の生地ではあまりない色っぽいよね。<グレイ
ラングとかエンジニアドのコットン100%のとか、そういう感じ。

インディゴはインディゴでもああやって色味にバリエーションを設けて、
型を同じで出すっていうのはいい試みだと思う。
あと生地を厚くしてくれれば・・・・。
924ノーブランドさん:04/12/26 13:34:40
新製品出すのは大いに結構だがワンウォッシュもおねげえしますだよ
出しても売れないのか・・・

925ノーブランドさん:04/12/26 17:01:21
クロジーンズのお勧めは?
926ノーブランドさん:04/12/26 18:42:34
503RVユーズドブラック買った方います?
927ノーブランドさん:04/12/26 19:03:36
>926
私もそれ気になってるんですよねぇ。
コンドルにでてたやつでしょ?
もっと画像みたいよー
928ノーブランドさん:04/12/26 20:56:25
929ノーブランドさん:04/12/26 21:04:24
某量販店で先日、EZ502を1900円か2900円で見かけた(27インチから32インチ)
スリムすぎて・・・EZ503だったら買ったのだが・・・残念
930927:04/12/26 21:16:07
>928
それかなぁ?
ちなみにコンドル↓
http://www.j-condor.co.jp/ed-rv.html
176は1枚だけ画像あり
NEWってとこ
931ノーブランドさん:04/12/26 22:27:31
EDWIN見て着たけど今はろくなモン無し

材ロンいつ出るの???
932ノーブランドさん:04/12/26 22:34:26
彼女からプレゼントで505RVっていうジーンズ貰ったけど
最初からボロボロだから返品してもらった
933ノーブランドさん:04/12/26 23:04:38
いい流れですね
934ノーブランドさん:04/12/27 00:57:50
>>930
なんか違うっぽいねぇ・・・
今度堀江行く時にでもEDWINショップ寄ってみてみるかな。

>>932
それマジならもったいないね
935ノーブランドさん:04/12/27 01:30:46
>>928は、53503-175で、コーデュロイの黒。
>>930は、53503-176で、デニムの黒。
みたいだね。写真で見る限り>>930はブラックといっても
あまり黒くないね。
936ノーブランドさん:04/12/27 04:00:56
新ザイロンいつ出るの??
(゚∀゚)
937ノーブランドさん:04/12/27 12:27:03
話ブッタギリスマソ。
江戸のロンドンスリムのストレッチ、多分廃版だとおもいますが26インチが欲しくて探してますがありません。雷と音でノンウォッシュとブルーのユーズドはゲトしましたが、その他の色がみつかりません。情報もってる方教えてください。m(__)m
938ノーブランドさん:04/12/27 14:31:34
>>937
ロンドンで売ってるのを三田
939930:04/12/27 19:46:43
>934 935
うーん。気になる・・・
人柱になろうかなぁ・・・
そんな漏れは504RVの茶色っぽい146もきになってまつ
940ノーブランドさん:04/12/27 22:53:20
ロンスリストレッチに26サイズがあったの知らなかった・・・
ロンスリストレッチ28のブラック[デニム]ならスペアがあるので譲ってやるのだが。
941ノーブランドさん:04/12/28 01:41:00
940サン、レスども。
28インチは自分には少しでかいんです…。
アウトレットとかにも行ってみたけどなかなか…。
気長に探してみます。
ありがとうございました。
942ノーブランドさん:04/12/28 21:14:13
>>753R☆Sにはいるよ
943ノーブランドさん:04/12/28 23:46:22
エドウィンの濃紺のジーパンがほしいんですがお薦めの濃紺ジーンズってありますでしょうか?
944ノーブランドさん:04/12/29 01:15:50
無いよ
945ノーブランドさん:04/12/29 01:56:21
有るよ
946ノーブランドさん:04/12/29 02:12:46
ぬRUポ!
947ノーブランドさん:04/12/29 02:18:29
>>946
ガッ?
948ノーブランドさん:04/12/29 09:18:30
>>943
そりゃ505ワンウォッシュしかないでしょ
太さはご自由に。
949ノーブランドさん:04/12/29 09:37:55
rebel503の中古加工ではないものを購入しました。
この前買ったリーバイスの505と比べても生地が全然違いますね。
色落ち早そうな気がしますが、早いでしょうか。
また、色落ち具合はどんな感じでしょうか。
950ノーブランドさん:04/12/29 10:39:48
>>948
ありがとうございます。
951ノーブランドさん:04/12/29 11:06:59
レディースものでおすすめなものありますか?
FLAXは抜きでw
952ノーブランドさん:04/12/29 15:11:28
江戸のCM見て須藤元気ちょっとカッコいいなと思った。
しかし175cmあってもあんなもんなんだね。
めちゃ小さく見えた。
953ノーブランドさん:04/12/29 20:30:09
>>950
でも、505のワンウォッシュは(503はしらん)かなり手強いから
心してかかった方が良いよ、染めが濃い上に強い。
954ノーブランドさん:04/12/29 20:41:04
ブラッド・ピットももうオッサンだからそろそろもっと若手に交代とか
できないのかな?
ジュード・ロウあたりが履いたらかっこいいだろ
履かないと思うけど
955ノーブランドさん:04/12/29 20:44:26
ブラッドピットかっこいいよ
956ノーブランドさん:04/12/30 00:46:16
エドウィンでダメージ加工されてるお勧めブルージーンズある?
ダメージジーンズ欲しいんだけど。
957ノーブランドさん:04/12/30 00:57:54
>>956
RVじゃだめ?
958ノーブランドさん:04/12/30 01:06:26
ねえザイロンいつ出るの?
情報どこにも無いよ
959Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/12/30 01:34:07
>>951
ミスエドウィン503WSとかヴィーナスセレブレティとか。
どちらも全くキャラが違うから自分のキャラに合わせてお好きな方を。
どちらも新作出てます。
セレブレティはステッチ派手派手。加工派手派手。
でも内股三枚接ぎだから脚細く長く見えるよ。
お尻も小さくね。
960ノーブランドさん:04/12/30 02:19:36
>957
ttp://www.edwin-furutaka.com/page00-RV.htm
ワイドかルーズしかないんだけど、他にもある?
細目かジャストで穿きたいんだけど。。。
961ノーブランドさん:04/12/30 03:17:59
>959
どこかにヴィーナスセレブレティの画像無いでしょうか?
962Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/12/30 07:39:18
>>961
クレクレじゃなくて探す努力もするように。
ttp://www.edwin.co.jp/something/webmagazine/index.html
963Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/12/30 07:44:34
962はLove Vintageを参照のこと。新作掲載。

こっちは定番ね。
ttp://www.edwin.co.jp/something/index.html

どこの服でもそうだが、フィッティングが重要。
どこぞの量販でも逝ってみなされ。
964ノーブランドさん:04/12/30 09:18:34
とあるお店ですれ違った女の後姿を振り返り見ると
江戸を穿いていた


お主、やるな!と、心の中で呟いた
965ノーブランドさん:04/12/30 10:07:02
>>962
加藤ローサかっちょいい!
966ノーブランドさん:04/12/30 12:48:05
RVSが欲しいんですが、
全然量販店とかじゃ売ってないんですが、
別に限定とかじゃないですよね?
できれば店頭で欲しいんですが
967ノーブランドさん:04/12/30 13:00:58
RVSは限定ですよ。
出たの結構、前なんで店頭じゃ売り切れてとこが多いね。
欲しかったら早く通販で買った方がいいと思う。
968951:04/12/30 13:32:31
>>959
教えてくれてサンクスコ!!!!!
969ノーブランドさん:04/12/30 16:47:41
>>966
限定ものは直営よりもライト音とかに普通に置いてあったりするぞ
970ノーブランドさん:04/12/31 00:40:14
503SD買った。60%引きで。
USED加工があざとすぎる気もしたけど、育てる根気がないから妥協した。

軽く腰履き+ローテク皮靴って感じでボトムス着崩して
トップスはタイトめにまとめるといい感じ〜。
971ノーブランドさん:04/12/31 00:41:28
ねえザイロンいつ出るの?
情報どこにも無いよ
972ノーブランドさん:04/12/31 00:50:44
今日ジーンズ色々試着して思ったんだけど
リーバイスってEDWINに比べて細身なのかな
俺、部活のせいか太腿かなり太いんだけど
EDWINならW30か32で入るのに
リーバイスだと34か、最悪36じゃないと太腿通らなかったりする_| ̄|○
まぁリーバイスが嫌いな俺にはどうでもいい事ですがヽ( ´ー`)ノ

それはそうと、504RVに惚れた!マジカッコイイ
ただ1万4千は高い・・・
お年玉奮発して買っちゃおうかな
973Electric Device ◆xKvzozvsSk :04/12/31 00:58:30
>>971
ESシリーズで最初のデリバリーは終わっているから量販に入っているかと。
EDWINサイトのEファンクションのESTCサージデニムがそれ。

503レブルにも一部ザイロン入っているよ、5%ほどw
974ノーブランドさん:04/12/31 01:48:24
5パーセントって果汁みたいだな
975ノーブランドさん:04/12/31 02:33:03
昨日EDWINの安いジーンズ買ったんだけど、尻ポケットから
石(軽石っぽい。ビー玉よりちょっと小さめ。)が出てきた。
これ何?客がゴミ入れたのかな?詳しい人教えて〜!!
976ノーブランドさん:04/12/31 02:45:06
スレ汚しゴメン!!
ttp://www.edwin-furutaka.com/page01-factory-4.htm
↑ここ見て解決しました。軽石と一緒に洗うんですね。
977ノーブランドさん:04/12/31 02:46:40
貝食べてるときの「ジャリ」って奴に似ている
978ノーブランドさん:04/12/31 11:32:44
>>975
石ぐらいいいんじゃね?工場(?)で洗うときの石だと思う。
過去ログにもあったとおもう。
979ノーブランドさん:04/12/31 16:14:06
>>975
それ、5個集めたら
おもちゃの缶詰貰えるよ!
980ノーブランドさん:04/12/31 23:03:44
7個集めると
981ノーブランドさん:04/12/31 23:04:57
金の脳がもらえる
982ノーブランドさん:04/12/31 23:08:28
いらっしゃいませー
983ノーブランドさん:04/12/31 23:48:56
今日K-1の時にやってた
CMでブラピと日本人?が
街中で喋るCM、ってだいぶ前からやってるの?
どっか見れるサイトないでしょうか?
984ノーブランドさん:05/01/01 04:03:39
>>980-982 なんか「ナイス」といいたい。
>>983 あれって日本人観光客かな
985ノーブランドさん:05/01/01 10:38:28
昨日K-1見てたら江戸のCM見ました。
カッコイイですね。
986ノーブランドさん:05/01/01 10:40:54
今度リーバイスのジーンズを買おうと思ってたんですけど、
昨日のCM見て江戸を買おうと思いました。
RVを買おうと思うのですがどれにしようかな〜
987ノーブランドさん:05/01/01 13:10:08
福袋届いたー
988ノーブランドさん:05/01/01 14:30:29
福袋って江戸ショップしかないの?
989ノーブランドさん:05/01/01 15:13:48
近くのライトオンで503ssシリーズが3900円でした。
買いですか?
990 【大吉】 【1629円】 :05/01/01 18:03:23
セール情報をもっとちょうだい
991 【大吉】 【1108円】
989じゃjかdgjkさ