服に興味を持ち始めた人が質問するスレ201st

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
前スレ
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ200th
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1097366350/

関連スレ
●自分の服を晒すスレ● 26着目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1097423661/
2ノーブランドさん:04/10/13 23:05:24
>>1
店に逝け
3ノーブランドさん:04/10/13 23:05:38
ちんっ
4ノーブランドさん:04/10/13 23:07:33
フリースって今も流行ってますか?
5ノーブランドさん:04/10/13 23:10:23
ベージュのダウンベストの下にロンT着てるんですがダウンベストって変ですか?
6質問です!:04/10/13 23:11:32
レザーの白ブリーフってどこで売ってますでしょうか?
7もじ:04/10/13 23:12:28
何年か前に買ったアフガンストールかなり気に入ってるんですけど今でもありですかね??
8ノーブランドさん:04/10/13 23:15:09
繊維について書いてあるサイト見つけました。
http://www.geocities.jp/lecostumenational/seni/senni_top.html
9ノーブランドさん:04/10/13 23:19:56
>>6
ジャスコ
10ノーブランドさん:04/10/13 23:37:59
ブランド物ってやたら高いけど庶民価格帯のやつとどこがちがうの?
(・∀・)イイ!!と思うやつに限って値札見たら2万とか3万とか・・・
11ノーブランドさん:04/10/13 23:43:06
自分にサイズが合うか、どう判断してます?
Mサイズとか言っても色々だし。
12ノーブランドさん:04/10/13 23:56:53
>>10
・自己満足度
・高いもの買っちゃったという後悔の大きさ
・そのブランドのデザイン
(・質)
13ノーブランドさん:04/10/13 23:58:30
カーゴパンツを買ったんですが、この季節アウターは何がいいでしょうか?
あと靴も何がいいのか教えてください。
14ノーブランドさん:04/10/14 00:00:37
>>13
アウター:APEのブルゾン
靴:コンバースのハイカット(黒)

これで君もオシャレさんだ!!!
15ノーブランドさん:04/10/14 00:01:54
FILAとかゆうメーカーのジャージがあるんすが
21歳の男が家の中や外で着るにはやはりダサいでしょうか…つうかじじくさいような気がして
閉店セールでやすいもんで………
外でるときは必ずジーパンなんで もっと軽く動きやすいものをと思って考えたんすが
どうでしょ…
16ノーブランドさん:04/10/14 00:03:12
KANIでも着てろよ
17ノーブランドさん:04/10/14 00:05:31
>>13
Gジャン
18ノーブランドさん:04/10/14 00:06:21
>>15
どこ住み?
19ノーブランドさん:04/10/14 00:07:00
Gジャンやカバーオールの袖を折って着るのは変ですか?
20ノーブランドさん:04/10/14 00:12:19
>>18
え?青森ですが………
21ノーブランドさん:04/10/14 00:12:20
ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u47159&hdnSize=004&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=&hdnColor=15
このようなジャージの下にはどんなTシャツがあいますか。
22ノーブランドさん:04/10/14 00:15:59
>>18
青森なら問題無いな。
安いならとりあえず買っとけ。
23ノーブランドさん:04/10/14 00:16:42
×>>18
>>22
24ノーブランドさん:04/10/14 00:17:23
また間違えた・・・・・ort
×>>22
>>20
25ノーブランドさん:04/10/14 00:20:30
100キロのデブ彼氏。
だからせめてお洒落にしようと思います。
何系がいいんでしょうね?彼は20歳です。
私はお姉ギャルです。
B系とかいいかなーって思うんですが、どなたかアドバイスお願いします。
「とりあえず痩せさせろ」っていう突っ込みはしないでください・・・。
ダイエットがんばってますんで・・・。
26ノーブランドさん:04/10/14 00:21:29
まわし
27ノーブランドさん:04/10/14 00:23:06
MA−1の写真貼ってください。どうかお願いします。
28ノーブランドさん:04/10/14 00:23:29
嫌です。
29ノーブランドさん:04/10/14 00:23:48
>>25
まず君のスタイルをうpして下さい。
それだけでみんなに力がわきます。

あと、デブだからってB系に逃げるのはみっともないですよ。
30ノーブランドさん:04/10/14 00:25:10
よくチラシに倒産ごめんっていううたい文句で
ブランド品などのイベントが開催されるのですが
そこの服って本物なのでしょうか?
31ノーブランドさん:04/10/14 00:25:17
・無地の黒のフルZIPパーカー(ZIP全開
・RAGEBLUEの白のプリントT
・EDWINの黒デニム(色落ち多
・ワンスター白×黒
・無印良品の洗いざらしボストン(モカ茶

こんな服装で原宿に買い物に行こうかと思うんだけど、どうですか?
パーカーのZIP開けるか迷うんだけど…考えすぎでしょうか?

あと上着にジャージ買おうかと思っているんですけど
原宿でオススメなお店とかありませんか?古着屋さんとかになるのかな…
32ノーブランドさん:04/10/14 00:25:30
>>24
なんで青森なら平気なん?
なんかさFILAってでかくズボンかな?横に字が書いてた気がする…
33ノーブランドさん:04/10/14 00:25:40
ライトオンでシャツ買ったんですけど、丈が長くて変です。
返品ってできるんですか?
34ノーブランドさん:04/10/14 00:26:46
>>32
青森なんて田舎じゃファッションなんてどうでもいいだろがヴォケ
35ノーブランドさん:04/10/14 00:27:33
レシートあってタグも取ってないなら可
36ノーブランドさん:04/10/14 00:29:01
>>31
竹下通りに行ってみると良いよ!うんうん!!
3725:04/10/14 00:29:33
>>29スタイルとは体系のことでしょうか?
私のですか?彼氏のですか?
38ノーブランドさん:04/10/14 00:30:01
>>31
山手線原宿駅で降りると目の前に竹下通りがあるから、
そこでいろいろ見てみると良いよ!あそこは最高だぜ!!
39ノーブランドさん:04/10/14 00:30:22
>19
めちゃ変
40ノーブランドさん:04/10/14 00:30:42
>>37
あなたです。僕達は可愛い女の子に飢えているのです。
41ノーブランドさん:04/10/14 00:31:40
>>34
はぁぁぁぁ????
確かに田舎ですが 失礼ですよ アンタ
4231:04/10/14 00:32:02
いやあの…竹下通りて、あんま服買うような場所じゃない気がするのですが

なんか俺のレスが悪かったみたいですね。すみませんでした。
43ノーブランドさん:04/10/14 00:32:29
ファッションがどうでもいい地域というのが失礼なんですか?
44ノーブランドさん:04/10/14 00:33:38
>>35
えっー、タグ取っちゃいました・・・
4525:04/10/14 00:33:52
>>40お断りします。

デブだからB系・・・ってやっぱりかっこ悪いですか・・・。
46ノーブランドさん:04/10/14 00:33:53
>>41
さっさと消えろや田舎野郎
47ノーブランドさん:04/10/14 00:35:51
>>46
てめえが消えろよ お子様は早く寝ろよ
48ノーブランドさん:04/10/14 00:36:23
>>31
なんなら一緒に行きます?
原宿の古着屋なら数件いったことありますし。
49ノーブランドさん:04/10/14 00:37:07
>>45
デブじゃなくてもB系はダサい。

とりあえず痩せろ。禁句だろーなんだろーが痩せろ。
セレクトショップとかにはデブ用のサイズが無いからオシャレになんかなれねーよ。
50ノーブランドさん:04/10/14 00:38:11
>>47
田舎もんが必死だね(プッ
みっともないから早く消えたら?w
51ノーブランドさん:04/10/14 00:38:50
ジャージに合うカバンはどんなのがありますか?
ちなみにメインのジャージは黒のシンプルな物です。

デイバックの青とか微妙ですよね・・。
52ノーブランドさん:04/10/14 00:40:11
53ノーブランドさん:04/10/14 00:40:21
              -― ̄ ̄ ` ―--  _        
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |   青森はルンゴさえ作っときゃ良いクマ
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、 冬眠には服なんかいらないクマ・・・
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
54ノーブランドさん:04/10/14 00:40:37
アローズにJKT買いに行きたいんですが、どんな格好していけば無難ですか?
自分は田舎物なので、教えてお洒落な人。
55ノーブランドさん:04/10/14 00:41:38
>>54
APEのTシャツにAPEのブルゾンにAPEのカーゴパンツに靴はBAPESTA。
56ノーブランドさん:04/10/14 00:42:16
>>54
どこの田舎もんだよ?
57ノーブランドさん:04/10/14 00:44:25
>>50 56
消えろよ!!
5854:04/10/14 00:44:52
>>56
京都府福知山市です。
59ノーブランドさん:04/10/14 00:45:00
田舎ってセレクトショップとか無いだろーから、偏ったファッションになってそうだな。
6031:04/10/14 00:45:25
>>48
わお!
お気持ちはとても嬉しいのですが、友達と一緒に行くのです。

俺はいわゆる脱ヲタで今まで地元の立川で服買ってたんですけど
なんか満足できる買い物ができなくて…
そしたら都心に住んでる友達は服は大体、原宿で買い物をしてるとのことで
買い物に誘ってくれたのです。
彼曰く原宿は色んな服あるから選択肢も広がるのではないか、とのことでした。

俺のその友人はそんなに服好きってわけでもないのですけども。

長文すみませんでした。
61ノーブランドさん:04/10/14 00:45:43
東京にくる田舎者の特徴
・帽子をかぶっている
・うるさい
・挙動不振
・臭い
62ノーブランドさん:04/10/14 00:46:13
>>58
京都ならまだ良いじゃん。青森なんて秘境の地じゃないし。
つーか普段はどんなカッコしてんの?
63ノーブランドさん:04/10/14 00:47:43
この青森の田舎もんは岡山田舎もんに通じるものがあるなw
64ノーブランドさん:04/10/14 00:48:29
紋付袴
65ノーブランドさん:04/10/14 00:49:04
ここは田舎者を批判するスレなんですねw
6654:04/10/14 00:49:27
大抵ジーンズとシャツです。
67ノーブランドさん:04/10/14 00:50:35
青森と言えばリンゴだな
68ノーブランドさん:04/10/14 00:51:10
>>66
じゃあそれで行けば良いんじゃない?
UAの店員は丸井程粘着してこないし気にせず買い物できるかと。
6954:04/10/14 00:52:04
去年の秋物着れないんで、
6月・7月に買った夏物で行こうと思うんですけど変ですか?
70ノーブランドさん:04/10/14 00:52:08
俺が知ってる青森のなんか

・性感トンネル
・りんご
71ノーブランドさん:04/10/14 00:52:20
>>60
立川にだって結構店あんだろ
72ノーブランドさん:04/10/14 00:53:13
>>69
去年の秋物着ていけば良いじゃん。
73ノーブランドさん:04/10/14 00:53:44
>>71
立川は無いよ、うん。
74ノーブランドさん:04/10/14 00:55:31
半袖のシャツの下に長袖のTシャツ着るのってどう?
75ノーブランドさん:04/10/14 00:56:39
俺は嫌い。
76ノーブランドさん:04/10/14 00:56:42
>74
もうやめとけ
77くまさん:04/10/14 00:57:24
>>74
シルエット的にこんな感じならありだと思うよ
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/~twalker/img-box/img20040622234717.jpg
7831:04/10/14 00:58:38
>>71
そうですね。
多分、俺の服の買い方が悪いんです。
ただ、そんなに選択支は多くないようにも思うんです。
丸井はあまり好きじゃないんで行かないとなると。。。

あんまり都心に行くの好きじゃないんですが
ちょっと服の興味が広がればいいなぁと思ってます。

あの、古着屋さんって原宿のどの辺りにありますか?
知っている方居ましたらお願いします。
79ノーブランドさん:04/10/14 00:59:16
>半袖のシャツの下に長袖のTシャツ

なんか世間ではけっこうアリなのかもしれんが、
なんでこんな気持ち悪いファッション?があるのかわからん。
80ノーブランドさん:04/10/14 00:59:23
古着って臭くない?
81ノーブランドさん:04/10/14 01:00:17
>79
前その格好でビームズ入ったらシカトされた
82ノーブランドさん:04/10/14 01:00:28
>>78
マジレス、竹下通り。
つーか新宿のアーバンリサーチ行ってみたら?
最近できたやつ。
83ノーブランドさん:04/10/14 01:01:07
>>81
ビームス゛?
ビームスじゃあないんだな。
84ノーブランドさん:04/10/14 01:02:41
ごめんビームス
85ノーブランドさん:04/10/14 01:02:50
ビームスの店員は粘着してこないから良いんじゃんか。
86ノーブランドさん:04/10/14 01:03:44
ユナイテッドアローズは粘着だな
87ノーブランドさん:04/10/14 01:04:21
ぐらんじ
88ノーブランドさん:04/10/14 01:05:21
>78
グランデュオとルミネ、伊勢丹まわればいいのに・・・
せっかくアローズもできたってのに・・・
と、立川住民の俺は寂しがってみる
89ノーブランドさん:04/10/14 01:06:14
>>88
俺、関西在住だけども来年は立川〜八王子に住む予定。
よろしくチャーソ!
90ノーブランドさん:04/10/14 01:06:39
アローズのブルーレーベルとグリーンレーベルってどう違うの?
91ノーブランドさん:04/10/14 01:07:31
>>90
グリーンレーベル・・・・安い
ブルーレーベル・・・・・貧乏人用
9231:04/10/14 01:07:32
>>82
むむ。
竹下通りというと中学生の時のイメージしかなかった…
(アイドル写真イパーイ。怖そうな黒人接客)

入りやすそうな古着屋さん探してみます。ありがと〜
93ノーブランドさん:04/10/14 01:09:24
丈がちょいと短いのですがありですか?
後ろから見るとポケットの上
前から見るとチャックの真ん中よりちょい上です。
だめならヤフオクに出します。
94ノーブランドさん:04/10/14 01:12:02
>>91
マジ?
95ノーブランドさん:04/10/14 01:13:22
>>94
おかしいとこあるか?
96ノーブランドさん:04/10/14 01:14:02
>>88
アローズいいですね。
あそこメインに服買えるようになればいいなぁと思っています。
グランデュオは一番良さげなSHIPSちょっと狭いし
以前、服買って失敗してからちょっと…(wアバハウスでも失敗。
全体的に小さいお店(Rニューボルド、ボイコット)が多くて入りづらいす。

そういえば、この前GAPに行ったら店員さんが
「あ、いつもお世話になってます!今日はなにをお探しですかぁ??」
俺「え、あ、いやぁ…」
店員「ちょくちょく着てくださってますよね???」

俺確かにたまに見に行ってはいましたが、靴下しか買ったことないのですが。。。
それ以来GAPも行けなくなりました。

スレ違い&長文申し訳ない。もうやめます。
97ノーブランドさん:04/10/14 01:14:17
ブルーレーベルって高いだろ?
98ノーブランドさん:04/10/14 01:15:15
GAP行けば良いんでねーの
とりあえず仲良くなっときゃ良し
99ノーブランドさん:04/10/14 01:15:39
>>97
どこがだよ?
100ノーブランドさん:04/10/14 01:16:46
バーバリーのブラックレーベルより高いだろ?
めちゃくちゃ高いだろ?
101ノーブランドさん:04/10/14 01:18:37
>>100
あなたはどこか勘違いをなさっていませんか?
102ノーブランドさん:04/10/14 01:19:33
>>100べらぼーに高くはないけどグリーンレーベルよりは高いよ
103ノーブランドさん:04/10/14 01:20:37
バーバリーのブラックレーベルでセーター買いたいんだけど
どれくらいで買える?10kくらい?
104ノーブランドさん:04/10/14 01:21:24
ようは中途半端
安さを求めるのならグリーンレーベルに行けば良い。
で、ブラックレーベルを買えない貧乏人が仕方なく買うもんだ。
105ノーブランドさん:04/10/14 01:21:47
>>103
15K
106ノーブランドさん:04/10/14 01:22:09
>>98
そっか。俺が人見知り過ぎるのかも。
明日の大学の帰りにでも行ってきます。
107ノーブランドさん:04/10/14 01:22:10
たぶん本店と勘違いしてるんじゃないか?
108ノーブランドさん:04/10/14 01:22:13
セレクトときれいめの違い教えてください。
109ノーブランドさん:04/10/14 01:23:32
>>108
セレクトは「選ぶ」
きれいめは「奇麗目」
110ノーブランドさん:04/10/14 01:33:41
クレリックシャツってどうですか?
111ノーブランドさん:04/10/14 01:45:26
こんばんわ、ジーンズメイトから抜け出そうと思ってる工房です、質問があります

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b56727226
こんなかんじの黒のベロアジャージと、
http://www.jeansshop-americaya.com/tedukuri/pantu/k-1.htm
こんなジーンズを買ってみました。

あと靴とベルトが無いので考えてるんですけど、よくわかりません。
これに合いそうな靴とベルトを、教えてください。
よろしくお願いします
112ノーブランドさん:04/10/14 01:56:52
>>111
射精しましたか?
113ノーブランドさん:04/10/14 02:00:17
>>111
煽りとかじゃなくそのデニムは激しく汚い印象を受ける・・
114ノーブランドさん:04/10/14 02:01:31

111  自分でつくったのか?
115ノーブランドさん:04/10/14 02:06:00
いまどきペイントって…。流行ったのは3年前だろ。超はずい…。
116ノーブランドさん:04/10/14 02:06:27
古着屋ステーションきてねhttp://www.geocities.jp/furugiya_station/
117111:04/10/14 02:11:17
ごめんなさい、買ったのはこのジーンズじゃないです。
ペイントは無いです、破れとかは同じくらい結構あるけど…まずかったですか?

>>112
しました
>>113-114
僕の説明わかりづらくてすみません
118ノーブランドさん:04/10/14 02:31:06
>>117
まずい。
119ノーブランドさん:04/10/14 02:32:36
とりあえず無難無難で行けばいいものを
120ノーブランドさん:04/10/14 02:56:40
ユーズド加工してあるジーンズ買ったんですけど、膝裏の色落ち(はちのす?)がふくらはぎまできてます
へんですよね
121ノーブランドさん:04/10/14 02:58:21
安心しる
蜂の巣は膝より少し下にできるものだよ
122ノーブランドさん:04/10/14 03:01:29
サンクス!
全部ふくらはぎにあります!かなり裾上げしたんで、気になってました。
今もバイト中なのに気になっちゃって…。かまわずはきます
123ノーブランドさん:04/10/14 05:15:54
ジーンズに合うジャージは何色が無難ですか?
124ノーブランドさん:04/10/14 05:32:21
21歳の女なのですが、3日間の旅行の最中に1日だけスーツを着る事になりました。
スーツを着る必要があるのは日中だけなので、夜には着替えたいのですが
荷物を少なくする為にも、出来るだけスーツの時の服+他の2日間の服を組み合わせたいと思います。

スーツは濃いグレーのスカートスーツなので使い回せないので、シャツだけ流用したいのですが
・白のシャーリングシャツ(前立て部分にシャーリング)
・色落ち加工された黒デニムのジャケット(ショート丈、細身シルエット)
・スエード調の茶色ロングブーツ(少しルーズ気味なタイプ)
と組み合わせたいのですが、こういう場合どのようなスカートを組み合わせるのが無難でしょうか?
125ノーブランドさん:04/10/14 05:52:04
白パンでいいよ
126ノーブランドさん:04/10/14 06:55:28
10cm程度の幅のプリントが太ももに入ってる細身のジーンズ知りませんか?
この前てきとーに街をうろついてたら見かけたので、そのジーンズどこで
購入しました?と訊く訳にもいかずorzヤフオク探しても見つからずorz
このスレに助けを求めようという訳ですが、スレチg…お願いします(`・ω・´)
127ノーブランドさん:04/10/14 08:00:03
>>126
知らない
128ノーブランドさん:04/10/14 08:01:40
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
129ノーブランドさん:04/10/14 10:52:59
>119
その無難無難なファッションを教えてください…
130ノーブランドさん:04/10/14 11:26:14
>>129
ベルトは白のスタッズベルトでいいんじゃない?
131ノーブランドさん:04/10/14 11:32:51
>>126
失せろ
132ノーブランドさん:04/10/14 11:42:11
〉〉126
エルセブンリアルヒップのラインパンツかも?
133ノーブランドさん:04/10/14 11:42:47
ブーツについていくつか質問させてください。
ショートブーツでロールアップをするのって一般的にみてありえないんでしょうか。
ガキくさくなるとか、足短く見えるとか、あんまりロールアップしてる人見た事ないんですよね・・
あとttp://www.apkas.com/sec/sec_details_1.html
こんな感じのブーツを格好よく履きこなすにはどんな感じのズボンが良いんでしょうか。
女なんですけど、スカート履かないので・・・お願いします
134ノーブランドさん:04/10/14 11:55:28
>>133
スカート穿け、以上
135ノーブランドさん:04/10/14 12:06:39
カバーオールも肩幅あってないとまずいですよね?
なで肩で肩幅44cmのを買ってもかなり余るんですが・・・
136ノーブランドさん:04/10/14 12:17:14
試着はしないの?
137ノーブランドさん:04/10/14 12:30:01
>>136
あ、いやすいません。買ってないです。試着してってことです
138ノーブランドさん:04/10/14 12:34:35
白シャツのインに黒のタートルっておかしい?
139ノーブランドさん:04/10/14 12:44:38
GAPって、日本からは通信販売できないのですか?
140ノーブランドさん:04/10/14 12:55:56
ジーンズに合うジャージは何色が無難ですか?
141ノーブランドさん:04/10/14 13:00:50
オレンジかな
142ノーブランドさん:04/10/14 13:01:02
シャツなどいくらのを大体みんな着ているものですか?
143ノーブランドさん:04/10/14 13:04:30
丸井系奈良一万くらいからだな。
上を見ると限りないですけど(ワラ
144ノーブランドさん:04/10/14 13:24:39
¥25000以下のものはシャツとは呼べない、まがいもの
145ノーブランドさん:04/10/14 13:33:34
シャツでなかったらなんだというのだ
146ノーブランドさん:04/10/14 14:49:54
黒のベロアカーディガンの着こなしを教えてください。
男ですが・・・
147ノーブランドさん:04/10/14 14:53:26
適当にジーンズに合わせる
以上
148ノーブランドさん:04/10/14 14:57:36
>>146
顔にグルグル巻いて女にぶつかりなさい
149ノーブランドさん:04/10/14 14:59:33
今日半袖で出かけたらマズイかな…?
150ノーブランドさん:04/10/14 15:00:10
ワラ
151ノーブランドさん:04/10/14 15:02:16
いや、マヂレス
152ノーブランドさん:04/10/14 15:02:40
>>149
寒くありませんか?
どこにお住まいですか?
153名無し:04/10/14 15:03:05
相談でふ。チェック緑×黒シャツの上に紺のTシャツ着せて黒ジャケットってどうなんでつか??
154ノーブランドさん:04/10/14 15:03:50
いいと思うよ
155ノーブランドさん:04/10/14 15:04:36
>>152
インドネシアです
156ノーブランドさん:04/10/14 15:06:43
>>152
寒いと思います(;_;)大阪です。どうでしょうか??
157ノーブランドさん:04/10/14 15:08:14
暑がりだからまだまだ余裕で半袖。
158名無し:04/10/14 15:10:01
んじゃ早速着てみます、ありがとう。
159ノーブランドさん:04/10/14 16:20:56
>>156
寒いなら着てった方がいいよ。
風邪引いちゃうよ。
160ノーブランドさん:04/10/14 16:59:40
ラグランってなんですか?
161ノーブランドさん:04/10/14 17:02:16
MA−1
N3B、N2B
M65

今年買うならどれが良いかな?
162ノーブランドさん:04/10/14 17:04:17
MA−1ってどんなの?
163ノーブランドさん:04/10/14 17:09:25
>>161
どれも定番化しているし、気に入ったのでいいんじゃね?
個人的にはあんまりM65は好きじゃないけど。
164ノーブランドさん:04/10/14 17:23:07
( ´_ゝ`)フーン
165ノーブランドさん:04/10/14 17:23:18
diorにはじめて行きました。雰囲気(なぜかへんかんでけた)あわないっす。
もう行きません
166ノーブランドさん:04/10/14 19:27:21
>>165
アッソ
167ノーブランドさん:04/10/14 19:53:20
薄いクリーム色のタートルネック+黒いジャケット+ジーパン(江戸の505、青)って組み合わせは
どうでしょうか?ご指摘願います。
168ノーブランドさん:04/10/14 20:00:27
>>167
いいとおもうよ
169ノーブランドさん:04/10/14 20:02:19
>>167
男でしょうか?
形が悪いと怪しい自称文化人
に見えるわYO
女ならジャケットにコサージュ付けてロールアップデニムにハイヒールで
お姉風
170ノーブランドさん:04/10/14 20:07:24
ズボンの裾って長すぎると変ですか?
171ノーブランドさん:04/10/14 20:07:35
>>168
ありがとうございます

>>169
男です。形に気を付けるべきなのですね?わかりました。ありがとうございます
172ノーブランドさん:04/10/14 20:11:28
>>170
変です。
173ノーブランドさん:04/10/14 20:14:54
ズボンの裾が長いのはどうですか?
174ノーブランドさん:04/10/14 20:15:21
>>172
どれくらいの長さがちょうどいいですか?
175ノーブランドさん:04/10/14 20:15:43
あ、ちなみにストレートのズボンです
176ノーブランドさん:04/10/14 20:16:53
古着屋ステーションきてね

http://www.geocities.jp/furugiya_station/
177ノーブランドさん:04/10/14 20:17:18
長過ぎないくらい
178ノーブランドさん:04/10/14 20:22:04
>>177
答えになってませんよ
179ノーブランドさん:04/10/14 20:24:10
かつ短すぎないくらい
180ノーブランドさん:04/10/14 20:24:32
>>174
立った時くるぶしから5センチぐらい上
181ノーブランドさん:04/10/14 20:27:53
>>180
短すぎないですか?
182ノーブランドさん:04/10/14 20:29:10
シワ加工のシャツにアイロンかけても大丈夫?
183ノーブランドさん:04/10/14 20:34:34
タートルにジャケットはオッサン。
くるぶし丈もオッサン。
184ノーブランドさん:04/10/14 20:51:30
Gパンの太ももの太さと、自分の太ももの太さ
ピチピチ〜ブカブカ(布と足の間に腕が入るくらい
どのくらいが目安なのでしょう・・
指数本入っても良いのかな・・
185ノーブランドさん:04/10/14 21:08:36
今はピチピチが流行ってるよ。
186ノーブランドさん:04/10/14 21:13:53

チピチ以外だとルーズ系(?)になるのかな・・
187ノーブランドさん:04/10/14 21:16:40
>>186
うん。そうだよ。ルーズ系だよ。3年前に流行ったね。今は断然ピチピチが熱いけどね。
188ノーブランドさん:04/10/14 21:24:47
ネクタイの代わりに首から紐のようなおしゃれなものを掛けて
いる人をたまに見かけます。その名前をご存知ないでしょうか?
ネットで探したいですが肝心のキーワードが分からなくて困っ
てます。よろしくおねがいします。

スレ違いお許しください。
189ノーブランドさん:04/10/14 21:26:28
襟付きレースアップのTシャツをパンツにインするのはアリ?
190ノーブランドさん:04/10/14 21:28:03
>>188
ネックレス
>>189
なしではない
191ノーブランドさん:04/10/14 21:34:57
ヘビーローテできそうなジャージを買いたいんですけど何色がいいですかね?普段はデニムばかりはいてます
192ノーブランドさん:04/10/14 21:36:17
193ノーブランドさん:04/10/14 21:41:38
194ノーブランドさん:04/10/14 21:59:41
18才の女なんですけどティファニーのオープンハートと普通の小さいロザリオが2つついたネックレスどっちがいろんな服にあいますか??
195ノーブランドさん:04/10/14 22:00:35
>>190
そうじゃなくて、NHKアニメ「おじゃる丸」にでてくる
トミーおじいさんがしてるようなやつなんですよ。
http://www3.nhk.or.jp/anime/ojaru/charactor/chara/tomy.html
ご存知のかたいらっしゃいませんでしょうか?
196ノーブランドさん:04/10/14 22:01:42
ループタイ
197ノーブランドさん:04/10/14 22:09:47
>>196
ありがとうございます!!!
やっとこの言葉にたどり着きました。
198ノーブランドさん:04/10/14 22:12:33
荒縄
199126:04/10/14 22:17:27
>>127>>132
レスthx!うーんL7も一通りチェックしてみましたがありませんでした。(´・ω・`)
自分のレスが解りずらかったので申し訳ないです。
なので写真を加工してみました何度もうざいのですが、あきらめきれないので
写真を見て思い当たる節がある人詳細キボンです<(_ _)>

ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f63837.jpg
200ノーブランドさん:04/10/14 22:21:11
MA-1て何ですか?
201ノーブランドさん:04/10/14 22:26:36
普通の坊主+やや丸顔なんですが、これに薄いニットって変でしょうか?
202ノーブランドさん:04/10/14 22:32:22
男でカットソーってどんな風に使えばいいの?
中にハーフネックでも着るの?
203ノーブランドさん:04/10/14 22:39:59
>>201
そんなあなたにオススメの着こなし
http://ranobe.sakura.ne.jp/futaba/src/1094911940514.jpg
204ノーブランドさん:04/10/14 22:41:25
普通に着て胸筋みせつけろ
205ノーブランドさん:04/10/14 22:44:28
>>203
ワロタ。働いたら負けってなんだよWこいつがすでに負けだろW
206ノーブランドさん:04/10/14 22:49:27
カスタムカルチャーの黒シャツに赤、白、黒、灰色のストライプシャツなんですが、ボトムで迷っています。濃いブルージーンズにしようと思ってますが、その他にどんなボトムが合いますかね?
207ノーブランドさん:04/10/14 22:50:56
>>205
ニート君を知らないとは
208ノーブランドさん:04/10/14 23:05:19
トルマーって普段どこら辺にいるのでしょうか?
新宿(Not歌舞伎町)結構いくけど見たことない。
一回ディズニーシーで大阪弁しゃべってる
そのようなかっこうしたやつは見たことあるんだけど
209ノーブランドさん:04/10/14 23:23:52
アローズでJKT買ったんですけど、下ってシャツでいいんですか?
210ノーブランドさん:04/10/14 23:31:31
ここで質問するとオシャレさんが丁寧に答えてくれるよ。
http://at-fashion.com/cgi-bin/talkbbs/bbs.cgi
211ノーブランドさん:04/10/14 23:34:41
ナイキのコルテッツの赤いナイロンのやつを買いました。こいつをどうすれば履きこなせますか?パンツ、アウターなど、何を合わせればいいか教えて下さい。
212ノーブランドさん:04/10/14 23:56:23
>>210
死ね。
213ジョン・ゾーン:04/10/15 00:18:31
この板にいる人はまだまだ発展途上でイタイ人が多いと至る所で評判ですが、
では、悟りのようなものを開くとどのような格好になるのでしょうか?
傾向とかありますか?
214ノーブランドさん:04/10/15 00:19:37
今日リーバイスの505の青いジーンズを買ったんですが、
青って古いですか? 周りを見たらちょっと色落ちしてたり、水色っぽい
ジーンズの人が多かったような気がしたんですが・・・。
215ノーブランドさん:04/10/15 00:26:16
足が長く見えるジーンズはどんなのがありますか?
216ノーブランドさん:04/10/15 00:31:13
スパッツ+スカートってアリですか?
217ノーブランドさん:04/10/15 00:50:09
>>213
最終的にはピーコさん
218ノーブランドさん:04/10/15 00:55:43
>>213
ユニクロで使える物をボチボチ買って地味に楽しむようになる
219ノーブランドさん:04/10/15 01:37:50
いま日テレで松本が着てる服はどこのでしょうか?
220ノーブランドさん:04/10/15 01:44:33
ゲッターグリップって、どこでとりあつかってます?
オンリーショップはないですよね?
221ノーブランドさん:04/10/15 01:46:24
ゲッタートマホークって、どこでとりあつかってます?
オンリーショップはないですよね?
222質問です!:04/10/15 01:51:39
ボタンフライの白ブリーフって、どこであつかってます?
オンリーショップはないですよね?
223ノーブランドさん:04/10/15 01:52:12


いま日テレで松本が着てる服はどこのでしょうか?

224ノーブランドさん:04/10/15 01:56:17
225ノーブランドさん:04/10/15 02:02:27
226ノーブランドさん:04/10/15 02:09:47
オサレな人は無地ですご〜く無難なロンTとかも
必ず試着してから購入するのでしょうか?
227ノーブランドさん:04/10/15 02:15:38
>>226
当然だ。オシャレな人は妥協は一切しない。
俺は白ブリーフでさえ試着する。
228ノーブランドさん:04/10/15 02:20:16
>>227
ありがとうございました。
でも下着はさすがに断られるのでは?と思うのですが、、
続けて質問いいでしょうか?
オサレな人は時には店に並んでるアウターをここからここまでとか
範囲指定して試着する事もあるのでしょうか?
229ノーブランドさん:04/10/15 02:22:33
>>228
当然だ。オシャレな人は妥協は一切しない。
俺は店単位で指定することさえある。
230ノーブランドさん:04/10/15 02:56:02
濃赤のニットキャップは扱い辛いでしょうか?
これなんですが
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?act=ocat&pid=26319&oid=2241&hid=o2241p26281a30387&u=&afid=0&ocat=3&pic=other_pic
231ノーブランドさん:04/10/15 03:25:55
カーデって、ジャストサイズで着るのがいいの?それともタイトに?
232ノーブランドさん:04/10/15 04:23:05
>>230
この色ならいける。リバポ(・∀・)イイ!!

>>231
ジャストくらいのほうが着回しきくだろ
233へタレ:04/10/15 05:12:16
服屋にいって服を買うのがはずかしいので、ネットでいいものを買いたいと思っています。
新品がいいのですが、そういったネット通販のサイトを教えていただきたいのですが。
234ノーブランドさん:04/10/15 05:14:50
ないよバカ。帰れ。
235ノーブランドさん:04/10/15 06:09:44
オシャレな人は一ヵ月どんくらい服に金かけてますか?
236ノーブランドさん:04/10/15 06:59:37
平均3〜5万じゃね?
237ノーブランドさん:04/10/15 07:22:33
>>211よろしくおねがいします
238ノーブランドさん:04/10/15 07:37:07
お兄系のストレートのズボンの裾はどれくらいの長さがベストですか?
239ノーブランドさん:04/10/15 07:49:15
>>238
3センチ
240ノーブランドさん:04/10/15 08:04:35
>>237
ジーンズにパーカ。
つか履きこなせるやつ買おうぜ。
241ノーブランドさん:04/10/15 08:17:38
>>238
お前馬鹿だろw
242ノーブランドさん:04/10/15 08:34:04
どなたか214をお願いします
243ノーブランドさん:04/10/15 08:47:52
>>242
質問がくだらなさ過ぎです、出直してください。
244ノーブランドさん:04/10/15 12:45:39
>>236
その程度なの?
んで何着くらい買ってるの?
245ノーブランドさん:04/10/15 12:46:47
>>244
2着
246ノーブランドさん:04/10/15 13:40:26
以前雑誌で発見して一目で気に入った服装なんですが
名前忘れてしまって困ってます
なんて言えばいいか、ベースが黒っぽい系服装だったんですが…
確か「デ」が2、3個、「ドゥ」とかもついてたっつーのは
覚えてるんですが…○○○○・○○○デみたいな感じでした
誰か助けてください(´Д`;)あ、女です
247ノーブランドさん:04/10/15 13:43:11
アデッション・アデライデとか?
248246:04/10/15 13:46:30
>>247
おぉそうです!マジ助かりました、ありがとうございます!!
「ドゥ」ついてなかった…w
249ノーブランドさん:04/10/15 13:48:40
>>247
おまい、すごいな
250ノーブランドさん:04/10/15 13:55:29
ジーンズに穴開けたいんですが
わざとやってる人は
どんな感じで切り込み入れてるのでしょうか?
251230:04/10/15 14:45:58
>>232
回答ありがとうございます
252ノーブランドさん:04/10/15 16:18:02
>>244
答えてもらったら一応礼は言おうね糞まんこ野朗
253ノーブランドさん:04/10/15 17:33:42
ジーンズのメーカーと靴のメーカーが違ってるとおかしい?

普通は違うけど、靴がラングラーなんだよね。
ラングラーってジーンズメーカーじゃん。
だからジーンズのメーカーと違ってるとおかしいかなと思ったのよ。
254ノーブランドさん:04/10/15 17:34:14
明らかにおかしいね。
255ノーブランドさん:04/10/15 17:48:18
かなりおかしいね。一目でおかしいとわかった。
256ノーブランドさん:04/10/15 18:11:53
何だよこの糞スレ
257ノーブランドさん:04/10/15 18:48:09
パンツを試着したときって裾上げをどの程度やるかは店員さんに任せるもんなんですか?
258ノーブランドさん:04/10/15 19:04:17
店員に聞けや
259ノーブランドさん:04/10/15 19:25:23
店員さんに任せとけば無難だよ
260ノーブランドさん:04/10/15 19:30:25
あ〜また失敗しちゃったよ。
っつーかパンツ太いにもほどがあるっつーの。もういい、寝る。バーか
261ノーブランドさん:04/10/15 19:31:11
店員が話かけてきたとき
話が盛り上がりません。
なにか秘策はないでしょうか?
262ノーブランドさん:04/10/15 19:32:05
「予算50万で選んで貰えませんか?」
263ノーブランドさん:04/10/15 19:37:55
(;゚д゚) (゚д゚;(゚д゚; )
264ノーブランドさん:04/10/15 19:46:03
激しく役に立たないスレだな
265ノーブランドさん:04/10/15 19:54:42
下着の素朴な質問スレを見たのですが、人が少ないのでこちらで質問させてください。
ガードルを買おうと思っているのですが一度も買ったことがなく、どうやって買えばいいのかが
全く分かりません。試着してから買うのでしょうか?もし試着するのなら、どうやってするんでしょうか?
266ノーブランドさん:04/10/15 19:59:31
店員に聞けや
267ノーブランドさん:04/10/15 20:21:18
>>253
おかしくない。というか、シルエットとか形を重視汁!!
268マルチですいません:04/10/15 21:19:59
お兄系のストレートのズボンの裾はどれくらいの長さがベストですか?
269ノーブランドさん:04/10/15 21:24:32
店員に聞けや
270ノーブランドさん:04/10/15 21:26:02
>>268
お兄系ってなに?
271ノーブランドさん:04/10/15 21:29:27
面白いぞオマイラ。もっとやれ。

こういった糞スレを嘲笑しながら最高級の椅子に座り高級ーヒーを飲む・・・


極上の幸せじゃねーかw
272ノーブランドさん:04/10/15 21:30:09
高級ーヒー
273ノーブランドさん:04/10/15 21:30:52
他に幸せが無いってのがいいね
274ノーブランドさん:04/10/15 21:31:34
高級ーヒー
275ノーブランドさん:04/10/15 21:33:37
リーバイス510のレッドループってださい?
276ノーブランドさん:04/10/15 21:34:26
>>271
(  ゚,_ゝ゚)プッ
277ノーブランドさん:04/10/15 21:35:26
奈良そごうにあった、一杯5万の金粉コーヒーのみが高級コーヒーといえる。
278ノーブランドさん:04/10/15 21:36:20
5分で4匹・・・この板じゃこんなもんか。次ぎ行こ。


【押目と雌しべ】4753ライブドア54【高級ーヒー】
http://live13.2ch.net/test/read.cgi/stock/1094565035/
279ノーブランドさん:04/10/15 21:37:05
最高級の椅子・・・

稚拙な表現灘
280ノーブランドさん:04/10/15 21:37:08
やばい高級ーヒーきたwほんのちょっと爆笑
281ノーブランドさん:04/10/15 21:37:27
リーバイス501を買おうと思うのですが、
どこで買ったほうがいいですか?
282ノーブランドさん:04/10/15 21:37:28
>>278
釣れたw
283ノーブランドさん:04/10/15 21:38:14
リーバイス510のレッドループは世間的にどうなのか聞いてるだろうんこ
284ノーブランドさん:04/10/15 21:38:42
>>278
(  ゚,_ゝ゚)プッ
285ノーブランドさん:04/10/15 21:39:24
>>283
なにそれ?
286ノーブランドさん:04/10/15 21:41:07
>>285
世間の広い人もいれば、狭い人もいる・・・
287ノーブランドさん:04/10/15 21:44:34
リーバイス510のレッドループは世間的にどうなのか教えてくださいお願いします
288ノーブランドさん:04/10/15 21:45:11
>>287
なにそれ?
289ノーブランドさん:04/10/15 21:46:45
34×34が丁度なんですけどどうですか?デブとか思ってます?
290ノーブランドさん:04/10/15 21:46:51
リーバイスなんてだせーの履いてる時点でオタ確定。いや、マジで。
291ノーブランドさん:04/10/15 21:47:29
世間的にはそんなもの出回ってない。
おそらく287はリーバイスの顧客で一般
では手に入らない特注品を買っている
のだろう。ちなみに顧客になるには新品
リーバイスを年間100万以上買えばいい
292ノーブランドさん:04/10/15 21:47:41
>>290
オタ発見www
293ノーブランドさん:04/10/15 21:48:08
>>289
身長も高いからいいと思う。
294ノーブランドさん:04/10/15 21:48:16
>>287
なんかよくしらねーが世間的にはクソでいいだろ

次の人どうぞ
295ノーブランドさん:04/10/15 21:48:52
>世  間的にはそんなもの出回ってない。
>お  そらく287はリーバイスの顧客で一般
>で  は手に入らない特注品を買っている
>の  だろう。ちなみに顧客になるには新品
>リ  ーバイスを年間100万以上買えばいい



296ノーブランドさん:04/10/15 21:49:38

旧501 テーパーが目立つ、丸みをおびたシルエット。どちらかと言えば細い方かも。
新501 旧型に比べて太目、テーパー少な目。リジッドは無い。
502 パイプラインに近いストレート。太くも細くもない。
503 ちょっと太めで、殆どテーパーを感じさせないストレート。
504 太め。ダボ。だと思う。穿いたことないから知らん。
505 細めのストレート。結構テーパードしてる。けどスッキリ。
RL505 普通の505よりちと細い。テーパーも若干激しくなってる。
506 細めのストレート。膝からまっすぐ落ちる感じのシルエット。
508 502を気持ち太くした感じ。僅かにテーパーしてる気もする。
RL510 502と503の中間ぐらいの太さ。軽くテーパーしてる。
511 激細、激浅。スーパータイトフィット。
512 ゆったり。多分。穿いたことないから知らん。
515 ゆったり。多分。穿いたことないから知らん。
516 細めのブーツカット。膝のポイント高め。フレアは少々控えめ。
517 やや細めのブーツカット。フレアは控えめではないが激しくもない。
519 細めのパイプライン。非デニム。
522 股上浅めで細身のストレート。テーパーは殆どしてない。
525 502を気持ち細くしたようなストレート。
527 やや細めのブーツカット。フレアは殆どしてない。



これでも見ろブサメンども
297ノーブランドさん:04/10/15 21:49:51
リーバイスなんて誰でもはいてるじゃない
298ノーブランドさん:04/10/15 21:50:08
>>296
なにそれ?
299ノーブランドさん:04/10/15 21:51:31
>>296
専門用語おすぎ
300ノーブランドさん:04/10/15 21:51:48
>>297
だからオシャレさんはあえて避けるのさ
301ノーブランドさん:04/10/15 21:52:39
興味を持ち始めた人とお洒落さんを比べる必要ないと思ったんだ
302ノーブランドさん:04/10/15 21:52:54
ホームレスみてーなオッサンでも履いてるからな、リーバイス。
キモ杉。
303ノーブランドさん:04/10/15 21:52:59
リーバイスは無難なのら
304ノーブランドさん:04/10/15 21:54:09
つまりRL510はイケメンご用達ってことですね、ありがとうございました。
305ノーブランドさん:04/10/15 21:54:41
これみるとRL510が一番よさそうに見えるな
306ノーブランドさん:04/10/15 21:55:28
本音?建前?
307ノーブランドさん:04/10/15 21:56:12
>>300
オシャレさんはリーバイスはかないんですか?
308ノーブランドさん:04/10/15 21:57:11
オシャレさんは戎しかはきません
309ノーブランドさん:04/10/15 21:57:35
ブルーレーベル案外お勧め
310ノーブランドさん:04/10/15 21:58:05
>>309
ブルーレーベルってなに?
311ノーブランドさん:04/10/15 21:58:06
>>308
戎ってなんですか?
312ノーブランドさん:04/10/15 21:58:16
古着野ってなんであんなに臭いの?
313ノーブランドさん:04/10/15 21:58:45
脱臭剤かなんかだろ
314ノーブランドさん:04/10/15 21:58:49
>>311
オリックスからヤクルトに移籍したピッチャーの名前だよ
315ノーブランドさん:04/10/15 21:58:50
戎=EVISU

ググれ http://www.google.co.jp/
316ノーブランドさん:04/10/15 21:59:00
ジーンズの種類如きでイケメンとかいってるキモオタがいるようだな
317ノーブランドさん:04/10/15 21:59:22
恵比寿はオタが多いのが駄目
「俺の戎だ、厨房は履くな!」みたいなキモヲタ
318ノーブランドさん:04/10/15 21:59:42
>>314
ありがとうございます!
319ノーブランドさん:04/10/15 21:59:51
厨房多いから簡単に釣れるなここw
320ノーブランドさん:04/10/15 21:59:52
戒とか勘弁してくださいよ
321290:04/10/15 22:00:30
えっ大量じゃんwよっぽど暇なんだね
322ノーブランドさん:04/10/15 22:00:42
じゃあ何をはけば文句ねーんだよwwwwwwwwww
323ノーブランドさん:04/10/15 22:00:54
ドルガバの15万のジーンズ以外は糞
324ノーブランドさん:04/10/15 22:01:48
BIGJOHNでもはいてろ
325ノーブランドさん:04/10/15 22:02:30
>>322
コズミックワンダー
326ノーブランドさん:04/10/15 22:04:52
エドウィン最強ってことで終わりにしようか
327ノーブランドさん:04/10/15 22:05:21
エドウィンもリーバイスと似たようなもんだろ。





でもCMは好きだ。

イーダローコレー
328ノーブランドさん:04/10/15 22:06:05
こ の ス レ 終 了
329ノーブランドさん:04/10/15 22:06:17
じゃあユニクロ最強って事で今度こど終わりにしようか
330ノーブランドさん:04/10/15 22:06:48
茶色パンツ+黒アウターはおかしいですか?
331ノーブランドさん:04/10/15 22:06:59
今度こど・・・
332ノーブランドさん:04/10/15 22:07:00
そういえば江戸かったことないんだがどうなんだ?
333ノーブランドさん:04/10/15 22:07:27
君がおかしいと思うんならおかしいんじゃないかな
334ノーブランドさん:04/10/15 22:08:06
>>330
その前にお前の顔がおかしい
335ノーブランドさん:04/10/15 22:08:06
>>330
微妙にオサーンぽくなる恐れあり
336ノーブランドさん:04/10/15 22:08:41
>>332
江戸?
337ノーブランドさん:04/10/15 22:08:42
今年のアウターは何で決まりですか?
338ノーブランドさん:04/10/15 22:09:01
長袖ポロ白ってどっかに売ってないですか
ブルゾンの下にシャツって変ですか
339ノーブランドさん:04/10/15 22:09:15
>>337
チャンピオンのパーカ
340ノーブランドさん:04/10/15 22:09:23
>>338
その前にお前の顔が変
341ノーブランドさん:04/10/15 22:09:39
>>339
禿同
342ノーブランドさん:04/10/15 22:10:09
>>339
キモヲタの忍者ぼぶじゃねぇかw
343ノーブランドさん:04/10/15 22:10:21
>>338
モレは好きだよ
344ノーブランドさん:04/10/15 22:11:47
こんな糞スレよりファッション誌買ったほうがいいよ
345ノーブランドさん:04/10/15 22:12:14
直接店で見て試着しまくるのが手っ取り早いよ
346ノーブランドさん:04/10/15 22:12:46
>>344
だよな。Men's egg最高だぜ!!
347ノーブランドさん:04/10/15 22:13:15
>>346
わかるじゃねえか、少年
348ノーブランドさん:04/10/15 22:15:15
裾上げしてもらったんですが切らずにそのまま折って縫ったようで糸の位置が高くクッションの仕方が不自然です。
店に文句言ったらやり直してもらえるのでしょうか?
349ノーブランドさん:04/10/15 22:16:30
>>348
知るかヴォケ
てめーが行く店の事なんて誰も知らねーんだよ
350ノーブランドさん:04/10/15 22:16:44
>>348
とりあえずゴネろ
351ノーブランドさん:04/10/15 22:17:59
>>348
店名をいえ禿野朗
352ノーブランドさん:04/10/15 22:22:42
ジーンズGEOって言うセレクトです。レベル的にはライトオンと変わらん店。
ちなみに裾上げの糸の高さ
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1771.xxx
これぐらいなんですけど明らかに高すぎますよね?
353ノーブランドさん:04/10/15 22:23:45
なにこの雑な裾上げ
354ノーブランドさん:04/10/15 22:25:27
おもろいw
タタキじゃなくてスラックスの裾あげでやっちゃったんだな。
355ノーブランドさん:04/10/15 22:26:00
>>352
ウィルス
356ノーブランドさん:04/10/15 22:27:04
>>352
いろいろいたすぎ
357ノーブランドさん:04/10/15 22:28:47
変な拡張子でうpんなやカス
358ノーブランドさん:04/10/15 22:31:43
>>357
スマン。jpegでうpしようと思ったらうp不可って言われたから色々やってたらこんなんになっちまった。
359ノーブランドさん:04/10/15 22:34:09
>>358
失せろクソボケ
360ノーブランドさん:04/10/15 22:34:46
>>358って何でこんなに偉そうな口の聞き方してんの?
マジウザいんだけど。
361ノーブランドさん:04/10/15 22:35:46
>358
謝ってるんだか威張ってるんだか分からない物言いがむかつくな・・・
362ノーブランドさん:04/10/15 22:36:09
>>358
バイバイ
363ノーブランドさん:04/10/15 22:38:18
セカンドラインも質の良いブランドってどこですか?因みにメンズで。
364ノーブランドさん:04/10/15 22:38:22
>>359=>360=>361=>362
365ノーブランドさん:04/10/15 22:42:11
>364
358乙。
366ノーブランドさん:04/10/15 22:43:50
>>363
んなもんねーよ
貧乏人はブランドなんかに手出すなや
367ノーブランドさん:04/10/15 22:52:48
スペルバウンドって評価はどんなかんじ?
368ノーブランドさん:04/10/15 22:58:06
ユニクロのちょい上ぐらい
369ノーブランドさん:04/10/15 22:59:43
ありがとう
なんか雑誌見てたらよさげなのあったから買おうと思ったがそんなに低いのか
370ノーブランドさん:04/10/15 23:04:07
>>324
BIGJOHNって駄目なの?
安いから買おうと思ってるんだけど
定価6000が1800だった
371ノーブランドさん:04/10/15 23:05:03
>>370
中学生には丁度良いんじゃないかな
372ノーブランドさん:04/10/15 23:15:14
諸先輩方に質問です。
ジーパンを探してるのですが、
・予算は¥10000弱。
・ローライズ(お腹じゃなくて腰骨のあたりで穿くヤツ)
・ユーズド加工って言うんですか?色落ちした風合いのヤツ
・色落ちした裏生地?の色が白いのじゃなくて、緑っぽい感じ
・男です。

こんなの探してるんですが、どこどこがそういうの出してた、とか情報があったら教えてもらえますか?
373ノーブランドさん:04/10/15 23:19:12
>>372
うにくろの女物でも買っとけや
374ノーブランドさん:04/10/15 23:22:09

                 ``丶、 _     |/                 \‐──=
               ``丶、 _ ` ‐ ム _                 ヽ. . . . . . . .
                 \-=- 、_   ` ‐ _              ll. . . . . . .
                ___ > ア` - _    ` - _           |l. . . . . .
                `ヽ、:::::::/::::::::::::::` - _    ` - _       /lト、 _. . .
                   /:::::レ':::::/:::_:イ::`:::-.. _    ` - _  // |. . . `. .
   \              ー-ァ::ノ:ィ‐7/ `/::::::::::::::::::`:.-. _    < _/. . . . . .
    \            ∠ -イ::::::l /z=ミv'_:,ィ::::_:,: イ;ィ<l::`: -. _   ` - _. . . .
       \            | ,ィ|   / /ィ'´ ,r_ム- _ノ::::::::::::::`:.ァ- _  ` -
        `ヽ _        l! |       '      ̄ヾi、 ̄フ::::::,ィ^V    ` - _
               ` ‐- _    l             _/:::_∠レ'/
                   T ‐-l     ` ‐      ̄フィァこ r イ
        _          L_ ',   ` 、_         /::/  レ'
       /  `ヽ、         二ト、  `  ̄    /ハ:「 ̄`弋  ̄ ̄ 丁てT.
    / _      \     r<_| ヘ    _  -< ト-、. .\. . . \   l. . . l.
   /      ̄`ヽ  / ̄ ` ‐-l 「 ,ニ、 ̄ ==-─‐  ´ ̄7. . .ヽ. . . . \  l. . . |
  /       _     ∨     ハヽン            _ノ. . . . . . . . . ._.ゝ-l、_. .
           ̄ _ 7 r_つ tつ 人ト-、___  -‐ ´  ̄二ニァニ二_   `ヽ
    _ -‐  ̄   |  _ ‐  ̄          __      /ヽ _  `
               レ'´              ̄        /     ̄`

375ノーブランドさん:04/10/15 23:25:32
グレーのスラブデニムにはどんな色のシューズがいいですかね?
376ノーブランドさん:04/10/15 23:31:11
なんでも合うよ。スラブデニムいーな。おれも欲しい。
377ノーブランドさん:04/10/15 23:42:13
古着屋に靴って売ってますか?
378ノーブランドさん:04/10/15 23:44:05
店による
379ノーブランドさん:04/10/15 23:44:10
売ってるとこもある
380ノーブランドさん:04/10/15 23:46:00
>>377
だいたいデカイ古着屋なら売ってるよ。
381ノーブランドさん:04/10/15 23:46:55
(´ー`)y-~~ マターリ
382377:04/10/15 23:57:17
わかりました。みなさんどうもありがとう
383ノーブランドさん:04/10/16 00:35:19
>>371
何で中学生?
384ノーブランドさん:04/10/16 00:37:25
ミリタリー系のトレンチを買ったんですが、
ミリタリー色を弱めるにはどのような着こなしが良いのでしょうか?
385ノーブランドさん:04/10/16 00:46:02
スーツの上に着る
386384:04/10/16 00:55:58
>>385
うう・・・
そんな冷たく言わず、どうかお願いしますよぅ
387ノーブランドさん:04/10/16 00:56:48
質問させてください。
当方20才♂。お相手18才♀
明日デートなのですが、秋服ほとんどもっていなくて、こんなんしかないです。
ヤバイでしょうか・・・

上:http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1774.jpg
上(ボタン外し):http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1775.jpg
ズボン:http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1776.jpg

一応コレに合わせようと思っているのですが・・・
388ノーブランドさん:04/10/16 00:56:50
裸の上に着る


と書くヤツが出てくるのは否定できない事実
389ノーブランドさん:04/10/16 00:58:49
スタッズベルトとかする時って、下の画像のようにバックル部分を脇にずらすもんなんですか?
ttp://image.www.rakuten.co.jp/jamjam/img10451052646.jpeg
390ノーブランドさん:04/10/16 00:59:45
>>387
ヤバくはない が「俺カコイイ・・?」な顔をしてるとダメだよ 

>>389
いや別に
391ノーブランドさん:04/10/16 01:02:28
>>386
正直な話、写真が無いとなんとも言えない
>>387
よくあるカンジのあまりキレイじゃないカジュアル
別に20くらいならそれでもどうってことないからキニスンナ
392ノーブランドさん:04/10/16 01:03:16
>>387
ふつうにやばくない。小物とかあれば、なおイイが。
393ノーブランドさん:04/10/16 01:03:59
【日大理工】忍者ぼぶスレ【本名は山本】

忍者ぼぶ ◆gE4nfJojDY
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo0733.jpg
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo0314.jpg

本名:山本
生息地:千葉県
所属:日本大学理工学部

・目が細い
・鼻がぺちゃんこ
・お ち ょ ぼ 口
・ありえないくらい丸顔
・O脚
・短足
・見栄っ張り
・低脳
・部屋が汚い
・勘違い
・妄想癖
・忍者
・イケンメン
・ハゲ
394ノーブランドさん:04/10/16 01:04:32
>>384
ミリタリー系って、色がカーキってこと?
395ノーブランドさん:04/10/16 01:06:17
>>387
いいんじゃない?
個人的にはジーンズはもっと濃いブルーとかがいい気もするけど。
ってか画像がdekeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
396389:04/10/16 01:06:42
>>390
そうですか、ありがとうございます。
397ノーブランドさん:04/10/16 01:11:24
すいません、だれか教えてください。
この前ウールのセミワイドパンツを買ったんですけど、
後ろのポケットの口が左右とも縫われているんです・・
どういう意味があるのでしょうか?
糸を切ってしまっても良いものなんでしょうか??
398ノーブランドさん:04/10/16 01:12:02
>>390
それをきいて安心しました。ありがとうございます。
最近自分のセンスに自信なくなってきてて・・・
ふむふむ、そんな顔しないように気をつけます。ってか、考えもつかなかったw
ちなみに、これだとボタンしめてたほうがいいですか?あけてたほうがいいでしょうか?

あと、これらと合うでしょうか?ネックレスは彼女とおそろいなんではずせませんが・・・
なかに入れようかな・・・

なんか無メイカーのニットにオークリーのサングラスと、なんか適当な安物ネックレス
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1779.jpg

ちなみにオレの体格は、165cm/54kgと、あまり伸長たかくありません。
あの格好とこの防止やらなんやらって、やっぱ背が高いほうが似合うでしょうか・・・
399ノーブランドさん:04/10/16 01:12:54
黒のコンバースのオールスターにカモフラのパンツって合いますかね?
400ノーブランドさん:04/10/16 01:13:44
ドルチェ&ガッバーナとドルガバとD&Gって違うんですか?
401ノーブランドさん:04/10/16 01:14:31
っと、書き込んでるうちにほかのかたまで。失礼しました。
>>391>>392
ありです。小物はうpしましたw

>>395
でかくてすいませんw明日にせまって焦ってチャッチャってとったからサイズ設定も
ナニもしませんでした・・・orz
ジーンズはオレが中学のころに少しはやったエドウィンの505で、まだ3回くらいしか水洗いしてないですw
もっと青い目はあるけど、小さいw
402ノーブランドさん:04/10/16 01:16:06
>>398
サングラスのセンスは無い
マフラーは色的に重苦しい
ネックレスは見せるな
そりゃあ背高い方が基本的に似合うけどチビもサイジング次第でどうにかなるからガンガレ
>>399
ボリュームのバランスが合えば合う
>>400
D&Gがセカンドラインらしい
403384:04/10/16 01:18:00
>>391
すんません・・・upできる環境ではないので・・・

>>394
カーキに近いです。
インナーに原色系やボーダーものを持ってくると良いのでしょうか?
404387:04/10/16 01:20:34
>>402
>サングラスのセンスは無い
ガガーン・・・まぁ2〜3年前にイチローとかがつけてたころのだしなぁ・・・1万5千もしたのに・・・orz

>マフラーは色的に重苦しい
あの手のニット帽って、マフラーともいうんすか?すんません、無知で・・・

>ネックレスは見せるな
合点承知w

あと、>>398
>ちなみに、これだとボタンしめてたほうがいいですか?あけてたほうがいいでしょうか?
もできればよろです
405ノーブランドさん:04/10/16 01:20:40
秋・冬になったらやっぱり着るものは暗い感じじゃないと浮くでしょうか?
白色のアウター買おうと思ってるんですけど・・・
406ノーブランドさん:04/10/16 01:23:49
>>387さんと全く同じものを持っているのですが、(トップスの奴です)
この上に何か着るとしたら何が着れますか?
教えて下さい。
407ノーブランドさん:04/10/16 01:24:16
>>404
俺はしめてる方が好き

>>405
物による、としか言いようがない
あまりおすすめはしないが気に入ったのがあったのならイインジャネ
408387:04/10/16 01:25:33
>>406
全く同じモノもってるヒトいるって聞くと
なんかショボーヌだ・・・orz その他大勢カヨ・・・
まぁお互いガンガリヤショウ
409ノーブランドさん:04/10/16 01:26:55
紺のジーンズに黒の靴ってだめですか?
410ノーブランドさん:04/10/16 01:28:03
>>409
あまりよろしくない
411406:04/10/16 01:28:48
>>408
正直>>387さんがうpしたときびっくりしましたw
がんばりましょう
412ノーブランドさん:04/10/16 01:29:11
>>409
だめとは言わないけどあんまいいとも言えない。
その前にあんま主張の物二つ並べてだめだのどうだの聞くなよ。
そんな調子で役に立つ答えが返ってくると思うな
413387:04/10/16 01:30:07
>>407
>俺はしめてる方が好き

なるほど。ありがとうございました。

念のため、明日時間あったら、実際に着た画像も貼れたらはってみますんで
その節はご指導の程、よろです。でもうちでるの8時半だしなぁ・・・orz
414ノーブランドさん:04/10/16 01:32:44
>>406
前空けてGジャンとかかな
415ノーブランドさん:04/10/16 01:33:46
黒のパンツに黒の靴
茶色のパンツに茶色の靴
ってどっちもヤバイですか?
416ノーブランドさん:04/10/16 01:34:02
>>415
ヤバい
417ノーブランドさん:04/10/16 01:36:13
>>404
画像が近いからキャップがマフラーに見えただけだと思ふ。
個人的には閉めてる方で。
あと、サングラスその他は無くてもいい気がするけどネックレスは
おそろいだということなんでつけるべき・・かも
418ノーブランドさん:04/10/16 01:38:01
いきなりジーンズにスタッズベルトはやめたほうが良い?
419ノーブランドさん:04/10/16 01:40:20
>>418
「いきなり」の意味がわからない
別に合ってれば問題ない
420ノーブランドさん:04/10/16 01:40:39
>>415
ファッション雑誌みたいだけど、素材感で差を
つければ大丈夫。失敗しても責任は取れないが。
421387:04/10/16 01:42:01
>>417
なるほど。ただ、まんいち朝寝坊して、「やべぇ、時間ね〜!!!」って時のこと
想定にいれてたんで、この帽子を
「つけたらヤヴァイ」か「つけても特になんでもない」か
「むしろ頼むから被らないでくれ」かさえわかれば・・・注文多くてほんとスイマセン

ネックレスは・・・五月蠅いんですよ^^;
中にいれて頸から鎖が見える程度にしときます。ってかオレネックレスのセンスもよく分からないんすけど
これはネックレスとしておかしいほうでしょうか?
422ノーブランドさん:04/10/16 01:43:24
>>404
モレも閉めてるほうがイイと思うよ。

キャップは全体にトーンが暗くなるし、普通に清潔感ある髪型のほうが好印象かな。
けど、あわせてもハズレではない。

サングラスはちょっとやばいね。
間違ってもキャップとサングラス両方装備は避けたほうがいいかな。
423ノーブランドさん:04/10/16 01:45:32
>>415
黒とか茶とか言われても、微妙に違ってグラディエーションになってたり、
モノトーンでキレイめにまとめられてるならあり。
424387:04/10/16 01:47:40
>>422
>普通に清潔感ある髪型のほうが好印象かな。
>けど、あわせてもハズレではない。
なるほど・・・髭そらないとな・・・ハズレではないか。寝坊したときは被るかなw
ありです。

>間違ってもキャップとサングラス両方装備は避けたほうがいいかな
両方装備を構想に入れてたオレは逝って良しですか? orz
425ノーブランドさん:04/10/16 01:49:57
>>416
>>420
>>423
レス有難うございます。
なんにせよ僕にはまだ早そうですね…。
有難うございました。
426ノーブランドさん:04/10/16 01:50:23
>>424
ぶっちゃけ背が低い人のサングラスは子供っぽく見える。
それより、細身のパンツとかでキレイにしたほうがイイと思う。

あと、その上下にオークリーは軽いサーファーっぽくなりそう。。。
427ノーブランドさん:04/10/16 01:51:08
>>424
イ`
428ノーブランドさん:04/10/16 01:51:14
なんかいいふいんきになってきたな
429ノーブランドさん:04/10/16 01:51:39
なんかマジレス増えて好印象
430ノーブランドさん:04/10/16 01:52:36
回答者さん達乙
431ノーブランドさん:04/10/16 01:54:26
(・∀・)人(・∀・)>>428
432ノーブランドさん:04/10/16 01:55:04
|д゚)GJ
433ノーブランドさん:04/10/16 01:56:16
ガーディガンはボタン外したほうが良いのか留めたほうが良いのかDOTCH?
434ノーブランドさん:04/10/16 01:57:43
あんまり関係ないけど、今日風呂入って、髪切りながら
煙草でも吸おうと思ったらなかったから、バスタオル一枚で
家の隣の自販機行ったら、高校生がタムロしててえらいことになった
435ノーブランドさん:04/10/16 01:57:48
>>433
シルエットによる。とりあえずダルい着こなしはナシ
436387:04/10/16 01:58:13
>>426
細身パンツか・・・ん〜合うのはやっぱカーキかベージュか・・・ワカラン orz
まぁきれいめ路線いってみます。

軽いサーファー・・・w

>>428-430
オレ普段ファッション板こないから全然わからないけど、普段とくらべて
これイイ雰囲気(←なぜか変換できた)なんですか。よかったです。
回答者さんたちに感謝感謝
437ノーブランドさん:04/10/16 01:58:30
>>433
ホッチキスで止めちまいな
438ノーブランドさん:04/10/16 01:58:51
>>435
なんか上の方がダルーンとなるから留めることにする
439ノーブランドさん:04/10/16 01:59:47
>>436
ガンガレよ。。。とりあえず自分のセンスは重要。

とマジレスしてみる
440ノーブランドさん:04/10/16 02:00:53
>>438
上だけとめて、下は開けて見せるみたいなレイヤードもありかな。。。
441387:04/10/16 02:07:28
>>439
ガンガッテみます。ありです。


みなさんありがとうございました。
とりあえず明日朝早いんで、今日のところは寝ます。
時間あったら>>413で言ったように、画像うpしてみます。
ほんとみなさんありでした。

それではおやすみです ノシ
442ノーブランドさん:04/10/16 02:09:23
デートでキレイ目はやめたほうがいい気がする。
443426:04/10/16 02:11:45
>>442
なんで?キレイ目もいろいろあると思うけど
444ノーブランドさん:04/10/16 02:15:45
>>442
禿同!
がんばりましたって感じが痛すぎるからね。
445426:04/10/16 02:19:18
>>442
がんばらないていどに、着こなすってのが、俺の思うキレイめなんだけどな。

けど確かにがんばりすぎちゃうのはやばいね。
446ノーブランドさん:04/10/16 02:22:25
男でスカートっぽいの履きたいんだけど、どうゆうのがアリですか?
何かを腰に巻くってのでも構いません。
447ノーブランドさん:04/10/16 02:24:45
>>387の服の組み合わせで、ジーンズをカーゴパンツに変えるとしたら何色が合いますでしょうか?
448ノーブランドさん:04/10/16 02:33:02
>>447
トップスがあれで、シルエットからしてカーゴはないと思う。
それならジーンズ。カーゴじゃないパンツなら、中間色で淡くまとめる。
449ノーブランドさん:04/10/16 02:33:02
>>445
キャラによるだろ
普段は汚い系の格好してて突然デートでキレイな格好したら頑張っちゃった感が出るだろうし
普段着がキレイ目のヤツは別に普通だろうし
450ノーブランドさん:04/10/16 02:34:51
451426:04/10/16 02:36:03
確かに普段アレだとかなり変わるけど、カノジョでしょ?
変わるなら遅いか早いかの違いだけだと思うけど。

まあ本人しだいだな。
452ノーブランドさん:04/10/16 02:37:50
>>448
なるほど…。シルエットですか。また一つ学びました。
ありがとうございました。
453ノーブランドさん:04/10/16 02:39:30
控えめフレアのウールパンツでお勧めなのありますか?
454ノーブランドさん:04/10/16 02:39:42
>>446
そういうのって、俺はしたいと思わないけど、トータルで考えないと無理だろ?
このスカートはありとか、そういう問題じゃない。

あと何か巻くのって、もう熱過ぎた感があるから、よほど新しくないとやばそう。
455ノーブランドさん:04/10/16 02:42:40
>>453
もう少し詳しく説明がないとムリ。
それに、そういう控えめフレアとかは自分で本なり店なりで確認するしかないんじゃない?

ありそうなオススメな店とかあるけど、ピンキリだからな〜
456ノーブランドさん:04/10/16 02:57:16
>>455
170cmで下半身はやや太いほうです
1〜2万くらいを目安にこないだ見てまわったんだけど、
あまりピンとくるものがなかったもので
457ノーブランドさん:04/10/16 03:02:18
>>456
士別市の洋品店にお薦めなのが売ってたよ。
458ノーブランドさん:04/10/16 03:03:05
>>450
違います。どう違うといっていいかいまいち分かりませんが。

>>454
トータルで、どんな感じのでいけば良さそうっすかね、、
459ノーブランドさん:04/10/16 03:06:09
>>458
トータルで、こんな感じのでいけば良さそうっすね↓
http://cozydesign.info/CYZO/photobbs/sbu2_bbs_img/8979_1.jpg
460ノーブランドさん:04/10/16 03:06:50
そんだけあれば良いの買えそう。
あさってショップ行く予定だから分からないけど、ラウンジリザードとか
いつもパンツの形きれいだな。
シンディーもキレイだけどあるかな〜。

ピンとこなかったら安めのやつを代わりに穿くのもありだと思うよ。
穿いてるうちに好きになるやつもあるだろうし。
461ノーブランドさん:04/10/16 03:09:30
>>459
女装がしたいわけじゃなく。
462ノーブランドさん:04/10/16 03:12:25
みんながお薦めを提示してやってるのにいちいち注文うるさいよ

もう来るな
463ノーブランドさん:04/10/16 03:12:52
>>458
トータルで・・・ってある程度考えてるから聞いたんじゃないの?
このスタイルならどういうのが合うかとかなら答えやすいけど。

スカートはハズシにもってくけど、ほかのにハズシを入れると、くどくなりそうなので注意かな。
あとブーツインとか合いそう。

けどやろうと思ったことないから分からん。
464ノーブランドさん:04/10/16 03:20:17
おまいら、答えてもらったら礼ぐらい言えよな。
答えてるヤツラも自己満だろうけど
465ノーブランドさん:04/10/16 03:20:57
都内にあるオッズという店とアキヅという店がどこにあるかご存じの方教えてください。
466ノーブランドさん:04/10/16 03:26:12
オッズ氏らね。

アキヅは表参道にあるASBEEの角まがって左側。和風っぽいからすぐわかるはず。
467465:04/10/16 03:52:53
>>466
うおっ!深夜にレスありがと!
468ノーブランドさん:04/10/16 05:01:35
僕、2chのファ板見てSOL-DESIGNの無地Tを買おうと思うんですが
これってどうですか?
469ノーブランドさん:04/10/16 07:05:43
アウターのおススメ教えてくださいな
470ノーブランドさん:04/10/16 07:16:08
お兄系のストレートのズボンの裾はどれくらいの長さがベストですか?
471ノーブランドさん:04/10/16 07:32:22
>>468
形もそんなに悪くなく丈夫でいいと思うよ!
472387:04/10/16 08:14:31
387です。夕べはみなさんありがとうございました。
とりあえず着てみたんで、うpしてみますた。

こちらはまだ寝起きソッコウでとったんで髪も寝起きのマンマですがw
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1800.jpg

こちらは少し時間に余裕できたので、もう1枚とってみたとこでした。
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1799.jpg

どんなもんでしょうか・・・やっぱ服だけとちがって、実際にきると
こんなもんでしょうか・・・
473ノーブランドさん:04/10/16 08:20:21
まあいいんでない?
474ノーブランドさん:04/10/16 08:22:47
今のままだと暗いトーンの色だけだからさし色に明るい色でも入れてみるといいと思います
475ノーブランドさん:04/10/16 08:22:52
まだ扇風機を使ってるのか
476ノーブランドさん:04/10/16 08:29:31
>>475
ワロタw

オレはそれより左足らへんに見えるハリセンが気になるのだが
477ノーブランドさん:04/10/16 08:31:07
>>474
明るい色・・・もうこれ以上ネタないです・・・
あとはおそろいのネックレスくらいだけど似合わなそう・・・orz
478387:04/10/16 08:52:57
とりあえずもう時間なんで(ってか遅刻orz)
ぼちぼちでかけますね。夕べのみなさん、及び先ほど答えて下さった方々。
ありがとうございました。
479ノーブランドさん:04/10/16 08:58:30
毛80% ナイロン20%のカーディガン買ったんですが洗濯はどのようにすればよいですか?
480ノーブランドさん:04/10/16 09:21:32
ベージュのトレンチにジーパンはおかしいですよねぇ?
481ノーブランドさん:04/10/16 09:26:49
>>480
ありえる。けどジーンズの色、形に注意汁!!
482480:04/10/16 09:53:33
>>481
ありがとうございます。
黒で細めのジーパンはどうでしょうか
483ノーブランドさん:04/10/16 10:02:05
>>479
服についてる洗濯表示をみてください
484ノーブランドさん:04/10/16 10:24:37
>>480 >>482
クソだなw
485ノーブランドさん:04/10/16 10:53:41
普通のTシャツみたいな首の形をしたニットにジャケットを合わせるのはおかしいですか?
色使いはおいといて形としての評価でお願いします。
486ノーブランドさん:04/10/16 11:03:41
>472
知り合いのキモい奴にそっくりです。
487ノーブランドさん:04/10/16 11:09:12
長いメッシュベルトがシャツやジャケットの裾から出てるのって変ですか?
488ノーブランドさん:04/10/16 11:30:23
>>486
呼んだ?
489ノーブランドさん:04/10/16 11:31:58
>>487
490ノーブランドさん:04/10/16 11:32:08
>>487
別に。
491ノーブランドさん:04/10/16 11:38:32
>>485
薄手ならOK。
492ノーブランドさん:04/10/16 11:41:51
>>491
回答ありがとうございます。薄手ってニットの方ですか?
493ノーブランドさん:04/10/16 11:43:07
>>492
そう。
494ノーブランドさん:04/10/16 11:46:31
>>491
厚手のクルーネックのニットが駄目な理由を教えてください。
495ノーブランドさん:04/10/16 11:47:20
>>494
ごわごわした印象を与えるから。
496ノーブランドさん:04/10/16 11:51:06
>>494
駄目とはいわないがジャケの中に厚手の物を着るのは
もっさりして野暮ったい。
首はVだろうがクルーだろうがキーだろうがなんでも好きにしれ。
497ノーブランドさん:04/10/16 11:56:10
丸首?のニットってダサくね?
498ノーブランドさん:04/10/16 11:57:49
ダサくない
499ノーブランドさん:04/10/16 11:58:05
インナーなら良いだろ。
500ノーブランドさん:04/10/16 11:58:41
一概にダサイと言い切るほうがおかしいと思うが・・・・・
501ノーブランドさん:04/10/16 12:00:19
>>500
な。
502ノーブランドさん:04/10/16 12:35:57
ハーモニーワンはありですか?
503ノーブランドさん:04/10/16 12:41:35
あるうpろだで見つけたものなのですが・・・
こういうスーツ?とスカート探しています。
何処のモノなのかわかる方教えてください。

http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1801.jpg
504ノーブランドさん:04/10/16 12:42:51
コスプレじゃね?
505ノーブランドさん:04/10/16 12:42:52
キモイ
506ノーブランドさん:04/10/16 12:43:58
>>503
ギャル服屋に逝け
似たようなのがあるだろ
507ノーブランドさん:04/10/16 13:02:08
どんな服買ったらいいかわからん
誰か教えて
508ノーブランドさん:04/10/16 13:02:59
>>507
うにくろ行って好きなもん買って来い
509ノーブランドさん:04/10/16 13:13:00
ユニクロ嫌いなんで
他教えて
510ノーブランドさん:04/10/16 13:13:19
GAP
511ノーブランドさん:04/10/16 13:13:44
暇だから教えてやるよ
どんなのがいい?
512ノーブランドさん:04/10/16 13:17:26
502お願いします
513ノーブランドさん:04/10/16 13:18:10
1ネットで買える
2ブランド物
3安い
514ノーブランドさん:04/10/16 13:18:51
>>512
しらねーよヴァカ
515ノーブランドさん:04/10/16 13:21:24
>>513
脱オタがブランドとか言ってんじゃねーよカス
516ノーブランドさん:04/10/16 13:23:08
>>513
オークションでいいじゃん。
517ノーブランドさん:04/10/16 13:23:19
豚に真珠、猫に小判ってな。
着るもんもわからねー奴にはユニクロかGAPで十分。
518ノーブランドさん:04/10/16 13:24:21
>>513
アナタ ココ ブランドモノ イッパイイッパイネ
http://store.yahoo.co.jp/artonline/index.html
519507:04/10/16 13:24:49
>>511
年齢19歳
職業大学生
身長163センチ
体重76キロ
中学生とおまんこできるファッション教えて
520ノーブランドさん:04/10/16 13:24:54
503ですが
これコスプレなんですか!?
知らずにすいませんm(_ _)m
可愛いかったので欲しいと思ったんです;
521ノーブランドさん:04/10/16 13:26:10
522ノーブランドさん:04/10/16 13:26:33
>>519
スーパーラヴァーズ
523ノーブランドさん:04/10/16 13:27:43
>>521
悪くない。
使い回しがききそうだし。
524ノーブランドさん:04/10/16 13:28:17
リュック買いたいと思ってるんっすけど、
ブランドってノースフェイスぐらいしか知らない…
どんなブランドあるのかおせーてください。
あと、おすすめなんかあったりしたら教えてください。

525ノーブランドさん:04/10/16 13:29:01
>>519
ニセモノ
>>518
モデルがブタだな、そこ
526ノーブランドさん:04/10/16 13:29:09
>>520
正確にはわかんないけどコスプレっぽく見える。
527ノーブランドさん:04/10/16 13:32:22
MEN'S Melrose
ってブランドイメージ的にはどうですか?
ヤバイですか?
528ノーブランドさん:04/10/16 13:33:39
>>527
ドラクエで言うと、くさりかたびらぐらい。
529ノーブランドさん:04/10/16 13:33:42
>>527
普通
530ノーブランドさん:04/10/16 13:33:57
>>513
俺の誕生日ふんだよしみで教えてやる グリーンレーベル
一応UAのオリジナルブランドだからお前の行ってるブランド物って最低ランクはクリアできる
まぁ、金額はGAPとかとそう変わらんがな
531ノーブランドさん:04/10/16 13:34:13
>>528
なんかワロタw
532ノーブランドさん:04/10/16 13:36:52
>>513
俺の誕生日踏んだか。仕方ないな教えてやるよ。
トルネードマート で検索しろ。
533ノーブランドさん:04/10/16 14:42:41
534ノーブランドさん:04/10/16 14:45:17
カーディガンをカーデガンとしか言えないんですが、対策はありますか?当方16歳高1です
535sage:04/10/16 14:54:07
クロジャケに青のベロアパーカにハードウォッシュのジーンズはダサい?
536ノーブランドさん:04/10/16 14:56:46
ダサい
537ノーブランドさん:04/10/16 14:56:52
首がV字に開いたヘンリーネックカットソーの下にシャツを着るのってどうですか?
激しく女っぽい着方みたいなんですが
538ノーブランドさん:04/10/16 14:58:49
ダサい
539ノーブランドさん:04/10/16 15:00:55
ジャケット着るのってダサい?
540ノーブランドさん:04/10/16 15:02:11
顔と体型とTPOによる
541ノーブランドさん:04/10/16 15:05:03
先ほど古着屋から帰還してまいりました。
脱オタ途中なので買ったは良いけど・・・
悩みに答えてください。お願いします。

http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1806.jpg
さてはPOLOのポロシャツなわけですが
秋ならこれをアウターにすれば良いと思うのですが冬にこれをインナーとする場合
何をアウターにもっていけばいいでしょうか?
あと、これに軍パンは死亡ですか?

http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1807.jpg
A枚目でございます。NAUTICAのカットソー(?)かなんかです。
これは結構素材が薄いのでアウターにするのは秋でもちょっときついです。
そこでインナーに持っていきたいのですがアウターは何がいいでしょうか?

お目汚しすいませんm(_"_)m
542ノーブランドさん:04/10/16 15:06:13
>>541
どちらもジャケットにジーンズ
543ノーブランドさん:04/10/16 15:16:20
今年の冬、俺はどんなアウター着ればいい?
544ノーブランドさん:04/10/16 15:26:42
>>543
ノースリーブMA1
545ノーブランドさん:04/10/16 15:29:10
>>543
3分丈トレンチコート
546ノーブランドさん:04/10/16 15:36:37
>>542
ありがとうございます!
悲しい事に当方UNIQLOで買った黒いジャケしか持っていません↓↓
ところで@枚目とA枚目では服の系統が異なると思うのですが、
それぞれどのような色・素材の物が良いでしょうか?
度々すいませんm(_"_)m
547ノーブランドさん:04/10/16 15:45:04
今の時期長袖のシャツを着てる人をよく見かけるんで
自分も何着か買ってみようかな〜と思っているのですが、
5000〜8000円ぐらいで良い長袖シャツってどこ行けば売ってますか?
548ノーブランドさん:04/10/16 15:46:30
ナネット・レポー(・∀・)イイ!って思ったんですけど、
他にもそう思ってる方いらっしゃいませんか?
滅多にお出かけしなくて、会社に行くスーツくらいしか買わない私が、
たまたま立ち寄ったデパートで見つけたナネットの服たちにメロリンQです。
「このままでは全部買ってしまう!」と思って即座に退散したので、
今手元には何もないんですけど(;´Д`)
ちなみに20代前半なんですけど、もうちょっと上の年代向けでしょうか?
549ノーブランドさん:04/10/16 15:51:13
ジャンバーとジャンパーとブルゾンの違いを教えてください。m(__)m
550ノーブランドさん:04/10/16 15:57:28
パーが着るのがジャンパー
551ノーブランドさん:04/10/16 16:00:47
ピーコさんが着ると一瞬でブルゾンに早変わり
552ノーブランドさん:04/10/16 16:02:42
普段服買う時期を意識してなかったんで、聞きたいんですが、冬物アウター等が充実してくるのはいつ頃ですか?
もう結構並んでるけど、まだ秋な感じなんで・・・。
553ノーブランドさん:04/10/16 16:03:24
ライダースジャケットはどんな感じで着こなせばよかとですか?
554ノーブランドさん:04/10/16 16:04:03
胴の長さとかにもよると思いますが、ケツポケット中間
位の丈のジャケットのなかには何を着たらよいのでしょうか?
スウェットとかじゃないと何かはみ出まくりなんですが、かっこ悪い
ですよね?ヲタクシャツなだけかもしれないですが。
555ノーブランドさん:04/10/16 16:06:36
インナーはタックインしろ
556ノーブランドさん:04/10/16 16:08:42
街で他人が素敵な服を着ていると
「欲しいな〜」と思うことが多いんですが、思わず「どこで買ったんですか」
とか聞きたくなるんですが。無しですかね。何か良い声のかけかたとかあります?
557ノーブランドさん:04/10/16 16:10:15
きもい
558554:04/10/16 16:10:38
>>555
暑くて前のファスナー閉めないときとかもタックイソですか?
基本はファスナーやボタンしめてきるものなのでしょうか
559ノーブランドさん:04/10/16 16:11:01
>>556
声かけたことないから分からないけど
「すっごいお洒落ですね」とか褒められまくれば
いいんじゃない?
560ノーブランドさん:04/10/16 16:12:07
>>556
道端で話し掛けると変人に近いけど
カフェの隣の席とかだったら余裕
561ノーブランドさん:04/10/16 16:21:06
カフェの隣だっていきなり話しかけられると気持ち悪いよ。人にもよるけど。
英語の課題やってたら、隣の人に間違いを指摘された事ある・・・(´・ω・`)ショボーン
562ノーブランドさん:04/10/16 16:25:20
大学とかならまだしも、赤の他人に「オシャレですね」は無いだろ・・・
雑誌の取材や超のつく美少女でもない限り「ハァ?」だぞ。
563ノーブランドさん:04/10/16 16:27:09
ちょと質問なんですが
東京か福岡で、
環境とかエコ関係のメッセージが書いた服を置いてるお店を教えて下さい
おねがいします
564ノーブランドさん:04/10/16 16:28:07
主張したいのか?
565ノーブランドさん:04/10/16 16:30:09
>>563
自分でアイロンプリントセット買ってきて作れ
566ノーブランドさん:04/10/16 16:46:20
2ちゃんでも世間でも例外なく叩かれている
ケミカルジーンズってどんなのですか?
どなたかうpしてくれないですかね?
567ノーブランドさん:04/10/16 16:49:27
脱オタクファッションサイト http://www.oxiare.net/

これにのってたと思う
568ノーブランドさん:04/10/16 16:52:01
ケミカルジーンズが叩かれてたのは4年ぐらい前までで、
今シーズンからは、先端オシャレアイテムだお
569ノーブランドさん:04/10/16 16:54:08
12000円しかないんだけど靴とパンツとバッグ買えるかな…?
570ノーブランドさん:04/10/16 16:56:48
>>569
かなりキツイかと・・・
571ノーブランドさん:04/10/16 16:59:26
>>569
ユニ、ムジなら余裕でお釣り来る
572ノーブランドさん:04/10/16 17:06:26
ブーツにジーンズの裾を入れるのはおかしいですか?
573ノーブランドさん:04/10/16 17:09:17
>>568
マジですか?今度買ってみようかと思うんですが
ケミカルに定番ってあるんですかね?
574ノーブランドさん:04/10/16 17:19:43
質問なんですが、こんな感じのシャツ(色はもうちょとこげ茶っぽい)だと
インナー・ボトムはどんなの(色とか)が合いますか?
ttp://www.gap.com/assets/product/main/gap/ga266536-03p1.jpg
575ノーブランドさん:04/10/16 17:25:05
シャツの上にパーカー羽織るのって変ですかね
576ノーブランドさん:04/10/16 17:26:07
>>564
主張したいです
シャツの下に控えめに着るといいかなって思いました
577ノーブランドさん:04/10/16 17:26:53
シャツの下にプリントTシャツっていうのは定番に見えて実はダサい
578ノーブランドさん:04/10/16 17:27:20
今年はどんなズボンが流行ってるの?
579ノーブランドさん:04/10/16 17:27:48
じゃータンクか
580ノーブランドさん:04/10/16 17:29:05
茶色ジーンズってどう?
581ノーブランドさん:04/10/16 17:40:46
デニムである必要ないと思うけど>茶色
582ノーブランドさん:04/10/16 17:41:39
>>567のサイトでは濃紺ジーンズGOODみたいな
物言いですけど、薄い青や黒はやはりオタク系ですか?
濃紺一本有ればそれだけで脱オタ君に近づけますか?
583ノーブランドさん:04/10/16 17:44:00
>>582
ファッションはトータルだからジーンズ一本あってもどうにもならんよ
584ノーブランドさん:04/10/16 17:45:36
薄い青は普通だと思うけど…
585ノーブランドさん:04/10/16 17:45:54
濃紺も難しいと思うけどなぁ。
脱オタめざしてる人がいきなり薄い青履くよりは危険度が低いってことかな?
586ノーブランドさん:04/10/16 17:47:25
どっちにしろ色落ちしてるの買ったほうがいいよ
587ノーブランドさん:04/10/16 17:50:52
>>574
ださい
>>575
へん
>>580
うんこ漏らしてるみたい
588ノーブランドさん:04/10/16 17:59:42
女です。スニーカーはどこのブランドのを買えばいいですか?
着回し(履き回し?)がきくのがいいのですが・・・。
589ノーブランドさん:04/10/16 18:03:15
>>588
コンバースのオールスター
590ノーブランドさん:04/10/16 18:04:07
589と被るけどコンバースのオールスターのグレーとか
ハイカットならなおよし
591質問です!:04/10/16 18:06:29
男です。ヤリまわしのきく女の子はどこで買えまつか?
592ノーブランドさん:04/10/16 18:06:46
ジーンズの裾が短くて靴下が見えるのってやばいですよね?
ハイカットのスニーカーやブーツで誤魔化すのはありですか?
593ノーブランドさん:04/10/16 18:06:51
>>589-590
やっぱオールスターですか。
グレー良さげですね。ありがとございますヽ(´ー`)ノ
594ノーブランドさん:04/10/16 18:08:06
>>590
ハイカットだと何かいいことありますか?
595ノーブランドさん:04/10/16 18:09:31
>>594
スカートはいた時はハイの方がかわいいと思うよ。ロングスパッツと合わせたり

そういう意味で黒はいまいち使いにくと思い、グレーを推した
596ノーブランドさん:04/10/16 18:13:43
>>591
新大久保
597ノーブランドさん:04/10/16 18:15:32
>>596
関西でお願いします
598ノーブランドさん:04/10/16 18:31:10
パーカーのプリントをなんとかして落としたいのですが、
何か方法はないですか?ハサミやカッターでがんばってるんですけど、なかなか…。
599ノーブランドさん:04/10/16 18:33:08
>>598
無地のパーカー買ってこいや
買えもしない貧乏人なら服なんか気にするんじゃねぇよ
600ノーブランドさん:04/10/16 18:33:38
>>598
上からアップリケでも貼れば?
601ノーブランドさん:04/10/16 18:35:13
>>598
いい方法があるぞ!!


















裏返して着ろ!!
602ノーブランドさん:04/10/16 18:36:09
>>599
すいません、貧乏です確かにw
でもこのプリントさえ落ちれば…って感じなんです。
他の部分のは落とさないでおくつもりです。

アイロンで溶かす、とかかな…?
603ノーブランドさん:04/10/16 18:36:12
>>591チョンの間にでもいってろ
604ノーブランドさん:04/10/16 18:36:53
>>598
ママに相談してこい
605ノーブランドさん:04/10/16 18:38:36
>>600
どうも。アップリケですか…できれば落とす方向で何か無いでしょうか?
最終的にはアップリケも考えてみます。
>>601
無理ですw
606ノーブランドさん:04/10/16 18:40:00
>>602マジレスすると、トルエン等有機溶剤でためしてみろ

以上
607ノーブランドさん:04/10/16 18:40:31
長い長いメッシュベルトがあるんですが、これってひたすら巻けばいいんですか?
それともどこかで垂らせばいいんでしょうか?
608ノーブランドさん:04/10/16 18:40:46
>>605
うにくろかGAP行けよ。
どんだけ貧乏人なんだよ?
609ノーブランドさん:04/10/16 18:41:36
あの〜今の時期ってもうコートとか冬物は今あるものでほぼ出揃ってるんでしょうか?
まだこれから並ぶならもう少し買うの待つんですけど・・・。
610ノーブランドさん:04/10/16 18:49:05
>>609
店員に聞けや
611ノーブランドさん:04/10/16 18:53:02
>>610
す、すみません・・。
世間一般ではどうなのかなと・・・店によりますよね。
612ノーブランドさん:04/10/16 18:57:06
>>609
そろそろ出揃う
613ノーブランドさん:04/10/16 18:57:51
人気ある商品は売れて行っちゃうだろうから、
欲しいのあったら買った方がいいよ
614ノーブランドさん:04/10/16 19:09:50
なにから始めようか・・・
615ノーブランドさん:04/10/16 19:15:31
まず原宿渋谷近辺のショップを歩き回っていろいろ実物を見る。
いろんなものを試着する。家に帰って何が欲しいか考える。
616ノーブランドさん:04/10/16 19:27:09
>>612
>>613
どうもです。では考えとかないと・・・。
>>615
俺原宿渋谷っていったこと無いんで不安ですね・・・。
どうにか行ってみます。
617ノーブランドさん:04/10/16 19:29:00
なんでオシャレさんはジャージ着ないの?
618ノーブランドさん:04/10/16 19:37:43
んなことない
619ノーブランドさん:04/10/16 19:46:50
【アメカジ】忍者ぼぶ、山本君!【無知の神!】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1097923228/
620ノーブランドさん:04/10/16 19:47:04
ジャージだからメインの服にしないだけで、日常のバリエーションのひとつに取り入れてる人多いと思う。
621ノーブランドさん:04/10/16 19:47:52
>>607
ベルトループの後ろの方で尻尾のように垂らすのが一般。
マジレス。
622ノーブランドさん:04/10/16 19:51:46
3万ぐらいでSサイズのタイトなジャケット売ってるとこ教えて
623ノーブランドさん:04/10/16 19:51:52
ミニスカにショートブーツはくつもりなんですが
寒いので素足もあれだしストッキングはくのってどうですか…?
624ノーブランドさん:04/10/16 19:54:28
>>622
丸井全般。
625ノーブランドさん:04/10/16 20:05:27
キムタクがラブジェネで着ていた、外がミドリっぽい色で、中がオレンジ色のジャンパーってどこのですか?
あと、同じくキムタクがドラマで着ていた、エイプのレザージャケットは今はもう手に入りませんか?入ってもかなり高額ですか?

教えて君ですいませんが、お願いします。
626ノーブランドさん:04/10/16 20:09:04
>>625
キムタクに聞けばいいと思うよ
627ノーブランドさん:04/10/16 20:11:26
シルバーチェーン汚れたのできれいにしようと専用液買って使ってみたんですが
逆に黄色になってきた…銅色というか。。。
クロスで磨けばそこそこ綺麗になるんですがこれでは液買った意味が…
チェーンなんて隅々まで拭けないから液買ったのにorz
628ノーブランドさん:04/10/16 20:12:06
ジャンパー    ( ゚д゚)ポカーン
629ノーブランドさん:04/10/16 20:13:44
>>627
黒化液使ったんじゃねぇの・・・
630ノーブランドさん:04/10/16 20:19:55
>>628は脱ヲタ。ジャンパーという言葉がタブーだと思ってる。
Gジャンとか皮ジャンとかスカジャンのジャンはなんだと思っているんだろう。
631ノーブランドさん:04/10/16 20:24:50
【アメカジ】忍者ぼぶ、山本君!【無知の神!】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1097923228/
632ノーブランドさん:04/10/16 20:25:14
ジャンパーって言葉自体、英語ではないし
英語圏の人にはまったく通じない。
和製英語のジャンパーってのを俺は使いたくないだけ。
脱尾他って、俺はもう20年はブルゾンって言ってるんだが。
633ノーブランドさん:04/10/16 20:26:28
>>632
そうでちゅね。
634ノーブランドさん:04/10/16 20:26:41
625に回答して下さい。
635ノーブランドさん:04/10/16 20:27:48
ここは日本ですよ
636ノーブランドさん:04/10/16 20:29:02
>>632は社会不適号車ってことでFA
637ノーブランドさん:04/10/16 20:29:32
>>629
ちゃんと磨く液だよ。
リングは綺麗になったんだけどなー。

もしかしてこのチェーンがニッケル製だったりして・・orz
638ノーブランドさん:04/10/16 20:30:45
Gブル、皮ブル、スタブル、スカブル。
639ノーブランドさん:04/10/16 20:32:19
略さなければよいのではないか?
640ノーブランドさん:04/10/16 20:32:59
白シャツのインに黒のタートルっておかしい?
641ノーブランドさん:04/10/16 20:34:22
>>640
おかしいと思うよ
642ノーブランドさん:04/10/16 20:36:28
なぜおかしい?
643ノーブランドさん:04/10/16 20:37:06
なぜおかしくない?
644ノーブランドさん:04/10/16 20:37:44
>>640

俺はそれいいと思うよ。
ただ、女の着方だがな。
645ノーブランドさん:04/10/16 20:37:47
Gのブルゾンw
646ノーブランドさん:04/10/16 20:41:23
お兄系のストレートのズボンの裾はどれくらいの長さがベストですか?
裾を踏むくらいじゃ長すぎるでしょうか?
メンズエッグを見ると長い人がたくさんいたので聞いてみました。
647ノーブランドさん:04/10/16 20:41:54
無地のベロア素材のトラックジャケット(カラーはブラック)
に合わせるインナーは何がいいですかね?普通にロンT?
648ノーブランドさん:04/10/16 20:46:14
>>646
膝上20cm
649ノーブランドさん:04/10/16 20:47:52
メンノンでも白シャツと黒のタートルって組み合わせ見かける。
変ではないと思う。
650ノーブランドさん:04/10/16 20:48:36
orzってなんですか??
651ノーブランドさん:04/10/16 20:50:28
>>640
ヲタ臭い
652646:04/10/16 20:52:23
マジレスお願いします
653ノーブランドさん:04/10/16 20:53:23
_| ̄|○

↓縮小

orz
654ノーブランドさん:04/10/16 20:54:05
○| ̄|_

↓縮小

orz
655ノーブランドさん:04/10/16 20:54:08
ヲタ臭いか・・・。上からコート羽織ってもダメ?シャツは前閉め
656ノーブランドさん:04/10/16 20:55:39

|
_ト| ̄|○
657ノーブランドさん:04/10/16 20:57:55

|\
_ト| ̄|○
 
フンッフンッ
658ノーブランドさん:04/10/16 20:58:30

 |\
_ト| ̄|○
 
アンアン
659ノーブランドさん:04/10/16 20:58:50
>>653
>>654
なるほど!
660ノーブランドさん:04/10/16 21:00:08
. ○
. |\
 _ト| ̄|○
 
661ノーブランドさん:04/10/16 21:00:38
  ○
  |\
 _ト| ̄|○
 
662ノーブランドさん:04/10/16 21:21:25
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。
トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測しても
よくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。
小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、
fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ
663ノーブランドさん:04/10/16 21:22:34
ボタンダウンシャツの襟のボタンってはずしたほうが良いんですか?
664ノーブランドさん:04/10/16 21:23:19
俺ははずす
665ノーブランドさん:04/10/16 21:25:38
俺はシャツ着ない。
666ノーブランドさん:04/10/16 21:28:38
冬はどんなシャツを着ればいいですか?綿じゃ寒いですか?
シャツの中はどんな素材&デザインのものを着ればいいですか?
667ノーブランドさん:04/10/16 21:31:48
白シャツのインナーにボーダーTってださいっすか?
668ノーブランドさん:04/10/16 21:34:51
それだけの書き込みだとださいかどうかもわからん
669ノーブランドさん:04/10/16 22:43:39
ブルゾンのインナーって何着たらよいでしょうか?
http://image.www.rakuten.co.jp/aichakuya/img10081244651.jpeg
こんな感じの奴なんですけど
670ノーブランドさん:04/10/16 22:59:30
>>666
君この世に生まれてきたばかりなの?
君が今までしてきた寒くない格好をすればよいよ

>>669
ロンTでいいだろう
671669:04/10/16 23:01:31
>>669
ロンTだけじゃ寒い時はどういうものをきますか?
672ノーブランドさん:04/10/16 23:02:29
>>671
少しは自分で考えろよキモヲタw
673ノーブランドさん:04/10/16 23:02:38
ベージュのブルゾン(ややショートめ。コットン100)で、下は色落ちブルーデニム。
インと靴はどんなもの(色、形など)が良いでしょうか?男です!
674ノーブランドさん:04/10/16 23:02:49
濃紺デニムにモカのPコートってありですか?
675ノーブランドさん:04/10/16 23:05:02
>>670
おしゃれさんはどういう風に着るか知りたいのですが・・・。
676ノーブランドさん:04/10/16 23:05:05
>>671
薄手のタートルセーターとかあるじゃん
677ノーブランドさん:04/10/16 23:18:26
東京(できれば多摩地区)で男物のブランドが豊富なアウトレットはありませんか?
678ノーブランドさん:04/10/16 23:18:31
そろそろトレンチ着ていいかな?
679ノーブランドさん:04/10/16 23:26:21
身長178、体重58で股下82だと足は長いほうですか?
長いほうなら足を強調するようにしたいんですがどんなズボンがいいでしょうか。
680ノーブランドさん:04/10/16 23:27:53
短い
681ノーブランドさん:04/10/16 23:51:21
長いって言うんだったらやっぱ身長180位で足90近くなきゃダメだろ
682ノーブランドさん:04/10/16 23:51:32
どういう質問だ
683ノーブランドさん:04/10/16 23:52:45
>>678
その日の気温次第だと思われ。
684ノーブランドさん:04/10/17 00:02:00
腰の後ろの帯で絞って裾を広げる(こういうのを何て言うのか分からないので分かりにくいのですが)
ジャケットを友人から譲り受けたのですが、この帯ってどうやって結ぶんでしょう?
こんな奴なんですが…
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1830.jpg
685ノーブランドさん:04/10/17 00:04:45
上はショート丈、下はブーツカットってあり?
686ノーブランドさん:04/10/17 00:06:44
687ノーブランドさん:04/10/17 00:08:12
@メンエグ
Aスマート
Bメンノン
Cファインボーイズ
Dゲットン
どのファッション誌が一番良い?
688ノーブランドさん:04/10/17 00:10:08
俺なら茶のほう>>686
689ノーブランドさん:04/10/17 00:10:34
>>686
ジャージだけ2枚出されてどっちがいいって言われてもムズかしいんじゃないかな?
まぁ、個人的には↓のほうがすきだけど(*´Д`)
690ノーブランドさん:04/10/17 00:12:17
>>687
お前はどんなカッコしたいんだ?
691ノーブランドさん:04/10/17 00:13:40
>>687
迷ったらメンエグ買え。
バカか?
692ノーブランドさん:04/10/17 00:15:15
>>687
こういう質問ってさ、ファ雑誌総合のスレで聞けよな
だいたい好みも書かずに質問するなよ
693ノーブランドさん:04/10/17 00:20:45
>>686
下の方だな
694ノーブランドさん:04/10/17 00:21:17
>>687
Men's eggだって!
ギャルの水着が見れるファッション雑誌はメンエグだけだぜ!
ギャルのおっぱい、((i))は最高だぜ!
695ノーブランドさん:04/10/17 00:21:29
>>686 下の方がいいと思う
696ノーブランドさん:04/10/17 00:21:39
697ノーブランドさん:04/10/17 00:23:27
カッパのがいいな。
698ノーブランドさん:04/10/17 00:25:52
俺はいつもメンズエッグを立ち読みしているが
気持ち悪いギャル汚やそのファッションには興味は無い。

ギャルのグラビアが見たいんだよ。

今月号の子は可愛かった。このみ・まりちゃん萌え〜(はあと
しかも15歳だぜ!?犯してぇ〜
699686:04/10/17 00:28:20
皆さんレスありがとうございます!
皆さんのレスと自分なりの考えで下のを落札することにしました
でも確かにこれ一着だけじゃ>>689さんの言う通り意味ないと思うんで
厚かましいですがコーディネート例教えてもらいたいです
インナーとボトム、靴はどんなのが良いでしょうか?
ちなみに予算は1万チョイくらいです
700ノーブランドさん:04/10/17 00:28:29
で、どっちにしたの?ジャージ。
701686:04/10/17 00:32:21
702ノーブランドさん:04/10/17 00:39:42
画像見ないで、適当に下の方って書いたのに本気に落札しちゃったんだ。
俺、知ーらね。
703ノーブランドさん:04/10/17 00:45:30
お前オニだな
704ノーブランドさん:04/10/17 00:50:47
グレーのジップアップパーカー持ってるんですけど、サイズ、シルエットなどが少しBっぽいです。
自分はBではないので、そうゆう風にならない着こなし方教えてください。
705ノーブランドさん:04/10/17 00:57:55
>>699
一万で全部はムリ。

>>704
オーバーサイズのパーカー自体がもうBだからムリかな。
706ノーブランドさん:04/10/17 00:59:46
スレ違いですみませんが、ディナーショーってどんな格好で行くものですか?
707ノーブランドさん:04/10/17 01:00:07
素朴な疑問なんですけど、、
古着加工してあるジーンズで最初から膝裏にもシワっぽく加工が入ってるものが
よくありますよね?そういったジーンズはウエストのサイズ設定はありますが
レングスは選べないパターンがよくあります。
例えば股下75cm以下の人が、股下86cmの古着加工してあるジーンズを買った場合
最初の直しで10cm以上カットしなきゃいけませんよね。
その時、膝裏のシワシワはどうなっちゃうんですか?
穿いたらすごーく下の方にいっちゃっておかしな風になっちゃうんでは、、
708ノーブランドさん:04/10/17 01:01:30
>>706
考えりゃ分かるだろ?Tシャツで行けっていったら行くのか?
それともノータイかどうかとか?
709ノーブランドさん:04/10/17 01:02:10
>>707
なっちゃうだろうね、で、それで?
710ノーブランドさん:04/10/17 01:02:31
>>701
おいおい!!どう考えても上の茶色い方のがおしゃれだろ。形もなかなかキレイだし、スポーツ臭くない。

お前、もしかしてジョギングでも始めるのか…?
711ノーブランドさん:04/10/17 01:03:15
>>707
ユーズド加工ってかっこいいか?自分で着てればなるだろ。
712ノーブランドさん:04/10/17 01:06:45
>>710
ハゲワラw
713686:04/10/17 01:08:36
>>705
えーと・・じゃあ2〜3万でならどうですか?
自分学生なもので服は大体古着でまかなって来たんですが
古着じゃダメですかね?
714ノーブランドさん:04/10/17 01:09:29
>>702>>710
おまえら哀れだなw
715ノーブランドさん:04/10/17 01:10:01
>>701
ジョギング頑張れよp(^^)q
716ノーブランドさん:04/10/17 01:11:05
>>701みたいな誠意のある人騙すのはあまり感心しないな
717ノーブランドさん:04/10/17 01:13:35
>>713
ボトムスはグレーのスウェット生地のパンツかな。靴はアディダスぐらいがいいかな。あと、これは静かなブームだがタオルを肩に掛けるのがおしゃれ。
コースはどの辺にするの?
718ノーブランドさん:04/10/17 01:15:47
>>713
古着だと狙って買いに行きにくいよ?何が並ぶか分からないし?
新品ならあるていど言えるけど、古着だと具体的にはムリ。

719ノーブランドさん:04/10/17 01:15:47
一番悪いのは写真を見もしないで>>701にアドバイスした奴だろ。あいつのがキャスティングボートじゃねえか。
720ノーブランドさん:04/10/17 01:17:11
カーディガンってもう古いでしょうかね?
721ノーブランドさん:04/10/17 01:18:04
>>720
オサーンぽくならなければ、ぜんぜん定番。
722ノーブランドさん:04/10/17 01:19:27
ていうか、なんでオシャレ着目的のジャージにグレイ選ぶかね。
723ノーブランドさん:04/10/17 01:21:46
>>709
そうですか。。じゃあいくらウエストの種類があっても
レングスが統一されてるユーズド加工は買わないほうが無難なんでしょうか?
自分は身長が170cmくらいで、ウエストが73cmレングスが76cm程なんですが
今レングス83cmのユーズド加工のジーンズを欲しいと思ってます。
大分切らなきゃいけないと思うのでちょっと質問してみたんですが。

なんか相談みたくなっちゃってすいません。。
724ノーブランドさん:04/10/17 01:27:53
>>723
どの程度、加工されているかによるが、あんまり加工されてなければ、
7cmくらいなら自分が穿いてるシワも出てきて問題ないと思う。
725ノーブランドさん:04/10/17 01:27:59
カーディガンの下にシャツ着るときって襟出した方がいーんでしょうかね?場合によりますか?
726ノーブランドさん:04/10/17 01:33:30
>>725
シャツとカーデの長さ関係による。
シャツの前と後ろがちょっと見えるぐらいなら
出すのもアリ。
ぐるっと一周見えちゃうなら、タックイン。
727ノーブランドさん:04/10/17 01:34:02
>>725
つーか襟って隠せるか?ちょっと入れるくらいってこと?
襟の形によるが、出したほうが無難かな。でもホストっぽい汚い出し方はナシ。
728ノーブランドさん:04/10/17 01:40:55
突然ですがすいません。
冬物のコートを買おうとおもうのですがお勧めはあるでしょうか?(高校生です)
729ノーブランドさん:04/10/17 01:43:55
>>728
何年生なん?カワイイ男の子ハァハァ・・・
ブラレのトレンチコートなんてだめぽ?
730ノーブランドさん:04/10/17 01:48:15
高1です。私服ようでお願いします
731ノーブランドさん:04/10/17 01:53:35
男のカーディガンは美形、それもカワイイ系でもない限りキモー
732ノーブランドさん:04/10/17 01:54:43
襟は出した方がいいのか・・・。黒カーディガン、白シャツ(ドット?がなんか格子模様みたいになってる)
インナーは薄い水色で下は紺のジーンズに白の靴 色的には無難ですかね?
733ノーブランドさん:04/10/17 01:56:53
そうか?男らしい奴がカーデ着ると男らしさ強調されていい感じだとおもうけどな。
734ノーブランドさん:04/10/17 01:57:47
>>732
水色じゃなくてベージュっぽいのはないの?
秋だし、寒色系じゃないほうがいよろしいかと。
735ノーブランドさん:04/10/17 01:58:40
シャツにカーデって、6年前によく見かけたスタイルだな。
736ノーブランドさん:04/10/17 01:59:25
ベージュベースのピンクの重ね着みたいのならありますが。
737ノーブランドさん:04/10/17 02:01:05
>>733
カーデで男らしさを強調するってのは初めて聞いた。大胆な発言だな。
風呂上りのガウンならまだ分かるが。
738ノーブランドさん:04/10/17 02:02:43
>>731
普通にきれいにレイヤードできてればありだろ。
739ノーブランドさん:04/10/17 02:18:48
いやいや、キモイって、
それでいてニットが薄手だったりすると「うわぁぁぁ・・」って感じw
740ノーブランドさん:04/10/17 02:19:52
はいはい、凄いね
741ノーブランドさん:04/10/17 02:28:25
長身細身で知的な好青年風だったら、カーデもありかと思うけど、
それ以外はな・・・
742ノーブランドさん:04/10/17 02:33:39
カーデなんてゴリ系、ましてや美形でもキモイ
カジ☆ヒデキ系しか似合わんよ
だってマイブームイズミーだし
743ノーブランドさん:04/10/17 02:34:37
自分明日っていうか今日服買いにいくんですがかなり不安です。(高2)
皆どんな格好してくるかと思うと
744ノーブランドさん:04/10/17 02:37:10
大丈夫!自信持てよ
745ノーブランドさん:04/10/17 02:37:51
>>743
因みに自分はどんな感じで行くつもり?
746ノーブランドさん:04/10/17 02:43:28
そういわれるとちょっと自信出ますが・・・
格好についてはまだ決めかねてます
747ノーブランドさん:04/10/17 02:45:00
貝殻ブラで行こうかと思ってます。
748743:04/10/17 02:49:09
最低4年、最高7年一緒にいた奴らなんで批判はありえないと思ってますが
周りの皆に恥かかしたくないんで悩んでますよ。
749ノーブランドさん:04/10/17 02:52:13
気候重視で考えれば良いんじゃない?
最近寒いしさ
750ノーブランドさん:04/10/17 02:54:54
( *゚д゚)♀です。シャツの着こなし方を教えてください。
751ノーブランドさん:04/10/17 02:56:56
>>750
まずは
・どんなシャツか?
・普段はどんな格好をしているのか?
以上の質問に答えてください
752ノーブランドさん:04/10/17 03:02:06
>>751
えと、アーノルドパーマーのシャツで、白ベースに薄い茶と水色のトライプが入ってます。
普段はゆるい感じの格好してます。
753ノーブランドさん:04/10/17 03:08:44
>>752
ピッチリめの短パンでおもむろにテニスラケットなんぞを持つ
754ノーブランドさん:04/10/17 03:11:38
ってアーノルドパーマーってゴルフやん

って事で、ゆったりめスラックスでおもむろにパター持つ
755ノーブランドさん:04/10/17 03:13:59
。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
756ノーブランドさん:04/10/17 03:48:51
>>752
モードでもカジュアルでも持っていけそう。
けど、どのくらいのサイジングなのか分からないから、なんとも言えないけど・・・

無難なところだと、ジャケットと合わせてパンツで崩すとか、ジャージの中に来てキレイ目な感じとかかな。
757ノーブランドさん:04/10/17 05:28:18
フォーマルで着るロング丈のトレンチコートって
中年が着るイメージなのでしょうか?

色は黒に近い紺色で気に入ったのを見つけたのですが、
若い人が着てるのをあまり見ないもので・・・

ちなみに自分は20代前半です。
758ノーブランドさん:04/10/17 06:19:16
ネットのおススメの店教えてちょ
759ノーブランドさん:04/10/17 06:51:26
ユーズド加工ジーンズって裾はダブつかせたほうがカッコイイのですか?
太さは普通のストレートですけど

だぶつきあんま好きじゃないけど
普通のパンツみたいに
靴脱ぎ状態で床に付くかどうかじゃ
短すぎかな?
760ノーブランドさん:04/10/17 07:42:15
>>758
ユニクロ
無印良品
761ノーブランドさん:04/10/17 07:47:23
今手持ちの金が一万しかないのですがシャツとアウターどっち買ったらいいでしょうか?
シャツは白シャツ1枚しかなくアウターは冬用しか持ってません。
夜、バイクに乗るので最近は震えながら乗ってます・・・
けどシャツ1枚しか持ってないのもなんだし一万じゃアウター選べないし・・・
アドバイスくださいお願いしますm(__)mいつもの格好は無地のTに白シャツ(全開)みたいな感じです。
762ノーブランドさん
>>761もう少し金を貯めるという選択肢はないのか?