【ルイ】LOUIS VUITTON 総合スレッド【ヴィトン】
2 :
ノーブランドさん:04/10/19 11:10:54
Aゲトー
美豚
6 :
ノーブランドさん:04/10/19 17:01:32
お買い物板に逝くとあるんじゃね?
はやくギャルやギャル男はヴィトンを持つのをやめてくれないだろうか
8 :
ノーブランドさん:04/10/19 17:18:45
非難所あげだお☆
9 :
ノーブランドさん:04/10/19 17:19:42
ヴィトン(笑)
10 :
ノーブランドさん:04/10/19 17:21:54
ヴィトンのモノグラム入ってるバックとか財布買う奴はオシャレじゃないかと。
11 :
ノーブランドさん:04/10/19 17:23:47
買うもの自体では否定はされないだろうけど
服とかばんがあってないことが多いね
12 :
ノーブランドさん:04/10/19 17:27:41
>>11 合ってないとかじゃなくて、買う目的が違う気がする。
13 :
ノーブランドさん:04/10/19 17:39:38
絶対お洒落だから買ってるわけじゃないよね。
自信ないから人と同じのが欲しいだけ。
まあそれば他のブランドにも言えるかもしれないけど、特にヴィトンの小物がそういう女多い気がする。
14 :
ノーブランドさん:04/10/19 17:41:51
雑誌が煽ってるからいけないんだな
しまいにはブランド本みたいなのもでてるし
15 :
ノーブランドさん:04/10/19 17:45:47
皆持ってるから無難でいいんだよ。
女が全員お洒落好きだと思ってんじゃない?
16 :
ノーブランドさん:04/10/19 17:46:54
ヴィトンのモノグラムはダサい
ダミエとエピはまだまし
17 :
ノーブランドさん:04/10/19 17:51:32
>>16 誰が見てもヴィトンに見える物じゃなきゃ意味ない。
ダサいかどうかは重要じゃない。
正直お洒落はめんどくさいしできない。
18 :
ノーブランドさん:04/10/19 17:53:08
それって自分には中身がないからせめてブランドものもってればって感覚か?
19 :
ノーブランドさん:04/10/19 17:53:24
>>17 まあ大多数17の言うとおりだな。
特に女にこの考え多そう
20 :
ノーブランドさん:04/10/19 17:53:52
一点豪華主義でつ
21 :
ノーブランドさん:04/10/19 17:54:15
22 :
ノーブランドさん:04/10/19 17:54:40
ヴィトン普通に可愛いじゃん
23 :
ノーブランドさん:04/10/19 17:54:42
男もダサイは致命的だけど女でダサイはどうしようもない
24 :
ノーブランドさん:04/10/19 17:56:39
可愛いからもちたいというのはいいんだよね
似合ってれば
25 :
ノーブランドさん:04/10/19 17:57:30
見栄か
10代ならそんなんもカワイイものだけど10代にあわないね
リードPMのマシュマロピンクってもう手に入らない?
ヴィトンなんか持ってる人多いし、今更見栄も何もないと思うが。
でも10代で持ってる人はどうかと思う。いろんな意味で。
29 :
ノーブランドさん:04/10/19 23:10:34
見栄じゃなかったらあとはなんだろうな?
ヴィトンに金出すなら服にも金出せよ
ヴィトンの服着てる奴は凄いと思うよ。
でも、財布や鞄なんて今時何の自慢にもならない。
31 :
ノーブランドさん:04/10/20 00:12:18
もってる当人は自慢と思ってる可能性はあるがw
>>28 俺10代の時からヴィトンのPコートもってるやw
>>26 余裕で手に入るでしょ・・・私の言うのはネット上での話しだけど。
直店では知らない。
>>34 そのサイトのマシュマロピンク、色が濃くないか!?
いやいや写真写りでしょ。疑うなら問い合わせたら?
てかたぶんこんなとこで偽物売らないって
ジャージやジーパンにパーカとかの思い切りカジュアル&手抜きの格好に
モノグラムのバッグ持ってたりするのを良く見るけど、
>>17のいい例だなぁ。
恥ずかしくないのかね、あの格好は全体的に。
服は上品に着ないとヴィトンが可哀想。
>>17は失礼かもだけど感心しないかな・・・似合わない・・
40 :
ノーブランドさん:04/10/22 23:20:24
あのですね、携帯ストラップなんですけど、
モノグラムで、ちょっと幅広め、
先端に金色の南京錠のついたものってあるんですか?
友達がつけてて、かわいいなと。
検索してもそういうものは出てこなかったんですよ。
ご存知の方、教えてください。
41 :
ノーブランドさん:04/10/23 06:58:04
>>41 あぃぃぃぃそれじゃっ!!
感謝感激雨あられです。
偽物か・・・
でも直営店に行けば本物のそれ売ってるんですよね・・・?
友達って言っても同じクラスなだけで
聞くのもなかなか気まずいものがあるのです・・・
聞いてばっかりで申し訳ないです。
43 :
ノーブランドさん:04/10/23 21:36:06
全然かわいくないー☆
44 :
ノーブランドさん:04/10/23 22:33:34
>>42 直営で売ってるのはまん中のマルチカラーだけだよ。
ヌメのネックストラップってまだあるのかな?
46 :
ノーブランドさん:04/10/23 23:04:01
>>44 国内取り扱い無いかも・・・
日本に入ってこない商品結構あるよ
>>45 がーん・・・
ほしいよう・・・
あきらめる。
>>46 俺もがーん・・・
来月サイパン行くので探してきまつ。
どうもアリガトッス。
>>47 パンダのキーホルダーでも買ってケータイにつけなよ。
おれ今日、店で見てきたけど、あれ、結構お買い得感あるぞ。
…まあ、パッと見ヴィトンぽく見えないけどな。
51 :
ノーブランドさん:04/10/24 02:04:01
52 :
ノーブランドさん:04/10/24 15:16:47
フランスで購入すると日本で購入するよりどれくらい安く購入できるのでしょうか?
教えて下さい。
53 :
ノーブランドさん:04/10/24 15:25:06
でも輸送代がかかるべ
レスしてくれた方々、感謝する。
たくましくいきまつ。
55 :
ノーブランドさん:04/10/24 20:59:06
ヴィトンのウエストポーチっていくらくらいですか?
56 :
ノーブランドさん:04/10/25 00:56:18
ヴィトン好きです。モノグラムよりダミエ、
エピも好きですが、スハリとかノマドラインも素敵ですよね。
57 :
ノーブランドさん:04/10/29 11:14:32
>>56 禿同。ダミエの鞄とお揃で今日財布買いに行きます。
58 :
ノーブランドさん:04/10/29 14:53:01
「ルイ・ヴィトン」製品、11月15日から値上げ 掲載日:2004/10/29
LVJグループ、ルイ・ヴィトン・ジャパン・カンパニーは、
「ルイ・ヴィトン」製品のプレタポルテ、シューズ、ジュエリー、時計の一部を除き、
平均約5・0%の値上げを11月15日から実施する。
同社は過去26年間で26回の価格改定(値上げ14回、値下げ12回)を行っており、
今年4月の値下げ以来27回目となる今回は、ここ数ヵ月間続くユーロ高の影響により実施するもの。
こういう有名ブランドのスレが伸びないってことはよっぽど2ちゃんねらーのみなさまは気持ち悪い人が多いのでしょう
60 :
ヴィトン大好き:04/11/01 01:05:30
男なのにブランド物が大好きです。別にホストとかではないです。
しかしやっぱりなかなか買えないのが現状です。この前がんばってバック
買ってしまった。
教えて欲しいんですけど・・・
フューシャピンクってもう、レアなものですか??
62 :
ノーブランドさん:04/11/01 23:58:50
はじめまして
ヴィトン超初心者の男・ホモ19歳です
バックパックや小さめのショルダー欲しいです
黒ジーンズ、黒セーター、その上に白ワイシャツ
これにヴィトンは合いますか?
>>59 かばんの話しかしてないからだろ。
他のハイブランドスレとは大違いだぞ。
PRADAスレでさえ800オーバーなのに。
もとが旅行カバン屋ってのに加えて、
ファ板人口の諸要素(体型、収入、性別、年齢など
を勘案すると、服の人気がうすいのもわかる気が。
てか、ここの服でかくないですか?
皆バックなどの手入れはどうしてますか!?
ずっと使ってたらヌメ革の部分とかすごい汚いんです‥。
正規店で買ったんですけど、お店に持っていけばメンテナンス(クリーニング?)してもらえるんですか?費用なども知りたいです!
クレクレですいません‥。誰か教えてください!
>>65 なんで問い合わせないの?
電話1本かければ済むことじゃん。
ここで答え待つより早いと思うけど。
67 :
ホモ初心者:04/11/02 22:28:19
服つくってたってこと知らんかったw。
68 :
ノーブランドさん:04/11/03 17:49:57
ここの財布が壊れたんだけど何処かで直してくれる所無い?
あと金額は幾ら位かかるのかなあ?
69 :
ノーブランドさん:04/11/04 13:01:36
>>68 壊れ方にもよる。ヴィトンにもってくと(・A・)イイヨ!
70 :
ノーブランドさん:04/11/05 01:59:14
ユーロ高で値上げらしいな
71 :
ノーブランドさん:04/11/05 15:59:05
15日からね。
私は今のうちにミニモノのキャトリーン買ったよ。
どのくらい高くなるの?
72 :
ノーブランドさん:04/11/06 12:50:41
たしか5%じゃなかったか
違ってたらスマソ
15日からね。
俺は今のうちにミニモニのキャトリーン買ったよ。
どのくらい高くなるの?
つい最近の誕生日に彼氏がモノグラムの長財布を表参道店で買ってきてくれて、
イニシャルまで入ってて本当嬉しかったんですけど、
人生初のブランド物・革製品でお手入れの仕方とか全くわからないのですが、
長持ちさせる方法とかあれば教えてください。
>>74 いいな〜羨ましいです。
水の濡らさないで大事に使ってれば問題ないでしょ
>>74 モノグラムは革じゃないんだってば。キャンパス素材。
原価は製造工程の価格を入れても数千円。
売り上げはあの立派な店舗、広告費、家柄の良い店員さんの
人件費などに消費されます。
ヴィトンの社長の贅沢ざんまいっぷり、あの豪勢な生活の
一部もその財布の売り上げの一部からの献金です。
モノグラムリポーター(小さい方)が欲しいと思っているのですが
今現在いくらなのでしょうか?
どこのサイト見ても値段がまちまちで・・・。
あと、ヴィトンでクレジット払い(分割で10回とか)って普通は
しないものなのでしょうか?
「ヴィトンはローンで買うもんじゃない」と怒られそうですが
今金欠なもので。
78 :
ノーブランドさん:04/11/07 00:24:38
>>76 で、何がいいたい。
プレゼントをそんなにうらやましがらないのっヽ(`Д´#)ノ
79 :
ノーブランドさん:04/11/07 00:50:08
>>77 クレジットカードは持っていないのか?
とりあえずカードで買って、あとでリボでも分割にでもすれば?
ヴィトンで現金で払ってるオヤジ見ると、どうも成金ぽく思えるからヤダ。
グッズの話ばかりだな。
81 :
ノーブランドさん:04/11/07 03:39:04
マルチカラーで、アルマを買うんだけど、
白と黒で迷い中。
みんなならどうする?
>>79 ヴィトンを現金で買うと成金!?
どーゆー貧乏人だよw
財布に30万円ぐらい入れるとキョドる人間か?
そんなやつはヴィトン買うなや
83 :
ノーブランドさん:04/11/07 18:25:18
>>81 黒はなんかくどい気が私のなかでは・・・白は可愛らしい!
>>82 キミみたいな品のない人間はヴィトン買う必要ないよ。
4万、5万の服を平気で何着も買う連中が集うファ板で
ヴィトンのバッグや財布を分割で購入する人がいるなんて・・・
不憫だねぇ・・
4万、5万て、桁まちがってねーか?
確かにアウターは一桁違うが・・
そんな大金持ちはドルガバすれとかディオールスレに数人だけ出現している
まえ、30万のブルゾンと80万のブルゾンを迷って両方買ったとか言う
書き込みをしているやつがいたが・・・
それは特別として、ファ板の8割は数万円の服を買って喜んでいる連中でしょう
そんな中、ヴィトンの財布やバッグを一つ買うのに一喜一憂したり、
リボ組んだりしてる人がいたから・・・学生か、貧乏人を夫に持つ主婦かな?
>>83 81です。やはり白ですよね。
私も迷いに迷って、
やっぱり白かな〜と思ってました。
白購入の意志でいきます!!!
漏れは某デパートのヴィトン直営店で警備してるだけだから何ともいえないが、
黒のマルチカラーは目立ちすぎる罠。
白のほうが落ち着いた感じがするからいい。
やはり白だね〜。
リア友にも相談したけど、
みんな白が良いと言ったよ。
が、まだ買ってないんだよねw
白を買う!の決意は決まってるんだけど。。
いつ買いにいくかは不明(´Д⊂ヽ
92 :
ノーブランドさん:04/11/11 13:26:30
モノグラムマットのがま口財布を買う予定なんですが
傷がつきやすいかなと悩んでます。
お手入れの仕方や気をつけることなど教えてください。
93 :
ノーブランドさん:04/11/11 18:52:54
スピーディー25をもらったんですが、持ち手とかの革のふちが赤いんです。今までヴィトンなんて縁がなかったからわからないんですが、これってニセですかね?普通どこでわかるものですか?
>>91 金もちですなー
ってか私が学生だから貧乏・・・なのか・・・
>>90 すごいね!警備員!全然動かないしたいへんそう・・・
95 :
ノーブランドさん:04/11/12 01:04:53
ダミエのベルトについてなんですが、升目がちゃんと□■
■□
みたいになってないのって偽物ですか?
96 :
ノーブランドさん:04/11/12 22:00:41
漏れは黒かな〜。
みんなゴメン。
97 :
ノーブランドさん:04/11/13 21:21:53
>>95 お前お兄系のスレでも聞いてたドキュソだろ?お前みたいな人間のクズには教えてやんねーよ
98 :
ノーブランドさん:04/11/13 22:31:01
こっちで先聞いたのに、誰も答えてくんねーからお兄のほうで聞いてみたんだよ。そんなん言うならもっと早く答えてくれよ
直営で買え以上
100 :
ノーブランドさん:04/11/13 23:00:37
クズ呼ばわりしといてそんな答えしか言えねーのかよ。直営で買う気あんならこんなとこで聞く前に買ってるっつーの
101 :
ノーブランドさん:04/11/13 23:35:48
ダミエノリータ(丸いボストンぽいの)って正規店
でいくらですか?田舎なので見に行くの大変で‥
102 :
ノーブランドさん:04/11/14 00:23:40
176400円かな?
リードPMマシュマロって、雑誌で見るとキレイなピンク色だけど、
実際みるとピンクベージュっぽくありませんか?
持ってる方、どうです???
104 :
ノーブランドさん:04/11/17 01:32:46
105 :
ノーブランドさん:04/11/17 02:05:09
偽物取り締まんないかな。
106 :
群馬のパチ店:04/11/17 02:08:49
コピーを展示販売。そんなの許されるの?本物買うのがバカバカしい!パチ店グルミ。もっと取り締まれ!
107 :
ノーブランドさん:04/11/17 06:13:30
>>104 バローダならちょっと古いけどコレクションに出たシーズンの商品買った方がいいぞ。
もともとコレクション商品で、定番化した翌シーズンからお値段据え置きで素材の質量が半分ぐらいに減って薄薄禿禿になってる。
倍の大きさのも出てたかと。
108 :
ノーブランドさん:04/11/17 22:53:49
マシュマロ綺麗な色だし可愛いよ!
ダミエのノリータねらいですが持ってる人どんなですか?
109 :
ノーブランドさん:04/11/19 09:39:47
つーか、ヴィトンなのに、
激安ショップとかで1円でも安く
買う香具師の気が知れないな。
ブランドくらい正規店で買う根性をみせろよ。
110 :
ノーブランドさん:04/11/19 11:44:27
ヴィトンのウエストポーチっていくらくらいですか?
111 :
ノーブランドさん:04/11/19 16:08:01
112 :
ノーブランドさん:04/11/19 18:40:35
>>111 あ・・・こんな感じです!
都内でヴィトンを扱ってる店ってありますか??
113 :
ノーブランドさん:04/11/19 18:52:27
あるに決まってるだろw
路面店でもデパートでもいいし。
114 :
ノーブランドさん:04/11/19 18:53:53
路面店ってどこにあるんですか?
あとどこのデパートで扱ってるんですか?
115 :
ノーブランドさん:04/11/19 18:54:01
>>112 どこらへんがいいの?
何箇所かあるよ。
116 :
ノーブランドさん:04/11/19 18:55:43
117 :
ノーブランドさん:04/11/19 18:56:00
路面店は銀座と表参道
118 :
ノーブランドさん:04/11/19 18:57:33
都内のどこら辺が近いかを聞いてるの。
119 :
ノーブランドさん:04/11/19 18:58:26
120 :
ノーブランドさん:04/11/19 19:01:54
上野なら銀座も表参道も電車一本だね。
121 :
ノーブランドさん:04/11/19 19:03:04
>>120 表参道のヴィトンの店はどの辺にあるのですか?
そこってメンズ物が売ってますか?
当方男です。
122 :
ノーブランドさん:04/11/19 19:20:03
ヴィトン×APEのサングラスっていつ出るの?
123 :
ノーブランドさん:04/11/19 21:10:57
いま、もののけ姫エロい!
125 :
ノーブランドさん:04/11/20 07:15:30
126 :
ノーブランドさん:04/11/20 07:25:23
>>125 あるよ。店にディスプレイしてなくても、
ウエストポーチでダミエとか言ったら出してくれるから。
とりあえず行けや!!!
ウエストポーチ、ダミエのもモノグラムのも、
男が使うにはちょっと小さいんだよなあ。
てか
>>121は、表参道の店に臆することなく入れるのだろうか。
もしくじけたら、銀座松屋へ行ってみれ。
比較的ゆったりしてる、と思う。
128 :
ノーブランドさん:04/11/20 10:10:42
パンダシリーズはどーですか?
129 :
ノーブランドさん:04/11/20 14:23:47
「店に入るのに臆する」という感覚がよくわからんな
130 :
ノーブランドさん:04/11/20 15:37:29
131 :
ノーブランドさん:04/11/20 18:00:29
誰かグラフティの長財布持ってる人いる?欲しいんですけどもう廃盤になってて直営店では取り扱いしていませんよね?こうゆう場合はどうすればいいんですか?どこか売ってる店を教えていただけますか?
もともと正規じゃ日本に入ってないんじゃなかったか?
やめといた方が吉。
133 :
ノーブランドさん:04/11/20 18:43:38
なんでレオンとかメンズクラブに載ってるヴィトンのスーツは
あんなに高いんだろう。直営店であんな価格の見たことない。
134 :
131:04/11/20 20:00:24
って事は日本には本物が入ってないって事でうか?
136 :
ノーブランドさん:04/11/20 20:31:48
>>126 すいません、初心者的な質問で申し訳ないが、
「ダミエ」って何ですか?
137 :
ノーブランドさん:04/11/20 20:37:21
138 :
ノーブランドさん:04/11/20 20:47:58
>>137 サンクス!
普通の茶色のヴィトンの模様(?)、あれは何という模様なの?
139 :
ノーブランドさん:04/11/20 20:49:44
あれがモノグラムだよ。
モノグラムしか知らないと痛い人になるから気をつけて。
140 :
ノーブランドさん:04/11/20 20:50:39
ヴィトンのメンズは微妙だけど、
ウィミンズはかわいいね。
141 :
ノーブランドさん:04/11/20 20:55:54
>>139 モノグラムね・・メモっとこ
いろいろ教えてくれてサンクス!
142 :
ノーブランドさん:04/11/20 20:58:35
リペアってした人、います?
財布が結構、傷んできていてリペアに出そうかと思ってます。
財布の繋ぎ目の糸が取れてきてまた中が摩れたようになってます。
どれくらいの料金がかかるのかな・・・新しい財布買ったほうが
いいかもしれない。でも愛着がるんだよね。特にヴィトンはね。
143 :
ノーブランドさん:04/11/20 21:00:43
>>142 古いヴィトンは貧乏臭いから、
リペアしてもどうかな。
144 :
ノーブランドさん:04/11/20 21:17:30
>>143 トランクなんて新品のほうがかっこ悪いよ
145 :
ノーブランドさん:04/11/20 22:14:29
>>135 服は路面でしか見たことない。
表参道と並木通り。
in高島屋の店とかでプレタ扱ってるとこなんてあるの?
松屋にもあるじゃん
147 :
ノーブランドさん:04/11/20 23:13:09
服買ってる女って1%もいなそう。
レシタルって、どうですか?
限定品から定番品になったってことですけど、
正統派じゃないのかな?
149 :
ノーブランドさん:04/11/21 22:00:03
水のカノジョがダミエのマフラーをしてて、それいいねって言ったら
「あげる」っつってくれちゃったんだがこれって高いの?
40cm x 165cmくらいの一見タオルっぽいカタチのヤシ
こんだけじゃわからんか… 検索しても出てこね
150 :
ノーブランドさん:04/11/21 22:00:43
152 :
ノーブランドさん:04/11/21 22:16:44
>>149
4〜5万だと思う
153 :
ノーブランドさん:04/11/21 23:35:34
>>150 見れなくなってるぞ!どんなニュースだったんだ?
154 :
ノーブランドさん:04/11/21 23:42:29
>>152 うは、やっぱそんくらいするよな さんくす
えらい手触りがいいんだがカシミア混ざってたりすんのかな
ところでオレはタバコ吸わないんだがカノジョはヘビスモなんで
タバコ臭くてかなわんのだがやっぱ洗濯機にぶち込んじゃダメだよなw
155 :
ノーブランドさん:04/11/22 07:01:54
>>149>>154 それニセモノだよ。そんなの直営から販売されたことない。
手触りがいいのはレーヨンみたいな化学繊維でできてるからだよ。
洗濯機で洗ってしまえ。
156 :
ノーブランドさん:04/11/22 11:05:16
>>155 そーなのかw
前に直営店で財布とキーケース買ってもらったことあったし、
すげー金の使い方するオンナだからホンモノかと思ったよ。
じゃ洗濯機にぶち込んでくるw
157 :
ノーブランドさん:04/11/22 11:08:40
>>153 ドラえもんはともかく、しずかちゃんの声優まで変わっちゃうというかなしい
ニュース
158 :
ノーブランドさん:04/11/22 11:09:05
寒いのでポケットに両手を入れたくてエピのプチノエでも買おうかと思うのですが、使ってる人いらっしゃいますか?
中の収納キャパを考えたらやはり大きいほうを買っとくほうがいいのでしょうか?
159 :
ノーブランドさん:04/11/22 11:41:33
age
未だにマークジェイコブとか名前が出ないのだが・・・
162 :
ノーブランドさん:04/11/22 12:05:57
なんでもいいが頭の悪そうな文章だな。
163 :
ノーブランドさん:04/11/22 13:23:44
でもよ、ハードラゲージ持ってない奴はヴィトン知らないのと同じこと。
そういう意味でバッグ(ソフトラゲージ)や財布だけのブランドではない。
今はプレタも作るブランドになったが。
164 :
ノーブランドさん:04/11/22 13:48:51
165 :
ノーブランドさん:04/11/22 15:45:55
>>157 ありがとう!!
来年からって聞いたけど、たしかに寂しいな!
最近ドラえもん絵もなんか進化してるし、曲もかわったし、、、
>>160 ジェイコブス
166 :
ノーブランドさん:04/11/26 04:05:03
同じ大学の子がヴィトンに就職した・・・(法政大学)。
ヴィトンに憧れて就職するって気持ちはよく分かるんだが、
憧れと実際に働くのとでは全然違うよね・・・すごい勇気ある子
だなと感心してしまった。まあ販売員だけどねw
167 :
ノーブランドさん:04/11/26 04:08:49
168 :
ノーブランドさん:04/11/26 19:01:04
直接面識ないので分かりませんが、新卒なので、しょせん
20万とかでは?あんだけ儲かってるブランドでも、成金生活
してんのは一部の上層部だけだと思う。日本人でしかも販売職
なんて、たとえ20年務めても、マーケとかデザインとか広告
とか店長とかになるの難しいと思うやね。
初心者的質問で申し訳ありませんが、
銀座並木通り店と表参道店とでは、どちらが店舗大きいんですか?
170 :
ノーブランドさん:04/11/28 16:16:09
どっちだろ
171 :
ノーブランドさん:04/11/29 09:05:12
ヴィトンは一族経営だから身内じゃない時点で(ry
俺も富豪の息子に生まれてきたかった。
でも生まれながらに金持ちだと、人よりいいもの身につけている
のはあたりまえ、人よりいい家住んでいるのはあたりまえという
感覚があるから、物に満たされることで幸せはさほど感じないのかな?
だとしたら、成金がいいのかね?貧乏時代とのギャップで
幸せを強く感じる気がする・・・
どっちもむりですから!!残念!!
成金になる前にニ四歩、同歩で取られる斬りぃ!!
174 :
ノーブランドさん:04/12/05 20:11:27
みなさん突然ですが、VUITTONさんぼ接客サービスってどう思いますか?
私的には(あまり入ったことはないのですが・・・)とっても気持ちの良い接客だとと思うのですが、
他のブランドもそうなのでしょうか??
それとも徹底的にそうしているのでしょうか?
初心者ですません。。
175 :
ノーブランドさん:04/12/05 20:12:00
服高いよ…
176 :
ノーブランドさん:04/12/05 20:20:36
俺も昨年説明会行った。
LVJは帝京女子大とかDQNばっかで笑える。
就活なのにキャバ嬢みたいなカッコはないだろ。
一生販売員で店長までしかなれないらしいし。
LVMHのほうは高学歴ばっか。
外資でマーケなども強いから人気なのかも。
選考途中でワインパーティーまであったし。
>>174 あんなもんじゃないの?
まぁ、買い物袋ぶら下げてずんずん入ってくるおばちゃんやら
ギラギラのアクセサリーにボロボロのスニーカーで入ってくる兄ちゃんやら
店員が内心どう思ってるかは別だが。
表面上は丁寧。
購入する人には接客いいよ。(プレタ)
プレタ買うと、びっしり文章の詰まったハガキが担当から届く。
えらいマメにカタログも届く。
バッグやシューズじゃこんなんなかったのに・・・orz
(ハガキきても2〜3行の文章とかさ)
179 :
174:04/12/06 16:02:13
>177さん、178さん
お答えありがとうございます!
180 :
ノーブランドさん:04/12/06 17:38:48
質問します。
モノグラムのルーピングの購入を考えているのですが、
バッグの中の素材ってなんですか?
携帯ホルダーのベージュ色のやつです。
どなたか回答お願いします。
181 :
ノーブランドさん:04/12/07 09:28:40
>>180 自分の持ってる雑誌を見てみましたが
ベージュの携帯ホルダーっていうと
アルカンタラのようですね。人工スエードです。
182 :
ノーブランドさん:04/12/07 10:41:14
クリスマス前はやっぱり混むね。
並んでくれた彼氏に感謝しなきゃ。
>>181 丁寧な回答をありがとうです。
モノグラム=塩化ビニール
内側=人工スエード
持ち手のみヌメ皮…
これで10マソオーバーですか…う〜ん
でもこれ、ビジネスにはもってこいのデザインなんですよねぇ
書類を家に持ち帰る時とか良さそう。
買うかどうか5分
184 :
ノーブランドさん:04/12/07 21:40:39
お袋(60歳)にプレゼントしようと思うんですが、
10万くらいで良いの無いでしょうか?
30センチくらいのハンドバッグで。
185 :
ノーブランドさん:04/12/07 21:40:49
32歳♂です。
先日彼女と直売店にバッグを買いに行って、彼女にダミエのバッグを買ってあげて
自分用にもとナヴィグリオというバッグを選んでもらい購入したのですが、
なんか似合わないというか…全然気に入ってません。なので一度も使ってません。
男がダミエのバッグを持って歩くのは変ですか?
186 :
ノーブランドさん:04/12/07 21:45:59
変。
187 :
185:04/12/07 22:16:17
やっぱりそうだよなぁ〜
ついでに言うとLVでもタイガの財布を持ってたのに、
コンパクトジップという財布まで『これいいんじゃない。買ったら?』と言うので
『バッグとお揃いでいいか!』と買ってしまったし…
これも一度も使ってないんだけど、返品なんてできないだろうし…
188 :
ノーブランドさん:04/12/07 22:24:35
ギャル男とかなら「まーアリだろ」って感じでゆるせるけど、普通の社会人がヴィトンを普段使ってたら、
「???」ってな感じだと思うんだよなぁ。そこそこマッチしてればいいけど、人によるのが大きいし。
どーせヴィトン買うなら黒いヤツのが上品というかなんというか…。
柄物はあざとくて難しいと思う。個人的感想でスマソ。
ヴィトンとかバーバリーとか、一点だけでもブランドものがあると、その人全体がブランド化されちゃうと思うんだよね。
189 :
cd:04/12/07 22:28:32
ギャルオとか若い女なら、若くてヴィトンっていうのがいいけど
曲がりなりにもちゃんと収入のあるサラリーマンなら
余裕で買おうと思ったら
ヴィトンなど買えるわけだしなー。あえて買う理由が見つからない。
190 :
185:04/12/07 23:16:22
いろいろご意見ありがとう。
32の社会人がダミエのバッグ持って歩いてるのはやっぱ変だよなぁ…
>>188さんのおっしゃるようにタイガやエピの地味な色ならまだしもダミエはなぁ〜
すごく返品したい。オークションしかないかなぁ…?
191 :
ノーブランドさん:04/12/07 23:32:07
30男でも、オシャレに気を遣ってたらむしろダミエは似合うと思う。
レオン読めとか言うつもりはないけど、ギャル男しか似合わない
ものだと思わないでほしいな。
ジャケットスタイルで少し腰より高めにナナメ掛けするとよいよ。
192 :
ノーブランドさん:04/12/07 23:33:10
あ、でも気に入ってないならしょうがないけど。
193 :
185:04/12/08 00:50:00
個人的には2002AWが最高だった。
ここ2、3シーズンはシルエット大きめで
個人的には受け付けないorz
このスレはじめから読んでみたが最初の方は
お買い物板みたいなレスばっかりだな。
>>184 おれは定年&還暦の祝いに、モノグラムのサックプラ買ってやった。
わりと軽いし。
結構気に入ってるみたいで、実家に帰ると、
絵手紙教室の道具とか入れて出かけて、
ねぎとかゴボーとか入れて帰ってくる。
196 :
ノーブランドさん:04/12/08 12:31:05
サヤンって、茶色ないの?
197 :
259:04/12/08 18:21:46
198 :
185:04/12/08 18:22:15
199 :
ノーブランドさん:04/12/08 21:21:00
そうですが?
200 :
ノーブランドさん:04/12/08 21:35:02
200
201 :
185:04/12/08 22:15:16
202 :
ノーブランドさん:04/12/12 00:27:26
男♂です。
長財布を購入しようと思ってますが、ヴィトンならタイガがいいかな…
と思ってます。
203 :
ノーブランドさん:04/12/12 09:49:11
ここじゃ、だれも、ノマドラインは使ってないの?
俺好きで使ってるんだけど、一般的にあまり人気ないのかな?
204 :
ノーブランドさん:04/12/12 12:03:18
おれも使ってるよ。財布とiPodケース。
あれでサックプラ作ろうと思ってるんだけど、
革ものは注文可能な時とそうでない時があるようで、
今は無理らしい。
2年前にサックプラをタイガ・アルドワーズで作ったよ。
自分の時は安くできたけど、すぐに\350kになった。
その後、注文不可になったよ。
207 :
ノーブランドさん:04/12/13 21:13:18
マルチってどう思う?
小物は可愛いけど、バッグとか持ち歩くのダサイ?
208 :
ノーブランドさん:04/12/13 21:26:29
マルチは目立つから、ブランド好きの日本では普通にありです!
209 :
ノーブランドさん:04/12/14 02:11:33
CELUXの審査って何を聞かれるんだろう?年収?
210 :
ノーブランドさん:04/12/14 05:00:58
紹介制でしょ?審査なんかあるの?
211 :
ノーブランドさん:04/12/14 08:26:27
一般審査もあるよ。
212 :
ノーブランドさん:04/12/14 23:45:47
レザーブルゾンとかスーツとかカッコイイですよねー
ビトンってネコも杓子もバックとか財布ってイメージだけど、ビトンの服って上品で良いですよね
さすがに高すぎてよう買わんけど・・ でもレザーなら長く使えそうだし1着欲しいな
213 :
ノーブランドさん:04/12/15 16:41:43
猫も杓子もの使い方がおかしいし
ヴィトンの服を長く使うために買うのも変
214 :
ノーブランドさん:04/12/15 18:28:53
LVJかLVMHに就職したいんだけどまだリクナビにオ‐プンしてないんだけど、遅くないか?ちなみにDQN大ではないですよ。
215 :
ノーブランドさん:04/12/15 19:00:24
216 :
ノーブランドさん:04/12/15 21:01:43
>>214 コネでしか入社できませんのでお帰りください。
217 :
ノーブランドさん:04/12/15 21:07:11
>>214 DQN大じゃなきゃ、案内がすでに大学経由で手元に届いているはずだと思うが。
それともこういうサービスは俺の大学だけなのか。
218 :
ノーブランドさん:04/12/15 21:09:22
偽物
219 :
ノーブランドさん:04/12/16 03:38:44
217 理系なんですが…
220 :
ノーブランドさん:04/12/17 07:34:07
ダミエのチエルシーってどんなのですか?教えてくださーい。
221 :
ノーブランドさん:04/12/17 23:32:45
ヴィトン使ってるヤツって田舎者が多くね?
222 :
ノーブランドさん:04/12/17 23:58:11
>>220 HPで見てみましょう!
小雑誌の解説だけ載せてあげるけど、イメージできないと思うよw
『間口のファスナーが大きく開き、荷物を取り出しやすい作りに。
内布はアルカンタラ。
H28xW42xD16 \127,050(改正前の税込みです)
223 :
ノーブランドさん:04/12/18 03:55:22
>>214 LVJは売り子以外は募集なんてしないよ。
LVMHに入りたいなら日本の大学だったら東大京大一橋、私立なら慶応(除くSFC)のどれか、
または海外なら少なくともアメリカのアイビーリーグレベル以上の大学を卒業してから修士
持ってないと無理。
224 :
ノーブランドさん:04/12/18 04:41:31
↑わざわざありがとうです。女なのでLVJの売り子でも構いません。LVMHは無理そうですね…この際ロンダでもしようかな。
225 :
ノーブランドさん:04/12/18 06:25:51
偏差値70切りの大学なら院でロンダリングしても無駄だよ。
女という時点で難しいし、超一流の学歴の上にコネや育ちの良さも重要だから。
LVJの売り子もかつては門地帳チェック並みの調査を経てようやくパスできるかできないかだったし
海外のブティックだと日本の店とは違って地元名士や名家の子女がほとんど。
226 :
ノーブランドさん:04/12/18 23:47:58
確かに直営店はキレイな人多いな。
227 :
ノーブランドさん:04/12/19 01:07:54
札幌の直営にスゲーきれいな人いた。
228 :
ノーブランドさん:04/12/20 13:10:14
>>225 そんなお嬢様たちがひざまずいて靴はかせてくれたり、
上着着させてくれたりするなんて萌えるな。
今度ヴィトンの服を始めて買いますが 服も偽物はけっこう出回っていますか? TVで見るのは財布や鞄ですけど
230 :
ノーブランドさん:04/12/22 00:49:29
ヴィトンの服に偽物作るほどの価値はないよ。
鞄や財布だけ。安心しろ。
231 :
ノーブランドさん:04/12/22 00:50:54
スーツならあるけど見るからにパチとわかるものだけ。
スーパーなんちゃらコピーみたいなものはまずない。
232 :
ノーブランドさん:04/12/22 00:51:05
ヴィトンきつぃ。
シャネルのが、 いけてるー
233 :
ノーブランドさん:04/12/22 03:01:55
女の服はシャネルの方がかわいいし高い。
だけど男の服はLV結構いいぞ。体格良かったらの話だけど。
にしめてます
235 :
ノーブランドさん:04/12/23 00:16:19
>だけど男の服はLV結構いいぞ。体格良かったらの話だけど。
体格がいい悪い云々以前に服のデザインがダサすぎ。
タダでもいらないようなレベルの服。
236 :
ノーブランドさん:04/12/23 02:11:35
春夏新作でさくらんぼ柄のバックが出ると聞いたのですが、
発売日とかご存知の方はいらっしゃいますか?
限定物は顧客完売とかしてしまうのでしょうか・・
>>236 店で聞きなよ。今出てる雑誌に結構載ってるし
238 :
ノーブランドさん:04/12/23 17:56:12
似合わないからって僻むなってw
239 :
28男:04/12/23 19:20:06
先日2つ折のグラセ財布買おうと思って直営店行ったら
札入れか、申し訳程度の小銭入れのあるやつしかない。
店員に聞いたら小銭入れのあるやつは出てない、とのこと。
仕方ないと諦めたのだが、オークションには出てるのを発見。
あれは偽物?それとも日本では発売されてないの?
ヴィトンの手帳持ってるんですが、中身が2004なんですよ。
2005年の中身っていくらくらいで売ってるんですかね??
241 :
ノーブランドさん:04/12/24 04:09:16
242 :
sつsつ:04/12/24 07:39:12
ダミエの財布コンパクトジップと
ダミエブロードウェイをGETしました。
最近知ったんだけど
ブロードウェイってあの人があのドラマで持ってるみたいね。
243 :
ノーブランドさん:04/12/24 08:14:50
友人の妹が昼ズ店で売り子やってるけでコネなしで育ちもたいしてよくない
244 :
ノーブランドさん:04/12/25 13:12:10
>>239 おそらくモノグラムマッドの二つ折りを
ヤフオク出してる人がグラセって誤表示してるんでないの?
でもグラセでちゃんと小銭入れ付いた二つ折り財布でるといいよね
漏れもほしい
245 :
ノーブランドさん:04/12/25 13:13:21
マッド→マットね 訂正
>>230 服は偽物は作られてないんですね 安心しました
>>246 コピーはないけど、ノーブランドにタグを付け替えて売られているコトはあるかも。
248 :
28男:04/12/26 11:06:24
249 :
ノーブランドさん:04/12/26 16:53:00
ノマドラインが好きなんですが、デザインが少ないので困ってます。
現行のエピやモノグラムラインのものをセミオーダーでノマドに作り変えると
いくらくらいかかるんでしょう??
オーダー・セミオーダーしたことある人、どんなモノをどんな素材で作って
いくらくらいだったか教えてください。
250 :
ノーブランドさん:04/12/27 00:53:12
4年位前にヴェルニが登場した頃に財布を買ったのですが
余り使用してないのに表面のピンクが変色してて中のピンクと全く違ってるのですが
最近出始めたマシュマロピンクは変色どうでしょうか。
251 :
ノーブランドさん:04/12/27 02:08:28
あげ
252 :
ノーブランドさん:04/12/27 17:02:25
キーポルってたためるのが利点だと思ってたら
エピのキーポルたたんだら怒られた。
いけないことだったんだろうか・・・
ネタじゃなしに。
253 :
ノーブランドさん:04/12/27 22:56:07
誰に怒られたんだよ
254 :
ノーブランドさん:04/12/28 18:37:19
48000円の2つ折り財布を買ったのだがこれ女物で
いいんだよな。女にプレゼントしたいんだが。
255 :
ノーブランドさん:04/12/28 18:39:17
みつぐくんって言葉ご存知ですか?
256 :
ノーブランドさん:04/12/28 19:04:53
>>248 グラセはカーフの表面をガラス加工したもので、マットはヴェルニと同じエナメル加工。
そのままではピカピカのエナメルの表面をサンドしてマットな質感にしただけ。
その結果グラセ→表面が硬く傷つきやすい。
ヴェルニ→グラセよりは傷に強いが色移り・照射焼けしやすい。
257 :
ノーブランドさん:04/12/28 19:05:28
258 :
ノーブランドさん:04/12/28 20:24:45
ダミエの二つ折の財布にmade in Spinと書いてあったのですが
本物はフランスですよね?
259 :
258:04/12/28 20:30:33
Spainの間違えです
260 :
ノーブランドさん:04/12/28 21:31:46
エピのガマ口財布を買いましたが、札入れが小さく深すぎて出し入れしづらいし、札を取り出そうとするとガマ口が勝手に開いて小銭が落っこちるし、カード入れに定期は入らないしでサイアクに使いづらく後悔しています。
261 :
ノーブランドさん:04/12/28 23:26:40
>>258 ダミエって made in Spain じゃなかった?
262 :
ノーブランドさん:04/12/28 23:37:09
ここのカバンのどれを買えばかっこいいですか?
263 :
ノーブランドさん:04/12/28 23:45:38
エピのラドロー青買いました。以前購入した二つ折りの財布と比べたら
色が薄かった。
265 :
ノーブランドさん:04/12/29 01:17:02
>>262 男性OR女性どっち?
男性なら…ヴィトンにはいいのがあまりないような…
267 :
ノーブランドさん:04/12/29 01:29:17
ヴィトンとかシャネルってセ-ルしたりするんですか?
269 :
249:04/12/29 01:49:46
セミオーダーやオーダーメイドした人はいないんですね・・・
270 :
ノーブランドさん:04/12/29 02:10:18
シャネルはサングラスとか小物のセールもあるんですか?
>>270 主に重繊維が多いです。
>>269 Vuittonはオーダーかけるだけの価値はないと思われます。
むしろ嘲笑の的です。
>>271 ではオーダーメイドとレディーメイド、両者の差異について見解を述べてみてください。
273 :
ノーブランドさん:04/12/29 03:25:54
パピヨンの購入を考えているんですが、GMとPMどちらにしようか迷ってます。
GMのポーチ使わないっぽい…。
縦横3cmづつの差って結構あるのかなぁ。
うーん、迷うな〜。ちなみに当方158cmです。
どなたかアドヴァイスしてやってくださいm(__)m
275 :
273:04/12/29 03:34:29
早速レス有賀とヴィトンです。
収納力に差ってそんなにないでしょうか?ないなら小さいのにしよう!
>>275 普段持ち歩く物を一式持って行って、店員に相談してみたら?
277 :
ノーブランドさん:04/12/29 07:10:25
ネックとか新作じゃないのは安くなったりします?
278 :
ノーブランドさん:04/12/29 13:44:00
新作じゃないから安い、とかは無いよVUITTONは
279 :
ノーブランドさん:04/12/30 03:39:01
シャネルのネックはど−ですか?
280 :
ノーブランドさん:04/12/30 03:42:22
最近雑誌でユニセックスのシャネル見かけるけど
Ballancheさん的にはどうですか?
コンパクトなツイードジャケットとかイイと思うんだけど
281 :
249:04/12/30 03:44:18
>>271 で、何が言いたい?
質問の答えにならないようなことを書くなよな
282 :
ノーブランドさん:04/12/30 23:28:33
キーリングの開閉方法が分からないです。
教えてもらえませんか?
285 :
ノーブランドさん:05/01/02 03:08:48
age
286 :
ノーブランドさん:05/01/02 13:27:46
そんなのネーヨ
初めてヴィトン買おうと思ってるんですが
なにから買えばいいですかね?
289 :
ノーブランドさん:05/01/02 13:52:05
>>288 財布やバッグではありきたり。
スニーカーがオススメ。
お年玉入ったんで初VITTON買いたいと思ってます。
予算八万ぐらいまでです。
何かおすすめあったら教えて頂きたいです。
当方工房ですが、まだ早いんでしょうか…?
ワロタ
294 :
ノーブランドさん:05/01/02 21:51:30
>>291 VUITTON占い
@財布 Aバック B定期いれ
@財布(入れる金無いなら買わないが吉)
A中古バッグ(古いのがイケるなら由。使い古した中古女に注意)
B定期入れ(コンド○ムと一緒でさりげなく使うと運気が向上)
今日の新宿で結構いたんだけど男のダミエってどう?
296 :
ノーブランドさん:05/01/02 22:40:47
298 :
ノーブランドさん:05/01/03 00:58:16
>>296 日本語変じゃねぇか?
質問の趣旨はこれか?
@
モノグラム で URL先の画像に良く似た 形のやつ?
モノグラム で ダミエによく似た 柄のやつ?
回答:ダミエににたモノグラムなぞ無い
A
もしくは
モノグラムに似ている URL先の画像の柄は?
回答:ダミエ
どっちだ?
299 :
ノーブランドさん:05/01/03 01:52:20
あ゛ぁ???
氏ね!!!宿題終わらせて、一人で新学期始めろ!!
300 :
ノーブランドさん:05/01/03 01:59:34
今日始めてパンダ持ってるバカ女を発見した!
301 :
ノーブランドさん:05/01/03 02:44:16
モノグラムのカバ・アルトかカバ・ピアノが欲しいのですが、直営店だとおいくらくらいでしょう?
どんな雑誌で調べていいかわからなくてコンビニなどに売っているVUITTONの雑誌を見ても
直営店での正規の値段が書いてなくて、リサイクルショップなどの紹介なので、値段がまちまちで
よくわかりません。ちなみに、直営店で買った方が後々いいのでしょうか?
VUITTONは、初心者で、皆さんの書き込みを見てVUITTONてたくさん種類があるんだなと
びっくりしています
302 :
ノーブランドさん:05/01/03 02:56:50
カバ・ピアノ11万くらいかな?
正規の値段が載ってる雑誌はあるよ。ちゃんと探せば見つかるよ。
ちなみに、手元の雑誌によると以下のとおりだ。
カバ・アルト 120750円
カバ・ピアノ 103950円
304 :
ノーブランドさん:05/01/03 23:14:01
馬鹿そうな女はアルマ持ってる奴多くない?
305 :
ノーブランドさん:05/01/04 03:12:24
服の話が出ないね。
306 :
ノーブランドさん:05/01/04 05:30:49
302>
ありがとうございます
303>
ありがとうございます。すみません。探し方が甘かったみたいです。
と、やはり正規店で買ったほうがいいのでしょうか?初ヴィトンで何もわかりません。
今まで、シャネルが大好きだったのですが、最近の新作が好きではなくてヴィトンに行こうかなと
思っています。でも、何となくヴィトンて入りづらいんだよな〜。ドキドキ
このスレ読んでるなら、正規店で買うべきことがわかるはず・・・。
308 :
ノーブランドさん:05/01/04 13:08:09
修理も出せるし、正規店に限るわな。
正規店で買ったやつじゃなくても、修理出せるでしょ。
310 :
ノーブランドさん:05/01/04 13:21:58
高級ブランドは直営以外はすべてパチと考えるべきだよ。
直営価格で買えないのに買おうとするのが分からない。
並行輸入で本物もあるけど、わけの分からん業者が扱ってる次点でクソでしょ。
並行輸入の本物でも数万しか安くないわけだし。
311 :
ノーブランドさん:05/01/04 13:26:52
ネームタグにイニシャルってつけてもらうべき?
将来質屋にもってくことを考えるとつけないのがベストなのかなぁ
もしつけてもネームタグだけ後から買えたりするの?
教えてベテランさん
312 :
ノーブランドさん:05/01/04 13:47:28
質屋なんて新品じゃないとろくな値がつかないんでしょ?
313 :
ノーブランドさん:05/01/04 14:10:22
>>307>>308 やっぱり、インターネットで見つけたサイトで買うのはヤヴァイですか??
もう注文してしまいました。。
中古品は一切ありません、って書いてあったんですけど…。。。
314 :
ノーブランドさん:05/01/04 14:13:01
いくらだったの?
直営定価に近ければ並行輸入の本物だろうけどね。
315 :
ノーブランドさん:05/01/04 14:16:04
>>313 ってかそのサイト晒せ
漏れがパチか本物か判断してやる
316 :
ノーブランドさん:05/01/04 14:16:37
安いですよ、ヴィトンの品物の中では。。。
サイト名出していいんですかね?
楽天系列のサイトだったんですけど。。。
317 :
ノーブランドさん:05/01/04 14:16:52
エクセルじゃないよね?
318 :
ノーブランドさん:05/01/04 14:18:05
新作は平行輸入じゃなくて国内直営からの買い占めもしてるみたい
バッグ買ったら松屋店のカードが入ってた。
新作はプレミア付けられるからね
319 :
ノーブランドさん:05/01/04 14:19:12
すいません、携帯からなので皆さんとズレが…。。
パソコン少し開いたり、勉強の息抜きに携帯いじったりしてるから、、、
320 :
ノーブランドさん:05/01/04 14:19:14
321 :
ノーブランドさん:05/01/04 14:21:21
携帯からなのでサイトのアドレス出せないのでサイト名で良いですか?すいません。。。
楽天系列の、UNOというお店です。
322 :
ノーブランドさん:05/01/04 15:09:35
あの、どなたか返答お願いします。。。
エクセルってヤバいの?
324 :
ノーブランドさん:05/01/04 15:19:42
>>323 私も気になります、そこも検索したら出てきたサイトだから、どこで買うか悩んだときにそこも候補だったんですよ。。
男でパンダ財布買った漏れはアフォ確定でつか?orz
326 :
ノーブランドさん:05/01/04 15:29:39
直営よりいくら安かったの?
327 :
ノーブランドさん:05/01/04 15:46:11
328 :
ノーブランドさん:05/01/04 16:00:07
>>322 見たけどUNOは本物だろ
こんだけ堂々と展開しててパチだったら詐欺で逮捕ものだからな
でもな、海外から安く仕入れたり限定品買い占めて高額で売って
売り上げの何割かを恐いオサーンに貢いでるようなカス転売ショップで買うなよw
ヴィトン正規取扱店でもないし箱・袋・カードはつかないんじゃん?
それとも直営店もないような田舎に住んでんのか?
本物だから修理には出せるけど肩身狭い思いすんのが関の山
悪いことは言わん、キャンセルしとけ
まだ間に合うぞ
329 :
ノーブランドさん:05/01/04 16:06:20
ついでにもうひとつ教えてやると、ヴィトンのホームページで通販できるよ
330 :
!omikuji !dama :05/01/04 16:22:17
>>321 ネット通販でヴィトンの鞄買ったけど、何かヌメの部分が正規店購入のと違う気がして
質屋でチェックしてもらったら見事偽物だった・・・
値段は正規店の8.5割程だったので大丈夫かと思ってたんですがね・・・
331 :
ノーブランドさん:05/01/04 16:30:48
で、泣き寝入りか?w
332 :
ノーブランドさん:05/01/04 16:47:02
男でパンダありだと思うよ。ただ旬ものということを忘れないように…
>>332 レス感謝です。
自分は良いと思って買ったのですが
職場では不評だったので…orz
不満なのはカードが全然入らないのとパンダがすぐに剥げそうで怖いでつ。
334 :
ノーブランドさん:05/01/04 19:00:45
>>328 すいません寝てましてレス遅れました…
何か非常に複雑な心境です、はい、キャンセルしようかと思います………
ありがとうございました!!!
>>330 どこで買ったんですか??
偽物って空港で没収されますよね?どうやって日本に輸入するんですかねぇ…
335 :
マリー:05/01/04 19:23:51
ダミエのチェルシーとアルマ、
どっちが使えると思いますか??
336 :
ノーブランドさん:05/01/04 22:18:49
>>334 直営以外で買わなきゃすむこと。
たった1万のためにパチ物つかむ恐怖を味わうなんて馬鹿馬鹿しい。
>>336 激しく同意
ブランド持ちたいならそのブランドに合う金額ぐらい出せよとry
直営店の値段で買えないならブランドなんて持とうと思うなブォケ乞食がw
乞食はPIKOでも使ってろww
338 :
ノーブランドさん:05/01/05 05:03:23
ノエ(巾着)持つのって、恥ずかしいですかね?
一昔前の学生がよく持ってたやつ。
339 :
ノーブランドさん:05/01/05 09:11:34
ノエに限らずダサいかどうか自分で判断できない奴が持つとダサい。
340 :
にゃ:05/01/05 09:36:42
今年20歳のお祝いに自分に念願のヴィトンを買おうと思ってるのですが、タンブランかドーヴィルで迷ってます。どっちがぃぃかなぁ?アトバイスくださぃ。
ぃぃかなぁ
くださぃ
こんな女はヴィトン持つ資格なし。(・∀・)カエレ!!
342 :
ノーブランドさん:05/01/05 11:28:54
女ちゃねらーって時点でおhル
しかも改行できないところを見ると携帯厨だな。
ヴィトン買う前にその金でパソコン買え。
>341-343
首がもげるほど同意。
こんな女がヴィトン持つからイメージが悪くなる。
知的で上品な女が持つと萌えるな。
345 :
ノーブランドさん:05/01/05 15:53:54
ダミエのガバ・メゾって、あんまり売ってないんですか?
サイズ大きいからね。
347 :
ノーブランドさん:05/01/05 20:22:58
>341-343
ん〜、確かに。
いいこと言うね。
348 :
ノーブランドさん:05/01/06 09:25:51
キーポル買ったんだけどネームタグにイニシャル入れた香具師いるか!?
入れるべきなのか!?
349 :
ノーブランドさん:05/01/06 14:37:59
携帯でも改行するのが普通、パソコンは言わずもがな。
それでも改行しないのは
あ り え な い 。
皆さんの意見に同意、ヴィトン持ってほしくない。
>>348 フツーにいれるだろ。
てか、スタッフ聞いてこないか?
エンボスの場所とか色とか。
351 :
ノーブランドさん:05/01/07 04:18:08
渋谷・新宿付近で一番高く買取ってくれる店ってどこですかね?
高く売れたって店があれば教えてくださ〜い★
やだ
353 :
ノーブランドさん:05/01/07 16:56:12
私がかいます!
354 :
ノーブランドさん:05/01/07 21:08:26
偽物ブランド好きなばーちゃんから貰ったヴィトン?の手帳があるんですが
これ本物かどうか見極める手段ってどのへんなんですかね
ちょうどいい時季だから、直営店いって、リフィルだけ買ってくればおk
ばーちゃんを大切に。
356 :
ノーブランドさん:05/01/08 21:36:00
古いヴィトンって良いよね。
357 :
ノーブランドさん:05/01/08 22:43:04
358 :
ノーブランドさん:05/01/08 22:51:03
箱・保証書はありません
↑
論外
359 :
ノーブランドさん:05/01/08 22:56:16
どこで買ったのかと
>>357 だからおめーシュピーン社かよ!
それシリアルじゃなくてキャリバーの名前だってば。
361 :
ノーブランドさん:05/01/08 23:10:18
362 :
ノーブランドさん:05/01/08 23:23:33
>>360 もしかしてキャリバーって「277」のこと?
357が言ってるのは「000」のことだよ!
363 :
ノーブランドさん:05/01/08 23:44:17
時計・小物板ROMって修行してこい
365 :
363:05/01/10 00:55:54
逝ってきます
366 :
ノーブランドさん:05/01/10 01:00:09
財布の61724って品番と61726ってヤツの違いは
なんですか?同じにしか見えないんですが…
ここの住人って
なんだかんだゆっても
わからない話題には
全然興味示さないよねw
知ったかばっかり?
368 :
ノーブランドさん:05/01/10 04:14:23
タンブールのバレンタイン限定が出てるね。
ヤフオクで見たYO!
369 :
ノーブランドさん:05/01/10 04:46:40
>>363あきらかにパチ!ぱっと見で誰でもわかるよ
370 :
ノーブランドさん:05/01/10 17:21:48
ヴィトン詳しい方に質問したいのですが、
マルチカラーの財布の LV の並びの色って
本物でも色々な並び方のパターンってあるのでしょうか?
それとも色の配置は決まっているのでしょうか?
教えていただきたいです。よろしくおねがいします
371 :
ノーブランドさん:05/01/10 21:46:50
ダミエのサリアオリゾンタルってどうかな?
372 :
ノーブランドさん:05/01/10 22:36:42
ダミエのソーホーってどうですか??
373 :
ノーブランドさん:05/01/10 23:57:08
スピーディー35のハンドルをリペアしたいのですが、
いくらくらいかかりますかね?
ヌメ皮もうボロボロ・・・
ついでにファスナーの取っ手もリペアでいくらになりますか?
374 :
ノーブランドさん:05/01/11 00:00:03
>>370 マルチカラーは色の出方がばらばらですね。
それぞれ違いますよ。
ピンクのLVが入ってるのが人気色。
375 :
ノーブランドさん:05/01/11 00:40:42
>>373 ルーピングで14000〜15000くらいだったと思う。
何年か前のことだから今はわかんない。
376 :
373:05/01/11 00:50:35
>>375そのくらいするんですね・・・
新しいの買った方がいいのかしら・・・?
リペアしたら、ヌメ皮って新しい、不自然なくらいの白い状態に
なっちゃうんですか?
ハンドルだけ色ういてても変だし・・・
375ですが、ファスナーじゃなくてハンドルのリペア代です。
ファスナーはリペアした経験ないので答えられない。
リペアから帰ってくるときれいにクリーニングしてあって
ちょっとうれしくなりますよ。
ただスピーディの場合、ハンドルは新品になってもパイピングの部分が
飴色だったら、ハンドルが再び焼けるまで気になるかもしれないね。
まぁスピーディならガンガン使ってるうちにすぐ汚くなるかw
>>376 再び375です。
書いてるうちにレス・・・wごめんね。
飴色になるのは光にあたるからだよね。
直営店にディスプレイしてあるものでもヌメ皮が焼けてるのあるけど
蛍光灯の光でも焼けてしまう。
私は真っ白のハンドルは嫌だけど雨染みもできれば避けたい。
だから買ったらネルから出して部屋に置き、熟成させてからw使う。
ある程度焼けてからだと染みも付きにくいから。
お店からは、皮はデリケートなので大切に扱ってくださいって言われたけどね。
購入に大切な思い出があるとかすごく愛着があるならリペアしたら?
そんなのないって言うなら新品にする?
379 :
373:05/01/11 02:17:15
やっぱリペアすると完全に真っ白なヌメ皮になっちゃうんですね。
結構使い込んでるスピーディーだから
ハンドルだけ新品になったら100%うくかんじです(´・ω・`)
持ち手はアメ色とは程遠いくらい
黒ずんでます・・・!
でも思い入れあるスピーディーだから、
話し聞いてて新品買うよりリペアかな
って気になってきました!
いい感じのアメ色になるにはどのくらい
かかるのかなぁ?
とりあえずリペア初心者なんで、
ハンドルリペアの前に
ファスナーの持ち手リペアで様子みようかと!
380 :
ノーブランドさん:05/01/11 03:13:38
リペアしても真っ白なヌメ革にはなりませんよ〜。
色加減を選べます。
あんまり濃いのはなかったけどちょっとアメ色位には仕上げられるはずです。
381 :
ノーブランドさん:05/01/11 03:20:18
水拭きすれば色変わるよ
382 :
ノーブランドさん:05/01/11 03:26:20
新しいの買いなよ。塩化ビニールの人工スエードのバックに高い金出して満足なの?エルメスやバレクストラの方が全然価値有るよ。
>>382 いくらエルメスの質がいいたってヴィトンもエルメスも定価の9割がブランド料だろうに...
目くそ鼻くそ
384 :
ノーブランドさん:05/01/11 03:54:03
同じ九割なら革の方がいいだろ?
385 :
ノーブランドさん:05/01/11 03:54:56
ローウィス ヴィトン
386 :
ノーブランドさん:05/01/11 03:54:59
エルメスはデザインがつまらない。
387 :
ノーブランドさん:05/01/11 03:59:22
おフランスざます
388 :
ノーブランドさん:05/01/11 14:27:43
389 :
ノーブランドさん:05/01/11 15:16:21
エピ人気ないから
>>380 375です。
色って選べるんでしたっけ?
昔のことでよく覚えてないんだけど私の場合、自分で選んだ記憶が・・・
忘れてるだけなのかなw
いずれにしてもルーピングだったのでパイピングがない分「差」というのは
ないもんだから、やたらと白くなって返ってきた記憶があるんだよね。
>>373 色が選べるそうだから同じ色なるまで時間は短そうでよかったね。
前にも書いたけど最初から焼けてると、雨染み付きにくいから
かえって気楽に使えそうでいいじゃん。私なら「思い入れ」を優先して
リペアするに一票。
男が使うバッグなら何がいいかな?
形は知らないけど、タイガや
モノグラムやダミエのグラセ(皮型押し)
オフならナチュラルもいいんじゃない?
393 :
ノーブランドさん:05/01/13 21:27:57
中学生の娘が誕生日にサイフ欲しいと言うんだが中学生でヴィトンは生意気だよね?
何人か友達が持ってるらしいんだけど最近の中学生ってどうなってんだか・・・
明日新幹線で出張なんですけど横浜でヴィトンの偽物を1マソぐらいで売ってるような店無い?
日曜日が娘の誕生日で、娘は偽物でも判らなければいいと言ってます。
394 :
ノーブランドさん:05/01/13 21:44:39
しょーもなー
395 :
ノーブランドさん:05/01/13 22:32:17
>偽物でも判らなければいい
そんなことを平気で言ってしまうような
見栄っ張りの薄っぺらい人になっても
いいの?
396 :
ノーブランドさん:05/01/13 22:46:04
>>395 私も前に見栄張ってヴィトンのサイフとキーケース買った事あるんで私の血を引いてるんだと思います。
結婚記念日にカミさんが欲しがってたからバッグ買ったのが引き金だし・・・
日本で偽物なんか売ってるのか??
398 :
ノーブランドさん:05/01/13 22:48:23
パチに1万も払うなよ。
本物を買ってやるか、我慢させるかの2択でしょう。
パチ買い与えるのは最悪だと思う。
399 :
ノーブランドさん:05/01/14 00:41:13
400 :
ノーブランドさん:05/01/14 10:56:38
俺モノグラムの財布もらったんだけど
なんか裏側でボンドらしきものが使われていたんだが
これって偽かな?意見キボン
401 :
ノーブランドさん:05/01/14 11:33:00
グラフィティに二つ折りって存在するんですか?
402 :
ノーブランドさん:05/01/14 11:36:29
>>393 おまいのような阿呆が糞餓鬼を殖やしてるんだYO!
普通にお年玉と小遣いでヤリクリさせんか!
>>402 まぁね。言い方はキツいけど一理ある。
匿名性のある掲示板での発言で自分の正体が分かりにくいからって
平気で
>>393みたいな質問が出来ちゃう神経を疑うね。
しかもパチものを「希望」→「与えたい」って寂しい家族だね。
奥さんのバッグは本物かな?だとしても一緒に行動してる家族の持ち物全てが
パチものってわかったら(すぐに分かると思うけど)
その本物も「よく出来たパチもの」程度にしか見られないんじゃないの?
親が親なら子も(ry
おとーさんとしちゃ、ムスメが変なバイトに走ることがイチバン心配なのではと思ったり。
>>404 そうなったとしても
***やっぱり***育て方が悪かったと
406 :
ノーブランドさん:05/01/14 15:11:51
403
よく「思いこみが激しい」とか、「被害妄想が激しいお子さんです」って通知票にかかれたでしょ?
妄想つっぱしりすぎ。
407 :
まっきんきん:05/01/14 15:32:13
マッキントッシュのコート買おうと
思ってるのだけど、今なら秋冬ものも春夏ものも
選べるのでちょうどいいのだが、
雨風をどうせ防いでくれるのなら薄い春夏ものがお得?
秋冬もののほうが暖かいのかな?
それともマッキントッシュはだめなのか?
店員さんはいいことしか言わないのでだれか教えて。
409 :
ノーブランドさん:05/01/14 16:16:00
>406
>403の書き込みで妄想なんてあるか?>393と>369よく見たの?あなた例の父?
わ〜ぃ
本人登場
偽好きお父ちゃんの降臨
偽は売っても買ってもタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!
411 :
ノーブランドさん:05/01/14 21:39:14
自作自演vs自作自演か。
少しは時間あけないとバレるぜ(pupu
411
>>411 なるほど自作自演するときはそうやって時間を空けると効果的ってことですね。
参考になりました。
414 :
ノーブランドさん:05/01/15 01:00:09
な に こ の ス レ
415 :
ノーブランドさん:05/01/15 01:02:49
ヴィトンみたいなオバサン臭いものをなぜ中学生が欲しがるのか分からない
背伸びしたい年頃なのさ〜
417 :
ノーブランドさん:05/01/15 20:29:05
今日、モノグラムの丸型コインケース買ったら、袋にビニール被せてくれた。雪だったので。
418 :
ノーブランドさん:05/01/15 20:44:41
>>407 マッキントッシュは裏地のせいでクリーニングに出せないのが一番のネック。
あと、取り外しできるインナーを外すとかなりゆったりして見た目が変わるから
外した状態でも試着したほうがいいと思う。
419 :
まっきんきん:05/01/15 23:17:40
>418
レスありがとう。16日の春夏コレクションの発表会の様子見てから
買おうと思っていたけど、雪降りそうなのでそのまま
買ってしまうかも知れません。
あと、トランクに入れて持ち運びしたら折り目の部分から劣化して
しまいますか? 常にハンガー掛けできれば良いのでしょうけど。
一時的に折り曲げるのであれば、だいじょぶだと思うよ。あんまりやりたくないけど。
フツーのマッキンと同じだから、その手のケアは、マッキンスレで聞いた方がいいかもよ。
421 :
ノーブランドさん:05/01/16 12:54:35
ちょっと質問させてください
前も聞いたんですけど、
グラフィティの二つ折り財布って日本では売ってないんでしょうか?
前にグラフィティは日本では売ってないようなレスをみたような気が・・・。
実際ルイビトンがグラフィティの二つ折りを作ってるのかどうか知りたいです
どなたかおしえてください
422 :
ノーブランドさん:05/01/16 13:20:15
何度も聞くなよ。うざい。
財布が品切れらしいので予約したけど
いつ入荷するかは分からないって店員さんに言われた。
1ヶ月待ちか3ヶ月か待ちか、ざっくりでもいいのに
それも分からないって。
424 :
ノーブランドさん:05/01/16 16:04:19
LVJが仕入れを一括でやってるだろうから
わかるものなら本社の人間だろうなぁ。
オークションとかによくVIP限定で配られましたとか
顧客限定で配られましたっていう非売品を見るけど
どれくらい買物するとVIPになれるかご存知の方いらっしゃいますか?
426 :
ノーブランドさん:05/01/18 18:17:30
そんな低俗な質問してるやつは一生無理
金額とか気にしてないからわかんないし
廃盤だがシャンティって可愛いな。
428 :
ノーブランドさん:05/01/18 22:35:38
僕もVIPってなんだろって思ってた
>>426 >金額とか気にしてないからわかんないし
426はVIP顧客?
で、現在どんな特典がある?
詳しく教えてw
VIPでもなんでもないけど、おまけもらえるよ。
んで、新作が入る前にハガキで連絡が来て、
店に行くと詳細が書かれたカタログみたいの見せてもらえる。
で、場合によっては、そこで取り置きお願いすることもできる。
あと、たまにオーダーとかも勧められる。
430 :
ノーブランドさん:05/01/18 22:55:11
うん。だから無理になることはないよ。
432 :
ノーブランドさん:05/01/19 01:56:40
えぇーっ?
メールは来るけどハガキは来ない。
オーダーもしたことがある。
でもおまけなんて貰ったことが無い。
クリスマスとかにくれるの?
ゆっくり買物したいので
お客さんが特に多い時期をズラして買物してるからかな。
なんか感じ悪いなぁw
433 :
ノーブランドさん:05/01/19 02:11:37
あと別室で買い物できたりするよ。あんなごちゃごちゃ人がいる売り場で買いたくない。
434 :
ノーブランドさん:05/01/19 02:13:29
大学でここのシガレットケース持ってる女がuzeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
435 :
ノーブランドさん:05/01/19 02:39:18
VUITTONと関係ないだろ
>>432 クリスマスってか、おれは正月過ぎにもらった。
ほんとはクリスマスにもらえるものだったらしい。
担当のスタッフの人いるよね?
その人が忘れてるんじゃないかな?
>>436 担当のスタッフいるよ。
今年のクリスマス用は11月の価格改定前に買ったし
去年もおととしもそれくらいに買ってる。
品薄になる前に買うようにしてるからさ。
正月は人が多いから行かないし別室に案内されるほどの
待遇は受けたことが無いなぁ。
まだまだ中途半端な客なのかもしれない。
でもやっぱりちょっと感じ悪いw
437↑の訂正
今年じゃなかった去年のクリスマスだった。
ごめん
439 :
ノーブランドさん:05/01/20 04:40:24
あの、お尋ねしたいのですが
グラセの丸型コインケースってありますか?
やっぱ、ここの時計してると・・・痛いよなぁ。
はぅ。
なんで?それなりのムーブ入ってるのもあるじゃん。
442 :
まっきんきん:05/01/20 22:39:05
マッキントッシュのコート買えました。
防風能力高いからあったかいかなぁと思ったら熱いくらい。
綿素材の上着ばっかり着てたのでこれまで気にならなかったが
背中が汗でいっぱい。外側の防水能力が優れてるかわりに
内側からも防水してしまって内側のシャツに汗がたまってしまった。
シャツを薄着に変えないと(汗
>>439 2004年11月最新公式カタログには載ってないよ。
>>442 良いですねぇマッキントッシュ、自分は手入れが大変という事で購入を断念しました。
ご購入になったのはウールのライナー付きのヤツですか?
445 :
まっきんきん:05/01/21 22:06:42
春夏ものの、フードが取り外せるタイプです。
マッキントッシュはわきが開いてるものだと思いましたが
わきでなくて、両サイドのポケットの部分が開いているので
不便を感じました。外側から携帯を入れようとしたら内側から
ぽろりと落ちました。これは秋冬も同様のつくりだと聞きましたが
改良してほしいものです。
とりあえず、1割増くらいかっこよさUPしたつもりなので満足です。
446 :
ノーブランドさん:05/01/21 23:50:38
447 :
まっきんきん:05/01/21 23:59:37
今年買いましたので2005春夏だと思いますけど。
448 :
ノーブランドさん:05/01/22 00:23:57
>>447 春夏モノもうマッキントッシュとかは入ってきてるんだ。
なかなか狙ってるものが出てくれないんだよね。
いつ出るかきいても、よくわかんないらしいし。
449 :
まっきんきん:05/01/22 00:38:26
もう日付変わったので昨日ですが、
春夏結構入りましたよーと言っていましたよ。
コレクションものはこのまえ発表会あったばかりだから
まだサンプルの商品だけなんだろうし、もう少し待たないとだめかも。
亀とか熊の小物はサンプルもないんじゃないかな。
450 :
ノーブランドさん:05/01/22 00:49:21
紺ブレとかは結構前から入ってたよね。
先日、とある質屋サンでマルチカラーのブローニュを、購入したのですが
製造番号が001023となっているのです。通常、前二桁は製造場所を表す
アルファベットのはずですが、こういうケースもあるのでしょうか。
ご存知の方、どうか教えていただきたいのですが。
お値段のほうは、新品未使用で、約19万5千円ほどでした。
よろしくお願いいたします。
(すみません、もう一つのヴィトンのスレットにも書き込みを
してしましました)
質問ですけど ヴィトンのコートは直営店しか売ってないんですか? デパートとかでは売っていませんか?
453 :
ノーブランドさん:05/01/22 09:28:13
454 :
ノーブランドさん:05/01/22 09:30:30
あああ、デパート内にはいってるヴィトンでも
売ってないこともあった。
プレタ扱ってないお店いっても売ってないです。
>>452 丸井今井とか、松屋銀座とか・・・
後は補完よろしくお願いします。
457 :
ノーブランドさん:05/01/22 12:29:38
新宿いけ
458 :
ノーブランドさん:05/01/22 14:32:13
とりあえず青山でもいってついでに
トランク展でも見てくるがよろし。
LOUIS VUITTON スタッフは社員割引とかどのくらいなんだろ?
うらやましいな。
460 :
ノーブランドさん:05/01/22 16:09:17
>>459 割引なんてないでしょ。社内販売もないだろうし。
462 :
ノーブランドさん:05/01/23 04:43:19
ダミエの長財布っていくらだっけ?
464 :
ノーブランドさん:05/01/23 18:21:56
465 :
ノーブランドさん:05/01/23 22:00:49
>>464 さすがにこれは偽物だね。
ていうか、質屋とかリサイクルショップでない限り、
新品でパリの定価より安ければ偽物だと思ってほぼ
間違いないはず。ちなみに、パリの定価は日本の定価のやく60パーセント。
466 :
ノーブランドさん:05/01/24 09:25:44
>>465 今はそんなに内外格差ないはず。日本の定価の71パーセントくらいじゃないの?
日本の定価はパリの1.4倍を維持って言ってたし。
467 :
ノーブランドさん:05/01/24 09:39:12
ヴィトンの財布らしきものを拾ったんだけど,
偽物かどうかの見分け方って何?
一応LOUIS VUITTON PARIS made in Franceってかいてあるけど
よく見るこげ茶じゃなくて白っぽい感じの色なんだけど
468 :
ノーブランドさん:05/01/24 09:53:51
巛|巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》
巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》 ネットオークションで買ってる女たちへ。
《巛《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 巛巛《》
《巛《 ヽ巛巛》 元気か。近頃どうだ。
巛巛 ヽ巛巛》 もう21世紀だっていうのに、まだオークションなんかで買って。
丶⌒》 _ ヽ《《⌒ 何か、ちっとは正規店で買えよ。
| |ヽ/ 丶 ノ ̄ ̄ヽ/| |
| | | ̄ ̄ ヽ _ | ̄ ̄ヾ/ │ | 照れくさいから一回しか言わないよ。
| | ゝ_ // 丶__/ │ |
│ / \ │/ 変われるって考えただけで、ドキドキしねぇか?
| / (___ノ\ │
| 丶 │ 変われるってドキドキするぜ、やってみなよ。
/ | ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶 / カローラがこんなに変われる時代だ。
/ \ ヽ \ あんたはどうだい
\ ヽ_____ノ \ \
丶 / \___
469 :
ノーブランドさん:05/01/24 23:53:18
この前、ミュルティプル(muutile)という財布を買いました。
この形を持っている人を見た事がないんだけど、マイナーな形なのでしょうか!?
470 :
ノーブランドさん:05/01/24 23:54:16
471 :
ノーブランドさん:05/01/25 01:33:22
age
472 :
ノーブランドさん:05/01/25 01:35:41
473 :
ノーブランドさん:05/01/25 10:07:53
男性が持つなら、エピとタイガどっちがよい?
女性の意見求む!!!!
>>473 ヤローが持つことは肯定的に受け取れない
持つとしても、オッサン
あまりに無難すぎて、枯れたオッサン・・・オヤジ臭さ、加齢臭を感じてしまうんですよ
女が持ってるのもババア臭いけどな
もしくは、ギャル臭い
ヴィトン持って茶髪なんて、一番まずいファッションだな
イイ女には、もっと違うブランドのバッグを持ってもらいたい
そのほうが、女が引き立つよ
せっかくのイイ女がもったいねーって女が、多い
476 :
ノーブランドさん:05/01/25 10:44:36
大人のためのランドセルだからしょがない。
477 :
ノーブランドさん:05/01/25 14:45:17
今テレビでブランド品のセールやってたけど買いに来てる女どもに
ブランド品買う前にその金で整形しろよと思った、特に貧乏くさいギャル
二人組みはかなり痛かった、ギャルにもなりきれてねーよ。
白のダウンコートにミニスカートにブーツにヴィトンのバックっていう
女多くない?
478 :
469:05/01/25 19:04:51
>>472 ありがとうございます。
やっぱマイナーですか...
小銭入れは別にしたくて選んだ次第です。
ウェストバックってもうダメ?
480 :
ノーブランドさん:05/01/25 19:17:11
>>478 別にカード入れと小銭入れを分けるのは
いいとは思うけど、お金の出し入れたりするときに
ヴィトンの財布2個とかもっている姿が格好よくないかなぁと
思ってます。私は小銭入れる部分にとりあえず入れて、あとで小銭入れに
入れなおします。とりあえず、女性の前でさっと会計できるように
自分は目指してます。
481 :
ノーブランドさん:05/01/25 19:19:21
>>479 とりあえずぶら下げてる人はいるが
似合ってる人は皆無。
482 :
478:05/01/25 19:33:00
>>480 確かにそう言う考え方もありますね。とても参考になりました。
ついカードで払うクセもあったりするので...
とりあえずは暫く使って様子を見ようと思います。
483 :
ノーブランドさん:05/01/25 21:14:43
>>478 俺も小銭入れ分けてますよ。
両方ノマド(キャメル)です。
今ちょうど3年使ってるけど、気に入ってるよ。
やっぱり、小銭とカードは分けたほうが俺は好きですね。
特にスーツとかだと楽。内ポケットが膨らまないし。
31歳男です。
484 :
478:05/01/25 22:57:45
>>483 レスありがとうございます。
私も31歳・男です。
COACHのブライドルレザーと悩みましたが、落ち着いて見えるタイガを選択しました。
いづれは他の製品も使ってみたいですね。
485 :
483:05/01/25 23:08:59
486 :
483:05/01/25 23:17:03
>>484 おお、タメですか。奇遇ですね。
タイガもいいですよね。男っぽく落ち着いてていいと思いますよ。
けど、俺はツレが使ってたので避けてしまいました。
元来キャメルの色が好きなのでノマドは一目惚れで購入。あまり人も使ってないし。
ホントは、長財布が良かったのですが、ノマドにはその仕様は無く二つ折りに。
ただ、小銭入れはついてないタイプなので薄くて使いやすいですよ。
しかし、ヌメ革なんで傷は・・・・まあ、味が出ていいのかもしれないですが。
私の周りだけでしょうが、小銭と札を分けてると、女の子に評判はいいですよ。
まあ、お世辞半分でしょうが。
けど、この歳になると、スマートに出したいですよね。分かります。
お互い頑張りましょう?w
487 :
483:05/01/25 23:19:18
あ、女性の前でっていうのは他の人のレスでしたね。すいません。
488 :
478:05/01/25 23:31:11
>>483 >>486 たびたびレスありがとうございます。
まだまだ知らないヴィトンがあるので、色々お店で見たりカタログを見ると欲しくなります。
普段はパスケースのみジャケットに入れて、鞄の中に札入れと小銭入れを入れています。
好みとはいえ、小物に気を遣うのも面白いし長持ちして良いものを選びたいと思っています。
489 :
483:05/01/25 23:40:03
>>488 俺も今度、ノマドのキーケース購入しようかと思ってます。
小物って結構目に付くと思うから、俺も自分なりに気を使うようにしてます。
なるべく統一したい派なのですが、確かにたまに目移りしますね。
お互い30過ぎたんで、頑張りましょうw
490 :
ノーブランドさん:05/01/26 03:38:16
ヴィトンHPにものってるワンピース(2004 cruise)が欲しいんですけど、ヴィトンの腹ってどうなんですか?裁断とか・・・
一応卒業式用ってことなんだけど、他にも着る機会あるかなぁー。30万だして一回きりなんてもったいなすぎるし。
491 :
ノーブランドさん:05/01/26 03:38:58
>>490 ヴィトンの服買うならグッチの服とかYSLの服買ったら?
492 :
ノーブランドさん:05/01/26 03:39:33
訂正。腹じゃなくて服。
493 :
ノーブランドさん:05/01/26 03:43:51
ありがとうございます。一回見に行ってきます。marc jacobsのデザインが好きなんですが、やっぱり高い買い物なので色々見てまわった方がいいですね。
いかんせん、普通のドレス屋さんだとあんまりパッとしたイメージのものがなかなか見つからなくて・・・
494 :
ノーブランドさん:05/01/26 05:00:43
495 :
ノーブランドさん:05/01/26 08:29:16
>>494 写真見る限り本物じゃない?
でも、もうチェリーがやってくるよ。
パンダの時代終わるかもよ。
496 :
ノーブランドさん:05/01/26 08:42:49
>>488 自分も同じに鞄に長財布と小銭入れいれてます。
鞄はタイガで、長財布は小銭入れ付。
ヴィトンの小銭入るタイプは分厚いのでゴールドファイル製。
マッキントッシュのコートの胸元に長財布が
ボタンつけてしまらないので2ツ折りタイプのものを検討中、
って感じです。
497 :
ノーブランドさん:05/01/26 08:45:36
あ、タイガのは薄いのか?
モノグラムのしか長財布チェックしてないや。
498 :
ノーブランドさん:05/01/26 19:13:57
>>494 レス、ありがとうございます。
まだ、悩んでいます。
でも、この値段なら、直営店で買った方が良いですよね。
神戸店、感じ良いですし。
村上氏とのコラボ、好きなんですよ。
パンダは、キーホルダーも持ってます。
パンダ、やっぱり可愛い。
村上氏コラボモノといえば、チェリーブラッサムの
ピンク色のパピヨンがお花見の季節に合うので、
早く春にならないかなと思っています。
白のモノグラムマルチのアルマも欲しいし…。
頑張って働きます!
499 :
498です、ごめんなさい!:05/01/26 19:15:29
500 :
ノーブランドさん:05/01/26 19:15:33
オークションや、ネットショップとか、ディスカウントショップとかで
買った後、本物かどうかびくびくしながら過したり、それがイヤで質屋に
鑑定目当てで持ち込む手間を考えたら、直営店での購入をおすすめします。
直営店購入の正規品なら、修理の時も堂々と出せますから。
502 :
ノーブランドさん:05/01/26 21:04:55
もし、ディズニーとヴィトンがコラボしたら
無敵艦隊?
503 :
ノーブランドさん:05/01/26 22:30:35
オークションで財布を落札したいんですけど、製造番号て
どこに書かれているんですか?
ちなみに品番はM61726です。
504 :
ノーブランドさん:05/01/26 23:19:47
偽物ならすぐ見つかるとこに書いてあるから安心ね。
505 :
ノーブランドさん:05/01/26 23:28:05
心配なら直営店で買えよ。
すいませんスレ違いかもしれませんが買取はどこが一番高く買ってくれますか?
いいところがあったらおしえてください
507 :
ノーブランドさん:05/01/27 02:52:12
ダミエでお勧めの財布ってあります?
長財布以外で。
ヴェルサーチのジャケットに合うショルダーってなんかいいのありますか?
509 :
ノーブランドさん:05/01/27 09:01:59
>>508 ヴェルサーチって黒でしょ?
黒とかならDIORとかのほうがいいんでは?
510 :
ノーブランドさん:05/01/27 09:21:51
511 :
ノーブランドさん:05/01/27 09:31:47
ヴィトンの服、 超安物じゃね?普通は縫うところをテープで張り合わせてるし。
512 :
ノーブランドさん:05/01/27 09:42:25
>>510 本物、偽物とかいう前にそいつの評価見たのか?
513 :
ノーブランドさん:05/01/27 09:43:54
514 :
ノーブランドさん:05/01/27 09:45:09
↑511でした。トホホ
515 :
ノーブランドさん:05/01/27 10:15:31
お聞きしたいことがあるんですが...
他スレでヴィトンの新作「ファンタスティポ」っていうのがあって、かなりレアもので
みんな血眼で探してるって聞いたんですけど、どなたか値段とかご存知のかた
いたらこの商品の情報を教えて欲しいんですが...。
516 :
ノーブランドさん:05/01/27 12:52:24
おフランスではどれくらい日本よりやすいのですかあああ。
親切な人おしえてくださああい!!
友達がおフランスに寄ってくるのです。
ああ、マルチカラー
517 :
ノーブランドさん:05/01/27 12:57:00
>>516 3割引きくらいじゃない?
でも買うのに2時間くらいかかるかもだし、友達に迷惑では?
518 :
ノーブランドさん:05/01/27 13:01:00
>>517様
てええ!!そんな時間かかってしまうのですか??
それは確かに迷惑。。でも、きっと約束は果たして来てくれると、信じています。だって三割引!?それはびっくりしますよ。
国内だとナガサイフ8万しますよね。
519 :
ノーブランドさん:05/01/27 14:45:52
>>517 今はさほど混んでない時期だと思うので2時間は言いすぎかと
思いますが、お店に行く時間によってはお店の外で1時間待ち、
店内で店員待ちと結構時間かかってしまうこともあります。
最後に支払いと関税の手続きして終わり。
あと、友達も欲しいと思ったときに何個も買えない場合が多いので
(店員の気分次第?)注意です。
8万くらいする財布ですとカード払いでないと受け付けてもらえないと思います。
まぁ、向こうで買ったほうが安いことは安いですね〜。
2万円くらい得して、友達におごって1万ちょいもうかったーと思うくらいかな。
520 :
ノーブランドさん:05/01/27 14:48:11
>>517 あと、その商品が無かった場合のことも友達と話し合って
包装のときに「for gift」とか言って
プレゼント用にしてもらわないと箱無しになるので注意です、
521 :
ノーブランドさん:05/01/27 14:51:48
>>510 他のオクスレでも有名なシーズンタンか…。
523 :
ノーブランドさん:05/01/27 19:13:48
ビィトンの二つ折り財布って使いやすいですか?
524 :
ノーブランドさん:05/01/28 11:17:44
ヴィトンの服、 超安物じゃね?普通は縫うところをテープで張り合わせてるし。
525 :
ノーブランドさん:05/01/28 17:06:36
>>523 二つ折り財布、いいよね。だって長財布だと、ジェロニモスに入るけど、きついよ?
二つ折り財布だと、財布の他にも目薬とか、入れられるよね。
なのに、なのに、マルチカラーの長財布が欲しいのであーーーーる!!
んがくく。
526 :
ノーブランドさん:05/01/28 17:38:37
マルチのコインケースプラもってます。
外しアイテムのつもりで買ったのだが
タイガのバッグのなかにモノグラムとダミエとマルチと
ごちゃまぜになってます。
ダミエにしとけばよかったぁぁ。
527 :
ノーブランドさん:05/01/28 17:43:15
>>526 ばらえてぃーなかんじでよいですねええええたいがのほかにえぴやのまどもきになりますがやっぱりまるちからあがほしいわたくしです
まるちからーはからあがたくさんなのであわせにくいというのがあまりないですまたからふるなものはあかるくてよいですねええくろいさいふだときもちまでくらくなってしまうわたくしです
528 :
ノーブランドさん:05/01/28 18:12:40
本物なら、やっぱり柄の位置とかも全部同じなんですか?
オークションで、たくさんの『正規店購入』っていう言葉を見かけるけど、
どれも柄の位置(LVや花柄)が違ったりしてて・・・。
529 :
ノーブランドさん:05/01/28 18:13:36
>>526 マルチってカラフルすぎて、逆にあわせずらいような。
でも、マルチのヌメが茶色になるとなんとなくいい感じ。
530 :
ノーブランドさん:05/01/28 18:17:46
531 :
ノーブランドさん:05/01/28 18:34:52
>>530 レスありがとうございます。
はい、マルチのことです。言葉が足りなくってすみません。
532 :
ノーブランドさん:05/01/28 18:39:53
>>529 そうですねえええやっぱりしんぴんでええすっていうのじゃなくてなじみだしてちゃいろになってあじがでてくるのがたのしみなのであーーるあなたわかってるわねえええともだちがおふらんすのほんてんにいってかってきてくれるのであーーーーる
533 :
ノーブランドさん:05/01/28 18:41:02
>531
色の順番が同じだけど、どの色がどの位置にくるかって
ことはないよ。色の法則性が同じなだけ。
534 :
ノーブランドさん:05/01/28 18:43:34
>>532 「そーるど、あぅとぉおお」と
言われないことを祈ってます(合掌
535 :
ノーブランドさん:05/01/28 18:49:48
>>533 そうなんですか〜、スッキリしました、本当にありがとうございます!
536 :
ノーブランドさん:05/01/28 19:31:54
プレゼント用ってできますか?
包装代ってどのくらいかかりますかね?
>>523 二つ折りって傷むのはやいよ。
長持ちさせるには、小銭をあまり入れないこった
538 :
ノーブランドさん:05/01/28 22:16:56
>>534 そのばあいのことをよそくしてなかったのだよだがしかしおふらんすにはてんぽがいくつかあるはずなのだ
>>536 直営店でのこと?
だったらもちろん無料だよ。
だけど「包装紙」じゃなくて箱に入れてリボンかけて紙袋+メッセージカード
っていう程度です。
540 :
ノーブランドさん:05/01/29 00:06:42
ダミエの長財布って関東の店には完売でないらしいですけど、いつ頃入荷すると思います?
541 :
ノーブランドさん:05/01/29 00:31:33
ご丁寧にありがとうございます。
メッセージカードとはどのようなものでしょうか?
542 :
ノーブランドさん:05/01/29 01:37:02
すみません。
丸井スレにも書いたんですが、こちらでも質問させていただきます。
ここのブランド品てパチモン置いてる?
もうずっと前のクリスマスにヴィトンをプレゼントされたんだけど
どうやらコピーっぽいんだよね・・・><
丸井で購入したのは確かなんだけど・・・・。
マジレスお願い
>>541 官製はがきの半分くらいの大きさでLVのロゴが付いた封筒の中に
二つ折りのメッセージカードが入っていて、
そのカードは箱の外に入れてくれてあるので
自宅に持ち帰ってからカードにメッセージを書き、
紙袋に偲ばせるwってかんじですよ。
プレゼント用ならセレクトショップではもらえないサービスなので
直営店で購入した方がもらった方も嬉しいと思います。
自分用に購入する時もプレゼント仕様でってお願いして買うことも出来ますよ。
収納用の箱としても便利です。
>>542 本当に丸井で購入したの?
それが本当だったら丸井も信用なくすどころか大問題では?
>>542 どの辺がコピーっぽいのよ?
もしかして、革じゃなくてビニールぽいとか!
ヴァヴァンPMパンダ、まだ売ってますか@直営店?
欲しい…。
可愛すぎる。
パンダシリーズって、限定なんでしょうか?
HP見る限りでは、なんか定番っぽいのですが…。
548 :
ノーブランドさん:05/01/29 09:19:17
>>540 ええぜったいあるよかんとうならああこないだもしんじゅくみつこしとかでみたよおおお
きょねんかったけどいまはまるちからーがほしくてほしくてぼおおんとまるちからーにへんしんしてくれないかとおもってるんだけどねえええ
549 :
ノーブランドさん:05/01/29 09:49:33
だっせぇプ
550 :
ノーブランドさん:05/01/29 09:56:58
東京の某店での出来事なんだけど・・・・。
良さげなパンツがあったので物色していたら、やたら
「いいですよ〜、今年流行ですよ〜」とつついてくる。
しかし私に合ったSサイズがなさそうなのであきらめて出ようとしたら
強引にLを勧めてくる。
あまりに強引且つウザイので、仕方なく履いて上げて、試着室から
出てきたら、すでに他の顧客についていた。
しかも履き終わった後、出てきてもその店員の姿は見えなかった。。。
551 :
ノーブランドさん:05/01/29 12:01:18
パンダダサイと思うのは私達女子高生だけ?
なんからんまってマンガのキャラみたい。
552 :
ノーブランドさん:05/01/29 12:07:39
なんかフェイク丸出しのルアーだな
俺みたいななんにでも食いつくバスみたいな奴しかかかんねーぞ
らんまって女子高生からの知名度も高いんだねw
すごい昔のアニメっていうか懐かしさすら感じる。
すごいぞらんま!
554 :
ノーブランドさん:05/01/29 16:51:22
>>553 らんまは有名だろ。今の女子高生がちょうど小学生の頃流行ったアニメだし。
かくいう漏れも高校生。
555 :
ノーブランドさん:05/01/29 20:42:41
えええええらんまはにねんまえこうこうせいだったわたくしにはすこしおとななまんがでしたのでみていませんでしたあああああ
おゆでおんなにかわってしまうまんがでしたっけえええ???
わたくしよりとししたのかたたちならまだよくわからないのではないですかあああああ??
それともわたしがこどもすぎるんですかああああ
556 :
ノーブランドさん:05/01/29 20:43:41
わたしはぱんだをもってもにあうとじふしているのであーーーる
でもまるちからあがほしいのでべつにかわないよおおおお
557 :
ノーブランドさん:05/01/29 20:45:42
もっといまのじょしこうせいにはじしんというものをもってほしいですねええええぱんだをもってこれわたしのよおおおおおぱんだよおおおおってしぶやでさけぶのもおもしろいのではないですかあああ
558 :
ノーブランドさん:05/01/30 18:24:37
>>555556557 みみみみっみにくいのであーるっももとおおととみいっもっとよみやすくしいいしししててtrふぇtf
559 :
ノーブランドさん:05/01/30 18:44:11
こんな程度の低いクソガキもヴィトン使ってるかと思うと使う気しねえな。
ひらがなで書いてるバカ、消えろや。ウザイ。
560 :
ノーブランドさん:05/01/30 18:49:51
こんな程度の低い釣りに釣られるクソガキもヴィトン使ってるかと思うと使う気しねえな。
>>559、消えろや。ウザイ。
561 :
ノーブランドさん:05/01/30 21:47:01
>>558 わたしはあなたのひらがなはよみやすいですよおおおお
めがきたえられるのでおすすめですねええええ
>>559 あなたはこころがさみしいひとですねえええかわいそうにねええええそんなあなたはまるちからーをもってあかるくまえむきになってほしいです
ひらがな厨マジでソロソロ消えれ
563 :
ノーブランドさん:05/01/30 22:45:51
モノグラムとマット、どっちが人気あります?
564 :
ノーブランドさん:05/01/31 00:53:23
あれだろ、たわし360マソのスレの連中w
566 :
ノーブランドさん:05/01/31 11:20:53
やっと入荷してきたんで
ホワイトゴールドのリング買いました。
かなりリッチな感じでよかったです。
567 :
ノーブランドさん:05/01/31 13:14:33
>>566 ぽっちがへっこんでるタイプですか?
でっぱってるタイプですか?
>>563 人気って、それぞれの好みだと思うよ。
素材とロゴの目立ち方で
好みが分かれるのではないかなと個人的には思う。
モノグラム・グラセ ポルト ビエ モネ・ジップ。
(・∀・)カコイイ!!
サイフの偽物の見分け方の特徴教えて下さい…。。
>>570 刻印を良く見てみ。微妙に違うから。
それと、偽物は革が悪いから、硬い。
>>571サン
初LVなので、ロゴの違いが分かりません
orz
ちなみにM61726って品番です。。
百貨店のブランドショップ(直営店じゃナイです)
で6万で買いましたorz
微妙に柄がずれてるんです(1、2ミリ)
573 :
ノーブランドさん:05/01/31 20:35:44
>>572 百貨店のブランドショップって何?具体的に。
>>573サン
普通の百貨店の中にある店で、
色々なブランド物が売ってる所です…
柄なんて、本物でもズレてるのたくさんあるよ。
LVに直接聞いてみな。
「人間が作るものなので、微妙なズレはあります」って言われるから。
>>575様…
ありがとうございマスッ!!
何か不安になってしまって( ;Д;)でも安心シマシタ!
577 :
ノーブランドさん:05/01/31 20:59:21
確かに、本物だとは言ってないが、
今時、LVの偽物売ってる百貨店はない罠。
リペアすれば本物か偽物かすぐわかるってこと、素人でも知ってるからな。
579 :
ノーブランドさん:05/01/31 21:17:05
黒い小物はエピとタイガどっちがオススメですか?
エピかなぁ。
タイガの財布はすぐに傷つくよ。
金具の色で選ぶと吉。
エピ黒は金が多し。てかみんな金か?
582 :
ノーブランドさん:05/02/01 05:02:31
( ´_ゝ`)フーン
>>577サン…ですね;
>>578サン、こっちは田舎だからアヤシイかもですorz
品番M61726のシリアルナンバーの場所知ってる方いませんか??
見つからないorz
584 :
ノーブランドさん:05/02/01 15:03:11
限定品じゃないんだからシリアルなんかないよ。
585 :
ノーブランドさん:05/02/01 15:24:18
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
586 :
ノーブランドさん:05/02/01 15:34:48
>>584サン、たいがいシリアルナンバーがあるって聞いたんですけど…
587 :
ノーブランドさん:05/02/01 16:12:47
>>583 買った店ここに晒せば済む話だろが糞アマ
おれらが調べてやるって親切に言ってんのに
588 :
ノーブランドさん:05/02/01 16:25:05
>>587 はァ?お前に調べて欲しいなんて言ってナイし…
買った店晒せとか訳分かんね・・
しかも糞アマってw
何キレてんすか?更年期?
589 :
ノーブランドさん:05/02/01 16:27:55
|
|
│
/V\ J
>>588 /◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::<,,゚ A゚>::| ジーーッ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
590 :
ノーブランドさん:05/02/01 16:30:15
がまんなさい
591 :
ノーブランドさん:05/02/01 16:30:23
ギャル男っぽい男でマルチカラーの白の財布持った奴がいた。
キモい。
592 :
ノーブランドさん:05/02/01 16:31:32
パチ乙
593 :
ノーブランドさん:05/02/01 16:42:51
本物でもキモイな。
594 :
ノーブランドさん:05/02/01 16:53:01
>>594 都内じゃないのでわからないけど、廃盤ではないはず。
同じタイプのモノグラム使ってるけどお札をたくさん入れる人には厳しいかも。
一万円両替して、さらに2〜3万の一万円札他5千円や千円で15〜16枚になった時
すごいブタになった。カードケースが少ないから小銭入れをカードケースに
して、厚みが出ないように工夫し、小銭入れは別に持ってるよ。
カードが少なくてお札もあまり入れないなら大きさも手ごろで丁度いいよ。
ヴィトンの小さいPMサイズのバッグで出かけるときなんて
本当にジャストサイズでいい。
595です。
1万円札を千円札に両替してってことです。
説明足りなくてごめん。
毎日使うものだし直営店で買った方がいいよ。
ありがとうございます
。収納力はないのですか…。
大きさが丁度良いなぁとおもったんですが。。
暇出来たら見てきます!
>>597 使っています。もう4年か5年使っているけど、くたびれていません。
ただ、カードを沢山入れると、取り出す時に時間が掛かる事も確か。
お札の件ですが、お財布にお札が何枚か入っていて、
お釣りを貰って、お札を入れるときに、先に入っているお札に突っかかる事も
何度かありました。
>>598 あの財布の大きさでお札は折り畳まないで入りますか?
>>599 思ったより高さ(深さ)はあると思います。
結構入りますよ。(何十枚も入れたことは無いので、アレですが)
パンダ…過剰仕入→在庫イパーイ→失敗?
今月15日からまた値上げだね。
日本価格はフランスの4割増しって決まってるってニュースでやってた。
そうそう、2/1〜2/14小物へローマ字、数字3文字までのイニシャル刻印サービス
やってますってメールが1月に来たよ。
バレンタインにどうぞって。
604 :
tadao:05/02/05 01:07:09
エピのオレンジ色って汚れません?
汚れないよ。
606 :
tadao:05/02/05 01:10:15
ところが、汚れたんです。ひどく・・。
607 :
ノーブランドさん:05/02/05 01:11:49
あのーダミエのサイフのチャックが壊れたんです。
かみ合わなくなっていつもパッカリ開いてます。
サイフってお店でなおしてもらえますか?そこで買って
なくても。
608 :
tadao:05/02/05 01:12:44
誰かいませんか?エピのオレンジで汚れたって人・・・。
609 :
tadao:05/02/05 01:14:03
代理店で買ったものならどこのお店に持っていっても修理を受け付けてくれるはずですよ。
直営以外で買ったものでも「プレゼントされた」とか言えば問題なく直してくれるよ。
ただし、有料ね。(ファスナーなら2000円位だったとおも)
611 :
tadao:05/02/05 01:17:37
エピの汚れを落とす方法、ありませんかねぇ
何で汚れたの?革磨きである程度は落ちると思うけど。
ヴィトンはクリーニングの方法のったサイトあるよ
ヤフでルイヴィトンで検索めしませ
614 :
tadao:05/02/05 01:28:15
ノーブランドさん、ありがとうございます。早速検索するっす。
615 :
ノーブランドさん:05/02/05 01:42:01
>>609 610 どうもありがとうございました。プレゼントなので
直接行ってみます。値段まで教えてくれてありがとう。
616 :
ノーブランドさん:05/02/05 11:34:39
ソーミュールって何種類あるんですか?
あとGMとかMM、PMって??
詳しい方教えてください〜
ソミュールは、3種類ですよ、確か。
現在販売されているのは、一番小さいやつ。大きい二つは廃盤。
618 :
ノーブランドさん:05/02/05 23:04:25
↑ありがとうございました!!
GMとかMM、PMはその種類を意味しているんでしょうかねぇ。。
ソミュールには、GM、MM、PMという呼び方はないですよ。
業者が勝手にそう呼んでいるだけでは?
モンスリには、GM、MM、PMがありますが。
(左から、大、中、小の意味)
以前にこのスレで話題になった
VIP顧客に配られる非売品のことで直営店の人に聞いてみました。
回答は「どなたにもお配りするというものはほとんど御座いません。
日頃の感謝の気持ちとしてルイヴィトンジャパン本社が決めた方にお渡しする
ということで、選考基準など私どもにはわかりません。」とのことでした。
いつももらってるとレスしていた方
>>429-430 具体的に何をもらったのか教えてください。とても興味あります。
またどちらの直営店に行けばもらえるのかも教えてください。
私の決めている直営店では配布がないようなので
今度から近ければそちらで買いたいと思います。
それと新作は取り置きしてもらえないと思うんだけど
いつもしてもらえるなんて429さんって本当に特別な顧客だからですか?
そうでなければそちらの直営店はサービスがいいですね。
近くだったらこれからはそちらで購入したいと思います。
私、429じゃないけど、取り置きしてもらってたよ。
場所は横浜の元町店。
特定の店員さんと仲良くなって、それから、電話とかはがきとか来るようになった。
仲良くなったきっかけは忘れたけど。
量買ってたわけじゃなくて、おしゃべりの内容がインパクトあったみたい。
でも、その店員さんが本社に移動になっちゃって、それ以来、電話もはがきも来ませんね〜。
それから、あなたの言ってる「非売品」は、パーティのノベルティの事では?
新作出るたびに買うような上顧客さんは、パーティに呼ばれるんですよ。
そこで、ノベルティもらえる。
残念ながらパーティには来れなかった人にも、ノベルティだけはもらえる。
622 :
ノーブランドさん:05/02/06 01:15:12
>>619様ありがとうございます。
留め具部分の革が二本の型が一番大きいタイプでしょうか??
そうです。革が二本あるのが一番大きいタイプです。
GMと呼ばれるよりも、特大と呼ばれている方が多いかも?
624 :
ノーブランドさん:05/02/06 05:38:31
実際年二回の記念日(クリ&バースデ)とか買ってる位の
ゴミ客にはノベルティーとかやらないよ。
>>620 一つの店で何回か買ってると、自然と担当の人みたいなのがついて、
>>621みたいな感じになる。そうすると、他のスタッフにも顔覚えられて、
担当の人いない時も代わりの人が接客してくれるし、
店に入ると、手の空いてるスタッフのほぼ全員が、自分の前に来て、
必ず自分の名前を呼んであいさつしてくれるようになる。
それから程なくして、おまけもらえるようになった。
直営で配布がないってことはないと思うので、
一つの店とその担当の人を大切にした方がいいと思う。
でもそこまで一生懸命やって、もらうほどのモノでもないと思うよ。
年末のトランプにもLVJ自身が、送り状に
「ご笑納いただければ幸いに存じます」なんて書いてるし。
でも、トランプ、ヤフオクで30000円弱の値段ついてたよね。
なんで売れるのか不思議。
俺的にはトランプ出品する方が不思議だけどな。
顧客ってほどヴィトン買う人は別に小銭なんぞ興味ないだろうし。
必死に群がってくる厨を見て笑ってんだろうか…
628 :
ノーブランドさん:05/02/06 19:29:54
いや、ヴィトンの顧客って、結構せこい人多いよ。
一ヵ月に一回程度買い物してればなれちゃうから。
629 :
ノーブランドさん:05/02/06 19:38:32
デパート内の店員さんは忙しそうで、自分からこの人と
思わない限り、いつも接客してくれる人はばらばら。
名前を書いておくことすら面倒なときも多いし。
並木はフロアーで分かれてるので目的のフロアーにいくと当然ばらばら。
プレタで最初みせて貰って、靴も見たいというと違う人にバトンタッチ。
商品知識多い人のほうが当然いいのでそれは良しなのだが
一つの店で一人の店員を大事になんて、自分にはまず無理そう。
それでも、パーティに人生経験の意味でも出てみたい気もする。
秋から100万くらいは使っているが、やっぱり一人の
店員にしぼったほうがいいのですかね?
630 :
ノーブランドさん:05/02/06 20:09:26
>>629 並木によく行ってたけど、一人に絞ってたよ。
二階の人だったから、本来プレタ専門だったんだけど、バッグとかも持ってきてくれたし。
やっぱり、一人に絞った方がいいよ。
632 :
ノーブランドさん:05/02/06 22:19:48
>>631 φ(.. )メモメモ ありがトン。
でも、並木の地階には気に入った人がいない。
バッグメインで買ってないし、困った(ノ_・。)
633 :
ノーブランドさん:05/02/06 22:33:52
トゥルービルとエクサントリ・シテ
どちらにしようか迷ってます。
誰か使いごこち教えてください。
トゥルービルの方がはるかに使いやすいと思うけどなぁ。
なぜにエクサントリ・シテ?
男でモノグラムの鞄はキモいんかな?
636 :
ノーブランドさん:05/02/06 22:43:07
外側に小物はいるからじゃない?
トゥルーヴィルやスピーディとか、
電車内でもファスナー開けっ放しするような人なら
エクサントリ・シテのほうがいいんじゃ?
でも見た目はトゥルーヴィルがいいね。
でもやっぱり、人とかぶるのを恐れるならエクサントリ・シテ。
男でモノグラムっていうと、DQNのイメージある。
タイガかグラセにしたら?
638 :
ノーブランドさん:05/02/06 22:49:20
>>635 基本的にキモい。
この前なんかグッチのモカシンにキーポルと
細かな柄どうしで喧嘩しちゃってるうえに
エルメスの園芸バッグも一緒にもった
ホストみたいのがいたけどね。
でも似合ってる人もいる。
結局、モノグラムでは男らしさは表現しずらいから
キモくなるんだよね。
639 :
633:05/02/06 23:04:39
ありがとうございます。
トゥルービルは飽きずに長く使えそうで
無難そうだけど、普通すぎるかなと・・・。
エクサントリ・シテなら個性的かなと思ったんですが
売れ行きはどんなもんかと・・・
640 :
ノーブランドさん:05/02/07 00:04:42
彼女にヴィトンの財布買ってもらったんだが
M66510 2つ折ラウンドファスナー財布 グラセってやつ
男が持っていいの?濃いい茶色でまあまあカッチョイイんだが
>>640 男のほうがにあうんじゃね?
小物1個だけ高いってファッションだと
逆に変かもしれないけど、
彼女喜ぶんだから我慢汁。
642 :
ノーブランドさん:05/02/07 01:03:45
ヴィトンはお店で見てるだけでも楽しいね。
643 :
ノーブランドさん:05/02/07 05:55:49
>>642 カタログ取り寄せて予習していけば?
さらに楽しいかもね。
予習いらんだろ。
店員と話したりして買うのが楽しいんじゃ?
>>641 これはヴィトンのメンズの部類に入るのかな?
ヴィトンはオネエちゃんが持つものと思ってる俺にはさっぱりわかんないですな。
今まで持ってた財布は百貨店のガレージセールで1000円のヤツ10年使ってたからw
ともあれ安心して持てます、ありがとう。
647 :
ノーブランドさん:05/02/07 22:43:11
財布とか人とカブリまくってるモノグラムだとダサイ。
偽者っぽいし。
キャリーケースとかガーメントだとカッコイイなぁと思うのですが。
648 :
ノーブランドさん:05/02/07 22:43:31
並木店ってプランタンから近いですか?田舎者ですいません。
649 :
ノーブランドさん:05/02/07 23:19:56
ちょっと歩きますよ
>>646 >ガレージセールで1000円のヤツ10年使ってたから
見るに見かねるものがあったのかなw
でもさ彼女、めっちゃいい人だね。
お幸せに!
651 :
ノーブランドさん:05/02/08 11:43:59
19男がエピの長財布って変だと思う?
おまえが持つと変。
他の19男なら無問題。
653 :
ノーブランドさん:05/02/08 11:53:43
>652じゃないけど
他人に変ですかとか聞くなら最初から持つんじゃねーよと思う。
変かどうか他人に判断を委ねる時点でおhル。
655 :
ノーブランドさん:05/02/08 11:59:16
変な変換出ちゃうお前も
656 :
ノーブランドさん:05/02/08 12:03:32
>>654 うーん、、言われると分かる気がする。
親切にありがと。
俺、自分ちでLV売ってるけど、「変ですか?」って聞くやつ多いよ。
売ってる店の人に聞いたら「変です」なんて言うわけないのにね。w
なんで聞くんだろうね。
とりあえず19でもなんでもいいからスト系にあわせるのは変だよ。
659 :
ノーブランドさん:05/02/08 14:29:30
ってかスト系の長財布はLVに限らず・・・
いんじゃん
キャップにスウェットで 運転手つきリムジン乗って
両脇ネェーチャン、片手にシャンパンが
いんだろ?
腕には金無垢ロイヤルオーク、足もとナイキか
それはB?、、ん〜、よくわからん。
661 :
ノーブランドさん:05/02/08 21:34:27
>>660 いや、聞かれても困りますww
クリュッグ?サロン?
やっぱ、イメージはドンペリか!
663 :
ノーブランドさん:05/02/08 22:42:07
モスコバ使ってる人いる?
>>662 自分もそのいめーじだと、ドンペリって感じが・・・
クリュッグ クロ・デュ・メニルとかじゃ合わない感じ(笑)
665 :
ノーブランドさん:05/02/09 03:48:04
666 :
ノーブランドさん:05/02/09 04:01:51
ここの服はエレガントやな。
>>665 全然安くね〜よ!
ヤフオクで28000円台で落札されてる。
この業者も、ヤフオクで落札したのを売ってんじゃないの?
668 :
ノーブランドさん:05/02/09 14:43:57
業者だからいつも買ってて顧客なんだろうな。
質問なんですが・・・
あの、公式サイトトップページに
出てるカバンの名前教えて頂けますか?
あと値段も。知ってる方、教えてください
ファンタスティポ
671 :
ノーブランドさん:05/02/09 20:35:33
ファンタスティポのお陰で
偏差値が20もUPして志望校に合格できました。
>670>671
くたばれカス野郎
673 :
ノーブランドさん:05/02/09 21:53:28
ファンタスチンポ
674 :
ノーブランドさん:05/02/09 22:47:04
飽きたので売りに出したいと考えてますが
平均的に高値で買い取ってくれるオススメのお店ありますか?
ネットで探してるんですが、イマイチどこにしていいのやら。
ちなみに宅配買取です。
アマポとかイーレディとかかな??
タオル生地みたいばバッグはちゃんとショーケースに
いれておいてほしいなり。
みんな、ぺたぺたさわりまくり。
タオル生地みたいなバッグって何〜?
春夏ものだよん。
銀座松屋だとショーケースに飾ってあってさわれなかったけど
池袋だと、みんなしてぺたぺたさわってた。
そんなの出てるんだ。ほほ〜っ。早速見に行こう。
もうバッグなくてタオルだけは売ってた。
しまったのか売れたのか謎。
質問ですけど南京錠って単品で売ってますか?
買えますよ、南京錠。一人一つだけど。
>>682 あ、そうなんですか?ありがとう
定価おしえてもらえますか?
忘れちゃったけど、2500円前後だったと思う。
686 :
ノーブランドさん:05/02/11 00:24:12
ドンキと直営店だと価格に差がありますか?
>686
失せろDQN
688 :
ノーブランドさん:05/02/11 02:16:57
>>635 キーポルとかペガスを持っている男の人は
旅行とかに行くと必ず何人か見かけます。
モノの大きめ旅行系バッグってなんとなく
男性的なイメージがそこそこあるので
その辺のラインをさっそうと持ってくれたら
男のモノグラムもアリ、な感じ
689 :
ノーブランドさん:05/02/11 03:49:00
ドンキw
>>686 4,50%。鈍器は安くていいよ。
漏れも美豚買う時は鈍器だよ。
やったね!
>>691 その手には乗らないぜw
↓
以後ドンキネタはスルー
とうとうヴァヴァンPMパンダをげっと!!
嬉しい!!!
もちろん、直営店で、です!
今ごろパンダ?
>>693 おめでとん♪
お店も混んでたでしょうね。
自分も14日までに買っておこうと急いで昨日いってきました。
平均2.5%の値上げ、1割値上げのものもありますって店員さん言ってたよ。
15日からの値上げのこと。
だけどさ、フランスの4割高に設定してあるって知ってから
アホらしくなってあまり買う気がしない。
今回は革の価格変動での値上げらしいけど。
なんかこう頻繁に値上げするってどうなんだろ。
例えばアクセサリーポーチ。販売開始時\18,000→\31,000(〜2/14)って
短期の間にどんどん値上げしていってさぁ。
世界の何割を日本人が買ってるってよくニュースになるけど
すごくバカにされてるみたいで一企業として好感もてなくなってきた。
でも、ヴィトンの価格差は他ブランドに比べて少ないよ。
イタリア系ブランドなんか、二倍だもん。10割高ってことよ。
確かに、短期間で価格が上がったものもあるけど、現地でも値上げしてるし。
特に日本人がバカにされてるとは思わないけど。
>イタリア系ブランドなんか、二倍だもん。
そうだよねぇ。
そりゃヤフオクでも新品出品してる人多いはずだわw
ところで香港って返還前はフランス領だったでしょ、その時はフランスと
同じ価格だったの?
イギリス領じゃなかったっけ??
香港は、もとイギリス領(99年間)でした。
あ、イギリスだった・・・ごめん間違えた!!
>>695 ありがとん♪
幸い、お店は思っていたよりは混んでいませんでした(3連休の真ん中だからかも)。
自分が行かれる範囲にあるお店の在庫を片っ端からカスタマーサービスに
調べてもらって、やっと在庫のあるお店をみつけてゲット出来ただけに、
感激もひとしお。
あのパンダは、かわいいだけでなく、多色づかいのおかげでいろんな色の
お洋服に合わせられて便利です。
さっそく使いたいような、もったいなくて使えないような、複雑な気分。
でもせっかくゲットしたので、使います
いまさらパンダですみませんが、嬉しいのですよぉ☆
マルチカラー白のアルマが欲しい…。
今回の値上げは日本だけじゃなくて、全面的な価格改定だとよ
>>704 うん、今回は革の価格の値上がりだって。
本店の値上がりに伴って4割増しということで価格設定だそうな。
11月末に値上がり→クリスマス用
2/15に値上がり→ホワイトデー用
バレンタインよりホワイトデーの方が金使うってよく知ってるフランス人w
706 :
ノーブランドさん:05/02/13 10:32:03
パンダは無いよな・・・
ヴィトンなら何でも良いのか??
あれは無いよ!
いや、あれはシャレを楽しむ人向きだからアリ。
ふつーの感覚の人には全くオススメしないが。
708 :
ノーブランドさん:05/02/13 10:59:32
ま、すぐにうられそうだけど
革の値上がりならジュエリーあがらんはずだけど、
今回はあがるらしい。
指輪かってみたけど、そこそこ気にいってる。
パンダも、チェリーも、チェリーブラッサムも、村上氏だからね。
好きな人には、たまらないよ。
でも、モノグラムのマルチカラーなら、パンダやチェリーがお好みで
ない人にも受け入れられていると思う。
村上氏が好きで買ってる日本人なんているの?
なんか、オタクのイメージなんだけど、村上氏。
コーヒー飲みたかったら頼むよね。お金あるんだろうし。
最後の一行は誤爆です。orz
713 :
ノーブランドさん:05/02/14 03:05:32
>>713 でも
>>705の時期の値上げって多いような気が。特にクリスマス前。
あと値上げが終わるとそれまで品切れだった物が入荷されるのもお約束かと。
715 :
ノーブランドさん:05/02/14 04:53:08
ヴィトンの人気って今が全盛期かな。
ブランドとしての価値は年々無くなっていっているような…
10年後辺りには落ち着いてくれないかなー
>>715 今が全盛ってわけでもないっしょ。
なにしろ、日本でも、ウチの50代の母が若いときから、ずっと根強い人気を誇っている
ブランドだからねぇ(日本上陸は1978年)。
ずっと人気は続くでしょ。
なんていったって、老舗ブランドなわけだし。
今みたいな大衆ブランド化した人気はグラフティのせいだと思う
日本で誰も見向きしなくなっても、他のアジアの国に力を入れるだけでしょ
いつでも日本を見限る準備はできてると思うよ
たしかに、中国の市場にシフトしつつあるな。
ヴィトンに限らず、ティファニーとかも。
719 :
ノーブランドさん:05/02/14 10:33:46
>>717 すごい分析力のなさ。
ここまで見当はずれのこといわれるとおもしろい。
二つの内どちらか一つぐらいまともなことを言って欲しかった。
720 :
ノーブランドさん:05/02/14 11:07:31
日本で人気がなくなったらマレーシアや
中国でも廃るんじゃ?
そのころにはHERMESとか他のブランドに
人気が集まってそうだけど
>696
遅レスだけど アクセサリーポーチは、
10年前は16000円だった。
当時11万円のバッグが
今では158000円。
昔は「我が社ではブランドを大切にしております。
ですからブランドマークを踏まれてしまう
シューズ類は お作りいたしません」
と言っていたのに。
遠い日の話しだなあ。
722 :
ノーブランドさん:05/02/14 11:47:12
パピヨンってポーチ付いてない方が元祖?
それともポーチ付きが後からでたんですか?
ポーチ付きとポーチなし、サイズが違うだけだよ。
大きい方にはポーチが付いてる。
724 :
ノーブランドさん:05/02/14 13:36:58
725 :
ノーブランドさん:05/02/14 14:10:20
>>719 そうね、
じゃあ手始めにご自分がまともなこと書いてみたら?
726 :
ノーブランドさん:05/02/14 16:38:02
VUITTONのこと知らん癖に「最近のVUITTONはもう終わりだね」
とかほざく知ったか見てるとゲロ吐きそう。
>>726 だなw
そういう奴に限って質屋で買ったポーチと財布持ってるくらいでほざいてるw
728 :
質屋:05/02/14 16:44:22
あんまり質屋の事ぼろくそに言わないで下さいよ…。
堀江社長が自分と同じシャツきてた。鬱だ。
多分道で合ったら堀江の方が欝だぜ
堀江、何着ても似合わねーべ。
着られているヴィトンの方が鬱になるべ。
>>732 VUITTONの記事書いてメシ食わせてもらってます
なんでこんなとこに来てんの?ネタ捜し?
>>733 VUITTONの記事書いてる人が2chネラー!!
まぁそれはいいとしてw
そんなに詳しいならここで出てくる質問について誰も答えない時
率先して詳しく説明して欲しいものだわ
それにしても記事かいてる人がゲロ吐くとかほざくとかことば遣いがアレだね
じゃぁなんで来てるのかな?知識をひけらかすため?
なんか最近「旅」を感じるアイテムが減ってきてて寂しい…
そうか〜?
ダミエジュアンとか、もろに「旅仕様」って感じだけど。
>>733には是非コテハンとなって
存分にその知識をご教授願いたい。
聞きたいことい〜っぱいあるしさ。
で、ライターさんはどこへ?
>>739 ダミエジュアンには機内食のプラスチック製フォークや新幹線の便器と
同程度の旅情しか感じない。
2〜3年前に出たライダースって定価いくらするですか?
>>738 ちょっと前まで(今もか?
テーマは「旅」じゃなかったっけか?
なんだかよくわからんテーマな気もするが。
744 :
ノーブランドさん:05/02/15 10:58:48
品番がM92322のモノグラムミニのブザスマリーケイト(カーキ)
が欲しいのですが、直営店で買えるとこないでしょうか?
近くの店で聞いたら売り切れだったので。
>>744 お店にいったのならとことん調べてもらうことも可能なはず。
デパート店内の在庫は2〜3日のずれがあるので
とりあえずの在庫調べてもらってから直で電話できけば
まだあるかわかると思います。
自分も東京だけど、品物は京都にしかないと言われたことあります。
男が持つ財布じゃあ何がお勧め?あと男子学生がヴィトンの手帳とか引かれるかなぁ
男が持つならタイガかマット。どっちかといえばマットの方が人気。
>>746 ルーツってか、ほれ、去年150周年記念だとかで、さかんに「旅」って言葉、
カタログに載ってたやん。ダミエジュアンもその一環かと。
>>748 マットてか、グラセじゃねーか?似てるけどさ。
ん?グラセは女性向じゃない?
エピかノマドかスハリにしようかなって思ってたけど迷うな・・。
あんまり派手だとギャル男っぽくなりそうで・・
手帳は男子学生にはやっぱ早い?
パンダ買えパンダ
エピ、ノマドでもいいとは思うけど。(スハリはちょっと…)
なんにしても、ヴィトン=ギャル男というイメージは捨てきれないかも。
財布がヴィトンなら、手帳もヴィトンでいいんじゃない?
ギャル男と言われるのが嫌でなければ。
755 :
ノーブランドさん:05/02/15 23:14:34
というか、人目気になるならヴィトン買うな
グラセもマットも男持てるじゃん。
ダミエジュアンのショルダー、ダサすぎない?
759 :
ノーブランドさん:05/02/15 23:22:45
ドでかくブランド名が入ってるところがいいよな。
だからパンダ買えパンダ
かわいいぞ
エピは友達からもう終わってるよとか言われたけどどうなの?
ヴィトンの中でも流行り廃りあるの?
パンダ買う奴とかいるの?
>>760 パンダのバッグ欲しくて、直営店に逝ったのに、どこも在庫切れ…。
どんな人が買っているのかな…?
あたしも欲しいと思っているうちの一人なんだけど。
>>747 彼氏が大河シリーズ(色は黒)を使っててイイ感じ。
おすすめ。
タイガはよく「面白みがない」「おっさんくさい」と言われるけど
そのぶん普遍的で長く使えるでしょう。
ヴィトンであることを誇示したい人以外には理性的な選択と言える。
「タイガなら別にヴィトンじゃなくてもいいじゃん」という人には
10年後も修理を受け付けてくれて全国に店舗のあるメーカーを
教えてもらいたい。
764 :
質屋:05/02/16 02:24:33
もちろん、LVの中でも流行り廃りあります。
エピは人気ないですね、全体的に。
出たばかりの頃は大人気でしたけどね。
ヴェルニも一部を除いて人気ないです。
色の流行もありますからね。
モノグラムでも、廃れたデザインってありますよ。
ノエとかモンスリとか。バケツもだめかな。
村上コラボのモノグラム・チェリーって、いつ頃入荷するの?
直営店の人に聞いても未定って言われたんだけど…。
ヤフオクにもう出回っているみたいだけど、パッチもんの可能性が
高いから、直営店で買いたい。
パンダって、いつまであるかなぁ…?
というわけで候補を考えてみても
ヴィトンより高かったり
リペア体制が無かったり
日本から撤退する心配が大きかったり
ブランドそのものの存続が危うかったり
…でヴィトンを選んでしまう羽目になる。
安い財布を使い捨てにしていく、というのは
一見合理的なようだが…ランニングコスト以外を
度外視していて現実的ではない。
ベアンを買えばいいじゃない
769 :
ノーブランドさん:05/02/16 03:09:21
>>768 ヴィトンより高いのは嫌なんだってさ。
それに、エルメスのリペアは時間かかりすぎるよ。
770 :
ノーブランドさん:05/02/16 07:02:15
>>763 サムソナイトと提携きったけどACEは修理してくれるんじゃないかな。
まぁレディースはほとんど取り扱ってないけどさ。
>>766 バレンタイン後に発売するとかいってたけど、
まぁ、売り切れることもないだろうからあわてる必要ないでしょ。
チェリーの顔で好みわかれると思うけど。
顔かかないでほしかった。
>764
個人的にはエピは好き。
人気ないけど。
と云うか>764のラインやタイガは好き。
逆にチェリーやパンダ等が 弾け過ぎていて・・。
>770
ちょいワロタ。
773 :
ダミエ:05/02/16 18:27:45
タンブールの時計のベルトをダミエ柄にオーダーってしてみたいな。
774 :
ノーブランドさん:05/02/16 18:42:39
昨日直営行ったらモノグラムチェリーたんまりあったよ、昨日から発売したって。
776 :
ダミエ:05/02/16 19:34:18
ダミエレザーでスペシャルかけれないかにゃ。
今、持ってるタンブールクロノに付け替えたい。。
777 :
ノーブランドさん:05/02/16 20:23:43
ダ、ダミ‥釣りですよね
778 :
ペガス:05/02/16 20:46:41
ペガス60って国際線の手荷物で機内持ち込みってできますか?
ヴェルニの艶消し黒で折畳み財布っていくらくらいですか?
ヴェルニの艶消し黒ってなんやねん?
モノグラムミニグラセの事か?
781 :
ノーブランドさん:05/02/16 22:02:43
>>778 ペガス50は大丈夫だけど、60はどうだろうね。
知っているかもしれませんが、寸法は
50は36*50*18cmで、60は37*56.5*18.5です。
以前ヴィトンの店員さんに「60の方は持ち込めないでしょうね」と言われた事あり。
783 :
ノーブランドさん:05/02/16 22:12:59
俺が質屋で買ったバッグ、
製造番号が書いてないんだけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
785 :
質屋:05/02/16 22:15:46
>>783←番号がシチヤサン…
バッグはなんですか?
786 :
ノーブランドさん:05/02/16 22:20:40
787 :
質屋:05/02/16 22:33:40
隅の方見ました?すごく見えにくいだけでは?
ちなみに、ナイルの原型のバッグ「ミグラトール」には番号ないものがあります。
そっちを買ったのでは??
また、内部をリペアしてある場合、製造年刻印は消えちゃう事があります。
788 :
ノーブランドさん:05/02/16 22:50:39
778ですがやっぱり預け入れするとひどい扱いされたりターンテーブルで盗難されたりしますか? JALなのですが。
>>788 ひどい扱いはされると思う。容赦ないよ。
盗難、日本ではあまりないと思うが、海外ではどうかな。
ちなみに、私はシャネルのキャリーバッグめちゃくちゃにされますた。
ヴィトンは頑丈だから大丈夫だろうけど、キズはつくだろうな。
791 :
ノーブランドさん:05/02/16 22:57:25
やはりペガス60で海外は厳しいってことですかね?(;^_^A
傷ついてもいいって人以外はやめておいた方がいいと思うよ。
793 :
ノーブランドさん:05/02/16 23:06:39
ありがとうございます。おとなしく普通のスーツケースでサブバッグにマルチキーポールでも持っていきます(>_<)
794 :
ノーブランドさん:05/02/16 23:51:38
778
機内に持ち込みできるよ
一応JALとオーストリア航空は大丈夫だった
CITYJETなんかだと搭乗口で大きめの手荷物を預けなきゃいけないんだけど
預けた荷物は搭乗口で返却されるので問題はないよ
795 :
ノーブランドさん:05/02/17 00:02:31
794 チェックインの時にカウンター係員に持ち込みします。と言えばよいのでしょうか?
サテライトは傷とかステッカーが似合うけど、重いのがなあ…
798 :
ノーブランドさん:05/02/17 01:27:34
796
ありがとうございます。ホント助かりましたm(__)m
799 :
ノーブランドさん:05/02/17 05:33:09
お姉ギャルですモノグラムテダにするかダミエチェルシーかリベラミニどれがかわいいですか?女はダミエよりモノグラムですか?教えて下さい(´¬`)
800 :
ノーブランドさん:05/02/17 09:13:55
自分でいいと思ったの買えば?
あんたのこと知らないのになんてアドバイスしたらいいわけ?
何で店員にきかないかな
ヴィトンの「オペラ」ってシリーズについて知ってる人いる?(゚∀゚)
>>801 801げっとおめ
10年ほど前?まであったシリーズだね。
隅っこに大きな「LV」の刻印があって1/3がエピみたいな押し型、残りがノマドブラックみたいなつるっとした革
一応高級婦人物ラインと言うことだったが、余り人気がなかったのか廃盤になってしまった。
売れた量が少ないのか、ユーズドでも余り出ていない。
通販・買物板のヴィトンスレより、こっちのスレの方がマターリしていて
いいね。
純粋にファッション好きの人が語っているって感じがするし。
ヴィトンの靴はイタリア製のはずなのに黒の靴ばかり。
秋冬のダミエ柄のアッパーでこげ茶のタイプを無理してでも
買っておけばよかったかな。
♀の春夏はデニムのミュールがかわいい。バッグもかわいい。
色々選べて♀がうらやましい。でも、チェリーはいらない。
せいぜい100万のもので年収800万じゃないと似合わないだとか、2000万じゃないと似合わないだとか…
言ってて馬鹿らしくならない?
上には上がいるんだからさ…もっと謙虚に生きろよ
ひー誤爆してしまった…すまそ
807 :
ノーブランドさん:05/02/18 20:22:28
うちのお父さんがモノグラムのセカンドバッグを
20年ぐらい使ってるんだけど
ヌメの部分が茶色を通過して焦茶というか
黒くなってるんだけど
母から貰ったものだから、って未だに使ってるのをみると
ヴィトンって結構いいかも、ってオモータよ
808 :
ノーブランドさん:05/02/18 20:24:25
809 :
ノーブランドさん:05/02/18 20:57:59
>>807 ついでにそのパパにヴィトン製品は
リペア出来る事を教えてあげたらどうかな
大事な物なら余計に長く「綺麗に」
使ってあげたら素敵なのでは
810 :
ノーブランドさん:05/02/18 23:48:24
まだ使えるんだからリペアしなくていいじゃん
811 :
ノーブランドさん:05/02/19 00:52:03
リペアするのをいやがる人もいるし
812 :
ノーブランドさん:05/02/19 00:53:15
使い込んだ汚れがいいんだよな。
813 :
ノーブランドさん:05/02/19 00:58:42
塩化ビニールの鞄なんだから汚れたら捨てろ
すみません、どなたか教えてください。
初ヴィトンでヴァヴァンPMを買いました。
上が空いている分(蓋が無い分)、使いやすくて良いのですが、
やはり、上から見えてしまうので、ちょっと心配です。
ヴァヴァンPMをご愛用の方で、こんな工夫をしていますよ、など、
何か良いアイデアをお聞かせください。
教えてチャン&長文、失礼しました。
815 :
ノーブランドさん:05/02/19 06:59:19
>>814 ありがちな一例。バッグに巾着をIN。物は巾着の中に。巾着〆れば外から見えない
ありがちな一例。上にタオルやハンカチ、スカーフなどをかぶせて中を隠す
ありがちな一例。いつの間にかヴァヴァンの出番がなくなる
816 :
ノーブランドさん:05/02/19 14:37:17
スピーディの25使ったことある方いますか?
小さいから形崩れしにくいかなぁ、と思うんですが
実際どぉですか?
817 :
ノーブランドさん:05/02/19 18:34:51
444 :名無しは20歳になってから :05/02/19 15:32:15
そういえば、知り合いのヴィトンのキャリーカートの車輪が壊れてた。
スパッと切断されてた。どうやったらこんなになるのよ、とか思って
よく見てみると、コンパウンドが柔らか過ぎる。
いきなり素材選びに間違っているヴィトン(笑)
ヴィトンは質実剛健が身上じゃなかったのかと、小1時間ものだよ普通。
女は分かんないんだろうな、だからナメたもの作ってくる。
フランスのクラフトマンシップは絶滅しました。
>817
うっそー。
旅行バッグ ペガス買うつもりだったんだけど
失格?
819 :
ノーブランドさん:05/02/19 20:29:49
818
失格はない。毎週出張に頻繁に使ってるが、3年間壊れた事はない。キーポールに比べて持運びも楽で気に入って使ってる。
>819
レスありがとう。
大丈夫ですか。安心しました。
バッグを直置きするのが嫌だったので。
821 :
ノーブランドさん:05/02/19 22:04:59
820
濡れも直置きが嫌だったから、ペガス使ってるよ。
壊れないし、万が一↑の様な欠陥があればLVにクレームつければ新品に変えてくれるか、無料でリペアしてくれるだろうし。
欠陥があっても、3ヶ月以上経ってると有料リペアですよ。
新幹線とかで国内を移動するとよくベガスがかぶってしまうので
この頃はグローブトロッター。
>>816 ぺったんこにつぶれてトランクの底にいれておけるのが
スピーディの特色。
型崩れなど恐れてはいけない。
825 :
ノーブランドさん:05/02/19 22:52:04
822
いや、濡れは1年以上も前に購入した、マルチスピを欠陥を理由にクレーム付けたら担当スタッフが交換してくれた。
ペガスに関しても製造工程上の欠陥であれば、交換可能の場合があるとの話だった。
826 :
ノーブランドさん:05/02/19 23:06:47
ベガス、私のもこわれました。
ゴムがざっくりえぐれて、まともに引けないように。
たしかリペアで2万だか3万請求された・・・
>>822 俺2年以上使った財布、無料で新品と交換してもらったよ。
>>828 ほつれてると思って、修理に出そうかと見てもらったら
針の穴がない(そこを縫った形跡がない)ので、もともと
縫製が悪かったのでしょう、申し訳ないとその場で奥から
新品を出してくれた。その人は欠陥品は在庫があれば
新品と交換、廃盤とかだったら修理みたいなこと言ってたけど、
こういうのは担当者によるのかな?
830 :
ノーブランドさん:05/02/20 12:05:58
ヴィトンをフランスで買うとここ日本よりどれくらい安くなるのかな?
なんか4割くらい安く買えるってのは本当??
あまりに無知すぎる
832 :
ノーブランドさん:05/02/20 13:18:49
叔父が海外でヴィトンの携帯ストラップを買ってきてくれたんですが、
ヴィトンにストラップはありませんよね?
834 :
ノーブランドさん:05/02/20 13:44:07
>>832
ストラップはあると思う・・。海外はわかんないけど
持ってる子周りにいるから。
>>830
ヴィトン本当にそんなに安くなるの!?
全部が?知ってる人教えてください。
835 :
ノーブランドさん:05/02/20 13:51:29
>>833,834
あるんですか!?
でも、そのストラップには『LOUISTTON』と、ストラップのモノグラム革の部分に書いてあるんです。
これは明らかにパチモン・・・ですよね??
プレタの話だけど、インナーがちくちくします。
カシミア100%じゃないせいだと言われました。
他に合わせられるようなインナーがなかったので他ブランドで合わせるよう薦められた。
コートはマッキントッシュの茶色。
インナーにブランド名が目立たないVネックをもってきたいです。
できたらフランス製。無理なら靴に合わせてイタリアかイギリス製。
そんなブランドの取り扱いあるお店ありますか?
銀座から近いと助かりますが、山の手線沿線なら行けます。
よろしくお願いします。
>>835 LOUISTTONじゃヴィトンにもなっていなじゃんか.
ルイストンw
>>834 140:100が四割引の勘違いの原因。
実際は2割か3割引くらい。
839 :
ノーブランドさん:05/02/20 14:00:22
>>835
その子のは、皮の部分の裏側に「made in France」みたいなんが書かれてて、銀のとこに「LV」のマークがあるよ。
スペルミスは偽物だね。うん。
ところで「830」の言うとおりにヴィトン本当にそんなに安くなるかわかります??
840 :
ノーブランドさん:05/02/20 14:01:09
841 :
ノーブランドさん:05/02/20 14:02:14
839です。
840←間違えました。すいません。
>>838 ありがとうです!!
842 :
ノーブランドさん:05/02/20 15:32:24
>>838 2〜3割引でも結構大きいよね?
日本で13万のがフランスでは10万って事でしょ?
差額の3万で結構豪華なディナーが食べれるw
フランスのヴィトンいくなら午前中がいいだろうし、
ツアーでいってるならかなりきびしいだろうね。
フリータイムならいいだろうけど。
おいしくて安いフランス料理とかならスチュワーデスとかのほうが
よく知ってるかも。機長さんにお昼つれてってもらったら
スチュワーデスとかち合って、みな来るとこは同じなんだと思った。
ヴェルサイユ宮殿のお庭でしぼってくれた生オレンジジュースがおいしかった。
また行きたいなぁ。
844 :
ノーブランドさん:05/02/20 20:45:02
ヴィトンの正規品てシリアルナンバーみたいなのが入ってるんですか?どなたか、てっとり早い偽の見分け方教えて頂けませんかm(__)m
845 :
ノーブランドさん:05/02/20 21:07:49
自分で直営店に逝って買えばいいと思うの〜
846 :
ノーブランドさん:05/02/20 21:16:44
直営店以外なら買わない方がいい
>>844 ヴィトン製品に製造番号が入っているのはいまや常識。
偽物作ってる側だって当然知ってるので、最近の偽物は番号入ってマス。
>>846 ヴィトンは比較的判断が簡単なので、信頼のある店なら大丈夫。
危ないのは、GUCCI、ブルガリ、ティファニーなど。
デポートで買っても危ないです。
849 :
ノーブランドさん:05/02/20 21:34:58
みなさん、親切に教えて頂いてありがとうございます。モノグラムミニのジュリエットPMってのを譲ってもらうんですけど、それってもう廃盤商品なんですか?直営店行って本物か調べてもらうって事出来るんでしょうか?それってやっぱ迷惑ですよね…色々無知ですみません。
>>849 まず、モノミニのジュリエットPMは廃盤です。2000年に限定品として作られたものです。
それから、直営で調べてもらう事は出来ません。(LVだけでなく、どこのブランドもそう)
心配なら、近所の質屋にでも行って、買い取ってくれるか聞いてみればよいのでは?
お金をかけてもいい、というのであれば、
直営にリペアを頼むという手もあります。(ファスナーをつけかえるとか)
リペアを受けてくれれば本物、断られれば偽物ってことです。
851 :
ノーブランドさん:05/02/20 22:12:05
850〉
はい!そうですね!質屋さんで聞いてみる方向で行ってみます。。ほんとにありがとうございましたm(__)m勉強になりましたm(__)m
852 :
ノーブランドさん:05/02/20 22:12:58
デパートでパチってありえんだろ?
>>844 一番てっとり早い偽物の見分け方は
ヴィトンのリペアサービス持って行く
>>852 あるえるよ。
実際、PRADAの偽物騒動の時は、デパートで売っていた。
偽物といっても、イタリアで作られたもので、
「本物の工場で作られた正規品だ」と偽って輸入させるから、
大きい会社も騙されてしまうというわけです。
>>854 それってデパに入ってる直営店だったら無いよね?
ないよ。
でもこのスレ、たまにデパートとスーパーの区別がつかない人が来たり、
正規店と並行・リサイクル店の区別つかない人が来るから、情報が錯綜するの。
857 :
ノーブランドさん:05/02/21 00:07:33
たまにデパートでグッチやエルメスの時計だけ売ってるけど、あれも怪しいな。
時計はまず偽物ないよ。蓋開ければすぐバレるから。
>>855 日本の直営店では聞いた事がないが、海外(ハワイなど)ではあった。
内部の人間も絡んでいたらしい。
860 :
ノーブランドさん:05/02/21 00:23:07
オリンピックや鈍器で買うから偽物掴まされるんだろ。アホが。
861 :
ノーブランドさん:05/02/21 00:36:44
ドンキも平行輸入の本物じゃない?
862 :
ノーブランドさん:05/02/21 00:47:33
ヨドバシ、キムラヤは本物だろうが、ドンキは危ないかもな。
863 :
ノーブランドさん:05/02/21 00:49:25
ドンキも努力してるけど、まだまだ偽物あるよ。
仕入れ業者に偽物納品されたら、完全にはチェックできない。
864 :
ノーブランドさん:05/02/21 00:50:35
並行輸入のを買って即直営に修理に出せば真贋が分かる。
865 :
ノーブランドさん:05/02/21 00:52:07
モノグラムミニってやっぱりすぐに痛んじゃいますか?
ルシーユ可愛いけど
永く使えるかな〜
そうでもない。でもリベット止めがはずれる事もある。
867 :
ノーブランドさん:05/02/21 00:53:30
キムラヤだって、この前Gメンに偽物指摘されてたじゃん。
並行輸入はどこもあぶない。
正規店で買う方が安心だし、接客も気持ちいい。
868 :
ノーブランドさん:05/02/21 00:54:35
並行輸入店でパチ掴まされても返金してくれないんだろ?
直営が一番だな。
返金してくれるらしいよ。
特にドンキは気が弱いらしく、偽物持ってって「レシートなくした」とか言えば、儲かってしまうらしい。
870 :
ノーブランドさん:05/02/21 01:09:14
>>832 今更だけどヴィトンのストラップは
マルチカラー白と黒の二種類しかない
それ以外は偽の方向で
携帯をつけて首からぶらさげるストラップならあるよ。
872 :
ノーブランドさん:05/02/21 01:26:32
ダミエの財布も値上がりしたの?
今日買ったら5万くらいだったけど
この前は4万5000円くらいのような気がしたけど・・・?
財布類は全部値上がりしたはず。
874 :
ノーブランドさん:05/02/21 01:32:25
そうなんですか。
ちょっと前に買っとけば良かったな〜。
しかも適当に2つ折財布買ったら思ったより厚さがあって使いにくいや。。
875 :
ノーブランドさん:05/02/21 01:47:12
白のサイフって男は持ちづらいかな?
876 :
ノーブランドさん:05/02/21 02:09:43
王子様みたいな雰囲気の男ならいいんじゃね?
878 :
ノーブランドさん:05/02/21 02:15:34
どっかでタダで偽か本物見分けてくれるとこない?
都内で
質屋に行けって。
880 :
ノーブランドさん:05/02/21 04:13:13
いつか値下がりするとおもいますか?
881 :
ノーブランドさん:05/02/21 04:26:59
円高になったら値下がりするよ
円高というよりユーロ安
円高の時は
「手続き等にはタイムラグがある」
と、直ぐに価格には反映されないけど
円安になると 速攻値上げする・・・。
フランスより四割高いのは
輸送費や関税の為。
でも ソウル・香港・米国・日本、一番高いのも日本。
以前BMWの社長が
「日本は高くても売れる。
高い方が有り難がる。
だから価格設定を上げている」
と堂々と言っていた。
ヴィトンも同じ。
でも好き・・・チョト悲しい。
とりあえず今回の値上げは、全世界的な価格改定だから、
為替の変動による値上げ、値下げとごっちゃにしないようにな。
>884
それは皆分かってるんじゃ?
今回のは本国での製造コストの値上がりでしょ。
今後値下がりするのはユーロ安か
ヴィトン離れが著しくて・・位だろうなあ。
BMWはソウルは日本の倍位するはずだが
それにフランスはたばこが日本の5倍位するし
商品の関税率、価格政策は一律には比較できない
経済指標で使われるのはビッグマック平価くらい
887 :
ノーブランドさん:05/02/21 20:21:29
まぁ日本はヴィトンのカモだから。
>>887 ・・・だね(つд`)
ところで昨日京都のヴィトンでげに不思議なキーポル?を見たのだが
新作?それとも今度の春夏限定品?
ちなみにデザインですが
通常モノグラムの部分がモノグラムミニでつくられ
正面の部分にはトランクにされるようなペイントが入っています。
そしてショルダーの部分が白いヒモ2本だった。
これでお値段¥223000でどん引きしてしまったが(w
パンフだけでももらってくれば良かったかな。
値上げ直後のせいか店員さんは日曜なのに暇そうだったし。
>>888 製品紹介で05春夏のメンズのコレクションにでてるやつでしょ?
ただの季節のコレクションもの。限定といえば限定だね。
コレクションものは誰にでももってもらいたいと思ってはいないようなので
ちょっとお高めですね。
欲しいバッグがダミエ柄しかない。
今からスペシャルオーダーしていたら
間に合わないし。
もう一つはオーダーすら受け付けていないし。
891 :
ノーブランドさん:05/02/22 02:43:10
ここって面接何回もあるってきいたけど本当??
892 :
ノーブランドさん:05/02/22 02:51:45
面接一回の方が珍しいよ
893 :
ノーブランドさん:05/02/22 03:13:20
就活してるけど、ココって大変?
巷のイメージよりは少し受かりやすいみたい、って聞いたんだけど…
894 :
ノーブランドさん:05/02/22 03:54:02
面接8回あるよ
895 :
ノーブランドさん:05/02/22 18:17:27
ダミエとモノグラムならダミエの方が
落ち着いてますよね?
ヌメの心配しなくていいし…
896 :
ノーブランドさん:05/02/22 18:48:11
どっちももう厨でしょ。
897 :
ノーブランドさん:05/02/22 18:58:19
当方159cmです。
パピヨンのPMかGMで悩んでます。
使用したことある方、感想お願いします
m(__)m
ダミエは秋冬のイメージなんだよね。
服も選ぶし。
春夏にダミエ持つのは、抵抗がある
899 :
ノーブランドさん:05/02/23 06:08:23
>>897 身長160cm程度ならどっちのサイズもバランス的にはokですよ。
ただパピヨンてかなり収納力あるので、最小限の日用品程度なら
GMだと大きすぎて中で物がごろごろ転がる可能性大。
薄いカーデや折り畳み傘、分厚いスケジュール帳や大きなポーチなど
いつも持ち歩いてる様な荷物持ちさんならGMでもいいと思いますが
財布・カードケース・キーケース・携帯・ハンカチチリガミ・ポーチ等
この程度の荷物であればPMで十分収まります(多分まだまだ入る)。
なので見た目よりも普段の荷物の多さで決めた方が良いかも?
>897
パピヨンGM持っているけど、一度も使ってない。
ミニポーチが附いている方が可愛いからGMにしたけど
やっぱり大きい気がする。(158センチ)
>899
端から見ておかしくない?
なら使ってみようかな。
入れる物ないけど。
901 :
ノーブランドさん:05/02/23 12:39:05
パピヨンが発表されたのは1966年、まだ日本にヴィトンが浸透してないとき。
で、当時のフランス人女性の平均身長は165cm(現169cm)だったからバッグもそのバランスに合わせて作られているはず。
902 :
ノーブランドさん:05/02/23 12:53:31
街で見ると小さいほうがかわいいよ。
ミニポーチぶらさげてるのは死ぬほどダサい
904 :
ノーブランドさん:05/02/23 13:31:52
>>902 平均的な日本人女性はどのバッグも
PMがあうんじゃないかな
905 :
ノーブランドさん:05/02/23 13:35:41
ダミエのシガレットケース直営店で買ったらいくらですか?何ついてきますか?
906 :
ノーブランドさん:05/02/23 13:55:20
23000円くらい
907 :
ノーブランドさん:05/02/23 14:11:38
価格なんか本屋で千円のカタログ買えばわかるじゃん
カタログは本屋では見た事ないけどな
確か電話かFAXで申し込むんじゃなかったか
価格なんて店に電話すればすぐわかる事だが
カタログは今在庫なし。
パピヨンPMにミニポーチつけばいいのに。
パピヨンだけだと、なんかバランスが・・。
910 :
ノーブランドさん:05/02/23 15:32:31
さのやとかコメ兵みたいな
大型質屋さんでも偽物って結構あるもんなんですか?
AACDに加盟してればそのお店はある程度は信頼できるらしいが
ジャスコも、サティも、しまむらもみんな一度はやられてるから
代理店経由の並行モノの場合は完ぺきは無いだろう
偽物流通は地区代理店がからんでいるのでブランド各社とも追及に及び腰
アドバイスありがとうございました。
すごく参考になりました!
私は携帯、ポーチ、財布、眼鏡ケースが入れば
充分なのでPMにします!
確にフランス人女性を基準に作られているだろうから、
日本人は小さい方がバランスがとれるかもしれないですね。
>>910 ルイヴィトンなら、まず間違いないです。
914 :
ノーブランドさん:05/02/23 21:10:58
百パーセントってわけではないよ。
でもGUCCIよりは本物率は高いだろうね。
てか、ブランド物は直営店で
新品買えってこった
確かに。
直営店以外で買っても、ヴィトンの割引率って低いんでしょ?
どうしても安く買いたいなら
チケットショップで商品券買うとか、
デパートの友の会入るとか・・・の方が安全だと思う。
>>914 いや、ヴィトンなら100%大丈夫だよ。
あ、でもシガレットケースとかだとわかんないかな。
918 :
ノーブランドさん:05/02/23 21:47:34
ビニルのカバンなんて本物でも贋物でもどっちでもいいだろ。
確かにロゴ入ってればニセ物でもいいっていうヤツはいるけどな
>>17とか
近くに直営店無いならブランドショップでカタログでも見せてもらってこっそり
型番控えてきて電話オーダーでもすれ
920 :
ノーブランドさん:05/02/23 23:05:40
モノグラムミニってコットン生地って
聞いたんですがほつれたりしやすいですか?
GUCCIみたいな感じなんでしょうか?
もっとデリケートな素材?
921 :
ノーブランドさん:05/02/23 23:08:01
ほつれはないよ。
汚れたらどうするか悩み中
922 :
ノーブランドさん:05/02/23 23:19:09
モノやダミエみたいにコーティングしてないから
めちゃ汚れやすそう…
923 :
ノーブランドさん:05/02/23 23:35:39
ヴェルニはエナメルコーティングしてあるけど
とっても汚れやすいが?
924 :
ノーブランドさん:05/02/23 23:36:58
シガレットケースなんて使うか?
べつに汚れたりしないけど。>モノグラムミニ
しみになりにくい素材だから濡れハンカチかなんかで拭けばたいていとれる
926 :
ノーブランドさん:05/02/24 00:41:23
汚れる<モノミニ
雨なんかに濡れてもシワっぽくよれたりもする。
濃い系の色ならまだしも、薄めの色を使い込んでいくと
全体的に黄ばんだ感じになって薄汚い
ヴェルニは汚れるとゆーより色焼け(エナメル焼け)を起こすから
これまた黄ばんでいくのは避けられない
マシュマロなんかは1.2年で既に焼けて黄ばみ気味
それから、ヴェルニは色移りするよね。
雑誌の表紙とか近くにあると危ない。
928 :
ノーブランドさん:05/02/24 01:17:06
ヴィトンはクリーニングに出せるの?
某ブランドだと平気みたいだけど。。
929 :
ノーブランドさん:05/02/24 01:18:47
というかクリーニングに出すほどのもんでも、、、。
「お磨き」サービスあったとしたらすごい待ち時間になりそう、、。
930 :
ノーブランドさん:05/02/24 01:31:03
汚れたらボツでよくない?
931 :
ノーブランドさん:05/02/24 01:32:26
うん、トランクとかラゲッジ類は汚れたほうが好きだけど
街歩き用はある程度へたったら天寿をまっとうしたことにしとく。
932 :
ノーブランドさん:05/02/24 01:33:20
ネットで探したらカビを生やしたなんて人もいたよ。
ろくに手入れもしないで長く使おうって甘いね
933 :
ノーブランドさん:05/02/24 01:34:12
カビ、、、、生えるかぁ?ヴィトンに。
水でもいれといたのかしらん。
934 :
932:05/02/24 01:34:58
935 :
ノーブランドさん:05/02/24 01:39:17
さんきゅ。ありえないね。そんなんもちこまれたらカストマーセンター大迷惑
じゃない??どう対応するのか知りたい気もする、、。
カビ生えたヴィトン持ってくる人、結構いますよ。
20年以上前のとかね。
たんすに入れっぱなしにしておくと生えるみたい。
938 :
ノーブランドさん:05/02/24 01:52:28
キーポル十年押し入れにいれてたら、
ビスの回りにみどりのカビが…
ヌメは湿気に弱いのね…
939 :
ノーブランドさん:05/02/24 01:54:30
え、それカビじゃないと思うけど。金属のさびとかじゃなくて?
>>938 それは緑錆です。ヴィトンのビスにはよく出ます。
941 :
ノーブランドさん:05/02/24 02:03:40
至急教えて下さい!シガレットケースって直営で買ったら何つきます?ドンキでもついてくるもの同じですか?てかドンキって偽物!?
942 :
ノーブランドさん:05/02/24 02:05:11
905がキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
>>942 よく覚えてたな、
>>905のこと…。
でも、?が半角になってるから、別人では?
同じ事考えるバカが多いって事か…。
944 :
ノーブランドさん:05/02/24 02:13:38
ドンキは並行輸入の本物 パチは一切なし
>>941 ネタにマジレス。
プレゼントでなければ、付いて来るのは小さい紙のタグ程度。(これはギャランティーではない)
プレゼントの場合は、箱をつけてくれる。
ドンキで買う場合は、箱はつかないだろう。
まぁ、タグは偽物にも付いてくるので、それだけで判別は出来ません。
それから、ドンキは、自主流通云々という偽物撲滅の協会に入っているので、
まぁ、ヴィトンの偽物はないだろうと思われます。(以前はあったかもしれないが)
946 :
ノーブランドさん:05/02/24 02:16:37
リサイクル店主って詳しいね。
ヴィトンまた値上げ。エルメスその他インポート各社。
ユーロそんなに騰がり続けてないのですが、、、。
ヴィトンの値上げは素材が高くなったせいだと思った、確か。
948 :
ノーブランドさん:05/02/24 02:20:52
シガレットケースなんかDQNしか使わないぞ。
949 :
ノーブランドさん:05/02/24 02:22:38
ヴィトンの財布(エピ・二つ折り)を使ってるんだけど、みんなが言ってるシリアルナンバーがどこにあるかわかりません
百貨店の直営店で買ったから偽物ではないと思うんだけど知ってる人いたら教えてください
あと、今日始めて知ったんだけどモノグラムとかは革じゃ無かったんですね
それってどうなの??
革だから良いってものじゃないだろうけどなんかショボイ気がするなぁ・・・・
950 :
ノーブランドさん:05/02/24 02:24:38
革じゃないからタイガとかより安いわけだよ。
951 :
ノーブランドさん:05/02/24 02:26:06
しょぼい?水にも強いし軽くて丈夫な素材ってことでそうなったような、、。
>>951 強くて丈夫で軽いなら、バリスティックナイロンが最強だけどね。
エベレストに持って行けるような物の方が圧倒的に丈夫で機能性も良い。
954 :
ノーブランドさん:05/02/24 03:12:23
ヴェルニの色移り確かにあるTT コピーした用紙とかも要注意・・
それとクローゼットや押入れに保存袋に入れたまま眠らせておいたら
カビていたとかゆーのは全然珍しくない話。ヴィトンの保存袋は通気性が悪いので
その点かなり注意しないといけない(むしろ入れない方が良いとさえ言われている)
そういえば昨日夕方のニュースで岐阜の有名なクリーニング屋の特集してた。
革製品を水洗いしてしまうというすごい所で、ヴィトンのバッグも取り扱ってる
のだけどなんとヌメまでも水で丸洗いして綺麗に蘇らせてくれるとか。
ヌメに水!?・・・と激しくビックリしながら見てたけど
クリーニング業界の人ですらそのお店に持込む程日本トップクラスの有名所らしい。
>>953 ヴィトンにも強くて丈夫で軽いダミエジェアンがあるね<アルピニスト仕様素材
955 :
ノーブランドさん:05/02/24 03:15:00
ユマ・サーマンが広告で持ってる
マンハッタン16万だって。
問い合わせたら予約してるけど販売は未定だって。
いつ頃新作発表になるか予想つく方いますか?
956 :
ノーブランドさん:05/02/24 03:19:27
ダミエジェアンあのブランド名がでかくなければ俺も欲しいな。
957 :
ノーブランドさん:05/02/24 03:19:37
カビの話しだけど、箱にしまいっぱなしもよくないみたい。
付属のきんちゃく袋が安っぽくなったけど、風通しは前のよりよさそう。
958 :
ノーブランドさん:05/02/24 03:28:40
うん。確かに前のヤツよりは多少通気性よくなったよね<新保存袋
新バージョンの紙袋も前のより品があって好き。
ジェアン、写真だといまいちだけど実物けっこカッコよかった♪
彼氏に持ってもらいたい。
マンハッタンはGM・PMとあって4月頃から販売開始、
みたいな事を店員さんから以前聞いたよーな
959 :
ノーブランドさん:05/02/24 03:31:13
ヨーロッパとアメリカの現地価格を知りたいんですが、ネットでは調べられないかな?
960 :
ノーブランドさん:05/02/24 04:13:31
4月頃にまた新作でそうだな。それまでまつか
961 :
ノーブランドさん:05/02/24 04:37:15
国内は4割増じゃなかったっけ>価格改定後
米国価格はe-luxuryでわかると思うよ。
ヴィトン、押し入れに入れっぱなしにしていたら
白黴生えた。
カスタマーに電話したら 「使って下さい」と言われたよ。
しまいっぱなしは良くないね。
黴はブラシではたいて落として、天日干し。
今は市販の黴予防の除湿剤みたいなの入れてる。
963 :
ノーブランドさん:05/02/24 11:32:58
964 :
ノーブランドさん:05/02/24 17:51:08
ヴェルニは色うつりするみただけどグラセはどう??
んでモノグラムとかより高いってことは皮ってことだよね?
965 :
ノーブランドさん:05/02/24 18:04:31
ヴァヴァンPMをお使いの方に聞きたいのですが、
二つ折り財布、普通のメイクポーチ、折りたたみのブラシ、眼鏡ケースは
収納できますか?
みた感じ凄く小さいので…
黒エピの長財布ってどうですか??
967 :
ノーブランドさん:05/02/24 22:09:56
ヴィトンのメンズファッションをたくさん取り扱ってるショップて何処すかね都内で
>>967 直営店に逝けばいいじゃん。安く買いたいの?
>968
直営店でも洋服扱ってない店あるよ。
>967
銀座・表参道・ヒルズ・松屋は洋服扱ってるけど
服を買うなら、担当が信頼出来る人がいい。
これを機会に 一店に絞れば?
>>969 そんなことはわかってるよ。w
あえて直営と書かないという事は、それ以外の事をさしているのかと思った。
直営でいいのなら、俺は並木通り店を薦めます。
971 :
ノーブランドさん:05/02/25 00:04:57
スポンティーニってモノ入る?
>>965 そのくらいなら入りますよぉ☆
もちろん、メイクポーチの大きさにもよるケド♪
並木は比較的大人な言い回しの接客。
居心地は悪くないが、商品は多少みづらい。一番いくので◎。
表参道は並木より若いのかわからんが感覚的な言い回し。
光の具合があまり好きではないが、時々いくので一応○。
松屋は混んでいるのが難。2Fに商品いったり1Fにあったりと落ち着きがない。
1年またないといけないけど、デパートの特典使って安く買いたい人に。△。
ヒルズはマネキンを多めに使っていて視覚的に楽しめる。
たくさん商品があるように錯覚する。ホストみたいのと一緒に
買いたくないので見るには○だが買うには×。
番外
大阪ヒルトンは混んでて買い物する場所ではない。×。
でも接客はしっかりとしてくれたので△。
大阪心斎橋はいつも地階にいくことが多いのだが
逆に上から見下ろせる位置に商品があるのでお店の雰囲気がつかみやすい。○。
名古屋は少しせまい。商品買わないとわかると帰り支度の用意された。×。
>>973 随分詳しいですね。
フィッティングルームの照明はどこも同じですか?
売り場に出たほうが感覚が掴みやすいことありません?
この時間帯に2ちゃんできるなら、わざわざ書くことじゃないですけど
土日の松屋を避ければどのお店もゆっくり買い物できると思いますよ。
>>974 ただの一ファンです。
バイヤーならぬバイカーです。
>>975 ルームの中に入ってしまえばどこも同じようなものです。
閉鎖感ない売り場に出たほうが当然見やすいですね。
ただ、表参道は地階のつくりの関係か、外部からの光が
はいってきずらいのでルーム前の間接光を強く感じます。
白色の蛍光灯のある位置に移動しないと色がわかりずらいです。
特に服は微妙な色合いのものが多いので室内のオレンジっぽい色では
違ってみえてしまいます。
並木も遮断されているようですが、トランクの飾ってるところからの光のせいか
もしくは、壁のせいで明るく感じます。
松屋は服のところまで来る人はあまりいないので、まぁいいのですが
2Fに配置されてた時のほうが自然光で見れてよかったです。
977 :
ノーブランドさん:05/02/25 15:31:29
兵庫県に住んでた頃 ヴィトンを買いに行く時は
いつも神戸直営店(元町)に買いに行ってたので
大阪では一度も買ったことがなかった。(心斎橋店に行ったのも一度だけ)
数年前に関西を離れ それ以来山陰の某地方都市に住んでるが
ある日同僚とたまたまヴィトンの話をしはじめた。
私が昔はいつも神戸直営店でヴィトン買ってたという話をすると
そこの同僚は「私は大阪のヴィトンショップに何度も行った事がある!」と言い出した。
山陰人の自分も大阪のヴィトン店には詳しい!という自慢が余程したかったらしく
私が 大阪の店には一度しか行ってないから詳しくないと何度も言ってるのに
「大阪のヴィトンは心斎橋にあるでしょ?」(←そんな事くらい知っている
ちなみに心斎橋だけでなくヒルトンホテルにもショップがあるが?)
「〜の道筋にあるよね?」と まず店の道順について随分しつこく私に尋問&披露してきた。
そして次は「心斎橋店の中は〜で二階には確か〜があるよね?」
ショップの建物や商品配置について根掘り葉掘り知識を披露しながら
私が心斎橋店には一度しか行ったことなくうろ覚えだと言ってるのに
しつこくしつこく聞きまくり 一人で勝ったような顔をしていた。
私が「神戸店の事なら分かるけど・・・」と言って神戸店の話をしようとすると
すぐさま「大阪のヴィトンって〜!」と話をj必ず心斎橋店に戻して
(ヴィトン店に関しては心斎橋店をよく知ってる私のほうが上!と言いたかったらしいw)
尾林主任は犬が噛み付くような勢いで心斎橋攻撃をしていたが
一度もどんなバッグ(或いはプレタ)を買ったかは言わなかった・・・
979 :
ノーブランドさん:05/02/25 15:37:53
>>977 変なトコで切れてしまった!
つまり 散々自慢してた割りに
ヴィトン店には何度も(観光で) 行 っ た だ け で
買い物はしてなかったと言うことですw
だったら意味のない勝負してくんな!あー むかつく!
980 :
ノーブランドさん:05/02/25 15:41:40
1000
981 :
ノーブランドさん:05/02/25 15:48:22
銀座とか遠いんで新宿池袋あたりでメンズファッション売ってるとこないですかね
982 :
ノーブランドさん:05/02/25 15:49:53
ヒルズは?
>>979 ご愁傷さまです。紳士として聞き流しておきましょう。
>>981 靴だけなら池袋にもある。
>>981 池袋からも新宿からも銀座まで丸の内線で一本だから頑張って
敢えて言うまでもないだろうけど
どっちもどっち。
どさくさに紛れて、名前を出すのは止めなさい。
↑>979宛
987 :
ノーブランドさん:05/02/25 17:32:46
>>985 >>979です その通りですね
さっきもう一度自分のレスを見てみたら
ほんとに名前をポロっと書いてるよ・・・
打ってるうちに興奮してたからなorz
忠告サンクス
>>973 名古屋は・・・ってw さも私は何でも知ってますみたいな書き方してるけど
名古屋には市内だけで4店舗あるんだよ。
どこの店舗を指して言ってるのかいまいちわからん。
名古屋でも店舗によって対応様々、いいところも悪いところもある。
自分に酔いしれるのは勝手だけどさ。
>988
話しの流れからいって、栄店のことでしょ。
メンズファッションの質問からの流れなんだから。
他の3店は洋服扱ってないし。
そんなにいきり立たなくても。
990 :
ノーブランドさん:05/02/25 18:41:50
んじゃ990!
カウントダウン。
ジーンズなんかでびとんの店に入ると浮きますかね?
入ってみたいけど勇気がない(´・ω・`)
>>992 日曜とか混んでるときにそっと入ればまずへいき。
デパート内ならさらに安全。
>>992 そんな人いくらでもいるよ〜。
私も良くジーンズで入ってた。でも、客扱いしてくれますよ。
995 :
ノーブランドさん:05/02/25 19:01:04
外国ならイザ知らず日本ならどこの直営店でも
ジーンズ姿の客くらい素でいるでしょうよw
それで差別されたりとかきいたことないよ
いまどきジーンズなんてセレブでも穿いてらあ
997 :
ノーブランドさん:05/02/25 19:07:51
ラドローいいね。
ジーンズのポケットに入るから楽
いや、今はね。
バブル真っ只中の頃は
今は無くなった池袋西武のヴィトンは
服で選別してたよ。
ジーンズの時とそうじゃない時じゃ態度違った。
日本橋高島屋なんかは
どんな時も一緒だったけど。
999 :
ノーブランドさん:05/02/25 19:10:03
1000
1000 :
ノーブランドさん:05/02/25 19:10:45
昔の話なんかしてなんか意味あんのけ?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。