ジャケット着てる奴はヲタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ノーブランドさん:04/10/16 23:52:11
俺週の半分はジャケだよ
953ノーブランドさん:04/10/16 23:54:43
>>952
俺もだよ
954ノーブランドさん:04/10/16 23:56:40
>>950
とりあえず、失敗した人が言っても全然ダメでしょ。
955ノーブランドさん:04/10/16 23:57:48
>>951
>シャレたとこにデート行くときだけだな適した場面は
でもそんな場面俺には…

こんな風にグチグチ書いてるもてないダサ男が
ジャケットについて語ってんじゃねえよカス
>でもそんな場面俺には…
↑何だこれ?w
そりゃ、もてないだろうよ、お前みたいなウジウジした気色悪い男は
とりあえず氏んどけクズが
956ノーブランドさん:04/10/17 00:01:39
誰だか海外のファッション人が3年ぐらい前に言ってたけど、
日本の若い子はジャケット敬遠しすぎだってね。
最近緩和されてきたかと思ったのに相変わらずこういう意識の奴も多いのな。
まあ確かに着こなせてないダメダメなケースも溢れてるんだけどさ。
957ノーブランドさん:04/10/17 00:02:49
なんか不安にスレを見てきたヤシらが馴れ合いはじめたな
まあ似合ってないのがほとんどっていう現実
958ノーブランドさん:04/10/17 00:04:33
>>957
ジャケットスタイルに対する要求水準だけ無駄に高くない?
959ノーブランドさん:04/10/17 00:12:34
>>955
そんな熱くなるようなレスじゃないだろ
今までこのスレでよほどうっぷんためてたんだろうな
安心しろお前のことなんか誰もみてないからすきなもん着ろ
960ノーブランドさん:04/10/17 00:15:57
                                    ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛
961ノーブランドさん:04/10/17 00:17:43
>>955
このスレの被害者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
962950:04/10/17 00:20:38
>>954
いや、そうじゃないんだ。
服装に関して脱ヲタした。自分でも見て納得できる格好になったと思うし、
会社の同僚、上司からもオシャレさん(馴れ合いっぽくだが)と言われるように
なった。

だが、その過程で身につた靴や服に関する知識がどうも周りよりも
一歩先を行くと言うか通り過ぎたと言うか・・・
ジャストサイズのジャケットに関する話をしたところでヲタ扱いだよw
革靴は最低3足くらいで使い廻す、とか言っても誰もやってないみたい。


昔、誰かが言っていた。

ヲタは成ろうとしてなるもんじゃない。気が付いたら成ってただけだ。

と。

まぁ、スレ違いかつ愚痴だな、これは。
963ノーブランドさん:04/10/17 00:22:02
ジャケット着ない奴はネタ
964ノーブランドさん:04/10/17 00:22:32
>>955みたいに深刻にスレを見守ってる人もいるんですねW

だからこんなスレが伸びる訳だが
965ノーブランドさん:04/10/17 00:25:13
脱ヲタサイトの影響で今秋葉原ではジャケット+ブツカ+コンバース
が大流行
966ノーブランドさん:04/10/17 00:25:51
>>946
お前は着ぐるみのバイトを馬鹿にしているのか?
967ノーブランドさん:04/10/17 00:25:51
>>962
なるほど、心の底からオタ気質だったってわけね。
まあでもそうじゃない子もたくさんいるよ、きっと。
968ノーブランドさん:04/10/17 00:27:19
>>963
イイヨイイヨ〜
君の必死のレスがジャケットを救う
969ノーブランドさん:04/10/17 00:27:39
>>958
考えすぎだよな
Tにデニムみたいな普段の格好に羽織るって感じでいいのにな
むしろそっちの方がこなれててかっこいい
970ノーブランドさん:04/10/17 00:28:20
つーかなんでみんなそんなに脱オタサイトに詳しいのさ
クゼナルト祭以来そういうのチェックしてないよ
971ノーブランドさん:04/10/17 00:29:05
>>966
そいつじゃないけど俺むかしヤフーBBのバイトあのブルゾンキルの嫌だったから
応募するのやめたよ、あんなの着て外に立てるわけが無い
972ノーブランドさん:04/10/17 00:29:18
>>969
同じようなノリで「革靴履く奴はオタ」とか主張しそうだよな。
「パーティーですか?」って。
973ノーブランドさん:04/10/17 00:31:32
>>972
餓鬼の頃から自然に服に興味もって、服買ってっていう手順踏んできてないから
そういうわけ分からん思考回路になるんだろうな
974ノーブランドさん:04/10/17 00:31:35
このスレ参加者の割合

70% 脱ヲタ
10% 脱脱ヲタ
10% 脱脱脱ヲタ
5% ヲタ
5% 丸井スタッフ
975ノーブランドさん:04/10/17 00:32:00
脱ヲタが自尊心を取り戻し始めました
976ノーブランドさん:04/10/17 00:33:11
丸井的ジャケの話なんてしてたっけ
つーかヘンだと思ったらこれ丸井叩きのノリだったのか実は
977ノーブランドさん:04/10/17 00:34:22
ジャケットを好きか嫌いかってだけでお洒落とかオタとか分かるわけではない
978ノーブランドさん:04/10/17 00:35:48
オシャレを自己満足と捉えてる奴はヲタ。周りの雰囲気を読まないオシャレはオシャレじゃない。
979ノーブランドさん:04/10/17 00:38:13
またパーティーですか?
980ノーブランドさん:04/10/17 00:38:33
雰囲気を読むのは前提として、自己満足でしかない部分にこだわるのが服オタ。
あ、オタはオタか。
981ノーブランドさん:04/10/17 00:41:19
上手い具合に1000で終了できそうだな
982ノーブランドさん:04/10/17 00:41:27
周りの雰囲気読むなら、一人だけジャケット来てくるのいいかげんにやめろよヲタ。
983ノーブランドさん:04/10/17 00:42:21
名スレ認定
984ノーブランドさん:04/10/17 00:42:36
全員ジャケットより遥かにマシだとおもう
985ノーブランドさん:04/10/17 00:43:03
ジャケット着るのは脱ヲタというスレタイにすべき
986ノーブランドさん:04/10/17 00:43:19
最初はいいネタスレだったのに
987ノーブランドさん:04/10/17 00:43:20
このスレがゴツイスピードで伸びてることから考えられる考察を誰か頼む
988ノーブランドさん:04/10/17 00:44:13
脱ヲタはジャケットを着るのほうがいいんジャマイカ?
989ノーブランドさん:04/10/17 00:44:43
>>987
ファ板は脱オタのすくつ
990ノーブランドさん:04/10/17 00:44:43
>>959>>961>>964

俺一人をスケープゴートにしてそれで万事okか!!?
ふざけんなよp糞豚どもが!!!!!!!!gb」
本気で書いてるカスが沢山いただろ、ヴぉげ!!!!!!
ザ権な噴火すヴォケ豚!!!!:gny」ht;ぅy:

htん:h@r;j「]k:uto..trtせp
991ノーブランドさん:04/10/17 00:45:20
>>990
おっぱい揉んだことある?
いや、自分のじゃなくて
992ノーブランドさん:04/10/17 00:46:29
>>987
今年こそはと、有り金はたいてジャケットを買ったヲタが、自分の行動を無意味にしたくないために頑張っている。
993ノーブランドさん:04/10/17 00:48:14
ジャケット1000着
994ノーブランドさん:04/10/17 00:48:27
ウンモが一匹。
995ノーブランドさん:04/10/17 00:49:08
>>987
普通にジャケット着用人口が多いからだと思う。
あと俺ともう1人が論争で無駄に伸ばしたから。
996ノーブランドさん:04/10/17 00:49:58
997ノーブランドさん:04/10/17 00:50:18
次スレを作ってこのエネルギーをそこに移すべき。でないとジャケットスレが植民地化されるぞ。
998ノーブランドさん:04/10/17 00:50:44
サイズがガバガバやったり、足下きちゃないスニーカーの人多い
999ノーブランドさん:04/10/17 00:51:00
>>974
その理論でいくとお前はほぼ脱ヲタってことになるが
1000ノーブランドさん:04/10/17 00:51:07
脱ヲタは知らないかも知れないけど、ジャケット着用はそうでない時よりもフォーマルに近いんだよ。
それをカジュアル度の高い場面で着用すると、空気と合わない。そういう、空気と合わない服を着ている人のことを貶すときに、「〜気取り」という言葉を使うんだ。
「〜」のなかには、その場の空気に合わない人物像が入る。
似合う似合わないじゃない。
ドレスコードが正装寄りにしかないからわからんのかもな。君たちのような空気を読まない脱ヲタは。イメージチェンジに必死だもんね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。