服に興味を持ち始めた人が質問するスレ202nd

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
前スレ
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ200th
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1097676300/

関連スレ
●自分の服を晒すスレ● 26着目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1097847745/
2ノーブランドさん:04/10/18 18:39:34
前スレ
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ201st
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1097676300/

関連スレ
●自分の服を晒すスレ● 27着目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1097847745/
3ノーブランドさん:04/10/18 18:39:47
にんにん
4ノーブランドさん:04/10/18 18:40:18
イ ビョンホン
5忍者ぼぶ ◆gE4nfJojDY :04/10/18 18:41:52
にょ〜ん
6ノーブランドさん:04/10/18 18:43:46
ぼふが来たので糸冬 了..._〆(゚▽゚*)ぼふ〜ん
7ノーブランドさん:04/10/18 18:44:59
質問です。

きのうからオロナインなのですがどうでしょうか?
8ノーブランドさん:04/10/18 18:48:07
おれもおれも
9ノーブランドさん:04/10/18 18:52:03
今コンバース買う金無いからこれで済まそうと思うんだがどうよ?
http://www.hiraki.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=0000000008187
10ノーブランドさん:04/10/18 18:55:22
タートルネックは単色だとなんかダサいっていうか地味なんですけど、
タートルネックをおしゃれに着る方法っていうかあわせかたを教えて
ください。
11ノーブランドさん:04/10/18 18:57:24
俺は年内はシルバーリングとニットキャップを買って終わりかな。
服は昔馬鹿みたいに沢山買ってたのでそれで間に合ってる。
当時から服の好み変わってないので。
とはいえ、年末出費多いのに3万5千も出せるかな(・A・)
12ノーブランドさん:04/10/18 18:59:05
タートルネック着るときはニットキャップ被りなさい。
ルーズなやつを。
13ノーブランドさん:04/10/18 19:07:04
>>12
なるほど……。ちょっと感激しますね。
同色系の無地がいいんでしょうか? そんでルーズなやつって
ttp://image.www.rakuten.co.jp/lamix/img10411326177.gif
こういうのですか?
14ノーブランドさん:04/10/18 19:07:27
ジーンズに秋っぽい格好ってどんなんですか?ちなみにシャツが着たいです。
15ノーブランドさん:04/10/18 19:20:01
ストレッチ素材のズボンって洗うと縮むのですか?
16ノーブランドさん:04/10/18 19:29:20
前スレで好きな女の子と遊び行くって行った奴だけど、
〜今日の6時限目、世界史〜
女「ねぇねぇ、○○君、今度のだけどさ・・・」
俺「ん、何?」
女「○×君と□×(女)も誘っていい?」
女「みんなでカラオケ行こうよ!」
俺「・・・・。(オイオイオイそりゃねーよ俺は*※の為に服まで気合入れてたんだぞ)」
女「もしかしてイヤ?なんで?」
俺「*※と一緒に行きたいんだよ!(授業中に大声で)」
彼女できました。さよなら。
17ノーブランドさん:04/10/18 19:59:45
>>16
実話なら尊敬するよ
授業中言える奴は滅多にいない。
18ノーブランドさん:04/10/18 21:21:36
ニットキャップを被る時のトップスでNGな物はなんでしょうか?
19ノーブランドさん:04/10/18 21:37:13
>>18
テーラードジャケット
20ノーブランドさん:04/10/18 21:42:58
>>18
買っても買ってもNGが増えるんだよ
今日OKでもつぎ着たときには、NGに思えてくる
これがNGスパイラル
21ノーブランドさん:04/10/18 21:43:12
ニット×ニットはヤバイ
22ノーブランドさん:04/10/18 21:51:20
23ノーブランドさん:04/10/18 21:51:40
>>21
うん、それはちょっとしつこい感じがするよね〜

でも、ジャケットはものによっちゃありじゃない?
2416:04/10/18 21:54:01
俺は幸せだ。お前らも彼女作れよ。
25ノーブランドさん:04/10/18 21:56:37
上がカーキのジップアップJKTの時、ボトムスはグレーのデニムでも大丈夫おK?
26ノーブランドさん:04/10/18 21:57:02
2chで話題になっているSOL−DESIGNという
ロンTってそんなに良いのですか?
27ノーブランドさん:04/10/18 21:59:48
冬に向けてブルゾンを買おうと思うのですが、オレンジ、グレー、赤の中でNGはありますか?
28ノーブランドさん:04/10/18 22:03:33
>>26
ネタ
29ノーブランドさん:04/10/18 22:05:00
ブルゾンとは何のことだかわからないが、とりあえず赤だめー
30ノーブランドさん:04/10/18 22:06:42
>>28
知ってそうだね。持ってるの?
31ノーブランドさん:04/10/18 22:13:34
デザインはギャルソン
縫製は最強
素材はヴィンテージレプリカ
値段は格安
32ノーブランドさん:04/10/18 22:16:35
>>31
>>28
33ノーブランドさん:04/10/18 22:18:57
んで、キム着
34ノーブランドさん:04/10/18 22:28:20
キムタクがドラマで着たことで人気になった、エイプのレザージャケット。
あれってもう生産していませんか?定額で入手する事は困難でしょうか?
35ノーブランドさん:04/10/18 22:29:49
36ノーブランドさん:04/10/18 22:33:50
>>35
ごく普通のTシャツじゃん
37ノーブランドさん:04/10/18 22:38:57
デザインはギャルソン
縫製は最強
素材はヴィンテージレプリカ
値段は格安
38ノーブランドさん:04/10/18 22:40:22
>>35
厨房に薦めるにはまだ早いですよ
39ノーブランドさん:04/10/18 22:42:21
いや、わからなければいいんだよ
40ノーブランドさん:04/10/18 23:01:10
>>27
オレンジはなんかヲタ臭い
41ノーブランドさん:04/10/18 23:16:28
チョイアメカジなんですが、カバーオールで着丈74ってでかいでしょうか?
42ノーブランドさん:04/10/18 23:24:36
>>13
例えばこんなのとか。
ttp://www.rakuten.co.jp/protocol/457788/461014/534063/

ニットキャップは先が余るものの方が少ないのでちゃんと見て選んでね。
画像だけ見て余りそうって思っても実際はジャストだったりするから。
深さのサイズを確認すべし。
43ノーブランドさん:04/10/18 23:37:24
パンツの太さなんですが
腿のところでだいたいどのくらい余裕あるのがいいんですか?
44ノーブランドさん:04/10/18 23:40:37
>>43
げんこつ一個分あればゆったり穿ける。
45ノーブランドさん:04/10/18 23:40:58
150cmの♀学生です
チビなのでどんな服買っていいかわかりません
誰か教えて下さい

ギャル系以外でお願いします。
46ノーブランドさん:04/10/18 23:43:24
>>45
シャーリーテンプルというブランドがいい
47ノーブランドさん:04/10/18 23:49:37
>46
いや、子供服じゃないですかw
大学生が着たら・・・・ガクブル
でもチビが子供服買うのは当たり前なんですか?
48ノーブランドさん:04/10/18 23:51:40
>>47
(;´Д`)ハァハァ <超ミニスカートなら上は何でもいいです
49ノーブランドさん:04/10/18 23:52:09
>>47
ギャル系以外っていうけど
どんな服が好みなのさ?
50ノーブランドさん:04/10/18 23:52:52
ユニクロや無地の活用法や使えるアイテムって何ですか?男で
51ノーブランドさん:04/10/18 23:54:51
ヌバックって見た目やさわり心地がスウェードに似てるんですか?
52ノーブランドさん:04/10/18 23:56:25
>>50
日本語よく解らない。駄目ね。あなた
53ノーブランドさん:04/10/19 00:06:39
ttp://www.rakuten.co.jp/hinoya/119737/252873/
これどうでしょうか?(クロ)
ジーンズにあわせるつもりなんですが。
5447:04/10/19 00:06:57
LOWRYS FARMの服とかたまに買うんですけど
丈が長かったり、だぼだぼだったり首周りが開きすぎてたりで
似合わないんです。
他にチビ女が着やすい服置いてる店ないかなぁと思いまして、、
55ノーブランドさん:04/10/19 00:07:19
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u34196&hdnSize=003&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=&hdnColor=09
このTシャツの上に長袖白シャツ羽織って
下色落ち黒ジーンズって格好どうすか?
やばいですかね?
56ノーブランドさん:04/10/19 00:27:15
誰に質問するスレか知らないけど質問

このファ板の住人の語ってる事を信用していいの?
2ちゃんのファ板を利用してない人の方が絶対オシャレさん多そうだけど。比率的に。
57ノーブランドさん:04/10/19 00:27:45
あげ忘れ
58_:04/10/19 00:37:08
20歳の大学生です。
今の季節の無難な服装を教えてください。
59ノーブランドさん:04/10/19 00:39:13
2ちゃんにいる以上一生無理
消えろゲーマー
60ノーブランドさん:04/10/19 00:39:29
>56
所詮2ch。
61_:04/10/19 00:40:53
>>59
ゲーマーじゃありません。
62ノーブランドさん:04/10/19 00:50:03
ambivalentってどうですか?
63ノーブランドさん:04/10/19 00:51:40
>58
普段の格好ぐらい教えてくれ!
アドバイスしにくい
64_:04/10/19 00:58:51
>>63
ジーンズにオールスター(黒)にスウェットシャツにネルシャツです。
他にはパーカにスタジャンなどです。
アドバイス待ってます。
65ノーブランドさん:04/10/19 00:59:10
SOLのロンT着てたら間違い無いよ 物は最強だし、何にでも合う。
66_:04/10/19 01:00:33
>>65
SOLって何ですか?
67ノーブランドさん:04/10/19 01:13:16
age
68ノーブランドさん:04/10/19 01:18:33
69ノーブランドさん:04/10/19 01:59:23
スラブデニムって普通のデニムとどう違うの?
70ノーブランドさん:04/10/19 02:21:04
女です。紺色のシャツがあるんですが、インナーは何色がいいですか?
ボトムは何が合いますか?おしえてください。
71ノーブランドさん:04/10/19 02:21:47
初歩的な質問っぽいですが、ジャケット、コート及びブルゾンコート(ジャケット)
の違いが判らないのですが教えていただけないでしょうか?
72ノーブランドさん:04/10/19 02:32:35
ダブルの紺ブレザーを探してるのですが
丸井系らへんでどこかに売ってませんかね?
73ノーブランドさん:04/10/19 04:57:34
>>56
エクソシストの悪例のように嘘と真実を巧みに操るからね。
真実を見極める力が必要だけど、そんな力あったら
ここでは聞かないか。
74ノーブランドさん:04/10/19 05:09:18
>>66
オーバークオリティと言われる程、細部までにこだわった作りの無地カットソーのこと。
マニアに限らず一枚は持っていると良いだろう。
また、SOLを買ったことでTシャツの見方が変わった人も多くこれを基に
他メーカーのTシャツの善し悪しを見比べることのできるバイブル的な逸品
と言っても良い一品。
75ノーブランドさん:04/10/19 08:41:06
>>63
お前何様?お前の何がどのくらいすごいの?

>>65
いるんだよな〜何にでもあうってすぐいう奴
76ノーブランドさん:04/10/19 08:43:03
そろそろコートを買おうと思っています。
ステンカラーコートかPコートを考えていますが、
予算は一万前後でsサイズ(当方身長168で痩せ型でMだとでかいです)
だとユニクロか無印しかないでしょうか?ヤフオクという手もありますが試着できないし
ちょっと怖いです。
77ノーブランドさん:04/10/19 09:19:25
>>76
一万?
笑わせんなよ
78ノーブランドさん:04/10/19 09:26:28
ネタか余程アフォな脱ヲタ君かどっちかでしょ、ほっとけ。
79ノーブランドさん:04/10/19 09:28:29
>>76
貧乏はくんな!
80ノーブランドさん:04/10/19 09:29:27
>>76
とりあえず身長でかくなってジーンズメイトとかでしょぼいの買え!
81ノーブランドさん:04/10/19 09:32:15
>64
遅くなってごめんね。いつもはラフな格好が多いみたいだけど思い切ってテラードジャケットにチャレンジしてみては?テラードジャケット+ロンT+ジーンズなんかは今年の定番ですよ!インナーを変えるだけで着まわしが出来るので便利だよ。
いつもどうりの格好がいいなら、ジャージーがオススメ。ジーンズにも合いますよ。

82ノーブランドさん:04/10/19 09:40:05
>76
ある程度身長ないとコートはつらいね。
自分にあったスタイルを見つけることから始めろ
83ノーブランドさん:04/10/19 09:41:56
178センチで66kgですが、トレンチコートを着てもいいですか?
84ノーブランドさん:04/10/19 10:06:46
>83
全然いいと思うよ。やっぱ身長あったほうがコートはかっこいいよ!
あとは全体の印象が重くならないように注意すればOK。
85ノーブランドさん:04/10/19 11:53:26
皆さんがファッションに興味を持ち始めたのは
いつですか?
86ノーブランドさん:04/10/19 11:56:54
最近ダメージGジャンを購入したんですけど
学校や街でGジャンの人はよく見かけるんですが
ダメージはいません。ダメージってどうなんでしょう?
87ノーブランドさん:04/10/19 11:59:19
172センチ64キロ
黒髪、色白、メガネですが
茶髪にした方がいいでしょうか?
88ノーブランドさん:04/10/19 12:00:45
>>86
いないいない!だからもうそれはゴミクズだ!
無駄な買い物したなっ!
89ノーブランドさん:04/10/19 12:01:28
>>87
氏ねやオタク
90ノーブランドさん:04/10/19 12:07:31
>>87
色よりカットの仕方が重要
91ノーブランドさん:04/10/19 12:23:15
今日ダッフル着ているのはヤバい?
92ノーブランドさん:04/10/19 12:35:10
東京?
ちょっと厚くない?
93ノーブランドさん:04/10/19 13:08:18
練馬ですが寒いので手袋マフラー装備して出掛けます
94ノーブランドさん:04/10/19 13:51:04
黒のオールスターに黒のジーンズは変ですか?
95ノーブランドさん:04/10/19 14:13:58
ベージュのカーゴパンツだったらおしゃれさんは上に何を着ますか?
96ノーブランドさん:04/10/19 14:50:04
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k9917581
これ「Pコート」って出てますけど、こういうのもPコートって言うんですか?
97ノーブランドさん:04/10/19 14:51:50
言うよ
98ノーブランドさん:04/10/19 15:42:47
服の保存方法について質問したいのですが、
パンツはハンガーか何かで吊るした方がいいのですか?
今は三つ折りで置いてあります。
他に、この種類の服はこうしろとかあれば教えていただきたいです。
99ノーブランドさん:04/10/19 16:33:21
>95
シンプルに同系色がいいと思います。
俺ならたぶん茶色にするよ!
100ノーブランドさん:04/10/19 16:39:20
>86
Gジャンは着ている人が多いので他の奴と一味違った工夫をしないとダサくなるよ!
>>88の奴はセンスがないだけ!
どの服がいいとかじゃなく、着こなしの問題。
大事なのは自分に合った服&着こなしを見つけることだと思う。
101ノーブランドさん:04/10/19 17:18:21
20才以上で、パーカ(細身で薄手なもの等も)はもうやめた方がよいんでしょうか?
他のものとのあわせ方しだい?
102ノーブランドさん:04/10/19 17:24:51
>>101
いつもパーカばっか着てるのと、たまにパーカ着てるのとでは違う。
腰履きもクラッシュも全部同じ。
何歳になっても遊び心は大切。
103ノーブランドさん:04/10/19 17:35:14
パーカーも物を選べば大人っぽくとはいかないけどキレイにはできるぞ
104ノーブランドさん:04/10/19 17:44:54
>>74
今日SOL頼んだよ
105101:04/10/19 17:48:39
>>102
>>103
ありがとうございます。物にもよるし、あわせ方しだいでもあるって事ですね〜。
106ノーブランドさん:04/10/19 17:50:19
鼻血が止まらないんですけど…どうしたらいいですか?
107ノーブランドさん:04/10/19 17:51:54
ヨレヨレになったTシャツを復活させる方法ありませんか?
108101:04/10/19 17:55:23
パーカとジャケのレイヤードも、物によっては良しでしょうか?
109ノーブランドさん:04/10/19 18:01:06
>>108
それってどこも今季やたら推してるよね。だから細身&薄手が多いんでしょ。
いかにもって感じするけど、バリエーションの一つとして全然問題無いと思うよ。
パーカ5,6枚買って、日替わりで着てる訳じゃないんだろ?
110103:04/10/19 18:03:16
>>108
個人的にはそっちの方が子供っぽくて恥ずかしい気がする
111ノーブランドさん:04/10/19 18:15:01
ジャケじゃなくても普通の長袖シャツの下にパーカ着てもいいですよね
112101:04/10/19 18:19:04
>>109
バリエーションの一つとしてです。
フォーマルでない時ならば、ありかなと思いました。
113ノーブランドさん:04/10/19 18:22:40
>>111
おれはしない
114ノーブランドさん:04/10/19 18:27:17
>>112
いつもシャツだと堅苦しいし、セーター、カットソーばかりでも飽きるし、
いいんじゃない。革靴もスニーカーも両方履くのと同じだよ。
115ノーブランドさん:04/10/19 18:30:42
カーディガンの上って何を着ればいいんでしょうか?
真冬の話しで、恐縮ですが。。。
116ノーブランドさん:04/10/19 18:37:44
ダウンジャケット
117ノーブランドさん:04/10/19 18:45:36
Pコート
118ノーブランドさん:04/10/19 19:13:09
ttp://www.daimaru.co.jp/umeda/fromshop/abahouse/abahouse/contents/image/1011_04.jpg
これ買ったのはいいけど何と合わせたらいいのかわかりません。
ズボンは?アウターは?
優しい人お願いします。
119ノーブランドさん:04/10/19 19:16:19
真面目に答えてやれよー
120ノーブランドさん:04/10/19 19:19:17
>>118
マルチ
121ノーブランドさん:04/10/19 19:19:23
ジーンズとGジャンでいいよ
122ノーブランドさん:04/10/19 19:30:56
>118
結構合わせやすいと思いますよ。
アウターならGジャン、テラードジャケットなんかどうです?
パンツはシンプルにジーンズかな。
つか買う前に自分の持っている物と合うかどうか考えた方がいいんじゃない?
あとは買う前に店員さんにどんなものと合うか聞くのもいいよ
123ノーブランドさん:04/10/19 19:32:05
27だと、ジャケットとトレンチってやっぱりジャケのほうがいいかね?
124ノーブランドさん:04/10/19 19:42:09
何のサイズが27なんだ?
125ノーブランドさん:04/10/19 19:42:10
>>123

年齢だけではなんともいえない。
126ノーブランドさん:04/10/19 19:43:36
>123
答えようがない
127ノーブランドさん:04/10/19 19:51:16
都心でSECOURS(スクールって読みます)っていう服屋知ってる人いますか?
地元のパルコにあったけどぐぐってもあんまでてこないもんで、、、
128ノーブランドさん:04/10/19 19:55:59
知らない
129ノーブランドさん:04/10/19 19:56:35
http://store.yahoo.co.jp/artonline/43v1011dbr.html

↑買おうと思ってるんですがどうでしょうか?ダサくないよね?
130ノーブランドさん:04/10/19 19:56:55
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1865.jpg
↑に白色でロゴとかもシンプルなおとなしめなTシャツっておかしくないでしょうか?
131ノーブランドさん:04/10/19 19:58:59
>>129
絶対やめとけ。
132ノーブランドさん:04/10/19 19:59:20
>>131
なんででしょう?
133ノーブランドさん:04/10/19 20:00:43
僕は131ではないですがバンズっていうロゴがダサい気がする、、
134ノーブランドさん:04/10/19 20:02:27
>>129
金を捨てるようなもの
>>130
雑巾ですか?それ。
135129:04/10/19 20:08:38
では他に何か良いのあるでしょうか?出来たら教えていただきたいのですが。
EMINEMが8mileのPVで着てたようなのが欲しいのです・・・・
136ノーブランドさん:04/10/19 20:10:38
>>129
ベロアのスタジャンでこの値段考えたら文句言えない。
中学生ならいける気する(適当)
137ノーブランドさん:04/10/19 20:12:09
ストレッチ素材のズボンは、洗うと縮むのですか?
138129:04/10/19 20:12:39
ちなみに自分は高校生です・・・・高校生で>>129みたいなセンスは
ヤバイですか(´д`;)難しい
139ノーブランドさん:04/10/19 20:14:13
>>129
べつにいいと思う。バンズノロゴはよくないが。
値段も安いし。高校生くらいならいいと思うよ。
ここの住人が毛嫌いするのはベロアだからだと思う。
140ノーブランドさん:04/10/19 20:16:53
>>130
おかしくないと思いますよ。綺麗目でまとめてみて
141ノーブランドさん:04/10/19 20:16:54
>>138
ベロアのスタジャンを選ぶセンスは悪くない。色も悪くない。
ただショボすぎるって事だと思う。でも値段考えたらそこに文句はいえない。
もっと金出すか、ショボさを誤魔化せるもの選ぶかじゃない?
142ノーブランドさん:04/10/19 20:18:40
ヴァンズってやたらゲットオン、ストリートジャックで宣伝してる奴だろ?100l厨御用達じゃんwww
143ノーブランドさん:04/10/19 20:21:26
高校生って言ってもいろいろいるんだなぁ。
144ノーブランドさん:04/10/19 20:23:33
俺も攻防のころはなぜかヴァンズが大好きだったなあ。
ヴァンズとエトニーズばっかりだった・・・(遠い目
145ノーブランドさん:04/10/19 20:24:34
>>129
かっこいいじゃん。俺L買うわ。
146129:04/10/19 20:28:48
ショボいかショボくないかってどうやったら分かるんでしょう・・・値段?
バイトしてないんで5マソ位しか財布の中にないんであんまり高いの買うと他の物
が買えなくなる、、
147ノーブランドさん:04/10/19 20:31:20
>>137の質問にもレスお願いします
148ノーブランドさん:04/10/19 20:32:29
じゃあGAPでも行ってこいや厨房が
金が無いなら服なんか買うんじゃねーよカス
149ノーブランドさん:04/10/19 20:33:17
>>147
縮むよ、10分の1ぐらいに
150ノーブランドさん:04/10/19 20:34:56
>137
自分で試せば
151ノーブランドさん:04/10/19 20:34:59
つーかエミネムってwwwwwwwwwくぁwせdrftgyふじこl
152ノーブランドさん:04/10/19 20:35:08
>>146
まぁ欲しいなら買っとけ
その金額だったら妥当だ
153ノーブランドさん:04/10/19 20:35:44
>>142
じゃお前ゲットオン、ストリートジャック見てんだw
154ノーブランドさん:04/10/19 20:36:05
大学生で今年20になるんですけど、かばん使うならどんなのがいいですか?
155ノーブランドさん:04/10/19 20:36:44
>>154
てめーみてぇなダサ房はユニクロ行ってトート買ってこいや
156ノーブランドさん:04/10/19 20:37:03
5万もあるならあんなダサいのちまちま買うよりも、
まともなヤツ1着買ったほうがはるかにイイだろ。
157ノーブランドさん:04/10/19 20:37:33
回りのやつみて判断すればいいだろ
158ノーブランドさん:04/10/19 20:38:07
>>151
EMINEM良いじゃん・・・・何かおかしい?
159ノーブランドさん:04/10/19 20:39:05
VANSってスリッポン以外に生きてる意味あるの?
160ノーブランドさん:04/10/19 20:39:10
EMINEMてwwwwwwwwwwww

っっっqwっっせっdrftっgyふじこlp;
161ノーブランドさん:04/10/19 20:39:31
>>159
生きてない。
162ノーブランドさん:04/10/19 20:39:35
>>146
1万ちょいのベロアジャージでもいいから生地比べてみな。
それにVANSはスニーカーのメーカーだから服は買わないほうがいい。
特にロゴ入っちゃってるのは。高校生の基準わからないけど。
163ノーブランドさん:04/10/19 20:39:53
>>159
そもそも生きてない。
164ノーブランドさん:04/10/19 20:40:37
VANSなんて、高校卒業したら恥ずかしくて着れねーぞ
165ノーブランドさん:04/10/19 20:41:28
卒業しなくても(ry
166ノーブランドさん:04/10/19 20:41:35
>146
どやったらわかるんでしょうか?とか言ってる時点でセンスないよお前
167ノーブランドさん:04/10/19 20:42:08
高校時代からファ板の金銭感覚に染まったら立ち直れないぞ
友達とジーンズメイトでも行っとけ
168ノーブランドさん:04/10/19 20:44:25
>162
その通り!
あのロゴは微妙 髑髏も餓鬼くさい
169ノーブランドさん:04/10/19 20:45:39
>159
ないな
170ノーブランドさん:04/10/19 20:48:10
つーか誰かが着てる服に対して

「似てる・似てない」

しか考えてないから服のセンスがねーんだよな

171ノーブランドさん:04/10/19 20:52:00
自分なりの着こなしを見つけられないやつはセンスがない
172ノーブランドさん:04/10/19 20:53:01
とりあえずロゴ入りはなるべく避けような
173ノーブランドさん:04/10/19 20:53:12
オゾンロックスってどうよ?
174ノーブランドさん:04/10/19 20:53:33
VANSの靴はスリッポン以外でも良いと思うんですけれど……
SK8とか、オールドスクールとか、ローリとか。
175ノーブランドさん:04/10/19 20:53:55
>>171
セオリーに従わないと奇怪でしかないけどな。
まぁ何にしても>129のはダサい。
176ノーブランドさん:04/10/19 20:54:20
ベロアという素材とベルベットっていう素材はどう違うのですか?
177ノーブランドさん:04/10/19 20:54:26
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ
なのに初心者に辛辣なスレになってるのは何故
178ノーブランドさん:04/10/19 20:55:17
地雷を踏まないようにみんなで止めてんだよ
179ノーブランドさん:04/10/19 20:55:35
180ノーブランドさん:04/10/19 20:56:56
>>179
サンクス!
181ノーブランドさん:04/10/19 20:58:29
<<174
オールドスクールいいね。20過ぎてもコンバースオールスターと同じノリで履ける。
カッコいい!とは思わないけど・・・気張らず履ける。
182ノーブランドさん:04/10/19 21:02:40
>>174
ハーフキャブ入れてないのはネタか?
あれだけは個人的にはすごく好き。
183ノーブランドさん:04/10/19 21:05:11
>175
そうだな。
基本や多少の流行は知っといてほしい
184ノーブランドさん:04/10/19 21:07:08
質問スレとはスレ違いになってしまうが、漏れは流行とかなしのおっさん臭い野暮なスタイルが好き。
だが、大学生なのでそんな格好ができるわけもなく・・・
185ノーブランドさん:04/10/19 21:14:49
>184
それはそれでありじゃない?
大学生とか関係ないよ。似合えばOK
186ノーブランドさん:04/10/19 21:17:00
つまり似合わないならNG
187ノーブランドさん:04/10/19 21:17:36
>186
そうゆうことさね
188ノーブランドさん:04/10/19 21:22:14
基本とか教えてるHPのURLとか晒しといた方が良くないか?

http://www.oxiare.net/

こことか、まぁここの情報も結構古いけどな・・・
俺はここ位しか知らん。誰か晒してくれ
189ノーブランドさん:04/10/19 21:25:46
初心者用じゃないけど、いい事書いてある

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/otoko/
190ノーブランドさん:04/10/19 21:26:56
>188
たしかにその方がいいよな。
ある程度の基本を知らないとアドバイスしにくい
http://www.frontstyle.com/mailmagazine/
参考にしてね
191ノーブランドさん:04/10/19 21:29:26
別珍ってなんですか?
192ノーブランドさん:04/10/19 21:30:47
>>182
ごめ、入れ忘れてた。あれは形が独特で良いよね。
後のABCで安売りしているVANSはカスっぽい…
193ノーブランドさん:04/10/19 21:33:30
>>191
自分のとは別のチンコ
ようするに他人のチンコのことです
194ノーブランドさん:04/10/19 21:37:53
>>190
frontstyleを勧めるなんて・・・
ネタ?
ファーストビューでいいじゃん
195ノーブランドさん:04/10/19 21:41:32
>>193
サンクス!
196ノーブランドさん:04/10/19 21:42:25
>194
ネタに決まってんじゃん!
http://moc2002.cool.ne.jp/こっちはマジだよん
197ノーブランドさん:04/10/19 22:34:02
この板では脱ヲタってよく聞くんですけどヲタクっていうのは
ガリとかデブのいかにもヲタクってヤツのことですか?
それとも今まで別にオシャレしてこなかった人のことをさしてるんですか?
198ノーブランドさん:04/10/19 22:40:11
中肉中背なのに不細工なやつの事。
199ノーブランドさん:04/10/19 22:43:39
ダサい奴=ヲタク
200ノーブランドさん:04/10/19 22:44:13
とにかくオサレじゃない人みんな。
201ノーブランドさん:04/10/19 22:48:40
シャツに前が完全に開かないカーデは
おたファッションですか?
202ノーブランドさん:04/10/19 22:50:54
前が完全に開かないカーデ

どんなんだよ
203ノーブランドさん:04/10/19 22:52:16
まず日本語を何とか汁
204ノーブランドさん:04/10/19 22:55:27
>201
???
205ノーブランドさん:04/10/19 22:55:28
店員が話しかけてこなかったり冷たい態度っぽいのは俺の格好がダサいからなの?
206ノーブランドさん:04/10/19 22:59:18
>>205
イエス   16人
ノー     2人
わからない  5人
207ノーブランドさん:04/10/19 23:00:17
>205
そうだよ。
確かにオシャレしている人の方が店員さんに声をかけられやすい。
逆にダサい奴には売れない服を「これ人気なんですよ」「似合いますねー」とか言って
買わせようとしてくるとこもある。
208ノーブランドさん:04/10/19 23:01:31
>205
ちなみに普段どんなん着てる?
209ノーブランドさん:04/10/19 23:01:40
ベロアジャージって地雷?
210ノーブランドさん:04/10/19 23:02:03
そ、そうだったんかぁ〜。ただでさえ苦手なのに余計苦手意識付いちゃったイヨォウ
普段も店員がなんか作業してる近くの服は見れない漏れ
211ノーブランドさん:04/10/19 23:02:16
オタっていったら、
Tシャツにシャツ羽織って、リーバイス履いて足もとはオールスター、
今の時期ならジャケットも着てるかな、そんなファッションの奴が
ヲタクじゃねえか?
212ノーブランドさん:04/10/19 23:04:04
>>211
服装に気を遣ってるけど、いまいち垢抜けない人→ヲタ?
213ノーブランドさん:04/10/19 23:04:17
>197
ヲタクはダサい!!!
ヲタクはオシャレをしない!!!
214ノーブランドさん:04/10/19 23:04:32
>>211
先輩のこと悪く言わないでくれ。。。
ウチのサークルの先輩はみんなその通りの格好です。
215ノーブランドさん:04/10/19 23:05:04
ファ板ではそうだろうね
216ノーブランドさん:04/10/19 23:05:14
俺、ヲタクだったのか。。。orz
217ノーブランドさん:04/10/19 23:06:04
>>210
気にするな
店員なんて犬程度だと思ってればいい
218ノーブランドさん:04/10/19 23:06:16
普段はシャツとかロンTとかなるべく無難をひたすら目指してますが。寒くなってきたからロンT着れなくなったかな。
朝ちょっとがんばってジャケットとか着ると外でなんかおかしいかもと思って帰りたくなるので当たり障りのないようにします、はい。
219ノーブランドさん:04/10/19 23:08:06
>>211
そんなのでも物選びとサイジングでカコヨクなれる
そのスキルを身に着けてこそ、ファッション好きだと言える訳ですよ
220209:04/10/19 23:10:08
訂正というか追加スマソ。
白線の入った茶色のベロアジャージってやめた方がいい?
スポーツメーカーじゃなくてその辺のセレクトショップで見た、
あんまり聞いた事ないブランドなんですけど。
221ノーブランドさん:04/10/19 23:11:53
>>220
話しだけ聞くとまあ無難そうな気がするけど?

こういう話題を振りたいときは、オクで似たようなの探してURL貼るといいね(直林禁止)
222ノーブランドさん:04/10/19 23:11:56
シャツ着て、カーデ羽織った時、後ろからシャツが出たらおかしいですか?
223ノーブランドさん:04/10/19 23:12:39
別にそれ自体は悪くないと思うょ
224ノーブランドさん :04/10/19 23:15:35
黒と灰のベロアジャージにデニム合わせるとしたら
ジャージの下はどんな色が合いますかね?
225ノーブランドさん:04/10/19 23:17:18
色あせた感じの赤とかいいと思うょ
226209:04/10/19 23:18:08
>>221
レスありがd
tp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n8523960
↑これに似てる。
灰色ジーンズと一緒に着ようと思ってるんだけど、変かな?
質問続きでゴメソ
227ノーブランドさん:04/10/19 23:20:09
>218
そうゆうのは無難とは言わないよ。
ダサい奴に多いのが よくわからんTシャツ+よくわからん綿パン。 
Tシャツ+パンツなどシンプルなスタイルはセンスがはっきり出ちゃうよ。
とりあえず アウター+インナー+パンツ の着こなしをしっかりマスターしよう。
まずはアウターから決めたほうがいいと思う
228ノーブランドさん:04/10/19 23:22:48
よくわからんTシャツの所有枚数なら自信ある
229ノーブランドさん:04/10/19 23:23:28
ちょっとお尋ねいたします。
フードに毛がついてるジャンパー買いまして
タグにラクーンファーって書いてあるんですが、
「ラクーン」ってなんですか?
230ノーブランドさん:04/10/19 23:23:28
>220
いいんじゃないかな
メーカーのロゴが目立ちすぎて嫌な人にはちょうどいいね
231ノーブランドさん:04/10/19 23:24:29
Tシャツって10枚買っても当たりは3枚ぐらい
232ノーブランドさん:04/10/19 23:24:30
>228
自信あってどーする?
233ノーブランドさん:04/10/19 23:24:40
>>229
とととととトルネードマート???!?!!
234ノーブランドさん:04/10/19 23:25:36
>229
気にするなたいしたことはない
235ノーブランドさん:04/10/19 23:25:50
>>227
脱ヲタの言うことは実に含蓄があるなw
236ノーブランドさん:04/10/19 23:25:57
トレンチコートを買おうと思っています。
2万円以内で買えるお勧めのトレンチコートを教えて下さい。
237229:04/10/19 23:26:30
>>233
え、なんですか?
238ノーブランドさん:04/10/19 23:26:30
>>224
何でもいけるっぽい
シューズとか小物とか雰囲気に合わせて決めると面白そう

>>226
まあいける気がする でも色合わせ的にはすこしクドイから
シューズなんかは挿し色つかったほうが好きだな
239ノーブランドさん:04/10/19 23:28:40
ちぇーんじちぇんじ、まじかるちぇんじ
240ノーブランドさん:04/10/19 23:29:22
>>236
ブランドにこだわらず自分の足で探す 以上

ああ、もうひとことだけ
2万以内とかになると、薄手のトレンチになる場合が多いよ
241ノーブランドさん:04/10/19 23:29:26
みなさんファッション雑誌って読んでる?
242ノーブランドさん:04/10/19 23:29:32
>>230
>>238
ありがd。地雷続きだったもんで安心した
243ノーブランドさん:04/10/19 23:30:20
黒のヘンリーネックTシャツ、白メインの白黒チェックシャツに
ベージュのジャケットを羽織る時はジャケもシャツもボタン外した方が良いかどちらか外した方が良いのかドゥーですか?
244ノーブランドさん:04/10/19 23:32:21
>>243
ジャケットのボタンを留めて、実は中でシャツのボタンを外してるという高等テク
245ノーブランドさん:04/10/19 23:39:22
失礼します、23歳♀です。ずっと系統が定まってなかったのですが裏原系に転向しようと思っています。
きれいめカジュアルで個性的な格好がしたいのですが雑誌やブランドはどこがおすすめでしょうか…?
miniあたりでしょうか?
246ノーブランドさん:04/10/19 23:40:21
>>243
まあ雑誌などを見てどんな風に着たらどんな感じになるか
イメージをつかんだらいいよ
オススメはJokerにしとこう
247ノーブランドさん:04/10/19 23:40:32
裏腹系wwwwwwwwwwww

うはあああああああああああqwせdrftgyふじこlp;@
248ノーブランドさん:04/10/19 23:41:22
裏原てw
ダサッ!!

しかも年齢考えろよ、高校生までだぞあんなの
249ノーブランドさん:04/10/19 23:42:10
トルネードマートしか無いだろ
250ノーブランドさん:04/10/19 23:42:16
え?俺、25で裏原好きだけど間違ってる?
251ノーブランドさん:04/10/19 23:42:20
>>245
裏原のダサさを知っていてのレスでしょうか?
252ノーブランドさん:04/10/19 23:42:52
>>250
ダサいよ裏原なんて。
ゴミクズ
253ノーブランドさん:04/10/19 23:42:59
>245
転向ってそれまでは?
254ノーブランドさん:04/10/19 23:43:30
APEとかStussyなんてゴミブランド
255ノーブランドさん:04/10/19 23:44:07
>>245
裏腹ならいちばんわかりやすいのはminiだろな
でも体型が隠れてしまって、とても綺麗目なんてふいんき(←なぜか変ry)じゃない希ガス
特に冬場のあのアウター類は・・・



でも23だろ?・・・裏腹卒業したいのかと思ったよ
256ノーブランドさん:04/10/19 23:44:15
裏原ときれいめって違うだろ
257ノーブランドさん:04/10/19 23:44:24
表裏一体
258ノーブランドさん:04/10/19 23:44:34
>>245
正直レディースのことはよくわからんが、
きれいめカジュアルなら少なくとも裏原系は違うと思う。
259ノーブランドさん:04/10/19 23:44:35
HF(ハイファッション)てどういうのですか?
ブルゾンとジャケットの違い教えてください。
260ノーブランドさん:04/10/19 23:44:43
>>252
( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)、ペペペペペッ
261ノーブランドさん:04/10/19 23:45:44
>>259
HFは、ゆにくろとGApを卒業した人が行き着く、コムサデモードのことだよっ☆

ブルゾンはごむで、ジャケットは皮なんだなー☆
262ノーブランドさん:04/10/19 23:46:38
>>259
HFは藤原ヒロシ、ブルゾンはジップアップ。
263ノーブランドさん:04/10/19 23:46:42
そうか さすが日本のゴムは着心地が素晴らしいな
264ノーブランドさん:04/10/19 23:46:58
裏原着てる25歳とかキモ杉だろ
頑張って高校生、あとは背伸びしたい中学生向け
265ノーブランドさん:04/10/19 23:48:11
>>260
25にもなって人に唾を吐くんじゃねえヴォケ
266ノーブランドさん:04/10/19 23:48:18
コムサイズム≒GAP>うにくろ>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>裏原
267ノーブランドさん:04/10/19 23:48:25
寒いからジーンズの下にスパッツ履こうと思うのだが依存は無いな?
268ノーブランドさん:04/10/19 23:49:07
俺、裏原を何かと間違ってたっぽい
ごめんなさい
269ノーブランドさん:04/10/19 23:50:32
この板は背伸びしたいガキばかりだから裏腹は嫌われてるよ
270ノーブランドさん:04/10/19 23:51:08
>267
寒けりゃいいんじゃない?
そんかし人にはなるべく見せないように。ダサいから
271ノーブランドさん:04/10/19 23:51:19
>>269
背伸びしたいガキですが裏原には手をだしませんよ。
272ノーブランドさん:04/10/19 23:53:19
俺なんかいい年齢だがフツーに裏腹も見てるぞ ほとんど買わないけど
273ノーブランドさん:04/10/19 23:54:18
嫌われてるのは全部NIGOのせいだ
274ノーブランドさん:04/10/19 23:54:43
裏原ってネタだろ?
あんなもんオシャレと思って来てる奴いるのか?
275ノーブランドさん:04/10/19 23:54:52
>>270
しまむらでも行って買ってくる、はずかしいけど
276ノーブランドさん:04/10/19 23:55:12
>>273
いや、普通にダサい
277ノーブランドさん:04/10/19 23:55:30
裏原系に興味なし
278ノーブランドさん:04/10/19 23:56:17
では問おう,御主等は何を着ているのかと。
279ノーブランドさん:04/10/19 23:56:54
ごめん告白します 僕N(N)だけは時々買ってます
280ノーブランドさん:04/10/19 23:57:22
PIKO
281ノーブランドさん:04/10/19 23:58:06
>278
なに様だオメー
282ノーブランドさん:04/10/19 23:58:41
>275
がんばれ
283ノーブランドさん:04/10/19 23:59:28
はい ここは質問スレなので裏腹の話題は終了願います
284ノーブランドさん:04/10/19 23:59:32
バッグはシュプリームです
285ノーブランドさん:04/10/20 00:00:46
>280
んなダサいもん着てんじゃねーよ
PIKOなんて中学生くらいしか着てねーって
286ノーブランドさん:04/10/20 00:02:18
タウンアンドカントリーはキムが着たのに流行らなかったな
287ノーブランドさん:04/10/20 00:03:26
anata mo watashi mo pocky
288ノーブランドさん:04/10/20 00:03:49
シャネルとD&GとDCSHOEはロゴが似てるけど何か関連性はあるんでスk?
289ノーブランドさん:04/10/20 00:05:05
>>286
あれはアパレルよりサーフ用品の宣伝じゃなかったの?
どっちにしろいくらキム着でもT&cは無理。
290ノーブランドさん:04/10/20 00:05:12
古着屋にジーパン売りに逝きたいんだけど、リーバイス以外のだと安くなっちゃうかな?
291ノーブランドさん:04/10/20 00:08:09
今年の冬はどんなアウターにします?
292ノーブランドさん:04/10/20 00:08:34
>>290
ヴィンテージとかじゃなければタダ同然。
293ノーブランドさん:04/10/20 00:09:37
なぁ昨日ばあちゃんがディズニーシー行ってきたからって
インディン・ジョーンズのTシャツくれたんだよ・・・
なぁおかしいかなぁ・・・?
294ノーブランドさん:04/10/20 00:11:13
ミッキーじゃなくて良かったじゃんかよ
295ノーブランドさん:04/10/20 00:12:30
>>290
普通の古着屋は一般客からの買い取りはしてないと思うよ
296ノーブランドさん:04/10/20 00:12:39
おかしくない!
ばあちゃんのところに着て行ってこい!
297ノーブランドさん:04/10/20 00:13:26
ぼぶいるの?

学校行ったの?

どうなったの?

晒し上げ?

詳しく教えてよ
298ノーブランドさん:04/10/20 00:16:00
>293
明日早速着てみなさい
299ノーブランドさん:04/10/20 00:19:38
>>293
ばあちゃんがせっかくお前のために買ってきてくれたんだぞ!
その心意気をお前は!お前は・・・・・!


おかしい、とか言ってないで着てあげろ!
ばあちゃん悲しむぞ!
300ノーブランドさん:04/10/20 00:23:31
オタクにラングジーンズを買えと言ったらラングラーを買ってきた昔話を思い出した
301ノーブランドさん:04/10/20 00:23:38
ここは質問レスなので質問しましょう
302245:04/10/20 00:28:56
亀ですいません無知なもんで裏原の意味間違っていたかもです…。
ちなみに今まではViVi系です。
皆さんありがとうございました!
303ノーブランドさん:04/10/20 01:18:32
304ノーブランドさん:04/10/20 01:20:23
「便座に逆向きに座ったら便座がペンキ塗りたてでした」ってカンジだな
305ノーブランドさん:04/10/20 01:24:18
これエビスだろ?>>304は無知だなw
306ノーブランドさん:04/10/20 01:25:06
もう誰が釣ってるんだかわからんよ
307ノーブランドさん:04/10/20 01:25:45
デニムジャケットのボトムにジーバンはまずいですか?
308ノーブランドさん:04/10/20 01:26:36
避けたほうが無難
309ノーブランドさん:04/10/20 01:29:29
>>307
難易度高い
310ノーブランドさん:04/10/20 01:29:39
キムタクが付けていた事で人気になったロレックスってなんでしたっけ?
311ノーブランドさん:04/10/20 01:30:07
エクスプローラーT
312ノーブランドさん:04/10/20 01:41:36
ベロアのストライプのテーラードジャケット(シェイプされてて前あきは結構深い型)を探しています。どこかに売ってないですかね。ちなみに女物で。
313ノーブランドさん:04/10/20 01:44:00
オクで探そう
314ノーブランドさん:04/10/20 01:48:37
19歳1回生でショートトレンチコートは変ですか?
315ノーブランドさん:04/10/20 01:52:47
>>314
ネタとしてはあり
316ノーブランドさん:04/10/20 01:55:20
>>307
セットアップで買った奴ならアリかな。
317ノーブランドさん:04/10/20 01:55:21
ライダースはどこのがかつこいい?
318ノーブランドさん:04/10/20 01:58:52
ショット
319ノーブランドさん:04/10/20 01:59:32
俺もショットで。
シングルな
320ノーブランドさん:04/10/20 02:02:19
ジーパンやカーゴパンツに似合うようなコートってどんなのがいいですか?
今までちゃんとしたコートは買ったことないので迷ってます。
21歳で体型は176/64です。
321ノーブランドさん:04/10/20 02:05:29
>>320
ミリタリーもんのトレンチ
322ノーブランドさん:04/10/20 02:06:17
pコート
323ノーブランドさん:04/10/20 02:06:35
今年はショートのトレンチで・・・十分満足できます
324ノーブランドさん:04/10/20 02:07:18
ショートのトレンチってかっこ悪い
325ノーブランドさん:04/10/20 02:08:52
>>324
いやものはカッコイイけど凡人が着るとかっこ悪い
326ノーブランドさん:04/10/20 02:12:11
ボブはどこに消えたんですか?
327ノーブランドさん:04/10/20 02:13:32
ショットってフルネーム?
328ノーブランドさん:04/10/20 02:15:33
んだ
329ノーブランドさん:04/10/20 02:16:55
ありがと
330ノーブランドさん:04/10/20 02:18:41
( ´,_ゝ`)プッ
331ノーブランドさん:04/10/20 02:47:14
今までB系ファッションしてたんで、ごついネックレスとか時計とか指輪とか18金のアイテムを買い揃えてたんですが、
来年の春から大学生なんでB系は卒業しようと思います。
でも、時計とかアクセは高いもの買い揃えてたんで何とか活かしたいんですが、
普通のファッションでそーいうアイテムを活用するにはどんなカッコしたら良いですか?
332ノーブランドさん:04/10/20 03:23:38
2万円以内でイカスサイドゴアブーツありませんか?
333ノーブランドさん:04/10/20 03:45:30
自分はジャケットとかスーツとかPコートとかトレンチとか
すごく似合います。
でもB系ファッションに挑戦したいんです。どうしたらいいですか?
334ノーブランドさん:04/10/20 04:00:25
じゃあとっても痩せたらいいんじゃない?
今着てる服全部大きくなるよ。
335ノーブランドさん:04/10/20 07:39:54
スタジャンって相場いくらくらいするもんなんですか?
336ノーブランドさん:04/10/20 07:59:57
>335
俺は6千円で買ったぞ。
買った場所は大須。安くていいもんいっぱいあるよ
337ノーブランドさん:04/10/20 08:53:58
>>333
>>331に貰うべし
338ノーブランドさん:04/10/20 09:00:39
板違いかもしれないですが教えてください。
最近ニットを着る季節になり、例えばジャケットのの下に1枚で
着たいのですが、かなり汗っかきのとこもあり、素材によっては
ニットを脱ぐと脇に糸?がついてしまう場合があります。
できれば汗わきパッととかつけたくないのですが、
みなさんはどうしていますか?
339ノーブランドさん:04/10/20 09:09:12
ニットは一枚で着るものではありません。
340ノーブランドさん:04/10/20 09:11:45
>338
普通ニットは一枚じゃ着ないよ。
つか着てて気持ち悪い・・・。
341ノーブランドさん:04/10/20 10:02:51
>>98
お願いします。
342ノーブランドさん:04/10/20 10:09:36
俺はS字のホックでベルトループのところにひっかけてるよ
適当でゴメンナ
343ノーブランドさん:04/10/20 10:12:09
スラックスや皺のできやすそうなパンツなら吊っておいたほうがいい
344ノーブランドさん:04/10/20 11:25:01
ワークジャケットってカバーオールと一緒だと思っていいの?
345ノーブランドさん:04/10/20 12:14:04
今まで、ジーンズしかもっていなかったので
何か、着まわしが効くパンツを買おうと、色々店をまわってみて
コーデュロイの細めのパンツ(茶)が、良いかなと思ったのですが
どうでしょうか?
それと、春先までぐらいまで着れますかね?さすがに、1年中は無理ですよね・・・。
346ノーブランドさん:04/10/20 12:14:33
ネルシャツの上にカーディガンやセーターを
着るのは間違ってますか?
347ノーブランドさん:04/10/20 12:15:11
黒のワークパンツのほうが良いよ
348ノーブランドさん:04/10/20 12:17:22
服の着方とか見たいんですけど、
ファッション雑誌みたいなサイトありませんか?
349ノーブランドさん:04/10/20 12:19:36
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c74743503
>>347
こんな感じのもんですかね?
ちなみに、上で言ってたパンツで、黒に近いグレイも
あったんですが、そっちのほうが合わせやすいんでしょうか?

系統は、綺麗目カジュアルといったところでしょうか
350ノーブランドさん:04/10/20 12:38:03
系統は、綺麗目カジュアルといったところでしょうか 系統は、綺麗目カジュアルといったところでしょうか
系統は、綺麗目カジュアルといったところでしょうか 系統は、綺麗目カジュアルといったところでしょうか
系統は、綺麗目カジュアルといったところでしょうか 系統は、綺麗目カジュアルといったところでしょうか
系統は、綺麗目カジュアルといったところでしょうか 系統は、綺麗目カジュアルといったところでしょうか
系統は、綺麗目カジュアルといったところでしょうか 系統は、綺麗目カジュアルといったところでしょうか
系統は、綺麗目カジュアルといったところでしょうか 系統は、綺麗目カジュアルといったところでしょうか
系統は、綺麗目カジュアルといったところでしょうか 系統は、綺麗目カジュアルといったところでしょうか
系統は、綺麗目カジュアルといったところでしょうか 系統は、綺麗目カジュアルといったところでしょうか
351ノーブランドさん:04/10/20 12:38:52
系統は、綺麗目カジュアルといったところでしょうか 系統は、綺麗目カジュアルといったところでしょうか
系統は、綺麗目カジュアルといったところでしょうか 系統は、綺麗目カジュアルといったところでしょうか
系統は、綺麗目カジュアルといったところでしょうか 系統は、綺麗目カジュアルといったところでしょうか
系統は、綺麗目カジュアルといったところでしょうか 系統は、綺麗目カジュアルといったところでしょうか
系統は、綺麗目カジュアルといったところでしょうか 系統は、綺麗目カジュアルといったところでしょうか
系統は、綺麗目カジュアルといったところでしょうか 系統は、綺麗目カジュアルといったところでしょうか
系統は、綺麗目カジュアルといったところでしょうか 系統は、綺麗目カジュアルといったところでしょうか
系統は、綺麗目カジュアルといったところでしょうか 系統は、綺麗目カジュアルといったところでしょうか
352ノーブランドさん:04/10/20 12:43:26
カーディガンを買ったんですがボタンは何処まで留めたら良いですか?6ボタンです。
353ノーブランドさん:04/10/20 13:06:18
>>352
好きにしてください
354ノーブランドさん:04/10/20 13:25:11
ボトムにジーンズ、トップスにデニムジャケを合わせようと思うんですが、上下の色が違うと変でしょうか?やっぱり同じような色であわせた方がいいですか?
355ノーブランドさん:04/10/20 13:31:24
二十歳過ぎて前にジッパーが付いてるパーカーはやっぱマズイかね?
356ノーブランドさん:04/10/20 13:38:08
>>354
色もそうだが、その格好はかなり危ない。
モデル並みのルックスかマッチョマンならともかくとして。
357ノーブランドさん:04/10/20 13:39:48
ベージュのコーデュロイのプリーツミニスカートを買ったんですが、どういうトップスを合わせればいいか分かりません。教えて下さいm(__)m
358ノーブランドさん:04/10/20 13:40:42
>>355
やわらかいパーカーをふんわり着るならいいんじゃない。
ゴワゴワしたやつを、「これ、便利です」て感じで着てると
ちょっとダサい
359ノーブランドさん:04/10/20 13:44:26
>>358
サイズピッタリめでゆるジーンズと一緒に着たいんだがキツイか。
衝動買いしただけに着ないで売ったり捨てるのもアレだなぁと。
360ノーブランドさん:04/10/20 13:51:49
>>358
今ググってみて見つけたんだが、ちょうどこれに似た感じのやつ。
ttp://www.hulahawaii.co.jp/shopping/parka/images/hh_ori_2/hh_ori_10.jpg
361ノーブランドさん:04/10/20 13:56:01
>>359
他人がお前を思い浮かべる時のイメージがジップパーカにならなければ
たとえ30でも40でも関係ない。
362ノーブランドさん:04/10/20 13:58:38
>>361
ごめん。よく分からん。似合ってなきゃ意味がないってことか?
それは分からんから少なくとも変じゃないか聞いておこうと思ってる。
363ノーブランドさん:04/10/20 14:07:19
>>360
いんじゃない?これならいくらでも上品に合わせられるよ。
むしろ、「ゆるジーンズ」次第かな…
普通にジャストサイズの濃紺ジーンズの方がいいと思うけど。
364ノーブランドさん:04/10/20 14:09:56
>>362
袖と裾のリブが俺的には無しだけど、それは人それぞれ好みの問題。
いい大人が普段着てても得になんとも思わない。ただいつもこうゆうゆるい服装だとさすがに馬鹿っぽい。

365ノーブランドさん:04/10/20 14:10:26
>>363
ありがとう。濃紺はともかくジャストサイズの手持ちはないからそれで済ますわ。
サンキューな。>361もな。
366ノーブランドさん:04/10/20 14:12:30
>>364
言い忘れてたが、俺って童顔なんだな。
まず年齢より上に見られたことないからそういうの踏まえて服買ってるんよ。
本当は歳相応の着たいけど。
367ノーブランドさん:04/10/20 14:13:08
>>356
身長177cm・体重72kg・体脂肪率9%・股下84cm
の俺はOK?
368ノーブランドさん:04/10/20 14:33:57
板違いかもしれませんが、私のお気に入りのファッションセレクションを
HPに公開してみました、良かったら覗いてみてください。
ご意見なども頂ければ幸いです。
http://psyburst.hp.infoseek.co.jp/
369ノーブランドさん:04/10/20 14:45:53
攻殻機動隊などのSFに出てくるような服ないでしょうか?
370ノーブランドさん:04/10/20 14:53:40
作りなさい
371非通知?:04/10/20 14:56:31
よく裏原系とかお兄系とかB系とかあるけど、どういうコーディネートがそうなのかわからんのです↓↓そこらへん教えてください!もしくは詳しく書いてあるサイト教えてください!
372ノーブランドさん:04/10/20 15:05:42
作りなさい
373ノーブランドさん:04/10/20 15:07:23
攻殻機動隊などのSFに出てくるような服ないでしょうか?
374ノーブランドさん:04/10/20 15:15:22
カットソー買ったんですがボタンが20個付いています。どうするべきですか?
375ノーブランドさん:04/10/20 15:27:16
>>374
ヤバイよ!全部留めて!急いで!
376ノーブランドさん:04/10/20 15:30:32
すいません。聞いていいですか?
当方身長160のチビ男ですが、やはり服のサイズはSが妥当ですかね?
今までM着てて特に問題なかったけど、やはり微妙に大きいかなと。
シャツとか下のほうまできちゃうから足がさらに短く見られる…。
もっとぴちっとしたければSですかね。
あとD&Gとかのサイズ、46とかなんとかってなってるけど、
漏れはどれがいいのかな…。
377ノーブランドさん:04/10/20 15:37:48
>>376
店によってぜんぜん違うからなんとも言えない。

シャツを出した時に、ケツ下のラインより下に下がってたら長過ぎ。
378ノーブランドさん:04/10/20 15:48:52
>>377
けつ隠れてしまいます。
Sだと平気。やっぱSかな。
店にもよるけどブランドによっても違うからなー。
ドルガバはけっこう小さめだと昔聞いた気がする…。
チビが着たらアウトなブランドありますか?
379ノーブランドさん:04/10/20 15:52:21
正直>>367がうらやましい。
380ノーブランドさん:04/10/20 15:58:03
自分は身長162位で体重50前半位でなんですが
この冬はどんなカッコすればいいでしょうか?。
381ノーブランドさん:04/10/20 15:58:41
>>378
本人のキャラにもよるけど、
オーバーサイズや極端なアメカジ、B系は
背が小さいと、子供っぽく見られがち。
大人っぽい格好をした方が似合う。
ジャケットなども、でかくて太い奴が着ると
オサーンになりがちだが、
背が小さくてスタイル良いと、さわやかに映る。

特にスーツ姿に気を使うと
デカくてまぬけな奴には真似できない上品さが出るので
背の小ささもメリットだと思ってガンガレ
382ノーブランドさん:04/10/20 16:05:22
>>381
漏れは童顔な上に色も白く、背も小さくて、
本当に「男の子」みたいな感じなので
ジャケットは絶対似合わないと思ってたんですけど…。
初心者でもそこそこ着こなせるものなんてありますかね?
383ノーブランドさん:04/10/20 16:05:34
デカくてマヌケじゃなければ、間違いなくチビよりスーツが決まるのはちゃんとわかってるよね?
なーにがメリットだよw
384ノーブランドさん:04/10/20 16:10:35
背が高いほうがチビより似合うのは当たり前だよな…。
385ノーブランドさん:04/10/20 16:15:55
背が小さいことはデメリットでしかない
いくら言い繕っても変わらない絶対の真理
諦めろ
386ノーブランドさん:04/10/20 16:16:50
チビはジャケット諦めろと?
387ノーブランドさん:04/10/20 16:17:14
チビがスーツ着ても滑稽なだけですよ
余程顔がよければ別だけど同じ顔なら断然長身>>>>>>>>>>チビ
388ノーブランドさん:04/10/20 16:20:56
シャツのでかさを何とかしてほしいな
でかくともコレクションは買っちゃうけど

シャツ以外は肩幅40cm以下
胸囲80cm以下が理想
389ノーブランドさん:04/10/20 16:24:10
>>388
そうですね!!
390ノーブランドさん:04/10/20 16:31:41
服装に気を遣ってるけど、いまいち垢抜けない人→俺

なんだけど、どうすればレベルアップできるのか・・・・。
391ノーブランドさん:04/10/20 16:33:09
>>390
服じゃなくて体型とか髪型が原因だな
392ノーブランドさん:04/10/20 16:33:55
童貞捨てれば垢抜けるよ
393ノーブランドさん:04/10/20 16:45:08
ジャケット着たかったのにな…。
チビだからやめとくか。
はぁ欝だ…。
394ノーブランドさん:04/10/20 16:54:26
>>393
着ろって!!
根拠のない煽りは気にすんな!!

チビでラフな格好するより、ぜったい合うから!
395ノーブランドさん:04/10/20 16:59:16
まあ着ればいいんじゃない?
笑われるの覚悟で
396ノーブランドさん:04/10/20 17:15:53
チビのジャケット?

七五三かねw
397ノーブランドさん:04/10/20 17:22:39
痛い粘着がいるな
398ノーブランドさん:04/10/20 17:24:15
つーか、質問者置いてけぼりだな。
身近に服に詳しいorセンスある人間がいればいいんだが。
いないからここで聞くんだろうな。
399ノーブランドさん:04/10/20 17:26:04
ファッションの掲示板でいいとこおしえてください!! まえに2チャンみたいな感じでいいところがあったとおもうのですが
400ノーブランドさん:04/10/20 17:26:36
MA-1(できればカーキ)をかっこよく着ている人の画像ありませんか?
いまいち着こなしが分からないんですよ。
「何着てもいい」ってオシャレな知人に言われるけど余計迷う
どうかおねがいします
401ノーブランドさん:04/10/20 17:32:37
上に書いてあったけど、デニムジャケにジーンズ合わせるのって変なの?
402197:04/10/20 17:33:42
>>198-200 ありがとう。
ということはここで質問に答えてる人の中にも現ヲタが潜んでいるんですね。
403ノーブランドさん:04/10/20 17:36:34
小さいやつでジャケット着てるやついるが全然笑われてないし、
そんなこというならタモリやhydeや出川はどーなるんだよ。
404ノーブランドさん:04/10/20 17:37:41
ヴィヴィアンウエストウッドって高いですか?
405236:04/10/20 18:00:53
>>240
遅くなってすみません。レスありがとうございます。
そうですね、早速明日にでもいろいろ探してみます。

ところで、コートの内側についてるライナーって
袖部分無しのしか見たことないのですが袖部分あり&身頃の部分だけ、など
いろんなタイプがあるのでしょうか?
406ノーブランドさん:04/10/20 18:00:55
高いです
407ノーブランドさん:04/10/20 18:02:47
>>405
自分の質問に自分で答えてる
408ノーブランドさん:04/10/20 18:16:34
巷のファッションを参考に出来るサイトありませんか?
409ノーブランドさん:04/10/20 18:18:07
>>403
タモリと出川はおっさんだからどーでもいい
ハイドはリアルで見たら多分笑う
155くらいだっけ?病気レベルじゃん
410かにたまっくん ◆JGNNXW5x42 :04/10/20 18:18:38
革靴って煮込んだらたべれますか?
411ノーブランドさん:04/10/20 18:20:47
ダウンジャケットの定番ってどこですか?
ノースフェイスとかパタゴニア、コロンビアはおっさん臭いですか?
412ノーブランドさん:04/10/20 18:24:14
>>411
お前は何着てもおっさん臭いよ
413ノーブランドさん:04/10/20 18:28:04
>>412
じゃぁ、普通の学生がきるんだったらどう思う?
414ノーブランドさん:04/10/20 18:32:32
409
病気とか岩内!
415ノーブランドさん:04/10/20 18:32:42
ガキ臭いとオッサン臭いって
どっちのがやヴぁい?
416ノーブランドさん:04/10/20 18:34:20
どっちも
417ノーブランドさん:04/10/20 18:35:11
子供→遊び心
オッサン→ダンディ
ということにしよう
418ノーブランドさん:04/10/20 18:36:51
前スレでレスが無かったので、もう一度貼り付けます。

一つ目。
薄いグレーとピンクのボーダーで、ふわふわしたニット素材で
大きく襟が丸く開いた重ね着用の服を購入しました。
ただ、普通に着たらちょっとダサっぽいんです。
甘く纏めたいとき、甘すぎずまとめたいとき 何を合わせればいいでしょうか。

二つ目。
普段はスカートばかりなのですが秋から冬にかけて寒くなるので、
綺麗め美脚ジーンズを購入したいと思っています。
身長148センチ、高校生でお金のない私にお勧めのジーンズ/選ぶコツを教えてください。

それから軽く裾がすぼんだ形なら
(サルエルなのかな?PSやminaのスナップでよく着てるやつ。呼び方教えてください・・)
身長低くてもバランスよく見えるかなーと思うのでそれも欲しいのですが・・どこで売ってるのでしょうか?
これはジーンズ素材じゃなくていいです。

群馬在住なので地元の人ならばお店を、
そうでなければ出来ればネットか通販か埼玉あたり紹介して頂けると有り難いです。
長くてすみません、よろしくお願いします。
419ノーブランドさん:04/10/20 18:41:44
>>418
マジウザい。
420ノーブランドさん:04/10/20 18:45:09
>419
正にその通りw
421ノーブランドさん:04/10/20 18:52:25
>>418
>一つ目
それだけの情報ではイマイチ現物が掴めない。うpしる

>二つ目
レディースのジーンズはしらないけど
アールジーンかラングあたりでいいんじゃないか?
本来の股下とか○センチ裾切ったらシルエットがどうなるかとかはしらん

>それから
しらん

>通販
関西人なんで東京以外の店は知らん。
通販はやめとけ。あえていうならヤフオクか楽天
422418:04/10/20 19:15:37
>>421
レスありがとうございます
一つ目の質問はあとでupすることにします

二つ目のは、ブランド絞ってお店回って実際見た方が良さそうですね。
アドバイス感謝です。ありがとうございました。

軽く裾がすぼんだパンツに関しては、情報が欲しいので引き続きレスお願いします。
423ノーブランドさん:04/10/20 19:23:24
>>422
男だから詳しくはしらんけど
すぼまったパンツはAs know Asとかにあるきがする
424ノーブランドさん:04/10/20 19:24:35
>>422
自分で言ってるようにサルエルパンツじゃないの?
425ノーブランドさん:04/10/20 19:37:41
身長183cm体重66`なんですが
この冬はどんなカッコすればいいでしょうか? 
ご教授お願いします
426ノーブランドさん:04/10/20 19:47:08
>>425
ズボン、インナー、アウター、コート、マフラー、靴
427ノーブランドさん:04/10/20 19:54:12
>>426
完璧
428ノーブランドさん:04/10/20 19:56:44
>>426
゛パンツ゛忘れてるぜ?
429ノーブランドさん:04/10/20 19:57:04
>>425
いらん服やるから身長俺にくれ
430ノーブランドさん:04/10/20 19:57:57
渋谷に「ワールドスタイル」って店があるらしいのですが、
どこにあるのか教えてください。
431ノーブランドさん:04/10/20 19:58:21
一番無難な真冬にきれるジャケットは何でしょうか。
(個人差はあると思いますが・・・)。
身長高でやせ型、普段は大きめの服を着ます。
あとコーチジャケット良いなと思ったんですが、
インナーに半袖T+ロンT+コーチJKT(ナイロン系)で冬まで行けるでしょうか。
432ノーブランドさん:04/10/20 20:01:35
綿ジャケットで、厚さが薄いのは基本的にNGなんでしょうか?
433ノーブランドさん:04/10/20 20:03:32
434ノーブランドさん:04/10/20 20:07:37
>>433
サンクス
435ノーブランドさん:04/10/20 20:10:36
シャツやジャケット等は、わざと大きめに着るとき以外は、どの位の着丈がベストなんでしょうか?
436ノーブランドさん:04/10/20 20:11:37
>>435
ケツの穴にスソが触るくらい アッフ〜ン
437ノーブランドさん:04/10/20 20:15:22
>>431
無難も何もパンツとかによると思いますが...
あとコーチジャケットの問題はあなたの根性次第。
438ノーブランドさん:04/10/20 20:15:40
都内でオススメのブランドのデニムカバーオールってありますか?
439ノーブランドさん:04/10/20 20:22:33
M65の着丈はどれくらいがいいですか?尻穴くらいですか?
440ノーブランドさん:04/10/20 20:23:24
>>439
尻毛くらいがベスト!
441ノーブランドさん:04/10/20 20:26:13
それだとかなり長くなってしまいます
442ノーブランドさん:04/10/20 20:53:59
>>439
膝ぐらいがカコイイ
443ノーブランドさん:04/10/20 21:00:14
デニムジャケットに合わせるボトムはジーンズよりコーデュロイとかの方がいいですか?
444ノーブランドさん:04/10/20 21:06:15
渋谷のvous memeに行きたいんですが
お店がどこにあるかわかる方いらっしゃいますか
吉祥寺パルコの品揃えと比べてどうでしょうか
よろしくお願いします
445ノーブランドさん:04/10/20 21:07:04
>>444
お店は渋谷にあるよ。
446ノーブランドさん:04/10/20 21:07:53
>>445
渋谷のどこにあるか
もう少し詳しく教えていただけないでしょうか
447ノーブランドさん:04/10/20 21:08:18
トレンチコートについて質問なんですが、トレンチのベルトって体の前まで回してしばるのが一般的なんですか?
それとも体の後ろ側でだけ回して体に巻かずにウエストを絞るようにするのがいいんでしょうか?
よろしくお願いします。
448ノーブランドさん:04/10/20 21:12:02
ネルシャツはどこのメーカーがいいですか?
449ノーブランドさん:04/10/20 21:12:35
超個人的意見でシュガーケーン
種類多いから
450ノーブランドさん:04/10/20 21:12:34
>>446
渋谷駅前の交番で聞いてみよう
451ノーブランドさん:04/10/20 21:12:43
黒のパーカーってダサいですか?ジップアップで無地の奴
452ノーブランドさん:04/10/20 21:15:52
単品で出されても困るよな
453ノーブランドさん:04/10/20 21:32:13
昔シルバーアクセのスレがあったと思うんですけど
今はなくなっちゃったんでしょうか?
454ノーブランドさん:04/10/20 21:50:25
ジーンズってどの位置で履くのが普通ですか?
ヘソのあたりかヘソの下か腰のあたりか腰の下かで迷ってます
455ノーブランドさん:04/10/20 21:54:14
>>454
ウエストの一番くびれている部分で履くのが基本です
456ノーブランドさん:04/10/20 21:55:15
上の方でラングラー馬鹿にされてるけどラングラーってださいの?
457ノーブランドさん:04/10/20 21:56:20
ブーツカットのジーンズはブーツはいてるとき着るものでフツーのスニーカーと
一緒にはくとダメですか?
458ノーブランドさん:04/10/20 21:59:39
>>456
可も無く不可も無く
選択肢が狭いのであまり話題にならず

江戸嫌いは乱蔵も里ーもけなす
459ノーブランドさん:04/10/20 22:02:42
>>458
そか。じゃー気にせず履こう。
ま、ヤバイも何も漏れ普通にビッグジョン履いてるからいいんだけどね。
460454:04/10/20 22:06:48
>>455
ありがとうございます
あと、裾はどれくらいの長さが普通でしょうか?
足組んだときにスネが見えるのは短すぎですよね?
461ノーブランドさん:04/10/20 22:11:12
>>460
裸足で立って、カカトどんぴしゃ。プラス好み。
462ノーブランドさん:04/10/20 22:12:00
黒のベロアのジップアップパーカ・灰色のジーンズ・黒の靴という格好なのですが、
前は全部開けてインナー見せたほうが良いでしょうか?
463ノーブランドさん:04/10/20 22:14:35
>>460
基本はくるぶしまで。でも、今は短めがはやりかな。
464ノーブランドさん:04/10/20 22:15:49
今、ニットのカーディガン(少しぶ厚め、モヘアとかの)を羽織ると、まだ暑いかなあ?
夜とかだと、程良い感じなのかな。
着る服が無くて困ってます。
465ノーブランドさん:04/10/20 22:16:34
>>462
モノトーン男め…

個人的にはジップアップパーカの前開けは
ヘロヘロしてて嫌い。
インナーに色持ってきて、ちょい見せでいんじゃねの
466ノーブランドさん:04/10/20 22:18:23
黒のジャケット、白のYシャツ、ネクタイに迷彩のズボンってダサいですか?
467ノーブランドさん:04/10/20 22:21:33
ダサくない
468ノーブランドさん:04/10/20 22:35:41
そうですか、ありがとうございます
469ノーブランドさん:04/10/20 22:42:08
470ノーブランドさん:04/10/20 22:50:00
こないだ24歳になったんですけど、
年齢に合う着るべき服がいまいち分からない・・。
ミニスカート、ハイソックスはとりあえずもうだめですよね。
プリント柄や、パステル調の色も。

あとこの歳になって着たらアイタタタってのとかあります?
471ノーブランドさん:04/10/20 22:50:39
http://www.uploda.org/file/uporg12797.jpg
これのインナーの三つボタンがついている服ってなんていうんですか?
Tシャツじゃあるまいし・・・
472ノーブランドさん:04/10/20 22:52:38
ストライプシャツが欲しいんですが、
お薦めブランドありますか?
473ノーブランドさん:04/10/20 22:54:25
>>471
ダボシャツ
>>472
無印
474ノーブランドさん:04/10/20 22:59:59
>>471
ヘンリーネックカットソーじゃないかな?

>>472
グリーンレーベル。もっと安い所だとGAP。
475471:04/10/20 23:01:59
>>473サン>>474サン
ありがとうございます。カットソー
476ノーブランドさん:04/10/20 23:07:16
古着屋で軍モノのM65を買ったんですが、インナーとパンツに何を選べばいいですか?
477ノーブランドさん:04/10/20 23:10:44
軍パンと防弾ベスト
478ノーブランドさん:04/10/20 23:11:42
新品房ってなんですか?
479ノーブランドさん:04/10/20 23:14:33
バンズのロゴ入ってるアウターはやめろって言うレスがあったんですが、KANGOLの
ロゴが入った黒のベロアジャージもやばいっすかね?
480ノーブランドさん:04/10/20 23:15:55
自分で判断しろ、カス
481ノーブランドさん:04/10/20 23:20:32
>>479
高1の子でしょ? バンズよりはいい。
100%気に入った服なんて滅多に出ないからどこかで満足しないと。
482ノーブランドさん:04/10/20 23:24:04
うわ 何このスレつまんね(^ω^;)
483ノーブランドさん:04/10/20 23:30:42
>>482
そういうお前が一番つまらん
484479:04/10/20 23:32:12
>>481
俺はその高1の子じゃないよ。
485ノーブランドさん:04/10/20 23:38:17
黒のベロアのジップアップパーカ・灰色のジーンズ・白の靴という格好なのですが、
前は全部開けてインナー見せたほうが良いでしょうか?
486ノーブランドさん:04/10/20 23:39:59
↑と似たようなレスどっかで見た事がある
487ノーブランドさん:04/10/20 23:45:16
ベロア関連は全て同一人物による粘着
488ノーブランドさん:04/10/20 23:51:08
489487:04/10/20 23:52:08
ちゃうな>>462こっちだ
490ノーブランドさん:04/10/21 00:12:07
アウトレットモールでお買い物〜ってこのスレ的にはアウトなんでしょうか?
定番系なら激安でお買い得だと思うんですが、アウトレット関係のスレが無いのでちと怖い。
491ノーブランドさん:04/10/21 00:18:45
マトモな定番が置いてないから問題になってる
492ノーブランドさん:04/10/21 00:50:01
今年の冬はどんなアウターでいこうと思ってますか?
俺は皮ジャンに初挑戦です。
493ノーブランドさん:04/10/21 00:50:32
激しくトレンチコート
494ノーブランドさん:04/10/21 00:52:52
おすすめのアクセサリーブランドはどこでせうか?
495ノーブランドさん:04/10/21 00:53:10
>466
いいんじゃないかな?
ただ迷彩は一歩間違えるとヲタになってしまうので気をつけて
496ノーブランドさん:04/10/21 01:21:03
ガボールとストップライトって、物と価格から見て
どっちがええんやて?
497ノーブランドさん:04/10/21 02:43:23
オシャレかつ着てると尊敬されるような服をネット販売してるサイトを教えて下さい
498ノーブランドさん:04/10/21 02:47:48
ステファンシュナイダーのデザインにひかれているのですが
ちょっと高過ぎて手が出せません。
あのようなデザインでもう少し手ごろなブランドはないでようか?
せめてキャサリンとかと同等くらいの価格でお願いします。
499ノーブランドさん:04/10/21 06:19:44
>>494
シルバー堂

>>496
ガボールがええんやて。

>>497
ヤフオク(いやマヂで、うまく使えば最強)。

>>498
アローズとかのセレクトショップで探す。
500ノーブランドさん:04/10/21 06:37:39
あのぉ〜
おしゃれな人ってなんで顔がおしゃれでないの?
501ノーブランドさん:04/10/21 07:44:33
オシャレな服に、養分全部吸われてるから顔まで栄養が行き届かない
502ノーブランドさん:04/10/21 08:11:09
大学にダッフル着ているのはヤバい?昨日Diorにダッフル着て行ったらダサいと言われて。
503ノーブランドさん:04/10/21 08:15:08
黒のベロアのジップアップパーカ・灰色のジーンズ・白の靴という格好なのですが、
前は全部開けてインナー見せたほうが良いでしょうか?
504ノーブランドさん:04/10/21 08:15:23
>>502
着こなし次第でしょ。てか、Dior「に」か「を」かどっちだ。
505ノーブランドさん:04/10/21 08:19:30
>>503
インナーが何かわからんよ、君。
506ノーブランドさん:04/10/21 08:33:20
>>503
Tシャツです。
507ノーブランドさん:04/10/21 08:40:18
>>506
全体的に暗い色だから、中に着るTシャツが
差し色になりそうなら全開で。
508ノーブランドさん:04/10/21 09:09:07
>>507
差し色というのはどういう色でしょうか?
赤・黄みたいな色ですか?
509ノーブランドさん:04/10/21 09:12:52
>>508
そうだね。紫とか合いそう。
510ノーブランドさん:04/10/21 09:17:56
てか、ファ版住人って金持ちか服にしか
金の使い道がない貧乏人のどちらかしかいないの?
511ノーブランドさん:04/10/21 09:19:23
>>510
まぁどうでもいいな。
512ノーブランドさん:04/10/21 09:19:33
攻殻機動隊などのSFに出てくるような服ないでしょうか?
513ノーブランドさん:04/10/21 09:20:12
>>512
秋葉原には売ってそう
514ノーブランドさん:04/10/21 09:20:49
そういうコスプレの服を作ってくれるお店あるよ
515ノーブランドさん:04/10/21 09:23:07
攻殻機動隊自体を名前しか知らないけど戦闘服みたいなの?
516ノーブランドさん:04/10/21 09:40:25
イノセンス。
517ノーブランドさん:04/10/21 09:40:31
名前すら聞いたことねーよ
518ノーブランドさん:04/10/21 09:43:28
>>510
貧富はワカランが口だけ脳内オシャレのヒキが多いのは事実。
519ノーブランドさん:04/10/21 09:50:06
>>518
お前もね
520ノーブランドさん:04/10/21 10:07:59
21歳にして脱オタしようと思い立ったんですが
バイトしてるとき以外表に出ないので服が引きこもる前(5〜6年前)のしかないんです
もう今持ってるのは全部捨てて一新するつもりでがんばるんで
とりあえず何を買えばいい とか教えてくれるとすごく嬉しいです
スペックとしてはアッシュ系茶髪色白の身長174体重68で股下とか覚えてないんですが足は普通の長さだと思います
で体がたるんでるのでパンツ選べなくて困ってます(ケツがでかいのと腿の辺りがピチピチになります)
今痩せようとして走ったり筋トレしたりしてるんですがなかなか痩せれない・・・
持ってる服がクソすぎて恥ずかしくて外に出れないのでどうかお願いします
521ノーブランドさん:04/10/21 10:11:45
>>520
とりあえず通販で揃えたら?
ヒキでもバイトしてるなら金はあるだろ??
522ノーブランドさん:04/10/21 10:12:04
>>520
そのままひきこもっていなさい。
523ノーブランドさん:04/10/21 10:15:04
>>520
童貞ですか?
アルバイトに行く奴はひきこもりとは言わない
524ノーブランドさん:04/10/21 10:15:32
>>520
他のサイトからコピペしてはいけませんよ!!!
525512:04/10/21 10:16:08
>515
そんなかんじです
526ノーブランドさん:04/10/21 10:18:10
最近ひきこもりが両親を殺したな
20年ひきこもってたって
520の友達は2ch
527ノーブランドさん:04/10/21 10:20:27
いくらなんも虐め過ぎ
528ノーブランドさん:04/10/21 10:54:35
174で68か。まず痩せろ。
60あるかないかまで落としてから服かえ。
529ノーブランドさん:04/10/21 11:08:31
デザートカモのM-65もらったんだけど、どう着こなせばいいでしょう?
いつもアメカジっぽい格好してます。
530ノーブランドさん:04/10/21 11:13:17
ならアメカジっぽく着こなすべし。
531ノーブランドさん:04/10/21 11:15:06
秋ってセールはいつごろやりますかねぇ?
532ノーブランドさん:04/10/21 11:15:19
そうなんですけど、デニム以外に合うパンツないかと。。
533ノーブランドさん:04/10/21 11:21:48
>>1>>532
お前ら全員センス無いから、何着ても
無駄。何やっても無駄。
他力本願のくせにお洒落になれると思うな。
534ノーブランドさん:04/10/21 11:27:02
いままでデニムパンツにオールスターを履くってのが基本的な漏れファッションだったんですが、
成人になったということで、オールスターをやめようとおもいます。
その場合なにを履くのがいいですかね?サイドゴアブーツっていうのがいいかな、とは思っているのですが。
535ノーブランドさん:04/10/21 11:29:15
>>534
成人したなら、靴屋さんで色々試し履きしてみる
って事を覚えようね。
結局好みの問題なんだから。
536ノーブランドさん:04/10/21 11:32:38
>>534
トップスがわからんとなんとも言えんわボケ
537ノーブランドさん:04/10/21 11:38:33
ティンバーランドでも買いなさい
538ノーブランドさん:04/10/21 13:24:00
おまいら冬がそろそろ来るわけだけど、冬用のアウター買ったか?
539ノーブランドさん:04/10/21 13:26:26
孤独スレは何で今立ってないんですか?
540ノーブランドさん:04/10/21 13:50:00
http://image.www.rakuten.co.jp/jalana/img10171334542.jpeg

アウターこれ買いました。下はまだ決めてません。普通にデニムがいいかなぁ…
541ノーブランドさん:04/10/21 13:58:55
>>540
コテコテだがカーゴパンツでいいんじゃね?
542540:04/10/21 14:04:09
>>541
カーゴかー、なるほど。
細いパンツしか持って無いからちょと太目に興味ありです。参考にしやす。
543ノーブランドさん:04/10/21 15:17:59
あたいもそういうジャケット欲しいブー
544ノーブランドさん:04/10/21 16:04:58
クラッシュジーンズを買ってきたんだが
洗濯はふつうに洗濯機に入れていいのでつか?
545ノーブランドさん:04/10/21 16:11:16
ユニクロと並列して言われてる「無地」って無印のことなの?それともただの無地ってことなの?
546ノーブランドさん:04/10/21 16:33:16
T&Cの店舗って東京にないですかね?
547ノーブランドさん:04/10/21 16:36:02
みなさんはCICATAのベロアパーカー何に使ってますか?
548ノーブランドさん:04/10/21 16:57:55
ダウンの袖がくるぶし辺りって短いですかね?
手の甲が半分くらいかくれるのが通常でしょうか?
549ノーブランドさん:04/10/21 17:07:17
ブーツカットっていうのはどういうもののことですか?
550ノーブランドさん:04/10/21 17:13:10
お前ら!!

っ[グーグル]
551ノーブランドさん:04/10/21 17:22:03
>>545
無印のこと 正規にはMUJI

>>546
厨ブランド

>>547
みんな持ってるようなブツなの?

>>549
検索するか脱ヲタサイト見れ
552ノーブランドさん:04/10/21 19:05:13
皆さんは冬用のアウターは何着くらいもってますか?
553ノーブランドさん:04/10/21 19:10:06
12、3着くらい。現役4着。そんな事知ってどうすんの?
3着あれば十分回せる。
554ノーブランドさん:04/10/21 19:31:33
http://www.rakuten.co.jp/928wing/191697/195519/252698/
にリーバイス501。
前を開ける場合どんなインナー(T−シャツ)を
着ればいいですか。またこれに合う靴はどんなんですか??
555ノーブランドさん:04/10/21 19:33:55
>>554
中学生?
556ノーブランドさん:04/10/21 19:34:34
>>554
ボーダーT
スニーカー
557ノーブランドさん:04/10/21 19:39:43
>>554
そんなダサいの買うなよ
もっといいのあるよ
通販で買うな
558ノーブランドさん:04/10/21 19:42:12
554ってオタクまる出しじゃないか。
こんなの出川・エスパー・江頭・ふかわしか着ないよ
559ノーブランドさん:04/10/21 19:44:39
このスレは服に興味を持ち始めた人のスレだから
何でもいいんじゃない?
560ノーブランドさん:04/10/21 19:45:34
何でもいいならこのスレで質問しないで好きなの着ればってことになる
561ノーブランドさん:04/10/21 19:45:39
>>557
んじゃ例えばどんなんがいい??
服は本当に無知です。
562ノーブランドさん:04/10/21 19:46:11
554はジャージについて質問しているんじゃないインナーについてだ
563ノーブランドさん:04/10/21 19:50:31
>>561
かっこいいやつがいいよ
564ノーブランドさん:04/10/21 19:58:06
565ノーブランドさん:04/10/21 20:01:41
561の年齢がわからないのでなんともいえないが
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n8267284
これなんか561に似合いそうだ
566ノーブランドさん:04/10/21 20:02:21
どれにしようがベロアジャージなんてモロヲタアイテムに変りはない
567ノーブランドさん:04/10/21 20:03:58
>>566
ベロアジャージはヲタアイテムじゃないしw
568ノーブランドさん:04/10/21 20:04:48
知ったかは無視&放置でお願いします
569ノーブランドさん:04/10/21 20:05:54
ネットで買おうとするのが駄目
色々な店をまわって試着しなきゃ
570ノーブランドさん:04/10/21 20:06:32
はい今569が良いことを言いました。
ノートに書きなさい。
571ノーブランドさん:04/10/21 20:08:39
試着する

その上のアウターを着る

逃げる
572566:04/10/21 20:09:43
言い方がまずかったな。
ベロアジャージがいけないんじゃない。
着方を間違えると駄目だといいたかったんだ。
573ノーブランドさん:04/10/21 20:10:39
18歳で、大学1年。♀
大学に入って初めての冬なので
大学生の少し大人っぽいお姉カジュアル
をしたいのですが、今までギャル系や
古着等だったので、大人かわいい
清楚感の有る服装が全く分からず・・
着まわし出来る、間違いの無い服を選びたいの
ですがどんな物を選べばいいか分かりません・・・
どなたか女子大生の方教えてください。
ちなみに、身長158でぽっちゃり。
顔は丸顔で髪はブラウンの緩いパーマです。

574ノーブランドさん:04/10/21 20:12:50
18歳で、大学1年。♀
大学に入って初めての冬なので
大学生の少し大人っぽいお姉カジュアル
をしたいのですが、今までギャル系や
古着等だったので、大人かわいい
清楚感の有る服装が全く分からず・・
着まわし出来る、間違いの無い服を選びたいの
ですがどんな物を選べばいいか分かりません・・・
どなたか女子大生の方教えてください。
ちなみに、身長158ででぶ。
顔は丸顔で髪はブラウンの天然パーマです。
575ノーブランドさん:04/10/21 20:13:02
>>573
まー、俺が大人っぽいと思うのは、
ジージャンに、薄いニットを合わせて、ベルボトムとかかな。
あとは、ミリタリージャケとロンTとか合わせると、いいかも。
576ノーブランドさん:04/10/21 20:13:38
>>573
ぽっちゃりなんて書くな、574みたいに正直にデブと書きなさい
577ノーブランドさん:04/10/21 20:14:17
>>573
お前センスないなw
578ノーブランドさん:04/10/21 20:16:36
イノセンス
579ノーブランドさん:04/10/21 20:17:00
それをいうならナンセンス
580ノーブランドさん:04/10/21 20:19:14
18歳で、大学1年、♀ 、彼氏は今まで1人もいません。
大学に入って初めての冬だし、1人でクリスマスを過ごすのはさびしいので
彼氏をゲットしたいです。
大学生の少し大人っぽいお姉カジュアルをしたいと思います。
清楚感の有る服装がなんですが、それでも少しエロさを。
いわゆるエロガンスです。
友達はいないし、恥ずかしがりやなのでお店にはいけません。
どなたか女子大生の方教えてください。
ちなみに、身長158ででぶ。
顔は森三中の真ん中似で髪はブラウンの天然パーマです。
581ノーブランドさん:04/10/21 20:21:19
>>580
自分の気持ちを正直に書いてあっていいね。
森三中の真ん中似で髪はブラウンの天然パーマ、身長158ででぶと書いてある
からアドバイスする人も君の容姿に想像がつきアドバイスしやすい。
582ノーブランドさん:04/10/21 20:22:24
>>580
本当のブサイクじゃん。
逝面ですね。
583ノーブランドさん:04/10/21 20:23:43
ジャージなんてよそ行きに着ていくのはモロオタかチバラキのヤンキー、もしくは激しく勘違い君しかいない
584ノーブランドさん:04/10/21 20:23:53
>>580
心を鬼にして本当に俺の思ったことを書くぞ。
これはお前のためだからな。
580よ、よく聞け。
お前は何を着ても今の状態では似合わない。
良い服を着ても周りからやだー、あの子何がんばっちゃってるのと
言われるだけだ。
まずは髪をストレートパーマ・そしてダイエットだ。
585ノーブランドさん:04/10/21 20:24:31
>>583
また知ったかきたな
586ノーブランドさん:04/10/21 20:26:14
>>580
ここは雌豚のくるところではないわ!
587ノーブランドさん:04/10/21 20:27:37
天然パーマでデブでチビは痛いな
588ノーブランドさん:04/10/21 20:30:35
心を鬼にして本当に俺の思ったことを書くぞ。
これはお前のためだからな。
580よ、よく聞け。
お前は何も着ていない。

(;´Д`)ハァハァ
589ノーブランドさん:04/10/21 20:30:42
>>554の服は普通にかっこいいよ。
おまえら見る目ねえなあw
M・Lともに売り切れてるじゃねえか。
590ノーブランドさん:04/10/21 20:33:01
すいまえん、SRSってどんなブランドですか??
2ch的に見て地雷系なんですか?
591ノーブランドさん:04/10/21 20:35:28
573ですが

>>575
レスありがとうございます!
ジージャンは持ってるので中を薄手のニット
等選んでみようと思います。

>>576
ごめんなさい。
デブじゃないんで書けません。
592ノーブランドさん:04/10/21 20:37:07
2CH的に見なくても終わってるブランド
593ノーブランドさん:04/10/21 20:40:22
573です

>>575
レスありがとうございます。
ジージャン、ジャケはわりと合わせやすい物を
持ってるんで、中に薄手のニットを物色してみよう
と思います。

594ノーブランドさん:04/10/21 20:40:25
なんかこのスレダサイ人ばっかみたいだね・・・
そんな人が質問に答えてるって。。。。
ファ板も廃れたもんだね。
595ノーブランドさん:04/10/21 20:42:09
あ、すみません。
きちんと書き込めてなかったと思ってた
んで二重レスしちゃいました。
596ノーブランドさん:04/10/21 20:42:22
>>594
それじゃこれからの事は頼んだ
期待してるぞ
597ノーブランドさん:04/10/21 20:42:30
>>589
もともと仕入れてないんだよw
598ノーブランドさん:04/10/21 20:43:06
あの〜、そういうのってどうやって見分けてるんですか?
シュプリームあたりより安いストリート系ブランドってだいたい地雷なんですか?
599ノーブランドさん:04/10/21 20:43:11
>>594
まあお前もそのダサい人のうちの1人なんだが
600ノーブランドさん:04/10/21 20:43:56
>>598
シュークリーム?
601ノーブランドさん:04/10/21 20:44:27
はいはいはいはい滑りましたよ
602ノーブランドさん:04/10/21 20:44:40
>600
そうです
603ノーブランドさん:04/10/21 20:45:11
ってアホか!(ノリ突込み
604ノーブランドさん:04/10/21 20:46:40
すみません、丸井のMKやアバなどでいつもM(46)がちょうどいい
んですが、ブランドが違っても基本はMですよね??
例えばユニとかでも。ブランドによってサイズの基本が違うって事はあるんでしょうか?
605ノーブランドさん:04/10/21 20:47:09
同じブランドでも違うことがあるよ
606ノーブランドさん:04/10/21 20:47:41
全然ある
607ノーブランドさん:04/10/21 20:47:46
>>604
あるよあるよあるよいくよくるよあるよ
608ノーブランドさん:04/10/21 20:48:29
シュプリームあたりより安いストリート系ブランドってだいたい地雷なんですか?


↑お願いします
609ノーブランドさん:04/10/21 20:49:25
>>608
地雷ではないです、トマホークです。
610604:04/10/21 20:50:04
ジャケ類は試着できるからいいんですが、カットソーなど試着できない場合
はどうやって判断してますか?
また、通販で買う時とかもS,Mで迷ったりするんですが・・
611ノーブランドさん:04/10/21 20:50:34
あなたは対戦車地雷か対人地雷か聞いているんですか?
612ノーブランドさん:04/10/21 20:51:25
今週の日曜日にでも冬物の服を買いに行こうと思っている高校一年生です。
けれど何をかって良いのかまったくわかりません・・・。
予算は一万円程度で近くの駅にパルコ等あります。
上はカーキのセーターと青いブロックチェック(?)
下はベージュのチノと黒のジーンズぐらいしか今は持ってません。
どうか手解きお願いします。
613ノーブランドさん:04/10/21 20:51:37
>>610
ジャケット試着するときにこっそり隠して一緒に試着するんだよ
大事なのは要領。
614ノーブランドさん:04/10/21 20:52:23
>>612
一万円じゃ何にも買えないよこの野郎
615ノーブランドさん:04/10/21 20:53:07
おしゃれは大学からで遅くないぞ
616ノーブランドさん:04/10/21 20:53:50
わかった。
格好良い服を着て女をひっかけようとしてるんだな
なんて悪知恵の働く餓鬼だ
617ノーブランドさん:04/10/21 20:54:20
ユニクロのレディースのアウターを男が着るのはアリか?
618ノーブランドさん:04/10/21 20:54:44
>>612
今持っているやつがすでにやばいぞ。
これはマジレス
619608:04/10/21 20:54:52
>あなたは対戦車地雷か対人地雷か聞いているんですか?

対戦車地雷ぐらいキツめなのでお願いします。


620ノーブランドさん:04/10/21 20:54:53
>>613
パンツを試着ふりしてカットソーも一緒に試着室へ
持ってけ!!そこでコソーリ試着汁!
621ノーブランドさん:04/10/21 20:55:24
>>617
なし
622ノーブランドさん:04/10/21 20:55:43
>>608
ダサいものしか存在しないブランドも存在するが、基本的にブランドネームの問題じゃない。
>>610
店員に聞くか、試しにいつものサイズ買ってみる。
レシートキープ&タグ取らずに家で着て次の日サイズ交換する。
623ノーブランドさん:04/10/21 20:56:38
こっそり試着した後はこっそりお会計しないで店から出ろ!!!
624ノーブランドさん:04/10/21 20:56:47
>>612
君の顔じゃ何着てもオタなんだから
諦めて趣味と勉強に励みなさい。
625ノーブランドさん:04/10/21 20:57:39
もし店員に捕まったら万引きしたと認めるな。
うっかりしていた。と言え。
それでも店員が解放しなかったら弁護士を呼べと言え
626612:04/10/21 20:58:20
>>624
趣味はオナニーぐらいしか…。
頭も悪いですし…。
627608:04/10/21 20:58:44
>622
てことは、デザインとか質で自分が気に入ったのを選べば間違いはないということですね。
ありがとうございます。
628ノーブランドさん:04/10/21 20:58:55
625は教育熱心だ
629ノーブランドさん:04/10/21 20:59:31
はじめは万引きはドキドキするよ
でもそれが快感になるんだ
630ノーブランドさん:04/10/21 21:00:10
>>627
でも今のお前はセンスが悪い。
お前が気に入ったのを買っても結局地雷
631ノーブランドさん:04/10/21 21:00:23
>>612
2000円で綿のタートルネックシャツ(モノトーン)
4000円でセーター(ネイビーか白)
4000円で濃紺のワンウォッシュジーンズ
を、ユニムジガプであさってこい
632ノーブランドさん:04/10/21 21:00:24
>>626
じゃあ死ね
633ノーブランドさん:04/10/21 21:00:42
レジの横を通って扉が自動で開く瞬間、、、オーガズムに達する・・・
634ノーブランドさん:04/10/21 21:02:17
>>580>>574
は普通に生活出来る女を妬んでるだけの池沼雌豚か女子大生にハァハァ構って欲しい為に軽い煽りレスする巨漢ヲタで間違いないよな?本当なら、嘘は言わねーからまずは、内面と体格から改善しろ。
635ノーブランドさん:04/10/21 21:03:13
>>634
ネタにマジレスw
636608:04/10/21 21:03:31
>でも今のお前はセンスが悪い。
お前が気に入ったのを買っても結局地雷

だからこそある程度地雷にならない範囲を知りたいんです。
粘着スマソ


637ノーブランドさん:04/10/21 21:04:22
万引きした服なんて嬉しくないけどな。
俺は会計の時に金払う時が快感だし。どうせ万引き房はジーンズメイトとか
そこら辺のジーンズ屋でパチってんだろ?
638ノーブランドさん:04/10/21 21:05:10
ネタにマジレス↑
639ノーブランドさん:04/10/21 21:05:38
>>637
万引きする勇気がない奴
640ノーブランドさん:04/10/21 21:06:25
とかいいつつココにいるやつで万引きする勇気があるやつはいない、
641ノーブランドさん:04/10/21 21:06:28
>>639
チキン
642ノーブランドさん:04/10/21 21:06:44
正直に、私は、対人恐怖症で高校中退の為友人は愚か両親さえも居ないと同然。デブでフケお構いなしのカス雌です。僕は構ってほしいので普段、女に免疫のない僕に構って下さいと書きなさい。センスも糞もそれ以前の問題の香具師はこのスレに居場所はねーよ。
643ノーブランドさん:04/10/21 21:07:27
>>640
ネタにマジレス
644ノーブランドさん:04/10/21 21:07:56
>>639
チキンラーメン
645ノーブランドさん:04/10/21 21:08:47
>>636
地雷踏まないようなブランドって・・・?よく分からんw
所詮服はセンスの問題。シュップ以下のブランドって一慨に言われても把握出来ないし
そりゃ、工房でABとかラバーズとか着てたらキモイけどさ。
646ノーブランドさん:04/10/21 21:08:52
万引きなんてしたら天国のばあちゃんが泣いてるよ。。。
647ノーブランドさん:04/10/21 21:09:02
>>642
他の板から転載するな。
ネタにマジレスしちゃったw
648ノーブランドさん:04/10/21 21:10:14
>>640
万引きする程度の雄基なんていらないw
それより、ソープに逝く雄基が欲しい
649608:04/10/21 21:10:20
>645
そうですか、ありがとうございました。
650ノーブランドさん:04/10/21 21:10:25
多数の地雷を踏んで大きくなるのだよ。。。
651ノーブランドさん:04/10/21 21:10:48
通販でジーンズとか買う人って裾とかどうしてるんです?
自分でやるんですか?
652ノーブランドさん:04/10/21 21:11:04
>>646
うちのババアは家族から邪魔者扱いされて老人ホームさw
653ノーブランドさん:04/10/21 21:11:56
昔はばあちゃんに買ってもらった安モンの服が大好きで毎日着てた。。。
654ノーブランドさん:04/10/21 21:11:59
>>650
地雷をふんだらサヨウナラ
655ノーブランドさん:04/10/21 21:12:48
>>651
ハサミで切るんだよ
656ノーブランドさん:04/10/21 21:13:06
>>651
漏れの買うブランドはパンツ切る奴なんてしらない。
切ったら全体のバランスが崩れるし。ただパンツは通販では買わない方がいいと思う。
657ノーブランドさん:04/10/21 21:13:07
ばあちゃんに買ってもらったあの服。。。
今はどこにあるんだろ。。。
658ノーブランドさん:04/10/21 21:13:21
通販でパンツとか買うのが理解出来ない
659ノーブランドさん:04/10/21 21:13:27
昔はばあちゃんに買ってもらったバンダナが大好きで今も巻いてる。。。
660ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 17:47:35 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
661ノーブランドさん:04/10/21 21:14:06
俺のばあちゃんは今65歳だが、今も熟女系ソープで現役だ!!!
662ノーブランドさん:04/10/21 21:14:15
>>659
死臭の臭いがするから捨てた方がいいよ
663ノーブランドさん:04/10/21 21:14:21
ブランド、ブランドって言ってると心が汚くなるね。。。

原点に立ち返ろうっと。。。

664ノーブランドさん:04/10/21 21:14:32
ばあちゃん…

いまどこにあるんだろ。
665ノーブランドさん:04/10/21 21:15:54
裸が一番。
服を着るとどうも皮膚呼吸がしにくくて困るよ。
666ノーブランドさん:04/10/21 21:16:04
>>663
それは、あるね。
ショップ言っても自分の好きなブランドしか目に入らない、雑誌見てても
でも直せない。お布施払って南保。
667ノーブランドさん:04/10/21 21:16:27
実際服なんて知識どんなにあっても最初はあまり意味ない
とにかく買いまくって段々覚えていくしかない
668ノーブランドさん:04/10/21 21:16:40
ブランド名の関係なく自分に似合うのが一番さ。
人に貶されても気にするなよ>俺
669ノーブランドさん:04/10/21 21:16:41
>>636
単色でシンプルとか、多色使いでも色の差が激しくないモノ、
ようするに「地味で退屈なモノ」はハズレがない。
多少奇抜なデザイン、「攻めのモノ」は後から買い足せばいい。
「守り」を固めてアクセで遊ぶだけでもそれなりに見える。
むしろそっちのほうが女受けイイ場合が多い。
670ノーブランドさん:04/10/21 21:17:08
>>662は頭痛が痛いらしい
671ノーブランドさん:04/10/21 21:17:13
>>668
ワロタ
672ノーブランドさん:04/10/21 21:17:30

俺は今でも小学5年生の時にばあちゃんに買ってもらったタウンアンドカントリーの服を着てる。。。

いいんだ。。。

好きだから。。。

673ノーブランドさん:04/10/21 21:18:07
ブランドブランド振り回されすぎ
ブランドの名前がなければ安心できないのかと
値段やブランドでなく自分の目でいいものを選べないのかと
674ノーブランドさん:04/10/21 21:18:33
つーか万引きする勇気ってなんだよ。
675ノーブランドさん:04/10/21 21:18:37
ファッションファッション騒いでるけど
ブサイク・キモ面だったら浮くだけだ pu
676ノーブランドさん:04/10/21 21:19:14
>>673


( ゚д゚) 、ペッ
金のない貧乏人のひがみはいらねぇーぜ( ´,_ゝ`)プッ
677ノーブランドさん:04/10/21 21:19:32
よく言われる日本人の悪いとこだな
ブランド至上主義
678ノーブランドさん:04/10/21 21:19:37
>>662は最も最適な服を選ぶらしいぞ
679ノーブランドさん:04/10/21 21:20:54
このスレって8割がつりだべ
680ノーブランドさん:04/10/21 21:21:01
>676
みたいなことを現実で言ってたら。。。


相当心が貧しいやつだね。。。ばあちゃん。。。
681ノーブランドさん:04/10/21 21:21:29
>>677
上等上等!
俺が誇れるのは、ただ一つ!
股間の19センチ大砲だけさ、
682ノーブランドさん:04/10/21 21:22:26
金とか騒いでるバカいるけどファッションとは金じゃねぇぞ!
それとブランドに目くじら立てる貧乏人もいるけど、僻みはよせ!
683ノーブランドさん:04/10/21 21:22:46
>>681
お前測り間違えてるぞ。
お前のは1.9だ
684ノーブランドさん:04/10/21 21:22:52
ばあちゃん・・・・

俺、お年玉しかばあちゃんに魅力が無かったよ。。
アリコの保険、俺が金払うから入って・・・・
685ノーブランドさん:04/10/21 21:23:00
>>682
上の口と下の口が矛盾してます
686ノーブランドさん:04/10/21 21:23:14
あ〜あ、馬鹿バッカ
687ノーブランドさん:04/10/21 21:23:36
>>683
なんだと!ウソだと思うなら
来いよ!見せてやっから!
688ノーブランドさん:04/10/21 21:23:55
両否定してるんだろ。どっちも認めてないって事だろ。つーかアホばっか。
689ノーブランドさん:04/10/21 21:24:17
私にもペニ棒みせて!
690ノーブランドさん:04/10/21 21:24:24
今まで俺はファッションのことばかり気にしていたけど、
その前に顔をどうにかしなきゃな。
691ノーブランドさん:04/10/21 21:24:32
>>685
へへへへっ

お前、下の口はビショビショだぜ。正直だなwww
692ノーブランドさん:04/10/21 21:24:37
【貧乏男の心の叫び】


人間は中身だ!

中身を評価してくれない女など可愛くてもいらん!

中身を評価してくれるなら不細工な女でもいい!

その女と結婚する!
693ノーブランドさん:04/10/21 21:25:02
>690
整形はいかんよ
694ノーブランドさん:04/10/21 21:25:11
ブランドブランドってお前等外人かっての
695ノーブランドさん:04/10/21 21:25:24
顔整形したいな。
696ノーブランドさん:04/10/21 21:25:27
>>690
顔だけは、どうあがいても無理だから気にするな
697ノーブランドさん:04/10/21 21:25:57
>>692
貧乏男ってよりモテナイ男だろ 喪野郎!
698ノーブランドさん:04/10/21 21:26:15
俺顔さえなければモテモテだと思う
699ノーブランドさん:04/10/21 21:26:25
人間は中身だ!
俺の中身をみてくれ、外見は変だが中身なら負けない。
でも俺は女を外見で選ぶぞ!
700ノーブランドさん:04/10/21 21:26:31
あ〜あ〜、カスバッカ
701ノーブランドさん:04/10/21 21:26:52
生物学的に見て、、、

今まで見た異性の平均の顔を好きになるらしい。のだ!
702ノーブランドさん:04/10/21 21:27:02
誰か俺の顔と交換しようよ>かっこいい人
703ノーブランドさん:04/10/21 21:27:07
俺は外見どおり中身も腐ってる!
だからそっとしておいてくれ!
704ノーブランドさん:04/10/21 21:27:11
ボニーピンクのボギーピンコ
705ノーブランドさん:04/10/21 21:27:30
ボキーチンコ
706ノーブランドさん:04/10/21 21:27:32
>>702
俺逝面だよ、交換しようか
707ノーブランドさん:04/10/21 21:27:40
ぷぅ〜
708ノーブランドさん:04/10/21 21:27:44
アルゼンチンのメンドーサで、車中でお楽しみ中の男女が車ごと高さ100mの崖から落下した。

名前を明らかにしようとしていない35歳の男性と31歳の女性は奇跡的に無傷だったが、女性を
車から助け出すために消防署が出動した。二人は「行為に集中していたため」、車が動き出した
ことに気づかなかったという。
警察は「悲劇になりかねなかった事故だけど、今じゃ俺たちのジョークの種さ」と語っている。

http://tokyo.txt-nifty.com/fukublog/2004/10/100_1.html
709ノーブランドさん:04/10/21 21:28:02
俺1度だけ告白したことあるよ、すごいかわいい子に。
710ノーブランドさん:04/10/21 21:28:08
ゲリゲリヘッセのもりもりマンコ
711ノーブランドさん:04/10/21 21:28:11
結果は?
712ノーブランドさん:04/10/21 21:28:42
ちんぽ吸われた
713ノーブランドさん:04/10/21 21:28:55
>>711
弟にしたいタイプだから、彼氏にはできないって言われた。
714ノーブランドさん:04/10/21 21:29:08
もちろんふられたよ
715ノーブランドさん:04/10/21 21:29:13
なんで孤独スレになってんだよ!
716ノーブランドさん:04/10/21 21:29:20
>708
お前いらね
717ノーブランドさん:04/10/21 21:29:25
こんにちは。高校生の男子です。
11月にはじめての合コンにさそわれました。相手は大学生のお姉さんです。
どんな格好をしていけばいいでしょうか? 服装に凝ったことがなくて、戸惑っています。
ちなみに身長は177cm体重は72kgです。顔は、キモくはない程度だと思ってます。
髪の毛は短め、額の半分くらいまでです。
これまでは親の買ってきた服を乱用していただけでした。
しかし、今後も幾度となく人と出会うことがある、そのことを考えて、服装のことも意識しました。
普段はジーパンにTシャツという格好で、それ以上のおしゃれな格好というものがどういうものかわからないんです。
あと、頭の形がいいから帽子が似合う、とよくいわれます。けど食事の席とかで脱帽したときに髪の毛がぺったんこになるので、普段は被りません。
ほかになにか必要な事項があればいってください。
それでは、マジレスおねがいします。
718ノーブランドさん:04/10/21 21:29:32
>>713
じゃあ弟にしてもらえばよかったじゃないか
719ノーブランドさん:04/10/21 21:30:08
>>718
今考えるとそうすればよかったな
720ノーブランドさん:04/10/21 21:30:08
>713
誰だお前は!挫けるな!ガンガレ!
721ノーブランドさん:04/10/21 21:30:14
>>717
痩せろデブ
722ノーブランドさん:04/10/21 21:30:24
>>7171
ピザでも食ってろデブ
高校生で合コンとかなめてんのか
723ノーブランドさん:04/10/21 21:31:02
>>717
合コン?ムカツク奴だ。
俺なんか合コンに呼ばれるときは数が足りないときで、いつも誰も俺と会話しない。
724ノーブランドさん:04/10/21 21:31:27
まぁまぁ馬鹿な高校生ヲタは置いといてまったりしましょうよ
725ノーブランドさん:04/10/21 21:31:53
>>717
お前には一言だけ
死ね!
726ノーブランドさん:04/10/21 21:32:04
>>717
とりあえず因数分解でもしてください。
727ノーブランドさん:04/10/21 21:32:42
ここ5年くらい女の子と会話していません。
美容室に行って女の人に切ってもらっても喋りかけられません。
728ノーブランドさん:04/10/21 21:32:41
>>717
マジレスすると服装なんて一朝一夕で改善されるもんじゃないから手遅れ
まだ高校生なら一年〜二年は捨てて服を買いまくり、路上のお洒落さんを視姦し、ファッション雑誌を読みまくり、筋
トレするなりジム通うなりして逞しい体を作れ
729ノーブランドさん:04/10/21 21:33:04
知ってるか?モリ〜ズってブランド
730ノーブランドさん:04/10/21 21:33:04
友達に聞けよデブが
731ノーブランドさん:04/10/21 21:33:13
お前ら理系いる??
732ノーブランドさん:04/10/21 21:33:16
高校生なら勉強でしょ勉強
733ノーブランドさん:04/10/21 21:33:35
学生時代勉強なんて俺し無かったよ
734ノーブランドさん:04/10/21 21:33:48
神様、どうして僕にこんな試練をお与えになったのですか。
ひどすぎます。
735ノーブランドさん:04/10/21 21:34:37
モリーズ知ってるよ。当たり前だろ。
736ノーブランドさん:04/10/21 21:34:52
ところでX−RARGEってどう??
カコいいよね??
737ノーブランドさん:04/10/21 21:35:11
ワラタ
738ノーブランドさん:04/10/21 21:35:57
>>717
背伸びするな。たかが合コンだ。
服装より常識的なノリのほうが大事。
739ノーブランドさん:04/10/21 21:36:08
やっぱお前等駄目!
モリーズ知ってる奴一人しかいねぇじゃん
740ノーブランドさん:04/10/21 21:36:38
知ってる
741ノーブランドさん:04/10/21 21:36:59
しってるぽ!!!
742ノーブランドさん:04/10/21 21:37:02
知ってる
743ノーブランドさん:04/10/21 21:37:06
モリーズいいよな
どんなのがタイプ?
744ノーブランドさん:04/10/21 21:37:24
知りまくり!!(5にんめ
745ノーブランドさん:04/10/21 21:37:55
え!モリーズ知ってるの?
どこの店で買った?
746ノーブランドさん:04/10/21 21:38:27
いやあんまり好きじゃないな〜〜
747ノーブランドさん:04/10/21 21:38:48
知ってるけど買ってない
748ノーブランドさん:04/10/21 21:39:16

なあ、低空妖斬扇強いよな?
749ノーブランドさん:04/10/21 21:39:28
>>736
ハァ?
750ノーブランドさん:04/10/21 21:39:29
ジャスコでモリーズのTシャツが1900円だったから買ったよ
たしか小2のとき
751ノーブランドさん:04/10/21 21:40:17
ごめん、正直に話すけどモリーズなんてねぇよ pu
752ノーブランドさん:04/10/21 21:41:03
はぁ?りんごの品種のことだろ?
753ノーブランドさん:04/10/21 21:41:25
検索かけた人ごめんな 






 モ リ ー ズ な ん て ね ぇ ん だ
754ノーブランドさん:04/10/21 21:41:54
>ごめん、正直に話すけどモリーズなんてねぇよ pu


釣り成功とか勘違いしてんじゃねーよ不細工カスうんこww
755ノーブランドさん:04/10/21 21:42:13
>>753
コロンボにあるアイリッシュパブだろ?
756ノーブランドさん:04/10/21 21:42:59
757ノーブランドさん:04/10/21 21:43:06
お前等、俺の検索結果と同じ事書くんじゃねw
758ノーブランドさん:04/10/21 21:43:53
>>751
誰だおまい。俺を騙るな!
759ノーブランドさん:04/10/21 21:45:06
だめだ、面白いモリーズないわ
760758:04/10/21 21:48:29
モリーズってあるんよ
モリーズって女性が起したブランド 1946年
アイルランド発祥で王室御用達にならなかった曰くつきのブランド
日本にはまだ入ってきてないけど、向こうでは
ふつふつと盛り上がったブランド
ブランドのターゲットは高齢・富裕者層なんだけど
最近は幅広く展開(モリーズの娘の世代交代から)

こんなブランドなんだ
761ノーブランドさん:04/10/21 21:57:11


みなさん自分の感性を磨きましょう
762ノーブランドさん:04/10/21 22:04:29
感性よりも顔を磨きたい
763ノーブランドさん:04/10/21 22:05:17
すいません、教えて貰いたいんですが・・・
靴のサイドにH(?)って書いてるのってどこのメーカですか?
764ノーブランドさん:04/10/21 22:06:24
>>763
エッチなメーカー
765ノーブランドさん:04/10/21 22:07:12
>>763
Homo(ホモ)
766ノーブランドさん:04/10/21 22:08:15
必要最低限の服ってワンシーズンどれくらいですか?
767ノーブランドさん:04/10/21 22:09:38
>>766
あれぐらい
768ノーブランドさん:04/10/21 22:13:29
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c71729044
の服ってどうでしょう?
769ノーブランドさん:04/10/21 22:16:46
欲しいなら買ったら?
770ノーブランドさん:04/10/21 22:21:57
>>763
H?じゃわからない。
ルーディックライターかホーキンスの気がする。くぐってみ。
>>768
人の好みにケチつけたくないがヤバイ。わからないのにレザーに手出すのは危険。
しかもフェイクは常に安っぽさが付きまとう。
771ノーブランドさん:04/10/21 22:34:35
Mister Hollywoodってブランド名ですか?
店はどこにあるのでしょうか
772ノーブランドさん:04/10/21 22:38:30
ダイアチェックの柄のYシャツが欲しいんですけど柄の正式名称と販売してそうな所を教えていただけませんか?
773ノーブランドさん:04/10/21 22:41:37
キムタクがドラマで着ていたエイプのレザージャケットってもう手に入りませんか?
復刻版がでたとかそんな話は聞いたんですが、どうなんでしょうか?
調べたんですが、よくわからなくて・・・。
774ノーブランドさん:04/10/21 22:43:39
>>773
ヤフオクでたくさんでてるよ。キムタクとかいれれば出る。
775ノーブランドさん:04/10/21 22:44:02
>>773
バーカ
776ノーブランドさん:04/10/21 22:44:07
>>773
店に聞けや
777ノーブランドさん:04/10/21 22:45:53
今はMサイズのシャツを着ているのですが、それだと裾が長くて、
ズボンのチャック部分が完全に隠れてしまいます。
かといって、Sにすると袖が短くなってしまいますが、代わりに裾はちょうど良くなります。
これはただ単にシャツが悪いのでしょうか?
因みに身長は166cmほどです。
ご回答お願いします。
778ノーブランドさん:04/10/21 22:48:33
>>771
店は表参道の青山アパートの裏。メンノンのサイトマップで見られるよ。
779ノーブランドさん:04/10/21 22:49:12
>>777
Mサイズ買ってきて丈直しに出せや
780ノーブランドさん:04/10/21 22:49:15
ネルシャツってパーカーの下に着るもんだと思ってたけど
大きめのをパーカーの上に羽織るってのもありかもね。
皆はどう思う?


俺如きの考え・・・やっぱダサいのかなぁ?(´・ω・`)
781ノーブランドさん:04/10/21 22:49:36
>778
ありがとうございました)・_・(
782ノーブランドさん:04/10/21 22:49:44
>777
意味がわからない。
783ノーブランドさん:04/10/21 22:50:21
774
ヤフオクだと高くて・・・。お店で定価では買えないですか?
784ノーブランドさん:04/10/21 22:54:06
>783
欲しいなら金をだせ!
785ノーブランドさん:04/10/21 22:55:27
インディゴのジーンズ・黒のTシャツ・グレーのJKTだと少し
重いですかね?
アドバイスお願いします。
786ノーブランドさん:04/10/21 22:56:59
そうなんですが、何十万まで出してはちょっと・・。
だから、復刻版が出てるのか教えてほしいんです。
787ノーブランドさん:04/10/21 22:57:31
>>779
そんなんできるんですか!?初めて知りました。
と言うことでありがとう。
788ノーブランドさん:04/10/21 22:59:36
>785
悪くないけどもう少し何かほしいね。
アクセはなんかつけてる?
789ノーブランドさん:04/10/21 23:07:56
>786
でてないよ
790ノーブランドさん:04/10/21 23:09:09
三浦よりBEAMS BOY HOMEの山口智子のほうがかわいい。
http://www.beams.co.jp/beams/column/yamaguchi/yamaguchi_2004_01.html

山口智子 PROFILE
1977年、兵庫県西宮市生まれ。高校時代は毎朝、神戸の海を見ながら
明石の学校へ通う。絵の勉強の為に上京し、美大卒業後にBEAMSへ入社する。
BEAMS BOY HARAJUKUを経て、現在は代官山のBEAMS BOY HOMEで働きな
がら、個展、グループ展に向けコツコツと絵を描く毎日。
791ノーブランドさん:04/10/21 23:10:37
パーカーのスレはどこよ?
792ノーブランドさん:04/10/21 23:11:43
>>790
有名人と同姓同名でブサイクだったら
人生終わってたな。その子
かわいいからセーフだな
793ノーブランドさん:04/10/21 23:34:55
>791
自分で探せよ
794ノーブランドさん:04/10/21 23:40:04
>>788
なるほど、アクセですか!
ちょうど買い物いくので見て参ります。
ありがとうございました。
795ノーブランドさん:04/10/21 23:57:38
自分にとってオーバーサイズのジャケットを買ってしまいました
服に着られてる感じがモロ出る…
少しでも打ち消すためにはどのような工夫をすればいいのでしょうか

中に着こむ?
パンツをルーズめにする?
796ノーブランドさん:04/10/21 23:58:59
>794
シルバーのネックレスやウォレットチェーンつけるだけでかっこよく見えるよ!
買ったら教えておくれ
797ノーブランドさん:04/10/22 00:00:30
オクでジーンズを落札したのですが、
穿いてみると少しきついです
このまま穿き続けると多少は伸びるでしょうか
特に股の間のイチモツが引っ張られて痛いです
798ノーブランドさん:04/10/22 00:00:35
コート着てたらやくざとまちがえられたよー
799ノーブランドさん:04/10/22 00:08:10
>795
パンツまでルーズにするとよけい目立ってダサいよ。
逆にパンツはすっきりにした方がいよ。
シルバーアクセ付けたり、帽子かぶったりして目線を外させるのがいいと思うよ
800ノーブランドさん:04/10/22 00:12:12
>797
とりあえず勃起しないようにしとけ!
801ノーブランドさん:04/10/22 00:14:04
>>795
伸びる。
骨盤とか痛くなかったら大丈夫じゃないかと。

>>798
もうコート着てるの?
やくざって、どんなコート着てたの?
802ノーブランドさん:04/10/22 00:15:08
>>786
復刻はでたと思う。でもそれすらもうオクぐらいでしかかえんだろう。
そんなお前にttp://www.muramasa.jp/index.htm
ここで買えそして氏ね教えたら教えたで高いのは嫌とか言ってんじゃねーよ。
じゃあ最初から定価でかえるとこありませんか?って聞け。そしたら無いよ氏ねって答えてやれるだろ
803ノーブランドさん:04/10/22 00:16:05
>>797
無理です。あきらめましょう。
股間を強調すれば、男らしさが露わになって女性の目が釘付けです。
さー気にせず町出陣!!
804ノーブランドさん:04/10/22 00:16:57
>>795
インナーに水色のカットソーを着て
オレンジのパンツを穿け!
靴はゴールドのスニーカーな。
自信に満ちた表情で堂々と街を歩け!!
805ノーブランドさん:04/10/22 00:22:21
>>770
調べてみたら、ルーディックライターでした。
ありがとうございました。
806ノーブランドさん:04/10/22 00:29:20
カバーオールは少し大きめなつくりになってるんですよね?
サイズ38でもかなり大きめ。ゆったり目でいいのかな?
807ノーブランドさん:04/10/22 00:32:43
>>806
この時期は寒いので、下にたくさん着るともっさりします。注意!
808ノーブランドさん:04/10/22 00:33:55
最近ひきこもりを卒業しつつあります。
それでジーパンを買いたいんですが裾直しってどうやってやってもらうのが
普通なんですか・・・?店員が話しかけてこないタイプの店だと
勝手に試着して、裾折り曲げてここで切ってくださいとでも言えばいいんですか?
マジレスをキボンです。よろしくお願いいたします。
809ノーブランドさん:04/10/22 00:35:29
アウターはまだ早いだろ?
長袖カットソーもしくは長袖シャツで十分だ!
810ノーブランドさん:04/10/22 00:36:11
>>808
君の言うとおり。それでいいよ。
811ノーブランドさん:04/10/22 00:37:17
>>808
一般的な量販店なら、買うときに裾合わせをやってくれますから安心して逝きやがれ
812ノーブランドさん:04/10/22 00:37:44
20代後半の男ですが、今一番ナウイ格好ってどんなのですか?
813ノーブランドさん:04/10/22 00:38:00
>>809
寒いよ
814ノーブランドさん:04/10/22 00:38:27
>>812
タンクトップ
815ノーブランドさん:04/10/22 00:39:40
>>810 >>811
ありがとうございます。やさしいインターネッツを見ました。
816ノーブランドさん:04/10/22 00:41:42
冬場、ジャージの上に何か羽織るとしたら何がいいでしょうか…。
817ノーブランドさん:04/10/22 00:42:08
>>812
今一番ベタなのは
黒テーラードジャケットにダメージデニムにスニーカー
インナーはボーダー
全体的に細身で。
まぁボトムスをルーズにしてハズしたりもできるけど。
818ノーブランドさん:04/10/22 00:42:13
>>816 ジャージの下に何か着る。
819ノーブランドさん:04/10/22 00:42:33
>>816
ベロアジャケット
820ノーブランドさん:04/10/22 00:43:59
ジャージをインナーにするのはないんど(←なぜか変換できない)高いよ
821ノーブランドさん:04/10/22 00:45:44
ジャージには着込む方がいいね。
あとマフラーしたりとかね。
それでも防寒には限界あるから、素直に春まで待つだね。
822ノーブランドさん:04/10/22 00:45:51
トレンチコートの上に何か羽織るとしたら何がいいですかね?
823ノーブランドさん:04/10/22 00:46:24
宇宙服とか?
824ノーブランドさん:04/10/22 00:46:26
>>820 「ないんど」じゃなくて「なんいど」だよ
825ノーブランドさん:04/10/22 00:47:37
じゃあふいんきは“ふんいき”なのですね。ありがとうございました。
826ノーブランドさん:04/10/22 00:48:02
>>824
マジレス… ダッセw
827ノーブランドさん:04/10/22 00:49:08
820 :ノーブランドさん :04/10/22 00:43:59
ジャージをインナーにするのはないんど(←なぜか変換できない)高いよ

824 :ノーブランドさん :04/10/22 00:46:26
>>820 「ないんど」じゃなくて「なんいど」だよ

826 :ノーブランドさん :04/10/22 00:48:02
>>824
マジレス… ダッセw
828ノーブランドさん:04/10/22 00:49:27
>>807
余り着込みすぎないよう、ゆとりを持つよう心がけます。
アドバイスどもです。
829ノーブランドさん:04/10/22 00:50:11
迷彩柄(ソールは黒)のコンバースを衝動買いしてしまいますた。
靴が迷彩だと服はやっぱり無地が無難ですよね?
女です。何かアドバイスください・・・(´・ω・`)
830ノーブランドさん:04/10/22 00:53:16
>>829
(;´Д`)ハァハァ  <君いくつ?
831ノーブランドさん:04/10/22 00:53:34
>>829
地雷のかほりがしますが、あなた次第でなんとかいけますよ

あなたは裏腹さんでしょうか?
ボトムスは重い色で、トップスも無地で派手すぎず、でも挿し色を使ってって言う感じで
迷彩のアクを緩和する感じでどうぞ
832ノーブランドさん:04/10/22 00:53:44
上がサイズ大き目のパーカーで下が黒スカートで
迷彩のスニーカーだったりしたら勃kkじょ;いh;せ@
833ノーブランドさん:04/10/22 00:55:00
迷彩柄程度で地雷って あーた
834ノーブランドさん:04/10/22 00:55:01
>>824
                         n                 
                         | |                  
                        〈 |〈〈 ヽ    
                        〈⊃  }        
                 ∩___∩  |   |   クマー!クマー!!
                 | ノ      ヽ !   !
                /  ●   ● |  /
                |    ( _●_)  ミ/ 
               彡、   |∪|  / 
              / __  ヽノ / 
              (___)   /  

835ノーブランドさん:04/10/22 00:55:35
>>834
自作自演いくない
836ノーブランドさん:04/10/22 00:56:04
           n                 
           | |                  
          〈 |〈〈 ヽ    
          〈⊃  }        
   ∩___∩  |   |    ずれたクマー!
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ 
 彡、   |∪|  / 
/ __  ヽノ / 
(___)   /  

837質問です!:04/10/22 00:56:11
迷彩柄のブリーフを探してます。
どこで扱ってますでしょうか?
838ノーブランドさん:04/10/22 00:56:19
>>832は未使用ちんぽ
839ノーブランドさん:04/10/22 00:57:21
>>837
俺も欲しいよ!今期流行ってるよな
迷彩ブリーフ。デジカモブリーフちょうナウイし
840820:04/10/22 00:58:02
おれのせいで微妙にあれてる 正直すまんかった
841ノーブランドさん:04/10/22 00:58:05
842ノーブランドさん:04/10/22 00:58:44
>>841 GJ
843ノーブランドさん:04/10/22 01:00:07
>>841
(*^ー゚)b グッジョブ!!
844829:04/10/22 01:04:15
>>831
裏腹っぽいかもです。
とても参考になりました(`・ω・´)ゝありがとうございます。
845ノーブランドさん:04/10/22 01:11:46
迷彩コンバースには黒タイツじゃね
846ノーブランドさん:04/10/22 01:15:25
1つ地雷を身に着けてるぐらいが丁度いいという説
847795:04/10/22 01:16:06
>>799
レスどうもです
がんばります

いっそ友達に着せたほうがラクになるんじゃないかと思ふ
今日この頃ですが

>>804
無理!
848ノーブランドさん:04/10/22 01:17:13
ttp://image.www.rakuten.co.jp/ss-link2000/img10121183165.jpeg
これ買おうと思ってるんですがインナーは黒、ボトムはアーミーグリーン、靴はこげ茶のブーツで
着ようと思います。地雷でしょうか?
849ノーブランドさん:04/10/22 01:19:22
黒テーラードジャケットっていくらくらいで買えますか?
一応予算〜15000くらいなんですが、、(学生なもんで)
なんかイイものありますか?
850ノーブランドさん:04/10/22 01:22:45
>>848
捕虜みたい
851ノーブランドさん:04/10/22 01:23:27
852ノーブランドさん:04/10/22 02:15:13
853ノーブランドさん:04/10/22 02:17:28
849だけど

>>852
どっちも一緒だ。だせ〜の貼るなよ、馬鹿!!
854ノーブランドさん:04/10/22 02:25:45
捕虜みたいにワロタw
855ノーブランドさん:04/10/22 02:34:57
>>853
15000円ぽっちで偉そうなこと言ってんじゃねーよw
おめーにはこれでも上等すぎるぐらいだぜ
856ノーブランドさん:04/10/22 02:52:31
これってどれよ?
857ノーブランドさん:04/10/22 03:16:32
ダメージデニムってどこへ行ったら買えるのでしょうか?
マジレスお願いします。。。
858ノーブランドさん:04/10/22 03:31:13
>857
今けっこう流行ってるからどこのショップにも大体置いてあるぞ
もしくは自分でジーパンをカッター等で自分好みに作るかだな
859ノーブランドさん:04/10/22 03:52:47
作るのはやヴぁ杉
買った方が無難で安上がり
860ノーブランドさん:04/10/22 03:59:44
アスファルトで転べばぁ
861ノーブランドさん:04/10/22 04:14:31
別珍物はだいたいいつ頃から身につけてもいいのでしょうか?ジャケットはまだ早いですか?
862ノーブランドさん:04/10/22 04:29:21
こんばんは。昨日、大学の先輩に、まさにここのタイトルと同じ質問を受けました。
そこで、ちょっとお聞きしたいことがあるんです。普段は普通の服装だし、服に関しては
何とかなりそうなんですが、問題がひとつ・・・その先輩は、おでこが広い・・・というか前髪
後退しかかってるんです。

帽子をかぶれない場合もあるので、まず髪型を変えて欲しいのですけど、軽くパーマあてたり
して額をごまかすなんて可能でしょうか?髪質は柔らかめのストレートに見えます。可能だったら
私が普段行ってる美容院に連れていってみようかと思うんだけど(私は女性です)、処置なし
だったらどうしようと思って迷って質問させて頂きました。お願いします。
863829:04/10/22 04:31:46
同じもの見つけたー。やっぱり難しい。見れば見るほど・・・(´・ω・`)ショボーン
http://www.rakuten.co.jp/shoes-one/433651/439632/#377547
864ノーブランドさん:04/10/22 04:33:21
>>862
福山に聞けばぁ
ジャケット着てるのにウォレットコード付けるのっておかしいですか?
866ノーブランドさん:04/10/22 07:35:52
タートルネックに、カーディガンは変ですか?
867ノーブランドさん:04/10/22 07:59:04
>>862
自分のことくらい自分でどうにかさせろ
868ノーブランドさん:04/10/22 08:37:20
>>862
どうせ自分のことなんだろ
見え見え
869ノーブランドさん:04/10/22 08:52:10
もろ男顔の奴がモヘアのキャスケットって微妙?
870ノーブランドさん:04/10/22 09:10:36
>>862
正直に自分だと書けばいいものを
871ノーブランドさん:04/10/22 09:15:53
>>862
男は黙って坊主
いやならリーブ21など
(効果は知らん)
髪の悩みなら他スレへどうぞ
872ノーブランドさん:04/10/22 09:21:10
着こなしにもよると思いますが、大学生でオシャレだなーって思われるブランドとか「いいじゃん!」って思われるブランドありますか?
反対に「こいつこんなの着てる。ぷ。」って思われるブランドってありますか?
873ノーブランドさん:04/10/22 09:26:50
>>872
ブランド名で決めちゃいけないんだよ
874ノーブランドさん:04/10/22 09:27:24
自分で似合うと思えば着ればいい。
他人から何言われても相手にするな
875ノーブランドさん:04/10/22 09:28:21
ブランド名の関係なく自分に似合うのが一番さ。
人に貶されても気にするなよ>俺
876ノーブランドさん:04/10/22 09:29:21
ブランドブランド振り回されすぎ
ブランドの名前がなければ安心できないのかと
値段やブランドでなく自分の目でいいものを選べないのかと
よく言われる日本人の悪いとこだな
ブランド至上主義
877ノーブランドさん:04/10/22 09:35:25
物を選ぶ目(センス)がないから出だしはしょうがない
だからブランドに頼ってしまう
生まれたときからセンス良いヤツなんていないのだから
イタイ目にあったりして鍛えるしかないぽん
878ノーブランドさん:04/10/22 09:49:41
自分、人一倍まわりの目気にするからなー。今までブランドとは無縁な人だったけど、少しお金たまったから何かほしいんだよな。まわりもみんなオシャレで高いの着てるし…。
879ノーブランドさん:04/10/22 12:40:47
スーツのジャケットとパンツを色違いで組み合わせて着る事は
おかしいでしょうか? パンツがコケて破れてダメにしてしまい
残ったジャケットを他のスーツのパンツと組み合わせて着る
ようなのは邪道でしょうか?
上下同色に揃えるみたいな固定観念に囚われています。
880ノーブランドさん:04/10/22 12:42:14
>>879
お洒落の幅を自分で狭めちゃってるよ…
881879:04/10/22 13:21:54
スーツは上下同色で着なくて良いとわかったでけで満足です。
サンクス>>880
882ノーブランドさん:04/10/22 13:30:34
M大学4年生ですが、栄養費を沢山もらったので何かオシャレな服が欲しいな、と思ってます。
インナーには紫のロンTを着たいのですが、アウターは何が良いでしょう?

GIANTSとBAYSTARSは高すぎで、TIGERSはブランドイメージがいまひとつ、と思ってまして・・
883ノーブランドさん:04/10/22 13:33:44
栄養費の名目でもらった金を他のことに使うと調査された時に
流用と判断されてしまいますよ
栄養費は美味しいもの食べることに使いましょう
884ノーブランドさん:04/10/22 13:35:19
>>882
まあとりあえずヤクルトでも飲めや
885ノーブランドさん:04/10/22 14:02:26
>>882
FIGHTERSがお薦め
886427:04/10/22 14:15:05
黒と茶のストライプコーデュロイパンツに合わせるものはどんなものがいいと思われますか?
※ジャケットはまだ準備してません。
887ノーブランドさん:04/10/22 14:27:15
>>886
   ∩____∩  ジーーー |
   | ノ\     ヽ         |
  /  ●゛  ● |        |
  .| ∪  ( _●_) ミ        |
 彡、    |∪|   |        427 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:04/10/20 19:54:12
/     ∩ノノ⊃ ヽ          >>426
(  \ / _ノ |  |           完璧
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
888ノーブランドさん:04/10/22 14:31:32
>>887
|゚;)
|ミサッ
889ノーブランドさん:04/10/22 15:11:22
>>888
|   〃〃∩  _, ,_
|・)   ⊂⌒ (  ゚д゚) |? 
|      `ヽ_つ ⊂ノ


|      ∩ _, ,_
|・)二⊃⊂⌒ ( ゚Д゚ ) |!
|      `ヽ_つ ⊂ノ


|    _, ,_
|⌒ ( `Д´) )))    |
|`ヽ_つヽ_つ ))


|, ,_
|Д´) ))         |
|ヽ_つ )


|
| イヤアァァッ ───── !!!
|
890ノーブランドさん:04/10/22 15:31:16
身長172、体重60の♂です。
最近初めてジャケットを買ってみようと思い、ひとまず近場のUNIQLOと無印で
一通りのものを試着してみたのですが、気になることがありました。
自分は体格的にMサイズが妥当だと思うのですが、Mサイズを着てみると
裄丈が合わず、腕を下ろした状態だと手の平が半分ほど袖に隠れてしまいます。
Sサイズだと裄丈は合うのですが、身丈と身幅が微妙に足りない気がします。
これは単純に自分の腕が短いということなのでしょうか?
891888:04/10/22 16:01:54
ははは(888)
オマエはモウシンデイル
892ノーブランドさん:04/10/22 16:26:12
>>890
そうです、腕が短いのです
以上
893ノーブランドさん:04/10/22 16:33:26
革ジャンにレザーシューズって変ですか?
894ノーブランドさん:04/10/22 16:39:57
166cm20歳でグレーのパーカに紺のジーンズってキモイですか?
895ノーブランドさん:04/10/22 16:52:47
>>894
キモイ。
二十歳ならテーラードジャケットを着ろ!
896ノーブランドさん:04/10/22 16:57:30
ステンカラーコート、トラウザーズ、 アルマーニなどなど
用語がよくわからん
1つ1つどんなものか調べていけば分かるけど、鬼のようにめんどくさいんで
まとめて解説しているページとかはない?
897ノーブランドさん:04/10/22 16:59:14
>>893
レザーシューズ?ONで使える革靴と捉えていいの?
バニスターみたいなものやスニーカーも含むの?
>>894
キモくはない。色合い的には日曜のコンビニって香りがする。
898ノーブランドさん:04/10/22 16:59:53
これに合わせるパンツ、インナーのカラーは何がいいんでしょうか?
http://image.www.rakuten.co.jp/import-world/img10441404336.jpeg
899ノーブランドさん:04/10/22 17:03:35
ださいよぅ
900893:04/10/22 17:05:46
901ノーブランドさん:04/10/22 17:18:59
>>895ジャケットってイイと思うんですけど、難しくないですか?
それに大学行くだけなんであんまし気合入れたくないんです。ジャケットだけカッコよくても滑稽ですから。
>>897日曜日のコンビニ(゚д゚;) 確かにそんな感じですね。

ありがとうございました。
902ノーブランドさん:04/10/22 17:23:47
>>900
革ジャンの種類によるが、
スゥエードならアリ、表革ならボトムがスラックスやコーデュロイ(細身)なら、やる奴いると思う。
Gパンだとキツい。大人な感じで上品に着ればいける。

903ノーブランドさん:04/10/22 18:17:32
ベージュのテーラードジャケットに加工デニムを
あわせようと思うのですが、インナーと靴は何色
がいいでしょうか?
904ノーブランドさん:04/10/22 18:21:59
905ノーブランドさん:04/10/22 18:32:36
>>903
デニムの色による
906ノーブランドさん:04/10/22 18:36:30
>>904
ありがd!

>>905
デニムは紺の加工です
907ノーブランドさん:04/10/22 19:09:11
アメカジ中心のファッション誌ってありますか?
908まぉ:04/10/22 19:14:26
古着なんですけど、黒のぴったりサイズのトレーナーで前に大きくプーさんの絵があるんですが、何を合わせればいいですかね?
http://p2.ms/ylq0p
909ノーブランドさん:04/10/22 19:18:24
ジーンズに合う革靴を教えてください!
910ノーブランドさん:04/10/22 19:21:06
jkt買ったんですが、なんとなくゴムが焼けた臭いがついてるんですが、不良品でしょうか?
911質問です!:04/10/22 19:23:53
中古加工の白ブリーフを買ったんですが、なんとなくウンコがへばりついた臭い
がついてるんですが、不良品でしょうか?
912ノーブランドさん:04/10/22 19:26:02
仕様です
913ノーブランドさん:04/10/22 19:31:18
>>907
ライトニング
914ノーブランドさん:04/10/22 19:33:37
古着屋で白ブリーフを買ったんですが、前のほうが黄ばんでいるんですが、
仕様ですか?
915ノーブランドさん:04/10/22 19:34:42
見つかる可能性は低そうですが、探し物をしています。


今年5月以前(おそらく去年)の雑誌スマートの中にある少し幅の狭いページ(主に特集等をやっているぺージ)
で掲載されていた
175Rのショウゴ(?)が鞄の中身を見せているページでのサングラスのブランド名を探しています。
コメントは「似合っていると言われて買った」と記載されていたと思います。
サングラスの色は記憶が正しければブラウン系でした。

すでにそのスマートは紛失してしまっていて見つかりません。
過去のスマートを持っている方いたら是非協力をお願いします。
916ノーブランドさん:04/10/22 19:35:51
>>915
smart編集部に問い合わせろ
917ノーブランドさん:04/10/22 19:36:44
>>915
ああ、それね。
それはねイナゴって虫なんだよねグラスとかいう名前でしたよ
918ノーブランドさん:04/10/22 19:37:19
>>915
協力したらお礼してくれるか?
919ノーブランドさん:04/10/22 19:38:02
イナゴは食べれるんだよ
920ノーブランドさん:04/10/22 19:39:18
>>915
それね露店で買ったと書いてあるよ。
921ノーブランドさん:04/10/22 19:40:26
一瞬ですごい厨レスがついてワロタ
922ノーブランドさん:04/10/22 19:41:50
見つかる可能性は低そうですが、探し物をしています。
今年5月以前の雑誌スマートの中にある少し幅の狭いページ(主に特集等をやっているぺージ)
で掲載されていたチョコボール向井が鞄の中身を見せているページでの
替えのビキニパンツのブランド名を探しています。
コメントは「ひとめぼれして買った」と記載されていたと思います。
ビキニの色は記憶が正しければピンクでした。
すでにそのスマートは紛失してしまっていて見つかりません。
923ノーブランドさん:04/10/22 19:43:54
見つかる可能性は低そうですが、探し物をしています。
今年5月以前の雑誌スマートの中にある少し幅の狭いページ(主に特集等をやっているぺージ)
で掲載されていたジャニーズの山下智久が鞄の中身を見せているページでの
オナホールのブランド名を探しています。
コメントは「渋谷の大人のおもちゃ屋で買った」と記載されていたと思います。
ホールの色は記憶が正しければピンクでした。
すでにそのスマートは紛失してしまっていて見つかりません。
924ノーブランドさん:04/10/22 19:45:11
このスレ面白くなったな
925ノーブランドさん:04/10/22 19:45:16
山下はボクサーブリーフ





926ノーブランドさん:04/10/22 19:46:39
>>925はノーパン主義者
927ノーブランドさん:04/10/22 19:46:54
愉快痛快
928ノーブランドさん:04/10/22 19:47:56
もっとおもしろいこと書き込め
929ノーブランドさん:04/10/22 19:48:56
質問なんですが。
930ノーブランドさん:04/10/22 19:49:14
ネタがつまらなすぎる。
931ノーブランドさん:04/10/22 19:49:18
答えはこうです。
932ノーブランドさん:04/10/22 19:49:28
ハアハアハアハアハアハアハアもえー
933ノーブランドさん:04/10/22 19:50:05
>>930
お前が作ったネタだろ
934ノーブランドさん:04/10/22 19:50:20
>>915
見つけた俺は凄い。
ブランド名はオリバーピープルだ。
935ノーブランドさん:04/10/22 19:51:06
あのー、えっとー、そのー、あのですねー、
ユナイテッドネーションって服屋あるじゃないですかー、
ねー、それについてなんですけどー、あのー、うーんとー、
どうですか?
936ノーブランドさん:04/10/22 19:51:52
オリバーカーン
937ノーブランドさん:04/10/22 19:52:17
今,いい感じのお手ごろのコーディネートは何ですか?
938ノーブランドさん:04/10/22 19:52:25
>>935
悪くはないよ。
まあ脱オタ向けかな。
939ノーブランドさん:04/10/22 19:53:29
>>937
下駄に白ブリーフ&ソックス、パンツはジャージ、インナーはピンクTシャツ、
アウターは黒の革ジャン、帽子はナースキャップ。
940ノーブランドさん:04/10/22 19:54:13
>>937
消えろ!
941ノーブランドさん:04/10/22 19:55:16
白ブリーフに白ソックス、白Tシャツに白ジャケット、
白パンツに白い髪、ナースキャップ、白い手袋。
942ノーブランドさん:04/10/22 19:56:04
俺いつも白ブリーフだよ
943ノーブランドさん:04/10/22 19:56:08
丸襟のブルゾンって、レディース調のディテールになるんでしょうか?
944ノーブランドさん:04/10/22 19:56:44
>>943
ならない、はい次の人質問どうぞ
945ノーブランドさん:04/10/22 19:57:07
モリーズって知ってる?
946ノーブランドさん:04/10/22 19:58:28
        ∩___∩
        ノ ノ   ーヽ
      |ノ _____________|;  いいぜベイベー!
       l l''|~___;;、 _y__ lミ;l  街の中を徘徊するのは無能なクマだ!
       ゙l;| | `'" ●`'"|;i ミ  山の中を徘徊してるのは普通のクマだ!
      ,r''彡, '~rーj`c=ミ 
      ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ        ホント、野生ってやつぁ地獄だぜ!
      |  _r'゚lヽノニl]_ ____/l             クゥマママーマァー!!
fニニニニllニニ|  \[ l===ニニl]}||||||||ll]}コl|====iニコ
|l_,,=-'''~  | \... ヽ'''ニ「_,,,l⌒l。__。_]三i三三iF
      | 〈,,/ヽ___)|ll [`ー' ̄ ̄     
      |  /\ \ '''~
      | /    )  )
      ∪    (  \
            \_)
947ノーブランドさん:04/10/22 20:01:09
>>945
りんごのことでしょ?
948ノーブランドさん:04/10/22 20:03:36
スーパーステューピッドというブランドについて教えて下さい。
(価格・アイテム・ブランドイメージなど)
949ノーブランドさん:04/10/22 20:06:28


スーパードピューイッタ

なら知ってますが違うようですね
950ノーブランドさん:04/10/22 20:07:17
>>948
くそだせぇw
951ノーブランドさん:04/10/22 20:09:32
このスレの住人って優しい人ばっかりですね
952ノーブランドさん:04/10/22 20:14:28
>>922
マジレスするとそのパンツは駅弁と書いてあるパンツだよ。
953ノーブランドさん:04/10/22 20:19:21
ロボタってかわいいよね?
954ノーブランドさん:04/10/22 20:25:21
>>909
をお願いします
まだ10代なんですが
よろしくお願いします
955ノーブランドさん:04/10/22 20:28:45
>954
「革靴ジーンズ3号」

って革靴がナウイ
956ノーブランドさん:04/10/22 20:37:28
Men's Pirquetというブランドは大学生が着てたらヤバイですか?
957ノーブランドさん:04/10/22 20:40:26
何がヤバイんですか?
958ノーブランドさん:04/10/22 20:45:02
黒ジャケット
ブルーデニム
白スニーカー

インナーをどんな色にするか悩んでいます。
白だとあまりにもベタなので、多少他と差を付けたいのですが、、、
959ノーブランドさん:04/10/22 20:50:12
グレー
960ノーブランドさん:04/10/22 20:53:20
 
  
   
    
     
      
       
        
         
          

↑ここをトリプルクリックすると階段が出来るぞ!
961ノーブランドさん:04/10/22 20:56:43
>>958
髪や肌や目の(眼鏡の)色を濃くした色
962ノーブランドさん:04/10/22 21:00:29
>>961
僕の目はグレイなので、959さんの意見も参考にしつつ
濃いめのグレイのカットソーを買いますっ!
963ノーブランドさん:04/10/22 21:04:39
袖が灰色の茶色ベロアジャージに薄水色のデニムを
合わせようと思うのですが、インナーの色で迷ってます。
ちなみに靴は赤茶っぽいスエードのオールスターで、
鞄は白とキャメルブラウンのボストンバッグなんですが、
それはさておいてお前ら中日と西武どっちが勝つと思う?
964ノーブランドさん:04/10/22 21:13:45
956お願いします
965ノーブランドさん:04/10/22 21:21:49
>>964
氏ね乞食!
966ノーブランドさん:04/10/22 21:22:53
>964
お前粘着すぎ!お願いばっかすんな!
967ノーブランドさん:04/10/22 21:25:01
956お願いします
968ノーブランドさん:04/10/22 21:27:44
シャツJK買いたいのですが、丈はどれくらいの長さがちょうどいいですか?
969ノーブランドさん:04/10/22 21:31:01
>>956
痛い
970ノーブランドさん:04/10/22 21:32:39
>>969
あなたには聞いていません

他の方、956お願いします
971ノーブランドさん:04/10/22 21:34:02
>>970
やめといた方がいい
972ノーブランドさん:04/10/22 21:37:55
まじすれで
黒のジャケにハードウォッシュのジーンズはマズイ?
白に近いくらいなんだけど。
973ノーブランドさん:04/10/22 21:39:24
>>972
長身ロン毛だったらカッコいいかもな
974ノーブランドさん:04/10/22 21:41:33
着こなしの問題になってくるって事かな?
975ノーブランドさん:04/10/22 21:42:16
スプリングコートとはどういうコートのことをさすのでしょうか?
またこの季節にあうコートと言えばどういうコートになるのでしょうか?
976ノーブランドさん:04/10/22 21:42:54
>>975
バネのはいったコート
977ノーブランドさん:04/10/22 21:44:23
>>975
春先に着るコートの事か?
今の季節はコートなら、トレンチとか。
でもジャケットの方が今年らしいかもね。
978ノーブランドさん:04/10/22 21:46:53
>>968の質問にも返事お願いします。
979968:04/10/22 21:47:49
ちなみにそのシャツJkはMかLのどちらかを買おうかと迷ってるんです。
両方ともサイズはピッタリなのですが・・
980ノーブランドさん:04/10/22 21:48:53
何いってんだかワカンネ
981968:04/10/22 21:50:49
>>980
MとLでもサイズはピッタリなのですが、丈の長さが気になるということです。
982ノーブランドさん:04/10/22 21:52:11
>>968
個人的にはシャツジャケよりテーラードの方がおすすめだが
もうシャツジャケって決めてるなら、
そでの長さが合ってるほうにしたら?
983968:04/10/22 21:54:28
>>982
そでの長さもM,Lどっちもピッタリなのです。
Mだと丈が短め、Lだとちょっと長め・・
凄く迷ってるんです・・。
984ノーブランドさん:04/10/22 21:55:51
>>983
M,Lそれぞれの丈は、
お尻のどの位の位置にきてる?
985968:04/10/22 21:57:21
>>984
Mだとベルトの上辺りで、Lだとベルトの真ん中あたりです。
もともと丈が短めの服みたいです。
986ノーブランドさん:04/10/22 21:59:39
着丈がベルトの上?
それ短すぎないかい?
Lもなんとなく短い気はしないでもないが
そういうデザインなのかな。
987ノーブランドさん:04/10/22 22:02:52
L
988968:04/10/22 22:04:22
>>986
やっぱり短いと思いますか?
Lの方が無難でしょうか?
店員は「お兄系(私は恥ずかしながらお兄系を目指してます)はタイトの方がいい」
って言ってMを薦めてくるのですが・・
丈が短すぎだとダサいでしょうか?
989ノーブランドさん:04/10/22 22:04:42
ショップに行くとき、前買った服を着てくのって変ですか?
同じシーズンなんで同じ服が目の前に並んでるときとか。
それでも大丈夫ですか?
990968:04/10/22 22:05:27
>>987
私に対するレスでしょうか?
ちなみにMを着ると、シャツが見えてしまいます。ちょっと違和感がある・・
991ノーブランドさん:04/10/22 22:05:33
>>988
ダサイ
992ノーブランドさん:04/10/22 22:06:24
>>989
うん、平気
993ノーブランドさん:04/10/22 22:06:25
>>988
まぁ物を見なきゃ分からんけど、
Lの方がいいんじゃないかなぁ。
あなたの身長は?
素材はどんなカンジの?
994ノーブランドさん:04/10/22 22:07:01
いくら短くともアウターならベルトの下5センチは欲しいな
995ノーブランドさん:04/10/22 22:07:37
>>968
思い切ってLLにしろ
996968:04/10/22 22:08:27
>>993
身長173センチです。素材はほとんどシャツと同じです。
JKほど生地も厚くありません。

>>991>>994
やはりそうですか・・
997968:04/10/22 22:09:10
>>995
MとLしかないんですよ・・
ちなみに原宿の「FUGA」って店の服です。
998ノーブランドさん:04/10/22 22:09:53
>>989
後で店員の嘲笑のネタ
999ノーブランドさん:04/10/22 22:09:54
>>992
ありがとう。それじゃ着ていこうと思います。
1000ノーブランドさん:04/10/22 22:10:49
>>998
('A`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。