【マルイ○I】丸井総合【oi01】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
2ノーブランドさん:04/10/04 16:09:58
丸井ダサイんだよ氏ね
3ノーブランドさん:04/10/04 16:11:56
>>2
いちいち書き込むなよ 暇人がw
4ノーブランドさん:04/10/04 16:26:22
4様
5ノーブランドさん:04/10/04 16:27:15
5−ひろみ
6ノーブランドさん:04/10/04 16:30:12
6本木ヒルズ
7ノーブランドさん:04/10/04 23:33:25
新すれ御目
8ノーブランドさん:04/10/04 23:46:48
削除依頼出して来いよ。
9ノーブランドさん:04/10/05 17:55:47
丸井で服買ってる人達は他にどこでどんなのを買っていますか?
10ノーブランドさん:04/10/05 22:14:55
>>8

うっせーバカ! 貧乏古着厨が
11ノーブランドさん:04/10/05 22:22:05
丸井系をネットでたたいているのってどこの社員?
12ノーブランドさん:04/10/06 01:16:25
13日から始まるファミリーセールってどこでやるの?
13ノーブランドさん:04/10/06 08:57:12
>>9
ゲーマーズでギャラクシーエンジェルグッズ。
14ノーブランドさん:04/10/07 02:35:00
丸井のブーツのCMの人、足が短足に見えるよ。
あのブーツ似合ってないね。
15ノーブランドさん:04/10/07 03:24:53
去年の知念里奈の失敗作みたいな顔の香具師よりはずっと良いと思うが・・・・。
16ノーブランドさん:04/10/07 17:18:03
まず知念里奈が失敗ですからね
17ノーブラさん:04/10/07 22:56:40
失敗の失敗か
ダメじゃん
18ノーブランドさん:04/10/08 01:01:56
oioi by 古式若菜
19ノーブランドさん:04/10/09 01:42:18
EZbyZEGNAの牛革のバック類っていくらくらいなんですかね??
20ノーブランドさん:04/10/09 01:45:04
>>17
お前らはその失敗の失敗のそのまた失敗だろが・・そのまた失敗くらいか?ww
21ノーブラさん:04/10/09 01:55:22
おまえはさらにその失敗のくせになwww
22ノーブランドさん:04/10/09 02:07:16
( ・_ゝ・)ショウモネ
23ノーブランドさん:04/10/09 02:13:22
丸井=垢抜けない田舎者向け
24ノーブラさん:04/10/09 02:18:30
田舎に丸井はねーだろ













水戸にもあったかw
25ノーブランドさん:04/10/09 04:23:37
錦糸町丸井のMKhommeの店員、俺にバザールの案内わたしやがらなかった。
前の客には渡してさ。ぜってーあそこでは買わないようにする。
26ノーブランドさん:04/10/09 15:05:44
MKhommeって小さいサイズある?
MKのデザインは気に入ってるんだけど俺の身長162cm_| ̄|○
27ノーブランドさん:04/10/09 15:51:58
丸井の店員ってノルマあるの?あのしつこさは何?
清算時にどの店員が売ったかとかチェックでもしてるのか?
28ノーブランドさん:04/10/09 16:59:44
>>20
本人降臨か。もろわかり。
必死すぎw
29ノーブランドさん:04/10/09 20:24:13
>>25
錦糸町丸井って品揃えとかどう??
30ノーブランドさん:04/10/09 22:13:40
>>27
個人成績記録してるよ。
31ノーブランドさん:04/10/09 23:38:05
>>27
当然
給料にも響きますから。
32ノーブランドさん:04/10/10 00:36:47
MKアゲ
33ノーブランドさん:04/10/10 20:25:04
このすれ最初は盛り上がらないのは既出でつか?
34ノーブランドさん:04/10/10 20:28:00
あたたたたたたたあああ!!!!!!
35ノーブランドさん:04/10/10 20:30:21
うん
36ノーブランドさん:04/10/10 20:31:47
37ノーブランドさん:04/10/10 22:22:42
>>30-31
>>27 ではないですが。
やっぱりそうなんだ。
実は先日6000円と10000円のものとで迷っていて、
結局6000円の方を選んだら店員が不満げな雰囲気出したのが気になってたんだよね。
つかその態度を見て買う気が失せたがやっぱいらないって言い出せなかったヘタレです。
38ノーブランドさん:04/10/10 23:48:02
もうちょっと考えた方がいいぞバカ店員は
ホントにその強引なやりかたでも客が遠のかないと思ってるんだろうか
39ノーブランドさん:04/10/11 10:25:40
渋谷丸井シティ久しぶりに行ったがどこの店でも同じような服売ってんだな
客はおたくっぽい奴かおとなしめの学生って感じの奴だけ だっさい
40ノーブランドさん:04/10/11 12:16:09
でも売ってる服は派手なのあるじゃん。どうして?
41ノーブランドさん:04/10/11 13:30:23
>>39
季節の変わり目は、普段ファッションに興味ないやつも服買いにくるから
普段よりさらにレベルが下がってる
42ノーブランドさん:04/10/11 13:34:15
服にあんまり興味ないやつは
寒くなってきたからそろそろ服買うかー、マルイだったら僕もオシャレだもんね!!!
って!が3つ付くぐらいの勢いなんだろうよ
43ノーブランドさん:04/10/11 13:55:08
そもそもオシャレとかどうでもいい
44ノーブランドさん:04/10/12 01:00:26
マルイっていう言葉そのものがださい。
エレベーターで上がるとか、もうやばい。
45ノーブランドさん:04/10/12 01:12:44
はぁ?
46ノーブランドさん:04/10/12 02:57:37
ひぃ?
47ノーブランドさん:04/10/12 03:16:34
ふぅ?
48 ◆tr.t4dJfuU :04/10/12 03:19:15
昔、隣の家に赤いカードの取立て来たが
怖かった〜
49ノーブランドさん:04/10/12 03:20:09
>>48
詳しく
やっぱり893なの?
50 ◆tr.t4dJfuU :04/10/12 03:23:10
引っ越して、3日目くらいなのに早速探し当ててきた。
「コートのお金どうすんのよ〜」とかって玄関先で騒いでいた。
隣人ソッコー夜逃げしてたYO!
51ノーブランドさん:04/10/12 03:25:36
「コートのお金どうすんのよ〜」

ワロタ
52 ◆tr.t4dJfuU :04/10/12 03:29:13
前日から漏れの家の前に、ハイライトとかセブンスターの吸殻が
ミョ〜に沢山落ちてるんだよね。漏れマルボロだし、なんだろこれ?
とか思ってたら・・・

でも隣人ったら
「警察通じてお支払いしますから〜」とか意味不明
なこと口走ってた。普通に店舗で払えっての。
53ノーブランドさん:04/10/12 03:34:47
すごいらしいね
取立ては下手な消費者金融より厳しいとか
1日遅れたら速攻ヤクザさんが出てくるらしいね
流石最強接客金貸し丸井
54ノーブランドさん:04/10/12 10:51:45
金ねえなら服かうなボケ!
55ノーブランドさん:04/10/12 10:55:34
丸井の社員は、若い頃は粘着接客で他人を踏みにじることを覚え、
人間の良心とかそう言った物を拭い去っていきます。
で、良心を完膚無きまでに払拭しきったエリートが30過ぎても丸井に残ることが出来、
取り立ての方に回されるのです。
良心の喪われた彼らは、良心の呵責をちっとも感じることもなく
債務者を地獄にどんどん叩き落とすことが出来るのです。
56ノーブランドさん:04/10/12 20:23:22
その中でもトルマは精鋭の中の精鋭、ギニュー特戦隊のようなもんか
57ノーブラさん:04/10/12 22:32:40
>ギニュー特戦隊
なにこれ?
ドラゴンボールだっけ?
58ノーブランドさん:04/10/12 23:03:46
ハイストのシャツをクリーニングに出したらボタンが砕けた。
最悪。
59ノーブランドさん:04/10/12 23:10:26
丸井の中で一番持ちがいいのはどこだろう
タケオとかジュンメンとかよさそう
60ノーブランドさん:04/10/12 23:12:34
マジレスすると洗濯表示がドライ指定になってるとこは大概弱い
61ノーブランドさん:04/10/12 23:15:18
具体的には?物によって違う?
62ノーブランドさん:04/10/12 23:16:44
丸井お得意のストレッチ系はもたない
素材にポリウレタンって書いてある奴は注意な
それから良い素材になればなるほど取り扱いもメンドイと知れ。

ま素人は綿100だけ買ってろってこった
63ノーブランドさん:04/10/12 23:27:02
↑PPFM
64ノーブランドさん:04/10/12 23:31:30
ポリエステルやナイロンは取扱が楽。
コットンやウールならまだいいが、カシミアとかレザーとかは虫やカビの被害に悩まされる。
65ノーブランドさん:04/10/12 23:42:11
junはもちはそうでもないが、安いからコストパフォーマンスの面から見ていい。
デザインは普通すぎて好みが別れそうだが。
66ノーブランドさん:04/10/13 00:41:13
もちなんか気にするな!!!
67ノーブランドさん:04/10/13 10:06:58
正直、丸井はやめてckカルバンクラインでも買った方が物持ちは良いよ。
68ノーブランドさん:04/10/13 10:57:23
>>55
でもベテラン社員のほうが引き際とか知ってて接しやすいよ。
若い人はとにかく押しまくりなので迷惑この上ない。
69ノーブランドさん:04/10/13 12:39:40
70ノーブランドさん:04/10/13 13:16:45
3〜4日間ぐらい同じ格好で行って顔を覚えてもらいいつまでもしつこく見つつ
何も買わないで出て行き嫌な客になれば声もかけられなくなるんでないか

それかセクハラっぽい言動をしまくり遠ざける(相手が男でもホモっぽさを出して)
71ノーブランドさん:04/10/13 13:37:19
つーか、マルイ渋谷にD2あるよね
マルイ系仲間入り??
72ノーブランドさん:04/10/13 14:20:47
250 :ノーブランドさん :04/10/13 01:23:31
俺も一般人の買える上限はポールだと思う。
ディオールやドルガバで一点豪華主義の奴より全身ポールのほうが数倍も(・∀・)イイ!!


251 :ノーブランドさん :04/10/13 01:26:18
ポールを叩く香具師って一点豪華主義者か
ホントに手が出ない貧乏人なんだろうな



252 :ノーブランドさん :04/10/13 02:01:22
後はミーハーだとか言う奴な。自分が一番ブランドネームに捕われてることに気付いてない。


253 :ノーブランドさん :04/10/13 02:06:12
ポールをミーハーって言う奴って殆どは一点豪華主義の古着オタじゃん。
73ノーブランドさん:04/10/13 16:25:38
君ら丸井でいくら使ったの??

ん?ほら、言ってごらん??
74ノーブランドさん:04/10/13 17:05:40
>>70
店員がホモだったらどうするんだ
75ノーブランドさん:04/10/13 17:16:17
75:ジャンポールゴルチエ(インポート)
74:ヨウジヤマモト
68:ヴィヴィアンウエストウッドマン
66:コムデギャルソンオム
65:Y−3、C.N.Cコスチュームナショナル
64:Y’sフォーメン
63:ステファンシュナイダー
60:ランバンオンブルー
59:5351プールオム、マリテ+フランソワ・ジルボー
58:キャサリンハムネット、ケンジイトウ・コムサコレクション
57:ポールスミス、バーバリーブラックレーベル、ジャンポールゴルチエ(オンワード企画)
56:イーズィー・バイ・ゼニア、タブロイド
55:ヨシユキコニシ、バルー、メンズティノラス、サビサビデラックス、タケオキクチ
54:A.A.R、ムッシュニコル、セデュクシオンドゥニコル、メンズビギ
53:ニコルクラブフォーメン、ハムネット
52:アバハウス
51:テットオム、291295=オム、アトリエサブフォーメン
50:メンズメルローズ、ヒロミチナカノ、コムサデモードメン、
49:ジュンメン、モルガンオム、Rニューボールド
48:abx、ハイストリート、イネドオム、TKタケオキクチ
47:ボイコット、シュリセル
46:カスタムカルチャー
45:MKオム
40:ルパート
36:PPFM
6:トルネードマート
76服飾相談:04/10/13 17:27:22
「先生、どうしてもジャンポールゴルチエ(インポート)かヨウジヤマモトくらいを挑戦死体です」

「でもなあ、お前の偏差恥だと頑張ってもポールスミスが精一杯だよ。悪い事は言わない。
 御両親とも良く相談して、アバハウスあたりも2、3のぞいて見なさい。ルパートなんかどうだ?
 中なか良い「メーカー」で先生もお薦めだぞ」

「先生…」
77ノーブランドさん:04/10/13 17:40:28
>>76
ワラタ
78ノーブランドさん:04/10/13 17:40:54
「先生、トルマの推薦受けたいのですがギャル男先生の
紹介状がないと無理ですか」
「とりあえず日サロ予備校に通うべきだよ、それから少しずつ力つけていこうな」
79ノーブランドさん:04/10/13 17:49:27
ルパートって女の子に結構受けると思う。
まあ変な服が多いけどさ。
80ノーブランドさん:04/10/13 17:52:26
>>79
先生もお薦めだぞ
81ノーブランドさん:04/10/13 17:53:54
これから、ルパートを見るたびに先生もお薦めだぞを思い出すんだろうな。
82ノーブランドさん:04/10/13 18:03:15
トルマみたいに値段は高いけど、偏差値は低い(誰の視点か知らないが)ブランドって悲しいな。
83ノーブランドさん:04/10/13 18:17:57
オンボードはデザインは良いと思うのに品質が悪いんだよな・・惜しい。
84ノーブランドさん:04/10/13 18:29:54
今日オンボードに帽子見に行ったけど、これ!てのが無かった。
他のブランドだと良いと思うのがあっても、値段が帽子にそんなに出したくないってな価格。
オンボードが値段は丁度良いのだけどなあ。
85ノーブランドさん:04/10/13 18:58:40
なんでトルマは人気無いの?
86ノーブランドさん:04/10/13 18:59:27
人気ないどころか人気ありすぎて叩かれてる
87ノーブランドさん:04/10/13 19:03:54
脱ヲタ御用達ポール
ギャル男御用達ブラレ、
120%トルマの3ブランドはファ板で大人気。
88ノーブランドさん:04/10/13 19:38:32
>>29
亀レスすまそ。
渋谷と比べるとやっぱりあまりよくないよ。でも店舗規模はどこも似たり寄ったりだね。
いいところは都心よりも狙ってた品が売り切れずにあることぐらいかな
89ノーブランドさん:04/10/13 19:49:45
このまえ錦糸町いったら、競馬帰りの70歳くらいの爺さんが
メンメロでジャケット買わされそうになってた。
90三井:04/10/13 19:53:36
安西先生…ジャンポールゴルチエ(インポート)が着たいです…
91ノーブランドさん:04/10/13 19:55:45
三井は全身PPFMでコーディネートしている。
92ノーブランドさん:04/10/13 19:59:06
>>88
おお亀レスがきた。どうも!
なるほど参考になります。錦糸町丸井が一番近いんだよなー
93ノーブランドさん:04/10/13 20:00:22
>>87
PPFMわー?
94ノーブランドさん:04/10/13 20:02:18
>>87
最近ディオールも人気ですよ
95ノーブランドさん:04/10/13 20:10:28
29 :鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/10/12 21:21:21
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | <>>26 なら氏ねよおめー
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/



スパイキー復活
96ノーブランドさん:04/10/13 20:17:09
スパ公降臨?
97ノーブランドさん:04/10/13 20:24:29
スパ公が着ていたから、トルマは伝説になったのか。

トルマを着ていたから、スパ公は伝説になったのか。

或いは、伝説とは互いに惹かれ合うものなのか...
98ノーブランドさん:04/10/13 20:25:17
スパって逮捕されたの?
99ノーブランドさん:04/10/13 20:25:34
渋谷のヤングって変わったの?
100ノーブランドさん:04/10/13 20:33:54
101ノーブランドさん:04/10/13 21:52:52
この前ルパート逝ったんだけど店員めっちゃムカついた
もうぜってー逝かねーヽ(`Д´)ノプンプン
102ノーブランドさん:04/10/13 22:07:48
>>101
ルパートは先生もお薦めなんだぞ
103ノーブランドさん:04/10/13 22:08:48
104ノーブランドさん:04/10/13 22:24:01
ジャケット大好き丸井君。今日もマルイでお買物。
細身でなければ服じゃない。細身でなければ着られない。
歩く店内チョト緊張。ショップの店員こっち見る。
辿り着いたはメルローズ。2ちゃんで聞いたメルローズ。
おっとでましたジャケット君。なんて細身で可愛いの。
試着したいと近づくも、店員さんは放置する。
なんか気まずいメルローズ。もう来てやんないメルローズ。
ちゃっかり買ったよメルローズ。早く着たいなるんるんるん。
後は気楽なユニクロ行って、ヲタクどもを見下すか。
105ノーブランドさん:04/10/13 22:24:50
>>104
お前に才能はない
別に道を進め
106ノーブランドさん:04/10/13 22:45:10
俺はシャツを2か月以上洗ってないよ?

臭くない氏。ミンナも実は洗ってないだろ??

だって色褪せるじゃんなあ??
107ノーブランドさん:04/10/13 22:45:52
シャツなんて面倒なものを着られるお前は勝ち組
ボタン留め係りを雇いたいぞ
108ノーブランドさん:04/10/13 22:46:50
丸井の服ってなんで中国製ばっかなの?
中国製なのに高いし。

109ノーブランドさん:04/10/13 22:46:51
俺は汗かきだから、毎回洗ってる。

ジャスビーのペーパーフェイスクリーナーで首のところ
拭いてみぃ、茶色くなるんだったら、お前のシャツも汚れが蓄積している。
110ノーブランドさん:04/10/13 22:47:21
ジャケット大好きな丸井君が怒ってるようです。
111ノーブランドさん:04/10/13 22:47:28
なんだ?ここは現ヲタばかりか!?
112ノーブランドさん:04/10/13 22:47:52
>>108
それでも喜んで買っていく奴がいるから
そういう人間を対象とした商品であり商売だから
脱オタは神様です
113ノーブランドさん:04/10/13 22:49:05
>>106
コットン100パーなら、確実に袖や台襟が黄ばんでくる。
2ヶ月くらいが限界。
忘れてて半年置いておいたら、もう着れないくらいになっていて寂しい思いをしたことがある。3年前。
114ノーブランドさん:04/10/13 22:49:19
メイド イン チャイナってダサイよな


_| ̄|○
115ノーブランドさん:04/10/13 22:49:47
メイド イン キムチ
116ノーブランドさん:04/10/13 22:50:25
別に外から見てどこ製かなんてわからないけどね
要は着てる自分自身の問題だね。
117ノーブランドさん:04/10/14 00:04:21
なんかスパが居た時が懐かしくなったな

またコイよ
相手してやるぞ
118ノーブランドさん:04/10/14 00:08:45
ヒロミチがあるから丸井いくよ。
119ノーブランドさん:04/10/14 00:09:03
>>117
スパ乙
120117:04/10/14 00:13:33
俺はマジスパじゃ寝絵師!!!!!!
121ノーブランドさん:04/10/14 00:19:46
ゴルチェのインポとか、どこがいいのかさっぱり理解できん。
122ノーブランドさん:04/10/14 00:23:24
俺はマジインポじゃ寝絵師!!!!!!
123ノーブランドさん:04/10/14 00:24:21
まあ元々インポは良いもんじゃないもんなぁ
124ノーブランドさん:04/10/14 00:27:40
チンポとマンコがドッキング〜
ほな糞ガキ生まれるど〜♪
125ノーブラさん:04/10/14 01:27:30
ゴム付けてるだろ?
漏れはいつも付けないけどw
126ノーブランドさん:04/10/14 10:23:20
>>75
ランバンオンブルー高杉
127ノーブランドさん:04/10/14 10:43:17
ドルチェ(ワールド系列)もいわゆる丸井系なのでしょうか?
関東と関西(梅田阪急だけっぽい)にしか店がないので
知名度低そう…
接客は丁寧で親切でした。粘着度低かったし。

その後(うっかり覗いてしまった)リストリクトの買え買え攻撃は
すごかった…_| ̄|○
128ノーブランドさん:04/10/14 11:32:12
丸井系の店で試着室ないところでいいズボンをみつけて
さあはこうと思い試着室ないから逃げた
どうすりゃーいいんだ?
129ノーブランドさん:04/10/14 11:52:44
店員に聞け!
130ノーブランドさん:04/10/14 12:23:55
おまえら氏ね氏ね!
131スパイキー ◆LWdPWgZPZo :04/10/14 12:28:04
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | <>>130 てめーが氏ねよ
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/

132ノーブランドさん:04/10/14 13:11:08
偽者はつまらん・・・
133ノーブランドさん:04/10/14 14:17:10
丸井よく行くけどジャケット買ったこと無い
下はストレートのレギュラー〜ややルーズなデニム、
上はTシャツの上に、セーターかニット
なんで、丸井=ジャケットなのか分からない
丸井系?だとEZbyゼニア、メルローズ、ムッシュニコルは利用頻度高し
綺麗な普段着、って感じ。
他だとジルボー、ディーゼル、GASとかデニム系ブランドでよく買うな
134ノーブランドさん:04/10/14 14:39:16
セーターはニットですよ脱ヲタ君
135ノーブランドさん:04/10/14 14:45:32
みんなここのスレの人学生さんなのかな…。

社会人になれば(ならなくても)丸井の接客も店もたいして興味なくなるよ。

ごてごてしたガキ臭い物かおっさん臭いデザインばっかだしすぐヘタるくせに、無駄に高い。
バカらしー。同じ店あったら丸井じゃなくてもいいだろ。
136ノーブランドさん:04/10/14 15:52:36
そういう人はギャップに行く
137ノーブランドさん:04/10/14 15:57:28
GAPもかなりおっさん臭いと思うが・・・
138ノーブランドさん:04/10/14 19:52:14
うん、普通におじ&おば臭いよGAP。
イメージだと30代以上の既婚系な。
139ノーブランドさん:04/10/14 22:13:30
そろそろトルマやASMから卒業してディオールに行こうと思うんだが
ディオールってトルマのMとかと同じくらい細い?
140ノーブランドさん:04/10/14 22:15:17
178以上はないと惨め
金の無駄
141139:04/10/14 22:20:14
やべ!俺172しかない!!
まあいいや。ところでトルマくらい細いの?
142ノーブランドさん:04/10/14 22:25:49
金の無駄
143ノーブランドさん:04/10/14 22:41:09
>>141
日本人顔のガリチビ短足が着られるブランドじゃないよ
144139:04/10/14 23:02:54
だから細いのかどうか聞いてるんだよ!
似合うかは問題じゃねえ。
145ノーブランドさん:04/10/14 23:07:04
細くないよ
146ノーブランドさん:04/10/14 23:58:05
>>144
だから死ねって言ってるんだよ!
細いかどうかは問題じゃねぇ。
147ノーブランドさん:04/10/15 00:07:29
メンズヴォイって大した服載ってないな。あんなのに350円払ったのが馬鹿だった
148ノーブランドさん:04/10/15 00:12:16
http://d.hatena.ne.jp/marui_kei/



はいはい丸井系テンプレも作れないでディオール?
 




笑わせんなよ?
149ノーブラさん:04/10/15 00:40:22
バカのひとつ覚えのディオール、ドルガバ
しかも丸井スレで
バカじゃね?
150ノーブランドさん:04/10/15 00:48:15
>>139
全身トルマじゃ店に入れてもらえないよ。
ドアマンいるしね。
仮に伊勢丹に行ったとしても、商品に触らせてもらえないよ。
151ノーブランドさん:04/10/15 00:52:52
150ってまじバカ? ここ丸井スレ!!



イセタン好きなオジサンは他でやんなよ? それとも分別がつかないのがイセタン好き様? ww
152ノーブランドさん:04/10/15 00:55:03
きもちのわるいしゅうだんですよね。20歳すぎて、クラブ行ってるやつっているの?
幼稚?きもちのわるいしゅうだんですよね。20歳すぎて、クラブ行ってるやつっているの?
幼稚?きもちのわるいしゅうだんですよね。20歳すぎて、クラブ行ってるやつっているの?
幼稚?きもちのわるいしゅうだんですよね。20歳すぎて、クラブ行ってるやつっているの?
幼稚?

153ノーブラさん:04/10/15 00:55:39
150もアレだが151もちょっとアレだね
伊勢丹=オサーンとか言ってるの恥ずかしいよ
154ノーブランドさん:04/10/15 01:01:21
基本的にデパートで買う奴は保守的な屑でしょ。
155ノーブランドさん:04/10/15 01:12:47
>>152 害基地乙。



>>153 だからスレ違い。 日本語ちゃんと読めてる? あとノーブラとか書いて恥ずかしくないんですか? 先 輩 w
         

     
156ノーブラさん:04/10/15 02:02:01
2ちゃんでだけデカいツラしてる池沼がうざいな
スレ違いとか喚いてないで丸井のネタでも振れや
157ノーブランドさん:04/10/15 02:13:04
洋服の返品したいんだけどタグ付き未使用で一週間以内にレシート持ってけば出来ますよね?丸井の店で出来ないって言われました…お店の決まりとか言われ返品じゃなくてその商品か同じ値段の物と交換になると言われました。どうしても返品したいんだけどどうすればイイですかね?
158ノーブランドさん:04/10/15 02:14:52
基本的には無理。
一応丸井か本社に苦情入れて聞いてみれば?
159ノーブランドさん:04/10/15 02:17:50
返品したものは店に並べられないからな。

同等品と交換なら、基本的に服の仕入れ値は20%〜30%だから、
交換しても利益は出る。
16014:04/10/15 02:29:42
漏れは返品なんてした事も考えた事もないけど、
してる香具師って店員の押しに負けたのか?
後から要らなくなるような程度の服を
妥協して買うなと言いたぃ。
サイズ違いや不良品とかの理由があればまだしも…
161ノーブランドさん:04/10/15 14:52:01
すみません。
丸井下層というブランドをいくつかあげてくれませんか?
162ノーブランドさん:04/10/15 15:14:01
>>161
TK、ルパート、シュリセル、スクープマン、オンボード(オリジナル)、ニコルクラブ

個人的に、トルネードは丸井下層というよりはネタブランドだな
163ノーブランドさん:04/10/15 15:17:59
>>162
即レスありがとうございます。
参考にしつつ行ってきます。
164ノーブランドさん:04/10/15 15:20:26
>>161
値段的にはMKやイネドも入る。
人によってはポールも脱オタ比率が高くて下層に含めてくる。
ネタではトルマ以外にブラレあたりも下層に入る。


念のため言っておくが、ファ板内だけでの用語、序列だからな。
相手がひくから、リアルで使うなよ。
165ノーブランドさん:04/10/15 15:30:54
>>161
>>1のサイト見ろよ
質問するよりもっと詳しく分かるぞ
166ノーブランドさん:04/10/15 15:49:39
>>164
ありがとうございます!
>>165
申し訳ない。みてませんでした。
とても参考になりました。
ありがとうございます。
167キモヲタ:04/10/15 19:07:59
明日勝負してくる!!
168ノーブランドさん:04/10/15 19:16:53
>>167
fuck my ass
169ノーブランドさん:04/10/15 19:19:45
ジャケット着てる奴はヲタ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1097761326/
170ノーブランドさん:04/10/15 19:41:46
ビギ×リーのストームライダーまだかな
171ノーブランドさん:04/10/15 21:15:34
スクープマンはやはり下層か・・・
どおりで安いと思った・・。
172ノーブランドさん:04/10/15 21:36:50
コーデュロイパンツ欲しいんだが、GAPで安く済まそうかもう少し出して別なとこの買おうか迷ってる

細身が欲しいんだけど、丸井だとどこ??
173ノーブランドさん:04/10/15 21:39:23
>>172
5351、ハイスト、シュリセル
174ノーブランドさん:04/10/15 21:40:07
>>172
ビギ、ASM、トルマ
175ノーブランドさん:04/10/15 21:41:54
>>172
ABA、コムサ、ブラレ
176ノーブランドさん:04/10/15 21:42:37
>>172
MK、ルパート、オンボード
177ノーブランドさん:04/10/15 21:48:03
>>172
ディオール、ATO、5351
178172:04/10/15 21:48:47
あの・・・ちゃんと教えて頂きたいです
179ノーブランドさん:04/10/15 21:50:56
丸井で細身っていったら5351しかないだろ。お薦め!!byお兄
180ノーブランドさん:04/10/15 21:51:16
俺はユニでストレッチコーデュロイ二本買った。
かなりお薦め。コーデュロイはすぐへたるし安くていい。
181ノーブランドさん:04/10/15 21:51:22
要するにどこにでもあるんだろ
選択肢が多いというのはいいことだ
182ノーブランドさん:04/10/15 21:51:32
>>178
マジレスで>>173-177で大丈夫。一部、丸井じゃないのも混じってるけど。
183ノーブランドさん:04/10/15 21:52:50
>>182
・・・・ディオールがまぢってますが、大丈夫!?一本6万とかでっせ?
184ノーブランドさん:04/10/15 22:04:53
金が無いなら買うな
185ノーブランドさん:04/10/15 22:06:20
うにくろで十分。
186ノーブランドさん:04/10/15 22:57:18
>>183
atoも違うな。
ディオール程じゃないけどあそこも結構いい値段だね。
187ノーブランドさん:04/10/16 03:42:59
丸井でジーンズ買おうと思うんですが
自分が知る以外に売ってるブランドがあれば補完たのみます。

自分が知るところでは
トルマ、ブラレ、5351、タケオキクチ、オンボードくらいです。
188ノーブランドさん:04/10/16 03:49:31
>>187
丸井系ブランドなら、ほとんどどのブランドでも売ってる。
てか、売ってないところはないと思う。
とりあえず俺の今期の確認済みは、アトリエサブ、ムッシュニコル
ニコルクラブフォーメン。
189ノーブランドさん:04/10/16 03:59:21
丸井下位のジーンズの加工は酷いの一言。人工的な上にかっこ悪い。
190187:04/10/16 04:01:44
>>188
即レスありがとうございます。
店に入るとなかなか出にくいもので参考になりました。

あと、きれいめでオススメがあれば教えてください。
やはりブランドイメージがそのまま
ジーンズにも現れてると思っていいんでしょうか?
191ノーブランドさん:04/10/16 04:05:28
キレイ目のジーンズなんて買うなよ。後悔するぞ。キレイ目好きは一種の熱病だからな。まあ、あとあと懐かしい思い出になるんだけどな。
192ノーブランドさん:04/10/16 04:10:16
オンボードのセブンとかなら外れない
193ノーブランドさん:04/10/16 04:12:46
>>191
加工ものは買ったことないんですよ。
チビでガリなもので貧乏臭く見えちゃうんですw
合わせ方も素人には難しくて・・・
194ノーブランドさん:04/10/16 04:12:52
古着のジーンズなんて買うなよ。後悔するぞ。古着好きは一種の熱病だからな。
まあ、子供っぽく見られたり、彼女の親に不潔や貧乏に見られたり
あとあと懐かしい思い出になるんだけどな。
195ノーブランドさん:04/10/16 04:16:34
>>192
オンボードですか!ありがとうございます。
ジーンズはパッと見、どこもあまり変わらないんで
安いオンボードが実は本命だったりしますw
196ノーブランドさん:04/10/16 04:18:46
不潔で思い出したけど工房の頃
古着にハマってて友達の家遊び行って
飯ごちそうになったんだけど
俺が帰ったあと、俺の座ってた椅子を念入りに
かーちゃんが拭いてたと冗談交じりに友達から
聞いたが、「ひでーよw」とか笑いならが
ちょっと凹んだのを思い出した。

スレ違いスマソ
197ノーブランドさん:04/10/16 04:28:52
>>196
実際、汚いっちゃ汚いんだけどね。
古着だから、うんこついてた可能性だってある訳だし。
しょんべんの跳ね返りに関しては、ほぼ100%あるしね。
人の、うんちやしょんべんが付いた事があるものを買う奴の
気がしれん。
198ノーブランドさん:04/10/16 04:57:01
精子が付いてる可能性もあるな。血もありうる。汗はあたりまえ。唾液も付いてるかもな。ダニカビホコリも付いてるだろな。インキンもついてるかもな。
199ノーブランドさん:04/10/16 05:01:29
古着買って来たら2回漂白して、8回洗剤で選択して、1回柔軟材で洗い、1時間乾燥機で殺菌し、アイロンの高で最終殺菌すれば大丈夫!
200ノーブランドさん:04/10/16 05:04:44
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 殺菌!滅菌!
  (  ⊂彡    殺菌!滅菌!
   |   | 
   し ⌒J
201ノーブランドさん:04/10/16 05:10:21
人の顔の油が襟に付着したシャツやジージャン、ブルゾン、パーカー・・・
人の精液や、しょんべん、うんこや汗が付着したことのあるジーパン。

それが古着
202ノーブランドさん:04/10/16 05:14:33
人の汗や油等、体液によって衣類が柔軟性を得て
いい感じにヨレる訳であって、それらが
古着のウリである味を演出してくれるのだ。
だから、人の体液の付着を汚いとか言うのはナンセンス。
むしろ人様の体液は神の恵みである。
203ノーブランドさん:04/10/16 05:16:56
さすがは古着派。あなたがたは残飯を食べるときの言い訳もそんな感じでなされてるんですか?
204ノーブランドさん:04/10/16 05:31:21
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 残飯!
  (  ⊂彡    残飯!
   |   | 
   し ⌒J
205ノーブランドさん:04/10/16 05:46:49
おまえら…
ワロタ
206ノーブランドさん:04/10/16 07:04:10
>>195
言っとくけど、オンボードで売ってるデニムで使えるのは
セブンとかペーパーデニムとかの、セレクトものだぞ。
そういうのは普通に高いからな。
207ノーブランドさん:04/10/16 08:59:16
古着を洗わずに着てる人っているの?
他人が袖を通した服をそのまま着る人の気が知れないんだけど。
208ノーブランドさん:04/10/16 09:02:36
普通の人が古着を着たら、古着のバクテリアや蓄積した汚れ、垢が皮膚に付着するけど、
世の中には古着より汚い人がいるんだよ。

その人の場合、古着にその人のバクテリアや汚れがさらに付着する。
209ノーブランドさん:04/10/16 13:55:44
洗えばいいじゃん
210ノーブランドさん:04/10/16 14:08:10
洗うだけじゃダメだろ

200 ノーブランドさん 04/10/16 05:04:44
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 殺菌!滅菌!
  (  ⊂彡    殺菌!滅菌!
   |   | 
   し ⌒J

だよ
211ノーブランドさん:04/10/16 14:10:09
殺菌消毒すればいいじゃん
212ノーブランドさん:04/10/16 14:11:11
最近のハイターは色柄物も安心して洗えるぞ。
ハイターに数時間漬けられて生きているバクテリアなんていないでしょう
213ノーブランドさん:04/10/16 14:12:58
ポール買ってきた
214ノーブランドさん:04/10/16 14:13:15
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 借金!
  (  ⊂彡    借金!
   |   | 
   し ⌒J
215ノーブランドさん:04/10/16 14:14:03
>>213
何に使うの?棒高跳びでもするのか?
216ノーブランドさん:04/10/16 14:15:54
錦糸町店行ってきた
217ノーブランドさん:04/10/16 14:39:46
あっ、そう
218ノーブランドさん:04/10/16 14:41:43
コンビニで410円だったので、510円だしたら
「多いですよ」って言われて10円返されて、
「おつり90円になります」って90円渡された・・・・
219ノーブランドさん:04/10/16 14:44:58
>>218
真面目だね
220ノーブランドさん:04/10/16 14:45:35
嫌がらせだね

俺もよくやる
221ノーブランドさん:04/10/16 18:04:16
店員が強そうじゃなければ「頭悪いでしょ?」って言う
222ノーブランドさん:04/10/16 18:12:00
弟が初めて丸井に行って来た
買ってきたのはオンボードのカーディガン紺6kとカットソー4〜5kとブロックワークシャツ8k
別にダサくは無いんだけどな・・
223ノーブランドさん:04/10/16 18:21:06
>>222
せめて弟だけは2ちゃんねらの道に入らないようにしてやれよ。
224ノーブランドさん:04/10/16 18:26:16
>>222
丸井デビューをちゃんと誉めてあげてね。
225ノーブランドさん:04/10/16 19:05:33
丸井で白のタートルネックが売ってるブランド知りませんか?
マジレス希望です
226ノーブランドさん:04/10/16 19:29:11
MK!!
オムじゃないほうね。
227ノーブランドさん:04/10/16 19:44:50
>>226
レスありがとうございます。
MKってモルガンの事ですか?
あとそれは真っ白な感じですか?
228ノーブランドさん:04/10/16 19:54:49
【アメカジ】忍者ぼぶ、山本君!【無知の神!】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1097923228/
229ノーブランドさん:04/10/17 12:28:01
age
230ノーブランドさん:04/10/17 15:16:22
オンボードのオリジナルとセレクトってどうやって見極めるの?
231ノーブランドさん:04/10/17 15:17:13
タグに丸井(株)って書いてあるか否か。
ただ、2万、3万するジーンズは大抵セレクト。
232ノーブランドさん:04/10/17 15:17:22
みりゃ分かるじゃん
233ノーブランドさん:04/10/17 15:25:04
オレ、女物のアクセサリー買いに行った。
女の店員しつこいから、女のオッパイのあたりジーッと見てやったら、
逃げてった。
234ノーブランドさん:04/10/17 15:26:43
詳しく教えろ。
235ノーブランドさん:04/10/17 15:28:17
>>233
なかなかやるな。
236ノーブランドさん:04/10/17 15:29:02
>>233
勇者だな
237ノーブランドさん:04/10/17 15:32:18
>>233
ワロタ
238233:04/10/17 15:37:13
渋谷へ買いに行った。
女の店員が、
「彼女へのプレゼントですかぁ〜!!??」「ご自分で使いますかぁ〜!!??」
「男の子にも似合いますよぉ〜!!」
なんて言って、しつこいからよ〜。
オレ身長171センチ。女店員は155センチぐらいだった。
白のTシャツからピンクのブラ透けてた。
上からブラチラのぞいたり、ワザとぶつかって、ヒジをオッパイにぶつけたりした。
そしたら、むこうも参ったのかしらんが、
「ごゆっくりどうぞぉ〜」と言って逃げてった。
239ノーブランドさん:04/10/17 15:38:07
>>233
何処の店だ?
漏れの姉ちゃんっぽいぞ。
240ノーブランドさん:04/10/17 15:49:22
>>239
ねーちゃんいるの?
241ノーブランドさん:04/10/17 15:52:45
>>240
渋谷の丸井に勤めてる
しかもジュエリー売り場で。
242ノーブランドさん:04/10/17 15:56:09
JAM?
243ノーブランドさん:04/10/17 15:56:10
ノルマ大変そうだな
244ノーブランドさん:04/10/17 15:57:20
皆もやってみよう!
245ノーブランドさん:04/10/17 15:58:11
俺はももフェチだから・・・。
太ももをハァハァ.......
246ノーブランドさん:04/10/17 16:06:55
ヘソ出し姉ちゃん店員、いるかなぁ〜!?
247ノーブランドさん:04/10/17 16:26:33
物質のコテで丸井系の脱ヲタ君ことキャバクラ幕府◆KYABA.3PsIが
ファ板でコテデビューします。
 ↓顔画像
http://monositu.org/imagebord/img/Monositu_20041013210850-181.JPG
248ノーブランドさん:04/10/17 16:28:07
>>247
物質から記念カキコ
249ノーブランドさん:04/10/17 16:29:34
物質ワロタw
250ノーブランドさん:04/10/17 16:31:25
(・£・) ・・・。
251ノーブラさん:04/10/17 16:32:38
熱烈不歓迎
252ノーブランドさん:04/10/17 16:33:39
カッコよさそうだぞ。
下半分見えないからまだわからないけど・・
253ノーブランドさん:04/10/17 16:34:42
>>50>>53
マルイって取り立てあるのかよ。
オサレそうなイメージwと裏腹だなw
初耳。
254ノーブランドさん:04/10/17 16:35:54
丸井の取立ては怖いよお
255ノーブランドさん:04/10/17 16:37:27
キャバクラ幕府か...
256ノーブランドさん:04/10/17 17:52:11
なんか最近丸井って脱オタ?っていうのに使われてるらしいね。
こないだニコルでデブのおかっぱが買い物してたけど、パンツ一本以外ド地雷な商品ばっかり
買わされてて可哀相だった。全部で七万くらいの買い物してたぞ
257ノーブランドさん:04/10/17 17:54:33
>>256
丸井の定員はどあほが多いらね
あいつら客騙すなんて店員のプライドないのかな?
258ノーブランドさん:04/10/17 17:59:01
店員さん必死ですからw
259ノーブランドさん:04/10/17 17:59:52
>>257
ブランドイメージを防衛するためかもしれんぞw
たまにちゃんとした店員もいるしな。
俺が新宿メンのアバで靴下選んでたとき、
「お客様この間シャツとジャケット買われた方ですね。
こういうの好きじゃないですか?」
と言って15種類くらいの中から一番俺好みのを指差した時は感動した
260ノーブランドさん:04/10/17 18:01:06
>>259
店員さん必死ですからw
261ノーブランドさん:04/10/17 20:02:10
渋谷の丸井に行って、良いなあと思った帽子があった。
手にとって見てみたらトルマだった。客全員ギャルおで笑えた
262ノーブランドさん:04/10/17 20:22:38
オレは、ベレー帽を買った。
263ノーブランドさん:04/10/17 20:23:22
82 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/10/17 18:03:29
ファー付きアナコンダ柄コート超カッコよくない?保存用にと思って二着買ったんだけど
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p5974246
86 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/10/17 18:17:43
>>85
ほんとに買ったの?
87 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/10/17 18:19:10
>>86
当たり前じゃん
クレジット使ったけどさ
91 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 04/10/17 18:27:48
で、どういう着方をする予定ですか?
93 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/10/17 18:32:44
>>91
シュリセルの首がスピンドルになってるカットソーと
トルマで買った編み上げブツカの白デニム
でこのコート

こんなかんじ
95 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 04/10/17 18:34:46
とりあえず一人称は「我輩」か「余」だな

97 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/10/17 18:41:52
ローンで買ったつうのも・・・
98 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/10/17 18:43:14
>>97
持ち合わせが無かっただけで月末には全部返済できるよ。
金取りに返ってる間に売り切れたらどうしようかと思って
264ノーブランドさん:04/10/17 20:24:22
金取りに返ってる間に売り切れたらどうしようかと思って
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
265ノーブランドさん:04/10/17 20:25:16
>>263
なんだこりゃ・・・・
266ノーブランドさん:04/10/17 20:58:45
丸井ファミリーってお洒落とは程遠いな。
溝口の丸井に行ってみたんだけどさ、
一般に言われる丸井下層しかなかった。
267ノーブランドさん:04/10/17 21:00:54
>>266
溝口?どこそれ?
田舎のとこなの?
268ノーブランドさん:04/10/17 21:04:11
渋谷から田園都市線で、・・・どのぐらいだろ?
写真で見たらかっこよかったから、わざわざ行って見たんだが、
店自体が地雷でした。

最上階で季節外れのセールやってた。
ほしいものひとっつもなかった。
いいかも、と思うのすらナシ。

ヴィサルノのワイシャツが700円〜1050円だったのは
少し惹かれたが、首周りが43とか、デヴ用でダメだった。
269ノーブランドさん:04/10/17 21:22:07
>>268
シャツでかっ
270ノーブランドさん:04/10/17 21:37:38
670 名前: 619 投稿日: 04/10/17 21:29:13
ならボブよ。これをといてみろ!
東大行くなら余裕すぎるよな。

It seems that I forgot (lock,locking,to locking,to lock) the door last night .
It was open this morning .

677 名前: 忍者ぼぶ ◆gE4nfJojDY 投稿日: 04/10/17 21:30:57
>>670
私が昨夜ドアを忘れたように(ロックするためにロックにロックしてロックする)見えます。それは今朝開いていました。

683 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/10/17 21:31:44
まさか訳すとは。

694 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/10/17 21:33:32
http://www.excite.co.jp/world/english/

ここに670の文をいれると面白いことになります。
271ノーブランドさん:04/10/17 21:47:23
>>270
ワロタ、けど670の文章からして間違ってないか?w
272ノーブランドさん:04/10/17 21:48:14
>>271
()内から一個選ぶ問題だよ?
273ノーブランドさん:04/10/17 21:53:38
>>272
魚、何か勘違いしてたわ。
2文なのねこれ
274ノーブランドさん:04/10/17 22:26:46
lockingだろ。簡単すぎ
275ノーブランドさん:04/10/17 22:27:59
to lock じゃないの?
276ノーブランドさん:04/10/17 22:28:38
to lock
277ノーブランドさん:04/10/17 22:29:53
forgetの時は、〜ingかto〜の一方しか使えないんだよな。でも忘れた。
278ノーブランドさん:04/10/17 22:31:14
lockingだろ。
forgotの後は動名詞ingって勉強しただろ。
279ノーブランドさん:04/10/17 22:32:30
電子辞書調べると、foget to doっぽいぞ?
280ノーブランドさん:04/10/17 22:32:44
はい、勉強してね。
ttp://www.oct-net.ne.jp/~bowy/doumeisi.htm
281ノーブランドさん:04/10/17 22:33:18
あれ?どっちも使えたっけ?
わかんなくなってきた。
まあ、どっちにしても過去の事だからingでいいんじゃない?
282ノーブランドさん:04/10/17 22:33:39
両方つかえるし。
忘れずに〜する
〜したことをわすれる
283ノーブランドさん:04/10/17 22:34:37
かっこ内全部訳してる時点で終わってるな。これは「〜し忘れた」にしなきゃ駄目なんだから、
当然動名詞使う。こんなん日東駒専の椰子だって楽勝だろうに。
284ノーブランドさん:04/10/17 22:35:28
ぼぶ日大だけど間違えたぜ
285ノーブランドさん:04/10/17 22:36:17
>>282
>忘れずに〜する
これは違う、ない

答えはto lockしかない
286ノーブランドさん:04/10/17 22:36:31
だって日大だもん当たり前じゃない!
287ノーブランドさん:04/10/17 22:37:27
ぼぶは翻訳サイトにまとめてぶち込んだだけだからね。
てかあの程度も自力で訳せなくてよく大学行けたな。
288ノーブランドさん:04/10/17 22:37:43
I forgot locking the door. 私は鍵を(かけたのに)かけたってこと忘れてた。
I forgot to lock the door. 私は鍵をかけ忘れた。

当然のように間違う奴がおおいな。
289ノーブランドさん:04/10/17 22:38:06
>>283
俺そんなとこより全然学歴高いが、どうも間違えたらしい orz
290ノーブランドさん:04/10/17 22:38:53
>>285
高1からやりなおしてね。
291ノーブランドさん:04/10/17 22:39:27
>>288
お、じゃあ俺の方が正しくないか?
292ノーブランドさん:04/10/17 22:40:55
ぼぶスレ止まったじゃん!

また誰か作ってよ!
293ノーブランドさん:04/10/17 22:41:26
〜するのを忘れる to不定詞

〜したことをわすれる。 ing
これでおけ。
294ノーブランドさん:04/10/17 22:41:44
日大ってどういう大学だよ
295ノーブランドさん:04/10/17 22:42:15
おいぼぶさんは東大受ける方だぜ
296ノーブランドさん:04/10/17 22:43:20
スレとまるのってめずらしくない?
そんなヤバぁイことになってるん?
297ノーブランドさん:04/10/17 22:43:47
原則
不定詞はこれから起こる未来を表す
動名詞は既遂または現在進行をあらわす

よって不定詞の時は「忘れずに〜する」になり、動名詞の時は「し忘れる」になる。
298ノーブラさん:04/10/17 22:48:29
スレ違いうぜー
299ノーブランドさん:04/10/17 22:48:45
もう英語はいいや
ぼぶスレ止まったのって、山本が本名だったってことを示してるよな
300ノーブランドさん:04/10/17 22:48:59
どうやら昨夜鍵をかけ忘れたらしい

どうやら昨夜"鍵をかけること"をを忘れたらしい

It seems that I forgot to lock the door last nignt.

It's gonna work, right?
301ノーブランドさん:04/10/17 22:50:42
フィッシュスレも止められたぞ!
せっかく俺が立てたのに畜生!
302ノーブランドさん:04/10/17 22:52:30
ファバンはドキュンが多いとわかったとこでこれでもおぼえましょう
forget to do〜するのを忘れる
forget ing 〜したことを忘れる

remember to do 忘れずに〜する
remember ing 〜したことを覚えている
  
ほかにもストップ、リグレット、トライなどがある。
 
303ノーブランドさん:04/10/17 22:55:55
丸井スレ、今から英語で話そうぜ
304ノーブランドさん:04/10/17 22:56:47
ぼぶは日大じゃなくて日体大だった
そういうことにしないか
305ノーブランドさん:04/10/17 22:58:00
>>304
日体大の筋肉の方に失礼だろ
それにぼぶは東大(予定)だぜ
306ノーブランドさん:04/10/17 23:00:08
>>304を英語ダメダメの理系の俺が訳してみる。
Bob studies at Japanese Athretic University, not at Japanese University. Shall we think so.
307ノーブランドさん:04/10/17 23:01:43
一応さいごはピリオドより?のほうが
308ノーブランドさん:04/10/17 23:02:24
>>306
のおおおおおおなんだあああこの文は!
俺は理系でも英語が一番できるぞ!
309ノーブランドさん:04/10/17 23:03:51
>>762
全部ぼぶだよ
このスレだけじゃない、2ch全体が。
いや、君や僕もぼぶなんだ。
そう、ぼぶとは宇宙であり生命そのもの。
ぼくらは皆、ぼぶなんだよ!

310ノーブランドさん:04/10/17 23:04:17
っていうか
not〜,but〜くらい思いつかんかったんけ
311ノーブランドさん:04/10/17 23:04:34
>>309
なんだってー
312ノーブランドさん:04/10/17 23:05:26
>>309
ここはABAHOUSEのすれじゃないですよw
313ノーブランドさん:04/10/17 23:05:52
さらに・・・

307 = You should use a question mark rather than period.
308 = Nooooo!! What a poor sentense it is! I am a mister, I am No.1, no one beats me!
314ノーブランドさん:04/10/17 23:06:59
>>311 = What?
315ノーブランドさん:04/10/17 23:08:11
>>314=guys,fuck my ass!!!!
316ノーブランドさん:04/10/17 23:10:49
Once upon a time,
When our grandfathers of grandffathers of grandfathers was children,
There lived a man called NINJA-Bob.
He loved American casual style.
But everything on his face told us he's from Korea.
317ノーブランドさん:04/10/17 23:11:15
やめよう
318ノーブランドさん:04/10/17 23:12:42
A word "NINJA" means DQN.
319ノーブランドさん:04/10/17 23:13:26
Let's transrate >>315's writting.

男たち、俺のケツの穴を犯しな!!

You aren't straight, are you?
320ノーブランドさん:04/10/17 23:15:46
ニンジャボブ イズ ベリベリベリー サノバビッチ!!
321ノーブランドさん:04/10/17 23:16:40
俺明日丸井行ってくる予備
322ノーブランドさん:04/10/17 23:16:42
>>320=NINJA Bob is very very very son of a bitch
323ノーブランドさん:04/10/17 23:17:50
ベリーサノバビッチって文法おかいいだろ
324ノーブランドさん:04/10/17 23:18:55
十月末に袋である丸井のセール行く人イル?

今まで行った事ないんだけどあれってどうなの?
325323:04/10/17 23:19:12
恥ずかしっ

おかしいだろ、ね
326ノーブランドさん:04/10/17 23:19:25
そういえば

Mike, I'm sorry.



マイク、私はソーリーです。

って訳したやつがいたな。
327ノーブランドさん:04/10/17 23:20:04
>>324
恐ろしくゴミばっかり
328ノーブランドさん:04/10/17 23:20:06
英語やめろアメボブども
329ノーブランドさん:04/10/17 23:20:11
>>326
それは釣りだろ
330ノーブランドさん:04/10/17 23:20:51
金持ってなくて丸井行くと何故か店員恐いんだけど攻略方は???

金ない事を口に出して店員2行ってるわけではないよ
331ノーブランドさん:04/10/17 23:21:08
>>329
フィービーっていう外人が言っていました。
332ノーブランドさん:04/10/17 23:22:42
みんな丸井でお気に入りのブランドは?
理由も述べなね
333ノーブランドさん:04/10/17 23:24:47
I like my dick,So are you?
334ノーブランドさん:04/10/17 23:25:32
明日丸井行ったらおネーちゃんのふとモモばかり見てようと思うんだけどさ






どうかな??
335ノーブランドさん:04/10/17 23:26:10
メルローズ。
気合入ってなさげで使いやすい。
普段着にも外着にもできる。
336ノーブランドさん:04/10/17 23:26:40
おねーちゃんなどいない
337ノーブランドさん:04/10/17 23:27:20
このスレ歯ボクが選挙したよ??♪
338ノーブランドさん:04/10/17 23:27:31
くそっ・・・!!くそっ・・・!!くそっ・・・!!
俺たちみたいな脱ヲタに・・・!
まだ地雷買わせようってのかっ・・・!
トルネードマートっ・・・!!
339ノーブランドさん:04/10/17 23:28:23
丸井を見に行くときにはどんな格好していけばいいの?
340ノーブランドさん:04/10/17 23:29:30
なんでもおk
341ノーブランドさん:04/10/17 23:29:38
おねータンはいるおお!!
342ノーブランドさん:04/10/17 23:29:42
トルネードマートか
なかなかのパワーとスピードだ
343339:04/10/17 23:30:38
再度聞く
344ノーブランドさん:04/10/17 23:32:14
綿めロなんて地味な吹く俺荷は切られねえよ!!!
345ノーブランドさん:04/10/17 23:32:35
遠足行く格好
346ノーブランドさん:04/10/17 23:33:05
>>338
>>263みてみ
347ノーブランドさん:04/10/17 23:33:16
あすまるいでままんとおかいものします
348ノーブランドさん:04/10/17 23:33:56
本当に何でもいいって。

ただ、渋谷シティと新宿シティ、メンでダサい格好をしていくと確実に浮く。

浮きたくなければまずはタカQで全身そろえることをお勧めする。
全身タカQなら丸井下位は堂々と見て回れると思うぞ。
349ノーブランドさん:04/10/17 23:34:20
>>263
これは…。
現実か?
350ノーブランドさん:04/10/17 23:34:37
無職集合
351ノーブランドさん:04/10/17 23:36:10
トルマきたあ!!!
うし、明日トルマの店員からかいに行ってこよう
352ノーブランドさん:04/10/17 23:39:04
細身コール天のズボン欲しいんだけど、お勧めある??
353ノーブランドさん:04/10/17 23:40:01
そして明日
店員の口車に乗せられ>>351>>263のコートを買わされ
泣きながら帰ってくるのだった



しかも二着
354ノーブランドさん:04/10/17 23:41:35
>>351
一通り粘着受けたあと、「5351も見てきます」って言ってみて
355351:04/10/17 23:41:44
馬鹿言いなさい私はトルマで買った事ナドない
356ノーブランドさん:04/10/17 23:42:37
>>355
バカ、これから買うんだよw
357351:04/10/17 23:42:50
ok任せろ言い放ってキテヤル
358ノーブランドさん:04/10/17 23:44:17
>>357
試着した時、「これ、ちょっと派手っすネェ〜」って言ってみて
359351:04/10/17 23:44:23
トルマなど欲しいものは一つもなかった!!
まだppfmの方がマシだ
360ノーブランドさん:04/10/17 23:44:52
>>351
あ、んじゃオレからもリクエスト
あのとんでもないコート、是非試着してくれ。着たままで10分くらい鏡見たり歩いたりして
「コレ、いいっすね〜」とか言って、最期に「って、もちろんネタですYO!じゃ5351も見てきます」って言って
361ノーブランドさん:04/10/17 23:45:51
値段にこだわらず冬物のアウター探してるって言って、何が出てくるか試せ
362ノーブランドさん:04/10/17 23:46:49
133 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/10/17 23:43:52
ジャケット着てるの脱オタとかバカみたいなスレだなw
お前らジャケット一つももってないっとこと?

135 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/10/17 23:46:11
>>133
当たり前じゃん
ジャケットなんて儀式のときしか着ないし
お前普段着てんの?風呂入るときとか?
363ノーブランドさん:04/10/17 23:46:59
店員の目を無言で3秒間見て、おもむろに指パッチンして「チェンジ!」って言え
364ノーブランドさん:04/10/17 23:47:38
>>361
それいい!
365ノーブランドさん:04/10/17 23:47:48
>>363
(・∀・)イイ!!
366ノーブランドさん:04/10/17 23:49:26
351よ、しっかりメモってくれ
俺は20%ぐらい本気で期待してる。
出来るとこまででいいから!
367ノーブランドさん:04/10/17 23:50:18
ぼぶは全 ぼぶは一
ぼぶは有 ぼぶは無
ぼぶは始 ぼぶは終
ぼぶは空間 ぼぶは時間
ぼぶは概念 ぼぶは観念 ぼぶは想念 ぼぶは因果

ぼぶは循環するもの
ぼぶは満たされるもの ぼぶは満ちているもの ぼぶは絶対
368ノーブランドさん:04/10/17 23:51:29
ついでにこっそり録音してきてうぷしてくれたら351一生をささげ尽くすッスよ
369ノーブランドさん:04/10/17 23:53:16
店出る時、「120パー来ないっすけど」って言ってください
370ノーブランドさん:04/10/17 23:54:08
>>369
ok任せろ それならできそうだ
371ノーブランドさん:04/10/17 23:55:39
>351
ここまでで、どれか出来そうなのはあるか?w
372ノーブランドさん:04/10/17 23:57:14
丸井周辺に、ジャケット着た脱オタがウヨウヨしていて笑えるw
服に興味持ち始めたオタって必ずジャケット買うよなwww
373ノーブランドさん:04/10/17 23:58:52
>>372
デブはピザ食ってろ
374ノーブランドさん:04/10/17 23:59:50
ところで今トルマの話してる香具師は、丸井自体は好きなのか?
375ノーブランドさん:04/10/18 00:00:31
店員がしゃべってきても完全無視
376ノーブランドさん:04/10/18 00:01:12
おりはアバとメルローズがすきだな
丸井全体に関してはあまりいいイメージない
377ノーブランドさん:04/10/18 00:01:47
Bob cut in on our conversation,saying,"I'm against it!"
But everybody ignored him.
ボブが〔それには反対だ!〕といって会話に割り込んできた。
けれども、誰も耳を貸さなかった。
378ノーブランドさん:04/10/18 00:02:22
HFってなんなの?
それきてても普通の子とかわりないでしょ?
379ノーブランドさん:04/10/18 00:05:09
>>377
D U O !
オレも今受験で使ってるw
てかぼぶってあのぼぶと被るなww
380ノーブランドさん:04/10/18 00:07:10
【Bob】 〜薄幸の運命に翻弄される、DUOの実質的主人公〜
<10> 主人公らしく人物として一番初めに登場する。しかしいきなり錯乱しているという基地外ぶり。
<124> 故障している自販機にぶち切れる。
<125> 直後、空腹と披露で気絶する。実にボブらしい。
<146> 「それには反対だ!」と言って会話に割り込むが、全員に無視される。
<147> 順番をわざと飛ばされる。
<148> いじめの現場を目撃するが見て見ぬふり。
<179> 偶然会った女性に優しく、頭がいいと褒められる。しかし外見については触れられていない点がポイント。
<180> modestでconsiderateな甥がいるという事実が判明。
<181> 付き合い始めた(?)女性の両親に紹介され、気に入られる。
<182> ここで「人は外見ではなく中身で判断されるべきだ」という謎の格言が入るが、
    これは暗にボブの外見がぱっとしない男であることを匂わせている。
<183> 「大切なのは肩書きじゃない、絶対そうだ!」とexclaim。だんだん調子に乗ってきたようだ。
<186> みんなに激しく軽蔑されていることが判明。
<187> 馬鹿な間違いを繰り返し、笑わずにはいられないとまで言われる。懲りない男のようだ。
<188> さらに厄介なことに、他人に迷惑をかけていることに自分では気づいていないようだ。
<189> 慌てていて、手袋を裏返しにはめてしまう。なお終盤でも同じようなミスをすることから、これは彼の癖のようだ。
<195> 根は怠け者で、仕事をしばしばさぼるらしい。
<196> なんとここで女性と同居していたという驚愕の事実が判明! 同棲か!?。相手はジェニファー。
    おそらくセクション16でボブと出会ったのはジェニファーだったと推測できる。
<197> マンガが好きらしい。
<204> 歩道を行ったり来たりする謎の言動。気でも狂ったか?
<210> 自分のmoral principleを曲げず、正直でいれば最後には報われると信じているらしい。意外に真面目?


381ノーブランドさん:04/10/18 00:08:13
ボイコット以外は糞
382ノーブランドさん:04/10/18 00:08:12
<211> 仕事で失敗したのか「I did my best」と言いショボーンとなるが、
    女性(ジェニファー?)に「Cheer up! You can start over!」と励まされる。
    ボブには珍しいハートウォーミングなシーン。
<283> 女性(ジェニファー? それとも別の人?)とデートするつもりが、残業でパア。
    このあたりからボブの恵まれない男モードが高まっていく。
<284> 残業の理由は、損失の見積もりを金曜までに提出しろと言われた為らしい。
    どうやらこれは同僚(?)のニックが引き受けなかった仕事分のとばっちりを受けたようだ。
<355> 女性から200ドル借りていて、返済を催促される。しかし金欠で返せず、呆れられる。
<356> しかも借金はかなりの額になっている事が判明。
<357〜365> どうやらこのあたりの描写から、ボブはセクション24での大規模なリストラに合い失業していたようだ。
<366> 再就職の面接がうまくいったらしい。ボブ復活か?
<367> と思いきや、与えられた指示がさっぱり分からないなど相変わらずのボブぶりを発揮。
<369> しかも職場の女性にちょっかいを出していたらしく、同僚にたしなめられる。
<370> 同僚のボブに対する忠告。
<371> しかしボブはあまりにchildishだった為、誘惑に勝てずちょっかいを継続。
<372> ついに女性ぶち切れる。この後しばらく、ボブは姿を消す(また解雇でもされたか?)。
<479> 久々の登場かと思いきや、肖像画を上下逆さまに額に収めるというやっぱりマヌケな行動。
    美術関係の職にでも就いたのだろうか。
<499> パーティーにて女の子から何かをほのめかされるが、ほとんど理解できない。鈍い男のようだ。
<500> 女の子の前でからかわれて、恥ずかしい思いをする。
<501> さらにあいまいな返事をしてしまい、女の子をいらいらさせる。
<502> 実はとても臆病で、女の子とおしゃべりすると赤面してしまう性格だった事が判明。シャイだったんですね。


383ノーブランドさん:04/10/18 00:09:01
<504> 上のことがあってか暗い顔をしていたらしく、女性に不思議がられるが、
    「ほっといてくれよ。君には関係ないことだ」と逆ギレ。
<505> ボブ最大の奇行! なぜか変装して登場。しかし一発でボブだと見抜かれるところが彼らしい。
<506> 今度はトレーナーを後ろ前に着ていてくすくす笑われる。直後の「Oops!」はボブ最大の名ゼリフ。
<512> なんとここでボブの趣味が判明! それは昆虫観察であった。
<520> 他人からは、どんなことでも受け入れるとタイプだと見られているらしい。
<531> 「ジェニファーにだまされた!」とぶち切れる。
<524> ジェニファーに振られ、友人に同情されるが何とか平静を装う。
<535> ボブ、どこかへの旅立ち? 勿論ジェニファーは見送りに来ない。
<536> 「一人で生きていくなんて拷問だ!」とすすり泣きして言う。ついに本音が出たか…
<538> ところが完全には切れてなかったらしく、付き合ったり分かれたりを繰り返しているようだ。
    友人には「そろそろ落ち着いたらどう?」と言われるが…
<539> さすがのボブも、ここでジェニファーにすっとだまされてきた事に気づく。
    友人も「なんてうぶなの!彼女の本性が見抜けなかったの?」としか言えない。
<540> ジェニファーが他人と付き合っていることを認める(悟る)が、まだ未練は残っているようだ。
<541> ここで急展開、ボブとジェニファーがついに結婚!?
<542> 「大変なことがあったり落ち込んだりしたときはいつでも、私があなたのそばにいるわ」とジェニファーのセリフ。
    しかしこれは彼女の本心なのか…
384ノーブランドさん:04/10/18 00:09:27
>>381
ハァ?お前PPFMやトルマ行った事無いだろ?
一回見ればボイコットなんてダサくて着れなくなるぜ
385ノーブランドさん:04/10/18 00:09:39
544> やはりDUOナンバーワンのDQN女ジェニファーがこれで終わるはずは無かった。ボブを散々罵倒しているらしい。
    だが、今回の原因はボブにあるようだが。
<545> 友人の「利用されているだけよ」というセリフに、ボブは「うるさい!」としか言い返せない。
<547> ボブが一人で乗り越えなければならないordeal。
<556> ジェニファーが実業家と婚約。すなわち、これはボブとの離婚を意味するのだろうか…
<558> 辛いこと続きのボブ。見かねた友人はやさしく接しようとする。
<560> ボブが同僚の女性に夕食を奢る。ここで未完の大作DUO3.0はひとまず幕を閉じる…

尚、続編にあたるDUOセレクトでもボブは相変わらずのボブぶりを発揮してくれる。
最初こそ生物学を勉強しているが、その後はリサに拒絶され続けたり、自らの年収の低さに気づいて鬱になったり、
あいかわらず話に割り込んだり、しまいには宇宙人扱いされたりとその勢いはとどまるところを知らない。
そう遠くない未来に出版されるであろう4.0では、彼は幸せになれるのだろうか…

386ノーブランドさん:04/10/18 00:11:09
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1083962853/
みんなでオシャレなかんじでやらないか?
387ノーブランドさん:04/10/18 00:15:04
>>384
PPEMってなんだよ
HEMとかの親戚か?
トルネードマートってあれだろ。スパが好きだったってやつ
388ノーブランドさん:04/10/18 00:16:14
田 舎 者
389ノーブランドさん:04/10/18 00:18:21
ああ?おれを馬鹿にしてんのかコラぁぁぁぁ!!!
390ノーブランドさん:04/10/18 00:20:39
忍者ぼぶって奴がファ板の丸井スレの
10中7ってところか。空気は読まん
391ノーブランドさん:04/10/18 00:26:56
?チンプン?ヽ(゚◇。)ノ?カンプン?
392ノーブランドさん:04/10/18 00:33:18
ぼぶでややおしゃれってことだ。
おまえらの中で
393ノーブランドさん:04/10/18 00:34:57
謎の解説
394ノーブランドさん:04/10/18 00:37:12
ギャルソンの店員ってホモっぽい
395ノーブランドさん:04/10/18 00:47:21
全部ぼぶだよ
このスレだけじゃない、2ch全体が。
いや、君や僕もぼぶなんだ。
そう、ぼぶとは宇宙であり生命そのもの。
ぼくらは皆、ぼぶなんだよ!

ぼぶは全 ぼぶは一
ぼぶは有 ぼぶは無
ぼぶは始 ぼぶは終
ぼぶは空間 ぼぶは時間
ぼぶは概念 ぼぶは観念 ぼぶは想念 ぼぶは因果

ぼぶは循環するもの
ぼぶは満たされるもの ぼぶは満ちているもの ぼぶは絶対
396ノーブランドさん:04/10/18 00:53:00
ところで横浜にメンメロって入ってたけ?
397ノーブランドさん:04/10/18 00:54:27
ボクサーブリーフ最高
398ノーブランドさん:04/10/18 01:01:18
あげるぞ(゚Д゚)ゴルァ!
399ノーブラさん:04/10/18 01:03:08
ちんこ
400ノーブランドさん:04/10/18 01:20:51
∧_∧
    ( ´∀`) <オマエモナー
    (    )
    | | |
    (__)_)
401ノーブランドさん:04/10/18 01:33:48
ずれてるし
402ノーブランドさん:04/10/18 01:34:53
∧_∧
    ( ´∀`) <ヤッテランネー
    (    )
    | | |
    (__)_)
403ノーブランドさん:04/10/18 01:36:58
∧_∧
    ( ´∀`) <オマエモナー
         (    )
    | | |
(__)_)
404ノーブランドさん:04/10/18 01:37:31
∧_∧
    ( ´∀`) <ズレマクリヤン
    (    )
    | | |
    (__)_)
405ノーブランドさん:04/10/18 03:51:37
山本??

どこ行った?
406ノーブランドさん:04/10/18 12:14:26
丸いってGAPでも赤いカード使える??
407ノーブランドさん:04/10/18 12:58:55
丸井からバザールご招待の葉書キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
408ノーブランドさん:04/10/18 13:32:17
漏れのところにもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
409ノーブランドさん:04/10/18 13:47:19
俺のところにはコネ━━━(´・ω・`)━━━!!
410ノーブランドさん:04/10/18 13:55:53
俺のところにもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

けど金ネ━━━(´・ω・`)━━━!!
411ノーブランドさん:04/10/18 14:26:43
ぱっぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱあぱぱぱっぱああぱぱぱぱぱぱ
412ノーブランドさん:04/10/18 14:42:33
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!わーい!
413ノーブランドさん:04/10/18 15:34:34
しっかり地雷踏んで来いよ。
414ノーブランドさん:04/10/18 15:53:28
何処からの丸井?
415ノーブランドさん:04/10/18 15:59:16
>>414
(°Д°)ハァ?
416ノーブランドさん:04/10/18 17:16:22
地獄からの丸井
417ノーブランドさん:04/10/18 17:54:07
遊星よりの丸井メン
418ノーブランドさん:04/10/18 18:12:35
丸井JAMへ、女物買いに行った人いる?
アクセサリー買いたい。
419ノーブランドさん:04/10/18 18:15:01
丸いにいいのなくてもパルコにいけばいいんだから迷わず行きなよ
420ノーブランドさん:04/10/18 18:19:28
さんきゅう!
パルコのほうが品数多い?
421ノーブランドさん:04/10/18 18:53:53
ぼぶ??

ぼぶや、どこだい?

学校へは行ったのかい??
422ノーブランドさん:04/10/18 19:18:53
423ノーブランドさん:04/10/18 20:29:25
丸井のネエチャン!
イッパツやらせてくれたら、ノルマに協力するよ!
424ノーブランドさん:04/10/18 20:50:26
ま〜た、丸いか
425ノーブランドさん:04/10/18 20:54:42
丸井のネエチャン!
イッパツやらせてくれたら、トルマに協力するよ!
426ノーブランドさん:04/10/18 20:56:02
丸井のネエチャン!
イッパツやらせてくれたら、トルコ風呂行くよ!
427ノーブランドさん:04/10/18 20:57:12
>>426
元気だな、おまえ
428ノーブランドさん:04/10/18 20:59:11
丸井のネエチャン!
イッパツやらせてくれたら、トルエン吸うよ!
429ノーブランドさん:04/10/18 21:08:18
>>428
すっごくつまらないよ!!!!!!!!!
430ノーブランドさん:04/10/18 21:13:47
丸井のネエチャン!
イッパツやらせてくれたら、フィリップ=トルシエになるよ!
431ノーブランドさん:04/10/18 21:17:09
つまんね
432ノーブランドさん:04/10/18 21:18:04
丸井のネエチャン!
イッパツやらせてくれたら、取るに足らない人間になるよ!
433ノーブランドさん:04/10/18 21:23:56
丸井のネエチャン!
イッパツやらせてくれたら、サルサに協力するよ!
434ノーブランドさん:04/10/18 21:41:42
くだらね
435ノーブランドさん:04/10/18 23:32:43
今日ブラレ見てきたんだけどなにあれ?
ヲタクみたいなのがわんさか。

商品もろくなもの置いてないし、もう駄目だ終わったなあれは。
だからブラレは駄目なんだ。
あんなの着てる奴の気が知れねえ
436ノーブランドさん:04/10/19 00:16:54
と言いつつしっかりと買っていった>>435なのでした
437ノーブランドさん:04/10/19 01:27:31
丸井とパルコの違いを脱オタのオレに教えてエロい人。
438ノーブランドさん:04/10/19 01:43:08
>>437
ぶっちゃけ似たようなモンだろ
439ノーブランドさん:04/10/19 01:44:01
丸井は、丸井ひろしが1792年に江戸に開いた呉服屋が起源。
パルコは、中世ヨーロッパにスペインを支配したパルコ・ロ・マウロIII世
の御用達仕立て屋が起源。
440ノーブランドさん:04/10/19 01:44:58
>>439
そんなこと聞いてないwww
441ノーブランドさん:04/10/19 01:53:08
ちなみに今のパルコの社長はパルコ・ロ・マウロ23世。
口癖は「120パー」だそうだ。
442ノーブランドさん:04/10/19 02:05:26
もうええ
443ノーブランドさん:04/10/19 07:51:53
>>441
笑った
444ノーブランドさん:04/10/19 09:59:27
頼むから、1日だけ店員イナイデーをつくってくれ。
絶対に売上あがるって。
445ノーブランドさん:04/10/19 11:02:21
基本的に、何かあったときの対応が、丸井さんの方が早くて丁寧だと思います。パルコというか、西武系列は何かと不親切。
446ノーブランドさん:04/10/19 12:37:47
丸井は親切じゃないだろ。
おれ丸井に在庫あるか電話で問い合わせたら
うちには無い都内歩いて探せみたいな事言われたぞ
普通なら在庫ある店舗調べてくれたり、取り寄せてくれたりするもんなんだけど。
447ノーブランドさん:04/10/19 13:55:35
自分は田舎なので東京のマルイなる建物に行ったこと無いんだが
マルイ接客と新聞の訪問販売とどっちがうるさい&しつこいのかな?
448ノーブランドさん:04/10/19 13:57:07
新聞は戸をあけなければいい
丸井はいやでも顔をあわせる必要がある
449ノーブランドさん:04/10/19 14:18:58
>>447
そりゃ個体差があるだろ。
昔驚異的にしつこい読売の訪問が来たことあっからそれに較べれば丸いなんて甘い甘い
450ノーブランドさん:04/10/19 14:20:45
丸いのねーちゃん口説いてやったが、意外にも脱ぐと胸小さかったぞ…
451ノーブランドさん:04/10/19 14:43:54
      彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
      川|川/  \|〜 ポワ〜ン   ______________
     ‖|‖ ◎---◎|〜        /
     川川‖    3  ヽ〜      <  丸いのねーちゃん口説いてやったが、
     川川   ∴)д(∴)〜       \ 意外にも脱ぐと胸小さかったぞ…
     川川      〜 /〜 カタカタカタ \_____________
     川川‖    〜 /‖ _____
    川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
      /       \__|  |    | ̄ ̄|
     /  \_ABA      |  |    |__|
     | \      |つ.   |__|__/ /
     /    ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
452ノーブランドさん:04/10/19 14:57:15
>>451
てめーオレの大好きなアバハウス馬鹿にすんじゃねーよ




      彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン <<451
      川|川/  \|〜 ポワ〜ン   ______________
     ‖|‖ ◎---◎|〜        /
     川川‖    3  ヽ〜      <   丸井が似合うのはオレだけだし
     川川   ∴)д(∴)〜       \ 
     川川      〜 /〜 カタカタカタ \_____________
     川川‖    〜 /‖ _____
    川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
      /       \__|  |    | ̄ ̄|
     /  \_トルマ     |  |    |__|
     | \      |つ.   |__|__/ /
     /    ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
453ノーブランドさん:04/10/19 15:30:25
丸井は顔があったら、店員をにらみつけてガン飛ばしてやったら、逃げてった。
店員が女だったら、おっぱいのぞき込んでやれ!
454ノーブランドさん:04/10/19 15:51:23
あたしは池袋の丸井で商品取り寄せてもらえたよ?店によって対応に違いあるのかな?ともだちなんか、買った商品にキズがあるって丸井に電話したら、その日に丸井の人が新しいもの用意して、家まで届けにきてくれたって感動してた!
455ノーブランドさん:04/10/19 15:52:17
俺はふとモモフェチなんだって!その場合は!?
456ノーブランドさん:04/10/19 16:25:48
>>455
ふとモモをジーッと見てやる!!!!!!!
457ノーブランドさん:04/10/19 17:27:20
ギャル系の店の店員は、お前ら次第だがマジ食える
458ノーブランドさん:04/10/19 17:55:54
>>457
どこの丸井にいる?
459ノーブランドさん:04/10/19 18:36:31
強引接客でサイズの合わないものを売りつけ
返品させろといったらサイズ交換すればいいだろと言ってきた
あのクソ店員を俺はけして忘れない
まあさらに噛み付いて金をしっかり返してもらったが
460ノーブランドさん:04/10/19 20:54:21
丸井のギャルネエチャンとやりた〜い!
461ノーブランドさん:04/10/19 21:20:27
Voi41号の64ページのベロアジャケってどう?
462ノーブランドさん:04/10/19 21:31:14
>>461
テメーで考えろ。
463ノーブランドさん:04/10/19 21:33:11
>>461
脱ヲタにはちょうどいい価格だな。
464ノーブランドさん:04/10/19 22:34:00
うんこ!
465ノーブラさん:04/10/19 22:39:27
まんこ!
466ノーブランドさん:04/10/19 23:20:59
Voiとかありえねーくらいクソだろ。
467ノーブランドさん:04/10/19 23:24:27
たち読みして来たけど欲しいのまるで無いね
468ノーブランドさん:04/10/20 06:55:30
たしかにアイテムはクソかもしれないけど
ジーンズのスタイルとか、靴のシルエットとか、きまわしとかみるのには役に立つかも
メンノンとか実用的じゃないし。
469ノーブランドさん:04/10/20 14:42:13
Voi使いようによっては使える
470ノーブランドさん:04/10/20 14:52:28
アバハウスのテーラードJKT買い取ってくれる
とこ知らない?
471ノーブランドさん:04/10/20 14:54:18
>>470
ヤフオクでどうぞ
472ノーブランドさん:04/10/20 14:57:20
>>470
ヤフオク
473ノーブランドさん:04/10/20 15:01:31
>>470
voi
474ノーブランドさん:04/10/20 15:16:15
RAG TAGっていうリサイクルショップで買取やってるよ!ブランド品買取専門なんだけど、状態がよければよいほど高く売れる。新宿のビームスの隣のビルの確か三階。お金にこまったら、自分もよく服や靴を売りにいってるので…
475ノーブランドさん:04/10/20 15:17:11
>>474
お前馬鹿ジャン
476ノーブランドさん:04/10/20 15:19:45
退屈だから元カノの写真見てオナニーしていい??
477ノーブランドさん:04/10/20 15:25:30
>>476
俺漏れもしたいんで
写真うpしてください。
おねがいします。
切実です。
478ノーブランドさん:04/10/20 15:27:15
トルネードマンコ
479ノーブランドさん:04/10/20 15:27:48
ヤッヴァイ!おちんちんビンビン!
480ノーブランドさん:04/10/20 15:33:05
婆ハウス
481ノーブランドさん:04/10/20 15:34:23
abx・・・アバックス
482ノーブランドさん:04/10/20 15:35:45
ヤリたくなってきた・・・今夜正美んとこ行こう・・・・
483ノーブランドさん:04/10/20 15:37:06
正美って俺の書いたエロ小説の主人公だぜえええ
484ノーブランドさん:04/10/20 15:41:25
>>483
残念、車田正美のことでした☆
>>481 は今夜激しく闘(ヤ)っちまうんです☆
485470:04/10/20 16:03:41
>>471〜474
ありがとう☆
486ノーブランドさん:04/10/20 16:09:14
白ジャケなら俺が買う
487ノーブランドさん:04/10/20 16:18:30
475 最悪
488470:04/10/20 16:18:52
でもださい色だから買取してくれないかも。
以前ふぁ板で叩かれたから
489ノーブランドさん:04/10/20 16:34:29
丸井のかばんコーナーで売ってる、ポーターって本物だよねー?
490ノーブランドさん:04/10/20 16:35:04
どこの田舎出身だよおめー
491ノーブランドさん:04/10/20 16:51:33
丸井って相変わらず、カード作りたがらせますか?w
492ノーブランドさん:04/10/20 16:51:37
丸井系の最高位ってどこのブランドですか?
493ノーブランドさん:04/10/20 16:51:52
>>492
トルネードマート
494ノーブランドさん:04/10/20 16:51:53
DA.YO.NE唄えっつってんだよ害児が!
495ノーブランドさん:04/10/20 16:53:15
はずかしいよね、丸井って。なんていうか、はたから見てて、ありきたりな感性のおぼっちゃま、おじょうちゃまのための
でぱーーーと だよね。

496ノーブランドさん:04/10/20 16:53:41
>>458
池袋。ギャル系の店。
話とノリが合えばウマー。
497高校二年生:04/10/20 16:53:43
>>492
5351
498ノーブランドさん:04/10/20 16:53:58
>>492
PPFMだろ
なんたって神の服だからな
499高校二年生:04/10/20 16:54:17
いやポールスミス。
丸井かどうかは微妙だけど
500ノーブランドさん:04/10/20 16:55:46
ポールスミスほどはずかしいのってないよね。そこらのあほな学生とか
OLみたいなアホ面も、なぜか自慢げに袋もってるよね。
501ノーブランドさん:04/10/20 16:56:36
なんかあればすぐ

ポールスミス 

あほか

ポールスミス

あほのひとつおぼえ
502ノーブランドさん:04/10/20 17:01:40
新宿メンズ館 ギャルソン
503ノーブランドさん:04/10/20 17:02:39

        /\             /\
       // \           // \     ┏──┓
      //   \         //   \         /
     /∠___ \____∠∠___ \      /
    /                         \ 
   /                          |  ┏──┓
  /    / ̄ ゚̄ ̄ ̄\   / ̄ ゚̄ ̄ ̄\ |  │     |
 |:      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |  ┗──┛
 |::       _               _   |    
 |::::      | \            /|  |    
 |:::::::     | \             //   |   ___
 |:::::::        \_______/     |   /    /
 |:::::::::         \        /      |  /\   /
  \::::::::         \      /       /  /   \/
   \:::::::::         \__/      /        /
    \:::::::::::::::::::                /        /
     \:::::::::::::::::::::::            /
504ノーブランドさん:04/10/20 17:24:53
この前金おろすのが面倒で40Kぐらいをクレカで買った。
「一回払いで」
といったらもう一度聞き返された。

金払いのいい脱オタ、てかいいカモとでもみたのか名刺渡してきた。
丸井の買い物はそんなものなのかな、とふとおもう脱オタ半年目
505ノーブランドさん:04/10/20 17:33:17
40kってかくと一瞬40万か?って気になるが実は4万だしな・・・
506ノーブランドさん:04/10/20 17:49:31
普通一括で、って言うもんな。
そりゃ聞き返されるよ
507ノーブランドさん:04/10/20 17:51:14
>>504
脱ヲタ半年らしい痛いレスだな。まあ、がんばれよ。
508ノーブランドさん:04/10/20 17:55:27
馬鹿をカミングアウトした>>505に乾杯
509505:04/10/20 18:00:46
>>508
(;´∀`)なんで?
510ホモ:04/10/20 18:08:52
丸井系ってホモ多いの?
511ノーブランドさん:04/10/20 18:10:41
ウホッ!丸井のトイレはハッテン場だよ
512ノーブランドさん:04/10/20 18:20:50
>>509
40kを40万だと思ったんじゃないの?>>508
513ノーブランドさん:04/10/20 18:25:37
>>506
おいおい。普通「一回」って言うよ・・・
514ノーブランドさん:04/10/20 18:27:39
古着派の発言って凄いね。正直、ここまで馬鹿とは思わんかった

506 名前:ノーブランドさん :04/10/20 17:49:31
普通一括で、って言うもんな。
そりゃ聞き返されるよ


508 名前:ノーブランドさん :04/10/20 17:55:27
馬鹿をカミングアウトした>>505に乾杯

515ノーブランドさん:04/10/20 18:35:22
>>504
普通何にも言わなくても一回払いなんだよバカ!w
「何言ってんのコイツ?」&何も知らないカモって事で名刺渡されたことに気付け
ホント恥ずかしいヤツだなw
516ノーブランドさん:04/10/20 18:39:26
何も言わなくても一回払いw
マルイの儲け方がわかってない恥ずかしい奴がいるw
517ノーブランドさん:04/10/20 18:40:16
そういえば最近名紙をもらわないんだけどなんでだろー
518ノーブランドさん:04/10/20 18:57:38
>>516
あそこがカード会社だからって普通は一回払いかリボ繰上返済だろ?
たかが4、5マンを分割払いするかい?
519ノーブランドさん:04/10/20 20:23:32
>>496
さんきゅう!
アクセサリーや香水売り場に多いのかなー?
520ノーブラさん:04/10/20 20:35:00
20マソ超えたら分割するかな













丸井でそんなかわねーけど
521ノーブランドさん:04/10/20 20:58:45
360 :ノーブランドさん :04/10/20 20:37:32
ポールが脱ヲタとか言ってる香具師って
どっかの脱ヲタサイトに影響受けちゃってるバカなんだよね?
522○I○I:04/10/20 20:59:31
○I○I
oioi
おいおい オイオイ
523ノーブランドさん:04/10/20 21:12:08
HAREって店、前見たらシンプルデザインでそこそこ安くていい気がした。
524ノーブランドさん:04/10/20 21:26:11
バザールの3日目ってどう?
525524:04/10/20 21:27:46
やっぱり、初日に行かないといい物は売り切れますか?
526ノーブランドさん:04/10/20 21:50:05
いい女も売り切れますか?
527ノーブランドさん:04/10/20 21:50:59
最初からいい物なんてないから安心汁
528ノーブランドさん:04/10/20 21:51:36
安心舌!
529ノーブランドさん:04/10/20 21:54:12
安心下!
530ノーブランドさん:04/10/20 21:58:06
バザールじゃないけど、普通に店頭でやるセール、
土曜の午後にセールの棚が品薄になっていたとしても
日曜とかにもう一度見に行くと再装填されているな。

土曜のごご、あるシャツのMサイズないですか?って聞いたら
「ここにあるのがすべてなんですよ」とか言われたけど
次の日はちゃっかり出ているわけで・・・やっぱ在庫あったんだろ、と。
531ノーブランドさん:04/10/20 22:03:51
ベロアジャケット着てる香具師多いね。きっと丸井もベロアだらけなんだろうな。
532ノーブランドさん:04/10/20 22:05:12
なんでベロアはやってるんだろ?
533ノーブランドさん:04/10/20 22:09:26
それは、日曜の朝に再入荷もしくは他店から移動してきたのでしょう!一円でも多く売りたいのに「ここにあるだけ」とは言わないはず!
534ノーブランドさん:04/10/20 22:11:17
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ                          
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                    
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1-1000 童貞諸君、乙であります。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________           
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                                    
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、                     
 ./  ヽ> l    /   i     \ 
535ノーブランドさん:04/10/20 22:11:37
HAREかなりよい。販売員の感じもよい!
536ノーブランドさん:04/10/20 22:12:43
>>533
そうかもしれんが、いくら30% OFFっていってもその30% OFFのなかから、売れるやつだけ先にどんどん
売れていくわけであって、一ヶ月近く続くセール期間の最終週が超地雷ばっかってわけに
行かないから、小出しにしてるんじゃないかなとも疑っている。

最終週の超地雷状態が一番酷かったのが5351。
537ノーブランドさん:04/10/20 22:13:28
ベロアが流行ってるのは・・語感だ!間違いない!
538ノーブランドさん:04/10/20 22:16:30
ショート丈とナローラペル、ワンボタンが流行ってるのはディオールのせいだろ?
それは間違いない。

が、ベロアは・・・語感か!?NNのベロが流行ったから?
539ノーブランドさん:04/10/20 22:19:08
ショートたけのジャケットってそんなに流行ってる?
丸井で見たけど見当たらなかったぞ。
どこらへんのブランド?
540ノーブランドさん:04/10/20 22:23:08
アバハウスは出してきたな。つい最近。
541ノーブランドさん:04/10/20 22:25:24
一人暮らしで部屋借りるときは2階以上にしないと台風で浸水して服がだめになるな
542ノーブランドさん:04/10/20 22:30:35
台風なんか関係なく1階なんて不人気だけどね
543ノーブランドさん:04/10/20 22:32:48
>>515
>>506で「普通一括払いと言う」って煽ってたくせに
「一括でなく一回だろう」と、突っ込まれたら「何も言わなくても
一回なんだよ」って、話をズラして自分のバカっぷりをごまかそうと
せんでくれ。

544ノーブランドさん:04/10/20 22:36:58
俺一階で4年間大学生活したぜ
浸水もなく、空き巣被害もなかった。
545ノーブランドさん:04/10/20 23:13:57
>>543
>>515はオレ
>>506はシラネ
ちなみに>>518もオレ
つーか今頃なんで煽ってんの?
546ノーブラさん:04/10/20 23:16:04
分割しなきゃならないんならユニムジ行ってろっての
547ノーブランドさん:04/10/20 23:22:31
もしくはバイトしろよな
丸井なら、大学生のバイト代で十分買える価格帯
働いてためた金で買えよ
そんな一年働き続けなきゃ変えない値段じゃない、
一週間ぐらいで十分たまる金額
548ノーブランドさん:04/10/20 23:49:42
ルパートのユニオンジャック、身長157cmの俺でもMサイズ着れますか?
因みに体格は普通
549ノーブラさん:04/10/20 23:51:46
さっき便所行ったらスゲー長くて臭いウンコが出た
流れなかった
550ノーブランドさん:04/10/20 23:55:50
誰か大阪住んでる人。大丸ってセールいつからですか?
551ノーブランドさん:04/10/20 23:56:11
俺もちょっとだけうんこしたいかなって感じだけど
さっき以上に水が上がったらまずいから便所行っとくかな
552ノーブランドさん:04/10/21 00:01:17
>>550
正月だろ。
まだ冬物がでたばっかりじゃねーか。
553ノーブランドさん:04/10/21 00:28:09
サイズあっても袖の長さが足りないことやその逆もあるから、試着しに行くのが一番だよ!
554ノーブランドさん:04/10/21 00:44:22
おい藻前らどんな靴履いてる?
スニーカー?革靴?
555ノーブラさん:04/10/21 00:45:39
鉄下駄
556ノーブランドさん:04/10/21 00:46:48
>>555
風邪ひくぞ
557ノーブラさん:04/10/21 00:49:24
じゃあカシミアの鉄下駄にする
558ノーブランドさん:04/10/21 01:08:14
大阪のマルイにはなにが入るの?
559ノーブラさん:04/10/21 01:49:19
たこ焼き屋
560ノーブランドさん:04/10/21 01:49:38
風俗
561ノーブランドさん:04/10/21 02:30:23
スニーカーばっか履いててお洒落気取ってる香具師はイタイ…
562ノーブランドさん:04/10/21 02:36:32
当たり前だこの馬鹿や労
俺はブーツも革靴もミュールも持ってるぞ
563ノーブランドさん:04/10/21 03:26:00
モルガンオムのアウターってSサイズあるの?
564ノーブランドさん:04/10/21 03:43:43
丸井系はS少ないよ
Mが小さめだから
565ノーブランドさん:04/10/21 04:10:02
スニーカーのほうがおしゃれなのか?
気軽にはけるからじゃないの。
革靴のほうが気取ってると思うが。
566ノーブランドさん:04/10/21 04:10:36
ワリ、なんか読み違えたらしい
567ノーブランドさん:04/10/21 08:12:21
364 :ノーブランドさん :04/10/20 22:03:25
一般の人にポールスミスは脱ヲタご用達だとか言ったら完全に引かれるぞ。
568ノーブランドさん:04/10/21 08:15:00
一般の人に脱オタとか言う単語言った時点で引かれるだろ
569ノーブランドさん:04/10/21 08:45:09
75:ジャンポールゴルチエ(インポート)
74:ヨウジヤマモト
68:ヴィヴィアンウエストウッドマン
66:コムデギャルソンオム
65:Y−3、C.N.Cコスチュームナショナル
64:Y’sフォーメン
63:ステファンシュナイダー
60:ランバンオンブルー
59:5351プールオム、マリテ+フランソワ・ジルボー
58:キャサリンハムネット、ケンジイトウ・コムサコレクション
57:ポールスミス、バーバリーブラックレーベル、ジャンポールゴルチエ(オンワード企画)←ポールはここ
56:イーズィー・バイ・ゼニア、タブロイド
55:ヨシユキコニシ、バルー、メンズティノラス、サビサビデラックス、タケオキクチ
54:A.A.R、ムッシュニコル、セデュクシオンドゥニコル、メンズビギ
53:ニコルクラブフォーメン、ハムネット
52:アバハウス
51:テットオム、291295=オム、アトリエサブフォーメン
50:メンズメルローズ、ヒロミチナカノ、コムサデモードメン、
49:ジュンメン、モルガンオム、Rニューボールド
48:abx、ハイストリート、イネドオム、TKタケオキクチ
47:ボイコット、シュリセル
46:カスタムカルチャー
45:MKオム
40:ルパート
36:PPFM
6:トルネードマート
570ノーブランドさん:04/10/21 09:21:25
このコピペ何を基準に書いてるんだ?
MKがカスタムカル茶より下?
アバハウスがニコルクラブより下?
モルガンなんてギャル男ブランドがなんでこんな上?
トルマは偏差値80に決まってんだろーが!!
571ノーブランドさん:04/10/21 09:38:13
俺はモロに48〜54なんだよな。
まあ、どうでもいいんだけどY3、ランバンオンブルー、ブラレあたりは高杉だと思う。
572ノーブランドさん:04/10/21 10:01:11
569はいつもおなじことやってるどあほうなので
堪忍してやってください
他人の作ったランキング貼り付けて反応を
見ている根暗なウンコ野郎です
573ノーブランドさん:04/10/21 10:05:30
>>569
コピペするしか能がないんだね。かわいそ。
死ねば?
574ノーブランドさん:04/10/21 10:10:36
>>569
お前みたいなNEETがいるから日本がダメになる
575ノーブランドさん:04/10/21 10:46:42
低身長でも着れそうなのはどれですか? モルガンオムは着れました。
576ノーブランドさん:04/10/21 10:57:41
丸井にゴルチエのインポートなんてあったっけ?
577ノーブランドさん:04/10/21 11:01:38
ハァ?
おまえみたいな奴にモルガン着てほしくねえんだけど
578ノーブランドさん:04/10/21 11:01:50
ランバンオンブルーって激しくダサいだろ!半額なら納得って言うレベル
579ノーブランドさん:04/10/21 11:26:15
キングカメハメハ号の故障について
http://www.jra.go.jp/info/0410/20041021-king.html

死にたい気分です。。。
580ノーブランドさん:04/10/21 12:15:03
575さん トラコンなんかどうですか?(丸井に入ってたか記憶があいまいですが)
581ノーブランドさん:04/10/21 12:19:37
やっぱ、同じブランドでも店長・店員の好み(?)によって品揃えの
方向性が変わってくるんですかね?
582ノーブラさん:04/10/21 13:59:50
種馬行きケテーイ
583ノーブランドさん:04/10/21 16:31:58
581さん セレクトショップはわかりませんが、それはないと思いますよ それより、その店の客層によって品揃えの強弱は出てきます
584ノーブランドさん:04/10/21 17:59:27
丸井の店員って、何であんなにしつこい?
売上の事ばっかり?
585ノーブランドさん:04/10/21 18:38:32
>>584

ノルマがあるため。



DQNなので、押し売りしない方が売れるという事が理解できないため。
586ノーブランドさん:04/10/21 18:47:27
百貨店に入ってる丸井系の店はあんまり粘着してこないんだが
ノルマないのかな?
587ノーブランドさん:04/10/21 18:48:08
>>586
分からんが丸いよりは落ち着いて見られるでしょ?みたいな事言われたことあるよおれ
588ノーブランドさん:04/10/21 18:50:09
ノルマあるけど、イメージとか雰囲気大事にするために粘着はやめてって百貨店から言われる。
589忍者ぼぶ ◆gE4nfJojDY :04/10/21 18:55:17
>>587
丸井系の格好してたからじゃね?w
590ノーブランドさん:04/10/21 18:56:21
うわっぼぶ出たし
お前大学行けよ
591ノーブランドさん:04/10/21 18:57:52
>>589
文脈って知ってる?
592ノーブランドさん:04/10/21 19:14:38
>>589
よう山本
久しぶりだな
不細工なツラとO脚は直ったか?
593ノーブランドさん:04/10/21 19:18:49
山本晒し祭りの時に一瞬でも可哀相だと思った俺が馬鹿だった。
てめースレストかけときながら戻ってきてんじゃねぇよ。
594ノーブランドさん:04/10/21 20:21:48
>>75
年齢と体系を考慮してない時点でただの脱オタだというのがばれてるよ?
595ノーブランドさん:04/10/21 20:37:12
脱オタから言わしてもらうとあんなクソコピペを鵜呑みにして貼ってる奴は脱オタできてない。センスがおかしいから。
596ノーブランドさん:04/10/21 21:27:36
>>595
だね

トルマが似合うのはジャニ顔のギャル男っぽい人のなのに
キモオタが似合わないから
あれはダセーって行ってるだけだしね
597ノーブランドさん:04/10/21 21:35:53
ギャル男はジャニ顔よりもブサ顔が多い
598ノーブランドさん:04/10/21 21:56:06
>>597
おまえのまわりだけ。ぶさはぶさをよぶ
599ノーブランドさん:04/10/21 21:58:50
>>598



 不 細 工 ギ ャ ル 男 必 死 で す ね  wwwww 
600ノーブランドさん:04/10/21 21:59:42
ベルベットのブレザーみたいな?のが欲しいんですけどどっかいいとこないですかね?
601ノーブランドさん:04/10/21 22:03:46
>>600
丸井があるじゃないか・・・・
602ノーブランドさん:04/10/21 22:06:48
>>599
ブサイク秋葉系必至だなw
603ノーブランドさん:04/10/21 22:21:21
ヒロミチ好きなんだけど
2chでは全然話題にもならないね。
604ノーブランドさん:04/10/21 22:25:29
>>601
丸井だとベルベットの相場はどのくらいでしょうかね?
605ノーブランドさん:04/10/21 22:56:39
30k
606ノーブランドさん:04/10/21 23:04:31
「てめぇ、アキバの癖にやんのか?」ギャル男の魂に炎が宿る!
「おもしれえ、やってやろうじゃねえか。現役トルマーの力を思い知らせてやるよ!」
負けじとアキバがつかみかかる!
一体どうなってしまうのか!?
607ノーブランドさん:04/10/21 23:05:53
マルイ初体験しようと思うのですが
何かアドバイスを!!
608ノーブランドさん:04/10/21 23:09:00
トルマとPPFMとティノラス池
609ノーブランドさん:04/10/21 23:09:18
>>607
ちんぽにぎっときゃ間違いないから
610ノーブランドさん:04/10/21 23:13:28
>>607
とりあえずパキッと一発アブって行け
611ノーブランドさん:04/10/21 23:13:50
女店員の胸を見続けとけ!
612ノーブランドさん:04/10/21 23:14:46
ポンチョ扱ってる店って丸井にある?
613ノーブランドさん:04/10/21 23:15:38
PPFM
614ノーブランドさん:04/10/21 23:15:44
>>612
ブラレ
615ノーブランドさん:04/10/21 23:17:31
ブラレってなんかもう文字を見るのも嫌だな・・・・・
PC壊したくなる
616ノーブランドさん:04/10/21 23:19:23
プリキュアは脱構築的な視点で911以降の世界を読み解いたテキストとしてジャック=デリダにも引用されている。
617ノーブランドさん:04/10/21 23:35:30
ギャル男ってなんすか?
618ノーブランドさん:04/10/21 23:36:24
>>617
あ?なんだっておい?
619ノーブランドさん:04/10/21 23:37:22
ヤフオクでいいかいもんした!
(σ・∀・)σゲッツ!!
620ノーブランドさん:04/10/21 23:42:29
>>618
ギャル男ってなんだっつってんだよ。
621ノーブランドさん:04/10/21 23:47:12
>>620
( ´,_ゝ`)プッ ププッ
622ノーブランドさん:04/10/21 23:53:32
>>607
とりあえずどの店行っても店員がむかつく

マシだったのは渋谷のバーバリーブラックレーベルと

上野のランバンオンブルーだけ

ランバンオンブルーの女性店員おもしろいよ!ちっちゃくてかわいいw
623ノーブランドさん:04/10/21 23:57:06
雑誌のSMARTって着こなしあんまり載ってないんだけど、ああいう丸系で組み合わせが良く載ってる雑誌ない?
624ノーブランドさん:04/10/21 23:58:18
cutei
625ノーブラさん:04/10/22 00:00:07
ランバンオンブルーって高いの?
てかランバンって名前だけでオヤジくさいイメージあるんだけど
実際どうよ?
まったく別物?
626ノーブランドさん:04/10/22 00:01:36
>>624
CUTIEのこと?女向けじゃん
627ノーブランドさん:04/10/22 00:02:27
ギャルソンはどうして丸井から撤退したんですか??
628ノーブラさん:04/10/22 00:03:26
時代遅れだから追い出された
629ノーブランドさん:04/10/22 00:12:14
関西の雑誌だけどカジカジとカスタマがかなりスタイリングの参考になる 関東でも大きな書店で手に入る。販売員のスナップがかなり掲載されてるから、モデルが着てるカットよりかなり参考になる!
630ノーブランドさん:04/10/22 00:14:22
トルネマ以外でボトムベル置いてあるところありますか?
631ノーブランドさん:04/10/22 00:46:19
関西だって・・・・・時代遅れもいいとこだ
632ノーブランドさん:04/10/22 00:46:49
>>630
ト、トルネマ!?!?ボトムベル!??!!?
633ノーブランドさん:04/10/22 00:49:09
マック→マクド
トルマ→トルネマ
コムサデモード→コムデモ

これ常識
634ノーブランドさん:04/10/22 00:49:36
トルネコを思い出した
635ノーブランドさん:04/10/22 00:52:23
なんだ関西人か・・・・
636ノーブランドさん:04/10/22 00:58:50
おまえらみんなダサすぎ
かっこわる!
637ノーブランドさん:04/10/22 00:59:46
>>635
マックはまだしも他はそこで納得していいのか?
638ノーブランドさん:04/10/22 01:00:53
「俺コムデモのジャケット買ったぜー」
「2980だったんだぜー安いだろ〜!」
639ノーブランドさん:04/10/22 01:01:23
そりゃ安いなw
640ノーブラさん:04/10/22 01:07:04
単位がわかんねーじゃん
641ノーブランドさん:04/10/22 01:07:16
イネドはデフォで大阪臭いなwバーバリーとかギャルソンとかはどう略すのか教えてくれよ
642ノーブランドさん:04/10/22 01:09:04
ソンギャル
643ノーブランドさん:04/10/22 01:10:07
>>642
いきなりつまらなくなった!!ムキーーーー!!
644ノーブランドさん:04/10/22 01:11:15
ブラレはブラクレ?
645ノーブランドさん:04/10/22 01:12:30
>>642
韓国っぽい
646ノーブランドさん:04/10/22 01:13:01
ムッシュニコル→ムッコル
タケオキクチ→タケチン
バーバリーブラックレーベル→バブラ
コムデギャルソンオム→ギャム
647ノーブランドさん:04/10/22 01:14:14
トルネードマートなんて、ト でいいよ
648ノーブランドさん:04/10/22 01:15:20
正しく言い直しますから教えてください
トルマ以外でベルトム置いてあるところありますか?
649ノーブランドさん:04/10/22 01:15:58
あの、マジでベルトムってなんでしょうか・・・
650ノーブランドさん:04/10/22 01:17:11
>>646
>タケチン
ちょっとワラタ
651ノーブランドさん:04/10/22 01:17:37
うそつけw
俺リアル大阪人だけど誰もそんなん言わない。
変な略せずに普通に言うってw
652ノーブランドさん:04/10/22 01:18:19
ベルトム→気性の荒い農耕馬の口に着ける輪のこと
653ノーブランドさん:04/10/22 01:52:12
チャーハンチャーハン
654ノーブランドさん:04/10/22 07:37:25
ギャムってガンダムに出てきそう
655りさ ◆FyKbWHtmcM :04/10/22 09:33:11
彼氏に服プレゼントしようと思ってるんやけど
何あげたらいいか分からへん?

みんなは何もらったら嬉しい??
656ノーブランドさん:04/10/22 09:39:04
もっとかわいい彼女
657りさ ◆FyKbWHtmcM :04/10/22 09:42:01
自分で言うのもなんだけど、結構可愛いと思うんですが。。。
http://web1.climo.jp/bbsdata/19729/image/1340.jpg
658ノーブランドさん:04/10/22 09:47:23
なんで丸井スレで聞いてんの?
丸井の服着て欲しいわけ?
659りさ ◆FyKbWHtmcM :04/10/22 09:48:37
>>658
そうそう♪
だから教えて!
660りさ ◆FyKbWHtmcM :04/10/22 09:49:01
予算は3万円くらいで!
661ノーブランドさん:04/10/22 09:58:18
>>660
トルマ
662ノーブランドさん:04/10/22 09:59:17
渋谷丸井のASMって店で買ったシャツと同じのが
池袋ビームスにあったよ。タグ付け替えられてたけど。
ってかこーゆー事ってあるの?
663ノーブランドさん:04/10/22 10:26:18
>>660
3万円*3回払いで↓なんかどうよ?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d52073100
664ノーブランドさん:04/10/22 11:10:55
>>657
可愛くても2ちゃんでコテってるやつなんて嫌
665高校二年生:04/10/22 11:33:32
三万なら
D&Gのジーンズを買ってあげなさい。
丸井に三万も使う価値ない。
それかデザイナーズ系のベルト。
三万で丸井のジャケット三万でD&Gのジーンズ
どちらが喜ばれるかは(ryk
666ノーブランドさん:04/10/22 11:46:54
↑さすが童貞の発想は違うな
667ノーブランドさん:04/10/22 12:05:50
俺だったらネカマじゃない彼女が欲しいな(゚∀゚)アヒャ
668ノーブランドさん:04/10/22 12:20:44
>>657
なんで必死に目を見開いてるの?
669ノーブランドさん:04/10/22 12:54:35
>>662
ビーム巣やアローズなどセレクトショップが
卸をやっているブランドの商品を半OEMとしてバイイングするケース有り
少しデザインをいじって半別注にする場合、多少値段が上がることもある
とマジレス
670ノーブランドさん:04/10/22 14:13:51
2ちゃんでコテやるのはキチガイぐらいなもんだよ
671ノーブランドさん:04/10/22 15:07:21
>>655
だーまれ粉の不細工めが!!
672ノーブランドさん:04/10/22 18:02:44
いい加減にしろ!略し方なんてどうでもいいだよ!
トルネード・マート以外でベルボ・トム置いてあるところありますか?って聞いてんだ!!
673ノーブランドさん:04/10/22 18:04:30
きちゃった、きちゃったよ・・・・・ベルボ・トム。
674ノーブランドさん:04/10/22 18:33:15
トルマのトムさん?
知らんなぁ
675ノーブランドさん:04/10/22 19:09:00
普通に釣りだろ
676ノーブランドさん:04/10/22 19:11:44
スパ公の顔写真貼って下さい!
677ノーブランドさん:04/10/22 20:07:42
>>672
長野の人でつか?
678ノーブランドさん:04/10/22 20:31:26
>>657
てかそれ出会い系の桜写真やん
679ノーブランドさん:04/10/22 20:46:29
都会度ランク
東京≧NY>シカゴ>>上海、香港>>大阪>パリ、ロンドン>ベルリン>ローマ、マドリッドなど、欧州の首都
680ノーブランドさん:04/10/22 21:57:57
681ノーブランドさん:04/10/22 22:55:51
ランバンオンブルーって最近入ったじゃない。
あそこはどんなかんじ?ホムペジみるかぎりだとコスプレッぽい感じがするんだけど
682ノーブランドさん:04/10/22 23:09:53
ランバンオンブルーは見てきたけど、店員は普通の丸井店員。
商品を色々見せてもらったけど、
まだ立ち上げたばかりのしかも、ライセンスブランドにしては高い気がする。
ステファンシュナイダーの後釜にでもしようと思っているんだろうか。
個人的には、所詮ライセンスブランドなんだし、
もう1割くらい安くしても良さそうな気がする。
しかし、パリは燃えているかなんてヒトラーみたいな事言ってナポレオンって言うのがわけわからん。
683ノーブランドさん:04/10/22 23:39:11
>>625
らんば・らるでいいじゃにょ
684ノーブランドさん:04/10/22 23:39:48
おまいが何を言ってるか分からん
685ノーブランドさん:04/10/22 23:44:58
丸いがだめならどこいったらいいんでしょう?????
そんなに安くもないけど、そんなに高くもないから
つい楽して入ってしまうんですけど、だめですか?
686ノーブラさん:04/10/23 02:17:47
みんな同じだよ
687ノーブランドさん:04/10/23 03:42:59
もう駄目だよ金八っつぁん!!
688ノーブランドさん:04/10/23 03:45:54
結局どこで買えって言うんだ?
689ノーブランドさん:04/10/23 04:18:58
基本はSPAブランドで揃えて
ちょこちょことデザイナーズで買い足す感じがベスト
丸井のは高いくせにすぐ飽きる
690ノーブランドさん:04/10/23 04:27:54
まさかとは思うけど、古着屋行ったことないとか言わないよね?
691ノーブランドさん:04/10/23 04:39:00
煽りとかじゃないけど丸井に限らず他の系統も通過点に
最終的に辿りつくのが古着な訳だけど、ファッションの最終形態
なだけに、その先がないってのも面白みがないって思うことない?
目標を達成した偉人達がふぬけになるような感覚って言うか・・
692ノーブランドさん:04/10/23 06:04:35
古着が最終点なわけないだろ〜が
693三井:04/10/23 08:25:17
てめーらは安西先生もお薦めのルパートをバカにすんのか?あぁ?
694ノーブランドさん:04/10/23 10:31:45
現金分割の時って、購入時支払いしなくても平気だよね?
695ノーブランドさん:04/10/23 13:20:10
690 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/10/23 04:27:54
まさかとは思うけど、古着屋行ったことないとか言わないよね?


691 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/10/23 04:39:00
煽りとかじゃないけど丸井に限らず他の系統も通過点に
最終的に辿りつくのが古着な訳だけど、ファッションの最終形態
なだけに、その先がないってのも面白みがないって思うことない?
目標を達成した偉人達がふぬけになるような感覚って言うか・・



いつもの引きこもりか
696ノーブランドさん:04/10/23 13:49:10
タケチキクオの黒のジャケット買ってきたのですが、
下は何色のズボンを穿いたらいいでしょうか?
697ノーブランドさん:04/10/23 14:18:15
デニムかチャコールグレーのパンツはどうでしょう?
698ノーブランドさん:04/10/23 14:42:48
黒のジャケットなら下はデニムかベージュでいこう
699ノーブランドさん:04/10/23 15:07:46
だから他人の着古しなど汚らしくて着れないと言ってるだろ。
700ノーブランドさん:04/10/23 15:12:02
古着っていっても新品もあるし
701ノーブラさん:04/10/23 15:22:23
タケチキクオって?
タケオのパチもん?
702ノーブランドさん:04/10/23 15:24:26
芸人じゃね?
703ノーブランドさん:04/10/23 15:28:40
誰か>>696につっこんでやれよw
704ノーブランドさん:04/10/23 15:48:44
釣られると思ったからあえてつっこんでやらなかっただけ
705ノーブランドさん:04/10/23 15:49:21
前のメンエグでよく大石くんが付けてた黒のベルトみたいなデザインのってどこに売ってんだぁ??
706ノーブランドさん:04/10/23 15:50:57


684 ノーブランドさん 04/10/23 15:46:20
前のメンエグでよく大石くんが付けてた黒のベルトみたいなデザインのってどこに売ってんだぁ??

いい加減うざい
707ノーブランドさん:04/10/23 15:53:21
 
708ノーブランドさん:04/10/23 16:41:59
武知菊男
709ノーブランドさん:04/10/23 17:54:32
ニコルクラブフォーメンって
アウターだけはいいよなァ
710ノーブランドさん:04/10/23 18:00:02
オニャンコクラブソーメンのカーディガン買ってきますた。
711ノーブランドさん:04/10/23 18:12:03
>>709
秋物は散々だったけどね。冬物はライダース系中心に
そこそこマシなの揃ってるね。
712ノーブランドさん:04/10/23 21:52:06
ねぇなんで丸井JAMなの?
JAMって単語は何から来てる訳?
713ノーブランドさん:04/10/23 21:53:29
あれじゃない。渋滞とか込み合ったとかいう単語からじゃない?ひとが
わんさかやってくるの
714ノーブランドさん:04/10/23 22:35:25
MENS VOIにのってた3万ちょっとのしわ加工レザーコートってペラペラかな?
715ノーブランドさん:04/10/23 22:41:52
うん
716ノーブランドさん:04/10/23 22:56:06
今日円いみてきたけど、ほんっとに一つも欲しいのなかったわ

一体どうなってんだか・・・
まだパルコのほうが良かったよ
717ノーブランドさん:04/10/23 22:59:02
なんだと?もう1回行ってみろや!
718716:04/10/23 23:00:09
今日円いみてきたけど、ほんっとに一つも欲しいのなかったわ

一体どうなってんだか・・・
まだパルコのほうが良かったよ
719ノーブランドさん:04/10/23 23:02:06
言ってみろじゃねーだろ
720ノーブランドさん:04/10/23 23:03:08
( ゚д゚)ポカーン
721ノーブランドさん:04/10/23 23:06:26
716の負けだな
722ノーブランドさん:04/10/23 23:15:26
おい、ぼぶが暴れてるぞ!!!
723ノーブランドさん :04/10/23 23:18:10
>712
JAMは混ぜるって意味だってー。
もろギャルビル化してんじゃん?
109の卒業生あたりがターゲットで
渋谷自体を「JAM」るって意味合いらしーよ。
724ノーブランドさん:04/10/23 23:47:58
なんかもう丸井のどの店入っても魅力ある商品が全くないんですけど
725ノーブランドさん:04/10/24 00:07:50
丸井系の店に買い物行くたびに、この一枚でもう完売なんですよ〜
って薦められる俺。
本当に完売なのか単に俺が鴨にされハメられてるだけなのかどっちだろう?
726ノーブランドさん:04/10/24 00:09:17
売れ筋ファッションが3極化してるからな。モード崩れみたいなブランドの
多い丸井はキツイと思う。丸井で購入って行為自体が、言うのが恥ずかしい
ようになったし。
727ノーブランドさん:04/10/24 00:10:45
>>725
99%の確率で前者
728ノーブランドさん:04/10/24 00:11:42
逆だったw
後者
729ノーブランドさん:04/10/24 00:11:59
>>726
俺も最近そう感じるようになってきた。
次はやっぱりセオリーどおり?伊勢丹かなあ?
730ノーブランドさん:04/10/24 00:12:53
>>729
丸いと伊勢丹しか知らないダサ坊wwww
731ノーブランドさん:04/10/24 00:13:42
>>730
出たなw
732ノーブランドさん:04/10/24 00:14:12
5351って何て読むの?ごーさんごーいち?
733ノーブランドさん:04/10/24 00:14:41
つーか2ちゃんに毒されすぎだろ
734ノーブランドさん:04/10/24 00:15:23
失礼だな!!!!!!!!!!














高島屋も知ってるよ
735ノーブランドさん:04/10/24 00:16:31
あと東急デパートとか!!!!
736ノーブランドさん:04/10/24 00:18:53
丸井やめて行くのが伊勢丹、セレクト、裏腹とかだったらお笑いだな。
737ノーブランドさん:04/10/24 00:24:16
丸井が隆盛だった頃は、着こなしとか物の表面上の形(今年は◎◎が新しい!)
みたいな特集とかねw)で煽って、それに準じた形の物を作れば売れたんだと思う。
でも、今は若い人も、30才以降もファッション好きな人は、服飾に関する知識が
上がってきたから表面上の見た目だけでは騙されないし、セレクトッショップや
HFブランドみたいな海外からの直の流れを身近で入手できるようになった。

そういうのも原因んなんじゃないかな。伊勢丹がマンセーなわけでは無いけれど
あそこは収益の管理厳しいから売れないブランドは入れないし…。巷に良い物が
沢山ある状況でわざわざ丸井を選ぶ人はいなくなっても当たり前なのかも。
738ノーブランドさん:04/10/24 00:24:22
じゃあバーニーズにするよ
739ノーブランドさん:04/10/24 01:27:23
昨日丸井行って適当に廻ったんだけど、2,3人からこれは安いですよとか言われた。
そんな金持ってなさそうですかと悲しかった。
740ノーブランドさん:04/10/24 02:11:33
もう丸井は今日で卒業だよ、次からは伊勢丹行く。
741ノーブランドさん:04/10/24 02:12:39
伊勢丹行ってもポールスミスしか行かないという罠
742ノーブランドさん:04/10/24 02:15:23
いえ、Diorとガリアーノ行きます。
ポールはもう結構です
743ノーブランドさん:04/10/24 02:20:58
ディオールしか知らないんだろ?
744ノーブランドさん:04/10/24 02:23:28
>>743
ガリアーノっていう文字が、お前には見えないか?
「犬かネコを飼いたい、ハムスターはこりごり」
という人に
「犬しか知らないんだろ?」
って、完全にキチガイだよキチガイ。
745ノーブランドさん:04/10/24 02:25:51
ディオールのデザイナーじゃねーか
746ノーブランドさん:04/10/24 02:26:54
なにムキになってんだこのバカは
747ノーブランドさん:04/10/24 02:27:37
>>744
あんたちとオモロイw
応援するw
748ノーブランドさん:04/10/24 02:27:57
マスコミに煽られてる低能が偉そうだな
プゲラ
749ノーブランドさん:04/10/24 02:28:59
漏れには744がキチガイにしか見えんのだがw
750ノーブランドさん:04/10/24 02:39:24
ガリアーノとディオールの区別は当然あるんだよな?
両店とも伊勢丹に入ってるのは当然知ってるんだよな?
751ノーブランドさん:04/10/24 02:41:28
ガリアーノ→ディオールのデザイナー
スリマン→ディオールオムのデザイナー
そういうこった
知識だけあってもなんの自慢にもならんよ
わかったかい僕ちゃん?
752ノーブランドさん:04/10/24 02:52:55
>>751
ガリアーノも、ディオールと、ガリアーノと、ガリアーノオムと、色々と区別があってだな・・・(ry
753ノーブランドさん:04/10/24 04:34:11
>>744
ワラタ
754ノーブランドさん:04/10/24 09:01:20
>>744
ディオールの前デザイナー、もしくはディオールの女物のデザイナーが
ガリアーノだから、お前はディオールしか知らんのかボケ!

と言う意味だろう。
755ノーブランドさん:04/10/24 09:45:59
エイズって5年から10年で発症するらしいから、今までに4人も5人も男と付き合ったような
まともな恋愛したことない奴は、hivもってうだろうね、かなりの確立で
756ノーブランドさん:04/10/24 10:59:30
↑いちいちうるせー
757ノーブランドさん:04/10/24 11:06:08
611 名前:恋する名無しさん :04/10/24 11:00:22
簡単に付き合って簡単に別れるばか。他人のことを理解し愛するのに何年かかるんだ?
おまえら、どうせ一年くらいしか続かないんだろ?
死ねばいいじゃん。人間として魅力ないんだから。


612 名前:恋する名無しさん :04/10/24 11:01:09
608はやりちん、もしくは、やりまん。もしくは、人間失格者
758ノーブランドさん:04/10/24 11:25:16
124 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/10/22 21:40:55 ID:fN2r6beK
これ買うよー
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p5974246
759ノーブランドさん:04/10/24 11:30:35
塚本タカシってルパートにいくらもらってるの?
760ノーブランドさん:04/10/24 12:07:55
>>755
やばいなぁ、40歳ぐらいまでは人生楽しそうなので、生きたいぞ。
早く特効薬開発されないかな、そうすれば○×#$%で※&$%#まくるのに!
761ノーブランドさん:04/10/24 13:36:30
>>759
塚本は服飾相談で、安西先生にルパート薦められてから着るようになったんだよ
762ノーブランドさん:04/10/24 14:21:07
>758
おい、それを落札した奴、トルマの服以外は
ガンダムSEED DESTINYの試写会券とかヲタアイテムばっかり落札してるぞ!
763ノーブランドさん:04/10/24 14:36:51
妹が勝手に落札してるとか言い訳してるなw
じゃあなんでSEED物を一番最初に落札してるのかと小一時間(ry
764ノーブランドさん:04/10/24 20:41:47
錦糸町丸井のバッグ売り場の娘がすげーかわいかった。
俺も接客してもらいたかったがいかにもここで言われる
丸井系とやらの相手をずっとさせらてれいた・・・orz
バザール終わったら今度またいってみようかな
765ノーブランドさん:04/10/24 21:01:51
オサーンなので、ここ数年UAかバーニーズしか行ったことないのだが、
昨日タワーレコード行く途中に興味半分で、15年振りくらいに丸井に入ってみた。
すごい格好したギャルがいっぱいて驚いた。
766ノーブランドさん:04/10/24 21:57:47
赤いカードへの入会すんげしつこく勧められない?
みんな入ってるの?
767ノーブランドさん:04/10/24 22:07:56
入ったよ。
後々、今となっちゃスゲーお得だもん
とっくにもと取った
768ノーブランドさん:04/10/25 02:02:12
>>767
社員さんご苦労様です。
769ノーブランドさん:04/10/25 07:49:16
>>766
久しぶりにマルイで買ったけどカードは勧められなかったな
770ノーブランドさん:04/10/25 08:34:15
10%割引してくれる2年間は、かなりお得。でも、その期間がおわったらカードの更新はやめようかな。
771ノーブランドさん:04/10/25 13:08:27
だって俺就活期間中の身だし・・・

社員じゃないし。
まあお得じゃないって思うんなら作らなきゃいいんじゃない??
772ノーブランドさん:04/10/25 13:15:31
たかだか10%の割引につられて丸井に年貢を納めてるおめでたさに乾杯。
773ノーブランドさん:04/10/25 13:30:42
丸井で服買ったとき「また遊びに来てくださいね。」とか言われて
遊びにだけいったら機嫌悪くされますた。
774ノーブランドさん:04/10/25 14:10:15
好きなブランドが丸井と百貨店に入ってるなら、丸井で買ったほうが10%得だしそうしてる。
775ノーブランドさん:04/10/25 15:44:32
かなり昔に入ったけど10%引きなんてことやってんの?

1回解約してまた入るかな・・・でも昔金に困った時キャッシングして限度額30万
まで上がってるので緊急自体に対処できるのも捨てがたい 今収入ないし

でもセール以外買わなくなったしまあいっか…
776ノーブランドさん:04/10/25 20:54:26
バザールってどれくらい安くなってるの?
777ノーブランドさん:04/10/25 23:23:04
どうでもいいが、7万以下のジャケットは糞だぞ!!
778ノーブランドさん:04/10/26 00:07:49
別に高いもん着ればいいってもんじゃないと思う。。
779ノーブランドさん:04/10/26 00:47:31
というか伊勢丹がどうとか○万以下は糞とか言ってる奴にオシャレな奴なんて絶対いないんだろーな
結局高いブランドじゃないとオシャレしてる気がしないんでしょ。
そういうの服に着られてるって言うんじゃないの
780ノーブランドさん:04/10/26 00:50:02
イネドオム、ジュンメン、abx、ポールスミス、メンズメルローズ
ってどう?
781ノーブランドさん:04/10/26 00:50:32
銅じゃないです。
782ノーブランドさん:04/10/26 00:51:46
>>779は安い服しか着たことない人の考え方の典型。
783ノーブランドさん:04/10/26 00:54:56
779は正論。
どこどこのは、、いくら以下のものは糞とか言ってるヤツは
服に着られている証拠。
784ノーブランドさん:04/10/26 00:55:02
丸井系ファッションって女の子の評判ってどうなの?ぶちゃけ
785ノーブランドさん:04/10/26 00:55:29
ポールスミス>>メンメロ=abx>ジュンメン=イネド
786ノーブランドさん:04/10/26 01:09:29
ポールスミス>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>メンメロ=abx=ジュンメン=イネド
787ノーブランドさん:04/10/26 01:11:04
個人的に・・・

ポールスミス>>ジュンメン>メンメロ>abx>イネド
788ノーブランドさん:04/10/26 01:12:15
マルイの服の、例えばジャケットなんかだと、あのごわごわとしたダンボールみたいな
見た目に、ダンボールを丸めた後に伸ばしたような皺が出来ている黒ジャケット多いし
実際来ている人もいっぱいだけど、なんで買うのかな・・。どうみても安っぽいじゃん・・
値段高くていいもののほうがオシャレできるじゃん。
789ノーブランドさん:04/10/26 01:13:02
個人的に
abx>ジュンメン>イネド>メンメロ>ポールスミス
790ノーブランドさん:04/10/26 01:13:11
>>788
君はまずは日本語の表現力を…。
791ノーブランドさん:04/10/26 01:13:41
>>789
君は歪んでいますね。
792ノーブランドさん:04/10/26 01:16:53
ていうかポールスミスなんて中途半端なの買わない。
おっさんが着るようなデザインのも多いし。
793ノーブランドさん:04/10/26 01:18:53
俺って格好いいんだって!!!!
言われちゃった!!!!
794ノーブランドさん:04/10/26 01:26:39
昨今マルイにてよく目に付きし黒ヂャケットにつひて一言申したき事あり候。
かの、あたかもダンボールのごとき、ごあごあの生地を用ひ、さらに、其の表面
には、ダンボールを丸めし後に再び開きたるときにつかんとよく似たる皺がつきし
ヂャケットはいずれの見地より評価すれども、尚も「数打物」の感否めずと我思ふ。
 何故に、かのようなぢやけっとを諸君は買いたるか。
価格は高価なれど、良き質感なる洋服を買ふことは、洒脱者となる道の
王道だと思われる
795ノーブランドさん:04/10/26 01:37:49
くだらね。
796ノーブランドさん:04/10/26 01:44:35
古文の様に書いているが、そう書きたいのなら、体言と用言、活用語尾くらいは
しっかり勉強しよう。
797ノーブランドさん:04/10/26 01:48:47
>>794
昨今マル、まで読んだ。
798ノーブランドさん:04/10/26 02:10:08
>>793
店員に言われたのか?
よかったなw
799ノーブランドさん:04/10/26 02:15:33
プッおまいらっておもしろいな
800ノーブランドさん:04/10/26 02:27:46
ジュン=APC
ビギ=フラボア

この二つは結構うまいことやってんのな
801ノーブランドさん:04/10/26 02:31:10
もうねる
802ノーブランドさん:04/10/26 02:34:20
m9(^Д^)プギャーーーッ
803ノーブランドさん:04/10/26 04:01:41
779正論でしょう。オシャレな人って、自分に似合うものをわかっているし、どう着たら自分をかっこよく見せられるか知ってる。だからそこまでブランドに固執しない。
804ノーブランドさん:04/10/26 08:58:20
805ノーブランドさん:04/10/26 09:46:32
いや、俺程度の人間なんて丸井で十分。
俺程度の人間がお洒落を語る四角なんてない。
806ノーブランドさん:04/10/26 10:57:41
>>804
10代の子に似合いそうだね
807ノーブランドさん:04/10/26 11:35:09
>>803
安い服しか着たことないんでしょ?
一度試着してみ?違いが分かるから。
808ノーブランドさん:04/10/26 14:45:10
生活レベルに見合わない高額なブランド服を着るのは、ひじょうにみっともないし、
安い店に高い服着てったら浮くけどね。
そのような下々の者が集まるような場所には近寄らない、ハイソな高額所得者様なら何も申しませんが・・・
809ノーブランドさん:04/10/26 15:24:24
LVの鞄さげてマクドナルド食ったり
ベンツで吉野家に乗りつける。
そいつらの着てる服はPikoやタウカン。

日本ではありふれた光景。
810ノーブランドさん:04/10/26 16:33:34
ロレックスを腕につけて、
ブルガリのサングラスかけて、
エルメスのエールライン持って、
ドルガバの服を着て、
マクドナルド。
811ノーブランドさん:04/10/26 17:24:22
ところでお前ら月に服代にいくら使ってるよ?
812ノーブランドさん:04/10/26 19:08:31
807のやつ、まちがいなくダサいはず。
813ノーブランドさん:04/10/26 19:21:33
どうにも、
HF=センスが無いやつが着る派
   V.S.
↑みたいなこと言うヤツは質の良さを知らない派
の対立があるな。どうせ水掛論なんだからヤメレ。
814ノーブランドさん:04/10/26 19:21:44
ヨーロッパのHFブランドなんて、大得意様の日本に対して、
表向きは粗末な扱いはしないが、内心はみんな ( ´,_ゝ`)プッって思ってるよな
815ノーブランドさん:04/10/26 19:46:29
丸井でPコート出してるとこ少なくない?
816ノーブランドさん:04/10/26 21:01:33
>>812は、間違いなく3万以下の服しか持ってない( ´,_ゝ`)プッ
817ノーブランドさん:04/10/26 21:22:15
http://www.m-style.tv/catalog/jacket/p3/RUS34800B3.jpg
ゼンモールブランドなんだがさ
 なんかこのタグ見たことねぇ?モルガンとかいうとことソックリなんだが・・・
818ノーブランドさん:04/10/26 21:23:26
三万以上の服も、それ以下のものも着るし持ってる。まぁ、何言われようがどうでもいいけど。
819ノーブランドさん:04/10/26 21:53:28
>>816
金額だけでしか服の価値を判断できない。

可哀相。
820ノーブランドさん:04/10/26 21:54:18
高い服が必ずしも良質であるとは限らないが
安い服が高い服にまさることは100パーセントありえない
以上結論
821ノーブランドさん:04/10/26 22:00:16
>>817
わはは、ホントだそっくりだ
822ノーブランドさん:04/10/26 22:06:40
>>820
そりゃそうだろ。何を当たり前のことを博学っぽく
言ってるんだ?
服そのものことを言ってるのではなく着る人との
相対関係でどう服が活きるかを言ってるんだろ?
ファッションていうのはそういうこと。
おまえが言ってるのは素材のコストおよび原料のことを
言ってるだけでファッションのことをなんら言ってない。
おまえバカだろ?
823ノーブランドさん:04/10/26 22:07:38
ほんとだビックリするぐらいおんなじだ。
824ノーブランドさん:04/10/26 22:08:36
高いものを着ればオシャレというわけではないが、
オシャレな人は結構高いものを着てる可能性は高いかも
825ノーブランドさん:04/10/26 22:13:02
>>822
つーか事実をこれ以上ないまでに簡潔かつ明快に指し示しただけで
お前らの低次元な自称議論とやらにお付き合いする気はさらさらありませんので
気に食わなかったら無視して下さい。
そもそも論点も定まってないただの水掛け論なのに、あとからとってつけたように
これこれこういう事だろ?お前馬鹿?なんて言われても困ります。馬鹿なのはお前です。

というか人を馬鹿呼ばわりするまえにまず博学の意味を辞書で引いてください。
博学っぽい言い回しってどんな日本語ですか?
826ノーブランドさん:04/10/26 22:23:30
>825
( ゚д゚)ポカーン
827ノーブランドさん:04/10/26 22:24:59
>>826
言語障害乙!
論破したな!(プ
828ノーブランドさん:04/10/26 22:25:48
>>825
言っている事は正しいがムカつく。
829ノーブランドさん:04/10/26 22:32:06
830ノーブランドさん:04/10/26 22:33:45
マルイ最高!
831ノーブランドさん:04/10/26 22:38:14
ま、結論から言えば5万のジャケと1万のジャケは
質的に変わらんということだ。
7万超から質が変わってくる。
832ノーブランドさん:04/10/26 23:02:18
>>831
いや、差はあるよ。いくらなんでも一万のジャケットって・・・
833ノーブランドさん:04/10/26 23:04:36
>>832
ユニプラと丸井下位のと大して差はないなぁ
下手するとユニプラのがいいくらい
834ノーブランドさん:04/10/26 23:06:47
ここ、馬鹿ばっかり。
835ノーブランドさん:04/10/26 23:06:50
飯屋にたとえると

1万以下 残飯
1万〜 学食
2万〜 定食屋 
4万〜6万 まあまともなレストラン
7万〜 いちおう一流レストラン

って感じだな
836ノーブランドさん:04/10/26 23:08:57
>>835
いちおうってところにあなたの小心さがうかがえる。
837ノーブランドさん:04/10/26 23:09:49
>>835

だから?
838ノーブランドさん:04/10/26 23:12:15
今時丸井の服着るダサダサ男なんていんの?
「俺脱ヲタ目指してます!」と言って街歩いてるようなもんじゃん
恥ずかしすぎ痛すぎ
839ノーブランドさん:04/10/26 23:12:27
タケオキクチはどうなの?
840ノーブランドさん:04/10/26 23:13:33
そりゃ、偏見ってもんだろ。
841ノーブランドさん:04/10/26 23:14:11
>>839
典型的丸井系
周りとかぶりまくり
よって俺は買わない
842ノーブランドさん:04/10/26 23:16:02
そうかな そんなに細くないしシンプルだから
丸井っぽくないと思うけど
背高くないと似合わないけど
843ノーブランドさん:04/10/26 23:16:43
タケオキクチって値段の割りにあんまよくなくない?
Yシャツとか16000円とかするけどイマイチだし
ここらへんだったら丸井だとジュンメン、メンメロ、abx、イネドとかのがいい
丸井以外だと
UA、シップス、ジャーナルスタンダード、トゥもローランドのが断然いいと思う
844ノーブランドさん:04/10/26 23:18:49
>>842
いや丸井系ストレートだろ
脱ヲタが真っ先に手を出すブランドNO1!
あのこぎれいさが丸井!丸井!丸井!って感じ
背が高くないと似合わないは同意
845ノーブランドさん:04/10/26 23:24:34
ルパートで買う人はあんまいない?
846ノーブランドさん:04/10/26 23:29:11
ポール最強
847ノーブランドさん:04/10/26 23:29:15
>>845
あまりいないんじゃない
トルマ並の地雷でしょ
848ノーブランドさん:04/10/26 23:30:15
おいおい ジュンメン、メンメロ、abx、イネドと一緒にするなよ…
849ノーブランドさん:04/10/26 23:30:42
>>843
あんまり同意したくない意見だが、禿同。
タケオは百貨店辺りにももれなく入ってるし、アイテム的にも微妙。
いつも、パッと見引っかかるアイテムが多いんだけど、
それで地雷踏みまくりなんで、敬遠するようになった。

ま、個人的な意見ってことで。
850ノーブランドさん:04/10/26 23:30:51
オスギピーコはどうなの?
851ノーブランドさん:04/10/26 23:32:45
タケオにいるはヲタばっか
物によってはいいのがある
852ノーブランドさん:04/10/26 23:35:19
丸井系で手ごろな値段でオススメのブランドは?
853ノーブランドさん:04/10/26 23:37:33
>>852
ポールスミス、アバハウス
854ノーブランドさん:04/10/26 23:40:23
>>853
ポールは俺にとっては高いです。。
ニットなんて普通に2、3万するし
855ノーブランドさん:04/10/26 23:42:45
822
賛成。
856ノーブランドさん:04/10/26 23:43:09
アバハウスは安いだろ
丸井で最も無難なブランド
857ノーブランドさん:04/10/26 23:44:59
>>856
最も無難なのはジュンメン、メンメロ、INED、abxじゃない?
858ノーブランドさん:04/10/26 23:45:06
>>856
アバハウス勘違い馬鹿店員が多くて笑える
859ノーブランドさん:04/10/26 23:45:20
>>852にはMK、TK、ルパート、オンボードだな。
860ノーブランドさん:04/10/26 23:47:00
>>857
何処も襤褸を高く売るブランドばかりだな
稲度ファイブフォックスって知ってた?
861ノーブランドさん:04/10/26 23:47:05
なんでおまえらユニプラ買わないの?
わざわざ高い金払って質の低い服を漁る理由教えて。
862ノーブランドさん:04/10/26 23:52:17
>>860
うん。だから?
コムサデモードメンもだよね
863ノーブランドさん:04/10/26 23:53:21
ゼンモール>>>>丸井
864ノーブランドさん:04/10/26 23:54:29
無印>>>丸井
865ノーブランドさん:04/10/26 23:55:10
脱ヲタ以外に丸井で服買うヤシいるの?
866ノーブランドさん:04/10/26 23:56:21
>>862
別に。ちょっと無理してでも上位ブランドの方が良いと思うのだが
下位ブランドは見ただけで分るしね
867ノーブランドさん:04/10/27 00:09:14
【ブランド名】タケオキクチ
【「客観的な」デザインの解説】非常にシンプルかつ無難なデザインのものが多く、
単体でオサレなアイテムは少ない。ただ、それゆえに他の服とは合わせやすい。
丸井系ど真ん中だが、細くはなく、やや太め。老舗ブランドであり、つくりも
そこそこ評価が高い
例えどんなブランドを好きになることがあってもすべての原点になりえる
【価格帯】シャツ8000〜14000
     ジャケット15000〜など。
【コストパフォーマンス】★★★★☆
【女(男)ウケ度】★★★☆☆(ブランドイメージ良し)
868ノーブランドさん:04/10/27 00:12:11
ルパートって意外にいい物が置いてると思う。
869ノーブランドさん:04/10/27 00:15:35
>>868
ビジュアルブランドだろ
勘違いナル以外には使えねー
870ノーブランドさん:04/10/27 00:16:50
【ブランド名】ルパート
【「客観的な」デザインの解説】
永遠に迷走を続けるだろう純丸井系。
価格、質ともに低く(ついでにフロアも)、名実共に丸井最下位ブランド。
派手だったり渋かったり置いてあるものが良く分からん。
脱オタ組には好評のようで、それっぽい人達が紙袋を持って歩いているのを良く見かける。
【価格帯】シャツ6.8k〜12k
【コストパフォーマンス】★★☆☆☆(知らん
【女(男)ウケ度】★☆☆☆☆(自己満足の世界
【店員粘着度】★★★★☆(普通
871ノーブランドさん:04/10/27 00:23:24
丸井=イメージ悪い(間違いなく良くはない)
ってあくまで2chのみでの話だから、実際気にすることはない。
気にしてるやつは「2ちゃんねらー」ってことだろw
世間一般で、「丸井の服着てるやつ」と「2ちゃんねらー」を比較したら
間違いなく後者のほうがイメージ悪いw
872ノーブランドさん:04/10/27 00:25:50
そのとおり!
873ノーブランドさん:04/10/27 00:26:35
ルパートも全体見渡すと一つぐらい目を引くものがあるな。
874ノーブランドさん:04/10/27 00:26:56
丸井が脱ヲタだって馬鹿にしてる人達はどうゆうの着てるの?
875ノーブランドさん:04/10/27 00:30:14
ドルガバ、ディオール、プリュス、ユニ+(w
876ノーブランドさん:04/10/27 00:31:09
>>873
所詮、労多くして益少なしだからビジュアルブランドには行かない。
粘着接客のとこが多いし。
877ノーブランドさん:04/10/27 00:31:20
>>874
いわゆる丸井系っていう細身の服が着れない
 デ ブ ひ き こ も り
が大半。

普段本当に丸井系よりHFな服を着ていてる人も少しはいると思うけど。
878ノーブランドさん:04/10/27 00:33:08
俺、脱ヲタ完了した後、丸井で買い物しなくなって、
その頃しばらく丸井馬鹿にしてた。

スマソ。
879ノーブランドさん:04/10/27 00:34:33
おれ丸井じゃあんまり買い物しないけど丸井嫌いじゃないよ
色んな服がいっぺんに見られるし
中には食指が動くものもある
880ノーブランドさん:04/10/27 00:50:52
丸井系が許されるのは23歳まで
童貞が許されるのは22歳まで
881ノーブランドさん:04/10/27 00:54:25
というか2チャンには丸井をバカにするのが美徳とか思ってるような奴多くないか?
なんだかんだ言って丸井で服買うくせに何言ってんだか
882ノーブランドさん:04/10/27 00:55:26
美徳はちょっと違うと思うがw
とりあえず馬鹿にしとけって空気はあるよな。
実際見たことない奴とかも結構いそう。
883ノーブランドさん:04/10/27 00:57:44
丸井系ファッションの男って女にモテなさそうなヤシ多くない?
個性的だったり丸井系みたいに細身とかに固執しないファッションの人の方が女受けいいと思う
884ノーブランドさん:04/10/27 00:58:32
男は服装じゃないよ
顔だよ
885ノーブランドさん:04/10/27 00:58:37
>>877
おまえは細身で動きの少ない服着て満足なんだろうなぁ
うらやましい
まあ脱オタにドレープという概念を理解せよといっても無理か
886ノーブランドさん:04/10/27 00:59:59
>>885
ドレープってのは別に細身の服でも作れるんじゃないの?
ていうかお前ドレープいいたいだけなんj(ry
887ノーブランドさん:04/10/27 01:01:22
丸井系って大学生までのファッションなの?
888ノーブランドさん:04/10/27 01:02:33
>>886
丸井ブランドで細身なのに生地に動きの出る服を出してるブランド教えて
889ノーブランドさん:04/10/27 01:03:11
とゆうかこのスレの住人の平均年齢ってどのくらいなの?
よく、丸井みたいな安物・・みたいなこと言ってる人いるけど。。俺にとっては
充分高い・・って俺が貧乏なだけか orz
890ノーブランドさん:04/10/27 01:03:19
>>888
知りません
そうやって論点を摩り替えるな
891ノーブランドさん:04/10/27 01:03:27
>>885
そんな大層なことでもないけどね
でも確かに細身に洗脳されすぎてる気がするな
低身長スレにも書いたけど
もっと色んな服見たほうがいいよ
ワイズとかマガハとかツモリとか
892ノーブランドさん:04/10/27 01:04:04
>>890
摩り替えてませんが?
論点の意味わかってんのかよ。
893ノーブランドさん:04/10/27 01:04:29
俺今から一人でカラオケ行ってくる
894ノーブランドさん:04/10/27 01:04:40
入れ食いだな
895ノーブランドさん:04/10/27 01:04:47
>>891
サイズあわねーよ バカ
896ノーブランドさん:04/10/27 01:05:01
キムタクデギャルソンとかどうよ
897ノーブランドさん:04/10/27 01:05:32
ってか丸井系ファッションって型にはまってて
どれも同じにみえて何の面白みもない
よく言えば無難
898ノーブランドさん:04/10/27 01:06:36
だからキムタクデギャルソンってどうよ
899ノーブランドさん:04/10/27 01:07:45
ちょっと聞きたいんだけど、ジグソーメンズってなくなったの?
昔好きだったのに最近丸井覗いたらどこにも入ってないし
900ノーブランドさん:04/10/27 01:08:15
>>895
サイズ合わないってのは大きすぎるってことかい?
160しかないってのなら分からないでもないけど、
別に肩幅ピッチリあわせて着るような服じゃないんだからさ
サイズに関してストイックすぎるのも考えものだよ
901ノーブランドさん:04/10/27 01:08:37
叩いてんのは粘着店員に地雷買わされまくったオタだな
902ノーブランドさん:04/10/27 01:12:07
おまいらの身長はどれくらいですか?
903ノーブランドさん:04/10/27 01:12:56
57
904ノーブランドさん:04/10/27 01:13:04
170ちょうど
905ノーブランドさん:04/10/27 01:13:29
丸井系買うよりだったら
ウナイテッドアローズ、シップス、ジャーナルなんかのセレクトショップに
インナーや下着は無印やユニで買った方がファッション的にもいいしコストパフォーマンスもいい
906ノーブランドさん:04/10/27 01:14:01
ただしBEAMSはあまり好きじゃない
907ノーブランドさん:04/10/27 01:15:31
>>905
丸井のものが、ウナイテッドアローズ、シップス、ジャーナルとかに
紛れてたら絶対に買わない自信あるのか?
そこまで店でくくる意味が分からない。
908ノーブランドさん:04/10/27 01:16:28
>>905
日本語色々おかしいし、それらは比べようがないよ
ひとくくりにしすぎ
909ノーブランドさん:04/10/27 01:25:32
ぴーぴーえふえむや291295オムのゴミの山から使えるものを探し出すのが楽しい。
910ノーブランドさん:04/10/27 01:27:59
丸井で丈夫な服を置いてるのはどこだろう?
ボイコットとアバハウスは丈夫だと思った。
911ノーブランドさん:04/10/27 01:28:08
丸井系のジャケットってどれも重くていいのないよね?
912ノーブランドさん:04/10/27 01:31:08
なんか、脱オタできてないやつの丸井批判がすくなくなってきたね。
913ノーブランドさん:04/10/27 01:32:36
【ブランド名】ルパート
【「客観的な」デザインの解説】
永遠に迷走を続けるだろう純丸井系。
価格、質ともに低く(ついでにフロアも)、名実共に丸井最下位ブランド。
派手だったり渋かったり置いてあるものが良く分からん。
脱オタ組には好評のようで、それっぽい人達が紙袋を持って歩いているのを良く見かける。
実は服飾相談で、先生お薦めの「メーカー」だ。
【価格帯】シャツ6.8k〜12k
【コストパフォーマンス】★★☆☆☆(知らん
【女(男)ウケ度】★☆☆☆☆(自己満足の世界
【店員粘着度】★★★★☆(普通
914ノーブランドさん:04/10/27 01:33:23
そうそう、そこまで丸井っていうくくりで批判しなくていいのにな。
915ノーブランドさん:04/10/27 01:33:48
1F

【ブランド名】ポールスミス
【「客観的な」デザインの解説】イギリスの世界的デザイナー、サー・ポール・スミスが手掛ける世界レベルのハイブランド、
のハズだが丸井系ど真ん中の価格帯と奇抜なデザイン、そして数年前に大ブームになったことから
定番ブランドとして低く見られている感がある。実際にコレクションに登場するアイテムはシーズン頭に出る。
それ以外は日本法人のジョイックスコーポレーション企画ものである。セールに行ってはいけない。
英国的伝統柄や良質なテーラー技術をもとに作るので無難なものも奇抜なものもそれなりの品位は持っている。(と思う
【価格帯】シャツ12k〜20k
【コストパフォーマンス】★★☆☆☆(地雷も多いので注意
【女(男)ウケ度】★★★★☆(そりゃ着こなせればカッコイイさ
【店員粘着度】★★★★☆(高め

2F

【ブランド名】アバハウス
【「客観的な」デザインの解説】丸井の中にありながら、ストリートテイストを前面
に押し出したアイテムの数々は評価できるところである。
【価格帯】丸井の中では中程度のシャツもボトムも10000くらい。
【コストパフォーマンス】★★★☆☆
【女(男)ウケ度】★★★★☆(ストリート全盛であるから
下手に高い丸井上階で買うより女ウケはあり)
916ノーブランドさん:04/10/27 01:35:40
だからうざいってば。
917ノーブランドさん:04/10/27 01:41:18
丸井ってなんでいつも叩かれるの?
一番叩かれてるよね
918ノーブランドさん:04/10/27 01:42:49
>>917
金貸しだから
919ノーブランドさん:04/10/27 01:47:59
>>916
サラ金?
920ノーブランドさん:04/10/27 02:03:38
みんなほんと暇なんだな。
921ノーブランドさん:04/10/27 02:05:08
丸井系のヤシって自分らしさ持ってるの?
922ノーブランドさん:04/10/27 02:06:16
うん
923ノーブランドさん:04/10/27 02:07:36
俺汁出過ぎてて誰も俺にはなりえない
924ノーブランドさん:04/10/27 02:08:06
丸井系はとりあえずこのブランド着ればオサレにみえるから安心

とか思って着てるのが多そう
925ノーブランドさん:04/10/27 02:08:30
>>921
じゃあ聞くが丸井系以外のヤシはみんな自分らしさを持っているのか?
926ノーブランドさん:04/10/27 02:09:41
>>925
自分らしさ持ってる率

丸井以外>>>>>>>>>>>>>>>>丸井
927ノーブランドさん:04/10/27 02:10:47
丸井系ってオタクが多いんだろうね
だからこういう下らない論争がいつまでも飽きる事なく続く
928ノーブランドさん:04/10/27 02:11:06
丸井系の人って丸井に頼ったファッションしかできないの?
自分で丸井以外にチャレンジするとかないの?
929ノーブランドさん:04/10/27 02:12:16
>>927
多いよ
実際キモヲタ大学生ご用達だからね
930ノーブランドさん:04/10/27 02:12:25
>>924
そりゃいるだろうだね。
でも、それは丸井系よりさらにHFとされるブランドの方が多そうな希ガス。
931ノーブランドさん:04/10/27 02:16:02
>>926
オタ丸出しだな。

>>927
丸井系に多いんじゃなくて、丸井系を叩きたいヤシに多いんじゃない?

>>928
丸井以外はチャレンジになるのか?
932ノーブランドさん:04/10/27 02:16:17
丸井はユニクロや無地だった人が次のステップとして手を出すブランドだと思う
いわば通過点
933ノーブランドさん:04/10/27 02:17:46
丸井の服は、主要駅を通る奴なら学校や会社の行き帰りに大抵発見できてしまう。
だから、何の知識もセンスもない奴がとりあえず、ただブランドを求めて買う。

ダサい奴が多いのは当たり前の事だろ?
934ノーブランドさん:04/10/27 02:17:57
オタクなのは、一部のやつ=ここでつまんないことばっか書いてくるやつ。
935ノーブランドさん:04/10/27 02:18:53
ただブランドを求めて買うには、丸井系ブランドの一般認知度は低いと思う。
936ノーブランドさん:04/10/27 02:19:31
丸井って値段の割りに質悪いよね
937ノーブランドさん:04/10/27 02:20:33
>>936
丸井に限った話じゃない
938ノーブランドさん:04/10/27 02:23:15
 
939ノーブランドさん:04/10/27 02:23:54
丸井ってなんで人気あんの?
なんで買う人多いの?
他にもいっぱい店あるのに激しく疑問なんだけど
940ノーブランドさん:04/10/27 02:24:20
ここで人のこと叩くやつの格好を一度見てやりたい!
941ノーブランドさん:04/10/27 02:27:10
人気あるのかな?
そんなに人が入ってる気はしないけどな。

>>939
「丸井だけで服買ってる」とでも思ってるの?
942ノーブランドさん:04/10/27 02:30:36
>>941
丸井だけじゃないけど
丸井が軸でしょ
だから丸井系
適度に丸井取り入れてる人は丸井系とはいわない
いつも細身綺麗めなのが丸井系
943ノーブランドさん:04/10/27 02:37:40
なるほど
944ノーブランドさん:04/10/27 02:38:34
>>1-1000
正直どうでもいい
945ノーブランドさん:04/10/27 02:41:54
>>942
その「適度に」の線引きがあいまいだよな。
「いつも」って言うけど、
街中で見かけた丸井系着てるやつが「いつも」丸井系着てるかどうか、
どうやって見分けるの?

いろいろ見て、着て、だけどやっぱり丸井系ブランドが好きってやつは
それでいいと思うけど、常に丸井でしか服を買わないやつはセンスがない。
とは俺も思うよ。
946ノーブランドさん:04/10/27 02:44:41
丸井は細身って言われてる割に、
「丸井の典型」って名目で晒される画像、
いつも中肉中背の怪しげな奴ばかりw
947ノーブランドさん:04/10/27 02:44:53
大都市の人は丸井とかじゃなくても、他にいくらでもセレクトショップがあるからいいけど
地方の人はどこで服買ってるの?まともなファッションビルとかあるのかな?
948ノーブランドさん:04/10/27 02:45:13
>丸井=イメージ悪い(間違いなく良くはない)
>ってあくまで2chのみでの話だから、実際気にすることはない。
>気にしてるやつは「2ちゃんねらー」ってことだろw
>世間一般で、「丸井の服着てるやつ」と「2ちゃんねらー」を比較したら
>間違いなく後者のほうがイメージ悪いw

丸井系うんぬんって言ってるヤシは賛成派でも反対派でも「2ちゃんねらー」
ってことで桶?
そんでもって2ちゃんねらーってのは女に「キモイ」って言われる。桶?
949ノーブランドさん:04/10/27 02:47:17
>>946
丸井系叩きたいやつは丸井系着てるカコイイやつの画像なんか持ってこないさw
950ノーブランドさん:04/10/27 02:48:40
>>945
多分、センス以前に店知らないだけじゃないかな?
丸井なら、駅ビルにわんさか入ってるし。
951ノーブランドさん:04/10/27 02:51:59
>>950
いろんなトコを見てまわらないで安直に丸井!ってヤツはいわゆる脱ヲタなんだろうね。
丸井ブランド着てても、他人の意見(脱ヲタサイトなど)で着てるんじゃなければ
全然いいと思うよ。
952ノーブランドさん:04/10/27 02:52:35
古着系VS丸井系頂上決戦!

どっちがお洒落?投票キボンヌ

典型的古着
http://www.style-arena.jp/street/harajuku/2004/04/week5/h005.jpg

典型的丸井
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1821.jpg
953ノーブランドさん:04/10/27 02:56:02
服装などに自分の「主張・個性」と「他人の意見・流行など」
がバランスよく存在して初めてファッション。
他人の意見や流行に「流されすぎている」やつの服装はファッションじゃない。
着せ替え人形と変わらない。
954ノーブランドさん:04/10/27 02:57:14
ここって初めて来たけどいつもこんなにスレ伸びるの?
955ノーブランドさん:04/10/27 02:59:51
古着系VS丸井系頂上決戦!

どっちがお洒落?投票キボンヌ

典型的古着
http://www.style-arena.jp/street/harajuku/2004/04/week5/h005.jpg

典型的丸井
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1821.jpg
956ノーブランドさん:04/10/27 03:01:30
>>952
この2つなら丸井。

でも服装ってのは「中身(着ている人)」も加味して判断されるものだと思う。

結論は
カコイイ+古着=ラフな感じでカコイイ
カコイイ+丸井=キマっててカコイイ
ブサイク+古着=寄るな、汚い
ブサイク+丸井=無理するな、似合わない
957ノーブランドさん:04/10/27 03:04:10
で丸井にはブサの方が多いと。
池メンはスト系にいくのが多い気がする。
958ノーブランドさん:04/10/27 03:05:27
>>956
お前の考えは普通。
問答無用で丸井だからダメ、古着だからダメとか
言ってる奴は、単に自分だけが
正しいと思ってるキチガイ。
959ノーブランドさん:04/10/27 03:05:59
セールのときに百貨店に入ってる丸井系の店に行くと
母親と一緒に買いに来てるやつとかいるし
960ノーブランドさん:04/10/27 03:06:15
>>957
反撃の矛先をスト系に向けようとしないでくれ。
自分は古着系のクセに。
961ノーブランドさん:04/10/27 03:07:05
ミもフタもないが、「着てるヤツ次第」が正解なわけだw
962957:04/10/27 03:07:47
>>960
いや俺は丸井系です
963ノーブランドさん:04/10/27 03:08:33
>>959
普通に考えて、それが全て、もしくは大多数ではない
964ノーブランドさん:04/10/27 03:08:54
>>962
画像うpしてみ
965960:04/10/27 03:09:28
ちなみに俺は古着系です
966ノーブランドさん:04/10/27 03:11:17
>>964
嫌です
967ノーブランドさん:04/10/27 03:12:53
>>959
>>963
過半数でもない。
むしろごく少数。
968ノーブランドさん:04/10/27 03:13:42
>>966
ゲラゲラ
969ノーブランドさん:04/10/27 03:15:54
古着(その名のとおり、80年代の蛍光カラーのアイテムが主流)
http://www.style-arena.jp/street/harajuku/2004/04/week5/h005.jpg

丸井(「丸井」で扱っているような系統。脱オタ御用達)
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1821.jpg
970ノーブランドさん:04/10/27 03:17:06
着てるヤツ次第って言ったら終わりだが
ブサイクなら丸井系の細身の服より
古着系のほうが無理してるかんじがなくていい
971ノーブランドさん:04/10/27 03:19:01
>>969
てか上の三人全員ブサイクじゃないか?
黒ぶちメガネでごまかしてるのかもしれんが
972ノーブランドさん:04/10/27 03:20:18
>>970
その「丸井=細身」の発想からして間違ってるワケだが、
973ノーブランドさん:04/10/27 03:22:34
自分を振り返って考えてみろ、女を見るとき服装にこだわるか?
あんまり奇抜な服装だったら引くだろうが、重視するのは顔とスタイルだろ?
逆(女→男)も大差ない。
「男→女」より「女→男」のほうがいくらか服装を気にするけどな。
974ノーブランドさん:04/10/27 03:26:04
ブーツカットにスニーカーとか履いてる女は萎える
975ノーブランドさん:04/10/27 03:37:53
>>973
だな。どんな系統でもそれなりに
まともにまとめてりゃ、なんとも思わんな。
特に異性のファッションなんて分からんし。
976ノーブランドさん:04/10/27 08:33:53
なんつーか…なんでそんなにみんな丸井に熱いの…?
おもしろいけど。

私は店員ウザいしメンドいのでほとんど行かないけど、
別に悪いモノは置いてないでしょ。
学生さんには無難に揃えやすい感じだけど、
確かに無駄に高いもの買わせようとはしてくるわなぁ。。。
新宿とかだったらルミネやミロードの方が好き、楽だし。

男物はよくわからないけど、
どこのメーカーだろうが、好きなもの買えばいいと思う。
着こなすのは自分次第。
977ノーブランドさん:04/10/27 11:17:34
俺、マルイの店員ウザイと思うし、接客してきても
試着するだけして買わないってのもあるけど、ジーンズ
はマルイで買うことも結構あるかな。

オンボード辺りでインポートもののジーンズを買うとかね。

しかしマルイのブランドは総じて、外見は問題無くても
何回か着るとすぐにヘタッテきてダメになるような作り
の悪いものが多いような気はする。

個人的には伊勢丹なんかの方がその点ではいいものを
売っているような気がするね。
978ノーブランドさん:04/10/27 13:01:06
そりゃ値段が違うからな
979ノーブランドさん:04/10/27 20:37:55
古着(その名のとおり、80年代の蛍光カラーのアイテムが主流)
http://www.style-arena.jp/street/harajuku/2004/04/week5/h005.jpg

丸井(「丸井」で扱っているような系統。脱オタ御用達)
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1821.jpg
980ノーブランドさん:04/10/27 20:40:30
丸井は冬のセールやらんの?
981ノーブランドさん:04/10/27 20:54:49
やるよ脱オタ君
982ノーブランドさん:04/10/27 21:23:45
いつですか?」
983ノーブランドさん:04/10/27 22:04:27
俺も最後エンター押そうとして」押しちゃうんだな。
984ノーブランドさん:04/10/27 22:15:26
なんで丸井で買うの?
985ノーブランドさん:04/10/27 22:25:35
いろんな理由があるだろ一概には言えない。つかそろそろ次スレなわけだが
986ノーブランドさん:04/10/27 22:30:12
ほどよいから
987ノーブランドさん:04/10/27 22:31:01
ここって見てると面白いね
レベルの低さが伺えるよ
988ノーブランドさん:04/10/27 22:37:12
>>987
俺はマルイ信者ってわけじゃないけどそうゆうレスすると
「おまえのレスも含めてレベルの低いスレ」てゆう煽りくるよ。
989ノーブランドさん:04/10/27 22:39:02
おまえのレスも含めてレベルの低いスレ
990ノーブランドさん:04/10/27 23:19:39
冬のバザール逝くやついるか?
991ノーブランドさん:04/10/27 23:26:30
おれは行かない
992ノーブランドさん:04/10/27 23:28:06
あ、でも地雷だろうがなんだろうがヤフオクとかで高く売れそうなのはありそう。
993ノーブランドさん:04/10/27 23:30:30
1000
994ノーブランドさん:04/10/27 23:30:55
1000
995ノーブランドさん:04/10/27 23:31:15
995
996ノーブランドさん:04/10/27 23:31:37
1000
997ノーブランドさん:04/10/27 23:32:08
1000
998ノーブランドさん:04/10/27 23:32:34
1000んら童貞捨てる
999ノーブランドさん:04/10/27 23:32:49
YO
1000(・_○メ)ノ サガット ◆Wo/pTIGErM :04/10/27 23:32:55
1000タイガー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。